【ゲーム】Xbox360 vs PS3 グラフィック比較 [07/06/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
われわれが最初のXbox 360とPLAYSTATION 3の
グラフィックス比較の特集記事を発表してから、6カ月が経った。
どちらのゲームも素晴らしいが、Xbox 360のゲームの方が洗練されていた。

Xbox 360はテキスチャの解像度の高さとライティングの面で、PLAYSTATION 3よりも
わずかに優っていることが分かった。この最初の比較の結果は驚くべきものではない。
Xbox 360は発売から1年間経っており、ディベロッパーがすでに第2世代のゲームの量産に
入っていたのに対し、PLAYSTATION 3は第1世代のゲームが売り出されたばかりだったからだ。

われわれは、最近数カ月間に発売されたいくつかのゲームで、PLAYSTATION 3が
Xbox 360に追いついたか、あるいは追い越したかを検証してみることにした。

全てのスクリーンショットは、720pでコンポーネントビデオケーブルを使って撮影された。
Xbox 360のコンポーネント出力はPS3のものよりも彩度が強い。
ユーザーはTVの映像設定を変えることでこの色差を埋めることもできるが、
ここでは可能な限り元の出力を維持するために、画像の色彩については修正を加えなかった。

・アーマード・コア4
アーマード・コア4には、メカコンバットのための広く開けたマップが多くある。
建物はあまり細かくなく、道路やその他の環境には、あまり多くの障害物はない。
これは、敵のメカを探そうとするとき、気を散らすものが多くないと言うことだ。

このゲームはどちらのシステムでも同じように見えるが、最初のスクリーンショットで
PS3の方が道路のテクスチャーがはっきりしていることに気付いた。
道路の白線が、PS3では先の方まではっきり見えるが、Xbox 360の同じ線はぼやけてしまっている。
PS3では背景の建物はぼやけているが、これは前の方に注意を集めるために設計された、
カメラ処理だという議論もあり得るだろう。

マウスカーソルを画像に合わせることで、Xbox 360とPLAYSTATION 3のスクリーンショットの比較ができます。
(以下略)

ソース
http://japan.gamespot.com/xbox360/features/story/0,3800076631,20351720,00.htm
2名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:04:32 ID:cm+LtPQ2

マルチプラットフォーム(なるべく同一ソースで複数のバイナリ)でソフトウェア開発しているから
意味のある比較とは思えないな。
3名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:05:05 ID:C8AHvAzw
グラフィックスがどんなにすばらしくても売れない物は売れない
という良い例
4名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:05:47 ID:uESvpUdV

     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    | 童貞  | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
5名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:06:54 ID:QZkIhDcF
>>3
もうちょっと日本語上手くなろうな(^^;


しっかし家庭ゲームの汚さはガチだな、crysisとかの画像見ろってんだよw
イニシャルDのほうがまだ画像綺麗だしたのしーし
6名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:08:01 ID:RHMEP+9X
>>4
君は糞AAを貼るのが生きがいらしいな
7名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:09:40 ID:spYTh2Qt
ソニー戦士死に物狂いだなwww
8名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:12:42 ID:AyJ/H7ui
360なんで暗いの?
9名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:15:30 ID:OjGj3NrC
ま、頂点シェーダーが弱いからね、PS3は。 箱○に比べて。
10名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:19:46 ID:OO3JDmtI
ハンゲの麻雀で満足している
11名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:30:40 ID:bBrYFpXn
PS3の方が1年後発で価格も2万円高いのに、Xbox360に負けてるわけだ。
PS2より後に発売されたXboxやGCは、価格はPS2と同等かより安く、
グラフィックはPS2より綺麗だったのに。
12名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:33:17 ID:lqYJH6di
>>6
脊髄反応乙w
13名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:34:47 ID:PRwTuJI/
>>2
だなぁ
双方の性能をぎりぎりまで引き出すべくスクラッチでコーディングして
その結果を比べるならまだしも
14おれの車はマツダのチンポカー(亀頭車)RX8:2007/06/28(木) 22:35:37 ID:3JRKKA9n
日本の小学生の放課後
「帰って俺んちでWiiしようぜ〜☆」
「今からDSしようぜ〜☆」

で、売れてないPS3とXbox360が何?(笑)
15名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:37:56 ID:yv0QY3Gh
こんな違いどうでもええのに。

ほとんどかわらんやんw

16名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:39:40 ID:MBstzDsp
>>11
箱やGCが出たころはPS2の値下げがあってPS2のほうが
安かっただろ
17名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:48:35 ID:gI/Uio4W
>>13
比較なんだから同一条件で比べなきゃ意味無いと思うんだけど?
市販ソフトに微塵も反映されないdemoテクノロジーは糞の意味も無いんだし。
18名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:50:36 ID:OUcn802d
どっちでもいいから、いいかげんソフトのラインアップ増やせやボケ。
19名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:52:38 ID:H8YqxMVr
>>18
アメリカに行け
20名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:55:10 ID:AZ75Wv0a
ゲハでやれ
21名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:56:10 ID:gmpJZl38
アイマスさえあれば生きていける
22名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:56:47 ID:bBrYFpXn
>>16
調べたら、GCの発売日が2001年9月で25000円。
PS2の最初の値下げが2001年6月で35000円、11月に29800円。
Xboxは、発売日が2002年2月で34800円。

だから全機種が出揃ったときの価格はXbox>PS2>GCだね。
ただ5000円程度の差で、しかも今のPS3とXbox360よりは
グラフィックにはもっと差があったように思うけど。
23名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 22:58:36 ID:PQSUUa/K
一般人にはどうでもいい話だな。
24名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:01:53 ID:YZfK/Z8J
サターンとPSのグラフィックの差程ではないだろうw
25名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:03:28 ID:6ggp+Y7g
ショパンがさくさく動くだけでも感動ものだよ。
スーファミ以来久しぶりにゲーム機買って大満足
26名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:12:44 ID:dzES9BJy
マルチゲーで比較か・・・
27名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:17:39 ID:zcuq/r5l
てか、PS2で止めておいて欲しいかった。
ぶっちゃけ、PS2以上なんて求めて無いよ。
PS2でいい。
あと、PS3は無駄にでかいし、高い。
うすちーさいの発売する前に、うすちーさく作ればいい。
28名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:37:56 ID:+D1v6Zhc
一年後発だがゲーム開発が洗練されてない? から低性能でも
仕方なかった、、、てのは正しい言い訳なのか?

一年もたったら性能は一回りも二周りも良くなってそうだし、
デザインやゲーム性ならともかく3Dモデルを作って動かしたりとか
解像度は、素人目にはもろハードの性能で影響されそうに思えるんだが。
29名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:42:28 ID:ZlzCTlg6
ハードの性能をフルに発揮してすっげーリアルな「倉庫番」作ってくれ。





すっげーわびしくなりそうだけど。
30名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:51:33 ID:gmpJZl38
フラッピーのほうがいいよ!
31名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:54:25 ID:MBstzDsp
箱360はHDMI端子ついたやつ日本で発売するきはねえのかな?
こういう風にアメリカと日本で差をつけるのが嫌なんだよなあ
32名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:54:56 ID:M8yE7R3K
どちらも売れてない・・・
33名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:55:33 ID:ivJloxE8
ぶっちゃけそんなに違いがあるように見えないな、このソース見る限り。
画面が暗いとか明るいぐらいしか大きな違いがない気がする
34名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:55:36 ID:a5PyOjD7
>>1
なんでココに立てるよ?
35名刺は切らしておりまして:2007/06/28(木) 23:57:53 ID:vpCah4rE
いくらグラフィック性能が高くてもゲーム機が高すぎじゃ誰も買わない
36名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:03:18 ID:9mvpS1ph
>>29
サラウンドで、ずりずりと音をだすのか?
主人公が汗をにじませ、したたる画像も出来そうだな。
37名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:09:32 ID:OD+QKH/m
>>1
比べてもどっちがいいかなんて分かんねー
どうせならDS 買うぜ
38名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:09:46 ID:KrhtfKPb
全体的にXbox360 > PS3ってノリだけど最近はPS3が追いついてきてあんま差がないって話っぽいけど
値段が全然違うんだから圧倒的にXboxの勝ちってことじゃね?
39名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:14:59 ID:F8yDLwUX
>>1
なんでビジニューで立てるの?
馬鹿か?
40名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:17:09 ID:6ZKoj3an
あさって棚卸しだから、コンテナの中身全部出して個数確認してね。
あと監査員がチェックしやすいようにきれいに並べといて。

>リアル倉庫番
41名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:18:37 ID:5cW3tg2+
現段階では開発慣れの差があるからなんともいえない。
本気を出せばPS3のほうが高性能だって早く見せてほしいね
ソニーさん。

42名無しさん:2007/06/29(金) 00:19:36 ID:0eMSKHF/
>>13
Xbox360なら開発期間6カ月で出せるソフトが
PS3では18カ月かかるとしたら
それだけ時間かけたものだけを同列として比較すべきだと思うかい???

