★無税国家の実現を目指そう(政府通貨供給により)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
★今日、物サービスの供給力が需要を遥かに超えた日本において、
徴税により、大衆の購買力を奪う合理性は全く無くなった。

★無税国家実現を阻むものは経済的理由ではなく、政治的理由。
★つまり、大衆が通貨の意味を知ってしまったら、
金融支配層が”金の力”で社会を支配することが、大衆を支配することできなくなるからw
金持ちにとって都合が悪いだけの話w

★お金なんてものは所詮実質的な富であるモノ(サービス含む)を円滑に交換するための道具、
ベールでしかない。
★ジンバブエのように肝心の実質的な富であるモノやそれを生み出す技術やインフラが何も
無いような国ならいざ知らず、日本のように、むしろモノが有り余り、すぐれた技術を
あらゆる分野でもち、その生産力を持て余してるような国では、仮にお金の供給量を
印刷するなりコンピュータ上の数字を弄くるなりして増やしたところで、早々インフレにならないし、
仮になったとしてそれは名目上のものでしかない。
★あくまで、その国に他国が求めるような優れたモノやそれを生み出す技術がある限り、
実質的にはなんの問題もない┐(´∀`)┌   
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 19:20:26
2ゲット
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 19:30:42
>>1
すばらしいまとめを有難う。
完全同意です。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 19:35:41
>>1
円高が続けば、生産拠点、技術を継続的に失い、ついには供給力を喪失することについては如何?
5金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 19:40:15
衝撃的事実!

円高デフレを長年放置してきた結果
日本のGDPは既に中国の半分にまで縮小しました。
IMF調べ。
購買力平価こそが通貨の実力です。
為替レートによる比較は無意味です。
通貨供給によりレートはいくらでも変えられるからです。
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 21:21:30
つまり、無税国家をはばむのは金融資本家、つまりユダヤの陰謀ですか?
>>1
おれも無税国家いいと思うが
徴税の意義って政府が金使うために徴税する以外に格差を是正する意味もあるんじゃね?
税金を取らないと格差が開く一方だと思うんだが
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 22:07:10
>>7
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
9金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 22:34:28
無税国家+ベーシックインカムでいいと思うよ。
そのためにも、資産課税は必要。
これは、資産家の購買力を奪い取るのが目的ではなく
経済活動を妨害するものに対する懲罰と考えればOK

つまりフローは全開、ストックに懲罰。
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/27(土) 23:12:31
業界によれば、8年前の在庫を抱えているとか。
11金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 00:54:18
「私に一国の通貨の発行権と管理権を与えよ。そうすれば誰が法律を作ろうと
そんなことはどうでも良い」
               マイヤー・アムシェル・ロスチャイルド
12金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 06:43:23
これ、正論だけど、2ちゃんでは理解力のレベルの壁があるんじゃねーの。
13金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 09:42:17
馬鹿の壁w
14金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/02/28(日) 16:13:38
★無税国家の実現を目指そう(政府通貨供給により)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267265955/

★今日、物サービスの供給力が需要を遥かに超えた日本において、
徴税により、大衆の購買力を奪う合理性は全く無くなった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★無税国家実現を阻むものは経済的理由ではなく、政治的理由。

★つまり、大衆が通貨の真の意味を知ってしまったら、
金融支配層が”金の力”で社会を支配することが、大衆を支配することできなくなるからw
金持ちにとって都合が悪いだけの話w

★お金なんてものは所詮実質的な富であるモノ(サービス含む)を円滑に交換するための道具、
ベールでしかない。
ジンバブエのように肝心の実質的な富であるモノやそれを生み出す技術やインフラが何も
無いような国ならいざ知らず、日本のように、むしろモノが有り余り、すぐれた技術を
あらゆる分野でもち、その生産力を持て余してるような国では、仮にお金の供給量を
印刷するなりコンピュータ上の数字を弄くるなりして増やしたところで、早々インフレにならないし、
仮になったとしてそれは名目上のものでしかない罠。

★あくまで、その国に他国が求めるような優れたモノやそれを生み出す技術がある限り、
実質的にはなんの問題もない ┐(´∀`)┌ 

-------------------------------------------------------
>円高を放置し続ければ、生産拠点、技術を継続的に失い、ついには供給力を喪失する
>という現実については如何?

