【経済政策】強まるファンド包囲網 買収規制を強化へ-政府[07/12/31]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
政府は、企業価値を損なう「乱用的買収者」の排除を目的に、
企業の合併・買収(M&A)に対する規制を強化する。
経済産業省の企業価値研究会は、敵対的な買収者が現れた後の
「事後型防衛策」を導入・発動するルールを策定するほか、
公正取引委員会も、企業の株式を大量取得する際に事前届け出制を
導入する方針。これらの規制強化により、強硬なM&Aで収益を
得ようとするファンドに対する包囲網が一段と強まりそうだ。
ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2007123100117 依頼を受けてたてました。
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:00:31 ID:hF359b3L
omeko
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:03:04 ID:DIE1kxtR
これは国外のファンドに対しても働くのか?
じゃないと、外国のファンドに買われるだけになるような気がするのだが。
これはいい
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:06:45 ID:yGZuL68g
ファンドとメディアが組んだ
インサイダー野放し状態もなんとかしろ
6 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:08:01 ID:4s8GjdBk
7 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:10:46 ID:gWrlJYHT
これでまた日経平均下落か。
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:12:02 ID:ze1xTqpS
まさに島国の論理www
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:15:13 ID:M0w4ajzJ
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:16:45 ID:gs5Ft3e5
GSってどう考えてもクロだよな?
11 :
日本おそっ:2007/12/31(月) 20:16:51 ID:4ULD1PG3
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:19:59 ID:AQdcolLA
日本おわた
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:21:15 ID:ABzKyp/t
日本だけやっても意味ねーんだよ。口だけパフォーマンスw
投機バブルで躍っている輩は世界恐慌よろしく地獄に落ちろ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:21:31 ID:/6ETcfex
日本はだめだな。
島国根性まるだしで排他的
こんなご都合主義的なことやってたら世界で取り残されるよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:22:22 ID:0FLitP90
買収規制に限らず、会計監査、役員報酬その他、会社法関連は、アメリカでも規制の嵐に
なってきたな。反動期に入りつつある。
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:23:54 ID:/6ETcfex
ROE2.0%しか出してこなかったブルドックソースの経営陣は非難されず
その資本効率の低さを指摘したファンド側が非難される国、日本
おわたな。
日本は今後ますます官僚主導の統制経済に移行するんだろうな。
17 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:24:58 ID:HKr2t3eg
バブルは人類が農耕生活を始めた頃からずっと起こってははじけてを繰り返してます。
バブルを否定する方は北朝鮮に住みましょう。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:26:43 ID:4FwMgj/o
日経平均年初14000台突入だな
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:26:51 ID:ABzKyp/t
一部の投資家が投機で市場を動かしていた頃と
物造りを止めて多くの人が投資家に走り始めた序章w
もう一度、世界はリセットしないと駄目なようだな。
20 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:28:46 ID:KC4jgRC3
いやはや、すごい内向きルール
こりゃ外国人が(日本人もだが)物凄い勢いで日本株から逃げ出すぞ
国内株持ってるやつは早く逃げた方がいい
21 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:29:32 ID:lNyoeO7R
企業価値研究会とやらは、ファンドや株主に代わり
ブルドック等の貯金箱政策、低資本効率、低労働生産性を
向上させる術を持っているのか?企業価値じゃなくて
企業何でも防衛研究会に名前を変えろ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:29:35 ID:/Kt1lyJc
外人が日本株の6割持ってるってのに、そんで外人は世界中どこだっていいのに
あほなことするよな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:30:22 ID:gWrlJYHT
>>19 >物造りを止めて多くの人が投資家に走り始めた序章w
このうち8割は討ち死にするんだな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:31:40 ID:zZPEMFZr
詳細が知りたいところだが、なんで12/31なんかにやるんだろ。
なんでTVは今年の政治・経済を振り返ろうとしないんだろう。
世界の潮流は外資買収規制強化の方向
ドイツ
ドイツ連立与党の保守系グループは今月12日、ドイツ企業を海外の政府系投資会社による買収から
保護する法律の草案を年内にまとめる考えを示した。
イタリア
イタリアは、欧州連合(EU)の法令に従う必要があるが、金融機関、通信、エネルギー、高速道路など重要産業では
保護主義的な傾向が見られる。メキシコの通信会社アメリカ・モビルは、テレコム・イタリアの経営権取得を目指したが、
イタリアの銀行と保険会社が対抗買収案を示したため、経営権取得を断念した。
フランス
フランス政府は2005年12月、外資の出資を制限する戦略的産業11分野のリストを発表、2006年3月に法制化
された。戦略的産業11分野には、セキュリティー会社、研究開発、国防企業、防衛省への納入企業などが含まれる。
スペイン
スペインではこのほど、外国企業のエネルギー市場参入を規制する法案が成立した。ロシアのガスプロムやアルジェリアの
ソナトラックなど外国の大手ガス会社を国内市場から締め出すことが可能になる。
ロシア
ロシアのプーチン大統領は2005年に、戦略産業の特定と外資出資規定の作成を政府に指示したが、官僚間の対立で
規定作りが遅れている。規定の草案には、エネルギー、金属、航空、ハイテクなど約40産業を戦略産業に指定し、外資
出資上限を50%にすることが盛り込まれている。
ttp://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK321706020070717
26 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:34:57 ID:TeKnenmw
イスラムファンド
ロシアファンド
シナファンド
国家ファンドが現れてから純粋資本主義で無くなったな。
英国のランドローバーを買収したシナの国営南京汽車は、ローバー社の
英国工場を解体して本国に工場毎移転して、デザインと技術を利用して
輸出自動車を南京で製造を始めた。
まったく利益を度外視した為に、上海汽車に買収されることになったが。
今後は日本の高技術企業も買収され、技術を取り込まれ工場は本国に移転
される。まるで二次大戦直後ソビエトが賠償と称してドイツ企業の工場を解体
したように。
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:38:07 ID:lNyoeO7R
>>25 はっきり言って、日本はそう言ったレベルじゃない。
一度も株主資本主義の洗礼を受けてないから
資本効率も企業再編も最低レベル。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:39:01 ID:/6ETcfex
内部留保ばかりを優先させて資本効率を棄損したり(ブルドック、サッポロホールディングス)
株主価値を著しく棄損する投資が善管注意義務に問われず(JR東海のリニアやら)
親子上場によって子会社少数株主の権利を制限する
こういう行為の方がよっぽど企業価値を落としているってのにな。
企業価値研究会は一体何を以て企業価値と見做しているんだ?
ゆうちょの金と年金の金つぎ込め
ハゲタカが害悪でしかないってようやく気が付いたか
その国の経済がどうなろうとしったこっちゃないよあいつら
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:44:12 ID:i6vc6/Wc
>>28 株主価値を著しく棄損する投資が善管注意義務に問われず(JR東海のリニアやら)
もしこれが、株主価値を著しく棄損する投資ならば、なにも将来の発展に寄与する
可能性のある新事業が出来ないではないか。
どこかの自動車メーカーのように、決算書の出来栄えだけ気にして、
必要な投資を怠れば、魅力的な商品やサービスを提供出来ない。
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:47:58 ID:/6ETcfex
>>27 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:38:07 ID:lNyoeO7R
>
>>25 はっきり言って、日本はそう言ったレベルじゃない。
>一度も株主資本主義の洗礼を受けてないから
>資本効率も企業再編も最低レベル。
一応、戦前までは株主資本主義だったよ。
取締役は2割3割程度しか自社内部の人材でなく、8割7割が外部から登用だった。
株主還元は80%とかってすごく高いレベル。
資本効率は今の三倍以上。
買収も破綻も新規上場もしょっちゅうあって、すごく活気のある経済だった。
一応、戦後でもこのような調子だったんだが、
これが大きく変わったのはオイルショック後の持ち合い経済進展の過程において。
特に金融機関が株式保有に走った80年代以降は、資本効率よりも銀行の保有する債務の安定性が重視され、株主価値なんてどうでもよくなった。
ここに通産省の護送船団的指導があいまって、今の日本経済ができあがる。
バブル崩壊後、もうこういう経済はだめだってわかったはずなのにな。
またぞろ反動勢力のおでましだ。
日本はまた10年20年と無駄な時間を過ごすことになるぞ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:50:15 ID:M0w4ajzJ
俺の頭が悪い所為か反対派の理論がイマイチわからない
20 :名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 11:41:29 ID:BjacHR9y
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)))) _/
))ミ彡゙ ミミ彡((( | ! /
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡 / /
((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))))) / ̄ /
((ミ彡 ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ)) / /
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
((ミミ彡| | | ` |ミ彡ミ)) / < 奴隷なくして成長なし!
((ミ彡| ´-し`)\ ||ミミミ | ̄〉 | 外資に国家利益を献上せよ!
ゞ| i■! 」 |ソ /| / \__________
. ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ ./ / /
,.|\、  ̄ ' /|、 \_/ /
,/ / ゝ─‐‐" _::/| | | / すべては外資のためにあり
/ / /  ̄ / | | /
| \/\ / | 劣等奴隷は過労死すべし
日本の優良企業の外人持ち株比率(実は既に外人に買い占められつつある)
三菱UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% 新生銀行73.3% キヤノン47.3%
武田薬品43.7% 花王49.5% HOYA54.3% ローム51.6% 富士フイルム51.1%
塩野義製薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% ヒロセ電機39.3%
メイテック44.1% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8% SMC49.3% 任天堂41.1%
村田製作所37.8% パイオニア37.8% 小野薬品35.0% エーザイ33.6% 日立製作所39.5%
三菱地所38.3% 三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% セコム43.3%
栗田工業37.3% 第一三共32.3% コニカミノルタ41.4% リコー39.0% 参天製薬36.3%
コナミ30.0% 日東電工55.9% 信越化学36.3% ヤマト運輸31.2% JR東日本30.6%
KDDI31.4% 三井化学29.7% 積水化学33.6% 日産自動車66.7% ホンダ35.5%
スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 京セラ34.8% 東京ガス32.7% オリンパス34.7%
大日本印刷34.2% NEC29.3%・・・など
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:52:35 ID:GzlMWEGJ
お金を稼ぐことはいけないことでしょうか?
いけないことでしょうか?
と思わず言いたくなるような規制だなw
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:52:42 ID:/6ETcfex
>>31 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:44:12 ID:i6vc6/Wc
>
>>28 >>株主価値を著しく棄損する投資が善管注意義務に問われず(JR東海のリニアやら)
>もしこれが、株主価値を著しく棄損する投資ならば、なにも将来の発展に寄与する
>可能性のある新事業が出来ないではないか。
そんなことはない。
資本コストとの兼ね合いで、すべき投資とすべきでない投資と言うものがある。
JR東海のリニア建設は、その投資対収益のレシオが余りにも酷いことが問題なのだ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:53:36 ID:M0w4ajzJ
>>35 他人に迷惑かけてまで稼ぐことはいけないことだと思いますお
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:54:39 ID:M0w4ajzJ
別にファンド一般を包囲しようってんじゃなくてハゲタカファンドを包囲しようってだけの話じゃないのか?
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:54:48 ID:lNyoeO7R
>>34 誰も買うななんて言ってないのに
超超低金利の銀行預金に預けてる日本人の
金融音痴の方が、絶望的に問題なんだよ。
これじゃあ既得権益強くなりすぎだよな
さわかみファンドは?
