【ゲーム】マイクロソフト、「Xbox360」一部の故障について保証期間を3年に延長 コスト負担10億5000万〜11億5000万ドル[07/07/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
米マイクロソフトは5日、これまで全世界で販売した家庭用ゲーム機「Xbox360」を対象に、一部の故障に
ついて現在1年間としている保証期間を3年間に延長すると発表した。この措置で新たに発生するコスト
負担は10億5000万〜11億5000万ドル(約1290億〜約1413億円)に達する見通し。

保証期間延長の対象となるのは、ゲーム機本体正面にある電源ボタン周辺にあるランプのうち3つが赤く
点灯し「一般的な機器の不具合」が示されたケース。

無償修理か修理不能な場合は新しいゲーム機への交換で応じる。機器の送料もマイクロソフトが負担。また、
既に有償で修理を済ませた客には返金する。

それ以外の故障の保証期間はこれまで通り1年間とする。

ソース
産経新聞 http://www.sankei.co.jp/keizai/it/070706/itt070706001.htm

関連スレ
【ゲーム】Xbox 360、ゲームオーバー? Microsoft社、財務的に大きなダメージ [07/05/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1180097247/
【ゲーム】マイクロソフト、「Xbox 360 エリート」日本でも10月発売…HDD120GBにHDMI端子[7/5]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183635160/
【ゲーム】Xbox360 vs PS3 グラフィック比較 [07/06/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1183035760/
2名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:52:33 ID:Y/Mxionc
PS3終わったな
3名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:53:07 ID:qtIocNBL
凶箱○オワタナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:53:12 ID:r/ij+e0+
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
5名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:54:19 ID:gv5zEO8m
修理代15000円くらいだったからな。返金はありがたい。
6名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:03:39 ID:Km7J9bn0
3年保障があるからビックカメラでかったのに
7名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:03:54 ID:ir7QUExS

それ以外の故障の保証期間はこれまで通り1年間とする。
それ以外の故障の保証期間はこれまで通り1年間とする。
8名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:08:35 ID:SeARRkQv
レッド・リング・オブ・デス
9名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:09:45 ID:+KKZp2d+
不良品売るなよ
10名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:10:26 ID:OFFkrYDY
ソニータイマー対策か
11名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:11:11 ID:Va3Z4mcp
故障が多いというのは事実だったか
買わないでよかった
12名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:17:34 ID:QVfC93mN
516 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/07/06(金) 18:16:19 ID:GewWDHN50
SONY→タイマー
MS → ダイナマイト
13名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:17:59 ID:62Xq/M/5
VAIOを購入直後からドライブが動作不良でサポート部門に電話で相談していた。結局、購入1年後にメンテナンス部門に送ったところ、有償でしか修理出来ないとのことだった。電話代も自己負担。MSは不良品を売ってもろくなメンテもしないソニーよりは良心的だよ。
14名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:25:00 ID:UxDSZ2Vu
MSタイマー内蔵だったか。
15名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:28:06 ID:MsK9aGZs
一般人から見たxbox360のイメージ
※殺し合いしかないと思っています
http://2ch.ru/dg/src/1171394957418.jpg

2ちゃんねらから見たxbox360のイメージ
※そこへネタゲーが加わります
http://2ch.ru/dg/src/1183533006010.jpg

xbox360の現実
※実際はキモヲタしか買ってません
http://2ch.ru/dg/src/1171395332580.jpg
16名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:30:54 ID:00IO10dW
10億ドルかよ
第二四半期決算悲惨な数字になりそうだ・・・
北米のヘビーユーザーからはかなり不満が出ていて、実際売上もWii、PS3に少しづつ水をあけられてきている
ここが踏ん張りどころと見ての発表と対策だろうが短期のマーケティングに多大な影響が出るだろうな
17名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:33:31 ID:UPmFT0JY
Xbox脂肪w
18名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:33:40 ID:UxDSZ2Vu
そういや削れたディスクの方は弁償してくれないの?
19名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:34:24 ID:QVfC93mN
>>14
始めから壊れててタイマーって表現はおかしいだろ
20名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:35:04 ID:Adm+IBfU
ゲイツざまあwwwww
21名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:35:10 ID:cD0DX7xk
22名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:36:49 ID:t51NJDbh
泉水Xbox本部長「ソニーよりマシ」
23名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:36:50 ID:eGrT7mrK
GK対策でNG推奨してください

IGNがリコール提唱「360ローンチが故障率50パーセントに達した」
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/

EA社員が激白「Xbox360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

Xbox360は25%以上が何らかの欠陥あり
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php

Xbox360本体の不良問題が、英国BBCのTVで取り上げられ反響を呼ぶ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1226
http://www.gamespot.com/news/6165896.html

MSから貰った360が二日で永眠(ファミ通)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/91000/20060827115668319284983100.jpg

所持した七台のXbox360本体がすべて故障。超アンラッキーな夫婦
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1335

Xbox360のディスク削り機能に欧州当局が注目
http://japanese.engadget.com/2007/06/03/xbox-360-disc-scratch-ec/

小売業者「Xbox360の故障率は30%以上」
http://www.gwn.com/news/story.php/id/13201/Retailers_Claim_360_Failure_Rate_Is_Over_30.html

Xbox360を11回交換し、12個目を使用中の人物
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3160603

英国で一日2500台故障 海外の修理センターにまで配送
http://360-gamer.com/news.asp?id=1143

新型Eliteでも故障率&ディスク削りは"そのまま"
http://loot-ninja.com/2007/04/29/xbox-360-elite-prone-to-same-problems-as-others/

Xbox 360の故障率、大規模小売店調査ではなんと30-33%
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=7892
24名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:38:07 ID:MsK9aGZs
販売数比較
(7月1日集計)

    ハード   ソフト
DS  111,979  419,110
Wii   93,253  580,147
PSP  57,952   185,699
PS2  50,981  −−−
360  44,083  622,994
GBA  19,252  −−−
PS3  17,902  220,218

ttp://vgchartz.com/aweekly.php
25名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:47:25 ID:6w/AJji9
コストは意外と・・・と思ってたら通貨単位が$か!
更に赤字が膨らむな・・・
26名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:50:59 ID:mdoMF4Ac
>>24
PSPがそんなに売れてるとは知らんかった。
アンチのネガキャンは凄いもんだなw
27名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:04:15 ID:rlXY00M3
>>26
用は2ちゃんで騒いでるのは痴漢だけってことだよ。
GKも彼らの生み出した妄想。
ちなみに>>24の数字も痴漢による捏造。
360は3154台しか売れてませんw
28名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:15:47 ID:DS3RZkow
>>27
………
29名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:16:16 ID:dTKtTYu3
最近チラホラ電車の中なんかでPSPで遊ぶ人を見かけるようになってきたな
DSほどじゃないし、男ばっかだけど
30名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:19:49 ID:t8kENFM0
PSPを買うのはロコロコで遊ぶためじゃなくて
ビデオを見たり、エミュを動かすためらしい
てえのは本当ですか?
31名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:25:01 ID:KllbcWue
>>13
ソニーのサポートが酷いのは事実だがここでそんなこと書いても
「痴漢必死だなw」で終わりだぞ
32名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:27:11 ID:KllbcWue
>>27
志村ー
釣りだとは思うが>>24はアメリカの集計な
33名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:27:44 ID:Uq9FMd9h
こういうのをサクッと出来るところがマイクロソフトの凄いところだな。
製品自体は大したことなくても、問題があればそれをきちんと直したり対応したりしてくる。
日本の企業との違いは技術的なところよりこういう機動力のところだろうね。

本当ならソニータイマーとか揶揄されてるソニーこそやるべき対応だったのに
先超されてどうするんだか。これで同じ事やっても2番煎じと言われるようになっちゃったし。

ホント日本の企業は馬鹿ばっか。まともなところが任天堂しかありゃしねぇ・・・
34名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:33:16 ID:MsK9aGZs
>>27
ちゃんと書かなかった俺が悪い。
ごめんよ、ごめんよ
35名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:35:08 ID:9EuCZptu
>>33
最初から不良品うらないことから始めろよ馬鹿

そんなんだから負け組なんだよwwwww
36名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:51:03 ID:jM8xbizJ
いつになったら店頭に並んでる箱が故障のないロットに切り替わると思う?
37名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:51:43 ID:Xs9Yz1T6
>>36
エリートでも設計があまり変わらないので、あと1年はなりません
38名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:53:11 ID:JT0QrCkb
お前ら誰かを貶さないと生きてけないのなw
39名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:53:33 ID:y/6m7m8g
結局、どう転んでも「PS3、ソニーよりはマシ」になってしまうんだな
40名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:54:45 ID:DIhKoHUk
>>39
現実見ようよ


Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070703_xbox360_33/

BBC TVによるXbox360の異常な故障率の高さの調査報告
ttp://www.gamespot.com/news/6165896.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;3
ttp://www.youtube.com/watch?v=56-gQq62Hyc

EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
ttp://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
ttp://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/

XBOX360は25%以上が何らかの欠陥あり
ttp://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
ttp://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/

あまりの発熱のためディスクが溶けだす
ttp://img397.imageshack.us/my.php?image=pgr27es.gif
41名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 19:59:07 ID:6+Fvt2Db
突貫工事でつくられた、箱○は故障率が高いんでしょ。
ソニーもマイクロソフトも共倒れで、勝つのは任天堂だけって事
になりそう
42名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:02:11 ID:jM8xbizJ
>>37
あと一年は買わない方がいいってことか…
43名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:04:10 ID:KllbcWue
>>33
>>27
志村ー
釣りだとは思うが普通の企業だったらここまで傷口広げる前に対応してるわ
44名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:05:16 ID:KllbcWue
>>43

>>27すまん
>>43は君には関係ない
45名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:05:32 ID:y/6m7m8g
>>41
日本ではもう勝負ついちゃってるよ。任天堂の一人勝ち
ソニーはサード離れが止まらず、多分このまま終了
MSはなんとか隙間に入れるかどうか、これからが大事
PS3から流れてきた、日本でもなじみのある有力ソフトが
どれだけハードを牽引出来るかだな。MSは今回の事を踏まえて
しっかりとハードそのものに対しても注力してほしい
まあ、最初からやっとけよって話なんだけど
46名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:08:19 ID:1UnzeZZ4
DCに最近、目がいっている。あふぉが通ります。

お邪魔しました。。。

でお疲れでした謎箱360.。。
47名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:11:33 ID:V7Ur32wR
故障率30%とかジョークだと思ってたよ。
48名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:17:37 ID:Uq9FMd9h
>>35
Windowsもバグが多いといわれ続けていたが、結局継続して直していくことでなんとかしてるんだよ。
そういうこと。確かに最初から完璧なのが一番なんだが、
不完全なものでも、時間を掛けてものにしてしまうMSは正直怖いと思う。
俺はMS自体は嫌いだがこういうところは認めてる。
だからこそ日本はMSを舐めずに全力で阻止しないといけないってことが言いたいんだが?

あの資金力と頭脳は馬鹿だとなめてかかると偉いことになる。舐めてると任天堂さえ潰され兼ねない。
49名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:19:06 ID:IjFetPk5
>>48
ハードは後から修正しにくいぞ
50名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:23:25 ID:UxDSZ2Vu
WindowsMe臭がするな、いくらパッチ当てても駄目なイメージ。
51名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:26:06 ID:HMhb681O
>>45
MSが根本的な対策を打ち出さない場合、PS3にサードが帰ってくる可能性は?
廉価なブルーレイプレイヤー用途として拡販する事が出来れば、あるいは
死の淵から這い上がってくるシナリオもあるかなーなんて。
>>48
ハードウェアだからなぁ。ユーザーに与える印象もソフトの時とは段違いでしょ。
52名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:45:30 ID:jqcVB4yE
ゲームハード板では異常と思えるほどXboxユーザーは元気
ほとんど売れてないのに、なんでこんなに人が?と不思議になるくらい書き込みがある。
このニュースも「これでPS3に完全勝利!」とか言って喜んでたし、
ゲームばかりやってるとおかしくなるのかね?
53名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:47:36 ID:ugsZOvma
つ ゲーム脳
54名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:48:20 ID:w1/EcKiy
修理といえば、エプソンとhpとデルの修理代トータルコストの高さは異常
55名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:50:45 ID:NOgOsiFZ
恐ろしいコスト負担額だな。
ソニーのリチウムイオン電池を軽く上回ってるw
56名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:56:10 ID:IjFetPk5
>>52
ゲームハード板見てきたら一番勢いがあるのがPS3コケスレで
そのスレの話題はPS3叩きと任天堂関連の話題だったから
任天堂信者がMSユーザーの振りしてるだけじゃね?
57名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:05:36 ID:q8yF+XlC
360フューチャーズとかいうバッジつけた保安官が活動してるんだよ
58名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:10:20 ID:B4sF81TX
ゲハは話に出してると寄ってくるから関わらない方が良いよ。

コレ先にある程度の故障発生を見越して費用挙げるんだろうけど、一体どれだけの故障発生想定してるんだろうな?
いくら何でも全数ってこたないだろうし。
59名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:08:47 ID:ib1gNXAe
>>58
ほぼ全数じゃないかな。
初期型の冷却システムが十分じゃなかったから、
時間経過と共に熱処理が追いつかなくなって赤信号になるんじゃないの。
3年って言うのも、3年後に発祥する可能性があるからでしょ。
60名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:11:03 ID:DJ1fwmsV
>>58
見込み金額と出荷台数を考えれば、全数はガチかと。
本来はリコール扱いになってもおかしく無いものだと思うけどね。
61名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:24:31 ID:cl9UHYyt
>59,60
・・・即発売停止レベルじゃねぇかなソレ・・・
62名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:34:35 ID:/RNqjHLe
これXBOXニュースレターに載るのかな。
63名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:39:47 ID:QjlRfN2p
やる気があるのか無いのか分からんなあ
64名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:51:28 ID:+YW04NZ5
X360、PS3、Wiiの基盤の写真があったが
PS3やWiiがサーバーなら
X360はDELLの激安PCみたいな作りだな
PCより酷使される玩具に あんな作りじゃ壊れて当然だわ

MSってSONYやNintendoと違って
量産ハードの品質保持ノウハウを持ってない無いんだな
65名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:20:51 ID:X6gyJO3U
>>48
早い安いまずい三拍子の商品を一気に普及させて不具合には後から対応って
MS商法をハードでもやっちまうってアホだと思う

今回の対応は別に英断とか評価すべきもんじゃなくて、これだけ払っても回避したいくらい
訴訟リスクが増大しただけだと思うがな
それほど故障件数が異常レベルだったってこと
66名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:25:25 ID:MNiPSKqB
2007年06月10日
マイクロソフト「XBOX360のディスクに傷が付いた?お前の使い方が悪いんだろw」

ttp://www.heiwaboke.com/2007/06/xbox360.html
1:静岡makky ◆IgDbIlkkMo 2007/06/10(日) 11:59:33 ID:dcrgKfY00
◆「ディスクに傷」は使い方の問題、Xbox 360に原因なし
 Xbox 360のゲームディスクに同心円状の傷がつくという一部ユーザからの苦情、
または「ディスクに傷がマスターチーフ」問題について欧州委員会が報告を命じていた
件について、マイクロソフトから公式な回答がありました。MCVに掲載されているマイクロソフトの
ステートメントによると、ディスクの傷は不適切な扱いによるものと考えられ、Xbox 360本体に
単一の原因、またはシステム上の問題は存在しないとのこと。

(中略)

 安定した場所に設置して注意深く扱ってもディスクに傷が付いたというユーザにとっては
なかなか納得しがたいコメントですが、どのような製品にも起こり得る偶発的な製造上の
問題までを否定するものでは(おそらく)ないはず。とりあえずは自衛のため本体の安定を確保、
心当たりがないのに傷が付いていたらこれまで通りサポートに連絡してください。

