【ゲーム】Xbox 360、ゲームオーバー? Microsoft社、財務的に大きなダメージ [07/05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COOでもある
Roger Ehrenberg氏が最近公開したレポート
「When Will Microsoft Own Up to the Xbox 360 Bomb? (Microsoftはいつ『Xbox 360爆弾』を認めるか)」
が話題を呼んでいる。

同レポートは,Xbox 360が究極のビデオゲーム・コンソールだと指摘する一方で,
Microsoftは,Xboxと同じようにXbox 360によっても財務的に大きなダメージを受けていると指摘した。

Microsoftはゲーム事業に資金を垂れ流すのを止めて,Microsoftとその株主にとって
もっと見返りの大きい市場へ方向転換する時期が来ているのだろうか。
Ehrenberg氏はレポートの中で「Microsoftがゲーム分野に注いだ労力は,特に投資という観点からは,
悲惨な結果を招いた。5年間にわたって210億ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの
累積損失が発生した上に,Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」
と述べている。

Ehrenberg氏が提示した財務データは信頼できるが,
Xbox 360に関するレポートは日本市場を重要視しすぎている。

日本市場は,ビデオゲーム業界では確かに重要な市場であり,
Xbox 360はその市場で結果を出せていない。
しかし,Xbox 360は北米やヨーロッパなど,日本以外の重要な市場では良好な実績を残しており,
Ehrenberg氏が日本市場を重要視したという事実は,彼が自分で述べているほど
「無党派」な人物ではないことを示唆している。

ビデオゲーム・コンソールの販売傾向を見る場合,単一市場ではなく
世界全体を重要視するのは当然のことだ。

ただし,Ehrenberg氏が「Microsoftでは製品に関する意思決定を行う人々の意識と,
参入しようとしている市場の現実との間にギャップがある」と指摘しているのは正しい。
彼はレポートの中で「ハードコア・ゲーマー向けのハイエンドなゲームコンソールと,
誰でも使えるコンソールのどちらを選ぶか。ZuneはiPodの対抗馬になりうるのか」と思案している。

この場合,Xbox 360とZuneがどちらもMicrosoft経営陣の発案による製品であるという事実は
偶然ではない。
Ehrenberg氏は「フォーカス・グループに誰が参加していたかは知らないが,明らかに市場を
読み間違えていた。このような間違いが起きたのは,企業規模が大きすぎるせいなのか,
それとも単に戦略に欠陥があったからなのか。明らかに何かが間違っている」と述べている。

ソース(>>2以下に続きます)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070522/271875/?ST=win
2きのこ記者φ ★:2007/05/25(金) 21:47:43 ID:???
(続き)
もちろん,Xbox 360の問題はこれだけではない。
Xbox 360はハードウエアの信頼性が非常に低く,それに対するユーザーの不満を収めるために,
Microsoftはその保証期間を少なくとも2倍に延長することを余儀なくされている。

動作中のXbox 360は騒音がひどく,非常に高温になるため,とてもリビングで使える代物ではなく,
信頼性が低いのもそれらの問題点が原因であることは間違いない。
さらに,Xbox 360にはさまざまな状況でゲーム・ディスクにひっかき傷がつくという問題がある。
この問題は,リリースから1年半が経過してもなお,Microsoftが公式に認めていない。

その一方で,技術的には精彩を欠いた任天堂のWiiがXbox 360を上回る売上を記録し続けているし,
ソニーも大量にPlayStation 3を販売している。Xbox 360がそれらの後塵を拝するのも時間の問題だ。

では,Xbox 360とMicrosoftがゲーム分野に注いだ労力にはどのような未来が待っているのだろうか。
Xbox 360のエコシステムが期待はずれだった場合,
筆者はMicrosoftにこの分野から手を引いて,先に進むことを提案する。

残念なのは,Microsoftが作ったXbox 360は,高品質なオンライン・サービスを利用できる
本格的なマルチメディア機能を搭載した素晴らしいゲーム・コンソールであることであり,
Xbox 360こそがゲームの世界で現在得られる最高のトータル・エクスペリエンスを
ゲーマーに提供しているということだ。

Microsoftが,信頼性がもっと高く騒音も少ないコンソールを開発すると同時に,
この分野で利益を上げる方法を見つけることができれば別だが,
それができないのであれば,Xbox 360はゲームオーバーになるかもしれない。
(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:50:41 ID:UFYy1H4v
糞翻訳死ね
4名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:51:25 ID:LSI7Jw/L
マイクロソフトのクソ経営ぶりにはアメリカのアナリストも総じて呆れてるからな
ゲーム事業はやめて配当出せってさw
5名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:51:31 ID:Q/PM1SvU
こんな俺でも3とれた!
明日から学校に行くぜ もう負けないぞ
失われた時間を取り戻し幸せになるんだ♪
6名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:51:42 ID:83kcKDG3
カセットビジョンJr>Wii>PS3>Xbox360
7名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:53:44 ID:OcttIjQz
現時点でもうすでに世界での実売はPS3<360じゃん
もうちょっと赤字我慢すればPS3には勝利できて、Wiiとは違う美味しいポジションにつけるかもよ

360自身の欠陥(不良率が高い)なんてのはシラネ
8名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:53:53 ID:LGvym6Zj
そういやZuneて日本で売ってんのかね
存在自体忘れていたよ
95:2007/05/25(金) 21:54:41 ID:Q/PM1SvU
(>Д<)やっぱり駄目か またドンヨリだ
10名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:54:53 ID:Jv2dX8Ra
こういうゲーム機のノウハウって
日本のお家芸なんじゃないの?

11名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:55:35 ID:vTi30Afe

PS3の自滅を考慮してもスタート時点での天と地ほどの差をここまでつめた360はすごすぎ
12名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:55:41 ID:QYPb3xsp
biz板を開けないのはなぜだ・・・_no
13名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:55:47 ID:IdsXKC9H
5兆円を寄付するゲイツからしたら、業務上の6000億くらいの赤字は屁でもないだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:57:02 ID:ug6vPlT7
ああ、箱買ったばかりの人には痛いニュースだ。
どう見ても、アイマス専用機です。
15名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:57:19 ID:E2sf0rK9
wii一人勝ちにさせるとろくなことにならなさそうなので、PS3でも360でもいいからどうにか踏ん張ってほしい
(任天堂に限らず、これはどのハードが一人勝ちになってもいえることだが)
16名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:58:39 ID:hO4ZSWNh
>>3
 おまい、絡み上手だな
相手が日系なだけに、吹いたよ
17名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:00:02 ID:BVTOWi+d
買いたいけど壊れ易いとかで躊躇してるんだよ
18名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:03:22 ID:NxhzF62/
これでPS3の薄いやつが発売されたら無敵だな。
19名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:04:10 ID:pIvbp9MZ
伊集院カワイソス
20名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:04:21 ID:iVNrs3UO
つか360は利益出すためじゃなくて
ソニーのゲーム機部門を叩き潰すために出したんでしょ。
360の先行発売が北米でのPS3の不振の直接の原因の一つなのは明らかだし
結果的にソニーの方でゲーム機部門の大幅縮小を決定したんだから
今回は別段失敗とは言えないと思うけどね。
21名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:06:05 ID:LgzLiTWr
>>11
むしろ凄いのはソニー陣営だろうさ。
ここまで地位を落とせるなんて並大抵の事じゃないw

けど、どちらかが頑張ってくれないとちょっと困るんだけどな。
wiiの新しい試みは確かに成功しているのはわかるが、今までの枠にはまった
ゲームを欲する人間もいる訳で。
22名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:07:12 ID:BGn78CdO
>筆者はMicrosoftにこの分野から手を引いて,先に進むことを提案する。
これはよけいなお世話だろw
本業が大丈夫なんだからユーザーのことかんがえたら
簡単に手を引くとか考えないでしょ
23名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:10:44 ID:UwIcCVT6
6000億なんてゲイツからしたらチョロいだろ。
24名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:12:49 ID:1VsYgAyy
適度に色気のあるアクションゲームを希望。
25名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:12:49 ID:62m8t1CD
欠陥だらけのソフトしか作れない会社がハードに手を出して成功できる方が
おかしい。
単に、世界一のソフト会社が任天堂であるというのが気に入らなく、任天堂
を超えたいという我侭だけで進出したゲーム業界に対して、任天堂を超える
ということにしか執着がないのだから、いい物を作れる訳もない。
金儲けしか興味のない会社に良い物は作れない。それでも法人ユーザが多い
オフィスソフト業界ではうまくシェアを取ったが、ゲームは完全に個人ユー
ザが主、面白い物を作らなければ相手にして貰えない。
26名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:13:43 ID:HtWxRDd4
マイク○ソフトに有るもの=(巨大)PC市場
マイク○ソフトに無いもの=携帯ゲーム機
何でもPCと連携させようとしたら失敗する。
変な言い方をすれば、PCしか取り得がない。
=金持ちが文無しになったら何が残るの?ポイ捨てでしょw
27名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:15:45 ID:IfSwIaMp
>動作中のXbox 360は騒音がひどく,非常に高温になるため,
>とてもリビングで使える代物ではなく,
>信頼性が低いのもそれらの問題点が原因であることは間違いない。
>さらに,Xbox 360にはさまざまな状況でゲーム・ディスクに
>ひっかき傷がつくという問題がある。

>技術的には精彩を欠いた任天堂のWii

「どっちも糞、PS3最高」と言いたいのか?
28名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:17:01 ID:M/Bu9b/2
1年で2000億赤字出してるところもあるしな
CPUだけで5000億投資したところもあるしな
それに比べたらかわいいもんだ
29名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:18:04 ID:hROfVqKm
>>4 配当出すと株価が下がることも知らないバカアナリストに誑かされる
オマエは細々と郵便貯金でもしてろ
30名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:18:10 ID:uS019NAH
ソフト屋がハードをやろうとして失敗か。
PS3にOSと開発環境提供してた方がいいんじゃね?
31名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:20:36 ID:tEnf6FPp
この板もう駄目だ\(^o^)/
32名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:21:43 ID:NuUUJeke
つか個人的にはWiiとかDSの路線がヒットするのは
面白さの原点回帰という意味ではいいと思うんだが
ああいうお手軽路線がメインストリームになられるのは嫌だなぁ
一人で腰をすえてじっくりやりこむタイプのゲームが好きだから
すぐ始められてさっとやめられるゲームもいいけどさ
33名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:23:44 ID:h24EkexO
>>21
同意。
wiiも悪くないけど望んでる方向性と違うっぽいし。
34名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:24:52 ID:FYTz5iZ4
箱バイバイ
35名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:28:56 ID:KeCnOtuF
従来からのゲーマーのためのゲームと、新しいゲームと2つ欲しい。
ここはやはりセガカムバック。
36名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:29:18 ID:f5TTqrIE
マイクロソフトがEAを子会社化すればOK
37名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:30:01 ID:d9PaIazG
日本市場での赤字額が気になるw
38名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:33:56 ID:5FsNy4tT
大きなダメージ?こんなのかすり傷だろう。
これkらVista不振のダメージ方が効いてくるぞ。

>>28
50歩100歩だろう。>>1を円換算してみろ。
39名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:37:33 ID:o4R/OROb
>>38
一応XBOXは本体が黒字になってるらしいから
これ以上の赤字損失は次の機種がでるまでたぶんない

ソニーは本格的な赤字はこれからだ
状態だから
40名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:40:36 ID:CwgvdCYS
もともと赤字覚悟でハードを出して、ソフトで回収するっていう従来の慣例自体が不自然すぎたんだ。
それにいち早く気づいた任天堂が安い技術でボロ儲け。
世間的にはPS3<X360だけどどっちも任天堂の遥か後方に、スタート地点を陣取ったことに変わりはない。
つまり自ら重りをかついで、勝手に息切れしてるだけ。
41名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:42:32 ID:WNmUkJ8b
綺麗な映像を作るのに金はかかるし、
ユーザーは必ずしもそれを重要視しない。
42名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:44:48 ID:NxhzF62/
カテゴリーのひとつだろ。
43名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 22:56:14 ID:NxhzF62/
>>41
カネがかからないCGソフトを作ればいい。
糞ガキどもは何の為に勉強するんだ?っていつもほざく。 こういった現状を打開する手段こそ、学力。
数学を駆使して、今以上に使いやすいCGソフトを開発するわけ。
もうひとつ。
コンテンツは世界的にビジネスとして大いに魅力がある。
そのコンテンツを制作する手段(ソフト)を易々海外に売りさばく行為は避けて頂きたい。
ソフト力は国力そのもの。
PS3やWiiを舞台にして、今以上に日本の力を魅せ付けろ。
44名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:02:41 ID:sv9yL4yJ
と、ニートが申しております。
45名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:03:41 ID:2X7WWI4L
今こそ連邦のモビル訴訟を発動させるとき!
46名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:05:34 ID:FWyZoQcz
ZUNEってあったな、そういえば・・・
47名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:07:53 ID:FvX2x7SU
ZUNE Phoneに期待しよう
48名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:08:56 ID:rI74KYwN
PS3はハード屋はソフト無視した失敗例
360はソフト屋がハード作った失敗例
49名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:10:12 ID:oAR24s5n
ビルゲイツの財産は化け物かっ
50:2007/05/25(金) 23:11:55 ID:fSf7XpzZ
最近またこーゆーのが有効みたいです。
サマージャンボ10枚買うことを考えれば
こっちのほうがお得かも・・・↓
http://www.planslife.com/cgi-bin/coin-ad/index.cgi?ID=satoya
51名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:12:07 ID:FvX2x7SU
PS3は別にソフト無視したわけじゃないんじゃ?
ソフト屋が最高の創造性を発揮できるハードを作ろうってコンセプトだったはず
まぁ結果は今のところ言うまでもないが
52名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:15:12 ID:rI74KYwN
>>51
ところがが、創造性を発揮できるより余計な手間が大幅に増えたw
53名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:23:05 ID:pkqVfEt1
日経ってところでもうダメだろ
SCEからいくらもらってんだ?

○箱が現状でダメなのを指摘しているのはいいとして
どうみてもPS3がイイ線いってるって文は金が絡んでるとしか思えない
54名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:27:14 ID:REha/4fz
2chでは2年で30万大しか売れてないXBOX360が3ヶ月で90万台売ったPS3に有利に戦えてると云う風潮だけど
いったいマイクロソフトはネット工作にどれだけの人を雇ってるの?
55名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:27:22 ID:jDiieS6C

 妊娠大量発生中wwwww


56名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:40:32 ID:yvhCisqg
>>43
物事の本質を見誤っている。カネの掛からないCGソフトを作ればいい、というが
その高精細なCGそのものにカネが掛かるのであって、ソフト云々の話ではない。

今まで手を抜けていた草木一本の描写にも手が抜けないから膨大なデータが一画面毎に
必要となる。 そりゃある程度のフリーな画像からポリゴンに貼り付ける素材もあるかもしれないが、
基本的に手書きの世界だ。

また、人物なども今までの人形ズラしたテクスチャから、肌の質感に近いテクスチャを貼り付けないと
高精細の為、かえって安っぽさが強調されたりもする。
だからよりそれらのモデルと作ろうとするなら、金が掛かる事に。

そのようなデータを”生成”出来るソフトがもしあるのなら、人間様の創造活動に端から頼る必要なんてなくなるだろうさ。
言い換えるなら、漫画を自動的に描けるソフトを作れ、というようなもの。
人間様はシナリオぐらいを分担、ってね。
57名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:45:54 ID:v+eh3+QM
ゲームハード自体要らなくね?
将来はケータイにtvとコントローラーを繋いで遊べそうだし
スマートフォンの進化系があともう少しで来るよ
58名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:47:14 ID:2Wf0zzCX
日本には小さくて可愛いものを愛でる風習があるから無理
59名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:47:17 ID:FvX2x7SU
さらに先にはPS9
60名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:50:56 ID:34PWGJ/0
360買わなくて良かったーw
61名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:53:39 ID:naS0VH/+
>>59
鼻から吸い込むゲーム機だっけ?w
62名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:56:39 ID:f5TTqrIE
これからは超美麗ネット対戦型パズルゲームが流行る
63名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:56:52 ID:HxUdi19N
>>55
ほんとにGKは現実を見れないよな
64名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 23:58:34 ID:eca9awTl
Halo3が予約400万だってのにお前らときたら
65名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:02:04 ID:EOBtuL57
アイマスがゲイツを支えるのか。
時代は変わったな…
66名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:10:16 ID:WA9c5x5s
>>43
君が勉強するほうが先だと思う
67名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:27:17 ID:0eXWIf3p
2ch、シッタカブリ不可能の必須知識
「GK」とは・・

マスコミ報道記事
http://www.07ch.net/up2/src/lena0364.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena0365.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードである事を捏造しようと試みて正体が発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
68名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:39:24 ID:tx0+OAgX
>>67
なんでここでソニー叩きしてんだ?
69名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:39:31 ID:jI/2oZlX
アイドルマスターだけやりたいです
70名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:45:33 ID:nGSuhRlY
世間じゃまったく生産性のないゲーマーのために超優良企業のマイクロソフトが
黒字転換するあてもないのに莫大なキャッシュをつぎ込んでくれる
つくづく360ユーザーは幸せな存在と言えよう。
71名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:47:18 ID:WA9c5x5s
そういやGKは利益を上げる任天堂はぼったくりって言うよな
ソニー以上の巨額投資に赤字、ソニーもまだまだぼったくりだなw
72名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:47:45 ID:DRk50F5E
人のマネした二番煎じは売れない
73名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 00:49:54 ID:IJilI2uX
もしXboxにアイマスがなければ
目も当てられないことになってた
74名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 01:47:02 ID:WCRSqO/J
>>54
MS信者は「XBOX360は日本ではイマイチ普及してないけど世界では超勝ちハード」
という認識だから脳内お花畑でいられる
そんなこと言ったって日本ではPS3の足元にすら及んでいないというのが現実なのに
75名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 01:58:47 ID:P7395Kxb
ここでMSに撤退されてしまうとハードメーカーがSCEと任天堂だけになってしまう
そのうちSCEはPS3見てわかるように、ゲーマーの方を見ずに一人よがりな暴走をしてる

このSCEをとめられるのはMSしかいないわけだ
任天堂はひたすら我が道を行ってるし
ここでMSはなんとか健闘して、SCEに冷や水をぶっかけてもらわないといけない
SCEがPS1の頃のような謙虚な姿勢に戻れば、MSは退場してもらってもかまわないのだが
76名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 02:14:53 ID:e/dFBpfw
77名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 02:24:18 ID:xsqU0L0m
箱○は買いたいソフトが多すぎて困る。積むのも嫌だし
映像の綺麗さはゲームの面白さには確かに直結しないが
綺麗だと感動するんだよな。山の風景一つでも綺麗だと
魅入ってしまう。
故障はサムスンドライブに多いらしいが俺のはどっちだろ
78名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:10:42 ID:hRqm+YoP
79名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:17:35 ID:OjsONgZf
ま、要するに、大赤字のPS3を援護する為にMSを貶める報道と。
そういう事ですな。
80名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:24:16 ID:w0DGOK2/
ソニーは一度はトップを取ってるし、
最初から今にいたるまで赤字しか出してないMSと比べるのはどうかと
81名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:26:33 ID:f5oNXRtp
>>80
MSXは?
82名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:32:30 ID:hhxTg5Ov
Xboxなんてなんのために作ったの?MSは最初からx86+Windowsという世界でも圧倒的なシェアのゲーム機を持っているのに。
マインスイーパーなんてどのゲーム機よりも多いゲーム人口でしょ。
83名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:38:26 ID:WCRSqO/J
>>82
「コンシューマゲーム市場を破壊しつくすため」という説は以前からある
84名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:38:39 ID:2Bhsf1Mr
MSは侮れんよ…360の次のハードが怖い
Version3にならないと使い物にならない = Version3になったら使い物になる
っていうMSのシブトさを形容する法則があるから
85名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:41:20 ID:tkfdfvvY
チョニーにも気を使ってあげてください。
86名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:41:20 ID:LiX/o1E3
>>84
MSは反省する会社だからね。

ただ、日本のコアユーザーにしか売れない。
欧米はコアユーザーがゲームするけど、日本はライトゲーマーが多いって事を考慮してない。
87名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 03:47:56 ID:tlAe+d8E
しかし見事なほど日本じゃ売れないね。
88名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 05:28:08 ID:XOmrQ/jh
あーうんこもれそう
89名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 05:42:28 ID:V21d0X7f
携帯機の話はどうなったんだろう?
DSがあれだからしばらくは中断かなぁ
90名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 05:56:28 ID:MEkZJ8Sk
アイドルマスターは確かに気になる
あの表現力は箱かPS3じゃないと無理なの?PC版が出てほすい
91名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 06:12:49 ID:VV2vSX3r
XBOXからの通算でも100万台超えてないんじゃねーの?
周りに持っている奴が居ない
92名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 06:14:06 ID:6xbFNJk7
アイマス買ったばかりなのに…
93名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 06:14:26 ID:4XoO4Suy
>>73
けどアイマスクがあったら目が見えないけどな
94名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 06:24:24 ID:N9tZ510Y
うん
95名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 06:38:17 ID:9MbObW/n
>>74
つーか、日本でのMSのマーケティングが絶望的すぎるからだろ
身近で箱○には面白いソフトがないから買わないとか珍回答がありすぎw
PS3で目当てのソフトがでたらPS3買うよってやつが多いのが現実('A`)
今後PS3で面白いソフトがでるなら、それは間違いなく箱○とマルチするのにな・・・
まだ世の中には情報弱者が多すぎるのも問題と思う
まあマイナーなイメージが強いから自分から見ないといけないってのが大きいが

>>83
コアとか以前に面白いのいっぱいあるのにCMしないから
ゲーム情報誌読むのが精一杯のライトはまず間違いなく買わない

コールオブデューティー2、デットライジング、ギアーズ辺り動画をいれたCMをバンバン流せば
絶対にもっと売れる
ぶっちゃけ箱○非難してる奴の大半が箱○持ってないし
イメージで語りすぎ
96名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 06:56:31 ID:PkKCJ/px
箱○面白いソフトいっぱいあるよ。
ただハード的に信頼性が低すぎるのが難。
あとちょっと高杉なのと変にパックとか乱発して市場を混乱させてるのも×。
97名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:02:49 ID:WAZ4l3p7
日本で勝負するなら、バタ臭さをなんかしろ

本国や欧州じゃ、細密グラフイックでバンバン人頃すゲーム出してりゃそこそこ
売れるが、日本じゃそうはいかない
日本は「オタ」という最高のターゲットがあるんだから、そこを狙ったソフトを充実
させればまた戦える

もうMSは日本市場はあきらめているのかもしれんが、Wiiのような「お茶の間用」
ハードもいいが、「本道」の高性能ハードという選択肢もあったほうがいい
もう少しやる気出せ、MS
98名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:09:08 ID:PVwhbWvP
任天堂でもSONYでもどこでも一人勝ちになるとつまらないからがんばってくれ
99名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:15:00 ID:IpuhJDW2
そろそろSEGA復活の時。
100名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:26:36 ID:KpAZK6d/
箱○欲しいんだよね。やりたいゲームが結構ある
が、ちょっと検索すると不具合事例がぼろぼろと出てくる
いまいち購入に踏み切れないよ
101名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:35:32 ID:z2XT0aYQ
とりあえず収益度外視でシェア取って
競争相手が消えたら、ボッタくりまくるという
いつものパターンに持ち込みたかったんだろうな

そんなチキンレースに乗ったソニーもゲーム大赤字で仲良しさん
102名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:38:23 ID:aTJz1WpU
もうソニーとMSが和解して
両者のゲームがプレイできるハード出してくんないかなぁ
PlayBOXかX-Stationとかいう名前で
103名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:40:13 ID:aTJz1WpU
アイマスが気にかかるとか言ってる連中って
一匹の例外もなく変態キモヲタなんだよね( ´,_ゝ`)
104名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:41:54 ID:/C2sInbQ
>>102
無理
ゲームのハードを徐々にPCに持っていこうとしているMSと
どうあってもゲーム機に拘ってゲーム専用PCみたいなハードでオレ様最強を誇示したいSCEじゃ
和解なんて無理

○箱が優位に立つにはもう少しPS3とのゲームのマルチ化が図られる
CMをしっかりやる
くらいしかないのかもな
105名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:43:28 ID:nJrx5Nd3
>>20
ソニーのゲーム部門を縮小させるというのはMSの戦略だね。
リビングコンソールをソニーが占めてしまうという将来の禍根を断ったと言えると思う。

近い未来、家庭を管理するコンピュータをWindowsが担うのか、
それともゲームという名の下にソニーが担うのかは水面下で大いに注目されてたし。
これに対して赤字云々というのは目先の事しか見られない投資家の発言だろ。相手にする必要など無し。
106名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:43:59 ID:XPSxoTS/
ゴミ箱は360°回してもゴミ箱である。
vistaもイマイチだし、マイクロソフトはつまらない会社になったね。
107名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:44:36 ID:Jfce+K01
>>1
何の翻訳eg使ってるんだ?
外記事出すんならきちんと翻訳汁。
108名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:45:40 ID:QcMaO/cN
>>103
そうだよ。
しかもみんな覚悟完了済みの強者ばっかりだから、
そんな煽りは全然効かないw
109名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:49:09 ID:/C2sInbQ
>>103
そもそも○箱ゲーやる人は逆輸入されたものにも手を出すくらい
コアな人々だから他者の批判など関係ない
やりたいものをやるって感じだな

>>106
オレにはPS3のがよっぽどゴミの箱だな
PS2で十分、PS3のソフトには魅力が感じられない
いつか待ってればよいのが出る、なんて考えじゃ今の世の中はやっていけませんよ?GKさん
110名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:53:28 ID:XPSxoTS/
>>109
いや、待ってないし。
111名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 07:55:04 ID:/C2sInbQ
>>110
なんだWii派はエロゲ派か
112名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:08:38 ID:KDKgWtH/
Xbox360はいいゲーム機だと思うけどなー
音がうるさい、発熱がすごいと言うのも事実だけどw
イメージもあんま良くないしやっぱダメなのか
113名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:12:05 ID:MEkZJ8Sk
で、アイマス以外に何が売れてるの?
114名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:16:30 ID:wxLybXnn
>その一方で,技術的には精彩を欠いた任天堂のWiiがXbox 360を上回る売上を記録し続けているし,
>ソニーも大量にPlayStation 3を販売している。

よく読むと

 Wii→たくさん売れている
 PS3→たくさん販売している

と書かれている。記者は理解度が高いな。
115名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:19:05 ID:wxLybXnn
訂正

 Wii→たくさん売れている
 PS3→たくさん売っている

こう書いたほうが判りやすいな。
116名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:23:10 ID:iPlDW30b
つまりこれを読む限り、消費者側に対しては、
安価なWiiか、高性能で不具合のないPS3を選べと薦めている訳ですね。

