【経済政策】都心2地域に国際金融拠点、大手町や汐留周辺…税制優遇による基盤整備が柱 [08/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 政府の地域活性化統合本部(本部長・福田康夫首相)は11日の会合で、東京都心の2地域を
「国際金融拠点」に指定し金融関連の競争力強化をめざす計画を決めた。税制優遇による
オフィスビルの供給をはじめビジネスの基盤整備が柱。

 国際金融拠点は大手町など「東京駅・有楽町駅周辺地域」と、汐留など「新橋周辺・赤坂・
六本木地域」を先行して指定。成田・羽田両空港と都心との連絡の改善、外国語による医療や
保育サービスの整備も重点的に進める。6月にも内閣官房や金融庁、東京都が軸となり
「国際金融拠点フォーラム」を設立し、計画に沿った施策を始める。


▽News Source NIKKEI NET 2008年04月11日21時57分
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080411AT3S1100V11042008.html
▽地域活性化統合本部
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/index.html
▽Press Release
国際金融拠点機能強化プラン(案)
http://www.toshisaisei.go.jp/tiikikaigou/dai4/pdf/siryou2_1.pdf
2名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:22:41 ID:svHGsfra
また一極集中か。早く遷都・首都機能移転しろよ。
3名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:24:17 ID:VRkrhdE0
何、森ビルに協力してんだよ。
4名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:25:35 ID:0MzOJnO+
日本の政治家のご都合主義炸裂だな。
アメリカの悪いところは真似するくせに
良いところは無視する。
アメリカは金融はNY
政治はワシントンというように
地政学リスクを分散させている。
5名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:26:04 ID:o63CEp2y
本当に金融産業を整備したかったら、まずは経済産業事務次官のクビを切れよ。
6名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:26:21 ID:DmDNUcJi
東京に集中させるなって・・・・・
チンパンばかだろ
7名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:27:14 ID:VRkrhdE0
しかも、

『汐留など「新橋周辺・赤坂・ 六本木地域」を先行して指定。』

範囲広すぎだろ。
無理に赤坂や六本木をくっ付けるな
8名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:27:41 ID:ftclmIbu
で【糸川】取材メモ漏洩で小泉政権の売国が明らかに
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1172272239/l50
【政治】糸川議員脅迫:事情知らぬ元閣僚秘書らを呼び警戒心を解かせ、暴力団組を座らせ威嚇
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173236642/
【社会】南青山土地取引国会質問 国民新党糸川議員脅迫の前滋賀県草津市長ら逮捕へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172094797/l50
【政治】国民新党・糸川議員激白「ここにいたらやばいと思った」…政治家秘書、暴力団、建設業者が一堂に集まったスナックで何が[02/28]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172693203/l50
http://www.tokyo-outlaws.org/itokawa.txt
http://great.mailux.com/file_view.php?id=UP4663C83FB869A
【社会】「お前の体に入るぞ」 実弾入り脅迫状、国民新党・糸川正晃議員と毎日新聞記者に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148927212/l50
★ハゲタカ外資    日本資産 横領計画★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1125924533/
【政治】国民新党糸川衆院議員に南青山の土地の件で圧力、
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150883791/l50
【社説】毎日新聞[糸川衆院議員脅迫]「国会質問封じとはとんでもない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172379694/l50
9名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:28:17 ID:uhViUZn5

日本の地方が、どんだけ疲弊してるか

役人の東京優遇は、いい加減にしてくれ
10名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:28:35 ID:VRkrhdE0
>>4
先物は大阪に集中させるとか、企業本社が地方移転したら
減税するとか分散策はあるのに。
11名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:30:35 ID:DmDNUcJi
金融庁をまず東京外に移さないと
何回でも同じことをやりそうだ。

伊吹が金融庁移転を言った時「運、まあなぁ・・・」くらいだったが
もうだめだ。関東以外に移せ。
12名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:30:37 ID:A5FR0jnm
いくら何でも広すぎだろ。
13名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:30:48 ID:EL+o4RbK
東京に税制優遇って・・・
何だそれは??三菱東京UFJで古いシステムを採用した
東京主義を治してからじゃないの????

東京に集めたもの、ITも金融も携帯電話も全部失敗したじゃん
無理だって。ドコモも、東京でパラダイス鎖国したITも、しょぼい三菱のシステムを採用した金融も
全部甘えからくるものでしょ

甘いよ
14名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:32:47 ID:q+vJNqFK
巨大地震が東京に起きるのは時間の問題だと思う
大丈夫か??
15ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/04/11(金) 23:35:12 ID:JJvmoekz
一極集中はリスクが高すぎるだろ馬鹿。
名古屋や大阪とまでは行かなくとも、
少なくとも山手線からは離せよ。
16名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:36:05 ID:x/QupDVm
官僚、死ねよ
17名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:36:44 ID:KIgNod6j
金融拠点って、りそなも新銀行東京も出て行っちゃったじゃないか。
18名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:39:50 ID:AgAFiU1/
また東京ドーピング。長い年月をかけて大銀行や証券、投資等の金融会社のほとんどを
東京に集中させてきたが、それでなんかいいことあったか?
19名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:41:42 ID:uh/pC5c8
そんなものは大阪にしろ。あそこ赤字で潰れるから
その埋め合わせにちょうどいい。
20名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:44:14 ID:uXx9dtZ8
これ以上の一極集中は許せないな。
他の都市にするべきだ。
21名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:44:39 ID:AZ1LUeWo
今時東京一極集中って・・・もうこの国終わってる・・・
不本意だが次の総選挙は民主党に入れるしかないのか・・・
22名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:45:45 ID:MXhdiglf
日本に、国際金融拠点・・・。

集団主義で、外人嫌いで、
見える規制と見えない規制のある日本で、
実現できるはずがない。
23名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:46:41 ID:fyxUwE6g
官僚と財界の癒着には、みんな飽き飽きしてるんじゃないか?
日清の社長によると、政府が意見を聞きたいということで、
民間企業が呼び出し食らうらしく、そのために本社を東京に置かないと全体の情報が入らないとか…。
各業界団体を東京に集めたのも、その一環だろう。
地方から集められた税金は、東京日本橋の高速道路地下化という、
景観のためだけの事業に使われることが計画されたり、
また、東証の一連の流れを見ても同様に、

この国が政府主導の 社 会 主 義 的 な動き方をしているのは明らかなのでは…。
24名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:47:48 ID:Bj4yRS4A
リスク分散で新宿に移せよ
25名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:48:45 ID:oA4kAtOh
そもそも拠点を作るにしても1つだろうに。
大手町に集めれば十分じゃないの。
26名無しさん@恐縮です:2008/04/11(金) 23:51:01 ID:96QXmL3d
他の施設はともかく金融みたいな法律で
ガチガチに束縛される業界は政府機関の近くに
建てないと仕方ないだろ
それ以外はタックスヘブンみたいな
税金優遇地域だけだな
27名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:55:30 ID:e+fAFTcV
で、個人の株の税率は20%で
外人は、超優遇ですか?
こんな差別したら暴動くるぞ
28名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:56:21 ID:OB7RZ2r0
>>26
法律でガチガチ縛っているから日本の金融はダメなわけで。
欧米のように、金融の中心は首都以外にすべき。
29名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 23:56:24 ID:EL+o4RbK
>>26
衰退してる日本の金融業のトップが
使いやすいUFJのシステムじゃなくて、ふっるい三菱のシステムを使う余裕があるんだから

もう東京に集めちゃダメだよ
東京って2025年でも世界で一番GDPが高い都市を維持しちゃうんだよ
よーするに「世界で一番商売が楽にできる都市」になっちゃったんだよ

携帯電話や金融、IT、メディア広告業を見れば分かるように
大甘な経営しちゃうから何やったってダメ

厳しさを肌で感じてる地方に移した方がいい
30名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:01:45 ID:oA4kAtOh
>>29
それはMUFGに言えよ。
31名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:04:57 ID:S4xBTypC
これはヒドイ
32名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:07:39 ID:II77o8HJ
みんなまともだなあ。春休み終ったか。
33名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:09:13 ID:rUOlJ/0z
一極集中て、中国共産党と同じことやるつもりか
34名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:12:00 ID:cvBBaVLg
中国でさえ、上海と北京で役割分担してるけどね…。
35名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:13:02 ID:II77o8HJ
震災もあるかもしれんが政経分離しないと
永久に政治家官僚のおもちゃだからなあ。
36名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:13:46 ID:zIg7iDrn
東京以外を推している人に聞きたいけど、現在拠点を変えられる
可能性はどの程度あると思っているの?
あと拠点を移すとしたら、どの機関を移すべきだと考えている?
37名無しさん@恐縮です:2008/04/12(土) 00:18:20 ID:y3aJSMM+
名古屋あたりっていいのかもな
ぜんぜんしらねーけど

ただ富士山噴火と東海地震で
被害少ない予想があるならね
大阪は汚れすぎてる
38名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:22:30 ID:II77o8HJ
大学はまだ春休みか。うっかりしてた。
39名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:24:15 ID:KZ9KDtan
>>36
場所云々もあるけど、それ以前に今ここで東京一極集中をさらにする
政策が正しいのかの方が疑問なんだが・・・
これで、地方は頑張れじゃ誰も納得しないし、
中央線等の社会インフラエラーによる損失が目に付いてきてる現状を
緩和する方向とは逆行しないか?

40名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:24:26 ID:P8Fyz+Cp
大手町・・・
あぁ〜、天下り法人の事務所が沢山あるとか聞いたことがある場所ね〜w
41名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:26:42 ID:Mi76qUi4
また東京優遇政策ね
どこまで後進国な中央集権なのか
42名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:27:30 ID:qjhekaaC
デリバティブや為替、ついでにいうなら株も債権も
東京に置いておく意義を感じないが。
特にデリと為替
43名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:29:33 ID:rq2aqVPs
>>33
中国より酷いよ、この国の共産主義的な金融政策は。
44名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:31:08 ID:d6IVWBmH
>>40
それは虎ノ門じゃなかったか?
45名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:31:27 ID:Yl/OZB40
欧米のようにシュと以外を金融の中心にすべきって…

つ「ロンドン」
46青幣です:2008/04/12(土) 00:32:36 ID:r76fw3Fj
>>4
イギリスは?

>>7
赤坂には、既に害死金融の集積があるから仕方ない

>>15
赤坂・六本木は山手線から離れてるじゃないか

>>22
日本人は優秀でおとなしくて安いから使いよい
しかも東京は安全で衛生的で気候もよく住みやすい

>>25
大手町だと、通勤が不便だと白人が嘆く

>>42
市場と事務所は離れてていいんだから、
事務所は外人が住みやすい東京に作った方がいい
47名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:33:20 ID:zIg7iDrn
>>39
ニューヨークやロンドンにしろ、どこの国だって金融は首都でしょう。
その意味で拠点を移すのは政治の方が良いだろうね。

個人的には東京圏はともかく都市圏に人口が移るのはプラスだと
考えているから、地方の大都市が頑張るしかないわな。

>>42
どれかだけを移しても特に意味ないよね。
やっぱり移転するなら全て移転しないと機能しないだろうね。
48名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:35:08 ID:6t4DDWsK
東京人だが、さすがに東京都心一極集中は目に余る。
(東京一極集中ではない、東京”都心”一極集中)。

役人が我がもの顔で都心巨大開発を進め、それが郊外の
ヒートアイランド現象をもたらしている。

最早、都心による郊外への人権侵害である。
2030年には東京の夏の平均気温が40度になるという。
役人は、東京をどうする気なのか?

地方に分散すべきだ。
49名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:36:59 ID:rq2aqVPs
>>47
釣り?

ちなみに、首都以外の金融都市はニューヨークの他、シカゴ、フランクフルト、チューリッヒ、上海…。
50名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:37:41 ID:qjhekaaC
>>46
市場と事務所が離れていていいなら
コストが高い東京に集中する必要はないよ。

東京一極集中してしまった後に
それを言い出したら、いつまでたっても変わらない。

東京においておきたいのは官僚がコントロール下に置きたい願望があるからでしょ。
これを絶つためににも、少し離れたところに置いたほうがいいよ。
51名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:38:32 ID:wppLYiWK
>>28
> 欧米のように、金融の中心は首都以外にすべき。
イギリスはロンドン、フランスはパリ
ヨーロッパがみんな首都以外とかテキトーなウソをつくな
52名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:40:15 ID:zIg7iDrn
>>49
フランクフルトやチュ−リッヒなどはまあ確かにそうだろうね。
ただそこに挙げられた都市は東京と比較する都市ではないわな。
53名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:40:49 ID:qjhekaaC
>>51
シティは独立してるでしょ。
54名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:42:28 ID:d6IVWBmH
>>46
イギリスは現在、地方分権中。それに日本とは人口が全く違う。
ロンドン圏の人口も首都圏の半分以下、というか三分の一ちょっとじゃなかったか。
日本は人口の規模からして一極集中は無理がある。
それにロンドンにはEUの中の一国、EUの中の一都市、英語圏の一都市というような
側面もあるし、日本だけのお山の大将な東京とは事情が異なる。

>>47
NYは首都じゃないだろ。
55名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:42:47 ID:rq2aqVPs
>>51
ヨーロッパに関しては、経済統一が進んだEUで考えるべき。
つまり、欧州中央銀行のあるフランクフルトがヨーロッパの金融センター。
56名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:43:01 ID:KZ9KDtan
ロンドンとか東京に比べて小さいだろ。
東京のほうが遥かにでかい。
なのに今の東京(日本)が勝てないんじゃこんなの今更って気がするけど
57名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:49:10 ID:IOt2Odlg
>>53

行政組織が独立しているだけで、ロンドンにあることは変わらないだろ?
もう一度>>28>>51をを読んでくれ
58名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:49:23 ID:qxqGnNY1
自民党内の麻生支持派や民主党は今の福田政権を潰すチャンスかもしれんな。
官僚と共に福田政権も滅んでくれないかなと思う。

>>38
そりゃ、ニューヨークを首都と言ってしまう奴がいるぐらいだからw
59名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:49:33 ID:H2RHA9EB

>「北米、欧州、日本の経済先進3地域で顕著な差異があるのが大企業の本社所在地の分布状況である。
>それぞれの売り上げトップ企業100社の立地を調べると、米国では、最も多いニューヨーク都市圏でも3割程度のシエアであり、
>欧州はパリやロンドンで2割程度とビジネスの拠点は分散している。」
>しかし東京都心には3分の2を超える大企業が集中し、世界でも突出している。
>この背景は行政の中央集権や大学の集中があり、企業の集中と不離不即の関係にあった。」
tp://nsk-network.co.jp/040721.htm
60名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:50:05 ID:zi3NPd8q
東京に集中はまあいい。(よくないけど)
それよりじゃあなんで集中させるときに税制優遇措置をとらなかった?
戦力の逐次投入は馬鹿のやる事だぞ。
61名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 00:53:13 ID:bwBro+jL
>>37

バカ。名古屋で金融って厨房?


62名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:00:32 ID:zIg7iDrn
>>58
NYが首都は冗談だよw

ただ基本的に人口の一番多い都市か、フランクフルトのように中央銀行があり
金融の街として歴史のある都市しか金融の拠点にはなれないわな。
昔なら大阪に集約するという案もありだったろうけど、今は東京しかないでしょ。

まあ福田政権は早く変わってほしいと思うがね。
63名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:00:45 ID:wppLYiWK
>>55
それは屁理屈
それぞれの国に思惑があるからヨーロッパの各証券取引所もバラバラの動きをしている
64名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:02:35 ID:PnFKVU2I
>>62
大阪のほうが適してると思う。
もともと日本の金融機関って大体が大阪発祥。
東京に金融の土壌ないし
65名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:06:12 ID:dxygYm9y
東アジアの金融の中心はどうせ上海になるんだから
日本州の金融機能は地方都市東京に集中させてもいいだろ。
66名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:06:14 ID:IM55SBk9
2地域という時点でダメだろ。
67名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:06:17 ID:qxqGnNY1
>>56
それそれ。
東京を更に大きくしたところで、世界には勝てないことがもう立証されているのに。
地震とかのリスクがますます大きくなるだけだろう。
68名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:09:53 ID:4A7pjc66
だから何でも欲しがるなって。
いっぺん地震で潰れてよく考えろ。
69名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:12:04 ID:bwBro+jL
単に六本木開発したい森ビルの老害社主に
金融族議員が騒いでいるだけだろ。

自民党は変わんないなあ。昔と同じ。

大阪でやった方が成功確率高いだろう。
70名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:13:16 ID:9tb1nDFF
ハゲタカ村ですか
71名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:15:54 ID:PnFKVU2I
>>65
東京は日本では威張ってられるけど
世界の金融界で見れば国際感覚の乏しい地方都市だからなあ
72名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:19:07 ID:EDjdfY5h
東証と大証を比べればバカでもわかる。
猿にはわからないようだがw
73名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:19:09 ID:Yl/OZB40
fortuneグローバル500みれば
フランス、イギリス、スペインなんかも大企業が
首都に集中しているのがわかるって
スイス、ドイツ、アメリカは連邦制国家だから
どちらかといえばこの3国のほうが例外。
74名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:21:14 ID:xW85qwfF
やくざと在日と層化とマスコミが協力して
インサイダー取引している日本で国際金融拠点って
どんな詐欺ですか?
75名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:22:40 ID:l6eH5rBh
大阪でやった方が地方活性化になるのに。
76名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:22:48 ID:qxqGnNY1
77名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:24:17 ID:l6eH5rBh
汐留の再開発が失敗したから再々開発するってか。
78名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:27:05 ID:9tb1nDFF
もともと大阪が中心だったものを
権謀術数の限りを尽くして東京に集めたからな

自民党と官僚の権力欲は醜すぎる
79名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:28:50 ID:KZ9KDtan
大坂から集めたのが問題なんじゃなくて、
集めただけってところが問題なんだよね。

集めて眺めてるだけならサルでも出来る
80名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:33:41 ID:Yl/OZB40
>>76
「欧州」なんて広い範囲で考えたらパリやロンドンの比率は下がるに決まってるだろ
その「上位百社」とほぼ重なるであろう企業を
それぞれの国ごとに分けて考えると、

フランス パリに3分の2が集中
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/countries/France.html

イギリス ロンドンに3分の2が集中
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/countries/Britain.html

ドイツはぜんぜん違うけど
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/countries/Germany.html
ベルリンが東ドイツの中にあったこと考えれば当然。

まあ他の国と比べて日本は〜なんていってても恥ずかしいだけだよってこった。
81名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:42:03 ID:bwBro+jL
>>80

各国、単独でやってた90年代前半まではパリ、ロンドンなど
一極集中の弊害で不況に喘いでいた。
それがEU統合で地方分権的に役割分担したことで息を吹き返した。
今の欧州は国と言うウより道州制の「州」のようなもの。
まあ州都に集中するのは仕方ないな。
82名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:47:46 ID:d6IVWBmH
>>80
フランスではパリと地方の格差への不満が噴出して20年ほど前から分権改革をやってるようだが。
その一環としてこの産業はこの地方に集積させようなんてことも。イギリスも連邦制に近い形に移行した。
それはさておいてもその西欧の国々と日本では人口が全く違う。
一極集中では歪が無視できなくなる人口規模というものがあると思う。
83名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:48:31 ID:3XGuT945
横浜あたりにしろよ
馬鹿みたいに東京に集中させてもダメだろうが
何考えてんだか
84名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:50:10 ID:wppLYiWK
>>81
屁理屈
EUなんて5億人近い人口があるんだけど
そんな人口が多いのに一極集中なんてできるはずがない
そのうえ民族が幾多にも分かれている
EUと国を同一視するところに無理がある
85名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:52:05 ID:d6IVWBmH
>>83
東京の衛星都市に集積させてなんか変わるのか?
それに横浜って結構、優遇されてるだろ。政府系法人の本部を置いてもらったりして。
キー局に観光宣伝してもらってるし。本来なら観光地としての価値は低いぞ。
86名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:53:55 ID:1yv1XfOs
アメリカは馬鹿でかいから分散してるのは当然としても日本は小さいんだし東京に集中させても問題ないだろ
てかもっと東京に集中させて世界最強の都市を目指せ
そっちのほうが日本のためになる
分散させてたら世界に対抗できなくなる
87名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 01:58:47 ID:d6IVWBmH
>>86
既にブッチギリで世界最大の都市だが・・・二位グループの都市圏はどこも人口二千万ちょいで
団子状態なのに東京圏だけ三千数百万。異常なまでの突出ぶり。
88名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:01:17 ID:1yv1XfOs
今の東京は人口だけだ
それ以外はNYに負けてる
89名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:01:30 ID:apKz01U7
>>86みたいな奴を見るとbiz+もレベルが下がったのかな・・・と思う。

「今までの東京集中のおかげで日本金融の国際競争力が高まった」と主張する
馬鹿な専門家や研究者がいたら見てみたいw
90名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:02:17 ID:EDjdfY5h
>>86
集中させてきたのに国際競争力が下がってるんだがw
日本を成長させ東京を衰退させるか、東京を成長させ日本を衰退させるか。
どっち選ぶ?
91名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:20:28 ID:xh5tx5xJ
馬鹿なこと言ってるのは一人じゃないか?
相手にしなくていいよ
92名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:27:49 ID:saoXOICF
日本の官僚連中は中国並にひどいね
93名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:30:29 ID:UB/kHVtq
そもそも税制優遇・アクセス改善・生活環境改善ぐらいで、
外資がアジアの拠点にするとは思えんが。大阪の絵空事にも言えるが。
94名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:37:58 ID:EC/KXQ84
少なくとも破綻寸前の犬坂に作るより断然リスク低いだろ
95名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:38:05 ID:u8dNrXhl
東京一極集中と国際的な金融拠点は別の次元の話だろ
馬鹿なの?
96名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:38:27 ID:qjhekaaC
>>94
そういうのはニュー速でやれ
春休みは終わったぞ
97名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:42:04 ID:i8U75C77
一極集中と国際金融拠点の話は関係ないが・・・・・

まぁそれは置いといて、税制の優遇程度では無理だな。
J-Powerの件の様に、外資を頭ごなしに排除しようという政治家が居る限り
この国が国際金融拠点になれるとは思えない。

外資もわざわざ嫌われてる日本に拠点を置くよりは、シンガポールや香港等に拠点を置くし。
98名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:44:25 ID:dxygYm9y
>>93
同意。
国際金融に関しては、東京は地方都市で大阪はへき地。

そもそも「国際金融」を箱物や新幹線みたいに誘致したりできると
思っているのが痛い。

「国際金融都市」とかいうと華やかなエリートをイメージするんだろうけど
現実問題「国際金融都市」の最低限の条件は
「英語が通じるメイドや単純労働者を確保できること」
その点でもう日本は脱落。

