【コラム】デフレはなぜ起こるのか 日本がデフレから抜け出せない訳[10/08/01]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JD@かしゆかさんφ ★
クルーグマンがブログ記事で日本の金融政策にコメントしているので、紹介しておこう

日本が「デフレの罠」に入っているのは本当だが、日銀が「デフレターゲット」を設定しているなんてナンセンス。
図のように日銀は量的緩和でマネタリーベースを極端に膨張させたが、デフレは止まらなかった。
http://www.princeton.edu/~pkrugman/jbasepercent.PNG
中央銀行が為替の増価を防ぐことができるというのも幻想で、スイスは今年、それを試みて失敗した。

日本から得られる教訓は、次の二つである:
1)デフレの罠はリアルなもので、単にお札を印刷してもそこから脱却することはできない。
2)デフレのとき、中央銀行は金融を引き締める理由をいろいろ見つけるが、それは彼らがデフレを好むからではない。…
(途中略)
つまりアメリカの住宅バブルのきっかけになった利下げの遠因は、日本のデフレだったのである。
このときのFOMCの判断に、当時FRB理事になったばかりのバーナンキの積極的な緩和姿勢が
影響したことは容易に想像される。
グリーンスパンもいうように、デフレは金本位制のもとで金の保有量が不足することによって起こる現象と
考えられており、管理通貨制のもとではありえないはずだった。それが日本で起こったのは、
「自然利子率がマイナスになる」という異常事態になったからだ。

「金利<自然利子率」となっている場合はインフレになるので、日銀が政策金利を上げれば
インフレは止めることができ、逆に「金利>自然利子率」の場合は金利を下げればデフレは止まる。
しかし「自然利子率<0」になっている場合は、「名目金利>0」という制約があるため、
「金利>0>自然利子率」という不均衡が是正できない。これがクルーグマンのいう「デフレの罠」である。

このようにデフレの原因は単純なので、一番すなおな解決策は、ケインズも提案したように、
貨幣にスタンプを押すなどの方法でマイナス金利を実現することだが、これは実務的にも政治的にも困難だ。
そこで人工的にインフレ予想を起こして実質金利をマイナスにするという話が出てくるのだが、
これもクルーグマンはあきらめたようだ。

根本的な原因は、バーナンキもいうように、「日本の潜在成長率が低いこと」だ。自然利子率は理論的には
資本収益率と一致するので、日本企業の将来の収益への期待が大きくなり、潜在成長率が上がれば
自然利子率はプラスになり、デフレの罠は脱却できる。
この点で「日本経済は活気に乏しい [から自然利子率がマイナスになった] が、アメリカ経済は活気があるから大丈夫だ」
というバーナンキの判断には根拠がある。

逆にいうと日本経済がデフレから抜け出せないのは、明日は今日よりよくなるという希望が失われ、
企業が投資しないで貯蓄しているためだ。

クルーグマンのいうように、財政政策や非伝統的金融政策でデフレが緩和できる可能性はあるが、
それはしょせん一時的な「痛み止め」である。「インフレ目標でデフレを止めれば日本経済の問題が
一挙に解決する」などというおめでたい話をかつぎまわる議員連盟が存在するようでは、日本経済に希望はない。

池田信夫
経済学者。上武大学大学院経営管理研究科教授、SBI大学院大学客員教

BLOGOS
http://news.livedoor.com/article/detail/4919450/
http://news.livedoor.com/article/detail/4919611/
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280666006/
2名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:50:49 ID:FSh1b+ci
週刊現代にクルーグマン氏へのインタビューが載ってるけどいいこと
書いてあったよ
「日本は財政再建を急がなければならないほどひどい状態ではない」
「インフレターゲットでデフレ脱却を。雇用を創出しなければ若者がかわいそうだ」
3名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:51:04 ID:9pyk6tZW
安くないと買いたくない人と低賃金の国があるから
4名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:52:48 ID:IwHg2QrT
一行でまとめてみた
「お手上げです」ってこったな
5名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:52:54 ID:3sg0Bygn
国内の金回りが悪い
内部に溜め込むのと海外へと流れてくのばかりではどうしようもない
6名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:54:08 ID:w0NKqRQV
世界的貧困を終わらせることは可能ですか?

ラビ・バトラ博士:
可能であるだけでなく、それは必然です。世界には資源の不足は
ありません。政府の腐敗が貧困の原因です。人間の知性は、政府に
腐敗がなければいかなる問題も解決できます。アメリカや他の国々は、
生産性をはるかに下回る賃金を維持する政策に従っています。賃金と
生産性の格差が世界中の経済的問題の主要な原因です。そのために
住宅への投機が起こり、1990年代に株価が上昇した後で市場が崩壊
したのです。原油価格が高いのもそのせいです。この格差が投機を
生むのです。CEOがあまりに多くのお金を持ち、彼らが政府高官を
堕落させているのです。政府が汚職を除去しない限り、そしてその
汚職は生産性が上昇しても賃金を低く抑える政策に反映されている
のですが、問題は起こり続けるでしょう。経済は基本的に需要と
供給です。賃金が需要をもたらします。生産性が供給を提供します。
低賃金は需要の低さを意味します。高い生産性は供給過剰を意味
します。コンピューター化、新しいテクノロジー、そしてアウトソーシングの
ために、人々が供給に追いつかなくなり、企業は輸出やレイオフに
走ります。賃金の格差を減らすためには、私たちはグローバリゼーションと
CEOの自己利益追求に反対して行動しなければなりません。
それには革命が必要でしょう。

http://sharejapan.org/sinews/200/212/post_210.html
7名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:54:10 ID:BzsyZtz7
チャイナリスク税かければよくね?
8名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:55:49 ID:TqgBB2Cz
テめーらが吉牛ばっか食ってるからだ責任取れ
9名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:57:53 ID:Nt+C+1RQ
マックとユニクロが潰れればいいだけ
10名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:58:42 ID:/OzGsTKm

また日本犯人説か!しかし

日本に謝らなければならない」――。

 2008年のノーベル経済学賞を受賞したポール・クルーグマン

米プリンストン大教授は13日、外国人記者団との質疑応答で、

1990〜2000年代のデフレ不況に対する日本政府や

日本銀行の対応の遅さを批判したことを謝罪した。


11名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:59:13 ID:O/yK0YcP
単に円高と為替の不安定が続いてるからだろ
核武装の安定も機軸通貨でもないのに馬鹿馬鹿しい
円高になればデフレになる
外国製品が安く入ったり安い外国製品と競争しなければならないから
当然給料は下がる
それに加え不安定な為替相場が日本企業の不安を煽って
外国に投資させる金も技術も
そして円高で・・・の繰り返し
円高&不安定な為替相場のスパイラルが日本人を苦しめてる
12名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:59:23 ID:038oJ3LQ
原因わかってんだからデフレ対策あれこれ試してみればいいのにな
手をこまねいててもしょうがない
13名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 20:59:43 ID:RwOg5GkQ
そんなにインフレにしたいなら
30代以下にインフレになるまで金配ればいい。
なぜできないか。
がめついジジイの国だから。
革命を起こせ。
14名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:00:00 ID:JpX2VoO0
つまり

金持ちが更に溜め込んで

市場にお金を流さないから、

貧乏人にお金が回ってくる事もない。

市場にお金も出回らない。

という事だな。

金持ちから税金取れって事だろ。

でかい法人からも法人税どんどん取れや。

消費税増税って

システム上取りやすい貧乏人からますます取るって事だが、

それより持ってる奴から取れや。

法人税上げたり、金持ちから税金取れっていうと、

外国に逃げちゃうっていう輩がいるけど、

実際に税金払いたくなくて外国に逃げる金持ちとか企業って、

そんなに多いか?

デフレが解消するのなら、

そういう金持ちや企業は日本からいなくなってもかまわないだろ。

税金は、

取りやすいところから取るんじゃなくて、

持ってるむところから取れ!
15名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:00:21 ID:3sg0Bygn
>>8
首相みたくなだ万とか高級料亭でしょっちゅう夕食とかやってみたいけど
そもそもそんな稼ぎは……
16名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:00:56 ID:cnSHXi96
国債バンバン発行して
債務残高スゴくて
破綻するって言ってる人もいるのに
何で円高になるの?
教えて!

17名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:02:07 ID:FSh1b+ci
--日本には新興国が伸びたせいで駄目になったという話があるが?
クルーグマン「日本の貿易黒字は対中の伸長が寄与してるんだから
そんなの理由にならないよ。イノベーションがないから巨大な投資が
なく新規雇用の創出もなされないんだ」
18名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:02:49 ID:q/pwKRrM
てか、今って本当にデフレなの?
少年ジャンプなんか昔に比べてメチャ高いじゃん。
20年前くらい200円きっていなかったっけ?

ジュースだって俺が小学生のとき定価で100円くらいだった。
今はドンキとかが企業努力して格安にしているけど、定価だったら
高いやん。
19名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:03:23 ID:7q8R5+77
【国際/経済】7月の中国製造業景況感、3カ月連続で低下
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1280632727/1-
20名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:03:51 ID:FSh1b+ci
日本の大学は「インフレ=悪」としか教えないからインフレターゲットが
とんでもないことに思えるんだろう
政治屋は馬鹿ばっかだからデフレの何がイカンのかも理解出来ない
んだろう
21名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:03:59 ID:JLlhtNSQ
まあ、池田センセイがこう言ってるからには、日銀が金刷ればデフレは克服できるってことですよ。
22名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:04:06 ID:DhhQaH0d
1.政治家は自分の椅子が第一だから。
2.買替サイクルの長い自動車と電器に税金投入するくらい生活感がないから。
3.不景気なのに税金足りねーとか国民にいうほど宇宙人だから。
23名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:04:30 ID:1tYDoxxB
デフレ不況って言われているけど、実は多くの日本人は今のデフレを
歓迎していて、もっとデフレが続いて欲しいと願っているように見える。
自分は80年代くらいの電気製品のチラシやカタログを最近集めてるんだが
当時の月収30万円より今の月収18万円の方がいい生活ができるように思える。
24名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:04:51 ID:CUEBiHVh
冷静に考えたことあるのか?
なんやかんや言っても日本ほど安定して金持ちの国はない。
東南アジアとかインドとか旅すればわかる。
当然、中国の内陸部とかも。
貧困と情報統制の腐れた国ばっかりじゃん、外国なんてw

円高は当たり前のことw
25名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:07:07 ID:ibty33vN
>>1
ま、デフレが常に企業利益の足を引っ張るという固定観念が間違いだろうな。

たとえば、韓国サムスンは日本のあらゆるメーカーよりも薄利多売で世界一の企業になった。
中国も、安価多売で経済大国になった。

今は、商品価格が安いと企業はやっていけないっていう低脳経営者が日本から淘汰される時期なのだろう。
26名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:07:17 ID:O/yK0YcP
>>16
ようするにだ
為替戦争なんだよ世界は
第二次世界大戦の引き金は通貨の切り下げ合戦
世界経済が閉塞した時、自国の製品を少しでも有利に売るために
自国の為替レートを下げる、あらゆる国が
日本はがんじがらめで何かと監視されて通貨安政策が出来ないだけ
ようするに弱いから不利を受けさせられてる
27名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:09:20 ID:FSh1b+ci
>>23
当時の一台買えば長年使える品質だった家電と今の使い捨て家電とを
一緒くたにしてはいかん
28名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:11:52 ID:FSh1b+ci
デフレを歓迎してる子ってニートなんだろうなあ
給与所得者ならどれだけ異常か分かると思うんだが
29名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:12:09 ID:q/pwKRrM
だいたい、インフレにしたって、仕事ないのに、インフレしたらそれこそ物買えなくね?
30名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:13:45 ID:SVzyZJAP
日本人は経営者を含めて小心者だということですね。
31名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:13:57 ID:ibty33vN
>>27
ネゴト言ってるな。
使い捨て家電? オレは三洋の安い家電を沢山使っているが故障は一度もないぜ。

オメエは、現在では数千円だせば買える高性能の電卓が昔は何万円もしていたのを知らないようだなw
32名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:14:10 ID:2SkzsRsG
国債の長期金利を恐れて、インフレ・ターゲットは絶対ムリです。
33名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:14:26 ID:j5+emDTH
>>29

インフレ率と失業率は基本的に逆相関するので君の心配は杞憂
34名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:15:29 ID:tH5J/M1y
>>29
仕事は増えるよ。
海外に工場移転した連中も、300円台になれば帰ってこないと死ぬ。
35名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:18:01 ID:rbygclvm
>>29
インフレにしても雇用が増えないなら連邦準備制度に
わざわざ最大限の雇用確保を義務付けているアメリカは間抜けな事になる
そもそもフィリップス曲線に従えばインフレにすれば雇用は増えるし
NAIRUを達成できてない状態で高いならインフレ低いならデフレを加速させる事になる
36名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:18:34 ID:q/pwKRrM
>>33
そうなの?・・・うーん頭悪いからよくわからんけど、
じゃあインフレにすれば失業率が下がり、景気が回復するってこと?

だったら最初からそうすればいいのになんでやらないの?
37名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:19:42 ID:/OzGsTKm

儲けたお金を貸して更に金利で儲けようとしないだけだ!

日本人はそんなお金で人生を無駄にしたくない!

日本人は道を選んでるだけだ!

程度の低い野蛮人には理解できないけどね





38名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:21:17 ID:j5+emDTH
>>36

君が固定給1000万円のタクシーの運転手だったとする。
お客さんを探すだろうか?俺なら昼寝して時間つぶす。
事故のリスクのほうが高いから。
39名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:21:49 ID:sB0KPUuB
稼げない からだろ? OK?
40名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:23:21 ID:q/pwKRrM
>>38
ごめん、そのシチェーションはどういう意味があるんだ?
確かにそんなに貰えればおれだってそうするけど、
、現実には有り得ないと思うんだけど・・・
41名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:23:48 ID:q459kuUj
富裕層と言ったって、毎月数億使うわけじゃない。
そんな少ない人数が消費を左右するとは考えにくい。

デフレの原因は、貧乏人が金を使わなくなるからだ。
年寄りから、年金はぎ取って市場に流すべき。
42名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:24:05 ID:rbygclvm
>>10
謝罪したのは主張していた製作が間違えていた事ではなく
アメリカでも困難な事を日本に要求していた事を謝罪した
つまり主張は今でも変わってないしそのアメリカもデフレになりつつあるから
FRB議長をバーナンキさん呼ばわりしている
43名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:24:59 ID:j5+emDTH
>>40
日銀の総裁はその成果にかかわらず誰にも罷免されることなく5年で約1.5億円の
報酬を得るのだよ。俺なら制御が難しくなるインフレより低位安定するデフレを選ぶ。
44名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:28:37 ID:uwKzgVOu
日銀砲で得た米国債は円建てできんのか?
45名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:32:28 ID:9E/taj0u
ぶっちゃけみんな
心のどこかでデフレを望んでいるってか?
46名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:34:59 ID:LG9iObL5
いや普通に日本の破綻を望んでるんだろ
不幸でしかないのに馬鹿は世界が変われば幸せになれると思い込んでる
47名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:35:21 ID:q/pwKRrM
まあ普通に物価が安いのは歓迎だけどね・・・
一般庶民的には
48名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:36:35 ID:j5+emDTH
>>47
それ以上に失業率が上がるのだがw
49名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:38:44 ID:gR6DJVb/
>>47
君の給与も下がり続けるけどな。
50名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:40:24 ID:2ZC4Qqj8
>>36
インフレが進んでいる場合、現金で貯蓄することが無駄になる。
現金の価値がどんどん下がるから。
だからみんなお金を回そうとする。
デフレが進んだときには全く逆になる。
51名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:40:41 ID:LG9iObL5
公務員の俺に隙はなかった
52名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:41:29 ID:ll8gvCzy
>>14
企業・投資家・労働者は「これからお金を稼ごうとする」勢力

年金生活者・公務員・金持ちは「すでにお金を持っている」勢力

デフレで困るのは前者 デフレで得するのは後者

日本経済を活性化するためには前者を支援して後者を優遇するのをやめるべき
しかし日本は高齢化が進んでいるので後者の政治勢力がどんどん強くなってる

消費税増税・法人税減税は前者にとってプラス・後者にとってマイナスなので良い政策であるといえる
しかし後者の政治勢力が強いので消費税増税を掲げた菅直人は選挙で負けた

マジで年寄りと公務員全員死ねよ!
53名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:41:32 ID:Ek1+N3qh
分かったようなことを言ってるのは、経済学者じゃなくただのタレント



良心的な経済学者の回答
「よく分からん」
54名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:42:20 ID:q/pwKRrM
>>48
どうも、物価というか円の価値が下がれば自然と失業率が
下がって景気回復って簡単にできそうなことに頭のいい人達は言うけど、
イマイチ信じきれないんだけど・・・
ドルに対して円が安くなるから輸出は稼ぎやすくなるってのはわかるけど

けど単純にそれだったらインフレの激しいジンバブエとか北朝鮮は、景気回復
しているってことになるんじゃないの?

と書いている間に>>50を呼んだらちょっとわかってきた。

さっきも書いたけど、本当に今はデフレなのかねえ?確かに定価より安くうっているお店はおおいけど・・・
55名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:43:49 ID:KJzefqFD
国会議員に対する不信感がなくならんことには!
国民も悪いけど!

北欧にならうなら可能性はなくはないけど・・・
56名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:43:54 ID:9E/taj0u
>>50
企業ですら貯蓄したくて
法人税下げろとか言ってるもんなw
57 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:43:55 ID:OWGmEHha
突然失礼します
デジタル工房です
40インチ液晶TVが40000〜
オークションよりも安く在庫多数!!
当店HP
http://gk008.monotukuru.com

58名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:45:49 ID:U287jiuJ
10年前のデフレは雇用体系の変化(正社員→派遣・期間・パート)で逃げ切れたけど
今回のデフレは雇用枠の減少っぽい

単純に椅子取りゲームが始まってるわけだが
海外行って就職しようと思う勇気も気力も無い団塊Jrな俺
59名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:46:54 ID:q459kuUj
経済板じゃ昔から常識的に語られていることだが。
日本の経済成長は戦後始まったものじゃない。
明治維新と同時にはじまったものだ。

育ち盛りだから、こんな島国がロシアや中国という大国に
戦争を仕掛ける事ができた。太平洋戦争で負けた後も
その成長が止まらなかったから、急激に経済が好転した。

それが90年バブル崩壊をピークにして、老化を始めたんだよ。
60名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:47:00 ID:9E/taj0u
>>52
今は企業投資家が後者になっている
61名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:48:45 ID:uwKzgVOu
個人消費もそうなんだが、設備投資が下がるからな・・・
62名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:48:53 ID:9lF+6qB1
>「インフレ目標でデフレを止めれば日本経済の問題が
>一挙に解決する」などというおめでたい話をかつぎまわる議員連盟が存在するようでは、日本経済に希望はない。



インフレターゲット信者、竹中信者涙目wwwwwwwwwww


63名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:50:23 ID:zFt9/8IE
デフレがいいって言ってる奴らって何なの?
ニートなの?
デフレの問題点は雇用の喪失にあるんだよ!!

(個人)お金がない
 ↓
(企業)物が売れない
 ↓
(企業)値段を下げる
 ↓
(企業)人件費などを下げる(給与カット、リストラなど)
 ↓
(個人)お金がない

これのループになっていくのがわかんないの!
64名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:52:23 ID:S1fD+D5e
ここ10年間、俺の給料上がってないなあ。
この先給料上がらない気がするなあ。
老後考えると、安いモノ買っちゃうし、ローンなんか怖くて組めないよう。

刷ったお金を俺にバラ撒いてくれれば、高いモノいっぱい買うですよー。
65名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:52:51 ID:RwOg5GkQ
長期金利が上がって潰れるのは政府であって国民じゃないからな。
政府なんてどうだっていい。
国民の犠牲になればいいんだからな。
アルゼンチンもロシアもデフォルトしたからって
国がなくなるわけじゃない。
政府がなくなるだけだ。
66名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:53:10 ID:v789+0S1
>>18
>てか、今って本当にデフレなの?
>少年ジャンプなんか昔に比べてメチャ高いじゃん。
>20年前くらい200円きっていなかったっけ?
>
>ジュースだって俺が小学生のとき定価で100円くらいだった。
>今はドンキとかが企業努力して格安にしているけど、定価だったら
>高いやん。


本の値段が割引されないで必ず定価で売られているのは何故だと思う?
飲み物が値段がほぼ一律でメーカー格差無く同じに売られているのは何故だと思う?
67名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:54:07 ID:c2qJCUk2
>>65
>長期金利が上がって

それって市場の資金需要が増える=好景気なんだが?
好景気で政府が潰れるって一体w


68名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:54:18 ID:L8TJgpOk
ようはお前らが悪いってこった
69名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:56:24 ID:Bo4pjkHw
個人が投資せずに貯蓄に励むのも
投資が利益を生むことを信じられないからだからな

そもそも将来展望に悲観的なんだよ、この国の国民は
70名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:56:33 ID:8INFXYXY

法人の内部留保に10年間の時限課税を行います
71名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:56:41 ID:Do4pai2P
消費者物価の調査でも、例えばおまいらになじみの深い牛丼では1杯いくらという調べ方をするが、単位量当たりの価格(たとえば100g当たり価格)は調べない

だから牛丼の値段10%下げました(実は内容量は20%減らしてます)となると、表面的な値段
でしか見ないから単純に10%値段が下がったとなるが、単位当たりの量で見ればむしろ10%の値上げということになるんだが、それは計測されない

で、デフレデフレの大合唱

食い物みたいな必需品は値上がり、一方で四半期ごとにマイナーチェンジして出す家電の型
落ちが消費者物価の下落を構成してる現今の状況を、単純にデフレという語で表現するのには大いに疑問がある
72名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:57:20 ID:RwOg5GkQ
>>67
ハイパーインフレ=ハイパー長期金利上昇だろ。

頭悪いな。おまえ。
10年ロムってろ。
73名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:57:59 ID:q/pwKRrM
>>66
ドラゴンボールが終わって利益がおちてきたから?
74名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:58:52 ID:vvlgrwvo BE:1041492285-2BP(1029)
>>1 の理論に従えば・・・FRBによる超金融緩和により
どこかで再びサブプライム危機がおこり、
どこかで再び超金融緩和が行われ
あとはリピ〜〜〜〜〜〜〜〜ト
75名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:58:53 ID:iUFq8uAO
人口減少、とくに消費性向の高い若年層はすでに減少が始まって久しい
国内市場はどうやっても需要が減っていく

低付加価値では途上国のコストに太刀打ちできない
ガラパゴス化した技術では、海外へ高付加価値製品を売るのも難しい

既得権益マンセーで規制と自粛が幅を利かし、
イノベーションは停滞して新市場を作り出す希望もない

おまけに財政は真っ赤かで将来の年金はお先真っ暗、
財布の紐はカチカチだ

そら潜在成長率に望みなんかもてないわな
76名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:59:09 ID:Do4pai2P
>>66
ポテチは20年前は120g入りで100円で買えた
この間、100g→70gと減らされ、今では60gで100円
どこがデフレだって?2倍近くに値上がりしてるんだけど


マックだってハンバーガー59円だった2002年から比べると、今は100〜120円で、これまた2倍近くの値上げだしな
77名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 21:59:31 ID:9E/taj0u
>>63
給料下がるとボヤいてる人の中でも
無意識的に物価が下がることに魅力を感じてる人が少なくないのが問題だと思う
もうそろそろ人々の意識の表側にひっばり出したほうがいいのではないか
78名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:00:18 ID:sQQ9q0mg
だから、

【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1160356262/

って言ってるのに・・・
79名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:01:05 ID:iYtf+TqU
ポールクルーグマンもノーベル賞受賞で
脳がいかれたのだろう。
デフレはなぜ起こるのか=お札を刷る量が足りないから
日本がデフレから抜け出せない訳=日銀が円札刷らないから
簡単だ。
80名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:01:14 ID:U287jiuJ
>>77
物価・給料は下がってるかもしれないけど
税金・保険の上がり方が半端ねーす
81名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:02:36 ID:C3jsaRVP
デフレはこれからも進んでいく。
なぜならデフレで特をする奴が多数はだから。
年金ぐらしの老人にとってはデフレはありがたい。
82名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:02:49 ID:LG9iObL5
いやそれはちょっと違う

(個人)欲しいものがなく足りている
 ↓
(企業)物が売れない
 ↓
(企業)値段を下げる
 ↓
(馬鹿)デフレだ

実はスパイラルにはなってない
83名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:03:21 ID:q/pwKRrM
ガリガリくんのチョコが105円はちょっと納得している
84名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:05:57 ID:hol8m2r+
>>82
(企業)値段を下げる

(企業)賃金を下げる

(個人)消費を控える

(企業)物が売れない
85名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:07:30 ID:LG9iObL5
それは起こっていない
単に日本自体が劣化して産業がゴミになってるだけ
86名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:07:41 ID:XvOMAAXw
日銀のほぼ0%金利では、銀行利子も僅かで、貯金を消費に回すわけにはいかないし、
銀行はほぼ0%金利で金を借りて国債を買って、楽して儲けられるわけだから
デフレになるのはあたりまえで、なんで、小難しい経済理論で堂々巡りを
しているのか?
87名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:08:00 ID:uwKzgVOu
この国はダメだ!
政治がダメだ!
経済がダメだ!
社会がダメだ!
娯楽は芸人と韓流ドラマ

さて、そんなメディアの思想の垂れ流しで誰が消費するんですかい?
88名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:08:09 ID:yFfJsmM1
金刷ればいい
89名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:10:31 ID:5mBXBt1s
0金利が間違い
バブル崩壊で不良債権だらけとなった銀行の過剰保護政策が
いまだに続いている。
金利0でも預金するしかない国民から搾り取り続けている。
90名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:11:12 ID:UZq1Tplx
お前らは正解がわかっている
若者に金を渡して、日本の未来を描かせること
産めよ増やせよやらせること
91名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:12:04 ID:ll8gvCzy
>>60
企業・投資家も海外へは積極的に投資してるよ
割りを食うのは労働者 雇用の空洞化

>>79
クルーグマンは学術的に評価されたというよりアンチブッシュが大衆受けしたってだけだからな



92名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:12:16 ID:C3jsaRVP
デフレを解決する方法はあるけど誰もやらない。
責任を回避したいからだ、仮にインフレになっても多数派の高齢者は困る。
高齢者は少しだけしか損をしなくて全世帯的に見たら利益をを得る人が多くても、
マスコミは視聴率を取るために高齢者が被害者の映像を流す。
そして世論は誘導されてインフレにした奴が叩かれる。
仮にマスコミに叩かれなくても、
今それなりのポストに付いてる奴がリスクをおかしてインフレにするか。
何もしないでいたほうが責任を負わずにすむ。
93名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:13:28 ID:Neqd++iC
>>1
イオングループとか家電量販店とか
薄利多売な店を強制的につぶせば、デフレから抜け出せるんじゃね?www

94r‐:2010/08/02(月) 22:13:39 ID:Rd7OgYx5
日本は富が偏在しているからだよ。
…貧しくてカネがない若者、貯めこんだカネの使い道にこまる団塊・老人

世代間搾取が、デフレの主要要因の大きな一つ。
95名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:13:47 ID:x0zw3b2U
金をすろうがインフレ目標設定しようがデフレは終わらんよ

と一行でまとめられる内容なんだが
世の中の一部の馬鹿はこれだけ長々と説明しても
理解できないんだろうな
96名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:14:12 ID:ILMmYcUe
一人に1万円ずつ配っても使い道は貯金だった。
子ども手当も大半が貯金。
一人あたり10万円ずつ配っても貯金で、100万円でも貯金なんじゃないかな。

いくら刷って配っても、おそらく無駄。

>82
そんなことないよ。
金があればユニクロでは買わないし、牛丼だって食わないだろ。
もし十分な金があって、使う気になればもっと良いものを買うはず。
97名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:14:30 ID:qO1WZeXC
低賃金で長時間労働だからでしょ
完全週休二日にすれば経済は回復するよ
98名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:14:52 ID:8fZV2KC1
>>84
(企業)国際競争力を理由に賃金を下げる

(労働者)消費を減らさざるを得なくなる

(企業)内需縮小を理由にさらに国内に金を落とさなくなる

(労働者)雇用と賃金の悪化でさらに消費を減らす
99名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:15:25 ID:kjnNSg42
外国から低価格品がどんどん流入し続ける限りデフレ脱却は不可能。
結局円安誘導しなければ経済成長などないし、解決のしようがない。
もちろん関税をかけまくるという手段もあるが、外交的に無理だろうし。
100名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:15:32 ID:LG9iObL5
でも円高になってるのは説明できない
国産より外産のほうが国内で売れてるのは間違いないんだが
だがスパイラルは起こってない
これは間違いない
101名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:17:19 ID:U287jiuJ
>>96
期限ありの紙幣刷ればいいんだけどね(非日銀紙幣)
金刷っても貯蓄になるのは確実だし
102名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:18:32 ID:q459kuUj
>>96
それは少し違う。

この不景気でも金持ってるやつはたくさんいるが
貧乏人から『あいつばかりいい思いしやがって』とひがまれるから
金を使わないんだ。

貧乏人がいなければ、金持ちは気兼ねなく金を使うんだよ。
103名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:20:04 ID:hol8m2r+
貯蓄を非難するんじゃなくて
貯蓄を投資に回さない銀行を非難すべきなのでは?
104名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:21:17 ID:LG9iObL5
不景気は産業のごみ化
デフレは消費の小化
実は原因が別
もちろん関係はある
105名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:22:27 ID:c2qJCUk2
>>72
ハイパーインフレって物価が1年間で130倍以上にもなるようなインフレだぞ?