もし、税が必要な局面があるとしたら、資産課税。
これは、資産家の購買力を奪い取るのが目的ではなく、経済活動を阻害する要素に対する抑制と考えればOK  
つまりフローは全開、ストックに抑制。
------------------------------------------------------
というわけで、テンプレ更新。
インフレをおこすために、国債の債務を減らすためにお金をすったら一気に信用をなくし
そんな信用できない国債なんか誰もかわなくなる。
国債バブルがはじけ、金利が上昇しあっというまにデフォルトになる。
ロゴフがいうとおり財政再建ができなければ日銀の金融政策は効果を発揮せず、
増税と歳出削減による財政健全化以外に選択肢はないだろう。
日銀の増刷は、敗戦になると一発大逆転の夢の新兵器にたよった日本軍やドイツ軍と同じ。
16金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/01(月) 02:25:44
>>15
コピペみたいなので無視。
>>4
円の信用が下がれば円安になってすべて解決w
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 00:27:10
全国民に電子マネーカードを発行すれば給付体制ができる。
民間に発注すれば効果を考えたゼロ入札も期待できる。
不況対策の低コスト化で可能で技術的に時間限定のお金も発行できる。
やれば良い。

通貨は@グローバル通貨(域外)A地域通貨(域内流通)B希少価値用通貨C保存用通貨
の4種で安定する研究者もいる。

米国はカード社会になりマネー流通量が増加した。
A流通用とC保存用が明確になりA流通用の使用が加速した。

日本の潜在需要を喚起するなら電子マネーでA化を行い、
期限付で電子マネー(流通用)分をどんどん使いきる意識を付けていくしかない。

4つの用途を明確にわけることで通貨の本質が浸透する。
それは価値の保存手段で信用でなりたつが、
価値の保存方法は対象物によって異なるのである。
19金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 00:28:02
金融収益を大幅に認めた段階で労働の対価が収入という基本原則は崩れている。
ベーシックインカム等にバラマキ批判はすでに整合性が存在しない。

日本なら携帯の電子マネーとGPS機能と
連動させたサービスも可能となる。

GPSで各商店街に来るだけで電子マネーのポイントがたまるとして集客。
アプリを開くときにGPSに基づく近隣商店の広告を出し広告料を取る。
場所とお金をリンクすることができる。

ということでA地域通貨が現実化した政策が行える。
日本が先端化できる要素は結構多くあるのである。
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 08:00:05
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■

★普通の国の場合★

お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の人が負う

★日本の場合★

なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う

【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる。
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 08:00:58
>>20の続き
★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/03(水) 19:11:24
日本の減税では課税最低限以下の低所得者には何ら恩恵がない
米国なら減税でも課税最低限以下の勤労者にも同額の現金が支給される、税額控除の税制だからです、
だから減税で景気が良くなる。日本も見習うべきです

「税の集め方と使い方日米比較」海外に目を向けましょう、米国の税制は税額控除です
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/04(木) 06:44:50
>>1
法人税も廃止の対象ですか?
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 07:18:45
廃止でいいと思う。
外形課税のみでよし。
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 07:22:46
円以外の資産にかえてくれれば好景気になって日本復活だな。
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 13:27:45
>>24
トヨタ政府が誕生するよ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 13:57:46
20〜21の言うとおり。
これぞまさしく日本飛躍の切り札。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/05(金) 14:58:31
>要するにスレ主は反ロスの人間で反ロスの正体がバレてしまったから
>火消しの為にこのスレを立てたんだろう?上手く誘導する為になw

?
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 17:46:30
祝dat落ちから回復
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 18:10:07
>>1は幸福の科学の信者なのか?
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/11(木) 18:38:51
関係ないと思うよ。
幸福の科学がそんなこと言ってるのか。
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 02:20:02
つまりカネを刷れば解決するという事さ。
33金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 08:18:02
>>1
頭いいねw
34通りすがり:2010/03/13(土) 08:21:12
よく読めば、間違いがあるな。

