【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart26 [09/01/29]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2009/01/29(木) 16:29:43 ID:???
4 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 16:30:18 ID:atuk9+V0
もうおわっとるがな。
5 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 16:30:43 ID:e51DiOOQ
東芝、電子デバイス事業3400億円赤字キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! やっぱり3000億超えてた
東芝とエルピーダがダメになったから もう壊滅だね。他は投資すらろくにやってないし。
7 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 16:32:02 ID:FtrcXt8G
東芝の半導体は世界一、赤字額が
9 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 16:37:43 ID:bGodvd/b
半導体製造業は稲作と同じくなってしまったな。 とにかく減反しないことには始まらない。 まるで百姓セクターだよ。
10 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 16:39:39 ID:dWDnUqEw
32nmは9月からか
12 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 16:42:43 ID:pj4bp8tM
まあ、とにかく再編しないとどうにもならんな。全体で10%位のシェアを持って いないと、技術的にも遅れるばかりだろうし、高止まりのメモリを買わざるを 得なくなりそう。 日本の半導体産業は、半導体産業における公明党のポジションを狙うのが吉なのではないだろうか?
13 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 16:56:18 ID:4y/vFmDM
言いたいことはわかるがたとえが悪いぞ>公明
14 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 17:14:07 ID:54ToHM0O
>>1 国策企業エルピータはいかなることがあっても潰れることはない。
今後、統廃合でエルピータの株価は最終的に1万円まで行くだろう。
国策って、台湾のか?
予想通り資本の論理など関係ないアジア企業だけが残ったな。 エルピーダが決算発表した時が終わりのとき。
なんだ、日本経済終了か
19 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 18:59:48 ID:KOh0Kxa7
皆さん!お分かりだと思いますが、日本の半導体、再編では、すまない状況! 「進むも地獄、戻るも地獄」いずれは、「淘汰?」
東芝の決算発表、今年の半ばには債務超過に陥りそうな勢いなんだが。。。
21 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 19:41:01 ID:40dQNSs0
>>1 スレタイに富士通マイクロエレクトロニクスも入れろや。略さずにな。
>>11 この不況を乗り越えたら、サムスンの遅れは致命的になるんだろうな。
23 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 20:11:12 ID:KOh0Kxa7
東芝「剰余金」、いくらあるん?「一兆円」ぐらいあるだろ?。
国家間同士の殴り合いになってしまってるからなあ
東芝なんて半導体でいくら赤字出しても、 原発受注で吹っ飛ぶだろう。
26 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 21:09:40 ID:HFl/8gI+
今日のニュース ・東芝大赤字 ・ルネ社長交代
28 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 21:13:25 ID:gjesTzZT
経営陣はオタオタし過ぎ。 こーいう逆境こそ発想の転換でしょう。 人件費の節約やリストラ、規模縮小しか頭に浮かばない 麻生のような脳なし管理職は排除して 今こそ社員一人一人の能力を信じたら如何かな? 20万人から社員のいる大企業です。 この未曾有の大不況を乗り切るアイデアを出せばいい。 一人、一億円以上の売り上げを出せる発想が仮に 3000件も生まれれば2900億円の赤字は チャラですよ。 今こそ東芝は、「人間力」を前面に出して復活せよ!
>>28 こういう社員がいる会社がつぶれるんだな。納得。
30 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 21:19:41 ID:8sikHodB
選択と集中の効果が出たな。
31 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 21:21:10 ID:0pRRgI8n
時代に便乗して,積極的に赤字にすれば 法人税が免除される。
今賃上げ要求する奴らは脳みそ腐ってるのか?? テメエの会社倒産したらそれどころじゃねえだろ。 労働組合おめでてえな。 共産主義国へ亡命しろよ。
34 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/29(木) 21:35:05 ID:pj4bp8tM
>>28 3000億円売り上げて2900億円の利益。
どんな詐欺商売を考えさせようってんだい?
以上
>>31 空気読めないのは組合。正社員は・・・
半導体と液晶事業で計約1万7千人の社員を対象に
2、3月に一時帰休を実施し、基本給を2割カットする。
東芝の半導体は死んだのか?!
39 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 00:08:16 ID:Dp1+3//Z
>>36 専従なんて一番無駄飯ぐらいなんだから
子分たちに矛先が向かないように働いてるポースをしてるだけでしょ
半導体は外から見えないからブランド戦略が通用しないしね。 欧州はもう終わったから次はアメリカか日本の番。 アメリカもかつて日本やドイツにやったような脅迫姿勢が韓国や台湾に通用するのか? 通用すればアメリカが残って次は日本の番、通用しなければ次はアメリカが滅びる番だね。 いったい誰が韓国や台湾を育てたのか。戦犯だな。
>>40 君が言っているのは「半導体」ではなく「メモリ」の話じゃないかい?
未だサムスンから魅力的なCPUは出てこない。(ARM除く)
CPUはアメリカの1人勝ちでしょ。 無知ですまん。 (CELLに期待してたんだが)
>>43 CELに期待するならちゃんとアメリカに技術流出してます。
そのようになっています。
45 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 01:13:58 ID:E5CFtCmE
こんだけめちゃくちゃやっといて東芝の経営陣はなんでやめないんだ
>>43 CELLに汎用プロセッサを期待するほうがおかしい。
あの構成は汎用よりもメディアプロセッサに近い。期待するなら組み込み市場だろ。
CELLではなくコプロセッサとしてのSPEになるけど
<日経>◇NEC、東芝と事業統合交渉 システムLSIで 東芝とNECが半導体事業の統合に向けて交渉に入ったことが29日明らかになった。東芝が主力半導体の1つであるシステムLSI (大規模集積回路)事業を分社し、NECの半導体子会社と統合する案が浮上している。NECは富士通との事業統合も検討しており 交渉の行方には流動的な面もあるが、世界同時不況の影響で半導体各社の業績が悪化するなか、国内半導体業界の再編が一気 に進む可能性が出てきた。 統合が実現すれば半導体業界では、日立製作所と三菱電機がシステムLSI事業を統合してルネサステクノロジが誕生した 2003年4月以来約6年ぶりの大型再編となる。 NECと東芝は昨秋から非公式協議を開始、昨年末から実務レベルでの協議を本格化した。両社は最先端の回路加工技術を 05年から共同開発しており事業統合・協業を進めやすい関係にある。 東芝は29日に決算を発表、再編をにらんで半導体事業の分社化を検討する考えを示した。携帯電話などに使うフラッシュメモリー、 デジタル家電の頭脳にあたるシステムLSI、電力制御などに使う個別半導体という3事業のうち、LSIと個別半導体の2事業を切り離す構えだ。 --- 日経新聞朝刊より
東芝半導体事業設備投資 08年度 2300億円 当初3670億円 09年度 1000億円以下 東芝w 2年あわせても08年度の当初見込みすら行かない
51 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 05:12:19 ID:srj6kOZV
52 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 05:28:09 ID:/Xl6zEbi
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【韓国】「韓国の医療水準は世界的…世界から患者が来るだろう」[01/29] [東アジアnews+] 東芝の裏事情パート33 [ちくり裏事情] 【フランス】 海軍の突撃隊、ソマリア沖で海賊9人を逮捕 [01/29] [ニュース国際+] 東芝セミコンダクター社四日市工場 5棟目 [製造業界] ●富士通マイクロエレクトロニクス(その2)● [ちくり裏事情] 【父さん】NECエレクトロニクス その5【復権】 [ちくり裏事情] ●富士通ウラ掲示板(その50) [ちくり裏事情] 【金メダル】ルネサステクノロジのXXX【オメ】 [ちくり裏事情]
53 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 06:28:22 ID:1DGJpH48
東芝、一年でこんな財政経営じゃ、来年は、「ワーキング・プア」 だな!「ポア」?だな!
54 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 08:07:56 ID:1DGJpH48
東芝「剰余金」少ね、日立は、1.5兆、松下は、2兆弱 ぐらい持ってるぞ、もっと貯めとけよ。
>>54 NECは桁違いだよ
1700億wwwwww
56 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 08:14:49 ID:FiLalQ+M
57 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 09:27:58 ID:1DGJpH48
悪名キヤノンは2兆9000億円もの剰余金があり。 1年間で剰余金2800億円増! 派遣使って、貯めこみ、 トヨタは、20兆。
剰余金を余っているかねだと思っている馬鹿だらけか・・・・ 自由な掲示板だからしょうがないか。
59 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 09:32:52 ID:jI6ICr3v
資本剰余金 利益剰余金
剰余金が莫大に合っても流動資産が少なければコロリと潰れる 逆に債務超過でも流動資産が潤沢なら何年でも潰れない。 資本の質ではなく資産の質の問題。
61 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 09:49:36 ID:1DGJpH48
たしかに、「馬鹿」で「無知」だが、 「単純に、雇用に回してほしい!」と! 思っつたのです。
このままだと決算発表が死刑宣告になるのは確実だな。
64 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 10:36:41 ID:FiLalQ+M
富士通からHDD部門を買い、LSI部門はNECエレに売却って迷走が激しくなってきたな
東芝の貸借対照表を見れば1秒でわかると思うが、 流動資産の額が流動負債よりも少ない。 1秒でこの会社はヤバイってわかるなwww
>>57 トヨタに20兆の利益剰余金があるのか・・・?
今調べたら、12兆だったんだが、俺の決算書の見方がおかしい・・・?
東芝が逝くならNEC、富士通が先だろ。
東芝と富士通かと思ってたけど これで富士通の脂肪確定かな
69 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 12:14:35 ID:E5CFtCmE
また、受け皿になる国策企業ができそうだな。
東芝株が売買伴い急落、赤字拡大と財務懸念−下落率74年以降で最大 発表を受けて、ゴールドマン・サックス証券の松橋郁夫アナリストは30日付のリポートで、 「リストラ計画の詳細も見えない上、追加費用の発生リスクが残る。悪材料出尽くしとは全くならなかった」と指摘、 投資判断を「中立」から「売り」に変更した。 足元の資金繰りも厳しい。昨年末はCP発行ができず、資金手当てのため銀行団からの借り入れを増やしたため、 昨年末時点の有利子負債残高は約1兆 7891億円と、昨年3月末比で約5281億円も増加した。 この結果、昨年末の連結自己資本比率は11.9%と、同3月末の17.2%から低下。 財務の健全性を示すデット・エクイティレシオ(D/E)も昨年末は2.7倍だった。 期末の営業キャッシュフローは1615億円の赤字、フリーキャッシュフローは3945億円の赤字を見込んでいる。 ゴールドマン証の松橋氏は、「財務体質の建て直しが急務であり、 エクイティ・ファイナンス(新株発行による資金調達)も検討する必要があろう」と分析。 三菱UFJ証券の嶋田幸彦アナリストも、「財務面も含め、改善は容易でない」(30日付リポート)と見ている。
でもまあ有利子負債2兆8600億円の日産ですらフカーツしたし・・・・ 姫路と川崎の不動産を処分すれば・・・・
10年位前までは数兆円以上の有利子負債など大手製造業では当たり前だったのだが。
リセッションより前からHD DVDとか迷走した経営やってた人が 報酬減程度ですませて今後も舵取りして大丈夫なのか?
74 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 18:22:01 ID:n58ieeug
恐らく今年は,独占をずっと続けてきたウィンテル連合にとって初めての 試練の年になりそう。 今まで64ビット化をサボってきたIntelと、そんな連中と仲良くお付き合い してきたMS。しかし今は、すっかりつまらんPCに馴染んできたユーザーが 「PC?そんなもんアトムかアスロンの500ドルで充分、XPで充分、PCなぞ ネットと、表計算とワープロに使うだけ」 と言う評価が定着してしまった。だからDRAMも売れない。 今後「売れる」のは、Larrabeeを除いたGPUだろう。 今年はいよいよ普通にスパコンがクラウドコンピューティングと言う名称で お目見えする。Nvidiaが大躍進し、同社の規格CUDAがあちこちで採用される。 Larrabeeは、GPUとしては使えない。なぜなら無駄にトランジスターを 使う構造だから。PCの十倍の演算力を持つスパコン用GPUは、恐らく大容量 と言うより大帯域を必要とするDRAMが無いと早速困った事になる。 これからは大容量より大帯域の時代だ。
>>74 たとえインテルが赤字になってもMSは減収にはなっても何兆円もの利益を計上するよ。
もうスタンダード石油の最盛期のようにどんな状況でも自動的に利益を上げられる
構造が完成している。四半期で一兆円以上の利益を上げていた石油メジャーの
一角シェルは今期原油安が響き赤字になったようだが、MSはもはやそんな状況に
陥ることはない。にもかかわらず民主党政権になってもMS分割を言い出す者はいない。
この先どれだけ世界経済が悪化してもMSの懐が痛むことはない。
むしろ業績悪化で株価が下落した企業を買い漁るのに好都合だろう。ヤフーは
ほぼ確実にMSの軍門に下るだろう。
もはやこのキャッシュマシーンを止めるものはないのだ。
3ヶ月で5000億円も利益上げてるMSが社員5000人削減とか見てむかついた
77 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 19:11:01 ID:FiLalQ+M
新電子立国で取り上げられてた頃のMSは今のグーグルみたいな自由闊達で大学のキャンパスみたいな職場だったなあ
ルネサスは2060億の赤字か。 この前の日経新聞のルネサス2000億赤字のために 日立1000億赤字って報道は、当たってたんだな。 ちゅーか日立は結局7000億って一体…
80 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 20:56:28 ID:FiLalQ+M
保有株の評価損が大きいんだろうね 営業黒字はすごい
81 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 21:38:42 ID:jdLsA9po
>>79 今まで日立本体を支えてた子会社が
ほとんど利益ゼロもしくは赤字になったからな
83 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 22:30:17 ID:r+XVQ3gC
>>28 >>61 こういう社員や国民が
会社や国を潰すんだろうな
しかも自分は正しい主張、世のためになる主張をしている
と思い込んでいるから本当に手に負えない
84 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 22:48:40 ID:r+XVQ3gC
85 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 22:59:33 ID:TJqnOyT5
東芝と日立どちらがやばいの?
87 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/30(金) 23:19:41 ID:r+XVQ3gC
>>85 潰れる潰れないという意味のやばいなら
どちらも安全圏(メモリ各社に比べれば天国と地獄)
しいて言えば日立の方がより堅い
>>86 正方形じゃないとは珍しいな。
お高いんじゃないの?
89 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 00:03:33 ID:RY4Su6jn
90 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 00:13:35 ID:VgxuAV0m
>>89 LGは去年の営業利益が780億だろ、今年1500億くらいか。パナソニックは5600億だよ、今年はしんだが
日立は去年で3600億、今年400億(笑)
サムスン去年が2800億で東芝と一緒くらい、今年沈んだよね
大丈夫だウォン安で韓国自体がつぶれるし原材料高で韓国企業ももうじき死ぬ ってネットに書いてあった
>>90 2009年3月期ってのは2008年度の決算のこと。
>>91 外需に外資だから大丈夫。
東芝が倒産する可能性は いくら? 倒産回避には大解体しかない?
CELLの45nm量産化は実施されるの? PS3に載るの待ってんだけど。
>>51 ほんとだな。
なんでこんなにどん詰まりなんだ。
と思ったので細かくみてみたんだけど
色んな原因があるね。
新聞見てたら、『メモリ』と『ディスクリート+ロジック』で売り上げ が区分けされてたんだけど、これって普通?
>>74 GPUがCPU食うか、CPUがGPU食うかって話ね。
DRAMメーカーからうするとCPUがGPU食う展開が良いだろうね。
搭載メモリ容量が伸びるから。
個人的にも汎用性の高いCPUが結局GPU機能統合していくんじゃないかと思う。
言うように、個人のPCに望む性能はもう頭うちの状況だし、
であれば、CPUにグラフィック処理させても別に不満がない
時代が来るんじゃないかな。
クラウドコンピューティングなんてのは、一般ユーザーには普及しないでしょ。
社内ユースでは普及してくかもしれないが。
ソニーのFab、サンディスクが金出した自社工場設備の買取 ことごとくババつかまされる東芝w
101 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 06:40:09 ID:NBSkpV+N
>>84 今の市場で本業黒字はすごいねって意味だろ。文脈からすると
102 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 08:53:10 ID:pQ9UMGZ9
経営者失格の投資状況。 もともと大分の300mmラインはソニーの金で投資していた。 買い戻しただけ。 メモリもどこでも同じ物作れるのに大量投資。 終いにサンからばば掴まされて何もできず。 ここ数年の半導体の利益は今年だけで無くなるね。 やっても意味無いね。
サブプライムの影響での世界同時不況は計算外とは言え、 東芝もエルピも投資決定が遅すぎたよね。 こんなに後からで大丈夫かと思ったもんだ。 特に岩手や四日市の最後のやつなんて発表はサブプライム後でしょ。 日本企業の意思決定の遅さ病、根回しに時間が掛かるから? 逆に今週の週刊誌にソニーの外人病が出てるね。
104 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 11:52:26 ID:9PhLGDSN
もう流出するほどの技術も残ってないだろ
サムスン電子の場合、これから半導体に大規模投資しようにも自分たちが開発しようとした技術では 量産化に至るノウハウを埋めることができない。 需要が乏しい時代の効果的な戦略がない。 投資決定と金額のバランスが崩れ、残存者利益は短命に終わる。そのあと、市況は好況なのに他社のような 利益がでない時代がやってくる。
108 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 15:36:30 ID:0PWrq6Qk
Spansionはどうなるのか?
109 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 15:59:41 ID:9PhLGDSN
和田木レポート:韓国半導体製造装置メーカーの台頭 日本の半導体製造装置メーカーにとって脅威となるのが,韓国が国策として推進している 半導体製造装置の国産化である。装置国産化の試みは半導体メーカー主導で,1992年ごろ から動きがあった。具体的には韓国Samsung Electronics Co., Ltd.などが取引の条件として 装置の韓国生産を日本の半導体製造装置メーカーに求めた。 しかし,ビジネス上の駆け引きに長けた日本の半導体製造装置メーカーは韓国側の意図を 察して,最終調整など形だけの工程を韓国で行なうことでお茶を濁した。このため,韓国 への技術移転は進まなかった。結果として,1990年代は日本の半導体製造装置メーカーを 脅かすような韓国の半導体製造装置メーカーは,大日本スクリーン製造から技術移転され た洗浄装置メーカーのSEMES Co., Ltd.を除いて出現しなかった。 なお,SEMESは大日本スクリーン製造の持分法適用会社である。SEMESが存在するため, 大日本スクリーン製造は主力の洗浄装置を韓国で本格的に販売できずにいる。 ・まず液晶製造装置でシェアを獲得 1990年代末から韓国のハイテク業界が力を入れたのは,液晶製造装置の国産化である。 当時液晶製造装置では,日本メーカーが世界市場をほぼ押さえていた。 しかし,その後かなりの数の装置が韓国液晶パネル・メーカーで内製化されたり韓国の 装置メーカーに模倣されたりして,日本メーカーが市場シェアを失うことになった。 当時の日本の液晶製造装置メーカーは半導体製造装置メーカーに比べて企業規模が小さく 結果として交渉力も弱かったため,技術流出を防ぐことができなかったのである。
110 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 16:00:25 ID:9PhLGDSN
・関心は再び半導体製造装置へ
液晶製造装置市場に成熟化の兆候が出てくると,韓国側の関心は再び半導体製造装置に
戻った。韓国の製造装置メーカーが熱心に日本製や米国製の装置を研究するようになる。
大手半導体メーカーの支援もあり,特にテスター関連で韓国メーカーの勃興が著しい。
テスターでは,DI Semicon Co., Ltd.,UniTest Inc.,From30 Co., Ltd.の3社が売り上げ
を伸ばしている。特に,Samsung Electronicsと関係が深いFrom30が開発したフラッシュ・
メモリー用テスターは,今後Samsung Electronicsが全面採用する予定である。横河電機や
アドバンテストの業績が低迷している一因となっている。
プローブ・カードでは,Phicom Corp.がMEMS型プローブ・カードを開発しており,
米FormFactor, Inc.の顧客だった韓国Hynix Semiconductor Inc.で大量採用されている。
ただし,日本の大手である日本電子材料と日本マイクロニクス社はいずれも,
Hynix Semiconductorとの取引はもともと少ないため,影響は小さいだろう。ただ,Phicom
だけにとどまらず,他の韓国プローブ・カード・メーカーが実力を付けつつあることは,
日本のプローブ・カード・メーカーにとって脅威である。
ウエーハ・プローバでは,SECRON Co., Ltd.とSEMICS Inc.が売り上げを伸ばしており,
Hynix SemiconductorやSamsung Electronicsが量産採用している。韓国市場に強かった
東京エレクトロンや,プローバ以外の製品で韓国企業との関係を着々と強化し外堀を埋
めてきた東京精密にとって脅威となっている。
シリコン・サイクルの調整局面で苦しむ日本の半導体製造装置メーカーにとっては
「泣きっ面に蜂」という状況である。
和田木 哲哉=野村證券 金融経済研究所
(日経テックオン 2009/01/27 19:20)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090127/164682/
111 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 17:04:57 ID:UK6IohRO
メモリで韓国勢の寡占が進めば装置メーカーの交渉力も弱くなるわな いっそのことメモリは中国に技術丸投げして韓国と競争してもらった 方がいいかもわからんね
企業の競争力ではなく、国家の競争力を競う時代が到来する。 日本が心配するべきなのは韓国にシェア奪われることではなく、 経済危機に陥った韓国を突き放して自助努力に任せること。 日本政府はこの先20兆円どころではなく、100兆円でも企業にぶち込んで 支えなければいけなくなる。それをやらなければ日本経済は壊滅するから 選択肢はない。さらなる円高は避けられないので、日本で作って採算が 合わないものは外国で生産するなり、さらなる高付加価値品に特化するなど するしかない。
韓国の国としての脆弱性がサムスンみたいな強大な企業生んでいる一つの要因なんだよ。
114 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 21:10:10 ID:4bpPV0fm
でっかい企業を作っても倒産させる事が難しくなるから社会が不安定要因となるだけ。 寡占化の弊害を忘れてはいけないな。
115 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 23:48:08 ID:1XfxBFw3
>>112 そんな事したって、政治家や公務員の利権で9割は無駄金。
おまけに、保護貿易主義の烙印押されて、輸出業壊滅だな。
過保護にして、競争をなくしたら、技術開発も疎かになって良いことない。 半導体なんて、所詮部品で替えが利くから、生かさず殺さずでいいんでない? 金(投資)さえして設備を整えれば、昔みたいにノウハウ無くても作れちゃうでしょ〜 中国、韓国、台湾、どこでも良いわけで。。。 自動車もそうだけれど、日本は半導体で儲けてるんじゃ無くて、 最終製品を輸出して成り立ってる。 物によっては、海外の方が優れた物も多いし、日本製には拘らないで採用してますよ。 海外だからといって、対応も悪くないし。
117 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/31(土) 23:58:09 ID:OweN91cb
そりゃ、いいカモに対応悪くてどうするよ。
>>116 その最終製品での競争力がやばいでしょ。
特にエレクトロニクスでは。
さらに、製造装置や部品まで徐々にやられてきてる。
自動車は部品から最終製品まで強かったけど、
自動車市場の落ち込みは酷すぎる。
とにかく今は日本にとって厳しい状況だよ。
欧米メーカーのようなうまい立ち回りもできない。
アジアメーカーのように、徹底的な低コスト戦略もできない。
どうしたらよいのかね。
119 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 00:25:56 ID:rcgJLvVy
外国も公的資金投入してるんだから日本もやればいい 相手がぶっ倒れるまでガンガン公的資金を注入してダンピングしてやれ 護送船団方式を復活して官僚主導で業界再編しろ 韓国も中国も実質は国営だ 日本だけ民間企業の自助努力にまかせていたら毟られるだけ 今のままでは、東京エレクトロンはサムスンエレクトロンに、信越化学は サムスン化学に、日本電産はサムスン電産に、東京精密はLG精密に取って 代わられるだろう
>>118 欧米メーカーのうまい立ち回りというのは、例えばどんなこと?
