【ギリシャ】資金調達に向け国有財産売却の準備を開始[11/06/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2011/06/21(火) 09:53:04.64 ID:???
財政危機に陥っているギリシャは、債務返済のための資金調達に向け、銀行、不動産、
宝くじ発行・販売権に加え、空港、高速道路、国営企業などの国有財産の売却の準備を
進めている。

ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)は19日、ギリシャに対し2回目の大規模な
追加融資を行う意向を示したが、その前提条件として、2015年までに民営化により
500億ユーロ(約710億ドル)の資金を確保することなど、さらなる財政緊縮策を
求めた。

またユーログループは、ギリシャに対し厳格な歳出削減策の実施を要求。
ギリシャでは先週、緊縮政策に反対する市民が暴徒化し、パパンドレウ首相は
内閣改造を余儀なくされた。今週、首相の内閣改造により誕生する新政府の信任投票が
実施される。

EU大統領のヘルマン・ファンロンパウ氏はパパンドレウ首相と会談後、
首相の経済改革への「強い支持」を表明する一方、さらなる歳出削減努力の必要性を
強調したと語った。

またファンロンパウ氏は、7月中旬までに追加融資への道筋をつけるためにも、
ギリシャ政府が推進する改革がギリシャ議会の支持を得る必要があると語った。

ギリシャ政府は9日に新たな財政緊縮案を承認し、国会に提出。
この新財政緊縮案は2011年から2015年までの5カ年計画で、増税や歳出削減、
国有資産売却が柱となっている。
政府は、昨年、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)との間で合意した
総額1100億ユーロの第1次金融支援の第5弾である120億ユーロの融資を
確保するためにも新財政緊縮案の議会承認が不可欠だとしている。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/business/30003130.html
関連スレは
【ギリシャ】国民の大半、債務削減に国有資産の売却と公務員の終身雇用保証の廃止を望む--カティメリニ紙[11/05/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1304299400/l50
【ギリシャ】死亡公務員に年金19億円! 4500人に支給[11/06/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1307405425/l50
【ギリシャ】パパンドレウ首相、内閣改造を表明 抗議デモ暴徒化で負傷者も[11/06/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308196214/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 09:54:44.67 ID:SSWh8gG4
( `ハ´ )
3名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 09:55:19.82 ID:XDcCmT1C
資産デフレの予感
4やるっきゃ騎士φ ★:2011/06/21(火) 09:55:26.55 ID:???
スレタイは
×【ギリシャ】資金調達に向け国有財産売却の準備を開始[11/06/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308617584/l50
◯【経済政策/ギリシャ】資金調達に向け国有財産売却の準備を開始[11/06/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308617584/l50
です。

というより、本当はニュース国際+にたてるつもりでした。
申し訳ありません。
5名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 09:55:57.35 ID:UbEpIyuU
パルテノン神殿売却くるー
6名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 10:21:19.97 ID:FB/9dZpt
オーリブ産業と
パルテノン神殿ぐらいしかないw
7名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 10:24:39.22 ID:FB/9dZpt
島々は美しかった売れる
全部売れ


8名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 10:31:11.10 ID:b6wiA1c/
夕張メロン館は売り手つかんかったけどなw
ここには色々ありそうっすな
9名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 10:31:31.08 ID:OwlZhwJ2
 ギリシャ人はダニ以下の生物だから、ハゲタカに
骨の髄までしゃぶられても、同情しない。

 っていうか、あのクズ国民やっと反省しだしたなwww
10名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 14:19:34.71 ID:IF7FHwd0
明日の韓国もこういう感じですかね。
11名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 14:22:15.11 ID:CcGeHMb9
公務員そのままかよ
脱税金持ち豪邸そのままかよ