伊達や酔狂でゲーム産業やってるのはクタタンだけなんだよ。
43名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:20:45 ID:YwoTyf2U
アイマスがあるかないかが最大の差だろ。
これが最後の応えだ
44名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:23:17 ID:uWhC8471
もはやハードの勝負ではなく、OSその他上位レイヤーの勝負になっている。
だからXBOX360の勝ちは確定。
45名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:24:08 ID:6ZKoj3an
バイト君、そこの山積みになってるゲーム機、
倉庫にしまっておいて!

>リアル倉(ry
46名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:28:05 ID:j2oJv3V6
でもAVの機能はPS3の方が魅力的だよなぁ。アプコンが神らしいし。
うちのテレビは14インチのテレビデオでS端子すらないが…
47名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:35:47 ID:DBEyg3yA
今後はEDGEを使って逆転って感じか。
48名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:40:11 ID:d46B4Rby
>>1
ああ、こっちのスレでPS3惨敗で論破されて、こんなとこに立てたのかw

【Xbox360/PS3】「Xbox 360 vs. PLAYSTATION 3」 7つのゲームソフトでグラフィックスを完全比較対決

いいさ、ココも同じにしてやるよw
49名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:41:21 ID:d46B4Rby

PS3先行発売のAC4で360版、PS3版比較まとめ。
・360版は全編5.1chサウンド、PS3版はopデモのみ5.1ch(本編2ch)
・360版は振動あり、PS3版は振動なし
・360版はボイチャ対応、PS3版は定形文交換のみ
・360版は2xAA、PS3版はAAなしでジャギが目立つ
・360版は自然なグラデーション、PS3版は階調が飛ぶ(マッハバンド)
・360版ではされてる環境マップが、PS3版は一部カットされたりバグったりしている
・ブースター熱による歪み・照り返しエフェクトがPS3版では一部カットされている
・360版のほうがfps安定している
・360版は影の解像度が高い
・PS3版は特定の角度(LSPSMの破綻角度)で影が薄く、解像度が低くなるが、
360版は角度に関わらず安定している。
(ロスプラの記事のように、複数毎のシャドウマップを使っている感じ)
・解像度は同じ720p
50名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:42:23 ID:d46B4Rby
ソニー戦士が大変なのはイタイほど分かるが、捏 造 はほどほどにな。
また逮捕されたいの??

ignレビュー マルチタイトル抜粋  ()はグラフィック項目

                  PS3     360
Need for Speed Carbon   7.9(7.0)   8.2(8.5)

Tiger Woods PGA Tour 07 8.3(7.5)   8.5(8.5)

CALL of DUTY 3       7.8(7.5)   8.8(9.0)

The Godfather         7.5(4.0)   7.9(6.5)   

Spider-Man3          6.0(6.0)   6.0(7.0)

F.E.A.R.             8.1(5.5)   9.1(9.1)

Pirates of the Caribbean  5.2(7.0)   5.5(8.5)
: At World's End

ttp://ps3.ign.com/index/reviews.html
ttp://xbox360.ign.com/index/reviews.html
51名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:43:40 ID:d46B4Rby

VF5、最新SS
ttp://media.xbox360.ign.com/media/748/748774/imgs_1.html

Xbox360版、VF5プレビュー
http://xbox360.ign.com/articles/798/798595p1.html

・Xbox360版はPS3版より若干改善がある。Xbox360版は美しい
 PS3版にあったジャギは無くなり、AAが効いている。
 shimmerもない (※shimmerが何を意味するか不明。なんか知らんけど改善してるっぽい)
・背景環境に美しいエフェクトが加わっている。背景は綺麗でカラフル。
・ゲームはサラブレッドのようにスムースに動いている
・Xbox360版VF5はアナログコントロールが推奨されている(Dpadも使えるが推奨ではない)
・アーケードスティックを望むならHORIがVF5発売と同時にXbox360用を準備している
 プロトタイプを触ったが小さめでベアボーン状態だがよく動いていた。
・SEGAいわく、Dojoモードにわずかな改善あり。開始スタンスを選べる
・Xbox360版を触った時間は短かったが、PS3版よりもprettierだった
52名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:44:58 ID:d46B4Rby

The Darkness(PS3/360)   7.7(7.5)   7.8(8.0)

360
http://xbox360.ign.com/articles/799/799368p2.html
Graphic8.0 Total7.8

PS3
http://ps3.ign.com/articles/799/799624p3.html
Graphics7.5 Total7.7

>PS3版はフレームレート不安定、アンチエイリアスに問題
53名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:45:41 ID:OHgsxOQd
結局MSが世界を支配するのか
54名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 00:59:24 ID:TFgx1Mn2
PS3のはAA使えなくてジャギってるだけだろ…
55名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 01:05:56 ID:NDFPlmJS
PS3のGPUは急ごしらえだから、しょうがないっちゃしょうがない。
全てはCellでGPUの代わりをさせようって計画が崩れた時点で、PS3計画自体を一度止めるべきだった。

PS3なんて発売1年ぐらい遅らせてもよかったのに。で最初から39800円で出せば勝機はあった。
56名無しさん:2007/06/29(金) 01:08:04 ID:0eMSKHF/
>>51
>shimmerもない (※shimmerが何を意味するか不明。なんか知らんけど改善してるっぽい)

チラツキだと思うが。
57名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 01:26:59 ID:vzZ0FsYB
58名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 01:43:06 ID:9dCA7Hd2
>>1
あんまり板違いとか文句言うつもりはないんだけどこの記事まがいは
ビジ板に立てちゃ駄目だわ
59名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 02:00:32 ID:Az4k5n9s
60名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 04:55:25 ID:Ny4UMzFf
PS3でUSBオナホと連動したエロゲを出せば圧勝間違いなし!!!
61名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 06:01:38 ID:3ysQUXKS
>PS3版にあったジャギは無くなり、AAが効いている。
俺の名前を言ってみろのジャギ様がPS3特別参戦だってか!?

・・・出ててもVFは指が疲れるからスルーだけどな。
62名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 06:28:26 ID:ks1pqqtB
>>44
ま、それは言える。 ソフトメーカーとハードメーカーの差かね。

>>42
まさにその一言に。 開発費がかさみ過ぎて、しかもグラフィックスが負けてる
のではどうしようもない。
63名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 07:02:24 ID:l+UlUn7f
こんなもん画面の明るさの差くらいしか違いが無い。

と思ったら、1枚目と2枚目の奥の建物の光の当たり方が違う
箱は手前の影から推定される方向からの光だが、PS3は逆から当たってる

なんだこりゃ
64名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 07:24:02 ID:3yCKayuW
おまえらもう少し日本語で話せよ
65名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 09:29:20 ID:0R217AXN
むしろ、違いがないとだめだろう。
PS3の方が2万円高いんだから、段違いに綺麗になるはず。

