【鉄道】九州新幹線・鹿児島ルート 来年3月12日に開業[10/09/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
JR九州は15日、九州新幹線(鹿児島ルート)博多〜新八代間の開業日を、
2011年3月12日に決めたと発表した。
04年3月に開業している新八代〜鹿児島中央と合わせ、
九州新幹線(鹿児島ルート)の全線開業し、博多から鹿児島中央までが
約2時間で結ばれる。

全線開業に伴い、山陽新幹線と九州新幹線の相互直通運転(新大阪〜
鹿児島中央間)も実現する。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100915/biz1009151439012-n1.htm
JR九州 http://www.jrkyushu.co.jp/
関連スレは
【鉄道】山陽・九州直通新幹線、「さくら」より速達な3時間47分で新大阪=鹿児島中央を結ぶ…その名は「みずほ」[10/08/24]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1282591527/l50
【地域経済】久留米と新鳥栖、駅間5キロ…最速新幹線「みずほ」も各停? 沿線自治体から「わが駅に停車を」[10/09/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283481701/l50
【新幹線】新大阪?鹿児島中央、飛行機より5千円以上安く…「さくら」でJRが最終調整 [09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284260577/l50
【鉄道】九州新幹線・熊本発着1時間4?本、鹿児島中央発着1時間2本か [10/09/12]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1284433178/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 15:15:42 ID:1rSQuzXZ
2
3名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 15:24:45 ID:CfbhSGyq
3
4名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 15:26:58 ID:AMyQX5wy
1泊2日で鹿児島青森間を新幹線でいこう
5名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 15:29:58 ID:Yw1l7Kb7
>>4いや当日中に行けまっせ。
みずほーのぞみーはやて
6名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 15:32:20 ID:Rwwb8xI4
誰が乗るのよ
7名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 15:40:34 ID:cJk5DgxW
オレンジ鉄道廃止?
8名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 15:41:50 ID:dks5MdmF
>>4
言葉だけなら外国旅行www
9名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 16:09:03 ID:cgCzyGaU
新青森駅時刻表
6:00 ひかり1号 鹿児島中央 
八戸・盛岡・仙台・福島・東京・名古屋・京都・大阪・新神戸・岡山・広島・小郡・小倉・博多・熊本
10名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 16:20:26 ID:Ueivfksl
>>9

宇都宮と大宮も入れてやれ。

X 小郡 ⇒ ○ 新山口

11名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 16:22:30 ID:ooBIkOoT
新幹線より安く乗れる在来線のほうが重要
12名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 16:27:17 ID:mC11pmUn
>>4
乗り換え時間含めて
12時間ほどで可能だろう。
13名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 16:40:06 ID:S+nPKN0f
新横浜 新鳥栖 久留米 船小屋 新大牟田も止まれ
14名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 16:58:35 ID:cJk5DgxW
車内案内に韓国語や中国語があるのがな、ちょっとな
15名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 17:02:49 ID:I7IZeh2H
博多から先は空気輸送か
16名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 17:08:21 ID:S+nPKN0f
ヤバ新幹線 こんな新幹線乗りたくね〜〜停車駅 しんあおもおり しちのへとわだ はちのへ 
にのへ いわてぬまくない もりおか しんはなまき きたかみ みずさわえさし いちのせき くりこまこうげん  
ふるかわ せんだい しろいしざおう ふくしま こおりやま しんしらかわ なすしおばら うつのみや おやま おおみや うえの とうきょう
しながわ しんよこはま おだわら あたみ みしま しんふじ しずおか かけがわ はままつ とよはし みかわあんじょう なごや
ぎふはしま まいばら きょうと しんおおさか しんこうべ にしあかし ひめじ あいおい おかやま しんくらしき 
ふくやま しんおのみち みはら ひがしひろしま ひろしま しんいわくに とくやま しんやまぐち あさ しんしものせき 
こくら はかた しんとす くるめ ふなごや しんおおむた しんたまな くまもと しんやつしろ 
17名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 17:10:46 ID:S+nPKN0f
ヤバ新幹線 こんな新幹線乗りたくね〜〜停車駅 しんあおもおり しちのへとわだ はちのへ 
にのへ いわてぬまくない もりおか しんはなまき きたかみ みずさわえさし いちのせき くりこまこうげん  
ふるかわ せんだい しろいしざおう ふくしま こおりやま しんしらかわ なすしおばら うつのみや おやま おおみや うえの とうきょう
しながわ しんよこはま おだわら あたみ みしま しんふじ しずおか かけがわ はままつ とよはし みかわあんじょう なごや
ぎふはしま まいばら きょうと しんおおさか しんこうべ にしあかし ひめじ あいおい おかやま しんくらしき 
ふくやま しんおのみち みはら ひがしひろしま ひろしま しんいわくに とくやま しんやまぐち あさ しんしものせき 
こくら はかた しんとす くるめ ふなごや しんおおむた しんたまな くまもと しんやつしろ しんみなまた いみず せんだい かごしまちゅうおう 
途中とうきょう あいおい あさ くまもと で車掌交代
18名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 17:45:31 ID:KqoNi51b
トワイライト→カシオペア→サンライズ瀬戸の旅行ってみてーが
チケット入手は不可能だろうな…
19名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 18:26:18 ID:xqF1QUtG
鹿児島中央駅時刻表
6:00 のぞみ302号 新青森
停車駅:熊本、博多、小倉、広島、岡山、姫路、新神戸、新大阪、京都、名古屋、品川、東京、大宮、仙台、盛岡、八戸