日本の中でも東京が比較的ましなのは、隠れた理由があって
大使館が集中しているから外国の外交官が外交官特権で
日本の移民規制をかいくぐってフィリピン人のメイドなんかを大量に雇っていて
その連中がバイトとして外資系の高給サラリーマンのメイドもパートタイムで
やるから。

厳密には違法なんだろうけど、外交官特権の問題もあるし、現に実需が
あるんだから警察も入管も黙認状態。
禁止したら東京の外資系金融はシンガポールか香港にますますシフトする。
99名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 02:56:14 ID:Jy/IyKVw
メードなんか関係ない。
税金。
儲けた金に対して日本は10から20パーセント
シンガポールはゼロ。
だからシンガポールに行く。
英語ってのはある。役所がバカだから日本語でしか受け付けない。
100名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:42:09 ID:Yl/OZB40
>>81
いまや10年前と違い日本の半分以上の経済規模があるイギリスやフランスを取って
道州制のひとつの州みたいなものといわれてもね・・
日本にはそんな規模の州は2個しか成立しないし。
もうなんていうか大阪人乙としかいいようがない。
IDで抽出すると案の定・・
101名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 03:57:30 ID:cZtAN9v3
そもそも地方には担えるだけの能力ある人材がいない
よって東京以外に国際金融拠点を設けるというのは
馬鹿馬鹿し過ぎてお話にもならない
102名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 04:11:56 ID:g4xRy+gb
人材を奪ってるのがトンキンだろ
103名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 04:12:02 ID:G2zm1A0U
年間商品販売額 (カッコ内は前回、%は前回比)

*1(*1) 東京区 102.43% 173,227,567 (169,114,608)
*2(*2) 大阪市 100.30% *45,790,663 (*45,652,059)
*3(*3) 名古屋 107.76% *30,027,359 (*27,863,397)
*4(*4) 福岡市 102.85% *13,909,654 (*13,522,291)
*5(*6) 横浜市 106.12% **9,881,114 (**9,310,509)
*6(*5) 札幌市 *87.06% **8,729,233 (*10,026,501)
*7(*8) 仙台市 104.14% **8,161,597 (**7,836,820)
*8(*7) 広島市 *95.12% **7,638,122 (**8,029,913)
*9(*9) 神戸市 102.59% **5,861,095 (**5,712,718)
10(10) 京都市 *98.65% **5,569,337 (**5,645,045)
11(11) 埼玉市 110.87% **4,722,271 (**4,258,994)
12(14) 千葉市 112.30% **3,696,113 (**3,291,044)
13(16) 川崎市 119.72% **3,639,258 (**3,039,567)
14(12) 新潟市 *96.58% **3,571,785 (**3,698,218)
15(13) 静岡市 100.97% **3,336,662 (**3,304,482)
16(15) 北九州 *99.66% **3,068,502 (**3,078,895)
17(17) 浜松市 104.75% **2,902,148 (**2,770,351)
18(--) 堺_市 ---.--% **1,794,021 (前回不明)

※使用データ
・経済産業省平成16年商業統計確報 年間商品販売額
・経済産業省平成19年商業統計速報 年間商品販売額
 http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2.html
104名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 05:04:51 ID:qjhekaaC
>>100
2chの言葉遊びみたいなもんの大阪叩きを
ビジネスニュース板で真面目にやる奴が出てきたな・・・・・・
105名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 06:42:58 ID:aG+NNmIu
何とかやめさせる方法は無いかな
106名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 06:55:56 ID:Lp5s7az1
東京をユダヤ人やハゲタカの巣窟にするのは反対。
今の金融資本主義は何れ破綻すると思うぜ。
糞アメ人ですら格差社会の矛盾に気が付き始めている。

堺谷が言っているが、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡などが
競い合う構造がなくなったのが日本が衰退した理由の一つというのは
説得力がある。自分は東京人だが都心集中政策には反対。

一極集中肯定論者が見逃しているのは、ヒートアイランド現象。
東京を盆地化させ、海風をさえぎり、灼熱地獄化することに
賛成のバカはビルの屋上から飛び降りたほうがいい。



107名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:00:18 ID:Yl/OZB40
札幌から福岡まで大都市全部一緒くたにしてどうすんだよ
ただの支店経済都市が何かと競い合ってた過去なんてあるのかよ
108名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:02:27 ID:kOu8Cret
地方はガテン系工場、東京は知的集約産業でいいじゃん
109名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:08:38 ID:5dDQbDCk
>>106
しょうがないから首都だけ貰ってやるよ@名古屋
天皇さんも反日三国人の巣窟たる、東京大阪は嫌だとさw
名古屋にいらっさい
110名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:13:41 ID:9tb1nDFF
>>100
規模の問題じゃないな機会の問題だな

各々の都市で足りないものを各々の都市で融通しあうこれが商業の拡大
足りないものは奪い取れといって東京に工場も金融も集めるお間抜けが20年不況の呼び水
111名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:16:48 ID:DjUndK/O
人モノ金を東京に集めて
大地震で一気にあぼーんw
日本政府肝いりの超大型プロジェクト
112名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:25:04 ID:Esz5d/Np
>>90
今の官僚に問うてみたい、
「日本と東京のどちらの為に働いているのか?」と。
113名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:26:25 ID:4Yado3hX
>>109
えええぇぇ、名古屋に天皇は似合わないよ。
東京から移すとしたら京都しかないだろ。
114名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:32:02 ID:5dDQbDCk
>>113
あ り え な い それは

名古屋周辺は土地も広く再開発、いや開墾の余地ありまくり
高コスト体質の東京でやるのはもちろん、土地の無い京都なんてもっと有り得ない
名古屋と言えば熱田神宮、三重には伊勢神宮
雅な名古屋には天皇さんはぴったりだがね
115名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:36:00 ID:9tb1nDFF
また土建かよ
空港と博覧会作ってやったんだから自重しろ
116名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:37:45 ID:oz4HuXzk
金融は東京でいい
他の産業が地方へ行けばいい
117名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:39:44 ID:S06/5df9
天皇は京都か東京でいいよ
というより許認可権を持つ官庁を名古屋に移すのはありかもね
三河文化は江戸を長期間存続させた経験もあるんだしwあそこは不動な感じがしてお上に向いてる
118名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:43:02 ID:JvtGiOEk
株式も不動産も弱い日本市場で、国際金融は盛り上がるのかねえ
119名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:45:59 ID:5dDQbDCk
>>115
勘違いせんでほしいなぁ
今のこの腐った日本を名古屋っ子は見て見ぬことはできんのよ!
まぁなんだ。今のうちに未来の標準語名古屋弁をマスターしときんよ!
120名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:46:43 ID:HBaHyGuR
これは頑張れ日本は資源も土地もなくて金融が一番向いてるはずなのに
現状の日本は金融が一番の弱点になってる状態はよろしくない
121名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:47:01 ID:S06/5df9
>>119
超モンロー主義じゃねーか。名古屋人は他地域に全く興味ないだろ
122名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:47:53 ID:HBaHyGuR
とにかく日本は金融をどんどん強化していくべき
123名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:47:55 ID:Kt8/d85s
外資を呼び込むのに、地方にしたら外資が来ないじゃないか。

移動するなら政治のほうだろ。
立川とかさいたまとか一応分散しつつあるけどなぁ…。
124名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:52:22 ID:JCInCLoq
>>1
別に異論はないが
>>107>>108
のような俺は都会の人間だぞフン! みたいな奴が湧いてくるのがやっかいだな。

125名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:53:36 ID:5dDQbDCk
>>117
むしろ天皇家だけくれ
名古屋には日本や地元を愛してる人が多いでね
126名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:09:03 ID:+Y7trGl6
>>116
必ずしも東京圏にある必要のない産業が、多数集まってる面もあるな。
無論、輸送費や人件費、インフラなどを考慮しないといけないが・・。
127名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:40:13 ID:bwBro+jL
すでに世界市場から孤立して衰退の一途をたどる東京市場に形だけ、
金融センターつくっても外資には無視されるだけ。

結局、森ビルを儲けさせてあとは何も変わらない結末。
128名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 08:59:46 ID:k8ny3v62
やったね!大阪
129名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 09:07:45 ID:9kof/QiH



おまえら嫉妬以外にすることないの????



130名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 09:10:53 ID:4C27PxLF
大坂や、大坂が金融センターになるんやでぇ〜
131名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 09:21:41 ID:Jy/IyKVw
>>129
嫉妬じゃないよ。
東京解体という国策を粛々と進めるだけ。
抵抗する中央官僚は粛清。
132名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 09:23:31 ID:aWyeQYhz
大阪またコケにされたね
133名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 09:49:12 ID:1QlPzSVu
石原の銀行税がいかに間違っていたかという証拠だな。
先進国で金融センターに不利な政策をとるのは田舎百姓政治家だけ。
134名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 09:56:00 ID:bwBro+jL
福田が人気取りの政策を発表したかっただけ。
135名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 09:59:13 ID:kxS6HuCJ
@投票ちゃんねる

あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★21
http://c.2ch.net/test/-/tv/1197793029/814(リンク先)

<今まで(★1〜★20)の投票総数(上位8位)>

1位  大韓民国<6683票>
2位  東京都<5934票 >
3位  朝鮮民主主義人民共和国<5271票>
4位  中華人民共和国<4380票>
5位  大阪府<2735票>
6位  埼玉県<1949票>
7位  千葉県<1892票>
8位  神奈川県<1888票>
136名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 10:59:29 ID:gsnzE9d3
地域活性化ってなに?
地方切捨ての別称か?
137名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 11:02:42 ID:gsnzE9d3
政治から切り離して、好きにしろ

この姿勢がないかぎり日本で金融は育たない
だから政治のお膝元である東京でやってるかぎりは
世界からみたら御飯事みたいなものだな
失敗するのは目に見えてる
138名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:05:37 ID:BMn+PaJb

自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
139名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:05:58 ID:BMn+PaJb

2)インフラ整備の東京集中
 
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。

その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
140名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:06:23 ID:BMn+PaJb

3)地方交付税の減額

三位一体改革では、4兆円の補助金削減と3兆円の税源移譲がなされ、さらに5兆円の交付税削減がなされた。
この結果、交付団体では大きな影響を受け、社会保障費が増えるなか投資的事業の圧縮や人件費抑制がなされ、
非常に厳しい財政運営が行われている。一方で東京都などの不交付団体は、
地方交付税の減額による影響を受けないため、交付団体と不交付団体との格差は、一段と開いている。

さらにこのことは、公共事業等の地元負担金の支出にも影響し、
公共事業が財政力の高い大都市へ集中する可能性も指摘されている。

tp://archive.mag2.com/0000095178/20070507090000000.html
141名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:07:30 ID:4Yado3hX
東京だけが日本じゃないんだよ。
政治家はもっと日本全体のことを考えろよ!
142名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:17:38 ID:lvqswONZ
こういったセンターや本社機能が東京に集まるのはしょうがないだろ。
集中集積されてることで効率が上がるんだから。

税制上の問題はあるかもしれんが、仮に法人税が東京じゃなく各地方に支払われたとしても、
東京およびその衛星都市にしかこういうものはできないよ。
わざわざ地方に作るメリットは皆無なわけでな。
143名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:19:52 ID:JMavTDbO
この辺りは既に・・・
144名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:24:58 ID:vKpWGMpC
もうこれ以上東京近辺に人集めても効率がよくならない気がするんだが
インフラのキャパシティーより人口が多いとむしろ効率が悪くなってるような
日本の各地域の中心都市に人集めるのはいいと思うけど
東京一極集中はリスクも上がるしあまりいいことないと思う
145名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:26:26 ID:xh5tx5xJ
もう集中による効率アップなんて超えてリスクの方が巨大化しすぎてるけどな…
146名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:37:17 ID:5U5xJhyF
東京一極集中を問題視してる人は、集中による効果を理解したうえで
過度の集中の問題点を述べてるように思えるんだが
それに対する反論で、今更東京に集中することのメリット述べても
話しがかみ合わないと思うんだけど・・・

頭の中が十数年前から何も変わってないって事か?
147名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:42:15 ID:a0nQSMR+
てか90年代なかばまでは大阪が世界最大のデリバティブ市場で
事実上国際金融センターになりえたのに、わざわざ規制強化で
潰しておいて、今度は東京に国際金融センターですか?
148名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:46:16 ID:lUYYM9XV
力の裏づけの無い奴が賭場に顔をだしても、身ぐるみ剥がされて放り出される
のがおち。最初は儲けさせてくれるだろうけど。
149名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 12:55:47 ID:eCxdHx5V
今までもこうやって国策で東京にどんどん金をつぎ込んで、
今の東京があるんだよな。
150名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:01:03 ID:2LyWrak1

関西出身以外の金融マンや官僚は吉本文化が嫌いなだけだろw
インテリ集めるにはイメージ悪すぎ
151名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:02:02 ID:nwKchqM1

大証が比較的頑張ってるんだから
大阪府やら大阪市がバックアップすればいいじゃん。

先物に注力しとけばもっとよかったろうに
152名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:02:02 ID:PPm2/Qrg
つまり三菱地所とかを下げたときに買っておけと
153名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:09:08 ID:8GxU6wgT
自然災害のリスク世界一の東京は解体すべき
154名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:24:39 ID:5U5xJhyF
>>151
>>1の内容の皮肉としか思えない
155名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:28:16 ID:HBaHyGuR
東京も将来はニューヨークやロンドンみたいな国際金融センター目指せよ
そしたら日本経済の象徴としてツインタワーみたいなの建てれば良い
156名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:52:38 ID:CI/aDwTe
権力とずぶずぶの地域には無理だよ
157名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:54:56 ID:VBru6t0g

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 
衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、
何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
(以下省略)
158名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 13:57:46 ID:7Pu++rId
とりあえず大阪、京都、名古屋に分散させるべき
159名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 14:01:57 ID:XwUO6D1A
もう開き直ってなんでも東京に集めろよw
地震でもなんでも起こって潰れても自業自得ってこと
腐りきった日本を一回潰すにはいいかも
どうせ国際的地位なんてどんどん下がっていくんだし
160名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 14:07:05 ID:HBaHyGuR
なら地震の少ない中国地方の広島に金融センターを作れ
161名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 14:17:57 ID:PPwZwTPn
俺は素人だが、さすがに地政学的なリスクだけは考慮すべきだってわかる
日本はただ一回の関東大地震ですべてが崩壊する
非常にもろい国家だよ
162名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 14:43:57 ID:pnbXrtrx
池田銀行:有価証券損失746億円、6年ぶり無配…最終損益は550億円の赤字に転落へ

 池田銀行は11日、世界的な金融市場の混乱で保有有価証券の時価が下落し、平成20年3月期決算で
有価証券の減損処理や売却による損失を746億円計上すると発表した。これに伴い、最終損益は
550億円の赤字に転落する見通し。20年3月期は期末に1株あたり65円の配当を予定していたが、
これをやめ、同期は無配となる。最終赤字、無配はともに14年3月期以来。最終赤字額は過去最大。

 池田銀は来年春をめどに、泉州銀行と経営統合する方針を発表している。池田銀の服部盛隆頭取は
11日、大阪市内で記者会見し、「有価証券をこれ以上保有すると含み損がさらに拡大する可能性が
あるので処理をした。(経営統合を前に)財務体質を健全化し、健康体に戻した」と説明した。

 責任問題については、「今後、V字型回復が見込まれ、それを成し遂げることが私の責任」と
否定した。

 池田銀は19年3月末現在で、保有有価証券の残高が9345億円あったが、今回の売却で20年3月末
現在で3576億円まで減少した。含み損も19年12月末現在で547億円あったが、20年3月末現在で
75億円となり、含み損はほぼ一掃した形となった。自己資本比率は10.6%。

 池田銀は預金を有価証券で運用する比率が44%と比較的高く、将来的にこれを30%台半ば程度に
見直す方針。そのためにも優良な新規の貸出先の開拓が課題になる。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207954000/l50
163名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 14:54:34 ID:4Yado3hX
>>160
その方が100倍マシだな。
164名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 14:59:08 ID:aMJXFzpe



そんなことより、規制規制のバカ行政が癌

世界の自由化に完全に乗り遅れた無能航空行政&欠陥ナリタが癌

全てをシンガポール&香港なみに規制を撤廃しろ、バカしかいない霞ヶ関が!
165名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:14:07 ID:I24XAOnC
税制優遇って
投資活動に対する優遇かとおもったら
オフィスビル供給に対する優遇なのな
だめだこりゃorz
166名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:14:59 ID:KSz8DEDw
63歳のキチガイ

130 :名刺は切らしておりまして [sage] :2008/04/12(土) 09:10:53 ID:4C27PxLF
大坂や、大坂が金融センターになるんやでぇ〜
167名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:20:00 ID:QtXJh4cW
地震以外で、東京を避けなきゃいけない理由ってあるのか?
官庁、大学、市場が集中しているところに会社を作りたいって
考えるのは当たり前だろ。

東京以外のどこに作れば満足なんだよ。
地方は使われもしない道路や空港、港湾を作ってる金があったら
こういった事に使えば良かったのに。
168名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:34:54 ID:eCxdHx5V
>>167
これ以上集中すると、人間的な生活が出来なくなるだろ。
電車は常に満員で、目的地まで1時間以上、ただ揺られてるだけ。
車使っても大渋滞。
レストランは行列に並ばないと入れない。
遊びに行っても行列覚悟。
家は狭いのに家賃は高い。

なんでもかんでも集めるんじゃなくて、
適度に分散させるのがいいと思うけどね。
そのためには東京以外ならどこでもいいんだよ。
169名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:43:35 ID:2m3/bWoe
日本の三大メガバングが束になってもHSBCが叩き出す利益に負けている現実
80年代は大阪の住友銀行が世界最強の銀行だった
住友銀行とゴールドマン・サックスの力関係も逆転してしまった
90年代以降東京一極集中が加速して何かいい事あったかな?
東京に集めたって世界では全く通用しない
日本の官僚は世界のピエロ
170名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:45:18 ID:Gx5dOqrf
>>169
日本は負け組み。
有能な人材はとっくの昔に海外に移籍してるよ。
171名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:46:34 ID:NLyoDb7r
いいかげん東京一極集中改めろって
172名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:58:25 ID:cZtAN9v3
だから地方の人材はカスしか残ってねーから
地方に担えるわけがねーだろーが
173名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 15:58:25 ID:LWm1DciF
東京に地震来たら、
日本経済一発でおしまいだな。

あんな雑居ビルの乱立する都市に集中させる。
効率もそうだが、危機意識もないな。

せめて首都機能移転して、空いた土地に金融センター作れよ。
174名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:01:57 ID:18vqobVK
でもさ、ぶっちゃけ大阪を「金融センター」に指定したとしても
大阪に企業展開したいと思わないんじゃね?

結局は、東京には有る魅力が大阪には無いんだよ。
175名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:03:56 ID:pnbXrtrx
東京とか大阪とか言う以前に、日本では国際金融拠点は無理。
176名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:04:04 ID:4Yado3hX
>>172
東京もカスばっかだよ。
>>170が言ってるとおり優秀な奴は海外へ行ってるからね。
金融関係は特にね。
177名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:04:51 ID:Gx5dOqrf
東京・大阪は関係ないだろ。
日本が駄目。
178名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:28:04 ID:UljGC5yb
東京はもういいから博多の空港跡地に東アジア共同体の本部誘致しろ。
世界最大の人口を擁する東京
東京・ソウル・上海が日帰り圏、対アジアの拠点都市博多
その中間点で再び日本の中心として甦る新首都大阪

こういうグランドデザイン描きなさいよ。
チマチマチマチマ東京に特区つくったとこで何も変わらんぞ。
179名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:33:05 ID:LWm1DciF
東アジア共同体はやめてくれ。
メンタリティが全然違う連中とは無理。

トルコがユーロには入れないように
日本は中華圏にはいったところでうまく立ち回れない。
180名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:37:35 ID:u8dNrXhl
ニートはなんでこう非現実的な案ばかりを持ち出して批判するんだろ
181名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:46:50 ID:K5QRGDjx
経済政策で大阪にデリバティブ取引集中させろよ。
そっちのほうが圧倒的に世界競争力はある。
世界で初めて先物市場が整備された堂島を擁する大阪に。
東京の金融はもうだめ。取引システムがだめ。生活水準も低く、魅力なんてほとんど無いから。
182名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:50:51 ID:tGYB5U2u
東京にも魅力なんてねーしw
あんな汚い街住みたくないわ
183名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:50:53 ID:HVhrxMN5
そうそう金融なんてこすい商売は大阪でいいよ
気質的に関西人のほうがたぶん向いてるしJK
東京は世界最大最先端の消費都市でおk
東京の人材って(笑)ただ人が多いだけ。
天下の東大ですら、航空では名大、宇宙では東北大、農学では京大に遅れを取っているんだがw
ちなみに、俺は金融業界目指してる東大生です^^
184名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:53:07 ID:pnbXrtrx
>>181
関西商品取引所、今年度の定率会費収入が1000万円切る厳しい状況

関西商品取引所は07年度の定率会費収入が予算額の6・2%と1割を切るとの
決算見通しを明らかにした。
年度初めに作成した定率会費予算は1億4400万円だったが、出来高の
伸び悩みにより収入は900万円にとどまり、予納金の会員企業への
返却金ゼロを確定した。
また、08年度の予算額は15%カットとするとともに、一層の経費削減策を
実施する計画だが、収入減に歯止めをかけるのは難しい状況だ。

関西商品取引所の定率会費収入は04年度には1億円以上あったが、その後の
出来高減少に伴い、05年度は5000万円、06年度は1136万円まで
落ち込んだ。このため、07年度は定率会費予算を従来の2億円以上から
大幅に減額した。しかし、今年度も出来高は低迷し、定率会費収入が
1000万円を切る厳しい状況となった。

ソースは
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020080327167ddah.html

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206595017/l50
185名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:54:24 ID:4Yado3hX
>>183
今、東大生の間では外資系金融が人気なんだってね。
官僚になるより、そっちの方がずっと楽しそうだよね。
186名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:55:33 ID:PnFKVU2I
>>174
>結局は、東京には有る魅力が大阪には無いんだよ。
80年代反映を極めてた住友銀行は大阪が本社だったけど
官僚の指導で無理やり東京に移ってから凋落したけど?
東京が魅力あると思ってるのは東京人だけw
187名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:56:02 ID:1g0r7gd3
大阪市の企業本社本店
大和ハウス・積水ハウス・伊藤忠商事・岩谷産業・石原産業・日本生命・大同生命・商船三井・高島屋・そごう・大丸・ライフ・イズミヤ・サントリー・伊藤忠食品・フルタ・日清食品・グリコ・日本ハム・ダイドードリンコ・ドギーマン・住友系・シャープ・松下系・ダイキン工業
マンダム・明色化粧品・ピアス・エルセラーン化粧品・センコー・フットワーク・武田薬品・小林製薬・カイゲン・田辺三菱製薬・塩野義製薬・ロート製薬・ニプロ・ミズノ・デサント・関西ペイント・日本ペイント・大日本塗料・ロックペイント・アサヒペイント
東洋紡績・倉敷紡績・コニシ・帝人・コクヨ・ナカバヤシ・大林組・竹中工務店・鴻池組・奥村組・金剛組・銭高組・レンゴー・イトーキ
上新電機・エディオン・旭化成・愛眼・ビジョンメガネ・孔官堂・パトライト・旭屋書店・赤ちゃん本舗・森下仁丹・クボタ・日立造船・カプコン・日東電工・モリタ・象印・ユニチカ・東洋ゴム工業・SOFT99・千趣会・いかるが乳業・日本気象など
188名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:56:44 ID:bwBro+jL
現物市場では圧倒的に東証が断トツですが
デリバティブは大証が東証を圧倒しますね。