まあAC4は同世代でマルチタイトルだから、
違いが出るのはエフェクト等ぐらいだとしても、
実際エフェクトが豪華なのは安い方のXbox360版という…。
66名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 10:20:02 ID:d9iahh+J
画質はイイに決まってるけど、処理落ちされて現実に引き戻されるくらいなら多少劣ってもイイって感じだなぁ。
旧箱の無双2とか泣けた口だったからなー。最後発なのにPS2版よりカクカク&敵の当たり判定&存在が激しく消失して呆然としてた思い出があるし。
67名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:07:01 ID:4EPngdyt
これ移植したんだろ
XboxがオリジナルでPS3はなんかおかしなところがあるって当たり前じゃないの
68名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:07:16 ID:647fTMnF
こんな検証は意味がない
69名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:13:14 ID:ihIyCFbe
オタクは興味あるだろうが一般向けの話ではないし、どうでもいい。
そっちよりこっちが安いとか、こんなゲーム出るよとか謳ってるほうが興味沸く。
70名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:14:45 ID:kOw47fyy
360の価値のほうがPS3の価値よりも高いな。
71名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:18:52 ID:uOel5cq6

一般人にはX箱本体の爆音とか巨大電源アダプターの方が致命的だと思う。。。

72名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:25:14 ID:tbjQUWks
>>71
一般人には、X箱の爆音とか巨大アダプタが致命的で
一般人には、PS3のX箱に劣るグラフィックと手の届かない価格と終わってるラインナップが致命的で
一般人には、WiiとDSの品切れが致命的で

ゲームオワタて事で。

73名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:29:47 ID:IOVjgc7T
一般から見たら「両方がんばれ」だろうな
74愛のかぁびぃ ◆FbzcwsXx/6 :2007/06/29(金) 11:35:02 ID:4QKCCRey BE:584381546-2BP(2000)
客観的に見れば、PS3はまだまだわかんない、ってか。
75名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:36:03 ID:hWCvOysB
なんで720pで比較すんだろ
普通1080pだよね
まさかフルハイビジョンディスプレイがない家なんて今時ないだろうし
ちなみにHDMIで1080p出そうとすると箱○のほうが高くなる
76愛のかぁびぃ ◆FbzcwsXx/6 :2007/06/29(金) 11:37:04 ID:4QKCCRey BE:511333373-2BP(2000)
どっちかと言うと、綺麗な画質で楽しみたいっていうより、
PS3で出るソフトを楽しみたいって感じかな。
77名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:44:05 ID:v1gOki3b
自分デッドラシリーズさえできればOKな360ユーザーです。

PS3は正直みんごる5だけやりたい。
ICO2とか、かまいたち4とか、信長新とかでたら考えるな。
78名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:45:58 ID:6rgx9Jg1
まぁPS3オワタというにはまだはやいよなぁ。
PSPもオワタオワタいってたのに、終わってねーし。

とはいえ、PS3も欲しいソフトないし、
Wiiかったはいいけど、やりたいソフトでないからWiiSportsばっかりやってるし
箱は爆音とかデスリングとか見ただけで買う気なくすし

あと2年ぐらいゲームはDSだけでいいやw
79名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:46:03 ID:9+aCxlRP
biz+に立つスレじゃないなこれ。せめてゲームニュースだろ
80名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:46:03 ID:0ydZByNF
これって、ビジネスニュースか…?
81名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:46:07 ID:IICd+oP5
馬鹿みたいなお金かけてCPUから作ったPS3が
いってみれば「出来合いのパーツの組み合わせ」で作った箱○にグラフィックで
及ばないか、せいぜいいい勝負するのがやっとってのが面白いね。
82名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:49:14 ID:vtwDZ3CR
ゲハでやれ
83名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:51:27 ID:6JNBogTq
はるかに高コストなPS3が、1年古くて安いXBOX360にも及ばない、この辺が興味深い。
84名無しさん:2007/06/29(金) 11:53:32 ID:0eMSKHF/
>>67
いまどきはPC版の移植・発展版が多いので
Xbox版がオリジナルとは限らない。

まぁその意味でもPS3は孤立無援。
85名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 11:55:09 ID:8Psx48ty
ブルーレイ、つけなければ良かったのに
86名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 12:08:09 ID:CHBZ1Vjl
ポスタルを移植するものだけが勝ち残ると見た。
87名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 12:28:08 ID:JoJa7XSs
イケメンでもモテないって良い例ですね
88名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 12:31:02 ID:P411IGBo
マルチの奴は差なんて僅かだし
でもD端子しかないX-BOXはどうしても細かいところがボケるんだよね
デジタルなHDMIには敵わない印象だな

箱の爆音聞いてるとまぁ頑張れよって感じ
89名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 12:31:21 ID:0A1VnHtP
PS3って発色悪いよな、色が薄いっーかwww
90名無しさん:2007/06/29(金) 12:34:07 ID:0eMSKHF/
HDMIは色の分解能が低く、D端子に比べて色彩表現力に劣るのは
クタタンも問題視していたというのに…。
91名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 13:44:04 ID:9dCA7Hd2
>>5
>>3はまともに文意が通るし君の方がよっぽど酷い文章なんだが・・・
92名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 14:02:57 ID:mc/5izMV
>63
PS3はまともに影を生成したり暗くさせたりすることが出来ないんだよ。
ただ、XBOXは開発者が喜んで使いまくるために、暗くなっているという問題点もある。

まぁ、後者の問題点は飽きれば直ると思うが、前者はどうなんだろう。
有効なライブラリが配布されるのはいつの日か。
93名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 14:13:33 ID:LCqpfMff
PS3は排炎による空気の揺らぎがないって話しじゃなかったっけ?
94名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 14:16:15 ID:P411IGBo
わかったからもっと箱のソフト買ってあげようよ
95名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 15:52:17 ID:LCie16Zr
どう見ても箱○の圧勝だろ
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181914549/
96名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 17:30:38 ID:1SZ9SnBG
後発のPS3が不利かい。まあ前機も設計のおかしさが指摘されてたしな。
今回もセルとかなんとか言わないで素直にハイスペックのPCみたいにしとけば良かったんではという。

しかしそういやXbox360も発売当初はCG以下の絵だと酷評食らってたな。まあPS3もこれからどれだけ伸びしろがあるか。
97名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 17:41:45 ID:9dCA7Hd2
>>96
PS2はハッタリスペックで実際に性能は低かったんだけど
PS3は潜在能力は高いのに設計がものすごく糞なせいで
性能を発揮させるだけで難易度が異常に高くなってしまう
どうしようもないものになってしまった

せめてライブラリを充実させればいいのだがSCEにその
意欲がないし技術力もない・・・
98名無しさん:2007/06/29(金) 18:13:41 ID:0eMSKHF/
>>96
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070316/pe.htm

PS3が唯一化ける可能性があるとしたら7つあるSPEをいかに効率よく
並列処理して他の機種で出来ない処理をするか、という点に尽きる
わけなんだが(PPEが遅すぎる+GPUが非力なため)…。

ソフト開発者の大勢が「SPEを頂点シェーダに使うべし」として
いるということで、6つしかないユーザSPEのいくつかがX360で
言えばGPUがやる処理のために割かないといけない。

そのうえで、PPEの遅さをカバーするためにメイン処理もSPEで
代行するコードを書き、処理落ちのないように並列処理の
バランスをとっていく。しかもコンパイラの品質が悪いため
マシン語をごりごり書いていかないといけない。

この環境で、他の機種では出せないような表現力を持ったソフト
なんて作ろうとしたら、3年あっても足りないのではないかな。
99名刺は切らしておりまして:2007/06/29(金) 20:24:02 ID:l+UlUn7f
んで肝心のHDデコード能力は、松下の45nm専用チップに負ける訳だ

開発した意味ねーー
100名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 01:44:46 ID:Bab+nDgZ
>98
サターン再びって感じですかね。

>96
そこ謎ですね。
初代からずっとPCと変わらないのが売りだと思うのですが、
なんでそんなけったいな物になってしまうのか。
(私はそのような評価は見たことがないのですが)
101名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 02:03:27 ID:tpvXznJA
箱は持ってるけど箱○はもってない。
もうしばらく買う予定は無いがhalo3の初回版、ソフトだけで買う
102名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 02:46:40 ID:8bFFPhEX
>>1
ゲハでやれ
>>99
松下社員なのか?
PS3のDVDアプコンと、BW200のアプコンの差を見比べれば、
遥かに安いPS3の圧勝って一目瞭然なんだけど
103名無しさん:2007/06/30(土) 08:21:52 ID:OnayC1lI
いよいよアプコンしか誇るものがないのか???
104名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 10:53:46 ID:UoMRXCGI
>>58
>>79
>>80