6:15 ひかり702号 長野 
停車駅:熊本までの各駅、博多、小倉、新山口、広島、岡山、姫路、新神戸、新大阪、京都、名古屋、浜松、静岡、
     品川、東京、大宮、安中榛名、軽井沢、長野

6:20 こだま752号 新潟
各駅停車
20名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 18:34:27 ID:p9gHEBaC
え、博多から鹿児島中央まで2時間も掛かるのかよ。

新幹線では無く、在来線だな。

距離を考えれば、普通、40分だろ。
21名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 18:38:39 ID:1rSQuzXZ
現状で2時間10分だから記者が間違えたんだろうな
22名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 18:39:21 ID:zUfLp2sY
>>20
これ誤報じゃない?
正確には1:20だったはず
23名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 18:49:05 ID:cOqYqFpz
>>20
日本地図を見てみたら?
その距離を東京駅発で比較してみれば別におかしくないよ
24名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 19:01:37 ID:y5CZVHej
266 名刺は切らしておりまして 2010/07/20(火) 21:21:35 ID:z/XXX6pk
>>260
つーか九州人が東京に行くことはあっても関西に行くことは殆どないからそれでいいよwww
25名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 19:16:16 ID:F6Usxpdn
>>1
だから、ビジネス板に九州新幹線の関連スレ乱立させ過ぎだっていってるのに、なんでまた新スレ立てるの?
馬鹿なの?
26名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 19:16:27 ID:zeWgvXol
俺の日本海も3月11日迄の命か!
27名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:09:54 ID:smnk2CNn
博多ー鹿児島中央が2時間?1時間ちょっとの間違いでは?
28名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:12:37 ID:NrFM74Dr
博多 鹿児島は1時間20分

記者最低だなw
29名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 20:49:01 ID:zUfLp2sY
もう産経新聞は九州関係の記事載せるなよ
伝言ゲーム状態で記事書くから誤報ばっかりだ

この記事も酷かった↓
【地域経済】久留米と新鳥栖、駅間5キロ…最速新幹線「みずほ」も各停? 沿線自治体から「わが駅に停車を」[10/09/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1283481701/
30名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 21:05:54 ID:1rSQuzXZ
ここまで酷いともうわざとやってるようにしか思えんな
わざとでなくとも叩ければ嘘だろうが本当だろうが関係ないというのがミエミエだし
31名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:01:22 ID:EaQKglz8
はやぶさ・こだま 鹿児島中央行き 停車駅
新青森、七戸十和田、八戸、二戸、いわて沼宮内、盛岡、新花巻、北上、水沢江刺、一ノ関、くりこま高原、
古川、仙台、白石蔵王、福島、郡山、新白河、那須塩原、宇都宮、小山、大宮、上野、東京、品川、
新横浜、小田原、熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松、豊橋、三河安城、名古屋、岐阜羽島、
米原、京都、新大阪、新神戸、西明石、姫路、相生、岡山、新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島、
広島、新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関、小倉、博多、新鳥栖、久留米、筑後船小屋、新玉名、熊本、
新八代、新水俣、出水、川内、鹿児島中央

