【発言】野田財務相「今やるか言えないが必要なら断固措置」「重大な関心を持って注視」 円高で[10/10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
10月13日(ブルームバーグ):野田佳彦財務相は13日午前の衆院予算委員会で、
1ドル=81円台で推移している外国為替相場をめぐり、自民党の西村康稔氏が、
直ちに円売り・ドル買いの為替介入に踏み切るべきだと求めたのに対し、
「今やるかは言えないが、必要な時に断固たる措置を取る」と述べ、介入も辞さない
姿勢をあらためて強調した。

野田財務相は「為替相場の過度な変動、無秩序な動きは経済や金融の安定に
望ましくない」と語り「9月15日に過度な変動を抑制する観点から6年半ぶりに
為替介入をした」と言明。
その上で「きょうも1ドル=81円台ということだが、引き続きマーケットの動向を
重大な関心を持って注視しながら、必要な時には断固たる措置を取っていきたい」
と述べた。

また「3段構えの経済対策は今、ステップ2のところに入ろうとしているが、
こういう政策を着実に実施するとともに、日銀の金融政策ともしっかり
連携していきたい」と語った。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=a5RjQKHBoGq0
関連スレは
【金融政策】日銀、実質的「ゼロ金利」明確に 資金供給5兆円増[10/10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286255337/l50
【為替】円高進めば「G7直前でも為替介入」野田財務相が強調[10/08]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286523525/l50
【産経・経済講座】米国は株高・ドル安を演出 金融・通貨戦争の真相[10/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286699005/l50
【為替】「飛び抜けて高い水準」81円台の円高に経団連会長が強い懸念[10/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286874523/l50
【金融政策/米国】9月FOMC議事録 「近い将来」に金融緩和実施の用意[10/10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286932995/l50
等々。
2名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:28:11 ID:Du7uHTZX
聞き飽きたセリフ
3名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:28:25 ID:FABB1D4N
断固毅然として注視する。
4名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:29:03 ID:q/iKZ2hA
まあ、介入したとしても、トレンドは変わらん。

これで、がんばるしかないんじゃない?
5名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:30:23 ID:vsVWvTj3
命を賭して見守っていきたい
6名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:34:05 ID:znKo5m6R
かばの一つ覚え、おれでも大臣できる、アメリカみたいに
実務経験あるプロが大臣になれ!
7名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:37:04 ID:3Kgkb5ef
>「今やるかは言えないが、必要な時に断固たる措置を取る」

今はやらないと言っているように聞こえるが・・・
8名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:40:40 ID:vOMlgaat
もうどうでもいい
9名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:42:17 ID:OkTbDcCM
これでまた上がるな
10名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:43:50 ID:k6vrj5IW
もう82円防衛ライン突破されてるじゃんw
しかも世界中から介入するな!って釘刺されただろw
11名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:47:26 ID:Y7wxqe0J
どこまでもどこまでも無為無策無能なクズ大臣だな
12名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:50:59 ID:9ZXIW7yB
市況実況2板のスレッドです。
Fxを取り扱っている板のスレッドですので、
為替介入の権限を持つ野田佳彦財務相の議論はなおさら白熱します。


野田佳彦財務相 part1
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1286933638/
13名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:57:28 ID:UcDSPbZr
前回の2兆円の介入で、どんだけ損したのかなぁ。
14名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 10:57:40 ID:K53VyhT2
野田ぶー は 辻立ち止めて ますますデブったな
15名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:08:41 ID:vYrPDmD4
> 重大な関心を持って注視しながら
ワラタ
16名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:12:25 ID:yCjG6Gc+
いつも同じセリフ、聞き飽きた
17名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:17:36 ID:EnZAT2tx
ドル円よりも人民元を切り上げさせることの方が肝要だ。
18名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:18:44 ID:9m1NraKG
円は65円ぐらいまで踏み上がるねw
野田みたいな馬鹿を大臣にしたことを後悔するだろう
19名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:21:38 ID:aDQAazkc
白川とカッポレでも踊ってろ、バ〜カ!
どうでもいいから、早く辞めろ!
20名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:30:47 ID:gyq7rf8j
もしろもうやるな。手遅れだ。
21名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:32:44 ID:y8dyyGmO
米ドルがジンバブエ化して紙くずになってってないかこれ?