現代以降はコンピューター上からの指示で投資が行える環境です。
現実と乖離してるよ。
35金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 19:10:42
>>31
松下幸之助日本を叱る
ttp://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?isbn_cd=9784863950238

大川教祖が出している書籍だよ。
36金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/13(土) 20:44:14
>>35
それが何か関係ある?
>>34
誤爆?
37金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:25:15
里田まいがさんま御殿で無税国家に言及していたな
38金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 19:44:48
幸福の科学が無税国家を言い出しているけど
>>1は何か関係あるのか?
39金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:35:55
>幸福の科学



なんじゃそら
知らんがなー
40金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 20:38:39
>里田まい



益々分からん、アラシか?
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:00:07
無税国家なんてありえない
エコエコ詐欺より無税国家の方が詐欺みたいなものだな
42金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:17:21
>>41
まず、>>1を読め。
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/15(月) 21:18:36
政府通貨を5000兆円ばかり、数字上、発行すれば全て解決。
日本は世界一の強大国になる。
44金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 19:25:50
紙幣を印刷して発行する必要はない、数字的に発行して
日銀に預金すればよし。
発券は日銀に任す。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/16(火) 20:22:18
>>8
日本は、消費が多いよ。
ただ、昔と違って、アジアからの安いものの消費が多くなっている。
単価が安くなっているからGDPが伸びず、
利益はアジアに持っていかれているから、税収も少ない。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/17(水) 12:13:05
>>44
例えば政府が、5000兆円数字的に通貨を発行して日銀に入金すると、引き出し要求には、日銀が日銀券を刷らねばならない。
あたりまえだけどw
今は、国債を発行して、つまり、借金が前提だからお話にならない。

>>45
為替の円高を是正しよう、目標は1ドル360円。
47金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/18(木) 19:29:41

国債を発行した場合は、金利分損するうえに、償還時に徴税によって

市場から通貨を調達することになる。

その結果、ますます、通貨が不足するから無意味未満 糞。

政府も社会も、日銀によって借金で金縛りにされてしまう。←今ここ。

結論は、政府は5000兆円ぐらい政府通貨を発行しろ。

何も、わざわざ、紙の政府紙幣を印刷する必要はない。

政府通貨を電子的に”数字上”発行すればOK。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄。
48金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/22(月) 20:28:33
2000兆円発行して、まず、1000兆円で国債全部償還しろ。
つぎに、全員に納税者背番号制度早く実施して、口座も登録させ、1000万円づつ振り込め。
これで、1000兆円更に使える。
あとは、大騒ぎだな。
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 01:37:44
日本の財政難なんてのは金持ちや金融屋どもが自らの権益を守るために振りまいたフィクション。
日本は他の国のように外貨建ての対外債務があるわけじゃないんだ。
所詮自国通貨建ての対内債務に過ぎない以上、金が無いなら刷ればいいだけの話。
日銀法改正して日銀に直接国債引き受けさせたっていいし、
なんならいっそ政府紙幣でも発行すりゃいいだけの話。"( ´,_ゝ`)プッ"
50金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/23(火) 02:33:17
age
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 21:56:03
とにかく輪転機をフル回転させろって事だよ。
アメもEUも中国やその他の新興国もすべて輪転機をフル回転させている。
日本だけが輪転機を止めている。その結果としての円高だ。
まさか日本経済が強くて円高になってると思ってるんじゃないだろうね?
鳩山君と白川君。
52金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/26(金) 22:02:40
>>48
日銀解体
全市中銀行国有化
ベーシックインカム実施
53金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 21:07:27
32 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/23(火) 11:22:54 ID:RAQdrK0J [1/3]
税金は通貨で納めないといけないけど、通貨は天然資源じゃないから頑張れば必ず確保できるようなもんじゃない。
通貨は人工的に作られて人工的に流通させているもの。