ソース:http://japanese.engadget.com/2007/06/09/xbox-360-scratch-problem/
67名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:32:36 ID:P7PX+Ao0
一台の修理費用が2万として10億ドルというと500万台ぐらい1〜3年以内に壊れるということか、
どんなで不良率が高いんだよw
68名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:34:19 ID:MNiPSKqB
2007年06月23日
Xbox360の故障問題

ttp://blogpal.seesaa.net/article/45708889.html
・・・問題は、発売当初のXbox360にだけあるのではない。今までの所、私が所有した8台のXbox360のうち、
最初の三ヶ月の間に製造されたのは二つのみだ。故障した最後の機体は、発売から丸一年がすぎた2006年
11月に製造されたものだ。

問題は、Xbox360の冷却機構の耐久性ではない。CPUの冷却機能は、チップから排熱を行うヒートパイプと共に、
上手く動作している(結果として、メインボードからの排熱も)。問題は、GPUとその扁平なヒートシンクが、DVD
ドライブの下側に設置されていることだ。そして、空気がファンの側のヒートシンクを通り抜ける為には狭い通路を
通ることになる事が問題なのだ。GPUが過熱したとき、ボール・グリッド・アレー(小さなボールが並んでいる回路のこと)の
中で、過熱が、わずかな、はんだのリフローを起こしてしまうだけでなく、メインボード全体に収縮を引きおこす
可能性がある。つまり、その現象は、主として、メインボードの下でヒートシンクを支えるX型のプラケットによって
引き起こされる。それらは、マザーボードの伸縮によってチップが押し上がって来るまでヒートシンクを支えている。

そして、システムが十分に過熱した時に、熱によって収縮したメインボード、それに取り付けられたはんだが緩んで
いる事が合わさって、GPU、もしくはCPUに、その基盤からの接続破壊をもたらす。結果として、三回のレッドライトの
点灯とエラーコード 0102(the “unknown hardware error” code)が起こるのだ。

これは、発売当初のモデルだけでなく、今まで製造された全てのXbox360の真実だ。うまくいけば、GPUヒートシンクに
新しいヒートパイプを追加するというマイクロソフトの新しい対策は、このような事態を防ぐのに十分な排熱対策に
なるだろう。期待しようじゃないか。

Xbox 360 Failures Explained - Gameworld Network news story
ttp://www.gwn.com/news/story.php/id/13140/Xbox_360_Failures_Explained.html
69名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:35:52 ID:jqcVB4yE
さすがビジネス板はまっとうな見解がほとんどだな
ゲーム板みてると頭痛くなってくる
ゲームするのは好きだけど、あそこまで人生かけたくない
70名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:43:24 ID:00IO10dW
>>63
恐らくリコールしても費用は現在発表の10億ドルとそんな大差は出ないだろう
差が出るとしたら裁判費用
やる気を出してリコールすると今までの対応がアレだったので訴訟合戦に発展するだろう
なので「改善するよう一生懸命頑張ってます、ついでに修理代金は頂きませんえぇ・・」
とアナウンスしてサポート内でなんとか留めたいという戦術
71名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:44:14 ID:QjlRfN2p
いや、まじでこれだけ金掛かるんだったら、設計やりなおして
バージョン2、セカンドエディション、Xbox361
なんでもいいや
モデルチェンジ版を発売したほうがよくないか?
72名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:50:30 ID:ib1gNXAe
>>71
春ごろから既に内部の冷却構造と基盤を変更したモデルが出荷されてると
アメリカのゲームサイトに載ってたよ。
73名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:51:32 ID:u2PngIKf
>>71
PS3の値下げのタイミング見計らって改良版をだすんじゃないか?
案の定ソニーも感じたのか値下げする予定無しって言ってるし。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/06/news079.html

値下げしかカードが無くて余裕が無いプレステに比べてMSは余裕の保証体制に移行してるとも取れる。
74名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:55:00 ID:cl9UHYyt
やはりココにも来たか・・・
75名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:12:10 ID:0ylceItt
>74
まあ、一応同じ2ちゃんだし・・
76名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:14:38 ID:WfqhL2T7
PSPと360の故障率、どっちが酷い?
77名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:15:00 ID:z2/IyWEI
>>73
日本語でおk
78名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:17:21 ID:gLfSLuBb
適正価格。安くしようとして結局は高くつく。
そのへんの見極めぐらいは出来ないと…
大企業なんだし…
79名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:20:32 ID:SZ55plBT
三郎絵里愛
360エリート
80名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:44:18 ID:ea3ZhvlW
これがPS3なら、故障率10%でも120%壊れるぐらいの勢いで叩かれるんだろうな。
81名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 01:04:53 ID:X242sDcH
そりゃソニーの場合「それは仕様です」で終わりだからな。叩かれて当然。
82名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 02:03:16 ID:TcjYfQZC
MSだって最初は仕様だバーカで通してたんだぜ?
83名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 02:47:39 ID:U6wQwRDj
>>82
ディスク研磨機能については未だに認めてないしねw

正直PSシリーズの故障率だって決して低くはないのだがだからといって
ソニーを叩いてMSを免責しようとするMS信者さんの考えは理解できんよ
(だから狂信者なのだが)
84名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 02:48:25 ID:SvDhNCk6
いまも仕様だばーかで通してるようなもんだろ
そもそも製品自体がリコールされてもおかしくないほどの
欠陥品だからな
85名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 08:00:28 ID:0ylceItt
>保証期間延長の対象となるのは、ゲーム機本体正面にある電源ボタン周辺にあるランプのうち3つが赤く
>点灯し「一般的な機器の不具合」が示されたケース。

一般的な機器の不具合ってどんなんだ?
MSのことだから、アップデートプログラムで2つしか点灯しないようにしたりして



86名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 08:21:30 ID:wFHhz62g
>>85
マザーボードがイカレル
87名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 11:00:01 ID:TL6/OJxF
設計段階から問題があるのか。これって簡単に解決できる問題なのかね。
製造過程でできる不良品ではなくて、元に問題があるんだし。
88名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 11:08:14 ID:he7e46CU
なんだよ 仕様じゃなかったのかよ。
じゃ、オフィスやWindowsも 欠陥を認めなくちゃ。
89名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 13:28:45 ID:ZI1nScOT
2.Xbox 360の不良原因は?

マイクロソフトは,ハードの不良原因は,幾つもの原因が複合しており,調査結果は公表
できないとしています。ということで公式情報は無いのですが,2007年7月3日のSPOnG
が,英国のゲーム機修理会社であるMicromart社からの取材結果を報じています。

この会社は,最近,Xbox 360のRRoD故障(やフリーズ故障)の修理を受け付けないと
発表しました。マネージャによると,故障率については発言できないが,最近では週に
30台も修理依頼があり対応できなくなったとのことです。しかし,修理担当者に取材し
たところ,原因はマザーボードのDry Jointとの返事を得ています。Dry Jointは,半田
の濡れが悪い,いわゆる芋半田ですが,時間がたって故障が増加しているので,私は
熱ストレスで半田が割れるSolder Crackではないかと思います。もちろん,芋半田であ
れば,接合が弱いので,より短時間でソルダークラックが発生します。

これが原因とすると,接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所は何千
箇所もあり,割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。
こんな物を修理しても,モグラ叩きで,すぐに壊れて,修理が悪いといわれる危険性が
大で,独立系の修理会社としてはそんなリスクは取れないというのは当然だと思います。

小さな箱で高発熱のXbox 360のマザーボードが大きな熱ストレスを受けるのは理解で
きるところで,熱ストレスによるソルダークラックなら,使用頻度によりますが,遅かれ
早かれ発生する筈で,マイクロソフトが3年で2/3が故障すると予測して費用計上したと
しても不思議ではありません。

この原因が正しいとすると,マザーボードの修理は事実上不可能(理論的には可能で
も,交換より高くつくの)でマザーボードの交換しか手が無いと思います。使っていれば,
必ずと言って良い確率で故障しますから,もし,貴方がXbox 360をお持ちなら,何とか
して早急に無償交換されることをお勧めします。

マニアの間ではマザーボードをアルミフォイルで包んで,オーブンで焼くというという荒業
の復旧法も行われているという話もありますが,半田が熔けてソルダークラックがつなが
るまで加熱すると,他の部品が壊れる危険性大ですし,酸素のある雰囲気中でやると,
最近の鉛レス半田では逆に接合不良が増加する恐れもあり,お勧めできません。
90名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 14:43:56 ID:FxR2ZQd7
>マイクロソフトが3年で2/3が故障すると予測して費用計上した
>使っていれば,必ずと言って良い確率で故障しますから
何かさらっと凄いこと書いてあるんだが・・・
91名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 14:48:25 ID:z2/IyWEI
箱○より発熱するCPU使ってるPS3の設計って凄いんだな
92名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 15:15:45 ID:nyUcASkU
> マニアの間ではマザーボードをアルミフォイルで包んで,オーブンで焼くというという荒業
> の復旧法も行われている

すごいな
93名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 15:20:28 ID:qaeR3Qjl
これはユーザーさん達怒ってもいいんじゃないかと思う
94名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 15:34:53 ID:/cR9p5vZ
ボードの設計ミスってことか。
ZUNE みたいに東芝には作られせけば良かったんじゃ…

ところで ZUNE って売れてるの ?
95名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 16:52:39 ID:V9zl8zLt
ZUNEよりもORIGAMIの行方が気になる。
96名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 16:58:58 ID:F8CIasDo
結局リコールはしないの?
夏場はちょっと起動させにくいな。
97名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 17:03:05 ID:qaeR3Qjl
不良抱えた店頭在庫はどうするのかってのも気になるな。販売店も大変そう
98名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 17:25:36 ID:U6wQwRDj
>>94
基板は見た目が汚いけどそこはそれほど問題じゃない
最大の問題は本体内部にたまった熱が外に逃げられないこと
ハードの設計が完全に狂ってるわけ
99名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 17:40:50 ID:iQJ0s2HQ
水冷オプション特需の予感
100名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:04:39 ID:NbGQQGYf
廃熱や騒音を抑え小型軽量のXbox360ライトでも作ってくれれば需要あると思うだけど、
基本は変わらない120GBのHDDにHDMI端子のエリート投入と斜め上行く。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/07/05/035/
101名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:07:52 ID:2Cf7aQsx
Xbox360 ELITEはXbox360から買い換えるほどではない
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070427_xbox360_elite/

>まず本体のケースファンから発せられる雑音については、チップセットが65nmプロセスではなく従来と同じ90nmプロセスを用いたものなので、何も変わらないそうです。
>また、光学ドライブの駆動音も従来と同じとのこと。
>続いて熱についてですが、これもチップセットが同じであることから違いはなかったそうです。
>そしてHDMI端子を搭載したことによる画質の向上についてですが、HD-DVDドライブを接続して「Batman Begins」を見比べてみたところ、以下のような結果となり、これもほとんど違いが見受けられなかったそうです。
>なおオーディオに関しては、サポートしている形式が従来と変わらないため、HDMI端子を搭載したメリットはあまり無いとのこと。
>この結果を見ていると、Xbox360 ELITEのメリットが薄い気がしますが、電源ボタンのクリック感や、コントローラーが従来よりも若干指を休めやすいといった利点があるそうです。
>以上のことを踏まえると、ほとんど買い換える必要はありませんが、真に自分が「エリートである」と思うのであれば、気にせずに買えばいいだろうとしています。
雑音:何も変わらない。
駆動音:何も変わらない。
熱:違いはない
画質:違いが見受けられない
オーディオ:HDMI端子のメリットが無い

これがエリートだ。
102名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:09:02 ID:LU6a1I/N
【XBOX360】 MSKK、『「製品保証プログラム」に関する一部新聞報道への弊社の見解』を発表。ブログで
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183800372/



「製品保証プログラム」に関する一部新聞報道への弊社の見解

Xbox 360?の新たな製品保証プログラムに関する一部新聞報道への弊社の見解

マイクロソフトが全世界で発表いたしました Xbox 360 の新たな製品保証プログラムに
関しまして、一部新聞報道で「Xbox 360、不具合で回収」という見出し、及び記事文中で
「自主回収」という表現が出ておりますが、今回のプログラムは製品の回収を行うもので
はありません。

本製品保証プログラムでは、Xbox 360本体で3つの赤いランプが点滅する現象が起きた
場合、ご購入日から3年間は無償で修理させていただき、過去この現象において有償修
理を行ったお客様には、修理代金を返金させていただくというものです。

Xbox 360 ユーザーの皆様に、ご心配、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
皆様には、今後とも、安心してXbox 360を楽しんでいただけるよう日々努力して参ります。

                                        マイクロソフト株式会社
                                ホーム&エンターテイメント事業本部

http://xbox.spaces.live.com/Blog/cns!378FEC038C02D52C!4621.entry
103名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:15:40 ID:NbGQQGYf
>>102
修理代金が返ってくるというのは何度見ても良い決断だと思うが、
ここまで問題が大きくなるなら発売を1年延期してでも、
ハードをじっくり作りこむべきだったな。
104名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:21:46 ID:N2mqT0T8
ソフトと違ってハードは後でアップデートできないからな。
コスト削りすぎで品質低下とか製造業なめすぎたな。
105名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:23:45 ID:/yEtapKC
右がCPU、左がGEFORCE8800並みのGPU
少しパソコンをいじった経験があるなら、この設計を見ておかしいと思わない人間の方がおかしい
ちなみにこのレイアウト設計はサムスンをスピンアウトしたチョンとサムスン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox30.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox40.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox42.jpg
106名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:23:51 ID:w0V89Ayh
MS=ソフト屋
ソニー=ハード屋

MSの方がハードの故障が多いってのは
うなづける気がする。
107名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:39:59 ID:A5o8IcOH
>>103
どうもこれは、ガリガリ君(ディスクの表面がりがり)とは関係ないらしい。
信じる者は、掬われる(足元)だね。
108名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:44:21 ID:KvrPyCiJ
改良型が出たら買ってもいいな。
109名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:45:35 ID:9bodhRWZ
ソニーのデルバッテリー回収の費用が500億ってのもびびったが
今回のコスト負担はまた凄いな
世界的に同じ仕様で売ってるから痛い
110名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:48:39 ID:KvrPyCiJ
>>109
日本のメーカーに設計を依頼しとけばな、
PS3はよく出来てるよ、360よりメモリが少ないけど。
111名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:49:37 ID:v/TCH2wq
PS3はハード開発に金をかけすぎたな。
確かに優れたものが出来たが、コストを度外視した。
やはり理系には経営は無理ってことだな。
112名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:56:48 ID:szKyUvud
所詮、韓国人設計による韓国製造商品。

安物買いの何とやらを地で行ってるってこった。
こんなゴミ大枚はたいて買った馬鹿はゴクローサンwww
113名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:59:48 ID:9bodhRWZ
マイクロソフトにあの法則を知ってる人間がいればなw
114名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 20:11:20 ID:C5IBDvTK
四国に出来たMS支社ってのはきっとXBOXの修理工場なんだよ。
115名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 20:26:46 ID:U6wQwRDj
>>100
むしろマザーボード単体の箱とドライブ類を収めた箱を左右に並べて
一つに繋いでしまえば・・・
116名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 20:28:07 ID:U6wQwRDj
>>107
誰が上手いことを(ry
117名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 20:49:46 ID:KvrPyCiJ
>>105
一度ばらして
適当なPCケースで組み直したほうがいいな。
118名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 21:04:37 ID:bC7wYA9q
凶箱360 2をきっちり設計しなおして出すのがベスト

