【統計/経済】一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界18位に 1993年の2位から転落 80年以降で最低水準[12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:50:06 ID:Wz2wKnZ7
日本製のテレビとDVDレコと車を買って日本製の米を食う
海外の方が日本にいるより生活費は高くなるわな
あ、パソコンのソフトとかゲームとかはパチモノが氾濫してるだろうから安くなるかも
944名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:50:29 ID:G95GnNXC
>>937

金融政策の効果については完全には否定はしてないつもりだけど、
(最も無駄な過剰流動性だったとは思うが)
日本経済の場合、ヶヶ中が閣僚になった時点で既にゼロ金利になってたからね。
流動性のわなに陥った人類史上初のケースだったわけで、ヶヶ中はそこで、
量的緩和を続けながらも構造改革路線へ舵を切ったわけでしょ。ヶヶ中自身は
金融政策にはそんなに力点をおいてなかったよ。ここで言うフリードマンは、
神の見えざる手への回帰の方を指してる。
945名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:54:39 ID:G95GnNXC
>>943
そうでもないかもしれん。
タイの経済特区で作った日本ブランドの自動車にフィリピンで組み立てられた
DVDレコーダ、テレビはパネルは今は国内だけど、ブラウン管の頃は完全に
アジアだったしな。あとは、チャンパ米を食える努力だけだ。つーか、長粒種
のコメもコシヒカリでなければ、海外は圧倒的に安いだろ。農水省がないから。
946名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:54:47 ID:Xddc6ahD
>>931 :名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:36:01 ID:G95GnNXC
>>>927
>バブル期の日銀の対応にはイロイロと話はあるだろうけど、
>ここでの争点はバブル後の対応だろう。バブル崩壊後の公定歩合の引き下げ、
>マネーサプライの供給、これ自体は別におかしな事ではなかった。
>だけど、成功しなかった。

基本的には、やり方が足りなかった、の一言で済むと思われる。


ただ日本人の悪いことに、低いコストで資金が調達できると、これ幸いと利潤率を遥かに下回る事業でも延々やり続ける癖があるからねw
なので、あなたの主張もわからないでもない。

全ての人が合理的だったら上手く回ってるんだろうけどねぇ。
947名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:55:23 ID:3GBeS5CQ
日本万歳(皮肉)
948名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:57:43 ID:4qaCIqdo
ま 与党も野党も消費税アップ狙ってるようなあほな国は
内需が枯れて自滅していくのも当然
公務員とマスコミだけの 高笑い

そのうち 納税額比例票制度 とか いい始めるんじゃねの? 御用学者どもが
949名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 00:58:40 ID:G95GnNXC
>>946
で、マネタリーベースでは、今、政府と日銀はどうすべきか?
大量の資金供給が円キャリーを生み、円キャリーの解消が急速な
円高を引き起こしかねない。
950名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:05:04 ID:hSntHM0Y
>>945
東南アジアは家電は結構安いね。
しかし不動産が割高なんだな。とくに首都の家賃。質を考慮すると東京より割高だ。
リゾートでも良い地区は結構高い。セブの普通の新築戸建で1500万円から2000万円くらい。
建物の質は昭和40年代の日本の建物レベルだろう。設備はそれなりだが広さは一般的な
日本の家の倍くらいある。
ただし設備面でいろいろ言い始めると日本より高くつく。
例 ペアガラス、サーモシャワー、インバータエアコン、モニター付きインターフォン、システムキッチン等
951名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:05:08 ID:k4f5uD3P
派遣の奴隷制度で、大手だけが儲けていればこうなるわな!
952名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:05:50 ID:G95GnNXC
結局、少子高齢化の問題は避けては通れない。100万人単位の移住計画ぐらい
やらなければ、国が衰亡していく。
金融緩和も続けなければならない、減税も維持しなければならない(むしろ更なる
減税が必要なぐらい)、減税を維持する為には国際を日銀が買い取る必要すらある
かもしれない(ハイパーインフレ、国家としての信用失墜覚悟)。

小泉改革なんて序章に過ぎない。まだまだこの国はがけっぷち。ブレイクスルーが必要だよ。
953名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:07:33 ID:G95GnNXC
>>950

