【就活】関西の学生、東京の就職活動で深夜バスを駆使[08/03/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
228名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 07:40:26 ID:B6fP+kif
昨日御殿場線に乗ったらリクルートスーツに身を包み、キャリーケースを転がした
女子学生集団が乗ってた。名古屋方面から横浜へ向かってたようだったが
大変なんだなあと思う一方何故東海道ではなく御殿場線にしたのか…。

東海道線が混んでて座れないので避難したのか、富士山が見たかったのかw
229名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 09:10:30 ID:0Ob2CjLO
>>228
学生じゃなく新入社員じゃないの?御殿場だったか裾野だったかに研修の聖地がある。
230名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 09:18:11 ID:0CTqVOdi
富士スピードウェイのレースクィーン説明会だろ
231名刺は切らしておりまして:2008/04/07(月) 09:30:35 ID:nax14ikj
>>229
御殿場って陸の孤島だよね。
232228:2008/04/07(月) 13:33:56 ID:2gya1A8z
>>229
いや、会話が聞こえてきたんだが、「ずいぶん来たねー。朝出て静岡、ここは神奈川?
遠いっちゃ。でも景色が都会になって来たねー」とか言ってたんでそれはないと思う。
233名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 04:40:16 ID:BXCgQOvs
>>232
友達といっしょに就職活動って・・・
生保とかの大量採用大量退職の会社以外では枠を争う敵だよ。
とくに出身大学集中を避けるために大学ごとに枠があったりすると。
234名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 10:15:16 ID:NtkbuqgY
東京駅まで往復380円、約20分の俺はものすごい就活有利だったんだな…
おかげで第一志望からすでに内定もらえたし
勤務地は東京じゃないがなw
235名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 17:58:56 ID:odjgEz5c
236名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 20:18:32 ID:mp/MWAWM
>>235
こんなに賑わっているのなら、わざわざ遠路はるばる東京に寄生しなくても良いものを
237名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 20:46:04 ID:X4BS/tXP
この前 でていたが 深夜JRバスで 満員じゃなくても
補助席が利用が あって確か2200円だとかで 東京大阪2000円台で
体力自慢の学生が利用してるとか
多分 補助席じゃまともに寝られないだろうが
2000円なら行くヤツもいるだろう
238名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 20:56:21 ID:cYeoFvNe
>>231
高速バスが二社で30分に一本以上東京行きがあるし、
東名を中心と考えるとそうでもないと思うぞ。
239名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 20:57:23 ID:WoUKpzjG
>>236
マスコミやネットでも、
実態の経済以上に「東京マンセー、大阪は終わってる」って風潮が流れてるのも大きいと思う。
240名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:16:10 ID:mp/MWAWM
>>239
仮に若者の大半が東京に集中したとしても、それだけの雇用が果たして見込めるのか?
一時的には、情報に流された輩が大挙して金も回るけど、そんなのは長くは続かない。そんな浮世染みた需要なんて、直ぐに飽和してしまうから、更なる若年層失業者を大量生産してしまう。

若者の激減した地域には、必然的に大幅な再開発や外国人の流入も起き易くなる。
厚生省がフィリピーナを看護士として大量に受け入れるとかぬかしている裏では、今年から日本人の看護士試験合格者を減らし始めているしなぁ。


何だか、誰かが青写真を描いているな?!
241名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 08:50:14 ID:pMRBBGlM
関学生を逮捕。
窃盗以上にパイロットなりきりが酷い。



【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者(22)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50
242名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 13:40:26 ID:VS+bXrsy
キラキラバスっての使ったんだけど、スタッフの対応かなり最悪だった。
みなさんキラキラバスは使わない方がいいですよ!
電話の口の悪さは異常です。
243名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 18:43:02 ID:6urrFhX9
>>1
別に関西だけに限らないが
244名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 18:46:01 ID:6urrFhX9
245名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 19:02:55 ID:MDtBUMFs
関西人は大阪で就職しなよ。
もう東京にばっかり人大杉
246名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:02:33 ID:qSKVw6nB
>>245
それじゃあ
せめて
中央省庁だけでも
関西に移転してくれ
話はそれからだ
247名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:06:09 ID:GP64ecCf
>>245
じゃあ、北朝鮮みたいな中央集権政策をやめさせてくれ。
日本中の知事や企業の人間が官僚に挨拶回りをしなければ、仕事ができない今の状況はおかしすぎる。
248名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:07:29 ID:qSKVw6nB
>>245
一方関西では
俺の実家のある鉄道路線
鉄道利用客の激減で快速急行が
93年、一時間に6本から
08年、一時間に2本のローカル線寸算なんだが

過疎寸前です。 
249名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:09:25 ID:qSKVw6nB
やっぱり中央省庁等移転法案は必要だと思う
250名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:11:13 ID:qSKVw6nB
東京の混雑緩和には中央省庁移転か
道州制と地方分権しかないということを
関東人は理解するべき
251名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:12:51 ID:qSKVw6nB
これから人口激減と高齢化でもっと悲惨なことになる悪寒
252名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:15:35 ID:qSKVw6nB
東京以外すべて過疎衰退地域になりそう
東京以外のほとんどの鉄道が
特定地方交通線に