デフレに悩む日本には最早杞憂としか言いようがないわな。
106名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:23:37 ID:LG9iObL5
俺が言いたいのは
デフレをどうにかしても景気が回復するなんて







これは間違いない
107名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:25:19 ID:gLeeMN+q
日銀が国債を買い取ってどんどん国家予算を増やせばいいんじゃね?
そのお金で公共事業をバンバン打てば雇用も創出できるし。
旧来型の公共事業じゃなくて
公共の施設にソーラーパネルを張りまくるとか
耐震補強とかいろいろあると思うんやけどなー
108名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:27:07 ID:uwKzgVOu
若者に仕事と、それに似合う賃金を与えていたら
今みたいなシニカルな風潮でなく

車やバイクを趣味にしたり、
音楽が流通したり、
新しい日本の若者の文化が生まれていたんだろうな。
109名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:27:56 ID:MLVwv1np
>>107

それで景気が回復しないなんて思う奴、どうしようもない馬鹿だよなwww
110名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:28:01 ID:U287jiuJ
>>107
ある意味
関東大震災クラスの天変地異起こっ(ry
既得権益が慢性化してるから単なる公共事業は効果が少ないかもしれん
111名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:28:08 ID:QHnbMyJm
>>106
お前はインフレがなにかをわかってない
112名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:28:27 ID:AZI/txbl
国が事業仕分けしてるうちはダメさ

公共事業のようなものをどんどんやんないと
エコ替えのようなものでやっと金使わせて下支えしたのに
民主がつきの手打たないどころか「出費=悪」にしたせいで上向けなくなった
国民がそうやってカネ使わないなら国が使うしかないのに事業仕分けとか
民主は馬鹿
113名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:28:48 ID:c2qJCUk2
>>106
景気回復すりゃインフレになるんだけどw

つまりデフレ退治すれば景気回復するんだよ。
当たり前の話だけど。

>>107
現状それがベターの政策だな。
何もせんより遙かにマシだわな。


114名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:28:54 ID:LG9iObL5
一生言ってろw
115r‐:2010/08/02(月) 22:28:57 ID:Rd7OgYx5
>>107
どこから、国債を買い取るんだ?
銀行が持ってる国債なら、銀行はすでに、使い道のない円が余ってる。

ちゃんと書かないと。
テキトーなことなら、鳩山にでも菅でもいえる。
116名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:30:15 ID:q459kuUj
『将来失業するのではないか?』という恐怖感から蓄財に走る
→安物を買い節約
→中国製品ばかり売れるから、国内工場がつぶれる
→本当に失業する。

デフレの原因は、貧乏人。
117名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:30:35 ID:LG9iObL5
>>113
景気は回復するがすぐに戻る
もし強引にインフレを起こせば逆に戻って悪化する
118名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:32:42 ID:uwKzgVOu
数年前の「いざなぎ越え」って好景気は、
国民の生活を豊かにしたのかね?
119名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:33:50 ID:x0zw3b2U
>>118
あれがなかったら失業率二桁どころの話じゃなかった
120名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:35:28 ID:C3jsaRVP
>>116
だって失業したら終なる人が多い。
特に中高年は失業したら厳しいな。
それを是正するため解雇をしやすくして年齢で賃金決めるんじゃなくて
実力で賃金決めるようにしようとすると労働組合が反対する。
そして労働市場は成長せず、デフレは進むのであった。
121名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:35:56 ID:9pyk6tZW
インフレを企業努力で打ち破ってるうちはデフレ。高いものを素直に高値で売ればインフレかつ不景気。
122名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:36:36 ID:c2qJCUk2
>>117
>景気は回復するがすぐに戻る

ゴーストップ政策だな。
ちょっと景気回復の兆しが見えるとまたぞろ
財政再建だ!などと出口戦略を模索して景気回復の芽を摘むという
真似を続けてきた結果が失われた10年の正体だな。

123名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:41:28 ID:2MCKu30+
当面やらにゃいけないことは、円高が止まるような政策することです。

何かあるたびに必ず円高になる。いくらなんでもこりゃひどい。
124名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:42:21 ID:Do4pai2P
>>119
竹中乙


http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
郵政民営化すれば年金も医療問題も少子化も安全保障も解決するw
125名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:42:22 ID:cPfnR02k

 そ こ に 中 国 が あ る か ら



126r‐:2010/08/02(月) 22:42:44 ID:Rd7OgYx5
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/debt/1268714977/

多重債務者の詭弁がよくわかります。
その場限りで、テキトーなことを言って、とにかくカネを借りようとします。
127名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:43:08 ID:cPfnR02k

 そ こ に 韓 国 が あ る か ら


128名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:44:39 ID:cPfnR02k
そ こ に 低 金 利 で 円 を 借 り て

中 国 に 投 資 す る ア ホ が い る か ら

129名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:46:24 ID:zFt9/8IE
>>118
あの時も名目GDPにさほど変化はなかった。
実質GDPはあがっていたが。
1995年からずっと日本はデフレだ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3
デフレの間、金持ちは豊かさを感じることがあるかもしれないが、
貧乏人は豊かさを感じることはない。
130名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:47:41 ID:cPfnR02k
中国インドに投資する企業に

投資税をかければデフレは止まる。
131慶互:2010/08/02(月) 22:48:36 ID:9t+pP2Ov
低賃金で働かせる事の出来る、外国人労働者が居るからでない?
あと、百円ショップの乱立。これも作る側からするとねえ
132名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:49:58 ID:gLeeMN+q
>>115
直接日銀が国債を引き受けたらだめなの?
もしそれがだめでも郵貯や銀行の国債を買い取って
そのあまった使い道のない円で
また銀行や郵貯が国債を買えばいいんじゃね?
133名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:50:23 ID:wMXhSTdK
>>119
あれがなかったら失業率三桁だったな
134名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:52:03 ID:QHnbMyJm
>>117
おまえは根本的にわかってないから黙ってたほうがいいぞ
135名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:52:57 ID://XsucS4
将来の見込みがたたなくて結婚できる奴が少なくなり子供も少なくなってる。
人口構造が90年台とは違ってきている。

人が生まれ、成長し、人の親になっていく、
そういった人が人らしく生きていくときに発生する需要が消えてしまっている。

が、偉いさんはお金でしか世の中をみていないのでそのことに気づいてない。
136名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:53:08 ID:uwKzgVOu
>>132
>もしそれがだめでも郵貯や銀行の国債を買い取って

実際のところ、買いオペって効果があるのかな・・・?
137名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:53:41 ID:gtAtMH2E
グローバルな大競争時代ですからね。
参入障壁が低くなった分、日本と発展途上国の差が、大幅に縮む。

超過利潤がある限り、そして寡占市場という将来の旨みのために、
現在の競争は激しくなる。
138名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:57:32 ID:QUyIq7/j
無能な国民が多すぎるから
完全に景気回復するまで国債で景気対策やって
経済が自立したら、政府国債を一切発行しないor大幅に減らす

国際破綻詐欺に引っかかってる馬鹿が多いから有能な政治家も、この策が実行できない
当然馬鹿な国民はこういう有能な政治家を、落選させる愚行を行う
139名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:57:38 ID:lC5fD39v
金は、基本的には労働力の対価。
日本の生産性が落ちてるってことだろ。
で、何を生産するとよいかってーと、食料と電気だね。
ケインズとかが穴掘ってでも公共事業しろって言ってるが、同じ散財なら、農業価格破壊と新エネルギーに金をつぎ込むべき。
国が傾いて食料や油が買えなくなっても、飢えずエネルギーにも困らなければ問題ない。
140名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 22:58:16 ID:thqhX/Gq
クルーグマン「13年間もデフレのままなら中銀総裁は銃殺にせよ」

 週刊現代のインタビューより
141名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:01:10 ID:C3jsaRVP
>>140
まじで誰か日銀総裁襲えよ。
日本には勇者はいないのか
142名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:04:25 ID:mXHU39rM
>>139
食料とエネルギー、国の根幹なのに外に頼ってる率が高杉なんだよな。
水だけはかろうじて恵まれているけどね。
143名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:04:34 ID:thqhX/Gq
白川居なくなっても次も日銀プロパーなら同じだけどな
144名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:05:41 ID:C3jsaRVP
みんなの党に与党になってもらうしかないな
145名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:07:05 ID:RwOg5GkQ
国民が恐怖を感じるぐらいに札を刷れば

かならずインフレになる。
146名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:07:56 ID:1tYDoxxB
平均的な日本人は、例え宝くじ3億円当てても派手な浪費などせず
こぢんまりとした家を買って、実用的な家財道具を買い揃えたら
あとは普通の質素な生活を心がけ、お金の大半は貯蓄すると思う。

それが日本人。よく構造不況と言うが、その構造とは
日本人の哲学とか民族的気質に由来していると思う。
147名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:08:24 ID:hol8m2r+
>>142
食料自給率は飼料が足ひっぱってるだけだと思ったが。
それをカロリー計算しちゃうから40%とかになっちゃうけど
148名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:09:34 ID:cPfnR02k
>>145

まずインドやブラジル、アフリカあたりのどこかでインフレが起こるだけ。

日本は資源高でスタグフを味わう。
149名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:11:49 ID:R/+tC7p/
商人が武士を気取るから
150名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:11:50 ID:j4Qm7bpH
デフレだの財政だののスレはいつも盛り上がるが。。。
日銀とか政府とか経済構造とかたいして関係ねーよ

全てはコレ
史上稀に見る超異常な数年間のツケを、20年以上かけて払ってるだけだよ
http://wwwwp.mlit.go.jp/hakusyo/images/npbb/2002/fb1.1.1.4.gif
この巨大な「山」の分の「谷」が埋まるまで、抜け出せないよ
こんな簡単なことなので、あーだこーだ言ってもしょうがないんだよ
151名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:12:32 ID:zFt9/8IE
>>146
そんなことはない。
バブルのときはみんな浮かれてた。
要するに将来に対する展望の違い。
明日も明後日も、ずっと景気がいいと思えばお金を使う。
将来どうなるのかわからないから使わない。
152名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:13:53 ID:cPfnR02k
マイナス金利すなわち

現預金に使用期限を設ければインフレになる。
153名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:14:57 ID:thqhX/Gq
単にデフレが続いてる間は現金保有が一番という

個人レベルで最も合理的な行動を取りがちなだけ。

ごく当たり前にごく当たり前の反応をしている。民族性とか関係ない。
154名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:15:53 ID:21v+xnkf
自国より物価の低い国と貿易してるからだと思います
155名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:16:45 ID:thqhX/Gq
>>154
日本よりGDP比で対中貿易が多い国もあるがデフレなのは日本だけ
156名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:18:38 ID:cPfnR02k
預金を溜め込みすぎている。

ある瞬間の、強制マイナス金利=ペイオフを待っている。


157名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:22:45 ID:9d2k35Kl
簡単だよ 搾取する資本家と搾取される労働者の割合がかたよりすぎるとデフレになる
158名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:27:07 ID:w2wDWKOi
日本のデフレの原因はマスコミなのは言うまでも無い。
では何故日本のマスコミは日本の経済の復活を阻止するのか?
159名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:28:27 ID:1Z3qTW/D
昨日もこのスレ見た気がするんだが、まさかの2スレめかよ
デフレネタほんと好きだね君たち
160ケインズ:2010/08/02(月) 23:35:34 ID:x7jrLFqN
ムダを排除するからじゃ。
ムダは需要でもある。ムダで生きている者もいるのじゃ。
そのほか、この世の中、合併、削減、縮小、カット....と需要を落とす言動
ばかりじゃ。
アホじゃの、構造改革とかいう言葉に騙されよって。
161名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:41:59 ID:RwOg5GkQ
使わない奴に金があるからダメだ。

使う奴に金を渡せば必ずインフレになる。

30代以下の貧乏人限定でインフレになるまで札を刷って巻くだけでいい。

あとのさまざまな屁理屈はいらん。
162名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:43:40 ID:8EvZu2Q9
>>160
なんかTOYOTAの奥田氏を思い出した。
163名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:44:22 ID:kjnNSg42
なんかデフレの原因を有耶無耶にしようとする人たちが定期的に
沸いて出る気がするのだが。まさか隣国の工作じゃないだろうな。
164名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:57:31 ID:osPM6ewb
日銀が国債の強制買付を行えばすぐインフレになるのに
165名刺は切らしておりまして:2010/08/02(月) 23:59:56 ID:Yvph6pVJ
翻訳読んでこれがああなるのかと驚いた
もう振り回されるのは卒業しないとなと反省
166名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:06:21 ID:uySgKoFs
>>165
池田信夫のこと?
俺も、池田信夫でこんなにのびるとはって、
思ったけど、みんな記事に触れてない。
池田信夫は経済学者を名乗っていいの?

167名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:08:18 ID:BiIqzhns
>>160
ケインズはそんなマヌケな喋り方はしない
168名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:12:37 ID:0sow/Ot5
169名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:15:36 ID:X68FjBsu
>>161
団塊以上が資産は多いのに退職して収入が少ないから
金を節約してデフレになり
若者が結果的に安く使われてるって感じの図式のような気がする。
日銀はもっと金を撒くべきだと思うよ。
170名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:17:22 ID:PRP61a24
>>166
そうです
あんまり原文や訳文は読まれないんだろうね
171名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:18:04 ID:n9RCfUCL
最近の飯屋の価格を見ると安いと喜ぶよりも
従業員の生活はどうなってるんだと心配してしまう
172名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:18:12 ID:zBwHN3YF
>>1
金を持ってる人間がモノを買うことに飽きたからだ
173名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:20:55 ID:PRP61a24
>>168
コメント欄のいいわけが笑える
痛いとこつかれてショックだったのかな
174名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:34:10 ID:njLimTN+
ポール・ニューマンのトリビア(Wiki) :
「私のような富豪から税金を取らないのは馬鹿げている」
175名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:44:33 ID:iqaMYHV3
日本経済の成長が止まったから
20年成長してないしl今後も少子高齢化で絶望的
176名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:45:27 ID:/GU01wye
>>41
全体のパイで見たら富裕層の購買力なんてわずかでしかないからな
しかも日本の富裕層は総じてケチだ
海外からも馬鹿にされるくらい寄付という行為を憎悪してるし

結局景気を浮揚させるためには中間層を再建させるしかない
コイズミのやったことを全否定しなきゃ日本はもう立ち直れない
177名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 00:56:52 ID:2m6mqoyg
団かいと高齢が金をためこんでるから
デフレになる
預貯金に課税で
一気に解決
日銀は無能
178名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:02:38 ID:Va+rg/z5
じゃあ何で、夢も希望もない低成長な貧困独裁国家のジンバブエでハイパーインフレが起きたんだ?
まさか日本の方がジンバブエよりも希望がないなんて言わないよね?

バランスシート不況、名目の数字が上がらないことによる不況なんだから、
ジンバブエ型のインフレでもいいんだよ。


それと、スイスは為替安政策に大成功したぞ。
うそつくな。
179名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:05:41 ID:iL6nKWxt
>>169
円安がとまんないとデフレもとまんないよ

もっとも、金撒けば、円高止まると思うけど。
180名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:15:36 ID:THIVQpYn
>>179
金をばら撒いたのにデフレが止まらないって最強だと思うんだが
181名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:20:43 ID:iqaMYHV3
金は使われないといくら日銀がばらまいても無駄
確実に使うのは政府しかない
182名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:23:30 ID:iL6nKWxt
>>180
前スレでその話散々したんで。
難しいこと考える前に基本を押さえる必要があります、
かねばら撒いたってお金の価値が変わるだけで本来は
なんにもなりゃしません。手品みたいなことがあると思うのは誤解。


183名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:25:58 ID:zcNEX9h/
> そこで人工的にインフレ予想を起こして実質金利をマイナスにするという話が出てくるのだが、
> これもクルーグマンはあきらめたようだ。


P・クルーグマン「間違いだらけの日本経済」−考え方がダメ
   ◆ 経済学者・P・クルーグマン(インタビュー)、松村保孝
週刊現代(2010/08/14), 頁:54

そんなこと言ってないようだが、理解を間違えてないか?
依然としてインフレターゲットを主張してたが
184名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:27:09 ID:THIVQpYn
>>182
国債をインフレ無しで全部消化できるんだろ?
医療費・学費・公共交通費・年金の増額・税金なしで更に物価が下がるなんてすさまじいことだと思うが
185名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:32:19 ID:THIVQpYn
おっと興奮しすぎてよく分からん文章だな
金刷りまくってもデフレって事は、国債を全部日銀に引き受けさせて
・無税
・公共料金を全て無料化
・年金をはじめとする直接給付金を幾らでも増額できる
・無駄な公共事業を乱発できる
・円ベースでの物価は下がる→対外的な通貨価値が上がる

ってことだよね?何の問題もないとは思うが
186名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:36:47 ID:iL6nKWxt
>>184-185
いや、そういうことではありません。
インフレといっていいのかどうか分からんが、
大掛かりにやれば一応金の価値が下がるのでもちろん値段は上がります、
そして借金は目減りするでしょう。
(ようは、国にしかできない借金踏み倒し・・・)

そんなものをデフレ解消とはいえない、ほんとはデフレのままでしょ、
と言っているだけです。
187名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:40:08 ID:THIVQpYn
>>186
値段があがるのにGDPデフレータはマイナスのままだとでも?
188名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:42:42 ID:ODJP+Ve0
「既に日銀は「国債引き受け」を行っています」
http://sun.ap.teacup.com/souun/1088.html
189名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:43:52 ID:THIVQpYn
>>188
日銀券ルールでマネタリーベース以上の国債の引き受けは原則しない方針です
現在の引き受け余力は既に10兆円前後まで落ちてる
190名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:48:04 ID:Pk2UNTDM
191名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:48:59 ID:iL6nKWxt
>>187
値段は変わるように見えて変わらない
もっとも時間差が出るので一時的な効果は出るだろうが(=カンフル剤としての効果)、
傾向が変わらないとそのときだけ変わっても意味無いよ。
つうか後でいずれ今の何倍も痛い目に遭うかも。
世の中がどう変わろうと基本は需要と供給の関係というのは変わらないので、、
そっちが変わらないのに経済だけ膨らむのはバブル
もうバブルは要らん。
192名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:52:13 ID:THIVQpYn
>>191
国債の発行が無尽蔵になれば公共事業を通じて
需要は全て政府が受け持つことが出来る

オールドケイジアンの考え方だがな
193名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:53:29 ID:Pk2UNTDM
別に目新しいこといってないけど?

流動性の罠
流動性の罠(りゅうどうせいのわな、liquidity trap)とは、金融緩和
により利子率が一定水準以下に低下した場合、投機的動機に基づく
貨幣需要が無限大となり、通常の金融政策が効力を失うこと。

マネーサプライをいくら増やしても、民間投資や消費に火がつかないため、
通常の金融政策は効力を喪失する。反面、クラウディングアウトの
効果はゼロとなり、財政政策は完全に有効となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%81%E5%8B%95%E6%80%A7%E3%81%AE%E7%BD%A0
194名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:54:05 ID:iqaMYHV3
そもそもなんでデフレなのかというと要は需要不足なわけだろ
だったら需要を創出するしか無いんだよ
短期的には減税公共事業金利引き下げ
長期的には新規産業の創出
これが出来てないからデフレになる
いくら金融緩和してもそれだけでは金は回らんよ
なんで日銀デフレ元凶論がはびこってるのかわからん
どうせ叩くなら財務省を叩けよ
こいつらがデフレの元凶だ
195名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 01:59:03 ID:Pk2UNTDM
>>194
だから普通に減税・金融緩和・貧乏人への財政出動をやればいいだけだ。

≪デフレギャップの解消≫

 デフレギャップは、「総需要<総供給」で品余りの状態にあります。
このデフレギャップを解消するには、需要を増やして完全雇用国民所得水準
で均衡させることが必要です。

 需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策があります。
これを総需要拡大政策といいます。政府支出の増大は、総需要曲線を上方
へシフトさせます。
http://www.findai.com/yogow/w00277.htm
196名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:00:04 ID:l/eOz/00
デフレの答えはすでに1に出ている。

根本的な原因は、バーナンキもいうように、「日本の潜在成長率が低いこと」だ。自然利子率は理論的には
資本収益率と一致するので、日本企業の将来の収益への期待が大きくなり、潜在成長率が上がれば
自然利子率はプラスになり、デフレの罠は脱却できる。

インフレターゲットあほかと。結局は金を投資できる魅力的な場が日本にないことが根本原因。
インフレさせても産業なければその先どうするの?

金持ちが金を溜め込んでいる理論もあほの二乗、投資する場所があれば銀行を通じて金持ちの金が
投資されている。そんなこともわからんのか?
結局、新規産業が停滞しているのがデフレの大きな原因。1の言うとおり
で、なんで新規産業が停滞しているか、それはいまの日本に人材がいないから。
資源のない国で世界の中でやっていくのに、人材いない状態が続けばどうなるか。
結局ジリ貧ってことね。




197名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:05:43 ID:mIZa0WKc
日本人の大半が今の日本の現状に満足しきっている限り
何をやっても変わらないと思う。
ていうか、今の生活変えたくないんだから日本人は。
198名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:08:10 ID:Pk2UNTDM
>>196
新規産業なんか別に関係ない。
自分の身の回りの物やスーパーの品物見てみろ。
ほとんどが従来の製品ばかりだ。
3Dテレビが売れても従来型の商品が売れても大差ない。
要は生産力に見合った消費が起きればいいいだけ。
牛丼だってバンバン売れれば店舗も人員も増える。
199名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:09:58 ID:iqaMYHV3
ていうかこれはシステムの問題だから
一般国民にできることはほとんど無い
彼らも自分の生活守る必要があるから
200名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:11:11 ID:THIVQpYn
>>196
成長率自体は2010年予想で実質2%前後になってるんで
インフレ率を2%まで持っていけば名目成長で欧州平均の4%前後の成長に持っていける
ここ10年の実質GDPは増大しているけど名目GDPは横ばいのまま潜在成長を阻害してるのもデフレが一端を担ってる
201名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:11:43 ID:iqaMYHV3
>>198
新規産業が育たないと雇用が創出できない
雇用が無いと需要は減る
202名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:12:16 ID:HHUAN6dE
消費税22%になったらデフレスパイラル加速だな。
誰にも止められないだろ。
203名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:14:43 ID:mIZa0WKc
今の不況に名前を付けるとしたら「デフレ不況」じゃなくて
「することがなくなった不況」だと思う。
需要とか新規産業とかいうけど、もうほとんどの日本人は
積極的にやりたいことも欲しい物もなくなっちゃったんだと思う。
204名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:14:44 ID:THIVQpYn
>>201
新規産業が育っている欧米で失業率が悪化の一途をたどっているのは何故か?
205名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:16:14 ID:Pk2UNTDM
>>201
そうそう新規産業なんか生まれない。
だから自分の身の回りを見てみろ。ほとんどが従来品だろ。
ケチャップでもマヨネーズや家具やらなんでいいけど、
従来品でも需要があれば雇用は創出できる。
新規産業しか雇用が増えないとか思ってるのか?
206名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:17:42 ID:iqaMYHV3
>>204
それは金融システムが崩壊したから
それと新規産業の創出とは関係ない
207名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:17:57 ID:BiIqzhns
本来こういう場合は減税なんだが、
財務省は増税することを前提に財政を考えてるから話にならない。
エコカー減税なんて、効果てきめんだったのにまだ増税とか言ってる馬鹿がいる。
208名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:19:41 ID:Pk2UNTDM
>>203
適当な事を言うなw
年金や健康保険も払えず病院にさえ行けない世帯が数百万単位であるんだぞ。

【社会保障】国民年金の免除・猶予4百万人 最多、将来低年金の恐れも
厚生労働省は18日、国民年金の加入者のうち低収入などで保険料納付を全額免除されたり
、猶予された人が、2008年3月時点で過去最多の412万2千人に上ったとの実態調査
結果を発表した。05年の調査から58万人余り増加した。
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031801000877.html

国民年金の滞納率は25.4%
> 社会保険庁は10日、自営業者らが対象の国民年金の保険料納付状況などを調べた
>「05年国民年金被保険者実態調査」の結果をまとめた。免除者らを除く保険料滞納者は
>全加入者1896万3000人の25.4%にあたる481万9000人で、02年前回調査より7.2ポイント
>(155万2000人)増。滞納理由のトップは「経済的に支払いが困難」の65.6%だが、
>「年金制度の将来が不安・信用できない」も14.8%を占めた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080311k0000m040097000c.html


しかも加入者1800万人のうち8割にあたる1500万人が最初から軽減対象の所得150万円以下
> 2007年度に実際に免除や猶予の手続きを利用したのは約500万人。ところが同省が
>所得状況に応じて機械的に分類したところ、対象者は約1500万人に膨らむことが
>わかった。これは同年金の加入者の8割にあたる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081118AT3S1701T17112008.html
209名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:19:54 ID:THIVQpYn
>>206
なら新規産業が創出されても既存産業が崩れたら
雇用環境は悪化するのではないのかね?
逆説的に考えると既存産業でも金融システムが健全に動いていれば十二分に雇用を拡大できる
210名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:21:00 ID:+MutIqop
>>201
新規産業が育たないのは簡単だよ
国内じゃ、消費者が金無いから
育ちやしないし、同様に銀行も不景気時には
新規産業には金を貸さない
211名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:22:34 ID:iqaMYHV3
>>205
いずれ競争激化して儲からなくなる
80年代にアメリカが日本の製造業に負けたように
アメリカは産業を高度化させて復活した
日本がやってるのはいまだにその当時のもの作り
だから新興国に追いつかれた
212名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:24:42 ID:+MutIqop
>>211
アメリカが復活したのは単にドル安だからだろ

ニクソンショックなくても、今のアメリカだって言うのか?
213名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:24:54 ID:Pk2UNTDM
国民年金の免除・猶予4百万人+保険料滞納者は481万9000人=882万人

21%の453万世帯滞納/国民健康保険料
2009/01/17 09:36
厚生労働省は16日、自営業者や無職の人が加入し市区町村が運営する国民健康保険で、
保険料(税)を1カ月でも滞納した世帯が2008年6月1日現在、453万世帯
に上ったと発表した。同4月に75歳以上が後期高齢者医療制度に移ったため
世帯数自体は減少したが、加入世帯に占める割合は20・9%で過去最悪となった。

 厚労省は「無所得や低収入の加入者が増え、年々上昇する保険料を支払う余裕がないため」
と分析。09年は景気後退でさらに事態が悪化する可能性が高い。

 都道府県別では、世帯数は東京都の64万世帯が最多、割合は大阪府の
28・5%が最高。これまで滞納数が最も多かったのは06年の
480万5000世帯(加入世帯の19・0%)。
07年は474万6000世帯(同18・6%)だった。香川の滞納世帯は
2万998で割合は14・3%。

 長期滞納者への“ペナルティー”となる「資格証明書」交付が33万9千世帯
と千世帯余り減った一方、有効期間が約3―6カ月の「短期保険証」交付が
8万5000世帯増の124万世帯で過去最高に。資格証は病院窓口などで
医療費全額をいったん支払わなければならず、厳しい運用への批判から
自治体が短期証交付で対応している様子がうかがえる。
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20090117000077
214名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:25:44 ID:uySgKoFs
>>196
池田信夫のでたらめを信じるな!

> そこで人工的にインフレ予想を起こして実質金利をマイナスにするという話が出てくるのだが、
> これもクルーグマンはあきらめたようだ。

こんなことクルーグマンは一言も言っていない。

> 結局、新規産業が停滞しているのがデフレの大きな原因。1の言うとおり
> で、なんで新規産業が停滞しているか、それはいまの日本に人材がいないから。

世界は人材にあふれてるの?
中国が調子いいのは新規産業がすごいの?

国と企業はわけて考えろ!






215名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:25:45 ID:THIVQpYn
>>211
新興国に追いつかれてるのは欧州各国も同じだと思うのだが
米国は産業の高度化というか画期的な金融商品の開発で
リスクヘッジ手法が高度化したから産業でのばくちがやりやすくなっただけ
主要産業の内容は日本と変わらん
216名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:27:38 ID:Pk2UNTDM
>>211
内需産業は競争とかあまり関係ない。
日本のお得意の土建なんかは外国なんか参入できないし。
それに日本もアメリカも輸出は10%台で内需型経済だ。
217名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:29:17 ID:zBwHN3YF
IT化だろ
半年で自動車メーカーを立ち上げられる時代だ
218名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:32:41 ID:57fZDMrg
これはおかしいだろw
成長見込みがない国の通貨が安くならないなんて
経済観念的におかしいよ
日本に成長見込みがないなら他の安い通貨に群がるだろ
元のように成長した後に上がるんだから
諸外国が日本の株は無視して円に逃げ込むなら
日本は使うしかない
政府はいくらでも使える
219名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:36:49 ID:57fZDMrg
なんでこれほどまでに金利が低い円に逃げないといけないのかって
他の通過に信用がないから以外にありえない
それを説明してみろよ
アメリカが国債すりまくればドルは下がるし
ギリシャの国債がジャンクになればユーロは下がる
日本は金使っていい立場にあるよ
220名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:39:28 ID:57fZDMrg
>>196
それと円高になるのは
全然関係ないよね
人材がいない?
移民でも欲しいの?
最低な理論だな
221名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:43:53 ID:iL6nKWxt
>>196
ただ、1については、一つ抜けた考えがあるように思うのです。
日本だけの閉鎖した経済なら正しい考えかもしれませんが
実際は世界との関係があるのでそれを除外しては考えられないので。
世界で考えた場合富の流れ方に偏りがあるわけで、日本は
この十年間損してきたかもしれないんで・・・

222名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:44:01 ID:uySgKoFs
>>218
・日本の実質金利の高さ。
・ほかの国の経済政策(インフレ誘導)。
→他国の通貨の価値が下がる→日本の円の価値が高くなる。

223名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:48:41 ID:57fZDMrg
>>222
高くなるなら使えば良いだろ
なんで高いときにわざわざ増税して返さなきゃいけないの?
安くなってから返したほうが楽だろ
ポンドが250円のとき
ロンドンの地価はどうなってたよ
諸外国は自国通貨が高いときに借金して
今必死に自国通貨安くして借金返してる
日本が使う番だよ
224名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:49:11 ID:yKeD3TMx
物価変動は純粋に非貨幣的現象なので
中央銀行はインフレを起こしえないが


暴走する投機と、バブルを起こすことが出来る
むしろそれが中央銀行に課せられた使命
225名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:52:35 ID:57fZDMrg
1ドル80円の時に900兆の借金返そうと
増税する馬鹿は売国以外の何者でもない
1ドル180円になったら返し始めろ
226名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:54:13 ID:57fZDMrg
今コスト切り詰めて外貨稼いでも
900兆なんて遠すぎるよ
227名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:55:04 ID:Pk2UNTDM
【社会】ワーキングプアは641万人=給付付き税額控除提言−厚労省研究班が初の推計
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280691618/l50

標準的な世帯所得の半分(1人世帯で約124万円)以下とした

これを200万円以下にしたら楽に1000万人は超えるだろ。
その中には消費するどころか年金や健康保険も払えず
病院すら行けないのがゴロゴロいる。
228名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:57:31 ID:57fZDMrg
本当に日本の借金がやばいと思わせるほど
使いまくれ
円が下がるまで
229名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 02:59:14 ID:57fZDMrg
諸外国は自国通貨が高いときに借金して
今必死に自国通貨安くして借金返してる

どうせこれだけのため円高だろ
230名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:00:10 ID:thNflm9O
>>224
ワラタ

日銀はバブル起こすのが仕事ってか。ゆとりきわまれりだなw
231名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:01:02 ID:57fZDMrg
このままじゃ
世界に借金踏み倒されるのと一緒
232名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:04:52 ID:yKeD3TMx
モラルなき資金供給と、高騰と暴落を絶え間なく繰り返す金融市場が必要
何人にも先の見通しが立たない市況が、不合理な投資行動の連鎖を生むことで
市場参加者に遍くリターンが保障されるようになる


1000兆円企業が翌日に消滅して砕け散れば、負け組はその死肉にありつける
栗が拾えるだけの山に3兆円の値がつけば、その人は一生幸せに生きて行ける
233名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:07:29 ID:57fZDMrg
円まで暴落したら
金融そのものが終わる可能性があるんだろ?
金持ちはすべてを失う
そのために日本人は生贄にされた
偉そうにむちゃくちゃな理論振りかざすより
素直にそういったらどうだよ
234名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:08:24 ID:UeNVjcdt
バブルになって宇宙まで手を出せばいいと思うよ
次はどう考えても宇宙事業だろ
235名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:10:46 ID:yKeD3TMx
平凡な国家や、世界的投資企業ぐらいは呑み込むレベルの破滅的資金供給が必要


仕事している言い訳ができる程度の金融緩和など無駄
道端の1円玉を拾うくらいの意味しかない
236名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:12:41 ID:yKeD3TMx
>>233
全てを失うのが怖ければ

どこか南の島で余生を過ごせばいい
237名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:15:29 ID:BwpBgfyK
>>18
デフレは物の価値が下がり通貨の価値が上がること。
個々の物価については様々な要因があり一概に言えるものではないけど、トータルで下がってる。
購買意欲は低く、物が売れ残り、価格下落の圧力が高い状態が続いてる。これがデフレ。

一番分かりやすいところでいえば、労働の価値は上がったかな?下がったよね?
時給も下がった、労働者は売れ残ってる。
需要が減り、全体的に物価が下がり、企業の収益が減り、給料が減り、雇用が減る。これが本当のデフレの怖さだよ。
238名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:17:40 ID:57fZDMrg
>>237
こんなの日本だけだろ
過去の例見ても
ジンバブエドルはジンバブエの信用とともに
価値がなくなってる
日本よりジンバブエのが成長見込みあるから
ジンバブエドル買えばいいのにね
金利もあっちのが高いだろ
239名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:18:04 ID:m2c0xviw
対外債務が無いんだから、為替レートと財政収支は関係無いだろ。

民間の投資意欲が乏しいんだから、増税して政府が使うというのは
あり得る。問題は「いくら使う」ではなくて「何に使うか」でしょ。
くだらないことに使うなら、減税した方がいい。

究極的には、やっぱ住宅と勤務地域の問題じゃねーか?今みたいに
首都圏に何でもかんでも集中させてると、金を使おうにも使えないよ。
マンション買うだけで精一杯だしね。時間的にも通勤で往復4時間も
喰われている日には、嫁とSEXする時間も、子どもと遊ぶ時間も無いよ。
よって金を使わない。

縦の産業政策的には、「小さな政府」「官から民へ」という小泉時代の
政策は正しい。ただし、投資機会が首都圏のごく限られた人間に制限され
水平的な展開に繋がらなかった。これが真の政策課題だと思うんだよね。
本質的な意味での全国的な機会均等と、経済の効率性を高めるために
各地域の研究開発・産業クラスターとそれに従事できる人材の生活環境
を作り、これをネットワークで結ぶ。政府としては、そのための情報通信
や交通インフラに投資する。
決定打はこれじゃね?そのために財源が必要なら若干増税する。
240名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:23:13 ID:57fZDMrg
日本に投資する可能性がないなんて
あんな円高なら当たり前だよね
今のデフレや投資や内需は為替を抜きになんて考えられない
増税なんて論外
ギリシャ同様ジャンクになるまで国債刷れよ
241名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:26:32 ID:57fZDMrg
円が高くなるにつれて
世界から見た日本の資産は上昇してるのに
投資するか?
普通安いときに買うでしょ
なんでわざわざNYに工場作らないといけないの?
どう考えても無駄だよ
242名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:27:28 ID:Pk2UNTDM
>>239
役人や族議員に予算をやっても自分達の利権団体に分配して終わるのは立証済み。
243名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:27:33 ID:m2c0xviw
インフレ論者は、基本的に「国民は馬鹿」だと想定してるだろ。
札刷っても消費が増えるわけが無いね。金持ちは土地に逃げ、貧乏人は
価値が目減りしようが将来不安から貯蓄に走るよ。よってスタグフ
レーションに突入する。

そのときどう責任をとるんだ?渡辺は?腹でも斬るか?
244名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:28:18 ID:57fZDMrg
>>243
仕事が増えれば消費も増えるよ
ギリシャは公務員に消費させまくったよね
245名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:33:14 ID:m2c0xviw
>>241
そもそも国内で金がだぶついているのに「世界から見た日本」なんて
気にする必要があるのか?問題はそこじゃない。
246名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:33:15 ID:Pk2UNTDM
>>243
貧乏人ってのはその日の生活すら困って預金なんかできない階層だ。
スタグフレーション調べて勉強したら?
247名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:37:24 ID:m2c0xviw
>>246
「その日の生活すら困って預金なんかできない階層」がインフレになったら
消費を増やすと?さらにありえん。
248名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:39:00 ID:GbVrXDex
通貨高だからデフレってだけでしょ。スイスもデフレだと思うなあ。
輸入品が安くなっちゃうんだからしょうがない。

>>243
札刷る→円安
で、とりあえず輸出産業は助かるよね。
249名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:39:15 ID:gaVIdj/e
貯蓄税を導入して日銀をやっつけろ!


