【経済政策】ギリシャ、債務危機で米銀に法的手段の可能性も=首相[10/05/17]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 08:56:29 ID:pMwOHPG6
ギリシャの赤字問題は最近始まったことではなく、悪化が近年特に
ひどくなったわけでもない。英国が、欧州の覇権をとった後の19世紀
前半、トルコ帝国に対抗するための傀儡勢力として近代ギリシャを建国
させて以来、ギリシャは産業や社会の基盤が弱く、財政赤字の体質だ。
しかもギリシャのGDPはユーロ圏全体の2・5%と小さい。ドイツを
筆頭とするユーロ圏の大国群が適切な危機回避策をとっていれば、
ギリシャ危機が今のようにユーロ危機に発展することはなかった。
しかしこの問題が危険なのは、ギリシャの危機を扇動しているのが、
ゴールドマンサックスやJPモルガンといった米国の投資銀行的な勢力と、
S&Pなど米英の格付け機関であることだ。彼らは、ドルやポンドの
危機を回避するために、ドルやポンドより先にユーロを潰そうとしている。
ギリシャ国債のCDSを売ってギリシャの危機がひどくなっているように
演出しつつ、英米などのマスコミも動員して投資家の不安を煽り、
時機を見てS&Pがギリシャ国債を格下げし、危機を激化させた。
3 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:09:37 ID:GD+uSbJx
いいかげんGS取り締まれよ
やりたい放題じゃねーか
4 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:15:39 ID:1RdjanDQ
なるほど
6 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:37:43 ID:pMwOHPG6
7 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:39:16 ID:xgE5LxbQ
GSをいかに殺すかの会議になら積極的な指示を表明したい
8 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:43:53 ID:9NRBZLZo
GSとか一回取引で数兆の注文出せるから何でもありだな
早めに死ぬべき
9 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:44:56 ID:nnxJcsia
GSに依頼したのはギリシャ、お前だろwww
10 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:47:52 ID:0+c0MXnz
犬作と同類のクズ、キンマンコsucks
11 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:50:22 ID:davNKCbz
日本は、円高で困っているから、もっと日本の円を発行して、それで不良債権分を消しちゃえばいいでしょう。そんなことくらいで、円安にふれないだろうから。
12 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:55:32 ID:IY1S/9t1
>>11 大阪造幣局には桜が咲いてるもんだが
おまえの桜じゃ偽物だらけだな
13 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 09:56:17 ID:cPRxBywQ
>>11 大阪造幣局には桜が咲いてるもんだが
おまえの桜じゃ偽物だらけだな、俺がつくる偽物とは大違い
自分が浪費したのはアメリカのせいですかw
15 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 10:12:40 ID:LKdAW/pI
こいつらはほんとろくな事しないじゃん
自分たちばっかり儲けて
16 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 10:14:34 ID:ZHk2VeoT
現況は政府財政当局の財務偽装だろう。
>>2 サブプライム詐欺を提案して、最も深く関与していたのはドイツ銀行。
ギリシャ危機でも、GSと共にギリシャを助けていたのはドイツ銀行。
ユーロ安でもっとも恩恵を受けるのはドイツ。
18 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 10:19:34 ID:piusAgtF
責任転嫁?
19 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 10:22:41 ID:davNKCbz
>>12>>13 少なくとも、景気がよくなって、失業者は、減るはず。桜は、満開。桜茶、作り放題でも、散ることはない。
盗人にも三分の理ww
債務危機はギリシャ自身のチャランポランな国民性から来たんだろw
21 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 10:25:35 ID:rA4FN2Uk
歴史は繰り返す
ヨーロッパ共産革命勃発
可能性大
最近ドイツにもWW2の謝罪と賠償求めてなかったか?