>例 ペアガラス、サーモシャワー、インバータエアコン、モニター付きインターフォン、システムキッチン等

ちょっと求めすぎなんじゃ。。インバータエアコン、システムキッチンは、そうかも知れんが。
954名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:13:56 ID:hSntHM0Y
>>953
エアコンなんかわかりやすい例なんだな。
途上国の売れ筋商品だと3万円前後。見かけは日本で売っている商品と大差ないが
実は定速機なんだ。日本で売ってるエアコンはすべてインバータ機。途上国にも
インバーター機はあるにはあるが高級品で安いものでも6万円以上する。日本だと
安い定速機は3万円以下なんだが。
日本ではさらに再熱除湿、換気、超省エネ、湿度コントロールなど付いた高級機が
売れ筋だからエアコンの平均価格は高いが、同じ質の機器で比較すると日本の方が
半値以下で買えるんだよ。
955名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:16:31 ID:m3hH82UR
>>944
デフレ対策として不良債権処理を行うとか。金融庁が圧力掛けてBIS規制の厳守を要求したり
信用収縮を人為的に起こすような、状況を利用して無茶苦茶な事ををやってたからな。
都銀が多すぎるというかつての通産省の自動車行政みたいに無理やり合併させるために・・・
その行政に逆らったホンダは今も繁栄。国策会社だった日産はルノーに買収されると

話がそれたけど、流動性の罠はを予見したのはケインズだよな。それはみとめるんだ・・・
流動性の罠は財政政策が有効化するけどいいのか。まぁ、いいけど
2000年のITバブル崩壊時の早すぎた0金利解除の逆噴射の話もスルーか
いつも金融引締めは早すぎて、金融緩和が遅すぎるっていう対応によって起きた
956名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:41:07 ID:Kgw0tOMI
>>955
実際は信用収縮が起こらなかった訳だが…。
竹中はインタゲを目指し中原さんを推したが、結局日銀に負けた。
方向は正しいだろうよ。
957名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:55:57 ID:m3hH82UR
おもいっきり起きてたわwwwwwwwwwwww痛みに鈍感過ぎるwwwwwwwwwww
日経平均7000円台まで落ちたし、企業も倒産件数最悪、CPIも思いっきり下がって失業率も過去最悪まで行ってたわwwwwwwwwww
合併させる方にあらかた話がまとまってから、為替介入による非不胎化で金融緩和したり
日銀に株を引き受けさせたりしたんだろ。マスコミは骨抜き改革みたいに言ってたけど

ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m130,m260,s&t=5y&l=off&z=m&q=c&h=on
958名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 01:59:13 ID:KEmmACJ+
それでも倒産すべき企業がまだ潰れきってないんだよな。
あのバブル崩壊不況の深刻さの前には実は小泉改革も中途半端で、
アクを出し切れていなかったって真実がある。
結果、経済の新陳代謝が思うように進まず成人病みたいな症状が
社会のあちこちに出てきてるって始末。
959名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:00:25 ID:vjKkCY+Q
一ヶ月も夏休みがあるヨーロッパの国
夏休みに五日休めれば上出来な日本

毎週、金曜日は午前中しか仕事しないヨーロッパの国
毎日毎日残業だらけの日本

それでも、生産力で負けるとはどんだけ効率悪いんだろうかジャパン
960名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:02:13 ID:xxTlsjfy
インタゲ論者はどーなった
政界からは完全に消えたの?
961名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:03:05 ID:8RIIigeD
>>958
バブルの深刻さではなく消費税増税の影響だろ。
そんな何年もバブルの影響が続くかよ。
962名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:04:22 ID:KEmmACJ+
>>959
基本的に民間の生産した成果を多すぎる公務員を養ったりや第三セクターなどの放蕩での
ツケに回されちゃってるからなんだよね。効率っていうより民主主義を学ぶ必要がある。
たとえば社会保険庁の例の1000倍近い無駄(国民搾取)が大げさじゃなくまかり通ってるわけで。
963名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:07:18 ID:KEmmACJ+
>>961
税収が足りなくなったから消費増税が必要になった。
じゃ、なんで税収が足りなくなったの?
財政を圧迫する放蕩をバブル期に行政として突っ込んだからでしょ。
財投・年金施設・・・・etc。これらの負債を国債で返すために、税収が足らなくなった。
で、必要な社会保障を削った挙句、それをまかなくだけのために消費増税。
悪循環が今も続いてるんだよ。行政改革が必要なのに、誰も出来ない。

安倍政権が突っ込もうとしたけど、あっという間に潰されたよね。
964名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:09:49 ID:8RIIigeD
>>963
法人税減税の分をまるまる埋めただけだろうが。
しかも消費税では税収は増えん。
景気が悪化して経済成長とともに増えるはずの税収が
逆に激減する始末。
消費税はどんな理由があっても必要にはならん。
965名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:11:03 ID:m3hH82UR
>>960
小泉や竹中の知恵袋だった高橋洋一が安倍政権では中川あたりについてたけど
安倍政権があんな感じになっちゃって上げ潮論は消えちゃったな