×箱買った椰子ご愁傷様。
117名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:25:21 ID:ghHFH52w
マイクロソフトのハードは良いものが多い気がする
マウスとか

なんでXboxのコントローラーも案外良く出来ていそうな

最近いいゲームが増えてきたのでほしい
118名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:37:37 ID:mnjx1c9B
マイクロソフトはゲーム機業界を潰すために乗り込んできたんだろ
Windowsでゲームするようにさせた方が儲かる
119名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:39:21 ID:S77lQbzK
PS3を自滅に追いやったのは確かか。
120名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:46:05 ID:YUPhdg0E
●EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
http://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636

●360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
http://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/

●XBOX360は25%以上が何らかの欠陥あり
http://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
http://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/
>14%がオーバーヒート、4%がディスクに傷が付く、
>6%が到着時すでに壊れていた。25%以上が何らかのトラブルを起こしている

●あまりの発熱のためディスクが溶けだす
http://img397.imageshack.us/my.php?image=pgr27es.gif

●オランダのTVが360のディスク研磨問題を報道
オランダのテレビ番組(Kassa)は、オランダの消費者からXbox360を使用すると、
ディスクにひっかき傷が作られ読み込み不良になると多くのクレームを受け取り、
それに対しKassaが調査したところPC向けサムスンドライブにはあるはずの
ゴムクッションがXbox360に搭載されているドライブには省かれてると突き止めました。
http://en.wikipedia.org/wiki/Xbox_360_technical_problems#Dutch_television_investigation_of_circular_scratches

※kassa オランダ公共放送内の消費者のためのテレビ番組
http://kassa.vara.nl/portal?_scr=kassa_artikel&number=3227123  (動画あり著作権フリー)

youtube (英語字幕付き)
http://www.youtube.com/watch?v=rlQYkaXv8RU
http://www.youtube.com/watch?v=STwlMKiSP2c 

●Xbox360の異常な故障率をBBC TVが調査
BBC Watchdog - Xbox 360 Faults
http://www.youtube.com/watch?v=56-gQq62Hyc
121名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 08:47:31 ID:R9IrGJT7
PS3に希望の光が見えてきたな

2万になったら買おうかなw
122名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 09:50:23 ID:nM03RCwS
>>120
これはひどいな
知らなかった
123名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 09:54:48 ID:1mTyi9Ll
PS2とまでは言わんが
せめてGCサイズくらいにはなってくれんもんかね
PS3もX360も
124名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 09:55:07 ID:jvs554r8
みんなPS3の復活を待っているんだよ。
ソニー頑張れよ!
というか社員達がもっと会社の為に働ける環境を作ってやってくれよトップは。
それとチョンとは手を切れよ。
125名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:07:30 ID:6hrH36ZL
3つとも持ってるけど

XBOX360:面白いソフトが多いけど、ジャンル偏りすぎで人には勧められない
Wii:居間に置いて子供と遊ぶにはいい。コントローラーが使いにくい
PS3:この前のファームバージョンアップでようやく完成した。未完成品売るなよ

振動コントローラー搭載して値下げしたPS3を買うのが正解だと思うね
126名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:13:07 ID:jvs554r8
かつては「ウォークマン」を正しい英語として認めさせたじゃないか。
そういう誇り高きジャパニーズブランドソニーはどこへ行った
127名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:15:24 ID:dQg0P2ld
チョニーになった時点でアウトじゃねーの?
平気で未完成品を売るし
128名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:17:43 ID:tGqxNNRs
PS3の赤字を考えるとかわいいレベルで
こんな記事が出たために比べられるSCEはまたもやかわいそうなポジションに
一方のWiiは赤を最小限におさえているのでプラスイメージ

Xbox360VSWiiはHALO3次第かな

SCEはもう撤退を視野にいれた戦略にシフトしてくるだろう。どう考えてみてもXbox360やWiiには追いつけそうに無いうえに、Xboxの倍の赤字ではそれもいたしかたない。
129名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:19:14 ID:YUPhdg0E
ソニーの話しはソニーの板でやれよ。

uzeeeee
130名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:20:41 ID:tGqxNNRs
>>129
>その一方で,技術的には精彩を欠いた任天堂のWiiがXbox 360を上回る売上を記録し続けているし,
>ソニーも大量にPlayStation 3を販売している。Xbox 360がそれらの後塵を拝するのも時間の問題だ。

これがあるからしかたないだろ
131名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:25:45 ID:YUPhdg0E
>>130

主客転倒
132名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:28:15 ID:jvs554r8
360がなんでここまで売れないのか
よくわからんね。
もうちょい売れてもいいだろって思う。
やはり内容はどうあれ有名タイトルが重要なんかな。
133名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:32:43 ID:Oj/XpQLg
>>128
Wiiって赤字なの?
134名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:36:43 ID:cbdE+3vX
>>116
Wiiでさえ安価じゃない。
ファミコンが一番コストパフォーマンスが高い。
贅沢してもスーファミで充分だ。
135名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:38:17 ID:3Hf7+JlW
>>133
任天堂は本体売るだけでも黒字になるようにしている

商売としては当たり前のことなのにGKはそれを良しとしないけど
136名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:38:49 ID:jvs554r8
wiiは原価5000円ぐらいらいいじゃん
137名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:43:16 ID:dqAhNvsA
WIIもDSのゲームも安っぽいんだよな
PS3や360に頑張って欲しい
1人でやる重厚長大なゲーム好きだから
138名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:45:20 ID:JqMWEygu
>>136
そこまで安くない
$150前後くらいだったと思う
139名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 10:54:06 ID:dqAhNvsA
友達の家でWIIスポーツやったら面白かったけど、
マシンスペック的にはドリカスに毛が生えた程度じゃね
140名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:02:49 ID:kv10A47t
箱は興味はあるんだが、キラーソフトが出てないのが痛いよな。
アイマスは一部にとってはキラーソフトだがw
個人的意見だが、どんどん映像だけ綺麗になって
内容があまり変わらない(むしろ劣化?)ゲームが増えてるような気がする。
141名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:05:30 ID:dQg0P2ld
Wiiはコアなユーザーや大人には通用しない
PS3は値段とPS2との対比・ソフト開発のコストで引かれる
XBox360はマイナーイメージとソフトラインナップで劣る

据え置きは全滅ってことか
142名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:06:03 ID:3Hf7+JlW
どうせキラーソフトとか言ってる奴が期待してるのはFF・DQ・MGS
143名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:07:26 ID:TLAW9FUV
>>1
カンマくらい「、」に直せよ。糞記者。
144名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:25:29 ID:dQg0P2ld
>>142
FFってキラーソフトか?って思ってしまうんだが
145名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:27:19 ID:X36B8Q2s
儲けを考えるのはソニーが死んでからで十分だろ。
一人勝ちになった後に新機種出して値段を倍にすればいい。

ソニーがセガに仕掛けて体力が無いセガが舞台から叩き落されて、
調子こいてたソニーが同じ事をマイクロソフトにやられて、死にそうになって
涙目になってるのが今の状況。
146名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:34:19 ID:MEkZJ8Sk
FFを叩く人もいるが、一般的には最高のキラーソフト
147名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:36:55 ID:jnpglKbi
>>67
そのマスコミ報道記事ってゲームラボじゃね?
あれマスコミっていっていいのか?
148名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:37:59 ID:gEGo9Il0
>>140
DSはキラーを作ったけどな。
内容が変わらないと思うのはキラー(続編)しか買わないからじゃね?
149名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:42:27 ID:PRqDgFGM
「XBOX360」というキーワードがgoo検索ランキング総合2位に急上昇しております。

(以下略)

http://realforce.blogspot.com/2007/05/xbox360goo2.html
150名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:43:27 ID:3Hf7+JlW
結局、日本人に必要なのは
「友人知人が持っているから(皆が買うから)」
という購入動機と
「商品名を知っている」
という安心感

まあ
「自分ひとりだけでも面白いゲームができればいい」
という考えの奴が多ければゲハ板みたいな泥沼は生まれないよね
151名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:46:36 ID:ePNL308l
ゲーラボがマスコミww
152名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:47:37 ID:jnpglKbi
>>150
XBOXは周りに持っている奴がいると、爆音がむごいとか
すぐ壊れるとか悪い話を聞かされて逆に購入から遠のくからな
153名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:50:18 ID:pDYk1qrt
2兆5000億円 投資して 6000億円の損失かよ。
さすがビルゲイツは 経営の天才だな。
154名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 11:59:35 ID:3Hf7+JlW
>>152
ゲーム機なのにまずゲームの話をしないのか
155名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:00:23 ID:pDYk1qrt
いくら CGに金をつぎ込んでも Xboxは Wiiに負けるだろう。
実際にゲームやると判る。
ドラゴンボールの「かめはめ波」出す時なんて リモコン持った両手を漫画と全く同じ
格好で前に出して 画面にあわせて攻撃するんだぜ。
Xboxは立派なCGで どうやって銃を撃つの Aボタンかい Bボタンかい?
156名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:03:51 ID:ePNL308l
面白そうだけど恥ずかしいな・・
157名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:05:22 ID:3Hf7+JlW
もしもFPSゲーマーに
「WASDで移動してマウスでエイミングしてクリックで銃を撃つなんてリアルじゃない」
なんて言い出す奴が出てきたら末期だと思った
158名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:05:24 ID:jnpglKbi
>>155
どうでもいいけど、リモコン持ってる時点で全く同じじゃないだろ
159名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:24:06 ID:zv4MI1tY
>>140
そりゃそうだ。
同じようなゲーム作った奴が、また同じような企画に参加するんだから。

映像技術だけは確実に進歩しているけど、中身の進歩はしていないのが日本の現状。
160名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:25:18 ID:DRxQxsDT
日本だけじゃなくて、海外もだけどな
むしろ日本発の方が変な物が多く発売されているけど
161名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 12:57:49 ID:dqAhNvsA
MSはソニーに負けるだろ
ソニーの信用力は急速に回復している
昔松下信者だった俺が、今ソニー派に鞍替えしたし
MSは内部留保を株主にある程度吐き出してるから資金は以前ほどは無い
162名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:11:48 ID:S4lYvOz3
>>財務アナリストでインターネット投資情報企業の米Monitor110社長兼COOでもある
Roger Ehrenberg氏

ここが妙に引っかかる。むしろ逆になるのを予見しての発言なんじゃないかと。
163名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:26:00 ID:dqAhNvsA
実際360はソフト売れてるしな
WIIは本体売れてるけどソフトがしょぼい
とりあえず先行しているのは間違い無い
164名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:33:31 ID:z+lvI5Ml
主力ソフトがRTSやFPSでは日本では普及の余地がないわな
165名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 13:38:28 ID:xsqU0L0m
>>155
いまどきかめはめ波かよ。
箱○のコントローラーにはトリガーというのがあってだな
ちょっとだけ銃を撃ってる気分になるのだよ
>>110
何そのID
166名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:43:42 ID:pDYk1qrt
>>165
>箱○のコントローラーにはトリガーというのがあってだな

あんたゲームなんかやった事無いだろう。 スペックじゃないんだよ。
Wiiには トリガーなんて高級なボタンの機能は無い。
「かめはめ波」もAボタンだ。
コタツに入って横向いてても「かめはめ波」は同じく出せる。
ゴクウウの「かめはめ波」の姿勢でやるのと、コタツで入ってやるのと 命中率が同じと
考えるなら、Xboxで きれいなCG楽しめば良いんじゃない。
167名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:45:27 ID:3Hf7+JlW
>>166
トリガーは無いのか、では俺はどこのBボタンを押していたんだろう
ttp://www.propeller-head.net/images/20061013193621-tm.jpg
168名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 14:48:18 ID:BLg9JsVQ
Windows Home ServerでXBOXのゲームをプレイできるように
なってXBOXは単なるネットワーク・メディアプレーヤーになる。
169名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:02:35 ID:WfgzLWsV
>>166
お前のようなガキにはちょうどいいハードかもな。
それにかめはめ波の姿勢でやるのは購入後3日間がいいとこだろ。
youtubeの動画見ればわかる。
170名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:03:38 ID:Pa+8qYm0
日経 ソニーwwww
171名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:08:08 ID:4XoO4Suy
>>166
ちょっと待ってくれ。あんたはかめはめ波ばっかり例にだすけど、他の技はどうするの?
どどん波やビッグバンアタックはまだできるけど、じゃん拳はできないだろ。
ようするにそういう事。
172名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:11:57 ID:ZTLBPU1X
ゲームの記事にはニンシンさまが大集結wwwwwwwww
173名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:20:09 ID:EHylcT6J
>>117
いや発想は良いけど、モノは糞だよ
MSがシステム仕様出して、日本メーカがハード仕様まとめて
物作りすりゃ、どんだけ良い物ができるかわからんが
それぞれが狙う利害関係やら戦略が一致しないんだろうな
174名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:33:43 ID:PkKCJ/px
MSのハードがほんとに良かったのは5年前までだな。
ゲームコントローラーから手を引き斜陽が始まりトラボ撤退で完全失墜。
今はロジと良い勝負の糞メーカー。
175名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:34:53 ID:2MKCSE1m
>>56
>>43 のCGソフトは、CG制作ソフトのこと。
要は、時間のかかる作業を自動生成させて世界競争に勝て!ってこと。
リアルなCG、ある画風を再現したCG、と様々。
数学力、プログラム力で万能な制作ソフトを開発して、世界トップ20を独占するようになって欲しい。
ゲームと連動して、
ショッピング、テーマパーク、公共交通機関、クルマ、ロボット、モバイル、学校、福祉、医学、政策と有機的にビジネス展開させることで、
PS3の将来は明るい。

こういった流れは国策として行う。間違っても韓国や中国と共同事業しないで欲しい。
176名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:41:52 ID:vUHq19uA
日本だけ何故か失敗してるんだよねえ

まあ宣伝とかが糞というのは否めないが、良いハードだよ
次世代機で今一番ソフトが充実してるのがXbox360なのは間違い無い筈だし
177名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:43:18 ID:jvs554r8
日本はソニーの国だからな
178名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:44:35 ID:jvs554r8
間違った
ソニーのある国だからな
179名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:48:59 ID:PaZJ9ucA
>>134
SFC本体の定価ご存知?
180名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 15:58:21 ID:XedMw/f9
>>176
日本は愛国心が強いから、何の根拠も無しにSONYや任天堂の方が良いと思ってしまうんだよなぁ・。
181名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:07:25 ID:V4GWT9LX
>>176

×日本だけ何故か失敗してるんだよねえ

○北米「だけ」何故か「そこそこ」売れた


X360は英語圏以外ではサッパリ売れていない。英国以外のヨーロッパでもこないだWiiの累計販売台数が
X360抜いた。たった半年で。
ドイツなんでX360なんて、不良在庫の代名詞としてジョークのネタに使われてる。

使用例:「この商品はX360だな」「お前のところの商品はX360より酷い」

これマジな話だぞ。
182名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:07:43 ID:uIxhAi8B
大きくて五月蝿いって評判を聞いてスルー>xbox360
PS3も同様らしいが
Wiiは知らん

だから何も買えないw
183名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:08:35 ID:zOVBCN/F
赤字なのは税金対策だな。
黒字で国や州に税金納めるより
原価割れでユーザーにサービスするほうがいいとMicrosoftは判断しただけのこと。
184名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:11:59 ID:jnpglKbi
>>182
PS3が五月蝿いって一体誰がいってんの?
爆熱だけど騒音で言えばPS3が一番静か
ディスク読み込みの爆音はWiiがXBOX360よりうるさい
185名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:14:18 ID:jvs554r8
PS3って完成度は高い(アップデート重ねてるしな)けど
ソフトがないだけなんだよな。
186名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:17:53 ID:yPrWbqQt
6000億つてもな

ゲイツが軽く寄付すりゃまるで関係ないもんな
187名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:20:53 ID:M90d9+Vq
xbox360はゲーム機
PS3はメディアプレーヤー
両方重宝してるよ
188名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:38:35 ID:/q5DjkJ9
xbox360本体は品質管理やカイゼンをしてるのか疑問。
ちゃんとしたものを作れば買うのに。
189名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:46:40 ID:D/+Xy25Q
日本向けに小型軽量化してこないMSは究極のアフォ
190名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:49:31 ID:SfGVK6wO
>181
ドイツのPS3は?
191名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:52:54 ID:92aMaZQJ
>>181
それ以上に売れないPS3ってwwwwwwwwww
あと日経 ソニーでググれwwwwwwwwwww
192名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:58:33 ID:/to3MNCN
要するに自国では任天堂を除けば売れているってことでしょ
アメリカではXbox、日本ではPS
193名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 16:59:10 ID:92aMaZQJ
>>192
日本のPSももう終わったけどね
194名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:04:04 ID:G2ubA6Bo
>176
はっ?
wiiのほうが楽しいよ
195名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:10:19 ID:tAffOVrl
>>180
愛国心なんて関係ないぞ
任天堂やソニーとは付き合いが長い分、信頼も築かれてるだけ
マイクロソフトはPCに触れるまではほぼノータッチなんだから信頼なんてものはない


360買おうかな
196名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:12:20 ID:9XB2NaKh
チョットはずれるけど、Game Overってのは向こうでも通じる言葉になったのか?
197名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:13:07 ID:SfGVK6wO
愛国心はないが360は買う気しねーな
PS3もだけど

つかソニーってもう外資だし
198名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:17:39 ID:xCNW44Gn
Xboxって何ですか?
199名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:19:02 ID:w7L+grhk
次世代ゲーム戦争を一番面白がってるのは置換みたいだしもう沸け分からん・
200名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:34:20 ID:yNf3m9LX
Xboxなんかやってないで、googleに対抗する方法を考えたほうがいいと思う
201名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:48:02 ID:3Hf7+JlW
やりたいゲームがあれば買えばいい
俺は360とDSにやりたいゲームがあったから買った、ただそれだけのことだ
202名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 17:53:44 ID:PkKCJ/px
愛国心とかいってるバカが外人にもいたらしいけど
だったらBMWやベンツ、欧州のジュエリーブランド、iPod等々人気なのが説明つかんて。
XBOXは日本人の趣味に合わない、ただそれだけのこと。
逆に日本のメーカーは外人に受け入れられるように努力してるわけで。

XBOX360は確かに良いハードだけど人には勧められんな。
203名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 19:44:08 ID:Drx5cpPM
そーいえば、ブルードラゴンは大量に CM 流していたのに、さほど売り上げに効果
なかったのかな ? あれからはさっぱり xbox の CM 見かけなくなってしまったが。
PSP か DS 用ゲームのCM しか見かけない…。
204名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 21:17:17 ID:EE5vdDaR
そろそろ反撃してもいいですか?PS3 2.0

累積販売台数
XBOX360 540万台
wii      230万台

PS3 180万台
205名刺は切らしておりまして:2007/05/26(土) 22:26:18 ID:AhUVr1w0
おまいらと違って携帯機の性能で満足してる層が多いって事だ
206名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:06:24 ID:jnpglKbi
>>204
一体どこのデータだよw全世界累計だとどのハードも数が少なすぎるし、
日本限定だとWiiはそのぐらいとして、PS3は2倍、Xbox360にいたっては20倍ぐらい数が違う
207名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:11:59 ID:OJ9stizA
据え置きゲーム機はお先真っ暗ってことなんじゃないの
208名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:20:20 ID:UITO/4cq
ゲイシタンからしたら54億ドルなんて
どうでもいいはした金
勝つまで止めませんよw
209名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:22:07 ID:mxsEgW+/
>>203
中古360のHDDの中に
ブルドラとウイイレだけちょこっとやって売られたようなデータが残ってたから
一般人を騙す程度には売れたようだぞw
210名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:26:56 ID:mL+xG/ca
箱は五月蝿くなければ買う。
PS3は五月蝿く無いけど買わない。
211名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:39:25 ID:1bn8h2jq
箱○は言われてるほど五月蠅くない、誰かはしらんがネガキャンの結果。
それより故障率の高さとMSのサポート体制が大問題。
ちゃんと動けば素晴らしいハードではある。

とりあえずドラゴンボールは好きだが鳥山明の絵でゲームをしたいとは思わないし
ブルドラが売れる理由もわからん。
ショパンは是非やってみたいが。
212名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:42:26 ID:TGHGcUuk
日本のMSが売る気ないのか無能なんだろう   
213名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:43:24 ID:jW9iVwtg
漏れは旧箱と360を持っているお得意様なんだけど、
360の内部の廃熱設計はどうかと思う。

GPUヒートシンクの真上数ミリの所にディスクドライブがあるんだよ。
ドライブごと冷えるわけね〜よ
214名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:52:09 ID:0YHq4AoR
>>203
シャレ抜きで、今からアイマスのCM流しても、
最低2万台位は箱が売れると思うんだ。
215名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 00:57:37 ID:qLxcgqJ2
>>214
売れねえって
すでに360の存在もアイマスの存在も「そこそこ」知れわたってる
それをあえて買ってないんだから、CM見たとしても買わない


すっげーカッコイイ車が発売されて欲しいと思っても、ヒュンダイだったら買わねえだろ?
それと同じ
216名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 01:05:13 ID:3A3HCbBI
テストドライブで箱丸ほしくなった。
ハワイが舞台で車に乗ってドライブするオンラインゲーム。
てきとーにハワイを楽しみながら南国ドライブしてもいいし
車改造してレースしてもいい。珍走団結成してもいいカーライフゲー
217名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 04:29:42 ID:EGmEPlkC
>>216
まるで持ってるかのような口振りだな
TDUは間違いなく楽しい。外人の会話聞いてるだけでも笑える
イタリア女とドイツ男の片言英語には和んだ。
きゃんゆーすぴーくとか聞いといてどっちも喋れないしw
218名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 07:06:56 ID:8+h1PjBH
テストドライブはPC版の方が出来がいい
219名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 07:52:59 ID:kUuhUFvg
>>212
無能というのはあるかもしれないが、ゲーム関係は何事も本社で決めるから日本のMSが
たいしたことは出来ないのはあるようだな
だから能力ある人間、やる気あふれる人間は集まらんのかもね
220名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:12:00 ID:VrdSt5IK
俺のハードウェア・アイドルマスターにケチをつけるな
221名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:25:12 ID:Z+IEyyuy
ゲイツはナムコに足を向けて寝れないだろう。
箱○の環境をあそこまで癒し空間に変えられるのは日本だけ。
また新課金アイテムが出てたが、ナムコはまさに「アイマス油田」を掘り当てたな。。。
アイテム出すごとにカネがころがりこんできやがる。
ゲーム作るよりアイテム作った方が儲かりそうだもん。
222名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:32:59 ID:1bn8h2jq
>>221
ユーザーからは甚だ評判悪いけどなw
つかDLCは諸刃の剣だよ。
DLCがないと楽しめない、DLCの比重が大きすぎるとそれを嫌って
そのタイトルの購入そのものを避ける層も出てくるからね、濫用は禁物。
223名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:47:33 ID:jp0ycoj7
>>22
投資家向けの記事だとしたなら撤退進言は理解できる
この記事がどうなのかは知らん
224名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:49:29 ID:Z+IEyyuy
ラブベリが嫌われる理由その1ってやつだな。>>222


アイマスのDLCの評判が悪いと聞いたことがないが
何かのフィルターをかけたい勢力が常にいるから、ナムコは常に警戒しなきゃな。
いぜれにしろアイマスのなめらかさは神。曲のよさも神。
メモリ空き領域の関係で、1人しかアイマスで動かせないと言われているPS3は、
3人に別々の動きをさせるナムコの技術力と3コア3.2ギガの箱○のエンジンに完敗だな。

225名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:53:13 ID:EVPXUGCK
こんな臭い豚どもが作ったハードなんて頭よすぎる日本人が受け付けないのは
当たり前。機械臭すごいし なにこの図画工作で小学生が作ったようなハード馬鹿じゃねーの
226名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:55:13 ID:0XeLTFOK
カプコン株が1000円前後で低迷してる時にMSが買占めりゃ良かったのにな
糞箱でミリオン連発してるし
227名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:57:44 ID:8dyt5vbo
これを期に、本体安くならんかな…
凄く欲しいのよ。
でも、ちょと高いので足踏みしてる。
228名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 08:57:59 ID:oii+MC00
ゲーム企業は単純に買収しても
人が抜けるだけで意味が無くなる
229名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 09:05:43 ID:1bn8h2jq
>>224
いや、いろんなところで言われてるぞ(検索すればいくらでもひっかかる)。
ゲーム本体を普通に買ってLive使用料も払って
更にDLCであれだけカネ取られるんだからまあ文句の一つもいいたくなるわな。

これがはじめからアイテム課金主流のネットゲーという位置づけで
パッケージが980円くらいだったら納得もいったんだがね。
230名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 09:09:07 ID:4bMTCVp0
>>5>>9
強くイキロ
231名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 09:46:22 ID:Z+IEyyuy
ナムコの「アイマス油田」を指をくわえて見ていたスクエニの和田が
ひらめいた!

