【金融】狭まる日銀“包囲網” 圧力強める菅財務相、物価も11カ月下落[10/02/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
デフレ脱却に向け、日銀に金融政策面での対応を求める声が政府内で一段と高まってきた。
総務省が26日発表した今年1月の消費者物価指数が、11カ月連続の下落となったことを受け、
菅直人財務相は同日の閣議後会見で、「日銀も方向性は共通しているので、いろいろな形で
努力を頂くことを期待している」と述べ、改めて“圧力”をかけた。

日銀は、「デフレは需要不足が原因」(白川方明総裁)とし、金融政策では克服できないとの立場を
崩さず、“懐手”を決め込んでいるが、いよいよ包囲網が狭まってきた。

1月の消費者物価指数は前年同月比で1・3%の下落。前月の1・7%下落からは改善したものの、
プラスに転じる兆しはない。
衣料品や薄型テレビ、パソコンなどの消費財を中心に値崩れが続いており、消費者の節約志向を
背景とした値下げ合戦が激化。企業の売り上げが目減りし業績が悪化、雇用・賃金が落ち込み、
消費が冷え込むという「負の連鎖」にはまり込んでいる。

統計発表を受け、菅財務相は同日の会見で、「下げ幅は少しづつ縮小しているが、まだ物価の下落が
続いている。デフレ脱却に向けて一層の努力が必要だと感じている」と強調。その上で、
「内閣、政権側としては、財政規律を考え、マーケットの信認を得ながら、財政出動を切れ目なく
行なっている」とした上で、日銀に対し、「いろんな形での努力」という表現で、日銀に一段の
金融緩和の検討を求めた。菅財務相は、国会答弁でも「大いにやってほしい」などと述べ、
繰り返し日銀に秋波を送っている。

菅財務相が期待するのは、国の財政が危機的な状況となる一方、子ども手当などの
マニフェスト施策で今後も大量発行が避けられない国債を、日銀が大量に買い入れてくれることだ。
デフレ克服というよりも、「財政当局として、日銀が国債の安定消化に貢献し、利払い負担が
増える長期金利の上昇を防いでほしい」(アナリスト)というのが本音だ。

これに対し、日銀は国債買い入れ枠を現在の1兆8000億円からびた一文増やす気はない。
「国債買い入れ増額が、政府に対するファイナンス(融資)という誤解を与えると、金融市場の
混乱要因になる」(幹部)と、財政規律の緩みにつながると警告する。
ただ、日銀の場合も、「これ以上、大量の国債を抱え込めば、中央銀行としての信認が低下を招き、
メンツにかかわる」(市場筋)という身内の論理が背景にある。

政府と日銀一体で協調するどころか、デフレ脱却の責任を押し付けあっているというのが事情だ。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100226/fnc1002261034006-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100226/fnc1002261034006-n2.htm
関連スレは
【調査】1月の全国消費者物価、1.3%下落 11カ月連続[10/02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267141823/l50
【地域経済】北海道内、09年の消費者物価2.9%下落…原油下落、デフレ映す[10/02/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265726884/l50
【発言】「消費者物価の上昇は1%が目標」…デフレ脱却、日銀と協調?財務相[10/02/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266421617/l50
【経済】デフレに沈む日本経済、本格的な刺激策が必要(WSJ)[10/02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265557136/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:51:35 ID:RqUZo18p
ノーパンしゃぶしゃぶに行くのに忙しいから 仕事どころではない

 うるさいぞ
3名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 10:51:45 ID:xMgAUn63
菅…
4名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:02:04 ID:rnOWJIhz
政府の無策が原因だろ
5名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:05:19 ID:nozEHBLB
国会答弁で経済を勉強してないとかのたまった奴が日銀批判とかw
6名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:07:52 ID:67ywceYy
日銀は政府と一緒に動かなければ効果が低いので無駄な手は打ちたく無いって言ってるのに
民主は自分が動く気が皆無でお前だけ動けやって圧力

経済失政は相変わらずのまま企業の海外移転と労働者の賃金と雇用は悪化は進む
内需はさらに低迷しそうだな
7名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:09:07 ID:WMb8KgO6
国の経済よりメンツの方が大事なのか?
三重野の時から進歩が無いな。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:09:48 ID:2x8CBBSJ
「景気回復も出来ない政権が煩いわ!」と日銀の連中は思っている。
国会で居眠りばかりしている無責任菅。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:10:59 ID:cqlG4xHK
支出を減らせず、増税もできず。
残る手段がコレだよ!
10名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:11:43 ID:CkJD+crJ
所得も減ってるんだからちょうどいいじゃね?
11名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:17:16 ID:UOx0YxZF
> 日銀は、「デフレは需要不足が原因」(白川方明総裁)とし、金融政策では克服できないとの立場

100円ショップや無料ビジネスを禁止するのか?
『住宅を年収の5倍』で買えるよう価格を下げるのが、20年前の政府目標じゃなかったのか?
12名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:18:25 ID:cqlG4xHK
日銀は金融政策をやったし、政府は財政政策をやった。
それで日本の経済がダメなのは原因が他にあるんじゃないの?
13名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:22:02 ID:VbNy7bKn
内需がGDPの6割占めてるんだから
いくら外需で頑張ろうがしれてると思うんだよ
なぜ内需は弱ってしまったのか、原因を探る必要があると思うんだ
14名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:22:07 ID:sBSIJrYl
>>12 日銀は出したり引っ込めたりやってるように見せてるけど、
しっかりした金融緩和はやってないよ。
政府も不十分だが、日銀のやってなさは異常。
15名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:25:28 ID:LBW1ugbb
実際、国債を中央銀行が大量に買い入れてる国ってあるの?
16名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:30:27 ID:SlOc0ALM
インタゲやれば物価が上がるとおもってる経済オンチ大杉
17名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:31:44 ID:od3UhAvQ
デフレなのに大増税
民主党大不況はまだ入り口だ
18名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:34:05 ID:x+/+dpy1

総量規制でご安泰でしょ!

もっとイイカードはないんですか?

19名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:35:48 ID:QIyabOrX
俺たちのニチギンはいつどの様な状況でもインフレと戦い続ける!
ニチギンにとってデフレはインフレに大勝利している状態なのだ!
20名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:39:51 ID:x+/+dpy1

デフレっていいな!

安いからいつでも買えると思って買わないからね!

チラシ広告見てなんだか満足しちゃったよ!

でも総量規制で終わるんでしょ?

スレスレ日銀!



21名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:42:50 ID:vaKdokyJ
物価というのは人々のお財布の中のお金の量のこと。
それが足りないんだから、お金を配って増やしてやればいい。
22名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:46:12 ID:X1OmCabx
日銀叩くやつを応援する
まじで日銀の糞さはギネス級

http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/5/5/600/img_553a21148d0e5a76e22cd5948fcbbf2b114907.jpg
23名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:47:32 ID:X1OmCabx
菅だろうが、亀井だろうが、誰だって良い
日銀の糞どもをぶっつぶして、リフレ政策に移行できるやつなら何だって良い

24名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:48:12 ID:xx/iSoy+
錬金術師の白川方明を処刑しろ
25名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:48:47 ID:VbNy7bKn
>>22
米国、EU、英国は1〜3%のインタゲ政策ずっととってるんだな
26名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:49:15 ID:GYlocxrQ
>>16
インタゲというのは戦略で戦術的には色々な方法がありますが?
日銀が長期国債の買い切りオペを増やせば、嫌でもインフレになりますが?
デフレ脱却後のインフレ率のコントロールにはインタゲが有効ですが?
27名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:49:27 ID:c0vHLpyo
>>22
CPIじゃなく欧米型コアCPIで比較するべきだろ
28名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:49:32 ID:mhb+LOwc
鳩山不況Part2?www
29名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:53:45 ID:GYlocxrQ
>>13
外需割合が増えているというのは輸出好調なだけでなく輸入が減っているという事
高度成長期は輸出も増えていったが、外需割合はマイナスになるほど輸入が多かった
これは内需が良かった為
内需が多いから外需じゃどうにもならないというのは一面的な見方

30名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:56:29 ID:GYlocxrQ
>>6
物価問題は普通、中央銀行だけでやるのが当たり前
31名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 11:58:49 ID:59thBIcT
>>13

内需が駄目だから外需で頑張れば良いだけの話
外需が盛り上がって、そしたら釣られて内需が盛り上がる
単独で内需型の政策も良いがな
アメリカですら今後はドル安で外需向け政策やってる
輸出に力入れるとか明言してるしな
32名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:02:52 ID:59thBIcT
>>25
それが普通
日本が異常なだけ
ちなみにこれからは4%にするべきとIMFはぶちあげた
そりゃそうだろうな

でも、日本は今までも糞日銀のせいで、今までの普通である1〜3%どころかマイナスうろちょろしてて、まじで糞


これまでの20年間の日本の不景気は日銀の責任だから

なぜか日銀は叩かれないから、みんなどんどん叩こう
33名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:08:44 ID:MCXtcJZR
毎日日銀幹部を国会に呼びつけて証人喚問しろ

アメリカじゃ
FRB理事どもを呼びつけて公聴会やってるよ
34名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:08:48 ID:3+NVMSRb
公務員がコストカットして減税すれば景気回復なんてあっという間なんですが。
35名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:11:23 ID:nDzU79va
菅を財務大臣に置かなきゃならんとは民主党も相当な人材不足だよな。
菅を外して日銀と官僚だけで話しした方がよっぽど事がスムーズに運びそう。
てか、現状の小沢主導政治じゃ何やってもうまく行きそうに無いから日銀は動きたくないだろうけど。
36名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:13:21 ID:2aObw/gR
>>34
いたずらなコストカットと減税は消費を最も抑える政策だろうがw

日銀はさっさと金融緩和政策を元通りやれ!白川は政策を誤ったことを認めろ。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:17:15 ID:LLMEFyE6
日銀が大量に国債を引き受けて国債の信頼が下がったときの責任は日銀だからね。
政府は必ずこういう「日銀の失敗」
38名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:17:33 ID:KQ8/sGS0
日銀>バカ官僚>自民・民主で責任があるよ
日銀次第で景気は回復する可能性大
39名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:18:00 ID:59thBIcT
政治家直接叩いても無駄
その影で日銀は笑ってるよ
だから日銀叩こう
おい、2ちゃんねらー!
創価学会だの言ってる場合じゃないぞ!
日本を潰そうとしているのは池田大作じゃなくて白川だ

まじでそのくらい日銀って影響力があるくせに無能でクズなんだから
もっと祭り上げろ
日銀を追い詰めろ!

電車で日本の不景気は日銀のせいだってさ
と高校生が話すくらいに有名にしてくれ

バーナンキは有名なのに、白川が無名なのは
結局の所、日銀が責任取りたくないから表に出ようとしないんだよ
仕事してないのと一緒
もっと問い詰めろ!
40名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:19:42 ID:ChBp3c/r
>>37
国債の信頼って長期金利、CDS、格付けのどれがどうなる事を言うの?
41名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:21:37 ID:59thBIcT
日銀を叩く政治家を応援する
鳩山だろうが、小沢だろうが、誰だっていい
日銀が日本デフレ20年の元凶なんだから
42名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:21:47 ID:nDzU79va
>>40
CDSって民主になってからかなり上がったような
43名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:26:04 ID:GYlocxrQ
>>39
世界的にはジャパンデフレーションはジンバブエハイパーインフレーションより有名だし、馬鹿にされている
44名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:29:54 ID:Jby83vfC
借金増やしてまで子ども手当とおす意味はないだろw
財布の紐が固いのは将来不安だろ。不安をあおってどうする
45名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:30:30 ID:sRb2tT77
おれんち一応金持ちだからもっと円高になーれw
46名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:33:28 ID:AC4NxbtW
管が有能だとは全く思わないが、指向している方向性は国益にかなう所もある。
問題は国益を考えた管の発言を、即ぽっぽが打ち消してしまうことだな・・・
47名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:33:31 ID:59thBIcT
>>45

景気が悪くなって駄目になるぞ
もう働いてなくて貯金を取り崩すだけなら別だけど
48名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:34:35 ID:59thBIcT
日銀を批判しているのが菅と亀井しかいないのが残念
ほかにいたっけかな
49名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:35:31 ID:5CCN1ufO
>>34
公共投資で何とかなってた分まで、消費を冷え込ませるつもりかw
50名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:36:55 ID:sRb2tT77
景気になんか左右されないもーんw
51名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:42:14 ID:GYlocxrQ

 リフレ政策、3つのレベル

【モデレートなリフレ政策】
0金利の解除条件を明確にし,その遵守を厳守させる法的な裏付けを与える

【標準的なリフレ政策】
コミットメントに裏付けをあたえるために量的緩和・為替介入を併用する

【強力なリフレ政策】
貨幣発行益を直接家計・企業部門に注入したり(いわゆるヘリマネ的な財政拡大),
為替レートを大幅な円安水準で時限的な固定相場制を設定する

 これらの理論的な解説は2009年11月12日のエントリ「インフレの起こし方」を参照
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091112#p2


52名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:43:17 ID:UOYcX2qE

警察の悪事ここにきわまれり

53名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:44:09 ID:cqlG4xHK
ゼロ金利にしてもダメだったのに、まだ金融政策に頼るのか。
日銀にさらなる金融緩和を求める前に、なぜゼロ金利でも消費が増えなかったのか
検討してみてはどうだろう。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:44:55 ID:59thBIcT
>>53
バカは黙ってろよ
55名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:45:56 ID:UOYcX2qE
>>53
消費は増えてましたよ
ただ、俺は香川の地元に落とす気持ちなんてさらさらなかった
なんの恩もないのになぜかえす必要がある、ふざけるんじゃない
56名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:46:31 ID:5CCN1ufO
年金生活者にはうれしいが、若者には苦しいばっかりじゃないか。
迎合政治もいくところまでいったな。
57名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:47:18 ID:vgvCyutX
>>53
まず
ゼロ金利は効果があった
何が問題かって、解除のタイミングが早すぎた
まずはこういう基本的な事から知ろうね
58名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:47:19 ID:8YlLCROA
>>54
おまえが死ねよ、韓国人
59名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:49:01 ID:5CGDz4SI
>>54-55見たいな馬鹿ってどっから沸いてくるの?
60名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:50:42 ID:59thBIcT
>>58
>>59

単発が必死だなw
図星過ぎたか?
きちんと反論してみろよw
61名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:51:28 ID:ChBp3c/r
>>53
テーラルールから導かれる望ましい金利より高い水準を維持しつづけ、望ましい金利の水準が切り下がっていったから
62名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:51:54 ID:vgvCyutX
今時ゼロ金利政策が無駄だったと思ってる人がいるとは思わなかった。
あれはむしろゼロ金利解除のタイミングが早すぎてバッシング食らったくらいなのに
63名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:52:38 ID:5CGDz4SI
>>57
よくそういう風に言われるけど、数パーセントの違いなら
まだしも、たかだか0.数パーセントの金利の上下でそんなに
大きく状況が変わるわけないだろ
結局政治が難も出来なかったツケを日銀のせいにしたいだけだ
64名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:52:42 ID:GYlocxrQ
●スウェーデン国立銀行「デフレ:問題の概観」
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%a5%b9%a5%a6%a5%a7%a1%bc%a5%c7%a5%f3%b9%f1%ce%a9%b6%e4%b9%d4%a1%d6%a5%c7%a5%d5%a5%ec%a1%a7%cc%e4%c2%ea%a4%ce%b3%b5%b4%d1%a1%d7

●イングランド銀行パンフレット「量的緩和とは何か」
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%a5%a4%a5%f3%a5%b0%a5%e9%a5%f3%a5%c9%b6%e4%b9%d4%a5%d1%a5%f3%a5%d5%a5%ec%a5%c3%a5%c8%a1%d6%ce%cc%c5%aa%b4%cb%cf%c2%a4%c8%a4%cf%b2%bf%a4%ab%a1%d7

● 金利ゼロ近傍での金融政策のあり方Charles T. Carlstrom and Andrea Pescatori
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%a5%af%a5%ea%a1%bc%a5%d6%a5%e9%a5%f3%a5%c9%cf%a2%b6%e4%20%be%ae%cf%c0%ca%b8

●マクロ経済政策の再検討〜より高いインフレ目標値の検討〜
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20100215/p1

●勝手な解釈より本人の説明
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20100215#p2

●ジャネット・イエレン「FRBは日銀とは違う」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090111/yellen_frb_boj_difference

●フリードマンのリフレ論
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091112/friedman_riviving_japan

●サムナーのFAQ
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090714/sumner_faq

65名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:53:09 ID:nDzU79va
>>53
日銀のゼロ金利・量的緩和はまぁ、それなりに効果はあった。
ただ、効果を現すには金融機関の不良債権処理が一段落するまで待たなきゃだめだった。
小泉が首相にならなかったら未だに不良債権に埋もれてたかもな
66名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:53:44 ID:GYlocxrQ
日本の長期デフレ
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20090908

インフレ目標政策への批判に答える
http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html

リフレFAQ
http://bewaad.sakura.ne.jp/archives/themebased/reflationfaq.html

インフレとデフレと景気に関するよくある質問集
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20091109

FAQ「デフレ以外にも問題があるんではないの?」
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091109

金融関係者の反リフレ論について
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20091128/1259396168

67名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:54:29 ID:ppOH5BFQ
>>65
もっとお安く不良債権処理できたよ。
68名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:55:07 ID:GTT82vHp
消費を増やすには可処分所得を増やさないと
可処分所得を増やすには減税しないと
減税するには支出減らさないと
支出減らすには高過ぎる人件費減らさないと
地方自治体はもう根本的に事業再構築しないと駄目だね
69名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:56:00 ID:6Qhg3YDo
今の日銀総裁にしたのはお前らだろうがw
70名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:57:11 ID:ChBp3c/r
>>53
ちなみに金融政策で効果があったかどうか為替レートが切り下がり、長期を含む金利が下がったかどうかで、設備投資や輸出はともかく消費なんて遅行指数を参考にしもなんの意味もない
71名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:57:49 ID:nDzU79va
>>67
歴史にタラレバを言うのはナンセンスだとは思うが、あの時、橋本政権が誕生していたとして不良債権処理なんてできたんだろうか?
利権土建のズブズブ政権になったと思うのだが
72名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 12:59:55 ID:ppOH5BFQ
>>71
Ifではなくて選択肢というの1つではなくて現実の歴史がベストの選択だったと
思い込むは愚か者の特徴。

あの選択が最高だった、あれ以外はなかった、なわけない。
73名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:00:52 ID:GYlocxrQ
>>65
時価で不良債権処理したため、多大な時間と負担がかかり、経済全体にとんでもない悪影響をもたらした
アメリカはリーマンショック後、一時的措置として時価会計を凍結
かなりのスピードで不良債権処理が進んだ
74名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:02:02 ID:x9U0VFAZ
白河の糞ジジイ死なないかなぁ
75名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:02:45 ID:vgvCyutX
とにかく日銀の信頼性がないじょうたい
信頼がないから、すぐ日銀が金利上げると思われてる(実際そうだけど)
つまり、数字に説得力がないのが問題なんだよ
0%を宣言してくれれば良いんだけどね。これをしばらく維持しますよって。
経済学は心理学がだいぶ入ってる。
ストップアンドゴーじゃ駄目。
76名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:03:00 ID:3AzbqCgC
ニチギンガー
77名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:03:29 ID:5CGDz4SI
>>73
本当に進んでるの?
デリバティブの処理が出来ない事実を当面隠蔽するの間違いじゃないの
78名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:04:29 ID:5CGDz4SI
>>75
>すぐに日銀が金利上げると思われている
初耳
誰に?
79名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:05:00 ID:nDzU79va
>>72
ベストの選択と何時俺がいった?そこまで耄碌してない。
もし、橋本政権なら不良債権処理は進まなかっただろうと思ってるだけ。
当時有力だった選択肢は小泉か橋本かだったはずだ。
で、どういった選択肢なら不良債権処理が小泉より進んだと思ってるんだ?
参考に意見を聞かせてくれ
80名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:06:48 ID:cqlG4xHK
>>65
日銀の国債買い入れも、その手の不良債権を処理する前にやって効果があるのかな?

債務を抱えていた企業はゼロ金利でも借金返済を優先した。同じように雇用と設備が
過剰なままの企業は、日銀が国債買い入れをしても、雇用を増やさなければ、設備投資も
しないんじゃないかねえ。

日銀の国債買い入れで得たお金をリストラへの補助金や設備の売却支援に使うのなら
別だろうけれど。
81名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:07:15 ID:ChBp3c/r
>>77
アメリカのケースも日本のケースも地価や株価さえ上昇すれば、不良債権や債券はなくなるのが大半だけどね
82名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:07:20 ID:MYHxecq9
庶民に金が回らんのだから、物価なんてあがるわけねえよ
83名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:07:58 ID:awbn2rET
すべて日銀が悪い、白川は責任を取ってやめろ
84名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:09:11 ID:9Q80R361
日銀は天下り先の短資会社を守るために、ゼロ金利を回避しているんだ。
日本経済や国民の生活より天下り先が大事なんだよ。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:10:17 ID:kwNAuW/q
日銀法を改正した橋龍が糞すぎた
日銀の好きにさせてたら日本は潰れる
86名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:10:44 ID:5g3pgZtE
>ただ、日銀の場合も、「これ以上、大量の国債を抱え込めば、中央銀行としての信認が低下を招き、 
>メンツにかかわる」(市場筋)という身内の論理が背景にある。 

「中央銀行としての信認」って言うと抽象的だが、要するに円の信認だろ。

円の信認が低下するのがインフレなのに、メンツにかかわるから駄目って、何なんだ?
87名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:11:26 ID:vgvCyutX
>>78

上げる上げないじゃなくて
信頼がないからころころやることが変わるって意味
ゼロ金利やってたんだから、それを解除するってことは金利上げるだろうとみんなは思うでしょう
簡単に言うとストップゴー政策の一環だよ
88名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:11:39 ID:ChBp3c/r
>>80
国債買い入れによる、通貨切り下げと期待インフレの上昇で海外への需要を見いだし、実質賃金下落で賃金の割高もなくなり「過剰」って言葉がなくなるんだよ。
過剰雇用、設備を無くせばなくすほどさらに望ましい雇用、設備が切り下がるだけだからな
89名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:12:17 ID:nDzU79va
>>80
今およびこれからの話?
大型予算を組む=国債大発行するならそれで景気が良くなるだろうと思わせる雰囲気をつくるのが大切だと思う。
で、現状はそんな雰囲気があるように思えない。つまり今の政策で国債を買い入れしても効果は薄いと思う。
この意見は、割と日本人として一般的な意見だと思うんだけど。
90名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:13:40 ID:vgvCyutX
政策に一貫性がなく、ころころその時の気分みたいに変わるから
信頼されなかったんだよね
まぁこれは日銀に限らずだけど
ゼロ金利もその流れでやっちゃったから、あまり市場は反応しなくなっちゃった
91名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:14:14 ID:5CGDz4SI
>>87
いやいやいやいや

お前、>>75
>信頼がないから、すぐ日銀が金利上げると思われてる(実際そうだけど
なんて言っておいて、今更あげるあげないじゃないって
何言ってんですか?
92名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:17:45 ID:vgvCyutX
>>91
ゼロ金利政策を辞めると思われるってことは
金利上げるって意味じゃん
文章そのままですけど
それが分からないの?
93名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:18:15 ID:S8/v2a8J
民主党に経済戦略がないんだよ。行き当たりばったり。日銀としても
下手に動けない気持ちは分かる。金融緩和だけではデフレは克服
できない。「日本は世界一の借金大国。日本はギリシャよりも悪い」
とか言ってるうちはだめだね。
94名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:19:19 ID:5CGDz4SI
>>92
だから、
>ゼロ金利政策を辞めると思われるってことは
とか、
>すぐに日銀が金利上げると思われている
って一体誰にだよ
95名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:20:03 ID:lOj6tYIp
>>85
橋龍あたりから日本崩れていったよね
96名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:20:30 ID:8YlLCROA
ストラテジーを曲解してるのが自民だろ
たとえば、戦略を組んでも否定して10年後に実施するとか
どこまで卑怯なんだよ、おまえら自民党は
97名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:21:03 ID:5CGDz4SI
原因はプラザ合意
後に起こったことは結果
98名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:22:49 ID:8YlLCROA
>>95
ああ、あのときIBMの連中は、日本は終わったと言っていた
intelのR&Dが中国にとんでいってしまい、IBMもリストラの
嵐でみんないなくなった、自爆テロのようなもんだ

10年たって、今度は「中国が終わった」と俺がいう
intelのR&Dはベトナムにとんでいった、自爆テロはさせない
あまい事はもうなしだ、死ね韓国人
99名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:24:02 ID:vgvCyutX
>>94
誰ってw
ストップゴー政策知らないの?
場当たり的で一貫性がないことだよ
誰にとか言われても困るわ
政策方針の信頼性がこれで揺らぐんだから
100名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:24:28 ID:zuNIcIOJ
リフレだのインタゲだののトンデモ理論が跋扈するのは、
ちゃんとしたマクロ経済学者が発言しないからだろうねぇ。
学会から落ちこぼれた人達がマスコミで素人を騙すというパターンは、
脳科学などの現状と似ている。
101名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:25:05 ID:5CGDz4SI
>>99
もう一度聞こう
>すぐに日銀が金利上げると思われている
って誰が言ったんですか?
もしくは誰にそう思われているんですか?
102名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:26:34 ID:YvkBpizM
>>100

インタゲはノーベル賞受賞した経済学者が言ってるんだが。
スティグリッツとクルーグマン。
103名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:27:25 ID:8YlLCROA
>>99
どっかでぶち抜こうとしたら、3人でブレーキを一斉に踏まれて
追い越せなくなった?の

日本右翼にさからうお前らが悪いんだろが、お前ら似非右翼の韓国人が
死ね
104名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:28:04 ID:lOj6tYIp
>>99
ストップ&ゴー政策じゃないの?とおもってググって驚いた。
ストップゴー政策だった
切れの悪いションベンみたいなことやるくらいなら、やるやらないはっきりしてほしいよねぇ
105名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:28:27 ID:TZa2iYIg
自民の頃から日銀は全く動いて無いのに
民主が無策だから日銀は動かないみたいなことを言っている人間は
どんな方向に論調を持って行きたいんだろうか
106名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:29:11 ID:vx50hB3h
やっぱ、日本経済停滞の根本原因は少子化(労働力人口の減少)だろ
多分、海外の経済学者はこの点でほぼ一致してんじゃないのか?
(クルーグマンも指摘をしていたはずだし、最近この板のスレの記事の中でロゴフも言及をしていたし)

なのに日本では少子化問題についてまともに議論がされていないのが理解できない
107名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:29:48 ID:8YlLCROA
焼く人 やくにん 役人
秘匿ってなに、ああそう
ばかちょんは知りませんですか
死ねばあ
108名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:30:42 ID:5CGDz4SI
>>105
とにかく何が何でも日銀のせいにしたいんだろ
このスレにも沢山いるじゃん
109名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:31:32 ID:zuNIcIOJ
釣りだろうけど、スティグリッツはインタゲ反対派。
クルーグマンは財政出動派に鞍替えしてみたり、言うことがブレすぎてて信用できない。
110名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:32:35 ID:vgvCyutX
>>101
誰が言ってたかなんでそんなに聞きたがるの?
福井日銀時代言われてたじゃん
中岡望が書いてたなたしか
111名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:32:58 ID:pcXPUbbr
>>106
人口のインフレターゲットですね?(w
112名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:33:40 ID:5CGDz4SI
>>110
俺は今の話をしているんだが
本気ですぐあげるつもりって思ってるのか?

>すぐに日銀が金利上げると思われている
って誰が言ったんですか?
もしくは誰にそう思われているんですか?
113名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:34:16 ID:AC4NxbtW
>>106
少子化解決のための建設的な議論をする→若者に雇用と金を与える結論に達する
→資産税関連を新設&増税して財源捻出→切れた金持ち高齢者たちが政権交代を画策

こんな流れになるだけじゃないか?
114名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:35:37 ID:ChBp3c/r
>>109
全部リフレ派だけどね。クルーグマンと対立しているマンキューやテーラ
マネタリストのフリードマンも含めて、デフレがいいなんて言っているもしくはデフレは日銀のせいじゃないって言っているまともな学者はいない
115名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:35:48 ID:lOj6tYIp
>>110
それもだけど、速水時代実際ゼロ金利解除したよね
ITバブルのころ2000年にな
あれで日銀批判強まったよね
116名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:36:52 ID:lOj6tYIp
>>109

リフレなのは共通してるんだよね
117名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:37:03 ID:vx50hB3h
>>111
言い方はともかく、どこの国だって人口政策は考えているでしょ?
フランスの少子化対策はその典型だし
そうしたことを日本はまともにやろうとしてきていないし、何か、そうした人口政策
をまともな根拠もなくタブー的に扱っているようさえに見えるよ
118名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:39:03 ID:ChBp3c/r
>>117
それとデフレの問題は別問題
119名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:39:55 ID:Z50R/rD0
今の問題は日進月歩のひとと、まったりしてる人の差が開きすぎたこと。
一見、日進月歩はよさげに見えるがまったり派の権利をそこなってる。
120名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:40:21 ID:TZa2iYIg
所得再分配政策すら放置してきた日本に少子化対策なんて高度な問題に取り組めるわけないだろうと
121名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:40:28 ID:vx50hB3h
>>113
>切れた金持ち高齢者たちが政権交代を画策

そうなるかもしれけど、一方で、子供、孫たちのためって話を持っていけば高齢者も
それなりに納得してくれても不思議はないと期待してるんだけどね
122名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:42:32 ID:vgvCyutX
>>112
>俺は今の話をしているんだが
じゃあ今はゼロ金利じゃないですけどw
頭大丈夫?
何が聞きたいのか一貫しないね
自分が聞きたいこと分かってないでしょ
123名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:45:35 ID:TjV+Es1S
て言うか、今ってホントにデフレなの?
身の回りの物は微妙に値上がりしている気がするんだけどね。
ガソリン上がった時に便乗値上げした物の値段も別に戻ってないしさ。
やたらとアチコチで薄型テレビを引き合いに出すのもさ、あんなもの指標にならんと思うけど。
124名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:47:56 ID:9ZP4GeHn
>>9
だね。

金融緩和→銀行→国債購入
金融緩和→国債引受
日銀券発行→担保に国債購入
125名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:48:36 ID:ChBp3c/r
>>123
デフレになるほど価格弾力性の低い物が相対的に高くなります
126名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:49:54 ID:5CGDz4SI
>>122
>すぐに日銀が金利上げると思われている  >>75
>ゼロ金利政策を辞めると思われるってことは >>92

ってお前のレスなんだけど
それについて、そんなこと誰に思われているの?
って聞き続けているんですが?
127名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:50:55 ID:5g3pgZtE
>>117
>そうしたことを日本はまともにやろうとしてきていないし、何か、そうした人口政策 
>をまともな根拠もなくタブー的に扱っているようさえに見えるよ 

まともな人口政策はフェミに都合悪いから、タブー。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:52:00 ID:miO3Mp/4
>日銀は、「デフレは需要不足が原因」(白川方明総裁)とし、金融政策では克服できないとの立場を
崩さず、“懐手”を決め込んでいるが

これは正解だよ
マスコミや一部のネットの日銀叩きは肝心な財務省については触れないからな
129名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:52:34 ID:TZPLJ6Mo
ともかくだ
デフレにした張本人は、日銀なのだと言う事を知って欲しい
だから、ここを何とかしないと、いつまで経っても同じ事

もう20年近くこんな変な事が続いている
いい加減気づけよ

振り返ってみろ、いままで日銀の重要性に誰も気がついていない
だから、間違ったことばかりやっていた

押す場所を間違えているのだから、デフレがやむわけ無いじゃないか

わかんないのかな?
130名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:53:31 ID:9ZP4GeHn
>>49
公務員「を」コストカットすればいいんじゃね?
131名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:53:59 ID:miO3Mp/4
>>106
経済が低迷したから人口少子高齢化になった
132名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:54:29 ID:zuNIcIOJ
>>117
↓フランスの少子化対策も、実は景気要因が一番大きいらしいっすよ。
http://d.hatena.ne.jp/jtsutsui/20100218

とするとリフレが可能ならリフレするのが少子化に関してもいいということにはなるね。
まぁ不可能なんだけどw
133名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:56:28 ID:miO3Mp/4
断じて日銀だけではない
やはり財出の中身、税制が問題
例えば消費税にしても過去20年の累計は201兆だが、
その裏で法人税の減収額は167兆もある
内需が冷え込むのは当たり前
134名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:57:05 ID:9Q80R361
>日銀の場合も、「これ以上、大量の国債を抱え込めば、中央銀行としての信認が低下を招き、
メンツにかかわる」(市場筋)という身内の論理が背景にある。

いや、これは身内の論理じゃなく、日本全体の話だろ・・・
たださえ、日本国債の市場評価が危機的状況にある中で、これ以上、市場に供給すれば
利上げも避けられず、国家破綻を招きかねない
それを無視して、大量買い取りを要求する方がおかしい
金を刷れば、全てが解決すると盲信していると思わざる得ない
135名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:58:32 ID:5CGDz4SI
マスゴミはアメリカの手先だし
136名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:58:45 ID:9ZP4GeHn
>>46
国益という意味では疑問もある。
トヨタ袋叩きの原因は、管の円安発言では。
普天間なんかも、藤井の円高容認で許されていたような。
137名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 13:59:00 ID:vgvCyutX
>>126
プ
ゼロ金利時代にそう言ってたよ?
それがもとで信頼性が無くなったんだよ?
って話をしただけなのに
お前が>>94でゼロ金利時代の話誰が言ったんだ!って聞くから答えてあげたんじゃん
ゼロ金利時代の話をしてあげたのに、今の話だ!とか言われるし
なにが言いたいんだよお前w
まじで頭悪いんだな

じゃあ今の話をしてあげるよ
たとえばだな
岩田規久男の「日本銀行は信用できるか」にもあるねぇ
2009年の本だから今だよね
第5章日銀はなぜ利上げを急ぐのかってのもあるね。
138名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:00:37 ID:ChBp3c/r
>>134
日本語でお願いします
139名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:00:52 ID:5CGDz4SI
>>137
お前はそれを信じているの?
馬鹿なの?
状況的に利上げできると思ってるの?
出来ると思うなら、どういう根拠でそう思うの?
誰かがそう思ってるから、もしくはそう言ってるから、
お前もそう思うんだと言いたいの?
140名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:02:47 ID:vgvCyutX
>>126
雑誌ダイヤモンドの中央銀行政策の利上げで一番先にやるのはどこかかみたいな話でも
日本じゃないかって書いてたな
何号だったか忘れたけど
ダイヤモンドなのはご愛敬
たまたま思い出したから書いたけど、もっと信頼性高いのだとなにかあったかな
141名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:03:13 ID:vaKdokyJ
お金を配れば消費が増えて投資も増えて需要不足が解決。
馬鹿でも分かるだろw
142名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:04:45 ID:4hMvYeU+
>>1
狭まるとかそんな問題じゃないだろ
普通の仕事をまともにやれと言ってるだけ
日銀が腐り過ぎてるんだよ
143名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:05:32 ID:YvkBpizM
子供手当てって本質的には人口政策なんだよね。
生む生まないは自由だけど、生んだ方が得になるようにすることで子供を増やそうと言う。
144名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:05:47 ID:4hMvYeU+
>>141
で税収も当然増える
需要不足なんだからじゃんじゃん金刷って国民に配って
消費を促進すべき
当り前
145名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:08:20 ID:MRylBHIQ
>>143
他国の子供を増やすのに協力する人口政策って意味分からん。
146名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:09:36 ID:a0/h6+xB
>>141
日本のバブル崩壊後、それが失敗したから心配しているわけで。

政府 「ゼロ金利なのに、企業がお金を借りない! 不思議!!」
147名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:09:46 ID:vgvCyutX
>>139
初耳だから教えろっていう最初の要求からずいぶんずれてるじゃんw
俺が誰の意見参考にしようがかってじゃん
君はバカなんだから黙っててね
148名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:10:03 ID:TZPLJ6Mo
すったお金はまずは政府の物だから

これを国民にばらまくなら、

政府への支持はうなぎ登りになることは
わかるだろう?