まともなビジネス関連のスレとか、金融関連のスレはこの板だと伸びないんだよ。

伸びるのは鉄道関係だのゲーム関係だの韓国ネタだの携帯だののスレ。
オタが流れ込んでビジネス視点は関係なく、煽り叩きが始まらないと伸びない。
あと、2ちゃん的に叩かれやすい要素のある人間が絡んでいるとか。
105名刺は切らしておりまして:2007/06/30(土) 22:21:26 ID:t2YubtIj
PS3オワタ
106名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 10:38:16 ID:eMSsKtdg
>>102
本来ゲーム機はソフトのロイヤリティ収入を見込んでるから
赤字出して売っても看過されやすいワケで、
まともに利益だそうとしてるAV機器は
そりゃあ値段では太刀打ちできないだろ。
107名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:20:35 ID:VyHh+cuL
1台売って3万赤字はないよな。
ソフト1本で2000円儲かったって、一生元が取れない額だ。
108名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:22:03 ID:58Eck7Fu
ヒント:台数稼いで本体のコストが安くなってから回収
109名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:29:26 ID:KDlpRBCI
ps3はちょっとギザギザて感じ?
まぁゲームしてたらわからんのかな。
画像見た印象としてね
110名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:29:51 ID:La8Y6qmy
ゲーム遊びたい奴は、PS3か360かの選択があったら360買うだろ。そりゃ。
今PS3買う奴は「PS3を持ってる自分になりたい」奴であって、ゲームは関係ない。
111名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:32:54 ID:j5cGRvpN

     ソ ニ ー 叩 き が 生 き が い で す 
 ∩∩                               (∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<丶`∀´>  ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、チョン /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 高卒  /
    | 童貞  | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
112名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 14:56:47 ID:bwgVJJl/

PS3も360もWiiも買ったけど、
結局遊んでるのはPS2ばっかりだね
たまに360か

360は1年経ったからそれなりにソフト揃い始めて来てるけど、
他はまだまだって感じだな
113名無しさん:2007/07/01(日) 15:08:22 ID:L+2c2j+P
>>108
それは歩留りが向上すればの話なんだが
20%弱と言われたCellの歩留りがどこまで向上する見込みなんだ?
114名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 15:25:13 ID:58Eck7Fu
>>113
ソニーに聞いてくれ
115名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 15:36:21 ID:cVBKMPsa
PS3→安くなれば買ってもいい。でもゲームあまりやらんしな。
wii→興味有り。おもしろい?
Xbox360→知らない。購入予定無し。

ってのが周り反応。
116名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 15:43:06 ID:GEjhXrSK
PS3→安くなれば買ってもいい。
wii→みんな持ってる
Xbox360→排熱をどうにかしたら買ってもいい

っていうのが周りの反応
117名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 15:50:37 ID:686wdpZ2
改良型360が薄型PS2なみに小型化してきたりしたらもう決まりじゃないか?
118名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 15:55:33 ID:Y//8CD5w
>改良型360が薄型PS2なみに小型化
ありえない。
その前に騒音をどうにかしないとな。
119名無しさん:2007/07/01(日) 16:24:30 ID:L+2c2j+P
>>114
製造を担当しているのはIBMなんだが。
120名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 16:27:03 ID:1NYc5ejS
>>117
では一生決まらないということですね
121名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 16:33:36 ID:58Eck7Fu
>>119
だからなんだ?
ゲーム機が最初に赤字でもばらまいて後から値下がりした後がウマーな商売って事に変わりは無いだろ
122名無しさん:2007/07/01(日) 16:57:27 ID:L+2c2j+P
>>121
IBMにそのインセンティブは働かない。
123名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 17:01:09 ID:58Eck7Fu
>>122
だからそれが何だっていうんだよw
124名無しさん:2007/07/01(日) 17:10:47 ID:L+2c2j+P
1億歩譲ってPS3の生産台数が飛躍的に向上したとしても
ソニーは儲からないしPS3も値下がらないってこと。
125名刺は切らしておりまして:2007/07/01(日) 20:33:40 ID:FKaJh+B1
PS3→安くなっても買わない。ゲームが少ないし友達に引かれるから
Wii→買いたい。ゲームもやりたいし話のネタになるから
XBOX360→安くなれば検討する。やってみたいゲームが多いから

っていうのが周りの反応
126名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 10:50:15 ID:o4q48+t3
>>118
薄型PS2並に小型化はありえないけど騒音はどうにかなるだろ
PC用のCPUだってPentium4のころは酷かったけどCore2になってから消費電力激減したしな
127名無しさん:2007/07/02(月) 13:26:46 ID:LCSv0AT8
問題はGPUだな。
128名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:07:21 ID:RiRQ7zPW
>108
無理だろう。
値下げせずにコスト下げてもとんとんになるのが来年。
そこまで値下げしないなんてことはないだろうし、
ひとりの買うゲームの本数なんてPS2ですら5本にも達していないんだから。
129名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:24:10 ID:6mQJDjEP
基地外アンチソニーが必死でネガキャンやってるようだけど、ハードの性能はPS3がワンランク上。

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000008062007
映画「ファインディングニモ」のDVDを「Xbox360」と比較再生してみたところ、
PS3が映し出す映像の美しさに驚かされた。
冒頭の珊瑚礁のシーンからして色の鮮明度がまったく違う。Xbox360ではくすんだ映像になるものが、
PS3では極彩色が豪華に再現される。これを一度観てしまうと戻れないなと感じられるほどのすごさだ
130名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 16:35:36 ID:RiRQ7zPW
いきなりきちがいだのアンチだの言い出すのはどうなののかね。
しかもビジネス板で。
131名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 17:17:06 ID:Zu+b3W2o
>>129
それ、ただのアプコンの性能やん
132名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 17:21:54 ID:f6Fj4VOO
CPU : PS3 > XBox360
GPU : PS3 < XBox360

なんじゃないの?
133名無しさん:2007/07/02(月) 17:25:42 ID:LCSv0AT8
CPUも非常に微妙なところで
通常の開発環境を使ったプログラミング技術によるSMP並列処理を
やらせるならXbox360のほうが有利だろう。

PS3のCellで、SPUのコードをアセンブリ言語でごりごり書けば
Xbox360より速くなるだろうけど、開発に何年かかるのって話。
134名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 17:29:40 ID:Us8Ic/hj
>>1
ゲハでやれ馬鹿
>>132
PS3はXBOX360より遥かにスペックは上な部分が多い
だが
・メモリーが少ない
・処理能力に対してバス幅がせまい
・SDKが発展途上、最適化がまだまだ

という理由でうまく力が発揮出来てない部分が多い
せっかくのマルチコアなのにあのメモリーの量は何を考えているんだろうな
135名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 17:31:45 ID:61RykhH6
>>129
一方俺はPCでDVDを鑑賞した
136名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 17:33:32 ID:61RykhH6
>>134
PS2もメモリは少なかったなぁ。当時読んでた電撃プレイステーションの
編集部の人も言ってたし。
137名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:37:50 ID:czzZGP2D
>>126
XBOX360の欠陥はプロセッサ(PowerPC)からの廃熱が内蔵ドライブを
集中攻撃するというキチガイじみた設計から生じるものが多い
小型化より何より最初からハードの設計をやり直さなければ駄目だよ
138名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:50:53 ID:RVAcopP0
>>129
吹いた
139名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:54:44 ID:XW5MBpOF
>>137
なんであんな設計にしたんだろうか
PS3の壊れっぷりを上回る故障率だろうに
140名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:58:42 ID:fvoSJ+/4
後発のアドバンテージがありながら負けてるってすげえな
141名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 18:59:58 ID:RAWxhXEk BE:916844494-2BP(100)
久しぶりにクタの空気読まない発言が聞きたくなった
この状況ならどんな事言うだろう
142名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 19:02:46 ID:PyBasOlU
XBOXはガチでヤバイ アイマスといいForzaといい始まりすぎww
143名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 19:06:50 ID:czzZGP2D
>>139
初代XBOXも相当酷い設計だったけど360は狂ってるとしか思えないほど
酷いよね
そもそも無理な小型化の結果そうなったのならまだしも360はあのでかい
図体でああいう異常な設計をしているわけだから理解できない
144名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 22:42:28 ID:ktis+ovv
145名刺は切らしておりまして:2007/07/02(月) 23:48:53 ID:f6Fj4VOO
それにしてもPS3はソフトぜんぜんないねwww
購入者の半分はブルレイプレイヤー目的で買ってんじゃね?
146名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 00:21:38 ID:eP3kkDHV
>>145
俺発売日に買っちゃったんだけどホントBDとDVDプレーヤーにしか使ってないよw
147名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:03:29 ID:eIqq8kCT
PS3の現状の立場は最強のユニバーサルプレイヤー。
ユニバーサルプレイヤーとしては今後数年出ないレベルの出来だと思う。
148名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 01:14:23 ID:9rfzTxZ0
>>147
PS3にはかなわないや〜
149名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 02:53:04 ID:olveG4vE