「ウチにもFF油田があるじゃないか!」
のちのFFリメイク連発である。
232名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 09:51:48 ID:1fQVcBan
>>80
今回の大赤字を無視して過去の栄光ですか、GKって大変だね。
233名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 09:55:54 ID:iLjeKpYS
>>224
信者が火病おこすから下手な事は言わんが
正直あの価格設定が相場なら一般人は絶対立ち入らんぞ
234名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:04:12 ID:PHWsYqSg
>>191
X360は「英語圏でしか」売れていない。

PS3は「世界でまんべんなく」売れていない。
235名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:20:43 ID:vc3bCe+J

 マイクリソフトは、そもそも、ハードメーカではない。 

 そこを勘違いしている。

236名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:36:57 ID:mxsEgW+/
>>233
アイマスはゲーセンで注ぎ込んだ奴に言わせれば安いらしいがな

格ゲーや音ゲー等の練習必須な奴と同じで
俺には理解できない世界だ
237名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:42:44 ID:mw1WfkkY

246 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2007/05/25(金) 10:54 ID:MbKdHxMT0
>>244
        XB360    PS3     Wi
〜'06/3Q 143,625
〜'06/4Q 121,078  457,558  919,643
2007/01.  41,676  136,576  459,188
2007/02.  20,334   82,149.  286,414
2007/03.  13114   118,209  245,108
〜04/01   3,889.   16,889.   51,365
〜04/08   2,963.   14,520.   52,583
〜04/15   2,900.   11,948.   75,759
〜04/22   2,307.   11,000.   77,913
〜04/29   3,162.   12,791.  102,522
〜05/06   3,205.   12,974.  101,320
〜05/13   2,105.    8,839.   52,544
〜05/20   2,026.    8,659.   52,193
------------------------------------
累計.    362,383  901,333  2,476,552 (mc)
238名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 10:59:40 ID:mL+xG/ca
>>211
いや、五月蝿いよ。
少なくともPCをファンレスで動かしてる俺には耐え難い五月蝿さ。
少なくとも、PS2の50000番台以降程度の騒音じゃないと買う気にならない。

239名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:09:44 ID:mxsEgW+/
>>238
静音病は一度発症するとどうしようもない、って自作板で聞いた
240名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:33:35 ID:R/aS6RTv
いびきや時計の秒針の音といっしょで
一度気になりだすと聞き取ろうとしちゃうんだよね
241名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:47:07 ID:mL+xG/ca
>>239,240
どうしようもないんだよ……
一時期、CRTの駆動音さえ気になってた位だ。
流石にゲーム中ならPS2の音位なら気にならないけど、箱はちょっと無理。

静かにさえなれば、絶対に買うんだけどなぁ。
242名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:49:42 ID:QvhofBPi
といってるが買わない確定済み
243名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 11:50:49 ID:0XeLTFOK
初代糞箱と比べると成功してるといっていいだろう
本体でも利益出るぼったくり方式だし、ソフトも売れている
日本で売れないのはマトモなRPGがないから
ブルドラだけじゃな、コンスタントにRPG出さないと
244名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 12:14:56 ID:T199EpVM
>>239
そのうち自分の心臓の音までうるさくなるなw
245名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 12:33:21 ID:mxsEgW+/
>>244
まあ耳鳴りだって自分の耳を流れる血液の音が聞こえてしまって気になる病気だし
ありえなくはないかも
246名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 12:36:43 ID:B+7wod0S
アル・ゴアは消費電力を抑えよ。
http://www.time.com/time/photogallery/0,29307,1622338_1363003,00.html
247名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 12:48:51 ID:/QRvJU6q
ゲームボーイとゲームボーイウォーズターボ
これ最強
248名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 13:04:49 ID:hezPx7r1
ゴアは原発商人だから
249名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 13:51:03 ID:SuMzvTTy
アイマスのようなキモオタゲーは一人のキショオタを呼び寄せるのに
10人の一般人が売り場に近寄らなくなるからな。
ニッチ路線狙い以外ならプッシュしてはいけないタイトル
250名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 13:57:39 ID:0YHq4AoR
アイマス専用機になっている人が一言
251名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 14:02:10 ID:Po6vNQOe
早くPC版出してください
252名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 21:11:50 ID:1XQ9LAKo
Forza2ってどうなんすか
253名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 21:14:28 ID:awkmIFdo
>>243
RPGだしてないWiiが売れてる現状でそれはないだろ
254名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 21:20:12 ID:DcAxStDx
>>253
Wiiには純粋なRPGないけどゼル伝やFEがある。
255名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 21:23:12 ID:j8TZ/DXB
単に高いから売れないんだろ。
発売時はは4万近くしたんだし。

256名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 21:28:16 ID:awkmIFdo
>>254
それが牽引となって売れてるわけでもないけどな
257名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 22:17:23 ID:vcVRQYbt
やっぱゲーム機は2万5千円以下じゃないと
258名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 22:23:05 ID:kn1+6sl6
winxp乗せてテレビで使えるようにすれば、
値段が倍でも、飛ぶように売れると思うのだが。
259名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 22:24:32 ID:qLxcgqJ2
>>257
妊娠乙

ゲーム機なんてメーカーがタダで配れ。
ソフトは少々高くても面白けりゃ買ってやる
260名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 22:35:05 ID:mxsEgW+/
消費者の納得する値段で利益を出せるようにがんばったらどうですか
261名刺は切らしておりまして:2007/05/27(日) 23:16:55 ID:dKZYWZp2
近所の犬が朝5時から深夜3時まで工事現場ばりの爆音で
吠えている俺の環境においては、XBOX360の騒音など屁だぜorz
262名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 01:05:49 ID:vOgzC9hD
半年後ぐらいに、真のキラーソフトか神ゲーとかが出るんじゃないの?

それか、Zboxが発売されるか
263名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 01:21:45 ID:DV6p5a1I
なぜ×箱360を買わないか、私的なまじめな感想

DCと同じ位置に見える(ゲオとかで同じくらいの幅だった)
あの変なデザインだと横置きしたらみっともなさそう。
なにができるかよくわからない。
店頭で放置されてる試遊台の操作がわからん
試遊台のコントローラ使いづらすぎ
世間的に話題に出ない
ゲームでマイクロソフトってだけでバグりそう

↑多分世間的にもこんなところだとおもうよ。
264名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 01:25:14 ID:OycZtZuH
それ以前に興味がないんだと思うよ
265名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 02:30:22 ID:pwojMeK/
だな。
今は箱○を買う買わない以前に選択肢にすら入れてもらっていない状態。
>>263は既に選択肢に入ってる連中の思考だから全く世間的ではない。
266名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 02:44:50 ID:DTIk4Smy
コントローラーにボタンが多すぎるから売れない
ユーザは馬鹿なんだから、ボタンはせいぜいマウスと同じくらいじゃないと
扱うことができない。
多くても4つだよな。LとRボタン使うゲームが売れないのはそういう所もある。
267名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 03:12:09 ID:wrVwTxJV
>>266
お前は一生ファミコンやってろ。ボタンはA,B,Start,Selectの4つだ。
LR使うゲームが売れないなんて聞いたこと無いぞ。
268名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 03:15:18 ID:neUHdFjZ
箱○もPS3も女に売れる要素が今んとこない。
ライトゲーマーの男もDSやPS2程度で満足してる。

お前らハードはゲーオタだけが支えてるのと違いますよ?
269名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 03:30:00 ID:cQ1+XMSM
マジかよ・・・。Xbox360買った漏れはどーなる・・・
270名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 03:54:30 ID:1d5wMr5z
日本では初代xboxより売れてないんだよね
勢いは半分ってところかな
271名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 06:03:35 ID:Xltr59/v
>>270
初代より初期需要時の売り上げが悪いだけで
継続的な売れ行きの勢い事態は上回ってる
今年中には確実に初代超えるんじゃないかね
272名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 16:26:40 ID:5f7P+7LB
今買っても、日本市場から撤退しそうだしな
273名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 17:18:26 ID:+GcB+n6C
360ユーザのソフトに対する満足度は高いのになあ
ゲーム販売は難しい商売だな
274名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 17:23:10 ID:+GcB+n6C
TV出力ができてエンコPCが別にある奴は
OSインストールまでやってたぜ
275名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 17:24:44 ID:+GcB+n6C
かなり誤爆した
276名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 17:46:43 ID:JHWyM+bH
>さらに,Xbox 360にはさまざまな状況でゲーム・ディスクにひっかき傷がつくという問題がある。

初代の名残!?
277名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 18:14:44 ID:CUezZnB8
ゲームオーバーになるのはどう考えてもPS3だろアホくさ
まあ見ててみ
278名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 18:29:03 ID:cb7e9tfM
MSも日本市場を攻略する気があるなら手っ取り早くソフトメーカーを買収して豊富な資金を提供して開発させればいいじゃない
スクエアとかアトラスとかハドソンとかバンダイとかコナミとかカプコンとか
279名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 20:47:16 ID:vOgzC9hD
>>272
撤退を見越して、先行投資するべし。
中古ゲームの価格が暴落するから、少額の投資でゲームを楽しむことが出来るぞ。
すぐに本体が壊れたとしても、本体価格もゴミみたいに暴落するだろうから心配すんな。
280名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 20:50:43 ID:EgyDF8Nj
ゲームオーバーかと思われたこの勝負。
ビルはリセットボタンを何度も押し、何度もゲームを再開するのであった。



完。
281名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 20:56:08 ID:pVv6DQo3
勝までやるって言ってたよね。
初代X箱のころ。
282名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 20:57:14 ID:eTFdvx6t
> 400 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 20:43:48 ID:iPuP9Ry90
>
> ファミ箱360 7月号
>
> Xbox360ソフト売上げランキング 4月16日〜5月13日
>
> 01 テストドライブアンリミテッド 18482 18482
> 02 レインボーシックスベガス 11292 11292
> 03 ブルードラゴン 4319 187546
> 04 アイドルマスター 2847 43616
> 05 ギアーズオブウォー 2393 61960
> 06 コールオブデューティ3 2185 13387
> 07 アーマード・コア4 2094 20140
> 08 ライオットアクト 1769 25446
> 09 デッドライジング 1737 65908
> 10 カルドセプトサーガ 1578 27494
283名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 21:42:25 ID:DV6p5a1I
ブルードラゴンの買い取り価格500円だった、もうだめかも。
284名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 22:08:13 ID:+GcB+n6C
結局日本人って最終的にRPGしかやらないのな
ブルドラ18万本とか本体の売れ行きからしたら異常だろ
285名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:38:21 ID:tPjZrNC1
俺の周りのゲーム仲間には、もうRPGやってる奴なんていないんだけどな。
年取ったせいだろうか。
286名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:51:15 ID:XUPaQ78I
ZuneにWVGA液晶と方向キーとボタンつけて
ゲーム機にするほうが天下取れる可能性高いな
287名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 00:53:41 ID:0OAEuDns
>>285
RPGは発射するもんだよね。
288名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 01:00:37 ID:tPjZrNC1
>>287
「RPGかっ!!」とか言いながら、素手で弾いたりね。

289名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 01:09:32 ID:KK4BiS3K
>>285
年取ったせいじゃなくて、ソマリア内戦が終わったからじゃね?
290名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 01:46:26 ID:x3J1wWXs
売り場面積もどんどん小さくなってるし
このまま浮上する事無く潜行したまま消えていくんだろうな
291名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 02:59:06 ID:a729VtoT
>>285
RPGは鯖向け言語だからゲームとかには向かないんじゃね?

Report Program Generator

>>289
でも、レバノンやアフガン、イラクではまだ使われてるのでは?
北朝鮮にもあるよな。
292名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 03:37:20 ID:B/hJmzrF
つか箱○って流通量少ないだろ、コアしか売ってないよ。
あとPS3・Wiiの発売に合わせてなんかやると思ったけどやったことといったら
自らの存在価値を否定するようなハイデフ非対応ゴミパックの発売だけ、しかもC/P最悪。
これじゃ売る気がないと思われても仕方がない。
先行したアドバンテージも結局活かせなかったし。
293名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 07:43:32 ID:l2PlJ967
Xbox360にすごい興味(所有欲含む)出てきたんだけど
詳しいことはどこへ行けばわかるの?
294名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 07:50:02 ID:2Rm8cXpC
まとめサイト
http://www.xfuweb.com/xbox/

XBOX360購入者&初心者の質問スレッド Part54
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1179465406/
295名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 08:25:09 ID:pJCBwhkp
MSのソフト開発能力を疑ってる人が、
結構いることにびっくりです。

各社の開発環境使ってみた感触では、
MSのが圧倒的によくできてますよ。
296名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 10:29:16 ID:+DxuMEFG
じゃあどうして箱は売れないんですか?論理的に説明してください!!
297名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 10:48:33 ID:JQxYa0MP
初代でディスクに傷がつくのを 「 仕様です 」 って言い切った。
んで、苦情が大量に来てあわてて対処。

そんなダメコンボしたら売れるわけがないだろ。
298名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 10:56:24 ID:6Bbek9d9
アストロターフィング発生警報
299名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 11:33:47 ID:3p8EO+nZ
Xbox 360ってデザインが古臭すぎ
300名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 11:36:26 ID:QMPpDyHG
X360は本体が壊れやすいのはまだしも、コントローラーすらよく壊れる不思議。
301名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 11:52:10 ID:H8IB0Yq2
(´・ω・`)日本の法人が糞なんでは?全員クビにして、猫の手でも借りたほうがいい>>MS

まぁどうせ撤退するだろうから
・まず価格は当初はPS2を意識した安さで普及をはかる。転売厨が出現するぐらいがベスト
・くだらないTVの広告は全く効果無い。これに金をかけたり、検討する暇あれば別のことに注力する。取材をうけるのはOK。
・海外のソフトが多いので、「日本市場向け」とか言わずに、日本語化もせずに、海外のパッケージをそのまま売る。これでくだらない費用がまた削れる。英語が問題になることは無い。
・シムュレーションゲームを多く呼ぶ、大概ファンは金を持ってる。
・製品に不具合が出たら交換に応じる

とかとか、いろいろあるけど、残念でした。
302名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 12:12:51 ID:n6kwvRYe
>>244
そのネタ世にも奇妙な物語で二回あったぞ。
303名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 15:20:09 ID:kJ9V4IV8
>>294
ありがとう
じっくり検討してみます
304名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 15:50:56 ID:/w4vwgRV
xboxとxbox360でゲームの互換性が怪しいっていうのは本当?
305名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 16:24:19 ID:lmQzgyL+
いかにもソニー好きなやつが書いた文って感じだな
306名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 16:42:11 ID:5wDpt90W
>>305
妊娠の被害妄想w
307名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 17:15:44 ID:rwOodQvg
日本の箱○ユーザー層が昔のセガのそれと似てきてる。
なんか卑屈で攻撃的っつーか。
GKはお花畑、妊娠は笑いが止まらないって感じだが。
308名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 17:20:16 ID:JslexCai
まぁ、どこの信者も害悪でしか無いのが問題なんだけどね
309名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 18:54:23 ID:QYGU8lGd
”高品質なオンライン・サービスを利用できる本格的なマルチメディア機能を搭載した素晴らしいゲーム・コンソール”
結局こんなのを求めている客はニッチだってこった、客のいない商売は成り立たない。
310名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 19:17:10 ID:IZe0bp6x
>>304
常識だろ
エミュレーターだし
そもそもMSが全部動かないって正式にアナウンスしてるし
311名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 19:17:36 ID:QMPpDyHG
>>304
> xboxとxbox360でゲームの互換性が怪しいっていうのは本当?


むしろ無いに等しい。
312名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 19:34:15 ID:Q458xEo7
俺のPC、5〜6年前の3Dゲームしか動かないから(グラボオンボで64MB)
最近のゲームやったことないけど

最近の3Dゲームわ
チビっちゃうくらいすげーの?
313名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 19:46:46 ID:K36aQT/b
>>312
この程度でしかないから多分チビらないよ
ttp://pc.gban.jp/?p=9034.jpg
314名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 20:22:36 ID:Q458xEo7
>>313
そういうのになれるともう2Dなんてできないんだろうな・・

ところで最新のゲームPC(グラボ300Mとか)と今の据置家庭用ハードって
どっちがゲーム的に高性能なん?
315名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 20:26:05 ID:2rLUQrd+
360、面白そうなゲーム多いんだけどねえ。ゾンビと記念撮影する奴とか。
316名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 20:32:21 ID:Q458xEo7
今の最新グラボって700MB!くらい。
俺の256×2のPCメモリーより多いじゃん(´・ω・`)

どうなってんだ・・
317名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 20:44:26 ID:K36aQT/b
>>314
断然PC>>313は「The Lord of the Rings Online」何だが最高品質で普通にゲームするには
現行のグラボじゃ無理なんじゃないかと囁かれている

一応箱とPS3でも販売するような事は言ってるがまだ未定
318名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 20:49:42 ID:pG26vt6S
こんなクソゲーム機買う必要なんてないよ。
ネットにPCつないで、↓から『ディアボロの大冒険』をダウンロードして遊んだ方が、はるかにまし。

公式ページ
∞回遊べるロールプレイングゲーム
ディアボロの大冒険
http://kmqsoft.blog88.fc2.com/

ディアボロの大冒険まとめ
ttp://www30.atwiki.jp/jojo_diablo/pages/1.html


フリーソフトとは思えない、非常にいい出来。
ジョジョが好きな人、90年代のロックが好きな人、「トルネコ」が好きな人は、
一度やってみるべし。
必要スペックは、Windows XP/Vista/2000&DirectX 9.0以上
うちでは、2000とXPで動いた。
319名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 21:00:10 ID:CfwofjuT
任天堂一人勝ちの構図
320名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 21:01:00 ID:MAz4PL7H
>>318
つ RPGツクールのランタイム
321名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 21:07:06 ID:a729VtoT
>>314
>最新のゲームPC(グラボ300Mとか)
300Mってなんだ?コアクロック?メモリクロック?
300MHz程度じゃ別に最新じゃない。むしろローエンドだろう。
322名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 21:08:10 ID:Q458xEo7
グラボのメモリね。
323名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 21:09:01 ID:YGrC0LQK
>>321
L1キャッシュが300Mbit
324名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 21:50:03 ID:l2PlJ967
『Xbox 360のレーシングゲーム「Forza2」で「痛車」が流行中』
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/
325名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 22:50:21 ID:/YnHvnJC
Xbox360もPS3もwiisportみたいなキラーソフトが無いってことだな。
326名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 22:56:54 ID:XXF1aF5o
日本市場狙うのは当然だね。 良質なソフトの多くは日本で生み出されるからだ。
327名刺は切らしておりまして:2007/05/29(火) 23:31:16 ID:VU3HTMD8
>>145

まぁ基本的には>>145の言うとおりなんだけど、当時と違うのは従来型ゲームの
人気が下がってきたこ(特にコアゲーマーが従来型のゲームに飽きている。ゲ
ームをあまりやった経験の無いライトユーザーはDSで従来型のゲームをやって
いるけど。アメリカではFPSとかもあるので従来型ゲームに飽きたコアゲーマー
の状況が売り上げデータにまだ表面化してないけど、それもそのうち表面化し
てくると思う。DS自体は売れてるけどね。)と、ゲームの中心(特にライトユ
ーザー向け)が据置機から携帯機に移っているのがソニーがセガを叩き落した
頃と違うこと。
マイクロソフトが今後もゲーム業界で生き残るつもりなら、任天堂と任天堂の方針に反発心を持ってるコアユーザーの動向を読み取って戦略を立て直す必要があると思う。
328名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:06:36 ID:6jp7S3Eo

   /妊_娠\ 
 . |/-O-O-ヽ|  全妊娠は集合せよ!http://ameblo.jp/nin-shin
  6| . : )'e'( : . |9 
   `‐-=-‐ '
329名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:10:58 ID:wcKFLjr7
任天堂 カジュアル路線で裾野を広げライトユーザーを取り込む。
PS3とXBOX ナニが何でも高性能機追求、コア層には最適。

PS3欲しいけど高いんだよなぁ(´・ω・`)
330名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:17:27 ID:8TjbUYQj
360、PCの動画再生に使えるんだよね?
もっと安くなったら欲しい
331名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:24:44 ID:Py3Hi7Io
>>330
対応している動画は一部のコーデックだけだぞ
個人サーバとか持ってる人には良いかもしれんが
俺はいちいちPC立ち上げたりとか面倒だったし
MP3の再生とかすぐに飽きたな
332名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:28:13 ID:bKf8pXRo
うん、DivX正式に対応したら欲しいな。
次のはHDMI付くみたいだし。フルHDのDivXやWMA再生マシーンとしては
むしろ安いくらいになるからな。
333名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 00:47:14 ID:3xwDqftx
>>331
LanにつながるHDDでもつけてればいいんじゃないの?
334名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 01:06:11 ID:EaquZ1bL
Wiiの未来が見えません
335名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 01:08:47 ID:hsUEoabQ
>334
二・三年荒稼ぎしたら次世代機に移行しますので
PS3のように10年先の未来まで考える必要がありません。
336名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 01:13:08 ID:M+Z1RW6F
このセミナー、凄く面白いよ!
http://www.jonetsu-festa.jp/
337名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 01:20:22 ID:U5ob6/EF
日本人が作ったwiiのほうが面白いよ
338名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 03:10:27 ID:aMDiskh6
>>335
まさに利用するものされるものだな
引用、某ゲームの名言
339名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 05:05:01 ID:rQ5vo8LE
セガのバタくささ(死語?)が好きだったんで
X360、なんかいいかもと思えてきた
PS系はヲタっぽいのでヤダ
340名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 05:58:26 ID:YBy/DIsk
>>284
デッドライジングは面白かったよ
341名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 06:42:08 ID:XT4H68Tf
ゲームにはもうみんな飽き飽きしてる
携帯で十分
ハマルのは独身無趣味か
さえない学生ばっかり、、、、
ネットゲーは底辺層の現実逃避には役立ってる
ある意味マトリックスみたいだw
342名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 07:09:48 ID:9OKClww6
>341
>ゲームにはもうみんな飽き飽きしてる
>ハマルのは独身無趣味か
>さえない学生ばっかり、、、、

2chに嵌ってるおまえに言われてもな…
343名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 08:33:47 ID:f5jHJdRN
欲しいなぁと思いつつ、ここ6,7年ほどゲームしてないのに気づいた
344名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 11:03:27 ID:bntZwqYB
>>333
さぁ、俺はあまり箱○の機能に詳しくないからなぁ
俺がやったのは以前のアップデートで追加された
OSがXPメディアセンターエディション(それ対応パッチを入れてるXPも可)の
PC内HDDに保存してある動画やMP3や画像を
家庭内LAN経由で箱○から操作(再生、視聴)できるってやつ

MCE PCとのリンク作業とか必要だし、
MCEで再生できても箱○じゃ再生できなかったりするし、
箱○単体で外付けHDDに対応してるとは思えないんだけどなぁ
345名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 14:01:43 ID:GsD51cdI
TVersityってトラコンしてMpeg2で流してくれるメディアサーバーが無料であるから
PCで再生できる動画なら大抵再生できてしまう
俺が持ってるのはPS3だけだが、たぶん箱も同様だと思われ
PS3の場合は外付けHDD使えるけど、対応形式でエンコし直すの('A`)マンドクセな人にお勧め
346344:2007/05/30(水) 14:35:54 ID:0wLfc89O
>>345
少しぐぐってみたけど、なるほどね
これなら箱○に限らず多岐に渡って使えそうだ
ちょっと勉強してみるわ

ま、でもPC立ち上げるのが面倒なのは変わらんが
347名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 16:37:36 ID:M8oiKwSV
箱って故障率高くてBBCあたりのメディアに取り上げられて社会問題化してたんだって。
MSだからあんまり欲しくもないな。
348名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 19:53:59 ID:pkk/2KFV
旧世代機(PS2やGC)の時は、どれか買わないといけないって雰囲気だったが
今じゃ現行機はスルーでもいいかなって雰囲気は確かにあるな。
大手は携帯機に主力タイトルを投下してるし、据え置きは値下げ待ちで良い。
DQ9がDSに行ったのが大きいな。
349名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 20:11:20 ID:o/aIXdtP
苺まんじゅうアイス、あんが甘すぎだな。
350349:2007/05/30(水) 20:12:33 ID:o/aIXdtP
すまん。お菓子スレへの誤爆。
351名刺は切らしておりまして:2007/05/30(水) 21:56:10 ID:rQ5vo8LE
お菓子スレ・・・
352名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 05:53:31 ID:k0laxuVz
一般ユーザ→Wii
上級ゲーマ→Xbox360
AVマニア→PS3
353名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 06:06:23 ID:PHAzAoAz
>>58
おれのあそこのことか?
354名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 07:08:51 ID:qyy1mEuk
ソニーもマイクロソフトも、一定数のパイやロイヤリティ収入しか見込めないゲーム業界で
高機能路線で突き進んだから破綻寸前になってるんだよ

ニンテンドウは老舗だけあってそこの線引きが非常にうまい。身の丈にあった規模で
最低限の利益を計算できる程度にしか投資しない。餅は餅屋だったってこったな
ゲーム業界なんて一定数以上には増えんよ
355名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 07:32:10 ID:mrU/p3xb
苺まんじゅうアイスが気になる
356名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 07:39:41 ID:Jc1ztkaT
花札屋がなぜファミコンのような、エポックメイキングな商品を生み出せたのか?
いまだにわからない。
357名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 07:51:47 ID:yNfvlrM/
ゲームヲッチの成功
アーケードゲームの成功(ドンキーコングなど)

の下地があったから
358名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 09:16:41 ID:gxV4bOUu
>>357
確かにそうだ。
ファミコンが出た当時はちゃんとしたドンキーコングが家で出来るマシン、
でも、それだけですばらしいマシンだという認識だったからな。

その後マリオブラザーズが移植されて、さらに評価が高まり、
サードパーティとしてナムコが参入してゼビウスが出て鉄板になった。
359名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 13:29:17 ID:Kxy4I4Xw
たしかにゼビウスはでかかったが、スーマリブームの方が凄かったぞ。
360名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 14:11:12 ID:sdDWcvq3
360!
361名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 14:16:33 ID:Ub/Ak0hK
箱は世界中で売れてんじゃなかったのかいな?
362名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 14:29:40 ID:FRtDDB1s
まず財務力が弱いソニーが脱落して、その後任天堂とMSの千日戦争が始まるのか?
363名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 14:39:02 ID:/yL8D6GU
>>362
その二つが残ったら上手く棲み分けできそうだけどね
ゲーマー向けと一般向けで
364名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 15:56:44 ID:6BOQN/k9
でも任天堂もこのままの路線ではいかないんじゃない?
ソニーとMSが直感的な高画質マシン作ったらどうするんだよ
365名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 15:58:06 ID:Kxy4I4Xw
値段が高けりゃ売れない
366名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:14:49 ID:sdDWcvq3
ソフト屋が作ったハード

ハード屋の自己満足ハード
367名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:23:08 ID:4Pso9Vb5
3DOXbox360として新しくなる
368名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:33:30 ID:MmAm2bIz
>>361
ヨーロッパじゃ最下位転落
369名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:36:44 ID:GxRMg6O1
PS3を引き合いにださんでくれ
あれはゲーム機じゃないんだから
370名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:38:09 ID:PauyudWJ
MSKK社員は能なしだから片っ端からクビ切っていけ
371名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:40:38 ID:SbpPm/65
トップシェアのマシンがゲームオーバー?そんなあほな。
このタイミングで撤退はありえんだろ。
有名タイトルが多数マルチ化されてるから今が踏ん張りどころだね。
PS3も頑張ってくれよ。このまま撤退は悲しすぎる。
372名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:43:11 ID:NKbGSRxp
>>364
その2社はセンスがないから難しいと思う、特に今のSCEはソフトが作れない。。
PS初期のSCEはわりとそういうの強かったけど、今はクタラギの電波に犯されたからなぁ
ドコモの直感ゲーム携帯みたいな恥ずかしい結果になりかねん

MSに関して言えばソフト開発力はあるけどXBOX初代やZUNE見たいな
みたいなアメリカ的なセンスがアメリカ以外でうけなさそう。。
Sonyぶっ潰すのがXBOXの当初目的だっただけに
MSはさらに次世代はどうするんだろう。。