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:57:30 ID:HKr2t3eg
工作員って大晦日でも仕事すんのね。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:02:10 ID:/6ETcfex
>>38 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 20:54:39 ID:M0w4ajzJ
>別にファンド一般を包囲しようってんじゃなくてハゲタカファンドを包囲しようってだけの話じゃないのか?
誰がどうやってハゲタカかどうか判断するの?
恣意的じゃん。
到底法治国家とは思えんな。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:04:59 ID:8HMohL9c
小泉竹中宮地が無茶やれば当然反対に動くだろう。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:05:09 ID:6oiYa7j6
投資ファンドが日本市場は閉鎖的と逆キレして、欧米メディアにネガティブキャンペーンしても無駄でつw
長期ホールドして国内から再建目指すならともかく、売り逃げ専の毛唐にはもう僻易でつ
世界中からハブられてとっととタックスヘィヴンに帰りやがれ
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:05:19 ID:M0w4ajzJ
>>43 知らん、行政じゃないの
何か問題あるのかコレ?
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:06:46 ID:lNyoeO7R
ハゲタカが経営者の意識を変えてくれるのを
他のファンドも、本当は望んでるんだよ。
イギリスの年金基金の運用者も痺れを切らして
日本の経営者に文句を言いにくるくらい
世界の指標と違うところを向いて経営してる。
長期の外資ホルダーも呆れてる。
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:10:36 ID:GwX/rNF7
手っ取り早く資産を売り払って、一時的にROEを上げといて
その時点で株を売り抜ければ、ウハウハだよね。
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:11:15 ID:wKMvNu+U
アメリカと同じように
大株主に経営責任問うようになるんだろ
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:13:54 ID:lNyoeO7R
>>48 いっとくけど、リストラと資産売却は
そこで消滅するわけじゃない。その後の流動性が
資本主義では重要なんだよ。まったく使われてな
い労働資本と資産が日本の企業には多すぎるんだよ。
本来ならハゲタカに言われなくても株主に配分て
市場に解き放つべき資産なんだよ。
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:14:46 ID:lNyoeO7R
外人に買われたくなかったら日本人が買えばいいんだけどな。
なんでみんな買わないんだろう。
俺は買ってるよ。
もしかして政府は現実に迫るまで三角合併の法律の中身
知らなかったんだじゃないか
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:17:23 ID:HKr2t3eg
>>37 釣られてみるが
人に迷惑かけないで稼いでるやつなんているの?
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:17:32 ID:zZPEMFZr
政府ファンドが台頭してきてるのだから規制は当たり前。
中央銀行に紙幣を刷らして外国株を買う場合を考えたらよい。
ドルペッグしている国が外貨準備金を使って外国株を買うということは、ようするにそれと同じ。
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:19:24 ID:D1HsTKEh
>>52 その通りだね。
昔は、企業同士が株を持ち合いしていたから、こんな事は起きなかった。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:19:31 ID:M0w4ajzJ
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:20:20 ID:lNyoeO7R
>>55 つか、他の政府と方向性が全然違うんだわ。
エネルギーとか公共インフラでの話で
こんな意味のわからん規制してるとこなんてないだろ
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:20:50 ID:gLEsffPJ
またファンド詐欺にあってババ掴まされるよりまし。
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:22:32 ID:uWh2n5PZ
世界的に規制の方向だな。
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:23:24 ID:zZPEMFZr
>>58 ん?
>>1 >政府は、企業価値を損なう「乱用的買収者」の排除を目的に、
っていう話をしてるんでないの?
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:23:44 ID:lNyoeO7R
ドイツですら持合い減らしたのに
日本は無意味に銀行は持つは、持ち合
いが復活するわ、個人投資家は感情論だわで
他の国と資本主義のレベルが違うのに。
防衛策やファンド規制だけは先行しようとする
アホなく国だよ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:25:06 ID:M0w4ajzJ
経営者の権限が意味がないとこで強いあまりに企業に悪い影響を与えるってのは石川島の件を見て思った
でもそれがハゲタカファンド規制で解決するとは思えない
なんか悪党が悪党を非難してるようにしか見えない
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:25:24 ID:lNyoeO7R
>>61 だから企業価値の定義はなんなの?
他の国なら、当然ROEも入ると思うんだが。
資産流出が絶対悪だという、レベルの低い日本で
何が期待できるんだ?
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:25:42 ID:PGF9hpfp
無規制だったことの方が驚きなんだが・・・。
金稼ぎが悪いっとか頭悪いこといってるのどこのどいつだ
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:26:16 ID:M0w4ajzJ
>>63 × ハゲタカファンド規制で解決するとは思えない
○ ハゲタカファンド規制で悪化するとは思えない
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:26:29 ID:GwX/rNF7
>>50 株主に配分ってことは、ハゲタカが貰ってくってことだろ。
それを日本の株式市場で使う保証なんかない。
つか、雨の証券市場につぎ込むだけだろ。意味無し。
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:27:04 ID:QKVlICxm
今年一年だけで日本の市場から100兆も抜かれたが来年もこの分だと厳しそうだな。
来年は持ち合い復活でいいよ。
こんなことばっかやるよかマシだろ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:27:09 ID:M0w4ajzJ
>>64 持たざる経営って日本でも進んでるんじゃないの?
方向転換はやいなー
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:28:07 ID:zZPEMFZr
>>63 >なんか悪党が悪党を非難してるようにしか見えない
っていうのは同感だが、ハゲタカ規制は必要だと思ってたな。
だって経済を混乱させて空売りで儲ける酷いのが居るじゃない。
そういうのを許容すると、この世はライアーゲームになるからね。
もっとも、詳細が分からないけど。
規制緩和したら小泉・ブッシュ・ユダヤの闇の組織の陰謀だーって
きもい妄想電波まきちらすくせに。
74 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:29:01 ID:lNyoeO7R
>>68 労働力も実物の資産も日本国内で動くよ。
そんな単純な論理でいいなら、日本だけ本格的な
外資規制やるか?
75 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:29:47 ID:N/K4Edfa
つうか三角合併禁止しろよ
76 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:30:21 ID:M0w4ajzJ
>>72 俺も必要だと思う
上で言った悪党を非難する悪党とはこのスレでハゲタカ規制論を非難している勢力をことを言った
邪な利益を狙う株ニートか何か
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:30:43 ID:T8jdLKzm
これはもう鎖国だな。鎖国。
政府がやってた「インベストジャパン」は撤回w
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:30:59 ID:jyWAsOAk
>>36 >資本コストとの兼ね合いで、すべき投資とすべきでない投資と言うものがある。
この部分はわかるんだが、JR東海のリニアを善管注意義務に反するって立証するのは大変だよ。
立証責任は反対する方にあるからね。せいぜい、株主総会で主張するぐらいでしょう。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:31:54 ID:lNyoeO7R
>>76 お前のは、貧乏低賃金労働者の程度の低い論理だな
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:32:36 ID:zZPEMFZr
>>76 >邪な利益を狙う株ニートか何か
全くだ。
利己の追求を正当化したアダムスミスでさえ強欲は肯定していなかったのにね。
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:32:56 ID:M0w4ajzJ
JR東海のリニアは日本国内で運用実績つくって海外販売を狙ってるんじゃないの?
俺も国内で回収が望めるとは思えない
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:34:53 ID:0nj+xqqt
またアメリカに怒られるぞ
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:37:30 ID:lNyoeO7R
ここ見てもわかるけど、もう少し日本人も
まともな経済感覚があればハゲタカを
多少規制してもいいんだろうけど。
どんなことがあっても企業防衛
どんな超低金利でも銀行預金だからなあ。
国全体で考えると、活力なんて生まれようがない。
日本はかなりの放置プレイ好きだなw
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:39:37 ID:M0w4ajzJ
>>83 日本人の金融力の無さはその通りだと思うけど
>ここ見てもわかるけど、もう少し日本人も
>まともな経済感覚があればハゲタカを
>多少規制してもいいんだろうけど。
逆に言えば日本人にまともな経済感覚がなかったらハゲタカを規制するべきじゃないってこと?
全く意味がわからないんだ
政府系ファンドってなんで、今頃になって急にやりだしたん?
なんで昔はやらなかったの。前から出来るなら、日本だって為替介入して得たドルで米国債以外に
米株買うことができたはずなのに。
それがよくわからん。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:41:46 ID:M0w4ajzJ
金融はお金の融通を効かせることを指すのだから十分融通が効いていれば無理に押し上げる必要はないと思うんだけど
88 :
???:2007/12/31(月) 21:42:07 ID:FTs58Nnk
もう日本に石油配分してやらなーいっと。w
自分たちで中東にでも取りに行けば?
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:48:21 ID:lNyoeO7R
>>85 他の会社が企業再編や、配当増をしたのは村上やスティ
ールが来てからだろ。日本の株主はどんなに非効率な経営を
してても黙ってるわけだから、いくらでもだらける。
今の経営者のモチベーションはハゲタカに買収されたくない
一心だけだよ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:52:15 ID:M0w4ajzJ
>>89 日本の株主が物言えばいいだけの話じゃないのか
ハゲタカに買いあさられる危機を甘受してまでハゲタカ規制をやめるべきだと言うのか
ハゲタカが悪しき経営者を正すことがなければやられ損じゃないか
日本の株主が物を言ったら逮捕されるからハゲタカが必要なのだ!
ハゲタカの定義からずれてるけど。
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:56:20 ID:M0w4ajzJ
外資ファンド全規制するわけではなくてハゲタカファンドを規制しようというものだ
企業の大きな潜在力が悪しき経営者によって阻まれていると判断する外資がいれば
当該企業を買って経営者を斬るんじゃないのか
>>91 >日本の株主が物を言ったら逮捕される
そうなのか?何という法律に基づく逮捕だ?
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:57:45 ID:/6ETcfex
企業価値云々いうのであれば、まず改革すべきは企業経営者の考え方
ファンドへ圧力をかけるなんてお門違いもいいとこだ。
【DATA】
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
▼ダウ工業種…30社のうち ROE20%以上…15社 15%以上…24社 10%以上…29社
一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『ROE 5%以下はたった50社』
▼東証一部 1732社…541社がROE 5%以下
▼東証二部 475社…182社がROE 5%以下
▼マザーズ 192社…50社がROE 5%以下
▼ヘラクレス 161社…51社がROE 5%以下
▼ジャスダック 966社…281社がROE 5%以下
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:58:34 ID:lNyoeO7R
>>90 何を言ったら良いのかもわからないままに
どんどん持ち合いが増えてるけどね。こんな国ないよ。
はっきり言って経営者にとって磐石になりつつあるな。
まあ、あえて全市場最低の資本効率、パフォーマンスの
日本の株なんて日本人も買う必要もないし。
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:00:16 ID:iDgPUga9
政治家に賄賂どれだけ渡してるか次第、こんな市場は崩壊していいよ(w
従業員への還元も惨いしなあこの国は
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:02:11 ID:/6ETcfex
>>90 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 21:52:15 ID:M0w4ajzJ
>
>>89 >日本の株主が物言えばいいだけの話じゃないのか
>ハゲタカに買いあさられる危機を甘受してまでハゲタカ規制をやめるべきだと言うのか
>ハゲタカが悪しき経営者を正すことがなければやられ損じゃないか
おまえ、何を以て「ハゲタカ」と定義しているんだ?
