【裁判】米保険大手、トヨタを提訴 急加速問題で保険金の賠償求める[10/10/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米保険大手オールステートは5日までに、トヨタ自動車の車が「突然の急加速」をした
とされる問題に絡んで、300万ドル(約2億5千万円)以上の保険金の支払いが
発生したとして、トヨタに損害賠償を求める訴訟を起こしたことを明らかにした。

オールステートによると、米カリフォルニア州ロサンゼルスの裁判所に1日に提訴した。
トヨタ車のアクセルペダルなどの欠陥により、同社の保険契約者が事故に遭い、
その保険金支払いで損害を被ったと指摘。トヨタが責任を負うべきだと主張している。

米メディアの一部は、他の保険会社も同様の訴えを起こす可能性があると報じている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101006/biz1010061003007-n1.htm
トヨタ http://www.toyota.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
関連スレは
【自動車】トヨタ、全車にブレーキ優先装置 北米販売の新車対象[10/10/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286234030/l50
【自動車】トヨタ「レクサス」リコール届け出 2年前にエンジン欠陥認識[10/07/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1278388270/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:46:50 ID:XbsxAqND
え?
3名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:52:32 ID:1y79ez87
もう何でもあり
4名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 10:52:59 ID:FhH1N3KT
またいちゃもんきたな。
5名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:01:51 ID:ffDJ+knI
結局何の問題も無かったんだろ?
6名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:04:29 ID:et6ItlNt
アクセルペダル踏み込んだら、そりゃ急加速するだろw
運転ミスだと判明した後で、何の寝言だよw
外道ぶりは中国人もまっさおだな、雨公よw
7名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:20:56 ID:AT9mUNVX

保険屋の銭ゲバに何を期待してるの?
8名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:22:46 ID:N3Dtprt5
ペダルというか、マット問題だけは事実だったからなぁ。
マットのせいでペダル戻らないのだけは。

しかし、踏みっぱなし自演厨を排除しないとな
9名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:29:53 ID:iQficmhn
アメリカって情報が伝わるのが遅いのか?ww
10名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:45:14 ID:i78LH2/S
もう日本政府が正式に抗議せいよ・・
11名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:46:42 ID:Tq4Tt2Qq
トヨタはこの訴訟費用その他すべてをウソツキ運転手とそれを盛り上げた米マスコミに対して請求すべきだろ
12名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 11:50:49 ID:oBnV2Ir0
トヨタはアクセルペダルに欠陥があった事を認めてリコールも行ってるわけだが
ここでトヨタを擁護しているつもりになってる人達は知らないのかな?

トヨタ、アクセルペダルに関する
リコール対象車両の改善措置内容を発表
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/02/nt10_0202.html
13名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:01:01 ID:gNnhQsNC
自動車保険なんて保険会社が勝手にやってるんだから問題無いだろ
14名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:23:59 ID:WHWfBcpY
>>12
それ今回の事故とは関係ないだろ
もしかして馬鹿?
15名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 12:27:47 ID:oBnV2Ir0
>>14
>>1を読んでそう思うなら脳神経外科に行く事をお勧めするよw
16名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:15:34 ID:CWqhjKzy
トヨタが過去に謝っちゃってる以上

トヨタが解決金を払って和解
保険会社は「トヨタは責任を認めた」と発表
トヨタは「責任を認めないが、事態の収拾のため」と発表
そして、うやむやに。

で手打ちじゃね。
17名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:20:52 ID:Hsj24nBq
これがアメリカだよ。
目が覚めた?
18名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:28:39 ID:k6RvvD/L
支払ったヤツらから取り返せよw
19名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:51:58 ID:oBnV2Ir0
>>16
俺はトヨタがアクセルペダルを製造した会社を訴える
という展開になるんじゃないかと思うなあ
ま、民事だから最後には和解ってことになるんだろうけど
法廷の場で和解条件を詰めていく必要があるんだろうね
20名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 13:58:24 ID:CWqhjKzy
>>19
>トヨタがアクセルペダルを製造した会社を訴える

それはあるかもしらんし、ないかもしらん。
が、まあ、別件だよ。
21名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:08:19 ID:T5sVkHNV
勝手に保険で儲けて損してんだからメーカーは関係ないだろ
保険で得た利益はメーカーに払ってんのか?
利益は還元せずに損失だけ引き受けろと?