未来ないな
12名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 14:27:17.53 ID:FM4ANCje
金髪の姉ちゃんも売っちゃえよ
13名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 14:45:12.56 ID:zqwPmBzk
結構売れる物ってあるもんだな
まぁ時間が縛られるからバナナの叩き売りか
増税されなくても民間に移行して値上げで
市民の生活は楽にはならんな
でも利権がなくなるほうがいいんでね
日本も増税前にまだまだ削減出来そうだぞ
14名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 14:49:17.56 ID:KGc3Jx+w
日本領土にできそうな所無いの?
15名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 14:53:01.17 ID:Ryri93Za
節税の都、モナコはギリシャ人でいっぱいの悪寒w
16名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 14:53:43.40 ID:5jhl1xD1
どうせ破綻するよ!国民が暴徒化するし、ギリシャは軍隊がクーデター起こして
暗殺とか起こしそう!今の軟弱日本と違う。無理だよ!デフォルトしろよ。
暗殺されるよ!
17名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 15:21:19.45 ID:Ryri93Za
国民の臓器を取り出して売ればいいのに・・
子供だつて売れるし、女も売れる。
売れる物は全て売って、借金の返済に充てるべきだろw
18名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 16:07:10.34 ID:ypNXulUq
日本もこの機に乗じて速く買い叩きに行くべき
世界遺産は無理でも、美術品や島々は格安でゲットできるはず
19名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 18:52:19.08 ID:Ryri93Za
古物商がupを始めました。。
20名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 22:42:29.22 ID:bKW7yYO3

トラキア地方を売れば?
10兆円でも買い取る国あるよ。
21名刺は切らしておりまして:2011/06/21(火) 22:46:21.04 ID:qrTUUJ3m
かつては世界の最先端を行っていた国家だったんだがな。
高度な建築技術や民主主義の生みの親でもあったのに。
22名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 05:39:47.24 ID:9bh9muCE
>>17
国民は国有財産じゃないだろw
23名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 05:48:28.42 ID:9bh9muCE
>>21
ローマ帝国を前にしても国民のまとまりが悪く結局独立を失い、
オスマントルコに攻められても内部抗争繰り返して
挙げ句の果てに全員殺されるか奴隷になった連中だが、
歴史は繰り返すもんだな。
24名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 06:11:31.12 ID:Wj7AFxX8
日本の本当に近い未来
25名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 06:13:37.84 ID:AWrU6qQf
日本の資産を中国に買ってもらう日も近い
26名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 08:26:28.42 ID:rwpVSmxv
>>23
国よりもゼニが大切な商人と、
その手先となって国を売る役人に蝕まれた国の末路はどこもそんなもの
 

大企業、経団連、官僚、天下り、公務員。  そして大借金

他人事じゃなく 今の日本も危険な状況なんだけどな
27名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 08:48:33.95 ID:QDX+QO6B
ギリシア大安売りだな。これ10年後の日本の姿だからwまあ日本も朝鮮人ハゲにインフラ売り渡そうとしてるけどw
28名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 09:53:01.11 ID:VWw99hEB
>>17
男だって売れるだろ。
ギリシャ人の愛人囲うのがセレブのステータスとかになるかもな。
日本人との混血が進めば、短足な国民が進化する。
29名刺は切らしておりまして:2011/06/22(水) 09:56:07.41 ID:jC+Ff8Us
しかし怠け者になるな
30名刺は切らしておりまして:2011/06/24(金) 06:13:21.14 ID:TVNrwhh6
>>26
ギリシャ人は伝統的な被支配民族
かれこれ2000年植民地や租借地の民
しかしヨーロッパの歴史の中では各国の窓口になり、
何カ国語も喋れて文化にも精通したギリシア人は外交官や通訳として雇われ重宝されていた
それが現在のギリシア人の明るさw
対照的なのがユダヤ人だろう。 他国はこの民族を使えない。 
持ち前の技術や商魂で色々な国や組織に蔓延るが結局は自分の国土が欲しくなりイスラエルを建国

どちらもグローバル民族にはちがいない



日本が滅んだ後、大和民族はユダヤ型だと思う
国が滅んでも海外へ逃げた企業や富裕層は生き残り
他国に巣食い同胞を奴隷として差し出しながら生きながらえる

為政者や大企業がその後をどう考えるか知らないが、
どんなにグローバルだと言っても、最後は自分達の国やベースの土地を欲しがるのだから
今日本国にたかったり日本人をイジめたり今の日本を売ったり捨てたりしなければいいのに
31名刺は切らしておりまして
エーゲ海の島、中国が買いまくってて地元では相当反中感情が高まってるそうだな。