高付加価値(笑) 半導体で? もうそれは通用しないと思うがな。
>>111 >いっそのことメモリは中国に技術丸投げして韓国と競争してもらった
>方がいいかもわからんね
マジでそう思う。
半導体なんてこれ以上こだわっても自滅するだけ
うまくやれば中韓にダメージ与えるちゃんすじゃん。
アメリカなら国が主導してそういう方向にもってくんだろうな。
>>86 32GBのメモリモジュールなんてどっちにしろいらねーよ
124 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 07:39:07 ID:Ss6WFFYU
今まで否定的だったけど、 財政支援が部分によっては必要だろうなと思うようになってきた。 但しIMF方式で大胆な改革(生産規模を柔軟に変更可能な会社組織とか)と引換にする。 液晶なんかは大消費国に生産国がないからかなり直接的なことまで可能だろう。
>>116 >最終製品を輸出して成り立ってる。
日本にいると全く実感しないけど日本国内以外の販売シェアでは
自動車、家電の分野では韓国製に負けてるがほとんどだけど。
>欧米メーカーのようなうまい立ち回りもできない。
かつてのDRAM全盛時代に日本に負けていちゃもんつけたり脅したり、
300mmDRAM量産の立ち上がり時期に自国メーカーが負けそうだったら
ドイツメーカーを脅したりするアメリカ?
生産は諦めてFabレスで会社と株主だけは儲けてるNXP?
127 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 10:47:30 ID:qcuZlour
どこまで儲からない汎用メモリー事業に資本をつぎ込むつもりなのかね。 今回の不況でよくわかったろうと思ったら、いまだに四日市着工延期 中止ではない)とか、言ってるのか? 自分の保身のためにどこまで博打をするきなのか? 素人が博打に手を出して、損失を挽回するためにまたつぎ込む そっくりだな。 もう資金は危険ラインでしょう。 東芝さん。
129 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 10:54:16 ID:wiSXYXoC
知らん間に芝のSLC出てたな
原発の受注は好調なんだから大丈夫でしょ。 メモリーは簡単に切れないでしょ。 雇用の問題もあるし、撤退すれば韓国勢が単価上げてきて 結局は自社製品に外部から割高に購入すうることになるから。
>>27 のリンク先の内容の通りSSDは不況だろうが確実に伸びるのは明白な事実であって博打でもなんでもない
汎用メモリはシェア首位なら儲かるときはめちゃくちゃ儲かる事業
もちろんリスクある事業で不況で損失をもろに被ったのは問題だが
長期的にみてSSDの市場は爆発的に伸びるし技術力ある東芝は優位にある
今回の大きな損失は資金調達だけが問題だと割りきるべき
>>119 日本電産は社長だけサムスンに引き取って欲しいわw
>>119 問題は大恐慌のときのように、その保護主義競争のいきつく先は戦争では
ないかということ。
世界が保護主義に偏ってしまうと、日本は非常に不利だからなぁ
そうだな 今から醤油のんで徴兵を逃れよう
>>119 最初に公的資金使いそうなのは日本のエルピーダじゃん
前提からしてむちゃくちゃ
>>119 単に金出して護送船団するだけじゃ逆に競争力弱くなるだけ。
とりあえず、日本企業同士で消耗しているような分野は統廃合させて合理化が必要だろう。
138 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 18:04:38 ID:qU2ECOsK
>>131 めちゃくちゃ儲かる時<めちゃくちゃ損する時
それも数年分の儲けがぶっ飛ぶ。
東芝の過去の損益見てみ、たった1回の損でほとんどチャラ。
メモリは馬鹿みたい。
韓国の次は中国の脅威があるんだから、はやく止めれ。
139 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 18:06:39 ID:kEAHxWdN
ハイニックスなんか赤字垂れ流しながら韓国政府の支援で生き延びてきて、叩かれまくったけど 今では韓国でDRAMで世界シェアの半分握って国家としての競争優位を確保してる。 ハイニックスにはまた支援するみたいだけど、国家単位で見れば、韓国政府の政策は正解だったんだろうね。
>>131 いつもの壮絶シリーズ
東芝の業績
純利益
2009年 ▲2800億円
2008年 1270億
2007年 1370億
2006年 780億
2005年 460億
2004年 290億
2003年 190億
2002年 ▲2540億
2001年 960億
2000年 ▲330億
1999年 ▲90億
--------------------------------------
合計 ▲440億円 年平均たった44億円
中期でも長期でも利益なんて既にでない体質なんだよ。w
>>131 > 今回の大きな損失は資金調達だけが問題だと割りきるべき
その経営は高度成長期の昭和の発想、バブル崩壊以降完全に破綻したはの明らか、
まだそんな事を言ってるの?
142 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 19:04:00 ID:DM5O0RPa
壮絶シリーズを張るとレスが途端に減る。w
143 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 19:11:27 ID:BjdpcwC8
そもそも、半導体製造装置メーカーを量産メーカーから分離した形で 成立している業界なんだから、 韓国や台湾みたいな途上国と戦ううえでは、 途上国が真似できない商品を作るということが必要条件なのではないか。 量産品で戦っても、製造装置は他社が作ってるから 簡単に流出してまねされてしまう。 現場では、製造ノウハウなんていってるけど、 そんなのもアメリカ企業(たとえばIBM)が教えてしまえば有利性などなくなってしまう。 難しいのはわかってるけども、日本でしか作れない製品とか 韓国が真似できない製品を作れない限り 日本の半導体は国内では存続できないと思うよ。 現状では、そんな製品は「ない」んから、壊滅してるのは当たり前だ。
自動車会社がタイヤの会社も経営していた方がよさそうだと考えるが現実は違うのと同じだな。 丸抱えすると緩みや弛みが生まれて、中長期的に競争力を失っていき、全体的に損をする。 人間心理の問題だな。
145 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 19:50:47 ID:bwb6DKfW
>>43 >>日本でしか作れない製品とか 韓国が真似できない製品を作れない限り
半導体じゃ無理だな。
つパワーデバイス
147 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 20:05:08 ID:zbfm4DXY
>>145 TVも車も造船も鉄鋼も全部駄目みんなチョン。
いよいよSiCの時代か?
149 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 20:37:01 ID:H9F6LBRK
>>144 なんで自動車ってタイヤ会社とは無縁なんだろうね。
タイヤとかガソリンの供給が一番儲かるところだと
思うのだけど。プリンタのインクとかトナーみたいにさ。
150 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 20:44:02 ID:FsDcWruT
T社がタイヤ業界に参入しようとしたが、うまくいかなったはず。
>>149 昔はブリヂストンが自動車会社を持っていた
たしかプリンス自動車だったと思う
>>150 東洋タイヤを子会社化して参入しようとしたが、ブリヂストンが反対して阻止した。
>>143 せっかく作っても数がでるようになったらパクられるからなあ。
数での勝負にも負けたらいけない。
勝ち方にはパターンなんてものは無いよ。
今こそポストCMOSを担う新しい回路技術で勝負する時だ
157 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/01(日) 23:03:39 ID:oOP9Yla7
自動化した大量生産品はあきらめて、マネできない手作りの商品で日本は勝負するしかない。
ポストCMOS…断熱論理、パスロジック、DMOS なんかどれもだめっぽいな。
そろそろ瞬間起動超低消費電力だけどオープンオフィスとブラウザしか 動かなくてネットブック並に安いみたいな非ウィンテルパソコン作ったら?
OSの進化もアプリケーションの進化も止まってる もうこれ以上のソフトの進化がいらないのなら ソフトを割り切ればいい。 ソフトを特定用途に特化したかわりに専用CPU使って何かハード的側面で 特定の市場においては高い訴求力を持つパソコン作ればいいじゃない
CPUなのに専用とはこれいかに
CPU != General Processing Unit
よくわからずにかきこみましたすみません
世界中のメモリメーカーが半減以上に少なくなりそうな情勢だね。 HynixがQimondaみたいに破綻してくれたら、これ以上良いことはないんだけどね。
Qimondaがここ1ヶ月で売却先をみつけられなければ解散の可能性濃厚って海外でかいてあったな あと、ドイツ政府の補助が3月までに期限をきられたとか色々
やっぱりDRAM暴騰してるな NANDは動いてない
167 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/02(月) 15:03:42 ID:VaKImTyL
■韓国 重工業 売上高 2007年 斗山重工業 連結198億ドル (2兆3364億円) 現代重工業 15兆 5330億ウォン(1兆7552億円) 2008年は19兆9571億ウォン 三星重工業 08兆5191億ウォン(約9670億円) ■日本 重工業 売上高 2007年 三菱重工業 連結3兆2,030億円 川崎重工業 連結1兆4,386億円(二輪車事業含む) 石川島播磨重工業 連結1兆2,210億円
台湾は今日が仕事初め
169 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/02(月) 15:42:30 ID:cYHYh1tT
>>162 general なのか central と思ってた
>>170 =の前に!がついているのをよく見るんだ
なんか半導体産業そのものが構造不況産業になりつつあるね。 進歩も先が見えてきた。 22nmなんて本当にできるのか? リーク電流がすごくて、 まともなパフォーマンスが出せるのかも分からない。 まぁ、貫通電極三次元デバイスという手もないことはないが。
かーぼんとかあるじゃん あと光CPUでいいよ 誰か作ろうぜ
>>174 光だけでCPUは無理。
カーボン半導体実用化は夢があるね。
177 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/03(火) 14:40:14 ID:Qjl5h2LV
>>98 >個人的にも汎用性の高いCPUが結局GPU機能統合していくんじゃないかと思う。
ところがそうはならないんだなあ。
そこそこの性能でPCが動けりゃいいと言うのなら、アトム+XPでもいいし、
ブラウザならアトム+Operaで充分。逆を言えばPCに余計な脂肪分をつけた所で
高価格の所為で見向きもされなくなるだけ。
むしろ、浮動小数点演算を強化したアトムなら、ワープロとダウンロードを
組み合わせたソフトが売れる時代が来そうな希ガス。
アトムが売れ出すとどうせMSは機能制限をしだして普及を邪魔するだろう。
その隙間を突くビジネスが流行る時代がきそう。
あと10年で、日本は用済みや。 機械、電子は中国、韓国に取られてるだろうに。
>>176 ナノチューブ半導体の飯島さんですか。
日本はフラッシュでも発明しときながら後追いになっちゃたから、
いまのうちに先行したいところだね。
実用化は5−10年先か。
夢はあるがカネはない、それが今の現実。
>>177 余分な脂肪をつけずにCPUを拡張するために統合するんだろ.
CPUとGPUがワンチップになれば部品数が減るし, システム全体
のコストも下がる.
普通の人はグラフィック処理を統合GPUで処理して, 演算性能が
必要な人は統合GPUを重い処理に回してグラフィックカードを
外付けにするんだと思う.
181 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/03(火) 16:55:49 ID:bsffVATM
CPUへの機能統合か・・・ 昔から統合されたり分離したりだな 最近ならメモリーアクセスとかけっこう効果あったっぽい。 でもグラフィックとかはアリ・ナシ選べるといいね。 不要なヒトには無駄なトランジスタだし。 で、そういうラインナップを揃えるのも負担になると。
183 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/03(火) 19:18:30 ID:znQAbyHI
SanDisk,売り上げの2倍近い営業損失を計上 メモリ・カード大手の米SanDisk Corp.は,2008年10月〜12月期の業績を発表した(発表資料)。 売上高は前年同期比31%減の8億6390万米ドル。 営業損益は前年同期から18億米ドルほど悪化して,16億2700万米ドルの赤字になった。 純損失は18億6460万米ドルである。
無理してがんばらなくても規制があるために楽々と利益が出せる業界があるなか 過当競争の上、外部環境にも左右されまくる半導体業界 マジ終わってるね半導体業界って
東芝はフラッシュやめる気が無いならなんとしてもSanDiskとの関係を継続すべきだね。
187 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/03(火) 21:43:17 ID:pnjII1Fk
なんか台湾もめてるなあ。プロモス死んだらこっちのものか。
もう本当にダメそうだな。この業界も。 数年前の業界再編ブーム以上のヤバさだもんな。
いっそ、大手半導体を全部がっちゃんこして、 マイコン SoC+MSIG ディスクリート+パワーMOS+光素子 の3つに分割すれば良いんぢゃん。デジタル家電なんて、半導体メーカをいじめて 作らせた特注品のASSPなしでは成り立たないんだし。国内で、一社独占に すれば、海外勢は汎用ASSP以外手を出さないから価格コントロールできるし、 ASSP事業だと言い張って独禁法にも抵触しないって事にすれば良いし。 その他は、それなりに収益性が見込めるところだから、大丈夫だろうし。マイコン の場合は、コアIPの供給ビジネスも、もし可能ならすりゃエエしね。
1/30に分かってない投資家が勘違いしてNエレが上げたが、 DRAM相場と関係ないことが知れたのかすぐに下落したのは笑った。 逃げ遅れの人、ご愁傷様
特注品のASSPってなんか変な感じがする
こっちも東芝京城研究所を設立しよう!
もっと盗むものの多い国に研究所作ろうぜ
>>194 韓国から技術を盗まないと日本の製造業は世界に追従できないの意味かなw
198 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 05:38:24 ID:KoBLy5XI
199 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 05:44:52 ID:VH1wL6Mo
韓国は 日本の大事なお客様w 日本は輸出で成り立ってんだよ?
200 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 06:32:26 ID:fqppvinq
サンディスクってアホだなw サムスンに買収されてたらいいものを、 東芝みたいなチンカス企業との友情を大切にした結果、 ヤバイ状況になってるな。
素敵やん
本当の汎用ASSPって電源と8bitマイコンくらいしかないんだよね。 売れているASSPは国内海外を問わず事実上で特定顧客向け。
>>190 パワー系は手堅い商売なのでどこも放出はしないよ。
SoCの核はマイコンコアなので、これも一緒にしとかないと
商売にならないな。
>>196 別記事より
エルピーダ、公的資金申請を検討 資金注入で財務基盤強化 (日経 WEB版)
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?site=MARKET&genre=c1&id=AS1D030CR%2003022009 紙面版より
公的資金、エルピーダ、申請検討、数百億円の資本増強――今春にも、新制度活用1号。
2009/02/04, , 日本経済新聞 朝刊, 1ページ
半導体大手のエルピーダメモリは公的資金を使って一般企業に資本注入する新制度を活用する検討に入った。
日本政策投資銀行などに優先株を発行する形で、今春にも資本を数百億円増強する方向。エルピーダは
高い技術力を持つが、世界同時不況の影響で業績が悪化している。企業による新制度への申請検討が
明らかになったのは初めて。公的資金で一般企業の財務基盤を強化する仕組みが日本でも動き出す。
政府は一時的な業績不振に陥った企業への信用補完で経済を安定化させることを狙い、産業活力
再生特別措置法(産業再生法)改正案を三日に閣議決定した。今通常国会で成立を目指し、今春に
一般企業からの申請受け付けを始める見通し。
同社は新制度の活用を前提に出資条件となる事業計画を策定、早期の申請に向け準備を進める構え。
出資はエルピーダによる優先株発行の形を取り、受け入れ額は数百億円になる見込みだ。
エルピーダはパソコンなどに使われる記憶用の半導体メモリー(DRAM)の国内唯一の専業メーカー。
世界市場では一六%のシェアを握る三位メーカーだ。昨年夏以降、半導体は急激な価格下落に見舞われ、
さらに昨秋からの金融危機の影響で需要も急減。一月に世界五位のDRAMメーカー、独キマンダが
経営破綻するなど事業環境は急速に悪化している。エルピーダも二〇〇九年三月期の最終損益は
一千億円以上の赤字が見込まれている。
同社の現時点の手元流動性は一千五百億円程度。純資産は昨年九月末時点で三千二十四億円、
自己資本比率は四一・二%と資金繰りには問題はない。
ただ半導体は常に巨額の設備投資が必要となるうえ、国際競争を勝ち抜くための研究開発費も膨大になる。
世界的な金融収縮を受け、手元資金を厚めに保有しておく必要があると判断。新制度の活用で財務体質を
さらに強固にする。
同社は経営基盤の強化に向け、台湾の複数メーカーと経営統合を視野に交渉を始めている。統合合意を
前提に台湾当局に金融支援を求める考え。日本の新制度活用のための事業計画には台湾企業との
統合計画案が盛り込まれる見通し。ただ統合が実現しなくても、日本の公的資金の受け入れは引き続き検討する。
公的資金による資本注入は慢性的な経営不振企業を存続させる手段になりかねないため、経済産業省は
企業の選定基準づくりを急ぐ方針だ。
企業の申請を受け、政投銀や、国から指定を受けた民間銀行が経済産業省などと出資の可否を審査する
仕組みになる見通しだ。
エルピーダはDRAMで高い技術力を持ち、国内にはほかに専業メーカーが存在しない。業績不振が長引くと
雇用など地域経済に悪影響を与えかねない点も勘案、経産省などは法案が成立し同社が申請すれば、
新制度の適用を前向きに検討するとみられる。
サンディスクの株価25%下落ワラタw 東芝は設備なんか買収しないでサンディスクの株買えばよかったのにね 800億あれば40%は買えたのに スーパー無駄金
結局は国が面倒を見る社会主義なんだよな。 それでサムスンを非難しているんだから、どんな脳構造しているのやら。 日本はチョン以下だわ。
207 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 10:47:22 ID:c8MglX1N
パワー系は「単価的」に利益を上げるには もっと「減価償却設備」を有効に使ってほしい と思いますが。
208 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 10:53:30 ID:uEgK+LOH
どこかでかい所が倒産しないと、しまらないよな。 まだ結構、ユルユルな会社多すぎ。
>>206 カモになる人の考えは、見ていて可哀想だけど同情はしない。
絶対のルール。遡及した視点。ほら、2つも弱点がある。
受けた教育が悪いんだろう。
こういう、使うべき時に“手札”を使わないお人好しには間違ってもならないようにね。
>>209 誤爆か?それとも自分を賢いと思っているリアルキチガイ?
どっち?w
>>205 禿同。アメリカ政府の公的資金でも入れない限りサンディスクがこのまま生き残れるとは思えん。
それなら東芝が傘下に入れるべき。景気が回復したとき圧倒的優位に立てるからな。
だがサムソンに取られたら終わりだ。
さんざんハイニックス&韓国政府を非難してた奴は ダメモリへの税金投入をどう擁護するの?
2000億くらいつっこめよ
215 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 13:47:38 ID:gty63V+9
____ / elpida \ / \ , , /\ / (●) (●) \ Hynixさん!! | (__人__) | あなたねえ!!フェアトレードが原則なんです! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 政府系金融機関からの補助はダンピングですよ!! | ,___゙___、rヾイソ⊃ 私達は相殺関税措置を実施します。 | `l ̄ . | エルピーダ | / ̄ ̄\ <あんた、Hynixに言ってたのは何なの? / \ ____ |:::::: | / elpida \ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ わが社は国内唯一のメモリ専業メーカーです . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 国益の為にも政府系金融機関の補助をお願いします。 ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | エルピーダ | | -―――――|::::政府:::\-―┴┴―――――┴┴―― _____ / Samsung \ / /。\ /・\ \ |  ̄ ̄  ̄ ̄ | エルピーダさん、あなたのやっているのは | (_人_) | ダンピングですよーん、WTOに提訴するよーん。 | \ | | 相殺関税を払ってねー \ \_| / サムスン
216 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 13:49:46 ID:CKs08EJ6
ホント数百億なんか焼け石に水だよな 桁間違ってるだろ
>>215 わざわざ、巨大AAまで作るとは、ご苦労さま。
サムスンはWTO提訴した直後に、自身が政府資金援助を受け取る羽目にならないと良いね。
>>217 ____
/ elpida \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ Hynixさん!!
| (__人__) | 国際市場の大原則はフェアトレード!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 政府系金融機関からの補助はダンピングですよ!!
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 私達は相殺関税措置を実施します。
| `l ̄
. | エルピーダ |
/ ̄ ̄\ <あんた、Hynixに言ってたのは何なの?
/ \ ____
|:::::: | / elpida \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ わが社は国内唯一のメモリ専業メーカーです
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 国益の為にも政府系金融機関の補助をお願いします。
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | エルピーダ |
|
-―――――|::::政府:::\-―┴┴―――――┴┴――
_____
/ Samsung \
/ /。\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | エルピーダさん、あなたのやっているのは
| (_人_) | ダンピングですよーん、WTOに提訴するよーん。
| \ | | 相殺関税を払ってねー
\ \_| /
サムスン
>>218 よく考えたら、WTOに提訴できるのは「相殺関税の撤廃」だ。
「相殺関税の実施」をWTOに提訴するのはお門違い。
相殺関税をとるのは、WTOではなく各輸入国だから。
巨大AAを二度張りして、恥の上塗りだったな。
旧正月明けのアジア市場でDRAMの価格が急上昇している。ドイツのチップ・ベンダーQimonda
の経営破綻で製品供給への懸念が高まっていることが原因と見られる。
オンライン・チップ市場を運営する台湾のDRAMeXchange Technologyによると、最も
標準的な製品である1GBのDDR2メモリ(667MHz)の単価は、2月2日に27%値上がりし、
同日午後6時の時点で1ドル8セントに達したという。
米国Gartnerのアナリストによると、Qimonda経営破綻の影響は今後サプライ・チェーン全体
に波及すると見られているため、短期的には値上がり基調が続くようだ。また、他のDRAM
メーカーが続いて倒産するようなことになれば、さらなる価格上昇につながる可能性もある。
しかしQimondaが業務を停止しても、大幅な供給過剰というDRAM市場の根本的な状況に変化は
なく、長期的には値下がり基調に戻ると見られている。そのため、これからDRAM製品の買い控え
が起こることも考えられる。
(中略)
Qimondaの経営破綻は、DRAM市場に衝撃を与えたが、融資や社債の返済を迫られている
チップ・ベンダーは他にも存在する。今後さらに経営破綻する企業が現れても不思議ではない。
その最有力候補とされているのが、3億3,300万ドル分の債券償還期限が2月半ばに迫っている
台湾のProMOS Technologiesだ。同社は、台湾政府に資金援助を申請しているが、現在のところ
債券の償還に応じられるだけの資金はないという。(後略)
アジア市場でDRAM価格が急騰 - Computerworld.jp
http://www.computerworld.jp/news/trd/134130.html
>>220 素早い指摘ありがとう 過ちては改むるに憚ること勿れ で修正するわ。
俺ならしばらく間違いを指摘したりしないで、高いところまで上らせおいて
一気に突き落とすな。w
____
/ elpida \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ Hynixさん!!
| (__人__) | 国際市場の大原則はフェアトレード!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 政府系金融機関からの補助はダンピングですよ!!
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 私達は相殺関税措置を実施します。
| `l ̄
. | エルピーダ |
/ ̄ ̄\ <あんた、Hynixに言ってたのは何なの?