デフレで流通している通貨が減って退蔵されているのに、通貨をたくさん独り占めしている人間には課税せず、
少ししかもっていない人間に課税するのはそもそも無理がある。

通貨利用税として資産や貯蓄に課税して、基本的通貨利用権としてベーシックインカムで配布するべき。
こうしないと正常な通貨循環は確保できない。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/28(日) 21:25:25
63 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/23(火) 13:23:32 ID:RAQdrK0J [2/3]
現代社会では通貨は最も公共性の高い公共物である。
公共物であるならば、国民全てに最低限利用する権利を保障し、利用頻度の高い人間に負担を強いるのはなんらモラルに反しない。

通貨はなぜか公共物でありながら私物として扱われている。
管理通貨制度に移行した時点で公共通貨とするべきだった。
この矛盾が解決されない限り財政再建など不可能である。
55金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 00:00:40
90 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/03/23(火) 21:56:44 ID:RAQdrK0J [3/3]
デフレをカン違いしている人間が多いが、デフレは格差問題であり経済システムの欠陥によるもの。
物が安くなっているのではなく、通貨を持っている割合が極端に偏りすぎている。
これを格差とか言ってごまかしている場合じゃない。
中国から安く物が入って来たなら、安く仕入れて高く売り、通貨を沢山退蔵している人間がいるということである。

金本位制のように穴を掘れば金が出てきて通貨も手に入るワケじゃないし、
現代の通貨は公共物である。
公共物を利用して私財を溜め込んだ人間に罰金を課さないと正常な通貨循環は生まれない。
デフレは政治経済システムの欠陥。
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/29(月) 14:25:25
マネーサプライは「投資に費やすことの出来る現金」が信用創造を続けた結果であり
たとえばアメリカがマネタリーベースを増やしてもマネーサプライが増えていないように
「投資に費やすことの出来る現金」とマネーサプライは必ずしも比例しない。
その「投資に費やすことの出来るカネ」は、様々な人の手を渡り歩く。
国が国債を発行してその「投資に費やすことの出来る現金」を吸い取っても
結局は財政支出として元あった場所に戻るだけ。
国債発行により、「投資に費やすことの出来る現金」が減少することはない。
重要なのはストックではなくフロー。
57金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/03/30(火) 21:03:46
よくわからんが、信用創造システムなんて廃止できないのか。
この制度があるかぎり、マクロで借金がなくなると金がなくなる。
無限借金システムが限界に達して恐慌でリセットされる繰り返しじゃないか。
何千兆円か政府通貨を発行したら、信用創造システムなんて不要になるぞ。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/01(木) 22:19:09
>>55
通貨の分布が偏りすぎるとある時点から発散してしまい回復が見込めなくなる。
システムとして不安定なのだが、日本人にはシステマチックに物事を考えるのは無理。
システムに対して気合で解決を図る民族(笑)
デフレ・ギャップの発生・累増という形で空しく失われてきた潜在GDP額は、平成不況が発生してからの
十数年だけの合計でも5000兆円に達している(1990年価格評価の実質値)。総需要さえ適切に確保され
ていれば、このような大惨害は起こらなかったはずだ。

by丹羽春喜
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/04(日) 20:51:01
Q ── つまり、スマートで容易な方式で、「国の貨幣発行特権」という「打ち出の小槌」を活用できるのですね。
では、それをどのように使えばよいのですか?

日本の株式市場は、じわじわ上がっては中休みし、またじわじわ上がっては中休みする
極めて良好な長期上昇モードに入った模様です。

米国株はこの一年で、1.6倍になった。
日本株は今後、2倍以上になる可能性がある。

今の内に仕込んどこ〜っと
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 23:19:42
TBSのアクセスの後の番組やってるな。

videonews.com on USTREAM ニュース専門のインターネット放送局
ビデオニュース・ドットコム
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
(ラジオはDig TBS RADIO 954kHz http://www.tbsradio.jp/dig/index.html

今後これをやってくれるなら、NHKなんか見る必要ない。テレビは捨てて
NHK契約解除するべき。年間26000円も払うのはどう考えてもばかばかしい。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/06(火) 23:41:24
>>61
>極めて良好な

