【地域経済/兵庫】「大阪が出資しないと払わない!」関空負担金で異例条件 2月の兵庫県定例県会に議案提出[09/02/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:22:49 ID:SMtgYp+9
夢州くらいの場所にしといたらメチャ便利だったのに。
なんであんな僻地に作っちゃったの。
8名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:23:35 ID:hcqNYhof
自分は何もせず橋本を矢面に立てさせて、
うまくいったときだけそのおこぼれを頂戴するだけなのに、
どこが共同戦線なんだ?
9名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:24:27 ID:KCBsiAfk
予定通りだな
10名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:24:39 ID:5uDQftpX

民主になれば、さらに国の締め付けは弱くなる。

これは県警を抱き込んでる土建屋の勝ちだなwww
11国民の真の敵は役人:2009/02/19(木) 14:26:10 ID:QN6B1U/I
>「負担割合が兵庫より大きい自治体が出資した場合」との条件を付けた
さすがは、井戸敏三 兵庫県知事。
国からのイヤガラセ・圧力も、橋本府知事に負担してもらおうというわけかw

「関東大震災が来たらチャンス」と言った知事だけあるな。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:28:08 ID:EB3mM9c9
>>7
そんなとこにあったら24時間空港は無理
ビルの高さ制限の問題もある
13名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:32:27 ID:cMIe8qWA
>>6
海外に出る県民の大半は関空だと思う。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:35:20 ID:yBfA7hq8
もともと関空作って伊丹つぶす計画だったでしょ

計画無視して金出す出せないってAFOなの?
15名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:39:25 ID:DGVW7DZG
関空要るの?
16名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:39:49 ID:DpEGvoY5
1コ自衛隊基地にしろ!!
17名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:40:22 ID:WWdc4wYp
どいつもこいつもわがまま言うな!
18名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 14:51:30 ID:UOC/IosB
中央省庁出身の井戸らしい姑息で卑怯なやり方だな。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 15:24:10 ID:WuJ0n1sE
橋下ってまだ30代だろ?
完全に若い知事に負けてるじゃん 年寄り知事
20名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 15:26:10 ID:a9r5nRKn
そもそも30代の人間の方が衰えがないし、
そこそこ経験を積んでいるので優秀なんじゃね?
ただ単に年寄りがどかないだけで。
21名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 15:57:50 ID:b5n7m/sf
神戸空港を閉鎖してサーキットにしようぜ
22名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 20:12:13 ID:G3KMjnWX
大阪が支払い拒否して兵庫も支払いを拒否して国まで拒否したら
関空は潰れるしかないわけか
23名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 20:51:32 ID:5hkylCAx
セントレアはエエでえ〜
24名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:15:19 ID:n3Vvgjh9
■関西の知事、政令市長らが関空めぐり緊急共同アピール
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090217/plc0902172330024-n1.htm
大阪府の橋下徹知事や大阪市の平松邦夫市長ら、関西を中心とする2府6県の知事と
4政令市の市長は17日、「関西国際空港の機能強化に向けた緊急共同アピール」を発表し、
国土交通省に提出した。橋下知事が20日の上京時に金子一義国交相にも手渡す。

アピールでは、関空の長距離国際線や国内各路線が著しい減便となっている現状を挙げ、
「関空を国家戦略的に利用するという視点を欠いたまま、首都圏中心の航空政策が進め
られている」と、国の空港戦略を厳しく批判。その上で、海外の航空会社の国内線運航を
認める規制緩和策や、利便性向上のため関空へのアクセス改善を図ることなどを国に
求めている。
25名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:27:45 ID:n3Vvgjh9
 ■ 関西国際空港の機能強化に向けた緊急共同アピール ■