単なるレッテル張りしやすいからってハゲタカハゲタカ騒いでいるだけちがうか?
一般的な定義で言うと
「ハゲタカファンド=ダメ企業を安く買って再建をするファンド」
なんだがな?
たとえばリップルウッドとかサーベラスとかな。
宮崎シーガイヤを再建させたリップルウッドとか、ゴルフ場を買い捲ったゴールドマンもこの部類だ。
スティールのようなのは、カルパースやスウェーデンのSWFのようなアクティビストファンドであって、ハゲタカではない。
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:02:47 ID:lNyoeO7R
>>92 潜在力、潜在力言うけど、労働生産性と資本効率は
いつ開花するんだ?このままじゃ、技術抱えたまま
皆貧乏になるぜ。
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:03:41 ID:zjEjnRhr
事後型ってなんでもありだな。
結局現経営陣の保身に利用されるだけじゃないか。
ファンドに限らず、外資系企業も日本企業買収しなくなるな。
買収された方が企業として成長できる場合もあるだろうに。
日本から投資資金が減るわけだ
101 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:04:23 ID:zZPEMFZr
>>86 確かにそうだよね。
中国が貿易黒字の分、為替介入してそれで米株買うっていうのを見て一般人の私も『そりゃそうだよな』って思った。
産油国がオイルマネー(即ち貿易黒字)を使って米株買うのも同じ構図。
ルールに抵触しなければ何やっても良いっていうのを押し付けてきたアメリカは今更文句言えないはずなんだけどね。
行儀の良い日本人ばかり相手にしていることでアジアを見くびっちゃったんだろうね。
アジア通貨危機の仕返しをされる前に慌ててルール変更を勧めているんじゃないかな。
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:04:46 ID:/6ETcfex
>>97 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:02:06 ID:KWiwzIj2
>従業員への還元も惨いしなあこの国は
これはあなたの勘違いだよ。
日本の労働分配率は世界的に比較するとまだまだ高いほう。
過去と比較してやや下がってきたけれど、それでも70%台だ。
従業員が搾取されているというのは俗論にすぎない。
いま日本で実際に起きていることは
「生産性が上がらないから分配もままならない」
ということだ。
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:04:59 ID:M0w4ajzJ
>>94 持ち合いってそんなに悪いもんかな?
鉄鋼とか持ち合いが増えてるけどミタルなんかに買われていいことがあるとは全く思えないよ
>>98 >一般的な定義で言うと
>「ハゲタカファンド=ダメ企業を安く買って再建をするファンド」
じゃあ僕の今まで書いてきたハゲタカファンドという言葉を乱用的買収者に変えてくれ
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:06:29 ID:M0w4ajzJ
>>99 それが乱用的買収者を許容することで解決するのだろうか?
僕はそこがわからん
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:06:30 ID:cIpYqAwK
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:07:39 ID:/6ETcfex
>>101 最近、アメリカの没落が良く言われるじゃん。
アメリカにしてみたら実はアメ株を買って欲しいんじゃないかと。まさにアメリカと言う国の
最高値で、中国やらアラブやらに押し付けて、売り抜けようとしてるんじゃないかと。
まあかなり妄想入ってますが。
108 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:09:30 ID:lNyoeO7R
>>103 伝統的に持ち合いが多かったドイツでも
解消させるために政府が動くくらい、持合いは弊害が多い。
資本の空洞化、資本効率の低下、コーポレートガバナンスの
不在、非効率企業の温存。
109 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:09:33 ID:M0w4ajzJ
乱用的買収者の許容で日本にどういういい利益があるのかそのロジックを示して欲しい
でないと反対意見に周りようがない
110 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:11:03 ID:/6ETcfex
>>103 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:04:59 ID:M0w4ajzJ
>
>>94 >持ち合いってそんなに悪いもんかな?
持ち合いは最悪の手段だよ。
まず企業部門の資本が固定化され、資本効率が落ちる。
資本効率が落ちるので、それだけ経済全体の成長性は落ちることになる。
次に企業統治がどうしても内向きになりがちになる。
この結果、赤字を垂れ流しても全然責任をとらない経営陣やら、不祥事があってもとかげの尻尾きりで終わったりなどということが起こりうる。
労働者もだらけ、ろくに生産性を伸ばせなくなりがちになる。
これまた資本効率が落ち、経営が悪化する。
全体としてみた場合、持ち合いを積極的に推奨するのはあまりにも副作用が大きい。
アメリカの発展をみるに、競争環境はなるべく自由であることが望ましいだろう。
>鉄鋼とか持ち合いが増えてるけどミタルなんかに買われていいことがあるとは全く思えないよ
111 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:11:23 ID:lNyoeO7R
>>109 つかお前には
株式市場の存在意義から、現状の日本の
問題点まで、一から話さないと駄目だから
こんなとこじゃ足りない
684 :名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 05:57:57 ID:ktYF9trg
小泉の改革なんていままでゼネコンにまわっていた金を外資にシフトしただけのことだな。
それも露骨に庶民からむしりとってね。
ゼネコンならまだ国内に金がまわるけど外資じゃ日本はますます疲弊してゆくだけ。
まさに売国奴だな。
小泉・安倍の唱える改革はもう要らない。
685 :名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 12:19:13 ID:DXk3H2RV
小泉は結局
日本の自民党をぶっ壊してアメリカの自民党を作ったのさ♪(^-^)/
政府系ファンドは現在2.5兆ドルの規模で、15年には12兆ドルとブクブク膨れる
ようだからこういったのも必要だと思うけどね。で、今金融関係を買い漁り中で
今年600億ドル位買ったそうで、これからが本番だそうだ。
114 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:13:19 ID:/6ETcfex
>>104 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:06:29 ID:M0w4ajzJ
>
>>99 >それが乱用的買収者を許容することで解決するのだろうか?
>僕はそこがわからん
そもそも君は何を以て濫用的買収者と定義しているの?
これを客観的に判断できるだけの根拠がなければ、法治国家として非常に問題があるよ?
君が普通に生活していたら、あるとき警察がやってきて「おまえは危険分子だ。逮捕する。」っていわれたらどう思うよ?
明らかに問題多すぎじゃね?
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:13:38 ID:zZPEMFZr
年末TVもこういうことを公開討論した方がずっと国民の為になるのにな。
有識者や政治家による公開討論を掲示板で文字媒体でやったらメチャ面白いと思うけどな。
企業価値研究会は正月休みないの?
117 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:14:27 ID:M0w4ajzJ
>>108>>110 何で持ち合い禁止にしないんだ?
ミタルの件みたいな例外を除いて一定割合を超える持合は原則禁じればいいんじゃないのか?
118 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:14:37 ID:zjEjnRhr
乱用的買収者とそれ以外の買収者の定義自体はっきりしてないのに、
こういう規制をかけようとしているのが日本の異常さ。
ファンド=乱用的買収者みたいに考えてるのか?
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:15:57 ID:M0w4ajzJ
>>114 多分裁判所が決すると思うんだけど日本の利益になるファンドを司法が悪玉認定するもんかね?
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:16:45 ID:/6ETcfex
>>107 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:09:29 ID:Uzz8zKKR
>
>>101 >最近、アメリカの没落が良く言われるじゃん。
それはマスコミの喧伝だ。
アメリカは全く没落なんてしていない。
これは統計的事実である。
たしかに金融機関株は落ちているが、それだけを以てアメリカ没落を騒ぐのはあまりに早計。
生産性の改善はずっと続いているし、失業率も過去最低水準だ。
所得は毎年4〜5%程度で上がっているが、インフレ率はコアで2%そこらである。
日本とは全く違う。
>アメリカにしてみたら実はアメ株を買って欲しいんじゃないかと。まさにアメリカと言う国の
>最高値で、中国やらアラブやらに押し付けて、売り抜けようとしてるんじゃないかと。
>まあかなり妄想入ってますが。
妄想だね。
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:20:05 ID:M0w4ajzJ
企業価値を決定する定義を示しておくべきは同意だね
行動規範が示されないんじゃ行動しようがない
122 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:22:24 ID:/6ETcfex
>>119 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:15:57 ID:M0w4ajzJ
>
>>114 >多分裁判所が決すると思うんだけど日本の利益になるファンドを司法が悪玉認定するもんかね?
日本の司法に何を期待しているの?
TDFや自動車部品工業なんて、純資産割れ価格を行使条件とする新株予約権を発行したけど、これがまったくお咎めなしだよ?
また、ファンダンゴは公開時の数分の一に下落したところで親会社の吉本興業に再度吸収合併されたけど、これだって少数株主が泣き寝入りすることになった。
スティールとブルドックの一件では、事後的な買収防衛によってスティールの持分はダイリューションを起こされたし、
テーオーシーやTBSの一件では、大株主が要求していた帳簿閲覧権や株主名簿閲覧権が認められなかった。
牛角を運営するレインズによるMBOにおいても、買い取り価格に不満を持つ株主側の訴えを却下しているし、
カネボウの訴訟でも資産価値査定を裁判所はできないと言い出して、多額の査定費用を株主に負担させたりしている。
もうね、日本の司法は政府・官僚側のいいなり。
市場関係者には、こんな国のこんな司法を信じる奴はまずいないよ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:23:56 ID:M0w4ajzJ
東京高裁は以下を以って乱用的買収者と司法が判断するとするようです
@経営参加の意思がなく、高値で株式を会社関係者に引き取らせる。
A経営に必要な知的財産、企業秘密、取引先などを買収者に移譲させる。
B会社資産を、買収者の債務の担保や弁済原資に流用する。
C不動産、有価証券などの資産を処分した利益で配当を高くし、株価をつりあげて売り抜ける。
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:24:07 ID:zZPEMFZr
>>118 >乱用的買収者とそれ以外の買収者の定義自体はっきりしてないのに、
大量保有報告書の保有目的の文句がいっつも
「有価証券関連業務の一部としてのトレーディング・有価証券の借入等」
の一点張りの所とか、
利益の大半が空売りによるものとか、
買った企業を解体して不動産で儲けている会社とか、
いわゆるバルチャービジネスをやるところはそればっかりやるから基準は作れるでしょ。
あと、政府ファンドによる利益を度外視した国策による買収とかね。
何らかの規制は必要だと思うよ。
ルールのない経済的な競争は殺し合いとどう違うの?
125 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:26:28 ID:M0w4ajzJ
乱用的買収者が何であるかを指針が必要だね確かに
126 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:27:03 ID:zZPEMFZr
LBOやっている時点で乱用的買収者と判断してもいいと思うね。
127 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:28:51 ID:lNyoeO7R
結局、一企業にとっての保身のためにはいいんだけど。
国全体にとっては、何も生み出さない資産や持合いして
金を貯めこんでるだけの企業の弊害の方が、日本では
ハゲタカよりも大きいんだよ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:29:47 ID:lNyoeO7R
最悪劣悪の資本主義国家である日本と
欧米の資本主義を単純に当てはめたんじゃ
上手く行かないよ。
129 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:30:29 ID:M0w4ajzJ
要らぬ資産を保有しないという持たざる経営は日本でも進んでるんじゃないの
130 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:31:38 ID:M0w4ajzJ
乱用的買収を規制するとともに乱用的持合を規制すればいいんじゃないの
131 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:32:01 ID:pNfla9B5
MBOやってる乱用的買収者をなんとかしてくれよ。
132 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:32:15 ID:/6ETcfex
>>129 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:30:29 ID:M0w4ajzJ
>要らぬ資産を保有しないという持たざる経営は日本でも進んでるんじゃないの
ではなぜこんなにROEが低いの?