これこそが民主永久政権へのキーワードなのさ

わからんのかね?
149名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:11:14 ID:9Q80R361
>>141
それを考えて行った、ふるさと創生・地域振興券・定額給付金のいずれも
大きな効果が得られなくても解決できると言えるのか?
そんなに配給が欲しければ、北朝鮮にでも行けばいいだろ

そんなことよりも、銀行の資本増強と企業支援を行うべきだろ
特に大打撃を受けている輸出企業が回復し始めているんだから、そのアフターフォローと
JALの下請けへの援助が必要なんじゃないのか??
150名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:12:34 ID:8YlLCROA
デフレって騒いでるが、俺が地元を歩き回って値札を見たかぎりだと
インフレ傾向だよ、底は2003年だけ、それからあとはインフレ傾向だ
例外はあるにしても、よく調べれば機構のままに動いてる
マスコミが嘘こいてるだけだ
151名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:12:36 ID:AiYuSQzH
>>147
いちゃもんつけようと無茶ぶりしたら、答えられてしまった。
悔しいから参考にしたモノにもケチ付けてやる!というパターンじゃないだろうか。
152名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:12:44 ID:4hMvYeU+
>>146
消費税導入して消費を減退させてるのにアホだな
需要が無いのに投資できるわけないだろって話だ
金利を下げるだけではなく国民に直接金を配って
消費を喚起するべきだろうに
消費が増えれば企業の投資も当然増える
153名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:13:46 ID:4hMvYeU+
>>149
>地域振興券・定額給付金

額が小さすぎるだけだろ
それなりの効果しなくて当然だ
消費税を廃止しろ
154名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:13:59 ID:8YlLCROA
>>148
もう民主自民でいくしかないだろ

白人は勘弁なっても、くソニーの場合はそうはいかないけどね
155名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:14:24 ID:YvkBpizM
>>145
そんなの1%未満だろ。統計的に見れば誤差だよ誤差。
何だったら両親とも外国人の子供は外せばいいし。
子供手当てという政策自体を否定する理由にはならんよ。
156名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:15:09 ID:5CGDz4SI
>>147
分かった
お前はそいつらの意見を盲目的に信じて書いているだけなんだな
最初からして、そいつらの意見が正しいこと前提で、そう思われている
ってさもそれが当たり前のように書いてたしな
157名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:15:32 ID:9Q80R361
>>146
いや・・・企業じゃなくて、銀行間の無担保コール翌日物がゼロ金利なんだが・・・
また、一応、銀行間での取引が活発化して、資金の融通は回復したから
効果が無いわけでもない
量的緩和よりはマシだった
158名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:17:32 ID:vgvCyutX
>>151
なるほど
159名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:18:27 ID:9Q80R361
>>153
今や、間接税のうち最大規模を占める(国税では3番目)消費税を廃止しろと?
増税するというのなら分かるが、廃止はありえんよ
それこそ、国家破綻を招きかねん
160名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:20:42 ID:Hs9DB/Bh
効果がないと思うので何もしないというなら話はわかるが
実際は引き締めに等しいことをしてるだろう
これが分からん
161名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:24:07 ID:0ZVBtmyA
菅財務大臣の様な無能ではこの難局を乗り越えられない。


金融緩和は、地域の崩壊を早めるだけだ!金融緩和で消費は回復しない!



162名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:26:18 ID:GYlocxrQ
アンチリフレはまたいつもの釣りばっかしてるのか
反論の中身がスカスカだから仕方ないけど
163名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:27:12 ID:9Q80R361
日銀のデフレターゲット政策のおかげで、
国民の賃金は低下し続けております。
一方、日銀職員は高額の給与を貰い、
退職後も短資会社に天下りできます。
日銀は短資会社保護のためにゼロ金利を回避しています。
164名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:30:45 ID:BMjFm6WJ
>>161

ギリシャを他山の石とせよ。

なんだかんだ言っても歳出カットと大幅増税しかない。
いずれ国債の未消化や暴落などの
本格的な財政危機がくればそうせざるを得なくなる。
自力でやるかIMFのお世話になるかの違いでしかない。
ここに至っても他組織のせいにしている菅は無能すぎる。
即刻、退場して貰いたい。
165名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:30:50 ID:TZPLJ6Mo
札を刷れ それで全て解決する

いままでそれだけはしてこなかったのだから
166名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:31:50 ID:xx/iSoy+
白川方明はどう見ても貧乏神です。
167名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:32:10 ID:mxeOHcrm
日本の経済官僚のインフレ恐怖症は病的。
デフレの方がまだマシ、とか本気で思っているんじゃないのか。
168名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:32:35 ID:9Q80R361
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a45iZ2dm54s4&refer=commentary

>白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、
>いったん物価が上がると、今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、
>そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と
>指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。


物価や賃金が上がってはいけない。
でも自分達の給料は上げる。これが日銀の考え方。

ちなみに白川の年収は3492万、副総裁2759万、審議員2646万、理事2132万
169名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:38:32 ID:9Q80R361
>>167
というよりも、急速なインフレを恐れている
一昨年の小麦や石油高騰のように急激なインフレが社会不安を引き起こすことは
目に見えてる。しかも、マスコミの煽りも酷かった
こんなことが頻発すれば、国民の生活に確実に大きな影響を与える
それだけは避けなければならんよ
170名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:39:03 ID:9Q80R361
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100222/plt1002221610001-n2.htm
◆【激震2010 民主党政権下の日本】菅の要請も蹴飛ばし…日銀の金融政策シナリオ
(前略)今回の会合が注目されたのは、16日、菅直人副総理・財務相が衆議院予算委員会で、
「1%程度の物価上昇を政策目標にすべきだ」とし、インフレ目標の導入を促したからだ。
会合後の記者会見で、白川方明日銀総裁は、「金融政策の手法として意味のある論点ではない」と述べ、
インフレ目標の採用国と非採用国の良いところを採っており現状の枠組みは最適との考えを示し、
インフレ目標の導入を否定した。
よくこれだけ、デタラメなことが言えるのか、あきれてしまう。
2000年代の10年間、120カ月の消費者物価統計のデータを挙げてみよう。
日銀の物価安定の理解は、消費者物価(除く生鮮食品)の対前年同月比が「ゼロ%より大きく2%以下」というものだ。
120カ月のうちこの条件を達成できた月はわずか23カ月、打率1割9分しかない。
ゼロ%以下になった月はなんと94カ月、打率7割8分だ。
これでは、誰が見てもデフレ脱却どころか、デフレ目標をかたくなに達成してきたとしか見えない。
インフレ目標の採用国の悪いところとして硬直的な金融政策があるが、日銀はまさに硬直的なデフレ目標の運営だった。
しかも、非採用国の悪い点である、目標達成できない場合のペナルティーや説明責任もない。
まさに国民にとって悪いとこ取りなのだ。失敗してもペナルティーがないのは日銀総裁にとって都合のよいことだろう。
これほど不出来な中央銀行も先進国で珍しいが、菅副総理の事実上の要請を蹴ってまで日銀は我が道を行くようだ。(後略)
(元内閣参事官・高橋洋一 政策工房会長)
171名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:40:42 ID:a0/h6+xB
>>152
カネは貯蓄に回りやすいので、政府がネットショッピングのようなサイトを運営して
直接、商品を配るようにしないと消費を喚起できないのでは。

逆消費税として全ての商品にエコポイントつけるとかな。
カネではなくて直接モノを動かさないと消費喚起にはつながらないかと。
172名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:41:41 ID:WMb8KgO6
デフレのままじゃ財政赤字を解決するのは難しい。
デフレで低金利で税収が増えないまま債務残高が膨らんでいけば、
インフレに転じた時のショックが一層大きくなるだけじゃないのか?
173名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:42:23 ID:MRylBHIQ
>>159
さっき丁度、財務金融委で増税に対しての参考人招致してたけど
5%の消費税の場合の景気後退への影響が1とすると
10%にした場合、4になり20%にした場合、16になるらしー。
後から少しずつ上昇させると都度、景気に悪影響があるから
消費税上げるなら一気にあげて、
その後は、もう上昇させない方針にするべきらしい。

でも、一気に上げると与党にダメージがあるから
チビチビ上げるんだろうなぁ。
174名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:46:30 ID:5CGDz4SI
インフレデフレなんて結果の表層的な話
需給ギャップを解消しなきゃどうにもならんのに
なぜそこから目をそらして日銀悪者説、日銀叩きに走るかな
政治の責任を蔑ろにして現実逃避しているとしか思えない
それか、もう何をやっても駄目だってちゃんと分かっていて、
とにかく日銀のせいって言いたいだけか?
175名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:46:44 ID:9Q80R361
>>172
そう。このままデフレを放置すれば財政は破綻し、
日銀引き受けをせざるをえなくなる。
そうなれば高インフレが発生する。
まあ、その後に日本経済は劇的に復活するだろうけど、
弊害が大きすぎる。
早めにインフレにしたほうが結果的に将来のインフレを抑えられる。
176名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:47:07 ID:0ZVBtmyA
オイラは金を買うからもういいや〜。



177名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:48:12 ID:YvkBpizM
>>171

うーん・・・欲しくもないもの買わされたってなあ・・・。エコに反する。

それはともかく、子供いる家庭ってのはいない家庭より消費傾向高いのは事実だよ。
大きくなったら服のサイズも合わないからそのたびに買うし。
大人みたいに10年同じの着続けるなんてあり得ないから、それだけでも消費拡大になる。
子供関係の付き合いとかで親も服買ったりするし。
178名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:49:48 ID:9Q80R361
>>173
てか、普通は上げない
消費税は、関わった内閣をもれなく支持率低迷もしくは解散に葬った
呪われた税制だぞ
財務省にとっては魅力的かもしれないが、確実に悪影響を呼ぶ魔性の女だよ
もういっそのこと、環境税とか福祉税に看板を掛け替えて増税した方が早いんじゃないか?
確実に消費性向は駄々下がりだろうけど
179名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:53:06 ID:9Q80R361
>>174
需給ギャップは金融政策で埋められる
180名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:58:40 ID:AZzr6BdZ
まだ日銀擁護してるヤツがいるのか
なんたるどM民族
181名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 14:59:41 ID:BUwaqMe2
これで日銀がばらまいた金が海外に流れて(投資対象としてクズの日本には流れません)
また円キャリートレードが起きるわけか
182名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:01:50 ID:GYlocxrQ
>>180
池田信夫(笑)や藤沢数希(笑)のブログで経済理解したと勘違いした奴らだから仕方ないな
わざわざ俗説経済学から学ぶことは無いのに

183名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:02:46 ID:u5cYgJiF
要するに景気が良い(=みんながお金を使う)とインフレになるってことだろ。
需要と供給がわかってれば普通に理解できる話だと思うんだが…

2%インフレを保てというのは適度に景気が良い状態を維持しろという主張なわけで
インフレターゲットを導入した国が安定して発展してるのは当たり前の結果でしょう。
なぜこれに反対するのか理解に苦しむ。
184名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:04:18 ID:5CGDz4SI
>>179
無理
185名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:04:22 ID:BUwaqMe2
>>183
そんな時限インフレ何かあればすぐに政府が抑えにかかるとわかってるんだから
誰も引っかからねーよ
インフレはつまり「来年も値上がりするな」ってどんぶり勘定なんだから
186名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:04:59 ID:GYlocxrQ
>>181
円キャリの規模ってかなり大きく見積もっても数兆程度
世界経済にとっては大して影響が無いし、日本も若干の為替安が見込める程度の話

187名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:05:45 ID:ODI73EK2
さっさと日銀総裁のクビを切れよ。もっとまともなやつがいるはずだ。
188名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:05:52 ID:9Q80R361
>>181
円は国外に流出しない。

>>184
無理じゃない。

>>185
インフレを抑えてるのは日銀。
政府にインフレのコントロール能力はない。
189名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:07:08 ID:5CGDz4SI
>>183
どうやって景気を良くするつもりなの?
それが肝心な部分だと思うんだが
190名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:07:59 ID:VbNy7bKn
日本の金融政策はデフレターゲット
191名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:08:34 ID:9Q80R361
インフレじゃないと景気は良くならない。
インフレは好景気の必要条件。

毎年物価が下がって賃金が下がっていくのに、誰が消費するんだ?
192名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:08:44 ID:u5cYgJiF
>>185
日本語でおk
わかってないならレスする必要なんかないよ
それと抑えてるのは日銀だから
193名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:10:46 ID:5CGDz4SI
>ID:9Q80R361
無理じゃないと言い切れるなら、もっと具体的に
インフレターゲットを設定して、それでどうするの?
どうやって景気を回復させるわけ?
194名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:11:08 ID:8YlLCROA
>>192
銀行は、みんなが金があれば、カネがあれば、誰もカネを借りないから貸せない
カネあるんだろ、偽物でも糞でも、だったら貸すわけないだろ、ば韓国人が、死ね
195名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:12:54 ID:YzVznaV5
日銀が円を刷って借金を返せば円安になって
すべて解決

不換紙幣なんだからバンバン刷れ
196名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:13:58 ID:8YlLCROA
だるい話だな
197名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:14:00 ID:ppOH5BFQ
>>195
税金取る必要ないね。
198名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:14:30 ID:u5cYgJiF
>>194
景気が回復したのは最終的には「期待」を通じた経路だったって事。
実証研究で既に示されている。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis176_01.pdf
199名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:15:51 ID:8YlLCROA
>>198
今日は226事件の日だから、自衛隊の一部の馬鹿がなにか絶対やらかす
と思ったら、それかい
200名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:16:18 ID:GYlocxrQ
>>193
横だが
>>66のリンク先読んでみて
理論的に知りたいならさらに>>64を参照
201名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:19:34 ID:a0/h6+xB
>>183
リーマンショック後も、それらの国がインフレターゲットを達成できるか
興味深く見守っているよ。
2009年はともかく、2010年もインフレターゲットを達成できなかったら、どうしましょ。
202名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:21:59 ID:GYlocxrQ
>>201
2009年も達成してますが?
先進国でデフレは12年前から日本だけ

203名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:22:51 ID:rNqW5kCY
日本銀行は異常
狂っている
204名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:23:05 ID:5CGDz4SI
>>200
ざっと読んだけど、めちゃくちゃなペテン師の与太話にしか見えなかった
妄想でテクニカル論に走るのは結構だけど、現実を無視しすぎ
205名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:23:33 ID:DHtqPyNf
需要が無いんじゃなくて、金がないんだろうに・・
金が増えれば嫌でも消費するわ。札を刷って
銀行じゃなくて給付金の形で支給すれば一発だろ
206名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:25:06 ID:GYlocxrQ
>>204
あれだけ簡単なのも理解できないのか
残念
207名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:30:05 ID:u5cYgJiF
>>201
金融危機後のインフレターゲットについてだけど
IMFのブランシャールから、平時から4%のインフレターゲットを
導入するべきではないかという話が出てるよ。
より高めのインフレターゲットを導入することで
金融危機に対して金利の下げしろを作れるので、
被害を少なく出来るだろうし、巨額の財政赤字を出す
必要も無くなるだろうねっていうような内容だよ。
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20100215#p2

世界はすでに日本の更に先に進んでる。
208名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:37:52 ID:b02aoX0C
政府財政もママ(日銀)の入金待ちか
209名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:43:39 ID:5CGDz4SI
>>206
あのさー、
日本みたいにインフラも既に整っていて、ある意味ないところにまで
過剰工事やっているような異常な国で、過去のマスゴミによる一斉消費喚起の
喧伝による異様な消費意欲も、もう廃れきって、現状これ以上ものなんか
なくてもいいんじゃね的な、ある意味消費することに飽きてしまった国でだよ?

景気をよくする いいね大いに結構だよ、でもじゃぁ具体的に何を消費して、
景気をよくするつもりなんだ?
少子高齢化、若年層はさとり世代、ものを消費しない、リスクをとって沢山の事に
興味を持って消費に走る文化はとっくに終わっているのにだよ?

日本はものが価値を失ってるんだよ
これだけ消費が減ったように見えるけど、それでも未だに欧州なんかと
比べると、住宅の建替え頻度ってものすごい年数短いんだよね
消費意欲が衰えてもまだまだものに溢れている
他所の国から来た人が、日本の家、暮らしている部屋には沢山のものが
溢れていて驚いたみたいな話を聞いたことがある

そういうほかの国でのインフレターゲット設定、ものに対しての潜在的
欲求が高い国と一緒にするなよ
ましてや過去の例なんか参考にもなりゃしないし
210名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:43:42 ID:AkHTvcbv
国会中継「衆議院予算委員会 集中審議」

チャンネル:総合/デジタル総合
放送日:2010年 2月26日(金)
放送時間:午後3:00〜午後6:00(180分)
          
  〜衆議院第1委員室から中継〜

【第174回常会】国会中継・総合スレ85
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1267091741/
211名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:50:15 ID:bQyWxTQK
デフレの根源・中国製品に対して関税でもかけないと、日銀が札刷っても無駄だろう
212名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:52:10 ID:TZa2iYIg
中国がデフレの原因ならそれこそ幾らでも金刷って日本は無税国家成立が可能になるんだけどな
213名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:55:28 ID:bQyWxTQK
ドルペッグのためにいくらでも人民元刷って市中に流してる中国は無税国家なのかよ?w
214名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 15:55:44 ID:5CGDz4SI
しかも、中国は国で通貨をコントロールしている
国際政治の発言権拡大で他の国にごり押しさせている

日本の消費がそいつら中国なんかで生産された安い価格のものを買う構造
労働力も外国へアウトソーシング

じゃあ日本が中国のように為替をコントロールできるような国か?
ちょっとアメリカに逆らおうものなら、奴隷の日本マスゴミが集中砲火を
浴びせやがる売国マスゴミばかりの自立のない国だし
中国に対する圧力なんて出来やしないし

こういう現実的状況を踏まえて、インフレターゲットとか出来るかどうか
よく考えてみろよ
無理に決まってんだろ
215名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:00:19 ID:WMb8KgO6
日銀って間接的にどれだけの人を殺してきたんだろうな。
216名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:12:07 ID:GYlocxrQ
>>209
インフラは財政出動先の話でインフレターゲットに必須でも何でもない
アンチリフレが情緒的で理論やデータに無理解なのは理解したよ
217名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:14:59 ID:5CGDz4SI
>>216
だからさー、理論、データの空想なんかよりも、現実問題
何を消費して景気をよくするつもりなの?

現実無視のテクニカル論ほど虚しいことはないよ
だって何の役にも立たないし
218名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:15:37 ID:zEboz1U9
今の日銀総裁を推したのが現政権与党の民主党。
んで、その民主党を推したのが現主権者の日本人。
自業自得だね。
219名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:17:52 ID:GYlocxrQ
>>217
根拠もデータも現実も見えてないレスしてるのは君だよ
無知蒙昧な妄言も程々に
220名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:18:24 ID:5CGDz4SI
なんか、こういう戯言を書く奴って、現実を一切無視しているから
全然説得力がないんだよ
移民論を唱える馬鹿と同じくらい不毛
ID:GYlocxrQみたいなやつのことだけどな
221名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:18:45 ID:58ReYTi9
日銀が腐ってることにようやくマスコミも気づきだしたのか
222名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:19:31 ID:5CGDz4SI
>>219
現実は需給ギャップが解消されず、デフレが進行し続けている日本ですが
223名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:23:08 ID:GYlocxrQ
>>222
>>64>>66もろくに読んでないか、理解してないのか…
まあ、まともな反論もできないんだから、>>220みたいなテキトーな印象操作をがんばりなさい
224名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:26:05 ID:P1/wQmZc
>>217
たとえ毎月収入が数億あったとしても、欲しいものがなにもないからという理由で
消費を増やさないという前提を建てられると正直お手上げです。
225名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:26:37 ID:5CGDz4SI
>>223
数字、データ、それは結果であって、テクニカル面だけ考えて、
人のマインド、文化、政治的背景を一切無視して出来るっていう話なら
出来るんだろうね
お前のような輩の妄想では
ものすごい不毛だと思うけども
226名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:29:06 ID:5CGDz4SI
>>224
そんな無茶な仮定で語られてもねー

で結局、何を消費して景気をよくするつもりなの?
しかもそれが国内の労働力を吸収できるものなの?
ずっと政策でそんなことをやり続けてきて、今景気よくなったの?
うまくいかなかったとお前が思っているとしたら、それは日銀のせいなの?
227名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:30:40 ID:Jby83vfC
じっさい、金持ちの方が金にシビアだよ
日本ほど豊かになると、多少貧乏でも金持と同じ思考とはいえるしね
市中に金が出まわっても、新しい成長産業でも見えないとデフレ脱却は難しいだろう
228名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:32:34 ID:bQyWxTQK
>>227

そもそも有望な投資先がないので銀行が融資をせずに国債を買う
日銀が札を刷っても市中に金が回らない
229名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:34:20 ID:Jby83vfC
>>228
だろうね
使い道が無い金はマネーゲームに使われるだけだろうな
230名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:34:31 ID:b02aoX0C
鳥取砂丘に壷埋めたり掘り返したりする
公共事業マダー?
231名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:35:09 ID:GYlocxrQ
>>226
どうやってというテクニカル面は散々既出だろ>>64>>66
テクニカルといって全否定しといて、テクニカルな事を聞くとは相当なアホだな、君は
君はちゃんとした説明レスが来ても、反論できなきゃテクニカルと言って批判するだけだろうw

232名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:36:44 ID:3Y8GsD0i
>>228
なら日銀が国債買えばいいじゃんw
円の価値を高める為に不景気にする意味なんぞないんだから。
233名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:38:56 ID:KLpLXR0l
外国はインフレターゲットで成功してるんだから日銀の主張は説得力がない
234名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:39:28 ID:GYlocxrQ
 リフレ政策、3つのレベル

【モデレートなリフレ政策】
0金利の解除条件を明確にし,その遵守を厳守させる法的な裏付けを与える

【標準的なリフレ政策】
コミットメントに裏付けをあたえるために量的緩和・為替介入を併用する

【強力なリフレ政策】
貨幣発行益を直接家計・企業部門に注入したり(いわゆるヘリマネ的な財政拡大),
為替レートを大幅な円安水準で時限的な固定相場制を設定する

 これらの理論的な解説は「インフレの起こし方」を参照
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091112#p2

235名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:39:42 ID:bQyWxTQK
>>232

日銀法改正して国債の無限引き受けって、かつての国家総動員体制だな
戦後の悪性インフレの原因になったって講義で習わなかったか?
236名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:40:11 ID:5CGDz4SI
>>231
いやだから、>>226で聞いたのは、何を消費して景気をよくするの?って質問だけど
この質問にまともに答えてないし
あなたがそんなにデータやテクニカルを大事にするというなら、だったら、何を
消費するかってデータも考慮しているんでしょ?


>>227が言うように何かしらのイノベーションか何か?
起こるかどうかも定かじゃないものを前提に考えているわけじゃないよね?
それこそ根拠なしじゃん
237名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:43:31 ID:BZwrQvUP
>>227
金持ちがシビアというのとマクロ的に消費が伸びるかは別
買いたいものがないとか嘘
所得が毎年伸びれば買いたいものやサービスも出てくるし、ほしくもなる
238名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:45:05 ID:pXM/sBsA
食い物、服、遊び……買いたいものなんていくらでもあるだろ。
ひきこもってる自分を基準にすんな。
239名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:45:24 ID:GYlocxrQ
>>236
前提知識のカケラも無い人間に一から説明しろと?
リンク先まず読みなさい
後、リフレ論にはイノベーションのイの字も無い
文句言っているリフレに対して、君があまりにも無知なので驚いてるよ

240名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:50:30 ID:Jby83vfC
>>237
欲しいものはあるさ
その対価にシビアになってるんだ
物に溢れるとはそういうこと
241名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:51:11 ID:spijQ3yl
しかし、社会を主導してる連中の影響力もたかが知れてるな。
普段は完全に支配者気取りで語るけど、物価一つ碌に上げられないんだもの・・・
242名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:51:42 ID:KLpLXR0l
政府はいつでも日銀法の改正できるんだからとっくに日銀は詰んでるだろ
日銀はとっとと屈服しろ!
243名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:52:06 ID:GYlocxrQ
>>240
デフレでは当たり前の事
それだけ
244名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:55:03 ID:Jby83vfC
>>243
需要>供給だからインフレになるが
インフレで需要>供給になるわけではないんだよ
245名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:55:18 ID:GYlocxrQ
>>241
日銀の金融政策でデフレが10年以上も続き、国債価格が2倍近くにまでなってるんだから
中央銀行の影響力の大きさを改めて感じたよ

246名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:56:04 ID:KLpLXR0l
高橋洋一の民主党ウォッチ
日銀に軽んじられた菅財務相 でもインフレ目標悪くない
(前略)こうなると、日銀はインフレ目標ならず「デフレ目標」を持っているのかとさえ思えてくる。
ここまで、デフレを続けることはよほどの偶然があってもできることではない。
2月18日、白川総裁が会見した時に、ウォール・ストリート・ジャーナルは
「遅きに失した日本のインフレ目標議論」と報道し、日銀のかたくな姿勢を批判した。
インフレ目標を経済学から考えると、どうしても不安だというなら、行政学から考えたらいい。
日銀は広い意味での政府内の行政機関だ。
今は、01年に制定された「行政機関が行う政策の評価に関する法律」により、
政府の行政機関はみんな政策評価が義務付けられている。
そしてかなりの行政機関で数値目標が定められている。
そして、Plan(企画立案)、Do(実施)、Check(評価)、Action(企画立案への反映)という政策のマネジメント・サイクルが確立している。
日銀は、法律上政策評価の対象ではないが、同じように政策の評価を行うと考えればいい。
日銀の主たる仕事は、物価の安定だから、これについて数値目標を掲げるのだ。
物価の安定は、他の行政機関に比べれば目標の数値化ははるかに容易だ。
政府の行政機関が行っていることを日銀だけが例外扱いされることがおかしい。
バーナンキが言っていたように中央銀行のコミュニケーション手段と考えれば、ここまで日銀が意固地に拒否する方がおかしいだろう。
あまり否定すると、どんなに経済理論で反論しても、目標達成ができないときの責任をとるのがいやで、
保身のためだと多くの人は思ってしまうのは、日銀にとって不幸ではないか。
http://www.j-cast.com/2010/02/25060919.html?p=2
Q.日銀が政府と連携してデフレ対策しないのは、なぜなんでしょう。
4つの仮説(再掲)
1.失敗を認めたくない 
2.積極的に動いて失敗したときにまたマスコミに叩かれるのがヤダ 
3.デフレの方が実質的に給料が増えて嬉しい 
4.財務省氏ね
7:37 PM Feb 16th HootSuiteで
smith796000上念 司
http://twitter.com/smith796000/status/9217388060
247名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:57:18 ID:vx50hB3h
>>226
>で結局、何を消費して景気をよくするつもりなの?

横レスだけど短期と長期を分けて考える必要はあるんじゃないの?

短期としては、公共事業的なものとしては、例えば、街並みの整備とか電線の地下化
とか、あと、都心部の電車の地下化とか、羽田空港の拡張とか、ハブ港の整備とか
、、、短期だから強いて拘る必要はないだろうけど、将来の生産性の向上に繋がるよう
な公共事業ならベスト、、、街並み整備とかも、電車の地下化も交通インフラの整備に
よる生産性の向上に繋がるからね。
あと、長期とも若干絡むけど、保育、介護関連とかね

長期には、基本は新産業を興して新たな需要の掘り起こしと、従来産業の生産性向上
によって生産性向上→商品価格低下→需要拡大。
例えば介護なら介護ロボット産業とか、、、同じ価格でも介護ロボットを併用すること
により快適な介護が得られるんなら、それならサービスを受けみようとするひとも増
えて需要が拡大。
環境なら地熱発電、波力発電を促進するための規制緩和とか

その他、考えればいろいろ考えられるよ
248名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:58:53 ID:5CGDz4SI
>>237
物がほしいという根源的欲求って、もう少し付け加えると、他人に対する関心の消失、
利己主義の浸透でもある
他の人と同じものがほしい、人とコミュニケーションをとるために様々な消費行動を取る
ネットの影響もものすごい大きいけど、そういう実物消費に対する関心がどんどん薄れて、
しかもものに対する付加価値よりも、安さを追求する消費者の姿勢の変化がおきている
娯楽も実物じゃなくてネットで満足できればそれでいいみたいな人も増えてる

自分だけ楽したいっていう利己主義と効率化が行き着く果てがネットへの依存、他人や
実物への関心喪失、消費意欲の減退に繋がっている
買いたいものがなくなったというより、買わなくてもいいやってさとりの人が
増えちゃってる
249名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 16:59:35 ID:GYlocxrQ
>>244
コストプッシュインフレやハイパーインフレ以外のインフレ下では需要>供給だよ
インフレでは通貨価値が下がっていく為に通貨を保有するより、消費と投資のインセンティブが発生する
デフレでは逆
それだけ

250名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:03:12 ID:Jby83vfC
>>249
そんな消費税引き上げ前の駆け込み需要みたいなもんで
長期の好景気を維持できる訳ないじゃん
251名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:05:56 ID:KLpLXR0l
■日銀が投げつけた「ゼロ回答」
ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)の名物コラムが恥をかかされた。
マーケット関係者なら必読の「ハード・オン・ザ・ストリート」2月17日付(日本語版の記事)で、
マキャベリストの菅直人財務相が、日銀に「コアの消費者物価上昇率を1%」とする
事実上のインフレ・ターゲティングを迫る発言をした機会をとらえて、
他の先進国が何年も前から採用してきた政策の方向に「日本もやっと動き出した」と評したからだ。
が、翌18日の政策決定会合後の記者会見で、白川方明日銀総裁はWSJの期待を一蹴してみせた。
会見では国債金利が上昇する事態になっても「金融政策運営が財政ファイナンスを目的としていない」
と日銀は挙手傍観するという驚くべき内容だ。
また「インフレ目標を採用しているかどうかは、意味のある論点ではなくなってきている」と勝手な印象を口にし
(WSJが言及したことは意味がある論点ではないのか? 自分だけ意味がないと言っている)て議論をすりかえ、
「物価動向だけに過度の関心が集まる結果、物価・金融以外の金融・経済の不均衡を見過ごしている」と堂々たる責任転嫁を行った。
いよいよ、菅財務相のジャブや、FACTAのような批判に敵意むきだしである。
正体見たりだろう。
デフレに目を背ける白川日銀の姿勢があらわで、前庭だけきれいにしておけば、実体経済がどうなろうと構わないのだろうか。
金融政策の出動要請に事実上のゼロ回答である。この頑迷ぶりは病的ですらある。(後略)
http://facta.co.jp/blog/archives/20100222000930.html
252名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:06:09 ID:GYlocxrQ
>>250
毎年安定したインフレ率を達成すれば、消費増税の駆け込み消費並の効果が毎年安定して起きる
253名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:07:57 ID:Jby83vfC
>>252
インフレだけで好景気とか、言い切るところは尊敬に値するw
254名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:08:54 ID:5CGDz4SI
机上の空論だな
ID:GYlocxrQのいうところは
255名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:11:15 ID:GYlocxrQ
>>253-254
もう降参か
256名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:11:20 ID:DzZAdIZQ
デフレで伸びる経済なんか無いぞ

   価値を生み出しても通貨が無ければ値札は付かない

257名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:11:44 ID:H/Qt2/BI
政権交代ですら日銀の方策転換にならないとすると、
もう戦争とか革命レベルの政治事件が必要だな
258名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:11:57 ID:ppOH5BFQ
投資不足ではなくて消費不足だから日銀が銀行経由で流動性を供給しても
景気回復はしないだろうよ。
259名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:13:44 ID:DzZAdIZQ
てかもう政府紙幣でいいだろ
日銀に頼るのさえアホらしくなってきた。

>>258
金融政策「だけ」では景気が回復しない という話でしかないな
財政政策、税制、行政指導とセットにすればいい。
260名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:13:50 ID:AZzr6BdZ
日本人はもともと政治に何かを求めるような国民じゃないから、
日銀さえまともに機能してればそれでよかったのに
この20年の糞運営のおがけで、なにもかも滅茶苦茶だよ
261名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:15:55 ID:GYlocxrQ
>>259
金融政策さえまともにやってないからな
まともにやれば、物価問題は金融政策だけで何とかなるもの

262名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:15:59 ID:ppOH5BFQ
>>259
不況が見える形(大企業が破綻するとか)にならないと無理だろうな。

日立がGMのように完全に破綻するとかな。
263名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:16:01 ID:vx50hB3h
>>253
(横レスだけど)
単純ではないけど、インフレの方が、実質金利が低くなる可能性もあるし、また担
保価値が下がる懸念がなければより多くの資金を調達できるから、投資が活発に
なって新産業が興るチャンスも増え→景気拡大。
また家を買う場合だって買った家の担保価値が下がらないのなら安心して家を買い
やすくなるから家も売れるようなる。
実質賃金は変わらないにしろ名目賃金が上がれば全体の「マインド」も上向くんじゃな
いのかね?

インフレはそれ自体に様々な景気刺激要素が期待できると思うけどね
264名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:17:52 ID:DzZAdIZQ
政府紙幣発行デモぐらい起こすべきじゃね?
失業率の問題とか、色々不満爆発状態でしょ
265名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:18:11 ID:5CGDz4SI
>>255
なんでそうなるんだよ
俺はテクニカルが現実をちゃんと意識しているなら納得するけど、
全然そういうのを出す気ないんでしょ?
だったら、かみ合うわけがないし、いつまでもお前の現実無視の妄想だな
としか思わないよ

需要と供給、言葉にすると簡単だけど、俺が聞いているのは、じゃあ具体的に
どんな需要があるのって質問だし、それに対する答えが全くないもの

俺は特に日本で何らかの実物の消費による需要創出って難しいんじゃないかと
思ってるけどね
仮にあったとしても、それは日銀が出来ることじゃないし
補助金つけてやっている今のエコポイントとかなんて長続きするわけがないし
266名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:19:43 ID:ppOH5BFQ
失業しているのは

・就職できなかった若者(そもそも職なし)
・派遣労働者(大半がそもそも職なし)
・労働組合もない中小企業の社員

政治力にはならんな。
267名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:20:25 ID:H/Qt2/BI
ドバイ危機みたいな大義名分が無いと動けないんだろ
昨年末に市場オペやったけど効果合った
日銀が動くことに意味があるのは間違いない
268名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:20:55 ID:DzZAdIZQ
>>266
政治力になるよ。
参議院選挙は、有権者の3%の組織票があれば当選出来るぐらい、一票が重要だからね。
269名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:21:08 ID:4PA1Qzra
この屑総裁は、民主党がごり押しした人間だろ。
まずは、自分たちの過ちを認めろ。
270名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:22:50 ID:yXCLcfkc
刷った金を、毎月全国民に一律給付金として配るだけなら民主党にだってできる
これだけで、少なくとも内需低迷による不景気は解決すると思うのだが、政治家も官僚も日銀も誰一人としてやろうとはしない不思議
271名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:24:40 ID:c0vHLpyo
>>266
労働者の6割しか正規雇用がいない
つまり残り4割をうまくまとめられれば2000万ぐらいの票になる
全部をまとめられないし100万ぐらいでも厳しいが充分な勢力を作れる可能性はある
272名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:24:40 ID:eDnAe+B7
ID:Jby83vfC
ID:5CGDz4SI
この二人ってまさに素人が頑張って考えて見ましたって感じで面白いな。
インフレは原因じゃなくて結果だといってみたり、速水がダム論とか言って早期にゼロ金利をやめてしまったのも知らなかったり。
273名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:25:00 ID:DzZAdIZQ
>>270
日銀と官僚はともかく、民主の政策には必ず政府紙幣が前提となるはずなんだがな
政府紙幣論が民主から出ないのが不思議でしょうがない
274名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:26:02 ID:ppOH5BFQ
>>268
この階層は選挙行かない。
組織化するにしても難しい。
275名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:27:26 ID:c0vHLpyo
>>273
リフレ研究会なる物があるからいちおうはあるんだが
仙谷だとか枝野だとか間抜けも多いからなw
276名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:27:49 ID:GYlocxrQ
>>265
どこの国でも当て嵌まってきた現実に促したテクニカル議論なんだが
理論だけでなく実証研究でも裏付けがなされついる
日本でも通用した歴史がある
277名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:27:59 ID:ppOH5BFQ
>>270
それならガソリン税や高速道路や消費税を一定期間無料にしたらいい。

今年いっぱいは消費税は免除にしたら、年末までに買い物するだろ。

来年は悲惨だけど。w
278名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:29:19 ID:AZzr6BdZ
>>269
自民の山本幸三は、日銀法改正がそもそも間違いだったと認めてたしな
279名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:30:16 ID:DzZAdIZQ
>>274
いや 選挙行くよ 最近は
そもそも氷河期は既に上は40代にまで高齢化している。
票数も50代上とほぼ同数。下地は十分 あとは行動だけ
280名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:31:36 ID:ppOH5BFQ
>>279
かつぐ神輿(政治家)がいないんだな。

労働組合、公務員、大企業ばかり。

芸能人やスポーツ選手に投票するのが関の山。
281名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:31:44 ID:5CGDz4SI
>>272
で、それが具体的に日本の競争力低下にどれほどの影響があったというの?
確かに、早すぎたゼロ金利解除とかって一時期騒がれたし、今でもそれを
信じている奴も多いけど
俺は日銀が政治の無策のスケープゴートにされただけだと思ってるけどね

改めて振り返ってみて、本当にそれほど影響があったことだと思うか?
そんなの今の日本の本質的な原因じゃないだろ
282名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:32:28 ID:q5bZxrTr
武藤さんならここまでひどくはなかった。
283名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:32:58 ID:Jby83vfC
>>263
インフレ以上に所得が上がればねw
でもタメになったわ。インタゲ論者ってインフレで好景気維持できると思ってるんだな。
もう少し深いところがあると思ってた
284名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:33:50 ID:ppOH5BFQ
インフレになっても大企業は生産設備を海外に移転して価格維持をはかりそうだしな。
285名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:34:03 ID:DzZAdIZQ
>>280
まあとりあえず政党としてではなく市民団体として組織化出来れば
最低でも選挙の争点にしたり、政局に影響を与えたりは出来るでしょ。
神輿はその規模に応じて考えればいい

まずは行動だね
286名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:35:52 ID:ppOH5BFQ
>>285
行動というなら、地方議員あたりに立候補するのがベター。
287名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:36:58 ID:vx50hB3h
>>283
平均的にみれば、所得が上がらなければ、商品価格もあがりようがないからね。
商品の価格が上がっても、所得が上がってないと買う人がいない

インフレは、所得上昇と抜きつ抜かれつで進行せざるを得ない。
288名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:37:19 ID:DzZAdIZQ
>>286
今は国策としての政府紙幣や金融緩和の問題だから
特に有権者に対して、財政規律病から脱却してもらう必要がある
289名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:37:39 ID:XeAF66AG
法人税と所得税の大幅下げ、消費税20% 
これでいいんじゃない?
 