誰も言ってない10%インフレ率を悪魔的なインフレとか避難して消費税増税を迫ってる自称政策通の与謝野が幹事長だしな
仮にインタゲとかで財政健全化してしまっては消費税増税ができなくなるから都合が悪いんでしょう
966名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:11:13 ID:8RIIigeD
>>963
あともう一つ。
財政が悪化したのは官僚の天下りが原因。
独立行政方jんを解体し天下りを禁止せねば
いくらでも無駄使いをする。
967名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:12:14 ID:KEmmACJ+
警鐘は鳴らされてきたけど、ついにGDP18位に転落という現実の数字として出てきた。
関係者のショックはでかいだろうね。もう誤魔化し利かなくなってきた、って。しかも序の口。
どんどん落ちていく。

歴史的に、日本の行政システムと政治には、悲しいことに「国民全体を豊かにする」システムが
組み込まれていない。時の政権と、関係する共同体が、優先的に国民を搾取する権利に
ありつくシステムに過ぎない。本当に致命的な欠陥だよ。
968名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:17:14 ID:KEmmACJ+
>>964
そもそも膨大な国債返済する分がなければ丸々社会保障に回せたでしょ?
法人税減税も必要だったかもしれない。だからといって消費税でそれを
穴埋めせざるを得ない事態になったのは、やはりそれまでにバブル放蕩などの
散財があったからに他ならない。しかも独立行政法人などの血税を
吸血するシステムまで今もある。行政も政治も国民生活なんてみてこなかったんだよ。
官僚なんてもちろんそうだ。肝炎や薬害エイズ、官僚の誰が責任をとってみせた?
バブル放蕩や年金放蕩でも現在進行形で責任とってないしな。
969名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:19:47 ID:KEmmACJ+
「もはや経済大国ではない」
こう来年の白書で宣言せざるを得ないんだよ。経済産業省は。
でも、できないだろうし、政府もさせないだろうね。
そしてもちろんその次は、
「もはや先進国ではない」だ。これは行政改革できない限り脱却できないシナリオなんだよ。
970名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:22:06 ID:Kgw0tOMI
>>957
竹森の議論で不良債権処理は必要と推測された(経済論戦は甦る)。もちろんリフレも必要だった。
そして、不良債権処理と公的資金導入は景気浮上に役立ったが結論。
971名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:23:48 ID:KEmmACJ+
ようするに日本人の生活を苦しめている莫大な国債の正体とは、
「時の政権と、関係する共同体が、優先的に国民を搾取した額」
にほかならないんだよ。関係する共同体とは主に行政と役人だ。
ようするに政権交代で改革なんてのもまやかしだってこと。
本丸は行政システムそのもので、それを改革できる政党なんて存在しない、
それが日本なんだから。
972名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:26:03 ID:AZOY/F09
>>969
これは為替が極端に円安だからだよ
日本では仕事内容がハードすぎるのと休みが少ないことを除けば
給料は比較的少ないけど物価が安いから暮らし向きは他の先進国と比較しても
悪くないどころか食べるものも持ってる物もずっと質の高い物を消費してるよ
973名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:28:22 ID:m3hH82UR
そもそもリフレ政策やるんだったら不良債権処理は必要だったのか?
公的資金注入自体必要もなかったんじゃないのか
どうみても都銀を合併させるための官僚主導の金融行政です。ありがとうございました
974名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:29:44 ID:dVR+Wvq1
「大国」ではないという謙虚な気持ちにもう一度戻った方が良い。
975名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:33:04 ID:KEmmACJ+
>>974
もともと大国意識なんて国民にはさっぱりない。
あくまで経済失政による凋落を示す言葉。
976名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:34:19 ID:Kgw0tOMI
>>973
銀行のバランスシート放っといたままだったら、
今の東京の都市開発ブームは無かっただろうよ。
不良資産が固定化されたままでどうして金が回り出すんだよ。
どこかで栓抜きしなければならなかった。もちろん、タイミングには色々異論があるだろうが。
不良債権処理と公的資金導入が景気回復に役立ったのは事実。
977名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:36:22 ID:m3hH82UR
それ以前にB/Sを故意に悪くさせる意味はあるの?
978名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:36:34 ID:AZOY/F09
>>976
おれもそう思う。
しかしもっと早い時期に終わらせることできなかったの?
国民がなっとくしなかったら責任のある奴らを懲役にすればよかったんだし。
979名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:44:35 ID:Kgw0tOMI
>>977
日銀に聞いてくれ。速水とか…。
竹中はリフレを強く支持してたんだよ。総裁として中原さんを推した。
情報リークで結局日銀に負けたが…。小泉がここでも竹中を強く支持すれば、
リフレは実行されたはず。
980名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:46:19 ID:m3hH82UR
陰謀論なんて言いたくないけど、大蔵閥と日銀閥で持ち回りしてる総裁がノーパンしゃぶしゃぶみたいなスキャンダルで
下ろされて、そのあとは日銀閥の総裁による金融引締めが強烈になったり
理論的に正しいデフレ対策をやっていた小渕首相があんな死に方したりしてると不思議な力が働いてるんじゃないかと疑いがくなるな
981名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 02:48:01 ID:4MF+rYyd
小泉政権の構造改革のせいだろ。
一刻も早く自民党政権を打倒し、民主党政権を樹立すべき。
982名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 07:58:54 ID:YaGENSN6
>>981
構造改革がスタートしなければ・・・
本格的な不良債権処理も進まず +社会保険庁の年金問題さえも放置 
 ・・・ 後は分かるよな ?