本来なら、こんなに資本効率が低い事業は売却なり廃止なりするべきでしょう。
邦人系のみ規制するんだろうwww
官僚の恣意的政策→天下り確保、ファンドの高給与に目が眩んだだけ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:32:54 ID:vqoc71Tk
>>122 今年は第三者割当の新株予約権が乱発したな…
135 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:33:31 ID:mFedDOkQ
>余剰資産
何をもって要らないと判断するかだな
某花札屋も現金ため込んでるけど不必要とは思えない
136 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:33:35 ID:lNyoeO7R
>>129 というか
>>93のとおり
これだけROEが低いなら
ハゲタカじゃなくても不採算事業解体や、企業
再編を提案してるはずなのに、してないというの
が、未熟な日本でのハゲタカ必要論の全てだよ。
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:34:20 ID:zZPEMFZr
再生ビジネスはOK。
バルチャー・ビジネスはNG。
でいいじゃないか?
そういうことだろ?
バルチャービジネスのせいで再生ビジネスも迷惑してるだろ?
138 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:34:22 ID:M0w4ajzJ
>>132 持たざる経営はROEの数値へ直接的な関連がないからじゃないか?
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:35:39 ID:/6ETcfex
>>124 >買った企業を解体して不動産で儲けている会社とか、
>いわゆるバルチャービジネスをやるところはそればっかりやるから基準は作れるでしょ。
おいおい、不動産の価値があまりにも大きく、それが有効活用されていなければ、
解体して不動産を他社に売却するのは経営上当然のことだろ?
サッポロビールなんて利益はほとんど出てないのに、恵比寿の一等地に本拠地を構えているんだぞ?
あそこから立ち退いて他社に貸し付ければ、すごく儲かるって言うのに。
こんなふざけた経営をしている連中の尻を叩くこともできなくなるのか?
>>120 いや、アメリカの没落って話は、もうちょい中長期的に見ての話で。
これまではドルが基軸通貨だったから、借金して消費しても外国から資金が還流してきて、アメリカ経済は回ってた。
それが原油決済がドル以外の通貨でもできるようになり、ユーロが基軸通貨として台頭してきたため、外国からの
ファイナンスで浪費やら戦争やらやってきたのが今後難しくなる。自国産業もほとんど衰退し金融等で稼いで来た
アメリカ経済は没落し、今後世界は多極世界へ云々・・・なんて話があるでしょ。
ああいうのと関係あるのかと思って。
でもやっぱり妄想チックなんでここで止めます。
141 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:36:29 ID:M0w4ajzJ
>>136 乱用的買収者じゃないハゲタカファンドは大歓迎でいいんじゃないの
>>123にあるCについてだけ文句言えばいいんじゃないの
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:36:47 ID:lNyoeO7R
>>138 大有りだよ、マイクロソフトのような日本で言えば
成長企業のような存在でも、成長が鈍ったと判断すれば
何兆円規模で配当を迫られ、実施する。
143 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:36:58 ID:/6ETcfex
>>138 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:34:22 ID:M0w4ajzJ
>
>>132 >持たざる経営はROEの数値へ直接的な関連がないからじゃないか?
いや、それはおかしい。
だってそもそも、持たざるか持つべきかを判断する時に、ROEが高い事業なのかどうかは判断材料になるんだから。
ROEの低い事業を売却しまくれば、本来ならROEは上がるはずだろw
144 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:38:14 ID:HKr2t3eg
労働者がだらけるってわけじゃないんだろけど、
利益の出ない部門で一生懸命働いてるみたいな状態になる罠。
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:39:19 ID:M0w4ajzJ
>>142>>143 俺も後でおかしいと気づいた
で、乱用的買収者を規制するとともに乱用的持ち合いを規制すればいいんじゃないの
146 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:39:50 ID:0FLitP90
ハゲタカが恐いのなら、上場は止めるべし。
147 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:41:36 ID:GzlMWEGJ
>>146 だな。
そもそも、資金調達が必要ないのに上場するって意味が分からん。
148 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:41:52 ID:zZPEMFZr
>>139 >おいおい、不動産の価値があまりにも大きく、それが有効活用されていなければ、
>解体して不動産を他社に売却するのは経営上当然のことだろ?
経営判断として不動産の一部を売却するようなケースは勿論OKだと思います。
そのまま企業を切り売り、解体するようなケースでなければ無問題だと思います。
149 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:41:58 ID:M0w4ajzJ
乱用的買収を規制するとともに乱用的持合を規制するのが最適なんじゃないの?
比較的健全なファンドが日本への投資を渋るとすれば
>>123におけるCに示される
不動産が不採算部門に属するものである場合
これについてだけ修正を加えればいいんじゃないの
150 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:43:07 ID:/6ETcfex
この高裁判決っておかしいよな・・・
>>123 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:23:56 ID:M0w4ajzJ
>東京高裁は以下を以って乱用的買収者と司法が判断するとするようです
>@経営参加の意思がなく、高値で株式を会社関係者に引き取らせる。
スティールはそもそも高値で会社関係者に引き取らせる提案なんてしてない。
スティールがTOBをかけていたのだから。
>A経営に必要な知的財産、企業秘密、取引先などを買収者に移譲させる。
買った後でどうしようと、そりゃ株主の自由だ。
もしも少数株主の権利を損なう形で移譲したとしたら問題だが(カネボウはやった)、
それは現行法においても善管注意義務違反にあたるし、背任に当たるはずなんだから、今回の論旨とは全く別。
>B会社資産を、買収者の債務の担保や弁済原資に流用する。
これもAと同様。
>C不動産、有価証券などの資産を処分した利益で配当を高くし、株価をつりあげて売り抜ける。
これもAと同様。
なんで株主のものである会社を、切ったり売ったり捨てたりしちゃいけないのやら。
日本の資本主義ってなにかおかしいんじゃないのか?
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:43:54 ID:lNyoeO7R
>>147 というか、皆誤解してるけど
日本の経営者なんて、ほとんど雇われ経営者なんだわ。
上場廃止にするためには、よほど理解のあるファンドや
投資銀行から借りて上場廃止にするだろうけど。
その後非効率なところが求められる経営目標は
かなり高いよ。むしろ解体して経営者とわけるか
再上場目指してるとこばかり。
152 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:44:38 ID:M0w4ajzJ
乱用的買収を規制するか否か
これだけを語れば邪な利益を得ようとする株式投資家と怠惰な保守的経営者の2者の悪党のバトルとなる
乱用的買収と乱用的持合の2つを同時に規制するならば
邪な利益を得ようとする株式投資家と保守的経営者の2者の悪党を潰すことができる
153 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:46:35 ID:/6ETcfex
>>148 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:41:52 ID:zZPEMFZr
>経営判断として不動産の一部を売却するようなケースは勿論OKだと思います。
>そのまま企業を切り売り、解体するようなケースでなければ無問題だと思います。
具体的に、どのような事業であれば、解体するのがいけないとされるの?
たとえばアメリカのP&Gなんて、ジレットを買収した後についてきたデュラセルを、他の企業に売却しようとしているよ?
たとえばペプシコだって、スナック菓子部門を買った後でファーストフードチェーンを売ったりしているし。
こういう、経営資源の選択と集中って経営上あたりまえのことでしょ?
なんで日本ではこれが許されないの?
経営の自由が許されないことになったら、それだけ日本全体の生産性が落ちることになるけれど、それはいいことなのかね?
154 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:47:24 ID:0FLitP90
乱用的持合の規制>ギルドなどの初期独占の解体を思い出した。資本主義の初心だな。
155 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:48:17 ID:M0w4ajzJ
>買った後でどうしようと、そりゃ株主の自由だ。
社会の混乱を許容してまで少数の株式投資家に利するやり方を社会は許容しない
これについて規制することに悪法だと言われる筋合いもない
個人の自由は公共の利益の下にあるべきが日本のやり方
嫌なら他国へ投資するってのがスジじゃないか
>>154 全禁止はするべきじゃないと思うんだ
ミタルの件を考えると
156 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:49:48 ID:zZPEMFZr
>>150 >なんで株主のものである会社を、切ったり売ったり捨てたりしちゃいけないのやら。
>日本の資本主義ってなにかおかしいんじゃないのか?
ホリエモンとかの影響なのかな?
それは資本主義じゃなくて拝金主義。
ステークスホルダーには普通は社員も含まれるし、資本家の利益を最大化する視点だけでは経済が衰退する。
価格の構成要素の賃金を最小化し資本の利益を最大化すれば、経済全体で見れば衰退してしまう。
株主なき資本主義と呼ばれた旧日本型資本主義と輸入したアメリカ型資本主義のパフォーマンスを比較すれば優劣は明らか。
157 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:50:48 ID:lNyoeO7R
まず銀行の持ち合いを原則禁止させるだけでも
かなり違うだろうな。まあ、何にしろ、日本を
他の先進諸国の資本主義と同じに考えると
失敗する。資本の論理すら根付いていない国だからな。
158 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:51:26 ID:M0w4ajzJ
>>150 日本は資本主義というより修正資本主義ですから
社会厚生に寄与するどころか悪化させる利益追求ならば滅して問題ないと僕は思うのだが
159 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:51:38 ID:/6ETcfex
>>155 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:48:17 ID:M0w4ajzJ
>>買った後でどうしようと、そりゃ株主の自由だ。
>社会の混乱を許容してまで少数の株式投資家に利するやり方を社会は許容しない
上でも書いたけど、買収したあと切り売りするなんて世界の大企業経営ではアタリマエのことだよ。
それで社会的混乱が起きているかというと、別に起きちゃいない。
むしろ日本よりも労働と資本の生産性が高い国ばかり。
日本と違って所得も伸びまくり、失業率も過去最低水準に落ちているところだらけ。
日本的なしがらみが経済成長に一番好ましい姿ならそれでいいんだけど、少なくとも統計を見る限りは逆効果だわな。
2006年GDP 2000年GDP
アメリカ 13兆2445億ドル 9兆8169億ドル 3兆4275億ドル増加
ドイツ 2兆8970億ドル 1兆9058億ドル 9912億ドル増加
中国 2兆6301億ドル 1兆1984億ドル 1兆4316億ドル増加
イギリス 2兆3736億ドル 1兆4451億ドル 9285億ドル増加
フランス 2兆2316億ドル 1兆3330億ドル 8985億ドル増加
イタリア 1兆8525億ドル 1兆1005億ドル 7520億ドル増加
カナダ 1兆2691億ドル 7251億ドル 5439億ドル増加
スペイン 1兆2257億ドル 5823億ドル 6433億ドル増加
ブラジル 1兆0677億ドル 6442億ドル 4234億ドル増加
日本 4兆3674億ドル 4兆6687億ドル 3013億ドル減少
160 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:53:27 ID:M0w4ajzJ
経済産業省も先輩の村上がやりたい放題やっていたときは
黙っていて、いなくなったらこれですか、はァ。
これだから役人は信用できない。
162 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:54:10 ID:lNyoeO7R
>>156 お前資本主義をなんだと思ってるの?