まぁこの業界どうなるかワカランから他の会社が台頭するやも。。
その点任天堂はこの業界の生き延び方(2位以下に転落しても利益を出す)つよさがあるからな
373名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:48:44 ID:NKbGSRxp
Sony(というかクタラギ)がPSはコンピューターと言い張ってMSにけんか吹っかけた
(わりに映画を見るぐらいしか脳がない)
一方で任天堂はあくまでゲーム機を貫いてると思いきや
wiiが何気にリビングのコンピューター化しつつあるのは面白いな

ここでさらにセガとかアップルが参入したら面白いのにwゲハ的に、、だけど
374名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 16:51:47 ID:HL3sL+YN
>>373
セガはハード開発MSに引き抜かれたんじゃないの
375名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:01:15 ID:KuvbP+uD
まぁいいんじゃねぇの?
箱なんて据え置き市場ぶっ壊して、
最終的にゲームをPCに取り込むのが目的なんだから
箱もろともPS3ぶっ潰して、廃スペックゲーム市場をPCにスライドさせる
何年もかけて箱とPCを融合させていくさ
んでwiiの領域は、nvidiaが儲からないと嘆いてるから、適当に義理で妨害してる

どんだけ赤くなったって最終目標が見えてりゃ安い投資だよ
376名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:03:14 ID:GHfKb9U3
>>373
ピピーン
377名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:06:53 ID:gJaMMrNN
任天堂とアップルが組んだらPCにも影響でるだろうし面白そうな気がする
378名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:15:37 ID:dJ0+7Kjw
MSはゲーム機の市場が欲しいんじゃなくて、お茶の間に自社ハードを
置いてもちろんPC等と連携させてホームなんとかで更に商売を拡大したい、
みたいなことを言っていたと思うけどイマイチ具体的に何をしたいのか
現時点では見えてこないような
379名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:20:05 ID:/yL8D6GU
まあ茶の間に置かれるのはノートPCなんだけどね

ゲーム機がゲーム以外の機能を主張すると不吉なのです
380名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:20:42 ID:MmAm2bIz
天気予報のことか
381名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:24:07 ID:Zkn9df70
>>378
それをSonyに先やられてPCの領域に入られるのを恐れたんだよな
確かにPS2の普及数考えたら危惧するのも納得
だがSonyが勝手にこけたと。。んで今一番それに近いのが
wiiだったりアップル系のハードだったりするのが笑える
382名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:26:33 ID:rZ4atQHA
do! do! do!=do×3=3DO

つまり360は3DOと同じ運命を辿るべくして生まれたハードだったんだよ!
383名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:40:31 ID:FXwn8q+k
>>377
任天堂はゲーム以外の事業に手を出さないようにという
会長の重い言葉がある
384名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 17:46:24 ID:Nfrb9lq7
なんで携帯の小さい画面のぞきこんでゲームするのがはやるんだろう?
385名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 18:07:32 ID:3nGwhveD
AppleはMSにとっても伏兵だったと思う。
音楽関係で絶大なシェア獲得→携帯ビデオ端末としてのiPod TV
→リビングにApple TV。しかも最近、YouTube利用可能になってる。

加えてJobsの訴訟のかわし方が上手い。
コピー問題ではコンテンツホルダーに上手く責任を押しつけて、
「じゃあDRMフリーでやりましょうか」でEMIと共に決行。
これで訴訟は数年延びるだろう。
386名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 18:17:56 ID:WRPRrNuG
>>384
どこでも手軽に遊べるから
387名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 18:41:04 ID:GqQrPdSr
>>379
ゲーム機じゃないよとお高く止まって失敗したPS3のことだな。
388名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 18:48:46 ID:7la/mw0z
>>379
の割にPCゲームは売れないんだけどな。
時代の移り変わりというか、市場の成熟が原因だ。

10年前のように「若者なら(名タイトル)持ってるだろ?」とは言えなくなった。
389名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 19:29:06 ID:Y1OO8xZh
>>388
これまでPCゲームがゲーム市場の主流になった事は無いし、これからもありえないのは
自明だろ。ハイエンドゲームはPCから発信という時代もあったが、結局マニアのものでしか
なかったしな。

390名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 19:53:40 ID:31nxjzNQ
ゲームとは?ってとこから考え出さないと駄目。
別に、やる意味なんて無いもん。
391名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 20:05:21 ID:K4Zu2rGz
>368
最下位ってPS3以下?まさか。
392名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 20:35:05 ID:/yL8D6GU
>>388
いや、リビングなり茶の間なりにゲーム機を置かせようとすると
どうしてもAV機能を重視することになって
だったらPCのほうがあらゆる面で使い勝手が良いというかなんと言うか。

PCゲーは確かに最近売れないけど
ハンゲとかを緩く遊んでる人多いんじゃないかな
393名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 20:54:39 ID:FNySqANF
結局リビングに置く時に一番必要なのはテレビの録画だろ。
それに加えてネットとゲームが出来ればいいと思う。
まあPSXはコケちゃったけど。
394名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:28:56 ID:IDILucKR
>>392
AVはAVで家電にお株奪われてたような。
そうそう、テレビにゲーム内蔵すればいいんじゃ?
395名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:33:35 ID:Anj4V2Hq
>>394
すごい発想だな、そんなの任天堂もシャープも思いつかないよ
396名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:40:37 ID:WRPRrNuG
>>394
東芝からSFC内臓のテレビがその昔発売されてたけど...
397名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 21:52:48 ID:k0laxuVz
そに系のヒトの過剰なバッシングで低評価だったけど
案外ポテンシャルあるんじゃん?>箱丸
398名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 22:02:48 ID:d+tdqlBZ
コンテンツ的には昔から外国のゲームが好きだったから
魅力はあったんだけど…

もう俺の部屋には置く場所が無い

ということでDSです。ゲーム的には対極にある気がするが。
399名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 22:07:54 ID:/NMfHWNW
>>389
それは日本の話。アメリカではPCゲームの市場はかなり大きい。
家庭用ゲームとかもPCゲームからの移植が多い
400名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 22:27:58 ID:B9ieeY8Y
>>399
だったっけ。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2072
>ゲーム全体の市場が135億ドルを売り上げている中で、NPD Groupの調査によれば2006年の小売PCゲームは米国にて9億7000万ドルを少し超えるくらいだったそうです。
ここ見ると規模は小さく載ってるが。新作の敷居の高さがな・・・。
401名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:04:01 ID:mPvUOL3s
test
402名刺は切らしておりまして:2007/05/31(木) 23:08:55 ID:mwmXZggF
>>396
×東芝 ○シャープ
403名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 03:29:17 ID:4ZxFmJXK
404名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 05:41:35 ID:R2sU/SMV
もともと複数ハードが共存しててユーザの選択肢は豊富だった
PS2独勝時代が異常
405名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 06:39:20 ID:7R+yBcib
鉄騎は面白い
406名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 13:38:38 ID:qjw9XYG6
age
407名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 15:30:50 ID:TxHYBQxI
>>404
ファミコン〜SFC時代の独勝時代は無視ですか?
408名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 16:46:13 ID:kZea+93p
国産PCの8bit戦国時代の方がよっぽど選択肢は豊富だったな。
ああゆうのを経験していると独勝時代の方が素敵に思えてくるから不思議。
409名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 17:28:40 ID:xB2IRMHu
>>400
その数字は正確だと思う。
というかPCゲームの市場規模が10億ドルということは1200億円の市場規模があるということになる。
ゲーム市場全体の方の数字が大きすぎるだけの話。
410名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 17:42:49 ID:hlhitvJf
Fortune Magazine cover story:
How Wii won
ttp://i204.photobucket.com/albums/bb4/jey1686/fortune_wii.jpg


フォーチュンの表紙で、「こうしてWiiが勝った」
411名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 19:03:26 ID:7RwZHLpR
>>407
独占は独占だったけどPCEとかメガドライブとかそれなりに存在感はあったと思う
412名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 19:07:59 ID:ni5dzaWN
メガドライブって北米ではスーファミよりも売れてたんだぜ
413名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 19:38:34 ID:yWuuO+y2
そしてPCエンジンは知る人ぞ知る、程度しか売れてなかった。
414名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 20:12:22 ID:OwqRA0m/
>>410
中の記事訳して載せてくだSだい
415名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 21:03:55 ID:R2sU/SMV
思ったけど失策の主因はそにに間違いないけど、
それを招いたのはファイファンシリーズの見た目重視主義かも知れんかも
とか思った
416名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 22:48:58 ID:OwqRA0m/
417名刺は切らしておりまして:2007/06/01(金) 23:42:10 ID:/stpjGj7
>>415
あれはむしろ、何を狙っているのか判らない。
418名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 03:39:07 ID:EnCo+W41
ゲームの内容よりも美麗CGを見せることをウリにしてる
既存ハードでやり尽くしてしまうともっと高性能ハードが必要になる
でも、それって本来のゲームのあり方とは違うような
419名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 04:37:17 ID:hQ3/XxHR
制限の多い物よりより良い環境方が良い
ゲーム機に限らず新製品とはそういう物だ
今更ファミコンのソフトを定価で買えるか?
420名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 04:43:10 ID:9KzvEe2l
今までより10分早く氷の作れて値段が高くコストもかかる冷蔵庫の「新製品」より、
今までより使い勝手がよくなって安い冷蔵庫の「新製品」の方が売れる。
「売れる」新製品とはそう言うものだ。
421名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 04:48:15 ID:hQ3/XxHR
たとえが的外れすぎてワラタw
422名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 06:54:27 ID:EnCo+W41
そっち系大作ゲームだと制作費が膨大になって
回収できるタイトルは限られてしまう
営利企業としては安くつくって高く売るほうが儲かるわけで
423名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 07:23:42 ID:IdHbFVrc
ゲームは時間潰しで、娯楽でも趣味でもないと思う
若い奴らが興味ないのも解る
424名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 10:31:37 ID:B9jx1DDb
冷蔵庫ならせめて、「ペルチェ8個内蔵!-100度可能!脅威の1000L!」
ぐらいにしとけ。
425名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 10:38:14 ID:E3PFSILP
>>423
そこまで卑下することはないけど…
ゲームだと「若い奴」っても本当に低年齢だから
小中学生なんて、ハードが高すぎるとゲーム内容以前にふるい落とされる。
426名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 10:38:43 ID:LRqFfamb
>>423
つ 辞書
427名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 11:57:35 ID:9KzvEe2l
        Sony      Nintendo     Microsoft
1998   974,000,000    629,000,000
1999  1,130,000,000    645,000,000
2000   730,000,000    421,000,000
2001  -409,000,000    726,000,000
2002   623,000,000    800,000,000   -750,000,000 ←xbox発売日
2003   939,000,000    560,000,000  -1,191,000,000
2004   650,000,000    316,000,000  -1,215,000,000
2005   404,000,000    777,000,000   -485,000,000
2006     75,000,00    894,000,000  -1,262,000,000
2007  -602,000,000    457,000,000    -95,000,000
Totals 4,514,000,000   6,225,000,000  -4,998,000,000
428名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 12:01:34 ID:WSDI6kF9
糞箱損益劇的に改善してるのなw
今年黒字化するんじゃね
429名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 12:14:01 ID:FAs2/bOv
しかし、ソニーの損益が劇的に悪化してるな
ゲームオーバーにならなきゃいいが
430名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 13:56:48 ID:JwxfQ6sU
サード撤退まくりんぐ?
431名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 14:37:11 ID:1aEHYXOm
ゲーム機本体が赤字のうちは、サードいなくてもいいんだけどね。
黒字が出せるようになった時にサードいないとどうにもならない。

MSは開発環境がPCに似てるのでそこはどっちにも対応できそうで
有利な筈だったのに。まぁ、その他の要素もあるからね。
432名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:09:24 ID:cJxKF4am
>423
だなあ。ファミコン時代から殆どのハード買ってきたゲーマーだが、そう思う。
ゲームじゃ感動は出来ないよ。達成感はすんごい味わえるけどな。
まあ子供ならひぐらしみたいなラノベもどきで感動できるかもしれんが。
大人でアレに感動する香具師はどうかと思うし。

でもスポーツ嫌いにとっちゃ、手軽に達成感味わう手段としちゃーすげえ有り難い。
433名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:26:54 ID:WSDI6kF9
ゲームに限らず年を取ると一心腐乱にできなくなるんだよな
でもたまに仕事とか周り気にせず没頭できてる時は楽しかったりする
気の持ちようというか自分というものを持ちつづけることの大切さだな
434名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:40:52 ID:Go+mfG4g
そうなるとPS3みたいなハードで大作やるよりWiiみたいなので気軽にやるほうが合う
435名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:47:06 ID:BZJyZOCu
買うか買わないか迷っているうちに日本から撤退しそうで
結局手を出すタイミングが分からないまま
俺とは縁のない機種になるんだろうな
436名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:48:08 ID:dzXozkuz
wiiはいまいちだった。DSのが割り切っててよかった
437名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 15:56:10 ID:WSDI6kF9
お気軽ゲーの多いWIIやDSやってると逆に今までの重厚なゲームの有難味が分かるよ
438名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:07:20 ID:lHyjeHAx
次のドラクエをスカウトすればOK
439名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:08:36 ID:WSDI6kF9
すまん、俺的にはテイルズとメガテンしか眼中にないのでパスw
440名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:09:01 ID:7Kj+O+n8
なあに、Yboxが出る
441名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:13:52 ID:9KzvEe2l
染色体かよ
442名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:18:18 ID:WSDI6kF9
海外無修正エロゲーが出来るSEXBOX出るんじゃね
443名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:22:27 ID:urcoSiSd
ゲイツのポケットマネーで穴埋めできる額だろこの程度は
444名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:22:53 ID:dzXozkuz
ミスタースポックみたいなエルフが出てくる無修正エロゲーか
445名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:23:46 ID:WSDI6kF9
数年前に内部留保を株主に結構ばら撒いたから体力は以前ほど無いよ
今の360は本体で利益出るしケチくさい
446名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:25:26 ID:8lS5YSru
>>99
セガバンダイは不二家の株を買って、食玩市場で頑張るらしいが
447名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:27:40 ID:9KzvEe2l
セガバンダイ…
448名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:30:30 ID:WSDI6kF9
バンナムになってからの旧ナムコ元気無いな
合併する必要そもそも無かったような気がする
449名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:36:26 ID:tWHqrSsY
>>448
戦場の絆はナムコの技術がなければ作れなかったと朝のテレ東で、社長が言ってた

嘘くさいが
450名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:42:36 ID:BzP1Xi+x
それでもソニーの「PS3」よりはモウマンタイ
451名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:48:26 ID:R/eARNKz
まずは、起動するたびに、まったく同じ内容の更新のインストールをしようとするWindowsをなんとかしてくれ・・・
ゲーム作ってで遊んでる場合じゃねーだろMicrosoft社員。仕事しろ仕事。
452名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:48:44 ID:/UOFvs88
youtubeとか見てるとxbox360ってこの3本しか売れてないんじゃない?
・アイドルマスター
・バトルフィールド2MC
・テストドライブ
453名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 16:50:50 ID:JSKv4wwA
Forza Motorsport 2が100万本売れるっぽいけどな
454名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 17:21:07 ID:JwxfQ6sU
撤退撤退詐欺
455名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 17:34:00 ID:WSDI6kF9
>>454
紳士服の量販店みたいだなw
456名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 17:38:08 ID:LRqFfamb
WiiBoyまぁだぁ?
携帯して、暇な電車の中で遊びたい。
457名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 17:59:36 ID:9XbGOXyk
>318
やってみた。

これただのパクリじゃん。
このゲームが面白いって事にはならん。
あと音楽が下手すぎて不快。
458名刺は切らしておりまして:2007/06/02(土) 21:17:01 ID:EnCo+W41
大手では通りにくい企画が商品化されやすいハードが
遊んでてイチバンおもろいのにねぇ
459名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 05:18:37 ID:UbAXJ3lV
マイナーハードが好きだ
460名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 05:40:14 ID:5zkT5wGm
>>427
これでもゲイツのポケットマネーより少ないんだぜ
461名刺は切らしておりまして :2007/06/03(日) 08:42:13 ID:UDCZIwNI
地球防衛軍3だけ欲しい・・・・が箱は買いたくない
462名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 09:04:09 ID:UbAXJ3lV
たった1つのソフトのためにハードごと買う
それぞゲーマー魂
463名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 09:08:46 ID:ohgQiQ2Q
Zbox購入予定のオレは勝ち組
464名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:22:43 ID:PT5uT1Bc
まあいずれはPS3買おうと思ってるからな
465名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:30:31 ID:4rTRF2zg
任天堂を否定する奴に限って
FFDQテイルズMGSくらいしか好まない法則
466名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:49:52 ID:W9MmV9jm
>>465
MGS以外任天堂ハード生まれじゃないすかww
467名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 11:25:57 ID:SkOA66ZY
5年間にわたって
5年間にわたって
5年間にわたって
5年間にわたって
5年間にわたって
5年間にわたって
5年間にわたって
5年間にわたって
5年間にわたって
XBOX360が出る以前にまで遡って業績を否定しにかかるとは卑劣すぎだぞこの記事
日経といえば、ソニー製品PSXの大売れ捏造記事スキャンダルで有名だから仕方ないか

にしてもこの捏造報道写真のマガマガしさは凄いぞ

http://www.geocities.jp/syakarikisony/sce_sony/psx.html
468名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 13:23:43 ID:MkSfBbpG
> 欧州委員、360のディスクに傷がつく問題でMSに1週間以内に説明を求める
>
> 昨日のオランダ訪問時に、欧州委員会の消費者問題担当委員であるメグレナ・クネヴァ女史は
> Xbox360のディスクに傷がつく問題で、MSがどのようにこの問題を解決するつもりか、また、
> 他の市場でも同じ問題が起こっているかどうかについての情報を求める書簡をMSに送ったことを認めた。
>
> この調査は、先日オランダのTV局で放送された番組によって促されたもの。
>
> ラジオのインタビューでクネヴァ氏は、
> 「1週間以内に回答があることを期待している……それから今後どうするかを考えるだろう」
> また回答を強制する権限は無いとしながらも、
> 「法的根拠を持っているものとして扱っていただけるとうれしい」
> http://www.joystiq.com/2007/06/02/european-commisioner-ms-has-a-week-to-explain-xbox-360-scratchi/
469名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 20:55:03 ID:UbAXJ3lV
>>468
なにがいいたいのかな?
なにをいわれてもPS3は買わないよ
470名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 21:57:47 ID:aXimV3ht
スカイガンナークラスがPS3クオリティとやらで発売されたら黙って買うよ。トータル10万くらいだろ?
471名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 23:23:32 ID:i/r5X6Q/
>>437
むしろゲームをするのに長いこと時間かける無意味さを知った
472名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 23:36:25 ID:W9MmV9jm
>>470
遥かな空に誓え
473名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 00:58:10 ID:Je79dGfD
今は良くも悪くも携帯とDSが基準になってるよ。少しの時間でも楽しめるゲーム。
大人も子供も一つの事に集中出来るような暇は少ないんだろうね。空き時間を
埋めるものとして小刻みに遊べるものじゃないとね。イマドキのゲームは。

着うたサービスの影響などで、曲のサビにしか興味を持たない人が増えてるらしく、
カラオケでもサビしか歌わない・歌えない人がいるそうね。無関係とは思えんなあ。

重厚長大なゲームは単に途中で放り投げられるだけだと思うわ。
474名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 01:37:30 ID:IOW0om+P
ライトゲーマー(笑)
475名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 02:03:12 ID:zIswIDUI
WiiよりはPS3の方がいいだろ。
476名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 02:04:23 ID:wExfRaea
正気の大人は両方いらんと思うぞ
477名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 02:09:41 ID:KymVyOE7
ソニーが負けムードになった途端に
ゲーム全否定するのが分かりやすいよねGK
478名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 02:23:36 ID:7aaUnKIK
オブリビオンやりてぇ
479名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 02:44:29 ID:cTHScScp
ゲーオタから見りゃwiiは魅力ないし
ゲーオタから見てもライトから見てもps3は魅力ないし
480名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 02:44:40 ID:8zT/4QeD
WiiもWiiスポしか売れてないんだよなあ。買ってる人はゲーム機を買う感覚より、たまごっちみたいな単機能のおもちゃを買ってる幹事なんだろうな。
481名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 03:13:16 ID:tqtCFOe4
売れてないと言っても、PS3で一番売れたガンダム無双より売れてるWiiソフトは5本あるんだけどな
482名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 03:45:49 ID:wExfRaea
比較対照がPS3って時点でどうよ、ってのはある。と書いた時点でここは箱○スレだったと思い出した
483名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 03:58:42 ID:693v4gfb
俺の直感では箱丸が今イチバン遊べるハード
484名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 04:16:58 ID:ypBO+ebQ
任天堂みたいに売り上げのほとんどをゲーム事業に頼ってるんだったら
終ってるだろうけどね。
ソニーもMSも他の事業の方が大きいから我慢できるんだろう。
485名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 04:19:56 ID:fMFfzWxd
箱スレで何で泣きながらPS3と棒の話をしてるわけ?
486名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 05:08:13 ID:VkpujAMm
ゲーム部門に注力しなくてもやっていけるから気合の入れ方が違うよな
任天堂はゲーム事業がぽしゃったらジ・エンド

初戦チョニーもハード屋だからね。
MSもおろかにもPC戦略の一環として家庭用ゲーム機を捉えている。
487名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 06:16:38 ID:693v4gfb
急激に規模拡大するとしぼむのも速い
時間かけて少しずつ発展してくのが大事
488名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 12:23:39 ID:QoyTL6iY
wiiはファイアーエムブレムが出るから買った
360はフォルツァが出るから買った
PS3はBDが見れるから買った
全部持ってればハゲ論争に明け暮れる事もない
( ̄▽ ̄)
それぞれ一長一短だ
489名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 12:36:05 ID:ErmogST+
360出さないでXBOXで頑張った方が良かったんじゃない
外国じゃそれなりに普及していたらしいし一応Wiiぐらいの性能あるんだろ
小型化した廉価版に専用コントローラーつけて
俺はPS2壊れてからXBOXしか持ってないぞ そろそろゲーム人生をウェードアウトするにはちょうど良い機種だと思ってな
490名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 12:40:40 ID:SiJvquEh
フォルツァは面白いな。
ゲームの内容はWiiとはまったく違うしWiiと共存できると思うよ。
PS3だけ除け者扱いだな。
491名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 12:51:44 ID:WL/GtEgA
法則発動しすぎ
フューチャーズ涙目w
492名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 12:54:54 ID:QoyTL6iY
しかしプス3はもっと頑張ってくれないと困るよ。ソフトというソフトが延期延期また延期。グランツーリスモのオナニーも皆に見捨てられてんぞ?
493名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 13:09:31 ID:RoeqOsPB
ゲームオーバーなのはどう見てもPS3ですサンクスでした
494名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 13:18:45 ID:ajmhSdK+
HD?
まずはおれのへやの古い14型のテレビが壊れてくれないことには話がすすまない。
捨てるなんてとんでもねーだよ。
495名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 13:25:36 ID:JvwPkD3n
発売日に買って、一日何時間もプレイするヘビーユーザーの箱〇は、もうやばい状態?
496名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 13:26:01 ID:OLG8PZSz
>>479
本当のゲーオタはWiiもXBOXもPS3も買う
エセゲオタ乙
497名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 13:58:50 ID:rM+HNv9v
棒とかプスっていうのかw>蔑称
498名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 15:00:39 ID:ilB3iCOO
>>492
延期のままなかったことになるソフトが多そうだ
499名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 15:16:08 ID:xJ3y9oJn


「Xbox 360のディスク削り機能に欧州当局が注目」
http://japanese.engadget.com/2007/06/03/xbox-360-disc-scratch-ec/



500名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 15:30:36 ID:QU8NO30w
>>496
PS3はまだはやいだろ
今はAVオタ向け
501名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 15:42:47 ID:3+fV20II
「ディスクに傷が付く」とか、過去の経験からまるで学習してなかったんだな…
まあ、欠陥だらけでも後でパッチ当てりゃいいからリリースしちゃえ、というのが彼らの作ってきた文化だから
ハードを売る時ですら、そういうノリなんだろうな
502名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 19:28:10 ID:8jnTefZ5
>>500
オーディオ好きの兄者もそんな風に捕らえてる。
BDプレイヤーとアプコン機能があの価格で買えることに魅力を感じるらしい。
プレイしたいゲームは?ときいてみたら無いって言ってたw

360とWii持ってるけど稼働率は圧倒的に360が高いなぁ
360はソフトの選択肢が少ないとか思われがちだけど
あんな良作が大量に出たら積みげーだらけになってしまう。
今の発売ペースで十分だぜ
503名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 20:17:19 ID:pKU0eEt1
マイクロソフトが工作員を雇ってXboxが良さそうな書き込みをしてるって本当ですか?
初心者の僕に教えてください。
504名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 20:34:59 ID:YKuWdHK1
>>503
工作員ではありません、ビル直々の書き込みです
505名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 21:09:33 ID:RuQbmSPs
GK乙
506名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 21:11:11 ID:qsstDkCw
>>494
ブラウン管は捨てるにも金が掛かるからな。
そりゃ捨てずに使えるまで使い倒すよ。
507名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 21:20:56 ID:xFPo7COt
そして一般人はPS2を買った。
508名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 21:33:00 ID:693v4gfb
まだ売ってんの?
509名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 21:40:16 ID:xFPo7COt
売ってるというか、一番売れてるハードはPS2と記憶しているが・・・
510名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 21:44:32 ID:693v4gfb
俺は持ってないけどな
511名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 21:55:54 ID:pVDkKzQ5
PS2も生産出荷台数しか発表されていないんだよな
正確な販売数は闇の中。
PS3がソニー発表で36/55これを強引に当て嵌めると
PS2は生産出荷台数11,789万と発表されているので7023万台。
ファミコンの6291万台はこえているな。
512名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:01:26 ID:693v4gfb
俺の友人は故障でセーブできなくなって
修理せずに新品買いなおしてたぞ>PS2
513名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:04:32 ID:bO93QLFq
(;^ω^)ソニ-製品はなんでも避けるようにしてるww
514名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:09:42 ID:edSBdIc/
>>512
俺のスーファミもセーブ出来なくなったな、それで?
515名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:12:21 ID:693v4gfb
俺は持ってないからその先は知らんよw
516名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:17:40 ID:Y8c2ss7m


1年に1回の割合で修理に出さなければ使えないものって解ってて買わないよな。


箱○なんてさ。
517名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:17:44 ID:xFPo7COt
> 動作中のXbox 360は騒音がひどく,非常に高温になるため,とてもリビングで使える代物ではなく,
> 信頼性が低いのもそれらの問題点が原因であることは間違いない。
> さらに,Xbox 360にはさまざまな状況でゲーム・ディスクにひっかき傷がつくという問題がある。