山積みスレのソニー戦士はビジネス板にも出張工作に来てるんだなw
ゲハのキチガイは来るなよwww GK隔離施設にカエレ

【修理屋】XBOX360山積み188【だが断る】 [ハード・業界板] より
        
         ↓      

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゲーム】Xbox360 vs PS3 グラフィック比較 [07/06/27] [ビジネスnews+]
150名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 05:00:21 ID:vScCDaaH
Halo3、ドラクエソードをも超える大ヒットの兆し
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183402865/
151名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 05:10:07 ID:ZdzS2s2Y
ハンバーガーは売れ、360が売れない理由
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20070630A/index3.htm

> 正直に申し上げて、日本のXbox360は、エリアマーケティングとローカライズという観点において、やるべきことが
> 山のように残っていると思われます。例えば、本体の売り方が通常版と、コアシステムの2種類ありますが、これは
> 日本のユーザーにとってはかなり分かりにくくないでしょうか? 
>
> 日本のゲームユーザーでわざわざこの2つの違いを細かく比べて検討してくれるのは相当にコアなゲーマーのように感じます。
> 実際私も、普段からそれなりにゲームをやるような知人にでさえ、どっちがどう違うのかという質問を受けたことが何度も
> あります。現状として分かりにくければ、当然何らかの方法で分かりやすくする必要があるはずですよね。
>
> 挙げればきりが無いくらい問題は山積みです。しかし、それは裏返せば、まだまだできることがあると言うことです。
> 手詰まりなんてまだまだ先で、いくらでも打つ手はあるんです。今現在Xbox360を気に入って買ってくれたユーザーの為にも、
> やらなくてはいけないことをひとつひとつ丁寧にこなしていって、少しずつでもマーケットを拡大していって欲しいですね。
152名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 07:24:30 ID:mJrkHFYK
> 実際私も、普段からそれなりにゲームをやるような知人にでさえ、どっちがどう違うのかという質問を受けたことが何度も
> あります。現状として分かりにくければ、当然何らかの方法で分かりやすくする必要があるはずですよね。
まともに検索も出来ない友人w
153名無しさん:2007/07/03(火) 08:11:25 ID:38ZoJCSm
PS3の20Gと60Gの違いほどにはわかりにくくないだろう。
154名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 08:46:22 ID:3Bjzi9AV
PS3の20と60はHDDの容量しか違わないって
思ってる人も多いんでない?
155いんちき小町 ◆R2.HgYZ6Lg :2007/07/03(火) 09:46:29 ID:dxnJbsKN
箱○はもう日本じゃ無理

糞と言われてるPS3より、1年も早くだして、値段も安いし、ソフト多いのに
PS3より台数が売れてないって、もう十分に無駄でしょう。
156名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 10:03:08 ID:oaF1Aveu
しかし箱からPS3への移植が酷すぎる
ベガスなんて明らかに技術的に下手糞だ
157名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 10:31:10 ID:ym18ryl5
ソフトを作りにくい環境を整えるだけでかなり変わってくるはずなのに
やってないのか出来ないのか知らないが
最初のハードル高杉さんだぜ。
158名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 10:35:38 ID:K+gOf82t
>>157
SCE自身でさえ使いこなせてないってのにどうやって開発環境を作れと
159名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 10:50:52 ID:qdh6yLtu
PS3とじゃないけど、比較画像(右がXbox360)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4826
160名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 18:54:24 ID:eeTKWCON
>>1
AC4自体が微妙、っていうかアレ に一票
161名刺は切らしておりまして:2007/07/03(火) 21:16:00 ID:+fQuXWbj
>>157-158
クタ公は「こんなすばらしいハードを作ってやったんだからお前らありがたがれ」
って考えの持ち主だからね・・・
ソフト開発の環境を整えることだってゲーム屋が勝手にやれってことなんでしょ
162名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:09:54 ID:4k7WPDXV
>>137
だからシュリンクして熱を減らすんだろ?
163名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 00:27:43 ID:vppkA4el
>>162
全く意味が分からないのですが・・・
説明お願いします
164名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 02:10:33 ID:iyGYFuPz
>>163
単語の意味がわからないなら調べて来い
165名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 02:19:24 ID:Acmw/ENW
リーク電流で発熱が増えるのはもう克服したんだっけ?>微細化
166名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 16:55:49 ID:nkezN328
一般人から見たxbox360のイメージ
http://2ch.ru/dg/src/1171394957418.jpg

2ちゃんねらから見たxbox360のイメージ
http://2ch.ru/dg/src/1183533006010.jpg

xbox360の現実
http://2ch.ru/dg/src/1171395332580.jpg
167名刺は切らしておりまして:2007/07/04(水) 17:09:37 ID:QXYeG3R0
>>166
人ばっかだけどもうちょっと車ゲーとかないんかよ
168名無しさん:2007/07/04(水) 20:04:59 ID:bMymjSc2
そしてNintendo DSのイメージ
http://www.youtube.com/watch?v=iy3WdwYXuDY&NR=1
169名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 00:33:18 ID:ArR8Wx/a
>167
あるよ。
XBOXを叩くために作った恣意的な画像だからしょうがない。
170名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 00:53:15 ID:puzHr4n/
たとえ車の画像を加えたとしても、例の痛車の画像が加えられるだけってオチ
171名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 02:42:33 ID:jqj12mw6
172名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 03:16:41 ID:FRMnZziJ
アイマスとか防衛軍とか少なくともネット上では360が盛り上がってるしPS3マジヤバイだろ
それなりに360のネガティブな情報も出回ってるというのにw
ソフトがハードを支えてる事がよくわかる現象だ
173名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 03:32:07 ID:4z6QFIQ1
>>169
上2枚は「閣下場違いww」とか「テラロマンスwww」とかの突っ込みを想定したネタだと記憶してるが、違うのか?
174名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 04:26:46 ID:pKyXG5gB
>>172
>アイマスとか防衛軍とか少なくともネット上では360が盛り上がってるし

それ単にMSのネット工作活動が突出してるってだけじゃん。
世間一般との温度差にめまいがするわww


175名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 04:52:32 ID:xm6GJTGg
なんでビジ板にこんなスレが立ってるんだ?
176名無しさん:2007/07/05(木) 07:15:47 ID:20DRisHa
>>174
GK乙。
177名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 07:21:54 ID:MswVEIa2
>>149
すげー
あいつらいろんなとこで活動してんだな
178名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 07:47:17 ID:izvpZnIC
プログラムの洗練で差は出るだろうが

ハードは1年の差が出ていない

グラフィックチップなら、1世代箱○より差をつけられたはず
179名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 08:15:46 ID:zO8nwvAU
凄まじい勢いの工作活動でドン引き>箱
180名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 09:00:09 ID:g2Vpk0XA
俺、プレステでも箱でも、どちらでも良かったんだけど
今あるソフトと、発売されるラインナップ見て箱にした(アイマス、防衛軍ではない)
んで、人んちでプレステもやったけど、俺は箱だなと、思った
(買って半月ですでにモトとった感じ)
プレステで、どーしてもやりたいソフト出たんなら、そっち買えばいい
そんだけの話  ハードよりソフト