そうやって誘導したいのだろうが、
日本株がいよいよ末期に入った事くらい、この板の連中は折込済み。
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/07(水) 00:37:31
>>60
A: この「打ち出の小槌」財源を利用することになれば、在来の意味での国家財政バランス
での黒字、赤字などということは無意味になります。したがって、国債の新規発行などは
全く行なわずに、「打ち出の小槌」財源をフルに活用して、これまでの政府負債をどんどん
償還していくとともに、うんと大規模な内需拡大型の財政政策を発動し、日本経済をめざましく
興隆させていけばよいのです。しかも、実は政府当局(内閣府)が隠蔽・秘匿していることなの
ですが、私の精密な推計の結果で、マクロ的に厖大なデフレ・ギャップ(総需要不足による
生産能力の遊休)が、わが国の経済で発生・累増してきていることが判明しました。
つまり、生産能力の余裕が有り余っており、インフレ・ギャップ(生産能力の不足、総需要の超過)
の発生によるディマンド・プル型(需要が引っ張る型)の物価上昇が生じる怖れは絶無なのです。
ですから、いわば後顧の憂いなく、「打ち出の小槌」による財政出動を超大規模でやってよいわけです。
資産課税と通貨供給の違いってなんなの?
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 13:10:49

  空しく失われたGDP6000兆円。

デフレ・ギャップの発生・累増という形で空しく失われてきた潜在GDP額は、
平成不況が発生してからの十数年だけの合計でも5000兆円に達している
(1990年価格評価の実質値)。
過去四半世紀での合計では6000兆円に達している。
総需要さえ適切に確保されていれば、このような大惨害は起こらなかったはずだ。

  by丹羽春喜



もはや、政府通貨6000兆円電子発行しかないねw
67金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 15:06:12

Q ── この「打ち出の小槌」は法的にも認められているのですか?
68金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 20:09:06
やはり、わが国の経済を不況・停滞から脱却させて力強い「右肩上がり」の成長軌道に乗せ、
さらに、根本的に政府財政の再建をも達成するためには、そして、自然環境の改善、
新エネルギー源の開発、ハブ空港の建設などインフラストラクチャーの整備、社会保障制度の充実、
そして、なによりも、防衛力の拡充など、重要諸国策を実現・達成するためには、
筆者(丹羽)が十数年前から提言し続けてきたように、「国(政府)の貨幣発行特権」の発動(ただし、
紙幣を刷りまくる必要のないようにデザインされた間接的方式による)という無尽蔵に近い「打ち出の
小槌」財源の大規模な活用に踏み切るほかはないのである。
事実上、それ以外には、わが国が救われる途はない。

 by丹羽春喜


もはや、政府通貨6000兆円電子発行しかないねw
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 21:56:39
ところが、民主党にも、そのような決断がつかないようである。ということになると、
事態は、ただ単に、自民党ならびに民主党に対する国民の信認が失われること
になるといったことにとどまらず、日本の国そのものの壊滅的な滅亡へと向かう
没落プロセスが、地すべり的に惹起されることにならざるをえないであろう。
すなわち、現在時点での民主党の責任は、まさに、想像を絶して重大である
と言わねばならないのであるが、鳩山由紀夫氏が率いる民主党には、
そのような重大な責任に応えようとするスタンスは、ほとんど全く見受けられない。
つまり、わが国にとって、事態は、今や絶望的なのである。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/08(木) 22:07:51
「政府紙幣」についての基本的Q&A

Q ── 100年に一度といった経済の大危機の激震に直撃されている今、救国策として、
最近注目を浴びているのが「政府紙幣」の大量発行という議論です。
実は、これこそ丹羽先生が10年も前から提言されてこられた政策案ですね。

A: はい。国家財政が破綻に瀕して経済政策が麻痺し、国の衰退が深刻化してやまない悩み、
これを一気に解決できる方法はないのかという発想からあみ出したのが、
「政府貨幣・政府紙幣」発行権の大規模発動というビジョンです。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 12:33:05
Q ── 「政府貨幣・政府紙幣」発行権とは、どんなことなのですか?

