燃料電池車実用化は20〜30年先 電気自動車への関心急速に高まる[08/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
「次世代エコカー」の代表格である電気自動車への関心が高まり、自動車メーカーは開発競争や
PR活動を激化させている。日産自動車は2008年8月6日、日本と北米で2010年度に発売する予定
の実験車両を初公開した。09年には三菱自動車と富士重工業も国内販売を計画しており、いよい
よ電気自動車 が普及する時代に入ろうとしている。


・6時間ほどの充電で160キロ走る

電気自動車はガソリンを一切使わないため、燃費は通常のガソリン車の約10分の1に抑えられる
とされる。このため、原油高に伴うガソリン価格の高騰で自動車離れが進む中、急速に注目が集
まっている。

同じ次世代エコカーとしては燃料電池車もある。燃料電池車は、タンク内の水素を空気中の酸
素と化学反応させることで発電し、モーターを動かす仕 組みだが、製造工程が複雑で1台当たり
のコストは数千万円になるという。さらにガソリンスタンドと同様の水素ステーションの整備も大き
な課題で、一般に普及するまでには「20〜30年は必要」(自動車大手)というのが業界の大方の見
方だ。これに対し、電気自動車はほぼ実用化のめどがついており、より関心が集まっているという
わけだ。

日産の実験車両は、NECと共同開発したリチウムイオンバッテリーを設置。新たに開発したモー
ターと電気システムを搭載し、走行性能を高めたとPRする。6時間ほどの充電で約160キロの距離
を走ることができるよう、さらに開発を進める方針だ。

三菱自動車は、09年夏に電気自動車「アイミーブ」を発売する予定だ。日産が実験車両を公開
したのと同じ8月6日には、三菱商事などと共同で設立した「リチウムエナジージャパン」を通じて、
09年春から世界初となる車載用リチウムイオン電池の量産を開始すると発表。日産に張り合うよう
に、電気自動車に賭けた体制強化をアピールする。


・製造コストはガソリン車の2倍以上

三菱自動車は6月には、仏プジョーシトロエングループ(PSA)と、電気自動車分野で業務提携
する協議に入ったとも発表している。経営が急速に悪化している米自動車最大手のゼネラル・モ
ーターズ(GM)と米フォード・モーターの2社も、新型エンジンの開発などで提携交渉を進めてい
ると報道されている。GMが研究中の電気自動車技術も協力分野になり得るとの観測が広がって
おり、電気自動車をめぐる開発競争は世界規模で活発化している。

ただ、電気自動車にも課題は山積している。高額なリチウムイオン電池が使用されるため、製
造コストはガソリン車の2倍以上とされる。三菱自動車はアイミーブの価格を補助金込みで250万
〜300万円にしたい考えだが、ガソリン車と比べればなお高額だ。さらに、1回の充電で走れる距
離は通常、ガソリン車の半分以下。各社は長距離走行がどれだけ可能な車両を開発できるかに
もしのぎをけずっている。

http://www.j-cast.com/2008/08/22025388.html
2名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:00:36 ID:/wGxnUTi
2ゲトー
3名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:00:58 ID:7CKFfDjv
2
4名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:01:45 ID:XXrrPPVW
まんがサイエンスに載ってたフライホイールの蓄電装置はまだなんかい。
レアメタル使ってちゃまた資源高騰で困ることになるぞ
5名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:03:18 ID:4xZ9cJ34
光とADSLの関係ですね、わかります。
6名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:12:03 ID:GHWas81h
家庭のコンセントで充電できるなら6時間で160kmでも売れると思うけどな
問題は価格じゃな
7名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:20:49 ID:itNxbcna
月刊WiLL 2008年09月号
蒟蒻問答 第28回 
■堤堯 久保紘之
福田は貧乏神、いや疫病神だ
http://web-will.jp/latest/index.html

堤氏がいうには、米国に潰されたのはトロンやFSXだけでなく、日産での燃料電池の研究が
米国に潰され、その研究者は失望して大学教授に転じたのだが、そのとき潰されなければ
今頃、世界の自動車は全部燃料電池で走っていただろうと堤氏に話したそうだ。
そして、日本がリードしているリチウムイオン電池も今後圧力がかかるかもしれないと。
他に、原発の技術は日本勢が握っているのだが、この前、甘利経産相が訪米した際、
米国の原発建設費用は全部日本がカネを出し、事故の保険も負担し、米国の了解なしに
他国に原発を建設するな、という横暴な要求を突き付けてきたらしい。