ROEを上げるということは、付加価値の高い仕事を
皆がしていることになり、その後に賃金が上がるの
が資本の論理だ。その過程で、不採算部門や過剰部門が
切り貼りされるのは当たり前。経済全体で衰退するのは
付加価値の低い仕事を皆がやってる今の日本のような
状況だよ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:54:39 ID:M0w4ajzJ
採算の取れてる事業を解体して資本効率や経営効率がアップするってロジックがわからん
相関関係じゃなくて因果関係を示してもらいたい
164 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:55:41 ID:lNyoeO7R
>>160 だから、さっきから過剰資本と不採算部門を
切れない日本の問題点を話してるんだろ。そもそも何で
儲けてる部門を切り捨てるんだよ。
165 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:56:07 ID:P6DLtQwM
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:57:22 ID:M0w4ajzJ
>>164 そういうのは外資に買収してもらいましょ
乱用的買収者じゃないファンドにね
抵抗する悪しき経営者は乱用的株式持合い規制法で黙ってもらうとして
167 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:57:25 ID:P6DLtQwM
168 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:59:04 ID:/6ETcfex
>>156 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 22:49:48 ID:zZPEMFZr
>
>>150 >>なんで株主のものである会社を、切ったり売ったり捨てたりしちゃいけないのやら。
>>日本の資本主義ってなにかおかしいんじゃないのか?
>ホリエモンとかの影響なのかな?
ホリエモンは詐欺師です。
>それは資本主義じゃなくて拝金主義。
資本主義の本質は拝金活動ですが?拝金はいけないことですか?
ちなみに、俺の書いたような「企業買収後切り売りする行為」は世界中の大企業がしょっちゅうやってます。
なんで日本だけ規制するのかわかりません。
いや、規制することに合理的価値があるならいいんだけど、実際にはなさそうなことが問題なんですが。
>ステークスホルダーには普通は社員も含まれるし、資本家の利益を最大化する視点だけでは経済が衰退する。
生産性の拡大が一番寄与するのは従業員に対してですよ。
だって労働分配率の7割以上は従業員に対してなのですから。
次に寄与するのは税収に対してです。
従業員に分けたあとの4割は税としてとられるのです。
そのあとに、設備投資と株主への還元があるのです。
事業の集中と選択により生産性の拡大があれば、一番得をするのは従業員ですよ。
>価格の構成要素の賃金を最小化し資本の利益を最大化すれば、経済全体で見れば衰退してしまう。
こんなことを俺は主張していません。
労働分配率は今の水準で概ねいいのです。(ちょっと高すぎるかもしれんけど)
俺が主張しているのは「もっと事業の集中と選択をしやすくしろ」ということです。
>株主なき資本主義と呼ばれた旧日本型資本主義と輸入したアメリカ型資本主義のパフォーマンスを比較すれば優劣は明らか。
そう、優劣は明らかです。
アメリカの方が圧倒的に高い資本効率と、労働生産性と、賃金伸び率をたたき出しています。
169 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:00:02 ID:mEslqJJF
>>156 拝金主義=資本主義ですよ。
資本家の利益を最大化するのは経営者の仕事
労働者の利益を最大化するのは労働組合の仕事(憲法で保障)
この両者の利害が一致した所で労働分配率が決まると。
170 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:00:10 ID:M0w4ajzJ
>>168 >資本主義の本質は拝金活動ですが?拝金はいけないことですか?
他人に不当な不利益を与えてまでの拝金はいけないと思いますお
171 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:01:56 ID:M0w4ajzJ
諸外国でやってるから理由もなく日本でもって主張する理由がわからん
172 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:04:22 ID:P6DLtQwM
>>171 きせいのない日本が中中的に標的になりやすい
173 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:05:32 ID:lNyoeO7R
>>170 企業再編や労働生産性の過程で起こる
リストラは、他人に不利益を与えることは確実
なんだけどね。そのことにハゲタカも事業会社も
ないでしょ。それが資本の論理だし
その後の再就職を支援するのが国の仕事だろ。
174 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:05:32 ID:M0w4ajzJ
175 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:07:21 ID:M0w4ajzJ
>>173 不当にっつってんのに
再編や労働生産性向上の過程で起こる諸問題に反対してないよ俺は
176 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:09:04 ID:M0w4ajzJ
結局この施策と不当持合禁止のセットでこのスレFAね
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:09:36 ID:lNyoeO7R
>>175 不当って何が不当なの?
再編や労働生産性向上をもっとも加速させたのは
スティールだし。ブルドックのその後の末路知ってるか?
178 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:09:41 ID:/6ETcfex
>>170 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:00:10 ID:M0w4ajzJ
>
>>168 >>資本主義の本質は拝金活動ですが?拝金はいけないことですか?
>他人に不当な不利益を与えてまでの拝金はいけないと思いますお
不当な不利益とはなんのことでしょうか?
欧米含め世界のどこの国でも、事業の買収と切り売りはあたりまえのように起きています。
当然、選択と集中をすれば生産性は上がり、社会全体の生産性が上がれば一番潤うのは労働者です。
誰が損していると言うのです?
179 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:10:18 ID:zZPEMFZr
>>169 それも一つの見識ではあるだろう。
だから経団連は資本家の利益を最大化するために動いているっていう構図な。
与党の面を札束で叩いて資本家に有利な法案を作らせうようにな。
醜い世の中だな、拝金主義(マモニズム)って奴は。
ところで今回の規制は資本家が求めたんだろ。
良かったな。
180 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:10:47 ID:4FwMgj/o
この買収規制で誰が一番得をするのか皆わかってないな
おてあらいだぜ
181 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:12:04 ID:lNyoeO7R
>>176 不当持合禁止なんて、日本で実施される可能性ゼロの
状況で、何の問題解決になるんだ?で、誰が経営者の
尻をたたくんだ?
>>179 経団連が資本家側だなんて、勘違いも甚だしいな。
事の本質すら見えてない。
182 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:13:06 ID:/6ETcfex
>>171 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:01:56 ID:M0w4ajzJ
>諸外国でやってるから理由もなく日本でもって主張する理由がわからん
諸外国でやってるから日本でもやれと言っているのではありません。
諸外国でやっていて上手くいっているから、日本でもやれと言っているのです。
日本のやり方で上手く行っているなら変える必要はありません。
ただ、各種統計を見る限りにおいては、日本のやり方ではまずいことがわかってきているわけです。
だから、世界のあたりまえの方法に変えましょうよ、と言っているわけです。
2006年GDP 2000年GDP
アメリカ 13兆2445億ドル 9兆8169億ドル 3兆4275億ドル増加
ドイツ 2兆8970億ドル 1兆9058億ドル 9912億ドル増加
中国 2兆6301億ドル 1兆1984億ドル 1兆4316億ドル増加
イギリス 2兆3736億ドル 1兆4451億ドル 9285億ドル増加
フランス 2兆2316億ドル 1兆3330億ドル 8985億ドル増加
イタリア 1兆8525億ドル 1兆1005億ドル 7520億ドル増加
カナダ 1兆2691億ドル 7251億ドル 5439億ドル増加
スペイン 1兆2257億ドル 5823億ドル 6433億ドル増加
ブラジル 1兆0677億ドル 6442億ドル 4234億ドル増加
日本 4兆3674億ドル 4兆6687億ドル 3013億ドル減少
【内閣府発表】 OECD加盟国の一人当たりGDP順位(2006年度 単位:ドル)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf ( )内は2000年度の額と順位
1.ルクセンブルグ 88,840(46,225 1位)
2.ノルウェー 71,857(37,472 2位)
3.アイスランド 53,446(30,859 6位)
4.アイルランド 51,421(30,859 9位)
5.スイス 51,306(34,667 4位)
6.デンマーク 50,791(29,989 7位)
7.アメリカ 43,801(34,571 5位)
8.スウェーデン 42,264(27,277 8位)
9.オランダ 41,020(24,185 12位)
10.フィンランド 39,796(23,544 14位)
11.イギリス 39,573(24,639 10位)
12.オーストリア 39,064(24,195 11位)
13.カナダ 38,978(23,621 13位)
14.オーストラリア 37,710(20,737 18位)
15.ベルギー 37,674(22,637 16位)
16.フランス 35,572(21,859 17位)
17.ドイツ 35,368(23,120 15位)
18.日本 34,252(36,790 3位)
19.イタリア 34,252(19,271 19位)
20.スペイン 27,925(14,422 20位)
まあ、いいんじゃないかな。買収規制は。
ただ、国内の個人を株式市場へ焚き付けておいて、
出資の割合の多い連中をつまみ出すなんて値下がり助長するようなことして、
個人の資産が目減りするようなことしてくれるなよ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:13:54 ID:P6DLtQwM
>>169 そこに時間の概念を持ち込めば必ずしもそうとはいえない。
今の資本主義はある一定時点の資本家のみが最大の利益を得ることが可能で
長期的視点において生産効率を蝕む恐れがある。
185 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:14:12 ID:M0w4ajzJ
186 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:15:13 ID:/6ETcfex
日本の労働生産性は先進7カ国で13年連続最下位、OECD加盟30カ国中第20位。
購買力平価の労働生産性(ドル)
104,610ルクセンブルク
97,275ノルウェー
86,714米国
83,546アイルランド
80,878ベルギー
77,007フランス
74,042オーストリア
73,179イタリア
72,406オランダ
70,343英国
69,836オーストラリア
69,600ドイツ
68,025スウェーデン
67,723カナダ
67,621デンマーク
66,985アイスランド
66,981フィンランド
63,934スイス
62,669スペイン
61,862日本
55,689ギリシャ
51,128ニュージーランド
46,918韓国
45,267ハンガリー
44,268チェコ
41,277ポルトガル
38,815スロバキア
37,465ポーランド
27,309メキシコ
24,647トルコ
187 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:15:29 ID:4FwMgj/o
故意かもしれないが資本家と経営者を一緒にして論じるのはまずいのではないかと
188 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:16:55 ID:lNyoeO7R
>>185 もういい加減、日本の資本効率が低い現実を
直視しなよ。現実を見てないから、現実的な対策も
見出せない。そんで100%不可能な不当持合禁止なんかで
納得する。
189 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:17:58 ID:0FLitP90
>>187 まったくその通りだ。
投資家階級、経営者階級、労働者階級と分けた方がいい。
190 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:18:20 ID:/6ETcfex
>>185 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:14:12 ID:M0w4ajzJ
>
>>178 >選択と集中を日本企業はやってないの?