290名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:37:43 ID:eDnAe+B7
>>281
お前の論法楽でいいな。
お前が思うか思わないかで政策が正しいか正しくないか決まるんだから。
291名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:38:31 ID:ppOH5BFQ
>>288
共産党に入るのが一番だと思う。
292名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:39:36 ID:vaKdokyJ
お金を配るといっても、お金がない人に配らなければいけないので
失業者と低所得労働者対策に20兆円、消費税減税に10兆円
こんなものかね。
293名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:39:59 ID:FALI088o
>>282
調べてみたけど武藤って歳出削減派じゃん、小泉のときの大不況の立役者じゃん
294名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:41:06 ID:ppOH5BFQ
公務員の身分保証を完全廃止して、賃金を3割下げて
浮いた金で公務員の数を増やせばいい。

介護職なんて足りないんだから公務員化には丁度いい。
295名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:42:24 ID:5CGDz4SI
>>290
お前みたいに、現実と原因を踏まえず、ただ日銀かっこ悪い、日銀が何もかも悪い
みたいな事を言ってれば俺様頭いいみたいに思ってる馬鹿に言われたくはないな
296名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:43:29 ID:vx50hB3h
>>283
あと、>>287に追加しておくと、

>でもタメになったわ。インタゲ論者ってインフレで好景気維持できると思ってるんだな。

オレはインフレだけで、現在の日本の難局は救えるとは考えている訳ではなく、いわ
ゆる「構造改革」が必要と考える。しかし、そうした「構造改革」はマイルドなイン
フレ下で初めて円滑に進められるってこと。
297名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:44:12 ID:GYlocxrQ
>>284
今の状態でインフレなったら、円安になるから海外移転する必要が無くなる
298名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:44:41 ID:ppOH5BFQ
これがさ、中々マイルドにインフレになってくれないんだよな。
299名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:45:12 ID:eDnAe+B7
>>283
お前が浅すぎて分かってないだけだぞ。
企業が価格を上げる選択ができるのは、他の企業もすでに限界まで生産をしてるからできるわけで。
生産が増えれば当然消費も増える。
300名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:45:21 ID:DzZAdIZQ
>>295
現実と原因を踏まえたらどう考えても日銀が悪いw
あとは財政規律にひた走る財務省 それを認め続けてきた自民党だな
民主党に関しても、この期に及んで無駄削除とか言っている時点で駄目だけどな
301名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:45:43 ID:ppOH5BFQ
>>297
一気に250円くらいになりそうだもんな。
302名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:47:11 ID:5CGDz4SI
ID:eDnAe+B7って似たようなのが前の方にもいたけど、他の人がそう言ってるからそうなんだろうな
とか、どうせ自分の意見の根拠もろくに語れない馬鹿だろ
他人を叩くことしかないから、自分の意見を書こうとしない
ぐぐって適当なことをさも分かっている俺様気取りの意見のようにして書く愚か者
303名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:51:21 ID:7c2fT8hG
>>302
愚か者はお前のほうだからお前をNGにするわ
304名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:51:33 ID:0ZVBtmyA
インフレになたらガソリンの価格も上がるだろう。
これは非常に困る。

ガソリン価格が2倍・3倍となれば家計に響き、生活に支障が出てくる。

305名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:52:16 ID:pXM/sBsA
>自分の意見
なんだ虫二病か
306名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:52:16 ID:vx50hB3h
>>293
武藤は議論のあるところとしても、一昨年の最初の日銀人事案では、武藤総裁に、
白川副総裁、それに伊藤隆副総裁で、伊藤隆はリフレ派らしかったから、この3人
で決まっていれば、武藤を調整役として今よりはバランスのとれた金融政策は期待
できたかもね
307名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:52:45 ID:H/Qt2/BI
>>298
利上げすればいいだろ
308名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:52:45 ID:npp76dRX
1月の米消費者物価指数、前月比0.2%上昇 コア指数は下落
http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20100219DGM1903W19.html

バーナンキですら達成できないのにインタゲなんて無理。
309名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:53:48 ID:5CGDz4SI
>>300
戦後加工貿易で成り上がった日本が果たしてこれからもそれを続けられるのか?
っていう根本的な壁にぶつかって成長が止まってしまった日本で、プラザ合意による
急激な為替変動でバブルになってしまった時の気分のまま、いつまでも同じようなことを
続けようとしたって無理に決まってんだろ
先送りがもう限界なんだから、もう現実を直視して財政規律を意識しないと駄目でしょ
310名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 17:55:23 ID:Jby83vfC
>>296
了解。
インフレだけでOK。
インフレ+構造改革が必要、いろいろ意見があるってことですな。
311名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:04:24 ID:vx50hB3h
>>310
>インフレ+構造改革が必要、いろいろ意見があるってことですな。

ま、ニュアンスはちょっと違うけど、このことは、日本の代表的なリフレ論者の
岩田規久男は10年前から言っていることだけどね
当時の速水日銀総裁がデフレ下でこそ構造改革が進む「良いデフレ」論を展開したこ
とに対して岩田はインフレ下でこそ構造改革は円滑に進む、って。
最近マスコミによく登場するリフレ論者の駒澤大学の飯田も似たような論調。
312名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:04:36 ID:NOxd1Sz7
定期昇給も廃止でもう給料あがることはありません。
終了
313名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:07:27 ID:eDnAe+B7
いろいろいるのは分かるが
>インフレだけでOK

って言ってるやつって誰のことだ?
314名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:09:10 ID:GYlocxrQ
アンチリフレは今日も電波だけ撒き散らしたか
315名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:09:28 ID:u1mRQ30Z
>>304
デフレ中にマネーサプライ増やさずガソリン価格上昇することもある。
そうなったら、スタグフレーションまっしぐらだ。
それだけは、なんとしてもさけなくてはならない。
316名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:12:56 ID:UwOyCm/k
【経済】 ついにここまできたか 悪夢の倒産ラッシュが近づきつつある
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1267148036/
317名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:13:15 ID:B56h4BC2
民主党は様々な増税話をチラつかせるのと企業いじめをやめろよw
318名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:17:19 ID:Jby83vfC
>>311
構造改革にインフレというか
好景気より不景気の方が改革は進みそうな気はする
調子良かったら人は変わりたがらないからね。
だからって不景気に誘導する奴はいるとは思えないが
どちらかではなくバランスだね
319名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:20:24 ID:FALI088o
そろそろ長期不況の戦犯さがしが始まるなw
320名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:22:33 ID:eDnAe+B7
>>318
逆だよ、不景気になると雇用の流動性も下がるし、様々な公共支出等も必要だから改革は進まない。
実際竹中小泉時代にも産業再生機構とか作らざるを得なくなったから。
321名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:23:25 ID:u1mRQ30Z
>>319
戦犯はわかっている。
ただ、目を逸らしてきただけだ。
でも、これからも逸らし続けるんだろうな。
藤井とかw
322名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:27:20 ID:7c2fT8hG
http://hongokucho.exblog.jp/8076791/
民主党は財金分離は間違いだったと認めて日銀法改正しろよ・・・
323名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:27:28 ID:FALI088o
>>321
藤井も悪かったが長期不況なら日銀や財務省や自民党の責任が問われるだろう
324名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:28:05 ID:vx50hB3h
>>318
>好景気より不景気の方が改革は進みそうな気はする

正確には、「不景気」ではなく「デフレ」ね。
そして事実の問題としては、このデフレの10年以上の間には大きな「構造改革」
は進まなかったからね。
鶏と卵どっちが先かって議論もあるだろうけど、戦後から1970年代のインフレ
下においては、農業部門から工業部門へ、石炭産業から石油産業への大構造改革が、
さしたる「痛み」も伴わずに進行していた。
インフレ下における、資金流動の豊かさとか、人々のマインドの良好さとか、「構造改
革」を進めようとするにあたっては無視のできない要素として考えざるをえない
325名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:29:16 ID:u1mRQ30Z
>>323
もちろん。
問題なのは、その時の路線を今でも貫いていることだ。
きっちり責任をとらせなかったことが原因とも言える。
326名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:32:10 ID:Gq27xL6Z
この様。
素人が日銀上役陣よりも経済を語っちゃってる。
327名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:32:25 ID:GYlocxrQ
>>324
まあ好景気にしとけば、政府の非効率な構造改革なんかに頼るまでもなく、民間が勝手に進行しただろうな

328名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:34:31 ID:FALI088o
>>326
日銀上役陣のおかげでこのざま
329名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:36:15 ID:woJ9MGbc
菅直人はデフレ宣言しただけで後はなんもしてないだろ
330名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:38:35 ID:ppOH5BFQ
労働組合と正社員制度と株式の持ち合いと銀行保有なんて社会主義やっている限り
いくら流動性を供給しても資本の論理なんて働くわけがない。

だって資本主義じゃないんだもん。w
331名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:43:12 ID:T0NWux/9
菅無能
332名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:46:49 ID:pXM/sBsA
>>326
これ日本語か?
ちなみに上役というのは上司の意味だからね
333名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:51:02 ID:iVWHsm/Z
中の人なんだろw
334名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:51:49 ID:Jby83vfC
>>324
改革ではなく変革のことかな
であれば、好景気(時のインフレ)はプラスだろうね
まず改革とは思うけど
335名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:53:17 ID:HpKgtOdJ
政府紙幣発行すれば?
一人10万円ぐらい配れば物価は必ず上昇する
336名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:54:10 ID:5g3pgZtE
>>325
民主党は、日銀内部で以前からデフレ礼賛してた白川を、罰として総裁にしちゃったからな。

まるで、どっかの新聞社みたいだ。
337名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 18:54:27 ID:GYlocxrQ
構造改革は本家、アメリカやイギリスでも成功していない
どちらも構造改革後にさらに生産性が下がっている

338名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:03:05 ID:ChBp3c/r
>>308
基本的にコア指数が前年比2%前後くらいがインタゲ目標なんだが…
339名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:03:15 ID:Szn58V0x
どうせまた、

のらりくらりと批判をかわす

そのうち海外の景気回復

輸出増加

景気が回復してきたから引き締めなきゃ

っていうパターンだろ
340名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:08:16 ID:3Y8GsD0i
>>326
日銀や財務省の中のトップは間違いなく、彼ら独特の奇形化した
社会主義的な経済思想を持ってると思うよ。
日本の繁栄は全て製造業、特に技術者が築いてきた物なのに
自分達が何か成し遂げてやったと勘違いしてる。
(最近の経産省の経済独裁を目論んだ動きも同じ思想だろう)

>>335
日銀が政府と反目して制御不能なままで法改正もできないなら
政府紙幣発行するしかないだろうね。
341名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:08:56 ID:4hMvYeU+
>>159
税収を減らす消費税を廃止して破綻するかよボケ
342名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:11:52 ID:ceIrHe95
円高を無視する白川は、通貨の番人たる意識をまるでもっていない。
343名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:15:15 ID:bsGJSIDQ
お前らの言ってることって金ばらまけば円安株高になってみんなハッピーってだけだよな
つまり、世界を相手に為替水準切り下げ競争をしろという邪論

日銀が言ってるのは需要不足が原因である
生産性の向上で日本を発展させるべきであるという正論
そして、この正論を貫くには、

生産性の向上→労働力余る→新たな産業に資本と労働力を→新産業分のGDP上昇=需要創出→生産性の向上(初めに戻る)

としなければならない
つまり、新産業の創出をしないと正論を貫けないのだ

さて、何しようか
344名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:16:58 ID:bQyWxTQK
インタゲ論者というと勝間みたいな糞しか浮かんでこないw
345名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:18:32 ID:l9SAz13D
>>311
構造改革が進む「良いデフレ」?

ああ、やはり繋がってるんだね。デフレ下では赤字ではないが
黒字でもない企業は不良投資対象になって一人で勝手に潰れるから。

「構造改革」そのものだ。そりゃ求人も無くなるわ。
346名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:22:44 ID:bQyWxTQK
>>343

有効需要不足 → おい、チャイナの工場ぶっ壊せばいいんじゃね?

と考えてる連中はUSにいるだろうなw
347名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:23:42 ID:GYlocxrQ
>>343
需要不足は普通マネーサプライが少ない為に起きる
実際、日本はマネタリーベースの規模は大きいがマネーサプライはかなり少ない
こういう場合は金融庁が融資規制を緩和するか、中央銀行が直接対外資産を買う、
または長期国債の買い切りオペを増やすなどの方法があるが、日銀はどれもマトモにやってないのが現状
348名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:26:59 ID:l9SAz13D
>>343
ずいぶん日本人と日本経済を馬鹿にした話だな。

生産性の向上→向上分にみあうよう通貨供給量を増やす

これだけで良い。
349名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:27:21 ID:+UzEp7L1
意外と見落としているのが農業の生産性。
日本では補助金を貰うことしか考えない強欲なヒャクショーどもが
国際価格の何倍もの暴利を貪った農産物を国民に売りつけていやがる。
もし日本でも国際市場水準の価格で農産物が流通するようになれば
食費が今の数分の1ですむようになり、特に低所得者にとっては
この上ない福音となるだろう。
それに今までヒャクショーがぼっていたカネがまっとうな商工業に
携わる人達にまわるようになり、経済も活性化すること請け合いである。

350名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:27:40 ID:3Y8GsD0i
>>343
人類の歴史=インフレだし、経済成長=インフレでしょ。
経済成長なんていう日本語が、正論だのなんだの
わけのわからん幻想を抱かせている。

通貨の価値が常に一定なのが正しい歴史なら
貝殻とか穴の開いた石で、家買ったりできるのか?
351名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:28:48 ID:DgGXBDTt
>>343
新産業の育成なんて無理。官僚の天下り先増やすだけ。
それより労働時間を規制しろよ。一日7時間とか祝日増やすとか。
そうすれば人が足りなくなって雇用状況も改善するよ。
352名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:32:02 ID:bQyWxTQK
>>349

漁業の生産性も農業に負けず劣らず酷いぜ
独立採算可能な一部の漁協と、既得権で食いつなぐ残り大半
9割いなくなって適正規模だな
353名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:34:01 ID:NOxd1Sz7
世界中がアボーンだから
日本だけが景気がよくなるなんてない
354名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:42:36 ID:70YSgwiN
民主がまた無責任に無為無策で日銀だけ動けって駄々こねてるのか
355名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:42:59 ID:bsGJSIDQ
>>346
他の国のせいにするのは精神安定上大切だよ
日本が不況を他国のせいにしていないのは異常
>>347
仮に金利1%で金借りれるとしたら(不可能な金利)どれだけの投資需要があるのかな?
ただし、不動産や株への投機な除く
>>348>>350
供給じゃなくて需要に合わせて資金供給・インフレするのが正しいんじゃないのか?
>>351
なんでこんなに働いているのやら
>>349
ごはん茶碗一杯2,30円だぞ
これを半額にするために日本の米作り潰すというのは賛成できないなー
ただ、戸別所得補償は論外
356名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:49:58 ID:LDHPUNd7

国債買取りが本音。
民主党で借金増えているからな。日銀が買わなくてもいいよ。管なんて馬鹿は無視で。


>マニフェスト施策で今後も大量発行が避けられない国債を、日銀が大量に買い入れてくれることだ。
>デフレ克服というよりも、「財政当局として、日銀が国債の安定消化に貢献し、利払い負担が
>増える長期金利の上昇を防いでほしい」(アナリスト)というのが本音だ。
357名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:52:21 ID:ppOH5BFQ
パスタ100gで20円くらいだけど、米だと40円はするからな。
358名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 19:58:09 ID:l9SAz13D
>>349
工業化が進んだ国では農業、特に穀物生産は事業として自立不可能。
これはもう安全保障上の課題だ。

アメリカでも100万ドルも売上がある農家にまで何で補助金出すんだって
毎年議会でもめてる。
359名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:04:14 ID:pZnq786v
インタゲやると日本復活すんの?
だったら日銀はなんでやらないの?
360名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:04:51 ID:FALI088o
アホだから
361名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:05:47 ID:VD9M7ZsI
何でも他人のせいにすりゃいいと思ってる
それが民主クヲリティ
362名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:07:05 ID:pZnq786v
>>360
インタゲやっと確実に日本は復活すんの?
マジ信じらんないだけど?なんで?
363名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:09:35 ID:FALI088o
>>362
デフレだと経済成長しないでしょ、他国は必死にデフレから逃れようと景気対策を
行ったのも国としてデフレで良いことは何もないから
364名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:11:09 ID:b02aoX0C
ママ(日銀)からの入金マダー?
365名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:14:21 ID:GYlocxrQ
>>362
少なくとも他の先進国並の成長率は見込める
インフレ下で20年ゼロ成長はありえない

366名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:18:18 ID:GYlocxrQ
>>355
金利以前に今の融資規制では借り換え中心の中小企業には貸せない
貸したら、即不良債権扱いになる

需要に合わせてマネーを調節するなら、今のデフレ下の日本では常に供給過剰になり、
少ない需要に合わせる形で経済が縮小していく
367名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:18:53 ID:Nxw6TL1f
>>224
実際、不動産が値上がってるのなら金持ちも投資目的とか賃貸経営目的で買うだろうけどさ、
デフレで資産価値目減りするのが目に見えてるのに買うわけないよな。
クルマだっていいのが一台あればそれで満足だろうし、
それ以外のカネの使い道はせいぜい海外旅行か。
海外旅行は国内の消費を促進しない。

結局日銀がインフレ誘導しないとデフレ脱却なんてできないねえ。
368名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:19:00 ID:b02aoX0C
インタゲってどうするのかな
生産調整を国がやるって事かな
369名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:19:16 ID:8LMumlQ+
デフレで15年も経済停滞、所得も上がらない状態で苦しめられてデフレの街は誰の目にも明らかなのに
必死にインフレ怖いバブル怖いと言ってる奴はちょっと頭がおかしい。

日銀、オマエのことだよ。
370名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:20:31 ID:lSSD4n6V
>>343
イノベーションを甘く考えすぎ。
そうそう新規産業なんて生まれない。
この不景気を吹き飛ばす産業が生まれるまで待つのか?
因幡のウサギじゃないだろ、そんな余裕はない
371名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:20:47 ID:GYlocxrQ
372名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:21:26 ID:eDnAe+B7
>>355
>供給じゃなくて需要に合わせて資金供給・インフレするのが正しいんじゃないのか?

資金供給が需要そのものなんだよ。

>>362
きみの勤めてる工場が稼働率70%だったのが、100%になったら景気が回復してるってことだ。
373名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:23:28 ID:GYlocxrQ
>>370
政府主導の構造改革なんて成功した国が無いのにね
せいぜい減税と規制緩和くらいしかできないし
アメリカは規制緩和でリーマンショック起きたしね

374名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:23:49 ID:8LMumlQ+
>>343
新産業の創出が活発になるのはインフレ下。
デフレ下では投資するよりも現金で抱えていた方が得になるから、
投資は抑制され、結果として新産業の創出も不活発になる。
新産業の創出が重要と考えるならなおのことインフレ誘導が望ましい。
375名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:26:49 ID:b02aoX0C
2chのレスは自己紹介になっている不思議
376名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:27:33 ID:LZZQJU0W
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化の真実を書いています。層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。


創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1264496913/84
377名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:27:50 ID:b02aoX0C
鳥取砂丘に壷を埋める仕事は明日からでも出来るぞ
378名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:28:38 ID:bsGJSIDQ
>>366
それ緩和してもいいけど、中小企業はつなぎ資金さえあれば金儲けできるのか?
金儲けできるのなら金融行政の失敗だけど
379名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:28:39 ID:8LMumlQ+
>>377
なにそれ?
380名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:32:53 ID:0ZVBtmyA
金融政策でデフレ退治は出来ません。



381名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:34:21 ID:4hMvYeU+
>>380
日銀が国債を買ってその資金を国民にばら撒けば簡単に退治できる
382名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:36:34 ID:ppOH5BFQ
>>381
ばら撒かなくても無税にすればいいだけだろ。
383名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:37:17 ID:70YSgwiN
政府が資本と雇用が海外へと流れる政策ばかりやってりゃ日銀も無駄な事やりたく無いって言い出すに決まってる
384名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:37:25 ID:bsGJSIDQ
>>370>>373
うーん・・・
>>343は原則論を貫く日銀を皮肉っているんだけどそう見えない?
>何しようか(思い付かなくね?)

法学部卒は原則は修正するものという意識があるからかなぁ・・・
385名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:38:41 ID:uGU2G4Lv
>>380
>>381

一瞬しか効果ないよ。
386名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:39:03 ID:b02aoX0C
>>381
そうかもな
均等に頭数分ばら撒くのが一番よさそう
公共事業とか既得権益に使うのは反対だな
387名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:43:33 ID:lSSD4n6V
午前様が当たり前だったシステム、サビ残があたりまえだったシステム
有給休暇すらまともに取れないシステム
国民の休日に働いても代休すらないシステム

同じ職場で労働しても、社会保障もない、雇用保険もないパート・派遣といった労働者が
結局、保護を求めてものすごい税金が掛かる、雇用は長期的な失業を抱える。
2月・3月の倒産とそれで失われた消費が、その後の経済を更に圧迫するんだろ?

大きな転換期なんだし徹底的に修正すればいいんだよ
今までと同じ考えの延長で行動しても無理じゃないか?既に終わってると思うよ
ベーシックインカムも含めて新しい可能性へチャレンジすべきじゃないか?

公務員の給与も、今後は今の水準で払われる可能性は低いんじゃない?
税収は伸びないよ、それを踏まえて、税の使われ方に視点がいってるのが現状。

日銀だけに非があるわけじゃない、国にも非があり、民にも非がある。
388名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:43:34 ID:FALI088o
>>386
公共事業のほうが波及効果が見込めるし雇用対策にもなるから
ただばら撒くよりいいよ
389名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:45:18 ID:OwUQr77j
>>1
あれ?クダちゃん、ナチスミンス党がクソ野党の時代は日銀の独立性とかなんとか言ってなかった?
バカだからもう忘れちゃったの?
言っとくけど金融緩和だけやっても財政政策とアコードしないとデフレなんて解消されないよ。
390名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:45:49 ID:8LMumlQ+
>>386
公共事業は雇用を確保しつつ社会設備の充実を測れるので非常に有効な手段。
とはいえ、国民が公共事業は悪と間違った知識を刷り込まれてる現状では難しいのかね。
391名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:53:44 ID:wRhOD8mR
政府は、「?日銀が悪い」って言ってれば、いいんだから楽なもん。
そもそも民主のマニフェストを思い出せよ。
公務員の2割削減だよ。でもまったく何もやっていない。
公務員、公益法人、独立行政法人、第三セクター、特殊法人なんかは無駄なのが
膨れ上がってるだけでなく、地方公務員のその地域の平均給与に比べての給料は高すぎ。

もしほんとに公務員を2割削減して、給料も2割削減したら、10兆円以上は簡単にできる。
もし仮に、失業者を、安いけど無職よりはましだからと、年収300万円で政府が雇用したら
330万人の失業者を雇用できちゃうわけ。
330万人の失業者が給料をちゃんともらい消費をしたら、一発で景気は回復。
デフレ脱却っていうのは、結局そういう政策の積み重ねでしかないんだよ。

日銀がばらまけって言ってるやつが多いが、そもそも日本ってのは、税収が37兆円しかないのに、
92兆円もばらまき続けてるんだよ。
子ども手当、高校無料化、農家の所得補償、道路でもバラマキ放題。
これって、長期国債で調達して、今の時代にばらまいてるわけだから、結局未来の人に借金して
今の時代でばらまいてるわけ。
それでも、国民は年金の不安、将来の雇用の不安、ばらまく政府への不安、空洞化する日本の
不安でお金を使えないわけ。
そういう状況で、日銀が国債を書いとって市中にお金を流しても、そのお金を企業が使うわけでもなし、
個人が借りて高い家を立てまくるわけでもなく、結局また国債になっていくだけ。

財政不安のギリシャが欧州から真っ先にやれって言われてるのは、公務員のコスト削減。
392名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 20:57:45 ID:YdKyUB9A
本来マネーフローを増やすのは、インフレに持っていくための下地となる。
これは、大前提だ。
どんな事業も消費も潤沢なマネーがなくては絶対に動き出すことはない。

今の状況は、輸血なしで患者を手術しようとしているようなもの。
危険極まりないと言わざるをえない。
393名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:06:06 ID:ZaMkesZb
政府紙幣を需給ギャップ分発行すれば解決だな。
394名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:06:15 ID:v4EIJcYu
国債を今みたいな低利で消化できる限界は
1100兆円〜1200兆円だってのに何考えてるんだろうな?
このままいけば一般会計で予算を組んでる自衛隊や、
警察機構が運営できなくなってしまうのに・・・
そんな状況喜ぶのは一部の無政府主義者だけだが・・・
395名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:11:00 ID:0ZVBtmyA
鳩山・菅・岡田・小沢はアナーキストだったんだよ。



死ね死ね団の構成員で、大和民族抹殺計画の首謀者達だよ!

396名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:11:48 ID:7MUDTyul
>>394
ばら撒けば消費税で回収できる
397名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:13:43 ID:ppOH5BFQ
また自衛隊だ警察だとか言ってる奴いるぅ。。
398名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:16:39 ID:GIfqqCOM
おい
野党のときと反対のこと言ってないか

日銀人事でモメてたころ
399名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:17:55 ID:wRhOD8mR
これはニュースなんかで何度も言ってることだが、国民にばらまいても、財政不安、年金不安、
雇用不安の国ではもらった現金をすぐに消費で使ってしまう人は、馬鹿な人だけ。
結局将来不安で貯蓄にまわってしまう。

さらに国債買取をやって豊富に銀行をマネー付けにしても、そもそも企業が設備投資をしたり、
国民が安心して住宅ローンを組むからマネーサプライが増える。
企業がどんどん海外に設備投資をしていて日本から逃げているし、そもそも日本のマーケットは
人口も減り市場も縮小、GDPも伸びていない。
それに供給力があまりまくっている。今の状態では設備投資はできないんだよ。
そんな状態でマネーをばらまこうがマネーサプライは増えることなんてありえんだろ。
金融政策だけで経済が立ち直る国なんか存在しないよ。

まず民主があほなのは、日銀の問題っていって、日本からどんどん企業が逃げていることを
問題視する人がいないってこと。
法人税だって、海外よりたかければだれがどう考えようが海外に逃げるだろ。

予算配分にしても、失業者対策にしても、企業の政策にしても、公務員改革にしても、規制緩和
にしても、農業にしても、こうすれば景気が回復するっていう政策なんて山のようにあるんだよ。
そういうのをやらないでお金をばらまけばなんとかなるって、管直人レベル。
400名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:17:57 ID:15GSFT5e
白川が日銀総裁になった時点で、
日本の「失われた10年Part,2」が始まった。
401名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:20:11 ID:GYlocxrQ
>>390
日本ではその神話はすでに崩壊
通常の公共事業は定額給付金より乗数効果が低くなってしまった
402名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:20:16 ID:awbn2rET
マジで日銀は解体したほうがいい
403名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:22:27 ID:GYlocxrQ
>>378
借り換えできない為に黒字倒産した企業は確実に増えているだろうね
この10年の倒産件数はそれ以前より3割増しだから
404名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:23:29 ID:6/4oz5AW
民主党推薦の総裁なのにな
405名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:23:29 ID:FALI088o
>>401
ソースある?
406名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:24:17 ID:yvBZeiXo
もう日銀なんかアテにしないで政府紙幣発行しろ。
407名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:24:42 ID:ZaMkesZb
せっかく政権が変わったんだからモデル地区でも設けてBIでも地域通貨でも良いから
試験的にやってみたら良いのに。
408名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:24:54 ID:xz66aTW0
デフレなのにマクドにスーパー銭湯、車、車検、タクシー料金が安くなっていない
409名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:26:53 ID:ew9ULGhI
>>リフレしても需要ない派
自殺する人が増えてる様だけど、その人は買う物がないから自殺してるの?w

>>リフレしてもインフレならない派
金刷ってインフレにならないなら寧ろ無限に刷ろうよw

終わり
410名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:27:28 ID:wqFOYeOq
>>394
それは日銀派がいつも言うインチキ理屈。
金利が上がると、普通は設備投資等に影響して景気を悪くするから、金利が上がらないほうが
いいだけ。
日本はもはや金利感応性が失われているので、金利の上昇が景気に与える影響が、
他国より少ない。
金利が上がると、国債価格が下がって銀行に影響を与えるというが、アメリカ流に
満期まで持つものは、損を計上しなくていいと政策当局が認めればよい。
411名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:28:06 ID:GYlocxrQ
>>405
実証研究で出てたよ
公共事業の乗数効果が恐ろしいほど無くなり、再分配後に格差が広がる唯一の先進国になった事がデータで詳しく
図書館で見たから、ネットに公開されてるかは分からない
412名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:29:11 ID:Z8e1RQ5r
>ID:GYlocxrQ

1930年代の米国では米連銀がハイパワードマネーを増やして
貨幣乗数=信用乗数は低下したものの貨幣の流通速度は上がったらしい。
もちろん政府支出でマネーサプライ増やした側面も大きいが。

日本は公共事業の評判が悪すぎるから
日銀の金融緩和と政府の減税・給付金で逃げ切るしかないと思うがどう?
財政規律がどうこう言うなら財政ルールをつくればいいわけで。
413名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:30:00 ID:7MUDTyul
新規に電子マネーを作り納税と公務員給与、社会保障を新通貨でやれば良い
公務員給与にリンクしてるから紙くずにはならんだろ

414名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:32:25 ID:lSSD4n6V
倒産ラッシュの人口をどこで吸収するんだ?
もう余地はないと思うがね・・・

更に、消費低迷だろ?春の先のキャンペーンだって、子供も新社会人も人口減消費減だろうし
夏も振るわないだろ?今年上半期は既に無いも同然じゃないか?

ところで大阪の財政どうなった?自分とこだけ生き残れば良いのか大企業と公務員?