この話からすると、もしかして、原因不明のソニーのリチウムイオン電池の事故は米国情報機関
の工作じゃないか?米国は、DRAM等で日本勢に独占されるのを嫌って、サムスン等の
韓国勢に資金調達等で協力して政治的に育成してきたそうだが、ソニーや松下の事故の頃、
ちょうど韓国勢がリチウムイオン電池市場に本格参入してきた時期だった。
かつて日本の無人工場で謎の事故が相次いだのも、もしかしたら・・・
それに、米国は兵士や工作員が持ち歩くノートPCに執着していたのだが、かつて世界市場を
リードした東芝は、巨額の賠償訴訟をふっかけられて、後退させられた経緯もある。

(参考情報)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1033302711/372
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1033302711/583
8名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:48:27 ID:GxE82FI6
iMiEVガンガレ
9名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 13:57:38 ID:bH1n3Y78
>>6
日本は走行距離が短いから充電頻度は少なめだし
坂が多いから低出力モーターでも低速トルクが稼ぎやすい電気自動車は
普及しやすい土壌はあるんだけどな。
あとはホント価格次第だと思う。
10名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 18:57:21 ID:sI1HfYif
11名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 19:05:25 ID:cIVcsDhz
車の充電忘れてて遅刻しますた
12名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 19:06:31 ID:ZUOAMiYg
そうか燃料電池は負けたか・・・
13名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 19:12:52 ID:wxmnjC2g
携帯電話の第三世代FOMAが出てきた時と似てますね。わかります。
14名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 20:50:39 ID:IokmfGDI
バッテリーが高価だし、寿命短いし、事故ったら大爆発するし
そこさえ解決できれば何の問題もないだろ。
15名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 20:53:14 ID:aifANgvZ
なんだか意味不明
16名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 22:07:51 ID:0RRBSFKW
2,30年先じゃあEV普及してたらダメじゃない?
17名刺は切らしておりまして:2008/08/22(金) 22:11:55 ID:aRugrk/D
マブチモーターまだぁ
18名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 19:02:38 ID:b1j4jaUo
燃料電池と電気自動車のハイブリッドを作れやこら!
19名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 19:05:31 ID:ZDG2z4QE
>>6
EC-02でぐぐってみそらしど
20名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 19:07:00 ID:/vTaT5X1
スーパーキャパシタはまだリチウムイオン電池に追い付けないのか?
21名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 19:15:15 ID:b1j4jaUo
電気自動車と燃料電池車
組み合わせればかなりの長距離走行も可能だろ
22名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 20:24:10 ID:v1OWrwQj
エコキュート厨士ね。
騒音の被害を受ける隣の家の気持ちになってみろ。
排気口を他人の家に向けんな。
毎晩毎晩俺が寝てる1m先でプロペラが回ってんだぞ。
こっちは睡眠不足だ。起きたら口の中が血だらけで、舌をかむようになった。
何が騒音の法律に違反してないだ?こっちは悪くない?
自分のの家の方向に向けろよ。
それで気持ち悪くないと?

深夜に騒音を撒き散らすエコキュートは撤廃を!
エコキュート厨の隣家の住人は生活被害は深刻だ。
23名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 20:27:33 ID:prDVwUut
>>1
燃料電池車がほぼ絶望だってことは大分前からはっきりしてたんだがな
ようやく報道されたって感じ
大手メディアはまだ自粛しそうだけど

>>12
聞いた話だと既にかなりのメーカーが燃料電池車開発から撤退しているらしい
数年前の盛り上がりはいったい何だったんだろうと思うくらい

このままEVが普及してしまうともう出番はないかもね

24名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 21:46:56 ID:mOQZMCDh
YAMAHAが原付でだしてたね。
電気原付。