>>4 マジもマジ。殆ど常識だよ。
ギリシア程度の規模の国が潰れたくらいでユーロが崩壊するわけないのに売り煽ってる。
24 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 10:59:39 ID:eK13lyXr
ユーロと云うのは、ドイツ以外にどの国にメリットがあるのかね。
他の国はドイツより競争力が劣るわけだから、同じ通貨ではドイツに
やられるだけ。
それなら破綻してドイツに面倒を見てもらうのが当然だろう。
ドイツの足を引っ張る事により、ドイツの競争力を削がなければ
勝負にならない。
>ドイツの足を引っ張る事により、ドイツの競争力を削がなければ
>勝負にならない。
ドイツに負けない競争力獲得を模索するという発想が出てこない辺り、特定の人っぽい思考だな。
別にドイツの得意分野で勝てと言う話じゃないんだし。
>>25 そんなの夕張に、東京に勝てばいいだけだろって言ってるようなもん。
27 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 11:21:57 ID:KD5kImyV BE:772589928-2BP(0)
ギリシャの公務員は満50歳で定年退職で年金額は現役の月収の80%が退職金として支払われる。
>>26 勝たなくていいから身の丈にあった生活をしろよ。
通貨発行できるギリシャと夕張は違うから。
>>28 >通貨発行できるギリシャと夕張は違うから。
ドラクマってまだ刷れるの?
夕張はペリカ
>>27 結局18世紀後半から始まった西欧の科学化、機械化、近代化で自信を取り戻した
西欧がオスマントルコに対向して其の文化文明の原点のギリシャを高める為、
> >2
が指摘してる様に、ギリシアを「甘やかした」結果の付けを1世紀後の今、直面してるんだよ。
公務員天国の放漫財政を米銀に責任転嫁したいのね。
>>31 「甘やかした」って程でもないけどな。
実際は存在を殆ど無視されている。
日本で言えば島根県みたいなもの。
34 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 12:15:51 ID:cfEM0529
90年代の通貨危機に似ているのかな。
国は取りっぱぐれがないから儲かるという前提で。
思惑通りギリシャ救済へ向かっているしな。
投資銀行はギリシャ救済で、どれくらい儲かるのだろうか。
35 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 12:23:46 ID:0GjolnOY
>投資家に誤解を与える行為
先々週のハーバード白熱教室でサンデル先生は
「嘘をつくのはいけないがミスリードするのは良いことだとカントが言っていた」
と言っていた
36 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 12:26:55 ID:HX9zrbVi
【金融】ゴールドマン:初の「完全試合」、第1四半期にトレーディング損1日もなし [10/05/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1273826535/l50 米投資銀行ゴールドマン・サックス・グループの2010年1−3月(第1四半期)は、同社
初の完璧な四半期となった。1日当たりのトレーディング収支がマイナスとなった日が1日
もなかったからだ。
第1四半期はすべての営業日で、1日当たりのトレーディング収支が2500万ドル(約23億
2800万円)以上のプラスだった。ゴールドマンが米証券取引委員会(SEC)への届け出で
明らかにした。トレーディング収入が1億ドル以上となった営業日は35日で、全体の半分
以上だった。
第1四半期のトレーディング収入は97億4000万ドルで、ウォール街で随一だった。ゴール
ドマンの第1四半期収入で、トレーディングは76%を占めた。
広報担当のサミュエル・ロビンソン氏は「四半期中でトレーディング損失の日がゼロだっ
たのは初めてだ」として、「当社の顧客ネットワークとリスク管理の強さを示すものだ」と
述べた。
同社は債務担保証券(CDO)の販売をめぐり米証券取引委員会(SEC)による訴訟に
直面している。この日の届け出ではまた、CDO販売に絡みさらなる訴訟を予想している
ことを明らかにした。届け出では、「CDO販売について株主の行動や他の訴訟、規制当局
などによる調査その他の行動が起こされる可能性を想定している」と記述。ゴールドマンと
一部幹部、従業員について「指摘された不正に対し措置を取るよう取締役会に求める」書簡
を株主から受け取ったことも明らかにした。
ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=a3A7yvEUqPKg
37 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 12:45:21 ID:0jD45VGS
ギリシャ危機でユーロ安になって、ドイツが輸出で大儲け。
になりそうだな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 12:46:28 ID:cfEM0529
てか、この前の金融危機のときGSに融資しないで
暴落してた株式買い取って半官半民の政府系ファンドにしちまえばよかったんだよ。
一難去ったらまたやりたい放題じゃないか。
>>38そう言う輩がここじゃうじゃうじゃいるんだが、
それで儲けた分がPIIGSの尻拭いに回ってしまうことに何とも思わないのかね。
41 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 15:04:27 ID:nzJNP98u
>>2 レベルの低い陰謀論だな。
輸出国ドイツがユーロを下げたかったから問題を大きくしただけ。
で、大きくなり過ぎて慌ててる。
44 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/17(月) 20:41:49 ID:i3XCxaSw
日本政府に全力でユーロ買いを進言します
45 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/18(火) 00:03:44 ID:HO3GAs2L
>>2 ユーロが危機になることで相対的に米国債の価値が上がって
風が吹けば桶屋が儲かる式で米国が得するとか言ってたブログもあったなぁ。
アメリカvsEUになるのかどうかw
ギリシャが崩壊してユーロがつぶれないってのはありえんわ
デフォルトして無傷で済むなんて言ってるのはEU同盟の軸を間違えてるとしか思えない
>>45 なこたあねえだろう。
今はどこかが危機なら世界中みんな一緒にコケるの。
49 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 00:15:44 ID:ho0IsVUZ
>>49 なんかユーロ圏でドルが足りないとかで、貸し出してなかったっけ。
どうせなら円にしとけよって思ったが。
51 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 00:31:33 ID:ho0IsVUZ
よりによって売国奴の亀井が金融担当大臣なんだけど、日本はどうするわけ?