【経済】 ついにここまできたか 悪夢の倒産ラッシュが近づきつつある
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1267148036/
415名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:34:30 ID:ukNA0ByL
>>1
日銀が国債を引き受ける
→金融市場に財政悪化を印象付ける
→キャピタルフライトが生じて大幅な円安
→輸入物価が上がると同時に輸出企業の工業生産が増加
→デフレ克服

さっさとやれよ。
416名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:34:54 ID:v4EIJcYu
>>410
金利云々とかそういう細かい話じゃなくて、
新発国債を消化できるのは1400兆円までなのに対策をしないのが問題。
医療費や年金は特別会計だから一般会計に回すことは不可能。
となれば税収40兆円程度で一般会計の事業を回さなきゃならないが、
40兆円じゃ国債の利払いと公務員の人件費さえも賄えない。
417名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:37:56 ID:FALI088o
>>411
実証研究ってなに?現実で出た数値じゃないんでしょ
418名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:38:44 ID:ew9ULGhI
まあ自分が真面目に生きているとか思ってる自意識過剰な奴らは、リフレとか鼻つまみ物に感じるのは分かるがw
419名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:39:02 ID:VGltipsD
需給ギャップ35兆、潜在成長率1%前後

こんな国が右肩上がりの成長なんて出来る訳がないww
420名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:40:03 ID:ceIrHe95
日銀が円高に対抗して市場介入する姿勢は、少なくとも橋本竜太郎程度の時期には存在した。
今は全く聞かないし、ずっと前から聞かない。

このような日銀には、円を預かる資格が無いと思う。
421名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:40:19 ID:v4EIJcYu
>>397
>また自衛隊だ警察だとか言ってる奴いるぅ。。

自衛隊と警察どうやって運営するか気にならない?
国債が消化できなくなれば一般会計で予算組んでる事業は、
ほとんど凍結や中止、あるいは事業そのものを
廃止することになるんだが・・・
422名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:46:53 ID:lSSD4n6V
>>421
金持ち集落っうのが出来つつあるんだっけ?ちらほらニュースで聞くけどさ
街のゲートで、住居者パスないとはいれないし常時警備されてるらしいから
そういう地域の人には関係ないのかもね。
423名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:48:54 ID:ew9ULGhI
心配しなくても、このまま国債刷らずにデフレスパイラルに落ち込めば、嫌でも国債は暴落。金利は棒上がりだよw待っててねw
424名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:53:14 ID:awbn2rET
今の日本のライバルは中国なわけで、こいつらは元を上がらないようにコントロールしてる
日本だけ為替の国際ルールを厳守してもなんの意味もない
雇用を失い、いずれ貧乏になっていくしかない
物作りの技術を失って、その後円安になったからといってたいして役にはたたないだろう
今の日銀には自分のメンツを守るあまり、日本の状態がよくわかっていないのだろう
白川をおろして、日銀法を改正しないといけない
425名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:54:37 ID:7MUDTyul
今は人口数千万の国はどこでもものは作れる
最新の自動車工場はマレーシアにある
426名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 21:59:21 ID:lSSD4n6V
>>424
中国にしたら、このまま事実上の併合ができそうだからって事じゃない?
どんどん中国人を日本に寄こして、どんどん経済進出。
アメリカでインド人の意見を無視できなくしたバージョンの中国版
日本が沈むのまってからでも遅くない、アメリカの国債握ってるから文句言えないだろwとかありそう。
427名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:04:14 ID:H9g2/Sru
>>426
そんなに甘くない
428名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:10:38 ID:4TU+WvOc
政府は返済期限なしの国債を30兆円発行し、全て日銀で買い取ればいい。それでそこそこ景気が持ち直る。
やりすぎればハイパーインフレになるが、デフレを打破するにはそれしかない。
429名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:12:14 ID:miO3Mp/4
民主党を軸とする野党は参議院で、中長期の視点から武藤氏の総裁昇格に不同意するべきである。
重要な理由が三点ある。
第一は日本銀行の財政当局からの独立性を重視すべきことだ。日本は第2次大戦に際して巨額の戦
費を日銀による国債引受けで調達し、戦後に悲惨なインフレを招来した。政府債務は帳消しとなり、
預金者は甚大な損失を蒙った。戦後の主要国では中央銀行の財政当局からの独立性が最重要視され
た。しかし、日本では日本銀行を政府の支配下に位置付ける旧日本銀行法が残存し、 1998年に改正
法が施行されたものの、独立性の規定には強い曖昧さが残されている。
日本政府の債務残高は主要国と比較しても突出して巨額であり、財政当局にインフレ誘発による
政府の実質債務残高解消の強い誘因が存在している蓋然性が極めて高い。ドイツ、米国、欧州中
央銀行などで財政部門幹部を経験した人材が中央銀行総裁に就任している例が存在しているが、
日本とは事情がまったく異なる点に留意しなければならない。これらの国では法律、慣例、政策
決定メカニズム等のなかで中央銀行の独立性が完全に確保されている。そのため、財政部門の幹
部を経験した者が中央銀行総裁に就任しても中央銀行の独立性が脅かされるリスクが存在しない。
しかし、日本の場合には政策決定の最高機関である日本銀行政策委員会の委員選任方法を含めて、
日本銀行の独立性を完全に担保する制度および慣行が確立されていない。今回、副総裁候補たさ
れた伊藤隆敏氏も財務省との距離が近いことに留意が必要である。伊藤氏が提唱するインフレ・
ターゲティング政策はインフレ誘導策に転化するリスクをはらむものであり、中長期的な通貨価
値維持が脅威にさらされるリスクは大幅に高まると判断せざるを得ない。また、日本では財務省
出身者が財務省を離れても「財務一家」、「大蔵一家」の一員として財務省と連携して行動して
いることは周知の事実である。財務省出身の日銀総裁は財務省と連携して政策運営にあたる蓋然
性が極めて高い。中長期の視点で通貨価値の維持を図る視点から、財務省出身者を日銀総裁候補
者から排除することが、日本の通貨価値維持を担保するセーフティーネットと考えるべきである。
(以下略)
http://www.uekusa-tri.co.jp/column/2008/0307.html
430名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:12:16 ID:H9g2/Sru
まあ、馬鹿を日銀にひきつけさせれればそれでよかったわけですからね
431名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:16:07 ID:SwIGbfVg
つーか今実は
スタグフレーション起してるだろ?
原油高い止まり、穀物、砂糖インフラ料金全部上がったままで
ジーンズとかどうでもいいものだけ下がってる
ここで一気にインタゲするとハイパーインフレになんないのか?
432名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:18:48 ID:v4EIJcYu
>>431
その可能性は否定できないけど、
自衛隊も警察も機能しないソマリアみたいな国になるのと、
まだそれらが機能してるジンバブエとどちらが
マシかってことだよ。
433名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:20:01 ID:7MUDTyul
予算がないと機能しない軍隊ってw
434名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:21:10 ID:Szn58V0x
>>431
高止まりしてる商品の支出ウェイトってどのくらいよ?
435名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:21:57 ID:L4gEBaw4
ついに利上げか!?
436名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:23:39 ID:ew9ULGhI
>>431
ハイパーインフレになるぐらい金ばら撒かれたら先にバブルになってると思うんだが。
437名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:23:41 ID:H9g2/Sru
>>432
否定できない、じゃなくて、スタグフレーションに確実に成ってる

それに、軍隊も警察もメンツだけをおっかけるからおかしく成るんだ
そもそも大量に税金払っても、自衛隊や警察がなにかしてくれると思うなよ
むしろ何もしない、火事になっても誰も火を消さない、これがこれまでの日本の現実だ


438名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:23:57 ID:v4EIJcYu
>>433
予算付けずにどうやって自衛隊を機能させる気だよww
439名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:24:40 ID:H9g2/Sru
>>436
首都圏だけは、バブル状態だったことはあるみたいだよ
現在は沈静化してるね
440名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:28:44 ID:H9g2/Sru
>>438
中国軍がやっかいなのは、使えるものはなんでも使う
馬でも洗車でも一緒に走る(イタリア人はこれが理解できないみたいだけど)
さらに、自給自足で勝手に稼ぐ
これはアメリカ軍の愚連隊でも似たようなことがあるけど、戦車の横流しに
一番儲かるのが麻薬の販売(支給品のクスリに似たようなのがあるらしい)

自衛隊の各駐屯地だって似たような事やってるだろ?
小沢やらどこやらの家に銃弾送りつけたって、なんでそんなもんが横流しされてんだね
そこらで走る暴走族のオートバイはどれも年季が入ってて、整備不良ってよりも
魔改造みたくなってても走ってるよ、なんでそんなことができるのかね
裏ルートに関わってるとしか俺は考えられないね

441名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:29:50 ID:v4EIJcYu
>>437
このままだと今以上に何もしてくれなくなるだろww
警察が機能しなくなるってことは、
仮に空き巣に入られて被害届を出しに行っても警察署は閉まってるってことなんだから。
日銀がこのまま何もしないと、マジで無政府国家になるよ。
442名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:32:09 ID:ew9ULGhI
資源関係が高いのは、景気悪いから金が相場に行ってるから。リフレして景気良くなり内需が盛り上がれば、金は戻って来る。

そもそも景気が悪いのに何やったらダメとか、言ってても仕様がない。
443名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:32:44 ID:Onw6hFRg


日銀が直接国債を買う「引き受け」はいま財政法で禁止されています。
過去ハイパーインフレを引き起こした結果です。

しかも、「埋蔵金」も使ってしまって、国の金は空っぽ。


過去最悪の国債発行もこれまで。民主党はばら撒きを止めてというより
予算も組めない。

菅は日本史上最悪の男になりそうだ。

444名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:33:12 ID:H9g2/Sru
>>441
ああ、俺なんか空き巣に入られ被害届も無し、それも受理されず、それで18年とうしてるけどなにか?
アメリカ民主党時代はそんなもんだよ、警察なんてアテにならない
これまでなんかやってくれたか?ここまで酷いことしてキチガイになるはずがないってんで病院に放り込んだだけだろ?
誰も助けないなんて当たり前だろ?そういうのをおまえらが望んだんだから仕方ないさ
445名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:35:12 ID:m3jjGDY8
>>1
マジで最近のクダは腹立つわー
自分らの失政のツケを日銀に転嫁すんじゃねーよカス野郎!!!
努力して欲しいだ?異常水準まで緩和してるっての!!!!!!
つか有効需要って言葉知ってんのかよ乗数効果も知らないクダくんはさー??
日銀の金融政策の効果が上がらないのは、

 て め え ら の 放 漫 財 政 の せ い だ ろ う が 

子ども手当に代表されるバラマキ、増税論回避、意味不明な外交等々
一体いつになったら国の財布事情を考えてくれんだこいつらは
446名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:35:18 ID:ew9ULGhI
>>439
不良再建処理に絡んだ不動産投資バブルだろ。ただの徒花じゃねえか。
447名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:36:04 ID:AZzr6BdZ
いまのデフレ不況に対して日銀ができることはないと擁護してる連中は
そもそも日銀の存在意義に疑問を抱くべき
448名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:36:24 ID:H9g2/Sru
>>446
おまえらがどうのこうのしても東京だけ儲けるようになってんだろ
警視の頭にかなう奴居るのかね
俺は警視のなんなんだと
あはは
449名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:38:38 ID:eDnAe+B7
>>431
>つーか今実はスタグフレーション起してるだろ?

残念ながらお前も前回のデフレの時にもいた統計が分からない半径百メートル馬鹿でしかない。
450名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:38:50 ID:m3jjGDY8
>>447
やることはやってんだよ。
やることやってねーのが政府なんだよ。
政府の失敗を棚にあげて日銀を隠れミノに使ってんだよ
451名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:39:07 ID:Szn58V0x
どうして話題そらすやつが出てくるんだろうね
452名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:39:59 ID:Z8e1RQ5r
スタグフレーションて高インフレと高失業率の共存だぞ?
実質賃金の切り下げが起こらない、具体的にはバカ労組が非常識な賃上げ求めるせいで起きる。
解決策は労働権の制限、解雇規制の緩和など。
453名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:40:25 ID:ew9ULGhI
>>448
田舎は政治家がもっと悪い事して献金いっぱいもらって公共事業糞ほどやりゃあいいんだよ。
454名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:42:09 ID:3Y8GsD0i
>>441
北朝鮮は経済死んでるけど、警察と軍隊は機能してるぞ。
日本だって終戦間際は焼け野原だったが機能していた。
機能しなくなるってのは無政府状態だから、日本沈没というより
日本消滅しないと実現しないわな。
455名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:42:42 ID:AZzr6BdZ
>>450
丁寧に注意深く慎重に見守るだけで年収3500万だもんな。
いい仕事だよ。
456名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:43:18 ID:7MUDTyul
>>438
じゃあ、侵略国は財務省にトマホークを打ち込むな
給料が出ない自衛隊は四散する
457名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:43:18 ID:H9g2/Sru
>>452
平日昼間でも自動車で走ってて、数が多すぎる、完全に囲まれてる
中国と韓国人くさいのがもうたくさん
そのくせ、デフレといいながらそれなりの製品は全然単価は下がってない
むしろ、馬鹿をつかむと性能劣化版を買わされる

>>453
インターネットが勃興するのは、俺がその手を離したときだってはずなんだがねえ
田舎の連中が馬鹿すぎるだけなんじゃねえの

458名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:43:19 ID:v4EIJcYu
>>450
全然やることやってねえだろうww
リーマンショック後の海外の対応は
通貨の切り下げだぞ。
459名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:44:22 ID:H9g2/Sru
>>455
マスコミの連中がここに居るのかね
460名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:46:15 ID:v4EIJcYu
>>454
で、どうやって自衛隊や警察を維持する予算を付けるんだい?
何度も言うけど特別会計からは予算を引っ張れないし、
国債を消化できなくなれば運営は不可能なんだがな。
461名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:49:37 ID:miO3Mp/4
22年度の予算は積極財政派の菊池英博氏も高評価している
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=40182
462名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:51:07 ID:m3jjGDY8
>>458
円への不信任のしこりを将来残すし、ますます物価が下がる。
日本は社会不安があり、アジアが熱いのに、需要作らず円安誘導しても意味がない。
海外から政府や経済成長を見限られてるのに、さらに通過まで見限られると日本はマジで終わるぞ。
しかも実効為替レートだと90円は円高というわけでもない。
企業は為替予約を盛んに行ってるわけだからこの付近でも利益に大きな影響はない
もう少し経済学を勉強してから円安論を唱えた方がいい。
463名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:54:45 ID:ceIrHe95
>>462
日銀はここ10年近く円高への介入無し。
この現状が異常だと思う。
464名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:54:52 ID:3Y8GsD0i
>>460
そんな事態になれば、周りはもっとさがっとるがな。
北朝鮮の一兵卒の年収が数百万円なんてことはありえないし
武器弾薬の値段も、今の日本人から見ればタダみたいなものだ。
465名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:56:50 ID:E5cv4o6a
>>463
為替は財務省
466名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:57:39 ID:ew9ULGhI
>>462
いやだから金刷って物価下がるならいっそ永遠に刷れよと何度もw
467名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:58:07 ID:v4EIJcYu
>>462
なんていうか突っ込みどころ満載だな

>円への不信任のしこりを将来残すし、ますます物価が下がる。

円安になるのに何で物価が下がるんだ?

>日本は社会不安があり、アジアが熱いのに、需要作らず円安誘導しても意味がない。

熱いアジアに食い込む為にも円安誘導は必要だろ。

>海外から政府や経済成長を見限られてるのに、さらに通過まで見限られると日本はマジで終わるぞ。

いつから日本は基軸通貨を目指すようになったんだ?
別に海外に円を買ってもらう必要なんて微塵もないんだがww
お前こそ経済学を勉強した方がいい。
468名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:58:42 ID:ceIrHe95
>>465
日銀も判断する。
469名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 22:59:48 ID:3Y8GsD0i
>>462
刷りまくっても、物価が下がる上に円高なら問題ないだろwww
それに為替予約で利益に影響がないなら、中国に工場を作る必要もないw

売国するために、出張までして中国工場立ち上げてるわけじゃないんだぞ・・・
470名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:00:05 ID:miO3Mp/4
日銀の長期のデフレ放置は、財界及び背後にある外資からの圧力からじゃないの
その息の掛かったように見える連中が、この時期になって
札刷れと盛んに言い始めてるのが気がかり
471名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:01:26 ID:v4EIJcYu
>>464
そこは徴兵制のある国と無い国の違いだよ。
日本は徴兵制じゃなく志願制だから徴兵制のある国に比べて、
一兵卒でもそれなりの給料を支払わなければならないからな。
472名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:03:26 ID:m3jjGDY8
>>463
それ政府な
大事なことは、日銀は需要を作れない。
金を金融機関にじゃぶじゃぶ貸したけど、それが実体経済に回っていかないんだよ。
なぜかって?国民や企業に貨幣需要がないから。
国民は緊縮生活を強いられてるから貨幣需要がない。企業も設備投資するだけのメリットがないから貨幣需要がない。
この二つの共通点はなにか。

政府がやってる意味不明な成長戦略なき放漫財政の政治不安のためだよ。

日本からも海外からも政府が信用されてないのに誰が金を使うかよ
473名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:03:39 ID:Onw6hFRg

円安になればかなり改善しる。せめて1ドル150円。
この不景気に円高容認って馬鹿すぎる。
474名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:03:52 ID:4hMvYeU+
>>470
仮定に仮定を重ねて最後に断定して何が言いたいのかわからんな
日本語でOK
475名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:04:52 ID:4hMvYeU+
>>472
だから日銀は国債を買って政府に金を渡し
消費税廃止などの需要喚起政策をすれば良いだろ
476名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:06:27 ID:7MUDTyul
>>475
政府が腐敗し無駄遣いしてしまう。
金を印刷するだけで経済成長するならば共産主義国家最強だな
477名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:07:00 ID:3Y8GsD0i
>>471
地方に行けば公務員最強なのと同じ理屈で、軍隊が無くなるなんてことは
考えられないが、志願制だと成り立たないというなら徴兵制にすれば良い。

国が崩壊して無政府状態なので軍隊も機能しないということはあっても
経済振るわないので軍隊解散します、なんて話は聞いたことがないぞ。
478名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:07:56 ID:v4EIJcYu
>>472
需要を作る為にも円安にしなきゃならないだろうが。
そして円安に出来るのは日銀だけ。
なのに日銀は全然仕事をしないばかりか、
新発国債を消化するための原資すら増やそうとしていない。
日銀文学ってアナーキズム?って勘繰りたくもなるってもんだよ。
479名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:08:49 ID:ew9ULGhI
>>472
だから需要が無いのなら始めから誰も困ってないし、自殺もしないと何度もw
480名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:13:18 ID:v4EIJcYu
>>477
>国が崩壊して無政府状態なので軍隊も機能しないということはあっても
>経済振るわないので軍隊解散します、なんて話は聞いたことがないぞ。

一般会計で自衛隊を維持するための予算を付けれなくなるかもしれないのに、
何をどうやったら解散させずに済むんだい?
481名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:16:13 ID:ceIrHe95
>>472
需要は円安で起こすしかない。
少なくとも円高放置では、輸出企業が潰れて全ては終わる。
482名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:17:45 ID:SwIGbfVg
>>452
高インフレ=必需の原油、(電気やガス水道料金)砂糖、穀物が上がってる
PCやジーンズなんて必需とは言えないからなあ
正規社員の賃金もボーナスカットや派遣切り等で高失業や賃下げ傾向
これってどう見てもスタグフレーションだと思うぞ

つーか一時的に原油高騰した数年前の時期もスタグフレーション判定出てるしなあ
実際問題として光熱費やインフラの料金が高いままってデフレじゃないだろ
パンの値段見ても確実に上がってるしリフレで本当に何とかなるのか甚だ疑問だよなあ
483名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:18:41 ID:m3jjGDY8
>>475
それをやれば円の信任は間違いなく失墜する。
日本が、リスクをとって儲けてた昔の欧米の金融機関みたいだったらいいよ。
これだけ財政支出をしても成長せず、税収も減る上に社会福祉増加ならどこに展望が描けるよ?
経済浮上する気配がないのに、円の信用まで落とすと、一気に日本はおわる。
長期金利も上がりまくりで、ますます利払いが増え、企業は日本を完全に見限る
円安120円程度で済まない、投げ売り状態になる。
その時に為替介入しても経済や財政が立て直せれるわけではないからな。
そうなったら中国様に円のスワップ保証を付けてもらうしかねーなw
484名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:22:09 ID:GRRdX9b0
札を刷ることが、解決への第一歩と知ることが重要だよ
485名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:22:39 ID:3Y8GsD0i
>>480
国債増発するなり軍票発行なり、どんな手段を使ってでも存続するよ。
国家と軍隊を分けて考えてるのは、日本人くらいでしょ・・・

>>482
資源価格の高騰=スタグフレーションなの?

>>483
円の信任とやらは日銀が作ってきたわけじゃないぞ。
日本の製造業が生み出した製品が信任に繋がっている。
だから円の価値が落ちれば永遠に落ちるなんてのは
製造業が日本から無くならない限りありえないんだよ。
(韓国のウォンは下げに歯止めが掛からないのかい?)
486名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:23:34 ID:ewDNjKHb
>>482
その疑問に確実に答えられる回答としては、交易条件で調べてみるといいと思う
新興国の工業化で日本の輸出品が輸入品に対して相対的に値下がりしている。
それそのものが日本の長期不況の重要な原因の一つ。

ただ、インフレ率の判定は家計調査かなんかで出した「実際の」消費支出の割合から出してるから、
総合的に見て、デフレ判定が出ているときには、同じ生活をしていれば確実に支出金額は減っているはず。
重みの付け方も少数の金持ちのせいでデータが歪むことがないよう工夫されてるし。
487名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:24:33 ID:ChBp3c/r
円の信用が失墜すれば官民合わせて5兆ドル以上の対外資産に膨大な含み益出て最高だな。政府の外貨準備だけで政府純債務0に出来るんじゃない
488名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:25:16 ID:Onw6hFRg

1.日銀買取りはハイパーインフレ。円暴落。終了。

2.今のような1ドル90円の円高でもやがてグローバル化の中
  産業が破壊して終了する。

   ↓

今すぐ、1ドル140円程度の円安に誘導すること。
これで、景気は回復基調になる。
489名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:26:08 ID:ChBp3c/r
>>482
価格弾力性の低い商品が相対的に高くなるのがデフレです
490名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:26:38 ID:v4EIJcYu
>>483
>それをやれば円の信任は間違いなく失墜する。

別にいいじゃん。基軸通貨を目指していない以上は
外国に円を買ってもらう必要なんて微塵もないんだから。

>>485
>国債増発するなり軍票発行なり、どんな手段を使ってでも存続するよ。

国債や軍票増発しても消化するための原資が
枯渇すれば意味無いだろう。
491名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:27:17 ID:ewDNjKHb
>>485
> 円の信任とやらは日銀が作ってきたわけじゃないぞ。
> 日本の製造業が生み出した製品が信任に繋がっている。
半分あってて半分間違ってるかな。
少なくともテクニカルには、
日本経済→(見合いの資産)→日銀→円
というように、
日本経済を適当にミックスして抽象化することで流動性を付与した物を日銀が配っている。
日本経済が崩れれば日銀が何をしようが円の信任が崩れることは間違いない。
ただ、日銀が単独で円の信任を壊すことはできないわけではない。
一番手っ取り早いのは見合いの資産との交換を拒否するとかな。
492名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:27:31 ID:fc1id7vv
中川秀直の再来
493名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:27:32 ID:m3jjGDY8
>>485
それを日銀が注意深く監視してたのに、
わざわざ日銀がぶっ壊す真似はしないってことだ。
今までの苦労が政府の圧力でおじゃん
494名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:28:58 ID:ew9ULGhI
だから心ある人は皆、中川(アル中)は偉大だったと言っている訳だ。
495名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:32:59 ID:v4EIJcYu
>>491
>ただ、日銀が単独で円の信任を壊すことはできないわけではない。

だったらやれよって話だろww
今の円高を何とかしてくれってのが多くの日本人の総意だろ。
496名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:37:15 ID:H9g2/Sru
>>495
石油が高いままだと円安にしたらオイルショックに成る
497名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:38:17 ID:VGltipsD
為替介入を誰が決定するのかすら知らないアホを相手にするなって・・・

ゆとりは幸せでいいよなw
498名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:38:35 ID:XEvwToCc
>>495
>今の円高を何とかしてくれってのが多くの日本人の総意だろ。

んなわけねーよw
今や円安で恩恵を得る労働者より、円高で恩恵を得る国民の方が多いのに。
日本は対外資産世界一の国であることを考えれば当たり前だろ。

いつまでも過去の成功体験、古いビジネスモデルを振りかざすのは止めろ。
499名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:39:59 ID:wqFOYeOq
馬鹿馬鹿しい。
リーマンショック後、どこの中央銀行もバランスシートを急膨張させている。
それをしない日銀関係者は、実刑を科してしかるべき。
500名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:40:22 ID:AZzr6BdZ
>>498

つ、釣られないぞ
501名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:45:27 ID:PNbf2XPk
 日銀にいいたいことは2つ。

 まず1つ。
名目金利の非負制約を突破する策を作れ。
5年以下の実質金利は今の状況でも明らかに高い。国会で「実質金利は先進国と
同じだから問題ない」とほざくな。

名目金利の非負制約による金利の引下げ不足は拡大
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2009/1211nk/pdf/09-3-3.pdf
5年以下の金利は非負制約に直面
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2009/1211nk/pdf/09-3-1.pdf

 2つめ。中国の人民元、不正な金融政策を白川は名指しで糾弾しろ。
ドルと固定して人民元を安くして、世界中に物を不当廉売したら中国以外の国は
景気が悪くなるのが当たり前。各国の景気が悪いので白川のいうとおり需要不足だ。
人民元を安くしてるため、中国人の購買力が低下している。もちろん需要不足に
つながる。
 さらに悪いことに景気対策に先進国は財政出動しても、中国の国際収支を見るように
先進国→中国へ資金が流れて、景気は停滞。先進国の失業率は高止まり。
 そして、ソブリン(国債)リスクがでてきた。
まだ、アメリカや日本は、信用力があるからまだまだ借金ができる。
しかしPIIGSとよばれる信用力のないヨーロッパ諸国は、借金ができないところまで
追い込まれてしまった。

 中国よ。中国さえ良ければそのほかの国や国民はどうなってもいいのか。
先進国になるということは、地球全体がそれなりにうまくいくように考えなければならないんだ。
自己の利益ばかりを追求したら、第二次世界大戦みたいなことになることは歴史が
証明している。

 「白川や岡田は中国にきちんというべきだ。」

中国の国際収支の内訳は以下の通り。(単位:10億ドル)

              2009  H109  2008  H108  2007 2006
経常収支(A)     284.1  134.5  426.1  191.7  372  250
 貿易収支(モノ)   249.3  119.0  360.7  132.5  315  218
 貿易収支(サービス) -28.7  -16.7  -11.8  -3.3  -8  -9
 所得収支        28.7  17.0   31.4   38.3  26   12
 移転収支       34.8   15.2  45.8   24.2  39  29
資本・金融収支(B)  09.1  61.0  18.9   71.9  74  10
 海外直接投資    36.5   15.6  94.3   40.8  121 60
 証券投資       ~     20.2  42.7   19.8  19  -68
 その他投資       ~     23.9  -121.1  9.7  -70  13
誤差・脱漏       ~     -9.5   -26.1  17.1  16  -13
国際収支(A+B) 393.2  186.0  418.9  280.7  462  247
502名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:47:24 ID:Onw6hFRg

まあ、米国も買っちゃてるだけど。

米FRBの国債購入額が3000億ドル到達、買い入れ終了のもよう
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/091030/43430.html


今のような円高が徐々に国を衰退させるのだけは確か。
503名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:48:15 ID:v4EIJcYu
>>496
オイルショック時は1ドル何円だったか調べてから書こうなww

>>497
>為替介入を誰が決定するのかすら知らないアホを相手にするなって・・・

>ゆとりは幸せでいいよなw

為替介入する際は必ずアメ債を始めとしたドル資産を売らなくてはならない。
そうなるとアメリカは金利上昇といった被害を被るから、
必ず日本に圧力を掛けてくるわけだ。つまりそこが政府の限界。
つまりアメ債の金利上昇を招かず、円安にするには日銀が仕事するしかないわけ。
ゆとりは幸せでいいな。
504名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:52:09 ID:ChBp3c/r
>>503
円安を目的とした介入は財務省がTB、FBを発行して日銀に一旦引き受けさせ(後に市中にだす)、米国債を大量に買うのであってドル資産は売らないけど(円高目的なら当然売るけど)
505名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:52:38 ID:H9g2/Sru
>>503
原油価格だって変動してるじゃないか
それに、歴史だって無関係じゃない
イランに対するアメリカ共和党の姿勢だって不気味だ

現在でも、石油価格は高価なままだと思う(一時期に比べると収まったが
結局エネルギー問題が解決しないと話にならない、もんじゅでも動かないと
円高から円安にできない、売らない、売らん
506名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:55:44 ID:ChBp3c/r
>>505
絶対価格が問題じゃないんだよ。原油も緩やかに上昇し続けるのが1番いいよ
507名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:56:58 ID:H9g2/Sru
>>506
原油を使うから不幸が広がってるとも言えるのにかね
508名刺は切らしておりまして:2010/02/26(金) 23:58:40 ID:ChBp3c/r
>>507
そう思うなら尚更原油を上昇さした方がいいだろ
509名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:03:10 ID:Onw6hFRg

結論

 今の円高が長引くことが一番最悪。

 為替介入はしにくいからあらゆる方法を考えるべき。

 予算も組めなく、国債暴落、日銀買取り、ハイパーインフレの方が
 劇薬としてもまだまし。
510名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:03:26 ID:H9g2/Sru
>>508
高騰は混乱するので、そうならないように調整が必要です
511名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:05:07 ID:RC0czp0F
>>504
でその日銀はドル資産を放出するだろ。

>>505
一つ教えてあげる。
仮に1ドルが150円になってもガソリン価格はせいぜい30円上乗せされるだけ。
ガソリン価格=原油(50円程度)+精製費+ガソリン税(暫定税率含む)+ガススタ運営費だから。
この中で円安がガソリン価格に影響するのは
原油(原材料費)だけ。円安が進んでも精製費やガソリン税、あとガススタの運営費は
変わらないからね。
512名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:08:29 ID:LCjUcpzY
>>511
放出が詐欺の場合もあるし、日銀が株主の会社も多数ありますね
513名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:09:00 ID:uJDystoN
>>511
財務省が外貨準備としてドル資産を保有し続けてるだろうが
日銀が放出するのはTB、FB
514名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:13:27 ID:GUu14UfZ
>>509
日銀の国債買い取りしても財政赤字の先延ばしだぜ。

俺が考える解決策は、悲惨なものばかりだ。
あなたのいうとおりハイパーインフレで財政赤字の踏み倒し。
中国と戦争して工場を破壊して、世界の工場と言われる工場を
を破壊して供給圧力を弱める。そうすると需要>供給となるので
インフレになる。

まぁね、日銀が単独では何やったって無駄だよ。
量的緩和したって、日本企業が金を借りなきゃ意味ないし。
515名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:14:13 ID:GVjzIk9o
■日本以外全部成長
このグラフを見たらさすがに真顔になるんじゃないかと思う。
経済は需要と供給の少ない方で決まる。
デフレ下では供給>需要。この場合は需要側の政策で経済成長が出来るのに、
それをやってこなかったということ。
その結果がこのグラフということか。
http://d.hatena.ne.jp/sunafukin99/20100221/1266751275

■各国の名目GDPの推移
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/?SS=nboimgview&FD=593736002
日本はまったく経済成長していないが、日本以外はどうなっていますかというと、
まったく成長しているし、まったく消費したくてしょうがないんですね、みんな。
例えば90年代以降の20年間で、だいたいOECD加盟国の名目のGDPは倍になっているんですよ。
このままでは、とうとう2016年に韓国、2017年に台湾に日本は抜かれます、1人当たりGDPで。

もはや、日本はフロントランナーではありません。
ここ10年、停滞を続けたせいで、日本の1人当たりの所得水準であるとか、生活水準のポジションが、
英米の下、韓国、台湾の上という感じになっています。
だんだん「張り出し先進国」みたいになってきちゃったんですね。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/?P=4
新たな10年の始まりを迎えた段階において日本経済に求められているのは、
デフレを超える経済政策を策定し、実行することに尽きるのではないか。
眼前に広がっているように見える「陰鬱な未来」を払拭するには、
経済政策の「失われた20年」から脱却することが必要なのである。

516名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:20:13 ID:CJ8XDbvp
それで、アメリカ共和党政権になれば問題が解決すると言ってたのは誰ですかね
為替介入だって、結局許されたのは、自衛隊を中東やあちこちに送るからって決めたから
人質を出したら信用されて操作できるってだけではないですか

結局、何人死ぬのって話
517名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:22:39 ID:IJBHCvGl


必死にウォン安介入をしている韓国のドル・ウォン為替相場推移(30年)
をご紹介します。

ドル・ウォン推移
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=mx&t=c&a=lg&b=0
518名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:24:06 ID:GVjzIk9o
フリードマンのリフレ論

通貨供給を増やせ

健全な経済の回復への最も確実な方法は、通貨の伸び率を増やし、金融引き締めから金融緩和に移ることだ。
通貨の伸び率を黄金の1980年代のそれに近づけ、それと同時に今度はやり過ぎないように気をつけることである。
金融と経済の改革が大いに必要とされているが、そうした金融政策はそれらの改革の非常な助けとなるだろう。

日銀の擁護者は、
「どうやって? 日銀は公定歩合を既に0.5%にまで下げた。通貨の量を増やすためにこれ以上何ができるのか?」
と言うだろう。

その答は簡単だ。
日銀は公開市場で国債を買うことができる。対価は通貨、もしくは日銀の当座預金だ。
すなわち、経済学者がハイパワードマネーと呼ぶものである。
そうした対価の大部分は商業銀行に支払われ、準備預金を増やし、貸し出しや公開市場買い付けによって負債を拡大することを可能にするだろう。
たとえ銀行がそうしたことをしなくても、通貨供給は増加する。

日銀がその気になれば、どこまでも通貨供給を増加させることができる。
高い通貨の伸びは、いつも通りの効果を発揮する。
1年もすれば、経済はより速く拡大しているだろう。
生産が伸び、それから少ししてインフレ率も適度に上昇するだろう。
1980年代後半の環境に戻ることは、日本を再活性化させ、他のアジア諸国の助けにもなるだろう。

金利の誤謬

当初、高まった通貨の伸びは短期金利をさらに引き下げるだろう。
しかしながら、景気が回復するに連れ、金利は上がりはじめるだろう。
これは標準的なパターンであり、金利を見て金融政策を判断することがなぜとてもミスリーディングなのかを物語っている。
一般に低金利は、日本のように金融引き締め気味であったことを示し、高金利は金融緩和気味であったことを示すのである。
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091112/friedman_riviving_japan
519名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:25:27 ID:RC0czp0F
>>512
で放出が詐欺だとバレればあっという間に円高に逆戻りってわけ。
つまり財務省が単独で円安に誘導するには無理がある。
ということは円安に誘導するには日銀が円を刷るしかない。
その仕事を放棄してる日銀の姿勢が批判されるのは当然。

そして円を刷るのを否定し続けているということは、
自衛隊や警察を運用する原資が枯渇することを容認してるのと同義なんで、
日銀文学とはアナーキズムと言われても仕方ないわけだww
520名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:25:28 ID:seCdAJRU
もはや日銀には何一つ期待出来ないな
そろそろ論点を金融緩和ではなく、政府紙幣に移した方がいい。
521名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:26:52 ID:Cq+L+/1L
日銀「上げたくないでござる、上げたくないでござる」
522名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:27:31 ID:GUu14UfZ
>>515
> 例えば90年代以降の20年間で、だいたいOECD加盟国の名目のGDPは倍になっているんですよ。

アメリカ、ヨーロッパの経済成長はバブルなことにまだ気づいてないのか。

アメリカはサブブライムローンに代表させるように、めちゃくちゃ個人に金を貸して強引に消費をさせて
需要をつくりだした。
ヨーロッパもスペインみたいに住宅バブルに踊って、過剰消費したからGDPがあがっただけ。

これから日本が経験したにリチャード・クーが言う長期のバランスシート不況を先進国が襲う。

日本がまともであって、その他外国が異常なことをこの10年おこなってきた。
523名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:27:51 ID:GVjzIk9o
デフレを放置し続ける日本銀行は、もういらない
学習院大学・岩田規久男教授
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=bi_l&a=017-1256710553

―― デフレを放置する日銀の考え方というのはどういうものですか。

岩田
 それが日銀流理論です。
 日銀流理論とは「日銀当座預金や日銀券の増減は民間の貸し出しの増減によって起きるものであって、
日銀が直接統制に訴えることなしには日銀当座預金と日銀券の残高を金融政策によって操作することはできない」
というものです。
 つまり貨幣の流通量というのは民間の需要に基づくもので、
中央銀行がコントロールすることはできないというのです。
金融政策によってデフレを脱却することはできないと言っているに等しい。

しかし民間の需要に合わせて貨幣の流通が決まるというのであれば、金融政策になりません。
金融政策ができないのであれば、日銀なんていらないことになります。
資金需要がありすぎるときはインフレにならないように抑制し、
需要がないときには喚起するような政策を行うのがもともとの日銀の仕事です。
ところが日銀流理論は自らの仕事を否定するものです。
だとしたら日銀はなんのためにあるのか。
524名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:28:04 ID:CJ8XDbvp
>>519
じゃあ、その紙がどこに有るって話をしてもいいんですかね?
誰が詐欺をしてるのか、案外財務省ではないですか

525名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:28:52 ID:CoKtQe53
そりゃ日銀の金融政策が単独で日本経済を助けることはできないが、
日銀の金融政策が足を引っ張っているのは事実だよ。
瀕死の病人に栄養や薬だけ与えても病気は回復しないかもしれない。
けど栄養や薬すら与えなきゃどんな名医がいても回復しないことは断言できる。
526名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:31:30 ID:CJ8XDbvp
何年も2chやってますけどね、日銀がカネを刷れと昔からうるさい、述べる人間がいましたよ
カネをすっても乞食連中が足りないといまだに言ってますよ
なにが日銀文学ですか、おまえらのやってることは宮沢賢治の注文の多い料理店なのはわかってんだよ
いいかげん馬鹿はやめろ韓国人

527名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:32:19 ID:IJBHCvGl

現代の金融政策―理論と実際 
著者: 白川 方明
日本経済新聞出版社 / 単行本 / 445ページ / 2008
http://booklog.jp/asin/4532133440
528名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:32:29 ID:E6evgHbc
日銀を擁護してる奴は、日銀職員か天下り先の短資会社社員。
529名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:34:28 ID:CJ8XDbvp
テレビ版のパトレイバーで、特車2課の任務は出動以外は食料確保だ!とかやってました罠
530名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:35:00 ID:RC0czp0F
>>524
だったら何で財務相(大臣)が日銀に圧力を掛けるんだい?