250名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:40:07 ID:57fZDMrg
>>245
そりゃあるよ
外人が円に逃げなきゃここまで高くなってないし
VXN指数と円高の相関関係なんて超有名だよ
251名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:40:57 ID:Pk2UNTDM
だから普通に減税・金融緩和・貧乏人への財政出動をやればいいだけだ。
ここで言ってるインフレとは需要>供給による物価上昇だ。
物が売れて物価が上がる。
物が売れずに物価が上がるなんて日本じゃありえない。
コストインフレぐらいだな。

≪デフレギャップの解消≫

 デフレギャップは、「総需要<総供給」で品余りの状態にあります。
このデフレギャップを解消するには、需要を増やして完全雇用国民所得水準
で均衡させることが必要です。

 需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策があります。
これを総需要拡大政策といいます。政府支出の増大は、総需要曲線を上方
へシフトさせます。
http://www.findai.com/yogow/w00277.htm
252名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:42:08 ID:57fZDMrg
バブルにしろとは言わないけど
使える状況なんてそうそうないんだから
使うべきときは使うべきなんだよ
最近の上流階級見てると
日本人を滅ぼしたいとしか思えない
253名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:45:37 ID:Pk2UNTDM
日本のバブルは資産インフレで不動産・株が上昇してが
物価は上がっていなかった。
現在よりバブルのほうがまだましだろ。
以前みたいに一気に破裂させないで調整してガス抜きすればいい。
254名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:46:04 ID:iqaMYHV3
結局ケインズが正しかったわけだ
新古典派みたいな脳内理論は現実の経済には適応しません
255名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:49:46 ID:iqaMYHV3
そういえばどっかの経済学者が
ケインズ経済政策なんて欧米では行われていないキリッ
とかいってたのに、金融危機後に欧米がケインズ政策取り出した
瞬間、事情が変わりましたとかいってた馬鹿がいたな
256名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 03:54:11 ID:57fZDMrg
日本に工場作って物売ったら
コストが馬鹿高い
設備投資もコストだし
もちろん円で買うんだぜ
そんな馬鹿いないだろ
257名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:05:49 ID:Y6dyf5mo
良い経済学 悪い経済学 (日経ビジネス人文庫)
ポール クルーグマン (著)



貿易を語るときは頼むから上の本を読んでからにしてくれ。
先進国の経済の行き詰まりは製造業の生産性伸び率が落ちているが
他産業の生産性の伸びが追いつかないことが根本的な要因であり
新興国の経済発展によるものではない。仮に新興国の経済発展が
先進国の実質賃金を下落させる可能性があるとすれば新興国の
賃金上昇による輸入価格が上昇するという交易条件が悪化する場合だが
実際は君たちがいつも言っているように新たな途上国に生産が移るだけなので
そういうことは起こらない。


258名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:25:18 ID:iqaMYHV3
他産業って製造業よりさらに高度化された産業のこと?
259名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:28:35 ID:Y6dyf5mo
>>258

まぁ非貿易財やサービス産業といったところ。
これらの生産性は大昔とほとんど変わっていない。

例えば散髪屋とか飯屋なんて昭和とほとんど同じように
営業しているところがいくらでもある。
260名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:32:27 ID:Y6dyf5mo
>>258
我々は皆、ケインジアン=マネタリストである
http://hicksian.cocolog-nifty.com/irregular_economist/2006/04/post_f1f8.html



君は新古典派というのをフリードマンの意味で使っているように見えるのだが
そんな論争はもうとっくの大昔に終わっているのだよ。
261名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:43:17 ID:Y6dyf5mo
要は金融政策と財政政策のどちらが主眼か論争であってバブル崩壊後の
FRBの速やかな行動は君が新古典と呼ぶ勢力がむしろ提唱し続けていたものであり
完全なレッセフェールでアメリカが運営されたことなど一度もないのだよw
だからフリードマンを広義のケインジアンに分類されることだってあるわけ。
もしかしたら君は新古典派をオーストリア学派と勘違いしていたのではないかな。
確かにハイエクやシュンペータを新自由主義の文面で持ち出す人は日米に数多くいた。
しかし実際に彼らの理論に基づき運営された国家は先進国においてないのだよ。
262名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:53:07 ID:iqaMYHV3
>>257
外貨はどうやって稼ぐのですか?
263名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:53:59 ID:Y6dyf5mo
>>262
外貨というのは稼ぐものではない。決定されたレートで交換するものだ。
264名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 05:59:49 ID:5QxCTULe
じゃんじゃん札刷って公共投資して借金しまくって危険だと思われれば、円安になって輸出ウマだろ。
対中でも元高になってデフレも解消する。
265名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:03:03 ID:Y6dyf5mo
>264

ウンザリするんだが金融政策の目的はインフレ率の上昇であって為替ではない。
中国が日本のデフレ圧力だという実証研究もないし理論的にも否定されている。
とりあえず以下の本を読め。どれだけ2CHやニュース新聞が誤った前提で議論を進めているのかわかる。
中古1円だから。

良い経済学 悪い経済学 (日経ビジネス人文庫) [文庫]
ポール クルーグマン (著)
266名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:08:45 ID:T5Do69O8
>>262
新興国の賃金が日本より高くなったら、がっぽがっぽ外貨を稼げる。
267名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:15:14 ID:Y6dyf5mo
>>266

そういうことだ。という意味でフラット化する世界などは比較優位に基づく国際貿易論から察すると
「やってこない」という結論になる。ただ政府と通貨が世界規模で統合されれば別だがそんなことは無理だ。
日本においてさえ北海道と東京で大きな格差があり同じ通貨を使ってよいのかという論争があるくらいだw

ちなみにクルーグマンは上の本で書いたすばらしい啓蒙を自ら否定するようなことを言い出してしまったのだが
他の経済学者にひどく叩かれた。しかしこの本の意義が失せることはない。リカードは永久に不滅だ。
268名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:26:15 ID:87E22enW
「財政再建」なんて自殺行為だ
何十兆円も償還されて困るのは“借金”漬けの銀行
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100728/215611/?P=1
269名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:36:13 ID:iqaMYHV3
例えばもし日本の主要産業が昔のままの繊維産業だったとしたら
それ以上経済発展しない
繊維から自動車や機械など重工業に産業を高度化させたから
さらなる経済の発展を遂げた
同じように製造業からさらに産業を高度化させないと
日本はこれ以上発展しない
これはつまり新興国に追いつかれないためにさらに先をいくことであり
新興国の経済成長は日本の経済に影響する
現に80年代のアメリカは日本の製造業に負けて経済が衰退した
アメリカが復活したのは日本が追いつけないように産業をさらに
高度化させたおかげである
日本の停滞はこの産業の高度化を達成できないうちに
新興国のキャッチアップを受けたため
同じ事を繰り返していたらいつかは後続ランナーに追いつかれるのは
当然
こんな状況でいまさらまた繊維産業の競争力を高めようとすることが
いかに愚かなことか分かるだろう
270名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:37:44 ID:Y6dyf5mo
>>269
いや、非貿易財の生産性を高めることが尤も経済成長に寄与するんだけどねw
271名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:44:39 ID:iqaMYHV3
>>270
でもそれでは国内でのパイの取り合いに
なるでしょう
日本が豊かになるには他国から富を奪ってくる必要がある
272名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:46:43 ID:Y6dyf5mo
>>271

パイってお金のことだよね。刷ればあるよ。
273名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:47:39 ID:iqaMYHV3
>>272
パイとは需要のことです
274名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:48:59 ID:Y6dyf5mo
>>273

需要ってお金があればできるよ。
君が日銀に君発行の証券を買ってもらって諭吉さんを受け取れば
それで買い物するでしょう。
275名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:50:12 ID:57fZDMrg
どんどん高度化してってるでしょ
だからこそ円が強いうちに政府が地方に投資するべきなんだよ
今なら中央集権も緩和できる絶好の機会なのに
九州に宇宙産業
東海に重工業ロボット産業
関西に金融
中国地方に半導体
東北に農業
北海道に畜産業
やりたい奴は勝手に集まれ
276名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:50:26 ID:iqaMYHV3
>>274
お金があっても将来不安があれば
銀行に預金したままで使いませんよ
277名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 06:53:14 ID:Y6dyf5mo
>>276
その将来不安は外国から富を奪えば解決されるものではないの。
日本のデフレと不況は日本固有の問題なんだよ。OK?
278名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:01:49 ID:iqaMYHV3
>>277
日本はこれから少子高齢化が進んでどんどんパイが
小さくなっていくんですよ
それなのにその小さなパイを奪い合いしてても経済は衰退していくでしょう
だから他国からパイを奪う必要があるんですよ
そのための産業の高度化ですよ
他国から富を奪うためには武器が必要なんです
敵が開発してない武器を持てば有利に戦えるでしょ
その武器を開発しなかったらいずれ他国から攻撃されて
逆に富を奪われますよ


279名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:05:55 ID:s7zvhO0o
日銀は供給側にマネーを流す発想しかないから
袋小路に入る。
モノが溢れてるときに供給側にマネーを流しても意味ないだろ。
消費側にマネーを流せ。
日銀にできないなら政府が政府紙幣発行でやれ。

リスクを取れよ。白川ののび太。
280名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:09:04 ID:Y6dyf5mo
>>278

だからパイを奪い合うのは一定の需要に対し供給が過剰なんだからであって
需要を増やしてしまえば良い訳でそれってお金を刷るだけじゃんって話なんだけど。
少子高齢化でも生産と消費を一人当たりで伸ばせばいいだけなの。勿論外需も
必要なんだけどそれはプライオリティが低いことは良い経済学悪い経済学を読んでくれればわかる。
国家の経済的厚生はその国の生産性で決まるの。また貿易はゼロサムではなくプラスサムであり
それを通じて双方が豊かになっていくの。ちょっと君には難しいかなw
281名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:12:54 ID:Y6dyf5mo
ちなみに産業の高度化というのはより付加価値の高い生産に特化することにより
国民の経済的構成に寄与するために行われるのが前提であり外国に売ることを前提にするものではないということだ。
そういう意味で国際競争力なる定義のない摩訶不思議な言葉は生産性を向上させればほぼ達成できるということだ。
282名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:13:30 ID:iqaMYHV3
>>280
お金をすれば需要が伸びるとかそんなことは無いです
お金を使うかどうかは個人や企業の判断であって
他人がコントロール出来ません
283名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:14:50 ID:Y6dyf5mo
>>282

貨幣供給量で物価をコントロールできないと。。。
まぁそれに関してはバーナンキの背理法で明確に否定できてしまうのだよ。

もちろん最適条件は担保しないがね。
284名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:20:51 ID:iqaMYHV3
>>283
あなたは他人の消費行動をコントロール出来ると
思ってるのですか?
285名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:24:06 ID:Y6dyf5mo
>>284

出来ないなら財政政策も金融政策もいらないよね。

286名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:30:25 ID:iqaMYHV3
>>285
あなたはコントロール出来るのですか
凄いですね
あなたの住んでる世界では不景気なんて起こらないですね
だって個人や企業の持ってる金を自由にあなたの判断で
使わせることが出来るんですから
凄いです
ところでその夢の世界はあなたの脳内にあるのですか?

287名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:32:37 ID:Y6dyf5mo
>>286
その理屈はオーストリア学派だけのものだよ。

クルーグマンのように千年王国が出来るという人もいれば
マンキューのように景気変動の波を抑えるという人もいる。
しかし金融政策や財政政策に意義がるからこそいまだに
それを採用する国が多くを占めそれを研究する学者がいるのだよ。
288名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:33:12 ID:MiFcnJrO
公務員のせいで片付く
289名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:34:09 ID:86mNLKAd
人間はインセンティブによって行う行動の傾向が変わる生き物です。
290名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:36:48 ID:Y6dyf5mo
278 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/03(火) 07:01:49 ID:iqaMYHV3
>>277
日本はこれから少子高齢化が進んでどんどんパイが
小さくなっていくんですよ
それなのにその小さなパイを奪い合いしてても経済は衰退していくでしょう
だから他国からパイを奪う必要があるんですよ
そのための産業の高度化ですよ
他国から富を奪うためには武器が必要なんです
敵が開発してない武器を持てば有利に戦えるでしょ
その武器を開発しなかったらいずれ他国から攻撃されて
逆に富を奪われますよ





このレスが端的なんだけど、こういう人の特徴としてなぜか産業政策は妄信しているフシがある。
産業政策は財政政策であったり金融政策であったりするわけなので彼は両政策の効果を否定してしまうと
上のレスを自ら否定してしまうということに気づいていないところがウケルw
291名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:46:47 ID:1kRU8g2F
・水は高いところから低いところに流れるから
・揺り戻し
292名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:56:17 ID:kaKx56df
まあ、世の中は供給力の方が有効需要よりも大きいのだし、
今の日本ではお金を借りることは自殺行為だと皆が認識しているから
20世紀みたいに、金利を調整して信用創造を調整する
資金管理政策は不可能になったのだから、
政府紙幣しかないだろう
今の世界だと、日本とアメリカとドイツの工場がフル操業をしたら
間違いなく、世界の人が必要とする工業生産物をすべて賄えるからな

293名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 07:59:38 ID:Y6dyf5mo
>>292

流動性の罠に陥っている状態でどうするかは学者によって意見は分かれるわけで、
政府紙幣はひとつの手法。それ以外にインフレ目標が大事になってくる。
それがないといくら刷っても意味ない可能性が高い。
294名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 08:08:57 ID:2DwI76cj
>>14
>法人税上げたり、金持ちから税金取れっていうと、
>外国に逃げちゃうっていう輩がいるけど、
>実際に税金払いたくなくて外国に逃げる金持ちとか企業って、
>そんなに多いか?

浜矩子は、この点検証が必要って言ってる
どこまで上げたら、どの程度逃げるのかの、具体的・数値的調査結果はないらしい。
「逃げるぞ逃げるぞサギ」かも?


>デフレが解消するのなら、
>そういう金持ちや企業は日本からいなくなってもかまわないだろ。

一方で、デフレ解消のために、フォーディズム的な利益還元をするために、
もちろん企業(雇用の受け皿としての性質)が逃げ出すのは困るよ
295名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 08:13:52 ID:Y6dyf5mo
>>294

浜矩子なんてトンデモ学者の言い分なんて何の参考にもならんw
しかし変動相場ではキャピタルフライトが基本的に起きないことはもはや前提であり
出て行きたい企業には勝手にしろというしかない。
296名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 08:18:16 ID:Y6dyf5mo
いつも思うのだが需要が満たされているのでもう経済は成長しないという主張に関し、
本当にそうだといえるだろうか?お金さえあればもっと良い暮らしをしたいと願う人間が大半だろう。
大きい家もクルーザーも飛行機だってお金さえあればもっとほしがる人はいる。
という意味で先進国の人間でさえ需要が満たされ消費が増えないと考えるのはどう考えてもおかしい。
297名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 08:20:11 ID:d8b5gKfu
このままでは、来年も8兆円を朝鮮人に持ってかれます。
二言目には、あらゆる掲示板や口コミで、遠隔、出玉調整の事を伝えよう。

イカサマギャンブルから同じ日本人を在日朝鮮人から救わないと結局、日本は、在日朝鮮
人の靴をなめ続けることになる。治安は悪化し、経済力は失われ、そのうち占領される。
俄に信じがたい話だが冗談ではない。既に、マスコミは在日朝鮮人の犬になってるし、
国会の与党もパチンコ合法化に動いているし、同時に外国人参政権を強引に通すつもりだ。
警察も、天下り先として、マスコミも売上の為、政治家も保身と金の為に国民を朝鮮人に
売りました。韓国、台湾、ロシアも日本のパチンコ業界の実体を見て法律で禁止しました。
自分さえ行かなければいいと一時的に思うが、治安が悪化すれば、パチンコ依存症の同じ
日本人の犯罪に、家族や友人が巻き込まれるのは、時間の問題だ。覚醒剤と同じ、自分が
やらなくても、中毒者の犯罪に巻き込まれる人は多い。蔓延すれば国が滅びる。
在日朝鮮人の狙いは、日本人どうしで自滅させる事。その行為は、毎年、数兆円が日本に
いる外国人が独占している規模から容易に想像出来る。
このイカサマギャンブル、パチンコを禁止すれば、自然に税金が増収なんだけどね
298名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 08:37:28 ID:ABUg6icM
規格化された工業製品の大量生産で小利をかき集める方式から
手工業的な意匠重視の利益重視の少量生産方式への転換
299名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 08:57:12 ID:bKsm6hkn
>>298
北欧家具みたいな奴だね。
高いけど確かに物はいい。
かといって安物がなくなる訳ではない。
300名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:01:54 ID:AqagxiVq
このスレ読んでおもったんだけどさあ、
「インフレになれば景気がよくなる」みたいに印象を受けるんだけど、
本当にそうなの?「景気がよくなれば自然とインフレになる」ってのはわかるんだけど。

それと本当に今デフレなの?ドンキとかでは確かに定価と比べれば安いという印象はあるけど、
ポテチとか同じ値段で買っても過去に比べて量は減っているように感じるんだけど。




301名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:06:25 ID:GRyexX86
このおっさん、また自分に都合が良いように意図的に誤訳した内容を広げてるの?

この人のコラムを読むこと自体勧めないけど、もし読むんなら、英文翻訳の箇所とか
絶対に原典にあたって、引用箇所だけ見て信用しちゃだめ。

元マスコミ人だけあって、マスコミの切り取り体質そのものだから。
302名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:10:57 ID:Y6dyf5mo
>>300

インフレは常に好ましいというわけではない。君の言うようなコストプッシュインフレはインフレでの不況であるから。
でもデフレでは何も始まらない。インフレというのは実質金利の下落であるわけだから、デフレ下でもインフレ期待を高められれば
消費は伸びる。なぜなら人間はインセンティブによって動くから将来貨幣価値が下落すると考えれば必ず金を他のものに替える。
これが消費であるわけ。インフレにより逆に言えば家計は将来の名目賃金の上昇を期待すると消費を活発にする。
とまぁすべてにおいて好循環が始まる可能性が高い。
303名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:12:47 ID:t4mo0Q+X
社会をもうちょっと享楽的にする必要があるんじゃないの?
需要とは欲望の集積であることを、まずは大人として認めようよ。
小学生女子じゃないんだからさ。

仕事だって他人の欲望を満足させる以外のなにがあるの?
素直になれよ、マジで。
304名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:14:44 ID:Y6dyf5mo
>>303

社会が享楽的でないのはデフレだからだと自分は考える。
バブル時代はもっと社会が浮わついてた。ただ長時間労働は規制しないとダメだな。
305名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:27:47 ID:SixV1lcA
日本在住であれ外国からの観光客であれとにかく日本国内の消費市場を拡大しないことには
デフレは解消しない。
そこで他を犠牲にしてでもするべきことは二つだと思う。
一つは円安誘導、(国内消費が拡大すれば自然と円安に進むが)
二つ目は消費税の廃止。
政府は重要供給のギャップを赤字国債と財政出動で埋めているが、
そういう利権行為ではなく税制の見直しと規制緩和による市場操作をすべきだった。
306名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:29:18 ID:SixV1lcA
>>305
>政府は重要供給
→政府の需要と供給でした
307名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:35:16 ID:AqagxiVq
>>302
あー言葉は難しいが、なんとなくわかったわ。
通貨の価値が下がるから、それに変わって物に変えておこうと。ということは物を買うということだから
消費が活発になる。消費が活発になるということは、売る物を作らねばならない→作るために雇用が増える
という感じなのかな?

ということは、お金持ちは物はたくさん持っているから、ゴールドや証券とかに資産をかえると・・ということは
お金持ちはますますお金が増える機会が増える・・・ということでもあるのか・・・

じゃあなぜ早くインフレにしないんだろ?通貨の価値が目減りして叩かれるから?

308名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:38:21 ID:nYTlaxWH
>>303>>304
マーケティングや業務効率対策といった手法が先鋭化し過ぎたんだろうな
みんな賢くなり過ぎてババ引くのを敬遠してたらこうなった
309r-:2010/08/03(火) 09:40:03 ID:oby1siS/
>>300
デフレ下のインフレ(物価高)はスタグフレーションって言うんだけどね。
310名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:43:53 ID:+xzBbL76
外貨準備高をもう二ケタくらい増やす覚悟で、円安誘導すればいい。
円安なくして成長無し。
311名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:47:52 ID:Y6dyf5mo
>>307

そう、インフレは投資家も投資を活発にできるんだよ。でもひとつの論点として
インフレでは何に投資したかによってリターンが大きく変わってくる。つまりA株の儲けはすごいが
B株はさほどではないなどということが起こる。事業にしても同じ。すると既存のお金持ちは
デフレ時代のようにとにかく現金で運用すればよかった時代に比べて下克上される危険性が上がる。
これが経団連がデフレを支持し日銀を叩かないひとつの理由なのではないかと自分は見ている。
デフレでは長期的にはジリ貧なんだけど、短期的には現金を多く保有する既存の大企業がより有利になる。
なぜかというとインフレはさっき述べたように実質金利を低下させるから借金をして投資をするのと
現金で投資することの有利不利が埋まるから。実証研究でもデフレでは現金を多く持っている企業が
優位に立つという結果が出ている。
つまり既得権益を持つ人間が自分が死ぬまで今の状態が持てばいいやぁと考えていることが
日銀にリスクをとらせようとしないひとつの遠因だとは思う。

日銀自身がなぜやらないかというとデフレのほうがコントロールしやすいからだろう。
バブルはじけたり制御できなくなって叩かれるならデフレのほうがマシと考えているのだろう。
でも赤字国債はドンドンつみあがるのでどこかでメルトダウン、一気にインフレは率上昇するだろう。
312名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 09:48:26 ID:Y6dyf5mo
>>309
それは違うw
313311:2010/08/03(火) 10:00:10 ID:Y6dyf5mo
例えば君が大企業の社員であると考えてほしい。デフレだと君が大企業の社員でなくなるときはほぼ、
会社がお父さんしてクビになるときだけだ。しかしインフレだと今まで格下と思っていた企業に抜かれたり
10年前には存在もなかった会社が大企業に成長して給料を抜かれるなんてことがいくらでも起こる。
そしてそれが自然な経済のあり方。ソニー、トヨタ、キャノンは50年前はどうだったのだろうか。
そんな当たり前がもう20年も忘れられている。
短期の自分の利益にこだわるばかりに大事なことを忘れている。大企業に勤めている君が
デフレ時に考えねばならないリスクはお父さんの可能性と同時にポストの減少と出向年齢の下落、企業年金のカットだ。
また子供の就職が決まらないというリスクも長期ではあるだろうwデフレとはまさに合成の誤謬力が最大化された現象。
314名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 10:08:56 ID:7K/0e2eY
オッサン世代と自民党が1000兆円も金を使い込まなければ、今の若者だって、
安いものを買わなきゃいけない状況じゃ無かったよ。
若者批判したいオッサン連中は、まず1000兆円の借金を返してから、
批判しないとな。自分達は1000兆円でおいしい思いしながら豊かな成長神話の中で
生きてきたけど、これからの人間は、借金の利払いに苦しめられながら、
おいしい思いをしてきたオッサン世代の社会保障費も負担するという
糞みたいな世の中で生きていくんだから。
315名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 10:46:49 ID:cBvRnY+o
資本主義社会だからインフレもデフレも起こる
いまこそ共産党に投票すべき
316r-:2010/08/03(火) 11:41:47 ID:oby1siS/
>>314
おっさんというか、老人ね。
団塊世代は、もう、おっさんではなく、老人であり、老害ね。

若い頃は、ゲバ棒持って、既得権益と戦っていたが、今や、彼らが既得権益で、
若者から搾取している世代ね。

本当に、付和雷同でケチな糞みたいな世代だよな。
今でも、現役で、世界中の観光地で、死んだり、遭難して人様に迷惑をかけている世代ね。
317名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 12:11:06 ID:yfOJBVUS
そーす:やる夫が高橋是清になるようです
http://www17.atpages.jp/~aacollection/?cat=22
http://www.imes.boj.or.jp/japanese/kouen/ki1004.pdf

               ,,、、、、,,
            ,r "´    ``丶、
          ,r'             ` 、
            /::.            ゙,
.          ,イ;;:;.:.:. -ー- -ー- 、     i
          jリ;;;;;:.;;;;;,;,,_    ,,,,、、、_    j!
       jリ;;;:;;r‐''''-、`ー ,r‐''''-、`  ノト!
       ハ,ィ(. ,rテz;;)=(;;rテュ;;;)''"´ }ハ
        |ミj;;;:.ゝ==='ソ´ ヾ ==='′  /Vソ
       fミ!;;;;::::.:.:.:(_,,:; _,,,ゞ;;:.:.   / , /   「賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ」 by ビスマルク
         !ミ;;;;:;:::,.イ彡f゙`"´  `ヾ;:;/ /ミ!
         {ミゝィ ,、-'''"""""''ヾ、 ゙, ;.ミミ
          ヾィ彡彡ィイ , ! !ヽ  ヾミミ/
         ゙、彡彡ノノ j | j! ヾミイハ、
         , イ:;;;;;ソ  ! !  ! ,ィ゙7::.:.:ヽ
        /;:;;;! `ヽ、彡ハノイ´ /::::::::::.:.:\
       , イ:;:;;:;:;;;;!  /:::::ヽ   /:::::::::::::::::.:i.:.\
   -‐'´;;/:;:;;:;;:;;:;;| /ヾ::::::::::ト、 /:::::::::::::::::::::::|:::::::.
   :;;:;;;;/;;:;:;:;:;;:;:;:;;l   /::::::〈 /:::::::::::::::::::::::::::!::::::.:.
318名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 12:24:43 ID:UA53qe02
>>286

コントロールできないし、するべきでもない。
しかしそれとカネを渡してインフレ誘導することは別。

たとえば社会主義ではカネを自由に渡したりしない。
さらにカネを「どう使うか」に関して国が決め、自由が少ない。

逆に金融政策でカネを流す場合、どう使うかは「自由」なんだね。
日本の場合、カネを生み出す仕組みは自由なのに、
いざ使う段階で規制で自由に使えないから本当は社会主義なんじゃない?とか言われるわけで。

で、カネがあれば普通は使う。
金持ちでも手元に10億くらいあぶく銭が入ればさすがに、
じゃあクルーザーでも買おうか、となるだろう。
あるいは投資用にビルを買うとか。

カネは企業が働いて勝手に鋳造するってわけに行かない。
だから政府が作ってばらまく必要がある。
これを民間に任せろ、自由の規制だみたいに言うのは間違いもいいとこ。

319名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 12:25:28 ID:+0+9fTNn
今の日本に数多ある「仕事」の過半数はやっつけだと思う。
320名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 13:06:14 ID:BsuPilRV
>>58
団塊ジュニア世代の親がまだバリバリの現役だったからね
ところがその親世代がいい加減リタイアするのに雇用状況が全く改善しない
どころかより悪化している
完全に政治屋の怠慢だよ
321名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 13:07:32 ID:BsuPilRV
>>63
流通はもはや異常水域に入ってるよ
赤字で作って赤字で売ってるような状態に完全に入ってる
322名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 13:12:03 ID:BsuPilRV
>>76
それは君が定価でしか見てないから
スーパーやドラッグストアなんて絶対黒字が出ないようなとんでもない
値段で売ってる
デフレってのは負担を弱いところ弱いところに押し付けることなんだよ
323名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 13:14:57 ID:BsuPilRV
ぽっぽの「25%宣言」も100%間違いとは決めつけられないんだよな
企業への積極的な設備投資の呼び水になり得るんだから

でもそれがないのは政府の無策か企業の集団ボケか
324名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 13:57:10 ID:jw01s1t5
金を刷れ、刷った金を最終消費者である個人に直接ばら撒けばまるっと解決
325名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 15:15:47 ID:Pj28ios+
世の中の金持ちがそんなこと許さない。
貧乏人に金を与えるのと、自分の金が減るのだけは
新でもいや!
326名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 15:29:01 ID:ABUg6icM
利益を産んでいない遊休資産に課税する
327名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 16:39:28 ID:TQlaPkVp
企業がやりたい放題だから、
いつまでたっても需要も雇用も伸びない。
いずれ滅びるだろ
328名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 17:41:58 ID:+xzBbL76
一ドル85円台で、デフレがおこらないわけが無い。
329名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 17:53:13 ID:MukfGuLf
私はこれまで、日本銀行は超保守的な中央銀行であり、マイルドなデフレーションを好んでいる、
という印象を抱いていた。実のところ、私が日銀に対して抱いていた以上の印象は、他の人々に
も同様に広く共有・理解されているものと考えていたが、どうやらそれは私の見当違いみたいだ。

うん、君の見当違いみたいだよ。1990年代以降の日本の金融政策を見守ってきた人たちや折に
触れて日銀との間で議論を交わしてきた人たちは、君が抱いているような印象をまったく共有し
ていない。申し訳ないけど言わしてもらおう。実際のところ、日本経済はデフレの罠に嵌っている
んだ。サムナー、君は、日銀はもっと積極的に行動すべきだった、と主張するかもしれない。その
点に関しては僕も同意する(僕も同じことを主張するだろう)。だけど、日銀は持続的なデフレー
ションをターゲットにしているわけじゃない。デフレーションが生じたのは、伝統的な金融政策が
有効性を失ったからであり、また、日銀がもっと大胆に(adventurous)振る舞おうとする意志を
持たないからなんだ。

Paul Krugman, “Japanese Monetary Policy (Wonkish)”(Paul Krugman Blog, July 30, 2010)
ttp://d.hatena.ne.jp/Hicksian/20100731#p1

バカにされまくり
330名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 17:55:49 ID:Y6dyf5mo
イケノブのミスリード力は異常。そしてブログへのコメントスルー力も異常w
331名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 17:55:54 ID:RxGljWpS
サイレントテロの影響だろうな
332名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 18:10:20 ID:GRRbqbB/
藤田と価格.comのせい
333名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 18:18:14 ID:QeIWPrGE
アメリカがドル安を望んでる以上日本が勝手なことできるわけないだろ。。。。
334名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:04:18 ID:+xzBbL76
ここで管がオバマに「夏は暑いので、日焼けにおきおつけください」と、
ベルルスコーニ風のコメントを出せばいいよ。
一気に円高が進んで、その反動で落っこちる。
335名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:06:13 ID:PRP61a24
日本人がもっと英語できたらこんなことには
336名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:14:52 ID:uiQQArkh
>>329
デフレ脱却の兆しを見せると日銀が利上げしてきたことについてはクルーグマンはどう考えてるんだろう
337名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:16:53 ID:4awqTM2t
教科書通りにしか動けないことの最悪の例が日銀だろうな。
アメリカ連銀なら、デフレにならないようにあらゆる非常措置、
超法規的措置を講じてるはず。
338名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:46:19 ID:MukfGuLf
>>336
サムナー 日銀はマイルドデフレを望んでいる

クルーグマン 日銀はやる気がない腰抜け

・・・どうころんでもあきれ果てられてるのは間違いない
339名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:55:55 ID:CSWo5Xpt
不景気でデフレだからこそ政治家にも行政にも経営者にも厳しい目が向けられ改善が促される
悪いことばかりでもない
340名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 19:56:06 ID:26TBs4rQ
クルーグマンのほうがよりバカにしているな。
341名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 20:05:57 ID:1hPBIAjM
>>15
「料亭」じゃなくて「日本料理店」だろ。
真実を指摘すると友愛されるぞ……。
342名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 21:22:04 ID:JPeUDcts
デフレが日常になって、政治家もマスコミも国民も危機感を覚えなくなった。

343名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 21:41:01 ID:PRP61a24
>>342
マスコミは広告費が減ってきてしゃれにならないんで
逃げ切り世代以外は危機感あるんじゃないかな
ただ何が問題か誤解がありそうだけど
344名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 22:13:33 ID:X68FjBsu
日銀はだまって金ばらまけばいいんだよ。
お金の流通量なんて発表しないとわかんないんだから認知されなければそれでよし。
345名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 22:13:37 ID:yKeD3TMx
>>338
完全に間違いだな

日銀はやる気満々でハイパーデフレを目指しているんだぜ
346名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 22:17:46 ID:+IYCJv3M
世代間搾取

搾取層の団塊や老人

搾取される現役世代・若者

カネが回るわけがないじゃん。
347名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 22:24:31 ID:FB7xTHBU

しかし、現実は円一人勝ちという隠しよう無い事実。

348名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 22:29:43 ID:s7zvhO0o
円高が利益になる経済構造になってないのが悪い。
349名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 22:31:09 ID:KOJAO758
むしろ教科書通りに動いてくれたらどれだけ良いか
日銀は教科書と逆のことばかりやってる
350名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 22:35:43 ID:eSLBPazv
ここ10年で企業のプール金がかなり溜まってるはず。
好景気だったのに従業員へ還元せず、企業内留保。意味わかんない。
あと、小泉改革で金持ち優遇政策が進んでカネの行方が偏った。
351名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:08:47 ID:v323ZWMC
>>346
おまえなんか、働いても無いくせにどうやって搾取されるんだよwww
352名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:22:31 ID:PRP61a24
>>350
デフレのときはむしろ労働分配率が高まるよ
理由は賃金の下方硬直性
売り上げが減っても賃金は簡単に下げられないでしょ
儲かってた企業もあるだろうけど
人余りの状況では賃金はあがりにくい
353名刺は切らしておりまして:2010/08/03(火) 23:55:40 ID:X26csTTI
新興国に日本企業が進出することで、
日本国内の雇用が減り、新興国で雇用が生み出される。

雇用や価格が、下へ下へと下がっていく。
354名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 00:29:41 ID:KTL9trer
ここ10年の好景気で得られた金は海外というかアメリカに流れてサブプライムで泡と消えた
アメリカに金が流れてそれを使ってもらうことで輸出主導で景気が良くなったとも言える
どうせ次は新興国というか中国辺りに金が流れてバブル崩壊で泡と消える
内需をどうにかしない限りこれが繰り返される
355名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 00:34:01 ID:/MjujJPt
なんかリフレとインタゲが混在して論じられているように思うんだが。
356名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 00:36:26 ID:GG84WjV2
リフレはインタゲを含むでしょう。
デフレ下では制作はほぼ同じ、
論点はインフレコントロールだよ。
357名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 00:36:59 ID:kq4FKPhu
>>353
高きは低く、低きは高きに是正されるのは世の常だが
小泉から一気にここまで売国でヤラれちゃあなあ

もっと息長く戦えたのにもったいないお

まぁそれが狙いだったんだろうけど
358名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 00:51:12 ID:8lvjeDuj
旧約聖書には
「神は人間をまっすぐに造られたが、
人間は複雑に考えたがる」
と書いてある。

お札を刷ればデフレは即終わる。
真実はこれだけである。
359名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:04:42 ID:Ry0g++XE
>>358
同意。
毎年3パーセントの賃金インフレになるまで所得500万ぐらい以下の層にお札を刷ってくばればいいだけ。
360名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:09:01 ID:7D5Y37+T
ドル買うのが悪いんじゃねえの?
アジア投資だって円でドル買って、円はアメリカにドルはアジアに日本は素寒貧ってことだろうし
それで増税って言われてもな
361名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:19:01 ID:1/J/YbFO
自分、全くの経済素人なんだけど、例えば平均所得以下の人間に
50万円分くらいのクーポン券を配って、その財源は新たにお札を
刷るという政策を実行したらどうかと思ってるんだけどどうですか。
50万か30万かどのくらいが適切かは分かりませんが。
362名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:22:49 ID:9mJTEfBP
円刷ってばら撒くとか、どんな脳タリンだよ。
それによる弊害も想像できないぐらい能無しなの?
為替がそんな簡単なことなら日銀総裁は小学校教師レベルで十分だわ。
363名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:22:59 ID:0JpTlEtT
デフレがインフレになったところで景気が回復しなければ意味あるめぇ。
そこの因果関係に目を瞑ってインフレを煽るところが、インタゲ論者の
不道徳かつ卑劣なところだよ。人間のクズだろ。
364名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:27:11 ID:GG84WjV2
>>363

インフレデフレは貨幣的な現象であるから最後のピンである必要はない。

例えば何らかの要因で景気がよくなれば株価は上向くが量的緩和により株価が上向いても実体経済がよくなったという実証研究がある。
365名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:35:00 ID:0JpTlEtT
>>364
今どき社会科学の世界で「実証研究」なんて使うのは極左くらい。
きもい。

経済に限らず、社会現象は一回性の複雑系。
366名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:48:16 ID:yFKkVZxs
>>361
人あたり年300万だな

それで0.5%くらいのインフレになる
367名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 01:49:57 ID:GG84WjV2
>>365

んなことはない。これ普通にマネタリストの山本幸三が国会答弁で使った文句。
368名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 02:28:07 ID:NjdIYX0K
そりゃ、プラザ合意後に円に対して1/4になったドルが
ソフトインフレからリーマンショック後にはデフレになろうとしているのに
ドルに対して4倍になった円がデフレにならない訳がないw

解決策は日銀が国債を買って償却し円を希薄化し円安誘導しながら財源を作り
その財源を基に低所得者の実質所得を上げ消費を活性化させ世界の消費者にする。
そして円安による雇用を十分に確保し労働者の所得を上げることによって税収は上がり
資産インフレが誘導される。

少しは中国や米国を見習って世界戦略を描いてくれよ!w

369名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:06:21 ID:ChAderwy
物価が上がって景気が良くならなかったらどうすんだよ
370名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:13:24 ID:yFKkVZxs
>>369
物価が上がってるのなら、総供給が総需要に追いついてないんだから
金融緩和して投資と生産拡大を目指せばいいんじゃねの?