/ \ ____
|:::::: | / elpida \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ わが社は国内唯一のメモリ専業メーカーです
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 国益の為にも政府系金融機関の補助をお願いします。
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | エルピーダ |
|
-―――――|::::政府:::\-―┴┴―――――┴┴――
_____
/ Samsung \
/ /。\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | エルピーダさん、あなたのやっているのは
| (_人_) | ダンピングですよーん、韓国政府に申請するから
| \ | | 相殺関税を払ってねー
\ \_| /
サムスン
>220 韓国市場から締め出されても、別にどうということはない。
>>223 ハイニクスの例からすると、EU、アメリカも黙っているわけがない。
特にEUはシャープの例でわかるように独禁法で金を巻き上げる味を
覚えてしまったので見逃すはずがない
2006年1月27日以降ハイニックスの韓国国内の工場で前工程を行ったDRAMに対しては、
日本国内に輸入する際に27.2%の相殺関税が賦課されている。
同社は2001年から2002年の経営不振時に韓国政府の指示のもと金融機関から資金的援助を受けていたとされており、
これがWTO協定や国内法に規定されている違法な輸出補助金に相当すると判断されている。
同様の相殺関税はEUとアメリカが2003年以降それぞれ34.8%、44.29%を課している 。
>>223 アメリカとEUは日本には友好的だとでも思っているのか?w
パナソニック、1万5千人の削減発表
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090204-OYT1T00640.htm >正社員を含めて計1万5000人の人員を削減
>閉鎖する製造拠点は国内13か所と海外の14か所
>尼崎市に建設中のプラズマディスプレーパネル工場については、09年5月としていた稼働時期を10年1月に延期し、当初の生産規模も3分の1に削減
>姫路市に建設中の液晶パネル工場も稼働時期を10年1月から同年7月に先送りし、生産規模を2分の1に抑える
>同時に09年3月期の連結決算の業績予想を下方修正し、売上高が11月時点の予想より7500億円少ない7兆7500億円、
>本業のもうけを示す営業利益は2800億円減の600億円、税引き後利益は300億円の黒字の予想から3800億円の赤字に転落
これはひどい
>>219 300mm工場閉鎖したのか、もったいな。
Micron買えよ
>>224-225 相殺関税について、もうすこし勉強してくれ。
アメリカ政府やEUが、外国企業のサムスンのために関税を設定するわけがないだろ。
229 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 17:50:35 ID:Y7tWhtT2
>>226 ひどくねえよ?
パナソニックの場合の赤字は、よそも赤字だからうちだけ黒字にするのはもったいないな。
だから、構造改革費用を今年見積もって赤字にしとくかあってところだろ。
ソニーと同等程度にわざともっていったという感じ。
これが東芝になると、そんな余裕は全く無いのがよくわかる。
>>228 はぁ?当然サムスンの為にではなく自国の為だろ。
ならばハイニックスに関税をかけたのはどうしてかな?
勉強している方らしいのでお教え願いたい。w
>>230 相殺関税を発動するには、外国政府の補助金により、自国企業が受けた損害金額を証拠として政府に訴える必要がある。
EUは、キマンダが破綻してしまったので訴える主体が存在しない。
米国は、マイクロンが存在するが、台湾政府から補助金を引き出して日米台で連合を組むことを提案しているぐらいなので、
マイクロンの構想が上手くいけば、日本は提訴対象から外れる。
上手くいかなければ、キマンダの後を追うだけなので、いずれにせよ提訴はない。
ハイニックスの相殺関税とは事情が異なるのだよ。
サムスンがエルピーダ製品に相殺関税をかけたければ、工場を米国かEUに移転する必要があるな。
>>231 キマンダは破産したけど事業再生手続きで事業継続するんですけど・・・・
かなりいい加減ですね。
ところでエルピの台湾から公的資金もらうってのはどうなったんだ? 技術よこせってうるせーからやっぱやめたの?
>>233 台湾でも安易に救済するな、潰してから再生させろって声が出始めた。
235 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 19:42:57 ID:FyaUs5D+
潰してから安値でラインの買取 借金はいらないってことwww
>>220 よく分ったなw
前から言ってるように、そこがポイントであり
彼の国との決定的な違いだ。
237 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 19:46:45 ID:K6T38kQP
松下は中国に飛ばした工場閉鎖して底の仕事 日本に持ってくれば正社員はリストラする必要ないのでは
破産で借金をチャラにして出直した方が再建しやすいに決まっているからな キマンダに続いてプロモスも破産で借金チャラの綺麗な帳簿になってから 再び市場に参戦すれば、借金漬けのエルピーダなど太刀打できんだろ。
240 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 19:56:56 ID:gty63V+9
破産して株主責任をとった後に新たなる投資資本を入れて事業を継続するのは なんらおかしなことではない、寧ろそっちが自然。 大概は債務超過になっているから株主だけでなく債権者まで損するけどな。 傷が少ないのはキッチリと担保を取っている銀行くらいなもんだ。
エルピーダ救済が日本もちってことは、もう 韓国と台湾がどこを助けるかで決まるね。 国策企業だらけだから1国1社になるかも。 欧米は間違いなく漁父の利をひそかに狙っているだろう。
>>238 その理論でいくなら、
すでに大赤字のハイニックスやマイクロン、来期赤字予定のサムスンも、
新生キマンダ・新生プロモスには太刀打ちできないということだな。
太刀打ちできるように、ハイニックス・サムスンはさっさと破産すべきだ。ぜひ実行してほしい。
>>242 簡単に言えばデッドエクイティファイナンスみたいなものだから
有利子負債や社債の利息分だけ有利ってことかな。
>>242 実際に設備などを売却せず帳簿上の残存価格で評価するだろうから
破産→設備を第三国に安価で売却→安い人件費とダブル効果で価格破壊
のパターンにはならないでしょう。
液晶でも半導体でもHDDでもサムスン工作員がいつまで経っても居座る件について・・・
チョンの工作員が居るって?どこだどこ? 無知蒙昧な愛国馬鹿がだらけだと思っていたが チョンまでいるとは・・
>>247 はぁ?キマンダが消滅して訴える主体がないとかお笑いレスの人に言われたくないけどね。
人間は誰にでも間違いはあるから許してあげるけどね
633 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/02/03(火) 18:47:34 ID:eWclmvg10 チルドレンズインベが約3600万株も空売ってやがる。 出来高が減ってきたら壮絶な踏みあげ相場が始まるぞ。 流動性が高いうちに買い戻すだろうけど。 市況1東芝スレ
エルピーダなめとるな 大量リストラもせず税金だけもらおうって甘えすぎじゃねえか!
>>252 でも従業員数3500人からどれだけ減らせるか疑問じゃね?
会社まわんなくなっちゃうよ
リストラするより雇用を守る方が大切! そこんとこを間違えてはいけないよ
>>254 税金投入したら後で返すのか?DRAMで黒字持ってける見込みほとんどないだろ?
そんなこといってたらどの会社も応募するだろ!
返すって言うか、優先株を渡すんだろ?
>>255 国の場合は優先株=金をくれてやるってことだから。
多分議決権も付与してないだろうから買い戻すインセンティブなどわかない。
>>247 神聖ハイニクスは強そうだな。なんとなくだが。
260 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/04(水) 23:57:04 ID:Ueb5JFIc
北セミはどう?
>>232 今のところキマンダの事業継続は未定だよ。
スポンサーが現われていない。
唯一確定したのはアメリカの工場閉鎖で
ドレスデンで頑張るという件だけかな。
テレビごときじゃどうにもならんわな
サムチョンがアホやりだしてから半導体はほんとダメになったな 技術漏らした各社、リタイア組は責任取ってくれよ…
そのかわり、バランスとってハイニ糞の制裁関税も停止するだろう。 まだ懲罰関税かけてんのか?
268 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/05(木) 15:00:38 ID:jdbpFbwj
【ソウル5日聯合ニュース】ハイニックス半導体は5日の公示を通じ、昨年の連結決算を売上高6兆8180億ウォン (約4406億円)、営業損失1兆 9000億ウォン、純損失4兆3840億ウォンと発表した。2007年に比べ売上高は21% 減少し、営業利益と純利益はともに赤字転落した。営業利益率も 6%からマイナス28%へと、34ポイント下落し た。 第4四半期の連結決算は暫定で、売上高1兆5120億ウォン、営業損失7820億ウォン、純損失1兆3280億ウォンと 集計された。前四半期に比べ売上高が18%減り、営業損失も3000億ウォン以上増えた。ただ、純損失は営業外 損失の減少で3400億ウォン近く赤字幅を減らした。 ハイニックスは、第4四半期が季節的な需要期にあたるにもかかわらず業績が不振だった理由について、「世界 経済の低迷で需要が委縮した」と説明した。DRAMやNAND型フラッシュメモリーの販売価格が大幅に下がったという。 今年については、不確実性が大きく市場を測するのは難しいことから、財務安定性を強化することで最悪の経営 環境を克服する計画を示した。54ナノ、44ナノプロセスのDRAM量産のほか、41ナノ製品の量産と32ナノ製品の開発 を前倒しする戦略だ。
>>264 こりゃ現実になったらエルピは台湾に乗っ取られるなww
国家が露骨に民間経営に介入するなよ。
「ハイニックスなんか赤字垂れ流しながら韓国政府の支援で生き延びた」と 叩いてた皆さーん もう時代はエルピーダですよ。 これからエルピーダを叩きましょう!w
>>271 アホか。ハイニックスが叩かれたのは、
1.自分で安売りを主導し
2.ライバルを次々と廃業に追い込んだ挙句に
3.自分だけは韓国政府に救ってもらった
からだろ。
それにエルピーダは、日本政府からも台湾政府からも、まだ支援金を受け取ってないぜ。現時点で叩く理由がない。
はい論点ずらし来ました
エルピーダは何年も前から日本で製造しても勝ち残れないと考えていたわけだから、 今後は全面的台湾移転も視野に入れているに違いない。
ハイニクスシナリオをエルピーダはやろうとしてる 公的資金を使って他社を蹴落としシェアと利益を奪う 相殺関税があってもハイニクスはちゃんと利益を出してたわけだし 恨まれようともサムスンからシェア首位を奪えばそれでいい そんな覚悟を持って戦うのが坂本社長ってか?
>>273 じゃあ政府から支援金を受け取ってからエルピーダを叩こうぜ。
それでおk?w
>>278 エルピーダが政府から支援金を受け取って、
その金で安売りを主導し、
ライバルの上位二社のサムスンとハイニックスを廃業に追い込んだら、
叩いてOK!
>>232 たって、与信ゼロだろ。WAFERもCODで買う羽目になるだろ。
そんなのでうまくいくはずない。
他はみんな、キャッシュ確保に血眼になってるのはそういう意味も含めてでしょ・
281 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 00:49:17 ID:7BdcHFLE
キタンマみたいに潰れたらもの凄く痛いよな。 男ならそう思うだろ? だから、エルピーダを潰してはだめだ。
株券がただの紙切れになったらものすごく痛いよねw
よくあること
Philipsや東芝、Qimonda(Infineon)や三菱、 台湾に金も技術も惜しげもなく突っ込んできた会社が結局どうなったか、 一企業が勝手に血迷って今更5番煎じをやるのは勝手だが 日本の税金で敵の企業を利する行為に出るのは看過できない。
かといって潰せw つうのもアレなんだよなぁ。 ホント世界ってのはうまくできてるというかなんと言うか・・・ ため息出ちゃう。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています >【韓国】サムスン電子、40ナノ級DRAMを世界初開発[02/04] [東アジアnews+] スレで三星が大手ユーザから返品くらいまくりとか書かれてるな そんな落ちぶれてたのか
エルピーダには公的資金をばんばん投入すべきだと思うが 日本半導体産業を守るために必要なこと
>>286 まずは政府の公的資金を確保することが重要だろう。ザクセン州との交渉も完全に切れ
たわけではないし,ポルトガル政府も前向きに検討してくれている。そして,何らかの形
で投資家を見つけなくてはならない。あるとすれば,Qimonda社の大口顧客からの投資
を受けることになるのではないか。
またインテルか?
291 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 08:06:07 ID:Kio22Xwt
東証一部の半導体装置メーカ社員だが、 現在週休3日になり 現在2ch中
292 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 08:26:18 ID:xKyyABkM
どこのメーカーですか?
293 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 08:33:50 ID:Z5HtFIjC
294 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 08:45:44 ID:yjnq8YWt
295 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 10:52:11 ID:ofKvF0y4
日立東芝は重機作ってるし、家電AVメーカーじゃないからね
296 :
質問くん :2009/02/06(金) 12:00:03 ID:Ayg3rdu4
素朴な質問。メモリーって微細加工技術が発達すればする程、安くいっぱい作れるんだよね。 だから半導体メーカーは、設備投資に必死になる。 でも微細加工技術のキモの部分は露光装置メーカーに頼ってるし、同じ装置が全世界に大量に販売される。 って事は、今のままのモデルでは「製造技術の進歩が止まって、メモリー需要が大幅に伸びる」 という事態が起きない限り、メモリーメーカーの苦境はエンドレスって事?
そうなるね たしか90mm>70mm以下プロセス以降の際、ウェハが200mm>300mmに大型化したので 安価な上大量に生産できるようになった。 簡単に言えば同じコストで今までの2倍以上。 これを上回るメモリ需要がない限り、 要するに今のメモリ需要がこのまま推移した場合 半永久的に苦境は続きます Qinmonda破産したけど、それだけでは足りない状態 世界でメモリメーカーが2〜3社しかなくなる状態までいって、ようやく採算ギリギリになるとか 恐ろしい状況らしい
それに、DDR-2メモリは市井に大量にばら撒かれすぎて、 欲しい人にはいきわたったどころか、無駄に大量に買ってるような人も多く… 市場には在庫が大量にあふれてる状態でもあり… いくら減産しようが、使いまわされて終わりというさらに末期的状況になってる DDR3に移行して使いまわしができなくならん限りどうにもならない
299 :
質問くん :2009/02/06(金) 12:53:33 ID:Ayg3rdu4
名無しさん、丁寧な回答ありがとう。 東芝・エルピーダは、そのチキンレースに果敢に飛び込んだってことか・・・。 「誰が作っても一緒」な製品で、「安さ競争」をしても不毛な結果に終わるという 良い例になっちゃいましたね。 各国政府が自国のメモリ会社の支援に乗り出してるから、税金を使った不毛な 持久戦が続くと。いっそ海運・空運みたいに国際カルテルを認めないと最後に 残った一社が市場を支配するなんてバカな事が起きちゃうかもね。
301 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 13:21:07 ID:0GxczQxC
>>295 重電なのにAV機器メーカーより資金力が無いって終わってね??
302 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 13:32:33 ID:EEbAV2iN
でもエルピーダ工場内には、Samsung製のモニタがあったりする不思議
>微細加工技術のキモの部分は露光装置メーカーに頼ってるし、同じ装置が全世界に大量に販売される。 今だにこういうこと思ってる人間がいるのか… 同じ露光機を揃えれば同じものが作れるとか、半導体作るのは新聞刷るのとは全然違うんだぞ。 テストロットの歩留まりを採算ラインまであげるようにするのにどれだけ現場が苦労すると思ってるんだ。 >「誰が作っても一緒」な製品 汎用DRAMは規格があるから規格に合わせるだけだよ。動作は一緒だが中身が違う それに誰が作っても一緒のように見えても「誰でも」作れるわけではない。 細かな客先仕様に応じて受注する場合もある(携帯用とかね) >「安さ競争」をしても不毛な結果に終わる 規格が同じ製品だとサプライヤー側で差別化を図れるのは価格しかない。 チキンレースも何も汎用デバイス製造はそもそもがそういうビジネスなんだよ。 市場がでかいから勝てば濡れ手に粟だ。かつては日本のメーカーが大儲けした時期があった。 負けたら不毛な結果に終わるのは、どの産業分野でも同じ事。 >たしか90mm>70mm以下プロセス以降の際、ウェハが200mm>300mmに大型化したので >安価な上大量に生産できるようになった。 300mmへの移行はもっと早い段階で行われた。デザインルールが130nmくらいのとき。 >簡単に言えば同じコストで今までの2倍以上。 簡単に言いすぎだ。開発費や材料費を無視した暴論、微細化は材料や設備に相応の金がかかる。 イニシャルコストだけではなくてランニングコストも結構するんだぞ。単位面積あたりのトランジスタ数が 増えるからそれに比例して値段が下がるなんて単純な訳じゃない。
304 :
質問くん :2009/02/06(金) 15:18:41 ID:Ayg3rdu4
なるほど・・・。色んな話があるもんだ。 しかし、メモリ製造って他に似た産業を思いつかないような産業だね。 完全にコモディティ化した商品で、なおかつ技術進歩に伴って、質が向上 するというより供給量が増していく商品。 (一つの工場がかつては一日にXテラバイト分のメモリーを作ってたのに いまは10Xテラバイト分作ってるって意味ね) 供給量がイヤでも増す事を市場が分かっている以上、価格が維持できる訳が ないよなー。エルピーダは仕方ないにしても、そんなビジネスに東芝が半ば 社運を賭けちゃってるのは、正しい判断だったのかね。
305 :
質問くん :2009/02/06(金) 15:33:28 ID:Ayg3rdu4
こういうハイリスクで、なおかつ経済に対する影響の大きい産業には かつて通産省が行ったような強力な指導が必要だったのかも。全社から 半導体部門を切り離させて、一社か二社に統合するとかね。財務省が 都市銀行を4つに集約させたみたいな。
306 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 16:38:16 ID:3NDPUlBG
>>293 一年前のしかも現金の保有額がどうとかいわれても・・・
>>296 メモリーを作るのに製造技術だけ必要なわけではないし、
製造技術にも回路設計など工夫できる部分は無限に近くあるわけでして・・・
>>296 の前提で話をしても技術進歩で投入資源量が削減できれば、
既存の設備を廃棄する場面で減価償却済みか減損処理が必要かで命運が反転する。
過去に何をやってきたかで、これから何が出来るかも定まってくるんだよ。
307 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 17:36:22 ID:vZaI9c4Y
308 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 17:54:02 ID:3NDPUlBG
>>307 アーすまんすまn
第3四半期末が3月期末に見えた。
でもD/Eレシオはかなり危険だよな〜。
>>296 エンドレスというか淘汰しかない。
ここまでばら撒かれた装置だけでも
相当な需給ギャップが存在してるからね。
>>306 の言うように、技術進歩と、過去の行為が未来を決めるんであって
今現在持ってる設備の規模なんかは関係なくなる。
世界で最も高効率な工場(補助金等を含む)でしか生産を続けられない。
>>303 そうだよね。
>>297 は業界人じゃないよね。
300mmなんか10年近く前から量産やってるしその頃に90nmなんてなかった。
装置買うだけで同じものが誰でも作れるんならエンジニアなんかいらん。
ウエハ価格や製造検査装置の価格が単純に面積費ですむと思ってるの?
200mmに比べて300mm向けの装置がどれだけ高いか。
微細技術を進めるには飛躍的にコストは増大するんだ。
単に面積費のチップの取れ率の問題じゃない。
>>311 えーっとキミ、以前デザインシュリンクにコストはそんなにかからないって発言をしてたよね?
>微細技術を進めるには飛躍的にコストは増大するんだ。
どゆこと?
>>312 そんな発言してないよ。
誰かと勘違いしてるんじゃないの?
キミ。
>>303 ,311
まあ、技術開発や設備投資が今現在行われてない、
歩留まりが最初からいい(60nm級は破産したQimonda・提携してたNanya以外、全メーカー最初から良かった)
新プロセス投入による新製品が今のところない、
って前提で言ってるから。
ありていに言えば各社70nmプロセスを大量導入した去年半ば〜今くらいを想定してた。
その状態で、すでに前の90nm級に比べて需要がないのに大幅に採れるようになって
大変なことになったといいたいわけよ
90>70級に移るにあたってウェハは200mmから300mmに拡大して増産したところは多い。特に台湾。
316 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 20:20:04 ID:oMAyc7nC
微細加工含めて先端半導体を各々の会社が全て独自でやっていたら採算が合わない。 同じ装置を使って共同で試作するんだから誰でもどこでも作れる。 それに最近はエンジニアも半導体格各社を渡り歩くやつだらけ。 各社独自の開発やっていたのはせいぜいITバブル前までだ。今は違う。 各工程でちょっと工夫を加える程度。 メモリはどこでも作れるとわかっていながら日本で続ける気がしれない。
そのへんは
>>16 で詳しく言ってるとおりで。
需要はOSやチップセットの制限で横ばいになりつつあったのに、
Vista特需という取らぬ狸で大投資して設備増強した結果、
誰も彼も2〜4GB積んでしまって新品以外の需要が完全減退してしまったという
それに、今回の90>70nm級へのプロセス移行は、技術的にはかつてないくらい順調だったはず それまでの移行の苦労は嘘のような状態で そこで独自プロセス(トレンチ方式)にこだわって移行と歩留まり向上に手間取った Qimondaがダメージ蓄積して死亡した〜、ってのが今までの軌跡だったはず
>>313 Part23でこう書き込んでますが?
124 : ◆3mUF5JKNNU [sage]:2008/11/09(日) 01:18:19 ID:TJYm1at+
>>122 線幅だけ変更するのにそんなに金かかんないよ。
もともと自社量産ラインはDresdenとRichmondだけだし。
これは別人の書き込み?
まあ、今はメモリが最先端のプロセス技術じゃなくなってるからなあ 今最先端なのはFlash。その少し後ろにCPUがきて、その後ろにようやくDRAMなわけだから・・・ 技術開発のパイオニアが新プロセスを一度立ち上がってしまえば、 あとはゼロからやるにしてもそんなにコストかからないからね 装置も中間原料もすでにあるわけだし
>>320 >技術開発のパイオニアが新プロセスを一度立ち上がってしまえば、
それに一番コストがかかるんだが
>>321 だからそのコストを東芝やIntelが払ってくれるから、あとはメモリに最適化したチューニングと開発だけでいいんでしょ
それだけでも偉い違いだ
>>294 求人
職種 CEO
賃金日払い可
とかで連れてきたのかな
325 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 20:59:39 ID:EmwNhCOx
空売りしてるのに株価上昇してGS様が涙目のスレはここでつね!
>>322 DRAMの場合だと65nmと45nmではどうしても越えなくてはならない障壁があるんだよ。特に顕著なのがLitho。
90nmから65nmのときとは訳が違う。技術面とコスト面の双方で。
>そのコストを東芝やIntelが払ってくれるから
FlashやLogicのプロセスがDRAMでコピーできると思ってるのなら大間違いだ。
チューン云々の問題じゃない。特にIntelのプロセスなんてほとんど参考にもならない。
あとプロセス供有化するときにはライセンス契約結ぶか共同開発するか、どちらにしても
コスト軽減は出来てもまるまる浮かすことなんてできないぞ。
どのメーカーも開発費の低減に力を入れてるが思うように進んでないのが実情。ウチもそうだ。
>>328 うひ、中の人でしたか・・・それは失礼
DRAMメーカーって、どこもIntelと何らかの契約結んで技術供与はうけてるんではないですか、
最近は…
Intel的にも、安定的なメモリ供給を考えれば、自分で開発したもの程度くれてやるくらいしても
最終的には得になりますからな。DDR3の立ち上げとか。
ナノインプリントとかやれんの?
Intelの45nmプロセスはHPだと90nmくらいなので DRAMが微細化で遅れてるかと言われるとそうでも無い感じが。
フラッシュもDRAMなんぞ微細もなにも売れないんだから事業としては無駄 安くていいもの作れる他国に任せればいいさ
>>329 やってるよきっと。 契約考えた方が・・・日本の為?
利益落ちて喧嘩になるかな?
>>324 むしろ、その誤爆じゃなかった方のスレを教えれくとろにくす。
337 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/06(金) 22:37:47 ID:3i9vuDUY
京都のロームってどうなんですか?