 関西国際空港は、西日本の、そして全国各地の国際航空需要を担う国際拠点空港
として建設された。関空の機能の向上とそれに伴う関西の発展は地元の総意であり、
それ故に関西の自治体は貴重な財源から関空整備のために多額の事業費を捻出して
きた。
 しかしながら、近年、関空の航空ネットワークは、長距離国際線やこれをつなぐ国内
各路線が著しい減便となり、関空の機能は大きく損なわれている。この点はこれまでも
さまざまな機会を通じ、我々が訴えてきたところであるが、国においては、依然、関空を
国家戦略的に活用するという視点を欠いたまま、首都圏中心の航空政策が進められて
いる。
 2010年には、羽田、成田両空港の国際線発着枠が大幅に拡大し、関空の国際線
ネットワークは大きな脅威にさらされる。現在の関空の国際競争力の下で、内外の空
港間競争に伍していくことは困難である。最大の課題である関空の高コスト構造を1日
も早く改善することが必要であり、巨額の有利子負債の解消が求められている。
 国は、昨年9月の交通政策審議会航空分科会において、財務構造の抜本的改善策
を今年度内にとりまとめると明言され、地元としても期待しているが、今日に至るまで、
その内容は明らかにされていない。我々は関空の将来の発展に向けて、国が次の4
点を含む戦略的なビジョンを示されることを強く求め、緊急共同アピールを発表する。
(つづく)
26名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:29:59 ID:n3Vvgjh9
(つづき)
1.国は、海上空港建設に伴い、関空が負う1兆円超の有利子負債が関空の国際競争
力を阻害している 現状を十分認識し、国の責任において財務構造の抜本的改善策を
早急に講じること。

2.国は、関空の出入国拠点機能の根幹をなす航空ネットワークの回復に向け、国内
航空会社に協力を 求めると共に、外国航空会社による関空から以遠の運航等につい
ての規制緩和など、特別な措置を講じること。

3.国は、利用者利便を向上させるため、関空へのアクセスについて改善を図ること。

4.羽田、成田両空港で拡大する発着枠の配分にあたっては、西の国際拠点空港であ
る関空の航空ネッ トワークやダイヤを阻害することのないよう、十分配慮されるととも
に、両空港からの経由便などを通じ た関空の就航促進を図ること。 

   平成21年2月17日
                        福井県知事   西 川  一 誠
                        三重県知事   野 呂  昭 彦
                        滋賀県知事   嘉 田  由紀子
                        京都府知事   山 田  啓 二
                        大阪府知事   橋 下   徹
                        兵庫県知事   井 戸  敏 三
                        和歌山県知事 仁 坂  吉 伸
                        徳島県知事   飯 泉  嘉 門
                        京都市長    門 川  大 作
                        大阪市長    平 松  邦 夫
                        堺市長     木 原  敬 介
                        神戸市長    矢 田  立 郎
27名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:30:30 ID:zC66Ft9T
内紛してる場合じゃないだろw
28名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 21:33:49 ID:VbGvrtiv
廃港した方が損害少ないよな、始めから無理があったし、ハブ空港としては致命的な欠陥だらけだしw
29名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:12:11 ID:Z0Ai7TtH
橋下知事曰く、
「関空は関西復興の起爆剤となりうるが、1兆2千億の大借金がそれを阻害しており、
財務面的には大欠陥空港と言わざるを得ない」のだそうだ。(17日の記者会見より)

ということは、このとんでもない額の借金さえ何とかなれば、後はもう着陸料引き下げやらなんやらがスムーズに進んで、
関西の、ひいては西日本の玄関口にふさわしい便数と乗客数を持つ空港になる可能性は極めて高いってことだよな。
というか、この借金(ほぼすべて建設費によるもの)をどうにかしない限り、関空の復活はありえないということだ。
あと村山社長については、「この建設費負債の大赤字がありながらやれるだけのことはやってる」って誉めてたよ。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/19(木) 22:21:42 ID:8QwJwHxX
神戸と伊丹がごねたから関空作ったのに
伊丹廃止しないで客食い合って
31名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 01:49:20 ID:TrDEdseQ
>>8が核心だな。兵庫はまず神戸空港を潰せよボケ
32名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 02:15:15 ID:eUgdYIwV
橋元が伊丹廃港言ったときは反対したのに、
都合の良いときだけ同調すんなよ。

それに空港話がややこしくなった最大の原因は
神戸市が造ったとは言え、あんたとこの神戸空港だろが。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 02:17:51 ID:4yRbpzAT
伊丹は廃止
34名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 02:26:03 ID:oFb3CNgu
国という共同の敵ができたおかげで京都大阪兵庫と仲の悪い3府県が
一致団結してる…
喜ぶべきか。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 07:59:45 ID:P9L5+6CB
関空建設問題を神戸や兵庫のせいにしてる奴って何なの?
神戸が拒否したから、大阪が嫌々建設したなんて嘘だから。
大阪の自治体は、神戸関係なく、泉州沖への建設を推進してたのに。
大阪に押し付けたなんて嘘!嘘!嘘!
大阪が神戸沖建設を一緒に推進してたわけでもない。
神戸が降りて、候補の一つ泉州沖が残っただけ。
そしておいしい思いをしようと自ら利権に食らいついただけ。
とりあえず伊丹があるのだから、どこに建設するかは
もっと議論を重ねればよかったのに。
不便な泉州沖に建設したのは地元大阪の自治体が悪い。人のせいにするな。
36名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 08:13:08 ID:+/2cAP3D
関空は沈んでいいよ。
37名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 08:46:07 ID:ihVB0FKB
東京ー成田も結構距離ががあっても受け入れられてるのに、
大阪では関空ですら遠いと言うことか。

