【半導体】サムスン電子の半導体工場、配電盤から煙が上がって稼働停止 携帯生産など影響も[07/08/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/04(土) 10:01:14 ID:???
半導体メモリー世界首位の韓国サムスン電子の主力工場が3日、電力供給システムの
故障で稼働を停止した。復旧まで2日かかる見通し。携帯電話や携帯音楽プレーヤーに
使われる半導体メモリーは世界的に需給が逼迫(ひっぱく)しており、復旧が
遅れれば、世界のIT(情報技術)製品の生産にも影響を与える可能性がある。

稼働が止まったのは京畿道器興市にある器興事業場。携帯音楽プレーヤーなどに
使うNAND型フラッシュメモリー(電気的に一括消去・再書き込み可能なメモリー)
やシステムLSIを生産する6本のラインが3日午後2時半(日本時間同)ごろ一斉に
停止した。電気系統に過負荷がかかり、配電盤から煙が上がった。

ソースは
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS2M03020%2003082007

関連スレは
【企業/海外】低迷サムスンが「緊縮経営」発表…気になる韓国の空洞化と財閥体質 [07/05/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180449414/l50
【携帯/韓国】サムスン電子、販売でモトローラ抜き世界2位に/LG電子も営業利益186%増…4−6月期販売で躍進[07/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185107936/l50
【頑張れ国産】エルピーダ、ルネサス、東芝等国内半導体産業総合スレッドPart14 [07/06/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1182775527/l50
【半導体】ソニー:「Cell(セル)」新用途開拓、PS3向け一巡で外販を本格化…米CG国際会議に出展 [07/08/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186008715/l50
【半導体】エルピーダメモリ:4―6月期、営業益59%減・単価下落響く…世界的な供給過剰で [07/07/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1185373254/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:02:05 ID:wHU5QqPN
これで地震がきたどうなる
3名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:02:11 ID:aWIi43nC

    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドカーン
    ノ~~~\
,,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
4名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:09:28 ID:HYv/R0Ns
-'  :  :::::::::::::::::::: ::::::::::::  ,         l        i.  ',
,'    ::::::::::::::::::: :::::::::   l         lヽ      i l:. :. ',
    .:::::::::::::::::  :::::::;;、、、、ト        フ"''''ト 、    / /::.:: l
  .  :::::::::::::::: ,,r:''" /l / l        / ,,ニ-l     /ノ :::: l
  :: .:::::::::::::: /.::: ,,、、,'/  l.    ///'''ヽ,`l /ノ'l , ::: l
  :::::::::::::::::  .:: ,r'"rニ"''`,  l   , '/  ,' `、i:::','"i-‐  l. l .:: /       
i ::::::::::::::   ,,,i'゙ ,'_ ヾlli;:::l _ノ_,、- ''   ト 、,,ll::::l l-- l / ::: /          
', ::::::::::   / l!  .l::::`illlll::::}        ヾ:::。:::/ !  ノ/ /   
::'、 :::::::  /ー!  ヾ:::::::::::::l         `ー゚    ,' /
::::'、 ::::  /      `ー-‐゚´           _, ィ  .lr'、
:::::::;、、、、-、   、             `''' l. ̄    '、,,,>‐、
::::/  ___,ノ、   ,,,` ー--‐         :i!      .`;、,,,, `'、
,r'  i`ヽ;;;;;'-/ `"")                  ,'/`〉- .l
  ''{ヽ/ / {  丿"´                  ./ l {   l
',   〉' /  l  .',':、           ''"    _,/‐''""''  }`'‐、
:l  / ノ   l   }、:'------ 、        ,r'''"       ノ:':、 ヽ
ヽ                `' 、     /       ,, -''.  ヽ,  ヽ
`゙-、,, ‐-  、            '、''i'―''"      ,, ‐":::::::::::.   '、  .'、
  ヽ"'''' ‐- 、、,,           l l  "     ,r'':::::::::::::::::::::::.   '、  i
   \\l:::::::::::;`7',,ー_-___    l 〉__,,,,、、-‐'`i::::::::::::::::::::::::::   l  l
     \l::::::::::{`''ー-- 、、、,,,`_''''ー'゙i__,,,,,,、、-‐'''"l;::;;;;:::::::::::::: ::   l  l
5名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:13:47 ID:LtGUF7JM
おやつに食ってたキムチが挟まったんじゃね?
6名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:15:16 ID:/nwDQ+Xh
やっぱり正確さにかけるなぁ
7名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:18:58 ID:bthmWuRE
これを機に、韓国の工場を全部海外移転。
8名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:20:19 ID:7JbPq87n
工場も火病
9名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:20:45 ID:WeTe5plj
シャープ亀山の電力系統見習えよ。凄いぞ
10名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:22:13 ID:f4cAZ0dW
結局日本が謝罪と賠償
11名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:31:10 ID:hzHUBlyd
ついでに潰れてしまえ、三星
12名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:32:12 ID:HarpEFf2
また腹立ちまぎれに放(藁
13名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:34:58 ID:Eu/aR4U+
ケンチャナヨー
14名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:46:59 ID:V175qyCS
予想通りの反応ばかりでワロタw
15名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:49:29 ID:TdMIDjNb
>>9
参考にするから、教えて欲しいニダ!!
16名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:52:04 ID:C0t4lzoG
「サムスンに嫉妬した日本のメーカーの工作、陰謀」ってことになるんだよな?
17名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:56:36 ID:fDI8LeQ+
でも東芝も増産する余力無いらしいな。
nandはここ1年で大暴落したはずだが、需給は逼迫してるのね。
18名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 11:31:02 ID:xB622Dck
これは東芝おいしい
19名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 11:53:13 ID:TYVnyGDk
この事件よりも前からMicroSDの価格が上がっているのだが、
何かカルテルでも結んで底値を上げてるのかな
20名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 13:08:23 ID:n3phMWuB
東芝が増産する余力がないんなら
一番おいしいのはハイニックスだろう
DRAMから振り向ければいいんだから
どのくらいの短期間で振り向けられるのか
知らないけど
21名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 13:13:10 ID:BFhgHgpS
>>20
製造工程全然違うんでしょ?
数日程度のサムスンの減産分のためにやるわけない。
22名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 13:13:35 ID:8dcRn+IP
こういう高性能半導体でロットアウトすると
被害額すごいだろうな。
23名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 13:21:33 ID:/2Z2bpte
>>8
クソワラタwwww
24名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 13:30:19 ID:m7y4bY51
>>20
時間も金もかかる。
やるだけ損
25名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 14:35:51 ID:A2N3CmyZ
>>20
スイッチポンで切り替えられるワケねーだろ
26やるっきゃ騎士φ ★:2007/08/04(土) 16:40:00 ID:???
続報です。