堅実すぎて出遅れ状態 …でも日本独自の家電カスタムLSIだとそこそこ、ってところか
>>327 ちがう。市況1
>>329 どうも頓珍漢だね。
自分で開発してうまくいくなら、自分で作るでしょ。
IntelはもうDRAMやんないって遠い遠い昔に決めてるの。
とはいえ、スピードの問題で、Embeddedの必要が出てくればもう一回やるかもね。
ただ、自社品とくんださいに、規定動作するかどうかの、Varidationはしている。
NHKのラジオでエルピーダのニュースやってた 最近何かとマスコミにでるな
>>319 表現に齟齬があってすまそ。
>>311 では
200→300mm転換への微細化には膨大なコストが掛かる(装置の価格差など)
と言いたかった、
>>319 でキミが出してきた過去レスでは違う文脈の中で語ってると思うが。
文脈を見て発言して欲しいよ、キミ。
>>341 ならよっぽど貴方の見解もよっぽど素人並だ。
ウチではデザインシュリンクにかかるコストの7割近く以上が材料選定、プロセス及び特性評価にかかる開発費や
(含む人件費)だ。設備投資費用も勿論あるがそれはイニシャルだと研究所レベルでやるのでそんなにコストは
かからない。
それを量産レベルでやると更にチューンで金がかかる。ラインの装置の縛り(相性とかね)も多い。
これをひとつひとつほどいて歩留まりをあげていく、それが現場の仕事。採算ラインまでもってきたとき微細化プロセス
導入の一区切りになる。
>200→300mm転換への微細化には
これが日本語として意味が通じない、齟齬云々より貴方は表現を正確にすべき。
大口径化と微細化は別の仕事だ。おそらく同時進行でやった場合のことを言ってるんだろうが。
更に上に述べたように微細化は単独の業務としてもコストがべらぼうにかかるんだよ。
これとライン構築にかかる費用を比べるのは愚か者の見解だ。
デバイスメーカーでの新規ライン立ち上げと改善業務とは業務として別物だからね。
(大口径化は新規ライン立ち上げで微細化は改善業務)
表現を正確にと書いたがこちらにも日本語の間違いがあったので
>>342 を訂正しておく。
ならよっぽど貴方の見解もよっぽど素人並だ。
→ なら貴方の見解もよっぽど素人並だ。
ウチではデザインシュリンクにかかるコストの7割近く以上が材料選定、プロセス及び特性評価にかかる開発費や
(含む人件費)だ。
→ ウチではデザインシュリンクにかかるコストの7割近くが材料選定、プロセス及び特性評価にかかる開発費
(含む人件費)だ。
200→300mmの装置価格比は、面積比にくらべりゃ圧倒的に小さかった。 平均すると1.2-1.5倍ぐらいだったかな。装置屋はその辺でがんばってたはず。
なんだ、またコテ付けだしたのか
>>344 工程にもよる。Lithoなんかだと無茶苦茶高くなった(当たり前だけどね)。
300mmへの移行時のコストでなにより悩んだのがウェハだったりする。
>>346 ま、リソは別格でしょ。書いてから突っ込まれると思ったわ。
そういえばWAFERは高かったね。
面積どころの比ではなかったね。忘れてたわ。
>>342 あんまり優しくしてやるな。
いきなり暴れだすぞ。
Xilinxの仕事サムソンに持ってかれたのかよ東芝。 もうファンドリの客いねーんじゃねーの。
なーに、まだSONYに卸すCellがある
351 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/07(土) 08:37:39 ID:kelGLJW/
352 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/07(土) 09:02:27 ID:kelGLJW/
プレミアDRAMの売り上げ落ち込みすぎだろ 凄いな
まったりなかよく書き込もうよ
355 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/07(土) 10:32:10 ID:y/8v9rGT
ぶっちゃけ 東芝が倒産する可能性は 何パーセント? 結構現実味ある? 東芝の財務みて度肝抜かれたんだけど
>>355 無いと思うよ。
半導体だけ外に出させられる可能性はあるけど。
>>352 シャープはパネル供給先失うことになるけど14%の持分じゃ反対もできない
半端な持合は意味無い
358 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/07(土) 13:54:56 ID:joMZzOeN
チョンの荒らしが入っているな。
東芝の財務は前々から危なかった
>>360 続き
DRAMメーカー各社の減産の影響が本格的に出てくる2月後半には1Gビット品で1.5〜1.6米ドル,
3月には2米ドル近くまで上がると見ている。ここへ来て,(各社の財政面での疲弊により)価
格の不確定要因がなくなってきた。われわれとしては,この時期にできるだけ市場をとり,価
格について完全な主導権を握りたい。そのためにも,(台湾3社との)事業統合によって圧倒的
なパワーを持ちたい。
MicronがDRAM事業を切ってくれたら良いんだけどな。 日米台連合となったとしたら、主導権はマイクロンになるだろうから。
いい考えがあります。 我社のハイエンドプロセッサを搭載してゲーム機市場に殴り込みをかけましょう。 って提案したら本社の財務担当役員に首を絞め殺されるかと思った。
韓国政府と韓国企業は日本に経済戦争を 長年仕掛けてるって日本政府は明白に認識しないと。 それをもとに行政指導をたくみにしろよ。 台湾は政府も庶民も知ってそうだけど。
>>360 このおっさんの大言壮語は聞き飽きた。倒産寸前のプロモス交えた話なんて
早々まとまらないしまとまったからどうなんだって感じ。
もう日本じゃDRAMで儲けるのは不可能だから台湾企業になろうということだろ。
だったらはじめからそう言っとけよ。
よく「太陽電池はコストが」って言うけど、 韓国企業が参入すれば激安になるんじゃね?
>>366 日本は韓国、台湾に比べて税制、優遇措置などが悪すぎる。
台湾企業になるのじゃなくて、手を組むってこと。
ハイニクス潰れないかな。 あそこさえ潰れれば
エルピが台湾企業になると勘違いしている人が多いな
>>355 倒産確率はこのままなにもしなかったら、99%だな。
ただし、実際何かするだろうから、10%ぐらい。
明らかに東芝の財務は終わってる。
だけど、東芝は大企業だから確実に数千億単位の増資してくるだろうな。
既存の株主の権利を希薄化することになるから、株主は涙目だろうけど。
近いうちに第三者割り当てか優先株が発行される可能性は高いと思う。
そうでもしなければ、有利子負債1兆7000億で自己資本比率12%を改善する手はないよ。
>>370 別になってもほとんどの日本人には関係ないだろw
まあエルピいなくてもサムスンと台湾あればDRAM供給に問題は無いしw
>>372 残っている毛を大事にしないと、禿になってから嘆いても遅いんだが。
>>372 寡占化されたら価格面を中心に不利益。
なんといってもこいう業種は日本の残した方がいい。
ヒトラーや金日成もビックリの大言壮語の連発に呆れて言葉もない。
ていうか東芝って2000年ごろも財務破綻起こしかけて 従業員の年金で穴埋めしてたよな。
377 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 03:22:39 ID:Ti+BLonC
>>370 ?
日産が日本企業だと言い張れる人なら
エルピーダも日本企業と言い張れるかもね
378 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 03:40:15 ID:hg40NRwB
台湾人は自分らの税金が外国企業のエルピーダに 注入されそうなことをどう思ってるんだろうか?
379 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 06:35:46 ID:ifDkbBg2
>>377 エルピは日本企業だよ。社長は外資系出身だけど、会社そのものは日立とNECの
メモリ部門が合併して作られたんだから。つきあってみればわかるけど、日本企業
そのものの体質。大事にしないと。台湾から資本の投入はしてもらっても、経営権は
日本側で握っていないといけない。
韓国半導体連日快挙..格差する
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=001&aid=0002490580 記事入力2009-02-08 10:01
三星.ハイニクス40ナノDラム開発,3半期梁山
(ソウル=連合ニュース)信号頃記者=競技低迷で憂鬱な韓国経済にそれさえも輸出主力製品である
半導体が相次いで'甘雨'のような嬉しい消息を伝えている.
世界Dラム業界1,2位の三星電子とハイニクスが最近皆40ナノ(10億分の1m)級Dラム開発に
成功するによって海外競争業社たちとの技術格差をもっとして,今後の景気回復期もう一度の跳躍を約束することができるようになったのだ.
◇国内業社3半期40ナノDラム梁山
ハイニクスは8日世界最初で40ナノ級(44ナノ)公正技術を適用した1ギガビット(Gb)DDR3Dラムを
開発したと明らかにした.40ナノ級Dラム開発は半導体を作る時薄ら原版シリコーンWaferの上に描く回路の幅を40ナノ台まで減らしたという意味だ.
ハイニクスは3半期に40ナノ級DDR3梁山に入って,2010年からは多様な用量のDDR3製品を本格生産する計画だ.
去年初めて市場に登場したDDR3はDDR2より多様な電圧選択が可能で,動作速度も早くて2010年
上半期頃Dラム産業の主力製品で浮び上がることと予想される次世代Dラムだ.
先立って4日三星電子はDDR3ではないDDR2Dラムで'40ナノ世界最初開発'を宣言した.2005年初めて
60ナノ級Dラムを開発した三星電子は以後2006年50ナノ級を経って2009年40ナノ級まで,絶えず世界半導体微細公正進化を善導している.
その上に三星電子はこの40ナノ級技術をDDR3にすぐ適用,今年3半期から40ナノ2ギガDDR3を量産する予定だ.
去る2006年50ナノ級を開発して2008年量産するまで約2年がゴルリョッドンと比べて非常に攻撃的な期間短縮だ.
◇競争力2~3年先に進む..'チキンゲーム勝利'目の前に
半導体産業で微細公正技術優位はすなわち競争力の根源だ.半導体回路線幅(線幅)の細いほどチップが
小くなって,チップ大きさが小さいほど一Waferでもっと多いチップを生産することができるからだ.
業界は今度国内企業等が開発した40ナノ級Dラムの生産性が既存50ナノ級に比べて50~60%やすぐれたことに分析している.
回路が行く位作動するのに必要な電圧も1.5Vで1.2Vで低くて消費全力も30%以上減らすことができる.
現在50ナノ級公正を運営する業社も我が国の三星電子とハイニクスだけであり,残り海外競争業社たちは
大部分60ナノ,70ナノ公正にとどまっている.ここに国内企業等が一斉に来る3半期以後40ナノ公正まで
稼動すれば,台湾.アメリカ.日本企業等との技術力格差をまた2~3年位大きくすることができる.
>>380 このような40ナノ技術先行獲得と生産性向上は2年余りの間退屈につながっているグローバル半導体産業の'チキンゲーム'で'決定打'になるように見える.
世界5位業社ドイツキモンダはもう先月破産を申し込んだし,3位日本エルピダは去年4半期営業赤字が3半期より
2倍以上大きくなって営業損失率が93.7%にのぼった状態だ.台湾の難夜盗4半期営業損失率がおおよそ105%を上回った.
ここに比べればそれぞれ14%,52%水準である三星電子とハイニクスの去年4半期営業損失率はよほど良好な方だ.
難しい時期であることには違うことがないが,相変らず技術力,生産性優位を土台で国内企業等が相対的に原価競争力を取り揃えているという話だ.
これからDラム価格が本格反騰局面に入れば40ナノを先に立たせた国内企業らの競争力はもっと輝かしい見込みだ.
LIG投資証券ツェスングフン研究員は"生産力の50%を占めるリッチモンドラインを閉鎖したキモンダは政府支援を
もらっても大きい影響を及ぼすことができaだろうずに,大部分の台湾業社は順次入金が2兆ウォンを超えるほど
財務構造が悪くて梁山技術が60~70ナノ水準にとどまって原価競争力で韓国業社より30%おくれる"と"結局
これからDRAM業界で三星電子とハイニクスの支配力がもっと大きくなること"と見込んだ.
[email protected]
>>379 日本の公的資金投入で台湾企業との統合は破局ってワイズに出てたけど?
>>382 「観測」と書いてあるよ。
日本の公的資金についてはまだなにも決まってないから
今の時点で破局ってことはないでしょ。
>>379 台湾の公的資金受け入れるといっているのに、日本側に経営権残すなんて
幻想は捨てた方がいいよ。はじめは形だけ日本側に残したことにしても、
実質台湾に移行することになる。
>>385 日本の公的資金も受け入れたいって言ってるんでしょ。
日本側に経営権が残るこるかもしれない。
>>386 そんなものは金を得るための形式上のことで、3年もたてば実質台湾企業になったという
ことが明らかになる。
日本より台湾の方が優遇されるから台湾に工場建てるといっていたことを
思い出せば、日本より台湾企業になった方が有利だからそうすると
なるのは必定。
レックスチップのような役割だろ。 これは株も過半数持ちそうだし。
389 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 16:46:22 ID:0NO+zpVr
台湾企業になろうが、日本に残ろうが、エルピーダの勝手でしょ、と思うのだが。
>>389 勝手なら日本の税金使うな、と思う。
IやQがどれだけ実際にPやN、Wをコントロールできていたと思う?
そして結局潰れちゃったね。
素人様のお出ましだ
395 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 19:17:32 ID:Ti+BLonC
>>392 >>393 みたいに他のコテと勘違い?されるので
トリップだけじゃなくてなにかコテつけたら?
>>379 社長がどうとかの話じゃなくて
持ち株会社の連結子会社になって
支配権も取られるんだから
ルノー傘下の日産と一緒でしょ?
連結子会社で、かつコントロールも取られていながら
日本企業だ!と強弁する気なら、構わないけど
>>386 >>387 日本は議決権無しの優先株でしょ
額も一桁違うしメジャーは台湾政府が取ることになる
>>388 さすがに見当違い
>>393 お前もコテつけろよ#kojikiでいいだろ。
398 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 19:35:23 ID:Ti+BLonC
>>394 ここでそう言ったの貼るとまた
「そんな事は無いニダ」って在日の人が荒らすぞ
400 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 19:41:41 ID:19HePMBB
NECやばいんじゃないか?
401 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 19:46:28 ID:Ti+BLonC
なかよくなかよく
>>395 >>社長がどうとかの話じゃなくて
>>持ち株会社の連結子会社になって
>>支配権も取られるんだから
あんたの脳内だけで、どんだけ話しが進んでんだよ。
まだ、何にも決まってない。
>>390 ハイニックスは44nmでも8F2のセルサイズだからなぁ。
どっかの学会でも発表していたが。
しかし、エルピーダの決算資料の中で、
ライバル会社のチップサイズ乗せてるのには驚いた。
自社分はさていて、あれって、正確な数値なのか疑問だけど。
日本人は自分らの税金が誰でも作れるDRAMしかない企業のエルピーダに 注入されそうなことをどう思ってるんだろうか?
>>405 大半の日本人「エルピーダ?DRAM?なにそれおいしいの?」
>>404 44nmでも8F2なのかw
6F2うまくいってないのかね?
>>409 やっぱりHynixはFlushはあんまりうまくいってないんだな。
実質No4やん。
しかしToshibaが、Samsung抜いたら、えらい騒ぎになると思うがね。
>>410 そんな事したら
お得意の自尊心が傷つけられたと言って
またバカチョンが値下げ戦略起こしてもうNANDチップが石ころのような価値になるから東芝もやらんだろ
東芝はそこまで馬鹿じゃ無いと思う
412 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/08(日) 22:35:34 ID:PO2OMWmV
おい、2chで宣伝するなよw キーエンスに個人的な恨みはないが、ここのアンケートに答えたら営業がしつこく食いついてくるので要注意。 つってもこの業界の人なら知っている人も多いと思うが。 メール攻撃の後、速攻で会社に電話かかってくるぞ。
キーエンス以外に選択肢が無い場合も多いがな。
そこが悩みの種だったりするんだ。 製品はそこそこ使えるしレスポンスは早いし小回りは利くんだが、正直あの営業のウザさだけは・・・ オムロンと足して2で割れないものか
ウザい営業ほど社内での評価は高い ヌルい営業の俺が言うのだから間違いない
キーエンスの営業って給料の大部分が歩合給なんじゃないの? と、あのウザさから勝手にそう思ってる。
>>409 えぇ巷では東芝滅多にみないのに。
どこで使われてるんだろ。
420 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/09(月) 00:14:32 ID:H4Buo/n7
>>409 サンディスクが入ってないじゃないか。
東芝分に入ってるんじゃないの?
マイクロン・インテルは一緒の工場なのにしっかり分けてる。変だな。
>>418 Sandiskの他にHAGIWARAやらKingstonやら
DRAMは技術自体は東芝が独占してると聞いたが
サンディスク分は東芝がほとんど買い取っちゃったんじゃないの? サムスンの買収騒ぎのときに。
424 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/09(月) 01:23:29 ID:Jdhx4EPR
>>408 じゃあ
>>390 の記事にある 50%の生産性の向上ってのはオカシイよね
ダイサイズが同じな訳だし
>>424 ダイサイズが単純にセルサイズ比で縮小しているとすれば、
C * 54 * 54 = 2916C
C * 44 * 44 = 1936C
2916C/1936C =1.506
よって、ウェハあたりの取れ数は約1.5倍。
大体50%の生産性向上あたりになるんじゃないの。
426 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/09(月) 02:35:34 ID:Hk6MT+5G
>>409 サムスン電子の下げ方が凄いな。
一時的に需要をゼロにする焦土作戦として
タダで在庫ばらまいたんか?
東芝は体質改善プログラムを見る限り、
NANDの撤退をしない方針だし、
シェア奪還はあるかもしれんね。
428 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/09(月) 08:34:20 ID:g40cwnmB
小泉とオリックス不動産と民主と朝鮮とマスコミの連係プレイについて 教えてください 小泉さんはマージンいくら貰ったの?
半導体チキンゲーム "韓国が終えるのね"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=023&aid=0002024893 記事入力 2009-02-09 03:19 記事原文表示
三星電子・ハイニクス 40ナノ級開発
競争社より生産性 2倍以上高くて
日・独・台湾企業等ぞろぞろが '白旗'
Dラム故定価 7ヶ月ぶりに大幅上がって
最悪の不振を経験している半導体産業が回復兆しを見せている. 日本 ・ドイツ ・台湾義競争業社たちが
天文学的な累積赤字を耐えることができずに順番で '白旗'をあげながら 'チキンゲーム'と
呼ばれる半導体業社の生き残り競争が追いこみで走り上げているからだ.
半導体は技術発展によって生産量が急増すれば供給過剰と価格暴落現象がもたらして引き続き
熾烈な生存競争を通じて勝者と敗者が分けられる. この生存競争をアメリカ 若者達がお互いに
向けて車突進をして勝者を選り分けるゲームに当て付けて 'チキンゲーム'と呼ぶ.
今度生存競争では世界 3位と 5位のメモリー半導体業社である日本 LPだ わドイツ 義 キモンダ 街先に
体力が底が見えた. エルピダは日本会計基準 3半期(10~12月) 実績発表で 618億円(韓貨 9300億ウォン)
売上げと 723億円(1兆90億ウォン) 純損失を出した. 赤字規模が売上げを越すほどだ.
LP多義Sakamotoユキオ社長は "(生存のためには) 400億~450億円がもっと必要で日本政府の
功績資金や台湾政府の投資などどんな形態の資金でも歓迎する"と言った.
先月にはドイツのキモンダがミュンヘン法院に破産を申し込んで, アメリカの生産工場閉鎖を決めた.
キモンダは先立ってドイツ政府から 3億2500万有で(5700億ウォン)を支援受けて回生を模索したが,
結局読者生存に失敗したこと. ドイツ政府は "親会社(ドイツインピニオン)が分かってする問題"と
言いながら追加支援がいないと確かにした. ナンヤ・パウォチップ・プロモールスなど台湾企業等も
営業損失率がおおよそ 100%を越して, 政府支援なくは生き残りにくい状況だ. これら業社はアメリカや日本業社との合併を考慮している.
一方 三星電子 わ ハイニクス 増えた最近相次いで 40ナノ(1ナノは 10億分の 1)メートル級微細
公正技術を確保して, 海外競争業社との技術格差をもっと開けて行っている. 生存競争にピリオドを
付けるという意図だ. 40ナノ技術は人髪の毛 2500~3000分の 1 太さで半導体回路作業をすることで,
海外企業等の主力技術者 60ナノ級より半導体生産性が 2倍以上高い. 三星電子とハイニクスは
今年 3半期から 40ナノ公正を適用して Dラム梁山を始める計画だ.
世界半導体業界が再編兆しが補ながら今度月 Dラム故停車という価格は 7ヶ月ぶりに上昇勢に変わった.
主力製品である DDR2 1ギガビット Dラムは 1月 0.81ドルから 8.64% 上がった 0.88ドルを記録した.
固定取り引き価格はデル・HP みたいな大型取引先に供給される製品の価格だ.
しかし状況を楽観的に見るにはまだ早いという意見も少なくない. 最近台湾政府が自国企業等に
700億台万ドル(2兆8000億ウォン)を支援すると明らかにしたし, 他の国々も結局は国家基盤産業である
半導体産業を支援するはずだという見込みだ.
[ソングホチォル記者
[email protected] ]
[社説]三星・ハイニクス, くそ力いかしなさい
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=110&oid=030&aid=0001997732 記事入力 2009-02-09 07:42 記事原文表示
熾烈な世界メモリー半導体戦争が仕上げに入った. 決勝戦に上がった候補は韓国と日本だ.
今年 ‘40ナノ以下微細公正ゲーム’が本格化するによってアメリカ・ドイツ係企業は一歩劣った.
去年 3半期末 Dラムで市場占有構図は三星電子(30%), ハイニクス(19%), LPだ(15%),
マイクロン(11%), キモンダ(10%) 順序だった. ネンドメモリは三星電子(43%), 東芝(28%), ハイニクス(13%), マイクロン(8%) 順序だ.
最近ドイツキモンダが工場閉鎖及び破産申し込みに入って行った. アメリカマイクロンも
去年 9?11月営業損失率 47.9%を記録するなど苦戦している. もちろん三星電子や
ハイニクスも良い都合ではない. 三星電子は去る 4半期売上げ 3兆9200億ウォンと
営業損失 5600億ウォンを記録した. 去年対比 -14%の成長率だ. ハイニクスも去年実績が
2007年と比べて売上げは 21% 減って, 営業利益と純利益皆赤字に後ろ向きになった. 営業マージンも 6%で -28%に落ちた.
しかし悲観的なことだけではない. 主要競争業社大部分が -40% 以上大幅の赤字を
見せることと予想されるうえ, 一部は破産申し込みに入って行った. 特に技術競争力で私たちが先に行っている.
40ナノ級梁山で最大競争国である日本より一歩先に進む. 日本LPに今年 50ナノを導入,
7?9月本格梁山転換を計画しているが構造調整余波で達成可否は未知数だ. エルピダを
中心にした台湾半導体企業合従連衝も深刻な不況局面で大きい進展がない状態だ.
ネンドプルレシ市場でも三星電子が去年 3半期までマーケットーシェア 43%で先頭を確固にして
その後を引き継いで東芝とハイニクスがわずかの差で競争をしている.
技術力とともに今必要なことは ‘くそ力’だ. もうちょっと力を出せば我が国はやがて誰も
見下げることができないメモリー超大国になるでしょう.
>>415 >オムロンと足して2で割れないものか
禿同wwwwwwww
>>432 こういうとっくに既出な情報をえらそうに持ってくる野郎はなんなんだ
半導体業界の生存競争、韓国が優位に
http://www.chosunonline.com/article/20090209000018 >今回の生存競争では、メモリー半導体世界3位のエルピーダメモリと5位の独キマンダの体力がまず尽きた。
>エルピーダは10−12月期(第3四半期)で 723億円の最終損失を記録した。損失額は売上高(618億円)を上回るほど最悪の業績だった。
>同社の坂本幸雄社長は「(生き残りのためには)400億−450億円が必要で、日本政府の公的資金や台湾当局による投資などいかなる形式の資金でも歓迎する」と述べた。
>>434 こういう恥ずかしい自己都合の記事を平気で書くから
○○人は北も南も好きになれん。
売上高よりも最終損失の方が大きいことを発表するエルピーダの決算説明会資料の「エルピーダの時代到来!」は寒々しい
エルピーダの株価は上がってるけど、東芝の株価は下がり続けてるな
>>440 468 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/02/09(月) 15:33:31 ID:+qFv3r1W0
木曜の分がまだ分からないけど、空売り残高まとめ
The Children’s Investment Fund Management
1月30日(金) 1,898万株
2月02日(月) 3,598万株 +1,700万株
2月03日(火) 5,560万株 +1,962万株
2月04日(水) 6,728万株 +1,168万株
2月05日(木) ?