今後多くの鉄道路線が廃止されんだろう
253名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:17:31 ID:qSKVw6nB
↑ごめん 廃止されるだろう だった
254名刺は切らしておりまして:2008/04/11(金) 20:50:18 ID:c0VHcCmj
早朝の新宿駅にホームレスのコロニーができてたのには驚いたな。
夜行バス使わなかったら見れなかったわ。
255名刺は切らしておりまして:2008/04/12(土) 07:58:33 ID:1g0r7gd3
>>235
確かに
256名刺は切らしておりまして:2008/04/15(火) 11:54:19 ID:6VjDcE2F
>>219
せめて毎日放送が独自性を発揮してくれたらなあ。
楽天とTBSの対立で不祥事が続くTBSを批判するどころか支持したのは情けなく見えた。
257名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 01:26:46 ID:qZ3akdsP
>>256
敢えて批判する理由もなかったんだろ
258名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 15:07:25 ID:P9DXY827
>>248
阪神電車か?
259名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:18:43 ID:ENLwE7wT
企業は新卒採用する前に就職氷河期の学生を採用しろよ。
順番がおかしいだろ。
260名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:23:36 ID:YcL1lPH/
ふつう就職活動って言ったら、会った事もない大学の先輩から
電話がかかってきて都合聞かれて
「ああ、○○日の昼なら空いてますから、会ってもいいですよ」
って返事して、食事しながら会社の話聞いてっていうのを繰り
返して最後に人事担当者と面接だろ
261名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:27:36 ID:4XPxh2Zf
>>259
ネタにマジレスして申し訳無いが、氷河期に就職した身としてみれば今更同年輩の「新人」なんていらない。同じ新人なら新卒教育だってタダじゃないんだから、若い方をとるのが正しい社会だろ。
氷河期で・・・とか言うのは勝手だが、新卒より氷河期組をと言うからには新卒には無い積み上げてきたものが無きゃな。
262名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:28:40 ID:sDSBI0Ch
>>260
それはリクだろ・・・
大手証券3社からそれやられた
263名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:39:43 ID:xaRwkdyk
東京に憧れ、東京を妬み、大阪の方が東京よりいいと声に出して叫ぶものの、
東京にはまったく相手にされない大阪。

日本に憧れ、日本を妬み、韓国人の方が日本人よりも優秀だと声に出して叫ぶものの、
日本にまったく相手にされない韓国。

そっくりだね。
264名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 16:45:15 ID:WlsGH8LT
就活生ってけっこ貧乏なもんでバスで浮かしてんだろね
貧乏リーマンの交通費チョロマカシを早くも常習化してるし
265名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 17:03:58 ID:KnYJLl/0
>>264
君、よく周囲の人から「バカだね」って言われない?
266名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:16:15 ID:KKxpPe2q
>>263
ワラタwww
267名刺は切らしておりまして:2008/04/19(土) 19:38:12 ID:9ETvRAhB
長距離深夜バスの停留所でナンパできるかな?
268名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 07:17:45 ID:QWhTdBBo
世界都市GDP
1位東京
2位〜6位外国
7位大阪
8位〜20位外国
269名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 07:20:14 ID:QWhTdBBo
東京に相手にされないってww何を言ってるのか意味がわからないww東京にある大手企業などほとんど大阪が東京にも東京にも置いてるのばっかじゃんww
270名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 07:23:11 ID:BPozb2Gj
ぬるぽ
271名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 08:47:08 ID:L320vpZ9
バスは嫌だよ、もう、寝られないんだよ。
272名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 12:45:44 ID:TpswTBTz
>>261
団塊が大量退職するというだけで楽に就職出来た世代(バブル世代も)と
氷河期世代、公正な社会になってるとは思えないからなあ
あなたも、それらの世代と比べて確実に割りを食ってるよ
氷河期の煽りで、質の落ちる会社を選ばざるを得なかったケースとかで

いずれにせよ結婚すら出来ない非正規だらけの氷河期世代の放置は、少子化要因になる
273名刺は切らしておりまして:2008/04/21(月) 14:38:16 ID:ElADVQle
東京に就職って負け組だよね。バカみたい。
274名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 12:36:21 ID:z29vQ3Rb
>>273
地方で野垂れ死にするよりはマシ
275名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 18:58:49 ID:RZWNRoCm
>>273
どこに就職すれば勝ち組なんだぜ?
276名刺は切らしておりまして:2008/04/24(木) 21:50:07 ID:LT830zYF
大阪の人は大阪、京都の人は京都、神戸の人は神戸。
277名刺は切らしておりまして
関西の場合、良家(地主・庄屋・豪農など)の子弟は基本的に地元志向。彼らはまず首都圏には行かない。
関西から首都圏に移住するのは、戦後の高度成長期に中四国や九州など西日本各地から職を求めて
関西に移住してきた人々の子供たちが多い。