上場企業数 東証:2,409社、大証:1,065社(ともに2007.11月末時点)

株式売買代金 東証:699兆円、大証:29兆円 (ともに11月末時点)

デリバティヴ(先物取引+オプション取引)取引高
東証:1462万単位、大証:9927万単位。(ともに11月末時点)

先物の取引金額 東証:241兆円、大証:542兆円

http://ameblo.jp/sumirediary/entry-10059725242.html
189名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 16:57:19 ID:1g0r7gd3
大阪市以外大阪府の企業本社本店
ハウス食品・丸大食品・エースコック、オンキヨー・ユークス・松下電器産業・三洋電機・船井電機・シマノ・大幸薬品・コーナン・ダイハツ・ジャンクションプロデュース・オッペン化粧品・サカイ引越・松本引越・アート・タイガー魔法瓶・サンスター・ダスキンなど
190名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:00:23 ID:1g0r7gd3
大阪が東京に一本化した企業
丸紅・オートバックス・昭文社・ローソンなど
大阪の大和ハウスやコクヨや積水ハウスなどは東京にも置いていた本社を支店や支社に格下げ
東京のユニカは福岡に本社移転
191名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:03:51 ID:+ChxcpTT
大証ってオプション取引で世界一になったことなかったか?
192名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:04:20 ID:bwBro+jL
■大阪の未来 
平松守彦=大分県知事。1924年大分県生まれ。通産省電子政策課長、国土庁審議官などを経て1979年より現職。
---------------------------------------------------
 大分県の中津藩で多感な少年期を過ごした福沢諭吉(1835〜1901年)は、『文明論之概略』(1875年)のなかで「文明
とはその国を制する気概である」と喝破している。「誇り(=アイデンティティ)であり、「志」といってよい。

大分県は地域活性化の起爆剤として一村一品運動に取り組み、20年がたった。この間、県下各地には地域の特色を
もった産品や新しい文化が次々と生まれ、それらが新しい大分の気風をつくり、大分にしかない文化を創造している。

私は大阪に行くたびに、大阪の風と独自の気風、気質を肌で感じる。最近のオリンピック立候補や全国初の女性知事
の誕生など、大阪の気風を象徴しているといえなくもない。しかし、このところ大阪人はもっぱら東京に対抗する都市を
つくろうとしているようにみえる。悪くいえば、全国の都市並みに「ミニ東京」をつくろうとしているとしか思えない。

民主主義の特色は、価値の多様化、意見の多様化ということだ。しかし実際には首都圏が膨れて無制限に拡大し、
政治、経済からファッションに至るまで、東京中心で動いている。かつて大阪に本社のあった企業は東京に次々と
移転しているし、大阪は東京に対して地盤沈下してしまったと、嘆き節が聞かれる。

そのためか、大阪は東京を意識し、東京に対抗できる新しい文化や経済・産業を興そうということばかり夢中になっている。
東京でオリンピックをやったから次ぎは大阪だ、東京に追いつけ、追い越せ。これがいまの大阪人の熱い思いであろう。

そうではない。大阪のヒンターランド(後背地)は、中国、四国、九州という西日本経済圏であり、東南アジアを含めて、
そのハブ都市が大阪だ。関西空港は西日本=アジア経済圏のハブ空港であり、成田空港の補完空港ではない。

日本は国家セキュリティの意味からも、東京と関西の二眼レフ構造にすべきである。関西は東京のコピーではなく、
西日本=アジア圏のリーディングポジションをもつべきだ。
193名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:04:37 ID:dxygYm9y
>>186
住友銀行は磯田がわざわざ竹下に金屏風で*億円贈って
までして平和相互銀行を吸収して自分で好き好んで東京に
本店機能を移したんだよ。官僚の指導じゃない。

それ以前は、大蔵省の権限はもっと強大だったけど
住友は本店機能を大阪に置いていた。

80年代の行革によって官僚の規制権限が縮小してからの方が
東京への本社の集中がすすんでいる。
194名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:06:22 ID:bwBro+jL
(つづき)
http://www.coara.or.jp/hiramatsu/osaka.html
■大阪の未来 
 戦前戦後を通じて、大阪は西日本経済圏を主導する立場にあった。

私の経験からいえば、子どものころ、父は大分市で帽子製造・卸商を営み、大阪から
卸商の定員が店に来ていた。薬品卸業を営んでいる私の親友も、大阪から商品を仕入
れていた。九州の多くの仕事は大阪から発注されたものだ。
大分県の中学生や高校生は卒業すると関西汽船に乗って大阪に就職したし、
私の就学旅行先は関西であった。逆に、関西からの新婚旅行は大阪天保山埠頭から
別府港までの瀬戸内海一泊旅行がおきまりのコースであった。

九州人の大阪への思いは昔から強いものがある。それがいまでは東京への一極集中となり、
大阪はたんなる通過地点になろうとしている。
大阪は東京に向かず、西を向き、瀬戸内経済圏の中核として復権してほしい。

新しい全国総合開発計画では、西日本国土軸(これまでの第一国土軸)に並んで、太平洋
新国土軸、日本海国土軸が明記された。
瀬戸内三橋により、三軸が結ばれ、大きな交流圏が生まれてくる。環伊勢湾から紀淡海峡交流圏、
豊予海峡交流圏までを結ぶ環瀬戸内海広域交流圏の実現である。
これらの地域は、美しい自然と歴史的な文化が共生する多自然居住地域(大分県では「適正共生社会」
と位置づける)であり、個性ある地域の連携は大きな力を生む。
太平洋新国土軸は、大分から沖縄、台湾、フィリピン、インドネシア、マレーシアに延び、中国から半島、
そして日本に戻る新しい環状のアジア経済圏ルートをつなぐ。
西日本はもちろん、東南アジアまで見つめた戦略を考える必要がある。

では、瀬戸内経済圏のアイデンティティをどう考えていくか。産業や経済だけでなく、新しい瀬戸内文化
を創造し、関西は「地域主権をもてる地域」として再生すべきだ。

かねてより私は、21世紀の日本分権国家を唱えている。地方分権推進法が成立し、権限委譲
という「分権」は進んだ。これに財源の委譲、福沢のいう「分財」を進め、また人材も委譲「分人」も
進めることで、真の分権が実現する。
そのためには、47都道府県、3300の市町村が合併し、連合による受け皿づくりが必要だ。
私は、九州8県を束ねた「九州府構想」を主張している。

「地域主権として関西州を成立させよう」と主張する論客がいる(江口克彦PHP研究所副社長)。
国税、地方税を州が徴収し、そのなかから国が最小限やるべき外交、防衛、通貨といった限定
されたサービスに必要な金額を関西州の分だけ国に納めるというものだ。
強硬すぎるかもしれぬ。が、それを強行しなければ東京一極集中を打ち破り、独自の経済圏や独自
の文化圏を形成することはできない。

USA(アメリカ合衆国)ならぬ、USJ(日本合衆国)という分権国家の実現に向け、関西で世論を喚起し
てリーダーシップをとっていただきたい。
大阪が旗を振らなければ関西の復権はないし、日本の地方の復権もない。

195名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:06:51 ID:1g0r7gd3
196名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:07:00 ID:K5QRGDjx
>>182
だからそう言ってるんじゃないか。
>>184
コモデティは弱いな。そこは今後強化せねばならん点かと思う。
197名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:07:06 ID:HVhrxMN5
>>185
確かに外資は人気
でも東大生にとっても狭き門だから、
現実問題としては、諦めて邦銀や証券というルートが大半
だから全体から見れば、人材の流出はほんの上澄み
とはいえ、一人の人間が何億という金を動かす業界なので、問題といえば問題
官僚は論外ですよ、周りにも官僚一本の奴は珍しい
あんだけ批判されて薄給でやりたい奴なんてドMにしか思えない
198名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:09:01 ID:1g0r7gd3
日本の高級住宅街
東京23区田園調布
大阪市帝塚山
神奈川鎌倉
兵庫芦屋
関東で億ションが一番多いのは東京23区
関西で一番億ションが多いのは大阪市
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fja.wikipedia.org%2Fwiki%2F%25E9%25AB%2598%25E7%25B4%259A%25E4%25BD%258F%25E5%25AE%2585%25E8%25A1%2597&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E9%AB%98%E7%B4%9A%E4%BD%8F%E5%AE%85&channel=main
199名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:11:13 ID:+ChxcpTT
地域活性化統合本部
って名前に矛盾した計画だな
応用力皆無の東京で金融って無理だろ
大阪のような「使えるものは何でも使う」という気質が見られない
200名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:12:40 ID:1g0r7gd3
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
1kmあたりの渋滞損失額
1位東京435
2位大阪338
3位神奈川237
東京大阪はぶく100m以上建物
横浜市約50棟
神戸市約45棟
名古屋市約25棟
東京大阪はぶく80m以上建物
横浜市約70棟
神戸市約60棟
名古屋市約40棟
入場者
1位TDS東京ディズニーシー(千葉県浦安市)
2位USJユニバーサルスタジオジャパン(大阪府大阪市)3位志摩スペイン村(三重県志摩市)
外国人訪問者数
1位東京
2位大阪
3位京都
首都高速約280q
阪神高速約250q
名古屋高速約65q
車庫代東京23区の練馬、品川、足立ナンバー約2万〜約7万
大阪市のなにわナンバー約2万〜約6万
横浜市の横浜ナンバー
兵庫南部の神戸ナンバー
名古屋市や名古屋名古屋南東部の名古屋ナンバー各都市約1万〜約3万
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Ftoolbiru%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4&channel=main
201名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:13:30 ID:hzqQcDnf
何で東京に密集させるん?
202名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:14:36 ID:WnemJXpL
ここ数十年で地方都市の人間が自信を失い卑屈になった。
若者がなにか独自の取り組みを行おうとしても田舎で
そんなことやっても成功するはずがないと足蹴にされる。
203名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:17:07 ID:5Pt7bdnR
>>192
東京はミニNYを目指してるのか?って言ってる様なもんだろ
204名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:20:01 ID:4Yado3hX
>>191
あった。
でも当時の大蔵省が規制をかけて潰しちゃったんだってー。
酷い話だよね。
205名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:23:34 ID:1g0r7gd3
>>187
をみろw大阪が東京に追いつけ追い越せじゃないだろww東京にある企業は大阪が東京にも置いているんであって本来東京にないのになぜその大阪が東京に追いつけ追い越せなんだww
206名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:27:57 ID:K5QRGDjx
>>204
それって最終的に国益損ねてるよね
霞ヶ関はそこまでバカだったのか
そんなんやってるから、世界からおいていかれんだよ
207名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:29:21 ID:1g0r7gd3
本来大阪>>東京でも全く不思議じゃないんだが大阪が凄くなると潰そうとする、大阪は凄いのに凄いことは言わず嫌なことばかり言う
東京は凄いことは言うが嫌なことは言わない=東京は凄い大阪はダメと思ってしまう=関西から人が出て行く
208名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:32:06 ID:LYoYAjpt
政治屋石原商店は

今度で全員閉店
209名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:34:39 ID:uhphCuJg
金融拠点の話でまず立地が出てくるところで終わってる。
ハコの話じゃないだろ。金融拠点の要諦は制度なんだよ。情報の透明性、公平性、
税制等のソフトウェアが前近代的なのに、何いってんの?

それに金融拠点なんか世界にいくつも必要ない。日本は英語が通じないのが
痛いな。
210名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:36:54 ID:bwBro+jL
>>209

おっ、やっとまともな正論がでた。
211名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:37:00 ID:pnbXrtrx
東京だと大阪だの言ってるうちにシンガポールや香港が国際金融拠点としての地位を着実に固めていく
212名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:38:54 ID:1g0r7gd3
東京に本社移転しているのは大阪だくじゃなく他町もしているんだが大阪だけ取り上げる為そんなことしてるのは大阪だと思われる=大阪はダメだと思われる
例えば嫌なことで率は大阪で数が東京の方が多いと大阪は〇〇率1位と言われるが東京はあえて言わない
数が大阪の方が多いと大阪は〇〇数1位と言われる。なんとしても東京は取り上げない仕組み
213名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:40:30 ID:xh5tx5xJ
「先物をやらないと、国際的に遅れをとる」

 北浜改革の担い手として、巽が表舞台に登場したのは、八二年一二月、山内宏
(元大蔵省証券局長)が大証理事長に就任したときからである。当時、大証の取引高は
東証の一〇分の一まで落ちこんでいた。
「何とか川の流れを変えなければ……」
 当時の巽は四七歳、大阪証券同友会の代表幹事についたばかりであった。
 巽の危機感は大証改革にふさわしい理事長を担ぐことで噴き出した。目をつけたのが、
山内宏であった。山内を迎えるために飯坂温泉まで追っかけて口説き落とした。
決め手になったのが「あなたと生死をともにする」という殺し文句だった。

 山内を担ぎ出した巽は八三年九月に理事長の諮問機関として「新構想研究会」を発足
させ、自ら初代会長に就任した。
 東証とはちがった独自の市場づくりで北浜復権をめざす。その切り札として脳裏に
あったのが先物取引であった「先物……と言うと大蔵省にどつかれますからね。
新構想研究会と名づけたんですが、実際にやってたのは先物の研究ですわ」
 八三年の初夏だった。シカゴのマーカンタイル取引所を訪れたとき顔を合わせた
理事長のヤイター(クレイトン・ヤイター元米国通商代表部代表)に、「先物を
やらないと、国際的に大きく遅れをとることになるよ」と言われて、強い衝撃をうけた。
214名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:40:54 ID:LYoYAjpt
東京の公用語を英語か中国語にする。


 フフン
215名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:41:08 ID:xh5tx5xJ
世界の資本市場の流れは一般的な金融商品からデリバティブに移りつつある。
巽は帰国すると、さっそく行動を開始したのである。
 八五年には大証の理事会議長についたが、マスコミに〈先物担当議長〉と揶揄されるほど
先物の推進に奔走した。証券業者だけでなく、銀行、生保、さらには大阪府、大阪市まで
巻き込み、オール大阪のカを結集した。政官界の間を駆け回り、週三回も東京との間を
とんぼがえりしたこともあった。
 研究会の委員に名を連ね、現在も巽の助言者の一人である蝋山昌一(高岡短期大学学長)
は、「戦術部分ではしょつちゅう衝突しましたが、日本を世界の金融センターにするという
基本的な戦略が一致していたことが大きかったですね。かれは嗅覚が鋭いから、面白い
アイディアをぼんぼんと出しました」
 と当時を振り返る。
216名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:41:12 ID:d6IVWBmH
情報の透明性という点では東京は最悪の部類だな。
217名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:41:36 ID:xh5tx5xJ
理不尽許さじ
東海銀との訴訟合戦

「市場のことについて大蔵大臣がモノを言うのは完全に音痴ですよ」
 「株先五〇」に続いて八八年九月にスタートした「日経二二五」の取引高は本場シカゴの
取引所を上回り、世界からマネーが流入してきた。当時はバブル崩壊直前で、現物取引の
売買は細る一方。
 「先物相場が現物相場に影響を与えている」と、東証サイドで批判が高まり、宮沢内閣の
ときに手数料を倍にするなど官主導でブレーキをかけた。
 せっかく世界一にまで育てあげてきた先物市場が一瞬にして崩壊したのは無知蒙昧の輩の
せいだ……と巽は口惜しがる。
 思ったことは率直に口にする。ムラ社会と巽が揶揄する国内の業界では敵が多いが、
外国人からは親しみをこめて「アウトスポークンのタツミ」と呼ばれている。
「かれは本当にはっきりモノを言います。 それも正論を……。あの声の大きさで正論を
述べられると角が立つことも多くてね」
 傍らにいた蝋山昌一は、はらはらすることが多かったという。

 九七年から九八年にかけて、総会屋への利益供与事件で証券業界トップの逮捕がつづいた
ときのこと、日本証券業協会の会長が長く空席のままになった。
 副会長だった巽は業界の信頼回復のために「最高裁長官の経験者を会長に迎えるべきだ」
と主張した。多くの逮捕者を出すような業界から選んでは、金融自由化を乗りきれないと
いうのであった。
 ところが東証側は業界出身者を会長にすえただけでなく、副会長を五人から二人に減らし
て、大阪の地区協会長が日証協の副会長をかねるという慣行をくつがえした。
 巽は〈大阪外しだ!〉と激怒した。「因習にまみれた兜町スタンダードの東京と
グローバルスタンダードをめざしている大阪とでは、あまりにも基準がちがいすぎる」と、
日証協の委員会で割り当てられる委員長、副委員長のポストをすべてボイコットして
しまった。
218名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:45:51 ID:6uh8gzLp
>>188
>現物市場では圧倒的に東証が断トツですが
>デリバティブは大証が東証を圧倒しますね。

近いうちに規制発動、東証がごっそりと大証のデリバティブをいただきますよ。
219名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:48:27 ID:K5QRGDjx
それを心配してんだよ
220名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:49:46 ID:d6IVWBmH
この調子だと東京で震災が発生した後は、「復興計画は認められないけど頑張ってね」
と、地方が声を揃えて言うような事態になりそうだな。
221名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:50:26 ID:8wIQeEeV
んなことより証券税制なんとかしろよ
税率上げといて活性化も糞もない
222名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:50:38 ID:6uh8gzLp
取引の詳細を毎日、財務省に重役5人で直接報告しなければならない

とかの規制発動しそうだな。

223名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:50:56 ID:9tb1nDFF
東京にあるもので日本に必要なものは何もない
むしろ害ばかり
224あああ:2008/04/12(土) 17:51:15 ID:wMXD1BBr
トランスコスモスが倒産しそうです
225名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:52:23 ID:1g0r7gd3
東京も国を操るのが下手だな。東京だけに集中させてもいつまでたっても日本は良くならない。かといって大阪が東京より凄くなることは避けたいなら大阪は凄い。でも東京の方がもっと凄いと操作すればいいのにw
226名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:55:16 ID:6uh8gzLp
政治家で一極集中を非難してるのは誰?

民主党のほうがよいの?

中韓をはじめとした外交も大事だけど、今、日本で一番深刻なのは東京集中。
これを何とかしてくれる人、政党がよい。

227名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 17:55:26 ID:1g0r7gd3
道州制で東京特別州と大阪特別州になり大阪が首都代行するかたちらしいが
228名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:01:26 ID:1g0r7gd3
東京は大阪を敵視しているように見えるが大阪を批判し横浜や神戸や名古屋や福岡などを持ち上げ大阪より凄いですよどこどこの町はとか大阪を越しましたよどこどこの町はなんてしてもいっしょ
ネット時代の影響で本当は違いますとかかかれていてすぐばれる
229名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:05:36 ID:d6IVWBmH
>>226
分権を唱えてるのは自民も民主も同じだけど・・・自民の方には一極集中の現状を作り上げた実績があり、
民主は首都機能移転に反対な社民の機嫌を、もしかしたら考慮せねばならない立場。
どちらにも過剰な期待はできないと思うけど、首都圏の天下り法人群や東京の財界、上位の官僚さん達、
それと首都圏の固定資産保有者達とベッタリで、一極集中+地方弱体化で補助金統制の威力を極大化し、
政権基盤を維持してきた自民が壊れれば楔を打ち込むことにはなるかも。
民主の外国人地方参政権とかは気にかかるけど・・・
230名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:07:31 ID:1g0r7gd3
231名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:12:34 ID:vDJyd2OK
ま、金融庁に参拝するのに便利だからいいんじゃないの?
232名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:15:12 ID:bwBro+jL
金融庁と日銀を大阪に移転すればいい。
財務省、政府と物理的に離すべき。
233名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:16:42 ID:vDJyd2OK
中の人は全部旧大蔵省だから無駄だと思うよ。
234名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:19:04 ID:ExRCr2vh
× 税制優遇

○ 静かな役人
○ 革新的な企業人

とまあそういうことで。
235名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:22:07 ID:1g0r7gd3
>>232
それは大阪が東京より凄くなる可能性があるからならないだろ。東京が下手すぎる。大阪に越されることをさけるなら大阪は凄いです、でも東京はもっと凄いですとどんどん言えば言いんだ。東京は大阪に越されないし大阪も凄い=日本がよくなる
236名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:23:39 ID:idzxIGoF
住友グループ、三和銀行(現UFJ銀行)、コナミ、フクスケ、丸紅、ローソン、そして日清食品・・・関西企業が東京に移転するワケ
http://jp.youtube.com/watch?v=kUaiOjVyd54
VOICEより
http://www.mbs.jp/voice/special/200804/04_12695.shtml
>大阪・堺から東京原宿に本社を移した「フクスケ」は…
><デザイナー・黒川淳子さん>
>「全然違いますね。環境が違うので。ファッション性を高めるならこっち(東京)だし。大阪にいちゃダメですよね」
>
>今年3月、創立50周年を期に大阪・西中島から東京新宿へ本社機能を移すことを発表した「日清食品」は…
>><日清食品・安藤宏基社長>
>「東京で、行政が意見を聞きたいという会合がしょっちゅうあるんですね。(大阪に)戻ってくる条件となると、官僚システムが崩壊した時」
>
>大阪府は、企業が東京に移転する理由をこう分析しています。
>><大阪府立産業開発研究所・町田光弘主任研究員>
>「全国的な統括をする上で、東京が便利。中央官庁があったりマスコミ等もあり、情報収集しやすくて情報発信もしやすい」
>>このほか、大阪のイメージが悪いため、東京の学生が入社を嫌がるといった事情もあるようです。