伊丹か関空はどちらかが消える必要があるな。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 10:16:06 ID:lzI0cBQS
伊丹廃止したらだすってことで
39名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 10:27:19 ID:+Q+r1fxu
神戸空港作る条件だったんだから、ちゃんと払えよ。
 
40名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 10:49:33 ID:T8JUcaAG
早くベクテルの核使えよ
41名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 11:13:37 ID:dxRNB7o1
>>37
成田は国際線の充実度が高いから利用されてるだけで、地方空港からの国内線なんて
神戸空港の利用者数の3分の1だよ。
伊丹か関空かどちらかなら、国際線も24時間、機種を問わず受け入れられる
関空の1択になるよ。国内線も成田の4〜5倍利用者はいるはずだし。
42名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 19:58:39 ID:reInYnzV
>>35
俺は元大阪人だから大阪の肩持つけど、まぁ>>35の言うこともわからんでも
ないけどな。大阪人の俺でも、大阪人が欲望まみれでバカだったことは認める。

ただ、関空と食い合いになるの分かり切ってるのに、なんで神戸空港作ったのか
とは思う。神戸人も欲望まみれということでは同じだったんだろ。
てか、どこの人間も贅沢言い過ぎなんじゃない?
43名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 20:27:52 ID:FBS/yVPQ
伊丹が消えたいつったから関空作ったのに。
騒音対策利権のせいでぐだぐだになった
44名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 20:43:18 ID:eZ1DAf98
>>35
>地元大阪の自治体が悪い。人のせいにするな
これって笑うとこですよね?
実際神戸が反対しなければ何も問題なかったはずだから元を正す神戸市が悪いと
しか言えないんですよねー
45名刺は切らしておりまして:2009/02/20(金) 23:10:13 ID:dxRNB7o1
>>44
夢島あたりに、せめて堺沖に、出来てればなぁ、は言いっこ無しですよ。
46名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 00:11:51 ID:4MXjx4ir
日本史の知識があれば、大阪は東国なんかとは違って由緒正しい文化の国やねんけどなあ。
大阪を馬鹿にする風潮は自虐的な大阪人と好戦的な東京人が意気投合してるからかな。
4742 元大阪人:2009/02/21(土) 08:57:35 ID:nqfQTTrb
自虐してるわけじゃないよ。
俺の周りの空気としては、関空が赤字化するのは一期工事のころからうすうす
感じていたし、二期工事に至っては今後の不況や少子化を考えると設備過剰
になるのは目に見えていた。
バブル以前の大阪は、ケチと言いながら、結構合理的で実質本意の良い面が
あったと思うけど。
48名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 09:44:28 ID:OmMFwIhl
実に兵庫県らしい。
交渉などの面倒は全て大阪に擦り付けて、利益が出れば相乗りしようとする。
んで、関西の盟主とは認めないときたもんだ。
49名刺は切らしておりまして:2009/02/21(土) 09:57:26 ID:JvqcBwrW
支出を減らそうと行動しているので何もしないよりは良いと思いますが。
50名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:24:46 ID:LqIKBwui
見事なコバンザメだな
51名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:19:09 ID:QZ59VNEj
こんな事するなら、兵庫県知事も一緒に陳情に行けよ。
52名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 11:20:37 ID:mheUr3ek
橋下関空名誉社長、盟友から思わぬ攻撃。
53名刺は切らしておりまして:2009/02/27(金) 19:08:36 ID:p0H6wM7K
>>52
攻撃じゃなくて同調だろ
54名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 19:21:26 ID:BW8RaW08
泉ズリアの嫌がるスレをageてみるテスト
55名刺は切らしておりまして:2009/03/01(日) 19:25:30 ID:2fMGsBME
>>42
神戸が建設拒否したから、泉佐野に作る気になったんであって。
神戸で作るなら儲からないから作らんわな。
56名刺は切らしておりまして
おもすれー
大阪は絶対に払っちゃいかんw