やってるかやってないかと言えば、少しはやっているだろうよ。
ただ、海外の企業と比較してあまりにも遅すぎるわな。
ちゃんとやってたらROEがこんなに低いなんてありえないよ。
世界でダントツナンバーワンの資本効率の低い企業部門。
これが日本の一番の問題点だ。
【DATA】
■ROEの比較
▼NYSE…約2800社のうち 『ROE 20%以上…561社 率にして20%』
▼S&P500…500社のうち ROE 20%以上…164社 15%以上…274社 10%以上…366社
▼ダウ工業種…30社のうち ROE20%以上…15社 15%以上…24社 10%以上…29社
一方、日本は…
▼東証一部…1732社のうち 『ROE 20%以上…たった104社、率にして 6%に過ぎない』 15%以上…237社、10%以上…543社
▼日経225…225社のうち ROE 20%以上…18社 15%以上…41社 10%以上…102社
■ROE 5%以下の比較
▼S&P500 500社…『ROE 5%以下はたった50社』
▼東証一部 1732社…541社がROE 5%以下
▼東証二部 475社…182社がROE 5%以下
▼マザーズ 192社…50社がROE 5%以下
▼ヘラクレス 161社…51社がROE 5%以下
▼ジャスダック 966社…281社がROE 5%以下
191 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:18:33 ID:M0w4ajzJ
>>188 誰も日本の資本効率が高いなんて言ってない
この施策と持ち合い原則禁止の施策でいいじゃん
この規制でどういう弊害があるってロジック示してくれよ
選択と集中を阻害するってロジックもな
192 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:20:52 ID:M0w4ajzJ
>>130 >ちゃんとやってたらROEがこんなに低いなんてありえないよ。
日本の政府が大きすぎるからじゃね
財政赤字見てわかるとおり
選択と集中をやってないからというデータを示してくれないと
193 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:21:55 ID:4FwMgj/o
濫用的持ち合い規制というのはいいアイデアだね。
194 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:21:59 ID:vqoc71Tk
>>159 GDP比較持ってくるなと、
ドル換算だから為替相場に影響受けまくる。
欧米諸国はユーロ高のおかげでとくに伸びてる。
195 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:22:00 ID:zZPEMFZr
>>187 ああ、なるほど、それはそうだ。
ROE追求と言う論点で資本家の論理と経営者をゴッチャに使ってしまった。
経営者はROE追及を場合によっては消極的に追及している立場って事だね。
196 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:22:22 ID:lNyoeO7R
>>191 お前みたいに持ち合い原則禁止が実施されるなんて
100%思ってないから。ロジック?スティールや村上が出てきて
からだろ、買収を恐れて配当出したり企業再編したりした
株主の望む資本効率を気にしてるのは。
買収を恐れるというのは、経営に緊張感を与えるなんて
常識中の常識だろ。日本の事業会社同士なんて温いよ
敵対的買収なんてほとんどない。
197 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:22:30 ID:/6ETcfex
>>184 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:13:54 ID:P6DLtQwM
>
>>169 >そこに時間の概念を持ち込めば必ずしもそうとはいえない。
>今の資本主義はある一定時点の資本家のみが最大の利益を得ることが可能で
>長期的視点において生産効率を蝕む恐れがある。
アメリカは80年代から企業統治を大きく変更させ、
経営的には選択と集中、リストラの徹底による生産性向上を行なってきました。
さて、それで20年以上経つわけですが、まったく生産性が蝕まれている兆しがありません。
もちろん、企業によってはフォードなどのように盛衰もありましたが、全体的に見れば企業部門は力強く成長し続けています。
あなたがどういった経済学や経営学の知識をお持ちかは知りませんが、
私は「ある一時期の生産性向上が、長期的に見れば生産性を引き下げる」
と言う論文を浅学にして一度もみたことがありません。
もしもそのような論文があるのでしたら、後学のためにもご呈示願えませんでしょうか。
198 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:24:06 ID:/6ETcfex
>>192 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:20:52 ID:M0w4ajzJ
>
>>130 >>ちゃんとやってたらROEがこんなに低いなんてありえないよ。
>日本の政府が大きすぎるからじゃね
>財政赤字見てわかるとおり
財政赤字がROEに影響すると言う根拠はなんですか?
自分は一つだけならアタマに浮かびますが、あなたがどういった前提で話しているのかに興味があります。
教えていただければ幸いです。
199 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:25:01 ID:M0w4ajzJ
>>196 国民で働きかけようぜ
持ち合い原則禁止を実施しようって
200 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:25:59 ID:0FLitP90
>>199 それには凄まじい強権がいる。財閥解体をやったGHQ並みの権力が。
201 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:27:16 ID:/6ETcfex
>>187 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:15:29 ID:4FwMgj/o
>故意かもしれないが資本家と経営者を一緒にして論じるのはまずいのではないかと
そのとおりやねぇ
「取締役が株主と委任関係にある」
これは法的にはそうだけど、実際はどうだ?
株主の望んだ経営をちゃんとやってる企業風土なのかね?日本って。
なんかさぁ、日本人って英語ができないから、思考がすごく閉鎖的なんだよね。
もっとアメリカとかイギリスの経済ニュースとかみてみろって。
あたりまえの経営がどんなもんかわかるはずだよ。
202 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:27:29 ID:4FwMgj/o
買収規制がOKで持ち合い規制がNGという根拠がわからんな。
203 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:28:35 ID:M0w4ajzJ
>>198 政府が企業からEを吸い上げたらRを減らす圧力になるだろ
投資効率も悪くなるし
204 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:29:31 ID:/6ETcfex
>>199 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:25:01 ID:M0w4ajzJ
>
>>196 >国民で働きかけようぜ
>持ち合い原則禁止を実施しようって
そりゃそうなれば好ましいが・・・ぶっちゃけ無理だろ・・・
経団連が牛耳っているのはわかってるんだから。
この国は経営者や官僚など、一部の層だけが潤う社会になるんだよ。
205 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:30:40 ID:0K7BFDR2
アメリカ経済なんて綱渡りじゃん
ファンドが死ねば終わだよ
206 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:31:02 ID:P6DLtQwM
>>197 アメリカと日本では経済システムに大きな違いがあり一概に比較することは大きな失敗の原因になりえます。
アメリカの成長を牽引したのは、デタントによる軍関係技術者がIT産業や金融関係に流れたのが大きな要因です。
起業家がエンジェルとなってどんどん有望な企業家に投資したことが大きな要因です。
決して大企業の選択と集中がアメリカ経済を牽引したわけではありません。
あくまで私の試験でしかありませんが。
207 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:31:38 ID:M0w4ajzJ
>>200>>204 諦めるなよ・・・日本国のために頑張ろうぜ
悪しき経営者と投資家のうち邪な利益をむさぼる人間のクズを潰そうぜ
208 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:32:30 ID:0FLitP90
>>201 思考が閉鎖的というより、投資家、経営者、労働者の健全な均衡が全く機能しないのがなによりの大問題
209 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:32:35 ID:lNyoeO7R
>>203 政府が吸い上げてるのは国民の銀行預金と郵貯だよ。
国債無理やり買わせてんだから。
210 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:33:18 ID:M0w4ajzJ
日本人は諦めるのが早すぎるよ
増税にしろ何にしろ
ここで立ち上がらないと
乱用持ち合い規制法案とこの施策を同時施行に臨もうぜ
211 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:33:31 ID:4FwMgj/o
>>208 経営者だけが特別に優遇されてしまっているって事だな。
212 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:33:58 ID:/6ETcfex
>>203 :名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:28:35 ID:M0w4ajzJ
>
>>198 >政府が企業からEを吸い上げたらRを減らす圧力になるだろ
>投資効率も悪くなるし
わかっているなら話は早いですね。
では、法人実効税率をアメリカと同等にしてみてください。
どうなりましたか?
実はアメリカと日本の法人実効税率には(今のところ)それほど差がありません。
ですから、日本企業のROEが低いことを大きな政府に求めることはおかしいのです。
ご理解いただけました?
213 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:34:13 ID:0FLitP90
214 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:37:15 ID:M0w4ajzJ
>>212 家計から吸い上げたらEをさらに減らす圧力になるだろ
財政赤字の利子補填たいへんなんだから
215 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:39:15 ID:/6ETcfex
もうみんな忘れちゃったかもしれないけど、
北越製紙
の一件もたまには思い出してくださいね。
あれ、ふざけすぎだろ。
八方美人にあちこち増資しまくった結果、希薄化して既存株主殺し。
業界は再編されずに過当競争が維持。
生産性は落ちる一方、経営陣の椅子は安泰。
これは忘れちゃいかん日本経済史の汚点だと思うよ。
216 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:40:19 ID:M0w4ajzJ
最近の大企業のEは回復した
これからRを増やす圧力となり得るわけだがこの乱用的買収者規制によって阻害することとなるか否か
乱用的持ち合い禁止というセットで阻害はされません
217 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:43:00 ID:M0w4ajzJ
乱用的持合禁止法の制定に向けて日本国民が立ち上がろう
票を以って議会にこの法案制定のための圧力をかけるのだ
218 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:44:00 ID:lNyoeO7R
>>214 というか政府の財政だけで説明のつくぐらいの
非効率さじゃないんだよ。様々な外資に指摘されてるが。
219 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:45:19 ID:M0w4ajzJ
>>218 えー利子補填年間30兆円だぜ?
十分すさまじい企業のEとRを下げる圧力になってると思うぜ
220 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:46:01 ID:P6DLtQwM
>>218 無駄な資産を多く抱えてることはありえると思う。
銀行がその際たる例だな
221 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:46:07 ID:LyrwybM7
ROAがずっと日本国債の利回り以下の企業は存在価値ねーよ
222 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:46:35 ID:M0w4ajzJ
>>218 外資が日本国のために100%正しいと思うこと言うわけないだろ
都合のいいとこだけ抽出してんだよ
223 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:46:51 ID:lNyoeO7R
>>219 お前企業がただ同然の低金利で
軽い商売してるのわからないの?こんなの
麻薬打ちながら商売するような詐欺商売だよ。
224 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:48:48 ID:lNyoeO7R
>>222 日本の年金基金も呆れてるくらいだよ。
このままでは日本株の投資は増やさないというくらいな。
225 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:49:01 ID:M0w4ajzJ
>>223 すまん、何についてどういう反論してるのか全くわからん
226 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:49:16 ID:P6DLtQwM
持ち合い株の投資利回りとかも問題だろう
それを指摘すると取引関係上必要だというらしいけどね。
そうした経済原則を無視した取引慣行も効率を悪くする要因だろうね。
227 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:51:24 ID:M0w4ajzJ
>>224 それを阻止したいならこの乱用的買収者規制に反対することじゃなくて
乱用的持合規制と同時併用を推進するかRとEをあげるためにTをさげるかGを下げるかしろと言うとる
228 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:53:03 ID:/6ETcfex
>>226 >そうした経済原則を無視した取引慣行も効率を悪くする要因だろうね。
「日本ではこういう取引慣行なんですよ」
って経営者の連中が言ってるだけにすぎない。
こういう風にいうことで、自分たちのズルいファイナンスを正当化させようとしているだけ。
少なくとも90年代後半以降、株式を持ち合わずに事業統合した例なんていくらでもある。
だまされちゃいかん。
229 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:55:46 ID:lNyoeO7R
>>227 乱用的持合規制ってのは、日本で一番不可能な
法律だw時価会計導入が精一杯だったんだろうけど
これが機能するときは、日本がまたどん底に落ちる時だろう。
230 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:56:09 ID:zZPEMFZr
激論が続いているし、話が少し逸れてきている気もするが、IDが変わらないうちに言っておく。
来年も宜しく。
231 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:56:19 ID:M0w4ajzJ
何にせよこんなどんでもない累積財政赤字をつくった日本政府が悪い
それ以前にバブル起こした奴が悪い
ROEが低いのは団塊が働いた以上に金取りすぎなだけだと思うが
今の電機メーカーの合従連横を見たら、持合が産業の合理化と全く相反してるとは思わん
持ち合いしてようがしてまいが、非効率だったら不利になるんだし
233 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:57:40 ID:M0w4ajzJ
>>229 諦めるなよ・・・日本国民の票を以って議会に働きかけようぜ
日本人は政治に無関心すぎるぜ・・・フィリピンなんか選挙があるたびに人が数十人死んでるってのに
こんなめぐまれた環境で参政しないなんておかしいよ
234 :
名刺は切らしておりまして:2007/12/31(月) 23:58:04 ID:M0w4ajzJ
235 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:00:25 ID:QvRx78my
明けたな、おめでとう
家族に電話してくるわ
236 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:00:42 ID:6H5SV9F3
>>231 ハードランヂングさせたやつも悪い
全ては教育が機能していない事が原因だと思ってる。
おれは、学校なんて出てないけど金融はそれなりに詳しいと思う。
自分で問題を抽出して解決策を導き出せるような人材が少ないように感じます。
237 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:03:53 ID:WrJavkGK
あけましておめでとう
今年もいい議論ができるといいね
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:04:17 ID:HMuIlPzT
もっとも日本的な経営で選択と集中を
まったくしてこなかった
NECと日立なんてPBR1倍だからな。
もう解散価値程度しかない。
選択と集中を進めた東芝との差は恐ろしい程
広がった、経営の差というのは恐ろしいよ。
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:06:37 ID:QvRx78my
NECも日立も没落が甚だしいけど東芝もどうかなぁ
いろんな分野で失策かましてると思うけど
HDDVDに始まりフラットディスプレイまで
どういう選択と集中が評価されて指数がいいんだ?