181名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 09:46:32 ID:3jbAjbmR
>>174
世間一般はゲームをしない
それに気が付いた任天堂はDSとWiiで稼いでいる。
マニア向けで成功しているXbox360はマニアの間で盛り上がっている。

一般人とマニアのどちらも取り込めないPS3の先行きは暗い。
182名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 09:58:10 ID:8cblZWsk
ビデオマニアの間で神機扱いだけどな、PS3。
ブルレイの画質が飛び抜けててDVDもアプコンで高画質、
故障もほとんど聞かない。

オマケにゲームしてるくらいだ。
格安ハイビジョンプレイヤーの認識。
183名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:00:55 ID:M/tk2TJE
箱の魅力は洋ゲーだと思うから、PCがあればいらん気がする
手軽に楽しみたいなら任天堂の奴がいいし、いまいちPS3の利点て
PS2ソフトが動かせることしか今んとこないし、ウチのPS2まだ動くし
184名無しさん:2007/07/05(木) 10:20:17 ID:20DRisHa
>>182
BDレコーダーが普及したら終息するってことか。
185名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:35:00 ID:8cblZWsk
>>184
格安だったらね。
今のレコ15万前後だからかなり先だと。

PS3が先に死んじゃう可能性の方が高い希ガス。
186名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:40:58 ID:YCMcjGWW
PS3→安くなったら買うかな。
Wii→子供がいれば買うかな。 Wiiスポのみなら買うかも。
Xbox360→ なにそれ?。 あ〜オタゲーのやつか。 いらね。

周りの意見です。
187名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:43:38 ID:UKhhMK4Y
全部持ってないけど
箱○はヲタ臭がキツいイメージw
ごめんw
188名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 10:48:18 ID:bmjP4DKd
>>184
レコーダー以前に低価格のプレーヤーが普及し出したら終わり。
HD DVDがまだ戦う気でいるから価格の下落は早いかも。
189名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:03:10 ID:fMyy4m17
どちらにしろそのグラフィック能力を
フルに発揮できないオレのテレビには
PS2がつながってます
190名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:17:23 ID:iqG+mLBV
PS3は白っぽくて、360は暗すぎる気がする。
191名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:20:34 ID:QmJiw3Ia
PS3も出てるゲームは箱○と大差なくマニアックなんだけどな。
所詮売れてないハード=マニアって思いこみは打破できないか。
192名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 11:52:26 ID:/lWLZaL3
wiiも360もPS3も持ってない俺はGF8800GTSの価格改定待ち
193名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 12:34:44 ID:lf34G6TT
この比較でPS3援護されてもマニアの目は欺けないです。
194名無しさん:2007/07/05(木) 13:33:45 ID:20DRisHa
>>191
そもそもPS3買うこと自体マニアック過ぎ。
195名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 15:17:34 ID:gZ1etPGn
マンチキン残念。PS3圧勝w

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000008062007
映画「ファインディングニモ」のDVDを「Xbox360」と比較再生してみたところ、
PS3が映し出す映像の美しさに驚かされた。
冒頭の珊瑚礁のシーンからして色の鮮明度がまったく違う。Xbox360ではくすんだ映像になるものが、
PS3では極彩色が豪華に再現される。これを一度観てしまうと戻れないなと感じられるほどのすごさだ
196名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:49:36 ID:v2NQvEvU
で、箱のHDMI搭載新型が来たわけだが
197名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:51:07 ID:nLFuYap0
どっちも大して変わんないんならPS3でいいよ・・・
198名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 16:52:43 ID:Gu0ZTKpq
>>187
箱○がヲタ臭いなんてユーザーも分かってるから気にするな。
ちなみに俺は箱○とDSとWiiを持っているがPS3は持っていない。
199名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:07:42 ID:1oJ640Nw
PS2を格安で譲れ
200名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:14:16 ID:OtiT3CG7
アイマスが箱と同程度でパソコンで動くにはどれぐらいスペックがいるんだい?
201名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:18:05 ID:JDPkBQAr
wiiは好調らしいいが定番のキラーソフトはあんまりないんだよな・・・
PS3用のアイトイが出てwiiと似た事ができるなら体感ゲームの差は少なくなるかもな。
箱は全然新しい遊び方の提案が無いな。
202名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:20:10 ID:HkJ1Zirj
ていうか開発に5000億もかけて殆ど差がないって事は
実質完璧に負けジャン>PS3
203名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:22:49 ID:C162QM1s
>>1
...で、このゲームは、16x16ビットキャラの
ディグダグや、スーパーマリオより面白いのか?
204名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:27:31 ID:17Y00wGz
PSのプレイ動画には荒らしが少ないけど
WiiとXboxのプレイ動画には荒らしが多い
これは何を物語るのか・・・・
205名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:30:17 ID:lCw6YcbN
元コピペからPS3の中止、延期関係だけを残してみた。
この逃亡ぶりはもはや異常事態

7月1日
「ビューティフル塊魂」 PS3からWiiへ?
スクエニとコナミ、PS3が売れるまでソフト開発を凍結 バンナム、セガ、カプコンも3〜4割減らす

7月2日
「Gran Turismo 5」 2008年後半まで延期

7月3日
「Fatal Inertia」 PS3版は無期限延期

7月4日
PS3版「ビューティフル塊魂」発売中止
206名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:31:00 ID:17Y00wGz
Xboxはセガサターン臭がする
Wiiはスーパーファミコン臭
PS3は3DO臭
207名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 17:37:20 ID:lCw6YcbN
中止ばかりじゃ可哀想なので新たに決まったPS3独占のソフトも

PS3「アガレスト戦記」9月27日
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/28/104,1183029496,74201,0,0.html
PS3「メガゾーン23」9月13日
http://www.famitsu.com/game/coming/2007/06/27/104,1182916319,74056,0,0.html
208名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:04:26 ID:jsSrkjll
PS3は値段次第だな、3万5千円くらいなら欲しいかも
Xbox360はソフトはいいけど故障率が高くて買う気がしない
エリートも構造的には変わって無いみたいだし、ってか高いよ
209名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:06:05 ID:usz+G5xg
Xbox360の実際の故障率が判明、なんと33%!?

ゲームディスクにキズが付くといったトラブルが報告されているほか、ある日突然リングライトが赤く点灯して
故障を知らせる「Red Ring Of Death(レッドリング・オブ・デス)」などといった話を
聞くことがあるマイクロソフトの次世代ゲーム機「Xbox360」ですが、販売小売店を調査したところによると、
故障率は33%という結果が出たそうです。

ちなみにPS3やWiiなどの競争相手となるゲーム機についてですが、
EB Gamesの担当者によると故障率は1%に満たないものであり、
やはりXbox360の方が高いとのこと。確かに1%未満とは比べものにならない数字ですね…。

http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=4d5f13bb73c2f63f3ce54e9bb93b8992
210名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:08:58 ID:usz+G5xg
【証拠隠滅】Forza2掲示板の本体フリーズ報告スレッドをMSが削除

会社ぐるみで製品の欠陥を隠蔽してるようです

http://gamerush.zoomshare.com/files/my_images/GameRush_Entertainment_Microsoft_deletes_mass_Xbox_360_crashing_claims_from_Forza_2_forums_News.htm
211名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:18:30 ID:JF/bqd/1
オタはキモい
212名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:20:25 ID:q0a6MZTH

 ゲハのキチガイは今日も出張ですかw いい加減GK隔離スレにカエレw


【修理屋】XBOX360山積み188【だが断る】 [ハード・業界板] より
        
         ↓      

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【ゲーム】Xbox360 vs PS3 グラフィック比較 [07/06/27] [ビジネスnews+]