A: 私たちが普段使っているお金のうち、「お札」つまり日銀券は、
日本銀行の発行ですが、コインは日銀ではなく、政府が出している「政府貨幣」です。
「政府紙幣」もこれに含まれます。「日銀券」と「政府貨幣・政府紙幣」とでは、
大きな違いがあります。日銀券は銀行券ですから、ひらたく言えば、
日銀という銀行が振り出した手形と同じ借金の証文です。ですから、
日銀券が発行されますと、日銀の会計では、その額だけ日銀の借金(負債)
が増えたという勘定になります。ところが「政府貨幣」の発行額は、
「政府紙幣」の発行額もですが、政府の負債にはなりません。
コインや政府紙幣の発行益(専門用語では「造幣益」)は国家財政の
真正銘の収入となります。利息の支払いや担保は不要、返済も不要です。
国民にも負担をかけずに、巨額の財政財源が得られます。
しかも、この「政府貨幣・政府紙幣」発行権は無制限に認められていて、
数百兆円、数千兆円の発行も可能です。
つまり、国は埋蔵金などとはレベルの違う無限大の貨幣発行特権という
無形金融資産の「打ち出の小槌」を持っているのです。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/09(金) 21:06:19
Q ── この「打ち出の小槌」は法的にも認められているのですか?

A: はい、そうです。現行法「通貨の単位および貨幣の発行等に関する法律」
(昭和62年、法律第42号)で、明白に認められていることです。ですから、
現在の危機を突破するためには、今こそ、国家財政の財源として造幣益が
十分に得られるように、「政府紙幣」を発行し始めるべき時なのです。
しかし、日銀券と政府紙幣を併行的に流通させることについては、
「社会的な混乱をもたらす危険がある!」とする反対論が根強い。
ですから、「政府紙幣」を新規に発行・流通させることまではやらないで、
もっとスマートで実務的に容易なやり方として、国(政府)が無限に持って
いる無形金融資産である「政府貨幣の発行特権」のうち、必要額ぶん
(たとえば500〜600兆円ぶん)のその権利を、政府が日銀に売ると
いう方式にすればよいでしょう。その代金も、日銀券の札束などではなく、
日銀が電子信号でそれだけの金額を政府の口座に振り込んだことに
するだけでよい。紙幣を刷りまくる必要などはない。このやり方で、
政府は、容易に巨額の財政資金を得ることができます。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/11(日) 20:56:08
Q ── 日銀さんは、それでOKなのですか?

A: 日銀法(日本銀行法)の第4条では、日銀が常に政府の経済政策の基本方針
に忠実に従うべきことを義務づけています。
ですから、総理大臣および財務大臣が、同じく日銀法の第43条と第38条の発動
という手順をも正しく踏んで、このような財政財源調達方式への協力を、
政府の経済政策に不可欠なことであるとして日銀に要請した場合には、
日銀がそれを拒否してしまうといったことは、まず、考えられません。
そんなことがなされれば、日銀法違反なのです。
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/14(水) 13:18:22
Q ── つまり、スマートで容易な方式で、「国の貨幣発行特権」という「打ち出の小槌」を活用できるのですね。
では、それをどのように使えばよいのですか?

A: この「打ち出の小槌」財源を利用することになれば、在来の意味での国家財政バランスでの黒字、
赤字などということは無意味になります。したがって、国債の新規発行などは全く行なわずに、
「打ち出の小槌」財源をフルに活用して、これまでの政府負債をどんどん償還していくとともに、
うんと大規模な内需拡大型の財政政策を発動し、日本経済をめざましく興隆させていけばよいのです。
しかも、実は政府当局(内閣府)が隠蔽・秘匿していることなのですが、私の精密な推計の結果で、
マクロ的に厖大なデフレ・ギャップ(総需要不足による生産能力の遊休)が、わが国の経済で発生・累増
してきていることが判明しました。
つまり、生産能力の余裕が有り余っており、インフレ・ギャップ(生産能力の不足、総需要の超過)
の発生によるディマンド・プル型(需要が引っ張る型)の物価上昇が生じる怖れは絶無なのです。
ですから、いわば後顧の憂いなく、「打ち出の小槌」による財政出動を超大規模でやってよいわけです。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/16(金) 13:44:51