>>525
>瀕死の病人に栄養や薬だけ与えても病気は回復しないかもしれない。
>けど栄養や薬すら与えなきゃどんな名医がいても回復しないことは断言できる。

栄養や薬すら与えようとしてないのが今の日銀。
新発国債が消化不能になるということは、
自衛隊や警察すら運営できなくなり、ソマリアのような無政府国家のようになるのは明白。
日銀文学とはアナーキズムと見つけたりって言われてもしょうがない。
531名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:35:21 ID:GVjzIk9o
>>522
バブルと言うのは一部の資産価値がファンダメンタルズと乖離するもので、
それがあったからと言って経済全体の成長率の生の寄与度は微々たるもの
バブル時の日本は全体の成長率は高度成長期に遠く及ばなかったし、
今回の欧米、特にアメリカは金融が伸びる前の方が成長率がはるかに高かった

もちろん、バブル崩壊により他の資産やビジネスへの負の影響はあるが
532名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:35:30 ID:GUu14UfZ
俺は日銀を擁護しているつもりは、さらさらないのだけどな。
でもそう見えるのかな。みんなにとっては。
533名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:37:09 ID:CJ8XDbvp
>>530
撤収とか恐喝とか横領とか、あっちはあっちでなんでもありでしょ
官僚の世界は、裏をかえせば探偵や密偵を使った工作合戦だ
銀行業務ではいっさい無い
534名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:37:36 ID:GVjzIk9o
>>531
× 生の寄与度
〇 正の寄与度

535名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:38:48 ID:JYzwhfYd
鳩山がマネジメント能力を発揮して、日銀も加えて包括的な対策を取り纏め・・・
夢見過ぎでした。済みません。
536名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:40:48 ID:i9qjZ9vh
新聞等の再販価格維持決定権はトップが財務省天下り役人の公正取引委員会が
持ってるからマスコミは財務省には逆らわないし逆らえない
この記事も歪曲してると思う
537名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:43:08 ID:juAtYyxq
反リフレ派の頭の悪さが面白い
あいつら池田信夫とか好きそうだよな
538名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:44:04 ID:GUu14UfZ
>>530
> 栄養や薬すら与えようとしてないのが今の日銀。

日銀は、たとえると病人に栄養を与えようとはしている。
でも、点滴に高額請求をするから、企業が点滴を受けようとしない。

具体的に言えば、デフレによる実質金利の高止まりで企業が金を借りない。
そこの問題を解決しない限りデフレ脱却は不可能。
539名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:45:53 ID:juAtYyxq
http://d.hatena.ne.jp/arn/20100222#p1
(略)
例えば、リフレ政策に悲観的な立場に立ったとして、財政政策の効きの悪さは、
小渕政権下で散々実施されわかっている話だし、生産性の向上で云々などさらに論外だ
(なぜ、需要制約による需給ギャップを生産性の向上で埋められるのか、だれか説明してほしい)。
ようするにリフレ政策に悲観的ならば、何もしないという結論になる。
金子勝が言うように「諦めるしかない」わけだ。

それに対しリフレ派は、リフレ政策ならばどっちに転んでも損はしないよ、と主張している。
リフレ政策が有効ならば、デフレから脱却できるし、リフレ政策が無効ならば無税国家が運営できる。
そして、本当にリフレ派の主張が間違っておりどちらの効果も起こらなかったとしても
(バーナンキの背理法は、単なるノーフリーランチの言いかえなのだから、そんなことはないのだが)、
諦めろという主張に等しくなるだけである。

ようするに我々日本人に選択肢は残されていないということだ。
リフレ政策に賭けてみるか、諦めるかのどちらかしかない。

(略)
540名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:47:05 ID:CoKtQe53
>>530
新発国債が消化できないような事態になったら日銀もさすがに国債買入を増やすだろう。
逆に、日銀は自分たちが必死に避けようとしている国債購入に最終的に追い込まれる可能性が高いとみているし、
最悪の場合はそれこそ国債直接引き受けに追い込まれる可能性もあると思う。

過去20年間のトラックレコードを見ても、日銀は金融緩和を渋るんだが、
結局は円高や株安やデフレ悪化といった外部状況の変化を受けて、ゼロ金利、量的緩和といった
必要以上の緩和に追い込まれている。
日銀は、特に利下げ・金融緩和の方向には、戦略というものがまるでない。
541名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:47:07 ID:juAtYyxq
リフレ政策ポータルWiki
http://wiki.livedoor.jp/reflation/
542名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:48:51 ID:juAtYyxq
>>540
そうなんだよな
嫌々、渋々
日銀はいつもそう
543名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:49:16 ID:CJ8XDbvp

というか、日銀も含めて財務省でのこれまでの総括というか
諸表に全部取り纏めできた、できる頭が、これまで宮沢さんしか居なかったってなによ
ここで馬鹿いっても始まらんの違うの


544名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:50:16 ID:GVjzIk9o
>>538
デフレや融資規制で貸出が増えないのが分かりつつ、さらにすぐ回収する短期金融市場を中心に量的緩和はかなりした
ただ、こういう状況下でも確実に効果がありリーマンショック後に欧米中央銀行がやった信用緩和、
例えばマトモな残存期間のある長期国債買い切りオペや格付けが低い社債やCPを買うのは拒否する

545名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:53:58 ID:RC0czp0F
>>540
>逆に、日銀は自分たちが必死に避けようとしている国債購入に最終的に追い込まれる可能性が高いとみているし、
>最悪の場合はそれこそ国債直接引き受けに追い込まれる可能性もあると思う。

国債直接引き受けって先進国じゃワイマール共和国以来の
1世紀ぶりの措置なんだけどね・・・
そんな状況にならない為にも買い切り額を増やさなきゃならないってのに、
日銀は依然、増やす気がないからねぇ。
546名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:57:17 ID:8l4E2H11
過去に先進国で、金刷りが原因でインフレになって経済壊れた国ってあるの?
547名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:57:29 ID:q7Wx7ffE
日銀が国債を買え!という意見があるが、
年40兆円も買ったら、円が大暴落するよ

額が大きすぎる
548名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:58:04 ID:juAtYyxq
>>545
FRBもするとか言ってなかった?
まぁこういう時代に禁じても糞もないと思うし、やったらいいと思うけどね
なんかタブーつくって、死んでいくっておかしいよ
やれるだけのことはやればいいと思う

日銀は糞過ぎて、タブーじゃないものタブーにしてるけどw
日銀はいつもインフレを懸念してて笑える
デフレは良いのかよw

>>547
良いんだよ
円は過剰に高い
輸出がもうかるわ
549名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 00:59:31 ID:GUu14UfZ
>>542
> 嫌々、渋々
> 日銀はいつもそう

全く同意見。
官僚のように前例がなければできないとほざく前例主義、閉鎖的な体質に問題がある。

こんな行き詰まった時代に、前例主義で日銀がやっていたら国が滅ぶわ。
日銀内の意識改革も必要だ。
550名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:00:00 ID:IJBHCvGl

リフレ政策は深刻な問題に発展しない限り、マーケットに対して軽微な影響しか与えません。
それまでは、いくら資金供給を増やしても国債にまわるか、日銀の当座預金残高が増えるだ
けです。

将来のインフレ不安やデフレ不安を真っ先に反映するのは、国債の先物市場や為替市場です。
物価なんていう抽象的なマーケットに話を限定するのはあまりにも愚かです。
551名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:00:23 ID:jrJBgxTW
>>548
それを各国がやって、結局ブロック経済に移行して、第二次世界大戦が起きたと、財務大臣辞めた藤井さんが言ってなかったっけ?
552名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:01:24 ID:RC0czp0F
>>547
円が大暴落してもいいじゃないか。
それとも警察機構や自衛隊が運営できないソマリアみたいな無政府国家がお望み?

>>548
FRBは日本にそれらをしても問題ないよって言ってただけかと思うが。

553名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:03:23 ID:CJ8XDbvp
>>552
ミャンマーの軍事政権よりはその方が良い
554名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:04:14 ID:q7Wx7ffE
>>548
うまくいくかな…
年20%とかインフレになったら
資産を海外に移すよね

それが始まったら、スーパーインフレも夢じゃない

>>552
>円が大暴落してもいいじゃないか。
マジっすかw

ま、インフレの暴走が怖くないなら
なんでもできる
555名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:04:20 ID:9SK2lc6y
日銀を責めるのはよくない、通貨の番人として良く頑張ってる。

責めるべきは政府紙幣を発行し大規模な財政出動を行わない政府の方だろう。
556名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:05:19 ID:seCdAJRU
中央銀行が独立していない中国の台頭によって、既に昔の中央銀行の理屈は完全に崩壊している。
各国の中央銀行があからさまに通貨切り下げをやっているのも、中国を意識してだろう。
今のままだと中国の一人勝ちにしかならないからな。

ぶっちゃけ白川って中国のスパイじゃね?
557名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:05:53 ID:juAtYyxq
>>552
あ、日本に言ってたんだっけ?
サブプライム問題でてんやわんやの時、やるとか聞いたけど
まぁ最終手段としてだろうけどね

>>551
第二次大戦の時のことは知らんけど、藤井のボケは円高容認なので聞かなくて良いんじゃないの?
円高で日本苦しんでるのに、のんきに円高は日本に利益っていってて頭が痛くなった。
558名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:06:51 ID:seCdAJRU
>>555
そうだよなww

日銀は通貨の番人(笑)なんだから、マネーサプライを増やすのは政府の役割だなw
もう大々的に政府紙幣を行うべきだ。
559名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:06:56 ID:IJBHCvGl

今の円高は最悪だが、さすがに円暴落はやばい。
IMFに世話になるのはかっこ悪すぎ。

馬鹿菅じゃ、ばら撒きで財政破綻。国債暴落、日銀買取りって感じで
やってしまいそうだが。
560名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:07:28 ID:uUvbdQ48
>>555
政府発行紙幣なんてキワモノ政策が話に上るのは日銀の金融政策が不十分だからだろ
561名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:08:37 ID:MuLzjTvw
バカ日銀は、国債150兆直接買え。
562名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:10:56 ID:juAtYyxq
日銀の法改正は急務だし、日銀が働かないとなると
政府紙幣発行でどうにかするしかないよね
563名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:11:45 ID:seCdAJRU
>>560
だからもう日銀には何も期待すべきじゃないんだよ。
それにいい転機だ。
中央銀行制度は、通貨を発行すれば必ず金利付きの国債が生まれて財政を締め付ける訳だから
政府紙幣によって中央銀行制度からの脱却を行い、財政健全化を行ういい機会。

>>559
それは無いw
そもそも円が1ドル300円とかになったら外需産業は笑いが止まらないよw
むしろ、事実上世界協調通貨切り下げになる可能性が高いな。
564名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:13:11 ID:GUu14UfZ
>>556
> ぶっちゃけ白川って中国のスパイじゃね?

事実なら最悪だ。
日銀総裁は、日銀法25条より窃盗をしたりや鬱病にでもならない限り解任できない。

日銀法25条  
 日本銀行の役員(理事を除く。)は、第23条第6項後段に規定する場合又は次の各号の
いずれかに該当する場合を除くほか、在任中、その意に反して解任されることがない。
565名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:13:59 ID:IJBHCvGl

どうにかして円安誘導の経済活性化、消費税引き上げしかないようです。
徐々に国債を買取ってもらおうなんて菅は最悪甘ちゃんです。
今のばら撒き政策だけなんて無理です。馬鹿菅さん。
566名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:14:04 ID:juAtYyxq
>>559
円が安くなったらウハウハだよ
暴落たって40兆円程度じゃ多少の影響くらいだよ
567名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:16:49 ID:CJ8XDbvp
>>564
ああいうこと言う奴が、中国とイス ラムの2重スパイだと言うこともある
マイケル・クライトンの小説の話だけどね

しかし、俺の予想でもあれらは連携している
そうでないと辻褄があわない
568名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:16:53 ID:CYM/9PTO
>>547
日本にエネルギーがないというのは嘘八百。
ドル=バレル本位制を壊したくないからなので、円が暴落しても問題ない。

>>551
ケインズは第一次世界大戦でドイツにかした賠償金で第二次世界大戦は不可避と言った。
東大出の官僚でそれをしらない藤井が馬鹿なだけ。
まあ藤井は井上準之助を尊敬してる時点で、死んだほうがいいレベル。
しかし、民主党はこれ以下の人材しかいない。
569名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:18:00 ID:GVjzIk9o
5000%のインフレ率だったブラジルでさえインタゲ導入で一桁にまで落ちたのに
何故か日本では円暴落やハイパーインフレが起きると騒ぐ輩が出てくる
日銀擁護派はよっぽど日銀を信用してないんだな

570名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:18:02 ID:CJ8XDbvp
>>568
エネルギーがあっても、その権利をイスラムや中国がねらってる、とはっきり言えよ
571名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:19:52 ID:seCdAJRU
正直 白川が他国のスパイだとすれば、全ての辻褄が合う現実・・・・
実際 日本に失業者が溢れる事を誇らしげに思っている節があるし
572名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:19:56 ID:CoKtQe53
最近の白川総裁や山口副総裁の発言をきいてると、以前にもまして政策運営に自信をもっているというか、
「日銀は正しい!」っていう自信がにじみ出ているように思う。
リーマンショック後の日銀の危機対応能力の高さが評価されて、いい気になっているんだろが、
そんな特殊な例を持って、デフレを10年以上続けてきた金融政策が正当化される理屈にはならないと思う。

>>544
CP・社債買入オペは信用危機対策であって、本来的な金融政策ではない。
量が少ないと批判する人も多いが、これに関しては日銀は相応の決断をしたと思うし、
信用危機が過ぎ去れば解除していくのは妥当だと思う。
ただ、同じような大胆さがなぜに国債買入増額に発揮できないかが疑問。

>>547
>>554
>>559
円暴落にはならないよ。>>563も指摘してるが、円安になれば外需産業はウハウハ。
加えて、円安が進めば進むほど、日本政府が保有している外債(日本全体ではなく、政府自身が保有しているもの)の
評価額が膨らんで、政府純債務GDP残高が急低下する。たとえばドル/円が300円に戻れば、政府純債務GDP比率が
一気に50%p縮小し、ドイツ等の財政優等国に並ぶ。こういう状況で円をいっそう売るのは難しいだろう。まして、
生保や年金、銀行、個人投資家といった政府以外も外貨をもっているわけで。
政府破たんで円暴落よりも、北朝鮮ミサイルで超円安のほうがまだリアリティがある。生産設備の物理的破壊を伴うから。
573名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:20:10 ID:juAtYyxq

デフレなんだよ!

毎回毎回、アホみたいにインフレ懸念してんじゃねーよ!糞日銀ども!

インフレが懸念されます。インフレが懸念されます。インフレが懸念されます。
インフレが懸念されます。インフレが懸念されます。インフレが懸念されます。
インフレが懸念されます。インフレが懸念されます。インフレが懸念されます。

白川氏ね!藤井も士ね!
574名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:20:51 ID:CJ8XDbvp
>>571
おまえがな、おんなはだまってろ
575名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:22:07 ID:juAtYyxq
20年間インフレ懸念した結果がこれだよ
576名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:22:44 ID:RC0czp0F
>>554
>ま、インフレの暴走が怖くないなら
>なんでもできる

むしろインフレになって欲しいがねww
ただ今の日本でインフレを起こすのはかなり難しいよ。
評価額を付けることが可能な総資産だけで、
日本には8500兆円もの資産があるからね。
そのうち3000兆円は不動産の評価額。

仮に政府債務と同額の1000兆円の日銀引き受けを行っても
3000兆円の不動産の評価額が、
倍以上の6000兆円になることはどう考えても不可能。

あと評価額を付けることが難しい動産はそれらの総資産額には含まれてない。
自動車(トラックや建設機材も含めて)が日本に5000万台あるとし、
それらの価格が100万円と仮定すれば、
5000万円×100万円=5000兆円だからねぇ。
そんな状況だってのにどうやったらインフレに出来るか甚だ疑問だよ。
577名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:23:41 ID:GVjzIk9o
>>572
>CP・社債買入オペは信用危機対策であって、本来的な金融政策ではない。

本来的な金融政策ではないからと言ってやらない理由にはならないよ
信用危機対策だけでなく、デフレ脱却にも効果がある(昭和恐慌)
578名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:25:11 ID:seCdAJRU
手っ取り早くインフレにするのは
政府紙幣発行して一人100万ぐらい配る事だな。
発行額は単純計算で100兆程度だろう。
20年間の「失われた」分は1000兆↑だからそれでようやくインフレの兆しが見えるぐらいだなw
579名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:26:41 ID:kdltt6aa
>>572
信用危機じゃないと考えてるのは日銀だけじゃないかな

高貴な日銀様は劣後債など買わないのだ、って感じ?
580名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:28:59 ID:seCdAJRU
まあ20年間動かなかった日銀を今更動かすよりも
ブレる事に定評がある民主政権を政府紙幣の方向に動かす方が実現性があるだろうな。
もう日銀は存在価値その物が無いわ
581名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:30:14 ID:CJ8XDbvp
造幣局ねえ、増兵??ねえ
俺か
582名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:34:10 ID:kdltt6aa
まあ基本的に日銀は廃止ということで問題ない


全く何の役にも立ってない、
1円玉より価値がない
583名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:36:22 ID:CJ8XDbvp
そういうあんたが役に立ってないだけでは
584名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:40:44 ID:CoKtQe53
>>577, >>579
信用危機対応はどうでもいいというか、そこばかり強調していてる日銀の対応は疑問だと思う。
CPとか社債の買入はもちろん重要だけど、デフレ対応は国債買入を増やしてお金の巡りをよくすることが重要。
テクニカルな問題点としては、Cpや社債は発行規模が小さく、これらの買い切りの増額は
国債買入の増額と比べると規模が小さくなるという問題もある。
585名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:41:59 ID:IJBHCvGl

インフレもいいし、円安の経済の面で最高じゃ。
が、しかし、日銀ではインフレに導けない。

菅のばら撒き政策の原資国債を買ってくれってだけ。
菅の自転車操業を助けて、財政破綻に導くだけじゃ。
586名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:43:32 ID:RC0czp0F
>>578
>手っ取り早くインフレにするのは
>政府紙幣発行して一人100万ぐらい配る事だな。
>発行額は単純計算で100兆程度だろう。

全然足りないよ。日本の総資産は8500兆円もあるわけ。
それに評価額を付けることが不可能な
動産(自動車や建設機械あとは美術品や骨董品)を含めると軽く京を超えてる。
そんな状況でたかだか100兆円の政府紙幣を発行しても焼け石に水。
587名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:45:05 ID:seCdAJRU
>>585
財政破綻の何が悪いの?
そもそも財政規律こそがデフレ不況の元凶だろう
通貨発行権を持つ国家にとって、政府のバランスシートなんか本質的に意味が無い
588名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:46:53 ID:seCdAJRU
>>586
足りなきゃ毎年続けりゃいいんじゃねw
毎年一人100万づつ配ればさすがにインフレになるでしょw
それでも足りなければ毎月100万。どこかで限度が来る。
589名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:47:37 ID:RHW4Z5i7
>>572
欧米各国がヤバイ状況を知って、俺達の理論の方が正しかった!
っていう上から目線が目に付くようになってきたな。

既に溺れてる奴が溺れそうな奴を見て「泳ぎがヘタすぎwww」って笑ってるようなもん。
お前、溺れてるから!って誰か突っ込める奴はいないのか・・・?
590名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:47:43 ID:CYM/9PTO
>>576
通貨をばらまいてインフレにならないことなどありえない。
なぜならば、単純な需要と供給の関係で、大量に出回った財・サービスの
価値が下がらないことはありえないから。
日銀が執拗にインフレターゲットに反対する理由がここにある。
インフレターゲットだと、目標率に到達するまでは、金融緩和をし続け、
到達したら引き締めるだけと機械的に行うので、リーマンショックのようなことがない限り、
存在意義がないことがばれてしまうから。
591名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:50:48 ID:CJ8XDbvp
ここで話されてることは

旧家に多く埋設された電線や資材をつかって、人間を監視し
監視された人間が、その付加価値物を離したところで公務員がその真似をして
税金をかすめとるという詐欺を演出してるだけであって
そんな連中に紙幣をまかせることなどできるはずも無い
実に、田舎の狭い範囲で物を考えてるアメリカ共和党ばりの身勝手な連中の手管だ
次期政権もオバマにやってもらう

592名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:51:08 ID:GVjzIk9o
>>584
単純に財政出動では金が行き渡らない産業にも金をバラマくには効率的
財政出動後に貧富の差が広がるような日本では特に必要
規模も融資が受けられないような中小企業を中心に新たに発行させれば、今よりはかなり増える
593名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:54:11 ID:DNnmY4mX
菅は自分の仕事を日銀に丸投げするなよ
594名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:54:22 ID:seCdAJRU
公共事業の効率が悪すぎるから、もう国民に直接配った方がいいしな
595名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:55:26 ID:seCdAJRU
>>593
それはつまり、マネーサプライは日銀の仕事じゃないから
菅はさっさと政府紙幣を発行してマネーサプライを増やせ
という意味ですねw
596名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:55:42 ID:juAtYyxq
>>593

いや日銀の仕事だろ
597名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:56:17 ID:CoKtQe53
>>592
それはその通りなんだけど、そこまでやる前に国債買入を増やせばいいんだよ。そのほうが分かりやすいし、直接的でしょ。
中小企業への金の配分とか、富の配分は、本来は政府の仕事なわけで、それを中央銀行が国債買い入れを通じてサポートすることに
何の問題があるのやら。日銀が言葉を重ねて一番シンプルな解法を避けようとしているのが一番の問題だと思う
598名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:57:02 ID:IJBHCvGl

みんな外国に投資してドル買い円安。これが一番。
国債買取りを狙うイカサマ菅の戯言なんて誰が信じるんだ?
国債も売れなくて財政破綻かマニフェスト反故どちらかの選択を迫られる。
599名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 01:58:12 ID:GVjzIk9o
>>594
再分配、財政出動後に貧富の差が広がるって他の国ではありえないからなぁ
利権の中間搾取が多過ぎる

600名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:00:28 ID:GVjzIk9o
>>597
いや、どちらもやればいいと最初っから言っている
特に残存期間が充分にある長期国債の買い切りオペは0に等しいからね
601名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:02:57 ID:sBRnX1gE
日銀酷すぎだからな
602名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:05:32 ID:juAtYyxq
日銀はひどいけど、もっとひどいのは
日銀のひどさが全然認知されていないってこと
テレビでも日銀がニュースになることはない
NHKでもそう

問題が認識されないことが本当の問題
603名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:06:35 ID:CJ8XDbvp
>>602
おまえの目が節穴だろ
よく見れば言ってますよ、洒落にならん話を
604名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:08:17 ID:jBmEuxft
中央政府の意向なんのその
エリート意識に固まった唯我独尊の21世紀版関東軍
605名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:09:02 ID:kdltt6aa
国際的テロ組織と同格ですな
606名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:09:50 ID:CJ8XDbvp
アメリカにとってはな
607名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:19:50 ID:seCdAJRU
そろそろ日銀に破防法適応しない?
608名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:25:13 ID:CJ8XDbvp
実際に行くと、要塞どころじゃないけどね
自衛隊の駐屯地よりごついな

609名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:38:07 ID:YMXXUxc0
円高不況を黙認している白川は給料どろぼうだ。はやく辞任しろ。需要がない?
借りにいっても貸してくれないのだ。犯罪が増えているのも、自殺が増えている
のも、JALがつぶれたのも円高不況が原因だ。
610名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:44:50 ID:8uvot3DR
ま〜たインタゲ論者総出で日銀叩きかよw
じゃあ、お前らに聞くが、

>衣料品や薄型テレビ、パソコンなどの消費財を中心に値崩れが続いており、消費者の節約志向を
背景とした値下げ合戦が激化。企業の売り上げが目減りし業績が悪化、雇用・賃金が落ち込み、
消費が冷え込むという「負の連鎖」にはまり込んでいる。

これは本当か?
そして、これは本当にデフレなのか?

あのさ、お前らの周りで何が値下がりしてる?
具体的に上げてみろよw
確かに298円弁当はセンセーショナルに取り上げられているが、あんなもの全国津々浦々に有るわけではない。
今までブランド物着てた奴がユニクロ買うようになることをデフレって言うのか?
今までボッタクリだった薄型テレビがちょいと買い控えされて値段下げざるを得なくなったのがデフレなのか?
全然違うぜ。
今起きているのは、リーマンショック前にバブってたのが弾けただけじゃん。
原油値上がりを盾に、便乗値上げしたのが売れなくなっただけじゃん。
俺が買うもの何にも値段下がってないぞw
食料品なんてスーパー行ってみれば分かるが、何にも下がってない。
こんな状態でインタゲやれば即ハイパーインフレ起こして制御できなくなるよ。
年金システム崩壊により、国民が皆将来不安を抱える中、百万、二百万ばら撒いても貯金に回るだけ。
お前ら使うか?
例え使ったとしても、企業が給料上げると思うか?
今一番重要なのは、国民をこう言った将来不安から解放し、安心して金を使えるようにすることだよ。
日銀がやらなければならないのは、国債買い切りじゃ無くて、利上げ。
611名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:45:55 ID:slSGhqVy
デフレ=値下げと思ってる馬鹿発見w
612名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:49:22 ID:IgJCj747
相変わらずいろんな俺様理論が飛び交っているが、
どうやらデフレで困る奴は増えてるようだなw
メシウマ
613名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:52:41 ID:IgJCj747
>>610は釣りかもな。経済学とか知らなくても、ここまで状況が悪化すれば
物を売る仕事をしてる奴ならデフレの恐怖ぐらいは感じ取れるからな。
614名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 02:59:23 ID:kdltt6aa
>>610
主にサービスの価格が低下している
615名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:07:09 ID:Uyv3tWi5
>>610
労働の価値が貨幣に比べ下がっている。
616名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:16:42 ID:X3w0YEsS
読売も日銀叩きに参戦


消費者物価下落 政府・日銀はデフレ対策急げ(2月27日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100226-OYT1T01261.htm
617名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:23:04 ID:hir1XjhP
日本人は遵法意識が薄い。
法律無しで中央銀行にお札を刷らせることはできない。
イギリスは法律でイングランド銀行にポンドを刷らせ
長くインフレを続け、その後インフレターゲットという
法律でインフレを抑えた。
日銀法改正が必要。「お願い」や「圧力」で中央銀行を
動かすのは間違いだと思う。
618名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:23:59 ID:X3w0YEsS
公務員に国の命運を委ねたら絶対に駄目になる
日銀みてるとよく分かる
別に国が駄目になっても奴らの貰う給料に変化ないんだもん
619名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:34:39 ID:hir1XjhP
その通り。
公務員頼り、お上頼りから卒業する必要がある。
政治主導だ。
620名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:35:38 ID:l+NFEGLL
通過需要が低下してるんだから貨幣供給増やしても意味ないだろ
無駄に金融機関がギャンブルに使うに決まってる
621名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:38:50 ID:GWz62YNE
日銀ってたんなる経済評論家で何も打つ手無しでは
622名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:49:11 ID:l+NFEGLL
>>599
貧富の差が広がったのは規制緩和と緊縮財政の時期だろw
623名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:52:25 ID:Uyv3tWi5
>>620
株が上がれば、その分含み益で消費や雇用、新規投資ができる。
土地が上がれば、その分含み益で消費や雇用、新規投資ができる。

現時点では、ギャンブルは悪くない。
現在の株と不動産の価格は低すぎる。4倍程度は上げた方が良い。
624名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:52:31 ID:+rgl1ejm
貧富の差が広がったのは家計から企業への所得移転がはっきりした時
輸出企業が円安で過去最高益を叩き出したあたりでしょ
インフレで円安になれば万々歳なんてのは幻想
625名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 03:58:36 ID:DPhTUqRa
>>624
社会主義じゃないんだから貧富の差なんてあって当たり前
おまえの考え方は出発点の時点でおかしい
626名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:00:34 ID:EZO/RXJV
国家財政=家計
この洗脳は本当に恐ろしいよな。
実際は国の借金は家計とは全く違うのに。
国は札刷れるし増税もできるんだから。
627名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:00:57 ID:+rgl1ejm
儲かる輸出企業にはどんどんお金を貸し出して設備投資させるけど
給料が上がる見込みもない労働者にはびた一文貸し出さないよ
誰がインフレにして円安にしろって言ってるかお里が知れるな
628名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:02:12 ID:F57XGLKZ
円高デフレになったら現金給与が過去最大の下落を記録したっての
629名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:07:39 ID:h64UWi81
日銀のデフレターゲットは何が目的なんだよ。
10代後半から30代死にまくってるんだぞ。

そんなに年金生活者の爺婆を優遇したいのか?
630名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:16:36 ID:GVjzIk9o
>>622
その前後も
90年以降の日本の公共事業は乗数効果がほとんど無いし、行政法人と関連企業だけが肥え太る状況になった

631名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:18:04 ID:bz5ghWg8
なんで白川みたいな貧乏神が紙幣の発行を独占してしてんだ?
政府か天皇が紙幣を発行するべき。
632名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:39:56 ID:l+NFEGLL
>>630
乗数効果は低下してるけど殆ど無いなんてどこのデータ?
あと省庁の外郭団体が増えたのは省庁再編によるものかと
633名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:44:51 ID:s4AVYLa6
>輸出企業が円安で過去最高益を叩き出したあたりでしょ

そんな時期いつあったんだ?円安なんていってもたかが知れてるし過去最高益?はあ?
日本共産党と同じ物言いをしているけど説得力なし。
634名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:48:27 ID:GVjzIk9o
>>632
実証研究がいくつも出ている
後、団体数じゃなく資産が増えている
行政法人だけで300兆円を越える資産を保有
635名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:56:24 ID:/I/w+MrO
日銀による国債買入れは、つまりは政府紙幣と同じようなもんだろ。違うのか?
636名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 04:58:50 ID:pOM7bOuM
>>634
実証研究ってどういうこと?妄想?
637名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 05:17:30 ID:GVjzIk9o
実証研究って理論からではなく、データ分析から既存理論の点検または新しい理論を打ち立てるという研究
まず、伝統的なケインジアンの乗数効果でも日本は低下している
さらに、乗数効果自体が投資やストックを区別しない曖昧な物だから、
実際的な経済効果は乗数効果のようにはならないというのが実証研究での主流の考え
で、日本は行政法人のストックが異常に多い事からも経済効果が他の国より低いと考えられる

638名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 05:46:37 ID:FrhvVtLO
リフレ派って今の日本の状況を無視しすぎ。
日本ってのは、こういう状況なんだよ。

・税収37兆円、予算は92兆円、累積債務が1000兆円になるまでばらまき続けた。
・借金の返済をしたことが一度もしてないから、事実上余分資金をすべて吸い上げたばらまいたのと同じ。

・老齢者が3000万人突破し、貯金を取り崩して生活
・もうすぐ3500万人になる。日本の人口の何割だよ。

・世界のGDPが上がるなか日本だけずうっと低迷
・人口減少で2030年のGDPは中国の1/4という予想

・得意な製造業では中国が世界の工場になり、日本企業の設備投資も海外に逃避
・人権費が日本の1/5の中国でも競争力がなくなり、ユニクロはカンボジアに進出
・シャープは技術を流出させないように日本に投資したが、そこも中国工場
・日本の人口は減少しマーケット自体が縮小。企業は人口が伸び需要が増える新興国に投資

・年金制度がまったく信用されていないから老後のために個人の貯金と生保が拡大
・年金は年率とてつもない運用成績を上げることを前提にした現実にありえないプランで動いている。
・失業率は少なく出る工夫がされていて、実際には10%と言われている。
・将来の雇用不安で国民はお金を使えない。
・社会保障費は毎年1兆円増加。年金も医療費も社会保障費も全部不足。


お金を刷ればこういう問題がほんとに解決すると思ってるやつがいたら単なる馬鹿。
国民に配っても、将来の不安で貯蓄に回される。
日銀が国債を買い取っても、日本の空洞化で貸出先がないから、また国債投資になってしまう。

それと大多数の人が勘違いしてるのは、日本ってのは税収37兆円なのに、92兆円もばらまきをやってる
んだよ。しかもほんとの債務は1100兆円をこえて国民にばらまいている。
これは国民が消費に回さない、お金を、全部政府が吸収して、政府が国民の代わりにそれを全部ばらまいて
きたわけ。m、
これは、通貨を刷ってばらまいたのと、実質はほとんど変わらない。
それでもデフレなわけ。

日本に必要なのは、輪転機を回すことじゃなくて、

1 経済を伸ばす政策
2 それに必要な資金量をはじく
3 それをするために、やむおえば国債を大量発行し景気対策する

っていう順番であって、経済政策も何もなしに、日銀の買取を増やすのは、政府にとっては、
「ばんざーーーい。選挙の時にバラマキ放題だあ!」
っていうことで、経済政策をまったく考えない民主党にとっては、一番うれしいこと。
政治の責任が問われず、政策の馬鹿、効果がまったくない政策も追求されず、景気の責任は全部日銀におしつけられるし。
639名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 06:15:19 ID:seCdAJRU
>>638
貯金に回りインフレにならないのであれば
それこそ 「無限」 に刷り続ければいいな。(バーナンキ背理法

そんなの量と継続性の問題に過ぎない
毎年100万円の給付金 それで駄目なら毎月100万円 それでもだめなら毎日100万円
配ればいい。
国債?政府紙幣でいいだろ。あるいは日銀が国債完全に引き受けて市場に国債出すな。
640名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 06:25:12 ID:RVoY4V5v
>>638
どう考えても日本に必要なのは
1.老齢者を減らす方策
だろ。

年金支給年齢引き上げでもいいし、家族合意の安楽死制度容認でもいいし、
高齢者の高額延命治療は保険効かない様にするでもいいし、
子供を作らなかった家庭の年金支給額減額でもいい。

とにかく社会保障費増え続けてる限り、不安は解消されないし、
日本で経済が伸びる事なんてありえない。
641名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 06:31:33 ID:K/4Mxeta
この国はとっくに破綻してるのを隠してるんだろ
642名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 06:37:05 ID:8Izj9Htw
安易な円高政策をした藤井の責任だろ。
民主党が責任をとれ。
643名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 06:41:13 ID:nB42J29Y
政府紙幣はやってみるべきだと思うけどな。
円安になるだろうし、物価も確実に上がる。
日本人は流行に弱いから、「政府紙幣がでれば物価が上がるぞ」とマスコミが盛りあげたら
高くても平気で物を買うようになる。
644名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 06:53:47 ID:/OjaK4q3
菅の手腕に期待する程あほらしい事もなかなか無い。
ID真っ赤にして議論してる奴らは、そこらへんをどう思ってるんだろう。
645名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 06:58:21 ID:uJDystoN
日本のデフレとほぼ同時期に金融政策に携わってきた白川よりよっぽど信頼出来るよ
646名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:01:55 ID:vsbQ7YJh
札を刷ること、今よりもただそれだけだよ

全然足りないんだから、自分は無茶なことを言っているのだろうか?
647名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:02:45 ID:RVoY4V5v
>>645
でも白川って民主党が選んだ様なものだからな。。一緒じゃねぇの。
648名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:05:59 ID:6Pgv126C
【笑ってはいけない】菅直人の予算委員会【09.02.04】
ttp://www.youtube.com/watch?v=DRdCF2Tetc8&feature=related

 官僚をバカよばわりしている割には、バカなはずの官僚に即席レクチャーを受ける
管。でもわかっていないので答弁がとんちんかん。

1.26 国会中継・林芳正議員 2/5
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sq5mVVaLx2E

649名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:06:57 ID:GUu14UfZ
>>643
政府紙幣は、中国がやっている通貨ダンピングとおなじ。
>>501でいったことを日本がやると言う意味。
近隣窮乏化政策だ。

こんな金融危機で厳しい時代だからこそ、公平な条件で競争していく
ことが大事なんだ。
不公平な競争は、戦争をもたらす。


>>644
案外菅直人には期待している。
その理由は、もともと活動家だったろ。行動力がプラスに働く可能性がある。
それに経済を知らないから、「馬鹿とはさみは、つかいよう」というように、
怖いもの知らずでどんどん政策をやる可能性がある。

藤井では、過去の経験(大蔵省出身)に縛られてなにもできなかったけど、
菅直人には、縛られるものがない。
650名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:22:11 ID:rGsxwK33
>>638
そこまで書くとお前が何も分かってないのは丸わかりだな。
651名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:50:48 ID:FrhvVtLO
>>639
バーナンキの背理法の議論ってのは、お金が世界のマーケットを動き回ることを完璧に無視してる
から、論理に矛盾が出るんだよ。

極端な例で考えるとわかりやすいが、国が通貨を毎年20%増やしてばらまいたとする。
貯金を1000万持ってる人はどう思う?
毎年20%貯金の価値が減るってことは、10年で資産の価値が100万円になってしまうってこと。
通貨の価値があるうちに使ってしまえってみんなが思えば、市中にお金があふれるからインフレになる。
しかし現実は、老後のための貯金もどんどん目減りし、20年後には今ためたお金の価値が何十分の
一になってしまうかもしれないと思って、よけいお金を使えなくなる。
政府への信頼がなくなり、貯金の毀損、年金の毀損、将来の財政破たんの不安などもそれに拍車。
ふつうに考えて、この段階では新聞や雑誌などに「節操なきばらまき」「財政危機」「日本脱出」
「資産を海外に逃せ」「崩壊する老後の貯金」「年金が投資している債権急落」とかいう記事がでまくる。
長期金利が上がり企業の設備投資はストップ。住宅ローンは変動金利で破たん続出で社会問題化。

でも、自分の資産が将来減るとわかってて、見てるだけって人は現実にはいない。
自分の国の通貨の価値が減るんだったら、通貨の価値が将来強そうなとこに資金を移す。
今の時代は個人でもワンクリックで簡単に資産を海外に移せる。
たとえば、GDPが伸びてる国の5%くらいの金利の国の債権のファンドを買っておいて、将来
お金の価値が1/10になったときに、買い戻せば1000万円の資金は額面上は1億に
なるんだよ。
実際はそれに金利が加わるからそれよりはるかに膨らむ。

つまり、バーナンキの背理法を整理するとこういうこと。

・お金を輪転機でガンガン刷ってばらまいても、すぐにはインフレはおきない。
・なぜならそういう財政規律がむちゃくちゃな国では将来不安が拡大し消費できない。
・でも長期金利は将来を折り込み、あがってしまい住宅ローン、設備投資にショックをおこす。
・ばらまいたお金は、資産防衛のためにGDPが成長している国への株や債権投資へ移動する。
  (通貨大量発行国の通貨が高くなることは考えにくいから、海外投資のリスクが急激に減る)
・海外投資をした人は、自国の通貨安になったときに海外資金を戻すと大儲け
・海外に流出したばらまいたお金は世界のマーケットに入り、そこでバブルを引き起こすのに使われる
 (たとえば100兆円を発行し、海外に30兆円流れただけでも新興国市場は巨大バブル)
・ヘッジファンド、世界のマーケット参加者は、それを事前に予想して先に動く。

結局、ばらまいた国の経済はよくならずに、海外で巨大バブルを作って、そこに参加した世界の
マーケット参加者の財布を豊かにするだけ。
652名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:58:02 ID:TZOP12Pt
札を刷って、それを日本国民に直接配布するレベルじゃないとダメだな。
銀行を経由するとスタックするし、政府を通すとピンハネしやがる。
653名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 07:58:20 ID:uJDystoN
>>651
なんで金融政策の話なのに
>なぜならそういう財政規律がむちゃくちゃな国では将来不安が拡大し消費できない。

なんて言ってんだ?
基本的に輪転機回すほどの国債もない、デフレに陥りそうな国なんてスイスぐらいしか思いつかないが
654名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:07:05 ID:uJDystoN
>>651
ていうかそもそもバーナンキの背理法の意味がわかってないのか…
わざわざデメリット+妄想並べたててるけど、バーナンキの背理法自体を否定出来てる訳でもなく極論を並べたてるだけですね
655名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:20:34 ID:BQlyrrpf
>>638
大方同意だけど、「経済を伸ばす政策」は、アジアのインフラ整備とか
すでにいろいろやってるけど、なんにしても時間がかかる。

そしてデフレを脱却するために、即効性がある政策を打つ必要があるが、
もう大規模な財政出動はできないし、財政出動だけでは持続性がない。

なので、根本的に解決するには、国民が安心して消費できるような環境を整えるか、
お金を物に変えたがる=消費したがるような政策を行うしかないのでは?
この前者も、年金制度改革などはやはり時間がかかる。
よって、まずは消費したたがるような政策や税制を考えるべきなのでは?