今まで、360買った奴は、もう放置でいいんじゃね。
119名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 21:22:19 ID:3Hi0b/E4
               ,.-'"二フ
   ______         / //´
 く__ヽ、__`ヽ.      | | /
   `\ ヽ、!    ____,/ / !_
     `ヽ ヽ、'' ´   i。i./ `ヽ. ○
       ,`>!。/   `´      ヽ.
  O   /     i  、_ヽ. 、    ', ゜    嘘だッ!!
     ,'   /__,! ハ ハ,.ニ!、 iヽ!   !
     i  .i. ,!-!、. V ´ト ! }ハ !、  !       嘘だッ!!
     イ i ハi ト_!.   'ー'゙。OVi  ',  o
     レヘ 7,, _,,... -─ 、 ""i | i  ',       全部GKの工作だッ!!
   O 。 !人 |´     | 人/ ハ  ',
       / .ヘ`ヽ、_____,,..ノ//トー-'、!  ', 。
       レ´ i ヽ、 /i///_」::::::/:::ヽ. !
         ! .!/ヘ,.-'─、、;;;;____:::::::ヽ. |
        ./ /7:Y/ ,   l |:oo::::::`ヽ::i |
       //::::i:〈iゝi、_!__r//:::::::::::::::::ン ノ
      /::::::::/:::::Y:::::::::ゝ'─r--‐-i´イ
120名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 21:25:53 ID:w5iA6rXl
4000億か・・・いきなりソニー並みになってしまったな。
と言うことは、日本版発売3年までは壊れても大丈夫ってことだな。
・・・今のところ止まることすらないんだが。
121名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 21:27:02 ID:pdro3+1i
>>120
赤リング3つで壊れるとは限らないわけで・・・
122名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 21:35:33 ID:M0kncYyH
123名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 22:29:55 ID:cHiRiXHf
>>120
ちなみにソニーの赤字の2000億以上は「CELLの工場費建設」にかかってくるものなので、
これが他家電やこれからもPS3とかに使われていけばそれは回収できる
124名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 22:47:22 ID:tS+SISUa
PS2の時と同じ考えだからなぁ・・・>CELL
125名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:09:45 ID:Lk55ZRuE
任天堂VSソニー対決を株価で見ると……。
ゲーム販売でソニーを圧倒した任天堂の株が時価総額でもソニーを上回った。
任天堂とソニーの株価は今後どう動くのか? 両社の株価をフィスコのアナリスト
が切る。

一方、任天堂に時価総額を抜かれたソニーだが、
(中略)
ゲーム分野の売上高は6.1%増だったが、PS3の製造コストを下回る価格設定で販売
したため、2323億円の損失を出した。

 「エレクトロニクス分野の復調は、すでに織り込まれている。しかし、ゲーム分
野の利益を出さなければ、株価の上昇は難しい。任天堂のゲーム販売状況に陰りが
見えない中で、ソニーの苦戦が予想される。現状ではクリスマス商戦も“完敗”する
だろう」と厳しい見方だ。

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0707/06/news112.html
126名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:11:20 ID:bC7wYA9q
凶箱360 2をきっちり設計しなおして出すのがベスト

今まで、360買った奴は、もう放置でいいんじゃね。


127名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:26:06 ID:GRxOcY1G
http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。
128名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:33:25 ID:U6wQwRDj
>>123
CELLは情報家電には到底使えない欠陥プロセッサだからなあ
クタ公の暴走を誰も止められなかったのが悔やまれる
129名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:38:43 ID:41futdhb
>>128
欠陥なんて言葉、技術に疎い人間が使うもんじゃないよw
130名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:43:06 ID:HVHcfg5f
>>128
CELLは欠陥ではなくて謎仕様
今のところ誰も思いつかないが
優れた使い道が見つかれば神仕様に化けるから 欠陥ではない
131名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 23:45:06 ID:N2mqT0T8
情報家電はSHが強そうだし結局ゲーム機専用になりそう。
132名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:30:19 ID:nMapDVTT
そもそもXbox360って、かなりのヘビーゲーマーしか買わないだろ?
その層にはすでに行き渡ってそうだし、これ以上は頭打ちになりそう

その上に今回の不具合発覚は、MSにかなりのダメージになるだろう
もうコンシューマー機はやめればいいのに
133名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:37:34 ID:TAoB8K55
>>128
アップデートで改善されたDVDのアプコンの出来を見れば、
十分にテレビやレコーダーに使えると思うけど
まぁレコーダーは消費電力的に32nmプロセスくらいまでいかないとダメかもわからんが、
テレビならプログラム組めればすぐ載せられると思うよ
134名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:45:35 ID:OiB4JsYx
>133
常識的に考えて、わざわざそんなチップ使わんでも
安くて電気も食わないチップがいくらでもあるので。

しかも、家電屋としては、DVDが綺麗になるのは痛し痒し。
135名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:49:02 ID:TAoB8K55
>>134
わかってないな、あれだけの性能があれば

操作がサクサク!(今の糞もっさりTVからおさらば
チャンネル切り替え爆速
動きに強い!(フレーム増やすとかったもので、精度を大幅に上げられる
アップデートで色々追加できる!(半年に一度のモデルチェンジとかがなくなり、メーカーの負担がなくなる
                     変わるとしたら消費電力と端子くらい

とその他もろもろ含めていいことづくめなんだが
現状の薄型テレビが以下に糞かわかってるの???
136名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:51:30 ID:Dhc7pE++
Microsoftが修理費用$1Bを計上 Xbox 360の大半が不良品か?
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
137名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:56:48 ID:YoR9pv30
>>135
その消費電力が家電には重要なんだが
実際SCEとしてはソニーのテレビにCELLを載せて欲しかったのだが
コスト高と消費電力の問題で蹴られたって記事があった
138名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:57:43 ID:jmWC2ugk
>>135
まあ、テレビにブラウザのっけて商売しようという計画もアルくらいだから、そのうち載るかもね。
139名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 01:30:47 ID:TAoB8K55
>>137
だからソニーの高級機(大型機)だけに載せればいいんだよ
どうせ5000円くらいの差なんだから
あと液晶+CELL<<<プラズマだからな、消費電力は

つまり『やる気』の問題
140名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 01:33:01 ID:/t3j1BPc
オラ、ID:TAoB8K55がネタなのか釣りなのかさっぱり分からなくなったゾ
141名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 01:41:00 ID:OiB4JsYx
>135
他社はおろか、身内にも蹴られたのに、そんなことがあり得るのかな。
開発環境も変わってしまうわけだし。

だいたい、テレビの性能が糞とかいっているが、無駄に高性能にしても
嬉しい人なんて一部のマニアだけでしょう。
142名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 01:46:49 ID:XIsXLm7V
なんかソニースレになってるw
143名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 02:39:38 ID:smEhGZdh
         ■新聞各紙報道■

数々の名作RPGを送り出してきた株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社トライクレッシェンドが贈るXbox 360専用RPG『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』。
その発売を記念して、Xbox360 コアシステムと、『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』のソフトがセットになった「Xbox360 コアシステム トラスティベル 〜ショパンの夢〜 プレミアムパック」です。
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。


http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。
144名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 02:51:55 ID:raUt5lFC
>>137
クロック数下げて細分化すれば消費電力も下がるだろ
145名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 03:31:23 ID:m1iNC/id
発熱の多さで有名なATIなんか使うから悪い
無印と同じNVIDIAを使ってれば互換性も保てたのに
146名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 03:40:43 ID:GJG4NFqs
>>145
その分グラに優位性が出たけどな。
ヒートシンクつけて問題ないなら選択は間違ってないと思う
147名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 03:53:42 ID:hq3sCGle
【おもちゃ】「黒ひげ危機一髪」でお馴染みの株式会社タカラトミーがの浪速のモーツァルト、キダ・タローバージョンの「ズラ飛び危機一髪」を発売へ(写真あり)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1166498286/l50
148名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 03:56:18 ID:Xq5aCCAg
故障したXbox360でアイドルマスターやったら衣装テクスチャがはがれて全裸に
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163
149名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 04:02:45 ID:5rVannrI
エリートがでたら買おうかと思ってたけど、設計を見直してないなら
微妙な感じだな・・・


>>135
>操作がサクサク!(今の糞もっさりTVからおさらば
これは可能

>チャンネル切り替え爆速
GOPの問題なので、ほとんど関係ない

>動きに強い!(フレーム増やすとかったもので、精度を大幅に上げられる
ビットレート以上に出来るわけじゃない

>アップデートで色々追加できる!
パネルもアップデートできるなら凄いよ!
150名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 04:30:13 ID:smEhGZdh
         ■新聞各紙報道■

数々の名作RPGを送り出してきた株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社トライクレッシェンドが贈る
Xbox 360専用RPG『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』。その発売を記念して、Xbox360 コアシステムと、
『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』のソフトがセットになった「Xbox360 コアシステム トラスティベル
〜ショパンの夢〜 プレミアムパック」です。
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。誠に申し訳ございませんが、
ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。

http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4428.jpg
http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

マイクロソフトのEntertainment & Device事業部の責任者であるBach氏が,容認できないほど多数のユニット
が修理に戻ってきており,マイクロソフトは満足な仕事をしていなかったと公式に陳謝しました。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
修理業者も実質上修理不能で撤退する会社も・・・・接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所
は何千箇所もあり,割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。
こんな物を修理しても,モグラ叩きで,すぐに壊れて,修理が悪いといわれる危険性が大で,独立系の修理会社としては
そんなリスクは取れないというのは当然との声も。
                                      2007/7/8(日)時点XBOX360販売取り扱い中止
151名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 05:21:53 ID:IMemNrVS
同じ不良品でも、ソフトウエアなら客に書き換えの手間や費用
全部負担させて誤魔化せたのにね。
残念でした。
152名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 14:58:02 ID:25dUKV7j
他の故障は無償修理対象外なんだし
今度のファームで赤3つ出ないようにすればコスト圧縮できるんじゃね?
153名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 15:07:32 ID:P1qtbgOV
とんでもない故障率だな・・・・
154名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 15:10:59 ID:YVBy+/Dd
とっととリコールすれば良かったのに
1500億って半端じゃねーぞ
155名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 15:15:19 ID:DgCCibEX
任天堂の当期純利益が1700億円だもんな
156名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 15:17:38 ID:rvjLcb0W
>>152
それだ!ほんとにやりそうで怖い
157名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 16:21:11 ID:e6vZe+il
シュリンクしたチップを使って早く作り直した方がいいと思うがな
158名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 16:41:49 ID:YKjPfDz4
GEOでもこの週末で取り扱い止める店が出てきた
159名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 17:21:25 ID:U7HS3TFa
オマイラ Wiiで 2チャンを含めてインターネット接続可能言うのを 知っているのか?
家に,TVと無線LANかイサーネットのインタネットの入り口があればwiiでTVがインターネット端末になる。
2ちゃんでも Youtubeでも,ニコニコもできる
160名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 17:45:33 ID:kr0wZuQ2
>149
残像を減らす技術として、前後の画像から中間画像を作成して
高速表示するという技術が既に出来ていますよ。秒間120コマの
液晶テレビって今店頭に出ていますよね?

液晶の残像は画像前後の色の変化で具合が違うので、テレビ内部の
液晶表示エンジンをあとから開発し、後にソフトウェアアップデートで
残像改善するという事態は普通にありえまふ。
161名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 17:57:24 ID:jUAtUjkJ
三分の一が一部ねえ。
162名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:13:44 ID:77IBWlve
>159
Wiiでニコニコできんの?
うちの映らないよ
163名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:21:03 ID:Oot1IiwW
ソニーよりマシ
164名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:23:25 ID:/t3j1BPc
>>163
ソニーも酷いがさすがにソニーの方がマシだぞ
165名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:28:49 ID:2r4hGEBm
仕様だとか言い訳する某メーカとは大違いだな
166名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:36:11 ID:JM6zg4v5
ソニーのが酷い
167名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:38:40 ID:AzOPCqU+
性犯罪に気をつけて! 女性必見! http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=1181709647
自民党と民主党の違い      http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1181089237/108n-113
ペッパーランチに行くと強姦される   http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1179408116/127n-134
168名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:38:55 ID:vUzf6AXZ
ソニーなら仕様と言いつつ型番変更時に改良して
全てを無かったことにするけどな
169名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:40:00 ID:OmpV2Uve
こんなスレですらアンチソニーの任豚工作員が跋扈してるとはwwww
170名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:42:05 ID:dQJpx1Jp
ソニーはスレ違い。
新しい情報でも出せよ。

発熱・いも半田以外の故障の原因はあるのか?
171名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:42:53 ID:l0cON5Of
不具合があるのは確実なのに壊れた台しか受け付けないMSも酷いぞ
172名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 18:43:07 ID:vUzf6AXZ
布拭けエラーもなんとかしてくれ
おそらくドライブ周りが原因なんだろうが
173名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:04:06 ID:dQJpx1Jp
下の写真を見ただけでもわかる。
PS3/wiiのシンプルな部品構成に対して、360はどでかい
アルミ電解コンデンサを使いまくり。
ヘボ設計が故障多発の原因だろう。


343 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2007/07/08(日) 09:51 ID:3xLmLqtJ0
「Xbox360」に欠陥…無償修理に1400億
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070706nt0f.htm

ネット通販大手 Joshine 不具合の発表でXbox360の販売停止
http://joshinweb.jp/hobby/5590.html


360のマザボ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox62.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox67.jpg

PS3のマザボ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg

Wiiのマザボ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1129/ninten37.jpg
174名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:28:08 ID:c2bswBVZ
>>160
ODの事なら、パネルの性能が上がればそれまで。
専用チップを使うほうが電力消費を抑えられる。

家電は後から変更ってのはできるだけやらないほうがいいの。
175名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:37:00 ID:zNZEd/uc
まさに、












ゴミ箱
176名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:48:48 ID:YmLHuoqm
すげぇ、XBOX事業赤字1兆行くんじゃないかこれ
177名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:50:19 ID:tgW+xvCu
PS3の基盤は芸術の域だな。
178名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:52:53 ID:c2Ys6+3Y
次は考えた方がいいよ。
2chの記者も

http://www.xbox.com/ja-JP/support/warrantypress.htm
179名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 19:57:55 ID:iLqk2pp3
おまいらがWindowsでぼったくられた金が
360ユーザーにだけ還元されるんですね
180名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 20:19:22 ID:ZkjdUfdR
せっかくにんてんが違う路線走ってるのに勝手に爆発だなんて…
181名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 20:27:41 ID:BMuU6XAH
>>176
今後も利益出せる見込みないよな
182名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 20:43:04 ID:e6vZe+il
筐体レイアウトとかをチョンに任せるからこういうことになるんだよ
誰が見たって無茶なレイアウトだろ、あれ
絶対にGPUの冷却が間に合ってない
183名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 20:48:34 ID:nMapDVTT
PCでもここまで酷いのは聞いたこと無い
ユーザーもだが、メーカーも辛いな
184名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 20:59:18 ID:vUzf6AXZ
アメリカの会社なんだから
設計したところを訴えてくれれば面白い
185名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 22:22:34 ID:pPGKBSh3
>>178
お前何様?