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:08:17 ID:6H5SV9F3
>>238 選択と集中が原因とはかぎらないでしょ。
生産効率の問題かも知れない。
241 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:10:09 ID:HMuIlPzT
>>239 いやROE13%でPBR2倍以上の東芝と
PBR1倍、ROE1%のNEC、日立を比較するなんて
失礼でしょ。
242 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:13:11 ID:HMuIlPzT
>>240 2005年から躍進したわけだが。その中身
低迷していたパソコン事業を立て直した
西田厚聡氏が05年6月、社長に就任し
て以降、事業の選択と集中が加速。東芝
イーエムアイの保有株を売却するなど映
像・音楽ソフト事業から完全撤退したほ
か、テレビのブラウン管製造もやめた。
一方で06年10月、原子力発電装置メ
ーカーの米ウエスチングハウス(WH)
を買収。最先端半導体の生産設備をソニ
ーから買収すると発表するなど、半導体
や原発プラント、デジタル家電の中核
3事業への集中を進めている。
諸悪の根源が乱用的持合だとハッキリしたから知ってる知識人全員に規制を働きかけてみるわ
被選挙権ねーから票に訴えるしかない
244 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:17:19 ID:nu+9l6bE
資本主義をやめたらいいじゃない。
245 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:19:04 ID:6H5SV9F3
>>242 WHはまだ結果が出てないね
投資家的には問題ないんだろうけどさ
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:20:48 ID:QvRx78my
日立も最近色んなとこ撤退させてるよね
PCやらハードディスクやら
247 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:21:19 ID:6H5SV9F3
>>244 行き過ぎたものは良くないとおもう。
損益分岐点をそう高くないところにおいて安定成長を目指せばいいと思うんだが。
それでは株主が許さないようだ。
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:23:50 ID:nu+9l6bE
こんなまどろっこしいことしないで株式市場を閉鎖したらいいじゃない。
249 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:37:28 ID:FRlp9sju
>>247 >損益分岐点をそう高くないところにおいて安定成長を目指せばいいと思うんだが。
>それでは株主が許さないようだ。
そもそも日本企業の損益分岐点って高いぞ。
同じ業界でみても、たとえば花王とかライオンとか営業利益率はP&Gやコルゲート、レキッドベンキーザーなんかより低いよ。
これは食品とかでもそう。
もっとリストラできるだろうに。
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:42:57 ID:WhFE487a
まだキチガイが居たのか。
いい加減この規制がおかしいってこと認めろよ
251 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:44:04 ID:x/ggJYvY
無能経営陣より有能ファンド陣営がいい。
252 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:47:38 ID:1J8+i9Dn
技術革新が早過ぎてそれに伴う異業種間連携で社員は付いていくのは大変だよな。仕事と言われればそれまでだが。
効率性とか生産性も大事だけど、基礎研究とか社員間の技術継承なんかそれとは対極にあるもんじゃん。
無駄から生まれる文化もあるんだぜ。
253 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:57:09 ID:FRlp9sju
>>252 :名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 00:47:38 ID:1J8+i9Dn
>技術革新が早過ぎてそれに伴う異業種間連携で社員は付いていくのは大変だよな。仕事と言われればそれまでだが。
それが世界のあたりまえ。
世界的には事業再編は日常茶飯事だし、技術革新についていけなければ放り出されるのが当然。
個人個人でちゃんと頑張るしかない。
>効率性とか生産性も大事だけど、基礎研究とか社員間の技術継承なんかそれとは対極にあるもんじゃん。
基礎研究が生産性に結びつくならやればいいが、ならない研究は全くの無意味。
そんなのは大学なりでやっていればいい。
社員間の技術継承に関しても、そんなのはできるかぎりマニュアル化すべきもの。
それをやらずに、従業員同士で教えあってね、なんて非効率の温床もいいとこだ。
>無駄から生まれる文化もあるんだぜ。
そんなに無駄が好きなら自分たちで出資して事業を買い取れよ。
今年もあけおめ!
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 01:27:11 ID:7emFugtx
経済産業省大臣官房審議官・石黒憲彦氏の「志本主義のススメ」
http://dndi.jp/00-ishiguro/ishiguro_53.php >M&A法制の整備の一方で敵対的買収の防衛策の検討などを進めてきたわけです(第30回〜33回参照)。
>「買収防衛策なんて考えるなら、なんでこの村上の話を聞いてくれないの。水くさいなあ。」と言ってきました。
>筆者が「グリーンメーラーは、企業価値を向上させるどころか、特定株主による企業価値の簒奪だ。買収にはルールと対抗策が必要だ。」と述べると、
>「株主資本主義が徹底していないうちに防衛策を議論するのは時期尚早だ」というようなことを言って帰っていった記憶があります。
嘗ての先輩に対する村上の抗議も実らなかったようだ
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 01:31:36 ID:1J8+i9Dn
>>253 >効率性〜までは同意。企業と大学の連携は珍しくないし、技術継承は退職者再雇用とかの策あるし。
>無駄〜の反論はちょっと極論じゃないかなw
無駄によって個の問題解決能力が磨かれて、それがハードやソフト面のマニュアルにフィードバックされて効率的に運用されてるケースもあるよね?
それが(企業)文化の積み重ねってやつだよな。無駄から新しい発想が生まれて商売になれば最高だ。
257 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 01:38:55 ID:uVjX5+L4
リスクヘッジかけた会社が株価操作するような真似をしたら厳罰にできるような
立法してもらいたいよな。
借株で売り予約立てて、電通使って株価暴落宣伝仕掛けるようなやつが特に悪質
だから、株価暴落に荷担したメディアも同罪にできるようにしてほしい。
規制強化したらますます日本株下がるんだろな。
去年はサブプライムがあったとはいえ、先進国で下がったのは日本くらい。
デフレでも利上げしてがんがん規制強化してたらサブプライムなんかなくても経済はだめになってくよな。
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 02:35:17 ID:Z1q56kus
>ファンドに対する包囲網が一段と強まりそうだ。
…遅すぎだろ。
来年のG8幹事国は日本だし、
早速G7会合が2月にある。
これは面白いことになりそうだねぇ
>>258 規制強化しなくてもさがるけどな。
261 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 02:45:46 ID:6HEwa15V
中国の国家ファンドの危険などもあって米国も規制を強化しているしな
これは当然だ
262 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 02:49:22 ID:sbQotq3A
規制したら持合をする口実なくなるから別にいい。
日本は資本が逃げても国債を株式に切り替えるような護送船団方式で突っ走るさ
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 04:35:27 ID:eB1v1mmz
なぜ日本人は所有に異常に拘るんだろ?家にせよ、会社にせよ。
所有が必ずしも経済的合理性があるわけではないんだが。俺にはまったくもって理解できない。
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 04:39:22 ID:TvMeoy1o
>>262 持合をするのは、提携の一環であり
買収対策とは限らんけど
266 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 05:55:54 ID:6H5SV9F3
267 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 06:13:40 ID:Ze0P5/Bq
まあ、外資は上場企業への官僚の天下りを
極端に嫌うからね、
日本が規制するのも仕方ない
持ち合い駄目っていうんなら
まずルノーが日産の株全部手放せよ
269 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 06:22:22 ID:6H5SV9F3
>>268 なにもわかっちゃいねー
ゆとりはこれだからな
270 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 11:09:21 ID:wBli9T6L
271 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 11:09:32 ID:Zw8NUYt2
これはまずい政策だ。
株を買う気を失せさせる。
272 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 11:21:27 ID:zw3lQ0uJ
これは 酷いな
規制強化して 日本は株式から撤退する気か?
えー、これはブルドックの買収のような異常な保守性による強行ポイズンピルの発動を防止し、一定のルールに基づく買収防止策の制定を行うということ?
マスコミ救援策の悪寒
275 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 15:39:17 ID:FRlp9sju
>>268 日産はルノーに買収されたのであって、持ち合いではない。
相互に出資した場合、片方が20%を超える議決権を保有した場合、そのもう片方の議決権は消える。
ルノーと日産はこの関係だ。
だから日産からルノーへの出資があったとしても、議決権は消えている。
こういうのを持ち合いとは言わない。
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 15:40:08 ID:FRlp9sju
>>267 :名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 06:13:40 ID:Ze0P5/Bq
>まあ、外資は上場企業への官僚の天下りを
>極端に嫌うからね、
>日本が規制するのも仕方ない
これだよな。
この国は官僚と経営者だけがいい思いをする国になるね。
279 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 16:08:19 ID:FRlp9sju
日本の場合、私設ファンドの買収すら拒絶するってあたりが異様だよな
280 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 16:14:22 ID:GNiCVIZB
いい面もあるんだろうけれど、日本の株式市場から外資撤退して
さらに閑散低迷し、孤立無援か???
日本企業が「買う側」になれるように、
支援するべきだろ...
政府からして負け犬根性だもん。。。もうだめ。
282 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 16:17:09 ID:pVAWOLMO
ほんとトチ狂った事するな。
どこの経済オンチがこんなばかげた事きめてんの?
裏でこういう策を弄している奴は一体誰だよ。
283 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 16:22:42 ID:FRlp9sju
>>281 :名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 16:14:35 ID:gwBlLS7W
>日本企業が「買う側」になれるように、
>支援するべきだろ...
