【株式】NY株、3週間ぶり高値、ギリシャ不安が後退[11/06/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
21日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、ギリシャの財政不安の
後退を背景に4営業日続伸し、前日比109・63ドル高の1万2190・01ドルで
取引を終えた。
今月2日以来、約3週間ぶりの高値水準を回復した。

ギリシャの新内閣が信任を受けて財政再建に取り組み、債務不履行(デフォルト)が
避けられるとの観測が広がり、金融株を中心に買われた。
商品先物相場の上昇でエネルギーや素材株にも買いが入り、ダウは一時130ドル超
上昇。IT投資の拡大期待からハイテク株も物色された。

市場関係者は「ギリシャ懸念はひとまず収まりそうだが、米経済指標は弱く、株価は
一進一退が続く」と話した。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110622/fnc11062208250003-n1.htm
関連スレは
【格付け】ギリシャをトリプルCに格下げ デフォルトの可能性高まる=S&P[11/06/14]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308005813/l50
【金融政策】ギリシャ債務危機解決策、強制措置やデフォルトは回避する必要=トリシェECB総裁[11/06/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308266020/l50
【発言】グリーンスパン前FRB議長、ギリシャのデフォルト「ほぼ確実」[11/06/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308294887/l50
【経済政策】ギリシャ追加支援12兆円超か パパンドレウ首相見通し[11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308526615/l50
【株・債権】米景気減速懸念が高まる中でのFOMCに注目[06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308569036/l50
【ギリシャ】資金調達に向け国有財産売却の準備を開始[11/06/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308617584/l50
2名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 09:12:17.82 ID:vIt33USd
歴史的にギリシア人はユダヤ人以上の曲者だからな。
3名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 09:14:59.86 ID:PLIiVI4L
後退って、何かいいニュースあったっけ?
4名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 09:18:40.83 ID:YA2KrtTb
でもデフォルトすんだろ?
5名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 09:25:17.64 ID:8HozCipV
過熱気味だったから調整しただけのことだし、ギリシャ問題は
すでに織り込み済みだろ
6名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 09:28:55.35 ID:5oEjrSVR
これは誰でも読めた アメリカも嵌めこみ下手になったもんだ
7 株価【E】 u:2011/06/22(水) 09:46:09.99 ID:q5xCwlva
デフォルト遺跡を作って観光資源にする。
8名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 10:36:08.85 ID:hTeQsVjg
先送りでも買い材料になるわけですね
9名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 10:44:23.77 ID:MqsveCQo
デフォルトショック吸収に銀行が準備できるまでの時間稼ぎ
1年以上はかかると思われ市場としては付き合ってられんでの
10名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 11:37:01.94 ID:UL8QJv4Y
>>3
仏独が12兆円規模の融資決定
11名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 12:38:38.30 ID:JpH1JojZ
>>8
売り材料にもなる。
要は言い方次第。
12名刺は切らしておりまして
で、どっちなん?

【経済政策】ユンケル議長、ギリシャ危機は「ユーロ圏を混乱に陥れる」恐れ[11/06/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308784638/