てかこの状況でMS擁護してる人って何なの?
やたら大量に湧いてる(ように見える)けど
ユーザーならリコールまで持ち込むべきだろこんなの
186名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 22:29:51 ID:e6vZe+il
>>184
サムスン
187名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 22:40:17 ID:yML+oJ1G
エリートで設計変更できない程に、
倉庫には基盤が山済みとかそう言う事?
188名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 23:08:53 ID:pI51buuz
http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。


箱○取り扱い中止
189名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 23:35:57 ID:YmLHuoqm
神対応ってのはJoshinの事だと思う
190名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 23:38:08 ID:GJG4NFqs
>>188
取り扱ってんじゃんw
1日も持たなかったなそのネタw
191名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 23:53:02 ID:OiB4JsYx
米国の場合、障害が発生したときに損害が予見積もりよりも増えると
株主が訴訟を起こすから、引当金はかなり多めに積んでおくのが普通

それにしても多すぎるとは思うが。

日本のクレカ会社やサラ金が昨年度わざと大赤字にしたようなもんだね。
192名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:13:44 ID:AOLWw7Vz
>>181
海外では売れているし利益だってでている
一番売れてないのは日本
超ヒット作があるからほっといても売れると手抜きしてた日本MSが悪い
店頭デモひとつとってもPS3は高級大画面液晶モニタなのにXboxはサムスンの安物モニタ
193名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:25:23 ID:oJJphcCF
ttp://vgchartz.com/hwcomps.php?cons1=Wii®1=All&cons2=PS3®2=All&cons3=X360®3=All&align=1

360工作員は世界では売れてる〜って散々散々工作してるけど、
実はPS3とほぼ同じ推移なんだよね
194名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:37:13 ID:lm10qWCR
ソニーのバッテリーより少し金かかるのか?
195名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:40:09 ID:eng9miHb
でも実際のところ最も売れているんじゃないの?
今年中に確実に追い抜かれるだろうけれど。
196名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:44:15 ID:VfEF3cV9
■TVマスコミでも報道■新聞各紙報道■【Xbox 360 エリート 同梱内容:もれなく不具合も同梱か】


メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。

http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4428.jpg
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4450.jpg

マイクロソフトのEntertainment & Device事業部の責任者であるBach氏が,容認できないほど多数のユニット
が修理に戻ってきており,マイクロソフトは満足な仕事をしていなかったと公式に陳謝しました。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
修理業者も実質上修理不能で撤退する会社も・・・・接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所
は何千箇所もあり,割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。
こんな物を修理しても,モグラ叩きで,すぐに壊れて,修理が悪いといわれる危険性が大で,独立系の修理会社としては
そんなリスクは取れないというのは当然との声も。

■Xbox 360 エリート:基本問題はそのまま、米国ではすでに修理回収対象に■
Xbox360 ELITEはXbox360から買い換えるほどではない
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070427_xbox360_elite/
本体のケースファンから発せられる雑音については、チップセットが65nmプロセスではなく
従来と同じ90nmプロセスを用いたものなので、何も変わらないそうです。
また、光学ドライブの駆動音も従来と同じとのこと。(光学ドライブは韓国LG製品)
続いて熱についてですが、これもチップセットが同じであることから違いはなかったそうです。

■米マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者韓国人のセイン・キム代表■
http://www.chosunonline.com/article/20060525000036
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4449.jpg
■実質のマイクロソフトのゲームトップは韓国人:MS応援者は在日も多いという声も■
マイクロソフトとLG電子、クロスライセンス契約を締結

  
197名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 01:44:57 ID:VfEF3cV9

■アメリカンサイズのXboX360電源コード:任天堂wii以上の重量級横綱サイズ■
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070617032528.jpg
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4454.jpg
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4455.jpg

■Xbox360の電源ユニットが原因による火災の恐れも指摘■
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4451.jpg
Xboxではリコールされる事態にまで発展してる
一部のXbox360の不具合は電源ユニットが原因?
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=13249
「Xbox」の電源ケーブルに火災の恐れ、全世界の1410万台が対象に
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/360/360167.html

不具合の内容は、(1)筐体内の特定の電子部品が持続的な過電圧状態となり、
発火する恐れがある、(2)電源ケーブルの端子部への差し込みが不十分だったり、
無理な力を掛けて抜き差ししたり、端子部が汚れていたりした場合に、端子部が
溶け出す恐れがある、というもの。これまでに全世界これらの原因により発火・
発煙などを起こしている。                                
198名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 02:05:57 ID:ORCGXGfq
>>195
任天堂の生産能力の限界もあるから今年中の逆転は難しいかもしれないなあ
XBOX360も日本だけで異常に売れてないけど他国では既にかなり普及してるし

というか>>193を見る限りWiiは日本でしか売れてないような印象を受けるなあ
アメリカはXBOX360が先行しすぎてるだけでWiiの普及速度も侮れないレベル
なのだが日米を除いた全世界だとWiiの売れ行きは妙に鈍いんだよなあ
199名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 02:15:29 ID:1S6PSd4Z
他機種の倍のペースで売れてて鈍いってこたないだろ
200名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 03:22:23 ID:eng9miHb
何禍福から携帯からジャンル問わず板中でXBOX叩きコピペされているな。
削除依頼に出せばプロバイダ規制してくれるだろうか(面倒だからしないけど)。

>198
うーん、私の目には、あとわずか100万台にまで追いつかれているように見えるのだけれど。
地域別はともかく、全体の速度だと、もう足音が聞こえている状態ではないかな。
201名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 03:36:57 ID:jT9d9swd

■■■■■■■■■ や は り 法 則 発 動 だ っ た !! ■■■■■■■■■


『MTV』の特別番組で見た次世代ゲーム機『Xbox 360』

>CMの中には、Xbox 360の技術パートナーである韓国のサムスン電子社のものもあった
>CMの中には、Xbox 360の技術パートナーである韓国のサムスン電子社のものもあった
>CMの中には、Xbox 360の技術パートナーである韓国のサムスン電子社のものもあった
>CMの中には、Xbox 360の技術パートナーである韓国のサムスン電子社のものもあった


「 X b o x 3 6 0 」  「 技 術 パ ー ト ナ ー 」

       「 韓 国 」  「 サ ム ス ン 電 子 社 」


http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
202名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 03:38:56 ID:y4sojLaZ
マンチキンが必死なのはよくわかった
203名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 06:12:33 ID:tFQCivcT
本日よりスタートのE3
http://www.e3expo.com/
マイクロソフトのコメントが超楽しみwww
204名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 06:27:06 ID:9ZJrhvsP
>>203
E3は明日からだろ
205名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 09:57:16 ID:BJqbeI2q
E3って毎年5月くらいにやってなかったっけ?
206名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 11:16:11 ID:VRf0RGBe
故障率33%って凄まじいな
めちゃくちゃ故障するといわれたソーテックPCでも5%、
壊れやすいと言われるPS2でも1%いかないくらいだぞ

しかもMSの試算だとほぼが全数……
207名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 11:18:02 ID:hkIlOoyW
かつて伝説を作った FMV でも 33% はいってなかった気が
208名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 11:48:45 ID:jT9d9swd
3個に1個は壊れてる計算か
駄菓子感覚だなw
209名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 11:59:42 ID:/017cjdh
SONYの高い技術を持ってすれば
366日目に100%故障させることも不可能ではありません
210名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:09:16 ID:5DN5cMpU
>>111
でも、銀行の体たらくなどを見ると
文系は経営も無理だってことじゃない?
211名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 14:10:04 ID:JVV1fR+E
X-BOX360キラーは自信の中にあったってことか。
これで買うやつバカだろ。
212名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 15:08:47 ID:k31le1bY
マイクロソフトはゲーム機「Xbox360」に大規模な不具合が見つかり、
無償修理などのため10億ドルを超える費用を計上すると発表したばかり。
日本市場はもともと北米などに比べて苦戦しており一段のイメージダウンが懸念されているが、
「すでに北米などよりも低い価格設定で競争力はある」(ヒューストン社長)
と値下げなどの可能性は否定した。
http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?n=MMITda000009072007
213名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 15:13:33 ID:JVV1fR+E
むしろ円安で値上げするのでは
214名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:04:33 ID:bPacIfBp
Xboxもう終わったな。
修理を前提に買うバカがどこにいる!?
ただでさえ、ゲーム機離れが進んでいるというのに。
215名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:03:32 ID:d/OdX6GP
33%の数字を出した店の話ではWiiやPS3は1%程度らしいが
33%ってお前物売るってレベルじゃねーーーぞ!
いやマジで。
大前研一は「PS3は消費電力が500W。完全な設計ミスです。」なんて言ってないで360叩けよ
360こそとんでもない欠陥品じゃねーか
216名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:22:10 ID:ORCGXGfq
>>214
>ただでさえ、ゲーム機離れが進んでいるというのに。

これは違うと思うぞw
217名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:31:27 ID:0SemDaNX
完全に設計ミスだからな
本来なら再設計終わるまで販売しちゃいけないレベルだよな
218名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 23:44:51 ID:8zkc2Qlp
設計ミスじゃどうあっても今後の故障率改善は見込めないってことかな?
219名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 00:56:12 ID:GjbElyIi
そりゃあ、マイクロソフトだもの
Windows見れば、わかるじゃないw
220名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 01:55:06 ID:a9e1omBU
完璧なOSなんて任天堂でも作れない
221名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 03:02:39 ID:GgxrXIkj
>219
Windowsの不具合の数は他と比べても多い方ではないんだけれどな。
UNIX系だってコミュニティに参加していればじゃんじゃか上がってきているだろ?
222名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 03:18:00 ID:Tq55EQs6
購入者としては嬉しい限りだw
223名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 20:28:13 ID:0R7rKaBQ
MS信者のMS擁護は常に明後日の方向を向いてるな・・・
224名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:13:08 ID:PlSopOZI
MS信者?TECHSIDEのことか
225名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 21:22:32 ID:uAIyLgP7
信者とかって勝手にラベル貼るがハードじゃなくてソフトで選んでるだけ
226名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 03:08:14 ID:DTTbDmcb
>>222の思考力のレベルを疑う

>>225
さんざ暴れて今更
227222:2007/07/11(水) 03:20:15 ID:pQNgLuHF
>>226
ん?俺か?w
俺今購入してちょうど一年なんで保障期間過ぎたからさ。
3年保障延長して良かったと思ったんだ。
ちょっと語彙が足りてなかったかもね。
228名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 03:33:14 ID:ZbdWfOhM
妊娠脂肪wwwwwwwwww
229名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 03:34:01 ID:DTTbDmcb
>>227
通常の故障はそのまま1年間のまま
今回はリコール・訴訟リスク回避のためとみるのが妥当

普通ユーザーならこんな故障率発表された時点でリコールされないことに怒る
ちょっと語彙が足りてなかったかもね
230名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 03:46:01 ID:jOw10T3a
最初から壊れにくい良い物造った方が安くついたんじゃw
231222:2007/07/11(水) 03:49:58 ID:pQNgLuHF
>>229
マジかぁw 俺の勘違いなのか。。
全台3年保障だと思ってた。
232名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:04:33 ID:9AdexQzp
>>215
Wiiが故障率1%以下なのはわかるが、PS3がWiiと同等品質のわけないだろ。
俺の予想ではPS3は60〜70%の故障率だな。ソニーは公表してないだけで
バッテリーと同じ結果になるのは目に見えてる。
それほどPS3の造りは雑で低品質だということだよ。

MS叩いてないでソニーこそ晒し上げろよ。
233名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:35:17 ID:XCkCkL1f
>>232
は?
設計から使用している部品から何からとりあえず初期品はありえないくらい高品質なんだが・・・・
君は基盤とか見てもわからないと思うが
234名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 05:58:40 ID:PzFu/RgU
235名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 09:46:08 ID:6IEsiQqq
さすがに 232 はゲハから出張の釣りだろう
PS3 はむしろ金をかけすぎて苦戦してるわけで
236名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 11:23:46 ID:wTh7OC7T
Xbox 360の「ディスクに傷」問題で訴訟
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/11/news024.html

 7月9日にフロリダの連邦裁判所に提出された訴状の中で、原告のジョージ・ブラウワー氏は、
Microsoftは数千件の苦情があったのに、傷の付いたディスクを全部は交換しなかったと申し立てている。
この訴訟を集団訴訟として扱うよう求めている。

 ブラウワー氏は、Xbox 360のせいで「Gears of War」「Madden NFL 07」のディスクに傷が付き、
Microsoftは20ドルでディスクを交換すると申し出たとしている。
同氏は500万ドルを超える損害賠償を求めていると訴状にはある。

Microsoftは先週、同社が「一般的なハードウェアの故障」と呼ぶあいまいな状態により
動作しなくなったXbox 360の保証期間を延長した(7月6日の記事参照)。
これはディスクに傷が付くのとは別の問題だが、ブラウワー氏の訴状はこれを、
Microsoftが「Xbox 360に発売時から欠陥があったと認識している」証拠だとしている。

 Microsoftはこの主張を否定している。

「数百万台のXboxが利用されている中で、Microsoftはディスクに傷が付く問題について
広範な報告を受け取っていない」と広報担当のジャック・エバンズ氏は声明文で述べている。

 エバンズ氏は、何件の報告があれば「広範」と言えるのかは明言しなかった。
237名刺は切らしておりまして:2007/07/11(水) 18:34:34 ID:vEb29fnO
>>233,>>235
元々PSシリーズで故障しやすかったのは圧倒的にディスクドライブだったしね
基板の類はそれほど故障しなかった
PS3ではPSシリーズでは初めてと言っていいくらい質のいいドライブを搭載してる
わけだから故障率はその分下がるんじゃないかと思う
238名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 05:25:23 ID:2OUEZTrb
232 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2007/07/11(水) 05:04:33 ID:9AdexQzp
>>215
Wiiが故障率1%以下なのはわかるが、PS3がWiiと同等品質のわけないだろ。
俺の予想ではPS3は60〜70%の故障率だな。ソニーは公表してないだけで
バッテリーと同じ結果になるのは目に見えてる。
それほどPS3の造りは雑で低品質だということだよ。

MS叩いてないでソニーこそ晒し上げろよ。
239名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 05:45:00 ID:DkJ9jmhf
ゲーム板には変ながいるんですね
240名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 18:29:28 ID:2yrWUGSd
冷静になれないならここにいるなよ。
241最後のJudgementφφ ★:2007/07/13(金) 08:41:37 ID:???
いま一部で、こんなことが話題になっていますね。今後ケースによっては問題に発展
する可能性があるかもしれません

- Xbox Exec Sold Stock as Problems Mounted(Betanews)
http://www.betanews.com/article/Xbox_Exec_Sold_Stock_as_Problems_Mounted/1184254176
242名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 09:23:08 ID:oCPjYe/3
それでもMS日本の夏のボーナス100万超え


大企業は違うなぁ
243名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 14:10:08 ID:RLj67btK
Microsoft、過去に販売したすべてのXbox360に欠陥があることを認める - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070713_xbox360_defective/

それでもリコールはしないって恐ろしく強気だMS
244名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 14:30:15 ID:3VZgetDz
>>238
ソニーは初期型だけ頑丈に作られているので、初期型を買えという人もいるが?
245名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 14:41:39 ID:DkRTjOMh
マイクロソフト「日本では、ゲームファンにマイクロソフトが嫌われているのか……。」


★――リングライトが赤く点滅する不具合が発生しましたが、これについてはどう思いますか?
ピーター 答えはとても簡単です。先週アナウンスさせていただきましたが、10億ドルを使って問題の解決を図りました。


――日本での販売台数がなかなか伸びてきませんが……。
ピーター その理由は私が逆に皆さんに聞きたいくらいです。
本体の価格も値ごろで、Xbox LIVEの評価も高い。ハードの魅力を高めるべく、
一生懸命努力をしています。マイクロソフトのポジショニングが悪いのか、
ゲームファンにマイクロソフトが嫌われているのか……。

――では、Xbox 360の値下げは考えていない?
ピーター はい。いまのところ考えていません。
http://www.famitsu.com/game/news/2007/07/13/103,1184286596,75119,0,0.html
246名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 15:32:44 ID:5ORLfxdf
>>244
PSPの初期型を知らんようで
247名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:20:43 ID:qVPleu+d
>>246
どんな不具合があったっけ?
248名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:24:58 ID:8nWVZP4V
>過去に販売したすべてのXbox360に欠陥がある