ああいうのから普及していくのとちがうか?
25名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 22:08:53 ID:ILyBXSiD
10年とか20年とか言ってる時点で終わってる
ググル陣営にのっとられるぞ
26名刺は切らしておりまして:2008/08/24(日) 22:22:22 ID:mOQZMCDh
燃料電池車はそのくらいかかると言うことで、
電気自動車は実用化目の前って書いてあるから
グーグルとかはとりあえず関係ないかと。
グーグルは太陽電池とか地熱とかのエネルギー関連
で伸びる可能性はあるけど。
27名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 02:10:05 ID:kDTvQWyj
>>23

>このままEVが普及してしまうと

まずこれがあり得ないから。ごく一部にコミューターとして採用されるだけだお。
28名刺は切らしておりまして :2008/08/25(月) 02:38:32 ID:qfzu/i91
陸上ヨットカー作れや、
29名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 02:39:19 ID:AMFJt3XO
東京電力は首都圏で電気自動車の充電拠点網整備に乗り出す。
東電はすでに5分の充電で40km、10分間で60km走れる急速充電器を開発済み。
来年200カ所、3年程度で約1000カ所に増やす。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080808AT1D0709107082008.html

総合スーパー大手イオンが、電気自動車の充電設備を来年より随時ショッピングセンター内に設置する。
フル充電でも1時間以下のため「買い物時間中に充電することを想定している」(自動車業界関係者)という。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080621-374586.html
30名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 03:29:45 ID:ESYL6YSA
>>27
情報が遅い。
31名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 03:32:24 ID:iN1qZot6
電気自動車が主流になったら新興メーカーが一気にシェア伸ばすのかな
32名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 04:01:32 ID:YVz0orjF
電気二輪車ってないのかな?もうあるかな?PASみたいな自転車じゃなくて。
33名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 06:29:48 ID:lH1+KJWM
>>14
日産が発売する電気自動車の電池は、リースで客に貸し出すんだと
そうすれば、販売価格を引き下げられるから
客が所有する必要はないんだし合理的
34名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 06:58:37 ID:ArOwDJwh
>>32
あるよ。
中古車でも探せばあるよ。
35名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 09:33:34 ID:kDTvQWyj
>>30

遅くないよ。電気自動車なんてまだまだ普及技術になるようなものじゃない。
無知なマスコミに躍らされている奴等が多すぎ。


>>33

で、バッテリーのコスト高をメーカーがかぶる、と。
36名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 12:00:51 ID:OfKa0tQl
昨夜テレビで玉川大学のバイオ水素での燃料電池車を特集してたが、
ありゃ眉唾だね。

まずバイオで採集したガスが水素であるってのが疑問。メタンガスで
も火をつければぱちんと爆発する。

そのガスをボンベに詰めてるところが放映されていない。多分水素ガ
スボンベから移しただけ。

車の中身を全く見せない。うーん、バッテリーぎっしりだったりして。
37名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 12:45:03 ID:j4Lw3qA3
みたみた。

糖分補充してた時点でアルコールを作ったほうがいいんじゃねーの?と思った。
38名刺は切らしておりまして:2008/08/25(月) 14:38:40 ID:d1PPz8I7
三菱 電気自動車を「来夏」一斉発売 一般向けも
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080710/biz0807100052000-n1.htm
39名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 00:37:50 ID:KI5iDWcM
電気自動車は当初は一般向けには思ったほど売れないだろう。
一般人のほとんどは、燃費のいい軽や小型車にする、でなければ車の利用頻度を減らすため
公共交通機関を利用するか自転車やバイクを利用する方向になるだろう。
40名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 03:02:24 ID:8T9xUrea
来年は台数が少ないから一般が入手できないの当たり前だと思うが。大半が企業や官公庁で
すでに予定が大半らしいし。
41名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 03:05:22 ID:gqlnn1xA
>>39
そうでもない。

送迎程度に使ってる人には朗報
42名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 03:38:28 ID:OlfxB9SP
10分急速充電で100kmぐらい走れないと長距離の移動は厳しいなあ
43名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 07:18:55 ID:qHo4pFCN
>>41

軽サイズで補助金込みで300万円。どのへんが送迎程度に使っている一般ユーザーに
朗報なんだ?