なんて事を考えてみる
22名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:35:11 ID:04VMVvX0
支払ったお前が馬鹿だ、と返されるべし
23名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:41:59 ID:oFEJqG6J
>>19
ソレやったら逆提訴されるだけ
24名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:43:11 ID:+Jk1uigH
支払い分は翌年の保険料算定で反映されるはずだから
実質二重取りだよな
25名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 19:50:28 ID:2sGK9MXM
>>19
そんなのやったらとことんまで追い込まれるだけ
印象操作よろしく、「部品メーカーに賠償要求する」なんて毎回ポーズだけだよ

まあ、実際に欠陥隠してリコール遅らせてたのは事実だしトヨタが勝てる要素は無い
26名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 20:36:39 ID:oBnV2Ir0
>>21
>>22
被保険者の責任で発生した損害なら保険会社が支払って終わりだが
他に責任者が居る場合には保険会社が被保険者に代わって請求する事になるのだよ

>>23
>>25
だから何?
訴えられるのが怖いの?困るの?
身内(取引相手)なんだからなあなあですませましょうってかw
そういう考えだから中国とかにも嘗められるのだろうなあ・・
お互い言い分があるなら法廷で話し合えば良いだけだ
27名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 20:40:30 ID:oFEJqG6J
>>26
だからヘタレ隠蔽企業には無理な話だっていってんだよ
28名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 20:50:29 ID:oBnV2Ir0
>>27
そう思うのならご自由に
そもそも訴えるかどうかも俺の想像に過ぎないのだしね

しかし訴えられなかったからと言って
ペダルの部品会社はトヨタに感謝したりなどしないだろうがね
悪しき前例を作るだけだろうさ
29名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 21:17:00 ID:2sGK9MXM
>>28
落ちつけよw
トヨタに非が在るの明らかだって俺は言ってるんだぜ?w
30名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 23:13:25 ID:LloDkKxU
は?
31名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 23:14:40 ID:LloDkKxU
何でID:oBnV2Ir0はこんなに必死なんだ?
32名刺は切らしておりまして:2010/10/06(水) 23:57:23 ID:oBnV2Ir0
>>31
必死って何が?
単に事実を指摘しているだけだが
俺はトヨタに対してアンチでも味方でも無いよ
33名刺は切らしておりまして:2010/10/07(木) 00:01:31 ID:H/v5cKMK
キチガイのフリしてgdgdにするとか社畜が稀によくやる
34名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:31:20 ID:BDnc46P/
トヨタは色んなリコールで「部品屋が悪い」って言ってたが口だけだったね

訴えたら恥かくもんなw
35名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:46:42 ID:2AKmVW55
プリウスの急加速騒ぎでNASAまで登場させて何も出なかったのに。
米裁判所は裁判にするのか。
自国の恥より自社の金か。
36名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:49:51 ID:HZBMIKcj
保険会社が保障したリスクをメーカーに求めるとか
なんか変じゃない?
でも、日本政府はノーガード戦法で払わせるんだろうね
んで、今は2億くらいだが、次々に同じような保険会社からの請求で
支払い総額は1兆円くらいになる、、、と
37名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:51:36 ID:BDnc46P/
>>35
トヨタは日本の恥なの度外視かい?w
38名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 01:52:50 ID:BDnc46P/
>>36
早くから不具合認識しててリコール遅らせたのが事実なんだし全面的にトヨタに非が在る
39名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:01:39 ID:vUPtXRiW

トヨタ(笑)bBのリコール 届出番号 1950
リコール開始日 10月18日
bBのご愛用車の一部につきまして、平成19年10月17日に
下記内容のリコールを国土交通省へ届け出しました。