2月06日(金) 9,678万株 +2,950万株
ひどいな・・・
>>441 空売り残高が多いってことは将来の買い圧力になるから東芝全力でかってくる
現代自動車もサム寸杯ニックスも夢よもう一度とシェア拡大に乗り出しているようだが、 この後もうすぐリーマンショック以上の大波が世界中を襲うことになるから、 その直撃を受けるだろうな。日本企業は円高もあって四苦八苦だが、少なくとも すでに根本的な体制見直しに着手している。
>>443 買ってくるって、もうすでに買って含み損なんでしょ、あんたw
買う前に、東芝の貸借対照表見たほうがいいよ。危険水域越えてるから。
エルピーダは孤立無援で頑張ってきたから、ここらで国ががつんと支援してあげないと 日本の半導体を小さな体で支えてきたんだ
>>442 こういう表面的な理解で、ちょうちん記事を書くからバカにされるんだよな。
どこかの板の連中と、同じ頭の構造なのな。
確かにこのご時世、色々大変だよ。 だけど、絶対に生き残ってやる。 生き残って、次の世代に繋いでやる。 見てろよ、ライバル企業。
>>432 それ、注釈に 1$=96Yen って書いてあるけど、為替って影響あるのかな。
元々ドルベースで売ってる部分が大半だろうけど。
DramExchange をみると、MLC の単価は上がり続けて 32Gb MLC で
$7.5。年初は $4.5 ぐらいだったはず。採算ラインはどれぐらいだろう。
>>437 まだ大容量化できるなら一気にシェア塗り替えそうじゃね
これだけはいえる。東芝はもう詰んでる。
453 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 12:53:01 ID:cfTUA+X2
948 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2009/02/10(火) 12:28:31 ID:NRyRmGxG0 帝国データバンクより フラッシュメモリー製造 米国NASDAQ上場Spansion Inc.子会社 Spansion Japan株式会社 会社更生法の適用を申請 負債741億円 さて、どうなる。
spansionって、サムスン訴えてたとこでしょ? あと、富士通と仲が良かったとこ? 更正法処理したのは日本法人だけだけど、 影響あるのかな
未払い企業2社目だな だいぶ前から(ry
456 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:38:49 ID:/6K2EaiU
スパンションあぼーんって本当か?
457 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:40:02 ID:aEeTgmCf
458 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:40:01 ID:a1LMMWtg
> 富士通は米スパンションに10%超を出資する筆頭株主となっており、 富士通にとって、傷は浅いとは言えないな。
ずっと赤字だったからなあ NORでシェア一位なのに赤字続きというのもおかしな話だが
460 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:43:01 ID:aEeTgmCf
>>459 NOR型を作ってる会社が有っても市場が小さく
NANDに価格は引っ張られるだろ
461 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:45:18 ID:ZkpSLXXz
そんな嘘だろ。 またひとつ国内から半導体の灯が消えていくのか、、、 90年代から韓国にぼろ負けじゃのう
462 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:47:10 ID:aEeTgmCf
>>461 それは 日本人が無能だから負けたんだよ
463 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:52:50 ID:YjePsien
韓国の通貨がクズ同然だからじゃないの
464 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:56:09 ID:aEeTgmCf
>>463 そうだよ
それが有るから価格で勝てる
無駄に高くした日本のツケだろ
465 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 14:58:44 ID:YjePsien
価値のない国だからね
スパンションが飛んで、代替探しに頭を痛めている人の数→
日本法人だけ潰したのかよorz
468 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 19:56:26 ID:wHlh7xac
日本人の言うことを聞いて、会津の工場に投資して、会社が傾いた、、、 と思っているんですかね。事実かもしれないけど。
469 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 20:25:18 ID:zbiY+YPK
Spansion飛んだけどこれこそ資金ショートって感じだね キマンダは資金ショートって言うよりは実質債務超過だったし しかしこのスレで前に誰かが言ってたが この規模の製造業で資金ショートは起こらないと思っていた
470 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 20:27:11 ID:YUZRHLb9
日本は文系が支配する利権の国だから理系は海外へ池
471 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 20:44:45 ID:84nZr0K5
半導体
472 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 20:46:42 ID:YUZRHLb9
国産のPCが良いなら PC-98でも中古で勝って使えば良い
日本法人だけ飛ぶのは良いけどさ、Spansionの主力工場は会津でしょ? どーなんの。
東芝のシェアが拡大したのは在庫を掃くためと現金確保のため投売りだと思う
歴史的ウォン安&歴史的円高で、ドル換算では東芝の数字が跳ね上がっただけ
スパンションなんて会社知らんかったよ・・ 売り上げ結構あるのね。上場してないから 財務どんな状況だったのか見れないのが残念。
478 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 22:14:23 ID:aUXR1oWE
だからーね、メモリなんか日本で作るべきでない。 たった一瞬の儲けの為に莫大な金を使うなよ。 結局数年分の儲けであってもたった一年でアポーン。 過去にも同じことがあったんだから、少しは勉強しろよ。
過去の教訓は中途半端はまずいだが? 業界NO1とかでないと苦しい。
480 :
:名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 22:32:21 ID:aUXR1oWE
1位をとる為に無理な投資をして会社が潰れたら何の意味もない。 それにコストも考えろ。 これらも過去に学んだだろ。 金があるなら糞メモリ作りでせいぜい頑張ってくれ。
>>479 SpansionはNORでNo1だった訳だが。
483 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 22:57:47 ID:wHlh7xac
>>482 そういう、Tとかが捨てたところでNo1と言ってもね。
デジカメじゃ、OneNANDに駆逐されているし。
ところで、OneNANDって、NANDで集計されてるの?
>>483 おいおい、NORは東芝が捨てたんじゃなくて、参入が遅れて入れなかった市場だろ。
元はインテルが開拓した。
485 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 23:02:55 ID:TgwovAqp
もう法案改正して、社会の癌を炙り出していくしかないですよ。
☆「新外国人管理制度」☆
今春、通常国会に提出される予定の改定法案。
法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。(在日団体の声明文→
ttp://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html )
すでに公明党が要望を受けて動いています。
この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。
告知にご協力頂ける方は、個々に規制を注意しながらネット(2ch以外でも)で口コミをお願いいたします。m(_ _)m
富士通って会社は何やらせても駄目な。 最近はFMVも存在感なくなった。 これだけでかい会社なのに社長の顔も浮かんでこないよ。
488 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 23:21:23 ID:zbiY+YPK
>>477 Spansion JapanはSpansionの100%子会社だから見れる
業績を社員のせいにする経営哲学なんだっけ?
また変なの沸いてるな。 問答無用で他人を罵倒するやつが、自分の失言は文脈読んで読んで〜ってかw スパンションよりてめえの首心配したらぁ〜
Spansionのお支払いがなかったら首かも。 とても心配だよ。
>>469 たぶん逆だね。
設備投資に掛かる費用が莫大になっているので
この規模の製造業でないと設備投資ができない。
規模が小さいところはそのそも投資競争に参加できないから
大規模な資金ショートは起きないんだろう。
494 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 23:36:11 ID:wHlh7xac
>>484 昔、TさんもNORをやっていたはず。シェアは取れなかったかもしれないけど。お客さんはいたよ。
NANDにリソースを集中させたんだけど。
495 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/10(火) 23:39:12 ID:fR0nBEUO
エルピーダの株価、最近「上昇」してるが、 明るい材料でもあるの?。
>>494 そういうの、普通、捨てたとは言わず、入れなかったと言う、と思う。
ここ、技術力はある会社だったが、アメリカ本社の経営が無茶苦茶だった。
>>495 公的資金注入への期待感
インサイダー有りの大人が確定前に一気に上げるか下げるかするよ
500 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 00:04:03 ID:8qBKzAKR
なるほど!「インサイダー」レベルですか。 ありがとう!
去年スパンションをTが買収するような話があったような
503 :
KIMchiX :2009/02/11(水) 00:37:42 ID:1O7lgCSN
世界は保護主義の動きに傾きつつあるという。このような状況下で貿易立国で ある日本が生き残る道はただひとつ。世界の中で日本しか供給できない製品 を増やしていくのだ。 たとえば原子力発電であれば日本の三社(東芝、MHI、日立)と 仏のアルストームしか供給者がいないため、保護主義化が進んでも日本の問題は軽微 まのもとなるだろう。半導体メモリーについても韓国などに対する製造装置、部材を販売禁止 とすれば3年後には韓国の半導体産業など消えてしまい、日本企業は世界市場を独占できる。 東京エレクトロンの製造装置、信越化学のウエハーなどは海外に販売禁止とするのである。 別に韓国をいじめようとしているのではない。かの国にはキムチ産業や主体思想など すぐれたものが多い。そちらの方面で食っていけるだろう。
Spansionの倒産は目に見えてたなぁ。 プロセスが1世代進めば、取れ数が倍強になるのに、 それに伴う分のアプリケーションが無かった。 どうせ、新型のメモリーに真っ先に食われはじめるのがNORフラッシュだし。
富士通と言えば富士通シーメンスのPCしかイメージないな。 買収して完全子会社化したらしいけど。 会津もだけど多度も大変なようだね。
>>491 でもここはすでに兆候があ(ry
うちは規模からしてもQimondaの方が大きいよ。
>>506 富士通は他の分野では最近以外と頑張ってる(いた?)と思う。
欧州のITソリューションとかそれなりに結果出してるような。
511 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 01:17:12 ID:8qBKzAKR
512 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 01:19:53 ID:8qBKzAKR
509さんにでした。
”エルピーダ”って、ラテン語で山芋って意味なんだよ これ豆知識な。
>>511 あらら・・・
現地では結構知名度あるのに。(というか一般人でも知ってる富士通はこれだけ)
欧州では個人向けPCは儲からないのかねえ。台湾製に押されて?
>>510 ほぼ止まってると言う噂だったけど。
>>511 PC事業はきついね。
どうあがいてもHP、DELL、台湾メーカーに勝てないから。
撤退は賢明かと。
>>508 兆候は知ってました。 潰すの勝ってだが金払えと嫌味です。
坂本ちゃんも甘いんだよな。 もともと朝鮮企業の性質がよくわかってない。
>>498 > 実はアメリカの親にトバシくらってたりして
なんかそんな気がする・・・
技術者はどーなんだろーねー。やっぱSamusungに行くのかなー。
MONOSの量産技術をSamusungが手にしたら、もう相当やばいことになるんじゃ・・・orz
って個人的には思ってるんだけど、そうでも無いんかな?
さかもっちゃんが言ってた「ウェハ購入するお金が無いメーカー」って QimondaじゃなくてPSCなのかね?
エルピーダはシェア1.7%しかないPSCと経営統合するために台湾企業になるのか レックスだけどうにかすりゃいいのに
522 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 07:08:39 ID:+zlwLtjq
>>521 PSCも一時期は6%くらいシェアあったのになあ
でもPSC→Elpidaに卸してる分もあるし必要と言えば必要な気が
524 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 09:26:38 ID:lAE7u25l
台湾企業になった方が、社員の給与も安く済むしね
TはNORもDRAMもやってるべ
526 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 10:07:00 ID:SQnvTYLy
>>517 統合で20%超えたね
このまま3強体制になるのか。マイクロンは単独で生き残るのは難しいだろうなあ
台湾政府はマイクロンも含めた大連合を推奨してたんだっけ
528 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 10:15:05 ID:vkAqjOFY
エルピーダはこれで台湾企業。日本の税金投入は止めろ。
経営統合って具体的にはどうなるんだろ 完全に1つの会社になるってこと?
530 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 10:44:19 ID:SQnvTYLy
台湾企業に税金投入するならソニーやパナに税金入れたほうがいいだろ。 イメージセンサーはまだまだ日本の独壇場。 Cellを応援するために芝やソニーをサポートするとか。
台湾の資金が入るのは、エルピーダと力晶の合弁会社、ここに台湾企業が合併する。 日本の資金が入るのはエルピーダ本社 エルピーダ本社、合弁会社が持ち株会社の下にぶら下がるんだろ 日本の資金がたいして出なければ、日本拠点は縮小消滅するだけでさ
DRAM財閥だね
534 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 12:55:44 ID:HNav/p49
>>529 狼?
まだ未定だけど
台湾当局は先に台湾内での合併、リストラをさせ
きれいになった会社とエルピーダ両者の上に持ち株会社を作り
一応両者の支配権は持ち株会社がとり、上場も維持って感じかな
535 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 13:14:14 ID:yyJ2gC9k
エルピーダ+台湾連合+キマンダ(+スパンション) 日本政府+台湾政府+ドイツ政府で 半導体戦争NEO枢軸国の誕生だ
CPUはアメリカ メモリは韓国 で日本は中途半端なんだよ エルピーダに公的資金を注入して頑張らせるべき
爾必達加油!
またDRAM価格さがってるよぉ
富士通のパソコンが売れないとEPWING準拠の辞書がさらに減ってしまう。 辞書はEPWINGで統一したいんだからもっと力入れてくれ。 4G以上のファイルも扱えるようになれば英語のwikipediaもEPWINGに変換して 検索できるようになるのに。小学館はEPWING対応辞書また発売してくれ。
540 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 17:46:30 ID:nST/E2z9
>>540 大丈夫だ!!
「法則の国」は敵側だ!!
>>509 ソフトウエア部門は、じゃね?
富士通の今の社長が、富士通をIBMみたいにしたいって
いって、ハードウエア部門がんがん切り捨ててる。
他の製造部門なんて売却ばっかり。
エルピーダ社員にとって歓迎すべき統合なのかこれ?
エルピはなんかすごい展開になったな とりあえず台湾に技術やるなよ あっちはシコシコ製造だけしてりゃいいんだよ
エルピーもさすがQ4はかなりの円高ウォンで低迷だな。
548 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/11(水) 21:20:01 ID:yyJ2gC9k
先端プロセス技術と引き換えに ゴミを引き取ってもらうような感覚だろ
▼日本-台湾半導体、'反三星電子戦線'構築
〜 (日台)両国政府とも公的資金投入することで '不公正チキンゲーム' 憂慮
Dラム世界ランキング3位の日本Dラム業者であるエルピーダと世界ランキング6~8位の台湾の
半導体業社3社が経営を統合することに合議して'反三星電子戦線'を構築しながらチキンゲーム
が長期化するのではないか、という憂慮を生んでいる。
特に日本、台湾政府はこれらの業社に巨額の公的資金を投入することになり、'保護主義'が
アジア圏でも急速に拡散する様相だ。
日本の日本経済新聞は11日、これら4社の合意事実を伝え、世界的な半導体市況悪化で各国
の半導体メーカーたちが苦戦している中、規模の拡大を通じる生存戦略に見える、と分析した。
日本の主要半導体メーカーがボーダーレスで経営統合に出るのは初めてだ。
これら企業が経営(統合)されれば、Dラム半導体分野で世界1位である韓国三星電子に続く
第2の巨大メーカーが誕生することになる。現在2位はハイニックスだ。
エルピーダは統合交渉のため台湾を訪問中の坂本幸雄社長が11日中に台湾政府及び台湾
半導体3社と大きいフレームで合意をした後、今月中に正式発表をして、今年中の統合をすること
と知られた。統合形態は新たに設立される持ち株会社傘下にエルピーダとレックスチップを置く
方式が有力だ。まずレックスチップの下にパワーチップを置いて、その次にプロモスを合流させる
形態で4社が経営統合することになる予定だ。
エルピーダはこれと別に、日本企業の中で初めて日本政府から数百億円の公的資金を申し
込んで財務基盤を拡充する予定であり、すでに台湾政府も去る6日に台湾半導体3社に700億台湾
ドル(2兆8000億ウォン)を投入すると明らかにした状態だ。
このように日本-台湾半導体業社及び政府が露骨的に韓国三星電子を狙った連合戦線を構築
しながら、ほとんど三星電子の勝利に終わって来たチキンゲームがまた長期化するのではないか、
という憂慮を生んでいる。特に日本,台湾政府が公的資金を投入しながら事実上、連合戦線構築
を主導することでアジアでも保護主義が膨脹するのではないか、という憂慮も一緒に生んでいる。
PARAN/ビュースエンニュース(韓国語) 2009年02月11日(水)10:45
http://media.paran.com/snews/newsview.php?dirnews=401854&year=2009 ----------------
ウリナラチラシだけど、この通りだとしたら、資本構成がとても興味深い。
>>544 あれ銀行がつなぎ融資をOKしたから、当面はだいじょうぶじゃなかったんか?
>>550 経営方式のソースはQuickかな。
以下こぴぺ
2009/02/11 02:00
<日経>◇エルピーダ、台湾の半導体大手との経営統合で合意
半導体大手のエルピーダメモリは台湾の半導体メーカー3社と経営統合することで大筋合意した。
半導体市況の悪化で各社の業績は急速に悪化しており、規模の拡大で生き残りを目指す。
日本の半導体大手が国や地域を超えた統合に踏み込むのは初めて。統合で生まれる新会社は台湾当局から金融支援を得て財務基盤を強化する。
エルピーダは日本の公的資金の活用も検討しており、半導体大手の競争力強化に向けて日台が公的資金を投入する異例の展開になる。
エルピーダはパソコンなどに使われる記憶用の半導体メモリー(DRAM)の世界3位メーカー。昨年秋から、
すでに提携している力晶半導体、力晶とエルピーダの合弁会社である瑞晶電子、中堅の茂徳科技と経営統合を視野に入れた交渉を進めてきた。
エルピーダの坂本幸雄社長が11日に台湾で、台湾当局や提携交渉中の半導体メーカーなどと大筋合意する見通しだ。
実現すれば、韓国サムスン電子に次ぐDRAMの世界2位に浮上する。
統合のスキームは今後詰めるが、持ち株会社の傘下にエルピーダと瑞晶をぶら下げる案が有力。
瑞晶の下に力晶と茂徳が並ぶ仕組み。詳細をまとめて月内にも正式発表、早ければ2009年度中の経営統合を目指す。
DRAMは30兆円弱の世界の半導体市場の1、2割を占める。
米アイサプライの調査によると台湾メーカーはDRAM市場で世界シェア上位10位のうち5社が名を連ねる。
だが、世界同時不況の影響で供給過剰が強まり昨年からはDRAM価格が暴落。この1年で十分の一以下に値を下げた。
各社は軒並み経営不振に陥り、台湾当局は昨年末から、域内DRAMメーカーと日米半導体メーカーの再編を前提に各社への公的資金の注入を検討してきた。
具体的にはエルピーダとDRAM世界4位の米マイクロンを中核とし世界のDRAMメーカーを二陣営に分類。
行政院(内閣)の傘下で域内産業の支援などをする「国家発展基金」が資金を拠出、各陣営に資本注入する方策を検討してきた。
同基金は総額2000億円程度を拠出する見通しで、エルピーダ陣営には1000億円程度の公的資金が注入されるとみられる。
台湾当局は週内にも再編計画(ガイドライン)を発表する見通しだ。
>>550 お前が言うなだよな、
・・・hynix
555 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/12(木) 00:20:16 ID:ePae3EZQ
>>531 >Cellを応援するために芝やソニーをサポートするとか。
cellって全然使い道が無いと思うが。
どうしてそう言うCPUを応援する必要があるの?
ゲーム開発者は、こぞってcellを嫌ってるよ。
556 :
:名刺は切らしておりまして :2009/02/12(木) 00:22:56 ID:DhpJUPJ3
ダメモリに公的資金は使わせねー。なんで俺達の税金を投入するんだ。 どこでも作れる糞メモリなんかやってる会社に。保護主義も逝き過ぎ。 従業員の給料半分以下にした上、構造改革と経営の建て直し計画を出せよ。 何も計画無くて金だけもらおうなんてチャンチャラおかしい。 後で「使っちゃいました、お金ありません。また資金投入してくれ」なんてのが始まるんだろ。 ダメモリに入れても無駄な金になるんだから、医療とか介護とかに使うのが正解。 せいぜい台湾企業に成り下がって頑張るんだね。 日本国民をなめるな!
>>552 この流れ見る限りだと巨大なDRAM新会社が日本に誕生する感じだね。
直下の傘下企業がエルピーダとREX CHIP(エルピーダの出資比率52%予定(今年3月))なわけだから。
日本に新しい持株会社(本社)が出来て、日本(あるいは日台両方)に上場する。CEOは坂本さんでしょ。
エルピーダ株は新会社の株に株式移転されると。
1000億円ほど台湾政府が持株会社に出資するとしても出資比率はせいぜい2割ってとこでしょ。
まぁ、出資比率がどうであれ政府保有ならば支配権振りかざすことも考えにくいし、
優遇策引き出しを考えると台湾政府に株握ってもらうのが逆に良い。
さすが、坂本さんだな。
この苦境を飛躍のチャンスに変えていくね。
>>556 このスケールのスキーム作れるのはエルピーダ(坂本さん)だけなのに、何も計画無いとはね。
無策なほかの日本の半導体会社こそどうにかすべきと思うがね。
>>556 税金なり株式利益なりで得する見込みが無ければ公的資金は入らないよ。
国はそんなに甘く無い。
>>555 Cellのことは何も知らないんだ。
ただ日本で唯一の可能性のあるCPUなのかなっていう新聞記者レベル。
まあゲーム開発者はヘンコだけどね。
俺も大昔の業界人だけど。
アメリカでSE○Aの凋落を目の当りにしてた。
コー○ーの福○さんには尊敬してた。
アメリカであの歴史ゲームそこそこ売ってたんだから。(PCでしかも良い値段してた)
テトリスのパジ君とはロブスター喰ったよ。
日本のゲーム業界にとっては最後の良い時代だった。
ちなみにPSはまだなかった。XBOXの出る何年も前だったけどビル君には会ったよ。
正月の発表会には任天堂はSEAL、SEGAはマライヤキャリー呼んでた。 豪華な時代だったな。
>>561 CELLね、デジタルテレビにいいかも。
チャンネル切り替えが圧倒的に早い。きれい。
もっとも消費電力が少なくならないと、今のままだとうちのブレーカー飛ぶ。
x86互換でないCPUなんぞ金にならん そんなもんに期待を抱くなよ ましてCELLは汎用にもっとも遠いコンセプトで作られたCPUだ。SHにお呼びも付かない。 PCにも向かず、電気機器でも消費電力の関係で使いづらい。マルチでスパコン組むとか GPU…にも使いづらいな。 最初のIBM案のPPE3つでいっとけばよかったのに。
Armだってそこそこ金になると思うぞ。単価は安いけど普及率がハンパ無い。 SHは商売のやり方考えればよかったんだろうけど、今となってはねぇ。 CELL? なんの冗談ですか? つーか日本で唯一可能性のある、っていうけどCELLはほぼすべてIBM謹製だろ。 CELLでいいって言うならSPARCでもよさそうな気すらする。
>>559 国の威信ってのもある。例えば
イギリスにとってフォークランド諸島の奪還は税収の採算では考えない。
まぁ、そうだな。 イギリスにとってのフォークランド島は航路維持のために戦略上重要な意味を持っていた。 日本にとっての半導体も、産業のコメと言われるように商業戦略上(軍事戦略上も)重要な意味を持つ。 どちらも単なる国のメンツ以上の意味があるよ。
>>561 どこの国の方?