車板に引っ込んでろ。
44名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 09:30:34 ID:8T9xUrea
俺は250万とか聞いたが。まああくまでも三菱の話でスバルや日産、その他はもっと安いかもわからんけど。
それにしても車板ではそうなってるのかね。いや、別に真偽は知らんけどね。専門板だし。
45しばらくはこのような状態。:2008/08/26(火) 10:08:05 ID:pplKxi/r
http://www.worldtimes.co.jp/w/usa/news/031118-223608.html
>シュワ氏がカリフォルニア州知事に就任

燃料電池に乗りたければアメリカに池。ということ。

http://strangeblue.cocolog-nifty.com/15is/2008/07/100kml_bdc0.html
>100km/Lカー市販化!
300万円くらいだったら売れるだろうね。
46名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 10:20:19 ID:/5kDn3ZH
電気自動車は未だ過渡期の産物であり、なにより売り出すトコロが↓なのであまり信用していない。

これでもくらえ!              ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ FUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
47名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 10:21:31 ID:R3wHOEyK
ガソリン税で使う人のほぼ居ない道路作るぐらいなら
新世代の車の購入や減税の財源に回すべきだね
48しばらくはこのような状態。:2008/08/26(火) 10:32:11 ID:pplKxi/r
>>45
少子化、女が希望する結婚が実現離れ。
このような社会となってしまっている日本では戦闘機のコクピットのような車はバカ売れと思う。
49(=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/26(火) 10:40:04 ID:2bNboUtx

自動車部品で淘汰されるのは!!   919−
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1001128553/919-
50名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 10:46:05 ID:k5pzKpvT
屋根の上に大きなオケを積んで、排水しながら進むってのはどうかね
51名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 10:53:38 ID:tZqY4M3o
>>50
核分裂を併用すれば、マジでブッ飛ぶと思うよ
52↑ (=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/26(火) 10:59:26 ID:2bNboUtx
「 常温核融合の自動車 」ってのは、如何でしょうか。
53名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:08:18 ID:pplKxi/r
売れなければ下請けはすり返られる。
売れないから終了です。と買主(トヨタ、日産、本田など)から言われたら終了だろう。

鉄高騰によって否応なしに軽量化は進む。
今のデコトラ・マッサージ椅子のような車より、シンプルな車が売れるだろう。
54名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:09:47 ID:wo0NBJEV
電気自動車は世界では1000万台しか作れないんだよな
今現在の技術では材料が無いんだよな
55名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:13:04 ID:qXZsFwHy
CO2出さないなら自動車税を非課税にしてやれ
56名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:14:40 ID:6gUJiPMk
キャパシタ関連株を買っとけば上がるかなぁ・・・
57名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:21:39 ID:wo0NBJEV
だから 電極材料の会社を買えよ

電極材料が無いから 1000万台しか作れないんだから
58名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:25:08 ID:pplKxi/r
回生させるにはゼンマイしかない。

ブレーキにゼンマイを付けろ。
59名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:29:27 ID:tFjAzkAh
月2万ぐらいガソリンに使ってる人が5年で100万ぐらい浮くと考えれば安いかも
60名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:31:44 ID:B489Mhma
プラグイン充電出来るようになれば燃費はどうにかなるが、とにかく合金が足りないな
61名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:42:00 ID:8T9xUrea
>>54
燃料電池車は水素生成や使う課程で最終的にはハイブリッド並に結構CO2出るらしい。今度の税制が
その辺考えていなければ無料。まあ今は価格が高杉なんで大した意味はないだろうけど。
62名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:43:02 ID:8T9xUrea
>>61は54じゃなくて>>55あてでした。
63名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 11:43:02 ID:wo0NBJEV
モーターの材料は中国にしか無い
電極の材料はアフリカに僅かしか無い

日本は狭いから人力車復活しろ
64名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 12:03:20 ID:DYiNTWfD
燃料電池は 原油に頼らない新エネルギー?
電気自動車で使う電気は発電所が発電したエネルギー使ってるから従来型って訳かな?
65↑ (=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/26(火) 12:17:30 ID:2bNboUtx

もう燃料電池自動車いけるんじゃね?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1217697166/l50