【金融政策/米国】9月FOMC議事録 「近い将来」に金融緩和実施の用意[10/10/13]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286932995/

22名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:33:37 ID:7nhQoKXD
円高でもやり方次第では日本は問題無いとさっきテレビでやってたぞ。
見ろよ野田。
23名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:42:38 ID:ZN7udxTL
民主党は瀕死の患者になにもせず
ただ見てるだけの無免許医者
日本国を潰す殺人犯です
24名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 11:59:45 ID:7zLoiAlR
野田君もうギブアップ宣言したまえ今の状態は私の能力の限界を超えますとね
25名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:14:32 ID:dmFcVD3r
雨公の圧力に屈した
26名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:19:03 ID:YiL6X1Tn
民主党はクズすぎる
27名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:22:19 ID:j9//g4Yt
>>26
今の日銀総裁も追加してくれ。
まぁ民主が選んだんだから当たり前と言えば当たり前だが。
28名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:23:40 ID:BpXGmv9j
円高って自分に何の影響があるの?
少しは仕事減ってくれる?
29名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:26:04 ID:8ke4n9g1
1ドル60円くらいになった頃もまだ同じ事言ってそうだなw
30名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:26:47 ID:rOd4sHzg
既に必要なのに、「だって不要だから」
を理由にいつまで経ってもやらないんだろ、どうせ。
31名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:27:09 ID:j9//g4Yt
>>28
一部プロジェクトの停止が挙がったりしてるよ。うちは。
32名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:27:44 ID:8ke4n9g1
>>28
グモ片付ける仕事ならむしろ増える
33名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:37:06 ID:aqXOSo3n
シフト先があれば減る事はないと思うがな
34名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 12:44:54 ID:fL2VnLLT
こいつら円安対策考えてんじゃなかろうな
35名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 17:17:14 ID:OXrelj0q
「断固たる措置」「適切な処置」をNGワードにしたら、民主党の連中喋れなくなるぞw
36名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 17:38:04 ID:AXiSeOnU
注視、注視の言葉だけの介入はもうたくさん。
37名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 18:24:52 ID:ZkV1xbf8
90円台の時に手を打ってりゃなあ
38名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 20:59:47 ID:FLyTy4+O
88円台でマスゴミがスルーしたのもまずかった
39名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 08:54:36 ID:HqVEFasZ
こいつが何か言ってもお子ちゃまの強がりみたいで笑える。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 09:10:56 ID:mzEzj47E
これが政治主導かwwww
ざけんじゃねぇよ
41名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 09:33:13 ID:G5BuHlRA
仙石は、弱腰外交じゃなくて柳腰外交だと言いやがった。
おんどりゃ芸者か! お先真っ暗だね。
42名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 10:46:02 ID:HqVEFasZ
野田財務大臣は戦略的な思考の出来る政治家である。
野田財相なら既に円高対応策は十分に準備しているものと
思われる。仙石と野田は国際協調派として歴史に名を残すだろう。
43名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:02:44 ID:/6ErJ8Kl
きょうも見守るそうです
見守るだけですから介入は絶対にありません
安心して円を買って下さい


[東京 14日 ロイター]
野田佳彦財務相は14日朝、為替市場で円高が進んでいることに関連して、
為替の動きについては「よくきょうも見守っていく」と語った。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17659220101014
44名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:19:42 ID:iJ96nxsn
注視するキリッ
45名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:35:07 ID:ptPnPMEH
46名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:47:39 ID:G5BuHlRA
みなさ〜ん、
お待たせしました。もうすぐ81円割れですよ、介入がなければですが。
47名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:49:30 ID:lg/1XQO0
相場を注視するだけの簡単なお仕事です
48名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 12:55:14 ID:cm/LHSRp
ほんと楽な仕事だな
たまにした仕事がアホやり方の介入だし
49名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 13:20:29 ID:G5BuHlRA
14日の野田財務大臣の発言に、韓国政府が逆切れしてるらしいぞ。
通貨安競争、面白くなってきましたね。
中国、韓国、同じような性格しとる。野田!しっかりしろよ。
50名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 13:28:23 ID:nQYa/5FW
81円割れ楽しみにしてたのに、失敗しやがった。
51名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:17:05 ID:Qicqcq9H
もう聞き飽きたよウンコたる野田
52名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:23:15 ID:O4cOwy+t
83円 介入も辞さない断固たる措置
82円 介入も辞さない断固たる措置
81円 介入も辞さない断固たる措置
80円 ←いまここ
53名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:31:48 ID:LnrriqKC
介入するまで下押しなのに、見てるだけって無能すぐる
54名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 18:43:25 ID:V0Kwszej
>>37
というか最初は藤井が円高誘導した後、次の経済ド素人の財相が何の有効手段を打てずに
悪化させた。諸外国からしてみれば、いまさら言ってんだって所
55名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 19:20:00 ID:tvZYtWLp
野田には荷が重すぎる。
チェンジ、チェンジだ。
56名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 19:34:15 ID:3A/rYYwT
日本がおかしくなったら諸外国も共倒れるからそのうち暗殺者送られてくるんじゃない?
57名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 19:39:09 ID:ecpM/7R+
昔、NTTが提供していたPC-VIEWというIT系のサイトに、
セキュリティコラムがあったんだが、そこのネタを思い出した。