普通に考えて一国の通貨発行券を民間銀行(日銀)が持ってること自体おかしくないか?
通貨発行ってその国の経済政策に密着した行為だし・・・それを民間がコントロールするの?
政府が直轄することで弊害が出るというんなら、中央銀行はあくまで国営にしてさらに立法・行政府から
分権させればいいんじゃないのかな

まああくまで民間が良いというんならせめてコストを下げてほしいよね
今だと紙幣一枚刷るのに財務省計算で原価数十円程度でしょ?
日銀は民間銀行だから手数料考慮して一般の粗利率で考えて50%増しくらいで国に卸してくれないのかね
(それでも百円未満くらい)

現状原価数十円の一万円札を額面の1万円+利子まで取って国に貸付(国債)してるんだよね?
これ間違ってますか?

これ事実なら詐欺じゃないのかね、いくらなんでも。
76金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/16(金) 19:45:39
>>75の続き

原価100円の未満の(額面1万円の銀行券等)を額面どおりの1万円等で国に買い取らせた上でさらに利子を取る。
しかも紙幣を刷るのは財務省の印刷局
民間業者の日銀は銀行券の印刷量をコントロールするのと、右から左に紙幣を流すのみ。

大体銀行券の印刷量は時々のその国の経済状況に非常に大きな影響を与える。
どう考えても民間の事業者がやってていい業務ではないでしょ。
日銀の株式は国が55%を押さえていて残りが民間に流れてるんだっけ?

さらに言えば以前は大蔵省が日銀をコントロールできたけど、今の財務省や政府には日銀の支配権は皆無。
何があろうと日銀総裁の首を挿げ替える権限さえない。

こんな重要かつ出鱈目なまでの利益を出す事業は国がしっかり手綱を握るべきでしょ。
で国営化で弊害が出るようなら立法・行政府からは独立させて国民のために働いてもらう。

株主として出自を明らかにしないような民間企業には早々に退陣してもらうのが吉!
別に背後にいるのがロスチャイルドであろうが悪徳官僚であろうが日本国民一人一人のためにはそうするのが一番いいと思うよ。
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 11:01:35
ロシア共産革命とは銀行家がロシア人から通貨発行権も政治の権限も奪う為に
起こした革命である。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 11:27:37
第一次産業が壊滅状態にある日本ではムリ
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:18:22
しかし、何で、アラシ目的で無関係なレスを入れるのかねえ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:56:14
416 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/04/23(金) 13:43:27
通貨の発行権を握っている組織が最強なんだよ
おまけに誰も王様を罷免できないんだぜ?
カネがなけりゃ政治も事業も物を買うことも出来ない
日銀解体が日本再生の近道だと思う
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 13:57:18
ライブやってる。見れw

事業仕分け - 2010年04月23日
http://www.shiwake.go.jp/shiwake/2010-04-23.html

右側の「仕分け生中継」から適当に選ぶ。U-Stream、Stickam、ニコ動、その他
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/23(金) 14:55:52
>>80
通貨発行権=権力だからな。
権力の裏付けのない通貨は無意味(俺通貨とか企業通貨とか)。

通貨=権力であるから罰金も効力があるし資産差し押さえも意味がある。
83インフレ万能論者:2010/04/23(金) 17:46:06
もともと、国債なんて一円も出す必要がなかった。
だって、国債って借金だぜ。
黙って、政府紙幣を無制限に刷れば良いだけだった。
インフレ万歳。
インフレは全てを解決する。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/30(金) 11:10:30
国債ってたとえ無利子でも一応、償還することがたえまえになるの?
それじゃ、通貨不足は解消できないな。
純粋に通貨を膨張しなくっちゃ。
信用創造でも通貨は膨れるけれども、皆が借金を返しだしたら
たちまち社会全体が金詰りデフレになる。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/04/30(金) 16:51:07
思えば、昭和30年代の後半の頃から、自分の周りの大人はよく言っていた。
「作れば売れる時代は過ぎた。生産過剰で物が売れない。」