もう電気自動車いけるんじゃね?II
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1216796425/l50
66名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 14:19:25 ID:JtYFhRQl
>>64
>燃料電池は 原油に頼らない新エネルギー?
そもそも水素作るのに電気を使う。その他輸送や貯蔵なんかでもエネルギー使うそうな
67名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 15:54:27 ID:ewgu2kSb
>>56

俺もキャパシタに期待してるんだが、あまり話題に上がらないのは技術的な壁があるのかな?
68名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 18:19:34 ID:MpYrIM2z
>>46
日本では民間車が武装していても車検通るんだよな?
>>67
放電を開始した瞬間から電圧が急激に下がるので使い勝手が悪い。
69名刺は切らしておりまして:2008/08/26(火) 22:23:58 ID:XzTL6pBw
水素の貯蔵は風船に入れればいいんだ。
そしたら車は軽くなる。軽く作れば浮くぞ。
まあ、タンクローリーの事故ではなくて、ヒンデンブルグ車の事故が増えるだろうけどな。
70名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 00:01:54 ID:hdODtLUk
東京から大阪まで500キロ走って電気代ワンコインage
71名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 00:03:04 ID:STqWXD4Q
イオンで買い物したりディーラー行けばタダ
72名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 00:15:34 ID:/1FZd6OG
15万キロでバッテリーは交換ということは、
100キロを1500回走っても電気代は10万かからない。
でもバッテリー交換に200万ぐらいか?
73名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 00:51:44 ID:gLzf+krP
10万キロも乗らないで中古に出すんだから
たられば語っててもしょうがないわな

トヨタ・日産・ホンダが本気でやりはじめたら
電気自動車の将来を信じてもいい
三菱だけなら掛け声だけで倒れて終わるよ

>>54
1000万台も普及したら電気代もあがるよな?
例え深夜電力だろうと
74名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 02:05:07 ID:/1FZd6OG
10万キロ乗らないで中古に出すなら
ガソリン車なら燃料代の合計は100万ぐらいのもの
本体価格差がそれ以上だとメリットない
75名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 02:27:47 ID:ZxgYxdPx
6時間で160キロ走るとかじゃなくてさ
高性能なもの出す前に、そこそこのオモチャと笑われるようなもの出せばいいのに
76名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 05:57:27 ID:xPbF9s5R
>>74
ガソリン価格が今のさらに2倍になったら?
77名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 08:47:21 ID:/1FZd6OG
>>76
たらればで語ってもしょうがないが
燃費が2倍よくなればいいんだろ
78名刺は切らしておりまして:2008/08/27(水) 08:51:33 ID:1P3PjF1X
>>73
日産は明らかに本気だろう。
トヨタはマジで真剣に開発中。もっとも出さない以上は本気とは言えないというならあと数年はないだろうが。
ホンダは・・・何を考えてるのかよくわからない。
79↑ (=゚ω゚)ノ ぃょぅ :2008/08/27(水) 10:40:15 ID:lEYSkzpW

≡≡ 面白いエンジンの話−4 ≡≡
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1210718994/l50
80名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 12:33:05 ID:LUh06ELZ
燃料電池が20〜30年後ってのは
いってみれば

今の経営陣は燃料電池を責任を持って世に出すつもりが無い
ってことを遠まわしにやんわり言ってるってことだな。

小泉政権で先端技術に対する政府支援があったな
IT技術
遺伝子技術
そして燃料電池

政府から多額の支援を受けておきながら

「できないことが分かりました」じゃすまんわけだw
81名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 12:48:04 ID:9ruu/PYf
家庭用燃料電池は実用化するわけだが。
82名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 12:51:50 ID:QT6ynpJJ
>>81
家庭用なら重くてもいいし、発熱も湯沸しとして活用できるから、
自動車用よりはずっとハードルが低い
83名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 13:00:21 ID:E8yqQCfE
電気自動車は触媒何使ってるの?まさかプラチナ?
84名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 13:17:17 ID:cOYjAcHq
>>75
何回かそういうの出てるだろ
85名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 13:20:09 ID:j/uFieLj
6時間ほどの充電で160キロ走るって・・・
これじゃ営業車には使えないわw
86名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 13:21:58 ID:QT6ynpJJ
>>83
どこに使う触媒?
87名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 13:52:04 ID:LUh06ELZ
>75