IS−LM分析するまでもなく
371名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:41:34 ID:CvrxQ28R
>日銀が国債を買って償却し円を希薄化し円安誘導しながら財源を作り
>その財源を基に低所得者の実質所得を上げ消費を活性化させ世界の
>消費者にする

これ、日銀のできる範囲を超えている。
どう考えても財政で対応すべき内容。

>物価が上がってるのなら、総供給が総需要に追いついてないんだから
>金融緩和して投資と生産拡大を目指せばいいんじゃねの?

国内で投資機会が無い状態で金融緩和だけすると、原油や穀物などへの投機に
流れてコストプッシュ型インフレを招く、これは07年頃に実際起きた事。
372名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 03:55:49 ID:ukDIFzAj
根本にあるのは消えた年金問題

もう誰も国家を信用しなくなった結果のデフレ
373名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 04:20:05 ID:MrOYEysc
ボーナス、昇給、退職金、年金と、状況は一変したしな。
今まで通りなんてありえないっての。
374名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 06:55:46 ID:X8tHvxEv
>>373
公務員なら今まで通りの安泰生活できますよ
375名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:16:13 ID:kq4FKPhu
>>367
>んなことはない。これ普通にマネタリストの山本幸三が国会答弁で使った文句。

国会答弁で使ったからなんだって?w
376【 円高デフレの代償 】:2010/08/04(水) 08:44:52 ID:K9MMLzIg
.




日本が輸出競争を行っている発展途上国は、
人件費や社会保障費、税金の製品転化のコストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行した方が利口だろう。


当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
短期的に財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。


国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。

日銀は、円の過剰評価是正に対する
責任認識が希薄なのではないか?

為替に対して無策だった
政府や日銀の責任は大きい…。




.
377名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:46:30 ID:099GwaV7
有効な手立てが決められないなら、現状は現状のままで
福岡や大阪とかの大都市圏から立候補してもらって
経済特区に指定してそれぞれ独自のドラスティックな
施策をやってみるとか?
378名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:49:58 ID:KDRu58ho
>>1
インタゲ論を放棄して変節したクルーグマンはもはやオーストリア学派
379【 円高を利用する施策 】 :2010/08/04(水) 08:50:29 ID:K9MMLzIg
.



国力を超えた過剰な円高は、
日本の国力を削ぐ。

今は、“ 円 ”の過剰評価を
強制的に落とす施策が必要だ。


思い切って必要な法改正を行い
0金利国債を発行し、
日銀が直接買取ってはどうか?

新規国債は全て0金利で発行し、
日銀が市場介入した国債も、
全て0金利国債で買換えれば良い。

GDP2倍という発行上限を設ければ、
円が対ドルで200円を割るほどの
下落は無いだろう。


円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。

債権国で有る日本が最初に取組む事で、
他国も同様の政策を打てる環境が整う。


実現出来れば財政再建と
円安誘導を同時に実現出来る。

国債を金融市場から切離す事で、
公定歩合の自由度も向上する。

日銀は従来型の金融政策から
一歩踏込むべきだ。


確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ…。




.

380名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:51:05 ID:Z/NlTDZX
日銀(と財務省)OBは、銀行・金融機関に天下っている

銀行は、国債を大量保有している債権者
インフレになれば債権者である銀行が大損する

日銀にとっては、天下り先の植民地・銀行が一番大事でり、その他の産業・国民はどうでもよい
デフレの原因はこれ
381名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:51:59 ID:KDRu58ho
クルーグマンはついにリフレインタゲを放棄してオーストリア学派になった
382名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 08:54:29 ID:KDRu58ho
現在の日本で企業の自律的な投資活動を引き上げる方法は、
オーストリア学派ならばその理論から簡単に導くことができる

それは、インフラの改善

インフラが貧弱だったら企業は何もできんよ
インフラの良い場所の取り合い(たとえば東京の一極集中)になってコストが上がる
383名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 09:00:40 ID:iF5Wdf9C
このままでは、来年も8兆円を朝鮮人に持ってかれます。
二言目には、あらゆる掲示板や口コミで、遠隔、出玉調整の事を伝えよう。
民団、総連、身内にパチンコ打たせて、遠隔操作で大量に出して、帳簿上では
赤字にして、ウハウハ在日朝鮮人勢力

イカサマギャンブルから同じ日本人を在日朝鮮人から救わないと結局、日本は、在日朝鮮
人の靴をなめ続けることになる。治安は悪化し、経済力は失われ、そのうち占領される。
俄に信じがたい話だが冗談ではない。既に、マスコミは在日朝鮮人の犬になってるし、

民主党ももパチンコ合法化に動いているし、同時に外国人参政権を強引に通すつもりだ。

警察も、天下り先として、マスコミも売上の為、政治家も保身と金の為に国民を朝鮮人に
売りました。韓国、台湾、ロシアも日本のパチンコ業界の実体を見て法律で禁止しました。
自分さえ行かなければいいと一時的に思うが、治安が悪化すれば、

パチンコ依存症の同じ日本人の犯罪に、家族や友人が巻き込まれるのは、時間の問題だ。
覚醒剤と同じ、自分がやらなくても、中毒者の犯罪に巻き込まれる人は多い。

蔓延すれば国が滅びる。
在日朝鮮人の狙いは、日本人どうしで自滅させる事。その行為は、毎年、数兆円が日本に
いる外国人が独占している規模から容易に想像出来る。
このイカサマギャンブル、パチンコを禁止すれば、消費税上げなくても
自然に税金が増収なんだけどね
384名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 09:16:51 ID:mQ8LqlQM
札をほとんど増やしていないから
なぜこんな簡単な理由に気がつかないのか?
調べてみよ
欧米の中央銀行と比較すればすぐわかる
385名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 09:26:34 ID:HP8lB/hS
日銀がビビって動けないなら
政府が政府紙幣を刷ればいいだけだろ。
そして国民に撒け。
これでインフレにならなかったら
さらに政府紙幣で国債を償還しろ。
早くやれ。
386名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 10:50:37 ID:LuR9DLLV
>>381

なぜウソをつく
387名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 10:58:34 ID:LuR9DLLV
クルーグマンはアメリカ経済は長期的にはイノベーションによる根本的な需要の創出が必要だといっているだけで
リフレを放棄などまったくしていない。アメリカのような超過剰消費でデフレしているわけではなく日本のデフレは本来はそう深刻ではないからだ。
これはバーナンキが議会での答弁とほぼ同じ見解にたつものだろう。日銀総裁なんて殺してしまえといっている。
オーストリア学派になんてなってないw需要を埋めないとイノベーションも起こらないので手当てしながら
根本的な問題は時間をかけて解決すべきという立場だろう。イノベーションを肯定すればリフレを捨てると考えるところが
オーストリアクンの頭のおかしいところ。

http://iwashi50.blog57.fc2.com/blog-entry-39.html

・日本はアメリカより不況が深刻である
・歳入は増やす必要があるがそのタイミングは絶対に今ではない
・景気回復より財政再建を優先したらデフレを深刻化させるだけ
・ギリシャは惨憺たる有様でござる
・ユーロと日本やばい、アメリカもやばい、二番底懸念あり
・どうしたら好転するのか正直言ってわからん。基本的には抜本的なイノベーションがない限り無理
・でもマクロ経済学的にはやること・やるべきことはある。というか日本がダメダメなのはまともな経済学がやるべきと言うことをちゃんとやってないから
 ※財政刺激がまるで不充分との評価。それとインフレターゲットぜひやりなさい。
・インフレターゲットをするとハイパーインフレになると言うやつは頭がおかしい
・中央銀行の独立性をフォローしてあげたいが彼らはそれを自分で台無しにしてしまった。
・インフレは年金生活者にとっては不利益。でも不況はあらゆる人にとって不利益。とりわけ若者を傷つける。
・海外の安い労働力に負けているのが日本の不景気の原因というなら貿易赤字が続いているはず→これまでずっと黒字
・ギリシャと日本を同列に並べて不安を煽るのは恥ずかしいからやめなさい
・財政再建で頭に血を上らせなさんな。デフレ放置の中央銀行は吊しなさい。
388名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 11:00:33 ID:6vWUYVyZ
インフレになり金利が上がる→国債暴落、国債利払い不可、債権者大損

日銀は、無策じゃなくて国債を売るためにわざとデフレを維持してる
389名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 11:11:50 ID:hULvJJ4h
>>387
・インフレターゲットをするとハイパーインフレになると言うやつは頭がおかしい

わろた。ほんとそのままだ。
390名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 11:15:15 ID:hULvJJ4h
結局、インフレターゲットをするには国債発行を減らすしかない

そのためには、もちろん公務員の馬鹿高い給与を普通にした上で消費税導入
それから、インフレターゲットの設定と通貨高の是正というプロセスが必要なのか
時間が掛かりすぎる
391名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 11:17:30 ID:LuR9DLLV
クルーグマンは消費税増税に反対しているが?
392名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 11:18:25 ID:w7wprWL9
所詮池田信夫(笑)
393名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 11:25:43 ID:8DMYcrc3
池田のあるところオーストリアあり
394名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 11:50:35 ID:IKUoUHK+
グローバル化で日本の物価高が是正されているだけじゃん。
395名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 11:55:00 ID:LuR9DLLV
意味不明w
396名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:08:27 ID:HwH/L5MY
>>387
>クルーグマンはアメリカ経済は長期的にはイノベーションによる根本的な需要の創出が必要だといっているだけで

それオーストリア学派
まさにシュンペーター
397名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:10:32 ID:LuR9DLLV
<<396
イノベーションという言葉を使うだけでオーストリア学派に入れてもらえるのなw
398名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:14:03 ID:HwH/L5MY
>>397
イノベーションそのものは財政政策でも金融政策でも無いからな
399名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:15:39 ID:LuR9DLLV
>>398

総需要政策だけて考えてるのがおかしいんだよ。
誰も技術革新を否定などしてない。景気循環の解釈が争点でしょ。
クルーグマンの立場はデフレではイノベーションを起こすのが難しいから介入だって言うこと。
400名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:16:38 ID:AV3aEnr5
2chはイノベーションだと思うが、経済の足を引っ張る効果しかないぞw
401名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:19:32 ID:HwH/L5MY
>>399
クルーグマンはもはや総需要政策による介入の選択肢は放棄している(>>1
いまの彼はイノベーションがどうして起きないのか、という問題に気づいた
ここまでくればもうオーストリア学派
彼はダークサイドから脱してジェダイとなるのだうわははははwwww
402名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:25:23 ID:NjdIYX0K
>アメリカ経済は長期的にはイノベーションによる根本的な需要の創出が必要だ

基本的には同意だがそのようなイノベーションが都合よく起こるとは限らない。
短期的には富の再配分機能が低下していることが問題だと思われる。
巨大資本家や資産家がタックスヘイブンを利用した贈与、所得税回避問題や国家間の所得税減税競争を
世界的なスキームの中で解決して消費性向の高い低所得者に富が再配分されるスキームを作れば
少なくても今よりも新たな需要が作られ、資本家の余った金による無駄な投機による資産インフレではなく
需要増による適切なインフレが実現すると思われる。
403名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:26:06 ID:LuR9DLLV

サムナー「日銀は金融経済学を理解していないか、-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj

バーナンキFRB議長の発言を「誤読」する日経新聞の「クオリティ」
なぜか、いつも日銀寄りに誤解
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/910



バカノブのミスリード記事を鵜呑みにする時点でお里が知れるなw
クルーグマンはサムナーの日銀デフレターゲット説に対してただ無能で
コントロールできていないだけだと反論しているに過ぎない。クルーグマン
はサムナーよりさらに日銀に対して強硬的だということ。勝手にリフレ翻したなどと
ミスリードするな。アホか。
んでバカノブのバーナンキの記述も間違ってる。バーナンキは生産性の低い日本と違って
アメリカは高いからデフレしやすいと言い訳しているに過ぎない。つまりクルーグマンもバーナンキも
日本は日銀の無策によってデフレになっていると叩いているに過ぎない。
オーストリア学派を信奉するのはお前の自由だがミスリードはやめとけ。
404名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:28:57 ID:LuR9DLLV
>>402

自分も先進国の経済成長のカギは再分配の強化だと思う。
405名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:29:26 ID:NNpbz5ti
>>399
>クルーグマンの立場はデフレではイノベーションを起こすのが難しいから介入

お、俺と全く同じ考えだ。

オーストリア学派は時代遅れ。
406名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:29:43 ID:VUaprTnm
バーナンキはバカナンキ。
発音はバー・ナンキでなくバナン・キーが近い。



超楽観的なことをヘラヘラ言う御用学者。
407名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:30:24 ID:NNpbz5ti
>>404

そこでベーシックインカムですよ。


408名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:33:11 ID:HwH/L5MY
>>402
イノベーションを起こす主体は民間の活動だから、
民間の活動を支援する方策をやればいいが、
各事業に直接支援するとその成功するのか失敗するのか、失敗したら大損だから、
たいがいは距離置いて、
だったら、民間が活動しやすいようにインフラを改善してやるのがいい
インフラが整った地域の不動産の取り合いで無駄なコストがかかるのも軽減できるしねぇ
財政支出全体の縮減が必要だとしても社会資本の整備予算をそこに向ければいい
そのために一方的な緊縮財政よりは多少はお金かかるからそのファイナンス分だけは中銀がやってやればいい

というのがオーストリア学派の言い分
クルーグマンがこれと同じ結論を出すまであと一歩♪
409名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:33:41 ID:wxv4BvSO
金持ちはインフレ、貧乏人はデフレ
絶対数の多い方に傾く。
全体的にデフレ。
自由にお金を使えない人が多すぎているから。
410名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:35:04 ID:HwH/L5MY
>>404
直接に所得を再分配するんじゃなくて、雇用の再分配を通じて所得の再分配を図ればいい
たとえばオランダ式のワークシェアリング
411名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:36:31 ID:LuR9DLLV
>>410
自分もワーシェアがいいと思う。
412名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:37:23 ID:NNpbz5ti
>>408

「通貨」それ自体が公共資本だという視点が欠けてる。


413名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:38:46 ID:HwH/L5MY
>>411
「雇用制度を通じて所得の最分配」という提案もきちんと出せるオーストリア学派を見直したか?
オーストリア学派が見ているのは小手先の政策じゃなくて制度なんだよ
414名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:40:55 ID:HwH/L5MY
>>412
大半は創造された信用分だから資本じゃないよ
会計学的にそういった信用分は資産-負債
負債の資本化を図るのが創造された信用の処理
415名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:40:59 ID:LuR9DLLV
>>413

適切な投公共資も誰も反対はしないんだが問題は実務的な不備。
416名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:43:26 ID:HwH/L5MY
>>415
適切だからこそ反対するパラドックスがあるんだが
別の言葉で総論賛成各論反対とか合成の誤謬とか
マクロの利害関係はミクロの利害関係と一見矛盾するように見えるからなぁ
417名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:46:53 ID:LuR9DLLV
>>416

要は現在の政治家と官僚に適切なインフラ投資を出来る能力があるのかってのが争点。
俺はないと思う。
418名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:49:05 ID:NNpbz5ti
>>414

会計学上の処理が単に昔からの慣習でそうなってるだけ。
一言で言って時代遅れ。

419名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:49:22 ID:BYxtLMOx
>>401
一つ忠告しておくと「ソース=池田信夫」は「ウソデタラメ」を意味するから注意な
420名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:50:48 ID:NNpbz5ti
>>417

同意。
それができるなら社会主義は成功してた。



421名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:53:39 ID:HwH/L5MY
>>417
んじゃ中国とかがコケるまでしばらく特に大きな政策採らずに我慢したほうがマシ

>>418
慣習じゃなくて実態に沿った基本理論だから時代関係ない♪
なぜ負債と計上されるのかわかってないなら議論の相手にさえならない♪
相手の知的レベルが低すぎるとこっちの話が通じないからね
422名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:53:46 ID:LuR9DLLV
>>420
自分もその見解なんだよなぁ。ハイエキアンは叩いたはずの社会主義に
近い政策を解決に求めてしまっているというのがなんだかなぁ。
423名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:55:05 ID:HwH/L5MY
>>420
社会主義は民間セクターがなくて下部構造(インフラ)だけでなく上部構造(商業活動)も国の仕事でしょ♪
知的レベルが知れちゃうよ♪
424名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:55:26 ID:HwH/L5MY
425名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 12:57:46 ID:iOBecnZs
FRBではデフレ回避のため、追加金融緩和にふみきろうとしていた。
一方その頃日銀では……。
426名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 13:00:14 ID:NNpbz5ti
>>421

ピラミッド建設が公共事業だった仮説知ってる?
その場合、負債は誰にとっての負債なの?
国全体が国王の所有物である場合、国王の負債は即、国王の財産でもある。

負債を増やす=財産を増やすなんだよ。

で、信用創造うんぬんというのは、
貸し手資本家と借り手国家が別のもので、生み出される富が公共のもので無いことを意味する。
だからその時代の常識にとらわれてるオーストリア学派は時代遅れ。



427名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 13:04:44 ID:NNpbz5ti

デフレの今必要なのは通貨というインフラをばらまくこと。

428名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 14:03:10 ID:czbPVpIv
マル経って物価や名目GDPは上がったら駄目なん? デフレでパイが小さくなっても平等に分ければいいの?
429名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 14:04:55 ID:LFTOTYNb
どうでもいいよ。マルクスなんて。
430名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 14:22:51 ID:czbPVpIv
一緒に成長と思っているがこんな考えのようだから、
共産主義にもリフレ派いるのかと聞いてみた。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280541474/592

オーストリア派っての神の手が調整してくれるからBOJはいらないのかな?
431名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 14:39:22 ID:LFTOTYNb
短期金利の調整だけでいいと思ってるんだと思う。
景気回復は自然利子率が自然にプラス転換するのを待つのかと。
432名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 14:45:17 ID:hULvJJ4h
日銀とか財務省のケチケチ貧乏主婦みたいな
思考はなんとかならんのかな。
まさに、腰抜け、チキンとしかいいようがない。
433名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:30:44 ID:0gOhYXvq
>>426
当時のエジプトは貨幣経済ではなくコモディティ経済で、
大規模な信用創造がおきておらず、
公共工事もエジプト王国の経済全体の自己資本(会計学の「純資産」)の
範囲(毎年の穀物の生産高)からのそのまた税収のなかでやっていた♪

だから公共工事の内容は乗数効果を考えず、
ただ単に雇用を通じた富の再分配(と副次的には犯罪や叛乱の防止)だけ考えればよろしい
というわけで当時のエジプトはピラミッド建設で問題なし♪

当時のエジプトは信用創造の意味で究極のオーストリア学派経済といえる♪

現在の信用経済ではそのやり方は現実的ではなく、
オーストリア学派も現在の貨幣制度と妥協して政策を決定しないといけない♪
それがまさにイノベーション喚起のためのインフラ改善事業♪
クルーグマンはリフレの無意味さに気づき、この考えに近づいてきた♪
434名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:31:56 ID:LFTOTYNb
無意味さに気づいてたら日銀総裁を銃殺刑に処すべきとは言いませんw
435名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:35:32 ID:0gOhYXvq
>>430
>オーストリア派っての神の手が調整してくれるからBOJはいらないのかな?

いいところに気がついた♪
理想的には中央銀行は存在しなくてよく、コモディティカレンシーでよろしい♪
その前段階として金本位制への回帰を主張する人もいる♪
しかし現代のオーストリア学派はそういう理想は理想として棚上げ♪
というのもたとえば金本位制では金の産出量が一定でなく、
かつ金の埋蔵量が限られているため、これではデフレ発生の問題が解決しないから♪

したがってオーストリア学派は「神の手」は最重要視するが、
一方で現実的にはレッセフェールは無し♪
そこでインフラ改善事業など経済の下部構造整備は政府がやる仕事の筆頭だという考え♪
436名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:39:43 ID:0gOhYXvq
>>432
>まさに、腰抜け、チキンとしかいいようがない。

いいところに気がついた♪
オーストリア学派は頻繁に破綻の話をするので、
対立勢力であるケインズ的主流派から英語で「チキン・リトル」と呼ばれる♪

小さな臆病者、ぐらいの意味かのう♪
しかし政策当局はこのぐらい慎重でよろしい♪
成長の原動力は経済政策(=市場介入)ではなく、民間の経済活動♪
そのためのイノベーション、そのためのインフラ改善♪

白川さんはバーナンキに政敵として騒がれるのが嫌だから自分がオーストリア学派だとは
言わないのだろうが、実はオーストリア学派なのは明らか♪
437名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:42:06 ID:0gOhYXvq
>>433
まあエジプトもリソース(具体的には穀物)の生産高は限られているから、
それでやっても人口がどんどん増えてしまうと困るんだけどね
気候にも影響されるし

まあ、人間も所詮は自然の一部にすぎないってこった
438名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:42:40 ID:0gOhYXvq
あんかーまちがえた♪

>>433>>426あて♪
439名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:43:20 ID:0gOhYXvq
またあんかーまちがえた♪

>>437>>426あて♪

仕事に戻らにゃならんから慌ててのう♪
440名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 15:55:57 ID:czbPVpIv
「市場は不完全」は変わってないらしい。

「Whenever I point out that bond markets are not, in fact, demanding immediate fiscal austerity,
I get comments along the lines of “So now you believe markets are perfect?”

  That’s missing the point.

August 3, 2010, 12:10 PM "Me and the Bond Market"
http://krugman.blogs.nytimes.com/
441名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:10:15 ID:LFTOTYNb
白川は単純に何もしたくないだけ。
442名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:22:15 ID:nZt+f84a
>>440
クルーグマンは効率的市場仮説を支持していないのだからそりゃそういうだろう
443名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:22:24 ID:NNpbz5ti

要するに貨幣を財として捉えてるんだな、オーストリア学派は。
そこんとこがやっぱり根本的な誤りだわ。

貨幣はモノを交換するための記号にしかすぎない。
通貨もまた公共のインフラなんだよ。


>>433
>当時のエジプトは信用創造の意味で究極のオーストリア学派経済といえる♪

オーストリア学派に任せてると原始時代に逆戻りしそうだw

444名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:25:17 ID:0gOhYXvq
>要するに貨幣を財として

貨幣は誰にとっても財じゃないだろ♪w
445名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:26:21 ID:0gOhYXvq
>貨幣はモノを交換するための記号にしかすぎない。

一方でこれも100%間違い♪
446名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:32:12 ID:NNpbz5ti

どうでもいいが
仕事に戻ったんじゃないのかw

>>445
意見の分かれるところかもしれんが、
100%間違いはあり得ない。
447名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:33:15 ID:0gOhYXvq
>>443
>オーストリア学派に任せてると原始時代に逆戻りしそうだw

>>435
448名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:34:52 ID:0gOhYXvq
>仕事に戻ったんじゃないのかw

仕事してるよ♪

>100%間違いはあり得ない。

100%間違いでいい♪
現代のマネーはもはや財の交換手段にすぎないということはない♪
449名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:35:26 ID:Poah3301
デフレ要因の輸入と価値創造力の欠如
止まらない止められないw
450名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:36:32 ID:0gOhYXvq
>貨幣はモノを交換するための記号にしかすぎない。

金本位制などといったコモディティーマネー制度ならば成り立つけど、
いまはもうこれは成り立たない♪
451名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:38:39 ID:NNpbz5ti

>>450
逆だよ。真逆。
金本位制こそ貨幣に財としての価値、担保力を求めてる。

452名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:39:28 ID:0gOhYXvq
>貨幣に財としての価値

マネーは財じゃないっての♪w
経済学やったことないだろ♪w
453名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:46:08 ID:LFTOTYNb
金本位制は金というアセットに対応したライアブルティが紙幣だけど
管理通貨制度においてライアブルティとしてのマネーであるのはBS上での
便宜上のもので実際は日銀はその調達の裏づけは無い。あるとすれば
市場の財サービスの供給。ジンバブエを考えればわかる。
454名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:47:41 ID:NNpbz5ti

長年の慣習として財として扱われてる。
しかし本来、通貨はそれ自体は何も生み出さない。

金融市場内だけで運用しても実際には何も新たな価値を生み出さない。
工場でも作ってモノを生産するのとはそこが違う。

昨今の金融危機も、本質は財ではない通貨を財として扱うことからきている。
金融規制が強化されだしたのは偶然じゃない。

455名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:49:57 ID:0gOhYXvq
>市場の財サービスの供給。

ちがう
中銀の信用の供給
が正しい
この裏づけは通常はソブリン債つまり国の信用
これは突き詰めると将来にわたる国民の担税力の信用
それでもこれはハイパワードマネーの段階

そうして世間にでたマネーがまた信用によって何倍にも膨れ上がったのが
マネーサプライ♪
456名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:50:35 ID:0gOhYXvq
>>454
もういいよ、無理すんな♪w
457名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 16:52:55 ID:LFTOTYNb
貨幣は財ではないな。供給に対する記号。
458名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:00:42 ID:NNpbz5ti
>>457

その通り。

資本主義が発展したのは産業革命というイノベーションのおかげだ、
というのは事実の半分でしかない。
その産業革命を可能にした資金調達の金融システムの発展が裏にあった。

信用創造によって巨額の資本を魔法のように調達できるようになったからこそ
その資本で工場を建てたり人を雇ったりすることが可能になった。
資本の供給が「先にあり」、
その資本が市中に流れることでイノベーションが可能になった。

イノベーションなしに資本だけ供給してもだめだ、というのは半分正しいが
供給なしでイノベーションが起こることもまたあり得ない。
459名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:11:01 ID:hZQF652n
腹くくって座して死せw
460名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:18:21 ID:PxipQU4r
犯罪歴のない日本人に1億円づつばら撒けばデフレから脱却できるよ
461名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:19:58 ID:0gOhYXvq
通貨は中銀の負債ではない(キリッ
と言ってみたり
(負債です!w)

貨幣は財である(キリッ
と言ってみたり
(財じゃない!w)

資本主義が発展したのはイノベーションのおかげ(キリッ
と言ってみたり
(前者は制度、後者は成長で別概念!w)

ツッコミどころは他にもあるんだが、
それらは短い行でテンプレ化しにくいためパス♪
462名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:20:52 ID:O+s1v+gr
クルーグマンって有名人だったのか
この人の為替の本を読んだことあるけど
中国が米国債券を投げ売りすればドルが崩壊すると書いてあった

そのシナリオは中共の政治の思惑次第だって。

463名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:22:56 ID:SLiEc3gT
国内の消費する層に所得を移転しなきゃ、デフレの脱却なんて出来るわけない。
だけど雇用での所得移転は外国勢に押されて昔ほど機能してない。工場なんかも海外に建てる事例が多いしな。
外国に所得が流れるって事は、国内の所得が減るってことだ。
消費する層の購買力が下がれば、生産量を落とすか物の価格を下げざるを得ない。
利益が減るから、給料が減る雇用が減る、益々デフレが加速する。
もうまともな方法でデフレスパイラルを止める事は不可能だな。
464名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:26:13 ID:LFTOTYNb
>>461
まぁ君も偏ってると思う。国債の担保は担税力であるけど
貨幣の担保はそれではない。
貨幣の裏づけが担税力というのも違うだろうな。
465名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:42:36 ID:H4EHuPjp
若者は10万稼ぐのも 大変な時代なのに 100歳越えの 亡霊年金に 死亡後 計1000万も渡し続ける おかしな 日本国・・・矛盾してるよな
466名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:43:29 ID:NNpbz5ti
>>461

言ってないことを言ったと言われてもなw

あと資本主義とイノベーションは、
イノベーションを可能にする資本の調達システムという文脈で書いてる。

あんたの読解力のなさは異常だわ。
467名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:53:55 ID:LFTOTYNb
>>466
読解力が無いというより自分の意見を撒き散らしたいだけで会話する気は無いんだよ。

ただ俺はBIは反対。仕事を作ったほうが良い。
468名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 17:58:41 ID:9QquggfE
この日本の不況を「近代日本の思春期」と呼んでる外国人いたな
うまい言い方だ
これからどう世界で生きていくか
製造業をさらに進化特化させるのか
観光を含め文化大国を目指すのか
軍事強化していくのか
選択肢はたくさんあるだけ幸せと言ってた
ただ思春期が悪化して道を誤れば歴史ある日本でも危ういともね
469名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:06:40 ID:czbPVpIv
菅の「第三の道」ってのがわかりにくいと思う。 ブレアみたいなのを目指してるんかな?

Wiki:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E3%81%AE%E9%81%93
470名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:08:00 ID:LFTOTYNb
>>468
自分は本当の意味での戦後の終わりだと思う。ドイツと日本が経常黒字を恒常的に出す国であることと
連合国が赤字傾向なのは偶然ではないと思うんだ。要は国民は常に財布の紐を締めがちということ。
ドイツは東独吸収とユーロ併合によって恒常的貿易体質黒字体質による成長の延命をしているが
日本はそれができずに苦境に陥っているのではないかと。バブルの壊し方もかなり拙かった。
後処理をうまくやれれば経常収支を悪化しながら発展するモデルに切り替えられたと思う。
あまりに長い不況に人はこれをもはや天罰だと思い込んでしまっている。何か大きなショックがないと
この国は変わらない気がするよ。それが近い将来の信用不安であると思う。この国は基本的に
問題が起こるまで何もしない事勿れ主義。
471名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:08:38 ID:hZQF652n
まさか日本に先がある
と思ってるルービーw、
いるわけないよな?
472名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:12:01 ID:mUnLdfVY

ちょっと考えたんだけどさぁ、

クルーグマンに50億でも100億でも払ってデフレ脱出のシナリオを作らせたらどうなるか、

きっとロスアラモス研究所で原爆を開発した科学者が味わった罪悪感と無力感をクルーグマンが味わう事になるんだろうね。
473名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:12:38 ID:NNpbz5ti
>>467
>ただ俺はBIは反対。仕事を作ったほうが良い。

イノベーションが進めば進むほど労働は必要なくなる。
考えてみれば全ての仕事がより効率よくなる方向(労働が必要ない方向)に
進化しているのに、仕事増やすってのは進化に逆行してる。

実際問題、仕事はやりつつ、
富の分配方法も確保しないとやっていけなくなるだろう。

474名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:13:50 ID:LFTOTYNb
>>473
ワークシェア。
475名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:17:01 ID:e8gLzB1Q
金融資産の大半(ほぼ全て)は、老人が持っている
選挙をすると、老人が過半数の票を持っている

制度が破綻するまでデフレだよ


476名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:19:14 ID:NNpbz5ti
>>474

うーん、それももちろんありだけど、
時間と場所の拘束があるからベーシックインカムがベストと思う。

つまりベーシックインカムなら田舎で独立、という人も出てくる。
もし仮に田舎だと物価安いから独立しないで仕事しなくなるんじゃって言うなら
その場合でも、最低限、そこに移住した人に対するサービス業は潤う。

またアート系や独自の研究に没頭するとかいろいろな価値が創出され得る。
そいうのは「仕事」ではないかもしれないが大事な文化だよね。
477名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:20:35 ID:LD031DFJ
デフレって結局ジジババが成長の頭押さえてしまってるのが原因だろ
革新事業が全く起こせないからな
支那産頼りに貯蓄を切り崩すだけならデフレは止まらん
ジジババを消せば一気に未来が開けるよ
478名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:24:41 ID:LD031DFJ
BIなんか怠け者を増やすだけ
しかもBI不正受給とキックバック目当ての不正斡旋の横行で支那朝鮮の屑どもが更に寄って来る
ま、皮肉にも国家破産を早めてデフレ脱却には繋がるだろうがね
479名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:29:03 ID:9QquggfE
>470
ちゃんとやれば幾つも稼げる方法あるんだから悲観的になって焦って自滅する必要はないと思うよ
小さいことから真面目に誤魔化さずやっていくしかない
俺は自営業だが、友人の銀行員に言われたのは
悲惨な倒産や自殺する経営者は皆、儲からない時期に焦って大勝負してしまった経営者
悪い流れのときには悪い思考なんだから勝負しても勝ち目はほとんどない
焦らず耐え、思いもしなかったチャンスが必ずくるから出来るだけ長期耐える手立て考えろとね
日本も日本人も今は耐えて倹約し無駄をなくして待つ時期だと思う
地道だから辛いし希望見えにくいけどね
480名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:30:05 ID:hULvJJ4h
日本が思春期って・・・
どう考えても老人大国になるのに。
それとも、思春期老人ってことか?
481名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:31:22 ID:rNVRuikB
>>478
BI大賛成ってわけでもないんだけと
否定するにしても今の福祉制度とか年金制度と比較しないと
それかあるべき理想の制度との比較
絶対評価なんてしてもしかたないでしょ
482名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:34:54 ID:MhpIn2Ho
BIとか言ってる奴に聞きたいんだけど、爺さんが生きてるか死んでるかも解らないような役人が、
不正受給なくちゃんと全員に金なんて配れるの?しかも低コストで。
483名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:37:24 ID:rNVRuikB
>>482
むしろ役人の恣意性を減らすためにあるんだよ
だからこそリバタリアンのフリードマンが提唱したんだし
484名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:37:29 ID:e8gLzB1Q
今より低コストになるのは間違いないだろ。
485名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:38:24 ID:JpS+j8Nn
とにかく!消費税導入直前の税制に戻せ!話はそれからだ…
486名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:40:43 ID:LFTOTYNb
>>476

それだと不必要に退廃的な社会になると思う。
例えばワーシェアで1ヶ月の半分だけ働くとかだったら十分文化的なことにも時間を使えるでしょ。
アメリカのフードクーポンをみてると必ずしも良いとは思えないんだよ。