1.不具合の状況
ステアリングシャフトとギヤボックスを連結しているユニバーサルジョイントの締結ボルトに
締め付けが不足しているものがあります。そのため、据え切り操作を行うと連結部に緩みが生じ、
そのままの状態で使用を続けると異音が発生し、最悪の場合、連結部が外れてかじ取り操作が
できなくなるおそれがあります。
http://toyota.jp/recall/2007/1017_1.html


↑ ニュースでは「部品を連結するボルト」と報道されているけど、この部品って
  
        「 ス テ ア リ ン グ シ ャ フ ト 」

   なんだね。
   これって報道への圧力だね。
40名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:14:59 ID:ILe61CqC
今日レンタカーでプリウスに乗ったよ

41名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:16:43 ID:vCHXD1lJ
これトヨタが払うべきものなのかw
42名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:30:54 ID:BDnc46P/
>>41
社会的責任大きい立場にありながら欠陥隠してたツケは大きいと思わないの?

欧米ではトヨタなんてチョンと同じ扱いだよ
43名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 02:56:29 ID:NiotRTZD
トヨタの対応が悪くて火に油を注いだ
44名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 06:31:02 ID:+tVdn16K
>>42
さすがにそれはないw
45名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 08:43:29 ID:A45BcUil
>>42
頭おかしいのかwwww

ああ、チョンの方でしたか。 ノーベル賞取れると良いね。
20年後ぐらいには。
46名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:06:41 ID:UwlltZlm
>>44
日本じゃダニ扱いだけどな。
ネットを駆使して潰した方が良い。
47名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 09:54:14 ID:A45BcUil
アメの政府が潰せなかったのに、ネットで潰せるとかwww

まぁミジンコの頭ではそう思えるんだろうな。
48名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 13:08:54 ID:BDnc46P/
>>45
よう情弱w

「日本のチョンコロ」なんて呼ばれてるのは有名な話さw
隠したいのか?w
49名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:16:45 ID:PRJOXdll
>>1
なんぞそれwww
50名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:17:15 ID:PRJOXdll
>>43
(゚Д゚ )ハァ?
51名刺は切らしておりまして:2010/10/10(日) 16:31:35 ID:dWWlSnG1
>>50
補聴器買え
52名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:34:10 ID:Fq/vxKRt
腐れ企業トヨタ(笑)はもうダメかも分からんね。
53名刺は切らしておりまして:2010/10/11(月) 23:57:34 ID:invU9FTE
所詮カンだしな。
シナにもアメにもやられ放題だろ。
54名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 00:17:32 ID:YzncHnEL
ガラクタ撒いた自己責任だし政権は関係無い

55名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 00:32:41 ID:7vFJ/SRb
保険は運転者と保険会社間の契約で、トヨタとは無関係。
損害賠償をするには不法行為として構成するんだろうが
根本的にむりがあるな

アメリカでも無理だろう
56名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 00:35:49 ID:dMT1iTTz
「急加速は無かった。」という結論では無かったの?
57名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 01:10:26 ID:jzH5HlxV
アメリカの情報伝達っていまでも駅馬車なのか
58名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 01:36:23 ID:PSPCi2xJ
>>55
悪質な欠陥隠蔽が明るみにされてるんだし不法行為でしか無い
制裁金も納めてて政治的な云々とかは世界中の何処であろうと通用しない

規模に伴う社会的責任の大きさ無視してるイメージ撒き散らかすのは損にしかならないよ
59名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 02:24:26 ID:hJiyivBm
中国人もアメリカ人も、言いがかりつけてたかろうとする人たちなんだから、
変な譲歩したり、ごまかして対立を避けるなんてことをすべきじゃない。
トヨタにはがんばってほしい。

#トヨタは大嫌いな会社だけど、その事とこれとは話が別。
60名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 02:42:23 ID:rz8yhq1v
>>59
とことん隠し通してバレても居直れってか?w