ジラソーレ
REVA
タケオカ

でそれぞれぐぐれ
88名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 13:52:38 ID:2I3fY+m9
>>86
プラチナだったら燃料電池辺りじゃない?
89名刺は切らしておりまして:2008/08/30(土) 14:46:43 ID:jxALj8HI
真夏や真冬にEVで出口のない渋滞に巻き込まれたらどうする。
90dokkanoossann:2008/09/03(水) 18:21:49 ID:pnZHAMPB
>>80
> 「できないことが分かりました」じゃすまんわけだw

いや、開発担当者自身が、

《 水素インフラが完成しないと、水素燃料電池自動車の普及はあり得ない。》、
とまで、言ってるわけだから、

その言葉を重く受け止め、「経営者」は、勇気を持って撤退宣言をするべきだと思う。

そうでないと、
むかしHONDAで起こった、「空冷水冷問題」の、二の前になってしまうから、ね。。


  ( You Tube ) 久米是志氏、空冷水冷論争について回想する
  http://jp.youtube.com/watch?v=mTS2iaaN_P8

  ( You Tube 検索 ) 本田宗一郎
  http://jp.youtube.com/results?search_query=%E6%9C%AC%E7%94%B0%E5%AE%97%E4%B8%80%E9%83%8E&search_type=&aq=f
91名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 01:41:51 ID:cXQlsAUc
ホンダは技術者精神には感服するところもあるが、それは一つ間違えると単なる技術自慢の自己満足に
陥ってる場合があるからなあ。空冷以外にも過去にもいくつかやってるが、しかし、過去の例はまあ、どうっ
てことはないですむ程度。考えようによっては技術宣伝になるさ、いずれ役に立つ日もあるさ、これも糧に
なると笑っていられる程度。しかし、今回は道を間違えるとただではすまないと思うのだがねえ。
92名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:04:58 ID:tipXoh97
燃料電池車は5年後ぐらいには量産化してるはず
93名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:13:53 ID:HuvrvAOM
盗電するしかありませんな
店の看板、自販機、街灯

>>89
94名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:20:10 ID:djno6m43
元は重油や石炭で発電してるんだから、エコカーじゃないだろw

むしろ一次エネルギーが使えない分、燃料をムダにしている事実。
95名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:36:42 ID:LiePmBzj
>>94
全部化石燃料としても車なんぞに積むエンジンなんかより、大掛かりな発電所
の方がエネルギー効率いいだろが
もちろんそこから送電ロスやリチウムイオン電池の効率等差し引いて計算せにゃいかんが
頭ごなしに「燃料をムダにしている事実。」なんて決め付けが激しい
96名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:46:25 ID:zubRZWA8
>>94
ガソリン車は石油の持つエネルギーの3割のしか
車の運動エネルギーに変換出来ない。
(他はエネルギーは熱や音や振動に変換されている)
電気車は7割を運動エネルギーに変換できる。
(途中の電気の伝達中のロスを計算しても)
つまりその分エネルギーが節約できるって事だ。
97名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:49:27 ID:djno6m43
>>95
発電所の方が効率悪いよ。

世の中は分散型電源が潮流。
98名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:54:56 ID:djno6m43
>>96

ソースは?
99名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 08:55:35 ID:LiePmBzj
>>97
世の中は分散型電源が潮流なのはそっちの方が効率が良いからと思ってんのか?無知にも程がある
でっかいモノの方が効率いいに決まってんだろ、コンバインドサイクル発電とかじゃ5割超えるし

太陽電池パネル等の分散電源が注目されてんのは需要家の近くに簡単に設置できて
効率は悪いけど送電ロスが少ないって利点からだよ。
100名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 09:00:21 ID:sOjLEWMc
wとか使う奴なんかほっとけ
101名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 09:05:08 ID:LiePmBzj
>>100
サーセンwwww
102名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 09:18:53 ID:djno6m43
>>99
> でっかいモノ
103名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 09:29:03 ID:zubRZWA8
だからガソリン車のピストンエンジン(一部ロータリーもあるが)も
火力発電所のタービンエンジンも
石油を燃やして熱エネルギーを回転エネルギーに変換しいているのは同じなのだが
小型のピストンよりも大型のタービンの方がかなり効率がいいわけ。
しかも車に積むとなえると小型軽量でかなりの馬力も要求される
そのせいで更にエネルギー変換効率は下がっちゃう。