・日銀の国債買取は、インフレ=お金の価値が下がるので需要増の効果があるが、
 不安感も増すので、需要が増えるのか減るのかは不透明。マスコミの煽り方次第?

・乗数効果の高いエコポイントなどを増やす。
 とくに住宅版エコポイントは還元率やPRを増やせば、
 リフォームしてくれる人はまだまだ増える可能性大。

・相続税の増税や、所得税の累進課税強化を行う。
 節税のために消費を増やしてくれる。
 また税収増による安心感から国債のリスクプレミアムが減ることにより、
 長期金利を下げられる。

・将来の不安感を解消するような消費を支援する。
 例えば省エネ製品、エコ住宅などを買えば、将来エネルギー価格が上がることへの不安が減る。
 無暖房住宅を買えば、灯油が買えなくなっても問題ない。
 他にも国内の大規模農家に投資して、緊急時には優先的に食糧を買えるファンドや、
 国内の自然エネルギーに投資して、緊急時には低コストに電力を買えるファンドを作ったり。

キーポイントは、安心感と、日本全体のバランスシートの健全化。
656名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:24:37 ID:uJDystoN
不安感が増すかどうかじゃなくて、実質実効為替レートが下がるかどうか、実質金利が下がるかどうかなんだけどね。需要として当てにするのは設備投資と輸出なんだから。
657名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:28:10 ID:rGsxwK33
>>651
落書帳にでも書いとけ。
658名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:30:15 ID:BQlyrrpf
>>656
輸出を増やすのは、今、国も企業も頑張ってるからいいとして、
国内の設備投資は、もうあまり期待しない方がいいのでは?
ただでさえ需給ギャップが35兆円もあって、設備が余ってるんだし。

なので、GDPの55%を占める個人消費を増やすべきなのでは?
659名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:35:18 ID:uJDystoN
>>658
需給ギャップが大きく拡大したのは設備投資と輸出の大幅な減少のせいだけど…設備余ってるからって減らしていけば、経済悪化してさらに設備余剰になり不良債権処理同様終わりのないスパイラルし続けるだけだけど
後輸出も国が企業が頑張るかどうかよりも、今の為替水準で輸出を増やしようがないが
660名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:47:08 ID:71qlb72p
ジンバブエはインフレでも経済成長はマイナスなのが現実。
消費者の欲しいものを作れないという点では日本と良く似ているな。
661名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:49:37 ID:5L1xhKCw
>>659
つまり昭和時代に石炭を掘り続けろとか繊維産業を維持しろとかそういう事ですね。wwwww

救いようがない馬鹿っているんだね。
662名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:49:47 ID:uJDystoN
極論を出して現実の問題から逃避するのは白川さんと同じですね
663名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:51:28 ID:5L1xhKCw
>>662
自分に言ってるわけですね。
664名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:52:48 ID:2YfjgO2A
羞恥心だっけ?馬鹿キャラで名を馳せた若者は。
その一人が、景気をよくするにはどうしたらいいかと質問されてこう答えた
お金に使用期限をつければいいと思います
あんたいいこと言うわと思ったw
665名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:53:16 ID:5L1xhKCw
デフレ対策にはインフレになるまで財政出動すれば言いだけじゃん。
世の中のジジイは馬鹿ばかり、俺って頭良いな。

俺も19才の時はそんな風に考えてたな。
666名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:53:45 ID:uJDystoN
>>663
金融政策はもちろん経済学に触れた事もないような事を言ってるようなあなたですけど
667名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:55:02 ID:jrJBgxTW
こういう金融緩和って本当にうまくいくのかね。
ある本を読んでいたら江戸時代の本多利明が、
物価高なら金銀を回収して、物価が下落したら、金銀を放出しろといってたんだけどさ。
このころの発想と大して変わらないんだろ。金融緩和ってさ。
668名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:55:20 ID:5L1xhKCw
>>666
一応経済学部卒なんけどね。

お前は「青い」んだよ、童貞が女を語っているくらい青い。w
669名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:55:21 ID:uJDystoN
>>665
だから財政出動じゃなくて金融政策だと言ってるんですけど
まぁ違いもわからないような馬鹿なんでしょうね
670名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:57:12 ID:BQlyrrpf
>>659
設備を必要以上に増やせば、それだけコストが増大して、競争力もなくなるんじゃない?
効率化や自動化による低コスト化によって売上を増やすとか、
付加価値を付けることによって売上を増やすとか、
燃料費などの維持費を減らすとかのメリットがあれば良いんだけど。

為替は円安にした方がいいとは思うけど、
各国が自国通貨を安くしようとしている中で、
国民の不安感を煽らずに円安にするのは、なかなか難しくない?

あと為替もいじらずに国際競争力を高める方法はいろいろある。

・低所得者の年金、保険をすべて国から支払って、企業の負担分を無くす。
 これにより20%ほど雇用コストが減らせる。
 製造業の売上に対する人件費率は45〜55%程度を占める。

・新興国などからの輸入品に対して排出権相当の環境税を課税する。
 EUや米国にも導入してもらう。省エネでは日本が一番先進国なので、日本に有利。
671名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:57:54 ID:uJDystoN
>>668
じゃ日銀とFRB、BOEの量的緩和の違いくらいわかりますよね?
672名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:59:04 ID:TZOP12Pt
>>664
インフレがその使用期限なんだけどね。
いま使わないと価値が下がるのが確定しているから、みんな使うという意味で。

デフレは使うのを先延ばしすればするほどお得。これじゃ誰も使わない。
まずはデフレを退治しないと、すべて話にならない。

だが日銀はデフレ大好き。インフレ恐怖症。
673名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 08:59:50 ID:5L1xhKCw
>>669
はい、はい、僕ちゃんは頭がいいね。w

日銀の無限引き受け可能にして景気回復まで無税国家にしてよ。
674名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:01:01 ID:5L1xhKCw
>>671
それがどうしたの?

政治を知らないマネタリスト能書きか?

いいか、世の中は資本の論理でなんて動いてない、政治力で動いているんだ。w
675名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:03:32 ID:rGsxwK33
>>667
本質ってのは変わらないんだよ。
江戸時代の先物取引も現代の先物取引と本質的なところは変わらん。
676名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:03:54 ID:uJDystoN
経済学部卒したくせに(全く勉強してなかったんだろうが)経済がわからなくて政治の話がしたかったらニュー速でしてくださいね
677名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:04:42 ID:5L1xhKCw
馬を水辺に連れて行っても水を飲ませることできないって

18歳の時に習わなかったか?wwwwwww
678名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:05:07 ID:BQlyrrpf
>>670
補足。

人事マネジメント:「人件費の変動費化」をどう進めるか 『日本の人事部』
http://jinjibu.jp/GuestSurveyArticle.php?act=dtl&id=243

「人コスト」の内訳
所定内賃金    60%前後 所定労働時間に対応した賃金
所定外賃金    5%前後 残業代など
賞与・一時金   20%前後 毎月の給与とは別に支給されるもの
退職金・年金費用 4%前後 退職金、年金積み立て等に関わる費用
法定福利費    8%前後 健康保険料、介護保険料、厚生年金保険料、雇用保険料、労災保険料、
         児童手当拠出金、労働基準法上の休業補償のうち、企業が負担する分(従業員負担分は除く)
法定外福利費   2%前後 上記以外で企業が任意に行うもの
教育訓練費    - 教育訓練に関わる費用
採用・募集費   - 採用・募集に関わる費用
その他      - 転勤に要する費用、作業服、社内報費用など
679名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:06:35 ID:LCagT3se
政府が本気なら日銀法の再改正するだろうに。
結局やらないのは興味がないのと一緒。
680名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:06:51 ID:5L1xhKCw
いい年こいて共産主義かぶれしている奴は救えないとは言うが

いい年こいて、経済理論を振り回す奴も救えないわな。
681名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:08:44 ID:uJDystoN
いつ日銀が馬を水辺につれていったんだw?まぁ日銀の場合水辺に行って水を渡すけど馬の口から数cm近付けいたら水を捨て再度近付け、馬は水を飲みたがってないって言うんだろうねw
682名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:10:09 ID:dk8LE0EK
あのね、最大の原因は消費者=従業員にお金がないことなの。
その一点に尽きるのよ。
それを担ってる大企業の経営者どもってのはとても強欲で
人件費はコストだと考え、自社製品の買い手であるという意識はまったくない。
消費者の金銭を無理矢理奪っておいて、買ってくれなんていっても買えるわけないだろ?
自分で自分の首を絞めてるわけ。

そんで政府は何やってるかというと
何も生み出すことができないのに、公務員の人件費を増大させていく始末。

民も官もやってることがてんで逆なんだよ。

683名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:10:18 ID:5L1xhKCw
>>681

日銀の国債保有高は既に70兆円前後まで達しているから
馬を池に突き落としている状態だろうな。wwww
684名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:12:23 ID:jq9vHqDm
菅や民主党の連中は、自分らの無能さの責任を日銀に転嫁している。

685名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:12:31 ID:uJDystoN
量でしか見れないんですかw極論すればそれが全て短国なら銀行は当然そのお金でまた短国しか買わねーよ
686名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:13:36 ID:5L1xhKCw
>>682

医学と医療制度が進んで誰でも長生きする世の中になったせいもある

ちょっと昔ならば80歳にもなれば死んでいたのに、今は100歳近くまで平気で生きるから
それに備えた貯蓄の必要性から消費は圧迫されざる得ない。
687名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:14:28 ID:5L1xhKCw
>>685
同じところをグルグル回っているだけと自分で言ってどうする。w

語るに落ちたな。w
688名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:17:41 ID:uJDystoN
>>687
いやだからリフレ派は短国じゃなくて長国の買い切り増額しろってるんだが…
論点もわかってない馬鹿ですか?
689名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:19:18 ID:5L1xhKCw
>>688
だからそれなら無税国家にしろと。www
690名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:20:16 ID:5L1xhKCw
>>688

馬が水を飲まないのは水の量が足りないから?????????????

池に突き落として、溺死させるのか?
691名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:21:38 ID:nzUBCZ3J
ここで外需に重点置けばいいとか言ってるやつアホだろ
外需つまりよその国の需要を開拓しなければ外需に繋がらないのに
内需で需要開拓できない奴が外需で需要開拓できるのかってことだろ

内需開拓するには日本国民の意識を変えないといけないからやらないといけないのは金融政策ではなく
政府による筋の通った政策なんだよ
確固たる安心に繋がる政策でなければ内需なんか永遠によくならないよ
今の民主党ごときにこれが出来るのかと
692名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:21:48 ID:lbiLeBAd
笑ってしまいました。
経済音痴の管を圧力に感じる人いるの?
693名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:22:25 ID:uJDystoN
>>689
っバーナンキの背理法
インフレ率を無限にすれば無税は可能なわけで…
緩やかインフレ率を達成するためある程度の長期国債を買えと言ってるんだよ
そんな基礎知識もわからずにさっきから馬鹿みたいなレスしてたんですね
694名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:23:53 ID:WrdY8EX6
産経の記事って毎度毎度おかしなのばっかりだな
695名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:24:06 ID:f9Q3nN6W
便利で安いものを作れば売れるのに、政府が悪い、日銀が悪いと他人の批判ばかり。

【社会】「レンジで焼き魚」が人気…紙パックの手軽さが受ける
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267228394/
696名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:24:41 ID:5L1xhKCw
馬を水槽の中に入れて、少しずつ水を入れます。

足まで水に浸かっても馬は水を飲みません、
ははぁ、水が足りないから飲まないんだな、そこでもっと水を入れます。
胴体まで水に浸かりました、それでも馬は一滴も水を飲みません。
まだ、水が足りないから飲まないのか。
首まで水に浸かっても馬は飲みません。
やっぱり水が足りないんだな、もっと水を増やせ。

とうとう口まで水に浸かりました、馬は水を沢山飲んで溺死しましたとさ。
697名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:25:17 ID:RC0czp0F
>>689
このまま日銀が何もしなきゃ新発国債が消化できなくなるわけ。
となれば一般会計で予算組んでる自衛隊も警察も、
政府は運用できなくなってしまうの。
あんたは無政府国家がお望み?
698名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:25:33 ID:5L1xhKCw
>>693

> 緩やかインフレ率を達成する

それが無理ってのは散々言われてないか?www
699名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:26:47 ID:5L1xhKCw
>>697
例によって警察や自衛隊の話をしだしたな。
毎日いるね君。w
700名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:28:41 ID:uJDystoN
>>698
経常赤字国ですら達成出来てるのに、なんで経常黒字で莫大な外貨準備を持ってる日本で出来ないんですか?
701名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:29:24 ID:BQlyrrpf
・そもそも長期金利がこの先上がる可能性はどれくらいあるの?
 日本の最大の借り手は国なわけだけど、その国がもうこれ以上国債残高を増やせないとなれば、
 資金需要が減り長期金利も下がるのでは?
 民間も人口減少で借り手は少ないだろうし。

・将来のインフレ期待によっても長期金利は上がるだろうけど、
 インフレを起こしつつも、長期金利の上昇を防ぐことはできないの?

・超長期国債や長期国債の保有割合はどうなってる?
 銀行は長期金利上昇を懸念して、短期国債ばっかり持ってるの?
702名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:29:43 ID:tEwmSLhz
アッー!
703名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:30:29 ID:RC0czp0F
>>699
凄い気になるんだよ。
国債を消化できなくなったら
警察や自衛隊をどうやって運営する気なのかが。
704名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:30:37 ID:5L1xhKCw
貨幣供給量とインフレ率が等比数的に決定するならばバーナンキ背理は成立するんだけどね。
705名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:32:26 ID:5L1xhKCw
>>703
経済危機で自衛隊の優先順位高いのかよ。w

国民の貧困による悲劇も自衛隊と警察があれば大丈夫ってか。w
706名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:33:07 ID:uJDystoN
等比数でなくてもバーナンキの背理法は成立するけど…
707名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:34:24 ID:ijCqaoJ+
簡単に言えば政府は無策って事ですね
708名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:34:26 ID:5L1xhKCw
>>706

>>696を読め。w
709名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:34:46 ID:rGsxwK33
議論できなくなると草生やす、トンデモの法則は絶対だ。
710名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:36:45 ID:uJDystoN
>>708
日銀が国内の国債を買い切ればデフレが加速するとでも言ってるのか?それともバーナンキの背理法を拡大解釈しているのか?
711名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:38:17 ID:5L1xhKCw
>>710

インフレはコントロールできないってことだ。

そんなことも理解できないのか?
712名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:39:34 ID:uJDystoN
>>711
それはバーナンキの背理法が成立するかどうかとは全く無関係なんだけど…
713名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:41:08 ID:RC0czp0F
>>705
>経済危機で自衛隊の優先順位高いのかよ。w

高いでしょ。自衛隊運営できなくなれば、
中国に占領されてもおかしくはないよ。

>国民の貧困による悲劇も自衛隊と警察があれば大丈夫ってか。w

それなきゃソマリアみたいな無政府国家になっちまうよ。
最低限の政府機能だろ。
714名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:41:21 ID:5L1xhKCw
貨幣供給量を増やすとそれにインフレ率が比例して増えるのならいいが
現状を見てもわかるように貨幣供給量を増やしてもデフレ化している

しかし、クリティカルポイントを超えると途端にインフレ率が高くなる
ここで供給量を減らしてもインフレは止まらない

つまり馬は溺れ死ぬ。
715名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:42:02 ID:3qnKuBag
国家的なうつ状態にした原因は政治家もそうだがマスゴミ・公務員・文系経営者にあると思う

こいつらは何か体に悪い虫憑き物でもあるように自らの国を貶めている

「国と国民」というものを考えない考えようとしない
716名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:45:40 ID:5L1xhKCw
>>713
民主主義なんて止めて軍事政権国家にすれば?

お前ってどこか歪んだ思想が見え隠れするよね。
717名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:45:52 ID:pOM7bOuM
>>714
バカはいつも極端だよね
718名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:46:18 ID:IIBkN/cj
>>713
それでおまえ自衛隊や警察の仕事したことあんの?
>>715をはじめ、ここはテロリストの巣窟なんだが

俺は当然あるけどね
719名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:49:16 ID:uJDystoN
>>714
供給する資金の期間は全く無視なんですね。後>>700
720名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:50:02 ID:OueuOS4o
デフレで得をする人
 年金生活者、公務員

インフレで得をする人
 現役世代、将来の現役世代(子供)、民間企業

721名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:50:12 ID:5L1xhKCw
>>719
その成功している具体的な国について詳しく説明してみな。
722名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:53:07 ID:uJDystoN
>>721
というか北朝鮮やジンバブエ、くらいしか失敗している国が思いつかないんだけど。
723名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:55:06 ID:5L1xhKCw
>>722

そんなに成功例があるなら、いくらでも説明できるだろ。
724名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 09:58:40 ID:uJDystoN
>>723
説明しろって何を説明すればいいんだ?深刻なデフレからインフレに転換した例を戦前くらいしかないが(まともな金融政策してたらデフレにならないからな)
それともデフレ対策としてのアメリカやイギリスの例を説明したらいいのか?
それともインタゲの運用方法?
それともリフレ派が言ってる日本のデフレ脱却方法?
725名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:00:15 ID:5L1xhKCw
>>724
どの国でもいいからケースメソッドで説明しろって。

成功している国が山ほどあるんだろ。?
726名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:05:00 ID:rGsxwK33
>>714
お前マネタリーベースとマネーサプライの区別もついてないだろ。
727名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:08:00 ID:uJDystoN
>>725
インタゲの事ならイギリスの場合インフレ率2%+−1(中銀は基本的にコアを)をターゲットとして、金融政策を取る。乖離した場合議会で説明。ここ最近2回ほど上に乖離した事はあるがコアはほとんどと言っていいほど乖離なし
728名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:09:03 ID:FSf38cqn
知ってて嘘を書いてるか本当に知らない莫迦のどちらかだな
729名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:09:41 ID:5L1xhKCw
>>726
俺の時代はM2+cdで習ったけど今はちょっと違うみたいだな。

詳細に語るならマーシャルKも重要なんじゃないか?
730名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:11:29 ID:5L1xhKCw
>>727
深刻なデフレから脱却した経緯を書かないと意味ないだろ
731名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:18:05 ID:uJDystoN
>>730
なら最初からそう言えよ。わざわざ複数の例あげてどれか聞いてるんだから。戦前の昭和恐慌の時金本位制のおかげで深刻なデフレに陥った日本政府(大半の国もだが)は金本位制から脱し日銀に国債を引き受けさして通貨を切り下げていち早く恐慌から脱っした。
財政出動はそれほどだしておらず満期まで日銀が保有したのは20%くらいだっけ。
もう書き込めないから後はバーナンキや岩田が研究してたからそれを読め

732名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:26:32 ID:5L1xhKCw
>>731
そして20年後に焦土となりましたとさ。
733名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:34:01 ID:IgJCj747
ああ岩石理論の人か
734名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:34:13 ID:w4RuP18X
日銀単独で動いて数日で元通りってアホな流れがまた来るのは要らんわな
政府と日銀は協調して対処するとか言ってたくせに全く足並みそろえて無いってのが馬鹿ばっかとしか
民主はお前だけやれで日銀は政府も一緒に動かなきゃヤダってやってるだけ
735名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 10:57:52 ID:RC0czp0F
>>734
確実に物価を上げるには通貨の切り下げしかない。
アメリカはもちろんヨーロッパも必死になって、
自国の通貨を切り下げてるのに日銀だけがそれをやってないんだが・・・
736名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:00:49 ID:IIBkN/cj
>>729
そんなもの意味はないよ
現在のデフレの原因は、マスコミによる流布だけで
絶対価格はそんなに変わってないんだから

737名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:01:04 ID:WrdY8EX6
そういや管が為替水準に言及したことについてやたらとメディアは
批判模様だったけど、同じ頃にフランスのサルコジとか、最近でも
オバマが言及したことについてはろくに非難しないんだよね

日本のマスゴミはどこまで主体性のない売国偏向報道なんだろうね
738名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:01:17 ID:rGsxwK33
>>729
お前の言ってるのマネーサプライだが、それとマネタリーベースは違うぞ。
あと各国のインフレターゲットのデータはこれな。
ttp://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/mobile?date=20091122
739名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:02:07 ID:IIBkN/cj
フジテレビの馬鹿もおっかけばかりしないで、自分で歩け
死ぬまで歩け
740名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:07:50 ID:slSGhqVy
5L1xhKCwのど素人ぶりww
741名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:09:08 ID:IIBkN/cj
若者の慢心が、えったや老人に利用されるのが嫌なだけだ
742名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:11:21 ID:5L1xhKCw
デフレの原因は社会主義政策だろ。
743名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:18:57 ID:AQA/B3qs
【発言】「消費者物価の上昇は1%が目標」…デフレ脱却、日銀と協調−財務相[10/02/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266421617/
【コラム】遅きに失した日本のインフレ目標議論(ウォール・ストリート・ジャーナル) [10/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266722806/
【金融】狭まる日銀“包囲網” 圧力強める菅財務相、物価も11カ月下落[10/02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267148991/

【政治】 菅直人 財務相「デフレ脱却にむけていっそうの努力が必要だ」 1月の消費者物価指数が11か月連続でマイナスで 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267161008/


デフレ対策に関係する、ここ一ヶ月の新聞社説
消費者物価下落 政府・日銀はデフレ対策急げ(2月27日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20100226-OYT1T01261.htm
NIKKEI NET(日経ネット):社説1 デフレ脱却の決意共有が肝心だ(2/19)
http://74.125.153.132/search?hl=ja&q=cache:http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20100218ASDK1800518022010.html
744名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:25:01 ID:IIBkN/cj
デフレーションは、ぼったくりができなくなった創価の悲鳴だろ
会館もちいっせえししょぼいよなあ、地元のは
いつでも潰すって気概まんまんだぜ
745名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:27:44 ID:IJBHCvGl

国債を買い入れてもインフレにはならない。
だらしない菅の借金に加担して国債を買っても財政悪化を招くだけ。
746名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:29:07 ID:IJBHCvGl


円切り下げしかないんだよ。
国債買って財政悪化ほどまずいことはない。
747名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:31:12 ID:uq4SyVus
日銀への圧力強よまってくると、講演料もらって、講演会開いて、
「日銀のせいじゃないもん、、」と、
やり始めるのがパターン。。
748名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:34:11 ID:RC0czp0F
>>746
金利を下げる余地が無い以上は、
国債買い切って量的緩和しないと円切り下げは出来ないんだが・・・
749名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:34:13 ID:IIBkN/cj
えったの事故満足と
いいわけが続きます
永遠に
750名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:45:42 ID:oGf8DLLX
まだ日銀擁護するバカがいるから凄いよな
まじであたま沸いてるとしか思えない
751名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 11:50:47 ID:9tev2TLW
世界一無能な日銀
バブル崩壊も、その後の景気回復の腰を何度も折ったのも、政府がアクセル踏み込んでもブレーキかけるのも日銀のせい
独立性なんて最初からいらない
752名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:08:21 ID:qrcv4q2L
無為無策な政府と動きたがらない日銀
責任転嫁やりあってるだけで全然協調してないのがろくでもない
753名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:10:40 ID:wjr7Bjzw
リフレには消極的に賛成。ただ問題点もある。

・デフレ脱却のためにインフレ目標を設定した国はない
・量的緩和の効果について決着はついていない
・日銀の国債直接引受についてはインフレ目標だけで
 政治家を抑制できるのか?という疑問が残る

現状で効果がありそうな緩和策は非不胎化介入ぐらいかな。
ただ現状の外貨準備金1億ドルをさらに増やすのか?という批判が予想されるが。
754名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:20:56 ID:oGf8DLLX
噂だけど、日銀はいい気になっているらしいよ
アメリカのバブルがはじけたから
俺たちが正しかっただってさwww
20年上手くやってたFRBがちょっとこけたくらいでいい気になるな
おまえらは20年間失敗し続けてるんだよ無能ども!
755名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:21:54 ID:EsW9pzfm
衝撃的事実!

円高デフレを長年放置してきた結果
日本のGDPは既に中国の半分にまで減りました。
IMF調べ。
購買力平価が通貨の実力です。
為替レートによる比較は無意味です。
通貨供給によりレートはいくらでも変えられるからです。
756名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:23:12 ID:5iXl7Jzz
>>754
反対の話ばっかすんな
日本のえっただろが問題の全ての原因が
757名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:26:35 ID:z9iJWf5V
>>752
戦前の海軍、陸軍みたいなもんだな。
官僚は自分達のナワバリ争いにしか興味がないから
国が焦土化するまでやり続ける。

>>753
これ以上ドルを買い支えるのは日本にとって意味はないね。
円の価値を制御する為に働いてるようなもんだから。
それなら、公共事業でもして日本人の消費が回るようにした方がマシ。
758名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:42:00 ID:uJDystoN
>>753
>・デフレ脱却のためにインフレ目標を設定した国はない
・量的緩和の効果について決着はついていない
・日銀の国債直接引受についてはインフレ目標だけで
 政治家を抑制できるのか?という疑問が残る

本家(スウェーデン)はそもそもデフレから脱する時にインタゲをしただろ
量的緩和について「量」を増やすのは効果がなくて「質」つまり国債の償還期間が重要だって話だと思うけど
引き受けは正直しなくていい
759名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:43:02 ID:RC0czp0F
>>753
>・デフレ脱却のためにインフレ目標を設定した国はない
>・量的緩和の効果について決着はついていない

量的緩和すれば円安になるから嫌でも物価は上昇するよ。

>・日銀の国債直接引受についてはインフレ目標だけで
> 政治家を抑制できるのか?という疑問が残る

直受けにアレルギーを抱いてる政治家は多いから、
杞憂だと思うよ。
760名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:45:57 ID:oGf8DLLX
>>743

>デフレ脱却のためにインフレ目標を設定した国はない

いや、あった
スウェーデンだったかな
クルーグマンもスウェーデンを成功例に上げていた

>量的緩和の効果について決着はついていない

円安になるわけだから、物価高になるよね
だからデフレ脱却に効果はある
761760:2010/02/27(土) 12:47:04 ID:oGf8DLLX
>>753の間違い
762名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:48:47 ID:GVjzIk9o
日本の長期デフレ
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20090908

インフレ目標政策への批判に答える
http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html

リフレFAQ
http://bewaad.sakura.ne.jp/archives/themebased/reflationfaq.html

インフレとデフレと景気に関するよくある質問集
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20091109

FAQ「デフレ以外にも問題があるんではないの?」
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091109

金融関係者の反リフレ論について
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20091128/1259396168
763名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:51:29 ID:GVjzIk9o
 リフレ政策、3つのレベル

【モデレートなリフレ政策】
0金利の解除条件を明確にし,その遵守を厳守させる法的な裏付けを与える

【標準的なリフレ政策】
コミットメントに裏付けをあたえるために量的緩和・為替介入を併用する

【強力なリフレ政策】
貨幣発行益を直接家計・企業部門に注入したり(いわゆるヘリマネ的な財政拡大),
為替レートを大幅な円安水準で時限的な固定相場制を設定する

 これらの理論的な解説は下記リンク参照。
「インフレの起こし方」
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091112#p2

764名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 12:56:58 ID:GVjzIk9o
●スウェーデン国立銀行「デフレ:問題の概観」
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%a5%b9%a5%a6%a5%a7%a1%bc%a5%c7%a5%f3%b9%f1%ce%a9%b6%e4%b9%d4%a1%d6%a5%c7%a5%d5%a5%ec%a1%a7%cc%e4%c2%ea%a4%ce%b3%b5%b4%d1%a1%d7

●イングランド銀行パンフレット「量的緩和とは何か」
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%a5%a4%a5%f3%a5%b0%a5%e9%a5%f3%a5%c9%b6%e4%b9%d4%a5%d1%a5%f3%a5%d5%a5%ec%a5%c3%a5%c8%a1%d6%ce%cc%c5%aa%b4%cb%cf%c2%a4%c8%a4%cf%b2%bf%a4%ab%a1%d7

● 金利ゼロ近傍での金融政策のあり方CharlesT. Carlstrom and AndreaPescatori
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%a5%af%a5%ea%a1%bc%a5%d6%a5%e9%a5%f3%a5%c9%cf%a2%b6%e4%20%be%ae%cf%c0%ca%b8

●マクロ経済政策の再検討〜より高いインフレ目標値の検討〜
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20100215/p1

●勝手な解釈より本人の説明
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20100215#p2

●ジャネット・イエレン「FRBは日銀とは違う」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090111/yellen_frb_boj_difference

●フリードマンのリフレ論
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091112/friedman_riviving_japan

●サムナーのFAQ
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090714/sumner_faq

765名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:00:16 ID:GQr8Tvhu
>>540
>>逆に、日銀は自分たちが必死に避けようとしている国債購入に最終的に追い込まれる可能性が高いとみているし、
>>最悪の場合はそれこそ国債直接引き受けに追い込まれる可能性もあると思う。

問題は、どこまで市場を悪化させれば気が済むのかって事だろ。
遅れれば遅れるほどどんどん企業は潰れ、失業者は増え、財政は悪化する
そうした自体は、なかなか改善されず更に悪化を招く。

死ななくても済んだ人が死に、家庭崩壊しなくても済んだ家庭が崩壊する
その責任を追及するにも、絶対に責任は果たさないだろう事が判り切ってる国策責任者
公開縛り首にしてしまえって思うよ
766名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:01:35 ID:pxJ1aDdw
通貨が出回りすぎたら、余ってる所から回収する。
通貨が出回ってないなら、足りない所に配る。

たったこれだけのことだから覚えてね。
767名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:05:45 ID:xquN1gXc
>>705
経済破綻しても国は消えないけど、
国防力を喪失すれば国そのものが消える可能性があるわけで。
そして国が無くなれば日本人そのものが消えるだろう。

日本を取り巻く国々を見渡してみれば、敵性国家ばかりだと気付くだろうに。
768名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:16:37 ID:GQr8Tvhu
>>564
年収考えると辞めないだろう、取り巻きも辞めないだろう
どう面見ても平時の問題の無い時期しか、責務を果たせそうに無い学者でしかない
こういう危機的な状況の時には、穴に隠れてそうなタイプだろ。
自己保身に走ってるだろ
769名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:19:23 ID:RC0czp0F
財政難で自衛隊を運営できなくなるということは、
北朝鮮にすら支配されかねないってことだからねww
金なんとか(三男坊)が日本は自衛隊を運営出来ていないようだから、
この経済危機を打破するために日本に侵攻することさえ止めれない。
770名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:44:48 ID:u6O8y6p3
供給量増やしても誰も借りないだろ
771名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:45:49 ID:wjr7Bjzw
>>758,760
"デフレ脱却のために"導入してはいないよ。
スウェーデンの導入年月は93年1月。
同国のCPIがマイナスになったのは96年後半と98年後半。
772名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:48:22 ID:GQr8Tvhu
>>620
増やす分をベーシックインカムとか、ヴェルグルの例にならって地域通貨とかあるだろ。
政府として配分する方法を考えれば良い。直接消費に導けるように直接渡る方法はあるだろ
ベーシック・インカムなら年金不安も幾分片付くんじゃない?

勝ち組は笑って、負け組みは死ねって政策や価値観が”人”としてどうなのさ。
773名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:50:01 ID:3c3UAJ9/
物価が落ちたのはいいことでしょ。円が高くなったから輸入品が安くなっただけ。
日本はGDPにしめる輸出の割合が5%くらいしかないから輸出はあまり関係が
ないし。
774名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:58:20 ID:GQr8Tvhu
>>640
人殺し認定でいいよな?
775名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 13:59:41 ID:KXB/FvlT
給料が下がって喜んでるアホがいるなw
776名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:00:52 ID:Uyv3tWi5
>>773
「サラリーマン亭主の小遣いは家計の5%くらいしかないから、
 私が毎日デパート通いするほうが家計の大きなファクターなのよ。」
ですか。可哀相な亭主だ。
777名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:04:10 ID:oGf8DLLX
各国のインフレ目標政策とその効果
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20091122/p1
778名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:07:50 ID:EsW9pzfm
衝撃的事実!