Xbox 360もハードに問題があるみたいだね。

>>514
カセットに問題があるんじゃないの?
518名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:21:22 ID:pk3pq7ni
つい最近、21万のユニバーサルプレーヤーを買っちまったよ。
マルチチャネルでSACDが聴けて、DVDは1080pにアプコンだ。
PS3にはした金出しても、この満足感は得られなかっただろうね。
ゲームとBDがない? そんなのどーでもいーじゃん! Wii60があるからもう満腹なのさ。
360確かにちょっとうるさいけど、オアフ島ドライブ始めればすぐに気にならなくなるな。
519名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:32:55 ID:NbHg7MuB
>>518
つまりAV機器は機能や性能じゃなく高い金を出すことに意味があると?
520名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:40:46 ID:pk3pq7ni
>>519
いや、HDMI入力が出来てまともな音のするAVアンプなんて持ってないので、
むしろ安く上げられたんだけど?
521名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 22:42:54 ID:Y8c2ss7m
なんだかんだでPS3に勝つ事をまだあきらめてなかったのか。
522名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 23:03:13 ID:IOW0om+P
死語禁止
523名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 23:06:40 ID:pihz7teG
だっちゅーの
524名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 00:46:15 ID:b1qO5WBi
【動画有】欧州委員、360のディスクに傷がつく問題でMSに1週間以内に説明を求める
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1180948634/l50

昨日のオランダ訪問時に、欧州委員会の消費者問題担当委員であるメグレナ・クネヴァ女史は
Xbox360のディスクに傷がつく問題で、MSがどのようにこの問題を解決するつもりか、また、
他の市場でも同じ問題が起こっているかどうかについての情報を求める書簡をMSに送ったことを認めた。

この調査は、先日オランダのTV局で放送された番組によって促されたもの。

ラジオのインタビューでクネヴァ氏は、
「1週間以内に回答があることを期待している……それから今後どうするかを考えるだろう」
また回答を強制する権限は無いとしながらも、
「法的根拠を持っているものとして扱っていただけるとうれしい」

http://www.joystiq.com/2007/06/02/european-commisioner-ms-has-a-week-to-explain-xbox-360-scratchi/

動画: http://www.youtube.com/watch?v=rlQYkaXv8RU
525名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 01:04:07 ID:m+p9nYPL
これってさあ、ちゃんとCDとかを弁償しないといけないよ。
あまりにも簡単に傷つくんでビックリ。
526名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 01:11:44 ID:7qJ1T8Qk
傷がついたぐらいでギャーギャー騒ぐなキモヲタ、ちゃんとゲームは出来るだろwww
ってのが公式見解だっけ。箱○の前だったか?
527名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 01:16:57 ID:m+p9nYPL
なんかソニー以上な回答だけどマジ?
528名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 01:17:33 ID:9I8fGlcZ
XBOXは一番にはならなくても、メガドライブ的な存在にはなると思ったのにな
529名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 01:26:46 ID:xEte3FpJ
アイマスやりたいが×箱買うのもなぁ・・・・
530名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 01:45:56 ID:SH7gL4cb
それ、初代箱発売当初の公式見解だな

ってか初代で傷つくってクレームが日本からいっぱい出たはずなのに、
教訓を学ばず360でも傷がつくって一体どういう設計してんだ
日本だからクレームだけですんだけど、ヨーロッパで訴えられたらマジで笑えんぞ
531名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 02:29:33 ID:NyCbgGqj
マイクロソフト製品で買っていいのはマウスだけ?
532名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 03:54:14 ID:4/IKYq/Z
『ディスクを入れた状態で傾けてはいけません』
ttp://www.xfuweb.com/xbox/#p8
533名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 06:38:56 ID:KiWIYJUd
箱丸早く解体、じゃなくて買いたい
534名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 06:47:12 ID:Qv6B+9kq
昨日、仙川の円満寿司っていう回転寿司に入った。
生トリ貝と活ミル貝、活赤貝など貝類が非常に新鮮で美味しかったよ。
535名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 07:04:31 ID:T9MvppG3
>>14
SSとDCをサクラ大戦専用に買った俺からすればたいした事無い
536名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 14:10:06 ID:p8/iSgkO
これだけ360にまともなゲームが出てるのに
なぜPS3のほうが売れてるのかが不思議だ
買い替え需要と将来への投資なんだろうか
537名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 17:44:30 ID:1BhGz5FN
PS3はAVマニアに売れてんじゃね。
ゲームソフトは360のが売れてるし。
538名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 17:52:24 ID:oFMEHrDQ
>>537
PS3の週間販売台数>PS3ソフトの週間販売枚数
PS3の週間販売台数>BDソフトの週間販売枚数

PS3の週間販売台数>PS3ソフトの週間販売枚数+BDソフトの週間販売枚数

こんな不思議。
539名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 19:33:58 ID:m+p9nYPL
ゲームソフトは1枚も買ってないけどBDソフトは6枚持ってるよ。
PS3はそんなハードだ。
540名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:36:15 ID:urTk7yW+
延々と無用な肥大化を続け
世界中のパソコン利用者に負担と不具合ばかり強いるクソOSにはもうウンザリだ
NO MORE VISTA
NO MORE WINDOWS
NO MORE MICROSOFT
541名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 20:43:57 ID:1ZsTOvOB
NO MORE JASRAC
NO MORE B-CAS
NO MORE NHK
542名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:37:24 ID:XbiAN0sE
>>536
まともなゲームって何?
具体的によろしく。
543名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 21:45:21 ID:8tszkYxr
戦争ゲームかカプコンが出してる2本とか乳バレーに興味がないと買う気になれんなとても
544名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:38:24 ID:4fWvPLyk
>>531
マウスも安物はダメ
カーソルが飛んだりぷるぷるする。
545名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:50:10 ID:RlKWGuHc
>>544
マイクロソフトマウスを買うのに、安物を選ぶのが間違ってる。
まぁ安物も出してるマイクロソフトが間違ってるんだが。
546名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:01:36 ID:V2VsEFt4
マイクロソフトのマウス
いいグレードだとほとんどがボタンの左右が離れすぎてるのが嫌だなぁ
俺の持ち方だと指がボタンに乗らないw
547名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 23:29:02 ID:m+p9nYPL
日本人向けじゃないってことか
548名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 00:41:51 ID:5PGutWL4
>>547
むしろ英米人以外には向けられていない。
549名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 01:20:06 ID:TBslOI8W
Logiテクのマウス買ったらでかくて使いにくいな@@;
日本人と手の大きさが違うためだろうか
550名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 03:10:57 ID:MYh2CNxd
一応張っておくかね。
PS3が「安価なBDプレーヤー」から「ゲームも出来るBDプレーヤー」に
ポジション変更された記念に。そう、かつてのPSXと同じポジションに。

ソニー、PS3より安いBlu-rayプレーヤー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/05/news022.html
551名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 04:52:34 ID:00ennqXK
SCE「30代から団塊世代の男性にPS3を売り込む」?
DSがもうとっくに取り込んでるし
それとも本格的にアダルトソフト行っちゃうつもり?
552名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 11:19:28 ID:5PGutWL4
36 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/06(水) 11:17:27 ID:w9TbFWlb0
Gates hints at plans for new videogame control system
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=25524
>The interviewers suggested Nintendo has already created such a machine in the form of the Wii -
>but Gates replied, "No, that’s not it. You can’t pick up your tennis racket…And swing it. You can’t
>sit there with your friends and do those natural things.

>"That’s a 3D positional device," Gates continued. "This is video recognition. This is a camera seeing what’s going on."

>Gates has previously been critical of Nintendo's strategy with Wii. Back in January he was quoted as saying,
>"Look at the resolution you get with a controlled experience like that. Say to yourself, how in terms of using
>a game for a long period of time, what kind of accuracy and capability do you want?"


ゲイツ、アホ丸出し
553名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 18:07:28 ID:pAKWDbjU
>>550
PSXはレコ機能が付いてるんだし、意味合いが違うと思うんだが。

まぁどっちも流れを読めなかったという点では同じなのかもしれんが。
PSXはPS2があった上での実質オマケみたいなもの、PS3は曲がりなりにも主力後継機な訳でな。
どっちがコケた時のダメージ大きいかは考えるまでもないな。
554名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 18:58:23 ID:NxTTpu6/
初代糞箱も傷付くんだよな
玲かに中古対策じゃねw
日本のゲーム機と比べると雑で壊れやすいし
555名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:04:05 ID:wiEXa21N
中古対策といっても
買い取る時の値段が下がるだけで
売るときは「キズありますが遊べます」でお値段据え置き
556名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 19:52:15 ID:amDTbJzA
>>551
アダルトソフトもDSが押さえたから無理
557名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 22:20:46 ID:DczT6Lqu
>>553
MSも録画機能を考えていたか、今考えているはずだ。

前に箱のユーザー限定でアンケート取っていた。
外付けで録画機能を持つユニットの試作ぐらいはしてると思う。

MSは撤退する決定をしない限り、突き進むだろ。
最後に勝ってれば(生き残っていれば)良いんだから。
558名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 23:45:38 ID:BRUWRffe
ここで携帯型ゲーム機に参入ですよ
「Xmobile360」
LiveARCADEでDLしたゲームを移し変えてプレイ可能、
箱○本体との同期機能によりオンラインランキングにも参加可能
もちろんマーケットプレースの動画も、CDから取り込んだ音楽も楽しめる
PSのポケステのようにゲーム本編とは別にモバイル用のミニゲームが追加される

という妄想をしてみた
559名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 23:51:44 ID:q66SWOZ6
本体が2キロぐらいありそうだな
560名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 23:58:42 ID:VfSJUvPi
>>558
Zune3.1あたりでそうなりそうな気がする(マジ
561名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 00:52:57 ID:zVXIPutO
XNA Game Studioなんてやってるし。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061219/3dxna.htm
こういうところがMSの恐ろしいところなんだよな。
562名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 00:54:32 ID:dZ89YxID
箱360は中古で買い取ってくれなくなってきてる。
故障率の高さが災いして売り飛ばすことも出来ない。
563名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:29:21 ID:ye2aD7Ix
今のペースだと8月には世界累計でWiiがX360を抜くらしい。
564名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:30:21 ID:QOFdTQHf
>>562
どこの店とかを具体的に言わないと妄想乙で終わるよ
565名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:31:58 ID:qFSIuiP9
また埼玉か! mixi 19歳 飲酒!

飲酒
http://www.vipper.org/vip525143.jpg.html
http://www.vipper.org/vip525145.jpg.html

プロフ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2945972

コメントを読んでいるとたばこもすっている模様

おまいら通報しまくるぞ
566名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 01:36:30 ID:dZ89YxID
静岡県のブックオフ
567名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 03:14:51 ID:J+9tVfSM
普通に考えてマイクロソフトに熱狂的ファンなんて付かないから
568名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 05:11:53 ID:s57Y5eDU
>>567
そう思うだろ?
でもな、たまにゲハにいくと熱狂的なのがわんさかいるんだ
三分の一は社員か関係者なんだろーなー
569名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 05:51:55 ID:IPg1r+Yp
2ちゃんで評価が高いものは極少数しか売れないということがこれでハッキリわかった!

一般人の評価>>>>>>>>>2ちゃんでの評価
570名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 06:40:19 ID:oOgjWZUb
2ちゃんがそのまま世間に通用するわけねーだろw
571名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:19:58 ID:QOFdTQHf
んじゃyahooBBは最高の回線で
トヨタの車はカタログ通りの性能で
派遣会社は給料高くて
ペッパーランチは女性が一人で食べに行っても安心なわけか
572名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:36:44 ID:xMhsdZAB
イギリス人の邸宅に住み、
日本人の女性と結婚し、
中国人のコックを雇い、
アメリカ人の給料を貰うのと、

イギリス人のコックを雇い、
日本人の邸宅に住み、
中国人の給料を貰い、
アメリカ人の女性と結婚するのを比較するようなもんだな
573名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 11:41:11 ID:f+EzYho8
>日本人の邸宅に住み
イギリス人の邸宅に住むよりましでないか
574名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 15:20:38 ID:E1J5K/zc
ただしソースは2ch
575名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 15:28:54 ID:f+EzYho8
>アメリカ人の女性と結婚するのを比較するようなもんだな
ドイツ人の女性と結婚するのよりましでないか
576名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 20:51:22 ID:oOgjWZUb
>>んじゃyahooBBは最高の回線で
>>トヨタの車はカタログ通りの性能で
>>派遣会社は給料高くて
>>ペッパーランチは女性が一人で食べに行っても安心なわけか

知らんよ。
ネットでイチバン参加者が多いから参考にはなるけど
世間の何割かと考えたらそのまま鵜呑みにはできんだろ
577名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 21:31:26 ID:lqLy9iB3
>>568
そうでもない。

360ユーザーはゲームがやりたくて360を選んだ奴が多くて
リングオブデスはありのまま受け止めてるw

故障することを恐れるより、ゲーム中に出る脳汁を優先してる
ゲーマーたちなんだ。
578名刺は切らしておりまして:2007/06/07(木) 21:34:45 ID:ghRTAX0l
>>572
韓国人のコックを雇い、
韓国の邸宅に住み、
韓国人の給料を貰い、
韓国人の女性と結婚する
って嫌韓でもないが嫌だなって感じがする
579名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 01:18:20 ID:hyNdAfIY
ハードの信頼性を上げて中長期的視野でやってけば
とりあえず資金回収できる力はありそうだし
打ち切る決定した方が後悔するだろうな〜
580名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 16:44:08 ID:qcMp8rK4
>>568
360の故障率が4割って話を持ち出すと
「俺の周りにはいない」ってレスが必ずつくのは社員が常に監視してるからなんだろうなw
581名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 16:53:28 ID:IFgS5M5x
PS3も散々だがXboxは半端じゃないなこりゃ。・゚・(・∀・)・゚・。
582名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 16:57:51 ID:Cky0Z7Sm
>>580
「俺の周りには(ユーザが)いない」のかも。
周囲にXBOX持ってる奴って全くいないよ。
583名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 16:59:41 ID:zUoQeeKs
3万で箱○を売り飛ばした俺は勝ち組!(´∀`)
584名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 16:59:59 ID:R3x9mKaN
>>583
買ってる時点で負けだろ
585名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 17:45:28 ID:Eur3CXU+
1万5000でろくに遊んでない新品同様の箱○を手に入れて
楽しんでる俺のほうが勝ち組に近い
586名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 19:34:06 ID:DkHZFACt
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%84
>個人資産は推定530億ドル

>5年間で54億ドルの累積損失が

まあ確かにポケットマネー程度だな
587名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 22:05:54 ID:UlTM1Tox
外車だと故障多くてもそれがまた自慢だったりするじゃん?
588名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 23:42:03 ID:bVRzBTfO
なんでこのスレが未だ上がってるのか理解できない
なんで初代XBOXにまで遡ったデータで360までゲームオーバーにしているのかまったく理解できない
589名刺は切らしておりまして:2007/06/08(金) 23:44:10 ID:CsM98ScX
>>588
GKなめんなよ?
590名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 08:32:28 ID:sSLHvIgV
>>552
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロウ
591名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 10:46:01 ID:CQQEYQvF
>>587
故障を自慢する外車乗りに会ったことない。
592名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 17:30:04 ID:yVJrerbI
「故障が多くて困るんだよねー」とか、「金がかかって困るんだよねー」などといって
ニヤニヤしてる人なら合った事あるな。>>591の定義に適合するかどうかは知らんが。
593名刺は切らしておりまして:2007/06/09(土) 22:21:19 ID:cfhlLrCT
>>572
俺のイギリスでのホームステイ先の家、俺の家より小さかった。
中国人の友達に夕食を招待したけど、料理が塩っぽくて美味しくなかった。
594名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 13:24:56 ID:xze/B77J
パックマンCE、おもしろいらしいね
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070606/pacman.htm
595名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 13:38:51 ID:WwZkF1BV
>>572はどうでもいいネタのつもりだったんだが・・・まーいーや

イギリス料理
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86
596名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 19:04:03 ID:S6vWOfvi
>592
結構いるよな。そんなマンガもあったし。
激安のヨーロッパ車買っては修理に金かかるっつって悩んでるマンガ。
アホか、としか思えないが。
597名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 08:36:49 ID:fAVcmgPo
WMVなど再生できるし、動画観賞用として安くなったら買おうかな
でも傷が今でもマジならちょっと・・
598名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 08:52:31 ID:HK8m9ZwC
友人宅で少しやったけど音が気になる
ヴォーっていってて煩い
599名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 09:32:23 ID:NjUdTAlY
実際に煩いのはDVDドライブなんだよな
HDDにキャッシュさせるとかしてほしかった
600名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 11:03:50 ID:jmwMxlyQ
>>598
Xbox360って、そんなミノタウロスの咆哮みたいな音がでるんだ。熱いな。
601名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 14:46:14 ID:jbITmtcX
ミノタウロスの咆哮!

あはっははっはは
602名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 18:54:03 ID:F5NaVM7g
>>600
それはゲームディスクが回る咆哮。
熱の咆哮は別にあるんだ。
603名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 21:33:49 ID:H1X1UBwu
WMV再生できるのか。
他の動画は?ようつべ見れますか?
604名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 22:08:16 ID:B80euDVL
>>1
>ソニーも大量にPlayStation 3を販売している。
>Xbox 360がそれらの後塵を拝するのも時間の問題だ。




・・・・ソニーも大量にPlayStation 3を販売している?

そんなに売れてたっけ。
605名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 22:14:51 ID:0E1gizB+
>>604
販売はしてるんじゃね?PS3品切れなんて聞いたことねーし。
店頭では一番見るぞ。
606名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 22:22:57 ID:yYDBzQ9D
販売はしている
購入は知らんけど
607名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 22:23:16 ID:yXxxXVTq
PS3は店頭の目隠し用として積んであった。
608名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 22:59:29 ID:hM0O3Ual
>>603
他を貶してる奴らがマイクロソフト以外の話を無視する時点で
社員しかいないのが分かるだろ。
ようつべはWiiで見るんだな。
609名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 23:42:56 ID:aMYcNPJ8
いや、そもそもスタートしてないような気が…
初代の箱の売り上げ台数超えてないんだろ?
610名刺は切らしておりまして:2007/06/11(月) 23:59:07 ID:Ymmz5slR
PS2でおもしろいソフト出してくれたら、世の中よくなるのに・・・
611名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:11:06 ID:1Ti7b8+x
ソニー株式会社はインターネットの匿名性を悪用した周到かつ巧妙な消費者煽動・世論捏造・迫害行為が長期各所で発覚、
現在真相公表も被害消費者への謝罪も行わず謎の沈黙中です。

知らなかった人は人間の尊厳と日本国消費者の世界史上での評価にかけて気をつけましょう。

報道済み記事(ソニーは告訴せず現時点で2年半沈黙中)
http://www.07ch.net/up2/src/lena0364.jpg
http://www.07ch.net/up2/src/lena0365.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造、IP表示機能により発覚
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙を浴びる http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、DSが不便なハードである事を捏造しようと試みて正体が発覚  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方内町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
612名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:16:16 ID:hqFigPfp
CreateGame〜陸海空オンライン〜
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

もう既に、開発に入ってるから安心しろ。<厨房ども!
613名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:25:16 ID:mEWHD8oz
ここはGKの憩いの場ではありません!

ちゃんと仕事して下さい!
614名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 00:57:43 ID:O40KePY8
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20070531/bVNNNGNuQ2gw.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/news/20070601/cVVJSXppL3Ew.html

360サイコー1 街で
http://www.youtube.com/watch?v=WvnZ_-Cp208
360サイコー2 街で見た美女に
http://www.youtube.com/watch?v=OchYQXqbotc
サイコー3 TGS 西井、広大、フューチャーズメンバー大集合篇
http://www.youtube.com/watch?v=2fBFLb1CrhU
サイコ4 TGS 女子高生篇
http://www.youtube.com/watch?v=90AS3Ce7OQw
サイコ5 TGS 外人と子供篇
http://www.youtube.com/watch?v=zxoVMxwfIhw
サイコ6 TGS コスプレ、マリオに言わせる篇
http://www.youtube.com/watch?v=rIHc8uahPq0
サイコ7 TGS フューチャーズ計画発表会場にて
http://www.youtube.com/watch?v=QHLEOBowlPI
サイコ8 TGS 同、泉水挨拶篇
http://www.youtube.com/watch?v=KdmB4RrRBKQ
サイコ9 アイドル(AKB48)篇
http://www.youtube.com/watch?v=JdseVBkwFv0
「360最高!」OFF会
http://www.youtube.com/watch?v=dUep7pjo1jo
http://www.youtube.com/watch?v=i9lwa0sG86w
http://www.youtube.com/watch?v=PW_CtIXLAGA
女子高生に囲まれ顔がほころぶ泉水Xbox事業本部長
http://www.famitsu.com/game/event/2006/09/23/h-264_60562_pt004.jpg.jpg
615名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 01:00:26 ID:IvSFjC04
真実を指摘されて箱○信者があせっておりますw
616名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 04:07:39 ID:/XwfmJXk
Battlefield: Bad Company まで生きていて・・・
それ以降ならおk
617名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 10:35:49 ID:xVrxW/RK
>>603,608
このスレの>>330辺りから読めば解る
興味があるなら>>345のソフトをぐぐってみるがよろし
ただYoutubeはWiiで見た方が良いかも
618名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 14:20:53 ID:nDxFGDDQ
箱は俺的には売れなくて全然おk
変に日本人多くなって鯖重くなったりしたら嫌だしな
別にMSはひっくり返りはしねーだろうし
あと数年オンラインFPSが楽しめればそれでいいと思ってる
ぶっちゃけもう元取るだけは遊ばせてもらったし
飽きる頃にはソニーが任天堂がなんか出してるから買うだけ

で、なんでおまえら喧嘩してんの ゲームやろうぜ

619名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 18:56:10 ID:8OSbqCjV
Xbox360のゲームとPCゲームって
どっちがグラフィック綺麗なん?
620名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 19:02:33 ID:hAUcQ5K9
>>619
どっちも値段相応のグラフィックにしか成り得ないよ。
金かけて最新スペックにしたPCにかなうものなんか無い。
xbox360の値段を見て判断すべし。どっちが優れてるとかぢゃない。
621名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 19:19:01 ID:8OSbqCjV
なるほど。

Xbox360ってGeForce6〜7程度なんでしょ?
PS3はすごいらしいが。
622名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 19:28:57 ID:S9eVXB7D
ゲーム機とVPUを比較するな
グラフィック性能はVPUだけで決まるものではない
623名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 20:12:24 ID:8OSbqCjV
それじゃそれぞれどういうPCに匹敵するの?
624名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 20:30:25 ID:JLh7wKhm
予算4万でFPSやりたきゃ360、だな。
もともとPC持ってて、4万でいいグラボ買うというのも手か。
625名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 21:14:07 ID:df4NavUo
>>621の最後の一行さえ無ければねえ
626名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 21:23:46 ID:mUTOW4jX
>>625
PS3はともかくCELLは評価してもいいんじゃね?
627名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:14:27 ID:hAUcQ5K9
>>625
いや、この人「素」だと思うわ。
現状、xbox360もPS3もグラフィックに大差ないよ。
それぞれに得意・不得意分野もあるし。詳しくは画質スレなどで。
どの程度のPCに匹敵するかねえ・・・。
その辺の量販店で売ってる普通のメーカー製PCでも、そのままでは
たった4万のxbox360にすらかなわないとしか言えないなあ。
628名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:15:39 ID:hqFigPfp
凶箱360はごみだろ
629名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:17:50 ID:hAUcQ5K9
PS3は○○○だったけどねw
630名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:28:22 ID:IvSFjC04
いつもながら、ここだけビジ+とは思えない
631名刺は切らしておりまして:2007/06/12(火) 23:36:23 ID:/5SXVrky
>>626
まあな、6000億円の投資は確かに凄いw
632名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:21:26 ID:KSMtNDl7
あれ、6000億ドルじゃなかったっけ?うろ覚えだが
633名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 00:22:44 ID:aeriTruj
>>632
6000億ドルって72兆円だぞ?w
634名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 01:46:03 ID:c6T5Yl+T
>>627
PS3でやるPS1/2のグラフィックは結構凄いよ
ttp://goten.jp/2007/05/ps3ps.html
635名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 02:15:07 ID:HXwhYvhA

それはアプコンで綺麗になってるだけで、PS3のグラフィックが凄いとは
言わないんじゃ・・・
636名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 02:57:19 ID:yy/pJauL
しかも綺麗に「見える」のは静止画だけ…。
637名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 03:10:45 ID:4+B1eZiA
さすがマンチキンは年季が違うな
638名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 05:39:45 ID:QUZwx9BF
Xbox360は世界で売れてる。
日本で今一なだけ。
しかし、PS3は爆死状態。
次世代DVDの普及も足踏み状態。
どちらが生き残り主流になるのか、先は見えている。

故障問題は、たまたま運の悪かったユーザーや、GKがネガティブキャンペーンで
さも大問題であるかのような印象捜査をしているに過ぎない。
ゲイツマネーで支えるXbox360と、斜陽状態のSONYのPS3と
どちらが生き残り主流になるのか、先は見えている。
639名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 06:23:30 ID:3g8wy49N
>>621
PS3はビデオカードに関しては360より性能悪いよ
640名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 11:46:55 ID:tubyiRwK
Xbox360とかの家庭用は

ローディング時間長そうだ
HDDないもんんw
641名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 15:53:58 ID:sc2nWx4b
>>640
は?
642名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 16:11:20 ID:jwMup7oM
>>640
拡張してつけれるだろうが。

High Definition DVD(HDD)
643名刺は切らしておりまして:2007/06/13(水) 16:17:41 ID:vKhjtHHF
シェンムーIII、2008年にXbox360で発売か
http://blog.so-net.ne.jp/shenmue_heart/
644名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 01:29:01 ID:cqGdD1SF
>>638
ことあるごとにゲイシマネーのご威光を引き合いに出すあたり、
半島人特有の思想を持ってるようだなw
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%BB%F6%C2%E7%BC%E7%B5%C1

そのゲイシマネーがどこから吸い上げられて来たものかを考えれば、
X箱マンセーなんて口が裂けてもいえんよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20021124/1/