BIという形が良いかはわからないけれど、生産性が高まると雇用が吸収しきれなくなるというジレンマはどうしてもある。
しかしそれも長期的には根本的な技術革新で解決されるだろう。でもその根本的な技術革新は
経済が元気じゃないと起こらないわけで、供給力の高まりと余る労働者による高失業で需要不足に陥りやすいと
デフレ傾向が強くなる。アメリカはそれを回避するために金融制度の緩和という制度改革による資産インフレ期待を
低所得者層の消費のブースターとして使ってITバブル崩壊後目覚しい経済成長を遂げたがやっぱり実体が追いつかなかったので
これから巻き戻しに苦しむだろう。
というわけでまぁイノベーションの源泉は健全かつ旺盛な庶民の消費力に帰結するのではないだろうか。
そのために何らかの形で二次産業でまわした時代より強い再分配を施す必要がある。
国際競争力なんて存在しないし変動相場制のわが国においてキャピタルフライトなど無視すべきなのだし税制は少なくとも
昭和並みに累進強化すべきだろう。政治がとにかく邪魔。クルーグマンはアメリカの税制変更が格差拡大を
進行させたと手厳しく叩いたが再分配の強化がもっとも有効な構造改革でありイノベーションを促進するのではないかと。
487名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:46:31 ID:e8gLzB1Q
一部の産業がたたき出した利益を、だらりとした公務員が特権的に食いつぶす。
こっちのほうが退廃的だと思うが・・・。

一部の産業がたたき出した利益を、平等に配って、だらりとしていてください。
これは健康的だと思うぞ。

488名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:48:16 ID:LFTOTYNb
>>483
フリードマンって日本で誤解されてるよね。というかハイエクもオーストリアクンが説明してくれたように誤解されてる。
良し悪しはおいといてね。フリードマンが叩いたのは政府自治体部門の恣意的な出費なんだよね。
中立的な税制や給付、金融政策という形での介入を強く支持したわけで完全なレッセフェールではないんだよね。
なのに竹中やマスコミが主に悪いんだけど誤ったいわゆるネオリベラリズムを国民に植え付けた。というかそれは
日本に限ったことではない。

フリードマンもハイエクも気の毒だと思う。彼らは決して貧乏人が死ぬような国は望んでいないのに
金持ちや既存の勝ち組の権益保護の方便として利用された。
489名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 18:56:32 ID:NNpbz5ti
>>478
>BIなんか怠け者を増やすだけ

じゃあちょっとシミュレーションしてみよう。

B.I.配る→そのカネで何かモノを買う→
そのモノの生産が増える→工場フル稼働→労働者が増える=好景気で怠け者が少なくなる。

>>486
>アメリカのフードクーポンをみてると必ずしも良いとは思えないんだよ。

ああ、そこね。フードクーポンとか実物支給というのと、
カネを直接配るというのは天と地ほども違う。

フードクーポンとか実物支給は消費したらそこで終わりで波及効果が希薄だし、
そもそもクーポンを配る企業側を政府が支援してることになり、
供給サイドを支援してることになる。つまり本当の意味での消費刺激にならないなんだよ。
特定の業者の指定があればそこに癒着と腐敗があるだろうし、
企業も努力を怠るからイノベーションも起こらない(社会主義と同じ)。

第一B.I.もらったって働けるし、貧しい人以外にも配るから、
中流でもあぶく銭だからと消費する人も増えるだろう。
その際に消費する対象は限定されていないから厳しい消費者の目線で競争原理で選ばれた商品が買われ
消費刺激になり、かつイノベーションを助長することにもなる。
490名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:02:27 ID:LFTOTYNb
>>489

それならミニマムインカムで所得税累進強めれば良いだけじゃない?
491名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:04:14 ID:HrSX7owe
そういえば勝間っていつの間にか消えたな
492名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:04:37 ID:e8gLzB1Q
共産主義者がいるな
493名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:05:19 ID:NNpbz5ti
>>490
つ より小さい政府

494名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:05:59 ID:9QquggfE
日本人は用心のため貯めすぎるから所得税強化より固定資産税強化のほうが良くないか?
495名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:15:12 ID:LFTOTYNb
>>493

小さいかどうかは予算規模なん?自分はミニマムインカムを税務署で行い
所得税の再分配も同時に事務的に行ってしまえば良いと思うんだけど。
496名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:22:58 ID:e8gLzB1Q
事務的にとは?
497名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:36:42 ID:LtjYqCuC
日本国国債が見向きもされなくなるのを恐れ、民間活力を全て押さえ込んで20年が経過した。
あと数年で国債の発行に見合う引き受け先は消滅する。

今は座して死を待つ状況。

民間活力復活の兆しを、清貧だか質実剛健で押しつぶした保守系マスコミの罪は、取り返しがつかない。
498名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:39:03 ID:x3J14E3l
日本の企業が外国で儲けてドルを日本円にもってくるから円高が止まらない


というのはどう? > 識者さん
499名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:46:19 ID:hULvJJ4h
清貧とは、要するに「死ね」ということだからな。
最小限の消費、最小限の需要になれば、経済規模は今の数分の一になる。
それによって、数千万の人が死ぬことになるだろうな。
500名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:47:37 ID:fFypZBiP
IDの赤い方々に聞きたいんだが、

あなた方の仰るやり方は日本一国だけでやってどれくらい効果があるのだろうか?
世界規模でやるんだというなら立派なものだと思うが…
501名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 19:56:59 ID:rNVRuikB
>>488
フリードマンもハイエクも評価はむずかしいみたいだね
フリードマンもけっこう挑発的な発言多いみたいだし
ハイエクの恐慌にたいする考え方も諸説あるみたいだし

自分も知ったかで知らないことだらけだけど
502名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:05:52 ID:FH3VQvgr
>>498

はぁ?その分円を刷らないから円高になるだけだよ・・・
政府・日銀が池沼並みのアホ。それだけw
503名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:10:50 ID:e8gLzB1Q
政府は、池沼じゃないぞ。
インフレにしたら、金融資産独占している年寄りの票が逃げて、政権取れない。
政権維持には、絶対にデフレが必要。


504名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:12:23 ID:jTOSz98L
公務員もナマポ受けてるBもチョンも、デフレのほうが都合がいいんだもん

民主党がデフレ死守しますよww あたりまえじゃん
505名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:13:35 ID:0sNS/rbq
>>503
ということは、それに気づかない国民が池沼ということになるな
506名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:15:36 ID:rNVRuikB
現実には長期的にデフレで得する人なんていないでしょ

507名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:16:59 ID:e8gLzB1Q
>>505
老人が過半数の票持ってるんだからいいんだよ


508名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:17:22 ID:FH3VQvgr
>>505

池沼だよw
それ以前に、「円なんて刷るのはインチキ行為、許されない!お奉行様、増税してくだせぇ!」とか言う信じがたい馬鹿国民が多いからなw
509名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:18:56 ID:6cJS2mef
ハコ物でなく成長分野になら公共投資してもいいと考えてる人が多いけど、
もうその政府頼みの考え方をやめませんか、と言いたいよ。

今まで官僚が経済成長や波及効果を算出して、納得できるものがどれだけあった?
投資に100%の成功はありえない訳で、もし想定しただけの結果が出なかったときに、
それが利権化せず機動的に予算や人員の再配置をできると思いますか?と。
結局同じ失敗が繰り返されるだけなんだよ。

国民が構造的欠陥を抱えた政府頼みの姿勢から離れない限り、
この国の経済が立ち直ることはいつまでたってもないだろうよ。
510名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:19:20 ID:e8gLzB1Q
日本の金融資産のほぼ全部を持ってる老人達は、デフレの方が安心だろ。
511名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:24:04 ID:rNVRuikB
>>510
資産内容にもよるでしょう
512名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:29:36 ID:e8gLzB1Q
年金生活者もデフレの方が安心でしょ。
513名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:30:56 ID:naY+VfGK
最後の一行で読んだの損した
514名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:31:09 ID:wJxfxW9P
現役世代以外の奴はみんな安心
515名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:31:35 ID:NNpbz5ti
>>495
小さいとは効率的な、という意味で予算規模は大きくてもいい。
あと、B.I.なら生活保護打ち切りが可能。失業保険も年金問題もある程度一本化できる。
さすがに健康保険は無理だろうけど。

>>500
もしかしてB.I.についての質問?
B.I.は需要<供給なインフラが整った成熟した先進国でしかできない。
また陸続きの国があると難しいだろう(労働力が簡単に移動できると意味がないので)。
あらゆる意味で今の日本でしかできないと思う。

生産力の余った国で人口が減るなんてある意味ボーナスステージ。
カネ配って一人あたりの消費を増やせばいいんだから。

516名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:32:26 ID:rNVRuikB
>>512
物価スライドもあるよ
それに年金世代でも働きたい人も多いのでは?
それからデフレだと歳入不足で医療費も上がっていくし
517名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:39:26 ID:e8gLzB1Q
老人だったら、物価スライドとデフレのどっち選ぶ?
年金世代の働きたい人の票ってあるの?選挙に来ない層でしょ。
インフレだと医療費あがらないの?
デフレで歳入不足なんて、選挙で勝って若者に負担を押しつければいい。

破綻の前日まで、老人優遇政策を継続してデフレだよ。
既得権益を守るにはそれが一番。

518名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:40:26 ID:wJxfxW9P
もっとジャニーズや氷川きよしとか任天堂とか
頑張って爺婆から金むしり取れよw
519名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:43:33 ID:9a+5hEh0
消費税25%
ベーシックインカム導入
特定産業への税率優遇(農家など)
法人税減税
労働法改正(解雇しやすくするかわり、一定年数で正規雇用へ)

これで解決するんじゃね?
520名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:44:40 ID:wJxfxW9P
>>519
25くらいは覚悟してたけど
実際に話題に上がったら
何か起こりそうな予感もするw
521名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:49:27 ID:jTOSz98L
>>519
ベーシックインカムはいらないな 無駄だから
522名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:50:55 ID:rNVRuikB
>>517
もちろん年寄りがインフレを嫌いやすいのは認めるけど
安心かどうかは別でしょ
破綻したらもともこもないし
年金世代でも働きたい人は多いと思うよ
(もちろん雇用条件にもよる)
インフレでも医療費はあがることもあるだろうけど
政府歳入は増えるからだいぶ違う

消費税に賛成してるとこみると
若者におしつけたいばっかりじゃないし
破綻も恐れてるみたい
523名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:52:40 ID:3U7LIknL
不景気になると労働者が給料を減らされる。
→富裕層が貧乏人に気を使って金を使わない。
→メーカー・ショップの売り上げが落ちる。
→仕事できない従業員の給料をカットする。
→無駄な経費を削った分、店頭価格を下げる。

これがデフレだ。
524名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:55:40 ID:wJxfxW9P
>>523
そんなに給料減らされてる奴おおいのかな?
俺の所はあんま変わってない
ここのところ毎回ボーナスの時だけ経理から
経営が厳しいけど出してやったぞみたいな
手紙が添えられてるけどwww
525名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:55:57 ID:9a+5hEh0
>>521
25%取るんだったらBIは必要
マスコミや左寄りの論調を制せられる

で、農家へ人材が流れていくように税率優遇しとく
あと個人的にはSIMロック全解除を前提に次世代携帯通信関連企業も
優遇させて、世界からどんどんメーカーを参入させたい
主戦場を日本にしたらガラパから一気にグローバル
526名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:56:11 ID:60eMXACw
もう成長とか競争とかいうのは限界だよな。
資本市場主義による成長は需要を恐ろしい速度で食い尽くしていつも最後は崩壊する。
山も作らなければ谷もできない。
527名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 20:59:30 ID:jTOSz98L
>>525
いらない  無駄無駄  事務手数料分だけ無駄 
そんなもんやるくらいなら税率下げたほうがいい

働かない貧乏人は徹底的に追い込めばいい
そうすれば、いやでも働く
528名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:00:58 ID:e8gLzB1Q
>>522
君のような善人が頑張ってくれている間に僕は、世界のいろ
いろなところに資産逃避させている。
破綻を先送りさせてくれると助かるよ。デフレ円高と共にね。

529名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:04:49 ID:9a+5hEh0
>>527
キャッシュを回す意味において大きい
15%にしてBI無しとじゃインパクトが違う

あと追い込むとかそういう観点で話してないから
530名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:05:37 ID:rNVRuikB
>>528
デフレが続くとおもってるなら現金でもってたらいいのに
破綻が本格的に近づいたらそのときデフレも終わるから
そのとき海外の資産をかえばいい
531名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:09:16 ID:8fD8H3pS
銀行、企業、社員を救済ばかりしているから、誰も稼がなくなっただけの話しだろ。

532名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:09:19 ID:+VCU333J
池田でスレ建てんなよ。運営はいくら金をもらっているんだ。
533名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:12:15 ID:NNpbz5ti
ベーシックインカムは別に
貧乏人保護のためにやる訳じゃない。
全国民に配る。
財源?
無から有を作るようにカネを作る(政府紙幣)。本当は税金なんかいらない。
でもこれを理解出来ない人が多すぎるから

とりあえず消費税は少しアップしておけばいい。

エコ減税とか何とかであれだけ消費を
増やせるんだから、タダで全国民に
ベースマネー増やす形でカネを配ったら
大変な好景気になる。

534名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:15:10 ID:OL0kB5+s
人口減少だからじゃないの?
なぜ経済学者は人口減少をマイナス成長の原因にしないのかな。
535名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:16:25 ID:e8gLzB1Q
>>530
自分にそんな神業ができるとは思わない。
もちろん儲けたいと思うけど、死なないことも重要。
無能だからね。
536名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:16:29 ID:FH3VQvgr
>なぜ経済学者は人口減少をマイナス成長の原因にしないのかな。


してるじゃねーか・・・
537名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:20:04 ID:hZQF652n
>>526 同意だが白人の国はまだ大丈夫。

日本は世界初の資本主義が崩壊した国として
教科書に載る日も近い。まあ世界初の被爆国になったのと
通じるものがある。
538名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:22:27 ID:rNVRuikB
>>535
でもデフレが続いたらもっと円高になって
海外資産なんてそんじゃない
移住するならわかるけど
539名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:30:28 ID:tcFDjnJw
内に留まっても地獄、外に出たところでまた地獄
この世に楽園なんてないのさ
540名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:31:48 ID:fFypZBiP
>>515
B.I.についてはどれだけつぎ込んだらどうなるみたいな具体的な話をあまり聞かないので、
デフレから抜けるのに十分か否かも含めて、あなたの見立てをひとつ聞いてみたいですね
たとえば政府紙幣はどれくらいつくるのか、それは何年単位が一番良いのか、消費税はいくら上げて他の税はどうするのか等々

また、B.I.にワークシェアリングが絡む場合はプラスになるかマイナスになるか、も聞きたいですね
541名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:36:56 ID:9a+5hEh0
>>533
いやBI導入するなら高消費税率はセットにしないと駄目だと思う
勤労意欲と安心感を両立させるためにね
542名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:40:37 ID:2ju8lMRr

投資すればするほど損益が出るようでは金は海外投資にしか向かわず内需破壊
は亢進する。
しかし、内需不況にも拘らず円高が続いていることも狂っているしこれでは法
人税を引き下げても庶民の懐から資産家のポケットへ金が移転するだけ・・さ
らに海外投資が増加し雇用破壊も続くことになる。
このまま内需・生活・未来破壊が続くと自然にヒトラーが日本で蘇るだけだろう?
543名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:47:06 ID:9a+5hEh0
>>542
薄々気付いてるだろうが、このご時世、従来の資本家対労働者の枠組みで
考えてたら解決にならないと思うんだ

あとヒトラーは国民を短期間でおなか一杯にしたから支持を得られた
そんな天才は日本に出てこないから安心しろw
544円安誘導を!:2010/08/04(水) 21:55:55 ID:b/KOfM9R
経常収支は黒字でも、
サービス収支・経常移転・資本収支は
ずーと日本はマイナス…。
http://www.mof.go.jp/bpoffice/bpnet.htm
545名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 21:56:27 ID:2ju8lMRr
>>534

経済屋は金融詐欺師の下請けか専門オタクに過ぎないよ!人口減少(異常な
少子化)で滅びるなんて考え付かないさ・・・主婦や婆さんより現実感が無い!

アホ学者(シナの宦官みたいな連中)のご神託をありがたく受けてる国民は滅びる。
金や物を扱う経済から見ればアメリカと同じように過去の黒人奴隷や移民でも
かまわないことになる。日本人の未来を考えているわけではないのだよ。

経済屋が政治屋と同じようにアメーバや寄生虫企業の繁栄のために働いて報酬を得
ている実態を見れば・・・・解る。
546名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:03:29 ID:2ju8lMRr
>>543

>>従来の資本家対労働者の枠組みで考えてたら解決にならないと思うんだ

過去も現在も金融資産家は損をしない・・・負債の負担や制度の矛盾を庶民の
犠牲で贖われていることは変らない。
だからこそある日「ナチスとヒトラー」という破壊の神を自然は送り込む!!
ドイツ人は欧州で一番田舎者で大人しい我慢強い国民だったことをお忘れなく
そのドイツ人を狂わせた狂気こそ経済破壊(内需破壊と生活苦)です。
自然の神は変革には多くの破滅的な犠牲を求めるんだよ・・・・・
547名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:08:28 ID:hULvJJ4h
仕事がなくなれば、あるいは食うことができなくなれば
死ぬか、それとも狂って立ち上がるか。

まず、それを避けるための一番の解決策は円安とインフレってことでしょ。
でもそれをするためには、いろんな条件を考えないといけないわけで。
548名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:09:29 ID:8fD8H3pS
既に生産拠点の大半が海外に出て行ったのに

今更円安にしてどうする?
549名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:14:19 ID:rNVRuikB
>>548
でも円高になったら株安にふれるじゃん
550名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:15:31 ID:e8gLzB1Q
>>549
ドルで株価計算してみ
551名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:15:53 ID:BfPMadqm
>>548
円高がさらに進めばさらに海外への機能移転が進むってだけだしなぁ
いまだ円高のデメリットのほうが大きいよ…
552名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:16:45 ID:hULvJJ4h
円高になると仕事がなくなるからな。
すでにストックを持ってる人以外は困るだろ。
553名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:16:50 ID:emIe+u1p
東京市場てドルで取引するのか?
554名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:17:39 ID:buIdeqvG
馬鹿しかいなかった日本銀行
555名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:17:46 ID:5KaMjBWl
2chって、保守的な論調多いけど、
こと、マクロ経済に関しては、中国、韓国、アメ、日銀が大笑いして
喜ぶ意見ばかりだね。
556名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:18:34 ID:emIe+u1p
これだけ不況になってもまだ円高厨って目が覚めてないのか

何とかは死ななきゃ直らないって本当なんだなぁ
557名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:21:03 ID:buIdeqvG
>>555
人口のせいにしてる人間がいまだいるくらいだからな
人口が減ろうが増えようがデフレなんだから経済成長は可能なのにな
558名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:21:29 ID:3U7LIknL
ドル安、円高はわかるが
俺が予想できている、ということに問題がある。

俺が読めると言う事は、バカでも読めるということだ。

そんな方に相場が行くか?
559名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:22:33 ID:5KaMjBWl
円 高 って響きだけで、馬鹿は喜んだりするんだよ。これが。
560名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:22:53 ID:emIe+u1p
人口なんてまだ国全体に影響が出るほど減ってないわな
少子化で一部産業は大打撃を受けてはいるが
561名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:24:16 ID:2ju8lMRr
>>548

それはアメーバ金融企業本位に考えているからだよ。海外に日本企業の雇用や需要が
あっても日本国民の生活には内需破壊・雇用破壊になるだけで生活苦しか残らない。

内需が戻らない限り最後は「ヒトラー」蘇れの狂気の世界が待っている。

円安・円高は企業の儲けの世界にすぎない。日本企業が大儲けしたリーマンショック
前には内需の庶民は恩恵を受けてましたか?

リーマンショック前の空前の企業利益更新時(年率7%成長)でも恩恵は大手正社員と
連動の既得権益者と正規公務員の20%程度が恩恵に即しただけです。

中小庶民は内需・雇用破壊のマイナスデフレに過ぎませんぜ!リーマン以降は生活破
滅の世界だよ!

法人税を下げればとか企業利益が増加すると・・・内需の回復などという幻想(金融
詐欺師の下請け経済屋の騙し)は捨てるべきだよ。
金融詐欺師の下請け経済屋は国民を騙すのが仕事であり・・それで報酬を得ているんだぜ。

「日本人の生活を守る」と言うならやがてヒトラーでも蘇らせるさ・・・・・
562名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:26:07 ID:hULvJJ4h
ストックをすでに持ってて、仕事しなくていい人には
円高はおいしいけどな。後は、年金生活者とか。
デフレも同じ。まあ、デフレ=円高だからな。
563名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:26:43 ID:9a+5hEh0
まあ少子化は並行して取り組まなきゃならない課題ではあるが

少子化というより婚姻率の低下なんだよな
くっつかない限り始まらないわけだし
564名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:26:49 ID:e8gLzB1Q
人口問題は、人の数じゃなくって、逆ピラミッドが問題。

社会保障費増大

財政破綻

選挙

老人の勝ち

再度、社会保障費増大

再度、財政破綻

以下、エンドレス
565名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:27:10 ID:NNpbz5ti
>>540
一人毎月8万として120兆円。
やろうと思えば所得税45%でまかなえる計算。
ここに年収700万で計算した人がいるね。

http://anond.hatelabo.jp/20100329033319

でも実際問題、デフレギャップは40兆円はあるから
いきなり税でまかなう必要はない。

やはり本命は政府紙幣。
インフレにはなるだろうが
ハイパーインフレになるには一人あたり10億配らないと無理だそう。
↓ 4:30くらい
http://www.youtube.com/watch?v=hAsaiep9cAM&feature=related

なぜか?
世の中にはそもそも銀行が担保としてとらない生産物がたくさんある。
市中に出回るカネは銀行が担保として見積もった分量の範囲でしかない。
でも実際にはそれ以上のモノやサービスがあるから
カネをばらまけばインフレになる前にその分消費が活発になるだけ。
実際にドルもベースマネー増やしてるがインフレになってない。
日本はGDPがずっと変わってないから
GDPが2〜3倍になるくらいまではインフレにさえならないんじゃないか。

いきなり8万が多すぎるなら5万でやればいい。
あと年齢制限は必要。
B.I.目当てで子供作る人がでて面倒見無いとか問題になるだろうから。

まあ、細かい議論はやること前提でそれぞれの専門家が意見出したらいいよ。
566名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:27:43 ID:5KaMjBWl
マスコミにも責任あるね。
マクロとミクロごちゃ混ぜにして、
海外旅行のチャンスですとか、輸入ものが安いだとか、ガソリン代がとか
やりだすからな。
567名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:29:04 ID:hULvJJ4h
円高で困るのは企業じゃなくて、日本国民のうちで
仕事をしないといけない人だぞ。企業は出て行くだけでいいんだから。
円高になると人々の仕事がなくなるんだよ。企業なんてそれぞれの状況に
合わせてなんとでもできるんだから。
568名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:30:24 ID:755rM6z7
デフレ最高だよ。金使ってもあんまり減らないし。
円高も基本的によい。輸入を増やせばよいだけ。
569名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:30:49 ID:e8gLzB1Q
企業だけじゃなくって、ひとだって出て行けばいい。
有能な人・資産のある人は。

570名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:31:49 ID:NNpbz5ti
>>569

国内空洞化or移民、日本文化消滅ですね。

571名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:32:02 ID:wJ890HEm
池田信夫。上武大学大学院経営管理研究科教授、SBI大学院大学客員教
なんか胡散くさい大学の教授だな
572名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:32:45 ID:2ju8lMRr

まあ、どちらにしても庶民の生活が詰まってくる時にヒトラーの狂気の破壊が蘇る。
もう、経済論理の世界ではありませんぜ!ヒトラーは経済学者じゃなかったから・・
経済・生活・雇用を破壊された国民は役立たず学者や詐欺師ではなくヒトラーの
狂気を選んだ!!!
573名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:33:02 ID:m1TRRFBo
ピラミッドもわるくない。
574名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:34:48 ID:Ipmwdd0T
ハイパーインフレでも起きない限りはヒトラーなんてうまれない
575名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:36:09 ID:2ju8lMRr
>>568

でも、やがて狂気の破壊が待っている。デフレ恩恵は一部の人間だけだから・・・
576名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:37:12 ID:CvrxQ28R
円高になれば生活保護の認定基準が甘くなるとかにすべき
577名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:37:43 ID:54fpM+NT
さっさと日銀が円発行して国債買えよ
円の量が増えれば円は安くなる
量が増えても安くなんなきゃ大儲けだろ

政府から赤字出して国民に流した金をハジから国債買わせて回収してたんじゃしょうgねえだろ
日銀が国債買えば銀行やら金融機関に国債買ってた分が残る
残れば企業の設備投資やらにまわるし
回らんでも、25%外人に保有された日本株を買い戻せるだろ
外人がその分売却すれば円建ての円が売られるし
日本株に資金が行かないでも海外投資で円安に向くだろ
578名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:38:26 ID:2ju8lMRr
>>574

生活破壊にデフレもハイパーインフレも関係が無い。破壊は生命力だよ!
579名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:38:40 ID:9a+5hEh0
ID:2ju8lMRr

パニック物のハリウッド映画に出てきそうなキャラだなw
皆が逃げ惑う中、終末論を演説
580名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:44:32 ID:54fpM+NT
結局、金融緩和できないのは
銀行にタップリ預金してる連中の利益の為なのか
団塊とか老人はデフレのほうがいいんだろうから

高度成長期の物価が上がってた時代がいいのかデフレがいいのか?
銀行の金利って言うのは昔は物価に追いつかなかったもんだけど
金利が安くても今は確実に国の税金から出費した分はデフレだから得だもんな

日本の将来を引替えに多数派の票田の年寄りの身勝手が優先されてるんだね
581名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:47:05 ID:GCWyQV4d
若者の怒りは爆発寸前だよ
何百兆も借金して、退職金も持ち逃げ、年金も十分に受け取ってる中高年にね
582名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:49:55 ID:CeTASSSA
金と権力。経済を構成するこの2大根源を老人が握っている。
正確には、これにぶら下がっている連中が今の経済構造を変えることを許さない。
何か策を打とうとすれば全力で阻止してくるし、自分たちを降ろそうとする者からは金と力を奪う。
複雑な傀儡構造になっている上に理解できている人がほとんどいないので、今打てる手はない。
何を打っても失敗に終わる。
583名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:50:46 ID:d+F8JWsI
>>581

怒ってみな

ほれ、ほれ

怒ってみな

さあ、ほれ
584名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:55:14 ID:CeTASSSA
若者には暴力という有用な能力があるのだが、
時代の流れでそれを失ってしまった。
もっと老人を殴ればいいのに、できない。
あまりにもバブルマネーの力が強すぎて、上手く暴力を発揮できない。
585名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:56:23 ID:e8gLzB1Q
>>584
おちついて民主主義で解決しよう!
586名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:56:40 ID:kGHWviER
世代間闘争やっても状況は悪化するだけだと思うんだが
587名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:57:04 ID:JgDaFCUp
円高対策を、全くしない政府。
588名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:57:07 ID:N+XQIsoj
若者200人ぐらいで合法的秘密結社かね
中小企業ぐらい乗っ取れるのにねえ
589名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 22:58:26 ID:CeTASSSA
>>586
世代間闘争厨さん、いい加減にしよう。
もうあまりにも現前としてはっきりしてるでしょ。
目を逸らさせる意図はなんだい?
590名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 23:04:29 ID:emIe+u1p
南東北のFランの教授がなに言ってもねぇ
591名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 23:04:31 ID:fFypZBiP
>>565
なるほど
ありがとう、勉強になりました
592名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 23:11:13 ID:kGHWviER
>>589
少子高齢化で、今後有権者の平均年齢は上昇していく
民主的に解決するのは難しいだろうな
しかも若者の権利を代表して広く支持を集める人物もいないしなあ
そして世代間闘争を仕掛けたとしても、おそらく若者の方が損をすることになるだろう

まあ、やりたきゃやればいい
俺は止めん
593名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 23:35:22 ID:EOvDnCWg
コレも原因の一つじゃねーか?w

【雇用】「月給8万円の事務」「工学系修士必須、TOEIC900点 時給750円」などハロワの驚いた求人案内 [10/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280855312/
594名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 23:37:41 ID:CeTASSSA
>>592
その通り。
結局この国の多くの人は身の周りの狭い範囲だけうまく回ればれば良いので、
老人にとっては労働力生産力の源である若者の力を抑え込みコントロール化に置けている
現状が最も快適なのだよ。そしてこれから老人になる者も同じ待遇を望む。
高齢者による若者の完全支配というのが今現在の大まかな状況。
政治や経済といういかにもコントロールが効かなそうな社会の根幹部分を操作して
若者たちの望まない老人の支配的な社会を維持していくという、かなり大掛かりな傀儡構造だ。
数など大した要素ではない。そんなものは問題にならないくらい権力と金の分布が偏っている。
595名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 23:53:48 ID:LFTOTYNb
世代間闘争など必要ない。インフレ税で問題を解決すれば良いだけ。
596名刺は切らしておりまして:2010/08/04(水) 23:55:17 ID:e8gLzB1Q
>>595
だれがやるの?
597名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:00:10 ID:LFTOTYNb
>>596

政府と中銀。無理に引き剥がしたりする必要は無い。
598名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:03:45 ID:jTSv3Gzv
>>597
それを選ぶのは誰?
599名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:07:13 ID:oGsFGHyH
>>598

国民だよ。インフレが嫌いでも好景気が嫌いな人はいない。
600名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:07:33 ID:y03viIi1
>>1

20年来のデフレと内需・雇用破壊が続いているのだから高度成長期の過去の蓄積で
保ってきただけだぜ。

過去20年間、欧米並みの名目成長(数%程度)が続いていれば現在のGDPは800
兆円以上(現在470兆円の20年前より劣化)に達していて格差も雇用不安も最小
限だった。

この20年間のデフレ内需破壊で失った成長蓄積富は2000兆円以上になる。その
殆どの富と雇用が金融資産家や新興国(特にシナ)に移転したのだから内需劣化は当
たり前だよ!
しかし、海外投資で利益を確保できる金融資産家や大手企業は利益を上げ、連動して
いる既得権益者や官僚・正規公務員はそれ程生活の低下は無く潤っている。
内需破壊で生活苦境に落ちた大半の庶民・若者との間の格差は極端に拡大したのです。

まあ、詐欺師の下請け化した政治屋・経済屋によって庶民の生活資金が金融資産家に
政策的に移転させられたのがデフレ内需破壊なのですぜ。まあ、庶民は小泉・竹中の
甘言に騙され手傷を深くしただけ!
601名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:14:01 ID:jTSv3Gzv
>>599
好景気を説明できる人なんているのかねぇ。
まして好景気を実現できる人なんて・・・。

仮に日本を好景気にするというとんでもない能力を持って
いる人がいたら、もっとやりやすい国で起業すると思う。
なにを好きこのんでこんな先のない国で頑張るんだろ?