大阪は、テレビのおかげで全国に過剰表現された大阪のおばちゃんや吉本芸人による大阪自虐ネタなど、悪いなイメージが多く発信されている
テレビで映る風景も、道頓堀や新世界などの歓楽街や商店街、下町ばかり・・・
237名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:23:40 ID:obWvo6xT
東京の地域活性化かとか、わけわからん。それが国のやることか。
それとも、石原銀行の尻拭いか。
238名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:24:18 ID:idzxIGoF
239名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:24:41 ID:KJnGUEIt
都内で良いと思うけど、流石に色々な場所が近接し過ぎだろ?
新宿、恵比寿、中目黒、渋谷くらいには分散させろよ。
関東大震災なんて本当に来るか分からないし、来ても東京が全滅する規模ではありえないんだから、
このくらいの広さで展開すれば、問題ないけど、この案は近すぎだし、
赤坂と六本木はそもそもビジネス的に要らないだろ?
240名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:25:02 ID:4Yado3hX
>>232
自民や民主内でもそういう意見は出てるらしいよね。
この間、小池真理子が大阪に来たときもそんなこと言ってたし。
まぁ、多分リップサービスだろうけど・・・・・。
241名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:26:02 ID:pnbXrtrx
>>232
アメリカでもFRBはワシントンにあるが金融の中心はニューヨークやシカゴ。

つまり、中央銀行がどこに有るかとかでは無く権限の問題
242名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:26:54 ID:Bd/5dcza
はっきり言って今の東証のシステムでデリバティブの国際標準なんて無理。
最新のやつも遅杉だし、ボロ杉。
要件仕様書なんて東証の社員は絶対に書けないし、Fが0から金融システムつくる能力なんてない。
定義書書けない、ITにあまり強くない東証の企画部の社員と、丸投げされ金融の国際標準知らないFが作るシステム。
こんな取引所がメインの金融都市って、マジで、日本終わってるよ。
243名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:29:03 ID:bwBro+jL
>>236

結局、東京に行ってもフクスケはダメなんだよな。
でも、それは報道されない。
244名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:30:51 ID:uViHtpgY
しんどい会社が東京に行けばなんとかなる
という浅はかな考え。
世界の任天堂はどうだ?未だに京都だ
245名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:30:52 ID:bwBro+jL
>>242

その辺は大証社員の方が能力は断然上だな。
246名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:33:34 ID:4Yado3hX
>>242
東証のシステムといえばライブドア事件のときビックリした。
システムダウンの可能性があるのでライブドア株だけ後場からの1時間だけしか
取引できなかったんだもんなぁ。
ショボすぎるよ、マジで。
247名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:33:39 ID:1g0r7gd3
>>236
住友系は出た企業もあれば大阪のままの企業もある。
入場者
1位TDS東京ディズニーシー(千葉県浦安市)
2位USJユニバーサルスタジオジャパン(大阪府大阪市)3位志摩スペイン村(三重県志摩市)
外国人訪問者数
1位東京
2位大阪
3位京都
大阪のイメージが悪く言われるのは東京にもダメージがある。東京で大阪の企業(東京の本社や子会社や関連会社や東京支店等)で働いている人はかなりの人数。大阪でも東京の企業で働いていて東京がイメージ悪いと何かと嫌だろう。
248名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:37:19 ID:ujP9UxeJ
東京、築地跡にハイパービルディング構想計画か?「グリーンスパイラルシティー」


高さ1,000mの超々高層立体化、1,000年の超長寿命、1,000haの
大規模複合建築を目指した都市空間構想。

超々高層ビル(ハイパービルディング)は、従来の低層平面型都市
空間から、人工地盤を使った三次元高密度立体的に展開する
都市システムを目指したものであり、(1)建築の超々高層立体化
(高さ1,000m)、(2)構造支持体の超長寿命化(1,000年の耐久性の
確保)、(3)多様な都市空間の集約化(1,000haの大規模複合建築)
を目指し、自己発展する都市空間の仕組みづくりをコンセプトと
しています。

http://www.bcj.or.jp/beginner/word/ta/ta03.html
画像
http://www.bcj.or.jp/beginner/word/ta/img/ta02_1.jpg
Wiki参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E3%83%93%E3%83%AB
249名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:39:40 ID:1g0r7gd3
>>244
それは言えている。そもそも大阪の企業が東京と2本社体制したとか東京に一本化したとか言ってもほとんど大阪で大きくなってから東京にも置いている。
大阪にきた企業もあるがくる前は小さく大阪で大きくなっている。これが大阪と東京の違い
250名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:41:11 ID:S5VBJWR8
>>238
今東京に暮らしてるけど就職は関西に戻るつもり
ここは人間の住むとこじゃない
田舎から上京してる友達は田舎に帰りたくないって言ってるけど
関西だったらなんら問題ないしね
251名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:42:19 ID:1g0r7gd3
252名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:45:24 ID:1g0r7gd3
>>251
このデータは朝日200mツインタワーがないが発表前のデータ
253名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:46:35 ID:1g0r7gd3
日本の高級住宅
東京23区田園調布
大阪市帝塚山
神奈川鎌倉
兵庫芦屋
関東で億ションが一番多いのは東京23区
関西で一番億ションが多いのは大阪市
車庫代
東京23区の練馬、品川、足立ナンバー約2万〜約7万
大阪市のなにわナンバー約2万〜約6万
横浜市の横浜ナンバー
兵庫南部の神戸ナンバー
名古屋市や名古屋南東部の名古屋ナンバー各都市約1万〜約3万
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.jp%2Ftoolbiru%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4&channel=main
254名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:49:28 ID:pnbXrtrx
>>250
★関西の学生、東京の就職活動で深夜バスを駆使

◆本社機能、相次いで東京に移転
 関西の大学生が、大阪と東京を結ぶ格安の夜行バスを駆使して就職活動を続けている。
本社機能を大阪から東京に移転させる企業が増え、<シューカツ>の主戦場が東京に
変わりつつあるだけに、頻繁に往復する学生にとって運賃の安さは大きな魅力だ。
大学の多くも東京にオフィスなどの支援拠点を置き、早朝に到着し、そのまま企業を回る
学生をバックアップする。「弾丸ツアー」バスに同乗した。(社会部 鈴木隆弘)
 3月中旬。大阪・梅田の民間駐車場では、約15台の夜行バスが出発を待っていた。
午後10時すぎ、集まってきた乗客は旅行目的の若者を中心に数百人。うち、20人ぐらい
だろうか。真新しいリクルートスーツに身を包んだ学生の姿が際立つ。大阪府八尾市、
甲南大3年中島徹さん(22)は「面接ならともかく、会社説明会では交通費は支給されない。
長時間の乗車はつらいが、やっぱり安いのがいい」と飛び乗った。
 午後10時50分発、乗客は約30人。前の座席との間隔は約50センチと狭く足も伸ばせない。
男子学生(21)は「安ければ構わない。遊びで行くのではないのだから」。目的がある学生は違う。
 走り出すと、すぐに車内灯が消された。アナウンサー志望の男子学生(21)は「就職活動のために
バイトをして10万円ためた。夜行バスで大阪〜東京を2往復したほか、地方のテレビ局にも
面接に行ったから、貯金はなくなりそう」とこぼした。
 バスは午前2時20分、静岡県の東名高速・浜名湖サービスエリアで休憩を取り、同7時東京着。
学生たちは眠たい目をこすりながら降りていった。企業を回り、その日の夜行バスでとんぼ返りする
学生もいる。
 関西の学生が、東京に本社を置く企業に就職する割合は年々増加している。昨年の4私大の実績と
10年前を比較すると▽関西大37%(5ポイント増)▽関西学院大46%(10ポイント増)
▽同志社大41%(3ポイント増)▽立命館大36%(5ポイント増)――となっている。
 東京駅近くのビルに学生の支援拠点を設ける関西学院大は2〜4月、夜行バスの到着時刻に
合わせてフロアを開放。更衣室やロッカーを備えており、学生は身なりを整えてから企業へ。
 パソコンで就職情報をチェックしていた兵庫県西宮市の同大学3年、竹下耕介さん(22)は
「企業の選考が東京だけというケースが多く、2月から3往復、夜行バスを利用した。早く就職を
決めないとお金が続かない」と不安げだ。
 運賃の安さから、夜行バスの中でも、学生には旅行会社が運行するツアーバスの人気が高い。
チケットはインターネットで買えるが、購入受け付けの締め切りが近くなると運賃が割引されるため、
そのタイミングを狙う学生も多い。
 ツアーバス会社の担当者は「この時期は、学生の利用が目立って多い。ほかの交通機関に
負けない低運賃が、彼らに支持されているのでは」と話している。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206277609/l50
255名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:55:50 ID:1g0r7gd3
日本は東京を越す存在が現れてはいけない仕組みのようになっている
唯一大阪がその可能性がある為東京は大阪をイジメるのである。かといって東京だけ凄くしようとしても日本はそれどころか駄目になる
ならば東京は大阪は凄い。だが東京はもっと凄いと言いまくれば日本は大阪も凄いけどやはり東京の方が凄いと人の頭の中に出来上がり日本はよくなる
大阪をイジメ他町をわざとらしく持ち上げてもネット時代の影響ですぐ東京大阪横浜の順に日本は凄いとバレてしまう
256名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:57:05 ID:bwBro+jL
>>254 ID:pnbXrtrx

単に大阪が嫌いなだけか

162 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/04/12(土) 14:43:57 ID:pnbXrtrx
池田銀行:有価証券損失746億円、6年ぶり無配…最終損益は550億円の赤字に転落へ

 
175 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/04/12(土) 16:03:56 ID:pnbXrtrx
東京とか大阪とか言う以前に、日本では国際金融拠点は無理。

184 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/04/12(土) 16:53:07 ID:pnbXrtrx
>>181
関西商品取引所、今年度の定率会費収入が1000万円切る厳しい状況


211 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/04/12(土) 17:37:00 ID:pnbXrtrx
東京だと大阪だの言ってるうちにシンガポールや香港が国際金融拠点としての地位を着実に固めていく

241 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/04/12(土) 18:26:02 ID:pnbXrtrx
>>232
アメリカでもFRBはワシントンにあるが金融の中心はニューヨークやシカゴ。
つまり、中央銀行がどこに有るかとかでは無く権限の問題

254 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2008/04/12(土) 18:49:28 ID:pnbXrtrx
>>250
★関西の学生、東京の就職活動で深夜バスを駆使
257名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:57:50 ID:rAG1+hLs
>集中集積されてることで効率が上がる
幻想。誰かが言い出した戯言が一人歩きしている。

都心集中肯定論者に聞きたいのは、ヒートアイランド現象のこと。

柄谷行人
「最大の環境問題は、CO2でも、ディーゼル車でも、排出権取引でもない」
「大都市ではヒートアイランド現象であり、世界的には砂漠化、寒冷化」
「これらはCO2がもたらしたのではなく、人間の経済活動や政治的思惑が
もたらしたもの」「CO2が環境問題の主犯のごとくいうのはミスリードしている」

だとさ。


258名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:57:52 ID:tfQjmLqn
国益を考えて行動できる官僚、政治家はいないのかな。
何でも東京東京っておかしな話だわ。
道州制を早く導入しないと不公平はいつまでたっても解消されん。
259名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:58:24 ID:1g0r7gd3
>>254
それは大学生だけだろ
260名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:58:59 ID:pkoW4e3F
おまえらが英語できないのが悪い
香港・シンガポールの奴らはできてるというのに・・・
261名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 18:59:43 ID:1g0r7gd3
>>255
をよく読め
262名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 19:19:01 ID:hHQSCvbm
>>1
こういう失政ばかりやっていると、思った以上に早く福田政権は崩壊しそうだ。
道州制推進派の麻生政権はこの構想をすぐに潰すだろう。
民主党はどうするか分からないが・・・。
263名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 19:21:05 ID:N9+ie7ho
>>260
英国の植民地にならなかったからな。
264名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 19:22:04 ID:/9+t8LRu

外資締め出すんじゃなかったの?
265名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 19:26:13 ID:aWyeQYhz
愛知に抜かされた大阪には未来はないよね
266名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 19:48:18 ID:cpo9/F9a
いっそ、さいたまにでも移したらどうだい?
267名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 19:56:16 ID:pOjazlcD
ようするに『東京』ってのが企業にとってステータスなわけで、東京は土地がもうない。
だから、浦安とか川崎とか都内に隣接するとこを東京都に変更すればおk
268名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:09:33 ID:AiXd8InL
自民党のアジアゲートウェイ構想が着々と実行されてるな
次は単純労働解禁して移民政策かな

自民党 アジア・ゲートウェイ構想

(1) 人流・物流ビッグバン
【現状認識】
○アジア大交流時代の到来 〜 人口減少をアジアとの交流人口拡大で補う
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf


・ 人口減少の局面を迎えた日本にとって、日本を更に「オープン」にし、アジアや世界の成長や活力を取り込まなければ、安定した経済成長の実現は困難。

・ これらを通じて、アジアや世界の人々が、訪れたい、学びたい、働きたい、住みたいと思うような、開放的で協調的な、魅力があり、信頼され、尊敬される国を創る。

○「アジア・ゲートウェイ特区(仮称)」の創設
・アジアとの交流拡大を目指す地域独自の取組を、構造改革特区制度で重点的に支援(貿易手続の効率化・簡素化、高度人材の受入れ促進

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/070322ronten.pdf
269名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:32:45 ID:P9ueE6KI
大阪がやろうとする事は全部マネする東京。
270名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:34:55 ID:AZOTkJRb
東京には企業が集まりたいなりのメリットがあるわけだから
そのメリットを享受するかわりに、
東京の法人税を他の地域の2倍くらいにあげるべきだ。

そうでもしないと、地方の疲弊もそうだが、
東京そのものが暴発する。
271名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:37:18 ID:aWyeQYhz
東京って情けない町だな

すべて国にお膳立てしてもらわないと何もできないんだからな
272名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:39:08 ID:P9ueE6KI
【地域経済】大阪府・橋下知事「大阪に国内外の金融機関を集積し、”国際金融センター”の整備に取り組む」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204465546/


           大 阪 の マ ネ す ん な よ 東 京

273名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:39:59 ID:lIf/b6hp
金融なんてパソコンで動いてるんだから東京である必然性なんてないに一つないんだけどな
274名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:58:12 ID:S5VBJWR8
なんか違う方向に進んでないか?w
275名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 20:59:58 ID:vs33LSVn
>>271
何も出来ないっていうのは、言いすぎだと思うよ、坊や
276名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:01:37 ID:AiXd8InL
>>272
【政治】外国人が生活しやすい環境づくり検討 安倍首相「我が国をNYにならぶ国際金融センターにすることは重要課題だ」と★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182462244/


アジアゲートウェイ構想の一環だから
277名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:10:39 ID:5y4JuB9e
一度東京に大地震がきて、崩壊してからじゃないと
今の一極集中は解消しないだろうなぁ
278名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:18:27 ID:CuJQAm/h
まず、個人投資家が市場に参加しないと
個人が参加しない市場に魅力が有るのかね
税金を馬鹿みたいに取るなよ
279名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:18:55 ID:vs33LSVn
>>277
関東大震災&戦中の大空襲が起きた後、ますます東京が発展した過去があるが...
280名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:22:31 ID:qyZIHyel
ああ
海からの風を遮ってヒートアイランド現象を呼び起こそうという
実験だろ?中国的な…
それ、自分のボケで失敗するぜ
281名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:24:53 ID:tGYB5U2u
戦前は普通に大阪の方がでかかったんだけどな
大阪万博あたりでは大阪のほうがGDPも上だったし
東京なんてカスの集まり
282名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:27:52 ID:0c6WuCOP
いま東京が焼け野原になったら
どんな公共事業よりもデカイ雇用を生み出しそうだな
283名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:30:04 ID:5U5xJhyF
破壊と再生の繰り返しが江戸の頃からの東京の名物だからね
今地震があったら、東京フェニックス計画??みたいな名前付けて
間違いなく大量の金をつぎ込むよ。
284名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:44:49 ID:d6IVWBmH
>>279
東京の復興費は昭和恐慌の遠因になったね。
今度は地方が揃って復興予算にケチつけるよ。
少なくとも関東甲信越以外のとこは。
285名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 21:51:06 ID:vDJyd2OK
>>273
それは違う。
金融関係者は
金融庁に参拝しなきゃいけないんだよ。
じゃないと祟りが来るから。
286名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 22:07:06 ID:bwBro+jL
>>281

二眼レフで行ってれば今頃日本は、もっと
成長していただろうね。
287名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 22:09:32 ID:AZOTkJRb
アメリカのワシントンとニューヨークのように、
経済都市と政治都市は危機管理のためにも
分けといた方がいいんだけどね。
東京に何かがあると、日本の政治と経済の両方が止まる。
この国の政治は、地方分権とか地域活性化とか道州制とかいいながら
やってることがちんぷんかんぷんだと思うわ。
288名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 22:11:41 ID:lIf/b6hp
>>287
目先の銭勘定しか出来ねーバカしかいないから
289名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 22:12:55 ID:5y4JuB9e
やっぱ日本の政治には期待できないなぁ
不謹慎だけど、震災で政治屋みんないなくなっちゃえばいいのにと思ってしまう
290名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 23:42:49 ID:tfQjmLqn
>>279
国が資本投下したからだろ。
東京がカスとか言うのはおかしいと思うが
政府があまりに優遇しすぎてるのはあるな。
東京栄えて国滅ぶという言葉がリアルになってきてるのが怖いな。
291名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 23:49:15 ID:1YR9uxqH
なんかこの前、大阪を金融都市にするとか言ってなかったか?
税制優遇ってw
292名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 23:58:39 ID:1YR9uxqH
>>213-217
そのころに先物育ててれば、海外から資金を集めて一大金融センターになってたかもしれないのにな
もったいない…
293名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 00:14:27 ID:hKtVaSYZ
今まで無理だったくせに、悪あがきはよせ。
税金のムダだ。
294名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 00:17:13 ID:zXWZVY/L
>>213

>東証とはちがった独自の市場づくりで北浜復権をめざす。その切り札として脳裏に
>あったのが先物取引であった「先物……と言うと大蔵省にどつかれますからね。
>新構想研究会と名づけたんですが、実際にやってたのは先物の研究ですわ」

なんで「先物」って言ったら大蔵省にどつかれるんだ?

大蔵省(財務省)って昔から真性の馬鹿しかいないのか?

295名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 00:37:33 ID:nTjx9pzu
>>217にあるように、先物の手数料率が法外な価格に引き上げられ、大証デリバティブの
取引高が激減したことだけが大阪証券取引所の地位低下の原因ではありませんよ。
1990年代に大阪が世界最大のデリバティブ市場だった頃、外資系証券はデリバティブ
取引を行うために、大阪にも多数オフィスを構えていた。
当時は大阪証券取引所で取引をするためには大阪に事務所を設置している必要があった。
しかし当局指導によるルールの改定により、大証の会員権さえ取得すれば、大阪に事務所を
設置しなくても東京のオフィスからオンラインでオペレーションしても良いということになった。
そのため、外資系証券会社や大手証券会社のデリバティブ部門は東京に集約する行動をとった。
その直後、今度は当局がデリバティブの当局は金融機関に対してリスク管理の徹底を求めた。
このときすでに証券会社のトレーディング部門のヘッドは東京のみに常駐し大阪のオフィス
にはおらず、リスク管理体制に問題ありとされる懸念が生じた。しかし再び大阪のオフィスを
拡充しトレーディング部門を強化するにはコストがかかる。
そしてこのタイミングで>>217の売買手数料を倍額へ引き上げがおこなわれた。
これが決定的に証券会社にとって大証でのデリバティブ取引を縮小させる要因となった。
ここまでコストを支払い大きなリスク背負ってまで大阪でデリバティブ取引を行う
意義が薄れたのだ。こうして大阪証券取引所は世界最大のデリバティブ取引市場から
単なるローカル市場へと地位を落とした。
次は独立行政法人化した造幣局が本部を大阪から東京に移すことになるだろう。
296名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 00:47:45 ID:d1tqW33/
この国の経済とか機能性とかのグランドデザインを作り直す気があるなら、
日銀の本店を、大阪淀屋橋に移すくらいのことしてもいいと思うな。
297名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 00:55:27 ID:OtduuUwa
個人的には東京集中でいいと思うけどなあ。
というか、金融関係は分散できたとしても大阪くらいで、
ほかの地域にはあまりメリット内と思うけど?