645名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 07:16:04 ID:fGNJtX7k

ゲイツマネーで支えられてるとか言い出す奴は
経済を知らなすぎ。
赤字垂れ流し事業が許されるわけないじゃん。



『会社はゲーマーのためにあるんじゃんねえ。
株主のためにあるんだよ!』
646名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 07:21:53 ID:IaEBgfdy
ショパンの夢動同梱版のやつ欲しかったけど、別売りのハードディスクが高すぎる・・・周辺機器合わせたら5万超えちゃうじゃん。
647名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 07:31:14 ID:Z4OVugbd
ゲイツだって儲かるもんだと思って箱事業をやってたんだ
こんなに回収の見込みがない赤字をだすくらいなら、今ゲイツがはまっている慈善事業に回すだろう
648名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 07:33:09 ID:850nU6x9
649名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 11:04:28 ID:KHVpP+b0
>>645
だが、多額の投資をした事業を簡単に放り出すわけにもいくまい。
それに米ではもう黒字なんだろ。
ゲイツマネーはともかくある程度の赤字に耐えられる企業体力は重要。
それにゲーマーのために事業を維持するわけじゃない。
650名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 11:16:33 ID:SnlcwfXu
社員が工作してるとか、ネガティブコピペ貼り付けながら言われても
じゃあおまえはどこの工作員なんだ?としか言いようがない。
651名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 16:19:51 ID:SKxJLabk
XBOX360が1000万台突破したみたいね。wiiも850万台

PS3 380万台・・・

どっちが赤字か将来が無いかは明白
652名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 19:30:42 ID:E9zmi8N+
PS3はゲーム内容自体がPS2のスペックで十分なものばかりでソフト屋が付いてこず失敗

箱○はゲーマー層を狙ってるものの、まだ弾数が足りてないので踏ん張りどころ
653名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 19:58:28 ID:QmGoScey
Xbox、反撃に必死 簡単な操作性のソフト投入
http://www.asahi.com/business/update/0614/TKY200706140280.html
>米マイクロソフト(MS)は14日、日本販売で苦戦している家庭用ゲーム機「Xbox360」に、
>簡単なボタン操作で初心者でも楽しめるソフトを投入した。音楽に著名なピアニストを起用するなど
>音や画質にもこだわった。手軽さが売りの任天堂「Wii(ウィー)」に対抗し、巻き返しを図る。




ショパンは対Wii用ソフトだったのか…(゚Д゚)
654名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 21:50:20 ID:MESlclzQ
>>653
箱○ほかのソフトでファミリー向けっぽいのって
ピニャータとエブリパーティ位しか思いつかん・・・
低年齢層にはアピールが弱すぎると思う。
厨房あたりにはブルドラが受けるかも知れんが
それくらいの年齢層だとそのソフトだけやりたくてハード買うのに踏みきれんだろうし
そもそも(消防や厨房には)ハードが高いよ・・・・下手にWiiに対抗するくらいなら
「おとなのゲーム機」を打ち出せばいいと思う。実際そうなってるか。

箱○ゲームやりたいオトーサンが子供をダシにして嫁さんを説得する用じゃねw

655名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 23:47:51 ID:WCexmmua
>>653-654
なんかショパン勘違いしてない?
やってない人には分からないだろーけど、内容自体はスゲー大人向けの
ストーリーだったよ?ガキには真意が理解できなそう。

簡単操作の敷居の低さと深いストーリーは、ガキ・大人とも楽しめると
思うよ。
本来、ゲームってそういうもんじゃなきゃいけないと思うが。
656654:2007/06/15(金) 00:06:42 ID:MESlclzQ
>>655
うーむ、今ファミ箱の付録の解説冊子読んでみたんだが
確かにシナリオとか音楽とかかなり練りこまれてるみてーだな。

体験版公開日にDLしてちょっとバトルしてああ、こういう雰囲気か
とそれ以来起動してなかったけど・・・・
そんなこといわれたら気になるじゃないか
657名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 05:34:28 ID:2jRhNC7c
ショパン…


脚本家のオナニーに付き合えるタイプに人ならお勧め。いやマジで。
658名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 05:59:19 ID:1N6i7Vpi
ゲーム部分は面白いんだろ?
ならいいんじゃね
659名刺は切らしておりまして:2007/06/15(金) 17:34:39 ID:cR2uMJvN
ショパンはテイルズとか好きな中二病専用ソフトだろ
660名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 06:20:31 ID:gohrKNat
高二病が好んで叩いて悦に入るタイプのゲームということかw
661名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 11:04:20 ID:yKCSUrpa
ショパンだけを目当てに360に手を出した奴はご愁傷様だぞ
良い意味で濃いゲームしか無いからな
662名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 11:21:56 ID:6i4HP9lr
それを言ったら、PS3には糞ゲーしか(ry
663名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 11:59:07 ID:PXe1Ba9R
>>>657
シナリオのあるRPGなんて、全部脚本家やシナリオライターのオナニーだろwww
面白い面白くないはまた別の話だ
664名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:38:53 ID:HkFUk3uW
360の方がやるゲームはあるだろ
WIIなんてスポーツとダンジョンエクスプローラー(バーチャルコンソール)くらいしか無い
665名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:43:47 ID:1zprgoUO
>>664
お前と同じ価値観の人間が絶無だとしても、生きていていいんだよ
666名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 21:46:41 ID:HkFUk3uW
>>665
DSとかWII買ってはみたものの拍子抜けしてる奴結構いると思う
667名刺は切らしておりまして:2007/06/16(土) 23:52:06 ID:yKCSUrpa
>>666
WiiはともかくDSで拍子抜けとか言う奴は
ゲームで遊んでるというよりもPS2で特定のシリーズ物だけをプレイするのが好きな層じゃないのか
668名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 00:33:28 ID:7A7UDmA2
なんでマニア(オタク)は一般層をバカにするかねぇ、あんだけ売れたDSにがっかりしている人が多ければWiiは売れないだろ常識的に考えて。
669名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 04:00:36 ID:a9X92cQf
真のマニアはメーカーが一般層相手に商売をすることで
自分たち向けのソフトやハードを作る余裕が生まれることを知っている
それに他人叩きする暇があったら自分の好きなゲームで遊ぶよ

つまりDSやWiiを買う一般層をバカにするのは
もっと売れると踏んでいたあのハードを作った会社の社員や信者しかいない
670名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 04:04:05 ID:a9X92cQf
全国600人のアリスファンの怒りが通じた
671名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 04:05:37 ID:a9X92cQf
変な誤爆した
672名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 05:15:40 ID:c6JGz8zD
360大爆発
673名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 05:44:30 ID:c8x8Wcdv
忙しくてゲームどころじゃねーんだけど
360サイコー!
674名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 06:26:33 ID:f4hr7hr9
箱○にはWiiDSユーザー層がドン引きするくらいの
パリッパリのZ指定もんをガンガン出してほしい

675名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:28:02 ID:VYF7xAHW
ゲームオーバーなのはPS3だろう。
今更だがやっぱWii60という言葉は当たってたと思う。
676名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 09:34:45 ID:FOSGO8wv
Wii60なんて言ってるのは360陣営だけな件(ファンも含めて)
677名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 10:19:39 ID:MOXqYfxV
>>667

DSこそ、シリーズものしか面白いものないわけだが。
はっきり言ってマリオカートとどうぶつの森以外くそじゃん。
あと、応援団はまあ許せるかな
678名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:05:27 ID:CQqqWN3f
まぁこの先360が日本で勝つことってなさそうだしなぁ
360はどうしてもコアなユーザー向けだから一気に売れるってことはなさそうだし、個人的にはさっさと撤退して欲しい
679名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 12:14:57 ID:a9X92cQf
勝てないなら撤退しろ、っていう理論はおかしい
680名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 13:13:15 ID:GeHNlMY4
>679

どこのお子様ですか?

ファイナンシャルレポートとしては当たり前のことでしょ

マイクロソフトの株主から見たら、
泥沼の赤字状態が続く部門は早々に見切りつけて貰わないと
他の黒字を喰うから株価に反映するわけじゃない

ソニーもマイクロソフトも、株主は、
撤退して貰いたい方向に考えが偏りつつあるのは事実
それを象徴する記事でしょ、これ

681名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 13:16:22 ID:GeHNlMY4
ちなみに任天堂は、
いままで売れないものもあったけれど、
ゲームキューブでも、64でも、
それで赤字にはなっていない
唯一の例外が1製品あるけど、財務的に問題になる前に切り捨ててる

つまり1番になることでなく、
勝ち続けていることが株価として評価されている
682名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 13:18:31 ID:wkx4TGJB
>唯一の例外
バーチャルボーイですか?
683名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 13:55:34 ID:MOXqYfxV
>>680

低学歴のお子様はお前。ゲーム機に家庭用PC市場が侵略されるのを防ぐ点からも
MSは、赤字を出してでもゲーム事業を続ける必要がある。
つか最初から、損益分岐点が異常に高くて赤字必須のプロジェクトだったにもかからわず
マイクロソフトがビルゲイツじきじきのOKを出した点から見ても、採算度外視のプロジェクトです。
ようは、赤字を垂れ流し続けるのが問題なのでなく、家電メーカーによるホームPC市場の侵略を防げればよいだけ
684名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 14:31:10 ID:UC2DDniI
>>683

「本当に許されるのか,WindowsとOfficeの驚異的な利益率」
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20021124/1/

ファイナンシャル的にどうこうと言う前に、独占市場で吸い上げた金を他市場
での独占を作るために投下するというやり方自体が脱法行為に近いわけだが。


685名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 14:48:06 ID:0WuYRkmZ
潤沢な資金力で価格破壊の超低価格で市場を席巻。
そして競合他社を締め出したその後に独占価格を押し付ける。

大企業ってのはこういうことするからな。
アメリカは特にそういう傾向がある。
686名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 15:31:58 ID:MOXqYfxV
>>684

だからそれはファイナンシャル的な問題じゃないだろアホ。
それは、外部においての市場公平性的な批判からなされるべきであって
マイクロソフトのやり方自体を>680は
ファイナンシャル的に批判してるからバカだといってるんだよ
687名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 16:06:27 ID:0uqWYdAv
ぶっちゃけ三代目勝負のMSとしては、箱○は叩き台でしょ。
予想外に超順調だから勝負ハードとして評価しちゃってるけどさ。
688名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 17:21:29 ID:Juhv4Xdb
>>683
別に「必要」はないでしょ・・・
PCにゲームを取り込む方向だってあるんだし

つか、ゲームマシンがPC市場を侵食するって、
具体的にどういう状態を指すのか
ゲーム機でExcelやパワーポイントを使うようになるとでも?
Webブラウジングならむしろすでに携帯に食われかけてるけど、
そっちは放置してるのはナゼだろうね
689名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 18:10:03 ID:/s1MpRm0
放置はしていない
携帯向けWindowsを採用する形態はこれからも増えるだろう
690689:2007/06/17(日) 18:14:12 ID:/s1MpRm0
漢字間違えたw
Micorosoftはゲーム機だけじゃなくて
組み込み機器も狙ってるよ
691名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 18:50:51 ID:eybgg81R
>>683

イラクに投入した巨大な軍事力も、米経済全体からすれば小さなことに見えるかもしれんが、
結果的にブッシュは国内の政治的求心力と国際的信頼を失って死に体になってしまったわけで。
そう考えると、MSの方針だって株主の圧力でいつ変わってもおかしくない。

692名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 20:18:00 ID:/ywyRi61
その株主だけど、筆頭株主はゲイツなんだけどね
693名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 20:37:13 ID:c8x8Wcdv
360サイコー!
で、どこに売ってんの?
694名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:05:31 ID:a9X92cQf
なんか糞真面目にファイナンシャルプランナーがなんたらかんたら言ってるかと思ったら
ここビジネスニュース板だったのか
695名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:08:52 ID:mUAxlZKS
まぁ半分ほどゲハだけどな
696名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 21:58:58 ID:+YRPt+qJ
なぜかアメリカ人に聞くとみんな声をそろえて
「最終的にはSONYが勝つだろう」と言うんだよね
面白いことに。
697名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:06:03 ID:pXRdVd+b
>>696
何を見たのか知らんがアメリカ人みんながそう思ってるわけじゃないだろ?
SONYが勝つだろうって主張する人間を集めた流しただけだろ
698名刺は切らしておりまして:2007/06/17(日) 22:22:12 ID:LDIb7Boj
>>691
たいていの株主は独占したあとガッポリ儲けるMS商法を知ってるだろ
699名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 00:00:04 ID:YLwrONro
>>691

筆頭株主はゲイツ財団でその次も、スティーブヴァルマー。
それにMS商法を知らないマイクロソフト株主はいない。
700名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 11:13:28 ID:UqvtyDk/
>>698
でもそのMS商法は、Windowsなどをプレインストールという形で
大きな市場に広く薄く流通や在庫などのコストを少なくし
安定したぼろ儲けをしているがそれ以外のものは赤字ばかりの様に見える。
これだけWindowsやIEをばら撒きながら、MSNが独占したあとガッポリ儲ける
どころか赤字だと聞いてびっくりした。実は商売が下手だとさえ思える。
701名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 18:39:25 ID:3ZxxnrRG
結局MSの成功してるビジネスモデルはメーカーパソコンにバンドルしてるOSやoffice。
消費者相手じゃなくて企業相手に既得権益利用した形でしか儲け知らないから
消費者相手のポータルサイトやオーディオプレイヤー、ゲームなどはどれも下手くそなんだよなぁ。
702名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 21:57:02 ID:1uUBFv1X
>>701
MSは、消費者のニーズを掴んでシェアを伸ばすという当たり前の商売をやってこなかったからね。
発展途上だったソフトウエア市場の法整備の抜け穴を付くやり方でここまで大きくなったんだから。

703名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:10:06 ID:ULBsIP2z
>>698
>独占したあとガッポリ儲けるMS商法

それが成り立つのは、ソフトウエアの抱き合わせ販売という特殊な状況でのみ。
いくらゲーム機ハード独占したところで次世代になればフラットな状態から
再スタートしなきゃならない。
704名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:34:47 ID:tHQLci+b
がんばれXBOX。We love XBOX!!!くたばれソニー。
705名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:34:54 ID:E1matNDg
執拗な  S  O  N  Y  社  内  か  ら  のインターネット煽動・迫害行為(GK)に気をつけよう
目下煽動・ウソの頒布・不都合な消費者へのイジメなど行為が長期にわたり各所で発覚、
真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中。

知らなかった人は人間の尊厳と日本産業界の正常な発展、日本人の評価にかけて気をつけましょう。

報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半黙殺中)
http://up.spawn.jp/file/up27021.jpg
http://up.spawn.jp/file/up27025.jpg

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php#more

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/12/sony-psp-no-no-no-no-no/
女性によるウォークマン体験記ブログ http://japanese.engadget.com/2005/12/17/sony-fake-blog-debacle/
独立系半ソニー情報サイト http://japanese.engadget.com/2006/12/15/playstation-3-three-speech/
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 http://www.youtube.com/watch?v=tX_3GEvF8RQ

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1143215411
706名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:37:51 ID:V+XxCWtw
いつからゲームラボは報道になったんだw
707名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 22:52:34 ID:+7RieEFD
>>705
ほんとに執拗だなw
そんな「ソースは東スポ」みたいな話ばっかだと、言ってる方があやしまれるだろw
708名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 00:36:37 ID:qt105CHK
え、なに、「GKは都市伝説・2ちゃん情報w」 みたいな感じで
誘導する方向になってるの?

さすがにそれは無理だよ。
何でGKは人を見下す方法で押さえつけようとするのかね。
散々反発食っただろうに。
709名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 00:43:44 ID:6ZnWs/55
710名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 00:46:07 ID:BhvsYK+O
ショパン
AMAZONでの異常な高評価に対して
発売前に煽りまくってた360信者が全く居なくなったのが笑える
711名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 00:48:40 ID:QQAGNn8q
まじかw
712名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 00:50:53 ID:0OHcS65b
Wiiがいなかったら十分勝負出来てたのにね
マイクが予想した通りゲームでインターネットの時代が来たし、ホントヤバイよね
713名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 00:54:50 ID:9fL63qfU
Xbox360専用エロゲー作れよ。
714名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 01:09:36 ID:etGb0PKX
> 。5年間にわたって210億ドルを超える額を投資した結果,54億ドルの
> 累積損失が発生した上に,Xbox 360は問題を解決する特効薬ではないことが分かった」

日本円にして数兆円単位の投資をしているんだ。
金持ち企業の道楽だなww
715名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 01:14:22 ID:u3tmeO1J
>714

OSの独占で社会から巻き上げたカネで、だれも欲しがらない産業廃棄物をつくってんだろ?
正に人類の敵だw

716名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 02:39:05 ID:LDB8ebNN
箱○が壊れやすいのも都市伝説じゃないよ
http://up.spawn.jp/file/up27278.jpg
717名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 02:53:48 ID:Wyumsa/y
『Grand Theft Auto IV』ダウンロードコンテンツの配信は2008年3月から
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2682

>Xbox 360版独占配信であるGrand Theft Auto IVのダウンロードコンテンツ。
>その背景にはMicrosoftがRockstarの親会社Take-Twoへの5000万ドル
>(第1弾・第2弾パッケージそれぞれ2500万ドルずつ)の支払いがあったようです



ゲイツマネーゲイツマネー
718名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 03:15:15 ID:bymQX4l/
>>717
なんだか、どんどんジャイアンリサイタルみたいになってくなw
719名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 04:04:07 ID:y1Y+O2us
・・・・・
ゲーム業界全体がだめってことじゃね?
実際、長期的に求められてた物は、
囲碁や将棋やチェスやカードゲームと同じように、
「シンプル」な物なのかもな、脳トレとか。

と言う事は、携帯端末で良いじゃないって事になり、
本格的にコンシューマーゲーム機が終わるという事でもある。






「映画を超える物」を作りたかった人たちは、永遠に歯がゆい思いをするんだろうな。
なんてったって、映画業界に行けなかった人たちの流れ着く場所の一つが、ゲーム業界だからな。
720名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 06:38:39 ID:OIhHKw7E
他の娯楽より勢い落ちてるのは確か
721名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 06:53:28 ID:LIUyAGRq
以前より表面だけの騙しが効かなくなってきたというのもあるだろうなぁ
ハードメーカの宣伝が馬鹿みたいな空気読めない売り方してるのも消費者を醒めさせてる要因の一人だろう
絵ばかり凝らないでゲームシステムで勝負しろっての
722名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 06:54:57 ID:AmXe0lwq
ゲームよりようつべ見てる方がおもしろいもん
723名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:11:01 ID:tIsr1gVL
TDUとGOWは神ゲー
まぁあとはエースコンバットとロスオデ買って終了でも良い
724名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:12:40 ID:Wyumsa/y
日本
2006年のゲーム出荷総金額が過去最高の1兆6323億円、前年比20%増しに ...
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/04/20061632320.html


北米

2006年のゲーム市場は過去最高の125億ドル規模に--米調査
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20340705,00.htm


共に史上最高。
725名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:23:40 ID:FQr2Sflf
TDUって何の略?ゴッドオブは確かに面白かった。
君と趣味が似ているようなんで、ぜひ教えて欲しい。
726名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:29:03 ID:Um44XL0M
727名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:40:14 ID:nnElDJtX
>>100
初代PS2と思え
運が悪ければアウト
でも、そんなに高い確率じゃない
たしかヨドバシだとメーカー保障意外にヨドバシが5年か3年保障してくれる
それ以外だとメーカーの1年保障しかないので考えてみれ
あー、ヤマダだったかもしれん
728名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 07:41:36 ID:3ZQVW8TC
PS3が地デジチューナー付けて
HDDレコーダーとしても使えるようにしてくれたら
絶対に買う
正直、ブルーレイはいらん
ゲーム機ではなく家庭用ネットワークサーバーとして売り出すべき
で、家族全員に端末を買わせたらいいと思う
ゲームは利用する手段のひとつ

よく考えたら光回線からテレビを見たら地デジチューナーも要らないね
でも番組は録画したい、映画もペイぺービューで見たい
ネットワークゲームもしたい、テレビ電話とかIP電話もしたい

光回線の情報端末として考えたら、PS3の利用法ってかなり広がるし
値段を下げる必要もなくなると思うけどな
729名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 08:00:21 ID:E8F3nGB0
XBOXってマイナーチェンジするんだよね?
ファン無くなるのかな?
730名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 08:54:58 ID:5O44hOz0
経営ヤバいっていうわりには中国のよくわからない会社を買収するっていってるし
731名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:27:25 ID:7Ph/Rcgv
360とPS3の次世代機で勝敗が決するんじゃね?

勝ちも見えてるゲーム機戦争を途中で止めるメリットは無い。

途中で止めるぐらいなら、何で儲からない事始めたの?という疑問がわく。

PS4は今のPS3の善戦具合から見て出なさそうだし、後数年でSCEは終わるだろ。

そんで、勝ったMSがネットサービスの手数料ぼった、そのほかの値上げで元を取る。
732名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:37:02 ID:ADFhd84I
>>728
あー、それがあったね。
BDじゃなくて、「HDDレコーダーとして、存分に機能します!」とかだったら、
俺も買ってたかも。
733名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:43:27 ID:jaLwuS4/
Microsoftでは製品に関する意思決定を行う人々の意識と,
参入しようとしている市場の現実との間にギャップがある

これは正しいが、読むのは非常に難しい。俺だって、ゲーム業界がこんな詰まんなくなるとは思わなかったし。
いまさら、何が出ようとゲーム機なんて買う気にならない。
734名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:43:27 ID:08kYEeNE
レコーダーとして動き出したらソフトがいらなくなるんだな、これが
735名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:47:56 ID:NyCj0jlD
元P&Gバルマーも落ちたもんだな、ゲイツで終わりかもしれんの
736名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:48:05 ID:jaLwuS4/
これ読むのは難しいよ。ずっとゲーム先進国日本でファミコン以前からゲームをやってきて、
かつ、オタクにもならず、程よく距離を置いていて、最近つまんねーなって感じてた人たちでさえ、xboxの路線こそsegaみたいで疑問視してたが、
wiiには期待して宝。wiiならまだしも、wiiですら、wii?
737名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:50:30 ID:jaLwuS4/
wii????wheeeeeeeheheheheheheheheeh???
てか、日本のダンカイジュニア世代の趣向を読まなければ成らなかったんだよ。
北米でmsは。無理に決まってる。無理。
738名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:52:14 ID:jaLwuS4/
msは日本の支部長に日本のダンカイジュニアを起用して、意見を聞くべきだったんだよ。
ゲーム市場はこの先どうなるの。何が君たちはやりたいの。なんかゲームやりたいのある?ってさ。
これをやらなかったのが失敗の原因だ!!!
北米の汗かきおじさんに何がわかる。
739名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:52:19 ID:LVhq8NvM
>>728
そんなことしたら本社と喧嘩になってスゴ録とPSXみたいになってしまうぞ
740名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 09:55:13 ID:MVJWOa90
そもそもなんでPS3とXBOX360って別々に出してるの?
SONYとMSぐらいの企業なら統一品出せよ。
741名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 10:19:41 ID:WIQqpUHA
>>728
とりあえず携帯電話を叩き出さないともうその目はない気がするよ
>>740
自社が勝つまでやめない Microsoft と
自社規格大好きな SONY でそんなことになるわけがない

先に Microsoft が勝ってりゃどうだかわからんかったが
先行してたのは PlayStation だし
742名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 10:38:18 ID:HTIGP5K3
>>529
アイマスやりたさに爆熱轟音寿命短を知ってても360買いましたが何か?

ソフトの魅力とはそういうもの
743名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 11:16:51 ID:WIQqpUHA
>>236
>>529
>>742
1 キャラクリアするのに最短一万円で × 9 キャラだから
実際 360 を買っても引き合ってしまうという話はある
(キャラ数に関して亜美真美ネタで突っ込むのはかんべんなw)

今ならゲーセンでの単価も安くなってるだろうけど
360 版のパワーアップぶりを見た後でアーケード版に戻りたいって奴も多くないだろうな
いや自分自身は買ってないしやる気もないが
744名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:36:47 ID:nbZw/GzD
次世代据置ゲーム機なら360が一歩リードしてるしな
こればっかりは予想外
WIIは評判だけ先走りしてるけど実際見るとスポーツしかやるゲームが無い
PS3はFF13次第かな
745名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 15:49:03 ID:3MYpz2GZ
>>744
ヽ(´ー`)ノ ナンデヤネン
746名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:21:28 ID:ZPtsxyoa
>>744
発言によるMSマンチキンの見分け方

ゲーム機:Xboxが大健闘中!(いつになったらブルードラゴンの限定セット店頭からなくなるんだよw)
次世代メディア:先行きが分からないから買い控え確定!(もうあらかた決着ついてるだろ...)

747名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 21:46:50 ID:OIhHKw7E
洋ゲーやりたい
748名刺は切らしておりまして:2007/06/19(火) 22:36:22 ID:WqThQku7
360はいい所だぜ
本当に買いたい奴だけが購入して適当にソフト買って楽しんでる

ブルドラやショパンだけは何か異質だけどな
たぶんPS3でFF13を待ち望んでるような奴らだ
749名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:41:09 ID:b2ypQT1V
×箱○ってよっぽどゲーム売れてないんだな。
これだけ2ちゃんで宣伝してるってのに誰も買ってくれない。
口コミから流行らせようとしても過去の行いがひどすぎたからなにやっても無駄なのかもな。
750名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:45:27 ID:6ti2DzrH
なんでも陰謀のせいに思えてきたら心療内科がおすすめ。
751名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:46:35 ID:b8o98eTi
エ−スコンバット6は・・・・・・
752名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 00:49:22 ID:wzDGryZz
>>750
正直、MSはそういう点で実績があり杉

753名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 01:03:32 ID:kiZ5hvtv
工作しまくったForza2も大コケ
工作あまりしなかったショパンが発売週ランク圏外の大コケ
どっちにしてもコケる面白ハード
754名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 01:16:23 ID:XZH8m265
>>753
ぶっちゃけ経費の無駄使いなんだが、日本事業部は他にやることもないしなぁ。。。
755名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 01:24:46 ID:wC8KsR6X
まあ中途半端だよな……
ゲームに命かけてる、っつーならPCハイスペックでやれば?なラインナップだし。
今はソフトねえけど……って潜在性はまだPS3のが上だし。
気軽にワイワイはWiiとDSがガチだもんな。
756名刺は切らしておりまして :2007/06/20(水) 02:00:46 ID:baJ8JUdO
PS3、X360
どちらが生き残るかはやく決着をつけて
2台も買うお金ないの(´・ω・`)ショボーン
757名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 02:21:00 ID:peQXYN0D
泉水は売れてない責任を認めてさっさと辞めろと
MSKKの人が言ってた
758名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 02:43:30 ID:561ZOhSu
もともとXBOXってのは、
PCのゲームプラットフォームとしての
地位をゲーム専用機に奪われないように
PCと高互換性のXBOXで技術と
人間を確保し続けるってのが基本コンセプト
だったはず。

それがいつの間に単独で利益をあげなきゃならなくなって、
あげくにPC移植しないのを売りにするソフトが出るしまつ。
アホなのか?

