【動画有】欧州委員、360のディスクに傷がつく問題でMSに1週間以内に説明を求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
22 新聞配達(大阪府):2007/06/05(火) 00:55:19 ID:iXd5eKt+0
散々色んなところで故障の発生率が高いわ
ディスクがキズ付くわと言われてるのに
なんでMSは対処しないんだろうね
23 通訳(コネチカット州):2007/06/05(火) 01:02:50 ID:OphcjqvNO
>>22
認めたら(リコールとか金がかかるんで)負けだと思ってる
24 ブロガー(大阪府):2007/06/05(火) 01:21:32 ID:lVMjKTVu0
これを機に改善されるなら、消費者にとって歓迎すべきこと。
25 通訳(千葉県):2007/06/05(火) 01:40:21 ID:U4RJJ/al0
表面に薄く張る透明シールとかありそうで
ないんだなあ。
反射率が変わるのかなあ
26 経済評論家(dion軍):2007/06/05(火) 01:48:12 ID:ksLTx2pX0
EUはもっと本腰入れてMS叩き潰せよ
27 名無しさん@(栃木県):2007/06/05(火) 01:54:03 ID:EcOWc54X0
レンタルDVDに凶箱傷が付いててリッピングできないとき異常に腹が立つ
28 女流棋士(長屋):2007/06/05(火) 02:05:19 ID:yrkrTfAk0
>>25
あるよ
反射率変わって読み込み速度が下がって騒音が減るらしい
ピックアップには負担掛かるだろうね
29 AA職人(埼玉県):2007/06/05(火) 02:09:29 ID:s0QoImsJ0
数年前に戻ったのかと思ったわ
また削れるのか?何やってんだよ一体
30 通訳(千葉県):2007/06/05(火) 02:11:05 ID:U4RJJ/al0
>>28

そうなんだ。
初めて知った。
ありがたう。納得。
31 ニート(アラバマ州):2007/06/05(火) 02:12:13 ID:RT2wh4sh0
CD入れたまんまで本体動かさなきゃいいんでしょ
32 俳優(愛知県):2007/06/05(火) 02:19:04 ID:cRLFNEH20
XBOXの光学ドライブってどこ製?
33 外来種(コネチカット州):2007/06/05(火) 02:25:46 ID:826dxRVcO
考えられる原因
・爆音ドライブの振動でディスクが傾く
・排熱が悪くプラスチック部品が曲がってディスクと接触する
・もともとドライブの組立精度が悪い
34 養豚業(アラバマ州):2007/06/05(火) 02:27:07 ID:kupeQ/ui0
>>16
叩かれてないハードなんて一つも無いぞ
35 養豚業(アラバマ州):2007/06/05(火) 02:33:03 ID:kupeQ/ui0
>>32
360はこの3種類らしい
日立-LG
東芝-サムスン
BenQ-LiteOn-フィリップス
36 俳優(愛知県):2007/06/05(火) 02:56:25 ID:cRLFNEH20
>>35
サンクス。この内のどれが怪しいんだろ。
PC用だと傷がつくって聞いたこと無いが。
37 パーソナリティー(長屋):2007/06/05(火) 03:45:13 ID:bNYVagBT0
38 旧陸軍高官(埼玉県):2007/06/05(火) 09:01:52 ID:HX0kolUr0
DVDドライブで地雷と言えばBenQ
39 ハンター(北海道):2007/06/05(火) 09:31:57 ID:XzHCf3Vu0
ソニーと任天堂がゲームから完全に撤退したとしても箱は日本では売れない
40 日本語習得中(福島県):2007/06/05(火) 10:01:45 ID:aDm07bQ70
傷が付くドライブとかってXBOX以外聞いた事無いし、それが二度も続くって何かおかしくね?
MSって任天堂かソニーかアップルかグーグルに、嵌められてない?
41 踊り隊(西日本):2007/06/05(火) 10:02:22 ID:Ih/6/CoK0
前はイギリス人がキレたような
42 留学生(神奈川県):2007/06/05(火) 10:02:57 ID:4rE3Epil0
じーけーねつぞうおつ(棒読み)
43 インテリアコーディネーター(アラバマ州):2007/06/05(火) 10:03:16 ID:Ggfx/UJN0
つうかもうPCエンジンでいいよ
44 お猿さん(東京都):2007/06/05(火) 10:06:43 ID:RDYS3i8w0
知り合いに貸したDVDが指紋べたべたで帰ってくる確率とどっちが高いんだ?
45 レースクイーン(アラバマ州):2007/06/05(火) 10:16:05 ID:lp+uu1z80
こんなゴミハード買う方が悪い
46 2軍選手(神奈川県):2007/06/05(火) 11:05:46 ID:2rMYbKE10
傷を付けられてもアイマスとかエロバレーやってるキモイ奴は
何度でも買い直すんだろw
47 2軍選手(神奈川県):2007/06/05(火) 11:14:17 ID:2rMYbKE10
>>44
痴漢涙目wwwwwww
48 新宿在住(新潟県):2007/06/05(火) 11:32:47 ID:ZA6zfmVc0
ゲハでやれ
49 貧乏人(ネブラスカ州):2007/06/05(火) 11:35:21 ID:1Ck/UuDbO
二次元に貢ぐ奴が買うハードwww
50 調理師見習い(樺太):2007/06/05(火) 11:42:22 ID:S2GY4rZHO
>>40
最初に傷がついたとき
仕様ですって、言い切ったMSに問題がある。
その時に解決しておけば、その後こういことなかった
51 果樹園経営(青森県):2007/06/05(火) 11:44:15 ID:L/t9UXAL0
安くて速けりゃ品質最低でも売れる。
これはM$がPC業界で学んだやり方だ。