ヒント:北越製紙、TBS
日本じゃ業界再編は起きにくくなるなぁ・・・
>>281 >政府からして負け犬根性だもん。。。もうだめ。
税制からしておかしいもんね。
欧米だと金融関係は、総合課税の国が多い。日本は、企業が法人税払った後
の純利益に、さらに“本則20%”軽減税率10%っておかしいよなーー。
2重課税でなにが軽減税率だろう。
明治維新以前の旧態依然の税制w
インサイダーだって300万→500万でそ???これじゃー罰金でなくて“費用”だろ。
アメリカは個人5億円、法人25億円1ドル=100円で。
285 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 16:31:39 ID:7MwYTPUZ
日本あほだろ
経団連の言いなりばかりか
\(^O^)/オワタ
大変なことになる
287 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 19:16:18 ID:4wArRVRo
もったいぶって価値を高く見せかけてるだけ。
外資に日本の糞株をかわせるのは国策。
そして、日本の機関投資家は外国の株を買う。
288 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 19:32:59 ID:L2Z+N5FJ
ホワイトナイトに改宗可能な連中を含め、十把一絡げに追い出したもんだから、
ブラックばかりが擦り寄ってくるようになった。 まさにマッチポンプ。
腐ったこの国を買い叩く!買い叩く!買い叩く!
290 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 20:11:52 ID:w+wcCEle
なら
上 場 す る な !
291 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 20:19:07 ID:lRCDxSb/
スタグフレーションスレから来たんだが、
この板はやっぱり意見が同じ人が多いみたいだね。
こんな政策したら、本格的にスタグフレーションに陥りますよ。
ガバナンスを働かなくなればどうなるかは
役所や公務員が証明しているわけだが、
こんなのに賛成する奴ってやっぱり公務員なんだろうな。
あとは無知で貧乏なやつとか。
どんな無能な経営者でも辞めさせることができない仕組みを
作ることが果たして国益になるのだろうか?
>>292 いや、中流家庭までは一般的な考え方だと思うぞ。
自由競争の意味を理解している日本人は圧倒的少数派。
295 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 20:26:59 ID:IAU/8W6l
>>294 日本って単純労働でも中流家庭になれたんだよな。
296 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 20:36:21 ID:FeYhMIuj
一種の鎖国政策?まぁー金融の世界は、江戸時代@日本
こんなことやってるようじゃどんなマクロ経済政策を取ろうが無駄
いやしくも『ビジネス』板なんだから
自分の金をどう投資するかっていう視点で考えんとねえ
「小泉・竹中ケシカラ〜ン!!」
っていくら吠えても、あの路線じゃないと日本に投資はできんよ
299 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 22:02:06 ID:FRlp9sju
企業部門の生産性改善がまた10年先送りだな。
もう日本は落ちるところまで落ちろ。
そして人々の目が覚めるのを期待するしかない。
300 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/01(火) 22:26:22 ID:1ZAXZbJ1
「着実な歩みで世界を席巻」
リーダーに聞く:森 雅彦 森精機製作所社長
2007年12月13日 木曜日
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071212/143062/?P=3&ST=sp_fp 森 米国の自動車会社が使っている工作機械は、作ったメーカーがほとんど潰れてしまいました。
米国の工作機械メーカーはほとんどなくなってしまったのです。
その理由は、短期的な利益を狙って投資ファンドなどが、1985年から92ないし93年くらいまで、ほとんど全ての上場工作機械メーカーを買収したのです。
利益をだすために、研究開発費など長期的な成長に必要な経費をカットしてしまったのです。
同じことは84年前半にフランスや英国の工作機械メーカーでも起きた。
だから、この米英仏の3カ国にはまともな工作機械メーカーはない。
ドイツと日本は資本市場が閉鎖的だったので、ファンドの買収から逃れることができ、たまたま生き残ることができたのです。
今では、ドイツと日本で世界の半分くらいは作っているという状況になった。
あのね 今更防衛策なんて立案しても 無駄なんですよ。
日本の経営者は馬鹿ですか?
302 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/02(水) 07:11:24 ID:NfYJSAwW
>>300 20年以上前の特定業界のとある会社の話が、現在の全業界に適用できる理由ヨロ。
303 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/03(木) 23:01:16 ID:EZx030cl
金のある所を優遇せずに、馬鹿な経営者を守る国って何なの?
日本の経済を滅亡させる気か?
経産省も馬鹿ばっかりだな。
304 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 08:20:35 ID:bSq35WPk
こういうのってバランスが大事やからね。
行き過ぎるとなんでもあかんよ。
305 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 08:21:59 ID:5Y2QmKVc
これは…どうなんだ
306 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 12:03:25 ID:Tb/uVSgS
307 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/04(金) 18:58:58 ID:sYuEUWCj
>306
そろそろ現実を直視されては如何か。
>>299 10年後は、最早、やり直しは不可能でしょう。
つまり、もう詰んでいる状態になった。
>>306 高配当を主目的・・・投資による成長を見込めないと判断されれば配当性向を高めるのは当然だろ?
なんかもんだいあるの?
310 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 00:08:23 ID:51NnR43b
>>306 封建的官僚の暴走にしか聞こえない
まるで、江戸時代www
312 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 15:58:27 ID:tdA1YArM
経済産業省はホントどうしようもないクズだな
どうしてここまで空気読めない連中が集まってんのか
313 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 17:44:22 ID:siie5Mcr
また日経4桁時代の到来だな
M&Aもある種のスパイスだと思いますけどねぇ・・・
何から何まで品行方正では相場ではありません。
もう上場やめちゃえ
うるさいことも言われないし買収もされないし配当も出さなくていいぞ
そうだよなぁ 売ってるものを買っちゃいけないなら
ははは orz
情けなくて悲しくなるニュースだな
319 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/05(土) 20:32:04 ID:tdA1YArM
経済産業省は旧通産省
そう、護送船団の大元締めだ。
各企業への天下りもしまくり。
自分たちの権力を維持するのに必死だな。
政府GJw
金融ファンド勢とこれに寄生する株トレーダーもろとも粉砕しろ。
後ネオリベ政治家も一緒に。
必要ないんだよお前らは。必要ないというより
マネーゲームなんて今日び害悪ばかりもたらすからな。
トレーダーを路上に出して公共インフラ整備にせっせと働かせろ。
これ以上社会の役にも立たないマネーバカを増やすんじゃない。
個人が買うと株など不労所得だからけしからんでファンドが買うと
汗水垂らして働かない虚業で儲けてけしからんで外人が買うと国が
売り飛ばされるけしからんでじゃ一体誰が買えばいいのだ阿呆か
で香港やシンガポールに行っちゃうとジャパンパッシングだー日本
が没落するーって何なんだバカじゃないのか
株主が出資したお金は、いつの間にか経営者・従業員のものに。
これじゃ振り込め詐欺と変わらん。
経済は何が本当に正しいのか、さっぱりわからん。
>>321 まあ、奴隷は奴隷らしくあくせく働けよって事じゃね?
真っ平御免だ!!!
325 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 01:38:17 ID:0Hurpi9f
ファンドマネーは止められない。買収を規制すれば、やはり原油・穀物・鉱物に
流入し、物価上昇が止まらなくなる。グローバリズムという名の少数資本家搾取資本主義が
一層進む。
最近ウハウハの経済やくざの締め出しの一つかもしれんが
奴らはすぐ穴見つけてこじあけてくるぞ
こんなことするならケイマンを物理的に一瞬で消滅させたほうが
なんぼかまし。
327 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 19:41:29 ID:lhTMzVXw
>>326 持ち合い経由で、内部留保に回してる分がターゲットにされそうだな。
経済鎖国日本
329 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 20:12:31 ID:8yrT8xCw
鎖国はタイミング次第。 開国もタイミング次第。
問題だらけのアメリカン・グローバリゼーション時代には鎖国すべし。
アメリカン・グローバリゼーションの問題が噴出し、国際社会が問題視しはじめ、
問題解決に向けて動き出したときに開国せよ。
そうすれば正しいグローバリゼーションの恩恵を享受することが出来るだろう。
これは良い傾向
331 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 20:32:30 ID:1U4Tq6MX
また日経が四桁になる気がしてきた。
332 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 20:56:57 ID:Ojm72vew
ダイエーやビクターの買収に外資ファンド勢が名乗りを上げてたけど、これからは規制されるのか?
もう外人が日本株投げまくってるから既に日本に興味無いんだよね。
でも東証や証券会社はヨーロッパへ行って投資を呼びかけてるw
でも政府はファンド規制したいんだから訳わからん。
中東の政府系ファンドからそっぽ向かれたら日経終了。
333 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 21:09:27 ID:hofrj2aW
いわゆるビッグバンで開国して10年。銀行が潰れて会社が合併され
リストラが進んでニートやフリーターが増加した。
すべて売国奴小泉と竹中がユダ公の要請どおりに進めた開国。
そろそろ本気で鎖国しなきゃとんでもないことになるぞ。
郵政民営化の見直しも早々にやるべきだ。
開国後一番儲かったのは言うまでも無くゴールドマンサックス
が率いる投資ファンド集団。
>329
異議なし
335 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/06(日) 23:27:10 ID:tlnMb5BH
鎖国することで一番得をする奴は経営者と官僚組織、政治家なんだけどな。
大衆は安っぽい攘夷論に流されやすい。
愚かなもんだ。
>>333 じゃあその投資ファンドには
誰がお金預けてんの?
337 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 16:46:24 ID:Dz1I9NZX
鎖国って食料と燃料はどうやって手に入れるんだw
338 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/07(月) 19:26:26 ID:otXEDO3v
日本の年金基金や保険会社も、海外の投資ファンドなみにちゃんと物言う株主であってくれればなぁ・・・
日本じゃ内輪で馴れ合ってて、いつまで経っても生産性が上がらん。
これじゃ皆揃って沈没だよ。
ブルドックの場合、ファンド以外の株主のほとんどは
買収防衛策導入に賛成したんだよな。
ブルドックはいい株主に恵まれたな。
日ごろの行いがいいのか?
341 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 00:39:17 ID:wnyjcmbl
>>340 取引先との持ち合いだろう。
それと、担保を入れてもらっている金融機関も買収には反対するわな。
343 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 01:06:55 ID:6s7dNKZo
規制緩和、構造改革、グローバリゼーション等々、偉そうな事をほざいてる割には、
自分の不利なところは、がちがちに規制強化w
だから、この国は一人負け状態なんだよ。
方向性をはっきりさせろよ。
344 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/10(木) 11:17:44 ID:wnyjcmbl
>>343 方向性なんてないんだよ。
常に場当たり的に、国民が聞きたいだろうことを言っているだけ。
345 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 05:22:29 ID:m8K+hxbf
まっとうな主張をしているファンドすら追い出す市場なんて日本くらいなもの。
明らかに日本だけがおかしな市場になってる。
怖いよ。
346 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/13(日) 10:01:05 ID:2hXYiklL
ファンドに高値掴みさせ
所期の目的を達成!
今回の株暴落で経済産業省の企業価値研究会も閑古鳥だろうwww
348 :
名刺は切らしておりまして:2008/01/16(水) 23:11:16 ID:5QRxAILy
買収規制強化なんて、社会にとって何のメリットもないんだがな。
技術と労働力と設備を無駄に余らせた企業がだらだら生きながらえるだけだよ。
さっさと買収されたほうがいい企業はいっぱいある。
349 :
名刺は切らしておりまして:
>>348 そのとおりだよな。
資本と労働力が上手くかみ合ってこそ良い経営ができる
なのに、日本にはゾンビがいっぱい。