602名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:22:25 ID:jTSv3Gzv
従来だったら官僚になったり、一流と言われる日本企業に就職したようなひとは
英語猛勉強して海外に行ってしまうだろうし。
603名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:25:13 ID:oGsFGHyH
>>602

戦後一貫して官僚が経済を成功させたことなど無いのだからそんなことはどうでも良いよ。
そんなミクロで語る必要ない。この国を回してるのは大半の凡人。
604名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:26:42 ID:shm8PJ/S
ここ20年で、個人の支出の内訳に、
通信や情報に関するものが多く占めるようになったが、
そもそもそれらは、家や車ほど、
多くの労働者により作られるものではないため、
支出の割には連鎖的な雇用が発生しないがゆえ、
経済成長が弱く、しいてはデフレにつながった
と思うんだけど。
605名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:26:58 ID:y03viIi1
>>601

国ごと強制変革させ世界支配を目指すヒトラー型の「狂人」しかいないよ!経済が狂った
時には「狂人」が正常になる。
大きい変革には大きい犠牲が伴うのは歴史的事実だよ。
自然の「神」は愚かな人間に破壊の「狂人」を遣わすんだよ!
606名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:34:57 ID:JsP5F7G/
>>604
経済成長とはすなわち付加価値量だから、雇用数とは関係ないよ
その証拠に、産油国は誰も働かなくても成長するしデフレにもならない

要は付加価値を創出出来るかどうか、だけ
まぁ通信は値下げ競争で付加価値を創出しにくくなった、
なんてのはあるかもしれんが、それは個別事情に過ぎない
車もおなじこと起きてるしね
607名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:41:16 ID:F9x6NKgz
>>601
日本も普通に好景気の時代があったんだけど?
608名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:51:37 ID:R8zJtcm4
>>598
老人だよ
609名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 00:53:12 ID:5FRauKeW
一番大きな要因は中国、韓国、その他東南アジア新興国と円高だろ。
しかも経済モデルが日本と被った上で為替も手伝って低賃金。
どうしても引っ張られるだろ。
極端な話をすると為替や物価が中国、韓国と同じになるまで下がればあとはインフレになるだろ。
あとはメイン産業を別の競争相手の少ない産業へ進めるしかない。
610名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:05:19 ID:y03viIi1
>>609

際限の無い自由貿易・自由金融資本は金融資産家と・賭博屋には都合が良くても内需
や雇用者には悲惨な結果を齎すね。それを調整するのが国の経済政策なんだが・・・
政治屋が金融詐欺師の下請けで20年もデフレを放置していればシナは繁栄しても日
本の家庭や庶民は潰れる。
611名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:08:53 ID:oGsFGHyH
>>609
新興国が日本のデフレに寄与している証拠は無い。
国内経済が鈍化した最大要因は製造業の生産性の高まりで
余った雇用を他産業が吸収できなかったこと。
新興国が無くてもどちらにせよ行き詰ってた可能性が極めて高い。
612名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:09:51 ID:y03viIi1
>>609

>>極端な話をすると為替や物価が中国、韓国と同じになるまで下がればあとはインフレになるだろ

その前に日本の庶民生活は完膚なまでに破壊されてしまう。今は経済屋の論理の
時代ではないよ。
庶民はヒトラーが生活を守れるなら狂気のヒトラーさえ選ぶだろう。
ヒトラーは経済など知らないが狂気の防衛本能で動く・・・・・・
613名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:14:02 ID:oGsFGHyH
もう粟粒経済学はいいよ。国と国は経済競争してません。
614名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:22:31 ID:y03viIi1
>>613

ユダヤの「国境の無い自由経済」金融資産家に有利なだけで国境に挟まれている庶民
には何も良いことが無い内需破壊・雇用破壊の20年ですね。
これではヒトラーが蘇る土壌が日本に出来上がっているだろう?
615名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:26:10 ID:oGsFGHyH
グローバル経済による先進国の雇用破壊 国際競争力




という誤った認識による税制や行政施策が経済を悪化させたのはまず間違いない。
しかし国と国との競争やグローバル化による先進国の経済成長の鈍化はウソ。
616名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:35:32 ID:y03viIi1
>>615

20年間デフレでなく欧米並みの数%の名目成長でGDPは800兆円に達していた
はずだが・・・・2000兆円の成長富の蓄積が残ったはずだが・・・内需破壊も無
かったはず!
20年間の名目成長は何処へ消えた?他の先進国が成長しても超高福祉の北欧が成長
しても日本の内需が20年も破壊され庶民が苦しむ事が正常なのかね?
日本にイカサマ経済屋はいらないだろう。
617名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:40:47 ID:y03viIi1
>>615

>>グローバル経済による先進国の雇用破壊 国際競争力

他の先進国だけが経済成長しているのになぜ日本だけ内需破壊で取り残された?
日本人だけ詐欺師に弱い劣等民族なのか?
618名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:44:08 ID:oGsFGHyH
>>617
財務省の総量規制と日銀の三重野のあまりにおろかなバブル破壊とその後処理。
その後デフレで二次産業から三次産業への転換が上手くいかなかったことから
新興国の経済成長にアメリカ等より影響を受けやすくなってしまっている可能性はあるが
それは根本的な結果じゃない。小渕が大規模な財政政策を売っているときに
日銀がもっとドカンと介入してればこんなひどいことになってなかったはずだ。
619名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:44:17 ID:2p4h08Ob
>>606
起業家教育をサボったツケだろ(笑)
一億総リーマンじゃ付加価値もクソもない
620名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:44:29 ID:y03viIi1
>>615

先進国で日本だけ田舎者か?詐欺師に騙されやすい未熟国民か?昔のドイツと同じく
ヒトラーが蘇る土壌が出来てるな。
621名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:44:36 ID:oGsFGHyH
根本的な原因ではない。の間違い。
622名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:57:33 ID:y03viIi1
>>618

官僚べたりの自民党時代の国の経済政策の失敗か故意の失敗(日本だけのデフレ内需破壊)
増税でカバーしようというのは間違いだな。
財政問題はまず正規公務員の賃金・年金・待遇の削減からが本筋だね。
623名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 01:59:45 ID:oGsFGHyH
>>576
>>622

財政政策べたりの経済方針が間違ってるんだよ
624名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:01:04 ID:5FRauKeW
>>610>>611>>615
先進国がグローバル市場の既存産業で新興国の参入によってデフレ圧力を受けると考えるのが正常だと思う。
ただし、先進国において新興産業の誕生と成長による経済成長がその受け皿になっている場合は別である。
当然既存産業の需要と供給において供給が上回る状態においての話だが。
例外として小麦など穀物やエネルギーは供給が追いついていない状態なのでデフレ圧力は少ない。
625名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:10:47 ID:oGsFGHyH
>>624

http://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y5.pdf

中韓あわせて輸入の3割も無い。輸入はGDP比の10数パーセントしかないので
大きなデフレ要因には全然なりえない。
626名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:11:35 ID:y03viIi1
>>1

日本だけが酷いデフレ内需破壊が起きた事は産業構造が先進国型ではなく
中進国・新興国型のまま規模だけ大きくバブル化しただけだったというこ
とだろう。
今頃、年金問題だの架空高齢者など先進国とは程遠い現状で解るよ。

最後は国民が怒り狂ってヒトラーだな?
627名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:15:27 ID:5FRauKeW
デフレ下において内需では物価下落の速度が賃金低下の速度より少し速くて雇用が維持できれば、
問題ないんだよな。
そして為替が一定であればデフレによる物価下落は国際競争力の上昇という見方も出来る。
「デフレ成長論」
すまねえ、ちょっと妄想してみたw
628名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:19:09 ID:oGsFGHyH
結局、マルクスじゃないけど製造業が高度化しても全部機械になるから人が余るんだよ。
で、それによって安くなるから人々の可処分所得における工業製品への支出割合は減る。これは新興国があろうが無かろうが大して関係が無い。
第三次産業も同様に雇用吸収能力が低いので製造業が減った分の雇用を受け止められない。でも日本は三次産業への構造変化が
バブル崩壊後の不況で上手く起こらずに苦境に陥っている。その長引く不況の原因は日銀の金融政策。これが根本的な問題ではないかなぁ。
629名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:20:48 ID:y03viIi1
>>625

金額ベースで見ても駄目だろう。実際は数量による空洞化なんだからね。
国内で1本100円のポールペンが同じ100円で20本入ってくるわけだから
デフレになるよ。
まあ、金融詐欺師は金額ベースで薀蓄たれるが・・・内需が破壊されるとは
その10%なんだぜ!!
米をすべて輸入すると金額ベースではGDPの0・3%以下だろうが生産農家は全滅
だろう?0.3%は5%の農家の生産を破壊する。即ち内需破壊!!! 
630名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:27:13 ID:oGsFGHyH
>>629
米が安くなった分ほかの支出を伸ばすだけだろうな、
631名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:31:44 ID:CnKIIS9E
デフレなのに「生産性の向上、無駄の削減、財政再建」とかのインフレ対策してたら、デフレが終わらないのは当然じゃね?(´・ω・`)

4/4【経済討論】上海万博以降の世界経済と日本[桜H22/7/31]
ttp://www.youtube.com/watch?v=A3yo67cC_Xw#t=17m15s
632名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:37:37 ID:HYhcZlfR
>逆にいうと日本経済がデフレから抜け出せないのは、明日は今日よりよくなるという希望が失われ、
>企業が投資しないで貯蓄しているためだ。

すごい先生なんだろうけど、結論はみんなが言ってることじゃん。
633名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 02:45:31 ID:Wx3xHRdp
最も経済効率の高い戦法は、その国を不況に陥れることである。
腹が減ったものは、パンをくれるものの言う事をきくのだから

-民間防衛-スイス政府編

最近政権変わったけど・・・・
634名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 03:04:34 ID:yKxXFFQ4
日本の地域経済活動の中にはパチンコや行政公益法人などの
特殊な産業携帯がある、これらの関連要素は無視なんだよね。
635名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 03:16:31 ID:oGsFGHyH
新興国の発展が自国の可処分所得に悪影響を与えるのは
その国からどうしても輸入しなければならないものがあるとき。
なぜなら物価の上昇で価格が上がるから交易条件が悪化する。
つまりそういう場合はコストプッシュインフレが起きる。
636名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 03:28:15 ID:TnlTyH3M
>>628
安くなる、というより機械化や自由貿易で所得の偏りが出ることが問題。
安く作れるようになった分だけ得をしている経営者がいる。
溜め込んだ通貨を散財するなら問題ないが、溜め込みすぎてデフレになる。
デフレになると、ますます安く作る必要に迫られる→さらなるデフレ→デフレスパイラル

結局、所得税の累進課税を強化するしかない。
それによって必要以上の自動化や自由貿易は抑制される。
637名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 03:29:25 ID:TnlTyH3M
>>632
イケノブはミスリードの神様という意味ではすごい。
638名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 03:40:10 ID:oGsFGHyH
>>636

だから結局安くなるんだよw人件費削減できるから。
でも雇用も減って需要不足になる。
639名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 03:41:33 ID:oGsFGHyH
再分配を強化するのは賛成だけど所得税の累進課税が自動化を抑制するというのは意味がわからない。

ワークシェアでいいだろう。
640名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:04:50 ID:Fhq9rZ06

「日本の財政状態はギリシャよりも悪い。次に破綻するのは日本」。これに菅直人も国民も「さあタイヘンだ」になってしまい
消費税増税に走った。幸いなことに参院選挙は自民党が勝って消費税にストップが掛かってよかったと思う。

ギリシャの次は・・の発信源は財務省だな。日本がデフレから脱却できない原因は財務省だ。週刊ポストに載ってるがマスコミを
使って世論操作してる。財務省は財政再建原理主義。それは仕事なんだけど、少しでも景気が良くなりかけると増税で潰して
しまう。もし財務省に反対する者がいれば「税務調査するぞ」と、脅す。直接、財務省に呼びつけることもある。

お覚えてるか? ギリシャの前に引き合いに出したのは「イタリア」だった。これも効果が大きかった。米国より悪い・・では仕方が
ないかで済むところだが、イタリアでころっと騙されてしまった。

日本のデフレはバランスシート不況だから「財政出動」しか効かない。それは公共工事なんだけど、財務省に騙された国民が納得
しない。民主党のこども手当はほとんど貯蓄に回ってしまい消費増加にならなかった。公共工事は100%消費に回る。

地方では商売が成り立たない。カネが全く回らないんだ。東京や大阪にいては想像できないだろう。財務省を押さえつけて財政出動
することがデフレから脱却できる唯一の政策だ。
641名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:13:34 ID:uxzXPxu2
自民って民主と同じで増税検討してたんじゃないの?
642名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:15:22 ID:6xPHYRzt
年金と健康保険は、もう払えない
年寄りが全て使い潰し、更に若者の職を奪い、口では質実剛健などと叫んでいるから
社会が崩壊した

全て老人が悪い
文藝春秋あたりの説で納得している馬鹿が悪い
643名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:17:25 ID:oD2VIhIM
>>1
>1)デフレの罠はリアルなもので、単にお札を印刷してもそこから脱却することはできない。
だとしたら、お金を刷ることによって価値を増やすことが出来るってことになるねw。
644名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 05:22:59 ID:uxzXPxu2
そのツッコミはこのスレと前スレ含めて数限りなくされてるw
ノビー(笑)の底の浅さがわかるよね
645名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 06:40:18 ID:eKUwnQJ1
中国デフレ論とかビジ板で何回も否定されてるだろ
646名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 07:55:23 ID:O34e5X62
>>640
>地方では商売が成り立たない。カネが全く回らないんだ。東京や大阪にいては想像できないだろう。財務省を押さえつけて財政出動
>することがデフレから脱却できる唯一の政策だ。

役人厚遇の半社会主義でカネがまわると思ってる方がどうかしてるだろw

とっくに先輩方は滅んでるよw
647名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 09:53:19 ID:/FhrmDWC
>>640
>地方では商売が成り立たない。カネが全く回らないんだ。東京や大阪にいては想像できないだろう。財務省を押さえつけて財政出動
>することがデフレから脱却できる唯一の政策だ。
地方に東京や大阪のような産業構造を望むのが間違い。
財政出動するにしても1億投資すれば最終的には1億の税収増で回収が期待できる事業でなければならない。
必要なのは財政出動ではなく、地方で新興産業が生まれる為の規制緩和もしくは法的整備である。
もちろん現状の地方の努力で工業誘致に成功してる例は多くある。
もし民主が高速道路全面無料化を実現出来ていたら東京名古屋大阪等の都会への一極集中を緩和して
地方への経済波及とそれに伴うコストダウンと効率化、地方で新興企業が生まれるきっかけを
期待できたかもしれないのに既得権益者の声を世論と勘違いして頓挫してる。
(沖縄と北海道は経済規模に制限を加えた上で法人税を部分的に下げるくらいの規制緩和があっても良いと思う。)
648名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 09:57:58 ID:zHqdZ+1A
>>640
>財務省に騙された国民が納得
>しない。

財務省は騙してねーな
財政規律を回復するのは当然のこと
騙すも糞もない

国民を騙してるのは政治家やマスコミだな
あとおそらくは内外の金融屋だな
だからきちんと財政の組み立てができないし、正しい構造改革もできない

649名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 10:30:08 ID:eKUwnQJ1
>>648
景気回復してないのに財政規律とかアホまる出しだろ財務省
650名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 10:59:27 ID:/FhrmDWC
>>649
何言ってんの。この前政府が好景気宣言したじゃん。
>>635>>636
日本の繊維産業の衰退を見てみれば、新興国と先進国の関係が分かると思う。
産業の機械化と効率化さえも自由貿易によって先進国から新興国に移転する。
国内効率化のデフレだけなら500円のタオルが300円に下がるだけだけど、
新興国の機械化効率化低賃金と為替が加わると500円のタオルが100円になる。
もし元と円が同価値の為替ならタオルは500円→300円で100均ショップは成り立たない。
今既にこの現象は日常生活品で起こっており、徐々に家電や車等の耐久消費財の産業分野でも
起こりつつある。
651名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 11:05:50 ID:eKUwnQJ1
>>650
君の世界は好景気で良かったね
652名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 11:06:21 ID:L8QoolpI
政府が好景気だといったとか死ぬほどどうでもいいだろw
653名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 11:13:10 ID:2p4h08Ob
>>650
ユニクロが既にバングラデシュ産のデニム出し始めてるし
GAPやZaraはもう3、4年前から随分バングラ産に切り替わってる

ダイソーなんかは既に動いてんじゃないの?
654名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 11:22:47 ID:2p4h08Ob
最近気付いちゃったんだが、所得格差をほぼ無くせばいいんでない?
シンプルに考えれば

国が格差対策しなくてよくなるし(笑)
治安も良くなりそうだし
税収も安定しそう

準共産主義っていうか
新共産主義っていうか
655名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 11:26:57 ID:/FhrmDWC
>>654
修正資本主義のことか?
656名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 11:52:26 ID:agoV2qfZ
85円/ドルってことは、それだけ国際的に円が求められてるってことでしょ?
それなら為替が120円ぐらいになるまで円を刷って国民に配ってみてはどうだろう?
657名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 11:54:49 ID:L8QoolpI
>>656

為替を物価に置き換えても意味は同じ。要はデフレも円高も同じ現象。
フリーランチがなくなる分まで飯を食えばいい。飯はもう我慢したんだから。
658名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:00:37 ID:agoV2qfZ
円高の今こそ円を刷って借金返済するなり何なりすればいいと思うんだけどな
税金上げる必要も無いし為替も健全なレートに戻るし、デンフレも脱却出来る
今って千載一遇のチャンスなんじゃないの?
659名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:02:42 ID:agoV2qfZ
為替を35円引き上げられるだけ円を刷れるっつうとかなり刷り甲斐があると思うけどな
660名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:05:33 ID:PEzyWGGo
円高なって久しく、素人目にもわかることなのにやらないってことは、やるとアメリカ様が怒るからなんだろなぁ・・・
661名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:06:35 ID:L8QoolpI
>>660

アメリカ政府はやれって言ってる。
662名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:16:31 ID:/FhrmDWC
貿易黒字でデフレなんだから外為法を少しいじって海外への投資を絞れば、
国内で資金がだぶついてインフレになるんじゃねえの?
だぶついた資金は土地、株、国内消費に行くから
このうち土地>株には少し制限をかける微調整をしてやれば消費が伸びる。
消費が伸びれば原材料の輸入が増えるから過度な円高を抑制する。
これなら日銀の無能に関係なくデフレ退治出来る。
(自分で書いててむちゃくちゃだってのはよく分かってるさww)
663名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:17:06 ID:L8QoolpI
むしろ貿易黒字はデフレの結果だと思うがw
664名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:21:01 ID:/FhrmDWC
>>663
それは貿易黒字を稼ぎたい経団連の上層の方々がデフレ歓迎の経済運営を
期待してるってこと?
だとしたら経団連に経済指南の御伺いを立ててる民主党政権では絶望的だぜww
665名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:25:54 ID:L8QoolpI
ISバランス。国内景気が活発であれば貿易収支も経常収支も悪化する。
大企業がデフレを望む理由はインフレでは産業構造の変化によって
自分の会社がフォロワーに追い落とされる可能性が高まるからであろう。
要するにトヨタは戦後一気に超巨大企業になりもはや一財閥と呼んでまったく問題の無い規模まで
これた。住友はロスチャイルドより長いんだっけ。これはインフレじゃないと起こらない。

長期的に見れば大企業もジリ貧だけど、抜かされるよりはマシという超絶に
チキンな合理的行動だと思われる。
666名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:36:30 ID:doGoUfLz
たとえてみれば、戦国時代の大名から平安時代の貴族へ
大和国家の王様から縄文時代の酋長へ
そしてサルの群れの中でのボスに・・・
グレードはどんどん下がっていってるんだけどその中で一番であればいいってことか?
そんなあほな話なの?
667名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:42:25 ID:BhBZK26A
>>661
なんでアメリカ自身はドルの価値を上げようとしないのさ?
668名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:46:04 ID:L8QoolpI
>>666
あながちそんなアホな話だと思う。そんな長期スパンで社会は回ってないよ。
大手製造業や商社ははサラリーマン社長が大半なのだし。
669名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:51:19 ID:A/WcgPju
人口減少が原因じゃない、なんて言ってるのは、首都圏在住の人間なのかな?
日本全国では人口減少だけど(生産年齢人口から計算すれば96年頃から減ってる)
首都圏だけはまだ増え続けてるから実感ないんだろうね。

首都圏は団塊世代が日本で一番多い地域だから、あと10年したら判るよ。
団塊が70-75才になって本当に足腰立たなくなったときに、東京がどうなるのかって。
でもそれから対策したんじゃ間に合わないんだけど。
670名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:51:28 ID:L8QoolpI
>>667
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34193320081008


日本は当時協調利下げを拒否した経緯がある。
中銀は為替で政策やってるんじゃないんだよ。金利とマネタリーベースと物価を見てるんだよ。
日本の実質金利が高いとアメリカが金融政策打っても円買いに使われちゃうんだよ。
だからFRBの緩和の効力が弱まるわけ。これがバーナンキが日銀に緩和祖要求する
ひとつの理由。ある意味日本が世界をデフレ誘導しているw
671名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 12:55:18 ID:Qw0VFS2p
>>670
藤井の野郎だな。

ま、後任の菅も大差なかったが。
672名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 18:46:15 ID:B0W1e87V
ばかたれ日本人め
円高でしね。
それでなくとも、韓国にはかてない。
673名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:09:35 ID:Bw0z+3VO
>>668
そりゃ大企業の雇われ社長なんて、自分が引退して退職金をガッポリ貰えりゃ
その後会社がどうなろうが知ったこっちゃないからな。自社株を持ってるんだったら
そりゃ話は別だろうがな。
674名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:12:59 ID:urgtwjY4
日本の富裕層である老人がデフレを望んでいるから
675名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:31:37 ID:qGS7UpG9
家電メーカーとか自動車メーカーはじめ、どの業種も会社の数が多すぎる。
合併すると自分の椅子がなくなる恐れのある役員が反対する事が多いらしいね。
再編が進まず過当競争による供給過剰。

高齢化、人口減少による需要の減少。
アジアの安い人件費に仕事を取られるので人が余る→給料も下がる。

複合的な要因だろうね。
676名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:38:36 ID:Qrfv5zod
>>675
人の直感なんてうてにならないよ
実証しなきゃ
677名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:40:47 ID:rqYkTCiE
日銀が権力を握りすぎているから
678名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:42:14 ID:QrxMGzaW
>>677
大規模な資金の供給をするには、
何らかの資産を市中から買わなきゃならない。
その場合、国債が一般的だろうけど、
これだけ円高デフレの状況下で金融機関や機関投資家が
確実に利益を得られる国債を手放すかは甚だ疑問。
679名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:44:15 ID:RgAkErOu
デフレじゃなくて工業製品の価格が”相対的に”下がってるだけだよ
物価指数の計算方法を改めるべきだよ
680名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:45:43 ID:zELWg7Eq
消費が落ち込んでるだけよ
681名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:45:58 ID:Qrfv5zod
>>678
市場で価格は決まるんだから
十分な価格なら売るでしょ
いくらの値がついても売らないなんてのはあり得ない
682名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:50:47 ID:MrNhqyeD
>>665
それはあるだろうなあ。
デフレだと新興勢力は出にくいは、長いものには巻かれろで人が寄ってくるはで、強い奴は一層
権勢が増大するからなあ。
官僚や大企業どころか、実は影響力のある政治家や労働組合のトップ連中でさえ、本当はデフレを
望んでいると思うよ。
683名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:52:22 ID:Qrfv5zod
>>682
どう考えても輸出企業が円高なんて望まないでしょ
684名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:53:04 ID:dByuskKO
だめだな
685名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:54:04 ID:QrxMGzaW
>>681
売って資金を得ても投資先や購入できる
商品がないなら売らないよ。
686名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:55:39 ID:Bw0z+3VO
>>682
更に何より、ひきこもりやニートなんかはデフレだからこそ自分たちの現状の維持が可能なんだからな。
687名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:56:12 ID:OpRdthlZ
アメリカの金融緩和政策とは反対に予算の削減などの金融引き締め策を全面に
打ち出す民主党政府が居る限り円高、デフレの流れは止まらないよw


円の資産を沢山もつ鳩山は海外旅行が安くなったり海外で贅沢できるので円高歓迎w
688名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 19:57:08 ID:L8QoolpI
>>679

それを平均化するのがCPIなんだがね。
689名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:00:15 ID:L8QoolpI
>>683

そうとは限らん。景気がよければキャッシュを持ってることが有利ではなくなる。
デフレにおいて運用は通貨と国債だけ。インフレだと無限に投資対象がある。
となるとリターンがポートフォリオによって大きくばらけるわけだよ。
つまり運と実力が試される。既存の勝ち組は長期的な話はおいといて
短期的にはデフレで有利になる。
690名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:00:59 ID:L8QoolpI
>>686

インフレなら失業率は下がる(俺フリードマン信じてない)から
ニートの問題も緩和されるだろう。
691名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:03:06 ID:Qrfv5zod
>>689
国内の相対的地位だけ高くてもしょうがないじゃん
株主にしたら要するに儲かるのか儲からないのかでしょ
692名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:08:07 ID:L8QoolpI
>> 691

株主は日本の株式市場にインカムゲインは求めてないw上げ下げだけで勝負するカジノだから。
しかもデフレで上場企業の半数が無借金経営だそうな。ぶっちゃけ経団連の有力企業のいくつかは上場廃止しちゃってもいいと多分思ってる。
だから株主なんか気にする必要なーし。
693名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:17:32 ID:4QApfHOg
>>692
なんて頭の悪い奴なんだ。w
694名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:19:53 ID:rAsui8rF
コピペ

時は 1932年、世界恐慌直後の、オーストリアはヴェルグルという、
当時の人口4300人ほどの町でのお話。
それは、住民の失業率9%、町の負債総額一億三千万シリングという、
悲惨な状態を立て直すために投入された奥の手だった。
種明かしをすれば、「毎月1%ずつ価値が減って行くお金」というものを発行したのだ。
このお金は、使わずに貯めておくと価値が減ってしまう。
だから皆、進んで次の品物やサービスの注文にお金を使う。
するとそこで、一稼ぎで喜ぶ人が生まれる。
受け取った人もまた、期限が来る前に早く次の人に渡してしまおうとするから、
同じお金が人から人へ、渡されるスピードが早くなる。
こうして早いスピードで実現される仕事の量が増えることになる。
その結果、ヴェルグルでは、わずか1年ほどの間に、住民の完全雇用達成、
町の税収は八倍増で負債は解消。
多くの商売が栄えた上に、後世に残る立派な建築・土木工事が数多く実現し、
「ヴェルグルの奇跡」と言われた。

中央銀行の仕事を奪うこの政策を国際金融マフィアが許すわけ無いとは思うが・・・・
695名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:23:45 ID:Qrfv5zod
>>692
円高だと株価が下がるよ
上場廃止してなんのメリットがあるの
わざわざ有力な資金調達手段を絶つ理由がない
696名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:25:55 ID:4QApfHOg
株価なんて10年以上ボックス圏から抜け出てないだろ。
697名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 20:54:54 ID:L8QoolpI
>>695

企業貯蓄は年々高まってる。以下参照。
要するにデフレでは投資自体最低限しかやらないから資金調達なんて考える必要が無い。
だから株価が下がっても大企業自体は痛くない。というか下部構造が痛みを受ける形になる。
経団連は上位構造の意見が反映されるから日本の経済界全体の意見の代弁にはならない。
もっというと従業員を代弁してさえいない。役員の気持ちで動いてるw

http://www.jcer.or.jp/seminar/sokuho/img/090514graph1kobayashi.jpg
698名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:03:20 ID:Qrfv5zod
>>697
企業は貯蓄するためにあるんじやないでしょ
輸出企業なら設備投資して新商品や開発して儲けを出して
配当出して株価も上げて従業員の給料も上げてあげなきゃ
そうやって規模も大きくできたら
さらに大きなプロジェクトもできる
高度成長期を考えたらすぐわかるはず
役員だって利益や株価が上がった方がもうかるでしょ
699名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:08:08 ID:L8QoolpI
>>698

企業は本来借金する主体であるべきだよ。
でもそうでないいま、既存の大企業は相対的に優位に立てる。
自分たちよりさらにしたから死んでいくからwインフレはいまから
始める人が有利な世界、デフレは既に時代を築いた人が有利な世界。


どうでもいいけどホリエモンがリフレ反対だって言ってたけど、日銀砲と福井の量的緩和によるプチバブルで
時代の寵児になったお前がどの口で言うんだよと思ったw
700名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:09:23 ID:O34e5X62
>>699
>企業は本来借金する主体であるべきだよ。

従業員に還元せずに企業に現金が貯まるようになってきたらデフレにもなるわなw
701名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:21:45 ID:Qrfv5zod
>>699
輸出企業なら国内の相対的地位より国際的地位を考えるでしょ
デフレが新規参入に不利な点は同意
だからといって既存企業がとくするわけじゃないけど
結局言いたいのは長期的にデフレで得する人なんて(ほとんど)いないってこと

ホリエモンに関してははああいうひとだからとしか
702名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:27:59 ID:O34e5X62
>>701
>結局言いたいのは長期的にデフレで得する人なんて(ほとんど)いないってこと

輸出企業は得するぞw
703名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:29:34 ID:L8QoolpI
>>701
長期的にデフレで得する人なんて誰もいないよ。
でも経団連はサラリーマン役員の利益が誘導されやすい。
そして国際的地位より経団連や国内の業界のパワーバランスに
とらわれている可能性も普通にある。為替の問題は国を捨てれば
まぁ解消されるしねw
704名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:30:36 ID:Qrfv5zod
>>702
しないって
現に円高にふれたら株価下がるでしょ
705名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:31:46 ID:L8QoolpI
>>704

物価が半分まできり下がれば復活する罠w
706名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:32:15 ID:oF51/xYy
金を貯めたって無駄だってことにするためにも

毎年1%ずつ減っていく金ってのは導入する価値ありだな。

この日本だと特に。
707名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:32:42 ID:O34e5X62
>>704
>現に円高にふれたら株価下がるでしょ

金融危機トリガの円高とデフレを混同させてミスリード?w
708名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:34:02 ID:L8QoolpI
円高はデフレを他通貨から見た現象で同じ現象。
709名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:34:42 ID:Cpk+OwlW
>>706
インフレにすればいいだけじゃん
710名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:37:03 ID:L8QoolpI
中立貨幣のほうが理論的には望ましい。マネタリーベースを爆発的に伸ばすという
リスクを伴わずに実質金利をマイナスに誘導できるから。ただ中立貨幣もマイナスの名目金利も実務的に不可能に近い。
711名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:37:58 ID:Qrfv5zod
>>705
そんなことになったら会社も日本も潰れる

>>707
円高とデフレは表裏一体なんだよ
どっちも貨幣の価値の上昇
需給が均衡してるときならいいけど
712名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:49:53 ID:L8QoolpI
>>711

冗談だよw
まぁひとつには経団連が経済をわかってない可能性が普通にある。
クルーグマンがアップルのジョンスカリーのトンデモ発言を著書でネタにしてるw
713名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:57:44 ID:1gJ3Nk3m
ジリ貧製造業にしがみついてるから
成長率も希望も無いんだよ

アメリカがIT産業で復活したように
日本もまったく違う産業を興さないとな。

しかし若者も壮年も今の日本人には
そんなパワーあるようにはみえんけどな・・
714名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:57:53 ID:Qrfv5zod
>>712
冗談かい

経営者たちは皮肉だけどある意味では経済しらないみたいね

どんなこといってたの?
クルーグマンはなんて書いてた?
715名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:59:34 ID:RhCvcCYj
ひとつ手がある。BI
716名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 21:59:48 ID:L8QoolpI
>>714

国と企業が同じようにグローバル市場をめぐって競争を繰り広げている。
717名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:06:51 ID:Qrfv5zod
>>716
なるほど国際競争力論者の生き残りか
そりゃクルーグマンのかもだわ
718名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:14:08 ID:L8QoolpI

でもクルーグマン今になって中国の元安政策をニュー速住民のように批判しだんだよねw
ぶっちゃけどうなんだろう、中国は日本の不況にどれくらい関わっているのだろうか。
むしろ原因と結果が逆で日本のバブル崩壊後のデフレ不況による中国への資本と技術の移転が中国の
発展を加速させた可能性がある。
719名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:33:14 ID:Qrfv5zod
>>718
バーナンキやアイケングリーンが
国際収支の不均衡を問題にしてるから
クルーグマンも同じような文脈なのかな

今や大国になったのだから
小国のような通貨制度はやめなさいみたいな感じじゃないかな

日本に関してはむしろ景気にプラスだったはず
720名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:37:05 ID:L8QoolpI
>>719

グローバルインバランスが問題だというのはケネスロゴフもいってるね。
ガイトナーが日独に内需拡大要求したのも同じ論拠に基づいてる気がする。
要は貿易赤字がアメリカの国力の低下させるという理屈ではなくてアメリカの
恒常的な経常赤字に頼る世界の経済システムではアメリカが苦境に陥ると
世界中が危機に陥るので世界経済をもっといろんな国でヘッジしましょう
ってことなんじゃないかなぁと。
721名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:45:18 ID:Qrfv5zod
>>720
内需拡大要求って言っても80年代のそれとは違うんだろうね
もし同じならどうかしてる

いろんな国でヘッジもいいかもしれないけど
そもそも自国に投資しないとねって話なんじゃ
その責任は大国やIMFとかにあるってのが
たぶんスティグリッツとかバーナンキの議論だと思う
スペインとかギリシャみたいのみたらどの国でも
対外債務を嫌って自国への投資も難しいから
722名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 22:50:47 ID:L8QoolpI
そうでしょ。基本的に先進国は自分の国で発展してくださいってこと。
それで景気変動の世界的な大波を抑えましょうと。

723名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 23:14:25 ID:SSWgIQlg
日本社会が短期間に急激な発展し過ぎたせいで
国民が異常なほど安定を求め過ぎているから
724名刺は切らしておりまして:2010/08/05(木) 23:21:02 ID:zv45UHV9
>>713
パワーつうよりおつむ
がない。以上。
725名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 00:10:45 ID:Mpavc3on
>>723
>日本社会が短期間に急激な発展し過ぎたせいで ←間違い
正しくは、「日本社会がバブル退治以降、あまりに急激に衰退したせいで」
726名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 00:13:54 ID:8cLQj9cW
>>723
半世紀前の話をしても仕方ない
727名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 00:44:56 ID:uul9PnOX
金融緩和しかないが、日銀はやらないだろうな。
85円切ったら、「小出しの広い意味での金融緩和」、ちらっと出すぐらいか

今日も、日銀貸し出し制度利用なんて、記事出てたけど、
too littleだよ。
728名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 00:46:17 ID:Y8uZ5vV5
しょうーもな国策銀行みたいなことするんだったら住宅ローン10年固定0.2パーセントで売り出せば
爆発的に景気よくなるんじゃないかなw
729名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 00:57:15 ID:19VjnS6q
高度経済成長したから高度経済衰退(デフレスパイラル)
した。
高度経済成長しなきゃよかった、とりかえしのつかないことをしてしまった。
(アムロ君風に)
730名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 01:09:10 ID:E7DDOr/U
高度成長?あぶないあぶない・・(福田和也風に)
731名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 01:12:24 ID:Mpavc3on
>>729
武士道云々喋っている自称保守の人間が潰しにかからなければ、
日本経済は安定成長に持ち込めた、と私は思っている。
732名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 01:13:28 ID:KjQNZBcc
白川日銀がデフレを引き起こしてる

「日銀のロジックは破綻に近い」とまで言われている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1270745837/
白川日銀総裁の退職金三億円ってありえなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267741007/
日銀関係者を刑務所に入れる法律作るべきでは?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269586286/
[日銀]日本銀行は日本経済を破綻させる[最強売国奴]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1265506675/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
一刻も早く日銀法の改正を!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1268085502/
「日銀の独立性」が日銀の政策を硬直化させている
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1264814202/
マスコミはもっと日銀&白川を叩くべき
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267866273/
改革なくして成長なしー今こそ日銀法改正を!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267706686/
インフレなき経済成長 日銀ってアホだろ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272081396/
● 日銀いらないから代わりにFRBを ●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1190171560/l50
もう日銀なんかいらなくね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260202409/l50
■■■内需不況・デフレのA級戦犯は日銀■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1260000076/l50
■■日銀前でデフレ脱却デモをやるべき■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272652344/l50
日銀はお金ジャンジャン刷れよ馬鹿!!!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1262320381/l50
日銀券ルール撤廃しないとデフレ脱却は不可能
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247316909/l50
<日銀>景気判断の上方修正を検討
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1242405817/l50
究極のインサイダー取引「日銀福井」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1150379083/l50
日銀のバランスシートが悪化すると何がダメなの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1239681471/l50
何で世界中で日本だけがデフレになるの?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1269840390/l50
★ 諸悪の根源は日銀です★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1278546181/l50
【良いデフレ論】池上彰【日銀応援団】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1279201686/
■■■この不況は全て日本銀行のせいだ!2■■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1130747758/l50
テロ組織・日本銀行に破防法適用を
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1280573702/l50
733名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 01:23:05 ID:5x+EpRVD
デフレを喜んでいるやつがいる。
犯人はそのなかにいる!
734名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 01:27:59 ID:FedOy1/p
公務員(日銀職員、政治家含む)大企業、銀行、資産持ってる老人、その脛かじって働かない息子娘
その中ってどれよ
735名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 01:36:51 ID:8cLQj9cW
公務員(日銀職員含む)
大企業に天下りした公務員
銀行に天下りした公務員
資産を持ってる公務員だった老人
その働かない息子娘(公務員)
736名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 01:45:57 ID:Mpavc3on
単純に「年金世代」と言えばそれで済む話
737名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 02:01:33 ID:ULdydBu3
>>1を簡単に言えば、