円高デフレを長年放置してきた結果
日本のGDPは既に中国の半分にまで縮小しました。
IMF調べ。
購買力平価こそが通貨の実力です。
為替レートによる比較は無意味です。
通貨供給によりレートはいくらでも変えられるからです。


白川、汝、その罪、万死に当たる。
779名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:09:36 ID:VQIABitv
需要を作ろうとしない政府の方が問題だろ
780名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:12:11 ID:AiKN80YT
主要国の中央銀行総裁で最も低学歴なのは日銀総裁な
781名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:12:43 ID:t67nVBLX
全体の需要をコントロールするのは金融政策の役目だ
それを再分配する事によって出来る限り公平にするのが政府の役目
782名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:16:06 ID:AiKN80YT
金融財政のことまったく知らない経済素人でも財務大臣になれるのは日本だけな
783名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 14:22:48 ID:RC0czp0F
このままいけば国債が消化出来ずに、
一般会計で予算組んでる事業すべてが、
中止や凍結、もしくは廃止になってしまう。

その際に中央銀行に国債を直受けさせる無税国家への道を選ぶか、
政府が機能しない無政府国家への道を選ぶか。
未来は鳩山に委ねられた。
784名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 15:49:28 ID:uJDystoN
>>771
それ以前の1930年に一度導入している
785名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:36:05 ID:GVjzIk9o
>>771
どっちにしろ、インタゲがデフレ脱却に寄与した事実は変わらないな
そもそもインタゲは戦略・目標であって、それに沿って中央銀行が戦術・手段を行使するというだけの話
786名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:40:45 ID:uaSSAKWq
日銀の政策のせいで、日本はどこの先進国よりも多額の国家債務を抱えることになった。
日本政府は現在、最も重要な政策である金融政策をコントロールできなくなっている。
政府代表は日銀に立ち入って帳簿を監査したり、適切に運営されているかどうかをチェックすることさえできない。
日銀は法律を超越し、民主的機関を超越している。
景気がよくなるか悪くなるかを決定するのは政府ではなく、日銀だ。
日銀のプリンスたちは、景気回復を図る政府のあらゆる政策を妨害し続けている。
どうすればいいのか。
日銀の過去の政策と意志決定について、司法関係者を含めた独立した委員会による精査をおこなうべきである。
また、立法府の議員たちには、日銀法改正が過ちだったと気づいてほしい。
ただちに日銀法を再改正して、国民から選出された代表者が金融政策の舵とりをおこなうようにすべきなのだ。
そうすれば、日銀がやったように意図的に不況を長引かせたりはしないはずだ。
暫定的な施策として、議会は日銀が達成すべき国内総生産の名目成長率を(たとえば三パーセントというように)設定すべきだろう。
日銀がこの目標成長率を達成できなかったら、日銀のトップ三分の一をクビにする。
そうすれは、一年もたたないうちに、三パーセント成長を達成できるだろう。

---リチャード・A・ヴェルナー著「円の支配者 誰が日本経済を崩壊させたのか」より
787名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:42:21 ID:GVjzIk9o
>>786
実際にこのくらいやらないと日銀は変わらないだろうね
788名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 16:53:48 ID:GQr8Tvhu
コントロールできないなら総理の命令で陸自で拘束しろよ
789名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 18:43:35 ID:iiiUX+3B
>日銀は、「デフレは需要不足が原因」(白川方明総裁)とし、金融政策では克服できないとの立場を崩さず、

     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
790名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:17:47 ID:GVjzIk9o
ttp://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=bi_l&a=017-1256710553
 日銀がインフレターゲットを導入しないのは、日銀流理論(金融政策ではリフレできない)
がベースにありますが、それは建前です。
本音は、日銀ははっきりとした数値目標を出したくないんです。
数値目標を出せばそれに対する責任が生じ、達成できなければ責任を取らなければいけません。
それがいやなわけです。
これが日銀の本音です。

―― 1998年に日銀法が改正され、日銀は独立性を保証されました。
これにより、金融政策は日銀の専管事項となり、政府が口出すことが事実上、不可能になってしまっています。

岩田
 中央銀行の独立性には2種類あります。
一つは目標設定の独立性。
もう一つが手段の独立性です。
このうち、手段の独立性は認めるべきだと思います。
しかし目標については政府が決める。
もちろんその過程においては政府と中央銀行が相談するのは当然ですが、最終的には政府が目標設定を行う。
中央銀行はそれに基づいて、自分たちの決めたやり方で目標を達成する。
もし達成できない時は説明責任が生じますし、さらには進退を問われることになる。
ところが現在は、目標設定、手段ともに日銀に独立性を与えてしまった。これは間違いでした。

―― 日銀の独立性は、日銀が長い時間をかけてやっとの思いで手に入れたものです。そう簡単に手離すとは思えません。

岩田
 しかし政府が動けば可能です。
日銀法を改正すればいいだけですから。
そのためにも、デフレがすべての元凶であることに気づいてもらわなければなりません。
791名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:19:33 ID:GVjzIk9o
ttp://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=bi_l&a=017-1256710553
―― 海外にはすでにインフレターゲットを導入しているところもあるようですね。

岩田
 イギリス、カナダ、スウェーデン、オーストラリア、ニュージーランドなどで導入しています。
その結果、それまで2ケタに近いインフレだったものを、ターゲットどおりの2%に押さえ込み、
その一方で、経済成長率は3〜4%と、それまでの2倍近くに伸ばすことに成功しています。
現在インフレ目標採用国は25ヵ国に上ります。

―― 10年前にもインフレターゲット論がさかんに言われていましたが、反対派の人たちは、
“インフレターゲットはもともと高インフレの国がインフレを抑えるためにターゲットを設定した。
デフレの国がインフレターゲットを設定してうまくいった例はない”と言っていました。

岩田
 それは違いますよ。
ニュージーランドがインフレターゲットを導入した時は目標インフレ率の下限はゼロ%だった。
それがアジア金融危機でインフレ率がゼロ%を割って一時デフレになりましたが、
金融政策によってデフレを脱却してインフレにしている。
イギリスでは2%にターゲットを設定していて、物価上昇率が1%以下になると、
イングランド銀行総裁は、なぜそうなったのか、今後どうやって2%にするのかを、説明しなければいけない。
こうした国のほとんどが、ターゲットの下限を1%に設定しています。
これが世界的な標準的な理解です。
 アメリカではインフレターゲットは導入していませんが、
それでもデフレになりそうな時に強力な金融政策を行っています。
アメリカのインフレ率は現在1.8%ですが、それでも長期的に考えると、さらに低下する可能性が大きい
ということで金融緩和している。
これが世界の常識です。
しかし日本では学界でさえも標準的理解になっていない。
 世界を見渡せば、インフレターゲットを導入した国は、いずれも実績を残している。
そうした前例がいくらでもあるんだから、一度やってみればいいんです。
日本が失われた10年を繰り返さないために、それが絶対必要なんです。
792名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:21:43 ID:5L1xhKCw
インフレに苦しんでいる国には有効なだけで
デフレに苦しんでいる国に有効かどうか?

ていうか有効ならばとっくに長期デフレから脱却してるし。
793名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:36:42 ID:GVjzIk9o
>>792
日本がいつインフレターゲット導入したの?w
インフレターゲットには上限だけじゃなく下限もあるんですよw
日銀でさえ、長期国債買い切りオペを増額すればインフレになると認めていますよw
794名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:48:44 ID:5L1xhKCw
>>793
そのインフレがオーバーシュートして制御不能になるのが怖いくらい気がつけよ。

リセット厨くん。
795名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:53:13 ID:wH+MXNm6
単独で動くと効果が薄いって言ってる日銀動かしたければ政府も一緒に動く事考えりゃいいのに
民主ときたら票が買えないばら撒きは嫌だってばかりだからなぁ
796名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 19:55:38 ID:5L1xhKCw
マイルドインフレが一番ましだというのは異論はないんだけどね。

デフレなんて極悪でしかない。
797名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:04:25 ID:Uyv3tWi5
預金の幾分かが、日本株及び不動産に流れたなら、
資産デフレは終了し、株と不動産の値上がりによって日本経済は正の回転を始める。
798名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:08:05 ID:N3rekAiH
アホ金融屋が何もせずに0.1%の金利で稼げる
日銀当座最高や!!
799名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:09:20 ID:GVjzIk9o
>>794
インフレターゲットはインフレで苦しんでいる国に有効とは誰かが書いていたはずw
インタゲ採用国でハイパーインフレ、またはスタグフレーション起きた国を教えて下さいw
800名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:09:47 ID:uaSSAKWq
357 名前:ソーゾー君 ◆EBflthwCoQ [] 投稿日:2009/04/28(火) 18:25:55 ID:IVAaZosd
現在の問題点をおさらいして行こう

@民間が銀行業を独占している為に国家国民が負債を負う
A@の為に国家は国民に重税を課して銀行家に支払う事になる
B国債の利息、銀行券の利子分の為に借金し続け成長し続けなければならない
CBの為に紙幣の総量が増え続けるが経済成長の速度が遅くなれば全て借金の為大衆の所得は減り続ける
DBの為に紙幣の総量が増え続けてインフレになる。

これらを解決する為には銀行を全て国営化し国家が銀行家に対する負債から開放されなくては始まらない
中銀を廃止しいきなり政府券を発行しても信用が無いので使えない今やっても必ず失敗させられる
現状のペテンシステムの乗っ取るしかないのです


利子の為に総資産は増えて行く、しかし全て借金なので大衆の所得は減って行く
利子で吸い上げた国の資産をそのままその国に還元したならば総資産は維持される
しかし利子の為に減る事は許されない
利子が返済されればされるほど
大衆の使える資産が減る、逆に銀行家の資産が増えて行く
銀行家はその資金で国債や株を買い資産と権力を増やし続けて行く。

現在民間銀行だから利益は全て国家を超えて銀行家のポケットに入る事が問題です
国家に属さない選挙も関係ない者がその国の全てを奪って行く
富を出し富を吸い上げるのは国家にしないと何も出来ない
「銀行は全て国営化」しなければならない、そうしなければ国家に属さない者の奴隷になる

お金を運用してお金を稼ぐ事をしているから実体経済が置いてきぼりになり現在の状況になった、
お金は価値有る物と交換するために発明された物です、お金は増殖しません
801名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:10:04 ID:g/UvdAeJ
>>797
それは土地バブルと何が違うんだ?
802名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:11:07 ID:5L1xhKCw
>>799
そこまで深刻な財政赤字がなかったからだろ。
803名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:14:14 ID:Uyv3tWi5
>>801
バブルは正しい。
支えられない量を抱えるから悲劇が起こるのであって、
支えられる規模なら、バブルほど良いものはない。

バブルとは人口のようなものだ。
支えられる範囲で、多いほうが良い。
804名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:14:57 ID:GVjzIk9o
>>798
名目金利で儲けているというより国債価格がどんどん上がってる
10年で2倍だから年利7%以上
805名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:17:14 ID:uJDystoN
再投資リスクってのもあるわけで…
806名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:19:50 ID:uaSSAKWq
663 :ソーゾー君 ◆t1Hu7ZWcg. :2009/09/06(日) 15:06:00 ID:v2MX50ed
>>661

>いやさ、民間が通貨量をコントロールすると悪くて
>国家が通貨量をコントロールすると良いとする根拠は何よ

現状を見ろ、何がしたいんだ銀行家は?

>国家が無利子で貸し出したところでその負担分は税金に上乗せされるでしょ

現在と何も変わらんよ?違いは国債の買い手の銀行家に利息=国民の税金を奪われくなる
つまり国が得た税金は銀行家に中抜きされる事無く国民の手に戻る
「富の再分配」だ、ヒューイの発言を貼っただろう?政府の仕事だ
現在は通貨発行権が民間にある為に「金持ちが資産を増やし貧乏人の所得が減り続ける」状態だ

お金の流れは現在「銀行→国⇔企業⇔個人→銀行→銀行家」となっている
負債=資産なんだよ?負債>>>資産になったら破産するでしょ?返せないでしょ?

で・・利子取るでしょ?利子を取るとお金が増えると思ってるの?アホなの?
負債が増えるんだよ?勉強し直しましょうねw「負債=資産」ですよ?
「信用拡大=負債増=資産増」ですよ?
負債1200兆=資産1200兆ですよ?そこで1%利子を取ったら12兆でしょ?
12兆円分の経済成長を強要されるんだよ?意味解る?それを何とか達成しても
負債1212兆=資産1212兆になるだけなんだよ?しかし市中にある金は利子分は銀行家のポケットに入る・・
つまり負債1212兆だが市中にある紙幣は1188兆となるの・・・・
銀行家が気が向いたら流してくれるけど・・・企業の株を買い漁って株主になるの・・・
そして企業を乗っ取り言う事を聞く者を役員にして株配当を上げて従業員所得を下げるの・・
負債は増えるけど大衆の所得は減るの・・・そして限界が来たら破産するの・・・
807名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:22:04 ID:wH+MXNm6
日銀が動かない理由なんぞ分かってるのにそれを考慮した行動取らない政府も政府
808名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:22:19 ID:GVjzIk9o
>>802
デフレ下、デフレ下からの脱却期にはフィッシャー効果はすぐには現れない
完全雇用達成後にやっと金利が上がり始める
これは理論的にも実証的にも常識
つまり、税収も他国並のGDP比まで増収した後
日本のGDPなら60兆円以上の税収になった後に金利が上がりはじめる
そういう状況では数%の金利が上がろうが深刻な事態になど陥らない
809名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:26:03 ID:xWv8rsZy


円安、インフレにはならない。
円安、インフレにはならない。
円安、インフレにはならない。
810名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:27:25 ID:9iDhzFF4
経団連が長年自民にインフレ誘導させなかった理由は何?
811名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:36:55 ID:Uyv3tWi5
>>810
円高を給料削減で乗り切ろうとした、輸出企業経営者の嗜好に合致した。
また、老人の「清貧」「質実剛健」好きな部分に、「保守」系論説誌の倹約デフレ扇動が合致した。

だが、賃金を下げ解雇を増やすと、内需は崩壊し、さらに解雇と賃金削減を生んだ。
悪循環に日本経済は突入した。
812名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:39:12 ID:jrJBgxTW
>>797
投資からパチンコへ、投資から納税へってのが民主政権の方針だから無理だろうね。
813名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:39:59 ID:wH+MXNm6
>>810
日本の物価高を嫌がった
それに今以上に日銀の独自性が騒がれまくってて政府からの圧力なんて格好の政府攻撃材料になるって背景もあった
814名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:44:39 ID:GVjzIk9o
経団連は自分達が経済を動かしていると思っているから、
デフレが中央銀行のせいというのが理解できない
経営学畑の人にも多い
起業やイノベーションが活発になれば、不況は終わるとかいうロジックが大好き

815エセ共産:2010/02/27(土) 20:48:05 ID:43vfI27L
てか日銀は準公務員みたいなものだから
仕事が増えるようなことはしたくないんだろw
816名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:52:28 ID:GVjzIk9o
政府ではなく、日銀が動かなければデフレ脱却は無理

(実証研究)昭和恐慌期の財政政策と金融政策はどちらが重要だったか?
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis180/e_dis176_01.pdf

第1に財政政策の生産に対する効果は認められなかった。
第2に物価と金融政策が生産に対し有意に効果があった。
第3に金融政策の物価に対する効果は有意であった。

高橋蔵相期の拡張的な財政政策の役割が強調されているものの、
拡張的な財政政策が有意に、生産の上昇に有意にまたは数量的にも大きな効果があった
という結果は見いだせない。

817名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:53:57 ID:/sAFJzBS
>>814
いいことは俺様の御蔭、悪いことは日銀のせい
818名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:57:58 ID:u6O8y6p3
>>803
>バブルは正しい。

そりゃないわ、バブルはいずれはじけるからバブル
適度なインフレは、バブルでなく魅力的な商品と消費から生まれる
819名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 20:58:14 ID:jrJBgxTW
>>814
アメリカ相手に商売していて円を安くするなんて簡単に出来るのかな?
アメリカが文句言ってくると思うんだけど。
820名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:01:37 ID:Uyv3tWi5
>>818
それはない。
魅力的な商品は、適度のバブル=適度なインフレによる消費増加から生まれる。

バブルとはインフレだ。両者は同じものだ。
821名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:04:44 ID:Uyv3tWi5
インフレは、デフレを好ましく思う者にとってはバブル以外の何ものでもない。
両者は同一のものだ。
支えられる範囲ではこれは好ましく、支えられないほど膨らませば、全てが崩壊する。
822名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:11:04 ID:u6O8y6p3
>>820
株持ちや、不動産持ちの富裕層が、なんとか価格が戻って欲しい気持ちはわかるが
景気回復の無いインフレはただのスタグフだぜ
823名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:12:29 ID:RC0czp0F
>>819
でも円を刷らないと政府機能に重大な支障を来すことになるんで、
どうしようもないよ。国債を消化できる限界は、
1200兆円〜1400兆円って言われているからね。
824名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:14:57 ID:Uyv3tWi5
>>822
いや、インフレは預金を投資へと切り替えさせる。
株や不動産価格が上昇すれば、そこに消費が生まれる。
消費産業は雇用を生む。雇用が更なる消費を生む。

これが経済の正の循環だ。
825名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:16:27 ID:GVjzIk9o
>>820
バブルとはある資産がファンダメンタルズと乖離して価格が上がる現象
インフレ下だからバブルが起きるとは限らない
バブル≠インフレ
826名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:18:05 ID:Uyv3tWi5
>>825
同じだよ。支えられる範囲なら実態経済の発展が乖離を埋める。
827名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:18:27 ID:u6O8y6p3
>>824
実質マイナス金利が悪いのはわかるが
プラス金利になっても、買うものがないと生活水準はプラマイでマイナスになるぞ
828名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:18:54 ID:jrJBgxTW
>>823
アメリカと関係がうまくいかない限り、じゃあ円を大量にするなんて無理ってことだね。
それなら、今の民主政権である以上、それを望むのはむりだろうね。
829名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:21:28 ID:u6O8y6p3
ま、とにかく
日銀にでなく、国民に金を使わせることだ
魅力的な商品の他にも、年金不安などの将来不安払拭などやっることはいっぱいだろ

カンさんよ
830名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:21:35 ID:RC0czp0F
>>828
でもアメリカだって同盟国の日本が、
政府機能が正常に機能しない
無政府国家になることは望んじゃいないだろ。
831名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:23:19 ID:jrJBgxTW
>>830
案外望んでるんじゃないの?
832名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:24:05 ID:6cQpBCES
魅力的な商品サービスがあれば〜とかマクロでどんだけ影響あるか調査した分析があるのかね
魅力的な商品の消費が増えてもそうじゃない商品の消費が減るというのがありそうな効果で
まあ魅力的な商品で消費が伸びるーなくはない程度の考え方だろうな


833名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:28:20 ID:RC0czp0F
>>831
思いやり予算を始めとした様々な上納金が支払えなくなるのに?
それどころか治安悪化でまともな経済活動が出来なくなるから、
アメ債の消化を手助けすることすら不可能になるだろ。
834名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:29:14 ID:jrJBgxTW
>>833
だって米国債売るって言ってなかったっけ?
それに思いやり予算も批判的だったじゃん。
835名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:29:51 ID:u6O8y6p3
>>832
悟りを開いた仙人には説明せん
836名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:30:59 ID:GVjzIk9o
>>826
埋められる程度の乖離ならバブルではなく、正常な値上がり
837名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:32:44 ID:Uyv3tWi5
>>836
いや、乖離が生み出されたときはバブルだ。
経済の拡大が追いついただけだ。
838名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:32:46 ID:RC0czp0F
>>834
でもどちらも結局は手を付けれてないがな。
それに今は政府よりも邦銀を始めとした金融機関の方が、
アメ債の消化に貢献してるよ。
839名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:33:47 ID:GVjzIk9o
>>828
あくまで国内のデフレ脱却をするまでと言われれば、アメリカが反対する理由は無くなる
また、アメリカは未だに建前では強いドルを標榜しているから、おおっぴらに文句は言えない
840名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:33:59 ID:jrJBgxTW
>>838
いまのところはそうだろうね。
でも鳩山が駐留なき安保論者だというふうにアメリカが認識しているなら、
最終的には信用しないだろうね。
841名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:35:15 ID:cAXkKI0p

日銀は、「これ以上、円を刷るのは限界ですっ!」とのこと。w


国債買い取り1兆8000億円に増額 「限界近い」と日銀総裁 2009/3/19
http://www.j-cast.com/2009/03/19037960.html

 日本銀行は2009年3月18日に開いた金融政策決定会合で、長期国債の買取額をこれまで
の毎月1兆4000億円から1兆8000億円に増やすことを決めた。増額は08年12月以来で、3月
から実施する。

 市場では政府の財政出動によって国債が増発されるため、金利上昇が懸念されている。
これを抑えて、長期資金の供給を増やすことで市場の安定確保、景気の落ち込みを防ぐ狙
いがある。日銀の白川方明総裁は、「今後の国債増発を念頭においているものはない」を
しながらも、「(買取額は)かなり限界に近い」との認識を示した。
842名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:35:20 ID:GVjzIk9o
>>837
埋められる程度なら乖離でさえない
これでいい?
843名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:35:25 ID:jrJBgxTW
>>839
オバマはアメリカの輸出を強化するっていってなかったっけ?
844名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:36:08 ID:lRJ8lC81
もはや流動性の罠に落ちまくりで、
政府が国債を乱発しようがクラウディングアウト効果もねえだろうし

日銀が量的緩和したところで、市中銀行から金借りて投資する奴もいないだろから
糞詰まりになるだけのこと、まあ瞬間的な円安くらいにはなるかもw

案外エコポイントを地味に続けたほうがいいんじゃね?
845名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:37:23 ID:GVjzIk9o
>>843
円安だろうが円高だろうが日本は牛肉やオレンジなどをほぼ強制的に買わされている
アメリカが輸出先として見てるのは中国だろうね

846名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:38:39 ID:jrJBgxTW
>>845
湯主力強化のためにドル安を容認するんじゃないのか?
847名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:39:30 ID:NOsST0Ge
日本のデフレのヤバさが分かるグラフその1
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4720.gif
もはやエネルギー価格要因はない。

日本のデフレのヤバさが分かるグラフその2
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/4722.gif
他国はすでにインフレ転換しているが、それでもデフレ懸念がやばいやばい言われている状態。
848名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:40:13 ID:jrJBgxTW
>>846
輸出力強化ね。
849名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:41:17 ID:M9almJzb
>>744
確かにこの侭デフレスパイラルが進行して行きゃ、末端信者からぼったくれるお布施も
どんどん減る一方だろうからな。既に現実にそうなんだろうしね…。
850名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:42:33 ID:Uyv3tWi5
>>836,842
沸騰寸前の湯のようなものだ。
火の当たる部分では水蒸気の泡が生まれている。
しかし水面まで届かない、上る途中で周囲に冷やされ、液体に帰ってしまう。
全体としては沸騰していない。

バブルとインフレは区別できない。支えられる量に制御することだけが必要なのだ。
「バブルはいけないから全て潰す」は実際の運営上は実行出来ない。
851名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:47:08 ID:M9almJzb
>>750
否公務員並びに団塊以上のジジババにとっちゃマジで白川は神だろうからな。
自分達の既得権益を必死になって死守してくれてるんだからね。
>>754
それってリーマン直後に2chで「日本はカンケーねーだろwww ダメリカザマーwww」なんて
大はしゃぎしてた馬鹿ウヨと同じだな。そん時も結局実体経済は日本が一番被害を蒙ったからね。
852名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:47:29 ID:GVjzIk9o
>>846
アメリカの輸出増加には対円が安かろうが高かろうがあまり意味が無いという話
そもそもいくら円高でも国内がデフレなら所得減などにより個人の購買力は落ちる
日本への輸出も当然増えない
853名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:50:26 ID:jrJBgxTW
>>852
円を大量にすれば円安になるだろ。
円安になれば日本の製品が安くなるんじゃないのか?
そうすればアメリカ国内の産業は厳しくなるだろ。それを何で容認するのか理解できないんだが。
854名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:50:59 ID:seCdAJRU
まあ日銀擁護派の主張は明確だな
デフレは全く困らないけどインフレは困るから、完全に制御出来ない限りインフレ転換するな って話だ
完全に若年層の苦境を思慮の外に置いている、聞く価値の無い論理

>>847
更に消費税分を減らそうぜ
日本は内税方式で、しかも全ての段階で掛かるから、消費税分がそのまま物価分として計上されている
今の名目GDPは、-5%していい。

>>844
つ 給付金 ベーシックインカム
855名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:54:45 ID:GVjzIk9o
>>853
アメリカの輸入先国で日本は第五位
第一位はダントツで中国
アメリカが貿易赤字を減らしたいなら、中国に対して為替コントロールをやめるように言ったり、中国への輸出を増やさなければならない
856名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:57:00 ID:Uyv3tWi5
現状ではバブルが必要なのだ。
株や不動産、有価証券の価格が上がれば、その分が投資や消費に使われる。
消費が雇用を生む、そして社会は救われる。

バブルを嫌うのはおかしい。
857名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 21:59:08 ID:jrJBgxTW
>>855
それは円高で日本の競争力が低下してるからじゃないの?
それをわざわざ解除するような方向には行かないと思うけどね。
円を刷るなら円安になるだろうからね。
858名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:05:23 ID:rGsxwK33
>>794
お前>>777見たか?
859名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:05:51 ID:rB29qbFC
包囲網なんか日銀砲で吹き飛ばしちゃえばいいんだよ
860名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:08:01 ID:NWnMGaLT
>>799
というか、自国通貨高なのにインフレに失敗した国を知りたい。

>>841
日本の国債の金利なんてたかが知れているのに、
なんで金利危ないとか言っているの?
861名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:11:40 ID:hUCoNNBo
管から紙幣をもっと発行しろと言われても日銀にとってはなんに圧力にもならないだろう。
管より日銀のほうが金融に詳しいから。
862名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:12:48 ID:kdltt6aa
日本銀行は日本経済を破壊して世界経済を混乱に陥れることを考えている


非常に危ない連中なので全員拘禁したほうがいい
863名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:13:43 ID:ZLGiOJvS
後期高齢者保険だっけ?

結局、公務員が税収をまきあげてどさくさにまぎれて強奪しようって話だろ?これ
それも、あろうことか地方公務員ごときが日銀にたてつこうなどと、おまえら
本当はテロリストなんじゃねえの>地方公務員

864名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:14:07 ID:kdltt6aa
>>861
金融をよく知ったうえで、経済破壊を考えているから性質が悪い
865名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:17:24 ID:GVjzIk9o
>>857
統計見れば?
1ドル140円くらいだった2005年でも中国には大きく溝をあけられている
そもそも、日米貿易摩擦以後、日本企業に対して輸出ではなく現地生産を奨励(ほぼ強制)
するようになったから、最終消費材の輸出の割合は激減した
さらに部品まで現地調達を迫られた
今、ニュースになっているトヨタなんかは現地部品企業から仕入れたら、その部品の不備で大量のリコールを出しているね
866名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:18:50 ID:jrJBgxTW
>>861
アメリカやその他の利害の関係国との連携なしに、円の大量発行ってありうるのかな?
アメリカだけじゃなくて、中国だって円安にいい顔しないと思うんだけど。
867名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:22:20 ID:GVjzIk9o
>>866
香港経由を含めれば、日本に対して中国の方がすでに輸入超過
しかも中身は生産材(部品)がほとんど
円安になれば生産材輸入が楽になり、中国にはメリットが大きい
868名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:22:28 ID:uJDystoN
>>865
俺の記憶が正しければ量的緩和以降最安値が2007年の120円くらいだったと思うんだが…
869名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:23:41 ID:ZLGiOJvS
>>864
俺は金融でもノンバンクなので、正式な銀行業務ではないが
経験の話をしたくないけど、最初からつぶす目的での事業というのはある
証拠ものこさず、消す、がカネだけ残るとかな

日銀と国税の関係はよく知らないが、どっちもカネには名前が書いてないってだけで
ここ2chでもみんな馬鹿が言えてる

もっと広い視野でみろや、田舎の人間は
870名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:25:43 ID:kdltt6aa
>>869
お前の鬱憤は業界の板で書けばいい
ここは日銀の金融政策の是非を語る場所
871名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:25:55 ID:GVjzIk9o
>>868
2007年は2006年に量的緩和解除して円高になってきた頃だけど?
872名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:26:25 ID:cJAcumCQ
873名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:28:17 ID:jrJBgxTW
>>865
ドル円のチャートみても、2005年の円のレートって100円から120円の間くらいなんだが。
874名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:28:34 ID:seCdAJRU
とりあえずもう日銀はいらないよ
政府紙幣発行して日銀は解体 存在価値無し
875名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:29:41 ID:kdltt6aa
GSなんかとつるんで、金利操作してるんじゃないかと思われる。

ここまで高金利を維持すると、
ユーロやドルの保有を回避して円に流れている外資に対する利益供与の意味が大きい
876名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:30:32 ID:uJDystoN
>>271
円高になったのは2007年夏のパリバショック以降ね。その直前が最高値。2005年は110円以下で推移して総選挙ぐらいから円安になってる。
877名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:36:48 ID:P7MWHbRd
インフレに対する幻想は捨てた方がいい。金融政策なんかで克服しようと
してるのは甘すぎる。
878名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:40:03 ID:uJDystoN
>>877
まず金融政策が何たるか勉強してから言おうね
879名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:40:19 ID:SFowEhmK
>>877
もう、1993年から同じことずっと聞いてる。

いつまで同じこと言い続けるんだ?
880名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:40:50 ID:Uyv3tWi5
>>877
インフレは必要だ。
貯蓄では耐えられず、投資に資金が向かう環境が作られたなら、
その時に株や不動産は上昇を始める。上昇すればそれが別の投資や消費に向かう。
消費が雇用を生み、雇用がさらに消費を生む。

インフレから始まる。
881名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:41:03 ID:jrJBgxTW
アメリカの対日、対中赤字が逆転したのって2000年くらいらしいね。
それいぜんから長期的には円高だったじゃん。
882名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:41:33 ID:GVjzIk9o
>>873
2002〜2003年くらいだね
記憶違いしてたよ
http://fxdata.ehoh.net/image/usdjpy1980.jpg
883名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:43:26 ID:kdltt6aa
>>877
デフレの解消は目的じゃないんだけどね
884名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:48:26 ID:BEvuIdct
こういうスレでは必ずインフレターゲット論者みたいのが暴れだすね。
まあ、どっかの三流私大の経済学部の学部生か何かだろうけど。
885名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:48:52 ID:+uHgvtu4
(A) 日銀が通貨を発行し、○○を買うのは全て「通貨の有償発行」。
買っている間だけ○○の値段が上がるが、やめると上がらなくなる。
長期的には、「○○買い」によって日銀は逆に「○○売り」の能力を得るため、通貨価値は下がらない。
日銀総裁が「○○は売らないよ」と百万回連呼しても無駄。市場は日銀の「○○売り」の能力を知って
いるので反応しない。
→インフレにはならない。

(B) 日銀が通貨を発行し、政府などに無条件でプレゼントするのが「通貨の無償発行」。
日銀は何も買っていないので、「○○売り」の能力は得られず、長期的に通貨価値が下がっていく。
市場は日銀がテメエで出した通貨をいざというときにテメエで回収する能力が減退していることを
知っているので、確実に反応する。
→インフレになる。もしインフレにならなければ無税国家が出来るよ(はーと


で、いつまで「通貨の有償発行」を叫び続けるの?
886名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:49:43 ID:cAXkKI0p

国家破綻研究ブログ 各国政府のソブリンリスク 機関投資家の逃避行動 自らの足元を売り崩す合理的行動
http://gijutsu.exb●log.jp/9861973/

ソブリン債のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)指数は、昨年9月のボトムから、
2倍近くに上昇しています。9月から1月末の時点での上昇幅の大きい順に、

・ギリシャ  △250%+
・ポルトガル △217%
・フランス  △122%
・スペイン  △111%
・アメリカ  △100%
・日本    △ 95%

となっています

『機関投資家が、各国の国債を、実際にリスクあるものとして捉え始めた』ことを意味します。
まさに、壮大なババヌキ・椅子取りゲームが「すでに」始まっているのだと思います。
887名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:50:39 ID:fhEqO0SH
利子を上げろよクソが
888名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:54:12 ID:+rgl1ejm
株や不動産が値上がりすると信じるか信じないかがバカの壁なんだな
889名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:58:15 ID:P7MWHbRd
インフレになれば給料は30万から33万に上がるだろう。そのかわりマンションは
3000万から5000万に値上がりする。
890名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 22:58:43 ID:xWv8rsZy
>>885

菅はペテン師。誰が国債を買え支えるかよ。

円安、インフレにならのだったら全く意味なし。
菅が国債発行して無駄使いするのを助けるだけじゃんか。
891名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:00:32 ID:Gb1x9tbi
★無税国家の実現を目指そう(政府通貨供給により)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267265955/

★今日、物サービスの供給力が需要を遥かに超えた日本において、
徴税により、大衆の購買力を奪う合理性は全く無くなった。

★無税国家実現を阻むものは経済的理由ではなく、政治的理由。
★つまり、大衆が通貨の意味を知ってしまったら、
金融支配層が”金の力”で社会を支配することが、大衆を支配することできなくなるからw
金持ちにとって都合が悪いだけの話w

★お金なんてものは所詮実質的な富であるモノ(サービス含む)を円滑に交換するための道具、
ベールでしかない。
★ジンバブエのように肝心の実質的な富であるモノやそれを生み出す技術やインフラが何も
無いような国ならいざ知らず、日本のように、むしろモノが有り余り、すぐれた技術を
あらゆる分野でもち、その生産力を持て余してるような国では、仮にお金の供給量を
印刷するなりコンピュータ上の数字を弄くるなりして増やしたところで、早々インフレにならないし、
仮になったとしてそれは名目上のものでしかない。
★あくまで、その国に他国が求めるような優れたモノやそれを生み出す技術がある限り、
実質的にはなんの問題もない┐(´∀`)┌ 
892名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:01:33 ID:Uyv3tWi5
>>889
そして失業者も減る。
マンションの高騰は、彼らの給料へ消える。

というより、今までのものの安さは、解雇された人々の給料の分、価格が下がっていたのだ。
893名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:04:55 ID:kdltt6aa
>>892
解雇されることのない日銀と官僚だけが甘い汁を吸う
894名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:06:27 ID:Uyv3tWi5
>>893
現状では、そうなっている。
だからインフレが必要なのだ。
895名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:08:51 ID:7qJNRsKu
>>893
インフレをNGにすると馬鹿の相手をせずに済む
これ豆知識な
896名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:10:32 ID:tMBHdif+
>>895
まさに今の日銀がとってる態度だな
897名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:24:11 ID:Uyv3tWi5
インフレの無いところに景気浮揚は無い。まずはインフレ。
これを拒否するようでは、日銀は日本経済を未来永劫見捨てたということだ。
898名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:28:08 ID:xosqYNQE
政府が日銀に焦点を当てたことは歓迎するよ
899655,701:2010/02/27(土) 23:48:21 ID:BQlyrrpf
日銀に対して、国債買取を増やせと言っている人達は、
なんのためにそういう主張をしているの?

・量的緩和による金余りで、対外投資や円キャリーを増やして、円安にするため?
 →海外でバブルが発生したらどうするの?

・潤沢な資金を銀行に提供することで、企業や個人への貸し出しを増やして、
 設備投資や住宅ローンを増やし、需要を増やして、インフレにするため?
 →政府保証枠を増やさなければ、銀行の民間への貸し出しは増えないでは?

・長期国債の消化を問題なく行うため?
 → 長期国債を少なくして、短期の借換債を増やせば良いだけでは?

・長期国債を日銀が買うことによって、長期金利を下げて、国債の利子負担を下げるため?
 →リスクプレミアムが増加して、長期金利が逆に上がる可能性も高いのでは?

・日銀が国債を買うことによって、国債発行額を国が増やせることにより、
 財政出動やばらまきも増やして、インフレにするため?
 →国債の増加に歯止めがかからなくなるのでは?
900名刺は切らしておりまして:2010/02/27(土) 23:58:08 ID:HhQtLr/Y
日銀などの中央銀行制度の廃止
今アメリカで大運動になってる
END THE FEDでぐぐってください。
901名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:00:15 ID:rGsxwK33
>>899
>海外でバブルが発生したらどうするの?

バブル避けるためには金融緩和をしないってどんな倒錯だ。

>政府保証枠を増やさなければ、銀行の民間への貸し出しは増えないでは?

政府保証と金融緩和は別の問題だ。

>リスクプレミアムが増加して、長期金利が逆に上がる可能性も高いのでは?