で、両方運動エネルギーに変換する際に
余計な熱エネルギーが発生するわけだが
これを発電所は一部近所のご家庭にお湯として配ってるとこもあるが
無駄になるから家で発電して熱も一緒に使うと効率が良いね
ってのが今の分散発電って事だな。

ガソリン車のエンジンをかけると
振動と熱と音が発生するが
これは何も無いところから生み出されているのではなく
ガソリンの消費して生み出しているわけ。
これが電気自動車だとほとんど発生しない。
その分エネルギー効率がいいわけだな。
104名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 09:39:56 ID:cXQlsAUc
ガソリン車はエネルギー効率は3割もないよ。せいぜい1〜2割ていど。
105名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 10:30:45 ID:mj4+83Hc
大きな熱をわざわざラジエターで冷やして放散。無駄な加速や
ブレーキもエネルギーの浪費。

電気自動車だと熱も音もわずかだしブレーキロスは回生により
再利用。エネルギーから言えばエンジンに勝ち目はないね。
ただ手軽さと走行距離だけが問題。
106名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 10:42:17 ID:vRqpG0dJ
Li電池の値段が高すぎだけどそれでも年間2万Kmも乗るようだと
電池のほうが安上がりになる、日に数回は充電する必要があるが
宅配業者なら直ぐにでも利用できるのでは。

電池の値段が1/5に下がれば電池自動車を無条件で選択できる。
107名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 10:46:13 ID:J/vIiRni
ガソリンにはバカ高い税金がかかってるけど
電力用の石炭・石油にはかからないってだけじゃないか
108名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 11:11:40 ID:fXjvMozm
100円で50km以上走るんなら500万くらいならほしい
109名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 17:06:01 ID:djno6m43
電気自動車は燃料電池車より環境負荷が高いのが一番の問題だな。
110名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 21:41:43 ID:MfKscR5s
自動車内でガソリンを使って発電し、それでモーターを回して走ってさえ
ガソリン燃焼のみで走るよりも燃費が良くなるっていうんだから、
大きな発電所で効率よく発電すれば、ずっと少ない燃料で済む。

しかも発電所は化石燃料の火力発電所だけじゃないし、
夜間電力は余っている。

ID:djno6m43って、わざと嘘情報を書いているのか?
111名刺は切らしておりまして:2008/09/04(木) 22:05:39 ID:CcVdJKWd
>>109
完全に逆。燃料電池車の方が環境負荷が高い。
そして現状、理論的には電気自動車がもっとも環境負荷が低い。
112名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 01:01:12 ID:55EJSrKY
>>110

>自動車内でガソリンを使って発電し、それでモーターを回して走ってさえ
>ガソリン燃焼のみで走るよりも燃費が良くなる

時と場合による
113名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 08:26:35 ID:OqDG/krN
>>110

> 夜間電力は余っている。

嘘言わないように。

東京電力は柏崎原発が活断層の真上にあって、完全に停止中だから、石炭火力や効率の悪い火力発電所を再稼働させてしのいでる。

余ってないし、効率も良くない。
114名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 11:31:49 ID:1Jnd+AUr
電力消費のピークは当然ながら昼間にくるわけだ
で、ピーク時に電気が足りなくなると大停電になってしまうので
ピーク時に絶対に電力が足りるようにしなければならない。
ところが、夜間は急激に電力消費量が少なくなってしまうので
ピークに合わせた発電施設を作るとその分無駄になってしまう。
夜間に原子力発電所の余った電力を使って
ダムの水を上流にあげて昼間水力発電したり
夜間は火力発電を止めたりしているが
どうしても夜間の電気の方が余ってしまう。
だから電力会社は夜間の電気代を割安にしている。
115名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:15:41 ID:rCFob3Zh
つうか、夜間電力が余ってるっていうのは常識じゃね?
大体そうでなければ、夜間電力が安い理由の説明がつかないのだが。
116名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 12:53:51 ID:OqDG/krN
深夜に電気が余ってたのは原発が安定稼働してた頃の話。