こんなの売れるわけがない。
箱は今週から本当の地獄が始まるな。
249名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:29:42 ID:iOyibrx5
>>247
美しい芸術品のような仕様で逃げ切った、ロボタン。
250名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:41:44 ID:QkVdBCh9
>>249
ひっそりとリコールしてたよ
251名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 18:55:12 ID:r1tZJ2ua
え、いつ?
どのシリアルの本体が回収されたんだ?
ソニーのニュースリリースよろしく
252名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 19:21:40 ID:7IMjMfOB
>>251
公式でもリコール載ってたよ
>>250のようなのがリコールしてないしてないって広めて、結局してるって指摘されると「実はこっそり」とかってね
ネガキャンが酷すぎる
253名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 19:41:32 ID:r1tZJ2ua
>>252
見つからなかったから、公式のソース貼ってくれ
どの本体のシリアルが回収されたんだ?
254名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 19:45:49 ID:7IMjMfOB
シリアル番号は乗ってないんで、直接聞いてくれ
http://www.jp.playstation.com/support/qa-480.html
255名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 20:09:51 ID:r1tZJ2ua
それリコールか?
256名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 20:13:27 ID:r1tZJ2ua
というのはさ
ttp://www.meti.go.jp/product_safety/recall/index.html
リコール情報に載ってないんだよね、PSPのことが
257名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 20:19:41 ID:7IMjMfOB
ああ、確かリコールっていうのは人災にならなきゃ自主回収扱いだった気がする
だから箱○も33%以上の故障率でも「自主回収」なんだよ
でもPSPの□ボタンは送れば無料で直してくれるよ
258名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 20:38:23 ID:dX/xbjK/
故障はあります、でもリコールはしませんってひどいな×箱●
259名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:24:40 ID:5UMiNj4q
MSがこれまで出荷したもの全てが欠陥と認めたらしいね
それでも回収しないとは‥‥酷いな
260名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 21:54:56 ID:UgtQ7lnA
エリートも駄目だとなると、Xbox360のソフトで遊びたければ
確実に故障するハードを買いなさいって事なの?
いくら無償修理だと言ってもちょっと酷すぎる。
そんな企業絶対信用できないし、今後の改良とかだって
下手すりゃ故障しても故障ランプがつかないようにするだけ
とか、そんなんじゃないのかって疑っちゃうわ。


ていうかエースコンバット出たら本体と一緒に買おうと思ってたのにクソがあああああああああああああ
261名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 22:53:05 ID:DD7DveL4
俺のx-box360も買った途端に読みとり不良で
2週間里帰りだった。
冬休みにやろうと思って買ったのに
帰ってきたら休み終わっていたよ...。
でもサポートは親切で好感が持てたな。
しかし洋ゲー好きpcゲーマーには
x-boxって微妙なんだよね。
全部pcで出来るのばかりだから。
ブルードラゴンは超絶凡ゲーだったし...。
262名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 00:19:42 ID:jY41MLkH
もう据置機の時代は終わりでしょ。
俺の周りの一般人はDSだけ、ちょっとオタっぽい奴はDSとPSPの両方。
据置機はPS2があればみんな満足してる。
263名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 02:38:11 ID:x29OXZFy
DSやったらPS2なんてやってられんわ
264名刺は切らしておりまして :2007/07/14(土) 13:31:01 ID:w7rYJg/E
エースコンバットのために買おうと思っていたが
これじゃ嫌だぽ・・・・(´・ω・`)
265名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 13:33:07 ID:vUjnBgwc
シャフトエンタープライゼスの企画7課みたいだな
266名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 14:30:50 ID:c9BDQkZu
何年か前XBOX買ってあまりやらずに放置していた。
DVDを見ようと久しぶりに電源入れたらドライブが壊れていた・・・。
267名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 01:54:38 ID:C5PJ+xxm

欠陥だらけXbox360, 対策費10億ドル超
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/07/15/1654790
268名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 15:26:20 ID:dGSCiUpK
どう見ても設計不良です。修理不可能です。
本当にありがとうございました。
269名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 19:56:17 ID:opYuNrFx
不良品でも洋ゲとアイマスやりたいというキモヲタは
日本全国で推定30万人います

30万人が毎日2hcで箱○をヨイショしています
その名は「痴漢」!
270名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 20:01:41 ID:Z+hIkfdO
痴漢とか訳わからないこと言っているのはどこの住人だ。
ゲーム機系のネタになるとAAやら、妙な用語やら飛び交うよな。
271名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 20:06:06 ID:AriyH9Tf
今は360フューチャーズの時代
ゲーム系の板のみならず実況、サッカー、プロレス等々暴れまわってる
最近はニコニコに活動拠点を移して若干沈静化
272名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 07:42:40 ID:zzpS+dLU
>>230
本体価格上がるからだろ。
今でも一般人騙す為にHDD無しの役立たず廉価モデル作ってるぐらいだし
273名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 18:36:28 ID:vmgq5sPo
痴漢とかM$工作員が何しようと関係ないと思う。
こんなクソゲームマシン誰も欲しがらないよ。
なんで壊れる物を堂々と販売してるんだ?
消費者をバカにしてる。
274名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 19:00:49 ID:O9OBXsGI
アメ公の作ったゲーム機なんて買うなよ。

しかも、日本マイクロソフトの社員のボーナスは100万円らしい。
あほー
こんな奴らのゲーム買うんじゃねーな。
275名刺は切らしておりまして:2007/07/18(水) 20:09:08 ID:0WtmJpw4
不良品を売りつけてアップデートで儲けるという微細柔軟の
ビジネスモデルに反するのでは?
株主から相当突き上げられそうf^^;
276名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 16:28:10 ID:MgLp2JPa
デフォです
277名無しさん:2007/07/19(木) 17:44:01 ID:riPidqij
>>259
全部一気に回収したら、生産体制からして、代替品を提供するのに
数カ月かかる恐れがあるが。
問題が発生した順に代替していくほうが賢いだろう。
全機代替できるほどの資金もすでに積んであるわけだし。
278名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 17:44:04 ID:JjyK6TDF
>>274
まぁ実際日本で一番売れてないし
279名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 17:44:56 ID:yY5etvbB
故障率30%以上なんてありえねぇーw
280名刺は切らしておりまして:2007/07/19(木) 23:08:25 ID:opldo80g
今年の360のイベント中止だってさ
いよいよ撤退かな
281名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 06:23:45 ID:E803eLRQ
撤退はまず無いだろうけど暫く混乱するかな
282名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 11:31:10 ID:T46LP5Ub
>>277
その企業側の理屈はわかるんだけどさ、本体総てが欠陥品と
認めた上で赤リング3つ点灯しか無償修理対象に
致しませんというのは実に歪な処置だと思う。

欠陥が全てハード即死に繋がらなかった場合、例えば
本体内部の熱が原因であるなら騙し騙し使っていれば
(ハードの欠陥に起因することなのに)完全死一歩手前の
症状が出る事もある訳だ。
その時点で動作に異常があれば修理に出すけど
無償修理対象でないから保障延長も効かず金も取られて、
後にいよいよ赤リング3で壊れても返金対象の修理とは
違うから今迄注ぎ込んだ修理費は帰ってこない。
さすがにこれを納得できる客はいないと思うけどな。
283名無しさん:2007/07/20(金) 11:58:04 ID:kieMLzor
>>282
なら、何がユーザにとってベストな解決なんだ??
ユーザはできるだけ不便なくXbox360のゲームを楽しみたいんだぜ。

だったら、全部いっぺんに回収し代替品は数週間後になります、
とするよりも、赤リングが出た物から順次代替していきます、と
いうほうが使用不能期間は短い。

3年間で赤リングが出なかった個体が、3年経った後で赤リングに
なりました、という例はまだないから、いま仮定の話をするべき
ではないと思うが。
284名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 14:00:07 ID:TaWYdSNs
>>283
全数の欠陥を認めた以上、ユーザーが容認できる解決策は、、
「該当機種については、無症状でも、赤リング以外の症状でも、いつでも該当箇所の無償修理を受け付けます。」
これ以外にないだろ。

発煙、発火等安全にかかわる潜在的な不具合がないという前提の上での話だが。
285名無しさん:2007/07/20(金) 14:12:52 ID:kieMLzor
>>284
障害が発生していない個体を対応するために、障害が発生した個体の
修理期間が伸びるわけだ。
ユーザーとしては全くダメな対応だね。あなたがサポート担当ならクビ。
286名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 15:15:11 ID:/+ZqNwUC
>>285
障害のあるなしにかかわらず「壊れて」るってMSは認めてるんだけどねぇ。
誰にでも修理してもらう権利があるだろ。
それに、いつ障害がでるのかとビクビクしながらゲームしてて楽しい?
287名無しさん:2007/07/20(金) 15:55:58 ID:kieMLzor
>障害のあるなしにかかわらず「壊れて」るってMSは認めてるんだけどねぇ。

相当、読解力に問題がありますね。
288名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 16:19:01 ID:2ieg4EgS
>>286
壊れているじゃなくて欠陥があるだな
289名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 19:45:33 ID:T46LP5Ub
>>285
そう、そこが>282で俺が懸念してること。
「完全に壊れたものから順番に〜」なんて呑気な対応
してる内に、金を払わなくてもいい「被害者」の箱が故障して
ドライな線引きで修理代金を取られ泣き寝入りしなきゃならん
リスクも募ってるんだよ。
それでも「箱360ファンならそんなのは承知!それより
修理待ちで遊べない期間が長くなる方が問題!」なんて
熱狂ぶりをアピールするようなら”あなた個人には”
もはや何も言わないけどね。

会社イメージ的に全回収のリスクはどうしても避けたいのなら、
有り余る資金で修理などと言わず安全対策を取った
代替品を用意して店舗の売れ残りは直ちに交換、
ユーザーには欠陥品を送ってくれたら即座に代替新品を
送付、代替品の生産が完了するまでに壊れたハードは
どんな症状でも無償修理というのが企業に望まれる
誠意なんではないかな。
無茶苦茶コストのかかる要求というのは承知してるが、今回
MSはそれ位の失態をしてるんだよ。
290名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 21:56:46 ID:j/FosWMY
>>289
どうせ売れないんだから、そんな懸念も心配も不要じゃん。
壊れるとわかっていて購入しようとするバカにつける薬はない。
291名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 22:08:32 ID:x/mYSRKN
なんか最近DQS終わった任天堂信者が、箱○スレとPS3スレ荒らしまくってんな・・・・・

なんなんだあいつら
292名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 22:09:15 ID:nvHZ23wt
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163


壊れたXbox360でアイドルマスターやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
293名無しさん:2007/07/20(金) 23:02:41 ID:kieMLzor
>>289
>会社イメージ的に全回収のリスクはどうしても避けたいのなら、
>有り余る資金で修理などと言わず安全対策を取った
>代替品を用意して店舗の売れ残りは直ちに交換、
>ユーザーには欠陥品を送ってくれたら即座に代替新品を
>送付、代替品の生産が完了するまでに壊れたハードは
>どんな症状でも無償修理というのが企業に望まれる
>誠意なんではないかな。

言うだけならタダ。
世界中で1000万台以上を交換するのに何カ月かかると思ってるんだ。
お前の主張を実現するのにどれだけの生産設備とどれだけの金が必要か
見積もってから言え。
本当のユーザはこのバカな計画からは何も利益を受けない。むしろ被害を被る。
294名刺は切らしておりまして:2007/07/20(金) 23:04:32 ID:Ecvkheiy
本当に望まれてるのはリコールして最初から壊れない箱○出すことだけどね。
295名無しさん:2007/07/20(金) 23:28:19 ID:kieMLzor
「壊れない」って…。ないものねだりするなよ。
FIT値って知らないだろ。
296名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:47:39 ID:kGWW4RRd
wiiは壊れないじゃない。箱○壊れるのは甘えだよ、甘え。
297名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 00:50:36 ID:TUQfTDYL
>>295
この場合、「壊れない」=「せめて他社の故障率」ってことだろ。
298名無しさん:2007/07/21(土) 01:43:17 ID:Luj1M+Xv
Wiiは販売後まだ半年くらいしか経っていない。
3倍の時間経過の違いがあるし、そもそもWiiはまだまだ夏を越していない。
それでもWiiの故障例はこんなに報告されている。
http://www.youtube.com/watch?v=jfAX4AtaPvk
(Related videoも参照してほしい。)

そもそも処理能力で数倍の差があるWiiとXbox360で同程度の故障率だったら
Wiiの製造レベルが相当低いということになる。
299名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 01:53:43 ID:80jM6w1P
故障率だけに関して言えば、PS3が一番頑丈だな
F@Hを1000時間以上連続運転のやつらが日本だけで何十人もいるのに、故障報告が無い・・・
やっぱいい部品使ってると違うわ(値下げのときにかなり品質落としてくると思うけどね)
300名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:35:38 ID:kqtaA+lR
MSゲーム部門はアジア地域には資本投下率下げるみたいだね
301名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:43:02 ID:qTTbvDmD
>>299
それは普及率、稼働率が少(ry
302名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 11:43:45 ID:Xz1Bylr/
■【戦後、アメリカが採用した在日による間接支配】
池田学会・公明党・在日問題の三角関係
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/975308927/701-800
703 :池田が帰化人だという事実は、一般信者の殆どは知らないだろう。幹部の多くが、在日・帰化であることは、裏を返せば、創価が在日・帰化人によって経営されているということだ
『親子丼掲示板』
303名無しさん:2007/07/21(土) 11:56:33 ID:Luj1M+Xv
>>299
PS3の場合はハード以前にメディア(ブルーレイ)が腐るからなぁ…。
304名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 12:15:50 ID:TUQfTDYL
ディスクを削るゲーム機があるくらいだからなにがあっても不思議じゃないな
305名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 13:11:29 ID:kqtaA+lR
>>303
台湾企業のBD保護膜が問題だったみたい
DVDも同じことがあったようだし、Wiiソフトも同じく腐食する可能性はあるね

しかし、wiiのドライブ欠陥はひどいな
306名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 13:12:44 ID:aO5bKhnh
また、ガードバンドなのにガーターベルトの話をしてるな
307名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 13:26:56 ID:zg/1W7ds
>>306
ガードバンドって何?
308名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 14:55:15 ID:XDecOpQn
>>295
玩具なんだし取りあえず3年壊れなきゃ、「壊れない」扱いで。
309名無しさん:2007/07/21(土) 15:54:20 ID:Luj1M+Xv
3年壊れなければ「壊れない」とするならば、
Xbox360のCPU・GPUの熱と冷却用のファンなどに関わる
障害に対し3年間の無償修理をすると決定したわけだから
「壊れない」に準ずる製品になったと思うけどな。
310名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 15:56:59 ID:XDecOpQn
>>309
3年間で何回も壊れるけど無料修理、と3年壊れないは
意識の上では天地ほどの差がある。

不思議だ。
311名無しさん:2007/07/21(土) 16:03:42 ID:Luj1M+Xv
残念ながら「3年壊れない」ことが保証されてるゲーム機って存在してないから。
312名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 16:10:50 ID:FgOfLeTl
早く返金方法決定してほしいな。
313名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 16:55:23 ID:QpFZTjsQ

てか、無料修理は当たり前として、壊れたときのMSへの連絡とか
送付のため梱包とかのユーザー稼働費はどこに請求すればよいの?