「公務員の給与が、民間人より高い」

ことが問題じゃないの?
738名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 02:05:54 ID:mKNWxpjp
>>718
国際競争のせいで、安い中国の労働力に仕事とられてデフレっていうのは
一応教科書的な見解では否定されてるけど
案外じっくり考えてみるとそんなに的外れでもないんじゃないか。

たとえば、よくある反論、欧米だって中国とか新興国と貿易してるじゃないか
なんで日本だけデフレなのか?ってやつ。

これには昔、半導体で貿易摩擦があったとき、ダメリカは日本の輸出をほうっておいてくれたか?
85年のプラザ合意はなんのためだ?
最終的に金融ビックバンでドルを還流させるようになるまで内政干渉しまくってたじゃない。
その後、欧米はその金融自由化でバブルに沸いたが
今はそのせいでグローバルインバランスになってるじゃない。

新興国から安い商品が入ってきたら、余ったカネでもっと高いの買えばいいじゃないって反論も、
そもそも消費に限界がある以上、程度の問題。
ラーメンで腹一杯で満足なら、何倍もの値段だしてまでフレンチ行くやつは少ない。

そもそも雇用がないから、安いの買ってもカネが余らなくなってきてる。
サービス業の現場でさえ移民が増えてる始末だからカネが余らない、などなど。

経済学の常識でこう、っていうのもいいけど、その常識も疑ったほうがいい。
739名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 02:08:48 ID:ULdydBu3
日本以外は何故デフレにならないのか

の説明を聞きたいなぁ。特にドイツ。
740名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 02:10:44 ID:mKNWxpjp
>>739

ドイツは割と簡単。
東西統一のコストが半端ないから。

741名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 02:18:52 ID:8cLQj9cW
所得の高いところから、所得の低いところに富の転移が起きてるところは
常に内需が刺激されるからデフレにはならないよ

日本みたいに、所得の低い民間から、所得の高い公務員に富の転移が起きているところは
内需が崩壊してデフレになるよね

もちろんデフレを望んでやってるんだけどね
742名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 02:48:39 ID:764hjTLa
>>728
民業圧迫
743 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:13:58 ID:UJxTVN/Y
〔ファンドビュー〕米経済のデフレ・二番底リスク、確率は25%=ピムコCIO
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK041944320100805
744名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:19:17 ID:g+WaX+0E
当時の野党の反発のせいで優秀な日銀総裁を置くことができなかったからです
745名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:31:11 ID:VNI0jKJ8
>>738
三段落目以降が説明になってない

>>740
同じく説明になってない
746名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:32:21 ID:VNI0jKJ8
>>738
補足すると、プラザ合意が円高志向の定着=その後の不況下における
デフレ的金融政策の定着として結実した、という視点なら正しい。
747名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:39:29 ID:ZQb3ckgE
経済が成熟化するとサービス業の比率が高まる
それに加え日本はスーパーや家電量販店、
ディスカウントストアーなど値下げの過当競争でつぶしあいをしてるからな
昔のように個人商店が中心ならある程度の
値下げの歯止めが効いただろうけど、個人商店は潰れてなくなって
大手が中心となって安売り合戦してるからね 
言いなりになってるメーカー問屋も悪いんだけどさ
748名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:39:58 ID:VNI0jKJ8
>>747
日本よりサービス化の進んでる他国はずっとインフレだったぞw
749名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:44:44 ID:N7k6PWNZ
>>741
じゃあアメリカでデフレ色が強まってるのはどういうことなんだ
750名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:56:22 ID:l9X2CB5V
菅内閣の経済政策に何の手立てもない、注視するだけで案山子です。
インフレターゲットを実施ればデフレを脱却出来るのに、菅は空菅だ、馬鹿だ。
751名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 05:58:13 ID:ZQb3ckgE
>>748
日本でもつい最近まで
売れるから値上げ(年末、ボーナス商戦とか)
売れないから値上げみたいな
経済理論と反するようなことが平気で行われてたよ



752コテ:2010/08/06(金) 06:16:21 ID:z0bJlDbq
高卒の俺だが
この手のデフレ、日本経済関連の真相および処方箋については
だいたいすべての質問に的確に答えられますね

何か聞きたかったら、どうぞ
753コテ:2010/08/06(金) 06:23:17 ID:z0bJlDbq
まず、日本の根本的に駄目なところは合理的なシステムが非常に少ないこと
便利さ、利便性には過剰なくらい反応するが、合理性が無視されている
コストパフォーマンスを真剣に考えてない、それが日本の姿である
754コテ:2010/08/06(金) 06:25:11 ID:z0bJlDbq
いつまでたっても精神論となにわ節
思考力が無さ過ぎる
755名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 06:25:31 ID:N7k6PWNZ
>>750
>>1ではそれが非現実的だと言ってるだろ
756コテ:2010/08/06(金) 06:28:40 ID:z0bJlDbq
>>755
インタゲをやれば、一時的にデフレは克服するが続かないということ
リフレ政策はモルヒネにすぎない
根本的な手術、治療が必要である
757名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 06:34:54 ID:0z+nqr3g
円高の理由は?
758コテ:2010/08/06(金) 06:37:43 ID:z0bJlDbq
>>757
まず、逆に質問に質問させてもらう
円高で困ってる国はどこだと思いますか?
アメリカは円高で困ってますか?
欧州は困ってますか?
中国は?
759コテ:2010/08/06(金) 07:01:46 ID:z0bJlDbq
日本の常識は世界の非常識
760コテ:2010/08/06(金) 07:10:18 ID:z0bJlDbq
日本は非常に無駄が多い
政治の世界でも語られるように無駄が多い
合理的でないのである

いくらまじめで勤勉であっても無駄な仕事が多ければ生産効率は上がらない
ゆえに経済成長ものびないのである
761コテ:2010/08/06(金) 07:20:03 ID:z0bJlDbq
日本は「便利さ」「利便性」については過剰に歓迎する
しかし、そのサービスや商品が合理的にコストに見合ってるかは考えない
つまり、便利であれば高コスト構造が是とされている

例えば、郵政民営化は総論では合理的である
しかし、ユニバーサルサービスの「利便性」の低下には過剰に反応する

合理性と利便性は時に相反する
そういう場合はどちらかといえば合理性を優先すべきなのである

アメリカは日本よりも合理的な国である
ゆえに日本より不便なことが多い
しかし、アメリカ人はその不便さに文句を言わない

では、なぜ日本人は不便さに文句を言うのか?!
762コテ:2010/08/06(金) 07:22:34 ID:z0bJlDbq
そうやって、日本はどんどんどんどん非合理的な無駄が増えて、ますます効率が低下するのである
763名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:24:40 ID:7XhJs7Fk
アメリカでさえ郵便事業は国営なのに何言ってるんだ?
764コテ:2010/08/06(金) 07:30:24 ID:z0bJlDbq
俺はマクロの話をしている

ひとつの例として挙げたミクロの郵便事業にちゃちゃをいれられたところで
俺が言う本質的なマクロの構造問題にはまったく攻撃を受けてない

そのようなちゃちゃは揚げ足取りにすぎない
だからそんなものは相手にしなくていい

本質的なマクロの議論を希望する
765コテ:2010/08/06(金) 07:32:53 ID:z0bJlDbq
本質的な問題について語らないから合理的でないのである
つまりはデフレなのである
766名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:33:43 ID:Y8uZ5vV5
サービスが向上して悪いことなんか無いよ。日本の旅館のホスピタリティは凄い。
でもなんでそれが生産性に結びつかないといえば日本は需要を無視するから。
アメリカは新自由主義だ何打の言われてもマネタリズムによる金融ジャブジャブが
インフレ期待を呼びそれが庶民の購買力の源泉となっていた。ってこと。
767名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:41:36 ID:7XhJs7Fk
合理的でないものを合理的だと強弁してるんだから本質的なんだよ
768コテ:2010/08/06(金) 07:43:23 ID:z0bJlDbq
>>766
あえて、ミクロの話につきあおう
なぜなら、ミクロを分析すればマクロも見えやすくなると思うから

日本の旅館のホスピタリティが凄いとして
そのホスピタリティを維持するのにどれだけコストがかかって
利用者にどれだけ喜ばれてるか
天秤にかけてみてコストパフォーマンスが悪ければ
その過剰なサービスはやめて利用者の払う料金を下げなくてはならない

そうすると「それはデフレのものじゃないか!」とつっこみを入れるかもしれない

いやそれは違う

利用者の可処分できるカネが増えたのでる
これが合理的な思考である
769名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:47:12 ID:Y8uZ5vV5
>>768
アホか。それなら民宿に泊まるだけ。
旅館が安すぎることが問題なのだよ。
そしてそれを強いているのはデフレ。
770コテ:2010/08/06(金) 07:48:05 ID:z0bJlDbq
>>767
アメリカは日本に比べるととても合理的である
無駄がはびこってる日本が何を言ってもそれは本質ではない、デタラメである
771コテ:2010/08/06(金) 07:51:37 ID:z0bJlDbq
>>769
日本の旅館が安すぎるのならサービスを低下させるしかない
なぜに高コストのホスピタリティを維持するんだ?
その思考が非合理なのである
772名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:52:22 ID:Y8uZ5vV5
日本人は利便性にこだわるけれどもお金も払わないw
そしてそうなっている理由はデフレ。景気回復したら旅館なんて一泊3万以上でいいよ。
欧米のホテルなんて放置プレイでももっと高いものw
773コテ:2010/08/06(金) 07:54:16 ID:z0bJlDbq
>>772
だから、利便性にこだわるのをやめることが処方箋と言っているのである
774名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:55:33 ID:Y8uZ5vV5
>>771
値段を下げるかサービスを下げるかどっちか。

ひとつ挙げられる仮説としては日本の雇用の硬直性がデフレでは
賃金の下方硬直性を強めてしまう。つまり商品の質を上げて実質賃金を下げるしか短期的には手段が無い。
終身雇用は成長期は非常に有効だけど衰退期も同じように逆成長を促進してしまうのかと。
775名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 07:56:18 ID:Y8uZ5vV5
値段を下げるかサービスを上げるかどっちかの間違い
776コテ:2010/08/06(金) 08:01:49 ID:z0bJlDbq
つまり、日本の経済状況の悪さは「日銀のせい」とか「政治のせい」とかそんな単純な問題では無くなってる
だから、日銀がカネを刷ったところで本質的な解決はしない
「日本の精神構造」の問題なのである
この構造を変えるには、一度構造をスクラップする他ない

日本の構造をスクラップビルドするのは政治の役割である
777名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:05:26 ID:Y8uZ5vV5
現実の経済がコンピュータープログラムなみの合理性のもとに運営されており供給によって需要が決まるならその通りだけどなw
そうではないから財政政策も金融政策も必要なんだよw
778コテ:2010/08/06(金) 08:08:34 ID:z0bJlDbq
>>777
アメリカのシステムは日本よりも合理性である
日本はアメリカからいろいろ学ぶべきところがある
そこにコンピューターは関係ない

日本は世間というものが異常に強い国である
これも世界では非常識である

日本の”世間”の常識を変えなくてはならない時期に来ている
新しい価値観の創造
779名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:08:37 ID:Y8uZ5vV5
>>742
それは3兆円融資も同じではないか。
市中銀行を代理店にすればいいのだよ。
780名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:11:33 ID:iX38De/g
こんだけカネがジャブジャブだから、外部条件の変化で黙っててもいつかインフレがくる

ロシアで小麦が不作だそうだが、もし万が一ロシアが小麦輸出を一時停止したら、
日本の物価もどんどんバンバン上がるだろう

781コテ:2010/08/06(金) 08:12:14 ID:z0bJlDbq
管総理や亀井のような大きな政府では無駄が増えるばかりである
ケインズの「穴を掘って埋める」というのは明らかに間違っている
無駄をやってる余裕が無くなってきてる

したがって管や亀井や古い自民党には期待できない
かといって、渡辺喜美にも期待はできない
782名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:14:21 ID:Y8uZ5vV5
>>778

アホかwコンピュータってのは画一的で完全合理性を元に行動する主体ということだよ。

お前が社長で不景気だからといって家族がいる30年勤め上げた人間の給料を激減させたりクビにしたり簡単にできるか?
人間社会は多分に俗人的で非合理的に動いておりそれは当たり前の話。それが無い社会など一切の温かみの無い機械的な世界。
結局本末転倒になるってことだよ。君の主張はジャンバティストセイの復活だがいまどきオーストリア学派でもこんなことは
言ってないんだよ。君みたいなラディカルな構造改革派は世界でもまれであるが日本には多く生存するタイプw
池田信夫や野口ユキオは本当に罪深いと思うよ。
783コテ:2010/08/06(金) 08:15:29 ID:z0bJlDbq
>>780
資産インフレや資源インフレ、食料インフレがおこれば
日本はスタッグフレーションに陥るのではないか?

非常に危険である
784名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:15:50 ID:7XhJs7Fk
巨大な軍隊抱えているアメリカは日本以上に大きな政府だがな
785名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:16:27 ID:iX38De/g
>>783
じゃどうしてそのリスクを上げるリフレ政策を推すのだ?
リフレやっていまよりもカネをジャブジャブにしたら、もっとリスク高くなるだろ?
786コテ:2010/08/06(金) 08:17:23 ID:z0bJlDbq
>>782
そうやって、合理性を否定してきた結果がこんにちの日本の経済状況ではないのか?
787名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:18:07 ID:Y8uZ5vV5
>>784

小さな政府大きな政府以前に構造改革原理主義者はどうしてマネタリストが小さな政府を標榜するかという理由がわかってないんだよ。
マネタリストは財政政策が無意味だとしているからであって市場介入を否定してはいないんだよね。しかしバカにはアメリカが
サプライサイドの国に見えてしまう。金融政策は家計の目には見えにくいということ。
788名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:19:19 ID:Y8uZ5vV5
>>786

アメリカも非合理性を否定などしたことないからw
アメリカはマネタリストの国なんだよ。だから財政政策には
経済刺激効果が無いと考えているだけで市場介入は大好き。
789名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:19:33 ID:wTZXkAW8
経済的な不調がそのまま社会の不幸って言うのがオカしい
790コテ:2010/08/06(金) 08:19:33 ID:z0bJlDbq
>>785
日銀が刷らなくても、FRBや欧州中銀が刷るから仕方ない
日本がどう頑張っても止められない
オバマの金融規制に期待する他ない
791名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:21:25 ID:Y8uZ5vV5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0

>>790

お前はこれを勉強すればいいんじゃない?俺は大して深く知らんが
792コテ:2010/08/06(金) 08:21:27 ID:z0bJlDbq
>>789
そこで思考が止まってる
つまりは日本の構造を潰してしまうしかない
793名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:24:02 ID:iX38De/g
>>790
そんな外貨ベースの話はどうでもいい
小麦など一次産品の取引価格はたいがいドルベースだ
外貨が下がるのはかまわん

日本がもっと円刷ってそのぶんインフレや円安なったら、そのぶん一次産品買えなくなるだろ
794コテ:2010/08/06(金) 08:24:27 ID:z0bJlDbq
>>788
アメリカの話はどうでもいい
日本が合理性を否定し続けてきたのが失われた20年でもある
795名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:24:28 ID:l4ppJ+tg
公共事業を増やして紙幣を刷れ

以上
796名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:25:47 ID:Y8uZ5vV5
>>794
お前がアメリカの出羽の神やてるからじゃん。
だからアメリカは財政政策に対する効果を疑問視しているだけで
介入しないなんてこともないしスティッキネスを無視しているわけでもない。

言ってること理解できてる?
797コテ:2010/08/06(金) 08:25:58 ID:z0bJlDbq
>>795
公共事業よりも給付金のほうが合理的
798コテ:2010/08/06(金) 08:26:47 ID:z0bJlDbq
>>796
日本の話しよーぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:27:18 ID:iX38De/g
>>797
要するにカネクレクレ厨
800名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:28:06 ID:Y8uZ5vV5
>>798

アメリカも非合理性を前提にしていることはわかった?
801コテ:2010/08/06(金) 08:28:27 ID:z0bJlDbq
>>793
円安になれば輸出で儲かるので問題ない
802コテ:2010/08/06(金) 08:29:51 ID:z0bJlDbq
>>800
政策の合理性を言ってるわけではないんだが・・・・・。
社会システムや世間の常識の合理性を言ってるんだよ
803コテ:2010/08/06(金) 08:31:21 ID:z0bJlDbq
アメリカの合理性はノブレスオブリッジとかドネーションが大きい
804名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:31:50 ID:Y8uZ5vV5
>>802
は?アメリカのコーゾーカイカクはマネタリストの金融政策が前提にあるといっているのだよ。
市場介入をせずにコーゾーカイカクをするのはモルヒネの無い手術。痛みに耐えれず死ぬ。
805コテ:2010/08/06(金) 08:32:12 ID:z0bJlDbq
バフェットらが50兆円とかニュースあったな
806名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:35:09 ID:iX38De/g
>>801
輸出で儲かっても輸入で高いから要するに層窮乏化
大企業だけ儲かり、庶民はたこ焼き一人前1500円
807コテ:2010/08/06(金) 08:35:12 ID:z0bJlDbq
>>804
産業構造の改革というより
日本国民の精神構造の改革だよ
俺が言ってるのわ
今までの常識を変えましょうって
808名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:37:45 ID:eJ1OYw44
なぜデフレが起こるかって、
企業が従業員に金を払わず、今までより
安いものしか買えなくしたからだろ
809名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:38:09 ID:Y8uZ5vV5
>>807
景気さえよければ安かろう悪かろうから高かろう良かろうまで適宜棲み分けできる。
810名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:40:31 ID:mKNWxpjp
>>742
銀行が民業なのもおかしいんだよね。
通貨創出は国がやってそれをどう使うかだけ民間がやればいい。

>>745
そもそも自由貿易そのものが
大国が途上国を搾取するための方便なんだよ日本も中国に元の切り上げを迫ればいい。

中央銀行の見え得る手 - 経世済民 -, 2003/7/3
By 良 (東京都) - レビューをすべて見る

レビュー対象商品: 虚構の終焉―マクロ経済「新パラダイム」の幕開け (単行本)

著者の言うように、自由市場政策で経済大国となった国はない。
当たり前である。既に「小説」と化している世界史の教科書でさえ、
よく読んでみるとそう書いてある。第三世界はなぜいつまでも貧しい
のか?強者によって押し付けられた自由市場政策に従って貿易して
いるからである。細々と輸出するのは付加価値の低い一次産品。
湯水のように輸入するのは高価な強国の製品。対外投資という名の
莫大な借金付きで。損をし続けるのはどちらか明らかだ。引き算の
問題である。主流となっている経済学は決して「経世済民」学では
ない。強者による弱者への支配ツールだ。弱者が自国産業の発展に
よって強者となるのを防ぐには権威ある風説を流布するのが効果的だ。
811コテ:2010/08/06(金) 08:40:45 ID:Lo7N2rSi
規制くらったのでp2から

>>806
たこ焼き一人前1500円の時に1ドルは何円なの?wwwwwwwwwwwww
812名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:41:01 ID:iX38De/g
>>808
企業は従業員に給料なんか払えるわけ無いだろ
間接金融(銀行を通じた融資機能)が麻痺して、より不安定な直接金融に頼るしかないんだから、
手元に現金をできるだけたくさん持ってないと、あっというまに黒字倒産してしまう

いまでも企業は手元現金が足りない
給料なんか出せるか阿呆
リフレなんかやって金利が上がったらますます余計に手元現金が要る
必要な手元現金の伸び率はリフレによる資金供給分を上回る
813名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:41:57 ID:iX38De/g
>>811
一次産品の国際価格の話をしているのにわかってないのか阿呆?
814コテ:2010/08/06(金) 08:42:47 ID:Lo7N2rSi
>>809
その考え方だと終わるな
とにかく硬直化の打破が重要だろ
どうやって景気良くするの?
815名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:44:11 ID:i7LKrR7S
少子高齢化が原因なんだよ
市場が縮小するのに企業が投資を増やすわけない
一方で社会保障費は増えていくけど負担する現役世代は減っていく
デフレはある意味その防衛でもあるんだよ
シコシコ貯めてきた110兆円の年金積立金がインフレになったらパーになる
816名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:44:23 ID:Y8uZ5vV5
>>812


なんかビジネスマンって感じだね。わかってるようでわかってないw
817コテ:2010/08/06(金) 08:44:33 ID:Lo7N2rSi
>>813
2007年に世界が一回経験してるから
ヘッジファンド規制で何とかなりそうだとは思うがな
818名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:44:35 ID:iX38De/g
たこ焼き1500円てわけないな

4800円だ
819名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:45:06 ID:iX38De/g
>>817
ヘッジファンドは主役じゃねーし
たこやき一人前5600円
820名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:46:22 ID:Y8uZ5vV5
>>814

社会デザインは経済学だけの問題ではない。
社民主義を好む人も言いるしそう無い人もいる。日本にはまずアメリカ的なものは会わないだろう。

しかもアメリカの雇用の流動性は必ずしも生産性を挙げるとは限らないのだよ。なぜかというと
勤務時間を転職活動に費やすからであるという研究がある。日本が目指すべきはアメリカよりはオランダだと思われ。
821コテ:2010/08/06(金) 08:46:26 ID:Lo7N2rSi
ID:iX38De/g1
こいつ無視します
822名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:46:36 ID:iX38De/g
給料20万→30万
たこやき一人前500円→7200円
823名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:47:53 ID:Y8uZ5vV5
そこまで食料価格が上がったら日本でも農業の採算合いまくるから空中栽培とかの技術が上がるんじゃないかw
824コテ:2010/08/06(金) 08:48:06 ID:Lo7N2rSi
>>820
つーか、世界を参考にしつつ日本発の何かを始めるほうが前向き
例えばBIとか
825名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:49:40 ID:Y8uZ5vV5
>>824
BIよりは職業経験がつめるワーシェアのほうがいいだろう。
826コテ:2010/08/06(金) 08:50:07 ID:Lo7N2rSi
あと考えられるのは
地方分権して小さい単位(100万単位)くらいで地方自治をやるとか
ヨーロッパの国の人口を見ればわかること
827名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:50:36 ID:iX38De/g
>>820
流動性とは「売りやすい」という意味
一般の商品ならば売りやすければ「買いやすい」ことになって値段が上がる

ところが企業に実際の在庫がある以上はいくらお金もらっても労働力なんか要らないわけで
これを一般に「需給ギャップ」というんだが、
こういうとき労働者は「売りやすく」はなっても「買いやすく」はならないんだな
流動性を高めて「売りやすく」すればただ単に値段がさがるだけ

問題はマネーでは無いのだよ
はいフリードマンを完全論破
828コテ:2010/08/06(金) 08:51:57 ID:Lo7N2rSi
>>825
無駄な仕事をシェアするくらいなら
暇を与えて、起業とか新しい価値が生まれるのを期待したほうが明るい気がする
829名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:52:42 ID:mKNWxpjp
>>827

消費者にカネを渡せばいい。

830名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:53:55 ID:Y8uZ5vV5
>>828
企業や学問に時間を使う人間がどれほどいるだろうか。
831コテ:2010/08/06(金) 08:55:05 ID:Lo7N2rSi
>>830
それより年収100万以下で自己実現できるか?
832名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:56:33 ID:iX38De/g
>>820
もうすこし足そう〜〜〜

流動性とは「売りやすい」という意味
一般の商品ならば売りやすければ「買いやすい」ことになって値段が上がる

ところが企業に実際の在庫がある以上はいくらお金もらっても労働力なんか要らないわけで
これを一般に「需給ギャップ」というんだが、
こういうとき労働者は「売りやすく」はなっても「買いやすく」はならないんだな
流動性を高めて「売りやすく」すればただ単に値段がさがるだけ

なぜか?
それは一般の商品は「売り」という現象が成立すればそれは同時に「買い」という現象が成立している
当然だな商取引だから
ところが労働はどうか?
労働者は「売り」されるということは必ずしも「買い」が成立しない
買いがなくて「失業」という状態があるからだ

このパラドックスのトリックは何か?
一般の商品は売り手は商品の生産者というかもとの持ち主だが、
一方で、労働の場合は、流動性の話のときの売りの主体は「企業」、実際の売り手は「労働者」というふうに、
主体が2つあるからだな

問題はマネーでは無いのだよ
はいノーベル賞学者フリードマンを完全論破
833名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:58:18 ID:iX38De/g
>>829
>>822

それはなぜか?
供給したお金の大半は貯蓄行動を通じて(一次産品も含めた)金融市場に瞬時に移るからだ
834名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 08:58:50 ID:Y8uZ5vV5
>>827

将来の実質金利の下落を見越せば需給ギャップがあっても雇用を開始するだろう。
>>832

是非は別として論破はできてないな。ミニマムインカムタックスな。
835名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:00:20 ID:iX38De/g
>>834
あんたが理解できて無いだけ
今後15分ぐらいは質問を受け付けるから疑問点はちゃんと書けよ
836名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:00:56 ID:mKNWxpjp
>>832

アホか。
消費者(労働者)が失業でカネがないから消費者にカネを渡せばいい。


837名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:02:11 ID:xyPD5bU4
>794
アメリカの合理主義を引き合いに出しすぎるな
あれはアメリカ最大の武器であり宗教だw
アレを一気に導入したら、日本の歴史そのものへの否定になる
せっかくアメリカにない日本の武器を捨ててまで手に入れるほどではない
じっくり吸収して日本用合理化にすればいい
838名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:02:19 ID:Y8uZ5vV5
>>835

失業をミニマムインカムタックスで補完な。もう少し学ぼうな。
839名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:02:33 ID:mKNWxpjp
>>833
つ 金融規制



840名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:03:28 ID:iX38De/g
841コテ:2010/08/06(金) 09:04:31 ID:z0bJlDbq
>>837
その前に日本の非合理性に少しは気づこうよ
コンビニとかがどんだけ非効率な小売かということとか明白だろ

コンビニなんて日本の歴史から生まれたものじゃないぞ
だいたいが戦後に生まれたもの
そんなものは捨てても痛くも痒くもない
842名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:04:46 ID:iX38De/g
>>838
それで在庫の問題は解決しないから、需給ギャップも解決しない
したがって失業の問題も解決しない、すると税収の問題も解決しない
だから社会保障の税源の問題も解決しない

はい簡単に論破

おまえちゃんと理解して無い
843【 円高デフレの代償 】:2010/08/06(金) 09:07:04 ID:TrZMNZI9
.




日本が輸出競争を行っている発展途上国は、
人件費や社会保障費、税金の製品転化のコストが、
日本と比べて圧倒的に低い。

日本企業は国内生産に拘らず、
どんどん海外生産に移行した方が利口だろう。


当然の企業活動だが、
これでは、国内生産で循環していた
資本・雇用機会・設備投資が、
丸々国内から抜け出てしまう…。

この構造を変えない限り、
短期的に財政出動で景気浮揚したとしても、
穴の開いたバケツに
水を注ぎ込むようなもの。

財政悪化を加速させるだけだ。


国力を大幅に超えた円高を止めない限り、
日本のデフレが止まる事は無い。

日銀は、円の過剰評価是正に対する
責任認識が希薄なのではないか?

為替に対して無策だった
政府や日銀の責任は大きい…。




.
844名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:07:13 ID:mKNWxpjp
>>842

国の収入が税収だけってのもおかしな話。
銀行は国有化すべきなんだよな。本当は。
845名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:07:26 ID:1tKbuDPP
それにしても、毎年イカサマギャンブルで、韓国、台湾、ロシア
が法律で禁止したパチンコを日本でも禁止すれば
消費税アップより増収するんだけどね。日本で在日朝鮮人が
独占している賭博の利益が推定8兆円。これ全部イカサマギャンブル
民主党はパチンコ合法化に爆進中
846名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:07:27 ID:Y8uZ5vV5
>>842
失業者や低所得者は消費性向が高い。
よって在庫がはける。すると税収が伸びる
847コテ:2010/08/06(金) 09:08:07 ID:z0bJlDbq
コンビニをやるぐらいなら
町に3店舗だけ大き目の24時間スーパーを作れば良かっただけ

これが合理的
848名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:08:08 ID:iX38De/g
>>841
コンビニが非効率だからこそ地域の競合店を潰していったんだろ
コンビには効率的ビジネスなの

効率的だから問題なんだよ
FC本部から見たら資本生産性が良い
FCでチェーン全体の資産も簿外でできるからな
849名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:09:05 ID:iX38De/g
>>844
それを社会主義という
社会主義では市場のチェック機能が働かないので余計にコストがかかる
これには例外が無い
850【 円高デフレはプラザ合意が主因 】:2010/08/06(金) 09:09:10 ID:TrZMNZI9




デフレの根本原因は、過去、
日本が黒舟来航で押しつけられた不平等条約同様、
プラザ合意以降、 円高 ≠ニ言う不平等な条件を
強いられた事が主因。

本当に 円 ≠フ価値が高いのならば、
とうの昔にドルに代わって決済通貨と
なっていたはず…。

円高で困っている国は、
日本以外にどの国が円高で困っていますか?

デフレを克服する為には、
円安誘導は必須条件です。



851コテ:2010/08/06(金) 09:10:41 ID:z0bJlDbq
>>848
ビジネスの効率性よりも社会の効率性
地域住民に利益が還元されてない

便利さに騙されてるだけ
852名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:11:34 ID:Y8uZ5vV5
そこで現代オーストリア学派と話進む毎度の展開
853名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:11:41 ID:mKNWxpjp
>>844
>>810

補足すると公共事業を国がやって経済の下部構造を民間に任せる、
と言うのと実は発想は全く同じ。

違いは通貨を公共インフラとして捉えている、という点だけ。
断じて社会主義ではない。

854【 円高を利用する施策 】 :2010/08/06(金) 09:11:45 ID:TrZMNZI9
>>843
>>850
.



国力を超えた過剰な円高は、
日本の国力を削ぐ。

今は、“ 円 ”の過剰評価を
強制的に落とす施策が必要だ。


思い切って必要な法改正を行い
0金利国債を発行し、
日銀が直接買取ってはどうか?

新規国債は全て0金利で発行し、
日銀が市場介入した国債も、
全て0金利国債で買換えれば良い。

GDP2倍という発行上限を設ければ、
円が対ドルで200円を割るほどの
下落は無いだろう。


円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。

債権国で有る日本が最初に取組む事で、
他国も同様の政策を打てる環境が整う。


実現出来れば財政再建と
円安誘導を同時に実現出来る。

国債を金融市場から切離す事で、
公定歩合の自由度も向上する。

日銀は従来型の金融政策から
一歩踏込むべきだ。


確かにリスクは大きいが、
このまま借金の膨張を放置すれば、
いずれ国債や円が急落する。

その時点で考えても手遅れだ…。




.
855名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:13:02 ID:iX38De/g
>>846
消費性向データは自律的消費性向と他律的消費性向とを分けてない
消費性向が高い理由は現実の低所得者の消費項目を見ると、
やむを得ず支払っている項目を意味する他律的消費性向が高いからにほかならない
一方、マクロ経済にとって有意なのは自律的消費性向だがこれはお金貰ってもそうは上がらない
なぜなら低所得者は定期収入が増加すれば必要な出費(他律的消費)をしたらあとは将来のために貯蓄するからな
みんながみんなパチンコで散財していると思ったらそれは世間知らず
856コテ:2010/08/06(金) 09:13:32 ID:z0bJlDbq
アメリカなら巨大スーパーで箱買いして家の巨大冷蔵庫に貯蔵しておく
日本は小分けにして売りすぎる

めちゃくちゃ無駄である
アメリカは合理的である
857名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:14:05 ID:iX38De/g
>>851
だったら効率性という言葉を使わないことだな
そういう意味(非計量化)で効率性と言うのは経済学の世界ではオーストリア学派だけ
858コテ:2010/08/06(金) 09:14:51 ID:z0bJlDbq
アメリカ人は70歳ぐらいで病気で死ぬ
日本人は無駄に長生きすぎる

アメリカは合理的である
859名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:15:14 ID:Y8uZ5vV5
はいでたオーストリア学派
860コテ:2010/08/06(金) 09:16:03 ID:z0bJlDbq
どちらが幸せか
861名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:17:26 ID:iX38De/g
>>859

きのうラジオでやってたが東京都港区では
区の65歳以上の住民の3割が、
資産なし、年金を含めて年収150万円未満なのだそうだ

富裕層が多いと思われている東京都港区でな

これで>>855の説明はさらに理解しやすくなっただらう

オーストリア学派の手法だけが有効
862名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:17:34 ID:Y8uZ5vV5
基本的に制度設計面で大国では不可能に近いから社会主義と同じくお花畑。
ポーランドでしか実現されてないのはワケがある。
本国のイギリスでは全然無理そうw
863名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:19:34 ID:mKNWxpjp
>>855

貯金する必要がないくらい定期的に渡せばいい。
864名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:21:49 ID:iX38De/g
>>862
そうでもない
西ドイツではしばらくはハイエクの言うとおりにやっていた
イギリスが没落したのはケインズ派だからだね
アメリカは傾向として民主党がケインズ、共和党がフリードマン

ドイツ統一して統一直後の制度転換期をだいぶ過ぎてもおかしくなってるままなのは
東独の住民をいれたために活気づいた社会主義者のせい
シュレーダー政権だな
865名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:23:25 ID:xyPD5bU4
>841
コンビニを地区生活品貯蔵庫と考えたら非合理とは思わんね
各家庭に備蓄しておくより良い
皆が家庭で在庫チェックする時間トータルよりはね
866名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:23:39 ID:iX38De/g
>>863
年金増やしてやれ
年寄りはカネ持ってないことが判明している
>>861参照だな

年寄りの金融資産データはこれから貰う年金の概算合計が含まれているのと、
一部の年寄りが莫大な資産を持っているからだ
867名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:25:31 ID:Y8uZ5vV5
>>866

失業者やワープアに金渡しても貯金するけど年寄は年金増やしても貯金はしないのね。
868コテ:2010/08/06(金) 09:26:42 ID:z0bJlDbq
>>865
無駄に人と設備とエネルギーを浪費してるという話だよ
最小限に人とエネルギーを使う方法が合理的である
公務員もほとんどが無駄で非合理的である
869名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:28:46 ID:mKNWxpjp
>>866

別に年寄り限定の話で無いんだよ。

870コテ:2010/08/06(金) 09:29:30 ID:z0bJlDbq
コンビニで何時間か働かしてバイト代をあげるくらいなら
何もせずとも半額くらい給付すればいい
ベーシックインカムで
871名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:29:30 ID:xyPD5bU4
>856
ハイパワービックアップ車ぶっとばして買いにいくのがかね
V8ターボクラスが必需品にするまえに固まって暮らしたら?
良質な舗装を作れてパワー車いらなくなるよ
872名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:34:42 ID:iX38De/g
>>867
当然だ
需給ギャップを含めた問題の全ては国民の「将来の生活不安」にあり、
この政策の目的は「将来の生活不安」の解消だからな

失業者やワープアに直接カネを渡しても将来不安は解消されない
それよりも失業者やワープアには仕事、もっと実入りの良い仕事だろう

年寄りは将来不安さえ解消されれば可処分所得がそのままダイレクトに増えて消費を始めるから、
年金を増やしてやるのが最も良い
しかも、人間は誰でも年寄りになるのだから、年取っても安心だとわかれば、
失業者やワープアより上の所得層も消費性向が増加する
その財源としての増税なら喜んで受け入れる人も多いだろう

そして不正防止に国政オンブズマン制度をつくることだ
ヨーロッパにはたいがいの国にあるのに、日本には無い
日本が先進国で最も遅れている面がまさにこの国政オンブズマン制度だ

これこそオーストリア学派
これこそ仁の政治なり
873コテ:2010/08/06(金) 09:34:49 ID:z0bJlDbq
つまり日本の個別物価は非合理的な分
合理的に流通させればまだまだ下げる余地がある

これをデフレと呼ぶな
今が高コスト構造なんだよ
874名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:35:14 ID:iX38De/g
875名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:36:28 ID:C5kCoZkz
とにかくゼロ金利というのが良くない。
これ以上下がらないと思った瞬間に
債券投資へのインセンティブが異常に高まって
市場へ金が回らない。
ゼロ金利より下がると、マイナス金利もありえると
日銀が現実に示さなければ金融政策は効果が無い。
876名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:38:12 ID:Y8uZ5vV5
>>872


>>失業者やワープアに直接カネを渡しても将来不安は解消されない
それよりも失業者やワープアには仕事、もっと実入りの良い仕事だろう
年寄りは将来不安さえ解消されれば可処分所得がそのままダイレクトに増えて消費を始めるから、
年金を増やしてやるのが最も良い





定期的な所得があれば将来不安は解消されるのは年齢関わらず同じだろう
877名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:39:25 ID:mKNWxpjp
>>872
>失業者やワープアに直接カネを渡しても将来不安は解消されない
>それよりも失業者やワープアには仕事、もっと実入りの良い仕事だろう

ん?国が職業斡旋するのか?
国民総公務員?