お前日本人じゃないだろ
61名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 03:45:47 ID:LwCW1fFD
>>59
とりあえずお前はニートやめてアルバイトでもしたほうがいい
いつまでも学生気分じゃダメだぞ
62名刺は切らしておりまして:2010/10/12(火) 06:19:49 ID:1NGmKHHg
急加速の証明ってできなかったんじゃないっけ?
あのペダルにマットが挟まる問題だけじゃ。
63名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 00:45:22 ID:SdlcMzXV
>>62
マットとペダルの欠陥隠してリコール遅らせて「トヨタの勝利」なんて言ってただけでもとんでもない恥
64名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 02:06:17 ID:dshx9bCZ
CMでは
日本人をコケにするかのように
ニヤつき顔のそっち系反日タレントばかり優遇してたのに
そっち系米国住民が史上最悪のでっちあげ不具合騒動おこして信頼失墜
トヨタさーんどんな気分ですか〜?
65名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 02:19:15 ID:SdlcMzXV
>>64
あきお「トヨタの車は安全性でつ><」
66名刺は切らしておりまして:2010/10/13(水) 02:22:40 ID:4ddgXnxv
そうなの
67名刺は切らしておりまして:2010/10/14(木) 02:16:47 ID:elL+91Dc
これって保険会社側から再三不具合指摘されてたからな
68名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 02:53:45 ID:41aYdq8p
リコール隠し
オレがやってるから他者もやってるに違いない理論
69名刺は切らしておりまして:2010/10/17(日) 03:13:53 ID:zbXZKT2T
人は恐れている者より愛情をかけてくれる人を容赦なく傷つけるものである
マキャベリ語録より

トヨタや策略を悪いことだと思っている日本企業が叩かれるのは必然

70名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 01:35:14 ID:vufHyN6+
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    
    /   ⌒(__人__)⌒ \   そういえば、ブレーキが壊れた時に
    |      |r┬-|    |   エンジンを切れとブログで書いたバカ。
     \     `ー'´   /    試したのかな?
    ノ            \    
  /´               ヽ          
 |    l              \      
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

   トヨタ自動車経営破たんへ  パート5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1282369292/775-

>>775 名無しさん@そうだドライブへ行こう
>2010/10/19(火) 22:45:39 ID:sdAPoZK90
>そういえば、ブレーキが壊れた時にエンジンを切れとブログで書いたバカ。
>試したのかな?


http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E2E6E296858DE2E6E3E2E0E2E3E28698E2E2E2E2;at=ALL
>品質強化の具体策では、アクセルペダルとブレーキを同時に踏んだ際にエンジンを停止する「ブレーキ優先システム」を全車種に装備する。
>アクセルペダルとブレーキを同時に踏んだ際にエンジンを停止する「ブレーキ優先システム」を全車種に装備する。
>エンジンを停止する「ブレーキ優先システム」を全車種に装備する。
>エンジンを停止する「ブレーキ優先システム」
71名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 04:13:10 ID:VSGk6U3n
>>70
>アクセルペダルとブレーキを同時に踏んだ際にエンジンを停止する

ヒールアンドトゥは全車で出来なくなるのか
72名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:47:17 ID:NGLafsDL
MTほぼ無いだろw
逆にクラッチあれば要らんデバイスだしw
73名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 12:54:23 ID:HastTb9G
>>1
殺人事件の被害者に生命保険金を支払った保険会社が犯人に損害賠償訴訟を起こしたみたいなこと?
74名刺は切らしておりまして:2010/10/20(水) 13:03:12 ID:VSGk6U3n
>>72
じゃ、じゃあ
左足ブレーキができなくなるのかぁぁぁ

て、やらないか普通
75名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:26:44 ID:Fw36P8Tw
毎回「部品屋」が悪いって言う癖にトヨタは口だけだな
76名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:37:31 ID:cpgvAb6Y
しっかしアメの恥知らず体質は限度無しだなあ
客へは保険金をとり、儲けは自分、リスクはその他へ
押し付けと、自社の保険査定能力は無いと言っているのに
等しいのでは?
77名刺は切らしておりまして:2010/10/24(日) 16:43:37 ID:Fw36P8Tw
>>76
お前の恥知らず加減には誰も勝てないよw

保険屋は不具合について早くから勧告してたんだぞ
78名刺は切らしておりまして
アメリカの場合、
「判決」ならともかく「提訴」でいちいち騒いでたら
胃に7つぐらい穴が開くだろ。