314名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 17:04:45 ID:5nEEKWRy
>>309
360の故障の原因は設計不良。
不良箇所を見直し、再設計後、Xbox450とかをリリースしないと、
根本的な解決にはならない。

>>173
を見るとよくわかる。
315名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 17:38:35 ID:pjUJnIdw
駄目BOX360を買った人はかわいそう
316名無しさん:2007/07/21(土) 17:39:31 ID:Luj1M+Xv
>>313
連絡はフリーダイヤル
送料はMS持ちのようですが。
317名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 17:46:51 ID:3m9y4dJM
>>316
それは当たり前で、梱包や再セッティングの手間やらその間ゲームできないことへの保証はないみたいね。
つまり、こんな欠陥商品でなければ発生しなかった稼働分、ユーザーはタダ働きさせられると。


318名無しさん:2007/07/21(土) 17:50:02 ID:Luj1M+Xv
>>314
「アルミ電解コンを使ってる」が根拠というのはちょっと言いがかり過ぎる。
せめて、採用されている電解コンのメーカー・型番が問題ありなどの証拠が必要だろう。
赤リングの問題は不良の電解コンで発生するような問題とは関係がないし。
我が家で使ってるステレオアンプにも電解コンデンサが使われているけれど
20年使っても何も問題が起きていない。
319名無しさん:2007/07/21(土) 17:54:27 ID:Luj1M+Xv
>>317
>ユーザーはタダ働きさせられると。

普通の修理の手続きに比べたら、電話は待っていれば確実につながるし
配送は家で待ってるだけでいいし梱包の必要すらないんだが
それすらニートにとっては労働なのか??
320名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 18:00:56 ID:pjUJnIdw
3年間の無償修理でも
壊れないにこした事はないのに
好きこのんで地雷ハードを買う奴はいないだろ
何が楽しくて手間隙を買わなければいけないんだ
OSでの高飛車サポートが染み付いた会社なんだろう
321名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 18:04:57 ID:5nEEKWRy
ID:Luj1M+Xv

必死ですな…
322名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 18:05:36 ID:cCgcRxeT
>>320

ハードの状態に気を使いながらゲームしたって、面白くとも何ともないもんな。
どんなジェットコースター好きだって、いつ滑車が外れるかわからないジェットコースター
には乗りたくないものw


323名無しさん:2007/07/21(土) 18:08:01 ID:Luj1M+Xv
>>321
電解コンの話をはぐらかさないでよ。
324名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 18:18:48 ID:WlF6xaR+
senkyo \( ^o^ )/NHKにて維新政党・新風の瀬戸氏、タブーを切る★7

17日8:35〜50 NHKの政党講演にて、今まで日本でタブーとされてきた
日本の汚点(特定アジア・在日朝鮮人・創価・大作・部落等)について
新風の瀬戸氏が言及した。
また、NHKにての放送であるのに関わらず大きくNHKを批判した。
2chでの活動により、今後の躍進に期待が掛かる。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184912266/179

新風は在日特別永住権の廃止を公約に掲げる唯一の政党です。
325名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 18:23:02 ID:5nEEKWRy
>>323
M$は、パソコンペースの化石時代のマザー設計。
WiiとPS3は、家庭用ゲームマシンとしての基板設計がなされている。
>>173では、アルミ電解コンデンサのみが悪いような記述がなされているが、
(そのへんは、173に聞くべきだが…)
M$の設計は全般的に雑でお粗末。
放熱も何も考えてない。

あんたマザボのJPEG見た?
326名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 18:28:36 ID:XDecOpQn
電解コンデンサは粗悪メーカーの物じゃなきゃ、使っても別にいいんだよ。

ただし、電解コンデンサを使うと放熱設計に失敗したときに内部温度が
上がるほどに寿命が縮む。それこそ半年で故障。
327名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 18:35:42 ID:5nEEKWRy
>>326
いま、ちょっと調べてみたら…その放熱にも問題ありそう。
ヒートパイプの追加だけで解決するのか?

2007年06月23日
Xbox360の故障問題

ttp://blogpal.seesaa.net/article/45708889.html
・・・問題は、発売当初のXbox360にだけあるのではない。今までの所、私が所有した8台のXbox360のうち、
最初の三ヶ月の間に製造されたのは二つのみだ。故障した最後の機体は、発売から丸一年がすぎた2006年
11月に製造されたものだ。

問題は、Xbox360の冷却機構の耐久性ではない。CPUの冷却機能は、チップから排熱を行うヒートパイプと共に、
上手く動作している(結果として、メインボードからの排熱も)。問題は、GPUとその扁平なヒートシンクが、DVD
ドライブの下側に設置されていることだ。そして、空気がファンの側のヒートシンクを通り抜ける為には狭い通路を
通ることになる事が問題なのだ。GPUが過熱したとき、ボール・グリッド・アレー(小さなボールが並んでいる回路のこと)の
中で、過熱が、わずかな、はんだのリフローを起こしてしまうだけでなく、メインボード全体に収縮を引きおこす
可能性がある。つまり、その現象は、主として、メインボードの下でヒートシンクを支えるX型のプラケットによって
引き起こされる。それらは、マザーボードの伸縮によってチップが押し上がって来るまでヒートシンクを支えている。

そして、システムが十分に過熱した時に、熱によって収縮したメインボード、それに取り付けられたはんだが緩んで
いる事が合わさって、GPU、もしくはCPUに、その基盤からの接続破壊をもたらす。結果として、三回のレッドライトの
点灯とエラーコード 0102(the “unknown hardware error” code)が起こるのだ。

これは、発売当初のモデルだけでなく、今まで製造された全てのXbox360の真実だ。うまくいけば、GPUヒートシンクに
新しいヒートパイプを追加するというマイクロソフトの新しい対策は、このような事態を防ぐのに十分な排熱対策に
なるだろう。期待しようじゃないか。

Xbox 360 Failures Explained - Gameworld Network news story
ttp://www.gwn.com/news/story.php/id/13140/Xbox_360_Failures_Explained.html
328名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 19:26:26 ID:l2zj0/nk
スレちがいで御免。
最近地震のニュースで参議院選挙の話題が
少なくなってるけど、選挙行こうね
329名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 19:42:23 ID:s8noamCl
持ってる5枚のディスク全部にキズをつけてくれたので、サポートに連絡してドライブを
交換してもらったが、超の付くくらい低姿勢だった。
家までとりに来てくれるし、梱包もしなくていい。家電の修理としては気楽だったな。
高飛車って話はよく聞くが、オペレーターの人によりけりなのかねえ。
330名刺は切らしておりまして:2007/07/21(土) 20:35:53 ID:2tKMiXve
>>329

マイクロソフトは いつも低姿勢でしたよ。
逆に高飛車、高圧的だったのがソニーでした。
というか、根本的に修理に何度出しても直ってないし。
331名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 09:24:53 ID:KG067Dzk
>>330
>>マイクロソフトは いつも低姿勢でしたよ。
それはない
332名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 09:42:33 ID:U1n9RM4z
>>330
それ、MicrosoftじゃなくてMaccrosoftだろ
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3084
全然低姿勢じゃないだろ
333名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 11:26:32 ID:mlbX1Chy
10億ですか、またまた黒字が遠ざかりますねwwwww
↓やはりこのくらい徹底して搾り取らないとダメですよ

75 :名無しさん必死だな:2007/06/28(木) 14:43:38 ID:3C8kcPDZ0
Playstation3、保証期間内なのにBDユニット交換とかで25000円かかるといわれた
埃が原因だと対象外らしいけど、同じ環境でより長時間稼動してる箱○とかPCは
正常に動くしこちらに過失があるとは思えない。
実は昨日このスレ知らなくて昨日本スレにも書いたんだけどだけど。今日また電話した

結論から言うとかたくなに無償修理はできないの一点張り。
修理費はなぜか粘るたびに割り引かれるけど、値段の問題じゃない
ここで泣き寝入りするともう今後PS3では楽しめなくなりそうだから、もうすこしがんばるつもり。

消費者センター話中ばっかでつながんねー

検索したら同じような人発見
http://72.14.235.104/search?q=cache:Hlv2TGCnSFoJ:ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1175055988/304-376+%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E6%9C%9F%E9%96%93%E5%86%85%E3%81%A7%E3%82%82%E6%9C%89%E5%84%9F%E3%80%80PS3&hl=ja&ct=clnk&cd=6
この人はどうなったんかな
334名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 14:19:37 ID:R1yhdk8g
えらく必死なMS工作員がいるね。
故障率33%とか売っちゃいけないレベルの製品を擁護しないといけないのは大変だ。
335名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 17:59:00 ID:5HMgTXDg
単発工作員は本当に居るんだなと何となく思った
336名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 18:53:00 ID:6dd21eBF

こういう欠陥商品の販促カキコって、一種犯罪の片棒かついでるようなもんじゃね?
オレオレ詐欺とかエウリアンと同じ匂いがする。


337名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 19:14:16 ID:OL4i4EYl
>>336
同じような層の人間がやってることは確か。
338名刺は切らしておりまして:2007/07/22(日) 19:19:59 ID:bxTxZKMr
>>333
こうなったサポート待遇良

787 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/22(日) 10:29:59 ID:zMCcOudt0
PS3修理にだして戻ってきたんだがピカピカになって戻ってきた
ボロボロになったディスクもピカピカになって帰ってきた
ディスク読み取り駆動ブロックを新品に換えてくれた
お前ら保障期間内にホコリ掃除だけでもいいから修理だしとけ無料で故障箇所交換とかしてくれるぞ
PS3がテカテカしすぎて購入した頃を思い出したぜ
339名刺は切らしておりまして:2007/07/23(月) 03:57:37 ID:a8aggcDo
どうもJ●SRACなんかが360叩きに回っているようだ。
頼もしい援軍だな。 頑張れJASR○C。
340名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 22:48:59 ID:TCDy27Li
>>339
んなわけないじゃん。カスラックの既得権益にすりよるMSという形なら容易に想像できるが。

341名刺は切らしておりまして:2007/07/24(火) 22:53:33 ID:xmuMLyPC
BDのが都合が良いとか色々あるのよ。
まぁMSはZune日本で発売してないとかJASRACに結構気を使ってるようだが。
342名刺は切らしておりまして :2007/07/25(水) 22:05:19 ID:OWm6x1QC
>>328
そういえばもうすぐ選挙か・・・了解だ


エリートでは改善してほしいが無理だろうな
343名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 09:31:10 ID:DkiMBCca
一部の故障って…
設計不良が原因なのに、壊れるのを待つしかないのか?
全品交換に応じるべきだろ?
344名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 09:38:03 ID:b9sxxhVk
GPUの排熱機構に問題があるんだっけ。設計段階でのミスがあるのに、
製造過程での不良品と混同されとる。
345名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 11:07:16 ID:jlrjQ2SO
MSべた褒めも、SONYべた褒めも、何かどっちも必死で胡散臭い
346名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 12:25:55 ID:DkiMBCca
M$が、故障品を設計改良版のXbox720と交換するっていう
サービスをするのなら、ちょっと見直してもいいんだが。

そうじゃないんだろ?
347名刺は切らしておりまして:2007/07/26(木) 13:35:52 ID:dIiLTH42
>>344
廃熱構造は悪くなかったんだが、
ヒートシンクの真上にドライブを装着してる構造にしたのが不味かった。
そのせいでドライブ不良が相次いでる。

マザーの裏側にドライブを装着するようにすれば、
もっと長持ちしたはず。
348名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 08:48:49 ID:eB27TEpr
これって、一部の故障ではなく、「すべてのXb0xの設計不良についてどういう対応をするか?」
が問われてるんじゃないの?
349名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 09:02:39 ID:VqHTNUDp
この誠意ある対応に対してタイマー内蔵で有名なS社は、どんな対応をしてくれますか?
350名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 12:02:24 ID:utwgSIBk
>>349
PS3はサーバかよっていうくらい過剰品質だよ
351名刺は切らしておりまして:2007/07/30(月) 12:16:54 ID:eB27TEpr
一番の問題は、やっぱり発熱だったのか。
修理機にも同じ熱問題があるって…

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/

 熱対策に焦点を絞った理由は二つある。一つは,Xbox 360が頻繁に熱暴走を起こすゲーム機として
知られていること。もう一つは,Xbox 360が故障して動作不能になる際に,「パキッ」という音が発生するとの
証言があることだ。これは熱対策の不備で部品に熱負荷がかかり,どこかが破壊されたと考えるとつじつまが合う。

 解析のために用意したXbox 360は2基。1台は,ITpro編集部が2005年末に購入したXbox 360。もう1台は,
ITpro編集部のヘビー・ゲーマー記者が個人的に所有するXbox 360。こちらは今回問題になっている故障を起こし,
2007年5月に修理済みの機械である。Microsoft社が仮に,修理にあたって新たな熱対策を施していれば,両者を
比較することで故障の原因があぶりだせるかもしれないと考えた。


1.グラフィックスLSIのヒートシンクが小さい
2.LSIの温度は100℃を超える
3.修理機も熱対策は変わらず
352名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:26:06 ID:M6ov5AJ7
フリーズなど、赤ランプがつかない故障の場合、3年保障にあてはまらない!!!
無理やり赤ランプ故障させる方法は、あるのかどうか???
電源いれっぱなしで、長時間遊んでもなかなか簡単に赤ランプがつかない。

353名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:29:10 ID:Ejkyl/Fu
箱信者はゲハ感覚で他機種叩いても無駄だと思うよ
逆にそれが見苦しくてかえって360の印象が悪くなってる
354名刺は切らしておりまして:2007/08/02(木) 00:29:55 ID:M6ov5AJ7
赤ランプを点灯させるために、最適なソフト、また秘策などありますか?
現実は、厳しいものですね。早く赤ついて欲しくて。

今の現状では、フォルツァやブルードラゴンでよくフリーズして止まります。
しかし、電源入れなおすと直るのですけど、ちょくちょく起こる状態です。
355名刺は切らしておりまして:2007/08/03(金) 21:56:11 ID:CB9Y2ik4
>>354
>>351をよく読め
熱が弱点って書いてある
1.換気を悪くして、部品に熱負荷をかける
 (記事によれば、3次元グラフィックスの演算量が多そうなゲームがいいらしい)
2.「パキッ」という音が発生し、ゲームクリア。
3.サポセンに送る
4.修理品が帰ってくる
 (修理機も熱対策は変わらず)
5.1に戻る
356名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 04:24:33 ID:n6jrdnYu
あっ、そっか。
ファンの排気口をテープなどでフタをすればいいのですね!!!!
発想、ありがとう。

修理させたら、中身は最新型になるんかな??(65プロセス?)
357名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 04:27:42 ID:xH7QAAdT
>>350
そういえば分解厨が中身見てビビってたな
358名刺は切らしておりまして:2007/08/04(土) 10:29:25 ID:IOEIom7x
>>356
修理機も熱対策は変わらず
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20070730/136974/
 最後に,2007年5月に修理したXbox 360の筐体を開け,2005年末に購入したXbox 360と比較した。

 「あれ?ヒートシンクもファンもまったく同じだね」

 意外なことに,修理済みXbox 360の熱対策部品の構成は,2005年末購入のXbox 360と見た目は
まったく同じであった。Microsoft社は少なくとも2007年5月までは,Xbox 360の熱設計を変更せずに
修理を実行していたことになる。
359名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:08:01 ID:ju6Aci8y
修理

故障

修理

故障

と繰り返すのは目に見えてる。
少なくとも一年待って、65nmシュリンク版の人柱情報を確認してから買うべき。
360名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:09:39 ID:4vn9WLrd
ゲイツマネーで痛くも痒くもないだろ
361名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:14:26 ID:/Q4RDyn+
ソニーを支持する諸君、
ゲハ板では我等の同士である恥Wii氏を任豚たちが集中攻撃している様子。
みんなで彼を援護しようぜ!