民主党政権になったとしても国会の2/3は当分不可能 → ネジレの継続
相変らずの官僚・役人のやりたい放題はむしろ悪化する。
983名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 08:23:11 ID:cIPkBZrv
>>962

日本の公務員比率は先進国最低水準なんですが?
何か洗脳されてないっすか?
984名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 08:26:25 ID:mpfWMlE6
トヨタとキヤノンとグッドウィルを国営企業にすれば問題解決
985名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 08:59:16 ID:ZnfSws1U
ここもやっぱり「労働生産性」の意味を勘違いしてる人ばかりですね
労働者への賃金は関係ないのにね
986名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 09:08:53 ID:8XpCFoWD
日本では労働生産性を上げると労働者の可処分時間が搾取されるから
987名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 09:34:33 ID:HH9etPY7
>>985
> ここもやっぱり「労働生産性」の意味を勘違いしてる人ばかりですね
> 労働者への賃金は関係ないのにね

関係あるだろ?同じ売り上げなら賃金が少ないほうが労働生産性は高まる。
当たり前の話。
988名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 09:39:58 ID:YaGENSN6
>>976 >>978
その当時はまだ資本注入なんか銀行経営者の抵抗が強くてできなかった。
しかも政治家さえもその内景気が良くなれば自然にBSが改善するって思っていた。

銀行も政治家も危機意識が足りず目先の小手先細工だけ。
危機意識があったのは中小・零細会社だけ。で、そんな声は広まらず。 
989名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 09:47:28 ID:JcbmCijy
>>962
>多すぎる公務員を養ったり

日本の公務員比率は最低水準にあるんだけど…?

>第三セクターなどの放蕩でのツケ

行政サービスの実施に必要だから第三セクターがあるんだが。
利益がでるなら完全に民営化も可能だろうけど、赤字になるけど必要だから
補助金で維持してるワケでさ。

そういった経費を含めた政府最終消費でも日本は最低水準にあるんだけどな。

>>963
>税収が足りなくなったから消費増税が必要になった。

富裕層減税と法人税減税の埋め合わせだよ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-23/08_01.html

>>966
>財政が悪化したのは官僚の天下りが原因。

緊縮財政による財政再建という政策が誤りだっただけだよ。
極少数の天下りなんぞで財政悪化などするものか。

そうやって官僚を悪者に仕立て上げて憎悪や嫉妬の感情を煽られた結果、
郵政選挙で自民大勝、各種規制緩和で労働者が苦しんでるんだろ。
990名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 09:50:43 ID:8XpCFoWD
日本では労働生産性を下げる労働者が報酬を搾取するから
一応平等に書いとくw
991名刺は切らしておりまして:2007/12/29(土) 09:56:15 ID:VgHNacQ3
>>985>>987

無関係でも反比例でもなく生産性と賃金は比例するもんだろ。

>>971

国債じゃなく財源が税金でも使い道が同じなら搾取じゃないのか?

992名刺は切らしておりまして
>>967
>ついにGDP18位に転落

一人当たりな。
日本経済のGDPなら世界第二位というのはまだ変わってないよ。

>>968
>バブル放蕩などの散財があったからに他ならない。

皆(国・企業・国民)が金を使わない=不景気・デフレ
そして外需依存で景気回復するほど日本経済の規模は小さくない。

だから不景気を克服するために政府歳出が必要なのに、国民は歳出削減しろなどと
景気回復に対する逆噴射を要求する。
アフォだろ。

>>971
>莫大な国債の正体

日本人の貯蓄性向の高さゆえだよ。
http://www.tek.co.jp/p/