213名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:36:30 ID:QmJiw3Ia
GKがいくら頑張っても海外じゃもう勝負ついたんだから諦めろ。w
今はネームバリューでPS3>箱○な売れ行きだが、
日本市場だけじゃ開発費回収できなくていずれソフトハウスが全部箱に流れるから
嫌でも箱○が標準になるよ。
214名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 18:53:18 ID:Gu0ZTKpq
箱○はC/Pもラインナップもいいしネットワークも充実してていいんだが
確かに機械としての信頼度は微妙かもな。
PCの冷却とかに詳しい奴ならいいがそれだと結局ヲタしか寄せ付けないハードに
なってしまう罠。
テレビラックにすら入れたらヤバいってゲイツの思想から逆に走ってるじゃんwと。
215名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 20:09:19 ID:UDr+XXuQ
PS3はメモリとグラボを後から自分で増設できる設計にするべきだったと思う。
216名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 21:40:43 ID:lCw6YcbN
>>209
>>210
夜勤乙であります
217名刺は切らしておりまして:2007/07/05(木) 21:45:58 ID:17Y00wGz
MSとSonyが協力すれば凄いハード作れるのに

ソニータイマー付CD研磨機
218名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 00:43:36 ID:xhboU8wn
>>217
つたやとかに置いてあるやつか
219名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 02:03:52 ID:/57CvtE9
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|         『PS3独占ロンチで予定されていたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ         思ったらいつのまにかXbox360になっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183552804/
220名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 02:22:34 ID:UxDSZ2Vu
MSはすでにソニーを超える独自の強烈なタイマー内蔵です。
221名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 02:55:08 ID:mdoMF4Ac
妊娠のみんな、いつものやつ貼っとくねw

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000008062007
映画「ファインディングニモ」のDVDを「Xbox360」と比較再生してみたところ、
PS3が映し出す映像の美しさに驚かされた。
冒頭の珊瑚礁のシーンからして色の鮮明度がまったく違う。Xbox360ではくすんだ映像になるものが、
PS3では極彩色が豪華に再現される。これを一度観てしまうと戻れないなと感じられるほどのすごさだ
222名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 14:21:56 ID:/M2gfdGP
>>221
ゲーム機としてはもの凄く蛇足な機能だな。
DVDなんてみんなテレビの下のHDDレコでまにあってるよ。
223名刺は切らしておりまして:2007/07/06(金) 16:26:13 ID:/BY5/JO5
>>220
タイマーつーか設計上の不良でもう大変な状態らしい

Xbox360:不具合で無償修理 米MS、対策費1000億円超
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000002-maia-game
224名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:09:48 ID:OiB4JsYx
>221
なんで、そんな6万もするゲーム機でアニメDVD見なきゃならんのだ。
225名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 00:38:38 ID:s8UWSheX
http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。


XBOX360一時休憩中
226名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 02:14:44 ID:auzIp5EB
>魔女チェックモードは周囲に人がいない場所で行うことをオススメ
>します。余計な誤解をされて人間関係までゲームオーバーになる
>恐れがあります。
http://moepic3.dip.jp/gazo/netaren/files/netaren134.jpg

|∀・)ジーッ

227名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 02:51:20 ID:smEhGZdh
         ■新聞各紙報道■

数々の名作RPGを送り出してきた株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社トライクレッシェンドが贈るXbox 360専用RPG『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』。
その発売を記念して、Xbox360 コアシステムと、『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』のソフトがセットになった「Xbox360 コアシステム トラスティベル 〜ショパンの夢〜 プレミアムパック」です。
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。


http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
                                      2007/7/8(日)
228名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 03:21:50 ID:C6ntpuJy
>>224
6万しかしない、の間違いだ。
アニメってのは再生が難しい映像ソースで、実際の所まともに写るといわれてるのは
http://denon.jp/products2/dvda1xva.html
だけだったんだ。無茶苦茶安くなったと言っていい。
229名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 04:16:40 ID:mJlCZlT9
PSPの時も2万しかしないとか言ってたバカいたなw
230名刺は切らしておりまして:2007/07/08(日) 06:15:52 ID:smEhGZdh
         ■新聞各紙報道■

数々の名作RPGを送り出してきた株式会社バンダイナムコゲームスと株式会社トライクレッシェンドが贈る
Xbox 360専用RPG『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』。その発売を記念して、Xbox360 コアシステムと、
『トラスティベル 〜ショパンの夢〜』のソフトがセットになった「Xbox360 コアシステム トラスティベル
〜ショパンの夢〜 プレミアムパック」です。
メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。誠に申し訳ございませんが、
ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。

http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4428.jpg
http://joshinweb.jp/hobby/5590.html

マイクロソフトのEntertainment & Device事業部の責任者であるBach氏が,容認できないほど多数のユニット
が修理に戻ってきており,マイクロソフトは満足な仕事をしていなかったと公式に陳謝しました。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
修理業者も実質上修理不能で撤退する会社も・・・・接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所
は何千箇所もあり,割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。
こんな物を修理しても,モグラ叩きで,すぐに壊れて,修理が悪いといわれる危険性が大で,独立系の修理会社としては
そんなリスクは取れないというのは当然との声も。
                                      2007/7/8(日)時点XBOX360販売取り扱い中止
231名無しさん:2007/07/08(日) 13:20:38 ID:bAZ0coJl
GK(笑)
232名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 02:33:55 ID:eng9miHb
>228
訳わからんから。
50万はおろか、6万でも出す価値なんぞないといっているの。
逆に言えば、その高級機を買いのと同じAVマニア向けと言いたいわけかな?

>230
中途半端なコピペでよくわからないが、どこの話?

グラフィックにこだわるのも比較するのもいいけれど、
私が楽しめるソフトを出して欲しいよ。
で、スレに沿わない内容でゲーム機について語りたいなら、
該当する板で存分にやっておくれ。
233名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 08:02:09 ID:0WdReGTr
ソニー戦士改めソニカゼ特攻隊のがんばりようには頭の下がる思いですw
234名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:29:16 ID:NyjyDU6P
■TVマスコミでも報道■新聞各紙報道■【Xbox 360 エリート 同梱内容:もれなく不具合も同梱か】


メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。

http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4428.jpg
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4450.jpg

マイクロソフトのEntertainment & Device事業部の責任者であるBach氏が,容認できないほど多数のユニット
が修理に戻ってきており,マイクロソフトは満足な仕事をしていなかったと公式に陳謝しました。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm
修理業者も実質上修理不能で撤退する会社も・・・・接続不良になった箇所を修理しても,半田付けした箇所
は何千箇所もあり,割れて断線しそうな箇所は多数あるのが一般的で,実質上,修理不能です。
こんな物を修理しても,モグラ叩きで,すぐに壊れて,修理が悪いといわれる危険性が大で,独立系の修理会社としては
そんなリスクは取れないというのは当然との声も。

■Xbox 360 エリート:基本問題はそのまま、米国ではすでに修理回収対象に■
Xbox360 ELITEはXbox360から買い換えるほどではない
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070427_xbox360_elite/
本体のケースファンから発せられる雑音については、チップセットが65nmプロセスではなく
従来と同じ90nmプロセスを用いたものなので、何も変わらないそうです。
また、光学ドライブの駆動音も従来と同じとのこと。(光学ドライブは韓国LG製品)
続いて熱についてですが、これもチップセットが同じであることから違いはなかったそうです。

■米マイクロソフト(MS)のゲーム部門最高責任者韓国人のセイン・キム代表■
http://www.chosunonline.com/article/20060525000036
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4449.jpg
■実質のマイクロソフトのゲームトップは韓国人:MS応援者は在日も多いという声も■
マイクロソフトとLG電子、クロスライセンス契約を締結

235名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 12:29:54 ID:NyjyDU6P
■TVマスコミでも報道■新聞各紙報道■【Xbox 360 エリート 同梱内容:もれなく不具合も同梱か】


メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。

http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4428.jpg
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4450.jpg

マイクロソフトのEntertainment & Device事業部の責任者であるBach氏が,容認できないほど多数のユニット
が修理に戻ってきており,マイクロソフトは満足な仕事をしていなかったと公式に陳謝しました。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai07/20070707.htm

■アメリカンサイズのXboX360電源コード:任天堂wii以上の重量級横綱サイズ■
ttp://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070617032528.jpg
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4454.jpg
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4455.jpg