↓下のように顔文字を多用しているのが恥Wii氏だ。

593 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/08/05(日) 20:57:35 ID:cij7ezkC0
オタクなんて多かれ少なかれ異常性癖の持ち主だろ(^0^)
お前らだって無人島で幼女と2人だったら100%レイプするだろ?
362名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:20:12 ID:SXfTRkY4
■「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出■


Xboxの修理やサービスに関する不満の声を見つけるのは、難しいことではない。
例えば、公式のXboxフォーラムを見ると、顧客サービス担当者が約束したとおりのフォローアップをしない、
修理センターから届いた 代 替 品 が 壊 れ て い る、「Xbox Live」に前払いした料金が無駄になった、 
修理に予想よりも長い時間がかかるなど、顧客がさまざまな不平をぶつけていることが分かる。

●Xbox 360の保証修理に関する顧客からの苦情の中で最も一般的なのは、
場合によっては【4週間から8週間という、あまりに長い修理期間だ】。

● 「私のXboxは、修理に出してから戻ってくるまで、【ほぼ2カ月かかった】」と、
ニューヨーク在住のGreg Mcullen氏はCNET News.comへの電子メールに書いている。
「10日後に戻ってくると聞いていたので、非常にイライラさせられた」

● 【送り返しても修理されず、も っ と 古 い 修 理 済 み の Xbox 360と交換されただけ】、という苦情も多い。


● Vail氏は、送ったゲーム機を【Microsoftは修理していない】と不満を述べている。

●Xbox 360が戻ってくるまで2カ月かかったMcullen氏は、さらに不満をぶつけている。
製造されてから7カ月しか経っていないXbox 360が5月半ばに故障し、修理に出したところ、
【製造日が1年前でディスクドライブが壊れたXbox 360が届いた】のだという。

●カリフォルニア州フリーモントのJessie Lawrence氏(30歳)は、顧客サービス窓口との
やりとりは「まったくの悪夢」だったと語る。

http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20354235-2,00.htm

xbox360はE3でも最悪の評価で、対応も悪夢ときたもんだ
363名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:49:46 ID:CZikmmdx
訴訟は全力で回避したいだろうな。
30%超の故障率はいくらなんでもひどすぎるだろうし、
懲罰的損害賠償を適用される案件かもしれん。

364名刺は切らしておりまして:2007/08/06(月) 23:50:49 ID:s1HJMq8W
改良型のエリートと交換すればいいのにw
365名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 01:48:49 ID:IxXKg0xy
エリートも内部構造が従来のモノと変わらないから地獄は続きそうだ
366名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:17:02 ID:v+aCAGRR
jtghuilj
367名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:26:50 ID:v+aCAGRR
TAITO の OVER-G というフライトシミュレーターが熱暴走でその日のゲームを終えることが日課
ってぐらい負荷高かったよ。
368名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 09:37:43 ID:nF2JC2Ol
>>350
PS3をメモリー増強できてWindows入れられれば
静音&高スペックPCとして使えるんだよな

PS3設計したのは過度のハードおたとしか思えんw
369名刺は切らしておりまして:2007/08/07(火) 11:30:18 ID:WEDJJaB4


「Xbox 360」の修理手続きにゲームファンの不満続出
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20354235,00.htm



370名刺は切らしておりまして:2007/08/09(木) 01:29:12 ID:IUo/n6Z7
故障覚悟で買うバカはいねーだろ。
371名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 11:47:40 ID:0ZTU/8cN
職業欄に2ch記者って書いておけば修理が早く
なるんでねぇのf^^;
新品送ってくるかもよ
372名刺は切らしておりまして:2007/08/11(土) 12:16:48 ID:5KUvb43c
30%は高いな。車だったらえらいことだ。
373名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 03:29:49 ID:yVs9N/Tq
ゲーム画面、XBO360、PS3
世界で大ヒットのオブリオンで比較
http://www.gametrailers.com/player/18084.html
http://www.gametrailers.com/player/18049.html
374名刺は切らしておりまして:2007/08/13(月) 12:24:34 ID:OWcrLCV5
10分の1の3%でも異常な不良率ですよね。30っておいおい。
情報が正確なのかちょっと疑わしいぐらいの値・・・
375名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 17:49:56 ID:b/M/h5yF
そいえば、33%ってどこのソースだっけ??
376名刺は切らしておりまして:2007/08/14(火) 18:13:33 ID:OUmRXOkS
>>375
海外のいろんなメディアが調査した結果、33%〜50%って数字が出たから一番低い33%ってことになってる
377名刺は切らしておりまして:2007/08/15(水) 15:43:04 ID:Hm/I4sUz
松下製電池4600万個回収 ノキア、携帯に搭載 過去最大規模 [07/08/14]
ttp://www.asahi.com/business/update/0814/TKY200708140389.html

>これに対し、電気製品の安全性を監督する経済産業省内には「悪質な報告義務違反とまでは言えないかもしれないが、
>世界で事故が100件起きているのに、日本の夕方に事実を公表するなど消費者をなめているのではないか」と厳しい見方がある。
>ノキア、松下の対応が妥当だったかが今後、改めて問われる可能性もある。

あんだけソニーに対して
「うちの会社では『100%』ありえない」
って叩きまくって、マスコミに金ばらまいてソニーを叩きまくっていた企業なのに

どうしてこういうことが起こってしまうん?

やっぱり松下にはモラルが無いの?

経済産業省がマジ切れだお;;
378名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 03:08:41 ID:Fcyk+Z+i
>>377
>あんだけソニーに対して
>「うちの会社では『100%』ありえない」
>って叩きまくって、マスコミに金ばらまいてソニーを叩きまくっていた企業なのに

ソース出せ。
脳内は不可。オタフク・ブルドッグは却下。吉田はやや可。
379名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 03:19:17 ID:gF9gph4e
何故か箱のスレって話題逸らしに不自然な擁護レスが多いよね
380名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 07:46:22 ID:vrcrUfIx
>>378
コピペに吼えても無為ですよ
381名刺は切らしておりまして:2007/08/16(木) 20:48:27 ID:P/6qP/Du
>>378
マスコミにかねばら撒いてってのは知らんが
2行目の様な発言は実際したよ、三洋のときも確かね
382名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 03:39:20 ID:p7Q+vI2n
>379
そんなことは全くないと思うが。

必要以上に煽ればその反動レスぐらいどのスレでもつくだろう。
383名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 08:37:02 ID:dGcEObg9
で、修理に出した本体は、順調にもどって来てるの?
ちゃんと熱対策されてるの??
384名刺は切らしておりまして:2007/08/18(土) 09:19:50 ID:eyOp2gRL
>>349
この故障率で誠意も糞もねぇーだろ・・・

まぁソニー叩きたいだけなんだろうがよ・・・
385名刺は切らしておりまして:2007/08/19(日) 11:02:00 ID:dui3+EAF
>>383
↓へ逝け
XBOX360不具合報告スレ 30
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1187017610/l50
588 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 09:50:27 ID:wo7RL+le0
28日組だが未だに帰ってこない
どうなってんだとメールで聞いたが返事も来ない

電話でクレーム入れるしかないのかな
回線混んでて他の故障ユーザに迷惑かけるだろうから
余り電話はしたくなかったんだが…

589 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 09:53:31 ID:uTgxjpWW0
>>588
このスレを読んでリペアセンターの状況を察してください

593 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 10:44:53 ID:mFJ0C7zH0
4日組
修理状況チェックしたらシリアルナンバーが変わってる・・・・
こりゃ新品交換か。
これで帰ってきて即またRODとか出たらさすがにキれそうだぞ

594 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 10:49:19 ID:Lc6CzOHV0
赤リングの原因は熱が原因なのはわかったが
ディスクに傷がつくのは何が原因なんだ?
DVDドライブが不良品なのか?

607 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 12:00:28 ID:xqBe8wMe0
3日組だが今帰ってきた
もちろん新品交換でな!!!!
あぁ・・・

608 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 12:10:28 ID:ALKdtNz60
新品で帰ってきてよろこべないってある意味凄いよな。。

610 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 12:18:28 ID:qcVLTJP50
1日発送だが帰ってきた
新品だったorz

648 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 19:37:00 ID:F+mixbap0
5日に送って今日来た
思ったより早かったのはいいが新品交換…
しかし、新品より修理の方が嬉しいってのも変な話だな。

661 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 22:01:27 ID:zZdvD2JDO
新品といってもヒートシンクなしのサムチョンドライブだから
しばらくしたらRODと読み込み不良(下手したらディスク傷つけ)必至
修理が間に合わなくてその場しのぎ&在庫処分としか思えん…

668 :名無しさん必死だな:2007/08/18(土) 23:36:51 ID:y5V6C63k0
>>659
新品交換されてwktkで電源入れたらいきなりRODだった…。

もう一往復決定したよ

気分は有料デバッカーだな、ほんと
386名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 04:14:33 ID:bCGQQgjI
どっかの誰かは壊れても神サポート、神サポート騒いでたけど・・・
結局また嘘だったのね
387名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:51:34 ID:mMQHnIT9
故障した本体を修理に出したら、去年の年末あたりに製造された新品
に交換されて、それがまた、すぐに壊れる。

これじゃ、全然修理の意味がないっちゅーの。
388名刺は切らしておりまして:2007/08/22(水) 21:56:09 ID:jGc9l0vE
任天堂もOS開発すればいいのになぁ
389名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 22:09:10 ID:etYlydQy


「Xbox別売りコントローラー、発熱や発煙の恐れ」
米マイクロソフトは22日、同社の家庭用ゲーム機「Xbox360」の別売りコントローラー
「ワイヤレスレーシングホイール」について、ACアダプターと接続した場合、異常な発熱や
発煙をする恐れがあると発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070823i415.htm



390名刺は切らしておりまして:2007/08/23(木) 23:29:24 ID:9v99RNyA

>>389
回収しないの?


391名刺は切らしておりまして:2007/08/24(金) 23:37:04 ID:v1fEwvYI
>>389
別売りコントローラだけか?
標準の方は大丈夫なんだろうな!?
392名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:19:02 ID:3tW5Yx+d
今年の猛暑で、何台おしゃかになったんだ?
せっかくの夏休みだから、お出かけか?
393名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 19:21:17 ID:Gh9wO8qF
コア1個ぶっ壊れてるってことあるみたいだけど
本当なのかな?
394名刺は切らしておりまして:2007/08/26(日) 20:56:30 ID:tuuQEFEI
>>382
そんなの不自然で2ちゃんらしくないw
395名刺は切らしておりまして:2007/08/28(火) 22:03:19 ID:b4n7usg0
>>392
オレの友達のが壊れたよ。
クーラーの効いた部屋でやってても、効果が無かったみたい。
396名刺は切らしておりまして:2007/08/29(水) 15:19:45 ID:/+77Y9d9
赤ランプだけじゃなくて、DVDドライブも保証延長しろ。
どれだけ壊れやすいんだよ。
397名刺は切らしておりまして:2007/08/31(金) 21:28:59 ID:z2mvoRWS
修理に出したら、夏休みが終わっても帰ってこない…
398名刺は切らしておりまして:2007/09/01(土) 03:20:51 ID:9XoJ2uZm
>>397
MSの夏休みが優先なんだよ。
399名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 17:54:36 ID:pNWtxc6Y
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20070903.htm
ロスト プラネット エクストリーム コンディション  3,800 円 (税込価格 3,990 円)
プロジェクト シルフィード  2,800 円 (税込価格 2,940 円)
地球防衛軍 3  2,800 円 (税込価格 2,940 円)
お姉チャンバラ vortex 〜忌血を継ぐ者たち〜  2,800 円 (税込価格 2,940 円)
DEAD OR ALIVER 4  2,800 円 (税込価格 2,940 円)
DEAD OR ALIVER Xtreme 2  2,800 円 (税込価格 2,940 円)
ブルードラゴン  2,800 円 (税込価格 2,940 円)
Gears of War  2,800 円 (税込価格 2,940 円)

廉価版が11月にでるよー
400名刺は切らしておりまして:2007/09/03(月) 18:04:40 ID:ALsKpdaJ
>>399
いくら安くなっても、3000円のソフトで4万のハードが火を噴くんじゃ意味なし。。。

401名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 01:00:59 ID:llp357lX
ブルドラだけやたらと中古屋に並んでるな。近所で500円で売ってた。
402名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 01:21:42 ID:WGiACS5O
>401
本体の半分以上売れたからな。
403名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 11:27:34 ID:IUg+sGhb
画質比較!「360はPS3より優っている」 GAMSPOT
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1182998936/

http://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20351720,00.htm
GAMSPOTは、Xbox360/PS3におけるマルチ作品7タイトルの画像比較を行いました。

アーマード・コア4、デフジャム・アイコン、NBAストリート ホームコート、
Virtua Tennis 3(パワースマッシュ 3) 、The Elder Scrolls IV: OBLIVION 、
Spider-Man 3 、メジャーリーグベースボール2K7

Xbox 360はテクスチャの品質とアンチエイリアスの面で優っている
404名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 11:29:12 ID:IUg+sGhb
35 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/06/28(木) 22:44:26 ID:iVLpTM8V0
>>34
PS3って解像度優先どころじゃないだろ。
ほぼすべてと言っていいマルチタイトルで解像度は360と同じながらも
べガス、CoD3その他大勢のようにPS3が劣化版。
元々PS3独占予定だったAsassinがどうなるか楽しみだ。
405名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 12:17:25 ID:llp357lX
もうどうやっても×箱は日本では無理だろ。
406名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 22:32:36 ID:JsKQC1zq
おれの箱○修理から帰ってきたよ!
と思ったら、新品交換だった…orz

早く、対策バージョンの基板とか出せよ!
407名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 22:52:11 ID:vLUmsMKi
>>403-404
箱○スレで何でPS3の話題が出てくるの?
408名刺は切らしておりまして:2007/09/04(火) 22:55:33 ID:iFoHxQYy
つか、買おうと思って店に行ったら売ってねぇ。
新基盤の本体の発売でも控えてるのか?
409名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 09:10:30 ID:y0qTiFZf
>>399
初代箱の頃みたいに本体も爆安になれば考えてみたいが
410名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 10:04:21 ID:eiizF4oT
Xbox360プラチナコレクション第4弾 11/1発売

* ロスト プラネット 3990円
* Gears of War 2940円
* DOAX2 2940円
* DOA4 2940円
* お姉チャンバラX 2940円
* プロジェクト汁フィード 2940円
* 地球防衛軍3 2940円
* ブルードラゴン 2940円

おまえら、どれ買う?俺は地球防衛軍3買う予定!
411名刺は切らしておりまして:2007/09/05(水) 23:01:17 ID:g6DpVE4E
>>410
今箱○を買うべきではない。
熱問題などが解決されてないうえに、修理に出しても、何ら対策のなされていない新品
が代わりに送り返されてくるかもしれないからだ。
今本体を買わなければならない理由はどこにもない。

どうしてもやりたいゲームがあるのなら、ソフトウェアだけ購入して、本体購入のタイミングを
待つのが最善の策だ。
あるいは、65nmプロセス版プロセッサ搭載機の登場を待って、問題なさそうなら、購入しても良い。
412名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 00:44:30 ID:Jl/L3yCr

月8000台しか売れないハードのゲームか。
413名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 03:40:40 ID:FAjbV1F9
>>412
国内では、1万台以上売れてるらしいが?