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:NJaU3jkscvMJ:gyosei.mine.utsunomiya-u.ac.jp/zemi2001/nakazawat/nakazawata010702.doc+%EF%BD%8C%E5%9B%BD%E5%82%B5%E7%99%BA%E8%A1%8C%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
政府における借金の存在意義とその扱い方
まず戦後の政府が借金を抱えるようになった歴史を振り返ると、その始まりは1965年にさかのぼる。
この年戦後初の国債発行が決定された。
これは東京オリンピック後の過剰生産不況が原因だった。
このときの発行金額は2000億円だったが、あくまで一時的な措置だった。
しばらく経つと公共事業は国債発行で実施するものだという常識が登場した。
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/03(月) 08:52:58
662 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/03(月) 08:45:35 ID:LW7N6jH5 [1/2]
 おそらく、沖縄県では、いまだに自民党贔屓の零細土建業者が多いのだろう。
したがって、普天間基地の引越し先として、「沖縄県内の波打ち際の埋め立て」を選ぶことは、
民主党にとっては、次の選挙での自殺行為にしかならない。敵の自民党の関係者を、
キックバックで肥やしてやるだけになるからだ。

663 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/05/03(月) 08:48:12 ID:LW7N6jH5 [2/2]
 普天間の移転話が最初にもちあがったとき、鉄鋼メーカーは、最新ハイテクの浮体式をやるのだと意欲満々だった。
しかし自民党は鉄鋼メーカーにそっぽを向き、地元土建業界を肥やす方法を選択し、日本の競争力を低下させた。
あのときいらい、鉄鋼メーカーは自民党には恨みがある。
このたび、民主党をサポートするのに、この不況下だ、もはやなんのためらいもないはずだ。
>>83
これから経済規模が実質的に縮小していかざるを得ない日本でそれをやると、ハイパー円安で食料すら買えなくなり日本全体が飢え死にする
円安になるなら結構なことだw
89金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/16(日) 18:35:19
>>88
拡大期ならね
過去の遺産に頼って行かざるを得ない衰退国家では、通貨安は致命的というかとどめになる
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/22(土) 00:28:48
>>89
>>1
くらい読んでから書き込もう。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/22(土) 00:29:44
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■

★普通の国の場合★

お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の人が負う

★日本の場合★

なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う

【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/22(土) 00:30:28
★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
>>89
過去の遺産、膨大なアメリカ国債
円が紙くずになれば価値が跳ね上がるw
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/05/23(日) 08:26:29
不換紙幣なんてもともと紙屑。
どうにでもなる。w
95名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:17:13
政府紙幣の発行を掲げてる政治家はいる?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/19(月) 12:42:43
国営カジノ設立と
既存の賭博産業すべて国有化すればすむんじゃないの?
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/07/19(月) 22:29:36
政府紙幣もいいけど
松下幸之助がいってたのは
別のやりかただったよね?
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 08:46:21
>>97
毎年、予算の5%を残して預金に回し最終的には預金金利で毎年の予算を組むとかいう奴でしょ。
100兆円の予算ならどれだけ預金が要るのだろう。
金利5%時代の話としても無茶。
99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 19:38:38
貸借対照表の合計額のみ課税対象
損益計算書の項目には原則非課税ってのはどう?
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/01(日) 19:43:34
無税までしなくても低税率は可能
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/02(月) 07:18:44
>貸借対照表の合計額のみ課税対象

ゾンビ企業を整理するためには人頭税みたいなものが必要です。
102金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/08/06(金) 21:02:17
この20年のデフレ不況は日銀の自作自演なんだよな
クズというより犯罪者集団なんだよね、もう公安が動か
なきゃならんレベルだよ
103金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 12:38:54
アクキン解除記念
104金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 12:39:48
政府通貨は空気のようなもの。
新通貨切替のきっかけになるだけ
新円切替の悲惨さを知らないのか
106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 14:58:05
日本銀行券廃止
政府紙幣発行
切望
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2010/09/10(金) 14:59:34
というか
現金廃止
株券みたいに電子化汁
108金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
中国なんてカネ刷りまくりで元安にしているだけなのだが。
撒いている量は日本の数倍。
これで無理やり元安にして輸出増やして「儲かったー」といっているだけ。