 『ウィルスが侵入している状況を監視中です』
 『監視しているだけ……ね』
58名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 19:48:56 ID:ihFWv+fw
重大な関心を持って中止。
59名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 20:43:58 ID:ikFdpg/B
何も手を打てないから輸出事業者は日本から逃げてくださいってアナウンスしろよ
この状況で民主を信じてるおっさん経営者どもが気の毒だ。マジでいるんだ
60名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 20:53:59 ID:ecpM/7R+
気の毒ってーか、そこまでいくと経営の才能以前の問題だから、
中国がどうのこうのってー次元では無いと思う。
61名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 09:23:05 ID:NQov1gt/
菅首相の発言:14日夜
「為替が急激に変動することは好ましくない。」
「こうした大きな変化の中でいろいろな判断が必要だ。どうしてもという場合には断固たる措置をとる」
だって。だから、いつやるんだい。あーしんど。
62名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 10:28:31 ID:4l7Crtyf
弱い経済! 弱い財政! 弱い雇用!

有言不実行内閣 
63名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 11:34:40 ID:NQov1gt/
野田財務大臣は、今日の閣議後の会見で、
急速な円高進行について、『重大な関心を持って市場を注視したい』
って言ったらしい。同じような発言ばかり、よく飽きないもんだね。
64名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 11:44:16 ID:UCjWxqnb
今週中に80円割ったらやるかもしれない。
来週以降にゆっくり割るなら放置。
G20まで基本やらないスタンスだよ。
65名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 15:18:13 ID:zdpAP3ge
G20欠席しちゃえば?どうせたかられるだけなんだから。
66名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 15:20:16 ID:gqKzdtRi
■■中国に抗議するデモ■■
10月16日(土)。青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
14時00分 集会、 15時30分 デモ出発
詳細は「頑張れ日本 全国行動委員会」 で検索。合法デモです。

★他サイトへ転載して下さい。特にYahoo Japan ニュース欄の下のコメント
欄に転載してください。
Yahoo Japan ニュースのコメント欄でも某大国の駐日ネット監視員から妨害
され、アクセス不能や書き込み削除が続いています。


■中国に抗議するデモ予定■
10月23日 香川高松。詳細調整中
10月30日 大阪。午後。大阪市西区「新町北公園」
10月31日 名古屋。13:30。若宮大通公園ミニスポーツ広場
67名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 15:21:56 ID:8aWTKOCw
民主の奴等FXやってるな
68名刺は切らしておりまして:2010/10/15(金) 16:16:39 ID:vziw5UxP
メリケン様の指示待ちということなんですね
69名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 08:42:36 ID:HsKAgK69
11月2、3日にFRBが追加緩和策を発表したら、
日本はとどめを刺されるね。
70名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 08:52:10 ID:Pf/ZZ9gH
もうそろそろアメリカ自身がドル安こまるから
日本に介入してくださいって向こうからいうよ
ドル札じゃんじゃん刷って、本来価値がなくなっていくところを
日本に介入させて価値を維持させるわけだ
こんなおいしいことないだろ
株でいうと増資しても株価が維持できるとなるとじゃんじゃん増資したくなるよね
71名刺は切らしておりまして:2010/10/16(土) 09:10:01 ID:JR4rDBaH
野田君もう何もやらんでよい円高局面ももうじき終わるから
これ以上恥かかなくてよかったな
72名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 13:34:26 ID:Cd+9P2XW
ユーロに対しても円高になってきたね。
やっぱり、中国の利上げの影響なのだろうか。
それにしても、この異常な円高はいつまで続くんだろうね。
オレは、1ドル120円位が今の日本の実力だと思うんだが。
菅首相は、最近元気がないね。仙谷健忘相にかき回されてるのか。
為替介入するか、衆院解散するか、どっちか早くやってくれ。
73名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 13:38:01 ID:TS4sMwb5
円高でもガソリンが1円も安くなりませんな
74名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 15:22:12 ID:Cd+9P2XW
西村清彦日銀副総裁=『円高は、ボディブローのように効いてくる』
75名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 19:21:51 ID:wLwn9rSh
なにぶん初めての経験なもんで、勉強しながら大臣やってます。
どうぞ、ながーーーーーい目で見てやってください。
76名刺は切らしておりまして:2010/10/21(木) 08:27:45 ID:VKFt76ED
中国利上げの後、
ニューヨーク外国為替市場で、円相場は一時、1ドル=80円84銭、
1995年4月中旬以来、15年6か月ぶりの円高水準らしい。
菅・野田・白川の3バカ大将は何してるんだ。まだ見てるだけ〜か?
無能・無策・無気力の極みだな。アホ!
77名刺は切らしておりまして
本日、1ドル80円65銭を記録し15年半ぶりの円高になったと愚民どもがギャアギャア騒いでいるが
野田豚はうろたえない
野田豚は決してうろたえない