それより、都心の拠点は大手町&丸の内&日本橋地域だけで良いだろ。
なんで汐留なんだ?今現在で金融で汐留にヘッドクオーターおいてるところなんてあるのか?意味がわからん。
電通の差し金か?
298名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 00:56:30 ID:2IUlozVr
このスレ見て驚いたが、
大阪人て、こんな被害妄想が激しい奴らばっかなのか?
>>235とかマジで言ってんの?w
299名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:03:40 ID:d1tqW33/
>>298
大阪人がどうとかより、東京の一極集中を心配して
政経分離を唱えてる人は多いと思うよ。

300名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:03:50 ID:BLDWe1Jh
被害妄想じゃなくて、現実に被害受けまくってるからな。
あと、書き込んでるのは別に大阪人だけじゃないよ。
301名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:06:24 ID:IACgdFLn
災害時の問題だけじゃなくて、一極集中だと経済も停滞するって聞いた
東京は人多すぎて交通インフラだってパンクしてるし、過剰だよ
302名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:10:53 ID:2IUlozVr
>>300
つーか、じゃあお前は>>235はどう思う訳?w
東京が凄いとかではなく首都で発展してるのは当然な訳で、
同じ国内でどっちが凄いって思考がすげえキモイんだがw
つーか凄いってなによw
303名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:11:29 ID:OtduuUwa
金融関係は東京か大阪しかないでしょ。
大阪は個人的には嫌いだが、確かに金融機能を分散さしたいならほかにない。
ただ、首都機能とかを大阪や名古屋に移すのは反対。地震が少ないという意味では、
北関東がいいんだろうが、あのへんは人口が少なくて、東京よりも危険性の高い
近畿や東海の声の大きな人に阻まれてるのが現実。
304名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:16:12 ID:2IUlozVr
>>303
そういや北関東に首都機能移転の話あったな。南東北だったかもしれんが、
あの辺なら、新幹線通ってる箇所に土地が有り余ってるからな
つくば副首都構想が成功してりゃあ、一極集中もマシになってたかもしれんが
305名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:17:41 ID:d1tqW33/
>>302
>>235は煽りも入ってるとは思うが、日本の場合、国際的に通用する大都市といえば
東京しかないのが現状で、日本国の首都であるから東京の権威を高めるのは当然なんだけど、
政治的に権威が高くないから、経済で補強しようとしたのが、今の一極集中の問題点だろうな。
そのおかげで東京は肥大し、大阪を始め地方は疲弊してしまった。
306名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:19:04 ID:hKtVaSYZ
★地震回数の多い都道府県

1位・・・東京(2362回)
2位・・・北海道(1337回)
3位・・・茨城(893回)

★地震回数の少ない都道府県

1位・・・富山(47回)
2位・・・佐賀(54回)
3位・・・大阪(70回)

ttp://www.tokyo-jma.go.jp/home/fukui/jisin/j05.jpg
307名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:20:24 ID:nZizXEbp
>>305
それ以前に、大阪クラスの規模の都市が国際的知名度が低い
この現状って、日本としての戦略がおかしいんじゃないか?
少なくとも、大阪の努力が足りないとかで片付けるレベルじゃないと思うんだけど
308名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:21:59 ID:cbhbL2t6
>>295
文章読む限り、当局指導が一つの問題に聞こえる。
かつて東京に企業を集めるときには、何らかの方法で東京に部署を作らせたりしたんだろう?
国は、大阪がそれをやったらダメっていう判断をしたってことじゃないの?
明らかに公平でない。
309名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:22:20 ID:zXWZVY/L
世界的には首都が国一番の大都会にはない場合もたくさん
あるわけだし
310名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:22:43 ID:BLDWe1Jh
>>302
235は書いてる意味がイマイチ分からんが
そこだけ見ても仕方ないだろ。
お前は>>138-140 >>157とか見てどう思う?
東京だけが日本じゃないのよね。
311名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:25:00 ID:OtduuUwa
>>306
そのランキング上位の東京と北海道は面積が広いから大きく出る
(東京は伊豆小笠原諸島とそれに付随する海域を持つため、地震回数は相当多く出る)。
逆に面積の少ない地域は小さく出る。
312名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:25:12 ID:d1tqW33/
>>307
その通りだと思う。
明治から戦前までは、日本最大の経済都市は大阪だったわけで、
天皇の権威と強い軍部を背景に、東京は政治都市として権威もあった。
敗戦後、戦後復興の最大課題が経済だったから、東京も経済都市に
変えられていったと思うけど、工場三法とか金融再編で、
結果的に経済都市・大阪の力を政治都市・東京が吸い取ってしまった感じ。
313名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:25:23 ID:2IUlozVr
>>305
>日本の場合、国際的に通用する大都市といえば
>東京しかないのが現状で
何言ってるの?
大阪、京都、名古屋、広島、福岡も国際的に言えば、十分大都市レベルな訳で...
逆に言えば、普通は首都だけが栄えてる国がほとんどで、
分散してるのは、膨大な土地と人口がある中国、アメリカと、東西分裂してたドイツぐらい。
この糞狭い島国で、一極集中とか気にしてる場合じゃ無いんだが...
どうせそのうち名古屋、東京間が30分ぐらいになる時代が来るんだし、
昭和初期から無駄に語られてる一極集中とか論議してるお前らがすげえ時代遅れに思えるんだが...
もっとデカイ事話せよ、日本の為に
314名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:28:03 ID:d1tqW33/
>>313
大都市レベルというのと、国際的な知名度とか機能性は違う。
日本の大都市が、東京の衛星都市に成り下がってるんだよ。
315名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:28:52 ID:Gu+IiQQN
日本のために、金融は大阪に任せるべき
316名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:29:26 ID:OtduuUwa
>>313
狭いったって欧州のたいがいの国よりは広いんだぜ。
加えて地震国だ。
ある程度の分散は必要だと思うが。

ただ、地方の富を東京が吸い上げてるなんてのは妄想だと思うけどねえ。
317名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:30:34 ID:BLDWe1Jh
>>313
>「北米、欧州、日本の経済先進3地域で顕著な差異があるのが大企業の本社所在地の分布状況である。
>それぞれの売り上げトップ企業100社の立地を調べると、米国では、最も多いニューヨーク都市圏でも3割程度のシエアであり、
>欧州はパリやロンドンで2割程度とビジネスの拠点は分散している。」
>しかし東京都心には3分の2を超える大企業が集中し、世界でも突出している。
>この背景は行政の中央集権や大学の集中があり、企業の集中と不離不即の関係にあった。」
tp://nsk-network.co.jp/040721.htm
318名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:30:45 ID:td48xu5r
また東京利権か
319名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:31:17 ID:zXWZVY/L
>>313

>逆に言えば、普通は首都だけが栄えてる国がほとんどで、
>分散してるのは、膨大な土地と人口がある中国、アメリカと、東西分裂してたドイツぐらい。

ブラジルは?
インドは?
アルゼンチンは?
ロシアは?
イタリアは?
スペインは?
カナダは?
オーストラリアは?
320名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:32:04 ID:S7vEOX1l
汐留など新橋周辺赤坂六本木地域

長ったらしいから
321名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:34:47 ID:2IUlozVr
>>315
大阪が金融とか東京とか意識してる時点で、考えが古いよ。
場所とか今語っても意味ないんだよ。
何十年後かは一極集中という言葉が、本土集中って言葉に変るよ。
そのうち、東京が千代田区、名古屋が新宿区みたいな位置づけになって、本土が巨大な都市圏まるまるになる。
今はやっぱり教育制度を一番なんとかする時期だろ。
長期的に日本の事を考えれば
322名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:38:39 ID:d1tqW33/
>>321
世界制覇ですか?w
その理屈がわからんが、そうなればいいねw
323名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:41:05 ID:WvedaxK8
>>321
典型的な東京的世間知らずだな、お前は・・・
324名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:41:06 ID:2IUlozVr
何十年後かの日本
東京→皇居を中心に巨大な緑都市パークとなる。(現に緑化が凄まじい勢いで進まってる)
東海、北関東が巨大な人口を抱える大都市圏と変る。
今のまま東京に収まる訳が無いんだから、
一極集中とか話してるなんて、明治文明化直前にちょんまげの事について話てるようなもん
325名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:42:27 ID:2IUlozVr
>>322
何、世界制覇って?
今のまま交通技術がストップして、東京一つにまとまると思ってるの?
326名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:42:55 ID:d1tqW33/
>>324
少子化問題どこ吹く風だなw
けっこうけっこう
327名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:44:04 ID:nZizXEbp
もっとと>2IUlozVrの持論が聞きたくなってきた。
きっと、すばらしい見識の持ち主にちがいない
328名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:44:08 ID:2IUlozVr
>>326
少子化問題が人の住む場所に関係する理由を教えてくれ
329名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:44:35 ID:d1tqW33/
>>325
だから理屈がわからんって言ってるじゃないかw
それを達成するためには世界中の富を日本に集めるくらいしかないかなとw
330名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:45:50 ID:d1tqW33/
>>328
人間も世界から集めますか?総理w
331名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:47:38 ID:y1G7qbJK
>名古屋、東京間が30分ぐらいになる時代が来るんだし、



そうそうこねーよw
これが実現する時まで1極集中が続いてたら
もう地方は全て死んでるから。
332名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:48:38 ID:2IUlozVr
>>330
あなたが言うとおりう、世界中から中国人、インド人が大量に来ますよ、これからも
333名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:49:17 ID:zXWZVY/L
何十年も前からこういう話をする奴はいたよね
交通や街がどんどん発展してそのうち東京から大阪
まで繋がっちゃうよとかね
334名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:55:04 ID:Zec35p49
外国は外国。それぞれの事情が異なるんだから「どこどこの国は首都だけに集中してるよ」とか「どこどこは分散してるよ」って言っても無駄
日本の現状を考えたら一極集中はダメだってこと
335名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 01:55:20 ID:2IUlozVr
>>331
死なない。
何故なら、飢餓状態が一定以上続く国は必ず戦乱が起きて誰かがまとめるから。
もし地方が死ぬなら、その前に革命が起きて解決するだけ。そん時はそん時
だから別に俺達が今から一極集中とか気にしてる必要は無い。
教育制度について語るべき。
道州制を取り入れるなら、まずは州独自の教育を取りいれるかで、日本の未来は決まる。
最高の教育制度を作り上げる事こそが、日本人の子孫の為の貯金となる。
俺達は落ち目の日本に生まれた訳だから、その辺ちゃんとしてあげないと
336名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:00:26 ID:d1tqW33/
ホントに教育は大事だと思うわw
337名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:09:16 ID:2IUlozVr
例えば、明治維新が起きたのは、
水戸の尊皇攘夷の教育や、長州の吉田松陰等、
それぞれ地方の独自の教育等によって生まれたもの。
勝海舟のように幕府側にも独特の思想感をもってた訳で、
つまらん教育制度を越えられるものをそれぞれ地方独自に作るべき。
国内の場所なんて考えてる場合じゃないし、
気にしても拉致があかない。
ようは人が何をするか。
愛郷心は大事だと思うがな。
例えば東京人は東京を大事にすること
大阪生まれは大阪を大事にすること、
大阪人も東京人も愛郷心がほとんどねえからな。
愛郷心を持った奴が、さらにパワーアップして日本国を本気で大事にする訳だから、
愛郷心の無いやつは、あまり信用しない方がいい。
338名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:14:57 ID:lhahkThZ
ID:2IUlozVrの展望する方向で、すでに数年前から動いている地方グループがあるね。愛知とか、お殿様たちとか。
339名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:20:47 ID:7zcvKgxT
ID:2IUlozVrは上北沢に住んだほうがいいよ。
340名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:24:17 ID:7zcvKgxT
だよなぁ。
愛郷心って大事だよなぁ。
シンガポールみたいな国を捨てた連中が金融で成功するわけが無いよなぁ。
341名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:25:21 ID:2IUlozVr
司馬遼太郎で描かれてる坂本竜馬は、あまり土佐を愛してない風に描かれてるが、
彼の郷土愛は強く、同郷の人間ともよくつるんでる。
2ちゃんねらみたいな単なる都市自慢みたいな事やってるアホ共と違って、
普通に故郷を大切にする思想が、そのまま日本国全体に生かされてる。
まあ、ただ単に土佐の偉そうな武士が嫌いだから尊皇攘夷に走ったかもしれんだけだったかもしれんが、
そう考えると、政府に勝海舟みたいな異端児が出るのが将来の日本の為になる。
現在は東京にあらゆる者が集結してる訳だから、
それを利用して、地方に薩摩や会津のような独自の教育を作り。
地方から異端児を東京に送り込んで東京を混乱させれば、日本は変る。

342名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:27:52 ID:2IUlozVr
現在の日本はあらゆる教育が全国的に均等すぎ。
インターネットがさらにそれを加速させてる。
いわゆる漫画みたいな、
インターネットもやったことない田舎者の量産が、日本に必要。
343名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:34:06 ID:2IUlozVr
単なる物質的な一極集中等、別にあっても構わんし、話す価値もない。
明治に日本が急速に近代化があったのは、
それぞれ独自のしかも、かなりハイレベルな教育が鎖国中に生まれてたから、
日本のその後の繁栄は全てこれの一言に尽きる。
もし教育に関しての一極集中が進むんなら、その時は俺も一極集中に反対するが
むしろ田舎より都市の教育が落ちてる日本でその心配はない。
344名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 02:40:01 ID:2IUlozVr
一番の教育は、やはり大人達が見本を実際に示すこと。
だからこんな所で2ちゃんねるなんかやってる場合では無い。
よって俺はこれからPCをぶっ壊し、見本をみせる。
345名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 03:27:52 ID:6e0F2NFs
未だに過去の栄光から抜け出せない日本(笑)
高度経済成長は終わりましたよ?w
346名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 03:49:01 ID:cbhbL2t6
革命とか飢餓とか明治教育とか、歴史に詳しくなると考えが壮大で現実離れしたものになっていくのか?
そういう人の書いた文章がよく高校国語の教科書にのっていたなwww
347名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 04:02:28 ID:YBRDHCDr
司馬の小説を実話だと勘違いして
「尊敬する歴史上人物は坂本龍馬」
「坂の上の雲」を読んで
「明治の日本人は偉大だった。それに比べて現代日本は〜」
と公言する老人、中年層が多いニッポン。

挙句の果て
「現代の若者は現実と仮想世界の区別がつかない」
と自らを棚に上げて説教垂れます(w

348名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 04:47:51 ID:lhahkThZ
老害は論外だが、人間は金では力を引き出せない。
夢があれば、たいていの人間は信じられない力を発揮して、幸せになれる。
政治化の役割は其処にあるし、だからこそ、夢もヘッタクレモないこんな集積は、ばかげているんだがね。
349名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 05:21:57 ID:LWt+Solw
ID:2IUlozVrかっこよすぎワロタ
350名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 05:46:39 ID:NlihP4sg
規制改革なんて羊頭狗肉どころか
結局、古臭い角さん式の土地転がしだもんな〜
893マネロンつか土建みかじめリース屋の例の会長さんやら
信濃町方面やらがまた暗躍だな
351名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 06:21:46 ID:LWt+Solw
だが、ID:2IUlozVrは楽観的すぎ
地方が疲弊したら戦乱が起こるって…現代の国家システムをなめてる
北朝鮮を見てごらん、
餓死者が何十万人と出てるのに崩壊する気配すらないじゃないか
崩壊するとすれば、後継者問題とか米中の世界戦略とかであり地方の反乱ではない
教育は確かに大事、そして教育にはカネがかかる
このままでは地方にはそのカネすら無くなってしまう
国立大学でさえ金がなくて機材が買えず、望みの研究ができない状況なんだぞ
規模の論理からは真のイノベーションは生まれてこない
日本で最も優遇されているはずの東大は、文科省の競争的研究補助金の採択件数で阪大に敗北した
もはや東京にヒトやカネをいくら集めてもダメなんだよ
無駄どころか、状況はもっと悪化する
新銀行東京を見る限り、今の東京は石原の暴走を止められないじゃないか
あの1500億を教育にまわせばどれだけマシだったか
絶対的権力は絶対的に腐敗する、金融にしろ何にしろこれ以上東京に権力を持たせてはいけない
東京の権力を牽制できる都市が必要なんだ
352名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 06:29:14 ID:wOa4uqrN
東京都そのものの問題じゃなくて
東京しか見えていない中央官僚の問題だと思う。

日銀大阪移転って話が自民党から漏れてきているけど
案外的を射た考えのような気がするよ。
353名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 06:31:32 ID:70V0R/og
箱を作ってもプレイヤーが来ないと。

どうしてこないか?
354名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 07:30:04 ID:1Mqiwgn+
地震なんて期待してない

万博が終わった頃に
大国から首都にミサイルやら何やらが飛んできて政治も経済もアボン

一極集中万歳(大国的な意味で)
355名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 07:44:36 ID:7nWHOs+A
>>305
1990年代半ばに当局が遠隔地取引の禁止を解除したのは、技術進歩による取引の電子化推進と
遠隔地からの取引を呼び込み市場の活性化を期待としたものだった。
少なくとも表向きは。
しかしながら当時の証券会社の経営状況は厳しく、このルール改訂は証券会社に
コスト削減のためのオフィス集約を促すこととなった。
その一方でデリバティブ取引による現物市場ボラティリティの拡大と
デリバティブ取引失敗による巨額損失発生のケースの増加から、
当局は金融機関にリスク管理の徹底を要求することとなった。
遠隔地取引の解放とリスク管理徹底の指導タイミングが非常に悪かった。
大証のデリバティブにとっては。
356名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 07:46:39 ID:LZkYZWHU
東京はケツの穴が小さすぎる
そんなに力を分けるのが恐怖なのか
357名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 08:09:12 ID:ugA8Tqya
日本が国際金融拠点(笑)
バ官僚のいるうちは無理無理
358名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 08:10:02 ID:L9fhfaSf
伊丹廃止して
跡地は国際金融センター
359名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 08:14:57 ID:DtYjclAW
保護するほど反対に競争力が落ちる、東京をこれ以上保護するのはやめろ
360名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 08:22:12 ID:UTPsyfiw
外国の資金を呼び込む前に
自国の国民を投資に呼び込めよ
どうすれば国民が株式投資をするかとか
例えばさ中学から投資の勉強を教えるとかさ。
361名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 08:24:30 ID:YAxMgUOW
東京に核落とせよ
どうせカスばっかなんだから全員死ねばいい
362名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:44:02 ID:iWd/u3ph
>>316
平地面積でいうとフランスの三分の一、イギリスの半分

>>317
>>80

>>319
> ブラジルは?→サンパウロにどんどん集中して、リオの地位は低下傾向
> インドは?→10億を超える人口で物理的に一極集中なんて不可能
> アルゼンチンは?→思いっきりブエノスアイレスに一極集中してるけど
> ロシアは?→サンクトペテルブルクを引き離してモスクワに一極集中してるけど。
> スペインは?→大企業はマドリードに集中してるけど
> カナダは?→もともとはモントリオールへ集中していたけど、独立騒ぎで企業が逃げ出した
363名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:44:27 ID:VnXluXgS
>>304
そりゃ東京の盲腸に遷都しても何も変わらないからな。
大半の地方は東京を経由して那須やつくばに行くことになる。
一極集中の緩和になるとは全く思わない。
364名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:48:56 ID:XRxfAAE6
>>362
詭弁の典型
365名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 09:56:40 ID:VnXluXgS
>>343
教育の一極集中はかなり進行してると思うけど・・・
366名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 10:24:02 ID:iWd/u3ph
詭弁と決め付けるだけなら誰にでもできるね
どこがどうおかしいのかを言えなければ単なる逃げに過ぎない
367名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 10:40:59 ID:cbhbL2t6
その文章が本当なら、一極集中なんてものを促進するのは新興国の典型なのはわかった!
368名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 10:50:07 ID:Eu55d1S9
新宿は無視かよ。
確か歌舞伎町を金融街化する計画があっただろ。
それに西新宿だって再開発計画盛りだくさんなのに。
369名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 10:51:00 ID:0G277ug3
まあ、前から東京の土地が上がるなんて戯言だって言ってきたんだけど、
こんなことマーケット見る目があれば、「ルイヴィトン売り上げNo.1店舗は
銀座じゃなくて名古屋」って書いた時点で、ああ東京のバブルは弾けるなってわかる。

東京都も、東京おしまいって早く言わないと、今でさえキャパオーバーなのに、
これから地方や外国から押し寄せるトラブルメーカーを大量に抱えることになるが、
現場を知らない東京都職員は、ババを増やしてつかまされるだけのノータリンなのであった。
チャンチャン。
370名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 10:52:19 ID:0G277ug3
去年になって出金した分は相当数不良債権になる
嘘だと思うなら、新橋の銀座方向のビルを見てみなよ
がら空きだ
オフィス需要は完全に落ちたんだ
でも、それを言い出せば価格が下がるから全員で儲かりますの大合唱だ
それに乗っかる投資会社もいる・・・そろそろ外資系は逃げ出す算段だから売り逃げするのに多少安くても早く金になる方を取るんだよ
オレは、今回のバブルの方が箱モノ困ると思うな
ってのは、空いてるのが比較的規模の大きな企業向けのビルで、それこそ潰しが利かないからだ

新橋から八重洲までの再開発、これは夢に終わる
そうなると、そこに突っ込んだ金が全部無駄になる
最後にババ引くのは、外資に金貸した銀行だな
これらのビルは旨味がないから、極道も手を出さねえな
猫またぎビル街になる
371名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 10:52:46 ID:0G277ug3
ついでに言うとな、六本木の何とかシティか?
あそこで茶を飲んでるの、殆ど水商売か芸能出版か、やくざじゃねえかよ
そのやくざも地方から東京に出てきて、短けえ小指見せてクロコのセカンド抱いてお茶してる
オレは仕事柄どんな話をしてるか、だいたい見当が付く
まともに5%の利益の為に汗する話なんかしてねえ
ありもしねえ、出来もしねえ投資話持ち出して、どこから幾ら金を引っ張ってくる
そんなのばっかりだ
それに必ず、政治屋の秘書が付いてくる
六本木ヒルズだってカタギはもう少ねえんだ
空きも出てきてる
だのに、箱モノは出来てくる
これから東京はもっと伸びますよ〜〜笑わせるなよ
銀行が金を回すウチは、家賃が月に100万でもやっていける
でも、ある日突然融資打ち切りになる
そうなりゃ逆転の歯車だ
372名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 11:40:29 ID:Cs9YgNC1
大証の件もそうだけど国が明らかに
東京有利なほうに規制したりするのが問題だろ。
一極集中をこのスレでも推進してるやつはその部分には
できるだけ目をむけずにとにかく地方が悪い、嫉妬だと
押し通すだろ。
話にならないんだよ。数の暴力になってる。
東京はこのまま行くと地方からものすごい怒りを買うと思う。
373名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 12:07:35 ID:UmKnzD4k
>>372
もう買ってると思うけど

地方を疲弊させて、東京一極集中にするのは相対的に、日本の内需を減らすことになるもんな
市場としての日本の魅力って、だんだんなくなってきてると思うし
374名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 12:24:23 ID:Cs9YgNC1
>>373
俺が不思議に思うのはあれだけ人も企業もかき集めて
それでもまだ欲しがるという欲の深さだな。
あれだけ膨らんだら生活環境も悪くなるし普通は
よそに人口を振り分けると考えるだろう。
住んでるやつも不満がないのかね。
375名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 15:17:27 ID:9Mn/KDWo
>>371
六本木ヒルズって、とんでもなく酷いことになっているらしいな
376名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 15:49:26 ID:GXyac4+t
引き上げ!引き上げ!

総員退艦!
377名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 15:57:51 ID:kYb6wkGD
金融センターなんてパソコンあればいいんだから、
宮崎に作れ。
シンガポールなんて南アジアの小島で金融センターができるんだから
宮崎にだってやろうと思えばできる。
なぜできないか。やらないからだ。
中央官僚のエゴが日本を没落させる。
378名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 16:30:18 ID:VnXluXgS
>>374
政府与党には一極集中と地方の疲弊は都合がよかったんだろ。
補助金、交付金を使った脅しと懐柔の効力を極大化できるから。
でも今ではパイは拡大しないし、首都圏は自分だけいい目を見るのが
当然になっちゃって、再分配を嫌がるようになった。
おかげで地方にくれてやれるのは脅しだけ。自民が負けるようになってきた。
それで色々と足掻いてるけど、今までの積み重ね、しがらみがあるから
方針が一貫しない。
379名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 16:33:17 ID:H0UUL/QS
自民と民主が闘って、官僚を解体させるほうを勝たせ続ければ変わってくるのかな
380名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:10:52 ID:S7vEOX1l
六本木ヒルズの空室を埋めるために六本木まで含んだんでしょ
381名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:33:01 ID:wOa4uqrN
ヒルズは商業スペースは大失敗だね。
人いないもん。
ミッドタウンも時間の問題。

何をしたかったのかよくわからないよ、あれ。
382名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:35:24 ID:CXliEWY1
土建事業
383名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:44:34 ID:qjtugDSH
>>382

そう、土建屋を儲けさすのが目的。
今回も森ビルの会長が必死に動いてる。

金融センターで土建屋が先にハコモノづくりで
ここがいい、あそこがいいって行ってる国は
他にはない。

そんなことより税制優遇をどのくらいにするか?
金融の教育機関はどうするか?
英語でのやりとりを標準化するにはどうするか?