不具合に対処したら負け。
これはM$がOS事業で身に付けたやり方だ。
52 無党派さん(広島県):2007/06/05(火) 11:58:20 ID:RvsGHe2t0
ギアーズ傷付きまくっててワロタ
リップしたディスクも同じ部分が傷付いててワロタ
53 プレアイドル(大阪府):2007/06/05(火) 11:59:21 ID:QD7sQEBz0
傷はついたことないけど音は非常にうるさい。
イヤホンつけてやってるからいいけど
54 会社員(関東地方):2007/06/05(火) 12:02:13 ID:sbvMUGxX0
>>36
日立=通常版
東芝=廉価版
BenQ=まだ日本では流通してない

多少削れてもいいから、ドライブの回転音を何とかして欲しいのが本音。
個人的には何でこんなに騒音を発するのかで説明を求めて欲しかった。
55 日本語習得中(福島県):2007/06/05(火) 14:27:56 ID:aDm07bQ70
そりゃDVDを12倍速、7200rpmで回したら轟音なんじゃね。
56 扇子(関東地方):2007/06/05(火) 14:42:11 ID:vrkIb0An0
初代箱でも同じことやってたよな
さすが独占企業、ゆとり過ぎwww
57 運び屋(西日本):2007/06/05(火) 14:58:11 ID:lIjJtmkK0
俺の新品箱○
買ってきて3時間でフリーズして吹いたwww
その後も5時間もつけっぱにしてると高確率でフリーズする
幸いまだDVDが研磨された経験はない
58 2ch中毒(愛知県):2007/06/05(火) 17:46:32 ID:4kxbfmYu0
MSはハード作るのほんと向いてない
所有者の俺が言うんだから間違いない
59 渡来人(青森県):2007/06/05(火) 20:32:49 ID:4gACkm3L0
HALO3はいつ出るの?
60 通訳(コネチカット州):2007/06/05(火) 20:59:12 ID:NnrTho2xO
>>57
初期不良だから店で交換してもらえよ…

なぜか箱○買ってすぐ不具合があった人は交換しに行かないんだ。
箱○だからフリーズ当たり前って感じなの?
61 医師(東京都):2007/06/05(火) 21:00:24 ID:54Ct8Qpu0
もしかして箱○ってまだ朝鮮製のドライブつかってるの?
62 外来種(コネチカット州):2007/06/05(火) 21:42:39 ID:826dxRVcO
360自体が韓国製品なのだからドライブが韓国製なのは当たり前
63 恐竜(アラバマ州):2007/06/05(火) 23:38:11 ID:quuQ5z240
 
64 俳優(山陰地方):2007/06/05(火) 23:38:32 ID:Q8RZnxEL0
>>1
GK涙目wwwwww
65 恐竜(アラバマ州):2007/06/05(火) 23:56:06 ID:quuQ5z240
 
66 銭湯経営(北海道):2007/06/06(水) 04:44:44 ID:xJa+qGfW0
gari
67 ボーイッシュな女の子(山陰地方):2007/06/06(水) 04:45:47 ID:Uyn6o2ol0
>>66
04:44:44wwwwwwwwwwww
GK脂肪wwwwwwwww
68 運送業(長屋):2007/06/06(水) 04:58:34 ID:HR1g72VV0
【やっぱり】あびる&山下【撮られちゃった】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jr/1180960282/

545 名前:事情通 ◆Zft9FpyfDA [] 投稿日:2007/06/05(火) 20:48:03 ID:wPG1A53d
この件に関して情報を入手したけど 書いたほうがいいか?

558 名前:事情通 ◆Zft9FpyfDA [] 投稿日:2007/06/05(火) 20:57:12 ID:wPG1A53d

今回は、あびる側が、ある人物に情報をリーク → 雑誌社へ
だそうです。

571 名前:事情通 ◆Zft9FpyfDA [sage] 投稿日:2007/06/05(火) 21:06:23 ID:wPG1A53d
実際は山下と、Aは深い関係ではないが
Aがマスコミ露出を増やしたいために マスコミにリーク。
いままでのスキャンダル報道もそんな感じらしい。
彼女としては、いまさら清純派として売ることは不可能なので
知名度を増やす方向でがんばってる。


590 名前:事情通 ◆Zft9FpyfDA [sage] 投稿日:2007/06/05(火) 21:21:02 ID:UulkvqLd
ISSAのときも、Aが情報をリーク

正直、2ショットなんて情報リークがないと撮れない

既に交際相手のいる男性芸能人に接近していってスキャンダル目的で接近して、知名度をあげるのがAの手法

彼女の芸風と反しないしね。彼女にとってスキャンダルにはメリットはあるがデメリットは無い。
(彼女はスキャンダルで仕事を減らされるということが無い)
69 俳優(アラバマ州):2007/06/06(水) 04:59:50 ID:rcqmKgfq0
故障率が異常
70 生き物係り(大阪府):2007/06/06(水) 05:02:16 ID:BshHU/lm0
うちの箱○ちゃんは発売日に購入してから何の不具合もなくずっと俺のために働いてくれてる
ディスクに傷ついたとかいうアホは愛情が足りない
71 通訳(石川県)
ディスクに傷はつかないけど実働数ヶ月の箱○がフリーズ頻発からの赤ライト3つにはなった
修理に出したら10日掛かると言いながら3日で帰ってきた