何をいいたいのかさっぱりわからん。
パッと見だと半島出身でゲハ厨にしか見えない。
Micron+Nanyaがつぶれてくれれば残り3陣営・・・
570 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/12(木) 08:11:06 ID:LPkD6ULs
>>563 っていうかテレビ以外に使い道あんのか
とりあえずソニーと東芝は自社のテレビくらいCell搭載にしないとまったく使い道がないぞ
571 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/12(木) 08:23:34 ID:t2SZFOFG
>>557 頭の中お花畑状態だな
どこをどう妄想したらそういう考えになるんだ?
時価総額は
力晶半導体が800億
エルピーダが900億
レックスチップはエルピーダと力晶の100%子会社なので0
プロモスは300億
日本の公的資金が500億手に入るとしても
どう考えても支配権は完全に台湾政府だろうが
それと持ち株会社はおそらく上場させないだろ
>>571 エルピとパワーってシェア倍以上違うのに時価総額あんまりかわんないんだな。
ってことはエルピの経営効率が悪いのか?それとも投資しまくりで債務大杉?
573 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/12(木) 09:09:55 ID:jGIx/lxg
利益の9割が韓国のサムスンも今年で終了だなww サムスンロジスティックが破綻1号 液晶、デジカメ、EUダンピング、DDRと訴訟で連敗はほぼ確定 支払い総額は数兆円規模+年間ロイヤリティ サムの総資産は10兆円程度、有利負債は4〜6兆円 韓国経済はカードローン破綻3兆円、破産者800万 これに韓国版サブプライム「ゆとりローン」破綻が今年予定されている 焦げ付くのは4兆5千億円 韓国大手10銀行2段階投資格下げ、1銀行投資不適格 韓国の本格破綻はこれから始まるな。
574 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/12(木) 09:12:11 ID:RTwJO/XC
>>573 韓国はやばいと言われて、もう何年経つんだよ!
本当に破綻するのか?
575 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/12(木) 09:16:11 ID:NKBwi+XL
日台の量産しか出来ないDRAMメーカー税金投入なんて 絶対反対。DRAMなんて先が見えている構造不況業種になんで税我々の 税金を投入する必要があるのか? エルピーダもまずは、自社の構造改革案を国民に示し理解を得る必要が ある。 安易な提携しか出来ない筋肉脳の経営者より頭脳経営者が必要だよ。 エルピーダも量産技術しか持っていないし、この先厳しいね。 坂本さんはDRAM市場を寡占して価格つり上げお狙っているんだろうけど それは消費者に取って不利益この上ない。 税金投入絶対反対。 台湾企業になりなよ。
>>568 IT土方の糞ガキは勘違いせずに仕事しろってことだよ。
ごたごた抜かすとクビだぞと。
ゲハ板なんて8年前に覗いたきりだ。
たとえば東芝やElpidaが無くなったらSamsungにとっては強力なライバル が居なくなるってことで、日本の装置メーカーに対しての圧力も さらに強くなるんじゃないの? Samsungが技術寄越せとか言ってきても 「なら競合他社に売りますよ」 と言えたところを言えなくなったりと。
まあ確かにエルピは給料高杉
とりあえず芝たすけて
NAND上昇中らしいじゃん
>>572 株価が下がりすぎのためだろ
去年10月の2000円に戻れば株価は3倍
>>574 世間の関心が薄れた頃に危機はやってくるもんだよ
韓国破綻とかって余裕かましてて良いのか?日本にも余波とか有るんじゃまいか?
韓国経済より日本経済の方がやばいだろ・・・ 成長率−5.6%って戦時中かよw
>>582 わずかに上がっても採算割れには違いないww
IT土方の方が朝な夕な2chに書き込んでるコテよりはよっぽど真面目に仕事してると思うけどな 他人のクビ心配してる場合じゃないだろうに 勤務時間中に書き込んでるのか?
>>579 日立とNECの間違いだろ
日立と三菱はルネサス
あ、もともとの茶々を入れた人だったのね
>>579 元は日立とNECでその後に三菱のDRAM部門も
くっついたんじゃなかったっけ?
富士通どーすんだろ キヤノンも不安で仕方ないだろうな(笑) 結構な割合で富士通使ってるでしょ、キヤノン。。。 三陸沖地震でかなり迷惑かけてたのに
>>571 基本的な事が分かってないね。
台湾政府や日本政府が投下する資金はグループの自己資本に変わる性質のもの。
まんまと救済目的の資金を得ることができて、当面の資金繰り懸念が払拭された上に、
合併による相乗効果によって一気に会社の価値は上がる。
1000億程度で合併3社の支配権を握れる計算にはならない。
そして、いったいどこの国に今日、半導体メーカーを国営化しようとする国があるのかと。
上場はさせないというが、世界中見回しても、半導体メーカーほど、上場に躍起な会社は無いだろう。
上場していることによって、あらゆる資金調達のオプションが広がるんだよ。
そして、それが半導体メーカーの競争力の源泉だろう。
だから、死ぬ気で上場は守る。
ISSCCのメモりセッションまとめ Intel ⇒ 32nmのSRAM セル面積0.171um2 東芝 ⇒ 40nmのSRAM セル面積0.179um2 スイスのベンチャー+AMD ⇒ 45nmのSOI使ったMOSトランジスタ1個のZRAMという新型メモリ セル面積0.0922um2 NEC ⇒ 90nmの不揮発MRAM セル面積1.37um2 32Mb 12ns 東芝 ⇒ 130nmの不揮発FeRAM セル面積0.252um2 128Mb 400MHzDDR2インタフェス(Read/Write1.6GB/s) MRAMのセル面積でかすぎ。。。。
i線とかなら地味にコストパフォーマンスがいいと思うけどな >キヤノン
>>600 セルの構造からするとMRAMの面積がでかくなるのはしょうがない
というかMRAMの課題はむしろ安定性の方にあるとおもう、もっと根本の部分
昔はSRAMとDRAMとでなんで面積が違うのかすらよく知られていなかったけど
この業界不勉強な人とそうでない人間の差が激しいんだよね
>>602 それは不勉強ってレベルじゃ・・・
>>601 ユーザーとしてのキヤノン・・・何か俺、勘違いしてる?
>>600 サンクス。ZRAM、もうそろそろどうにかなんないんでしょうか・・・
東芝のFRAMって量産してる?
MRAMは高速化すると面積が大きくなるってばっちゃが言ってた
>>603 >ユーザーとしてのキヤノン・・・何か俺、勘違いしてる?
ごめん、そういうことか
レス読んで勘違いしてたのはこっちの方だとわかった。お詫びする。
どうしても製造ベースで考えが進んでしまうw、業界病かな。
>>599 浮遊株はわずかになるから個人がちょっと売っただけで政府はすぐ数百億の損失になるよ
危険すぎる
608 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/13(金) 02:31:16 ID:PRuAizy/
>>570 Cellテレビは今年中に市場に出るぞ(トラブルなければだが)
>>607 すごいな
携帯型フルHDプレーヤだな
携帯電話なら課金も楽だしダウンロードサービスはじまた
>>609 携帯の液晶が高解像度化して、ワンセグのへボさが目立ってきたから、
フルセグにしなさいってことだと思うよ。
最大の懸案だった低消費電力でのデコードができれば、
あとは受信系だ。これはNECが頑張ってたはず。
携帯電話のディスプレイじゃフルHDは釣りだろさすがに。有機ELでもハーフHDぐらい 外部端末に出力するのが妥当
僕は大好きさ〜
614 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/13(金) 07:22:31 ID:ARV/l1mL
>>599 なんかいろいろ論理が混乱しているのでどこから突っ込めばいいのかわからんが
台湾と日本政府の出資観測から株価は何十%あげてると思ってるんだ?
エルピーダなんて一時期時価総額400億まで下げたんだぞ
もうほとんど織り込んでるだろ
あと持ち株会社の上場がないだろうって言う予測は
普通に解釈すればエルピーダとパワーの上場維持とイコールだと思うんだが
615 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/13(金) 07:29:42 ID:dvT9dTS8
CELLは家電用としては電気喰いすぎだよ。
616 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/13(金) 08:53:06 ID:9S1GUzmz
618 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/13(金) 14:51:45 ID:pAAnyVjt
半導体や液晶は装置産業だもんな。何れだけ金をガツンと突っ込めるかで勝敗が決まる。南朝鮮が躍進したのもそれができたからだし
エルピーダの坂本社長 ――DRAM価格の今後の見通しは。 DRAMメーカー各社の減産の影響が本格的に出てくる2月後半には1Gビット品で1.5〜1.6米ドル, 3月には2米ドル近くまで上がると見ている。ここへ来て,(各社の財政面での疲弊により)価格の不確定要因がなくなってきた。 無理無理w
台湾:新たなDRAM会社設立の公算、エルピーダに出資も−工商時報 2月12日(ブルームバーグ):台湾紙、工商時報は、台湾当局が新たなDRAM(記憶保持動作が 必要な随時書き込み読み出しメモリー)メーカーを設立する可能性があると報じた。 低迷が続く半導体メモリー業界に対する救済措置の一環だという。情報源は明示していない。 同紙によれば、当局は台湾の半導体メモリー大手、力晶半導体(パワーチップ・セミコンダクター)と南亜科技に対し、 新会社と統合するよう求める公算がある。 新会社はDRAM技術を高めるため、日本の半導体大手エルピーダメモリ、または米マイクロン・テクノロジーの株式取得を目指す見通し。 また同紙によれば、台湾当局は新会社設立に約700億台湾ドル(約1860億円)を投じるもようだ。台湾経済部(経済産業省に相当)は 今月中に、業界再編計画を発表する方針だという。
621 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/13(金) 19:53:46 ID:2F6yvvvm
さぁあ、忙しくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!! 歌手の浜崎あゆみが、3月25日に発売するオリジナルアルバム『NEXT LEVEL』 を、通常のCD盤に加え、デビュー10周年企画としてUSBメモリー形態で発売 することが決定した。U SBメモリーでの音楽商品が一般のCD販売店で発売されるのは、 日本人アーティストとしては初となる。(オリコン)
622 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/13(金) 19:57:02 ID:xVblsu1y
>>621 このUSBメモリーってどこのチップ使ってるの?
T?それともS?
>>614 台湾政府や日本政府は株の買い付けをするわけじゃない。
増資引き受けだ。
持株会社の上場が維持されないというなら、
現在の株主が持っている株はどうするんだ?
上場廃止になれば流動性無くなれば著しく価値が低下するだろ。
現実的に上場廃止にするためには、これらの株を買付けする、あるいは買付けされるしかない。
こんな基本的なところは抑えておけ。
そして、半導体製造会社という資金調達のプライオリティが非常に高い会社にとって、
上場を辞めるという選択肢はどう考えてもナンセンスだ。
それと、
>>台湾と日本政府の出資観測から株価は何十%あげてると思ってるんだ?
株価上昇の主因はDRAMの価格が上がったからだ。
その証拠にDRAMメーカーの株価はあまねく上昇している。
株価変動のボラティリティは極めて高い。
大パラダイムシフトがおきそうなときに一時の株価基準で何十パーセントなんぞと言い出すな。
というか、平時であれば政府による資金注入など 相当なタブーであるこの業界で会社の国有化など起こるわけがないだろ。 平時に向かう兆しができたあたりで、早急に株を手放さないと、 今度はどれだけ訴訟が来るか分からなくなるだろう。
625 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/14(土) 00:29:36 ID:hO19cI2W
>>623 一時上がったが、ここ数日ずーっとDRAM大口価格は下げてるぞ。
所詮絵に描いた餅だろ。
せいぜい台湾政府に助けてもらえ。
日本で何でダメモリに俺達の税金突っ込むんだ。
自分達の給料、半分以下にしてからそういうことを言え。
日本ではそのうち淘汰させる糞汎用メモリー製造なんか普通早いとこ店たたむぞ。
実際の残ったのがダメモリだけだからな。
それより台湾から調達した金で設備や装置メーカーらに約束どおりの支払いをしろよ。
>>625 エルピーダは世界最高の技術を持っていながら
シェア首位にいないというだけで技術相応の利益が享受できてない
費用逓減産業のDRAMで利益を享受するにはシェア首位にならないといけない
エルピーダはできた時からとにかくシェア首位になることをずっと目標にやってるの
今はその仕込みの途中で仕込みがまだ終わってないの
627 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/14(土) 00:45:00 ID:hO19cI2W
>>625 小泉構造改革みたいなこといっているな。
今は改革の途中だってね。
「いつまでに、どうなる」って坂もっちゃんの言ってる事、ぜんぜん合ってないじゃない。
どこのDRAMメーカーはダメモリと同じこと考えてるよ。
しかし「エルピーダが世界最高の技術を持っているって・・・」
インテルや東芝、IBM等その他沢山ある半導体メーカーもなめられたもんだな。
>>627 仕込みが8合目に来てるのに駄目になりそう
成果が出るまであと少しなのに今までの仕込みが全て無駄になる
どうする?
ダメモリが潰れるのはしょうがない。 日本で半導体製造は無理。製造コストが高いうえに研究開発もたいしてやってない。 装置メーカーもダメだろうね。 このままだとファブレスと材料が残るくらいかな。 国が研究開発支援を止めた時点でこうなることは分かってる。
630 :
ぴぽ :2009/02/14(土) 05:23:35 ID:vrgu/TJ5
ダメモと台湾連合の提携は正式合意していないよね? 数日前の情報では台湾政府がダメモのR&Dを台湾にもってくることを資金投入の 条件にしている=さかもっちゃん難色、というのが台湾から流れてきたんだけど・・・。 日経の大筋合意とはこの部分を除きということのようです。だれか知らない? こうゆうのって足並みが揃わなければただの烏合の衆になっちゃうので厳しい、 単にアンチ韓流というだけではなかなか厳しい。台湾は脱ファウンドリを目指しているし・・・。 でもこれをのんでしまうと日本からの公的資金を得られづらくなりますし、 R&Dの人材も台湾に行きたいのはノンダクレの接待大好きの面々くらいか・・・。 しかしさかもっちゃんもただでは死なないね。こうゆうしぶとさ、ふてぶてしさが いまの日本人が世界でやっていくには必要なのかも?ちょっと行儀がよすぎかも と最近思えてきた。
631 :
ぴぽ :2009/02/14(土) 05:29:37 ID:vrgu/TJ5
エルピーダが世界最高の技術を持っている・・・・・。 それは具体的にどの部分で最高の技術を持っているのか? 凡人にもわかるように具体例でしめしてね。 但し精神論だというのであればそれはそれで納得。
携帯電話向けのDRAMはElpidaとSamsungくらいしか作れない 同一プロセスでも他社よりチップ面積が小さい XDR DRAMも地味に開発継続してる DDR3導入初期のバリデーションでもElpidaは安定してた方 DRAMで銅配線をしてるのはElpidaだけ? ソースは俺の脳内
633 :
ぴぽ :2009/02/14(土) 06:52:24 ID:vrgu/TJ5
携帯電話向けのDRAMはそうですね、でもサムソンも作っています。 同一プロセスでも他社よりチップ面積が小さいのは68で周辺回路を工夫した =微細化にいく資金が厳しいための苦肉の策、サムソンは4xの生産にこの春から 入ります。同世代で比べて最小というのはいかがでしょうか? XDR DRAMも地味に開発継続してる、サムソンも作っている、けどエルピが先行してるかもね。 サムソンはそれほど重視していないよう、この辺あまり詳しくないですが、PS3以外の用途は? DDR3導入初期のバリデーションでもElpidaは安定してた方、初期製品の安定性という点で サムソン製品に問題があるのは本当でしょう。とりあえず出しちゃうから。 DRAMで銅配線をしてるのはElpidaだけ? それは大きな間違いです。 確か最初に投入したのはマイクロンかサムソンです。 我々の敵は豊富な資金力を使って結構先を見ていますよ。 今は3x→2xの評価が本格的に進みその次をみています。PやらFやら・・・。
とりあえずハイニックスには退場してもらいたいな。 サムスンの4xナノ生産は形だけだな。56ナノ生産も満足に進んでいない現状では実質無意味。
>>630 日本はどの業界でも…というか社会全体で、上が強すぎるのか下が弱すぎるのか
突き上げとか全く無いし、行儀良くしてないとやっていけないって風潮が異常に強いね
最近特に…
>>630 R&Dを台湾に移すくらいなら潰れて欲しい。
業者としては台湾に売れば良いだけだけど。
日本国としては良くない。
DRAM銅配線はQimonda系トレンチ以外どこでもやってる。
日本人は外人に迫られるとなんでもYesYesだからね。
英語ができないのもあるんだろうけど。
商社使ってるところなんて最悪。
何でも客の言う通りですぐ値下げ了承して市場価格を破壊する。
637 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/14(土) 13:52:18 ID:tb7q0FE3
もしも、ニコン、キャノンなどのステッパーメーカーが愛国社であったならば、 最先端の半導体露光システムはアメリカ、ヨーロッパ、東南アジア、中国、 台湾、朝鮮などの半導体工場には入らず、日本メーカーのみが我が世の春を 謳歌しつづけることがあるいは可能であったかも知れない。 しかし、ドイツの光学メーカーが台頭してきたかも知れない。
>>637 ステッパーはASMLが強いから、単に市場を失うだけだろ。
Philipsがなくなる時にライカやカールツァイスに行った人がいたな。 検査装置くらいしか作ってないようだけど。
キヤノンはPLA以来の付き合いだからずいぶん長い・・・
>>637 馬鹿共がバブルで狂乱しなければそれもあったかもしれないけど
軍事すらスパイ大歓迎状態のこの国が
なりふり構わなくなった各国の国策企業相手に戦えたと思うかね
>>637 っていうか、今ので一番性能いいのは欧州勢のASMLのじゃないの?
ニコン・キャノンみたいな2番手・3番手連中が、んなことやっても意味ナス。
643 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/14(土) 18:26:12 ID:bwlMcrxA
>>629 >このままだとファブレスと材料が残るくらいかな。
ふぁぶれすなんてあったのか
ザインとかファブレスはあるんだが原則日本のメーカーに生産委託してるので 日本のデバイスメーカー総倒れなら非常に困るだろうな もっともそれでなくても、あそこはやばそうだが。
645 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/14(土) 18:51:45 ID:FEMstgZD
>>640 PLAとは、またすごいものを引っ張り出したなwww
646 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/14(土) 18:54:37 ID:TDezSkYJ
ファブレスの儲けの仕組みって何だろう? デザインセンターではないから、開発費だけではなくて、 単価の中から中間マージン取ってるのかな? テストはテストハウス? 不良品が出た場合って、解析とかどうするんだろう?
647 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/14(土) 19:03:36 ID:uPZQnwKq
>>630 エルピーダに優秀なR&Dなんかあったか?
> 坂本社長は「キマンダはR&D(研究開発)ではDRAM業界で圧倒的に強い。
> 量産化技術はエルピーダが一番強い。量産の生産性とかコスト削減は台湾
> パワーチップ(力晶半導体が一番強い。
>>642 Intelの32nmはニコンオンリーとか聞いた覚えが
ダブルパターニング時代になってニコンも頑張るんじゃね
>>636 だって客の要求その場で呑んで
「我が社の勝ちパターンです」だぜw
勘定奉行におまかせアレwww
>>648 IntelがASML支配に嫌気さしたんだろ
同一世代だとどう見ても合わせ精度、NAはASMLが上
Intelは合わせ精度が必要なSRAMの集積度が低いから関係なし
>>650 ASMLに劣るニコン製でも最高のを買わないところがIntelのえぐさ
こういうように技術力を経営力に結びつけれんとダメなんだろうな
技術は勝ってるとかいっても技術屋のオナニーだし,一方営業
上がりは理系見下したサドプレイみたいな経営やるしで悲しくなる
>>633 >同一プロセスでも他社よりチップ面積が小さいのは68で周辺回路を工夫した
それなら、ペリの技術は他社を凌駕してると解釈できない?と素人の俺は思った。
あと、政府の資金援助なら、劣後債という手もあるが、どうなんだろう。
これなら、最終的な出してである国民も納得しやすいかと思う。
ダメモリなくなったらまずいだろ
それほどまずくもないだろwwwww
上で銅配線なんてどこでもやってるって言ってる奴ら、ソースは? DRAMでは、エルピが世界初だぞ。逆にいうと銅配線にまでする必要がそれほどなかったってのも事実だが…。
半導体大手ルネサステクノロジの労働組合が今春の賃金改善要求を見送ることを 正式に決めた
660 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/15(日) 13:35:49 ID:92xMxj+U
>>653 みんなDRAMだけに限った話をしてないと思う。
それからDRAMに限ってはダメモリが銅配線初めてという根拠は何?スパッタ、メッキ等プロセスによっても違うよね。
大体、銅配線の基礎・応用共に技術はエルピーダが開発したものではない。
ダメモリが半導体製造で世界で1番の技術の持ち主ではないことは事実。
661 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/15(日) 13:36:39 ID:ypJGzqaG
>>657 それは間違いだ。DRAMをロジックに混載した方が先だ。どこが一番かは知らないが。少なくとも東芝とNECがエルピーダより先だ。
>>657 DRAMに限ってもエルピだけじゃない。
ソースは各社のサプライヤだから知ってる。
DRAM以外なら銅配線はずっと昔からやってる。
664 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/15(日) 15:02:54 ID:ypJGzqaG
>>657 仮にDRAMに銅配線を一番に採用したとして、なにがそんなに偉いの?
技術的にはロジックで大昔に採用されてきたもの。DRAM向けに変えないといけないこともあるだろうけど、そんなのどこの会社でも並のエンジニアがいればできること。
日本では銅配線採用してるところ最近まで少なかったから誤解してるのかもね。 欧米では10年くらい前から量産で使ってた。
Cuプロセスで安く作るのは難しいよね。 安く作れるだけの技術力は必要だと思う。 ぜんぜん話は変わるが、国内で微細化プロセスの量産技術で 進んでるのはやっぱりメモリ屋さん? それともルネとかNECエレとか?
世界初の銅配線はIBMだよね、0.18世代くらいに導入したんじゃなかったっけ。 MAC向けにいっぱいだしたんじゃ? DRAMは確かに導入遅かった。 配線遅延が問題としてそれほどウェイトなかっただけですよね。 DRAMとして世界初導入とかって、ほとんど意味無いよね。 結果どうなの?ってことだからさ。 DDR2/3で動作スピードとコストが得られるのなら、アルミだろうが銅だろうがなんでも。 ちなみに、エルピは銅テクノロジはUMC提携で手に入れてますよね。 あと、うる覚えだけども 製造装置入れ替えるの大変だから、 UMCへ仕掛ウェハ持ち込んで配線層(Cu)処理するんでなかったっけ。 そうすれば、自前投資を当分控えられるし、UMCも稼働率上がってウマー。 これはエルピのやりくり工夫の話だから、 貶すのではなく、なかなかうまくこの状況をやり過ごそうとしていると感心するとこだとは思う。
>>667 そう、IBMだよ。
当時はだれもウェットがものになるとは思わなかった。
研究レベルでは必死でドライCu配線作ろうとしてたもの。
>>666 微細化と量産技術 だけで言ったらNANDフラッシュ屋さんなんでしょうね。
>>668 >ドライ/ウエット
お詳しいんですね、自分はただのFPGA受託開発害虫屋なんで、そこまで詳しくないっす。
ちなみに、ドライウエットってどういうやつなんですか?