どこに作るかより。そういうことを議論するのが先じゃないのか?
384名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:49:12 ID:S7vEOX1l
まぁ中国が発展して上海のビル賃貸料が東京を追い越したら
上海から東京に移ってくる企業もあるんじゃね。
385名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:52:27 ID:JB6de1Dr
石原はいいことも結構やったが、東京に対する感情が強すぎて首都大学東京なんて名前にしてしまう奴だからな
大阪に復活してもらうしかないが、さすがに金融とかは国の支援がないとダメだからな
386名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:52:51 ID:wOa4uqrN
確かに新橋から赤坂・六本木エリアって
ひとくくりにするにはかなり無理があるな。
土建屋・やくざが相当絡んでるかな。
387名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 17:59:15 ID:GTruE2Dq

 す で に


 国 際 闇 金 融 拠 点


 で す が な に か !
388名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:02:14 ID:W+TDmnw5
しかし大阪がここまで落ちぶれるとも思わなかったよな〜。
神奈川に人口を抜かれた時は一瞬耳を疑ったくらい。
今はまだありえないけど、30年後くらいは愛知にも人口で抜かれるらしいし。
何とか大阪の企業をもう一度集積して、関西の経済復活してもらえないかな。
東京と大阪では儲けが全く違うのは分かるけど。。
389名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:17:31 ID:cbhbL2t6
個人的には人口密度が重要で、人口はあまり気にしてないけどな。昼間人口は神奈川抜き去るわけやし。
390名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:17:39 ID:qNXMs+zB
関西の経済なんて打開策がないくらい低迷してるからな。
未来の日本を託すのに、関西はダメだろ。体制が古いし考えも古い。過去の遺産しか残ってないし、使い物にならんよ。
東京に金融を集中させるのは賛成。大手町に金融機関を集結させ、メガバンク構想として
近隣に世界的金融機関を誘致するくらいのことしないと駄目。東京は分散しすぎ。
東京にある企業本社を地方に移すことは賛成。雇用も集中も酷いしね。
逆にITとか工業みたいな日本の技術産業を受け持つ企業本社を東海や福岡辺りに集結させ、食料とか農業分野企業は東北、北海道に特化させるくらいでいいでしょ。
金融は東京 産業は東海九州 農業は東北北海道 歴史文化は京都 貿易は沖縄 とか でよくね?
その周りに金融支部とか産業支部とか作っとけばいいじゃん
391名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:17:53 ID:lhahkThZ
>>388
なにを核に集積するか、ハードとソフトが問題だ。いい案ない?
医用工学を中心にした企画が大物政治家肝いりの大学連合ではじまるなど
けんめいの模索はなされてはいるが、小さすぎるよね、ハードもソフトも。
392名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:21:50 ID:Nb6w43Gk

自民党 衆議院議員 石田真敏

格差議論が盛んであるが、ここでは自治体間格差と対応策について論じる。
 
都市再生と共に東京と地方の税収格差が拡大し、東京では過剰な住民サービスが
企画される一方、地方では現状維持すら難しい深刻な地域間格差が起こりつつある。
これは地方経済が低迷する一方、東京では法人事業税と法人住民税を合せた法人2税が、
前年度比約20%増の2兆4千億円余りにもなるなど史上最高の税収を見込めるからである。

この税収格差の原因は、

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。
393名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:22:11 ID:Nb6w43Gk

2)インフラ整備の東京集中
 
国土交通省関連のインフラ整備は言うに及ばず、大学や研究所さらに国立劇場等の文化施設や、
キー局などの放送関連や通信などのインフラ、そして各種業界団体まで、堺屋太一氏の指摘のように、
戦時中政治・経済・文化等の機能を東京に集中した「昭和16年体制」が今日まで続き、
この間も巨大な投資が集中的に続けられてきた産物が現在の東京の姿であり、
いまなお羽田の沖合展開や神田川地下の巨大貯水槽、さらに国立新美術館などの投資が続けられている。

その結果、東京では首長が特段の企業誘致に努めなくても多数の企業、特に本社が立地し、
地方では企業誘致に100社もの企業を訪問しても成果が上がらない状況である。
これは地方の努力不足でも何でもない。社会資本が一貫して東京に集中されてきた結果である。
394名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:22:32 ID:Nb6w43Gk

3)地方交付税の減額

三位一体改革では、4兆円の補助金削減と3兆円の税源移譲がなされ、さらに5兆円の交付税削減がなされた。
この結果、交付団体では大きな影響を受け、社会保障費が増えるなか投資的事業の圧縮や人件費抑制がなされ、
非常に厳しい財政運営が行われている。一方で東京都などの不交付団体は、
地方交付税の減額による影響を受けないため、交付団体と不交付団体との格差は、一段と開いている。

さらにこのことは、公共事業等の地元負担金の支出にも影響し、
公共事業が財政力の高い大都市へ集中する可能性も指摘されている。

tp://archive.mag2.com/0000095178/20070507090000000.html
395名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:22:45 ID:VnXluXgS
>>391
集積したとこで掻っ攫われるんじゃないの?
話は別だけどIPS細胞の時のような感じで。
396名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:23:10 ID:Nb6w43Gk

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 
衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、
何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
(以下省略)
397名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:23:46 ID:Nb6w43Gk

>「北米、欧州、日本の経済先進3地域で顕著な差異があるのが大企業の本社所在地の分布状況である。
>それぞれの売り上げトップ企業100社の立地を調べると、米国では、最も多いニューヨーク都市圏でも3割程度のシエアであり、
>欧州はパリやロンドンで2割程度とビジネスの拠点は分散している。」
>しかし東京都心には3分の2を超える大企業が集中し、世界でも突出している。
>この背景は行政の中央集権や大学の集中があり、企業の集中と不離不即の関係にあった。」
tp://nsk-network.co.jp/040721.htm
398名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:24:10 ID:Nb6w43Gk

道州制:知事の半数が「賛成」 反対は4人にとどまる
地方に権限・財源の移譲を求める…日経調査 [08/02/17]


 都道府県を廃止し、全国により広域の自治体「道」「州」を置く道州制について、
日本経済新聞社が47都道府県知事にアンケート調査したところ、賛成がほぼ半数の
23人だった。態度を保留した20人のなかにも地方分権を優先するよう求めるなど
注文は付けるが、道州制導入には前向きな回答があり、反対は4人にとどまった。

 調査は1月中下旬に実施。賛成派知事の多くは「肥大化・硬直化した中央集権体制の
根本的改革が目的」(石井正弘岡山県知事)など、道州制を機に国から地方に権限・
財源を抜本的に移譲するよう主張。態度を保留した知事でも道州制自体への異論は
少なく、橋本昌茨城県知事は「分権改革を徹底して進め、その結果を踏まえて検討
すべきだ」と指摘している。


▽News Source NIKKEI NET 2008年02月17日10時13分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080217AT3S1600J16022008.html
▽道州制(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E5%B7%9E%E5%88%B6
399名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:24:40 ID:wOa4uqrN
>>395
あの山中教授?って人、東京にしょっちゅう呼び出されるみたいだね・・・・・・
研究に集中しないといけない人を、わざわざ東京に呼び出す官僚や政治家。
足を引っ張っているとしか思えない。
400名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:24:56 ID:cbhbL2t6
バブル前夜も『東京を国際金融の拠点に』と言っていたな。そして地価が上がってバブルになった。
さらに結果を見れば、東京は国際金融拠点になれなかったわけだ。
今回も同じことの繰り返しになるだろうな。しかも、状況はバブル前夜よりさらに厳しくなっている。シンガポール・香港・上海の台頭など。
もう東京には無理なんだよ。
大阪をシカゴのようにした方が、国際競争力は高い。
所謂伝統的金融で三流を目指すか、派生商品取引で一流半か。当然後者だろ?
それを大阪にやらせてやれよ。
401名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:24:58 ID:Nb6w43Gk

>東京には、出生率が1.0未満と極端に低い、つまり人口の再生産性が低いという大変な欠陥があるのです。
>これは、極端な人口過密が子育てしにくい環境を形作っており、ワークライフバランス(仕事と生活のバランス)が崩れているからです。

>女性が高学歴で就労しているからだという説の方が多いので困るのですが、
>実際には首都圏は国内でもっとも若い女性の専業主婦率が高いところです。専業主婦が少なく、共働きが多い都道府県ほど
>出生率が高いというのは明白な傾向なのですが、東京は『通勤時間』が長いためになかなか女性が働きにくく、
>その結果出生率も低いという状況にあります

>そういう場所に若者を集めてきたことは、明らかに日本の人口減少を早めました。
>流入する若者2人につき1人しか子供が生まれないのですから、当たり前のことです。
>実は、人口爆発の抑制が国家的課題だった昭和40年ごろまでの時代には、東京への若者集中は極めて有効な策でした。
>逆にいえば、ここ数十年は明らかに時代遅れの施策といえます
402名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:25:24 ID:Nb6w43Gk

>2000年と2005年の首都圏一都三県在住者数を住民票ベースで比較すると、総人口は95万人増えているのに、
>20歳から59歳までの人口は27万人の減少です。日本人のほとんどが気付いていませんが、働き旺盛に消費し納税する層は、
>もう首都圏でも減少に転じたのです。全国の団塊ジュニア(30代前半)の3分の1は首都圏に集まっているのですが、
>彼らの出生率は非常に低いため、赤ん坊はその半分しか生まれていません。
>その差が、地方からの上京者では埋められないところまで拡大しているのです。
>おまけに今後5年間に団塊の世代が60歳を超えるので、現役人口の減少は首都圏でも加速していきます

>このような事態を招いた、若者の首都圏一極集中は、真に反省されるべきことです。
>若者、特に東京でワーキングプアーをやって家賃を払うためだけに働いているような層を出生率の高い地方に戻すようにしないと、
>本当に国が消滅するのではないでしょうか

ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
403名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:26:31 ID:NWOYZdUQ
大損こいて終了の予感・・・・
404名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:27:52 ID:nZizXEbp
>>399
教授居なくても研究室は回るから、その辺は問題ない
でも頻繁に呼び出す意味は無いと思うけどね。
企業トップ,首長,研究者等なんでも東京に呼び出しすぎなんだよ。
405名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:28:09 ID:KIv9wwuh
>名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
でも、これに関係する業種で愛知・京都に有った会社のほとんどは東京へ移ってないよな。
406名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:29:52 ID:wwAgEwT9
遷都・首都機能移転?
名古屋だぎゃ!
407名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:29:57 ID:33TGmBWD
世界で最初の先物市場として発展したんだから、大阪に先物市場分けてやれよ。
政府馬鹿だろ。
これ以上地方を疲弊させてどうするんだよ。
408名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:32:07 ID:33TGmBWD
>>47

ドイツは違うぞ。
ニューヨークは首都じゃないぞwww
409名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:32:53 ID:NWOYZdUQ
日本人は金融のセンス無いよw止めとけw
410名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:35:31 ID:JZF8eIXI
>>362

>ヨーロッパでも、1つの都市が極端な中心として成長を遂げているということはありません。
>強いて言うと、フランスではパリ、イギリスではロンドンに集中傾向はありますが、EUは一つの経済圏ですから、
>全体では米国並みに多極分散であると考えるのが妥当です。
>しかも主要都市の大きさは名古屋市と同程度、つまり東京の数分の1以下です。

>ところが日本は逆です。100年前であれば、主要企業の本社は大阪以下の地方都市に拡散していました。
>しかし、現在は、日本の連結売上高トップ100の企業のうち7割が東京の都心部に本社を置き、
>形式上本社を大阪に置いているものの実際には東京に社長のいる会社まで加えると、
>実に9割以上が東京にあるという大変な集中状況になっています。

>類例は世界でも韓国しかないでしょう

ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/iten/onlinelecture/lec113.html
411名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:37:48 ID:5Yfi0Ea7


              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ  
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    早く日本がまともな国になりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
412名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:39:11 ID:YMrqDUd2
なんか箱ものばっかだな。こんなことするより株取引の税金をただにしたほうがいいと思うけどね。
413名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:40:53 ID:33TGmBWD
なんで態々地価の高いところでやろうとするんだろうか
高コスト体質だよな。
414名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:42:49 ID:33TGmBWD
>>178

南シナ海諸国も考えたら沖縄のほうがいいだろ。
415名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:44:22 ID:x8zLYKG/
>>407
去年の記事だがこんなのが有る。

中部商取に吸収合併 「先物の大阪」正念場

止まらぬ東京集中 市場活性化を模索
商品先物を扱う大阪商品取引所(大阪市)が、今月1日付で中部商品取引所(名古屋市)に吸収合併され、113年の歴史に幕を下ろした。
大阪商取は合併後の中部大阪商取の「大阪取引センター」として存続したが、昨年12月に福岡商取を吸収合併した関西商取(大阪市)とともに、取り巻く環境は厳しい。
先物取引発祥の地の大阪は正念場を迎えている。
大阪取引センターで4日開かれた合併記念式典で、木村文彦理事長は「大阪の灯は消さない方針を堅持したい」と強調した。
「大阪の灯」とは、江戸時代に堂島米会所が日本で唯一の米先物市場として幕府に認められ、世界で初めて近代的な商品先物取引が始まった伝統を意味する。
商品先物は、農産物などの商品を将来の一定日時に一定価格で売買することを約束する取引だ。
本来は生産者らが価格変動リスクを回避するための手段だが、比較的高リスク・高リターンの投資として利用されることが多く、利用者の9割近くが個人投資家という。
大阪取引センターでは、旧大阪商取で上場していたアルミニウムや天然ゴム指数など5商品の取引を継続しているが、運営は容易ではない。
勧誘の規制強化などに伴い個人投資家の獲得が困難となり、出来高が激減しているからだ。
2006年の旧大阪商取の出来高(速報)は61万6272枚と、前年比61・5%減まで落ち込んだ。
大阪で唯一の商品取引所となった関西商取も“風前のともしび”だ。
福岡商取の吸収合併で、8品目だった上場商品はコーヒー指数、ブロイラーなど11品目に増えたが、12月の出来高は前年同月比76・2%減に落ち込み、06年の国内シェア(占有率)は0・34%だ。
東京工業品と東京穀物の上位2取引所だけでシェアが9割近くに達し、東京一極集中に歯止めがかからない。さらなる再編は必至といわれる。
厳しい環境下で、大阪の市場活性化を模索する動きもある。
中部大阪商取は昨年12月、学識経験者などで構成する「大阪市場振興戦略会議」を立ち上げ、今月から大阪市場への会員加入料を引き下げた。
木村理事長は「一般投資家向けのPRを強化するなどし、既存商品の取引を引き上げたい」と話す。
関西商取も今年、現在は市場のないコメ先物の上場を国に再申請しようと準備を進めている。
ただ、関係者の間では、「投資対象が多様化する中、今夏施行の金融商品取引法で垣根がなくなる証券と金融のように、商品先物も一体化できる法環境を整え、投資家を呼び込まないと生き残れない」との声が上がる。
現物株取引が東京証券取引所に集中する中、株価指数先物に強みを持つ大阪証券取引所と、「先物」を共通項に連携を望む声もある。
知恵を出し合い、商品取引以外の分野との協力も視野に取り組まなければ、「先物の大阪」復権への道は遠のくばかりだ。
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/tokku/cp70118a.htm
416名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:46:24 ID:jiicjhry
>>56

これ見た??月曜日には削除されると思う。

http://jp.youtube.com/watch?v=A47rTw4khnQ

ようつべにこの前復帰した●●ボンの無修正が







ニコ動にもあるかも。マジやべーよ
あるサイトかららしい。
417名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:47:30 ID:EdjnIKbn
また東京のハコモノですか
418名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:53:36 ID:W+TDmnw5
大阪の復活は弱体化が激しい西日本の活性につながるからね・・・。
そのためには大阪が得意とする分野を活かすべき。そう、金融ですよ金融。
論点ずれるが、大阪(関西)のヤクザは金儲けが他と比べて断然上手いらしい。
419名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:55:56 ID:NWOYZdUQ
ヤクザに金融担当大臣やってもらえばw
420名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:57:05 ID:cbhbL2t6
先物よりオプションの方が機能として優れている。
オプションは大証ががんばっているから、いいじゃないか。大証はかなり革新的だし、日本の金融システムをリードする資質はあるんだがね。
大証さん、次は中部先物を買収してください!
421名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:57:52 ID:7Q1aHzIT

デリバティブ78%増・・・大証07年度

「ミニ」急増で取引高更新

大阪証券取引所が1日発表した2007年度の取引高によると、金融派生商品(デリバティブ)が前期比78・5%増の
1億2339万9090単位と過去最高を更新した。東京証券取引所のデリバティブの取引高の約4倍だ。
個人向け株価指数先物「日経225mini(ミニ)」の取引高が6151万7532単位と急増したのが主因。

一方、上場投資信託(ETF)も、26・8%増の1億6506万口で過去最高を記録。金ETFや中国株ETFの新商品が増加に寄与した。

(2008年4月2日 読売新聞)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080402ke02.htm
422インサイダー:2008/04/13(日) 18:58:09 ID:XalhTkpt
六本木五丁目に森ビルが建設予定中の、第二六本木ヒルズが、これの中心になるらしいね。
現在の、東洋英和女学院がある辺り。
423名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:58:18 ID:x8zLYKG/
>>418
関西圏の地位低下、九州・中四国からの転入大幅減・就業目的の若年層が減…日本総研が報告書

 日本総合研究所の関西経済研究センターは5日、関西の人口移動に関する報告書をまとめた。
1970年代の高度成長期に比べ、九州、中四国から関西圏への転入者が大幅に減り、関西の地位が
相対的に低下していると指摘。とりわけ就業目的の若年層の転入が減っており「産業集積や
教育機関の強化を通じて雇用拡大につなげることが重要」としている。

 総務省の住民基本台帳人口移動報告によると近畿2府4県の転出入者は70年が約9万7000人の
転入超過だったのが、2007年は約1万7000人の転出超過となった。

 内訳をみると九州、中四国からの転入減少が目立つ。九州では70年に関西への転出超過が
7万人だったが、07年は4000人に。同じく70年に転出超過が1万5000人だった中国、1万9000人
だった四国がともに、07年には5000人程度まで減少している。

 同センターの西浦瑞穂副主任研究員は「経済基盤や就業条件などの点で関西圏と九州、中四国の
差が縮小している」ことなどが要因とみている。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204755100/l50
424名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 18:59:12 ID:VgprC3G2
成田に作ればいいじゃん。空港近いし。
425名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:01:14 ID:H0UUL/QS
東京は地震で潰れなくてもいいから、
とっとと利権やら何やらに押し潰されちまえよ。
426名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:03:10 ID:EXTmdZq1
東京は国内から企業と人を集めて生きながらえてるだけだろ。
外貨を獲得する力はないし。それどころか、外資の集金マシーン
でしかない。日本の癌。
427名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:04:59 ID:NWOYZdUQ
日本は外資に全部持って行かれそうw
428名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:07:47 ID:XG+onOFC
東京だけ日本から独立してほしい。その方法が
東京人もそれ以外の地域の人も満足できる唯一の方法だと思うけど。
429名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:07:47 ID:j8XcyYji
>>423
だから復活させようと418は言ってるのだが。
読解力無いのかお前は。
430名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:10:18 ID:eF1ZWgv+
森ビルはセンス無いよね。何であんなに人気あるのか…。
431名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:12:23 ID:x8zLYKG/
>>429
西日本における関西の影響力が下がっているから
西日本の活性化に大阪の復活が必ずしも必要ではなくなっている。
というか、大阪の経済の浮き沈みに昔より影響されにくくなっている。
特に九州なんて、トヨタはじめ自動車産業の集積で
今じゃ関西より中部との結びつきの方が強くなってるし。
432名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:14:46 ID:j8XcyYji
>>431
いや、だから中部以外に関西も活性した方が
西日本にとってもより良くなるって事だよ。
関西嫌いが講じて視野が狭くなってるよ、きみ。
433名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:16:04 ID:zXWZVY/L
将来的には中部と関西の経済圏が一つになるって予測
も聞いたことあるけどどうなのかな
434名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:17:09 ID:qbucLHh4
こんなの北海道、四国、東北(仙台あたりか)とかでいいんじゃね

一極集中回避、低コスト化、不況地域の活性化、重要な金融を分離しておく・・・
まあいろいろあるが、なぜまた東京にだな

経済から考えなくてもさ
東京に大地震が来たり富士山が爆発したら日本国は本当に終わっちまうぞw
435名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:18:10 ID:qNXMs+zB
関西の影響力のなさが露呈してるなw九州の人口は関西を素通りして愛知、関東だろ
京都は文化、滋賀は工場進出、人口増で食ってけるかもしれんが。
要するにこのスレに大阪はお呼びでないからw衰退して何も特色が無い大阪なんて全国から見ればどうでもいいからw
北海道、東京、愛知、滋賀、京都、福岡、沖縄 は重点拠点となりうるな。既に何かしら強みがある地域に投資すべき。
こういった地域を積極的に地方重点開発拠点として整備すべきだ。
436名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:18:15 ID:Cs9YgNC1
>>390
一番日本の足を引っ張ってるのは東京の官僚だと思うのだが。
関東地方を解体して巨大な農地にするのが日本のためになる。
437名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:20:46 ID:wOa4uqrN
なんだかんだ言って大阪はでかいよ。
大阪叩きになってわけ分からなくなっている奴が多いが。
438名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:21:23 ID:Cs9YgNC1
>>435
そういう君はいったいどこに住んでるの?どこ出身?
私怨で大阪を叩いてるとしか思えない文章だな。
439名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:22:32 ID:ApN5gBuY
さっさと北海道を要塞軍事都市化しようぜ!
エヴァの第三新東京みたいにさ
440名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:23:26 ID:qbucLHh4
関西は、そのうち活性化するよ
あそこが死んだのは住宅しか作らせないと産業を追い出したことが原因だ
一皮向けた高度な都市を目指したのかもしれないが串焼きやたこ焼きでは、
あれだけの経済を支えられないだろう

最近、方針転換して工場を呼び込んでいるからまた活気が出てくるのではないか
441名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:23:43 ID:VgprC3G2
>>434
海外からのアクセスのよさ
仕事しに来た外国人が夜遊べるところがあるか

あたりを考えると東京か関西しかないんだろうね。
成田にしか直航便のない国もあるし、そこから新幹線ってのは大変だし。

でも、成田とか、土地の余ってる千葉ニュータウンなら成田から近くていいのにとは思う。
442隊長!来いお:2008/04/13(日) 19:23:54 ID:bL6kxrRd
2008年 日本泌尿器科学会総会 
 場所 パシフィコ横浜 4/25(金)〜27(日)
http://www.congre.co.jp/jua2008
443名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:24:23 ID:j8XcyYji
>>435
そういうのはチラシの裏にでも書いとけよ。
京都は文化で食ってけるって所がもうマスコミ脳過ぎてお話にならない。