こまち・こだま 990号 鹿児島中央行き 停車駅
秋田、大曲、角館、田沢湖、雫石、盛岡、新花巻、北上、水沢江刺、一ノ関、くりこま高原、
古川、仙台、白石蔵王、福島、郡山、新白河、那須塩原、宇都宮、小山、大宮、上野、東京、品川、
新横浜、小田原、熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松、豊橋、三河安城、名古屋、岐阜羽島、
米原、京都、新大阪、新神戸、西明石、姫路、相生、岡山、新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島、
広島、新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関、小倉、博多、新鳥栖、久留米、筑後船小屋、新玉名、
熊本、新八代、新水俣、出水、川内、鹿児島中央

つばさ・こだま 857号 鹿児島中央行き 停車駅
新庄、大石田、村山、さくらんぼ東根、天童、山形、かみのやま温泉、赤湯、高畠、米沢、福島、
福島、郡山、新白河、那須塩原、宇都宮、小山、大宮、上野、東京、品川、新横浜、小田原、熱海、
三島、新富士、静岡、掛川、浜松、豊橋、三河安城、名古屋、岐阜羽島、米原、京都、新大阪、
新神戸、西明石、姫路、相生、岡山、新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島、広島、新岩国、徳山、
新山口、厚狭、新下関、小倉、博多、新鳥栖、久留米、筑後船小屋、新玉名、熊本、新八代、新水俣、
出水、川内、鹿児島中央

MAXたにがわ・こだま 895号 鹿児島中央行き 停車駅
新潟、燕三条、長岡、浦佐、越後湯沢、上毛高原、高崎、本庄早稲田、熊谷、大宮、上野、東京、
品川、新横浜、小田原、熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松、豊橋、三河安城、名古屋、岐阜羽島、
米原、京都、新大阪、新神戸、西明石、姫路、相生、岡山、新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島、広島、
新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関、小倉、博多、新鳥栖、久留米、筑後船小屋、新玉名、熊本、新八代、
新水俣、出水、川内、鹿児島中央

MAXあさま・こだま 651号 鹿児島中央行き 停車駅
長野、上田、佐久平、軽井沢、安中榛名、高崎、本庄早稲田、熊谷、大宮、上野、東京、品川、新横浜、
小田原、熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松、豊橋、三河安城、名古屋、岐阜羽島、米原、京都、
新大阪、新神戸、西明石、姫路、相生、岡山、新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島、広島、新岩国、徳山、
新山口、厚狭、新下関、小倉、博多、新鳥栖、久留米、筑後船小屋、新玉名、熊本、新八代、新水俣、出水、
川内、鹿児島中央
32名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:12:54 ID:7fRENI7t
>>31
新大牟田は?
33名刺は切らしておりまして:2010/09/15(水) 23:25:19 ID:j+4XpfJo
九州新幹線イラネ
34名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 09:53:43 ID:la8izSwx
2010年12月ひかりは北へ 国鉄全国ダイヤ白紙改正

2011年春ひかりは南へ 国鉄全国ダイヤ白紙改正
35名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 10:45:07 ID:b5xk0xPF
>>33
同意
東京〜鹿児島のフェリーを大増発するべき
36名刺は切らしておりまして:2010/09/16(木) 11:08:32 ID:gvDmTr2L
新幹線の値段が安すぎるだろ。
特急券は最低3000円にして、
遠いところは2万円ぐらい取るべきだ。
3736訂正:2010/09/16(木) 11:19:12 ID:gvDmTr2L
最高2万円を3万円ぐらいに引き上げます。
38名刺は切らしておりまして
>>32
せっかく頑張って駅名調べたのに下手こいた〜 orz