>>668 だな。
目からうろこだった。
CMPとかも。
ドライ...ドライプロセスです。CVDとかプラズマエッチングとかガスを使って処理する。 水とか溶媒とか使いません。 ウェット...ウェットプロセス。めっきとかCMP(平坦化研磨)とか。 Cu配線はめっきで作るのでウェットプロセスです。 かつてはろくでもないプロセスだと思われてました。
UMCって銅配線導入は結構遅い方だったよね(台湾内ではどうだか知らないが)。 だとしたらエルピの銅配線導入も(DRAMとしても)遅い方じゃないの? 銅配線ばんばん量産でやってたのはそこ系の欧米工場ですね。 製品投入割合では欧州系のほうが多かったですね。
クロックが数百MHz台になるとCu必要だといわれてたから 欧州はそれにのっかたのかな(よくわかんないけど)。 結局、すぐにDEC AlphaがAl配線で軽く300MHz超えしちゃって、 じゃあ安いAlをできるだけ引っ張りたいってのが Cuにのり遅れたメーカの本音だと思う。
ぼやかして書こうとすると誤解を生みますね。 I○M系の欧州工場が一番多かったですよ。厳密に言うとそのうちの一箇所がね。
>>667 でも、結局インテルがCuppermineでメジャーにしたのでなかったでしたっけ?
>>676 そうですか、わかりました。
STとかInf.とかはCuが必要になるような製品作ってなかった
ですものね。
みなさんドモドモです。
#散歩逝ってマスタ。
>>672 そういう違いなんですか。なるほど、勉強になりました。
CMPはそれまで為されてなかったということなんですか、
モノの本で見た写真だと、CMPしないとプクプク焼き膨れたパイ生地みたいですよね。
手作り感たっぷりw
>>673 そういう話もあるんですね。
日本でも導入したのって三菱が先なくらいでしたっけ?
すごいうる覚え。
なんか日経エレ記事とかで「日本勢どうなのよ?」みたいに言われてた希ガス。
>>677 Intelでしょうね。数が違いますから。
まぁ、話の趣旨は「銅スゲーよマジで、っていったい銅よ」ということですからw
ちなみに、
Cuを語るなら、LowKも語る必要があるのでしょうか。
またCuプロセスといっても、バリアメタルとかで各社技術の差があったりするんですかね。
#昔Intelだかで銅汚染問題になりませんでしたっけ?
バリアメタルってコンタクトとかと一緒のWですよね?
とか思い違いしてたらTaなんすか
http://www.semicon.toshiba.co.jp/keytechnology/tomorrow/cu.html 抵抗値高そうなんで極薄に仕上げるのが技術差なんでしょうか。
まぁ配線層は「Cuだけ」でなく、合わせ技で構成されている、ということですね。
つーことで、「銅スゲーよマジで、っていったい銅よ」 と。
IBMのパワーPCは知らないけど、 x86ならインテルより先にAMDがやってなかったか? 0.13のサラブレッドコアのAthlonXPが銅配線だった記憶が。 カッパーマインはこれより古いので違う気がする。
>>667 > UMCへ仕掛ウェハ持ち込んで配線層(Cu)処理するんでなかったっけ。
へー。勉強になります。Cuって腐るからフィルターとか、大変みたいですね。
エルピーダのDRAM、キャパシタの材料に特徴があるとか
日経××に書いてあったような記憶が・・・ > 教えてエロい人
>>681 >ところでうる覚えって2ch語?
おーーーーー、「うろ覚え」が正解!
orzナンデマチガッテオボエテシマッタンダロー
>>678 両者ともずいぶん前から銅やってますよ。
欧州で銅やってないのはごく一部だけです。
>>677 I○telさんよりI○Mさんや他社さんの方がCu展開は速かったですね。
Iテルさんはむしろ遅い方だったかと。
もちろん日本の各社さんはもっともっと最近ですけどね。
>>679 銅汚染は銅配線導入時にどこでもやらかしている。Intelに限らない。
>>680 正解、x86で銅配線をやり出したのはIntelよりAMDの方が先
欧州って300mmラインも200mmのキャパも市場規模も小さいから 業者にも半導体メーカーにも重要視されてないけど、 金がないから200mmで高い人件費と為替で採算合わさなきゃいけないから、 最先端製品&高歩留まりを目指してる。 各社とも200mmラインでCu配線は相当早くから導入してるし、 線幅も200mmとしては移行が早いですよ。
>>658 賃上げの心配する前にリストラの心配しとけよ・・・。
脳死状態の労働組合って・・・。
>>686 1万人規模のリストラ決まってる会社でも賃上げ要求するんだから、
べつに文句ないだろ。
賃上げしないとストライキする!→どうぞどうぞ好きなだけ休んでてください
>>681 キャパシタの材料に特徴ですか。
だいぶ前にルテニウムが流行ってたけど
あれはどうなっちゃたんだろ。
私も開発に総動員された一人ですがだめだったです。
オスミウム使おうなんてバカなこと言い出すやつまで出て
怖いから逃げてしまいました。
決めた、エルピーダは俺が中から潰す。 ここまで酷い言動の上司だと、正直胃が持たない。
プロモスやべーんじゃねーか?
693 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/16(月) 22:51:18 ID:WgFVX5Qi
>>692 そんな事より通報した方がその後の展開が面白いかもしれん
,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ <プチプチを潰そうと思ったら、全部潰れてたでござる ,.――――-、 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 | | (・)。(・)| | |@_,.--、_,> ヽヽ___ノ <胃が持たないのは食堂割引の無い業者どもでござる
658だが、DRAMではアルミ配線が主流だったはずだよ。 ロジックやFlashなんかでは銅配線は前から使われてるけどね。 基本的に、DRAMやってる会社はFlashもしてるから上の人達はそれと勘違いしてないかい? 何回も言うけど、DRAMでは、今まではわざわざ銅配線にする必要がなかった。だからしなかった。 しかしなんらかの理由でエルピは銅配線を導入した。まぁ、だけどそれも敢えて銅配線にする必要があったのかどうかっていうのは議論の余地はあったみたいだけど…。 ソースは関係筋から聞いた。 あと、銅配線を初めに導入したのが偉いなんて全く言ってない。事実を述べただけ。
DRAM100%の工場だったら疑う余地はなかろ。 納入業者ならそれくらい知ってないと馬○だよ。
698 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/17(火) 07:30:37 ID:+07JkoPA
>>696 アルミ、安い
銅、高い
スピード、いらなかった
今はいる
699 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/17(火) 07:58:44 ID:EsaD5CYP
今年のISSCCでサムスンはNANDフラッシュ関係で何か発表してるの? 先行技術では完全に東芝の勝ち? 後は市場がハイスペック技術を求めてるかどうかなの?w
>>698 >
>>696 > アルミ、安い
> 銅、高い
> スピード、いらなかった
> 今はいる
その通りです。ただ設計でなんとかなったっていう話しもある。
>>677 カッパーマインはCu配線じゃないよ。
名称が紛らわしいから間違いやすいが。
設計さんがプロセス知ってるととっても作るのがラク。 逆にむちゃくちゃな(プロセス屋から見て)設計されると不良は 出るは性能は出ないはで大変だよ。
703 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/17(火) 14:29:29 ID:3xzBkZmX
Digitimesに技術提供を前提に台湾政府より融資確定とのNewsがありますが、 大丈夫か?
DDR3えらい安くなってておどれーた けどマザーボードとCPUが高いのでどうにもならんです
>>706 末期だな。増資の前に正社員リストラと大規模な事業の見直しだろ。
これ下手すると株価100円台になるぜ
東芝は東京電力とウラン鉱山に出資したりほんと買い捲っているな。
>>708 世界経済壊滅がまったく予見できずに高値掴みしまくったってこと?
>>709 これからの世界経済が2008年がピークのまま一世代が経つようなら失敗になるだろうけど、
そこまで酷くないなら大丈夫でしょう。
712 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 06:48:19 ID:WoML8yEx
>>623 >持株会社の上場が維持されないというなら、
>現在の株主が持っている株はどうするんだ?
だから持ち株会社の非上場はそのまま既存会社の上場維持だって言ってるだろ(台湾二社はくっつけるかもしれないが)
お前「持ち株会社」のこと勘違いしていないか?
必ずしも事業子会社に100%出資するわけではないよ
>現実的に上場廃止にするためには、これらの株を買付けする、あるいは買付けされるしかない。
>こんな基本的なところは抑えておけ。
普通は持ち株会社に移行するときには買い付けなんかしない
株式移転か株式交換だよ
知ったかにも限度ってものがあると思うけどね
まあ、実際にはまだ決定した事実があるわけでもないし
2chでどうこう言ってもしょうがないんだが
>>台湾と日本政府の出資観測から株価は何十%あげてると思ってるんだ?
>株価上昇の主因はDRAMの価格が上がったからだ。
>その証拠にDRAMメーカーの株価はあまねく上昇している。
>株価変動のボラティリティは極めて高い。
>大パラダイムシフトがおきそうなときに一時の株価基準で何十パーセントなんぞと言い出すな。
これに関しては開いた口がふさがらない
なんですぐばれるような嘘をつくのかわからない
<東証>東芝が連日で安値更新 HDD事業買収も収益悪化懸念 (10時25分、コード6502)続落。売りが先行し前日比10円(4.0%)安の238円と、 前日に付けた昨年来安値を連日で更新する場面があった。株価は1981年3月18日以来ほぼ28年ぶりの安値水準。 現在値 15:00 前日比 236 -12(-4.84%)
DRAM価格ワラタ さかもっちゃんの目論見完全に外れたな さてFeb2Hのコントラクト価格がどうなるか
>>713 そろそろ反転する頃合かな。SONYも偉いことになってるし。
717 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 00:59:03 ID:tk9XtKQE
四日市もダメモリにくれてやれ。 日本ではメモリ会社に未来は無い。 そしてダメモリもとうとう台湾の会社になった・・・
>>712 >>だから持ち株会社の非上場はそのまま既存会社の上場維持だって言ってるだろ
>>(台湾二社はくっつけるかもしれないが)
>>お前「持ち株会社」のこと勘違いしていないか?
>>必ずしも事業子会社に100%出資するわけではないよ
お前、根本的な事分かってないな・・・今回、どうやって持株会社ができるんだ?
今回伝わってきている話では、Rexchipの傘下にPromos,PSCが置かれて、そのRexchipとElpidaの上位に新しい持ち株会社が出来るわけだ。
今回のケースは状況を考えれば株式移転によって持株会社が出来あがるケースだ。
この場合傘下企業の株式は全株、新会社の株に換わる。
であれば、傘下企業の上場は無く、持ち株会社が上場することになるだろう。
>>普通は持ち株会社に移行するときには買い付けなんかしない
>>株式移転か株式交換だよ
>>知ったかにも限度ってものがあると思うけどね
何を勘違いしてるか知らないが、俺は持ち株会社への移行の際の話をしてるんじゃない。
持株会社を非上場にするには、現実的には株式の買い付けをする、あるいはされるしかないと言ってる。
>>>台湾と日本政府の出資観測から株価は何十%あげてると思ってるんだ?
>>株価上昇の主因はDRAMの価格が上がったからだ。
>>その証拠にDRAMメーカーの株価はあまねく上昇している。
>>株価変動のボラティリティは極めて高い。
>>大パラダイムシフトがおきそうなときに一時の株価基準で何十パーセントなんぞと言い出すな。
>これに関しては開いた口がふさがらない
>なんですぐばれるような嘘をつくのかわからない
どこが嘘だよ。言ってみな。他のDRAMメーカーの株価推移とDRAM価格推移を重ねて見てみろ。
この業界は飯の種の価格変動が極めてでかい。それに株価が連動していくのは当たり前。
プライスが持ち直し、しかも大パラダイムシフトが起きるとなれば、ボトムとの株価比較なんぞ全く意味無い。
>>712 そもそも前提として持ち株会社の傘下企業は上場できないだろ。
仮に出来たとしても、持ち株会社は傘下企業の株式の50%以上は
持たなくてはいけないから、そんな足かせのある傘下企業を上場させても意味が無いわけだ。
持ち株会社の概念から勉強するんだな
持株会社の傘下子会社の上場は可能だったが、 持株会社の定義が、持株会社の総資産の50%以上が 傘下子会社の株式価値からなるという条件と 持株会社が子会社株50%の株式保有という条件を考えれば、 半導体の傘下子会社を上場させておくことは無い。 増資なんかすればたちどころに、持株会社の体が崩れてしまう。
>>711 青色発光ダイオードは台湾が参入してから激安になった。
光鼎電子など。
安くても高輝度でビカビカに光る。
為替が93円台まで回復してきてるな。 日経平均はほとんど上がってないけど。
725 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 08:53:25 ID:IGWKZIn4
>>718 >お前、根本的な事分かってないな・・・今回、どうやって持株会社ができるんだ?
>今回伝わってきている話では、Rexchipの傘下にPromos,PSCが置かれて、そのRexchipとElpidaの上位に新しい持ち株会社が出来るわけだ。
>今回のケースは状況を考えれば株式移転によって持株会社が出来あがるケースだ。
>この場合傘下企業の株式は全株、新会社の株に換わる。
>であれば、傘下企業の上場は無く、持ち株会社が上場することになるだろう。
日本語でok
>>719 もうなんか、どっからつっこんでいいのかわからないんだが・・・
多分wikiからコピペしたんだろうが根本的に分かっていないな
君の言っている50%云々って言うのは
「現在の日本税制、法律」においての、配当課税や、損益合算に関する絡みであって
持ち株会社っていうのは要は支配、管理手法の一つなわけ
実際に財閥持ち株会社なんて出資以外でのコントロールが果たした役割が大きい
で、現状は金利やパテント、技術料名目で非課税で利益のやり取りが可能なので
50%云々はあまり意味がない
極端な話出資比率が30%程度だろうが
特殊株やCB、取締役派遣、抵当権や技術、特許使用契約などで実質的に支配できてさえいれば実務上は大差ない(コンフリクト必死だが)
まあ、なんにしろ時価総額と出資額からいって、どう考えてもこの案件が実行されれば
支配権は台湾側だよ
>>557 のようには成らない
727 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 15:33:11 ID:isiA8Y5C
時価総額8000億切ってるのにw これで経営陣が腹切らないなんておかしい
729 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 16:13:19 ID:rhN+kDpL
エルピも東芝も早く潰れろよ。 GMみたいなものだろう。
半導体だけではなく、電気は2社に集約で十分じゃないか?
アメリカのGEもついにグーグルに時価総額抜かれちゃったな もう電気だめぽ
DRAM Contract Price (2H Feb.) Mode Item High Low Average High Change Low Change History DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.94 0.81 0.88 (0.00%) (0.00%) コントラクトも死亡 3月まで1ドル以下が確定 エルピーダ坂本社長 ――DRAM価格の今後の見通しは。 DRAMメーカー各社の減産の影響が本格的に出てくる2月後半には1Gビット品で1.5〜1.6米ドル, 3月には2米ドル近くまで上がると見ている。
733 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 18:50:47 ID:epLSWXyw
西田さん、坂本さん、 これからは、 DRAM=ドリーム・RAM にしませんか? 「詰まらん書き込み」すまん!
途上国じゃあるまいし、政府系金融機関が救済融資って・・・・ こんな弱者保護したら業界全体が全滅するわな。
生産設備を国民の所有して、科学と技術で管理すれば皆が幸せになる。 まさに共産主義そのまんまの思想。 その共産主義の末路がご存知の通り。
共産主義は戦時には有効かもよ。 つまり半導体業界は戦争状態なんだろう。
半導体業界は競争では無くて 戦争状態。 最近気付いた日本人。
>>731 GEは金融部門の比率がかなり大きくなってたから電機メーカー以上に不利
739 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 20:17:20 ID:5RY5x41V
ロームってどうよ?疋田追い出してからは?
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:15:54 ID:RH+lq7BW
>>81 どう考えても業績上がる見込みネーだろが、東エレとやってるSiCも見込み有るのか?それ以前に製造装置パクった相手とよく組めるよなー。
ロームの内作成の製造装置ほとんど他社パクで性能オリジナル以下だろwそりゃ、歩留まり悪いわな
この会社のパクリ中国企業よりタチが悪い、普通外観くらい変えるだろう!子会社で東エレの市販機壊れて東エレの点検修理担当呼んだ時バレたらまずいからって内作のブローバー隠す為にブルーシートで工程半分隠してたのにはワロタw
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:22:31 ID:ndunLWNy
旧ロームカラーのブルーは
隠蔽工作ブルーシートの色かw
ROHMANTIC wwwwwwwwwwwww
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:37:34 ID:MIW34UmF
いやいや酷い時は防火シャッター下ろして隠してたって
聞いてるw
740 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 20:18:54 ID:5RY5x41V
ロームってどうよ?疋田追い出してからは?
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:15:54 ID:RH+lq7BW
>>81 どう考えても業績上がる見込みネーだろが、東エレとやってるSiCも見込み有るのか?それ以前に製造装置パクった相手とよく組めるよなー。
ロームの内作成の製造装置ほとんど他社パクで性能オリジナル以下だろwそりゃ、歩留まり悪いわな
この会社のパクリ中国企業よりタチが悪い、普通外観くらい変えるだろう!子会社で東エレの市販機壊れて東エレの点検修理担当呼んだ時バレたらまずいからって内作のブローバー隠す為にブルーシートで工程半分隠してたのにはワロタw
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:22:31 ID:ndunLWNy
旧ロームカラーのブルーは
隠蔽工作ブルーシートの色かw
ROHMANTIC wwwwwwwwwwwww
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:37:34 ID:MIW34UmF
いやいや酷い時は防火シャッター下ろして隠してたって
聞いてるw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
面白い内容だからから、東エレのスレに貼っておいたよ
741 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 20:20:07 ID:5RY5x41V
ロームってどうよ?疋田追い出してからは?
145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:44:56 ID:Mri/TpK2
>>141 やっちまったなぁ(爆)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220364656/ 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:42:38 ID:50D8B1N+
>>141 >>145 馬鹿だろ?こんなシワい会社が訴えらるようなヘマするかよ!
多分こんなだぞ。
東エレの制御ソフト担当「うゎッ窓でっか?フリーで色々と有りますやん?」
内作製の制御ソフト担当「内のプログラマー窓のビジュアル何とか形式しかプログラム組めまへんねん」
東エレの駆動系担当「うゎッこんな精度が要求されるとこに、パーツ屋でも売ってるサーボモーターつこてはる!」
内作製の駆動系担当「えッ?部下から精度同じ言われましてんけど?」
東エレの法務部担当「すいません。帰ってお宅の技術資料検討しますわ」
東エレの偉いさん「どうや?金取れそうけ?」
法務担当「いや〜因縁付けて金取る専門のヤーさんでもこれ無理でっせw担当者に聞いたら、よくアレで製品でけるなッて関心してましたで!」
東エレにバラしたつもりのお前ら、ロ◯ムの技術力の無さを舐めたらアカんで!
172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:17:54 ID:aM6ClRV9
ロームはカノ国並みに装置朴ってるのは常識なのでこんな所でバラさんでもよろしいよ。
742 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 20:22:18 ID:5RY5x41V
ロームってどうよ?疋田追い出してからは?
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:25:25 ID:jOCvcqRB
そうか、俺は新聞トップ1面で叩いて欲しいよw
知的財産の何たるかを。
189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:23:39 ID:1tWo/37i
装置の不具合直すのに、装置メーカー辞めたエンジニアを直接雇うとかの荒業もしてたよね?
2chで晒さなくても、そういう会社なのみんな知ってる。
210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:26:56 ID:S+0vHWt5
得意げに東エレスレに貼った
>>141 さも大変そうに書いてる
>>145 東エレスレ見たら普通にスルーされててワロタw
実際
>>156 が正解なんじゃね?相手にもされてないとw
743 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 20:23:04 ID:5RY5x41V
ロームってどうよ?疋田追い出してからは?
214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:13:45 ID:7GOApoxY
>>210 いや釣れてるよ。
ソースはおれ。
536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:48:25 ID:nk5WtiN7
違法コピーを許すモラルの低い会社を超越してる。
違法コピーそのものが職務w
>>733 こんなん図案がエルピーダのサイトにあった希ガス。
(決算発表PDFだったかな?)
e
V
DR AM
すでに自覚あるよ。えらいねえ。
そのDRAMは、夢と情熱で創られる。 エルピーダのDRAMは夢と情熱で創られてるので原価ゼロです
747 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 09:42:19 ID:YLhEfrsL
____ / elpida \ / \ , , /\ / (●) (●) \ Hynixさん!! | (__人__) | 国際市場の大原則はフェアトレード! \ ` ⌒ ´ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 政府系金融機関からの補助はダンピングですよ!! | ,___゙___、rヾイソ⊃ 私達は相殺関税措置を実施します。 | `l ̄ . | エルピーダ | / ̄ ̄\ <あんた、Hynixに言ってたのは何なの? / \ ____ |:::::: | / elpida \ . |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ |:::::::::::::: |/ (●) (●) \ わが社は国内唯一のメモリ専業メーカーです . |:::::::::::::: } | (__人__) | . ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/ 国益の為にも政府系金融機関の補助をお願いします。 ヽ:::::::::: ノ | \ /:::::::::::: く | | エルピーダ | |―――――|::::政府:::\-―┴┴―――――┴┴――
748 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 09:43:08 ID:YjVvJfAk
サムスン電子の決算を見ると、営業外収益(Non OP Income &Expenses)の欄が下にあるのですが、ここの株式投資からの収益(Gain (or Loss) on EquityInvestment)が純利益を相当押し上げているのが分かります。 そう、サムスン電子に限らず韓国の企業では、営業利益よりも純利益の方が多くなる決算が多いのですが、これは、摩訶不思議です。 確かに、株などの売却益が出るなどして、一時的にこういう決算が出ることはありますが、サムスン電子の決算を見ると、常にこういう決算なんですよね。 で、この金融危機による株価の暴落した期間で、この部分がどんな数字になるのかな、と思っていたわけです。 まあ、落ちましたけど、しっかり利益を上げていますね。 2008年の第4四半期(10月−12月)は、9400億ウォンの営業損失を2545億ウォンの営業外利益と税金の還付金(?)6604億ウォンで穴埋めして、純損失が200億ウォンなのです。 ????? ???? ??? ?? 株式投資の利益(配当金なのかな?)がこの期間で出せるなんて、どんな投資をしていたんでしょう? それだけ株式を保有していたのならば、むしろ含み損が派生しているものでは??? というか、歴戦の投資銀行が軒並み大赤字なのに、どんな投資テクニックを持っているんですか、サムスン電子は・・・・ 理解し難い???? それに、税金が6604億ウォン入って来ていますが・・・税金は通常払うものなので、−ということは、返って来ていることになるはずです・・・・これって、どういうからくりなのでしょう。 誰か知っている人がいましたら、教えてください。
749 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 09:43:58 ID:YjVvJfAk
2002年からサムスン電子単体と連結と、それぞれの純利益がほとんど変わりませんね。 それ以前は、すごい差があるのに・・・・おかしいと思いませんか? サムスン電子ほどの大企業ならば、そもそも子会社も含めた連結決算でないと、ほとんど経営状況が分かりません。まあ、粉飾決算が幾らでもできてしまうと言うことですけど・・・ 売上額は、本社単体に、子会社などを連結させるので、当然連結の方が大きくなります。 でも、純利益は変わらない・・・・子会社は、純利益も純損失も殆ど無い経営をずっとしているのでしょうか? う〜〜〜ん、分からない???
750 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 10:37:11 ID:KYxiPyk6
>>748 疑わしい限りだけど、それでも三星がシェアNo1なのは事実な訳だし
粉飾だろうがなんだろうが、そこを抜いてNo1になろうとしている
東芝エルピーダに頑張ってほしいわ
韓国って国そのものが粉飾の常習犯だからねぇ
ここまでくると辞められて困る人間の待遇を改善しなかったり 漏洩し放題の組織運営してた側の責任の方がでかいだろ。 認識の甘さと甘えが招いた結果。
>>752 それでまた同じようなことが起こってもおかしくないような状況。
その映像の25分45秒くらいのところの流出リストあるように
東芝や三洋・NEC・松下といった各社の技術者やら大学教授
日本人技術者が流れ込む。
従業員の賃金カットやリストラでしか建て直ししようとしない
アホ経営者ばかりの日本電機メーカの弱さ。
せっかくサムスンが弱り始めてるのに、またドカッっとやられそうだな。
韓国の接待でセクースとかでもして、
弱み握られて、技術流出とかなんか?