52 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 00:54:59 ID:kknYtoen
日本にギリシャは責められん。目くそ鼻くそを笑うだよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/20(木) 00:57:53 ID:rrKQ87zW
ギリシャって美人多いよな〜
日本はシナチョンよりこっち救ったら?
ギリシャ人って石膏像みたいな顔してるんだな。
ギリシャ人やるくらいならトルコ人のほうがいい
支配されてたせいで人種民族ほとんど同じになってるし
ギリシャ女は日本人男馬鹿にしてる節があるからな
あと東欧女のほうがよっぽど優しいよ、ちゃんと働くってことわかってるからリーマンでも尊敬するし
56 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:10:33 ID:up+4uw9W
ギリシャの現状
公務員給与 民間の1,2倍
地下市場経済が市場全体の3割
取り締まるべき公務員が地下経済に関与。
そして公務員が暴動。
日本もギリシャを笑えん、今のままつづければいずれこうなる
57 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:14:45 ID:+DlF3zSD
>>2 これって、日本にも当てはまらない?
必要以上に円の危機を演出されている気がしてならない。
58 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/21(金) 10:17:45 ID:j0Z1jQMn
公務員ってとこが問題なんじゃないの。
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 07:13:44 ID:TY6c4amv
62 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 07:15:21 ID:gMNG1cQ8
>>61 法人税上げか。これからのトレンドになるといいな。
ドイツといい、こういうことすると、逆効果だとまだ分からないのかなぁ。
>>48 それは事実なんだが、その認識を逆手にとって世界経済の
弱い場所つついて世界をぐらぐらゆらして大もうけしてるのがGSだろ。
で本当にヤバくなったらアメリカに泣きつくと。
金融といわず、GSだけに90%の課税してもいいくらいだ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 07:33:24 ID:8RBfsrA7
>>64 欧州諸国が協力してGSに向かったらどうだろうか?
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 07:38:28 ID:iKZaF6aT
最終的には収入以上の生活をしてきたツケだな
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/05/23(日) 07:41:21 ID:5zIluIWz
ドイツ銀行、逃げ切りウマーだなw
>>58 ところがどっこい、円は独歩高です
これが、これが現実・・・・!
金融恐慌の時もそうだったけど、なんかあるとすぐ塩漬けにする為だけに円を買う
その一方で「日本は政務債務がGDPの220%もあり、ギリシャの次に危険(以下略」
風説のハゲタカはまじで市ね
>>68 その煽りがいつ信用崩壊をもたらすんだろうね
戦前同様取り付け騒ぎが起こるリスクってどれくらいあるんだろ
でも日本もギリシャ同様デフォルトはありえないと思う
日本がデフォルトしたら困る国がたくさんあるし
>>69 単に「デフォルトするぐらいなら円の大増刷をする」って選択を日銀が行うだろう、と予測が立つだけだけどね
その“デフォルトせざるを得ない状況”まで「あとどれくらいで」持ち込まれるかどうかですな
ぶっちゃけ詰め将棋状態に見える
まぁ「実質的に詰んでる」って話をするんなら資本主義経済圏の国は全部「詰んでる」状態だから
ある意味心配要らないけどね