【経済政策】金子国交相、関空問題について「財務構造の改善図る」と橋下知事に意向を表明[09/02/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/21(土) 01:38:29 ID:???
 金子国土交通相は20日、大阪府の橋下徹知事と国交省で会い、1兆1千億円の
有利子負債を抱える関西国際空港会社について「財務構造の抜本的改善を図る」との
意向を表明した。また、関空の利便性向上のため、アクセス鉄道となる新線「なにわ筋線」
の実現に向けた検討を地元と進める考えも明らかにした。

 金子氏は財務構造の具体的な改善策は明言しなかったが、「高コスト体質を変えないと
意味がない」と報道陣に述べた。橋下知事は国が関空の改善策を示していないとして、
関空連絡橋道路の国有化事業の負担金7億円を予算計上していない。今後の対応は
「周辺の知事と話し合って判断したい」と語った。

 橋下知事はこの日、国直轄事業負担金の見直しも要望。「国と地方の関係は奴隷制度。
国に言われるままに金を召し上げられている。政権与党の力で解放してもらいたい」と金子氏に要望した。


▽ソース:asahi.com (2009/02/20)
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902200086.html
▽関連スレ
【航空】関空発着なら国内線に海外勢参入可、日本の航空会社と共同運航を義務づけ…国交省が関空支援策 [09/02/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233528110/l50
【空港/政策】関空の国からの支援策なければ負担拒否=2期島護岸工事で橋下知事[09/02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233758558/l50
【鉄道】新大阪―ミナミ―関空:新線「なにわ筋線」、計画再始動★3 [09/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235078913/l50
【地域経済/兵庫】「大阪が出資しないと払わない!」関空負担金で異例条件 2月の兵庫県定例県会に議案提出[09/02/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235020041/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:39:29 ID:2ST8dhwE
ニダ!
3名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:39:37 ID:rBEWILbO
完全に口だけ
4名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:39:58 ID:Pqq5nJ+R
5名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:40:27 ID:5+AkLBGr

大阪はやればできる子。(´ω`)
6名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:42:35 ID:gZhiGCQa
橋下の頑張りは認めるけど、この大臣は後それほど長くないから
空約束になるだろうよ。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:47:02 ID:e87ADePY
早く伊丹潰しなさい、話はそれから
8名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:50:31 ID:a559vCZv
金子ってまさに官僚の操り人形だな。
9名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:54:48 ID:fJLnosVy
財務改善策は示さず、ってニュースも見たけど、どっちよ?
10名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 01:57:36 ID:r85CMW8A
菅の国会コントメドレーで最初に相方やった人だっけ
11名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:04:52 ID:zS/jJixN
なにわ筋線、財務構造の改善、外国の航空会社が国内路線を飛べるよう規制緩和
基本的に必要だと思われたのは揃ったわけだから、これで具体的に実行に向けて動き出せば
言うことないんだけどね。どうなるか
12名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:15:21 ID:E4Pk9KmN
南海とJRは和歌山を完全に切捨てて、関空となにわ筋に全力注入すべき。
和歌山とは大違いで関空はまだまだ伸び代が全然ある。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:23:14 ID:Jnu44c5E
伊丹空港をつぶして、関西州都を作ればよいのに。
それなら、誰もが賛成するだろう。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 02:38:07 ID:s/BiGPyL
現時点では伊丹は羽田専用便で残し、あとの地方空港、国際線は関空。
将来、リニア開通時には伊丹廃止を前提で。
梅田から30数分なら東京都心から羽田空港と
時間的には変らんでしょ。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 08:58:56 ID:vsdtv86k
>>1
橋下知事、よくやった。
8月の伊丹廃港発言から、わずかの半年に関空の課題克服に向けて急速かつ着実に進展している。
素晴らしいの一言。
今後、国交省とのバトルがあるかもしれないが頑張ってほすい。
16名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 10:22:13 ID:GV8kLi5n
伊丹を廃止すればいいだけなのに
17名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 10:27:05 ID:VFK6JIA1
何でも言ってみるもんだな。
18名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 10:28:35 ID:BW9i4vJY
>>13
賛成、それがいいに決まっている
WTCなんて梅田から30〜40分かかる

羽田 成田は税金で作って
関空だけ民間ってありえない関西冷遇
19名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 12:43:57 ID:vh8J2XEm

管の相方
20名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 13:38:01 ID:kxwLaV16
>>18
二本目の滑走路は?
21名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:41:03 ID:Kk9Y8PWR
橋下マンセー
22名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 18:52:26 ID:3TtKpnhm
伊丹の騒音乞食なんとかしてから言え
23名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:35:07 ID:wybLCgJW
USJ沖に空港を作り直し、新幹線&在来線をを引き込む。
当然伊丹は廃止&宅地開発。

関空・神戸の両空港は、当時の責任者を縛り付けて爆破解体。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 20:45:04 ID:HaHoLKIZ


大阪府と府民を奴隷に指定してもうたね
遂に口害橋下フン自滅だね 府民も怒り頂点だろうね

しかし 関空って大阪府にとって腐れお荷物だね
25名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 21:47:53 ID:a559vCZv
>>23
その金はお前が負担しろよ。
26名刺は切らしておりまして:2009/02/22(日) 00:06:47 ID:eQplwPRA
あちこちのスレに貼りまくり、すみません

羽田に5本目滑走路検討 国交省、発着枠の拡大目指す
http://www.asahi.com/national/update/0221/TKY200902210091.html
27名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:30:02 ID:Zuc2MnT0
なにわ線開通で伊丹は廃止
28名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 17:24:41 ID:/F6unjv3
「空港3つも要らない」76%=近畿圏、最重要は関空−時事通信調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000075-jij-pol
大阪、兵庫の2府県に伊丹、関西国際(関空)、神戸の3空港が集中していることについて、
近畿圏の76%の人が「3つも要らない」と考えていることが、時事通信社が実施した意識調査で
明らかになった。
このうち、6割超が「最も必要なのは関空」と回答。不況や減便による利用落ち込みで
「関空の危機」が叫ばれる中、多くの人が関空の重要性を認めている実態が浮き彫りになった。
調査は昨年10−11月、近畿2府4県の成人男女3000人に実施。1031人から回答を得た。
29名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 23:35:13 ID:qToMExHZ
以外に皆分かってるね。
橋本が知事になって政治問題とか見るようになったのかな?
30名刺は切らしておりまして
>>29
橋下が言った事を鵜呑みにしているだけ。
それによりどう影響が出るかとか一切考慮なし。

まあそれ以前に>>28のは胡散臭過ぎるよ。