柏崎が止まって、火力発電がフル回転なのは常識だろ。
117名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 13:17:54 ID:rCFob3Zh
夜間はフル稼働じゃないけど。それとも昼も夜も使う電力は全く変わらないという
トンデモ説でも持ち出すつもりなのかな。
さらに原発が動けば戻るならトンデモ説程の意味もないね、その話は。
118名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 20:35:20 ID:cxIA3+bJ
柏崎の事情は知らんが、うちは東京電力じゃないし。
で、東京の深夜電力は高くなったの?
119名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 20:47:13 ID:MdgGXnhh
電池の寿命と騒音が気になるところ。
EVは音が静かすぎて、歩行者が車の接近に気づきにくいからって
わざと騒音を撒き散らすってどこかにあったなあ。
120名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 23:13:16 ID:OqDG/krN
>>117

> 夜間はフル稼働じゃないけど。

したがって、深夜電力は余っていない。

電気自動車のために石炭や重油で発電するのは本末転倒。

プリウスに高性能電池を積めばいいだけだね。
121名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 23:25:04 ID:rCFob3Zh
つか、どうしてこう明白な嘘をつく人がいるのかね。夜間電力が安い理由も言わないし酷いものだ。
なにか意図的なものを感じるなあ。

夜間電力は余ってるよ。
原発が一基も動いてないならともかく実際に動いているのだから。
122名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 23:46:05 ID:OqDG/krN
>>121
じゃあ、東京電力はなんで1月から、毎月800円も値上げするの?

深夜電力が余ってるのに値下げしないで、逆に燃料費調整分を価格転嫁してるの?

消費者が納得するようにちゃんと答えてね。
123名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 23:52:00 ID:/Sc5T/dM
つうか深夜電力が余ってるとなぜ値下げすることになるのか意味不明。無駄に捨ててるというのに。
前のレスもそうだが頭おかしいんじゃね?
124名刺は切らしておりまして:2008/09/05(金) 23:54:32 ID:n/dz6B2V
電力の供給は需要を越えないように調整される。だから余っている電力はない。
昼と夜の電気代の違いは、単に需要と供給の関係だと思う。
人間は昼行性動物だから昼のほうが需要があるので高い。夜は需要が少ないので安い。
原発のない沖縄電力も深夜電力は昼間の約3分の1だ。
125名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 00:02:11 ID:/Sc5T/dM
分かってないね。下限にも限度があるんだよ。多少の余裕は持たせないといけないし、
だいいち完全にすべての発電所を落とせるわけもない。沖電の場合は他地域との価格差のこともある。
そして原発があるなら昼夜の価格差は、なおさらいうまでもない。

こんなのちょっとウェブを調べれば誰でもわかる話だがね。みんな調べてみな。余ってないなどとは明らかに嘘。
126名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 00:07:57 ID:qT5sESGR
電力需要が一番少なくなるのは朝の4〜5時頃で、夏のピーク時の半分以下になる。
原発はこれを下回る電力しか供給していない。足りない分は火力発電で補っている。
つまり多少の余裕は火力発電が担っている。
127名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 00:09:15 ID:Vmi9YDWO
電気自動車、燃料電池車、ガソリン車のエネルギー効率図
http://blogs.yahoo.co.jp/alumz/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e2/79/alumz/folder/211322/img_211322_57909220_0?1220195872

数値が小さいほどCO2排出してることになる。
128名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 00:09:22 ID:MfOKdmvJ
アキレスと亀
129名刺は切らしておりまして:2008/09/06(土) 03:30:29 ID:CAbiFBUn
火力発電だって出力調整せずに定格運転できるなら
そうした方が効率がいいということも忘れずに。
実際、火力全盛で原発がまだなかった昭和の40年代はじめ頃に
既に格安の深夜料金メニューはあったんだし。
130名刺は切らしておりまして
>>123
> つうか深夜電力が余ってるとなぜ値下げすることになるのか意味不明。無駄に捨ててるというのに。

お前のほうが意味不明。
電力会社のやつは放射能汚染のせいで、まともな日本語も使えなくなるのかwww

原発って怖いですね。