【ゲーム】Wiiの8月国内販売は24.5万台、PS3は8.1万台[09/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1188811650/l50
ゲーム雑誌出版社のエンターブレイン(東京都千代田区)は3日、8月のゲーム機
の国内販売状況をまとめた。

7月30日から8月26日までの期間、
任天堂の「Wii」の国内販売は約24万5600台で、
ソニーの「プレイステーション(PS)3」(8万1500台)に比べ3倍の売れ行きだった。
米マイクロソフトの「Xbox360」は約1万1300台だった。

エンターブレインの7月の国内販売調査では、
Wiiが約39万6700台だったのに対し、
PS3は約9万2000台で、両機の販売数は4倍以上の開きがあった
が、8月はその差が縮小した。
414名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 03:48:37 ID:UavR5lTE
>>411
そんなことしなくても、ソフトもハードも投げ売りになってから買えばいいじゃん。
あのPS3の7分の1以下しか売れないようなハード、時期にそうなる。

まあソフトは入手しづらくなるかもしれないけどなw
そのときはヤフオクでも使えばいい。
415名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 07:28:10 ID:EFDaWHUR
PS3ももうちょっと面白そうなタイトルがあればな…
416名刺は切らしておりまして:2007/09/06(木) 12:26:07 ID:C/EYJ2Al
>>414
一部ソフト除いて中古が安く買えるほど本数でてないけどな。
417名刺は切らしておりまして :2007/09/07(金) 22:10:00 ID:gl+UElL8
購入して2ヶ月も経たないのに壊れた・・・・・orz
418名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 07:25:52 ID:ppZjb/m7
まだ購入して無いのに壊れた・・・・・orz
419名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:27:39 ID:9rA6LG+R
故障率40%の理由は韓国製だからか?xbox360

xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+東芝サムスンドライブと、HDD(20G韓国サムスン)
ドライブは(日立LGとBenq)の場合も

●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg



※GPU(Graphics Processing Unit)は、演算能力を備えているグラフィックスプロセッサを指す言葉である。
追記・サムソンのメモリはPS3とwiiにも一部採用されてはいる。
420名刺は切らしておりまして:2007/09/08(土) 21:36:53 ID:eqFus5Gn
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070828_xbox360_65nm/
Xbox360は今買うべきではない?

この記事によると、「falcon」というコードネームで開発されている65nmプロセスを採用した新しい
Xbox360向けチップは、すでに中国で生産されているそうです。

そして新しいチップは低発熱なことから、Xbox360の33%という高い故障率などの問題の解決が
期待できるとのこと。

421名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 12:01:59 ID:RU4h9oef
うちのX-BOX360も昨年末に買って、正月休みにデッドライジングをやろうと思ったら
3日目には読み取りエラー連発で修理行きになったな。
帰ってきた頃には社会人の正月休みなんてとうに終わっていましたよ・・・。
422名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 14:26:37 ID:TFHJeeOa
>>419


ヒドイwここまで
423名刺は切らしておりまして:2007/09/09(日) 14:26:54 ID:zsfgNmpI
>>420
チップの発熱を押さえるのは当然のことだが、全体的に廃熱設計を見直す必要がある。
Xbox360 SP2は、チップのプロセス・ルールが変わるだけなのか?


今は、45nmプロセスの時代だというのに…

Intel、45nmプロセスのチップ製造に成功
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0601/26/news010.html
424名刺は切らしておりまして :2007/09/11(火) 16:25:12 ID:pm1g6Bc/
修理にはけっこう時間がかかるん?(´・ω・`)
425名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 01:19:13 ID:yb2dEsQh
でると同じでいちいち修理なんてしないんじゃない?
根本的に壊れているんだから、取り替えてしまうんじゃないかと。
426名刺は切らしておりまして:2007/09/12(水) 02:00:13 ID:y5kkmxtN
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国へ行こうマンセーキャンペーン!!!>

次世代機『xbox360登場』韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+日立LG製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα
                 
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス(日本10月発売予定)韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
427名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 10:14:38 ID:iVYvUICD
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070912/ms.htm
マイクロソフト株式会社は12日、「Xbox 360 Briefing 2007」を開催。年末に向けた新作ゲーム
タイトルの紹介に加え、10月に発売されるHDMI搭載「Xbox 360 エリート」が会場で披露された。
428名刺は切らしておりまして :2007/09/13(木) 12:05:47 ID:AKM0azhm
DVDドライブはどこの製品が一番耐久性があるの(´・ω・`)?
429名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 14:56:55 ID:zOu4AoXk
1年も前にPS3以上の性能を実現したのが、そもそものオーバースペックだったのでは無かろうか?
http://2ch.ru/dg/src/1189620038364.jpg
430名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 15:09:00 ID:kaYFD8uk
背景の省略っぷりにワロタ>>429
431名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 15:16:49 ID:EidcehVC
Xbox 360の新型は「Falcon」 & 値下げ検討中? [ハード・業界]
★070705 複数板「Xbox360故障・不具合」コピペ連投報告スレ(再々発) [2ch規制議論]
XBOX360尋常でない故障率をついに認め自主回収開始、費用総額1400億 [ニュース速報+]
Xbox360に不具合、世界中で無償修理へ 4 [ハード・業界]
Xbox360の故障率ヤバいらしいけど2 [家庭用ゲーム]
【爆音】Xbox360の異常な故障率 4台目 [ハード・業界]
Xbox360の騒音や故障率について検証しまっしょい!2 [家庭用ゲーム]
【欠陥100%】Xbox360山積み193【故障率40%】 [ハード・業界]
432名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 15:17:53 ID:GhKggwj5
これは見事なレッドリングですね
433名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 20:46:53 ID:ZY+eg/HG
なんてことだ…
マイクロソフトは、オレの理解を超越した設計理念で、製品開発を行っていたのか!?

【家電】コラム:”壊れ上手”な家電品をつくれ=日経新聞 [9/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189562921/l50

「丈夫で長持ち」は日本製品の最大の売り物だった。それを家電業界が返上しようとしている。
きっかけは扇風機による火災・死亡事故。経年劣化が原因だったから、「長持ち」に責任を
負えないと業界が及び腰になっている。経済産業省も消費者の「長持ち」意識を変えようと
動き出した。ただ、「長持ち」文化を変えるとなると、国内や海外で売られる中古品の扱い、
循環型社会のあり方も考え直す必要が出てくる。安全、環境保全を考えると家電品も設計
思想を基本から考え直す時期に差しかかっている。
































せめて、購入後一年間は遊べるハードを作れってんだ・・・・・orz
434名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 20:53:44 ID:+475IJ3C
それでも凶箱は売れるんだよ
ひろゆきが面白いってブログで書いてるから
435名刺は切らしておりまして:2007/09/13(木) 21:34:42 ID:yRkFVbvF
リードエラーで修理
再現せずで戻ってくるを2回繰り返した俺様が通りますよー。
3回目でやっと予防交換の約束を取り付けてくれた。
ブルドラパック。apple,dellは予防交換すぐしてくれるけど
MSは粘るな。
修理で手元にない月日が合計で30日を超えそうですorz。
436名刺は切らしておりまして:2007/09/14(金) 12:34:20 ID:2RhUatla
XB360    PS3     Wii
〜'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/2Q  40,305  144,083  890,223
〜07/01   3,154.   11,914.   73,919
〜07/08   2,370.   12,691.   75,279
〜07/15   2,942.   13,493  109,854
〜07/22   2,664.   12,187.   86,786
〜07/29   3,872.   28,829.   77,169
〜08/05   2,691.   24,289.   61,498
〜08/12   2,112.   21,321.   65,120
〜08/19   2,445.   21,720.   73,938
〜08/26   2,044.   16,393.   46,283
〜09/02   1,635.   18,068.   39,371
〜09/09   1,286.   13,248.   29,088
------------------------------------
累計.    407,347 1,132,728 3,538,881 (mc)

メディクリ集計から

437名刺は切らしておりまして:2007/09/15(土) 02:22:44 ID:WvMjPgRa
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国へ行こう名称日本海廃止→東海キャンペーン!!!>

次世代機『韓流360登場』世界のナンバーワン技術立国・韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムスンメモリ+韓国Hynixチップ+LG電子製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα

▼痴漢も応援しています!!!!韓国経済を世界の頂点へ  
               
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス(日本10月発売予定)韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
神不具合を抱える「韓流 360」
http://japan.gamespot.com/news/story/0,3800076565,20354235,00.htm

●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ(KOR=コリア)
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
ttp://jp.lge.com/about/corporate/company_overview.jsp
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●(プロジェクトミッドウェイ)
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0523/kaigai01.htm -ミッドウェー海戦-
日本人の死者3,057名を出した戦いをxbox360のコードネームに付けるなんてMSはなんて企業なんでしょう
(米軍側被害100名以下)
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
●消費電力?
ttp://www.ntha.be/files/hoge/360fl/5.jpg
ttp://www.ntha.be/files/hoge/360fl/6.jpg
xbox360のACアダプタの出力は203W
本体の最大消費電力は254W
・・あれ?本体オーバーしてね?

※GPU(Graphics Processing Unit)は、演算能力を備えているグラフィックスプロセッサを指す言葉である。
追記・サムスンのメモリはPS3とwiiにも一部採用されてはいる。(PS3は、日本のエルピーダメモリとSamsungの2社を採用)


ひろゆきって在日じゃんw
438名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 14:13:01 ID:hrii1b8r
>>419
サムスンのメモリはそんなに悪いもんじゃないだろ。
日立LGのドライブも普通にPC用で評価されてる。
BENQは台湾エイサーのブランドだ。
ただ、サムスンHDDはPC用では糞以外の何物でもない。
439名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 14:38:23 ID:XjK/VPW2
440名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 14:47:28 ID:3R3dpopQ
>>438
サムソンHDDの中身は昭和電工製
441名刺は切らしておりまして:2007/09/16(日) 16:44:03 ID:nEMyhuaL
水曜日発送orz
HALO3がぁあああああ!
442名刺は切らしておりまして:2007/09/18(火) 22:25:14 ID:Ii6kbjut
>>436
思ったより×箱売れてるね、もれ10万台程度だと思ってたよ。
443名刺は切らしておりまして :2007/09/21(金) 12:23:53 ID:zgh4zeXV
修理に出して一週間以上経つがまだ戻ってこない・・・・・(´・ω・`)
444名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 13:18:17 ID:BiUP9RC3
>443
今日待っても来なかったら電話して聞いてみた方がいいよ。
俺の時は一週間で帰ってきた。
445名刺は切らしておりまして :2007/09/21(金) 13:36:19 ID:zgh4zeXV
>>444
レスdクス

今日戻ってこなかったら電話してみるよ(´・ω・`)
446名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 13:37:54 ID:5BkUyDjl
>>440
国産ならええんとちゃうん?
447名刺は切らしておりまして:2007/09/21(金) 19:14:59 ID:X2ziqAjH
>>440

Xbox360のサムスンのHDDの写真はハングル文字だな
韓国で生産してるんだろう
448名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 02:16:42 ID:alTVm84G
日本で生産していたって、日本向けでなかったら日本語なんてはられんだろう。
449名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 13:52:32 ID:m5T3VAV1
今から、箱を買う人は、相当な覚悟が必要




マイクロソフトが今後は日本からヨーロッパへ目標を切り替えることを表明

Microsoft Targets Europe After Failing to Woo Gamers in Japan  Sept. 21 (Bloomberg) -- Microsoft Corp
日本でのユーザー獲得に失敗後、マイクロソフトは、欧州を(販売)目標に
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=conewsstory&refer=conews&tkr=MSFT:US&sid=a0FYuTjLAMec

The comments suggest the Xbox 360 maker may be running out of ideas to woo players in the world's
second-largest gaming nation after the U.S.
その(MSプロダクトマネージャーAaron Greenbergの)コメントは、次のことを示唆している。
Xbox360のメーカーは、アメリカに次ぐ世界二番目のゲーム市場で、ユーザーを獲得することをあきらめよう
としているのかもしれない。

Even after cutting prices and increasing the number of local game titles,
販売価格を値下げし、ローカルゲームのタイトル数を増やした(後)にもかかわらず、

Microsoft's console is outsold by about eight to one by Nintendo's Wii and three to one by Sony's PlayStation 3
since the Japan launch in December 2005.
2005年12月に日本で販売開始後、マイクロソフトのゲーム機は、任天堂のWiiの1/8、ソニーのPS3の1/3
しか売れていない。
450名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 14:00:14 ID:QPuud7bC
普通ここまでやらんよなー
よほど故障率とクレームが酷いということか
451名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 14:08:27 ID:ZqasL+by
PS3にも勝ち目が出てきたね。
まあ、どっちが勝手もいいけど。
452名刺は切らしておりまして:2007/09/23(日) 14:37:28 ID:e45TmuBo
>473
自慰系、まだこのネガキャンしつこく貼ってるのか
いい加減疲れてきたwほい

どちらかというと、餃子とキムチw

マザーボード
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_32.jpg
RSX内部にサムソン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_38.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_39.jpg
HDDは中国製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_14.jpg
コントローラボードにサムソン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_217.jpg
ソニー製バッテリーも使用
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1111/ps3_236.jpg


  ∩∩   ぼ く ら の ソ ニ ー は こ れ か ら だ ! !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / //_GK_\            ∧_∧  /戦_士\ ||
/ / |/-O-O-ヽ|  ∧_∧   ._<`∀´ > .|/-ロ-ロ-ヽ |. ||
\ .6| . : )'e'( : . |9-<丶`∀´> ̄      ⌒.6| . : )'e'( : . |9´/
  \ `‐-=-‐ ' /⌒   ⌒ ̄ヽ、サムスン/~ `‐-=-‐ ' /
   |      |ー、      / ̄|    //`iソニー株主|
   | 工作員 ヽ |韓国人 / (ミ   ミ) ./       |
   |       )| 重役 | ./      \|        )
   (三三[□]三ミ) )    /   /\   \三[国]三ミ)
   |   ノ   / /  ヽ  ヽ、_/)  (\    ) ゝ   |
   |  |  | /   /|   /  レ    \`ー ' | |   /


ソニーはウリの奴隷ニダ<丶`∀´>
http://ja.wikipedia.org/wiki/S-LCD
エス・エルシーディ(S-LCD Corporation、??-???)は、ソニーとサムスン電子が合弁(サムスン電子に自社パネル開発を諦めたソニーが出資をした形、
すなわちサムスン電子主導)で設立した液晶パネル生産会社である。資本金は2兆1000億ウォンで、
サムスン電子が全株式の50%+1株、ソニーが50%-1株を出資する。
ソニーの液晶テレビ「BRAVIA」のカタログには「ソニーパネル」を使用している旨の記載がある。だが実際、
液晶パネルはソニーではなくS-LCDが生産している。
【S-LCD株式会社の概要】
会社名称 :  S-LCD Corporation
会社設立 :  2004年4月26日
資本金 :  2兆1000億 韓国ウォン
 (サムスン電子:50%+1株、ソニー:50%-1株※)
よってカタログやWebなどの「ソニーパネル」という単語には脚注がついており「ソニーパネルはS-LCD社製です」、もしくは「S-LCD商標を付したソニー仕様パネルです」と記載されている。
ソニーパネルは稲沢産なんだよね?稲沢に「忠清南道」って地名あるのかな?(・∀・)ニヤニヤ


【チョニー始まりのお知らせ】 重役に韓国人を抜擢
ソニーは次世代核心事業分野としてソリューション部門を集中育成することにし、この分野の総括責任者として
安京洙(アン・キョンス)元富士通常務を迎えることにした。安氏は来月18日から東京・品川のソニー本社に出勤する。
日本大企業が韓国人を核心経営陣として迎え入れるのは今回が初めて。ソニーはこれを28日公式発表する予定だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=90618&servcode=300§code=300
453名刺は切らしておりまして:2007/09/24(月) 17:31:54 ID:JlmdxBDy
箱○もついに終わりだね。
Yboxに期待


【ゲーム】Xbox360で日本のゲーマーの心をつかめなかったマイクロソフト、ターゲットをヨーロッパへ[07/09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1190621197/l50
454名刺は切らしておりまして
PS3とかいうのはどこのゲーマーの心もつかんでないという話だ。