759名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 03:45:20 ID:A6K920B2
昔はソニー製のハードウェアにマイクロソフトのBASICが動いていたもんだ。
760名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 03:46:57 ID:ifnoqxaG
 

   /妊_娠\     /妊_豚\     /変_態\
  |/-O-O-ヽ|   . |/-O-O-ヽ|    |/-O-O-ヽ|
  6| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |9
   `‐-=-‐ '     `‐-=-‐ '    `‐-=-‐ '
761名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 04:03:41 ID:NtqWl9CR
ゲイツの個人資産を当てにできると考えられる奴はあまりにもアフォだろw
762名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 07:13:58 ID:39bZQikx
マイパソコンに金をかける気がない者としては(俺はいまだに10年前のバイオ)
箱○はGOODなマシーンだ。
FPS等でのボイスチャットの魅力に目覚めたし
外国人との対戦も楽しい。
駅前留学するよりよほど異文化コミニュケーション出来るぜ。

意外にライブアーケドには軽くて、短時間で安いゲームも豊富だし
社会人ゲーマー向けのハードだとつくづく思う。
763名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:11:32 ID:kiZ5hvtv
10年前のPCを使ってる社会人ってのもどうかと思うがw
764名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 09:35:37 ID:Ok3TCsi5
PCでゲームやるためにビデオカード一枚に箱○以上の金を費やす連中に比べれば
全然普通だよ。
765名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:30:31 ID:l/CJ2eil
10 年前だと Classic Pentium 末期で 200Mz とかで
初期の Pentium II が出てきてる頃か

なにかと辛いが web と mail なら全く使えないわけじゃないってあたり
>>759
今でも SONY 製品の vaio は Microsoft Windows で動いてますな
MSX 規格にはしがみついてたがあれだって SMC が勝ってたらどうなってたことかw
766名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 10:35:56 ID:sg5ijZSG
10年前だともうOSのパッチ出てないんじゃね?
リナックスにでも入れ替えているなら別かもしれないが
767名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 13:33:56 ID:4jk00Ezr
ウィルスを作る連中も相手にしてないから、
パッチ当てなくても大丈夫なんじゃね?www

ちょっと前のマックOSみたいな感じで。
768名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 18:53:19 ID:IpetiB2H
>>767
Windowsのウイルスに対する脆さは基本設計のマズさによる。
そしてそれは10年前も今も変わらない。
だからXPを対象につくったつもりのウイルスに、95でもフツーに感染したりする。
769名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 19:33:31 ID:yv91mqfS
10年前のWindowsでもいまのMacよりシェアがおおきいから。
770762:2007/06/20(水) 21:42:58 ID:39bZQikx
10年前のバイオってもwindows Me でCPUはAMDのなんちゃらだ。
一応買ってすぐグラボー買ってつけた(PCのファンタシースターONLINEやりたかったから)
ゲーム的にはドリームキャストぐらいの事はできるよん。メモリも128Mのっかてるし。

でPCでなにやってるかっつーと。2CH、動画サイト、DVD鑑賞、フリーソフトでお絵かき
MP3で音楽鑑賞。エミュで昔のゲーム。

はっきしいって上記ぐらいなら余裕。PCで最新ゲームやるつもりもない。
つーか通信でFPSとかYってみたかったんだが、箱○で出来るんならそれにこした事ない。
ロスプラパック購入でおおはまり。ボイチャが楽しいしな。
771名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 21:45:15 ID:ZMYc4j45
日本産ゲームはヲタっぽくてキモイ
洋ゲーの醒めた目線の感じがイイ
国産は媚び過ぎ
772名刺は切らしておりまして:2007/06/20(水) 23:47:55 ID:dN8fFK0E
>>771
そんなもんしか買わなかった国内ユーザを恨め
どんな糞でも有名シリーズ物なら無条件で売れるしな
773名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 00:29:47 ID:A/K7CWac
今日のX360情報まとめ

6月15日に配信になりました、「Gears of War」のタイトルアップデートに関する報告です。
タイトルアップデート後、ゲームのセーブデータが無くなる等の不具合を確認しています
http://www.xbox.com/ja-JP/games/g/gearsofwar/default001.htm



592 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 17:36:34 ID:YpWZZ0gz0
ムネタチ

「8月はゼロ本であることが、本日正式に決まりました」
という連絡が(涙)




> 956 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/20(水) 23:09:14 ID:V9HL9xIa0
> バイオ4Wii 46813 
> ----------超えられないもぎチンの壁45988--------------
> トラスティ 43592
> ニンジャガ 40886
774名刺は切らしておりまして:2007/06/21(木) 12:30:05 ID:xkJiQNlt
もう360は日本撤退でいいよ。
775名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 00:17:07 ID:S1MuD5Wn
VISTAセットで付けろ
776名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 00:21:19 ID:C9XvY9Pg
どっちもイラネ
777名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 00:54:32 ID:m/IcsUMb
360にXP乗るんなら買ってた。
778名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 02:00:41 ID:gk/7bUCA
でもすぐ壊れるよ
779名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 06:20:00 ID:kH5EFAt7
それは仕様です。
780名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 12:41:45 ID:H7RTp2BZ
BBC TVによるXbox360の異常な故障率の高さの調査報告
・1年の保証期間を過ぎた途端に壊れる。
・壊れたときの電源のランプは「ring of death」といわれ恐れられている。

日本でもフリーズ等の初期不良は散々言われていましたが、
その点に関しては、印象こそ悪いものの交換してもらえば解決する問題でした。
1年を過ぎてから発生し始める「ring of death」現象は
保証期間対象外であり、日本にいる約30万人の360ユーザーにとっても気になる話だ。
ゲームハードの故障率の高さが取材されるのは異例。

GAMESPOT
ttp://www.gamespot.com/news/6165896.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;3
BBC Watchdog - Xbox 360 Faults
ttp://www.youtube.com/watch?v=56-gQq62Hyc
781名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 14:00:46 ID:UsWuaQvv
ps3 360両方こけたらコンソール業界終わっちゃうな
782名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 14:32:36 ID:z4PUXOFU
>>780
俺は5年保証に加入してるから安心だな
783名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 16:50:18 ID:N5PIzi1F
>>781
禿同
WIIやDSなんてやるゲームないしな
784名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 16:55:59 ID:wjWjczpp
>783みたいなゲヲタの思考っておもしろいな。
ミリオンだしても自分のやらないゲームはクソゲーなんだなw
785名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 18:55:43 ID:J0PxpBNa
そりゃ人によって基準変わってくるだろ。
もうPS3は這い上がれないと思うがな。
786名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 18:57:52 ID:HXLpIpcd
■Xbox360 発売予定タイトル
8月・・・なし
9月・・・未定 ※現時点で予定なし

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
787名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 19:53:32 ID:Nt5YKdq7
>>784
WiiってWiiスポーツとはじめてのWii以外、これまでも今後もミリオン出せるタイトルあるの?
ゼルダやペーパーマリオすら爆死しちゃったし
788名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 19:59:15 ID:J0PxpBNa
もうちょっと考えて発言したほうがいいんじゃね?
789名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 20:01:12 ID:pFc868Cp
ゼルダもペパマリも40万超えてるんだがな
PS3や360なんて40万超えてるソフトなんて1本もないじゃん
それこそ、PS3や360で今後ミリオン超えそうなソフトってあるの?と逆に聞きたいわ
790名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 20:09:14 ID:Nt5YKdq7
でもたったの40万、今のPS3ぐらい失敗したといわれた64やGCでもマリオやゼルダなら50万は軽く超えたはずなのにな
ゲーム業界縮小しまくってるよな。これからは邦楽みたいにミリオンなんて一切出ません
そのうえ中身じゃなくてジャニーズみたいな広告爆弾をかけた奴が勝利するような業界になっちまうのかな。
791名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 20:12:32 ID:pFc868Cp
>>790
ゼルダは確かに売上げかなり下がったが、
ペパマリはもともとマリオ本編じゃないぞ
ペーパーマリオシリーズじゃ3作目の今回が一番売上げ高いんだが
792名刺は切らしておりまして:2007/06/22(金) 23:01:19 ID:Hg0BXKjE
オブリビオンの為だけにXbox360を買ってもイイぐらいだろ。
793名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 01:46:33 ID:Sd92oMj8
>>792
昨日秋葉の中古屋に行ったら海外PS3版のが売ってたぞ
794名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 01:52:32 ID:ul6obLxu
ソニーもps3を360とほぼ同じスペックの製品にしておけば
ps2からの積み重ねと故障率の差で楽々勝てただろうに
795名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 01:56:21 ID:ae5YrpQz
メタルギアがあるよ
796名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 02:05:15 ID:WeACTfrl
クラウ子萌え〜^^
797名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 02:12:38 ID:LWWSaWwm
>>786
これから出るタイトルがあまりにも少ないのはな・・・。
まだちゃんと決まってなさそうなのを含めても20本程度しかなさそうじゃないか。
もう既に発売されてるタイトルには欲しいものが数本あるんだけど、「これから先」に
関して見通しが明るくないんじゃ・・・。積極的にハード買おうとは思いにくいんだよな。
798名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 02:37:34 ID:ljd5RClJ
>>795
国内でシリーズ通してミリオン行った事のないMGSに何を期待しているのかね。
799名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 07:23:15 ID:UN7+GJiC
>>793
今さら海外版なんか何の価値もない。
800名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 17:34:32 ID:DfVwTs/i
今時古いとか言われそうだが、外資になんかに1円も投資したくないんで。
クソ外資が今の蝕んでる。
801名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 18:19:57 ID:55zQSkXm
>>800
じゃあ任天堂しかないね。
ソニーは外資系企業になったし。
802名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 21:58:59 ID:r2CIeypQ
任天堂もハードウェアは外資の寄せ集めだろ。
803名刺は切らしておりまして:2007/06/23(土) 22:44:15 ID:DLA3XsQy
>>802
日本的で良いんじゃない?
外来の物を取り入れまくって改良して出す。
その次に本当のオリジナルを作る。

任天堂はWiiの次でも爆発するんじゃないか?
その後は分からないけど。
804名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:19:45 ID:HO5iEv2p
>>794
360にあわせてスペック下げまくってもすぐに技術的に陳腐化するよ。
いまそれを扱えないゲームクリエイターは今後つぶれていくんじゃない。
805名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:21:07 ID:NohjhAa7
>>804
単にCPUに過剰な投資をしすぎただけだから下げまくるほどPS3が良いわけでもない
806名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:26:24 ID:HO5iEv2p
>>805
速攻で言い訳しなくても結構ですよ、監視員兼工作員さんw
807名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:28:45 ID:NohjhAa7
>>806
さすがGK、レスポンス早いな
808名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:33:24 ID:HO5iEv2p
事実を述べてもGK扱いか。
余力無くなってきたかな?
809名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:44:51 ID:NohjhAa7
はいはい、休日の深夜までご苦労様です
810名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 00:57:11 ID:r9X7sVLU
今はイラナイけど、PS3でホラーゲームがでたら買いたい。
SIRENの続編が出たら面白そう。

811名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:04:49 ID:9+G7JsN+
PS3は早すぎだんだよ。
製作現場も一般家庭も、PS3を迎え入れるだけのインフラが
整備されていない。

ハイポリ3DCGを作るには
多額の人件費と設備費と日数がかかるという現状で、
精度の高いCGを前面に押し出さないとやってけないハードウェアなんて無理だよ。

手書き感覚でサラサラと描けるようにならないと、
精細なCGでのゲームを大量に作り続けるのは難しい。


そして、HDTVも普及してきているとは言え、
TVを持ってる人が全員ゲームをやりたがっている訳ではない点を見落としている。
812名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:18:31 ID:Mq8VhNz4
XBOXにIBMのエンブレムがついたら買います
813名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:29:16 ID:jN2+V3O2
805 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/06/24(日) 00:21:07 ID:NohjhAa7
>>804
単にCPUに過剰な投資をしすぎただけだから下げまくるほどPS3が良いわけでもない



806 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/06/24(日) 00:26:24 ID:HO5iEv2p
>>805
速攻で言い訳しなくても結構ですよ、監視員兼工作員さんw



807 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2007/06/24(日) 00:28:45 ID:NohjhAa7
>>806
さすがGK、レスポンス早いな
814名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:32:23 ID:Pp5gx9TZ
ファミコンでだいたい出揃ってんだよな
新たなネタってほとんどないじゃん。

全体的にアイデアが枯渇してんじゃねーかなと
そうゲームヲタでもないオレがいってみるテスト
815名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:41:18 ID:9+G7JsN+
>>814
ゲーム会社の中身見ると納得すると思うよ。
アイディアが出るような環境じゃ無くなってる。
採用する時なんか、言う事ちゃんと聞くやつぐらいしか入れないしな。
アイディア出せる奴は入れなくなってる。

まぁ、
アイディア出せるような連中のほとんどが、
奇抜すぎて普通の会社じゃやってけないのが多いからな。
ゲーム作る連中が会社大きくしたは良いけど、
「普通の会社」になっちまったって事。
816名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 01:47:30 ID:wvlfBsuP
現状HDTVを買う層は高給取り=ゲームしない 層だからなぁ。
奴隷階級までにHDTVが広がらないとPS3は無理っしょ。
俺は所持金195円なんでPS3を買える頃には違う機種が標準に
なってそうだ。
817名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 02:24:54 ID:xHF5zGNu
PS3が比較対照ってのも低いハードルだな
818名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 11:08:26 ID:njQr9c9N
360用のWindowsでも作っちゃえばいいのに
一応ゲーム機のほうがコピー対策とれてるからアクティベートに無駄な費用使わなくて済むし
ゲームの出来るPCという形で売れると思うよ

グラフィックがオンボードのメーカー製ノートPC使いながら
「○○が動かない」って泣きついてくる初心者誘導できそうだし
819名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 12:36:00 ID:mEqC+uCU
>>804
ゲーム栗栄痛ーは組み込み技術者じゃない。
開発ツールを使うプロであるだけ。

それに、本物の栗栄痛ーなんてほんの一握り。

ほかはコピーのコピーで済ましてる。


>>815
ゲーム会社は保守的になってしまった。
金を出せる権限を持った奴はゲームが嫌い。
だから、売れた商品の続編のみ優遇される。

お前らが中古ソフト買うのも原因のひとつ。

中古がいくら流通したって開発元にはお金入らない。

今日も中古で買ったソフトの批評ご苦労様。
820名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 12:48:59 ID:iEyHR6zZ
中古なんて昨日今日始まったことじゃないし、ネトゲは関係ない。
821名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 14:15:53 ID:7BeD7EwN
ゲーム会社は勘違いしてるよな。
エンターテインメントっていうのは、サービス業であると同時に
水物なんだよ。

態度でかすぎ。
822名刺は切らしておりまして:2007/06/24(日) 15:29:02 ID:zYihG+sM
しょせん嗜好品だからねえ
823名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 03:00:35 ID:E63LrcM3
中古でも品薄になれば高騰するし、廉価版出せば高くなった中古より消費者はそちらを買うだろう。
メーカーやクリエイターも知名度が上がるし、続編を作る時にも注目される。
作品単体ではマイナスでも長期的に見れば必ずプラスになる。

本当に面白い作品を出していればの場合だが。
824名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 05:44:08 ID:hUu2HbGV
アレルギー的な意見を排除すれば
結構魅力的だけどな>X360
825名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 06:07:51 ID:y+KDxFKO
餅は餅屋
826名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 06:18:09 ID:xFuWWVtX
>>824
アレルギーうんぬんの前に、あの爆音とディスクに傷がつく雑な作りで
敬遠されているわけだが。
827名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 06:38:23 ID:hUu2HbGV
やったことないのでそれは知らないけど
ゲームの楽しさにはあんまり関係ないよね
828名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 06:39:29 ID:k4ngQtUi
爆音はドライブのせいで、乗せ換えで他のハードと同じぐらいにできてる。
ディスクに傷がつくのは動作中に本体を動かしたせい、アメリカ製品にとってはがんばったほう。
マザボ死亡の件に関しては、企業努力にまかせるとして・・・

魅力的なのはダウンロード関係の充実&ネット対戦の基本システム(ゲイツポイントとかあるしな)
逆に弱いのは、いまだDVD媒体な事による容量不足とHDDを2.5インチにしたことでの
記憶容量不足、これはどーしようもないとおもわれる。
SONYの言葉を借りるが、これからはHDDいくら積んでも足りない時代になる・・・
829名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 07:21:06 ID:6u6TPf4h
>>828
>爆音はドライブのせいで、乗せ換えで他のハードと同じぐらいにできてる。

ゲーム機のドライブ交換する一般人なんているのか?

>ディスクに傷がつくのは動作中に本体を動かしたせい、

それならプレステやWiiで同様のクレームがでないのは不思議だな。
830名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 07:29:20 ID:6n8aMcpL
どうせゲームの赤字なんか誤差の範囲だろw
831名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 07:53:06 ID:k4ngQtUi
>>829
うん、公式で最近の出荷分からはドライブ別メーカーのにかわってるよ
ドライブファームごにょごにょで・・・ってのは素人にはマジオススメできない。
問題なのは、売れ残り処分のHDDついてないのがまだ爆音ドライブってことだ。

で、旧箱のときは平起き&動かす気もおきないぐらい重かったからどーともいえないけど
「アメリカ製品にしては」がんばったほうだとおもうよ、動作中に無条件で傷がつかなくなったのは。

ぶっちゃけ、Live!なきゃ糞ハードじゃね?PS3(PS2)&PSPに共通プラットフォームないのと
Wii&DSの任天堂がネットに慎重すぎるせいってのもあるけど。
ただ、Live!で牽引できるぐらいの市場ではないな、特に日本市場は。
832名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 08:48:10 ID:nSe7+FnB
>>826
ディスク傷はGKが工作活動のために動作中にシェイクシェイクして人為的に作ったものが大半ですよ
833名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 10:38:00 ID:hCzDrt0+
>>832
MSはそれくらいのテストもやってなかったのかよ
品質管理まったくダメじゃん
834名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 12:43:43 ID:kZznkQM+
>>832
SCEはマイクロソフトの工作員がディスクをシェイクしても壊れないように実験した違いの差か・・・・
MSは対応が悪いなw
835名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 12:46:24 ID:a0Egu8pV
>>832
脳内ソース乙
836名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 18:54:53 ID:188WietR
>>832
初代の凶箱の時も似たようなことをほざいてたな、2ちゃんの書き込みじゃなくてMSがw
837名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 22:58:19 ID:YbH5PRIe
>>836
いや、MS=2chカキコ王だからww

838名刺は切らしておりまして:2007/06/25(月) 23:55:52 ID:vdFg6WBn
ふたばに360のスレが何時もあるのは何故?
839名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 00:48:29 ID:4WoxR5K+
中古容認っていうか、ニートには新品は無理だったな。

明日も中古品の評価作業よろしく頼むよ。
840名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 01:49:52 ID:ivME5nEC
>>684
それいうと任天堂のほうがひどい
841名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 01:51:39 ID:sH4LwMil
>>840
ロイヤリティのことか?
842名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 14:47:53 ID:MHz5whUz
>>838
逆に「PS3のスレが無いのは何故?」って考えれば答えは出る

実際に買って遊んでるユーザが居るか居ないかの差
843名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:40:10 ID:/jdFqW/K
>>842
いくらWiiより売れないといっても、PS3はXbox360のトリプルスコア以上の販売数いってるだろw

844名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:41:44 ID:sbNPOcdw
WIIもPS3も世界規模では360に大差で負けてます
845名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:43:20 ID:MHz5whUz
>>843
買っただけで遊ぶものが無いならスレも立たんわ
846名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:45:02 ID:qX/k1ZAk
>>844
ん?世界での累計販売台数なら8月にはWiiがX360抜くぞ。
847名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:49:37 ID:/AXlzqmU
>>846

一年以上先に発売してるのに、あっさり抜かれるのなw > X箱○

848名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:58:53 ID:yjYVYSK2
1年でのリードが600万〜700万台あったはずなのに
半年間で150万台差まで詰め寄られたからなw
849名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 20:59:58 ID:/AXlzqmU

そりゃあ、ゲームオーバーにもなるわけだ。。

850名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:00:04 ID:0lIZKxiX
>847
日本国内なら、PS3には2週で、wiiには(推定だが)数時間で抜かれてます。
851名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:05:16 ID:sbNPOcdw
しかし、任天堂が勝てば自分が勝ってるかのように勘違いしてる奴が多いな
スーファミの暗黒時代考えるとPS3や360に頑張ってもらいたい物だ
1社独占が一番怖い
852名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:11:32 ID:Nh/kJKXO
DSは暗黒時代に突入しかけてるな
853名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:14:22 ID:MHz5whUz
1万以上したけど流通経路にしっかり金が入って
今でも遊べるクオリティのソフトを作っていたスーファミと
安くて大容量になったけど1プレイが長すぎて
一度クリアしたら二度と起動しないか価値が下がらないうちに売るプレステと
どちらがマシなのかね
854名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:14:46 ID:/2ewxtTA
>>851
>スーファミの暗黒時代考えるとPS3や360に頑張ってもらいたい物だ

MSに牛耳られてる今のPC市場の暗黒さに比べれば、まだまだw

855名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:16:32 ID:0lIZKxiX
DSは地味にひどいな。


遊べるゲームが意外と少ない。
特に、RPG.SLGは壊滅状態。
ヲタが手出しちゃいけないのかもしれないけどさ。
(2Dアクションに佳作が多いのが救い)
856名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:23:11 ID:0lIZKxiX
>853
メーカーは莫大なロイヤリティと製造費を要求され、
店は人気ゲームは売りたいときに入荷せず。
入荷したときにはピーク終わっててワゴン投げ売りへ。
ソフトな軒並み9800円(値下げはあったがそれでも7千円台が大半)
かつ、大多数はゴミみたいな糞ゲ
(記憶に残るのは名作だけだから、美化されがちだけど)


メーカーも店もユーザーも逃げ出したのに、何を今更。
857名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:27:24 ID:MHz5whUz
>>856
一部は今のPS3に当てはまりますね
858名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:33:34 ID:0lIZKxiX
>857
そう。
独裁続くといいことない。
859名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:38:43 ID:iAgkZpL9
政権交代が起こるだけまだゲーム市場は健全ということか。競争があるってことで。
それに引き換え、一党独裁の続くPCの世界はひどいな。。。

860名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:43:03 ID:CBw6kk3K
とうとう調子放いてスーファミ時代まで美化するノータリンがでてきたのか。
861名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:51:37 ID:yOMIlDsM
そういや以後3ヶ月ほどソフト発売予定が少ないんだっけ?>360
もともと少ないけど、まぁ1本1本が”濃い”から許せる
既存ユーザーとしてはありがたい。
実績全解除前に話題作くると積んじゃうからな・・・・
862名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 21:52:19 ID:aQkCN7rq
>>851
そんな心配しなくても、Wiiとその他は市場が別物だから。
863名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 22:39:48 ID:e+90EpoY
さぁ、PS3を買いに行こう!!
864名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 22:42:18 ID:qX/k1ZAk
>>862
他のハードのゲームはグラさえいじればWiiでも出せるが、Wiiのゲームは他に移植出来ない。
ナンバーワンかつオンリーワン。
865名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 22:48:35 ID:iAgkZpL9
>>861
>そういや以後3ヶ月ほどソフト発売予定が少ないんだっけ?