北海道とか全国で最も産業集積に苦心してるとこなんだけど
どうやって重点開発拠点にするの?
お前にそこまでの脳みそがあるとは思えないが。
444名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:25:56 ID:YAxMgUOW
>>435
滋賀ってw
大阪の土地代が高いから滋賀に移してるだけだし
445名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:26:36 ID:qbucLHh4
>>441
なんのために飛行場を作りまくったんだ
インフラ的にはアクセスは問題ないよ

あとは規制の問題でしょ
拠点整備&基盤整備には、そういうのも含まれるのではないか
446名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:27:29 ID:s8CzkDlt
ここの議論はmixiとは大違いだなw
447名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:29:16 ID:qNXMs+zB
>>443
マスコミ脳とか使ってるお前のほうがどうみてもマスコミ脳だろ。
京都なんて、既に世界的に見て文化都市として認知されてるんだからそれを軸に文化集積を目指せばいい。
北海道は食料自給率200%近いことを生かして今後、生産率を挙げて日本の食料事情打開の温暖化対策としても農業耕作とか
いろいろな可能性が考えられる。そういった地域の利点を生かして国土の効率化を進めればいいって思っただけ。
いちいち批判してるお前こそ脳足りないんじゃない?じゃあ何かお前に意見あんの?
448名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:31:48 ID:VgprC3G2
>>445
国際線が発着しない小さい空港がいくらあったって意味はないよ。
世界中からアクセスしようとした際に、日本でどこがいちばん来やすいかとなると
やっぱり成田になってしまう。
449名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:32:50 ID:YAxMgUOW
まあ自動車も終わりっぽいし名古屋ももうすぐ終わりだろ
工員しかいない名古屋は元通りジョークタウンに戻るよ
450名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:33:35 ID:j8XcyYji
>>447
文化集積って具体的に何をするの?
せいぜい観光客誘致ぐらいにしか繋がらないのだが。

ちなみに観光客は大阪の方が多いよ。
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/070928_houmonchi.html

北海道は農業だけかよ。
お前北海道の人馬鹿にしすぎだろ。
それじゃ北海王の全国トップの人口流出は止まらないよ。
451名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:36:04 ID:Cs9YgNC1
京都の観光客が多いって言うけどその観光客で一番多いのは
お隣の大阪府民なんだけどな。
近畿はなんだかんだで大阪抜きでは語れないんだよ。
京都と大阪じゃ経済規模が違いすぎる。
452名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:37:39 ID:W+TDmnw5
京都は意外と工業も強かったはず。
453名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:38:24 ID:qbucLHh4
>>448
直行便があり国際線は発着してますよ
例えば仙台としましょう、上海、北京から仙台へは成田へ行くのと変わらない(中国からの観光客は着てます)
そして仙台から岩手への移動としても1時間かからない
東北圏が成立する基盤はすでにあるんです

日本は長期間にわたり莫大な資金を投じて、なんのためにインフラ整備してきているのでしょうか
道路、鉄道、空港と十二分にありますよ、使ってないだけです
454名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:40:01 ID:UmKnzD4k
つーか、地方を育てなくてどうすんだって
東京ばっかりに集中させてたら、東京が不況になったら日本終わるぞ

あと、ID:qNXMs+zB なんか、キモイ
455名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:41:48 ID:rW6i/OrS
そもそも金融立国というのが妄想

証取法が難解、東証は閉鎖的で日興、カネボウなど粉飾にも寛容で玉虫色
日本企業はアカンタビリティ、トランスパレンシーなし
証取法提出書類も日本語のみ。漢字は欧米人には難解
日本人の英語の会話レベルは世界最低
監査も内部統制も機能していなくて隠蔽、粉飾だらけ

日銀は無能無策で、外資参入規制も多く、株式は相互持ち合いばかり
法人税率も40%でもともとずばぬけて高いし、直間比率の是正=消費税上げに抵抗する国民だらけ

多額の国債は先進国中最悪の格付けでアフリカの発展途上国なみ。
構造改革は遅々として全く進まず、気づけば既得権益だらけで政治のリーダーシップなし。
おまけに、インフレターゲット論で円取引自体がリスキー

これで、金融立国って(笑)
寝言は寝てから言え
456名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:42:26 ID:nZizXEbp
>>447
おいおい、京都は昔も今も工業の町じゃないか?
京都が観光だけで成り立ってるようなイメージ持つのは
ミスリードされてるよ
457名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:45:05 ID:H0UUL/QS
まあ、447はちょっと世間知らずで地方を馬鹿にしてただけだろ。
若気の至りだ、多分
458名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:46:07 ID:bL6kxrRd
隊長!今年も来いお 漏れはpp−315だお ノシ
http://www2.convention.co.jp/jua95/session/pp38.html
459名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:46:51 ID:VgprC3G2
>>453
国際線って、グアムとソウルと中国だけじゃん。
欧米からは成田に出て、一度上野まで行って、そこから新幹線?
ビジネスとしては現実的じゃないよね?
460名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:49:12 ID:qbucLHh4
>>459
増やしてはいけないのか?
それに金融はボタン一つで地球の裏側と取引できるわけで、そんなに物流インフラが必要なのかね
461名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:52:36 ID:Cs9YgNC1
>>460
金融がボタン一つでできるんなら東京じゃなくてもいいだろw

しかしなんで東北東北拘るんだ。東北出身てのがバレバレ。
462名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:54:38 ID:VgprC3G2
>>460
モノは移動しないけど、人はやっぱり動くでしょ。
滑走路をもう一本、なんて話になっても大変だし。
東京じゃなきゃってのはなくても、成田の近くってのは外せないと思うな。
仙台だったら、芝山町のほうがまだいいよ。
463名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:55:24 ID:YEd5u/d7
また政府主導の東京のメチャクチャ開発か・・・
464名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:57:05 ID:j8XcyYji
>>457
単なる嫌阪君ですな。
「国土の効率化を目指せ」とか言いながら
大阪の規模を無視してる時点でもう『常識的』な意見ではないのよね。
単なるギャグ。
465名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 19:58:47 ID:CXliEWY1
>>459
成田便もあるし
ソウルでも関空でも任意でいいんじゃね?
466名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:00:15 ID:CXliEWY1
>>462
山形空港があるから問題ねーな
467名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:00:36 ID:qbucLHh4
>>461
東京じゃなくて良いと書いているよ、それに東北に拘ってないよ、過去スレ嫁

>>462
人が移動するというが来日程度でしょう
金融において日常でそんなに頻繁に移動する業務があるのでしょうか
日本がやろうとしている国際金融拠点って地場産業への営業ですか?
468名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:02:26 ID:cbhbL2t6
コネチカットに拠点を置いたヘッジファンドが大活躍したときがあったな。
不運にもつぶれたが
469名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:06:06 ID:WYCTseAe
特権官僚撲滅と道州制が必要です。政府官僚は利権確保のため日本全国の企業の本社・中枢を強制的に東京に集中させることを決めそれを実行しました。
これが地方衰退と格差拡大、国際競争力低下と官僚利権増大の元凶です。
日本再生には日本版ノーメンクラツーラ官僚&マスコミ特権解体が不可欠です。政治家の皆さん頑張ってください。

■第4号 平成15年2月26日(水曜日) (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
 衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査室長   五十島幸男君
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

次に、東京集中は自然に起こっているんだ、これは経済の流れであると言う人がおりますが、これは全く間違いでございます。
戦後、昭和十六年体制、あるいは一九四〇年体制と言われる中で、官僚が猛烈な勢いで東京一極集中を無理やり進めてまいりました。

そのやり方というのは、まず、産業、経済の中枢管理機能を全部東京に移す。
そのために、全国的な産業団体の事務局は東京都に置かなければならない、二十三区に置かなければならないという指導を徹底しました。

だから、もともと大阪にありました繊維業界の団体も、強引に、あの日米繊維交渉のときに無理やり東京に移しました。
十年かけて移しました。名古屋にありました陶磁器工業会も移しました。京都にあった伝統産業振興会も東京に移しました。
かくして、主要な企業の本社は東京に移らざるを得ない。団体が東京に移りますと、団体の長になるような大企業の社長は、何々工業会の団体長になりますと週に三回ぐらい東京に呼び出される仕掛けになっていますから、地方に本社を置いていられない。
これでどんどんと移転した。これが第一であります。
470名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:06:29 ID:WYCTseAe
■第4号 平成15年2月26日  (エコノミスト元経済企画庁長官)    堺屋 太一君
   衆議院調査局国会等の移転に関する特別調査
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/002615620030226004.htm

二番目は、情報発信機能を、世界じゅうで類例がなく、日本だけが東京一極集中いたしました。
例えば、印刷関係で申しますと、元売を東京一極に集中しております。
今これがまた問題になっておりますけれども、東京にしか日販とかトーハンとかいう元売会社はございません。
したがって、関西で出版していたエコノミストやPHPは発行が一日おくれる。
大阪で印刷した本を川一つ挟んだ尼崎で売るためにも、必ず東京へ持ってこなけりゃならなくなっております。
これは非常に強い犠牲でございます。

したがって、雑誌の場合は締め切りが一日早くなる。これで東京以外で雑誌をつくることができなくなりまして、全部東京へ無理やり移しました。
これは国土政策懇談会でも何回も問題になりましたが、政府、官僚の方は頑固に譲りません。
香川県や長野県でも元売をつくろうという動きがありましたけれども、ことごとくつぶされてしまいました。

さらに、文化創造活動も東京に集中いたしました。
だから、特定目的の施設、例えば歌舞伎座でありますとか格闘技専門体育館でありますとかいうのは、
補助金の関係で東京にしかつくれないようになっています。
これで歌舞伎役者は全員東京に住むようになって、関西歌舞伎は一人もいなくなりました。
あるいはプロレス団体も、東北地方にみちのくプロレス、大阪に大阪プロレスがあるだけで、
四十団体はことごとく東京に集められました。
さらに、最近は、BS放送七局を全部東京にしか許可しないという制度になっています。
こういった官僚の強引な、コストを無視した集中制度によって東京に集まっている、このことも重要なことだと思っております。
471名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:06:56 ID:WYCTseAe
■東京の官僚の過激な本音書き込みがネットで話題を呼んでます。日本の実体は北朝鮮並みの特権官僚による権力集中国家だった。
官僚はマスコミ操作と行政権限で企業本社を全て東京にあつめ、将来は更に東京に資本・情報が集中させる計画だそうです。そして地方は百姓と工場労働者だけにして、東京の奴隷にする平然と言ってます。

それから報道機関は官僚が全て握って 、自治体を痛い目にあわせると。オリンピック誘致も福岡をマスコミ使って蹴落とした。こんな官僚に日本を任せて東京による地方の富全ての収奪を許して良いのでしょうか。
一党独裁の中国ですら首都の北京だけ発展させるなどとは考えていない。
日本は平壌だけが発展している北朝鮮と同レベルの官僚独裁国家。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●469 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:57:41 ID:lOshWS43
>>468
東京を敵に回さない方が君たちの身のためだよ。
すべての報道機関握ってるから、マスコミ使えば国民世論は東京の政策に味方するさ。
オリンピック候補地の件で歯向かってきた福岡が、あれ以来急にマスコミに叩かれだしたの記憶に新しいだろ。
歯向かう奴はああなる。
マスコミだけじゃない、各官庁を通じて自治体を痛い目に遭わせることだって出来る。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●471 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:14:57 ID:lOshWS43
企業は実力と思ってるのは関西人の頭い悪い証拠。
実力なくても実績なくても、マスコミと官僚とのコネで、いくらでも「優良企業」という幻想つくることできる。
資本主義なんて所詮こんなもの。関西で下らない努力するより、勝ち残りたければ東京にヘッド(企業本社)移せよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●473 :名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 22:29:18 ID:lOshWS43
都民で青学レベル以上の大卒なら、額に汗して働かなくても一定の生活できる。
月収40万は手堅い。資本一極集中のおかげ。 将来もっと東京に資本・情報が集中する。 地方は百姓と工場労働者だけになる。そろそろ、地方は東京の奴隷だってこと悟った方が良さそうだけど
472名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:07:24 ID:Cs9YgNC1
>>467
んでおたくどこ出身で何処に住んでるのよ?
この質問はさっきから避けてるよね。
473名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:07:42 ID:ze4yxtSf
474名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:08:31 ID:zXWZVY/L
コネチカットにはヘッジファンドがけっこうあるらしい。

まあコネチカットはけっこうニューヨークに近いよね。
通勤圏なところもあるくらいだし。

東京に対する埼玉くらいの近さかな?
475名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:14:03 ID:8kD3OjGp
>>471
官僚がこんなこと書くかよ
もし書くとすれば、誰が利益を被るかと言えば都だけだ
476名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:14:56 ID:xPyaMUkr
大阪人じゃないけど、
大阪を大事にしないと日本は滅ぶよ。
名古屋、福岡も大事にして、何か特権を与えてあげるべきだよ。
477名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:16:16 ID:+Bzp1n9i
【地域経済】「大阪は終戦前夜のよう」 堺屋太一氏が行政に危機意識ないと警告[08/02/15]

今月6日に就任した大阪府の橋下徹知事(38)について、元経済企画庁長官の堺屋太一氏
(72)が産経新聞のインタビューに答え、「現在の大阪は昭和20年の終戦前夜のような
状態。にもかかわらず行政に危機意識が全くない」と指摘した上で、橋下知事に対し
「大阪は国際都市を目指せ」「知事直属の職員を100人組織せよ」など4つの提言を行った。
堺屋氏は橋下知事の出馬表明直後から後見人的な役割を果たしており、知事就任後の発言が
注目されていた。
堺屋氏は、橋下知事の仕事が財政再建に絞られている現状について、「家計のように倹約
すればすべて解決するわけではない。収入と支出のバランスが大事で、収入をいかに増やすか
という部分も首長の腕の見せ所だ」とする一方、「国も同様だが、役人は経済効果のない施策
ばかりを打ち出し、責任も取らない。彼らの言うことをうのみにしてはならない」と指摘。
「(少ない予算ではあっても)従来使っていた部分を10%削る一方で、将来の夢のための
1%を新規事業に使ってほしい」とエールを送った。
大阪府の現状については、ここ数年の大手企業本社の東京移転や大阪商品取引所の合併、
府民1人あたりの所得が下がり続けていることなどを例に挙げ、「歴史的にみても、これほど
短期間に地位の下がった都市はない。東京一極集中の弊害という言葉で片付けられることが
多いが、京都や名古屋は元気だ。大阪だけがダメになっていることを自覚すべきだ」。
さらに、「今の大阪は終戦前夜によく似ている。負け続けていることに気づいていないから、
危機意識がない。当時の軍人たちが自らの保身や仲間のことしか考えていなかったように、
大阪の役人たちも大局から物事を見ていない」と厳しく批判した。
提言では、「凋落(ちょうらく)のきっかけは大阪万博後の1970年代にまでさかのぼる。
当時の革新府政が目指したのが、こぢんまりとした地方都市化であり、中小企業が肩寄せ合う
だけの街づくりだった。現在の府庁幹部が入庁したのは、ほとんどがこの時期で、夢のある
行政経験をほとんどしていない」と指摘。
その上で、(1)「大阪は地方都市ではなく、国際都市を目指せ」(2)「外部採用も含め、
本当に大阪を愛している直轄職員を100人組織せよ」(3)「危機感と憤りを府民にも
浸透させ、負け癖を直せ」(4)「他都市にない21世紀型の名物、名勝をつくり、観光客を
呼び込め」-の4項目を挙げた。
また、橋下知事を強く支持した理由について「大改革をするときは、しがらみの大きい
(行政)経験者ではダメだと思った」とし、「個人的な付き合いはなかったが、仕事に
スピード感のある弁護士だと聞いていた。何より会ってみて大阪を愛しているという情熱が
あった。過去に例のない知事が誕生するという予感があった」と述べた。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203054699/l50
478名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:16:21 ID:qbucLHh4
>>472
そんな質問はされてないよ、避ける気もない
答えて欲しいなら一極集中が起きている場所です
それで、こんなことを答えて意味があるのか?
479名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:18:37 ID:V3igw98P
靖国神社に富士山噴火をお願いして寝るとしよう
480名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:20:26 ID:Cs9YgNC1
>>478
あんたさ、個人の好き嫌いで国土デザインを語ってる時点で
おかしいってことに気がついた方がいいよ。
しょっぱなの書き込みなんかもろに大阪嫌いなのが文章に表れてるんだよ。
481名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:21:06 ID:0/POPLk3
特権授与…?
大阪…在日特権、部落特権、独立特権
福岡…韓国人入国自由化特権、釜山広域都市圏編入特権
482名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:22:07 ID:td48xu5r
日本のトップ大学の旧帝大って、よく分散してあるよな。
昔の政治家や官僚は、そのような眼があったということなんよな。
他の分野でもそのような配慮って必要なんだよね。
今は何でも東京一極集中して、この国の多様性を奪っているよな。
東京がこけるとみんなこけるじゃ国として危うい。
483名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:22:39 ID:xPyaMUkr
>>481
あなた、2ちゃんねる脳になってるよ。
早めに更生するようにね。
484名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:25:49 ID:qbucLHh4
>>480
好き嫌い?、大阪嫌い?
何が言いたいのかわかりません

あなたは脳内飛躍をしすぎではないですか
485名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:26:10 ID:wOa4uqrN
東京に機能を集中させるという旧態依然の政策にこだわる官僚や政治家が
何らかの昨日移転に関しての妥協点はまずは関西だろうね。
いきなり札幌や福岡や新潟辺りに移転するといったら抵抗が厳しいだろう。

噂されているように、まず日銀を大阪か京都辺りに移していまい、
これを突破口にするというのが現実的だと思う。
486名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:29:51 ID:W+TDmnw5
>>485大阪は昔みたいな圧倒的な力は無いけど、
それでも西日本の盟主だもんな。
487名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:30:01 ID:VnXluXgS
>>485
しかし大阪の方にも、東京のお零れ分けてもらって後はシラネみたいな
方向へ走りそうな気配が若干あるから怖いんだよな。伊丹のNEMICとか。
488名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:32:23 ID:zXWZVY/L
戦前のほうが外地や満州なんかも含めて国土の均衡な発展という考えきちんと
があったんだろうか?
489名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:32:37 ID:CXliEWY1
>>485
日銀を47都道府県に完全分割してもよかろう
中央銀行は一個でないと困る事情なんてないし
490名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:32:42 ID:EdjnIKbn
とりあえず大証のderivativesと新興を強化しろ
491名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:36:47 ID:wOa4uqrN
>>487
それは気になるよね。
そこは絶対チェックしないと、利権構造が関西に分散されるだけになっちゃう。
492名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:37:41 ID:t0+HreUC
>>484
串焼きやたこ焼きでは、
あれだけの経済を支えられないだろう
493名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:37:54 ID:AFevNI9c
もう少し冷静になって考えた方がいい。
日本のというか、東京の金融機関の主な収入源は、国債の金利と住宅ローンですぜ。

日銀が国債の巻き取りを始めた以上(サブプライム問題で海外からの圧力は莫大)
銀行がヤバすぎる事態におちいるのが怖いから税優遇なんでしょう。

金融機関の本社所在地を包括的に優遇したんだとおもわれw

国鉄清算事業団の金利収入で食ってた郵便局を彷彿とさせる事態で、
郵便では地方がやられたが、今回はその津波が東京におしおせる。
494名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:38:52 ID:Cs9YgNC1
>>484
一つだけ謝罪さしてほしい。
どうやら君とID:qNXMs+zBを勘違いしていたようだ。
Idが似ているんで同一人物と勘違いしてしまった。
495名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:40:38 ID:AFevNI9c

しかも、間の悪いことに、国債頼りではいかんと投資した結果。
外資から不良不動産をつかまされて馬鹿としか言いようが無い。金融機関w
496名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 20:45:14 ID:Cs9YgNC1
>>493
具体的にどういう影響が東京の金融機関に生じるのですか?
497名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:02:12 ID:AFevNI9c
関西および地方系の金融機関は国債の巻き取りにあわせて軸足を地元に移す。
その際には東京で減らした分、そのままリストラする。つまり規模縮小。

また国債を巻き取るということは円の供給量を増やすことに他ならないから、
不足していた円が地方にも供給されるようになる。(内需拡大)
よって地方の経済は今までより回転するようになるので、
商売や土地の確実な情報を得られる地元に回帰する。

日銀の白川総裁のG7での歓迎っぷりってそりゃすごかったろ、
彼は国債の巻き取り推進論者で円を供給して急激なドル暴落を阻止することを支持している。

ロンドンのシティーなんてサブプライムで死にかけじゃないか。

498名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:05:20 ID:UmKnzD4k
>>493
おれもちょっと気になる
499名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:06:55 ID:AFevNI9c
やばいのは関東系の金融機関で、
新銀行東京は彼らへ資金を供給するトンネル会社になるかもね。

石原はある意味よくみてますよ。
500名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:08:04 ID:Cs9YgNC1
>>497
東京の中で廻ってた金が地方に流れるってことですか?
501名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:13:01 ID:AFevNI9c
>>500

結局、東京の繁栄は日本の中での唯一の供給過剰のドル経済圏だったことにつきる。
供給が少なすぎた円のおかげで国債を増やし、その金利で食っていたのが日本の銀行。

今更円を増やしても、東京には投資する場所が無いしね。

現在は外国の投資会社は地方の中核都市の土地を買いあさってますよ。
その際にはドルでは決済できないし、円の供給で環境はものすごい勢いで改善されている。

やっとそれに気がついた日本の金融機関も地元志向を強めている。
502名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:18:21 ID:Cs9YgNC1
>>500
国際情勢の観点からみるとアメリカの一極主義からアメリカが没落する
可能性が高いですよね。欧州やロシアなどが巻き返すと言われていますが
国際情勢の変化に伴い国内の都市間の力関係が変化する可能性も
あるってことですかね。
503名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:19:54 ID:AFevNI9c

財務省は円の供給じゃなくて、
消費税値上げで国債の金利支払いという経済政策だったからね。

これじゃあいつまでたっても、一極集中(国債しゃぶりつき経済圏)なんてなくならない。
彼らは自分たちがコントロールできる金にとことん固執した結果さ。
円を供給して市場にゆだねるのに強行に抵抗していた。

ゆえに、なにげに今回の総裁人事は意義深いものであったわけ。
504名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:20:58 ID:Cs9YgNC1
>>502

>>501
さんへの質問でした。
505名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 21:32:01 ID:AFevNI9c
>>502

都市間というより、供給過剰のドル経済圏からしたら東京以外は見えなかった。

サブプライムショックでアメの貧乏人の住宅ローンより確実で高利回りなつまり、
過小評価されている資産が無いか血眼になってさがしたら、
日本の地方都市のポテンシャルに気がつきだして???
となって大挙して押し寄せている感じ。