■Xbox360の電源ユニットが原因による火災の恐れも指摘■
http://www.ps4.jp/up/c21/src/wwwps4jp4451.jpg
Xboxではリコールされる事態にまで発展してる
一部のXbox360の不具合は電源ユニットが原因?
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=13249
「Xbox」の電源ケーブルに火災の恐れ、全世界の1410万台が対象に
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/360/360167.html
不具合の内容は、(1)筐体内の特定の電子部品が持続的な過電圧状態となり、
発火する恐れがある、(2)電源ケーブルの端子部への差し込みが不十分だったり、
無理な力を掛けて抜き差ししたり、端子部が汚れていたりした場合に、端子部が
溶け出す恐れがある、というもの。これまでに全世界これらの原因により発火・
発煙などを起こしている。

■BBC TVによるXbox360の異常な故障率の高さの調査報告■世界中に不良品流通か■
ttp://www.gamespot.com/news/6165896.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;3
ttp://www.youtube.com/watch?v=56-gQq62Hyc
EA社員が激白 「XBOX360の故障率は50%」
ttp://biz.gamedaily.com/industry/feature/?id=13636
360故障率が50パーセントに達したIGNでリコール提唱
ttp://blogs.ign.com/Gerry-IGN/2006/09/07/
XBOX360は25%以上が何らかの欠陥あり
ttp://www.kotaku.com/gaming/xbox-360/do-25-percent-of-360s-crash-139446.php
ttp://www.joystiq.com/entry/1234000890070621/                 
236名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 13:21:17 ID:IubfpUnH
>>5>>3を煽ってるところに笑った。
どっちが日本語うまくなった方がいいんだろうな。
237名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 19:18:52 ID:HnEQftwt
どうでもいいけどコピペ連投はかえって逆効果だぞ
ぁぁまた必死なGKが荒らしてるよwとか思われるのがオチ
238名刺は切らしておりまして:2007/07/09(月) 22:57:40 ID:iF8PpeMI
>>236
きっと>>5は縦読みか斜め読みなんだよ
239名刺は切らしておりまして:2007/07/10(火) 07:30:38 ID:t58ymNbw
>>237
こういうことしかできないからしょうがないw
ゲハとか凄まじいぞ
240名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 05:25:55 ID:2OUEZTrb
保守
241名刺は切らしておりまして:2007/07/12(木) 05:44:18 ID:mhlrxn8s
痴漢のスレがE3で変わったなwww
>>1 乙
242名刺は切らしておりまして:2007/07/13(金) 22:36:37 ID:MyUoroV7
>>232
おう。PS3はユニバーサルプレイヤーとしてはおそらく今後数年最強の座に
居座り続ける事だろう。
243名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 20:58:47 ID:2VaxWzF2
PS3の方が画質いいのか
最近箱の方がPS3より画質いい!ってコピペが貼られなくなったのはこれのせいかな?
244名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 21:00:54 ID:R34KGIGq
>243
文盲おつ
245名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 21:01:55 ID:2VaxWzF2
早速脊髄反射のレスが・・・w
246名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 21:03:31 ID:VQhlNM4o
企業はPCゲームに力をいれたほうが良いよ
247名無しさん:2007/07/14(土) 21:04:34 ID:xDcogrnP
>>243
まぁ、PS3でBDやDVDの映像ソフトを見ている限りはそうだね。

くれぐれもPS3がゲーム機だなんて勘違いはしないように注意。
248名刺は切らしておりまして:2007/07/14(土) 21:20:12 ID:2VaxWzF2
^^;;;
249名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 17:36:25 ID:045skg5S
>>247

PS3のベースに有るのは、ゲーム機だろ?
ファンなどのノイズの多いのに、
DVD、BD再生機とか言わないよな?

PS3が売れるには、GTが出たら、FFが出たら、MGSが出たら・・・
と散々言ってる人が多いんだけど・・・。

250名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 17:53:06 ID:1KkwOIWp
X箱は所詮この程度↓

http://it.nikkei.co.jp/digital/column/gamescramble.aspx?n=MMITew000008062007
映画「ファインディングニモ」のDVDを「Xbox360」と比較再生してみたところ、
PS3が映し出す映像の美しさに驚かされた。
冒頭の珊瑚礁のシーンからして色の鮮明度がまったく違う。Xbox360ではくすんだ映像になるものが、
PS3では極彩色が豪華に再現される。これを一度観てしまうと戻れないなと感じられるほどのすごさだ

wwww
251名無しさん:2007/07/15(日) 18:21:11 ID:uKdVg6Q5
>>249
結局、PS3を自慢する奴が取り上げるのは>>250のように
ファインディングニモDVD再生くらいなんだがwww
252名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 18:25:41 ID:MuwABbgc
>PS3では極彩色が豪華に再現される。
Matoroxのビデオカードみたいなもんか?
253名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 21:32:10 ID:1vD5zCXi
>>252
趣味の問題だろうね。
極彩色が強烈に出るのは自然な影落としが出来ていないという事で、
グラフィック性能的(処理)には劣るというものだけど、ゲームとしては
見やすいのも確か。
254名刺は切らしておりまして:2007/07/15(日) 23:50:28 ID:iab2EF3w
>>253
ファインディングニモで極彩色がでなくてくすんでたら、
再生装置がワルイと判断されて当たり前。
255名無しさん:2007/07/16(月) 03:40:56 ID:owvxYoq7
「強烈に」をわざと無視するのがGKクオリティか。
256名刺は切らしておりまして:2007/07/16(月) 23:53:37 ID:9+XG9XNK
ゲームスレなのに伸びてないと思ったらPS3に有利な記事か
257名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 00:39:27 ID:arnyl3OS
>>255
元レスにない「強烈に」を捏造するのは、マンチキン? 死馬男?
258名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 02:55:38 ID:6/GndxtF
BD-R(Blu-ray Disc Recordable)
ライトワンス。松下電器は、記録層に従来の有機色素に代わって、
TeO2にPd微粒子を配した薄膜を使用して、不可逆的な書き込みが実現した
メディアを発表している。
Ver.1.0
物理フォーマットは、Ver.1.0が2004年9月に策定予定。 2倍速記録に対応。
Ver.1.1
2005年に、4倍速記録対応、100GB(4層)で予定。200GB(6層)の開発にも成功している。
Ver.2.0
ファイルシステムは、UDF2.5。論理フォーマットは、2006年9月に策定。


HD DVD-R(笑)
2005年5月に片面三層45GB(一層15GB)HD DVD-ROMの開発発表が行われており、
2007年のCESにて片面三層51GB(一層17GB)HD DVD-ROMの発表が行われた。
また、片面三層51GBのHD DVD-ROMについては、2007年中にDVDフォーラムに
提案し規格化を目指すとした。




記録容量比較

片面6層200GBのBD-R
片面3層 51GBのHD DVD-R(笑)
259名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 05:00:46 ID:Pq1WXtxE
今のDVDRみたいに2層以上になると急に値段が上がるとかは勘弁してほしい。
1層が100円なら2層はせめて220円とかじゃないと買う気がしない。
260名無しさん:2007/07/17(火) 08:28:06 ID:mbjnhiUk
>>257
「豪華に」というのは「過剰に」と言うべきところを
オブラートに包んだものと理解するんだよ、大人は。
261名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:40:41 ID:Z+hIkfdO
っていうか、DVD再生なんてゲームのグラフィック性能に
なんの関係もないんだからいつまでも続けるなよ。
262名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 17:45:56 ID:8GOumWgb
結局、ブルー例なんてシロモンは消費者に何の恩恵も与えなかったわけだ。
263名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 22:08:15 ID:LX8vzRZ5
自分の意見をを消費者全ての意見みたいに言うなよw
実際はDVDの時よか遙かに順調に受け入れられてるし
立ち上げ元年に爆発的に普及する方がオカシイ
264名刺は切らしておりまして:2007/07/17(火) 22:40:56 ID:6/GndxtF
HD DVD死亡確定w
265名刺は切らしておりまして
>>260
今度は「過剰」ですか?
流石にちょっとトーンダウンしたのかな?