長期国債の市中流通高が減れば、リスクプレミアムは減少するだろ。
インフレプレミアムが上昇するなら目的どおりだ。

>国債の増加に歯止めがかからなくなるのでは?

インタゲには上限があるから、それを無視して国債を増やすことはできない。
902名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:03:52 ID:uUvbdQ48
インタゲ導入に必死で反対してる人って何を恐れてるの?
日銀の責任が明確化されることがそんなに困るの?
903名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:06:31 ID:Uyv3tWi5
>>899
バブルは、制御できる範囲では正しいし、むしろ望ましい経済状態だ。
904名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:10:20 ID:he654b39
また大型倒産バンバン出るぞ、この雰囲気。
公務員は糞だし、人口は増えないし・・・もうねヤバイよ。
905899:2010/02/28(日) 00:10:34 ID:SBnBFcbE
>>901
> バブル避けるためには金融緩和をしないってどんな倒錯だ。

グローバル経済が進んでる今の世界では、米国や中国のバブル崩壊は、
日本にとっても大きなダメージとなる。
サブプライムがそうだったし、今も中国でプチバブル化が進んでいる。
そして、バブルになりそうであれば、中央銀行は金融引き締めを行う。

> 政府保証と金融緩和は別の問題だ。

政府保証は置いておくとして、量的緩和だけで銀行の民間への貸し出しが増えるという根拠は?
多くの経済学者が、量的緩和はデフレにはあまり効かないと認めているし、
数年前に日銀が行ったときも効かなくて、結局は外需主導により景気回復した。

> 長期国債の市中流通高が減れば、リスクプレミアムは減少するだろ。

国債全体の発行高が減れば、リスクプレミアムは減るが、
長期国債の市中流通高が減ることによって、リスクプレミアムが減るとは思えない。

将来、長期金利が上昇して、国債価格が暴落する可能性があるんだから、
より高い利回りでなければ長期国債を買わないってことがリスクプレミアムの本質だろうけど、
それと市中流通高に関連性が見えない。

> インタゲには上限があるから、それを無視して国債を増やすことはできない。

何兆円ぐらいを日銀が買い取れば、1〜2%のインフレ率を達成できると思う?
906名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:11:22 ID:FW/g6WS6
バブルを作って総量規制で潰す
破産者自殺者大量生産

日銀のお仕事楽しいですね
907名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:13:02 ID:Ows9+iQY
貯蓄総量規制
908899:2010/02/28(日) 00:13:57 ID:SBnBFcbE
>>902
反対しているわけではなく、闇雲に叫んでも、日銀は動かないだろうから、
論点を整理してる、問題の本質を考えてるって感じ。

>>903
バブルをソフトランディングさせた事例は、最近だと何かある?
909名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:14:29 ID:FW/g6WS6
銀行の準備率低すぎなんだよ
信用創造しすぎだ
ボケ
910名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:14:29 ID:4xi9Ph6X
>>905
日銀の量的緩和=短期資金の大量供給は効果が薄く、アメリカ、イギリスの量的緩和=長期資金の供給は効果があるで結論は出てると思うが。
実質実効為替レートを見ればその効果は明らか
911名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:17:07 ID:Cd9wWbqJ
>>908
デフレ国家以外の全てだ。
実体経済が結果的に追いつけば、君達はバブルと呼ばない。ただそれだけのことだ。
912名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:18:10 ID:IcpmcaWq
>>905
>そして、バブルになりそうであれば、中央銀行は金融引き締めを行う。

IMFもバブル退治に金融政策は不適切じゃないと言ってるんだが。
それにお前の主張だとバブルになりそうとかじゃなく、バブルが起こる可能性があるなら金融緩和しちゃいけないんじゃないのか。

>政府保証は置いておくとして、量的緩和だけで銀行の民間への貸し出しが増えるという根拠は?

量的緩和だけと主張してないんだが。

>より高い利回りでなければ長期国債を買わないってことがリスクプレミアムの本質だろうけど、それと市中流通高に関連性が見えない

まず信用プレミアムとインフレプレミアムをググりなさい、借金が少なくなれば信用プレミアムは減少する。
913名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:18:18 ID:FW/g6WS6
日銀廃止して政府紙幣で一本化しろ
914899:2010/02/28(日) 00:24:41 ID:SBnBFcbE
>>910
これか。あまり効いてないように見えるけど、どう?

FRB、長期国債29兆円購入 量的緩和拡充、ゼロ金利は維持
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031901000013.html

米国債金利の推移
http://livedoor.2.blogimg.jp/nandeya_umeda/imgs/d/f/df0e1c4d.JPG
915名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:25:57 ID:YgHbtmUS
今日も世界は経済戦争真っ只中。人だっていっぱい死んでいる。
なのに、日本のHQは注意深く見守りながら気まぐれに逐次投入しては失敗の繰り返し。

もうね、白川なんてS級戦犯ですよ。絞首刑とか銃殺じゃなくて、釜茹でとか市中引き回しの上獄門とか
北斗懺悔拳とかされても仕方ないレベル
916名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:32:37 ID:4xi9Ph6X
>>914
確か白川の本で量的緩和が影響する際の経路として1金利2貸し出し3為替が上げられてたが1は大きく緩和すれば期待インフレ率が上昇するので対象としては不適切(日銀のような中途半端な金融緩和が一番長期までの金利を下落させるからな)

2も遅行指標なので論外(昭和恐慌、2003年以降の深刻なデフレからの脱却からも明らか)

よって実効為替が一番金融緩和の効果を適切に表してると思うが
917899:2010/02/28(日) 00:34:52 ID:SBnBFcbE
>>911
つまり量的緩和により余った資金が、成長市場に適切な分だけ流入する分には、
実体経済も伸びるのでバブルにはならないってことね。

成長市場でリスクも低い融資であれば、金余りだから、すでに銀行も行っているだろうけど、
問題は国債を銀行から買い取って放置するだけでは、銀行はリスクの高い融資は行わない。
よって、政府と協力して、成長市場へ積極的に投資する仕組み作りが必要なのでは?

>>912
> バブルが起こる可能性があるなら金融緩和しちゃいけないんじゃないのか。

お堅い(責任を取りたがらない)中央銀行はそう考えるだろうね。
実際、日銀は中国のバブルを警戒してる。
サブプライムなどの世界的な不動産バブルも、
日銀に原因の一端があったと考えているかもしれない。

> 量的緩和だけと主張してないんだが。

では、どういう方法で銀行の民間への貸し出しを増やさせる?

> 借金が少なくなれば信用プレミアムは減少する。

その「借金が少なくなれば」とは、借金の総量が減るって意味じゃないの?
918名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:37:21 ID:tTx4Ojk1
モノが安くなるのはいいことでしょ
難しいこと考えないで恩恵を享受しようよ
919名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:39:28 ID:IcpmcaWq
>>917
インフレターゲティングで将来にわたる金融緩和にコミットして、インフレ期待を起こし実質金利と為替を低下させることだ。

>その「借金が少なくなれば」とは、借金の総量が減るって意味じゃないの?

だからそうだって。
920名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:39:54 ID:4xi9Ph6X
>>917
>問題は国債を銀行から買い取って放置するだけでは、銀行はリスクの高い融資は行わない。
よって、政府と協力して、成長市場へ積極的に投資する仕組み作りが必要なのでは?
短期債だけ買って融資しろって言っても酷だが(10年間でもそれを維持してくれるなら別だけど)
で民間よりも政府の方が成長市場を見つけるのが得意と思ってるの?それとも政府が成長市場を作れるとでも思ってるの?
921名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:42:14 ID:Cd9wWbqJ
>>918
失業者の給料をとりあげて、儲かった、とは言えない。
デフレの安価な製品を享受するというのは、そういう恥さらしな行為だ。
922名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:44:07 ID:tTx4Ojk1
なんで経済ヲタは誰にもわからないことを
自分だけはわかってるかのような振りをしたがるかね
恥の意味を知らない恥さらしだからかな
923899:2010/02/28(日) 00:50:57 ID:SBnBFcbE
>>916
なるほど。ただFRBが出口戦略に向かわない限りは、
円キャリーの大きな割合を占める対ドルへの円キャリーは増えないんじゃない?

>>919
インフレターゲットを政府と日銀が発表し、それを長期間続けることを約束するにより、
一定のインフレ期待率の上昇はあるだろうけど、
具体策がないとマスコミに叩かれるだけで、
実際の消費行動や、経営者の雇用や設備投資には結びつかないんじゃない?

>>920
成長市場は民間が見つけてるんだけど、政府の支援がないと、
成長させたり、企業が参入するのは難しい。
具体的には目標の設定、法整備、規制緩和、低金利融資、免税など。
924名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:55:08 ID:tTx4Ojk1
くだらね
国を挙げて物価吊り上げるとかどんなマゾだよ
モノは安ければ安いほどハッピーでしょ
925名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:59:06 ID:nVeMEMpU
>>924
お前自身も安くなるがな
926名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 00:59:14 ID:4xi9Ph6X
>>923
それは2003年以降の脱却時と同じだな。緩和の程度がアメ>日本だからアメの方が回復も早く、金利上昇が始まり日本が遅れて円安、景気回復になる(だから世界的金利上昇局面では日本株がパーフォーマンスはかなり良い)。
でも普通に考えたらそれ以前にアメが日本以上の緩和してるから円高、ドル安になってるわけで日本がより緩和したら日米逆転出来る訳
927名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:04:14 ID:tTx4Ojk1
人間を安いとか高いとか数値化して評価できると思ってる
オールドタイプの煽りがいるのね
モノの値段が下がっても人間の価値は変わらんよ
928名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:04:19 ID:IcpmcaWq
>>923
>具体策がないとマスコミに叩かれるだけで

具体策のないものはインフレターゲットと呼ばない、理解を深めたいなら子供みたいな駄々で困らさんでくれ。

>目標の設定、低金利融資、免税

こんなのを政府が決めるのは社会主義だから。
929名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:10:28 ID:Cd9wWbqJ
実際のところ、インフレを起こすための良策があまり見当たらない。

大手都市銀行は、郵便貯金を潰すことで資金が都市銀行や株・不動産へ流れると
考えていたようだが、それはもう無理だ。第一、今郵便貯金を潰しては、欠損が顕わになる。

外需は状況要因に留まる。不利な投資など企業は行わない。
内需が拡大基調にならない限り、彼らは期待できない。

公共事業はもう限界だし、後述の理由で最初の段階ではなるべく使いたくない。
インフレの最初は物価上昇だ。賃金の上昇や雇用はその後だ。
賃金上昇や雇用が生まれるまでの間は、公共の援助が不可欠となる。

結局、日銀に期待することになってしまう。
日銀の国債引受と国家による公共投資の増大もやむなし、と思う。
930名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:11:30 ID:tTx4Ojk1
下がったらいずれ上がるからほっとけばいいのに
下がりっぱなしなんてないでしょ
931名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:12:55 ID:IcpmcaWq
>>930
それがデフレスパイラル。
932名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:14:43 ID:tTx4Ojk1
地球の温度はこれから上がり続けて最後は太陽よりも暑くなると思ってる人がいるんだよね
困ったもんだ
933名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:15:11 ID:ms+WOupx
>>929
インフレにする方法なんてシニョリッジ政策をすればいいだけ
あと物価上昇が最初になるわけが無い
これは賃金も上がってない状態で先に値段を上げれば
利益が落ちるのは目に見えている
934899:2010/02/28(日) 01:18:03 ID:SBnBFcbE
>>926
確かに2002年頃の量的緩和によって、日米の金利差が少ない状態でも、
10〜15円ほど円安になってるっぽいね。

ドル円と、日本・米国の政策金利の推移
http://file.m0nch1.blog.shinobi.jp/081218.png

マネタリーベースとマネーサプライの動向
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je04/04-1-4-10z.html
935名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:21:16 ID:he654b39
>>930
上がらないよ
ずーっと関係の無い業界までいくよ
936名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:21:19 ID:Cd9wWbqJ
>>933
そう、最初は消費増なんだ。
しかし消費を起こす手段が、通貨の裏づけの無い増刷と
公共事業や一時金による市中への流布で良いのか、まだ断定できない。
937899:2010/02/28(日) 01:22:38 ID:SBnBFcbE
>>928
> 具体策のないものはインフレターゲットと呼ばない、

訂正。
× 具体策がないとマスコミに叩かれるだけで
○ 国債買取、量的緩和などの効果が信頼されていない具体策だけではマスコミに叩かれるだけで

> こんなのを政府が決めるのは社会主義だから。

例えば再生可能エネルギーの市場であれば、各国政府はありとあらゆる支援を行っているので、
日本もそういう支援を行わなければ、日本に参入してくれない。
どの国も成長市場を他国に取られまいと、官民挙げてやってる中で、
日本だけ民間に任せきりだと国際競争力がどうしても低くなる。
938名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:25:46 ID:tTx4Ojk1
カネは国境越えて自由に流れるのに
日本だけどうのこうのとかおかしくないのか
939899:2010/02/28(日) 01:29:13 ID:SBnBFcbE
>>929
相続税の増税や、所得税の累進課税強化によって、
お金を溜め込んで、世の中のお金の循環を悪化させている富裕層(主に高齢者)に
消費を増やしてもらう、もしくは納税してもらうってのではダメ?

その人達が消費してくれないから、その分、国が財政出動する羽目になったし、
国債残高がここまで膨れあがった。
そこを根本的に解決しないことには、どうにもならないと思うんだけど。
940名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:31:48 ID:tTx4Ojk1
国家と国民を分けて考えた時点で論理破たんしてるね
941名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:36:08 ID:f7WTXKeo
これだけ円高で巨額財政赤字っていうのが異常すぎ。
どれだけ国債が通貨価値を歪めて輸出産業に打撃与えてんだよ。
942名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:37:47 ID:Ows9+iQY
>>941
はあ?
財政赤字にするほど円安になりますが
943名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:38:06 ID:tTx4Ojk1
赤字なんか心配するな
黒字で税金返してくれたことが今まで一度でもありましたか
944名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:39:29 ID:Cd9wWbqJ
累進税率強化や相続税増では、即時的な効果は期待しにくい。
老齢者への扶助がおかしくなっている現在、
いくら国家が取り立てても、残りは後生大事に抱えることを望むだろう。


貯蓄を止めさせ、消費を促すには、日本円の価値を日々下げつづければよい。

日本円を下げるには価値を下げればよい。
そのためには、裏付けのない増刷は手段としてはありうる。

これを市中に流布させればよい。そのためには公共投資と
市民への一時金の配布もありうる。
日銀が拒否するなら政府紙幣でも良い。

だが、これでよいのだろうか。
見落としはないだろうか、インフレの制御は可能だろうか。
945名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:40:45 ID:f7WTXKeo
>>942 国民が国債バカみたいに買っているから円高になるんだぞ。
946名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:41:26 ID:tTx4Ojk1
一般の人はそんな難しいこと考えてないって
947名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:45:00 ID:Ows9+iQY
>>945
国民が買ってるというソースは?
948名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:46:36 ID:FQABBVBv
100兆円の半分は乗数効果のある公共事業に、
後の半分はシニョリッジだ。
949名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:48:43 ID:tTx4Ojk1
カネをコネ繰り回せば人間の欲望をコントロールできると思ってる人がいるようだけど
そんなのアタマでっかちの夢物語でしょ
現実は自分のダチやカノジョを翻意させるのすら難しいんだから

950名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:49:45 ID:IROEW7ve
自衛隊は平成版226で財務省と日銀の関係者皆殺しにしてしまえ
それが一番早くて犠牲も少なくてすむ
951899:2010/02/28(日) 01:50:35 ID:SBnBFcbE
>>944
> 累進税率強化や相続税増では、即時的な効果は期待しにくい。

相続税なら、想定している寿命が短い人もいれば、長い人もいる。
高齢者の平均余命は15年ほど。

厚生労働省:日本人の平均余命 平成18年簡易生命表
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life06/01.html

人口統計資料集(2009)
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/Popular2009.asp?chap=2&title1=%87U%81D%94N%97%EE%95%CA%90l%8C%FB

この内、半分ぐらいの人は相続税が増税されれば、
子供のために住宅を建てる(免税措置がある)などのアクションを起こすんじゃないだろうか?

他にも省エネ製品購入、成長市場への投資(富裕層に直接リスクを取らせる)、
長期国債への投資(長期金利上昇のリスクを取らせる)などで免税すれば、
消費、投資額は増やせると思うんだけど、どう?
952名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 01:50:58 ID:f7WTXKeo
銀行が国民の貯蓄でタンマリ買る。
すべての悪の元凶が巨額国債だよ。
財政出動で景気を支える政策が完全に破綻している状態。
953名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:04:02 ID:Cd9wWbqJ
>>951
それらの中には、すべき政策もあると思う。
(累進強化など)

だが、成長分野への投資は今でも株式投資の形で可能だが、誰も試みない。
なぜなら、株はここ数年下がっているから。不動産も然り。
結局、内需が拡大基調に入ればそれで済むような政策が多いような気がする。

それらを考えても、通貨増刷という選択はあまりにも魅力的だ。
問題は、どれだけの発行で済ませればインフレは制御可能なのか、ということが読めないこと。
954名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:06:38 ID:tTx4Ojk1
経済政策と軽んじてるヒマがあったら
自分の周りの人にお願いですからカネ使ってくださいって
お願いして回ったほうが効果あるんじゃないの
955名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:11:42 ID:f/MKDxcV
財政赤字無くせば
そこに詰まってるカネが動き出して
流動化するよするよ
956名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:25:57 ID:BboKhjT+
>953
問題は、どれだけの発行で済ませればインフレは制御可能なのか、ということが読めないこと。

同感。インタゲやれば制御可能と主張している人がいるけど、それは楽観的過ぎる。
957名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:32:57 ID:nVeMEMpU
インタゲ導入国でインフレ抑制できてない国を教えてくれ
958名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:33:30 ID:G7nXb/ik
>>956
少しづつ試して感覚掴むしかないでしょ。
コントロール(笑)できてるデフレは、何らかの計算式を日銀が使って
導き出してるわけじゃないし、そんな式があるならインフレにも使えるはず。

20年泥水すする生活と、5年に1回バブル崩壊する生活なら
自分は後者を取るね。
959名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:39:05 ID:BboKhjT+
インタゲ導入している国で、直接引受けをやっている国はあるのかい?
960名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:55:39 ID:Cd9wWbqJ
結論としては、今後やるべきことは通貨増刷とそれによる円安誘導、
発行した通貨を用いた公共投資とシニョリッジ政策、という形に決したような気がする。

しかし増刷すべき量は読めない。
現在市中に流通している現金を2倍にすれば価値が半分になる、といった単純なものでもないような。
適正規模は、やはり探り探り発行してゆくしかないのかな。
961名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 02:57:01 ID:DxYxWEkN
>>945
国民が、じゃなくて銀行が、だろ?
962899:2010/02/28(日) 04:23:09 ID:SBnBFcbE
>>953
> だが、成長分野への投資は今でも株式投資の形で可能だが、誰も試みない。

成長市場を育てるには、ベンチャー企業を育てる必要があるので、
株式市場だけで資金確保できるとは限らない。
そして企業は、投資回収年数が長い借金をしたがらない。

なので、富裕層がリスクを取って成長市場に投資することには、意味があると思う。
未公開株を発行して増資できれば、投資回収年数は長くても構わないだろうし。
963名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 05:23:39 ID:ff7OqvMl
企業活動は結局、市場にある通貨をどれだけ集められるか という話だから
市場に通貨が無い状態じゃ何しても無駄

インフレリスクを恐れる人間もいるが、市場はインフレ状態にあってこそ伸びる。
民主はもう日銀なんか相手にせずに政府紙幣を行うべき
964名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:00:24 ID:DKeRmrkB
金融問題の議論をしてて、結局インフレになるかならないか、とかどこまで通貨を発行できるかって
予想が不可能なのは、金融政策って経済政策、経済成長率と一体になってて、そっちを無視
して議論しても意味がないから。
たとえばインフレの議論をしても、もし経済の成長戦略をやってGDPが伸びさえすればインフレなんか
簡単に許容されてしまう。
でも、国民は馬鹿じゃないから、今の日本でたとえば、国債を10兆円発行して子ども手当を5兆円、
ニート手当を5兆円発行しても経済が回復するわけないと思っている。
ダムや道路をいくら作っても、それで経済が立ち直ると思う国民はいない。
だから、単にお金を刷るって政策をやったら国民は政府に対する信頼をなくすし、世界のマーケットも
売り叩く。
それと2ちゃんだと、インフレVSデフレ、通貨を刷るVSインフレ、国債大量発行VS長期金利リスク
って議論はわかりやすいから、経済がよくわからない人は金融政策の議論だけでなんでも解決できてしまうと
思ってしまう。

でも現実には日本の経済の問題は深刻で、大幅な改造をしないと金融政策だけじゃ絶対に無理。
たとえば、民主が公約してる公務員2割削減。
これをほんとにやり、給料も民間企業平均まで落とせば、隠れ失業者も含めると10%を超えている
日本の失業者を300万人も雇用できて、かれらが生活費を使うと、個人消費はあっというまに立ち直る。
失業率10%だと、失業してない人も将来が不安になりお金を使わないだろ。

さらに農水省や国交省なんか、まったく機能していない税金の食いつぶし職員が膨大で、そういうとこの
予算を、たとえばインドの原子力発電の受注を取るための国家プロジェクトにして、国が全面パックアップ
すれば、あらゆる産業に影響が出る。
新興国の鉄道なんかでも、政府がインフラ整備をバックアっプしたり受注をを取る方法はいくらでもある。

さらに輸出産業の新興国への輸出をバックアップするためにFTAの完全締結をやって、それで問題になる
農業なんかに、輸出で儲かった資金を回せして、保護すれば、日本全体として見たら、輸出産業に
とって、とてつもないプラスになる。

こういうことは、ちょっと経済政策を考えると、日本がやるべきことをやってないから、100項目くらい簡単に
経済を伸ばす政策ができる。
最大の問題は日本の政党は国民が馬鹿だと思い、選挙で甘いことを言ってればそれですんでしまうと思ってること。
経済政策の問題も、日銀が悪いって言ってれば、国民は馬鹿だからそう思い込んでしまうと思ってるし。
965名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:33:34 ID:DKeRmrkB
お金をばらまくのでも、使い方によって効果があるかないかが、まるっきり変わってしまう。
リーマンショック後の中国の政策とそれにかかる予算を、民主党のマニフェストと比べて見ると、
金融政策の前に、経済政策ありきであって、経済政策無視で金融政策だけの議論することが
どんなに馬鹿げてるかわかる。

-------------------------------------------------------------------------
中国の景気対策の内訳 54兆円の内訳

(1)「安居工程」(居住安定プログラム)の建設・推進
(2)農村のインフラの建設の加速
(3)鉄道、道路及び空港等の重大な交通インフラの建設・整備
(4)医療衛生、文化教育事業の発展推進
(5)生態環境の対策・建設
(6)技術の独自創造及び産業構造の調整・支援
(7)震災地の復興
(8)都市と農村の住民の収入(個人所得水準)の向上
(9)増値税改革による企業減税
(10)金融の経済成長支援の強化、の10分野である。

1000億元を主として庶民生活プログラム、重大インフラ施設、生態環境、技術の独自創造及び産業構造の
調整等の建設に用い、すでに建設中であるプロジェクトと新プロジェクトを同時に選択し、南部地域に所在する
実施条件を満たすプロジェクト及び北部地域に所在する設備・原材料を発注することができる推進プロジェクト
を優先的に調整し、特に影響範囲が広く、産業連鎖が期待され、できる限り早期に設備・原材料を購入する
ことができるプロジェクトを選択して、これらの項目について、実際の業務量を確立し、有効な需要量を形成する
と規定されている。
農業・林業・水利プログラムに291億元(そのうち、水利に200億元、林業に36.5億元、農業に24.5億元、
農業ガスに30億元)を投入し、省エネルギー、循環経済及び重点流域の工業汚染の改善プログラムに25億元
を投入し、食糧・油の保管施設及び乾燥設備に10億元を投入し、住居の供給に100億元を投入し、12月4日
までに独自創造及び高新技術の産業化に16億元を投入し、社会事業に130億元(そのうち、教育分野に30億元、
衛生分野に48億元、文化及び旅行分野に8億元、一人っ子政策に10億元)を投入し、農村郵便事業に2億元を
投入している。更に、12月5日までに交通インフラ施設に280億元を投入している。

-----------------------------------------------------------------------------------


民主マニフェストの経済政策 (実際は実現不可能になったけど)

高速無料化 94兆円  (将来の金利負担を含めると実際はこれを越える)
子ども手当  5.5兆円

966名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:42:31 ID:gHYc8xAS
俺は構造改革バカですまで読んだ
967名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 09:45:30 ID:LiMgsXmK
金融緩和と格差是正を同時にやるととてつもない効果を生みそうだけどな
金融緩和だけだと金が金持ちに吸い取られるだけだろう
金融緩和と格差是正を同時にやることが重要
968名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:19:34 ID:ocW1UY7j
>>967
北朝鮮と韓国とアメリカとどこだっけ
6各国協議に持ち込もうと必死ですね、外務省の馬鹿
969名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 10:39:02 ID:quJai3ez
金融緩和は速水でやりつくつくしたんじゃねえのか?
これ以上やっても円安ぐらいにしかなんねえだろ
菅は何をさせてえんだ
970名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:04:00 ID:S4+wrQKt
政府が日銀に責任転嫁してるだけの間はひたすら悪くなるだけだろうよ
ちょっと前に一緒に対処すると言いながら日銀だけ少し動いたけどやっぱり焼け石に水だったし
民主が無策で日銀だけ動けといってるうちはまともな対策が来るわけが無い
971名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:15:49 ID:rtIL+NmP
次スレ代わりに
【発言】「消費者物価の上昇は1%が目標」…デフレ脱却、日銀と協調−財務相[10/02/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266421617/
【コラム】遅きに失した日本のインフレ目標議論(ウォール・ストリート・ジャーナル) [10/02/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266722806/
【調査】1月の全国消費者物価、1.3%下落 11カ月連続[10/02/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267141823/
972名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:27:55 ID:M6cO0dj7
>>969
まあ民主党にケチつける前にとりあえずチャートを見てきたら?
時代は移り変わってますよ?
973名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:42:51 ID:gahbh1Z5
第20議定書

非ユダヤ人は動物的頭脳の持ち主である。
ことにその経済的無能さには呆れるばかりである。
彼らは、高利付き国債をわれわれに求めながら、結局は同額の金を高い割増利子付きで返済しなければ
ならないことなどは、考えてもみなかったのであろうか。
必要金額を自分の国民から徴収し、利息を節約したほうがよほど簡単ではなかっただろうか。


国債とは、もち五分利付きとすれば、国家は20年後に利子の形で、借りた金額と同じ額の金を支弁しなければならないし、
40年後には利子だけで元金の2倍、60年後にはその3倍を支払い、しかも元金は依然として元のままということになる。
こうして国債募集が済むと、国家は困難な負債を負ったという事実に直面する。
負債の利子を支弁するためには、多くの場合、国家はその逃げ道をふたたび国債に求めなければならなくなる。
そうすることで、債務と利子の負債はますます増大し、国家が信用をすっかり利用し尽くすと、消費税を国民に課すほか道はないが、
これで払うことができるのは負債の元金ではなくて、利子だけということになる。
このようにして、消費税はユダヤへの負債を払うための税と言うべきものになる。

われわれ神の選民の卓越した知能は、まさに次の点にあらわれている。
すなわちわれわれは、
非ユダヤ人に国債の良い面のみを説明し、国債を採用することがいかに彼らに有利であるか思いこませる巧妙なやり方をしたのである。
974名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 11:47:03 ID:gahbh1Z5
第二議定書

われわれはゴイムのことを意に介する必要はない。 たとえゴイムが、最後の瞬間がくるまで享楽にふけろうと、
新たな享楽を希望して生きようと、また過去の享楽を追憶して生きようと、そんなことは問題ではない。
肝心なのは、科学の命令(理論)であるとわれわれが拭きこんでおいたものが重大な役割を演じていればよいのである。

この目的のためにわれわれは絶えず新聞・雑誌・テレビを利用して、この命令に機械的に追従するように鼓吹する。


非ユダヤ人知識階級は自己の知識を誇りとして、科学から得た知識を巧妙に実現しようとするが、
その知識なるものがわれわれの密使によってつくり上げられたものであることには気づかないのである。
975名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:09:41 ID:zdFXya5G
現状で、金刷っても今の裕福層が更に太るだけの気がする
政府は手を付けたくないらしいから、今の議員が老衰で死ぬ
まで低迷路線まっしぐらじゃない?

そいつらは裕福に食ってゆけるんだろうし、自分らには影響ない
だろと高をくくってるだろ
976名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:20:06 ID:tWJU5Bqe
>>960
日本は世界とつながっている。
今は世界的な不況だ。日本がやれば他の国はもっと苦しくなる。
だから、同じことを外国もやり始めて結局バブルになるだけだ。
977名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:24:01 ID:uUd3OpNb
>>976
外国はかまわず金刷りまくってるじゃん
978名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:26:38 ID:K4LsIDUG
>>976

あほだろ
なんで円高だっておもうわけ?
外国がすりまくってるからだよ
そんな事も知らないで知った口きくな
979名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:27:20 ID:w2mpd/Rq


すべての元凶は、民主党の財政政策、経済政策。
980名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 13:32:39 ID:v7x7FiME
円高は貿易黒字だからだと思うんだけどなぁ
各国低金利だけどさ日本はそれ以上の低金利なんだからさ
他国のせいにするのはおかしくね?
つか、円の高安は国債金利とあんま関係ないな
むしろ景気よくなれば長期金利上昇して債務には悪影響じゃね?
981名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 15:51:46 ID:VEEpz6Kn
>>979
15年来のデフレ不況が民主の政策のせいだと?
982名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 17:24:07 ID:Oc+7kif3
むしろ日本は金を刷る事も出来ない無能なせいで信用がなくなっている。
983名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 20:07:01 ID:OstAWApC
信用が・・・というより、何を考えてるかわからないという警戒感と不信感じゃないか?
984名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 21:10:30 ID:IcpmcaWq
>>980
貿易黒字だから円高になるわけじゃないぞ。
985名刺は切らしておりまして:2010/02/28(日) 22:06:03 ID:Egumw5Dj
>>980
デフレの日本は突出して実質金利が高い。
986名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 00:12:38 ID:fTwhA3gh
>>980
景気良くなったら長期金利が上がる。
株が上がるからってこと?
ぶっちゃけ景気が良くなれば何が上がろうが良くね?
何が主眼か分からずに騒いで手も仕様がない。
987899:2010/03/01(月) 03:18:32 ID:XrEmOpfg
>>937,962
↓実例。相続税増税とその免税をうまく使って、
こういう分野へ富裕層の資金を投資させるようにすべき。
国の財源が限られてる中で、成長市場を育てるには、そうするしかないと思う。

技術偏重の病を克服する
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20100225/212996/

 世界各地でクリーンテック(環境・エネルギー)ビジネスが芽吹いている。
大規模な太陽光や風力、太陽熱といった再生可能エネルギーを活用した発電所
の稼働や、新交通システムにIT(情報技術)などと連携したスマートグリッド
(次世代電力網)を整備した環境都市――。

 これらの巨大プロジェクトを仕切る顔ぶれは欧米の大企業群ばかりが目立つ。
部品の提供においても欧米や中国勢が勢いを増す。沸き立つ巨大マーケットを
前に、「環境大国・ニッポン」を自認して来た日本の存在感は悲しいほどに薄い。
なぜこのような事態になってしまったのか。

 その理由を、様々な環境関連装置の開発・製造を手がける三菱重工業で
環境事業を統括する福江一郎副社長にたずねた。

 「省エネのジレンマ」だけではない。現在、世界で盛り上がっているのは創エネ、
つまりエネルギーを創り出す分野だ。代表的なのが、石油や石炭などの化石燃料から、
太陽光や風力といった再生可能エネルギーへの転換だ。

 創エネでも日本企業の技術力は高いが、その市場を拡大していく政策では、
日本は海外と比べるとダイナミズムに欠ける。

 福江 今、欧州諸国は一斉に、大型の洋上風車の導入に走っています。
また米国は、グリーンニューディールで何十兆円もの産業育成予算を付ける。

 アブダビ政府は約2兆円を投じて、「マスダールシティ」という大規模な環境都市の
実証実験プロジェクトを実施しようとしている。中国も、2020年までに40兆円近くをつけて、
風力発電所や原子力発電所などを建設し、短期間でエネルギーの供給構造を変えるでしょう。

 日本の場合、エネルギー自給の政策は原子力ぐらいしかしかまともにはないため、
国内市場は非常に厳しい。おのずと商機は海外となるわけですが、
現状では日本企業は有利に戦っているとはとても言えません。

 国連環境計画(UNEP)によれば、世界のクリーンテック企業やプロジェクトに投じられた
金額は2009年に1110億ドル(約10兆円)に達した。地域別で見ると米中で全体の42%を占める。
日本は全体の0.7%程度にとどまる。

 先に述べたマスダールシティの実証プロジェクトでは、全体のコーディネートをGEが受注した。
これに象徴されるように海外では、国が環境政策を作り企業が総合力を生かして世界各地で
案件を獲得する、というのが常勝パターンになりつつある。
988名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 05:43:01 ID:sOsvbLAi
日銀が円は不要と言ってるようなもの
回らない通貨に存在意義はない
日銀を廃止して政府紙幣にするか,第二日銀を作ると良いと思う
二つの日銀で毎年金融政策をプレゼンさせて競わせたいよ
989名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:49:36 ID:fmcU+5cL
>>977>>978
外国は刷りまくっているのはそのとおり。
外国が金融緩和

日本が金融緩和

外国が金融緩和

以下ループしてなにも問題解決しないどころか、どの国も通貨安になって
購買力が落ちて、世界不況が長引くだけだ。

俺が言いたいのは、世界が協調して金融政策をやれと言うことだ。
そして自分勝手に金融政策をやっているのは「中国」だ!!!
990名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 07:53:15 ID:2s3Qpp4D
>>989
そんな訳ないんだが…
金や原油なり上がっていくけど
991名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:00:37 ID:fmcU+5cL
原油の価格が上がれば各国の個人消費は減少してさらに不況に陥る。
だから各国が協調して金融緩和をしなくてはいけない。

それを無視してやってるやつがいるから本当に迷惑だ。
992名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:03:59 ID:2s3Qpp4D
どう考えてもオーストラリアやノルウェーのような資源国が先に景気回復しだして金利を上げていくけど
第一何のために通貨安してると思ってんだか……
993名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:11:10 ID:fmcU+5cL
オーストラリアのGDPは約8000億ドル。
たったそれだけの規模では需要>供給となって景気が好転しないわ。
994名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:16:10 ID:2s3Qpp4D
誰もオーストラリアだけとか一言も言ってないけど…
995名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:21:47 ID:fmcU+5cL
数年前を考えれば分かるだろ。
資源国がどうお金を使ったかを。
個人消費(需要)にはあまりつながらず、マネーゲームに走った。
996名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:24:23 ID:YjXLuFKh
>>990
今回の場合はドルの不安定からくる現物買いであって
それで価格が跳ね上がった感だな
997名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:25:08 ID:2s3Qpp4D
数年前各国共原油上昇に伴い金利を引き上げていて通貨安競争なんかせず、日本は景気回復が遅かった事もあって円安の恩恵を受けれてたね
998名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:25:33 ID:XE0PGUzm
マネーゲームが消費より有益に思えたのだろう。
質実剛健を掲げたなら、消費は悪徳ということになり貯蓄の方が尊ばれる。
貯蓄と投資は似ている。投資は投機(マネーゲーム)になる。

清貧思想が消費を抑制し、マネーゲームを生んだのさ。
北欧が欧州マネーゲームの中心となった理由もそこにある。
999名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:27:19 ID:2s3Qpp4D
>>996
どこにドル不安なんかあるんだ?かなりの金融緩和で実効レートを引き下げただけで、なにか悪いイベントがあれば円の次に買われる通貨なのに
1000名刺は切らしておりまして:2010/03/01(月) 08:28:51 ID:zsMQ8R8n
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。