日本の地方の経済だって世界的にみればかなり半端じゃない。
にもかかわらずドル経済圏は全く手出しをしてなかったんだからね。

アメリカの没落は困るから、相対的に価値のあがる場所に過剰ドルを移行することによって
それを避けたいという力が働いているというのは間違いが無い。
506名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 22:08:06 ID:IflXBwuI
東京よ。
いつまでいかさま博打の胴元を気取るつもりだ?
507名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 22:46:10 ID:Sv/B8rZ5
>>491
その辺は大丈夫なんじゃない?
関西内でさえ大阪・京都・神戸の三極に分かれてるし
歴史的に見ても近畿に都にあったときは、国富を過剰に独占していないし
地方分権的傾向も強かった。
508名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 22:55:58 ID:VnXluXgS
>>507
そうか? 奈良時代や平安時代とか酷いと思うぞ。
それ以降は単に権力・統制力が落ちたから独占が効かなくなっただけだろう。
509名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 22:58:41 ID:HPYnk6OQ
もう少し離してくれよ。
政治は霞ヶ関、金融は亀戸とかでいいだろ
金融なら金町か?
510名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 23:08:26 ID:Sv/B8rZ5
>>508
奈良時代は東日本が比較的文化的未開地域だったからな
平安時代は平泉とか繁栄を極めたじゃん。
近畿地方は日本列島からすると西よりなので
爾来、おもに東日本が発展するにつれて統制が利きにくくなった。
まあ、その統率力の弱さを帝の宗教的権威で補っていたけど。
511名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 23:17:06 ID:UTVKUf2r
それは地方分権じゃなくてだらしなかっただけだろw
512名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 23:19:15 ID:VnXluXgS
>>510
平泉は朝廷の統制力が弱まったからこそ成り立った半独立の地域だろ。
そして奈良時代の租庸調に雑徭に防人のアレはどこからどう見ても酷すぎると思う。
税を旅費自己負担で都まで持ってこさせるのも。労役の旅費も自己負担じゃなかったか?
とりあえずどの地域だって自分だけの利益に走ったり、お零れに目が眩んで一本釣り
される危険性はある。先富論みたいなのは大概は嘘で終わる。
513名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 23:25:52 ID:joq+ClX2
東京駅周辺 バークレイ、シティ、HSBC 新橋駅周辺 HSBC 赤坂    シティ 六本木地域 リーマンブラザーズ クレディスイス etc. 既に結構あるからその辺を優遇してもっと規模をでかくしてもらう政策じゃない
514名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 23:29:18 ID:d1tqW33/
>>512
古代から大和朝廷によって中央集権で支配を強めていきその集大成が平安時代。
地方は荘園という形で有力者の私有が認められていった。
その荘園制度が壊れていき、荘園を守っていた地頭が台頭して封建制へと姿を変えていった。
やがて功労に対する褒美として土地が与えられるようになり守護の権限強化で封建制が完成する。

この封建制が国内交易を活発化させ、江戸時代には200年以上の鎖国状態で、
経済の発展と戦乱を起こさなかったという奇跡のような時代を生んだ。

515名刺は切らしておりまして:2008/04/13(日) 23:57:10 ID:x2/Te1nx
これで金融立国を目指すつもり?ご冗談(笑)

外為審 Jパワー株買い増し審議 6月4日までに判断

 英国系投資ファンドのザ・チルドレンズ・インベストメント・ファンド(TCI)がJパワー(電源開発)株
を20%まで買い増すと申請している問題で、財務省の関税・外国為替等審議会(外為審)は11日、その是非に
ついての審議に入った。審議は、「買い増しは公の秩序の維持を損なう」と判断した甘利明経済産業相と額賀福志郎
財務相の諮問に基づくもの。政府は同会が6月4日までに示す判断を受け、TCIに対し買い増し計画の変更・中止を勧告する見通しだ。

 ホー氏は買い増しが認められなければ、海外からの日本に対する見方が変わる」と訴えた。
拒否された場合の対応について、これまで内外当局への提訴を表明していたが、「決断が下されるまではコメントを避ける」と述べるにとどめた。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200804120008a.nwc
516名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 00:46:24 ID:4IuU128+
官僚がバカなんだよ。
少なくとも大阪の方が金融向きの文化だ。
517名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:20:50 ID:/OYFlk5O
>>515
この手のものは多くの国で日本と同じ制約がある。
そんなことも考えずに金をぶち込んだファンドがおかしい。
518名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:33:34 ID:2A7Elgdx
初めから売名が目的なんだろ
519名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:44:47 ID:Au1Jqye+
とりあえず、

・東証+東工取+東穀取
・名証+中部大阪商取
・大証+関西商取

と、それぞれ合併させて東名阪に3つの総合取引所を作ってみればいい
520名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 02:54:47 ID:2Yz1sJNd
(東京)東証+札証
(名古屋)東京工業+東京穀物+中部大阪商取+関西商取
(大阪)大証+ジャスダック+東京金融+名証+福証

これでバランスの取れた三国鼎立になるんじゃないだろうか。
521キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/04/14(月) 05:31:46 ID:8G++54hf
■速報!!!2ch登場!!!!!!女帝公認♪♪♪・∀・■



これが噂の日本一の高さ209mの日本一の超高層マンションです♪^^外観も中も凄すぎ!!!^^ 超必見♪♪♪^^

『The Kitahama』動画 youtube版 (2008年4月14日月曜日現在 67回再生)
http://jp.youtube.com/watch?v=eIPgLq3igbQ




ザ・キタハマがまるで本物顔負けでリアルに再現されてるわヨ♪♪♪^^
522名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 06:37:47 ID:gD4Wlzer
523名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 06:49:06 ID:m54RGWl7

徳川幕府体制の正真正銘の死期が近づき、焦燥感にさいなまれ、
必死に抵抗する既得権益受益者集団の妄想

無理だよ
524名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 11:23:47 ID:fKDJEHa3
525名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:14:36 ID:ighUKs1I
東京に住みたいと思ってる奴が何でこんなに多いのか不思議。
4年間東京の大学に通ってた俺から言わすと、東京にはゆとりもって生活出来る空間がない。
朝の電車は線とか関係なしにどこでもありえないくらい満員で、
車なんか渋滞で動かない。歌舞伎町で飲んだ後は電車で帰るんだが、何と夜でも満員。
今は大阪に帰ってきてるけど、住みやすさなら比じゃないくらい大阪が上。
526名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:22:43 ID:/lcpUWiD
おまいら東京の一極集中に文句いってるけど
韓国のソウル集中度60%に対し
日本の東京集中度は30%に過ぎんぞ
うかうかしてると韓国に
サムソン式の一点集中全面突破でやられるぞ
527名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:29:28 ID:QYJrn3Lw
>>526
アホか。そんなもんサムソンこけたら何が残るんだ。
最悪の選択だな。
528名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:29:56 ID:4IuU128+
何の集中度だ?
529名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:31:32 ID:ighUKs1I
人口だろ
530名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:36:04 ID:YptXj+2m
韓国は官僚主義、財閥主義の国だからな。
だから駄目なんだよ。
531名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:36:11 ID:MWSLN2El
>>526
都市構造の一極集中と産業界の一極集中を混同するアホ。
532名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:39:15 ID:St5l2byw
やられるの意味がわからんw
戦争でもしてるの?
533名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 18:40:00 ID:/OYFlk5O
韓国なんて日本以上に格差社会、地域格差社会、年齢格差社会だぞ
534名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 19:01:44 ID:4IuU128+
法人税の集中度ってどれくらいなんだろう?
30より高くなかったか?
535名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 19:02:31 ID:H7irH4M5
>>526
ソウルは東京のクローンだよ。まぁ内需に寄りかかれない韓国と、それができてしまう日本じゃ事情が違うけど。
国自体の人口も、都市圏人口も全然違うし。
536名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 19:04:28 ID:KNf5leAZ
一都市が集められる経済力の限界が今の東京なんじゃなかろうか?
これ以上集めても底なし沼に捨てるようなもんって感じがしますよ
537名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 19:12:04 ID:ighUKs1I
これからも東京は人がどんどん増えて住みにくさが増すばかり。
俺はそんなの耐えられないw
538名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 19:13:29 ID:vom0r2zo
市場を作るって意味では、今の東京一極集中政策は最悪だろ
539名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 19:28:01 ID:AU2GalW0
韓国がソウル一極なら、日本は3極ぐらいないとおかしい
540名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 19:34:14 ID:ighUKs1I
>>539面積的と人口的に考えたらそうかもねw
541名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 20:38:16 ID:AmiaKOeI
>>534
よくコピペされてるこれだな。46%だそうだ。

1)税制上の問題点

東京都はGDPで全国の約18%にすぎないが、法人税では46%を占め、
また人口では約10%だが、所得税では約40%を占めている。
一方、私の故郷和歌山はGDPで0.67%だが、法人税が0.28%。
人口で0.80%だが、所得税が0.38%である。
すなわち、東京が実力以上に税金を集め、地方は実力通りの税金を得られない税制になっている。

http://archive.mag2.com/0000095178/20070507090000000.html
542名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 21:43:04 ID:4IuU128+
>>541
ほぼ半分じゃないか!
異常だな、これは。
543名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 22:36:19 ID:ElOw/9xh
東京にはそもそも金融なぞ無い。
有るのは強大な利権集団だけだよ。

544名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 22:37:26 ID:l/z+57Sd
東京の官僚が全滅すれば全ては丸く収まる
545名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 22:44:40 ID:GAKcAEYC
>>520

無理して名古屋に置く意味あるの。

名古屋人?
546名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:03:47 ID:R4O54Owi
>>541
東京都と愛知県が交付税をもらっていなくて優秀とかいう話が出るけど
たしか、愛知県の税収は標準財政規模と同じぐらいだけど、
東京都の税収は財政規模+1.3兆あったはず。今年そこから3000億取られるけど
東京と愛知でも、これだけ差があるんだけど、まるで、愛知みたいに頑張らないから
他が駄目みたいな言い訳に使われてるのが気になる。

後よく言われるのが
547名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:20:06 ID:LTf1ost0
>>535

韓国は日本の劣化コピー。ソウル一極集中は日本の悪しき猿真似。
その結果日本以上に少子高齢化が劇的に進み、先進国入りする前に老化衰退の道を歩みつつある韓国。

ソウルに馬鹿みたいに人口を集めた結果、若年層の就業率は著しく低下、ニートや
失業者の増大と貧富の格差増大が深刻化。
更に過度な一極集中で東京以上の住宅バブルが発生、高級マンションの
単価は東京の2-3倍という信じられない程高騰。激しい金利負担で、ローン破綻者続出。

更にソウルは38度線から近すぎるため、北朝鮮軍の大型大砲やロケット、ミサイルの射程圏内。
大砲やロケット弾の一斉射撃がソウルに集中すれば数時間でソウルはたちまち火の海と化し、
数十万ー数百万単位で死傷者発生。政治経済は壊滅。国家そのものが機能しなくなる。

東京も東京大震災が起きれば最悪数万ー数十万の死者発生が予想される。
帰宅難民は600万を超え、帰宅の道路は自動車の渋滞や難民でパニック状態と渋滞と化し
そこへ、関東大震災時のような火炎旋風が襲ってくればたちまち数万人が火炎地獄の中で焼死という
地獄絵図が繰り広げられ、日本経済は壊滅し国家は破綻。
548名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:27:04 ID:sd6lPzbU
>>545
取引所の規模から考えたんじゃないか?

証取は、東証>大証>名証で
商取は、東工>東農>中部大阪>関西

だから>>520のようになるんじゃないかと。
549名刺は切らしておりまして:2008/04/14(月) 23:35:29 ID:H7irH4M5
>>547
東京と違ってソウルはアリなんじゃないかとも思うけどな。
国土面積や国や都市圏の人口からして。北のこと考えなければだけどね。
まぁ現状で拡大にブレーキかけるべきとは思うけど。
しかし中華思想に汚染されたのはキツイね。
ソウルが首都なのは不文憲法なんて判決を、よりによって憲法裁判所が出すとは。
東京圏の連中も似たような思考なんだろな。
550名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 02:37:43 ID:3TS4zLAd
韓国は狭いからな
551名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 08:12:55 ID:81LIrq47
>>544
日清も、官僚システムが崩壊したら大阪へ戻りたいって言ってるしな。
552名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 08:17:10 ID:GuApug3X
企業は自由意志で東京に本社を置いているのだからしょうがないな。
553名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 08:18:27 ID:GuApug3X
官僚の裁量行政が終了したら地方格差は更に広がるだろうな。
554名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 08:49:55 ID:F9hy7ObD
霞ヶ関を解体すべし。
そうでなければ、地方分権など画に描いた餅。
555名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 11:32:47 ID:2eugCXH7
また官僚のオモチャを作るのか
日本で官僚のお膝元に金融センター作って成功するわけがないだろ
556名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 17:09:30 ID:5pObpLMF
大阪人の嫉妬するスレですね。
557名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 18:19:21 ID:Dp6M89aJ
大阪だけが叩いてると思ってるのか。
おめでたすぎる・・・。
558名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 18:33:51 ID:Dp6M89aJ
>>549
その韓国ですら首都機能を大田、
金融、証券を釜山に特化しようと動きが既にある。
正直、日本だけが世界的な流れから逆行している。


ttp://www.clair.or.jp/j/forum/forum/jimusyo/110SEOUL/INDEX.HTM
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/miki/sub824.htm
559名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 18:44:09 ID:tc+bNHjp
>>558
しかし新しい大統領は元ソウル市長だろう。プロセスを逆行させかねん気もする。
560名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 18:47:18 ID:D0hQ5i6M
そういえばあの大統領って大阪出身だよな。
ついでに、その出身地に銅像を建てるらしいな
561名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 18:58:44 ID:dC0wWpGk
東京ばかりに何でも集めてバカじゃないだろうか。
もうこうなったら関東大地震がきて超高層ビルがバンバン
倒れるかして東京が壊滅しないと分からないんだろうな。
562名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 18:59:09 ID:1DCYGvfM

静岡県 石川知事『地方分権テンポ遅い』 日韓会談で韓国と比べる

石川嘉延知事は14日の定例記者会見で、10日に韓国ソウルで開かれた第4回日韓知事会議の席上で、
県から市町への権限移譲や滞納地方税の徴収一元化などの取り組みを発表したことを明らかにするとともに
「静岡県をアピールし、今後の交流拡大を呼び掛けた」と報告した。 (須藤恵里)

李明博(イミョンバク)大統領との会談では、地方分権の在り方について意見を交わし
「韓国と比べると、わが国の分権への取り組みは非常にテンポが遅いと危機感を感じた」と述べた。

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20080415/CK2008041502003761.html
563名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 18:59:58 ID:1DCYGvfM

地方分権改革:政治主導で促進−−首相指示

福田康夫首相は15日午前に開かれた政府の地方分権改革推進本部で、国から自治体への権限移譲策を提言した
地方分権改革推進委員会の中間報告に各府省が消極姿勢を示していることについて
「府省の対応は不十分。閣僚は政治家として判断し、地方分権改革の推進にしっかりと取り組んでほしい」と述べ、
政治主導で改革を促進するよう指示した。

これを受け、増田寛也総務相が来週以降、各閣僚と個別折衝に乗り出すことになった。
この日の会合では、推進委が5月にもまとめる第1次勧告を踏まえ、6月に政府の対処方針を決定し、
08年の「骨太の方針」に盛り込むことも確認した。【石川貴教】

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080415dde007010002000c.html

関連スレ

各省庁、地方分権「ゼロ回答」・分権委提言に
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080409AT3S0801K08042008.html
地方分権「従わぬ官僚はクビ」 丹羽改革推進協委員長
http://www.asahi.com/politics/update/0321/TKY200803210331.html
564名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:08:29 ID:x2HdeMto
日銀と経済産業省を大阪に移して
政治都市と経済都市の分離を図ればいい。
565名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:12:13 ID:i10ywECc
東京の方がいいんじゃないかな?ただ大阪は本当に東京に貢献している
大阪市企業本社本店
大和ハウス・積水ハウス・伊藤忠商事・岩谷産業・石原産業・日本生命・大同生命・商船三井・高島屋・そごう・大丸・ライフ・イズミヤ・サントリー・伊藤忠食品・フルタ・日清食品・グリコ・日本ハム・ダイドードリンコ・ドギーマン・住友系・シャープ・松下系・ダイキン工業
東洋紡績・倉敷紡績・コニシ・帝人・コクヨ・ナカバヤシ・ECC教育機関・公文式・大林組・竹中工務店・鴻池組・奥村組・金剛組・銭高組・レンゴー・イトーキ・
上新電機・エディオン・旭化成・愛眼・ビジョンメガネ・孔官堂・パトライト・旭屋書店・赤ちゃん本舗・森下仁丹・クボタ・日立造船・カプコン・日東電工・モリタ・象印・ユニチカ・東洋ゴム工業・SOFT99・千趣会・いかるが乳業・日本気象
マンダム・明色化粧品・ピアス・エルセラーン化粧品・センコー・フットワーク・武田薬品・小林製薬・カイゲン・田辺三菱製薬・塩野義製薬・ロート製薬・ニプロ・ミズノ・デサント・関西ペイント・日本ペイント・大日本塗料・ロックペイント・アサヒペイントなど
566名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:12:55 ID:3TS4zLAd
>>561だからそうなる前に地方へ還元するべき。
しかし東京のアホ官僚どもは、目先の利益しか見ていないから聞く耳を持ってない。
567名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:13:42 ID:i10ywECc
大阪市以外、大阪府本社本店
ハウス食品・丸大食品・エースコック、オンキヨー・ユークス・松下電器産業・三洋電機・船井電機・シマノ・大幸薬品・コーナン・ダイハツ・ジャンクションプロデュース・オッペン化粧品・サカイ引越・松本引越・アート・タイガー魔法瓶・サンスター・ダスキンなど
大阪の企業が東京に一本化した企業
丸紅・オートバックス・ローソン・昭文社など
568名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:14:21 ID:i10ywECc
569名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:14:27 ID:9SR9NYz4
>>564
経産省だけ移すなんて出来ないんじゃない?
閣議とか国会答弁とか、どうするんだよ。

日銀だけ移すってのは十分可能だと思うけどね。
570名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:16:34 ID:i10ywECc
571名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:17:17 ID:IaXIXIyA
かねてからの俺の案

日銀とNHKの大阪移転

これらに伴う周辺事業も移転
572名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:19:44 ID:gjSiNKeG
今 日本政府が 民間人に 人体実験を してるらしい、 しかも、 本人に 無許可で。
頭に何かとっつけ するらしいのですが、 結構ひどいことを繰り返し繰り返しする
らしい。
あなたも 日本政府に 拉致でもされて 頭に 何か取り付けられているかもしれませんよ。
統合失調症って病気も 日本政府の その実験が関係あるらしい
ほんとに こんなこと許して良いのか!? って気持ちになる。
573名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:26:33 ID:i10ywECc
大阪は2番目が1番格好いいんだよ。1番になったら逆に嫉妬されたりメディアに何言われるかわからないだろ。日本は東京⇔大阪が一番いいよ。この位置は昔からだから嫉妬られないし働き安いし距離的にも東西のバランスが保てる。隣は横浜埼玉千葉や神戸京都奈良がある
574名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:29:07 ID:i10ywECc
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
日本の高級住宅街
東京23区田園調布
大阪市帝塚山
神奈川鎌倉
兵庫芦屋
関東で高級住宅億ションが一番多いのは東京23区
関西で高級住宅億ションが一番多いのは大阪市
車庫代
東京23区の練馬、品川、足立ナンバー約2万〜約7万
大阪市のなにわナンバー約2万〜約6万
横浜市の横浜ナンバー
兵庫南部の神戸ナンバー
各都市約1万〜約3万
外国人訪問者数
1位東京
2位大阪
3位京都
575名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 19:30:15 ID:x2HdeMto
>>ID:i10ywECc
お国厨は帰れ。
ここはビジネス板だ。
576名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 22:57:00 ID:F394OTxi
あげときます
577名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 23:19:19 ID:3KzhadoO
まだ東京に人口を集中させる気なのか。
578名刺は切らしておりまして:2008/04/17(木) 23:23:02 ID:QlIeDz2a
ハ コ モ ノ 
579名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 01:07:13 ID:sRCUYYZT
>>571
経済3団体が東京にしかないってのも変な話だよな
580名刺は切らしておりまして:2008/04/18(金) 10:15:25 ID:i3lAcXR/
この政策、本当に狂ってるとしか思えない。
沖縄、宮崎、山陰、北海道とか過疎っているところでやればいいのに。
581名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 08:26:25 ID:DXecqIZ3
クサレ官僚の手先福田政権は一日も早く退陣して麻生太郎に道州制を実現して欲しい。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/071126/plc0711260318000-n1.htm
【正論】「天下り」に大甘な福田政権 政治評論家・屋山太郎 (1/2ページ)
2007.11.26 03:18
「国家公務員」改革が頓挫した理由

 ≪官邸から相次ぐ後退発言≫

 安倍晋三政権の末期に断行された国家公務員法改正は官僚主導の政治体制、天下りや渡り、業界の談合体質など官僚にまつわる諸悪を摘出し、政官業の関係を健全化する切り札だった。
同改正法に基づいて(1)官民人材交流センター(人材バンク)の制度設計(2)キャリア制度の見直し、という2つの作業が開始された。
それぞれについて有識者懇談会が設けられ、年内に報告書が出される予定だった。
しかし福田康夫首相、町村信孝官房長官がここにきて強烈なブレーキをかけている。
 福田首相は10月17日の参院予算委員会でキャリア制度の存廃については「決めかねている」と述べ、町村官房長官は「公務員バッシング的な発想ではない議論をすべきだ」と公務員改革をやめんばかりの発言をしている。
キャリア官僚の中にも「天下りや渡りを禁止するようだと官僚に成り手がなくなる」と公然と言う意見がある。

 首相や官房長官のこうした異論は現在行われている官僚主導の政治体制を是とするか非とするかという基本的考え方の違いからきている。
 たて続けに起こっている官僚がらみの問題を想起してほしい。今年初頭から建設業界の談合摘発が相ついでいる。
この談合事件と建設官僚の天下りとは密接不可分の関係があり、摘発されているのは氷山の一角だ。

 ≪利権を手放さない中央省庁≫
 社会保険庁の年金記録問題に端を発して、年金資金を“流用”したグリーンピア建設問題も強い批判を浴びた。
この56年間に払い込まれた年金保険料総額は500兆円といわれるが、このうちの6兆9000億円が流用されていた。
問題なのはこの流用が「年金福祉事業団法」という法律に基づいて行われていたことだ。
582名刺は切らしておりまして
いかさま賭博、いつまで続けるのんや〜?