つか、初代X箱の末期もそんな感じじゃなかったっけw


866名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 22:49:39 ID:Be3SyI1B
任天堂「ゲームオタク?あぁ、彼らもう死んだでしょ。これからは一般人ですよ」

ソニー「ゲーヲタの諸君!!我々は作ったぞ!!!最高品質PS3!・・あ、あれ?皆はどこいったの?おーい」

X360「ほれほれ、適当にPCの基盤いじればゲーム機なんて出来ちゃうんだぜ?ゲームも作りやすいだろ?」




ゲーヲタ「んあー、面白いゲーム無いorz」

一般人A「脳トレかー。脳トレブーム過ぎたらどうすんだろうね」
一般人B「ねー」
867名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 22:50:15 ID:Nh/kJKXO
>>864
逆だよ、グラフィックだけの問題じゃない。Wiiは演算の面で大きく劣るうえに、唯一HDDが無いから
リアルタイムに大演算が必要なタイプのゲームにはお手上げ状態。
コントローラーはXBOXでもPS3でも代りが効く。アイトーイとかタタコンとかあの手のコントローラーはいくらでもあったし。
868名刺は切らしておりまして:2007/06/26(火) 23:02:41 ID:EOWmEgE4
>>867
現状は
リアルタイムに大演算が必要なタイプのゲーム

お手上げ
というのが正しいと思う。
869名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 00:02:22 ID:OWXKaiOF
結局Wiiスポだけで完結しちまったんだよな
本体売れてるのにゼルダがミリオンいかんってなんですか
870名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 00:07:58 ID:LLTJI1Zu
>>869
何故ゼルダが売れなきゃいけないの?
その辺から既に意識が違うんだと思うよ
871名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 00:17:40 ID:8bO8O20q
ゼルダを買うようなオタはWiiを買ってないってことだろ。
872名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:06:00 ID:GPrECf1P
ゼルダをオタゲー扱いしてるなんてGKも本当に後が無いんだな
873名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 02:12:48 ID:N50/bSdU
>>872
オタゲー扱いしている>>871はアンチソニーだろ?
874名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 03:06:08 ID:N6NYD6d9
>>865
日本ではそうだった。

海外ソフトの多い事。
875名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 03:07:09 ID:7oH/Fqnk
>>868
「リアルタイムに大演算が必要なタイプのゲーム」なんて、実際の所技術オタ以外誰も求めていないもんな。

大体そんなゲームは、プレイヤーである人間の方が付いていけない。
人間のついていけないゲームは既にゲームではない。
876名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 03:10:35 ID:dRm6WEZF
北米での360の周辺機器のHD DVDプレーヤーの売上15万台だってさ
もうボロボロ
877名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 03:23:25 ID:HLOfMHw8
>>876
それはHDDVDがヤバいだけの話
BDの圧勝
878名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 03:29:49 ID:d41wWb3I
>>854
そんなに酷いかな?今のPC業界は。
国産8/16bit機が乱立した頃に比べたら天国だと思うのだけどね。
PCみたいな汎用品は規格が統一されている方が何かと便利だけどね。
ただでさえ本体と周辺機器が高価であるから
メーカー毎に規格が違うのはかなりキツイ話だよ。
879名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 04:13:33 ID:fnPPb8cl
>>878
全然やばくない。パーツの価格競争が激しいから、小売店の存続がやばいくらい。
OSはMSが強いだけで、LinuxでもMacでも使おうと思えば使える。
MSオフィスとオープンオフィスの互換度合とか言い出したらどうしようもないけど。

最近は相性問題があまり発生しないから気軽に変えられるし、PCゲームをやるにもいい状況だよ。

日本だとPCゲームとコンシューマゲーム機の間の溝がでかいから、
X360が売れにくいのは当たり前なんだよね。だからWiiみたいに
コンシューマゲーム機を好む層を丸ごと掴む戦略は賢い。金をかけてでも
ゲームをする層を対象にすると他のと競合する事になるから。
(ネットワークサーバ的なポジションの獲得はここでは考慮しない)
880名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 06:18:31 ID:MOL0U14L
Wii、DSでは満足できない層からしたら
MSがさっさと市場制してくれるのが
自分のやりたいゲームが増える最も簡単な方法
MSが悪徳企業だろうが、OS独占ボロ儲け企業だろうが
どうでもいいわ
881名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 06:24:20 ID:J9lxvMjc
一番怖いのはPS3が盛り返して、日本の高性能ハード市場を
制して世界から孤立してしまう事かな
Wii、DS以外のゲームを遊びたい時に、そういう状況はヤバいしね。
882名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 06:31:01 ID:MOL0U14L
もちろん日本企業に頑張ってほしいってのはあるけどね
883名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 06:52:07 ID:oTQ9UuLO
>>881
両方持ってるからどうでも良い
884名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 10:25:54 ID:VVokvkot
>>881
>制して世界から孤立してしまう事かな

まるで既にXBoxが世界を制したかのような口ぶりだなw
現在、世界を制してるのは事実上PS2だろ。
次世代機については、今後次第ってところ。

885名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 10:30:32 ID:GPrECf1P
今思えばPS2がここまで売れたのは奇跡じゃないのか
買い替え需要も含まれてるけど
886名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 10:42:25 ID:0pMo7CaD
>>884
世界のゲーム市場の4割を占める北米で敗北してるから、
PS3の巻き返しはかなり難しいと思う。
887名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 11:02:14 ID:Xw6LPYty
>>875
そうでもないと思う
無双みたいな、大量の敵をぶっ飛ばして爽快感を得るゲームは一定の地位を得たから
888名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 11:08:17 ID:VhL4eHOQ
どうしてもXbox勝利宣言したいらしいが、ドリキャスだってもっと売れて
いただろう位の今の状況ではムリw
889名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 11:22:25 ID:6n1LC44Z
本当に性能の良し悪しが売り上げに比例するのなら、
GG、PSPやDCは負けて無かったと思う
890名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 11:40:38 ID:nHTtanU6
>>888
出荷数はDC超えたよ
PS3はまだ3倍は出荷しないと追いつかないが
891名無しさん:2007/06/27(水) 13:30:33 ID:8g7eZqfR
http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

XBox360は、ソフトの品質次第である程度のセールスが見込めるようになってきた。

一方PS3は、設置台数考えると、大概がリビングのオブジェと化しているんじゃないのか??
892名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 14:23:28 ID:dRm6WEZF
>>891
旧世代負けハードのリメイクと完全新作が同程度の売上の時点でもう終わってると思うぞ
893名無しさん:2007/06/27(水) 14:27:03 ID:8g7eZqfR
で、PS3の完全新作とやらの売上は?
894名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 14:31:50 ID:2N9bimp+
次のX箱360で、ジーフォース6〜8が乗るので、
もう、X箱の圧勝になるんじゃないかな。
895名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 14:33:12 ID:2N9bimp+
今、凶箱が圧勝にあるけど、次の凶箱でゲーム市場独占wwwあるだろうね
896名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 14:33:58 ID:2N9bimp+
とにかく、早く技術革新いそげーーーーグラフィックボードとCPUよ。いそがんかい!
897名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 14:43:22 ID:6J5pE6dE

Microsoftは,Xboxと同じようにXbox 360によっても財務的に大きなダメージを受けていると指摘した。
具体的に言えば、ゲイツ氏の先週のお小遣いが丸々無くなったと言うのだ。
このままあと3年も続ければ、今週分のお小遣いも危ういと言わざるをえない。

898名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 14:45:40 ID:6J5pE6dE
>>896

現状でもオーバースペック気味なのに、何に使うの?
そんなにスペックが欲しければPCでも買えばいいよ。

899名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 15:03:28 ID:KF0hyNWK
>>894
バカお疲れ
900名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 15:06:10 ID:PZ0GMOMA
マイクロソフトは勝つまでやる子
901名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 15:08:03 ID:PZ0GMOMA
うはwwwMOMAwwww
902名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 15:19:10 ID:t4OmZzVX
今でも1ターンキルされたことを覚えているぜ
903名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 15:55:07 ID:2N9bimp+
次のX箱で完全制覇なるなww
904名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 16:12:12 ID:oTQ9UuLO
XBOX360もPS2並みにアップデートすれば売れるだろう
今の内部構造はあまりにひどすぎる
あのヒートシンクはねーよw
905名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 16:16:04 ID:2N9bimp+
価格は、3万円で、機能今のPS3と同じで、
HD−DVD付き、ハードディスク120G付き

これで。完全に制覇

(Wii、PS3脂肪)
906名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 16:31:33 ID:LuLy6YRZ
XBOX360はビジネスじゃなくてゲイツの世界征服の一環だって言ってたよ
907名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 16:45:09 ID:E17lI4AD
>>906
違う違う
ビジネスの結果として世界征服するのが Microsoft
908名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 22:46:10 ID:FM49jkg3
>>875
その現象が進行すると携帯にゲーム産業が食われて壊滅的な状態になる
後に第2のアタリショックといわれるでしょう
909名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 22:47:41 ID:FM49jkg3
↑携帯とは携帯ゲーム機じゃなくて携帯電話な
910名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 22:52:05 ID:KxguTlLP
携帯電話に移行すれば良いだけの話
家庭用のゲーム専用機だけをゲーム業界と呼ぶ意味が無い
911名刺は切らしておりまして:2007/06/27(水) 23:14:58 ID:+RZ2Gb/M

では、紆余曲折のあげくiPhoneが総取りということでFA。


912名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 00:53:14 ID:XiJegOPk
Xbox 360 向けタイトル 8月のリリース数は0タイトル

Xbox LIVE アーケードタイトルはリリースされるものの、店頭販売タイトルは延期などもあって新作が1タイトルもリリース
されません。

トラスティベルの好調や有名シリーズの発売決定など明るい材料が揃ってはいますが、足元はかなり不安ですね。
夏は業界全体でリリース数が減るとはいえ、Xbox 1の時代でも新作が1本もリリースされない月というのはありませんでした。
昨年はXbox幹部が「夏はみんな外に出るからゲームをしない」という苦しまぎれともとれる発言をしていましたが、今年も
繰り返されるのでしょうか。
http://www.xbox-news.com/
http://www.xbox.com/ja-JP/games/calendar.aspx
913名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 03:49:24 ID:/NqBUmAe
つまりDS-Phoneが出れば決着と言うことだな
タッチパネルあるから数字キー要らんし、意外と使えそう
914名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 06:41:47 ID:shrOOaNA
>>908
桃鉄DSだっけ?あれ携帯アプリからの移植版だったような。
そんなんできるんやなぁと感心したよ
今日日の携帯ってそこまで性能アップしてるのね。と思うと同時に
ネタ切れしたソフトメーカーが携帯アプリ移植のゲームを乱発したら・・・・
と考えるとちょっと先行きは暗い気がする。
ソフトは怒涛の発売ラッシュでも「携帯で”月額いくら”で遊べるし」ってなれば
4000円前後出してDSソフト買うだろうかと。

915名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 06:56:46 ID:bBrYFpXn
携帯もさ、販売奨励金があるから4万円近い電話機を0円で売れるんだろ。
あれ廃止しようって動きもあるじゃん。
そしたら性能向上に歯止めが掛かるだろうし、
携帯電話はゲーム機としては未来は無いと思うけどな。
916名無しさん:2007/06/28(木) 08:04:00 ID:FRO2SAhB
8月は、ゲームに限らず商売上モノが売れない月。
その月にわざわざ新製品を出すのは酔狂以外の何物でもない。
2月とともに商売の世界では「ニッパチ」と呼ばれる。

豆知識な。
917名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 17:53:04 ID:/JsqXLYG
ゲームやらないからコントローラーとか省いてリモコンつけて
動画再生機として安く売ってくれないかな
918名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 20:24:43 ID:TXqnOML3
>>916>>912へのレスだとすると、深刻に低脳。
919名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 20:35:38 ID:ceCtkFXf
DSの桃鉄は壮絶な糞ゲーである
920名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 20:52:02 ID:bARbr33c
Xbox360はもともと海外主体で国内は微々たるものだし、
今さら国内市場向けで新作のない月があったところで
なんら影響はないだろ。

毎月毎月大量の新作を購入せずにいられない廃人向けの
ゲーム機じゃあるまいし。
921名無しさん:2007/06/28(木) 21:25:40 ID:FRO2SAhB
http://www.famitsu.com/review/schedule/wii.html

他機種の8月ラインナップも見ないでモノを言ってる奴が
一番低能だな。
922名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 21:42:25 ID:sSI+tS47
任天堂はいつもギリギリまで発売日発表しないからな
まぁでも8月はさすがに一休みな予感
7月に有力タイトルが集中しすぎてるしな
DQS、パワプロ、マリパ、ガンダムって鬼すぎる
923名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:27:24 ID:irzEi3D/
DSは内容の薄い多品種少量生産っていう感じだな
携帯ゲーだから丁度良いのかもしれんが
924名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 02:56:54 ID:vo0gnjYW
XBOX360の修理業者が3つの赤リング点灯症状の修理から撤退を表明

http://www.micromartltd.co.uk/
XBOX 360 - Micromart has now withdrawn from offering a Repair Service for the dreaded 3 Red Lights fault.
This problem is endemic on the XBox 360 console and the volume has made this repair non-viable.
Other repairs to the XBox 360 are still being supported.

マイクロマートは恐怖の3赤点灯に対する修理サービスから撤退することになった。
この問題はXBOX360特有のもので、その量ゆえに修理が無理であった。
他のXBOX360に対する修理は、引き続きサポートされる。
925名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 03:21:41 ID:ZsIBcB2j
それよりバーチャルコンソールでのMSXソフトの配信はまだかい
926名無しさん:2007/06/29(金) 07:35:13 ID:0eMSKHF/
Xbox Live ArcadeのXEVIOUSは感涙モノ。
927名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 15:19:54 ID:/3Pib9/o
>>921が深刻に低脳だとはっきり分かった。
タイトル数が多いDSやPS2の八月の発表予定を見ればわかる。
自説を押し通すためにWiiのラインナップを押し付けるのが馬鹿なりの精一杯と言う奴だな。
大体Wiiは八月二日以降分に正式に発売日の予定が立ったタイトルが無いだけだろ。
928名無しさん:2007/06/29(金) 15:34:45 ID:0eMSKHF/
>>927
8月なんかにDSのタイトル数が多い理由もわからない最低の低能登場。
7月のタイトルと比較してみな。しょぼいタイトルばっかりだから。
929名刺は切らしておりまして :2007/06/29(金) 23:07:10 ID:yFoCCGv4
地球防衛軍3とか欲しいけど高いぉ(´・ω・`)ショボーン
930名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 23:37:44 ID:AgEpoXYu
7月とか8月とか限定するまでもなく、
マニアしか喜ばない、ビジネス的にしょぼいラインナップなのが問題
931名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 00:26:43 ID:TXemC45u
>>920
通常は、ゲームなどしない、PS2やPCでいい、せいぜい買ってもWii。
Xbox360も、PS3も共に現在のところ「廃人向け」ゲーム機。
932名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 06:52:21 ID:5WqERvS8
XBOX360でPS2エミュでねえかなあ
933名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 06:53:44 ID:TPcnzn3p
まぁ病人は自分のことが分からないって言うからね。
WiiやDSの新作ソフトを毎月毎月購入して「普通」だと思いこむ幸せな人もいるってことで>>931
934名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 09:02:15 ID:4uDxvjF4
>>933=病人
935名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 12:59:57 ID:UR6y7piT
>>933
同意。
冷静になって考えると、おかしいよな。

まぁ、冷静になって考ちゃうと、ておかしい事だらけなのに気付くのが、
今の世界だけど。
936名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 13:17:58 ID:PYv9HuYq
360ユーザに夏休みなんて言ってるガキは居ないだろ
だったらこの時期に無理に商戦に持ち込む必要は無い
937名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 18:16:25 ID:Uz0UY9aI
>>936
まぁせいぜい大学生、高校生までだな。
その層だと夏休みはバイトやって秋以降のソフトに賭けるんじゃね?
社会人だとせいぜい盆休みにそれまで積んだやつをやりこむ位・・・
オン対戦のソフトが多いからその時期はマッチングしやすそうだなぁ
938名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 06:48:40 ID:2uyCg51c
ついに本体購入しますた!
いろいろ情報さんくすでした
939名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 08:59:12 ID:4F+IIL1k
壊れやすいGPU周りをどうにかしないと駄目だろう・・・。
爆音なんかよりゲームできるかできないかに直接関わる分厄介。
940名刺は切らしておりまして :2007/07/05(木) 15:47:53 ID:X/Jm7KFG
欲しいけど故障しそうで怖いんだよな〜
保障期間すぎたらいくらかかることやら・・
941名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:09:51 ID:Akd7CJ7k
MS、HDMI搭載の「Xbox 360エリート」を10月国内発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070705/ms.htm
942名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:31:25 ID:kiBwjp5L
Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?

ゲームディスクにキズが付くといったトラブルが報告されているほか、
ある日突然リングライトが赤く点灯して故障を知らせる「Red Ring Of Death(レッドリング・オブ・デス)」
などといった話を聞くことがあるマイクロソフトの次世代ゲーム機「Xbox360」ですが、
販売小売店を調査したところによると、故障率は33%という結果が出たそうです。

ttp://gigazine.net/index.php?/news/20070703_xbox360_33/
943名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:29:16 ID:mWck9V+v
>>940
二日に一回現れるお前は何者なんだ??
944名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:46:16 ID:GOvBi5oa
>>941
よっしゃ来たか!これで中古の値崩れ待って旧型格安ゲットだぜ!!
我ながらセコ。
945名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:43:32 ID:Vy2qwKTY
ソニーとMicrosoftが共同で別会社と作り新しいハードを出してくれれば問題なし。
946名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 19:04:42 ID:QmJiw3Ia
エリート出すの遅すぎ。
そんなのより小型化した方がいい気がする。
947名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 19:12:41 ID:KT1hA6Mm
返品が多くて大変らしいね
948名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 19:21:34 ID:we6HG3p5
サポートセンターに運送してる機会が多かったのはこういうことだったのか
949名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 19:27:00 ID:z9DY3Ci8
1年半以内には必ず故障する構造が致命的だったなあ もっと排熱について
考えるべきだった
950名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 20:32:56 ID:eCQ5dGJS
951名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 22:45:55 ID:OtiT3CG7
Xbox360 ELITEはXbox360から買い換えるほどではない
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070427_xbox360_elite/

>まず本体のケースファンから発せられる雑音については、チップセットが65nmプロセスではなく従来と同じ90nmプロセスを用いたものなので、何も変わらないそうです。
>また、光学ドライブの駆動音も従来と同じとのこと。
>続いて熱についてですが、これもチップセットが同じであることから違いはなかったそうです。
>そしてHDMI端子を搭載したことによる画質の向上についてですが、HD-DVDドライブを接続して「Batman Begins」を見比べてみたところ、以下のような結果となり、これもほとんど違いが見受けられなかったそうです。
>なおオーディオに関しては、サポートしている形式が従来と変わらないため、HDMI端子を搭載したメリットはあまり無いとのこと。
>この結果を見ていると、Xbox360 ELITEのメリットが薄い気がしますが、電源ボタンのクリック感や、コントローラーが従来よりも若干指を休めやすいといった利点があるそうです。
>以上のことを踏まえると、ほとんど買い換える必要はありませんが、真に自分が「エリートである」と思うのであれば、気にせずに買えばいいだろうとしています。

雑音:何も変わらない。
駆動音:何も変わらない。
熱:違いはない
画質:違いが見受けられない
オーディオ:HDMI端子のメリットが無い
952名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 22:52:46 ID:Gf9QC+QZ
ちょっと見ただけでアンチxboxの体制が見てわかるのはニュースサイトとしてはどうなんだろ
953名刺は切らしておりまして :2007/07/05(木) 23:35:48 ID:6bzlZs6z
>>943
ただの2ちゃんねら〜( ・`д・´) ナノルホドノモノジャアリマセン
954名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 23:54:18 ID:CDNYTQ51
>535
それはもったいなさすぎ。
両機種とも名作は無数にある。
955名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 11:31:14 ID:zz08VM7f
>>946
小型化より、むしろ大型化してエアフローに余裕を持たせて
ファン口径を大きく低速回転にしたほうが
956名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:00:26 ID:tiAdKZoo
とりあえず、ドライブを専用品にしてかさを小さくしてヒートシンクを大きくするしかない

XBOX360はチョンの設計です
パラオの落ちた橋並の設計w
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox30.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox40.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox42.jpg
957名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:19:28 ID:10kQcVg8
>>956
コスト増になるけどノートPCとかで使われる薄型の光学ドライブでもいいんじゃね?
958名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:56:06 ID:t51NJDbh
コストが違いすぎる
959名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 17:58:27 ID:qhSfrNeK
>>928
気持ち悪いくらいに即レスつけるんだなキチガイはw
馬鹿だと断定されたくないからって、適当に吹かしてないでキチンと理由をつけたらどうだい?
960名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:01:48 ID:x/qUbrKl
>>956
あぁ、こらぁ壊れるわ。
ドライブの真下にヒートシンクて。

ほんの数ミリ本体に厚み出して、
ヒートシンクとドライブの間に板かませて分離して、
その隙間に風流さないと。
961名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:09:48 ID:sxxrdiKv
NHKで不具合発生だってよ
修理代見積もり1200億円だってwwwwwwwwwwww
マジ終了くさい
962名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:09:55 ID:3ZuJkqag
「Xbox360」に不具合、世界中で無償修理へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000006-yom-bus_all
963名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:44:19 ID:mG1LzTFw
なんだよ、レッドリングデスだけかよ
布拭けエラーも何とかしてくれよ
964名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 18:57:49 ID:fdJ8q1/U
でっでっでー、ででーで・ででーで・でーw
965名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:10:59 ID:oLQvxgpK
現生産品の不具合対応で1400億円か。ちゃんとした物を出しとけばなぁ
966名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 20:49:56 ID:InREhlJ0
やはりゲームは任天堂のハードが一番良いよ。
967名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:00:26 ID:fCjMHAsD
いっそ仕様公開してサードにハード作ってもらったらいい
968名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:55:38 ID:aHDuFNjy
不具合を後で改修する事は、元々の予定に入っていたと思う。

吐き出す映像だけはPS3と戦えるレベルにしたけど、中身は急ごしらえだろうから。
とにかく他よりも早く出すことだけを考えて、設計は煮詰めなかったという事でしょ。
先行売り出しで有る程度シェアを確保して、その後ゆっくり改修するという戦略。

PS3もファームウェアは未完成で販売されたかも知れないけれど、不具合というわけではない。
SONYの言うことは変でも、PS3の方が明らかに完成度が高いハードウェアだと思うんだけどね。
969名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 21:59:09 ID:fCjMHAsD
TやPのX360互換機だったら買えるべ
SOはいらんけど
970名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:13:51 ID:qvMVCOvd
DSに立体視アダプタ付けてバーチャルボーイが復活
971名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:22:47 ID:4fci4dAN
>>968
機械としての完成度はPS3の方がよさそうだな
ゲーム機としては360の方がいいみたいだが
972名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 22:27:14 ID:mG1LzTFw
完成度が高すぎて開発億劫です
973名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:35:27 ID:in7FMhqc
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニーンテーンドーゥ、ニーン /
 ( 人任天堂命___)\テーンドーゥってシュプレヒ/ /‐ \ ::::::::::::ヽ
 |/.  -◎─◎- ヽ| \コールをしているとき / , ' 高3  \::::::::::::i
(6|    (_   _)    |6)\ があって(笑)/ /'''''/――--t――|
  (  ∴) 3 (∴  )  \∧∧∧∧/ 、 (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|  
 ヾ\   ,___,.   .ノ 〃  < 妊 >      ヽ (__) ノ    6) 
 持ってて良かったPSP!<  娠  >       ヽε ノ .ノ / ̄`
   >>1 禿同PSP!    <  の  .>       ヽ、_i⌒i/, -''~
───────────< .予  >──────────
――--、.., | 認めなきゃ|< .感  >  川|川 \  /|
:::::::,-‐、,‐、ヽ.\ 現実を。|<  !!!! .> ‖|‖ ◎---◎|
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、\__  / /∨∨∨∨ \ 川川‖    3   ヽ
/. ` ' ● ' ニ 、  )ノ /  |/-O-O-ヽ| \川川  ∴)Д(∴ )
ニ __l___ノ   /   6| . : )'e'( : . |9  \
974名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:46:03 ID:9lzSdvI4
まじDSとPS2で十分だな
MSはPC用ゲームに特化すればいいのに
975名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 23:56:18 ID:aHDuFNjy
>>971

確かにPS3はメインチップ作るために無駄遣いをした結果、ゲーム機としては高すぎる値段になったものね。
ゲームソフトの開発も楽じゃなさそうだし、その点でもWindowsと似ている360の方が良いとは言えるかな。

しかしまぁBDドライブを載せてあの値段なのだから、ここまで叩かれる事は無いと思うんだけどねぇ。
実際の性能も360よりは上のはずなんだけど、画面の見た目で比較されると大差つけられないんだよね。
976名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:15:23 ID:IMb8V+3o
>>975
360の二倍だもんな。性能が。
でも、あそこまで性能良いと、人間の目には分からなくなってきてるのが痛い。
977名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 00:49:13 ID:6xmqQVTx
PS3の印象の悪さの成分の7割はクタタンの発言で出来ています。
確かにゲーム機じゃなくて映像ソフト再生機なんだけどさ。

株主には不満な層もいるだろうけど、○箱はうまくいってると思う。
PS3をWiiとで挟み撃ちしちゃってるからな。
978名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 02:57:05 ID:lVhZe23N
日本市場はどうでもいいけど、日本のソフトが欲しいんじゃないか。それなりにPS陣営から剥ぎ取ったろ。
979名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 03:33:12 ID:hPH3F41T
マイクロソフトが目指しているのは、いつも寡占か独占だと思う。
長引く競争で磨り減るのは無駄と考え、一時的に損をしてでもトップを狙う。

他が入り込む隙が無くなった後は、消費者を生かさず殺さずの殿様商売。
基本ソフトに数万円の値段をつけても世界中で何億本と売れる現状を見れば、そうとしか考えられない。
マイクロソフトの戦略は利益追求の点では最高に素晴らしいけど、道義的には外れているように思う。

設計から考えれば不具合改修は予定に入っていたはずで、今回は幾つか目くらましの情報を流した上での発表か。
エリートの話はまだしも、同時期にPS3値下げの噂が出てくるあたり冷静に見れば不自然としか思えないのだが。
980名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 04:23:37 ID:9YHFyZBg
ユダ公のやり方はいつも汚いぜ!
981名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 04:27:57 ID:PeNWk2Pa
>>977むしろ挟みうちされてね?

大衆=Wii
ブルジョワ=PS
オタ=箱
なイメージなんだけど
982名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 04:28:23 ID:I5uttFhn
MSのマウスは優秀なんだから、コントローラー専業に・・・
983名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 08:25:39 ID:1kRJv+uy
>>982
(・∀・)ソレダ!!
984名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 14:28:58 ID:m2HAibXj
>>982
バカ言っちゃいけないよ。
マウスはロジクールの方が上。
985名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 14:41:04 ID:8u12aDvz
それはどうだろうか
いいものもあるが、悪いのは相当悪い
あとドライバが糞
986[email protected]:2007/07/07(土) 14:50:48 ID:X8psxP2j
うああああ!!
女の子とメュしたいいい!!!360僕チャンもてるぅよ!いいでしょお?てへ
987名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 15:28:39 ID:1oUq3tkr
>>978
開発費の跳ね上がったソフトのマルチ化は時代の必然とも
思うけどなー。どっちが剥いだ剥がれたではなく。

XBOX信者に言わせるとPS3→360のマルチは「糞ハードから
サードが次々逃げ出してる証拠、PSから奪い取った」
逆に360→PS3は「360のお下がりを喜んでるコジキ移植」
フィルターがかかってしまうようなので判断は難しいが。
988名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 15:32:23 ID:xeqH0cU8
>>974
まあそれが一番賢い
来年PS3値下げした所で買えば良い
989名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 15:35:01 ID:xeqH0cU8
実際問題、
アメリカのモノづくりは地に落ちたな
半導体と航空機が絶対的に強いからまだ良いのかもしれんが
990名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 15:51:11 ID:LtoqmBCJ
設計、生産は台湾のメーカーじゃないかと思う。
991名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 16:37:11 ID:LU6a1I/N
問題となっている部分の
設計は日本のNEC
製造は台湾のTSMC
992名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 16:43:09 ID:xeqH0cU8
NECワロス
子会社売りまくって形骸化してるからな
993名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 16:48:01 ID:LU6a1I/N
一応、ソース貼っておく
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051005/109392/

今後の予想
MS「NECの設計が悪い」
NEC「発熱量は仕様書に書いておいた。放熱しなかったMSが悪い」
MS「発熱量が公称値と違う」
NEC「いや、あってる」
  ・
  ・
  ・
ぐだぐだ
994名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 16:54:42 ID:I5uttFhn
>>989
航空産業でも次世代機は炭素繊維を使う?が、それの世界シェア7割が日本製だっけ?
安価な製造方法をも物にした企業があるから、シェア奪還は困難だろうし。。
995名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 17:49:47 ID:coxLE3Tj
>>956
デスクトップ内蔵用のDVDドライブがそのまま乗ってるみたいだな…。
996名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 17:56:42 ID:xeqH0cU8
NECとか形ばかりの糞メーカーに頼むなんてアホだな
東芝とか、日立、富士通、マイナーでは図研とかいろいろあるだろうによりによってw
997名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 18:13:43 ID:v/5FXJBr
>>996
日立に頼んだDVDドライブが最初にトラブル起こしてるがなw
998名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 18:33:32 ID:nt9cGeX6
日立LG
SonyNEC
東芝サムスン
ww
999名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 18:57:12 ID:r//f0a3f
999で俺んち一生幸せ
1000名刺は切らしておりまして:2007/07/07(土) 19:01:02 ID:IJ0/iz8C
  ┏┓  ┏━━┓        _,,..,,,,_            ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       / ,' 3  `ヽーっ.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━l   ⊃ ⌒_つ.━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      `'ー---‐.''''"      .┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━━━━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃                     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛                     ┗┛┗┛┗┛
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。