サムスン電子、半導体工場の稼働再開
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070804AT2M0401I04082007.html
電力供給システムの故障で3日から稼働が止まっていた
韓国サムスン電子の半導体工場が4日昼までに稼働を再開した。
ただ、一度停止した生産ラインを再稼働し、歩留まりを高める
には一定の時間が必要とされる。停止前の生産水準に戻るまで
には時間がかかるとの見方もある。

稼働が停止した器興事業場(京畿道器興市)にある6本の
半導体生産ラインのうち、NAND型フラッシュメモリー
(電気的に一括消去・再書き込み可能なメモリー)と
システムLSIを生産するラインが4日午前4時から正午にかけて
段階的に稼働を再開した。
27名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 22:03:29 ID:1SJnXqhO

エルピーダガンガレ
28名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 00:25:06 ID:YlcgZNFk
http://jp.reuters.com/article/globalEquities/idJPnTK000510920070803
こういうニュースも有るからねぇ
かなりの供給不足になる可能性が有るから、
Hynix ,Micronあたりはラインを切り替えるんじゃないかな。

でも、フラッシュメモリは春以降需給バランスに変化が有り、
既に暴落していたDRAMからフラッシュメモリにある程度切り替えていると思う。
PC向けDRAM 512Mbit(DDR2)の$2って採算ギリギリでしょ?
29名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 01:39:22 ID:SXGLOvzA
これは生産調整と保険詐欺では?ww
30名刺は切らしておりまして:2007/08/05(日) 02:10:55 ID:63WdcPW6
日本でも似たような事が起きて止まった工場があったよな
まぁ 炉内やエッチング中のウェハーなんかはゴミになった物があるだろうな
31名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 14:44:37 ID:GcKC704h
[WSJ] Samsungの6工場、電力障害で稼働停止
ソウル郊外の半導体製造工場で変圧装置が発火、一帯の計6工場が稼働停止した。電機業界全体に影響が広がることはなさそうだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/06/news018.html
32名刺は切らしておりまして
焼け太り

LastUpdate: Aug.6, 07. 2:30pm (GMT+8)DRAM Spot Price
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 2.30 2.10 2.30 2.10 2.19 Up( 2.05%)
DDR2 512Mb 64Mx8 533MHz 2.25 2.05 2.25 2.05 2.14 Up( 2.39%)
DDR2 512Mb 64Mx8 ETT UTT 2.25 2.10 2.25 2.18 2.20 Up( 8.25%)