ワークシェアやベーシックインカムがあるだろ。
878名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:42:09 ID:iX38De/g
>>867 >>869
>>872に追加)
失業者やワープアに直接カネを渡しても将来不安は解消されない
それよりも失業者やワープアには仕事、もっと実入りの良い仕事だろう

年寄りは将来不安さえ解消されれば可処分所得がそのままダイレクトに増えて消費を始めるから、
年金を増やしてやるのが最も良い
しかも、人間は誰でも年寄りになるのだから、年取っても安心だとわかれば、
失業者やワープアより上の所得層も消費性向が増加する
その財源としての増税なら喜んで受け入れる人も多いだろう

追加分:
これで「潜在需要」が地域ごと総じて国全体で増大するため、
景気もよくなり経済活動は活発になる「素地ができる」

「社会保障」で景気を上昇させるとしたら年金政策しかない

財政支出は「社会保障」と「公共投資」の2つがある
「公共投資」のほうに目を向ければ
いくら地域の「潜在需要」が増大してもインフラが貧弱だと
商売できないし、都市のスプロール化で資本効率が悪いから、
実際の需要、すなわち「総需要」の増大にはうまくつながらない

年金政策の改善で生じた「潜在需要」の増大をこんどは「総需要」に
つなげるためのインフラ整備の「公共投資」が必要になる

すなわち
1.年金支給額アップ(社会保障)
2.インフラ改善(公共投資)


879名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:42:56 ID:iX38De/g
>>876
現状のように一部を除いて年金の支給額が低いままだと、消費に繋がらない
将来不安が解消されないからだ
880名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:43:27 ID:iX38De/g
>>877
どうせおまえ馬鹿だからそういう誤解すると思ったのですぐ下に>>878を書いた
881名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:43:48 ID:ox+1Imbs
日本の高度成長はインフレに支えられてきたのに
マスゴミが、インフレ=悪って植えつけちゃったからだろ
882名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:44:35 ID:ULdydBu3
60歳定年で65歳が年金支給だろ?

その5年のギャップを埋めようと、どうしても貯金せざるを得ないだろ。
883名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:45:10 ID:Y8uZ5vV5
>>879

年金の話じゃないよ。失業者やワープアへの給付はどうして老人への給付増と同じように
将来不安を解消して消費を促さないのだと聞いている。
884コテ:2010/08/06(金) 09:46:03 ID:z0bJlDbq
>>878
年寄りになれば欲しい物が無くなるんだよ
そんなこともわからんのか
885名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:46:09 ID:iX38De/g
>>881
>>872>>878で書いたことをやれば、
財政政策を呼び水として総需要が自律的に増大するので、
短期的には国際取引される商品の高騰リスクや長期的にはソブリンリスクにつながるような
いわゆるリフレなどやる必要はまったくない
886名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:48:16 ID:iX38De/g
>>883
就業年代の層がお金貰っても年金が今のままだったら、将来不安が解消しないから
多くの場合は貯蓄する
よって可処分所得が貯蓄に取られて上がらない

だから若い世代に直接お金渡すのは意味が無く、絶対にやってはいけない
かわりに仕事を通じて間接的に渡す
それは>>878で書いた方法で
887名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:49:11 ID:Y8uZ5vV5


もはや現代オーストリア学派はフラット税を提唱したハイエクでもなんでもないな。
オールドケインジアンに極めて近い。
888名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:49:33 ID:iX38De/g
>>884
孫にこづかいやる
風呂に毎日入れる
冬は暖房も買える

by港区住民(さっき>>861書いたきのうのラジオでの話)
889名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:50:37 ID:iX38De/g
>>887
こういうことを書くとよく受ける誤解がそれ
世界中でそうらしいよ
890名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:51:52 ID:ULdydBu3
>>886
年金が将来もたないと思っているから、若者が加入しない点は?
支給UPするってことは、さらに持たないってことじゃ?

公共事業も限界に来ているような気もするが・・・
891名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:51:55 ID:Y8uZ5vV5
>>888
バルツェロビチ読んだのである程度は知っているが君たちの意見は
ある意味でものすごくハーヴェイロードを言いたくなるわけよ。矛盾しているようなんだけども。
892名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:53:59 ID:iX38De/g
>>891
というよりバルツェロヴィチは賢人そのものだから
ああいう大天才かつ勇者は人類の歴史で何世紀に一度出るか出ないかだから

ああいう神レベルじゃなくてもいいんだよ
日本だったらヨーロッパ諸国のような「国政オンブズマン制度」をまずつくれってことだ
893名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:54:07 ID:mKNWxpjp
>>880
馬鹿だな。
インフラはもうある程度整ってるだろ。
だから先進国ではそれ以上の何かが必要なんだよ。

あと二言目にはソブリンリスクと言うが、
国が政府紙幣でやれば負債と資産は同じことになる。
資本家が資本を提供してその資本で公共事業をやること自体が間違ってるんだって。


894名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:56:39 ID:iX38De/g
>>893
日本の問題点は、先進国で一番酷いレベルにあるインフラの都市集中化と、
地方のインフラの項目ごとの偏り

これによって大都市だけは経済が自律的に回転するが
不動産の取り合いのため不動産に由来するコストが高く、
一方で、地方は経済がいつまでたっても自律的に回転しない
895コテ:2010/08/06(金) 09:57:43 ID:z0bJlDbq
>>894
極論を言えばみんな都市で生活すればいい
あくまでも極論なんですけどね
896名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:58:50 ID:iX38De/g
>>890
欧州のようにID制しかないだろうな
国民総背番号制

ここ数日の100歳以上の年寄りの行方不明問題も含めて

要するにこれからはプライバシーは少し犠牲にしたほうがいいな

公共事業は限界どころか、緊急に必要だ(>>894
897名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 09:59:32 ID:mKNWxpjp
>>894

仕事もないのにインフラだけ整えるのか?
無駄な公共事業とどこが違うの。
最近ではケインズ派でもそんなこと言わん。

898名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:00:10 ID:NSZ8QU9v
住宅ローンの責任まで押しつけられるのはさすがにノーサンキューです
899コテ:2010/08/06(金) 10:00:22 ID:z0bJlDbq
>>896
納税者番号制だな
俺は大賛成だが

民主党が来年国会で法案を提出しない見通しのようだ
900名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:00:23 ID:Y8uZ5vV5
>>892

参議院をオンブズマンにしちゃえばいいんでないかと思うのだが。

ただオーストリア学派もマネタリストもどっちも極端すぎるんだよ。
ハイエクの中庸は意味なしこちゃんみたいな言い分がどうもいけ好かない。
お前は絶対なのかと。
オーストリア学派の根底にあるのは選民思想。君の書き込みも完全に上から目線。
そういう態度が啓蒙には向かないな。そして思想自体が社会主義と同じく選民思想を
織り込んでいるので当然といえば当然。まだ政府はバカだのほうがわかりやすい。
901名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:01:11 ID:iX38De/g
>>895
地方の都市がハード面でも、ソフト面(たとえば共同体、買い物など)でも充実すれば、
そういうふうになっていくだろ

いまだって地方都市の郊外はスプロール化で乱開発されている
これの維持コストがぜんぶ国民負担に繋がっている
しかも不便ときた
いまのままだときっと年寄りにとって地獄の時代が来る
未来のまさにその時代の「年寄り」って俺やおまえのことだぜ
902コテ:2010/08/06(金) 10:02:15 ID:z0bJlDbq
>>901
行く末は都市の介護施設じゃね?
903名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:02:31 ID:iX38De/g
>>897
オーストリア学派の話してる俺を前から知ってるような反応をしてるってことは、
そのことについて、そうじゃないんだよってことを何度も説明したのも知ってるだろう?
904名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:03:07 ID:ULdydBu3
何故、日本は東京に集中しているかと言えば、
権限が東京(霞ヶ関)に集中しているから。

何をするにも、各省庁に許可が必要。
本社が東京にしなければいけないのも、そのため。

なら・・・道州制しかないような気がする。
1億人1国は非効率だと思う。
905コテ:2010/08/06(金) 10:05:11 ID:z0bJlDbq
>>904
道州制よりも廃県置藩で
30万〜100万人単位がいい

衆議院の小選挙区ならだいたい同じ人口で300自治体に分けられる
それがベストと考えてる
906名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:07:00 ID:mKNWxpjp
>>903
しらんがなw

>>904
>権限が東京(霞ヶ関)に集中しているから。

そう。それが一番大きい。

>なら・・・道州制しかないような気がする

いや、それは反対。絶対にやってはいけない政策。
マジで日本が終わる。

地方の活性化は、
まずB.I.で仕事が無くても地方で生活できるようにすること。
そこから始めるしかない。
インフラだけ整えても仕方がない。
907名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:07:01 ID:iX38De/g
>>900
参院は参院で議員による国政チェックを行うほうがいい
オンブズマンが充実しているスウェーデンは一院制にしてるけどな

参院のチェック機能を高めるのには以前から賛成している
そのため、参院はドイツ下院型の小選挙区比例代表併用制にすべきだ
これで個人個人の能力を発揮でき、チェック機能にちょうどいい
しかも小選挙区制とちがって、利益誘導がなくてすむ

衆院は政党ごとのまとまりで立法機能を果たすべきで、
小選挙区制を止めて、5%足きりつきのポーランド下院型のドント式比例代表制にすべき
足きりによって多党乱立が防止できるし、ポーランドは実際に4党+1(これはドイツ民族政党)となっている
908名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:08:10 ID:iX38De/g
>>902
介護施設の機能のない都市は都市として存在してはならない形
江戸にだって都市全体として介護施設機能があった

909コテ:2010/08/06(金) 10:09:29 ID:z0bJlDbq
>>908
江戸時代の話はあんま意味なし
910名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:12:42 ID:iX38De/g
>>906
>しらんがなw

そうか、じゃもう時間もなくなってきたので簡単に言おう
現在の日本のインフラに無駄が多い理由は大きく2つ:
1.インフラの項目ごとに偏りがある(道路は立派だが上下水道が駄目)
2.他地域とちゃんとつながってない(行き止まり)

1.
項目が偏っていては使い物にならない
全部きれに揃っててこそ使えるし、ちゃんと揃ってれば揃ってるほど使える
そういう場所が日本には意外と少ない
日本の大都市の不動産コストが高すぎるのはそのため
良い場所の取り合いになっているから

2.
つながってなければそのインフラはその地域の経済だけに依存する
その地域だけで他との相乗効果がなければ経済は停滞する
当然投資もこない
当然雇用も人も両方逃げる
当然スパイラル的に衰退する
911コテ:2010/08/06(金) 10:12:47 ID:z0bJlDbq
本質的には霞ヶ関に権力が集中してるのが問題ではないがな
本質的には
912名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:14:19 ID:iX38De/g
>>909
単身者の多い江戸で都市機能が維持されたのは
必要条件としての介護機能があったからともいえる
庶民の長屋の暮らしを見るとそれが明らか
913コテ:2010/08/06(金) 10:16:19 ID:z0bJlDbq
>>912
地方なら姥捨て山の機能かな?
914名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:16:26 ID:xyPD5bU4
>911
地方に出来ない分権しても効果より弊害が出る
一部団体が地方自治を押さえるのは、中央より遥かに簡単
915名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:18:20 ID:7rTqFkWh
1)デフレの罠はリアルなもので、単にお札を印刷してもそこから脱却することはできない。

じゃあすりまくって国債返そうぜ。デフレがそのまま続くにしても問題一つ消えるだろw
916名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:19:00 ID:iX38De/g
>>913
それはコモディティマネーに付きまとう問題で
人口が増えるとコモディティの生産のほうは限界に達するので停滞する
オーストリア学派にもコモディティマネーを推す人はいるが、
こういうことを挙げて、現実的でないとして反対する人も多い
917名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:20:49 ID:ULdydBu3
やはり規制緩和が必要なんだろう。

それによって、一部で利益を上げる企業が出てくるかもしれない。
それを悪と見るか、税金を払ってくれる企業と見るか

日本人って

利益を出す=越後屋=悪徳商人

の印象がありすぎなんだよww
税金をより多く払ってくれ、雇用も生み出すと思わないところがなぁ。
918名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:21:03 ID:iX38De/g
>>915
「リアルな問題」=デフレの「罠」
から「脱却」できない
とクル坊は言ってるんだよ

デフレから脱却できないと言ってるんじゃないよ
インフレにはできるの
それでもクル坊は問題は解決しないと言ってるの

クル坊はついにオーストリア学派ワールドに一歩足を踏み入れたわけ
919名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:22:12 ID:mKNWxpjp
>>910

いろいろ社会主義的だなw
インフラに偏りがあったのはなぜ?
政治家の利益誘導とか?
結局そんな理想言っても「誰が」できるんだって話にしかならん。

地域ごとに自然環境も違うだろうし、何がいいところかを決める基準も
人によって違うだろ。それこそ、それぞれの人の判断に任せカネを渡すところから始めよ。

そのカネでどこに住むか、ほかの誰か(賢人政治家とか)ではなく住む人自身が、
自分の人生をかけて真剣に考えるだろう。
インフラはその人たちを助ける形でやればいい。


920名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:24:29 ID:Y8uZ5vV5
>>918

インフレにするだけで問題が解決とはクルははじめから言ってない
ぶっちゃけそいつの言ってることとお前の言ってることは大差が無い。
財政政策
921コテ:2010/08/06(金) 10:27:01 ID:z0bJlDbq
>>914
中央集権の問題点は決定が至難であることである
つまり一度決定してしまうと北海道から沖縄までに1億2000万人に適応されて影響が大きい
したがって決定は慎重に行われるようになる
そうすると機敏な決定ができなくなる
小回りが非常に悪い
これが大きな問題だと思ってる

一方、地方だと機敏な決定ができる
失敗すれば、止めてやり直せばいい
指摘のとおり、一部団体が押さえたとしても、それを覆すのも遥かに簡単
一度決められたことも良識な住民によって覆せばいいだけである

民主主義はどちらにせよ衆愚のままでは失敗する
住民ひとりひとり本当の意味での参政が必要になる

まかせる政治はそろそろ終わらせなくては
922名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:27:51 ID:iX38De/g
>>919
まず国政オンブズマンを実現せずにそういう反論をするのはおかしいな
まず国政オンブズマン制度を入れてからの話だ

インフラは計画的に整備しないとその地域の自律発展はないぞ
民間が経済活動しようにもインフラがなければできないからな

ポーランドも財政健全化と猛烈な勢いのインフラ整備と両立してるぞ
(ただし高速道路建設だけは欧州国際道路のためEUの事業としてEUからも多額の出資があるそうだ)

ポーランドにできて日本ができないわけがない
しかしポーランドには国政オンブズマン、上院、欧州委員会という、強力なチェック機能がある
日本にはない
923名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:29:27 ID:iX38De/g
>>920
ちがうんだなそれが
まあケインズとハイエクの違いがわからなければそういう誤解も無理はないわな
924名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:35:07 ID:Y8uZ5vV5
>>923
ポーランドだからできるんだと思う。
925名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:36:26 ID:mKNWxpjp
>>922

だからそれは制度の問題ではなく人の質の問題。
人が変わらなければオンブズマン制度自体が腐敗するだろう。

>住民ひとりひとり本当の意味での参政が必要になる

それを真の意味で可能にするのがベーシックインカム。
カネを使う=そのカネを何に使うか意思表示をする、だから。
926名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:37:39 ID:ULdydBu3
特区だって、結局は全国一律で試行できるか?の発想だからな。
九州だけで出来るか?じゃない。

規模を1000万人、2000万人で考えてやろうとしてない。
欧州では、それくらいの国がザラだけどね。
927名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:38:13 ID:iX38De/g
>>893
一段目しか読んでなかったが、二段目読んだら、馬鹿すぎwww
負債は借方、資産は貸方、お金の使い道と調達方法にすぎない
しかもそういうわけであるから同じのわけないだろ、永遠にwww

もう、なんというか・・・w
928名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:39:20 ID:mKNWxpjp
>>927

経済学の前に会計学んだ方がいいよ。

929名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:39:44 ID:iX38De/g
>>925
いやちがうね
1.社会は制度で決まる
2.制度は少数の人間でも決められる

つまり、まずは制度の充実からだ
制度が充実すると、人もそれによって変わる

つまり、チェック機能の制度が緩いからこそ、日本は駄目なんだ
930名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:40:07 ID:mKNWxpjp
貸し方と借り方が同じなら
負債=資産

931名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:40:22 ID:iX38De/g
>>928
それおまえwww
932名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:41:20 ID:Y8uZ5vV5
マクロの会計と企業の会計は意味が違うのは確か。
933名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:41:32 ID:iX38De/g
>>930
いまだって日銀のB/S発行紙幣とその担保として取ってる分の国債はw
934コテ:2010/08/06(金) 10:41:45 ID:z0bJlDbq
>>929
それには賛同する
でも規模が小さくないとチェックもできない
935名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:42:22 ID:iX38De/g
ID:mKNWxpjpは典型的な2チャンネラーw

幸せそうだw
936名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:42:56 ID:mKNWxpjp
>>929
>1.社会は制度で決まる
>2.制度は少数の人間でも決められる

これも違う。
ギリシャ神話でベッドのサイズに合わせて旅人の足を切ろうとする話があるが
旅人の体に合わせてベッドを作るしかない。

つーか思想の根本が腐ってる。もっと哲学とか人文系学んだら。

937コテ:2010/08/06(金) 10:43:52 ID:z0bJlDbq
民間のバランスシートと日銀のバランスシートは全然違う
なのに、日銀プロパーは同じと考えてるように思える
日銀のバランスシートは綺麗すぎる
938名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:43:57 ID:Y8uZ5vV5
>>935

三橋信者だろ。
939名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:44:05 ID:mKNWxpjp
>>931

ん?銀行の負債は一般の企業で言う資産というのは知ってる?

940名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:44:06 ID:iX38De/g
>>934
オンブズマン制度はまず国政に一つ、次に地方ごとに下部構造が枝葉のように分かれて、
スウェーデンには数百ある

日本の場合国政オンブズマン制度が確立してない、というかそもそも法整備されてないので、
地方レベルで怪しい政治団体や宗教団体や民族団体がやってるケースも多いそうな
941名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:46:02 ID:iX38De/g
>>939
ある金額の資金で借り手にとっての負債が貸し手にとっての資産であるのは、
国だろうとその他の公的団体だろうと日銀だろうと民間銀行だろうと一般企業だろうと個人だろうと
ぜんぶ例外なく同じ

複式簿記が物凄い発明である理由がそれ
942名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:47:40 ID:Y8uZ5vV5
なぜ中央銀行は資産を保有するのか?CommentsAdd Star
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091103/why_do_central_banks_have_assets

会計士は複式簿記やら貸借対照表やらが好きで、それで物事を把握している。資産と負債が対になっていて、
両者の合計が等しいことで記録が正しくなされていることを確認しているわけだ。だから、彼らは通貨を中銀の
負債として記録し(実際には償還義務も金利支払い義務も無いので違うのだが)、資産を反対側に記録する。
通貨を負債として記録しておきながら、対応する資産が無いとなると、会計士はパニクってしまい、中銀なんて
ポンツィスキームだと叫びだしてしまう。もちろんそうなのだが、ある種のポンツィスキームは維持可能なのだと会計士に説明するのは至難の業である。
943名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:48:23 ID:mKNWxpjp

>>941
いや、いや、全然そういう意味じゃないからw
あんた馬鹿さらしてるんだよ。


944名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:50:08 ID:iX38De/g
>>943
もういいよw
なんだかあんたがかわいそうになってきた
そんな知識レベルで世の中ってどんなふうに見えるんだろw
945コテ:2010/08/06(金) 10:51:32 ID:z0bJlDbq
ここで議論されてる内容で誰が言ってることに賛同するか
みんなに判断してもらう
それが投票だとして

ここの議論にあたる熟慮が必要である
官僚にまかせてるようでは絶対に駄目である
946名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:52:53 ID:iX38De/g
>>942
供給通貨(負債の部)=国債(資産部、つまり担保)≡(一定期間内の)国民の担税力(の市場予想)
947名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:53:23 ID:Y8uZ5vV5
貨幣は負債ではないよ。Roweも言ってるでしょ。
948コテ:2010/08/06(金) 10:54:52 ID:z0bJlDbq
政府が10兆円硬貨を発行する

日銀に日本銀行券で10兆円で買ってもらう

国債でも別にいいが
949名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:56:48 ID:xyPD5bU4
一つ皆が忘れてるんだが、インフレに持っていくにしても悪意はどうする
ファンドが先回りして利益得ようとする
通貨なら、その損失は日本全体に背負わされる
結局、徐々に徐々にとやらなくてはならない
つまり特効薬にはならないしかも刷り始めたら、ポジション取り終わり利益出し終えたら円高に持っていこうと猛烈にあらゆる手段で批判し策を練るだろう
950名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:56:52 ID:mKNWxpjp

>>944
じゃあエジプトのピラミッド建設で考えてごらん。
貸し方も国王、借り方も国王。

建設のためにいくら注ぎ込もうが、
注ぎ込めば注ぎ込むほど大きな資産(ピラミッド)ができる。

政府紙幣も同じこと。
担保は担税力ではなく生産力。

951名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:57:52 ID:iX38De/g
952名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:58:42 ID:mKNWxpjp

>>944
>>942に書かれてることの意味理解できる?あんた本物の池沼?


953名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 10:59:24 ID:iX38De/g
>>950
ID:NNpbz5tiっておまえだろ?一日たつとなんでも忘れるのかw
まったくもうw
954名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:00:02 ID:iX38De/g
>>952
>>946

おまえ、こわれちゃったの?w
955名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:00:23 ID:mKNWxpjp
>>95
国そのものが国王のものなんだから税収もへったくれもない。
国の拡大は単純に生産力に依存してる。

>>944
>>942に書かれてることの意味理解できる?あんた本物の池沼?


956名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:02:52 ID:xyPD5bU4
ここには経営者は少ないのかな
国家運営も企業運営も、本質的に利益出せないなら経済テクニックは誤魔化しにしかならず、いずれしっぺ返しがくる
たとえば、建築会社が天下り利用し公共事業に頼りすぎると、営業力や技術が落ち天下りに実権を握られてしまう
うまく出来てるよ世の中は
実社会はごっこじゃないんだからリセットは出来ない
957名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:03:02 ID:iX38De/g
>>938
その三橋って人はどういうことを言ってるの?
958名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:04:22 ID:mKNWxpjp
>>938

三橋信者じゃない。
だいたい円高で内需拡大なんていうほど馬鹿じゃない。


959名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:04:25 ID:Y8uZ5vV5
>>957
まぁ一言で言えば政府と中銀のバランスシートが永久に広げられるかのような物言い。
あとはリフレ派とも相容れない円高だから国債を発行しろという謎発言を繰り返す。
960名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:07:01 ID:mKNWxpjp
>>959

永久に、は無理だな。生産力をこえてそれやればインフレになるだけ。
ただ日本は生産力余ってるし、経済拡大させるには先に負債を計上しないといけない。


961名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:14:08 ID:dEsFU2Uu
ロシアの穀物輸出禁止
干ばつで不作らしい
パン・麺の価格が上がる
食べ物価格は上昇していく・・・
しかし給料は上がらない
962コテ:2010/08/06(金) 11:14:52 ID:z0bJlDbq
>>956
ここ数年、日本は利益を出せてない
どうすれば利益が出るようになるか?
なぜ利益が出ないのか?

それは現在の構造に問題があるからで
リセットじゃなく構造改革
963名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:17:03 ID:bYCZCEUY
デフレ歓迎派とインフレ歓迎派がいるんだな世の中には、一般的には中央銀行は
インフレを抑えるための存在、つまりデフレ歓迎派だと思うけど。
なぜなら日銀マンは利権持ってないサラリーマンだから、ってことだろう。
964名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:19:20 ID:Y8uZ5vV5
>>656

>>963

マネタリーベースの拡大によるインフレ喚起派(協議のリフレ派)
ここのオーストリアくんも含めた最終的にインフレじょうたいになるのが望ましい派も含めた(広義のリフレ派)

UFJ水野のようなデフレでゼロ成長派(デフレ派)

デフレ派はもはや宗教でしかない
965コテ:2010/08/06(金) 11:20:37 ID:z0bJlDbq
>>963
同じ日銀といっても

発展途上国時代の日本の中央銀行と
先進成熟国の日本の中央銀行は同じではない

前者はインフレを抑えるための存在といってもいいが
後者で前者の論理は通用しない
966名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:22:53 ID:Lf4Bi3da
日銀マンは高給取りで余計なことしなきゃ首になるなんてことは無い
インフレにならない限り、国債買うだけでいいので銀行からは感謝される
デフレで十分得しているから、彼らは
967名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:25:15 ID:CJR/FLHO
a
968名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:34:44 ID:xyPD5bU4
>962
一言で言えるなら不景気にはならんよw
しいて言うなら、リスクを恐れリスクを正しく評価出来ない弱点

インフレ政策も札刷るのも反対しないが、ダメだったらどれだけ早く撤回できるかが経済運営決定する人々の一番大事な役割
ミスは必ず起こる前提でやらないとね

苦しみから逃れたい一心で一発全力勝負はダメだよ
969名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:36:26 ID:m44vnpo2
日本の景気を良くするために、批判覚悟で官僚が動くかよ。
日銀なんて、今のままで十分に満足なんだろ。
国民が困ってても、日銀マンは幸せなんだから、動かないよ。
970名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:38:30 ID:Y8uZ5vV5
>>968

むしろやりきらなかったからこんだけ長いデフレなんじゃないのかと
971名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:38:49 ID:m44vnpo2
>>968
インフレターゲットは上限も決まってるから。
過度になれば引き締めるのは当たり前。
市場もインフレ率を周知できるので、バブルも起こりづらい。
972名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:39:25 ID:1rJEQUdJ
おれはデフレ解消の一役をになうために、金を浪費しまくってる。

それ以上に収入あるけど。
973名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:40:36 ID:ULdydBu3
インフレって抑え易いんでしょ?
少しくらいインフレになっていいんじゃないの?素人意見だけど。
974コテ:2010/08/06(金) 11:41:32 ID:HdJr1Obc
>>968
一言で言おうと思えば言えるよ

つまり、日本は硬直化して閉塞している
国民が安定志向に走り、誰もリスクをとらない
誰もチャレンジしない
チャレンジしても堀江や村上のように潰される
誰もチャレンジしない

これを変えるには、チャレンジできる環境を作ること
そのためには、まず既得権の解体

そして、セーフティーネットの完備
それから、国民に心の余裕を持たせることである

これが構造改革となる
975名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:51:28 ID:udD3ybzb
国が真剣に「マネーの虎」をやればいいんじゃねえか?
976コテ:2010/08/06(金) 11:51:55 ID:HdJr1Obc
国民の2割(2500万人)が頑張れば
国民全員を食わせていけるし成長もできると思う

その際に、その2割は高所得者になり、残り8割は低所得になる
ある種の階層社会である
これで日本はうまく回るだろうな
977コテ:2010/08/06(金) 11:54:05 ID:HdJr1Obc
ポイントは、雇用の流動化と相続税の大幅増税
978名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 11:57:35 ID:xyPD5bU4
>971
だから、明確なターゲット決めたら国債をファンドに狙われるつうの
インフレに追いつかない国債金利なら銀行は国債投げ売りする
政府と日銀で無限引き受けやらして利率と国債需要安定させるか?
そしたらさらに狙われる

979かしゆかさんφ ★:2010/08/06(金) 11:58:54 ID:???
次スレ
【コラム】デフレはなぜ起こるのか 日本がデフレから抜け出せない訳[10/08/01]★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281063437/
980コテ:2010/08/06(金) 12:00:12 ID:HdJr1Obc
勝手に立てるな
イケノブとかもう終わりでいいから
981名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 12:02:43 ID:Y8uZ5vV5
>>978

フィッシャー方程式
982名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 14:11:29 ID:mKNWxpjp
一応とどめを刺しておく。
貸し方と借り方が完全に一致していれば
負債と資産は同じ意味になる。

>>946
>供給通貨(負債の部)=国債(資産部、つまり担保)≡(一定期間内の)国民の担税力(の市場予想)

税金という概念自体が
政府と国民(と言う名の資本家)の解離を含意している。
19世紀くらいまでは、まあそれでもよかった。
資本家と国家の利害は一致していたから。

現代の金融市場では簡単に資本が移動できる。
つまり貸し方(資本家)と借り方(政府)は一致しない。

もし古代エジプトのように貸し方と借り方が一致していたら
負債可能な分(生産力)ならいくらでも資産に転換できる。

唯一の問題は貸し方(国民)が望まない生産を政府がしてしまうこと。
これを防ぐには直接に貸し方(税金負担者)であり同時に借り方(インフラ受益者)でもある国民に配るのが一番いい。
もちろん多くのカネをもらえば、
そのカネを使うときに大きな生産をしなければならない。
しかし大きな生産は国富を意味する。
生産力の許す限り借金を増やすことで
資産を大きくすることができる。
983コテ:2010/08/06(金) 14:30:53 ID:HdJr1Obc
>>982
で、何が言いたい?
具体的な政策提言をして
984コテ:2010/08/06(金) 14:32:18 ID:HdJr1Obc
政府紙幣を何兆円配るんだ?
985名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 14:33:46 ID:mKNWxpjp
つ ベーシックインカム。

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51412308.html

986コテ:2010/08/06(金) 14:34:26 ID:HdJr1Obc
>>985
ベーカムぐらい知ってるわボケ
987コテ:2010/08/06(金) 14:35:19 ID:HdJr1Obc
ベーカムするんだったら雇用の流動化とセットだな
988名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 14:35:43 ID:mKNWxpjp
まずはリンク先読めよ。。。


989コテ:2010/08/06(金) 14:36:01 ID:HdJr1Obc
読まんでもわかるわボケ
990コテ:2010/08/06(金) 14:41:33 ID:HdJr1Obc
ベーカム実現するまでの手順を書け
991コテ:2010/08/06(金) 14:48:07 ID:HdJr1Obc
終身雇用とベーカムはよく似た話で
どちらも永続は無理だよ
992名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:16:36 ID:7yvVLrDi
どこもかしこもフリー商法やっててデフレとかよくいうよね〜。
地上波のテレビニュースだって無料放送じゃん。
デフレで価格下落どころか、フリーペーパーや無料放送、「これ買ったらあれがタダ」そんなのばかりじゃん。
993コテ:2010/08/06(金) 15:25:06 ID:HdJr1Obc
>>992
それらは広告収入であって
広告スポンサーからカネが入る仕組みだろ

不景気になると企業がまず最初に切るのが広告費で
テレビ出版業界は不況なわけだ
994名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:35:54 ID:7yvVLrDi
タダに慣れると、お金払ってモノ買いたくなくなるでぇ〜。
なんちゃらウォーカーよりも、街のフリーペーパーの方がショップ情報が充実してるみたいな。
新聞定期購読するよりも、ウェブの新聞サイトをタダで読んでる方がいいわぁ〜みたいな。
995コテ:2010/08/06(金) 15:37:43 ID:HdJr1Obc
>>994
ネット業界で言えば、ニコ動はカネをとって成功した良い例
996コテ:2010/08/06(金) 15:40:14 ID:HdJr1Obc
もっと言えば

グーグルはただで配る思想
アップル、マイクロソフトは金をとる思想
997コテ:2010/08/06(金) 15:42:06 ID:HdJr1Obc
そのグーグルの社員の平均年収は2500万円
998名刺は切らしておりまして:2010/08/06(金) 15:42:37 ID:7yvVLrDi
タダ最強だなw
デフレでいいじゃんw
999♪ルンルン女帝superNYセレブ梅田 北区民^^♪ ◆OrCKhAhDY/ly :2010/08/06(金) 15:43:54 ID:rOkcum+V
キャハ
1000コテ:2010/08/06(金) 15:48:27 ID:HdJr1Obc
今一番勢いがあるのは言わずと知れたアップルだけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。