流出を促す韓国企業、流出を抑えられない日本企業・日本政府
どっちが悪いのかよくわからんが、
どっかで歯止めを利かせないとだめだ。
技術力自体が均衡してきている今の状況では、次はマジでヤバイ。
755 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 13:48:05 ID:ImvYHhE5
>>754 でも、日本企業は人員削減が遅すぎるとよくアメリカかぶれの連中に言われるよな
>>748 日本は今年の法人税収入は赤字かもって言われてるよね。
過去に沢山税金を払っていると、赤字ならばある程度
戻ってくるみたいよ、日本でも。
>>754 韓国の風俗産業は日本人には新鮮だろうし。
>>748 結構グレーだし、韓国の会計基準がわからんが、最終的に発表されていることは事実で捉えたほうがいい。
そうじゃなくて、最初からおかしいという前提で考えるほうがどうかしてる。
>歴戦の投資銀行が軒並み大赤字なのに、どんな投資テクニックを持っているんですか、サムスン電子は・・・・
連結決算の方法がわからないが、非連結の国内外関連会社から受け取る利益・配当であれば説明付くんじゃね。
たとえば、サムスン物産なりから、いっぱい配当もらうとかさ。
>それに、税金が6604億ウォン入って来ていますが・・・税金は通常払うものなので、−ということは、返って来ていることになるはずです・・・・これって、どういうからくりなのでしょう。
損失でたら、それ以前の過払いの税金から割り戻すのは普通そうだろ。
払いすぎたから返してもらうということだよ。その調整を四半期ごとにやってるだけに見えるけどな。
身近な例だと、確定申告ってどういうものか知ってるよね?
そんなとこ見るより、在庫や資産の評価損隠れていないかとか、減価償却の仕方なりをつついて、
書いてくれたほうがよっぽど興味がわくわ。
272 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/02/21(土) 10:44:24 ID:e5ybpEe5 人間は負け続けると、「俺は悪くない!あいつらがズルするから負けるんだ!」 と涙目になるんですね わかります こんな負け犬にはならないように注意注意
なんか勘違いしてる人も多そうだな。 日本は赤字を7年持ち越せる。 要するに、赤字が出たらその額を完済するまで法人税を7年間安くできるわけだ。 もちろん国は潤わないが、税金対策としては申し分ない。 定期的に莫大な赤字を発表している企業があるのはそういうこと。
---
234 日出づる処の名無し sage 2009/02/11(水) 17:43:17 ID:QLv9n1KH
>>228 1月に入って中国台湾等出張先で会う韓国の人達が愚痴ばかり言うようになっています。
三星やLGの人でも、今回の本当に底の見えない不況の中で、今迄のようにダンピング攻勢でシェアを
取ってライバルを蹴落とすやり方に固執している経営陣を非難する人も出てきました。
彼らの場合中国市場の急減速も見ていますので、北米や欧州が駄目でも中国がいち早く回復して
韓国製品を買ってくれるなんていう韓国メディアの妄想も鼻で笑っています。
ワークシェアリングに関しては、工場の連中は赤いからリストラもワークシェアも難しいと言っていましたね。
それに一旦大企業が大規模リストラしたら、消費が一気に凍り付いて、国内販売の利益で食ってる現代は
即死、三星LGもICU送りだと嘆いていました。
---
>>748 不思議でしょ。
いろんな所で質問したし自分でも調べたんだけど
満足な答えは得られてない。
連結の利益が代わらないのは
海外の取引でそういう形にしているせいみたいだね。
Q4のデータ見たいんだけど、
いまPCがあぼーん中なので。無念。
766 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 19:29:42 ID:ZwN/bMTg
韓国の手法は凄いなw大企業の資本力で薄利多売合戦シェアをどんどん奪っていって他メーカーを潰していく テレビもデジカメも携帯ももの凄いシェアを伸ばしてきた まじ日本やばい
767 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 20:15:08 ID:2tEPlFPT
装置や材料メーカが韓国に まともに売るから悪いんだ
>>766 程度の差こそアレ、高度経済成長期の日本が
こうやって米国の家電産業破壊したんだなって分かる。
アメさんは高付加価値への逃避をやったけど
日本勢は品質向上と共にブランド力付けて(商社がどんな田舎にも売り込んだ)
やがて家電からはほとんど撤退するハメになった。
で80年代に猛烈なバッシングが起きて交渉の中で自動車とハイテクの二択で
日本は自動車取って現在に至るからな。
アメの鉄鋼とか自動車とかがどうなったかっつーのはとても興味深いが
それはともかくとして歴史が参考になるのは確か。
自動車に対して比較劣位ってことだよ 交渉の結果とは関係なく運命付けられていたと思われる
774 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 22:59:35 ID:oJY2Nyq9
775 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 23:09:32 ID:Ls3fQg9Q
iPodじゃなくgigabeatが世界を席巻していればw
200mmラインを中国に売り飛ばしたのが最後の輝きだったなぁ・・・ あれ以降は言うこと為すこと全部大はずれだが。
650 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/02/21(土) 12:41:45 ID:tWP4Zzzw0
>>648 短期はね
でも、中長期的に見たら
市場に安価な製品がより一層溢れて、自社の高価格帯製品がより売れなくなる
それと、当然だけど技術流出によって中国をライバルに育てかねない
せっかくブラックボックス化路線を進めてきてたのに
今こんなことしたら元の木阿弥どころか、状況を悪くするだけじゃん
おまけに、工場を海外に移転させることで国内の雇用も悪化するから
誰にも評価されなくなるぞ
>>777 ブラックボックス化はじめたのは8Gからでしょ?
この批判は当てはまらんとおもうが。
亀山は作った当初の6G(当時はP6とか言ってた)からブラックボックス化してたんだが
厳重なブラックボックス宣言も世界の亀山路線もみんなこの日のための前フリでした
NANDの2008年10〜12月のシェア 売上高 シェア 増収 Samsung 789 35.6 -30.7 Toshiba 738 33.1 -5.3 Hynix 266 11.9 -33.0 Micron 214 9.6 -1.4 Intel 150 6.7 -3.2 Numonyx 70 3.1 -6.7 合計 2,227 100.0 -19.3 拾い物だけど。 東芝の下げ幅小さいけど投売りしたん?他の要因?
>>781 東芝の下げ幅が小さいっていうより、
SamsungとHynixの下げ幅が異常にでかいと思うんだけど。
784 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:57:26 ID:fjF3T5FB
>>762 これ、次の競争相手は韓国勢じゃなくてもう中国企業なんだな。
中国韓国でも作れる物を作ってても勝てるわけがない。 アメリカのようにステップアップしないと。
>>779 ああそうなの。ありあと。
にしても相当前のだから結構陳腐化して、囲い込みも意味ないと判断しているんじゃないかな。
結構工学で売れるんでしょ?
いずれにしても、中国人ドット欠け作りまくりそうで楽しみだわ。
>>786 >中国人ドット欠け作りまくりそうで楽しみだわ。
まるで韓国人だな
789 :
名無しさん :2009/02/23(月) 11:20:00 ID:skNya2a7
>>785 戦後まっさらになった後積み上げたのが今の路線だろ
日本はもう一度まっさらにならないと方向転換できない
ITを土方レベルの仕事になってたり今の次へもジャンプできない
日本終了
次のステップへは英語力政治力が必要だから日本には無理だろ。 英語力なら韓国の方があるし台湾は全く問題ない。 台湾(半導体業界)人の英語はシンガポール(半導体業界)人の英語より よっぽど綺麗で上手なのはちょっと驚き。
>>791 んなこたーない
TSMCは確かに上手いと思うけど、他は大したことない
別に英語が決め手ではない。 世界中のほとんどどのパソコンが売れても、 CPUやOSなどはしっかりとアメリカが稼ぐ。 他の国がついてきていないから。 航空・宇宙・防衛も欧州があるとはいえ、 やはりアメリカが強い。 一方、他を寄せ付けないような分野が日本には少なすぎる。
だからそれには政治力も必要でしょ。 OS広げるには英語力も必要。 日本だけのガラパゴスなら携帯電話みたいになっちゃうよ。 アニメやゲームの一部だけが例外だね。 (それでも売れるゲームはマリオポケモン系以外は全く違う)
今の新興国も英語バンバンだもんな
英語もそうだけど、日本人同士のコミュニケーションもかなり壊滅的だと思うよ。 すっかり自分(と友人のみ)の殻に入り込んでいる中年の多いこと多いこと。
このスレのトリップ野郎のことか
ROMる宣言したにもかかわらず、会社で相手にして貰えないからここにもどってきたんだろ 昼夜問わず書き込んでるみたいだし、窓際なのかな でも、一般的にいうとデバイスメーカーよりも装置屋さんの方が外で仕事する分、英語にしろ その他にしろコミュニケーション能力は高いような気がするね。 英語がしゃべれても窓際なら意味がないと思うが。
802 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 13:28:25 ID:ljjhSmff
>>748 別におかしくなくない?
サムスンは任天堂並のキャッシュリッチだし
あれほどのウォン安なんだから海外金融資産はウォン換算では他社よりよく見えるのは当然で
むしろ減っていることの方が不思議なんだが
というか営業外収益って現金や不動産を持っているところは大抵黒だとおもうんだけど?
投資テクニックとかどんな妄想だよ
803 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 13:34:44 ID:H403LWRj
持分法の投資子会社なんかの価値が上がったイメージだな。 あるいは、過去、日本企業がやっていたような期末での保有有価証券の 益出し。サムスンは財閥だから、大量の有価証券は持ってるだろうね。 韓国企業の決算書の作り方は、米国会計基準や日本会計基準と 異なってそうだから、何とも言えないけど。
804 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 13:39:13 ID:H403LWRj
過去、日本企業は価値の上がった有価証券のみ益出しする 方法で見かけの利益を作っていた事がある。基本、簿価主義だからね。 それと税金の還付は中間に前期見込みベースで計上した法人税が、 赤字になったんで払わなくてよくなり、還付されたんだろ。これは、分かりやすい。
805 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 13:40:12 ID:H403LWRj
あと、売買目的有価証券の為替差損益。これは、サムスンの場合、今期、ウォン建てなら 益だろ。
連結の営業利益が6400億ウォンの営業損失だから 営業外利益は子会社の利益でしょ。 税金の還付も含めると不自然な点はない。
>>790 そんなことはない。日本の本質的転換は今年から始まる。
麻生が選挙で勝てば日本の復活が始まるし民主が勝てば100年くらいは低迷だな。
というか再起不能かも。
>>748 韓国では個別財務諸表上でも、子会社や関連会社の損益を認識する(日本だと取得原価で評価)
のと、外貨建金融資産はWONベースだと運用益が出てても不思議じゃないから、10−12月期に
営業外損益がプラスでもぜんぜん変じゃないよ。
税金のマイナスは中間納付分の還付(下半期が赤字だったから税金が戻ってきた)ってこと。
さすがに東亜ニュースに比べてここの住人は冷静だなw
今夜のクローズアップ現代は アブナイ韓国経済 らしいよ
NHKのことだから液晶パネルの韓国での生産は ウォン安で日本や台湾と比べて全然いいことは無視だろうな。 現代自動車もアメリカでは安売り攻勢でいいみたいだし。 これも無視だろう、そして日本は援助すべきで終わりかな。
解説者のおっちゃんが 何言ってるのか分からんかった。
え?景観ネトウヨのおいらは立ち入り禁止ですか? 半導体が何かすら理解できていないコテコテの文系ですがw
立ち入り禁止だな
>>815 嫌韓のレスはどこか焦点が嫌韓の方向にずれてて
>>810 >>811 >>812 >>813 みたいに
嫌韓を呼びやすいと思うし嫌韓同士だけで盛り上がりやすい
そんなレスのパターンをこれまで何度も繰り返してて迷惑
荒らしではないものの嫌韓ではない人にとって、内容が嫌韓の方向にずれているほど価値はない
それが少しだけならかまわないけど嫌韓にたくさんレスされると占領されそうで困る
このスレが嫌韓だらけになって従来の住民がいなくなってただの嫌韓スレになったら意味がない
>>819 すまん。
別に嫌韓の話をするつもりは無かったんだ。
たまたま話が出てたのでつい。
だってほんとにおっちゃん何言いたいのか分かんなかったんだもん。
>>801 東芝の場合はすべてがすべて会社ぐるみじゃないようだけど、
会社ぐるみで現代自動車を立ち上げから助けた三菱自動車の当時の幹部の関係者は
今の状態をどう思ってるんだろうね。
>821 同じように三菱電機が立ち上げに協力した PSCはエルピーダのいいパートナーになったよね。 その辺の違いってなんだろう。 韓国と台湾の違い? でも同じ台湾企業でもProMOSなんかは裏切りを繰り返してる感じだけど。
823 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/25(水) 06:51:52 ID:v+zBcirG
日米の関係を圧縮した形で、日韓の間にも同じことが起こる。
825 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/25(水) 14:20:59 ID:cCwnMFe6
【頑張れ国産】パナ、ソニー、日立等国内電機メーカー総合スレッド みたいなスレないのかな
>>825 スレ作成依頼してみる?テンプレとか考えないといけないけど
つか技術援助もODAに入ってんだろ 個人レベルの漏洩はともかく政府が悪いだろ 日米でも車守るかわりにIT、半導体を切り捨てたわけだし
830 :
名無しさん :2009/02/25(水) 20:56:47 ID:y/Dzadqq
>>828 もうどこかのほか板に立てた???
【頑張れ国産】国内電機大手総合スレッドpart1【業界再編】
>>829 日米の貿易摩擦でどっちが何をとったなんて話はない。車も半導体同様に米国政府か
らかなりの圧力があった。車屋さんは北米に工場をつくって切り抜けた。半導体も同じ手
を使おうとしたけど、採算ベースに乗せられなかった。
日本の政府や役人は、今も昔も銀行以外に対してはあまり直接の援助なんかはしない。
天下り先を確保してくれるところは別だけど。電機産業も自動車産業も、天下り先はなく
はないが、あまり多くを受け入れる余力がない。
過去にたいそうな補助金もらってダンピングなんかもやってねえ。ダンピングだと米国が勝手
に判断しただけ。
勝手な憶測でいい加減なこと書くな。
国際間取引において全ての業種で勝ち続けることは原理的に無理だから 自動車に対して比較劣位な産業が不利になっただけ
自動車でも生産台数で現代に勝ってるのはトヨタだけなんだが・・・
>>822 おれは決して嫌韓ではないが、やっぱり国民性なんだろうな。
一般的に言われる親日反日というのも影響していると思うが、それ以上に
韓国人は、とても優劣にこだわるんだよ。
絶対一番じゃないとダメなんでそうなれるように立ち回る。それが彼らの正義だし。
台湾人は、何が一番効率がよくて自分に得なのかで立ち回る。
そのために日本人と仲良くしといたほうが有利とおもえば、そうするし、もういらないと思えば切る。
だから、トラブルのときに日本人の影に隠れるのうまいぞ彼ら。
>>834 実際のとこそうだと思うんだが
農業なんかには相当の補助金がつぎ込まれてるんだな。
全部やめて自由貿易に任せてみる?
半導体は半導体協定とV30訴訟の不自然さが バーターとして自動車を取ったとする解釈を生んでいるが それがなかったとしてもDSPの開発に先行しながらTIに持ってかれたとか ビジコンからのi4004開発依頼を蹴るとか、韓国に技術だだ漏れとか 他の理由でこけていた気はする。
スーパー301条を盾にされスパコンや人工衛星、OS他いろんなものを市場ごと差し出して代わりに自動車産業は守ったと思われてるが、 これも自動車輸出の自主規制と現地生産の拡大という形で結局バーターにもなってないんだよな で、日本が自主規制してる間に現代自動車が急伸した
842 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 08:10:39 ID:9rmmXqnf
日本だってアメリカの電機や自動車を蹴散らしながら成長してきたんだし、 蹴散らされる番が日本にも回ってきただけでは。
結果が同じなら過程と原因も同じだと考えるのは利口ではない
844 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 10:44:09 ID:SAPbxBvY
パイオニアとどこかの労組が電機労連統一の賃上げ要求から離脱したという 記事があったが、このボケ労組はまだあきらめてないのかよ・・・。
846 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 22:13:27 ID:qf6Anld/
>>843 意味分からん
結果が同じなら仮定や原因なんて関係ないだろ
結果がすべてなんだし
結果だけ見てたらなんでそうなったかわかんないじゃん。 原因や過程がわかれば次はそれを活かせる可能性がでてくるわけだし。 結果が全てなんて軽々しく言うもんじゃないよ。
848 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 06:36:23 ID:uwyTiMVi
ソニーがサムソンに抜かれたみたいに、トヨタもヒュンダイに抜かれるよ。 でもそれは日本にとってかならずしもマイナスではない。
849 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 11:41:04 ID:N3LdoyNe
なぜ?
鵜飼の鵜とか言うんだろ酷使様はw
明日台湾で発表あるみたいね。 エルピ、REX、PSC、ProMos、南亜、Inoteraの合弁会社
手持ち現金やばすぎw
854 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 19:42:54 ID:2d4+D0C3
http://www.digitimes.com/news/a20090227PD203.html Micron agrees to release DRAM technology to Taiwan
The Formosa Plastics Group, parent company of Nanya Technology
and Inotera Memories, has assured the Taiwan government that
Micron Technology will release more than 2,500 patents to Taiwan
Memory, the island's planned state-run DRAM company. Micron also plans to invest in Taiwan Memory and become one of the new entity's major shareholders.
もうわけわかんねえ
>>838 とりあえず、SLC-SSDを出してくれるのが確定して良かった。
後は早いとこキャッシュ確保して、工場建設を急がせないと。
SSDが本当に立ち上がったら、あっという間にNAND足りなくなるよ。
>>838 問題は信頼性じゃないんだが・・・
原理上、使い込んだら激しく使いづらくなるだろう・・・
韓国、アジア新興市場国の中で危険国(ロンドン=聯合ニュース)2009/02/27 20:35..送稿
東ヨーロッパ金融危機が注目をあびているなかで、韓国がアジア新興市場国の中で危険な国家という診断が出てきた。
英国経済週刊誌エコノミストは28日付最新号で、新興市場17ヶ国の危機状況を評価した後、
南アフリカ共和国・ハンガリーに続きポーランドと韓国を三番目に危機にぜい弱な国家に選んだ。
新興市場17ヶ国の中で中国が最も安全だという評価を受けた。
エコノミストは新興市場17ヶ国に対して▲GDP対比経常収支比率▲外国為替保有額対比短期債務比率▲銀行預金貸出し率
(預金対比貸し出し比率)等を分析して、相対的な国家別危険順位を付けた。エコノミストは中国・インド
・台湾などアジア新興国が全般的に安全なのに比べて、短期外債比率と預貸率が高い韓国は例外と指摘した。
韓国の外国為替保有額対比短期債務は102%(今年予想)で調査対象国の中で最も高く、預貸率
も130%で二番目に高くて全体危険順位が東ヨーロッパのポーランドと同水準の3位を占めた。
ウォン価値は昨年ドル対比40%近く急落したし、これによって外債負担が増えた。
東ヨーロッパの金融危機によって韓国は今年満期になる1千940億ドルの外債の期限を延長するのに困難を
迎える事になるだろうが、米国・日本・中国と結んだ通貨スワップが助けになるとエコノミストは話した。
だが韓国は1997〜98年の外国為替危機の時よりは強靭な体力を保有しているという評価を受けた。今年経常収支が
小幅黒字(GDPの1.3%)を出す展望で、外国為替保有額が相対的に多いのは韓国の強力な点だとエコノミストは伝えた。
新興市場17ヶ国の中でハンガリーは昨年IMFに救済金融を要請した。危機に最も脆弱な国家と評価された南アフリカ共和国
もハンガリーのようにIMF救済金融を受ける可能性があるとエコノミストは話した。金価格急騰にもかかわらず、主要輸出
品目の鉱物輸出減少傾向が明確で、経常収支赤字がGDPの10%まで拡大すると見られて外国人投資まで急減しているためだ。
http://www.yonhapnews.co.kr/economy/2009/02/27/0325000000AKR20090227219700085.HTML (韓国語)
>>854 相変わらずこの業界は訳分からんな
一寸先は闇というより闇鍋
何が出てくるか分からん
>>802-806 おかしいと思ってる訳じゃなくて
不思議だと思ったんだよ。
サムスンは相当額の内部留保抱えてて
定期的な金融資産からの収入があるみたいなので、
今回の為替変動からどういう配分(主に為替)で
資産を保有してるか計算できるんじゃないかと思ったわけ。
んで適当に眺めたところ殆どウォン建てで持ってそうなんだな。
861 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 03:58:40 ID:0wch4Zd2
不思議とおかしいって実質的には一緒じゃないの?
862 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 06:53:46 ID:biSbjW8j
>>860 まず内部留保と現金同等物の違いは意識して使い分けるように
まさかとは思うが、混同していたりはしないだろうね?
あとあなたは
>>748 の人? だとしたらいってること少しかわってるけど
それはレスを読んである程度は理解できたということでいいのかね
なんにしろ決算という一次情報に当たろうと姿勢は正しい
世の中には決算すら読まずに粉飾だとか叫ぶ愚か者どもが少なくないようだからね
もしかすると間違いを指摘されたことを叩かれていると感じているかもしれないが
間違いを指摘されればまず忘れないし、新しい知識も付くんだから
十分に自力で調べた上でなら、人に聞いて叩かれるというのも悪くない、とポジティブに考えて欲しい
863 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 07:20:03 ID:f7Buwm+d
>>748 韓国の税制は知らんが、損失が出ると、過去の法人税を還付してもらえるような仕組みなんじゃないか?
日本の場合は、過去5年分の損失を、今期の利益から差し引ける仕組みだが。
「サムスン粉飾だっといってよジョー!」
>>862 うーんと残念ながら748ではないんです。
それと別に粉飾経理を暴こうという意図も特にないんで。
知りたいのは流動資産のポートフォリオで
大きな為替変動があったからそれを使って
構成比と何を持っているのか推測できるんじゃないかと思っただけ。
サムスンの時価会計がどんなもんかは
よく分かってないので不勉強なのは認めます。
せっかくなので有価証券等はそのまま持っていて
外貨建ては全部ドルとして
ポートフォリオを計算して欲しい。
>>868 サムスンの金融資産の構成が知りたいってことだよね?
アニュアルレポートみれば書いてあるはずだよ。
サムスンのアニュアルリポート動態分析して、興味深い大きな数字の変動をみつけたけど 教えてあげない。w
株あがって欲しいなぁ
生産調整して4月〜6月頃になればいったん上がるでしょうね。 その後は知らんけど。
3月の決算対策で政府が株価調整するだろ。
873 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 00:58:42 ID:CcAFDttN
早く間違いに気づいて糞メモリの製造から撤退しないと無駄な金を使い続けることになる。 金が無いなら早く止めろ。 一時儲かったってすぐ大赤字になる。
東芝が倒産しそうになったら政府が金突っ込みますから。 「地域経済・雇用の混乱を回避するため」とか言って。 経営陣は政府が東芝潰す度胸なんかないと見切ってるから 平気でギャンブル性の高い事業続けられる
>>650 Intel は、熱心な Nikon ユーザー。
SVR が ASML に買収されたとき、即座に購入しないと発表した。
一時期、液浸で Nikon の劣勢が伝えられたが、売り上げではむしろ優勢。
詳細はわからんが、キャッチアップしてるみたい。
ASML が強いのは、スキャナ。スループットが高く、ファウンドリーが多く採用してる。