【輸入】中国からの「危険食品」、米が107件差し押さえ [07/05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
中国産の食品や薬品の原料から毒性物質が検出されている問題で、
米食品医薬品局(FDA)が4月の1カ月間で、中国からの輸入食品貨物107件を
危険性があるとして水際で差し押さえていたことが分かった。

米ワシントン・ポスト紙が20日、報じた。ほかにダイエット用の補助食品や化粧品など
1000件余りも差し押さえられているという。

同紙がFDAの文書をもとに報じたところによると、差し押さえられた中には、
発がん性のある物質によって保存加工された乾燥リンゴ、使用が禁止されている抗生物質が
使われた冷凍ナマズ、違法な農薬が使われたキノコ類などがある。

一方、FDAによると、先月27日から今月17日までに、中国からの植物性たんぱく質
濃縮物の輸入を46件差し押さえた。米国では、中国から輸入された植物性たんぱく質を使った
ペットフードを食べた犬や猫が死ぬ例が相次ぎ、樹脂などに使われるメラミンが添加されていた
ことが原因とされた。差し押さえた貨物は、業者側がメラミンが混入されていないと証明すれば輸入を認める。

また、19日付のニューヨーク・タイムズ紙は、パナマ当局が歯磨き粉6000本から
毒性のあるジエチレングリコールを検出したと伝えた。中国から輸入された可能性が高い。
歯磨き粉は服用されないため健康被害は少ないと見られるが、パナマではジエチレングリコールの
混入された風邪薬が原因で100人の死亡が確認されている。

ソース
http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY200705210079.html
2気まぐれアナスイ:2007/05/21(月) 22:15:07 ID:LOo0sJ/B
!(ΦyΦ+){?}
3名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:20:07 ID:lHYzsGbd
     ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日もまた、生きている人から内臓を抉り取る仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


   
 
((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

中国共産党政権下で、あの歴史上有名な「アウシュヴィッツ・死の強制収容所」に
匹敵する恐ろしい虐殺が、21世紀の中国で再現されている。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
(中略)
中国共産党は2001年から、密かに残酷かつ壊滅的な大量虐殺を自国民に対して行っていた。
虐殺が行われた場所は、中国東北部の遼寧省瀋陽市蘇家屯区にあることが判明。
中国共産党中央委員会は医学専門家チームをこの現場に派遣し、中国共産党によって政治異見者
と見なされた6千人の生きた法輪功学習者の臓器を摘出して売却し、死に至らしめる大規模な殺害
を行った。当局は犯罪証拠を完全に隠滅するために遺体を焼き払った。((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
この犯罪はあまりにも残忍であるため、臓器摘出に加担した医師本人及び家族は、
心理的に巨大な苦痛を背負い、耐え切れずにこの惨劇を国際社会に明かし始めた。
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/04/html/d12602.html
4名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:23:42 ID:Ebqt5Imw
日本は中国の反応が恐いから垂れ流しです
5名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:25:53 ID:5l1rbCtb
乾燥リンゴに冷凍ナマズ!?

んなもん、わざわざ輸入してまで食うやついるかよ。
6名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:27:21 ID:ZhP2tyjl
>>4
いや、ニュースにもならない周知の事だから。

今頃さわいでるアメちゃんって。。。
7名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:29:28 ID:ATflpIVg
なんでアカヒがソースなの?何か裏があるのか?
8名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:33:02 ID:+3P0GTBV
だが、騒げるだけ幸せだ。
9連合軍:2007/05/21(月) 22:36:42 ID:UxBWpasJ
人道に対する罪!
10名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:36:56 ID:ix7u5zcL
おいおい、100均の歯磨き粉、大丈夫か?

にしてもFDAは相変わらずいい仕事してるなぁ。
11名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:37:47 ID:95VFP1dP
中国のおかげで相対的に国産品の価値が上がるんだよなwww
12名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:44:53 ID:bPUNZs6j
>>6
みんな判ってても消費するから輸入される

正直中国産のものを一切口にしないってことは不可能に近いからな
13名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:46:35 ID:e4jLewhT
14名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:51:41 ID:vlbOlLyd

パナマでは埋葬された遺体を掘り返して徹底的に調べています
15名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:51:55 ID:Bc8T8Nqn
中凶にとって、金儲けのためなら人命なんて紙くず同然。
毛沢東は自分の権力を維持するために、数千万人の自国民を虐殺させた殺人気
そんな殺人気の肖像を恥ずる事も無く未だに天安門広場に掲げているよう輩
最も最近この殺人気の肖像に火炎瓶が投げつけられたようだがwww
外国人の命など一切斟酌しない。そして、罪は認めず隠蔽する。
隠し切れなくなると、必ず人のせいにする。
先日のディズニーランドのパクり国営遊園地がいい例だ。
こんな奴らに国際常識は通じないww
こんな野蛮な国が常任理事国
こんな前近代的な国で近代オリンピック
こんな国で文化の祭典万国博
全て世界的祭典に汚点を残す稀に見る野蛮国
こんな奴らに何を言っても無駄。
見てくればっかり一人前の近代国家を装っても
何もかもが身の丈に合わない半端物ww
唯一誇れる物が核を始めとする野蛮な軍事力のみ。
環境破壊は地球に止まらず、宇宙までデブリを撒き散らし放題!
通貨は国際協調しない安い元、政府は時代遅れの凶三等!
文字通り地球・世界の元凶であり癌。



16名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:52:48 ID:L2skt64V
日本でも差し押さえしろよ!
17名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:53:56 ID:NbKlNsfP
日本の数字は?
18名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 22:54:42 ID:9Yhw3bM3
FDAの差し押さえリストには、日本の店頭に並んでるのあるんじゃないかな。
意外と、リストをオープンにしてたりして。
19名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:01:02 ID:6L02zqA+
毒食品もさることながら、真先にシナ人を差し押さえしなければならんだろう。
20名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:01:19 ID:P29z52EK
>>1
最近アメリカ始まってないか?
21名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:07:30 ID:Bc8T8Nqn
>>7
信頼を失った報道機関なんって惨めなもんですねww
何を報道しようが必ず裏を詮索され、誰も信じない
朝日は報道機関としては死でるね
後はシナ・朝鮮・韓国の機関紙としてしか生きられないね
でも、これは朝日が元より望んだ事だもんね
さようなら、捏造・反日報道機関朝日
22名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:08:50 ID:Bc8T8Nqn
>>12
極力避ける努力はしているよww
23名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:10:24 ID:ix7u5zcL
今危険なのは惣菜だな。
あれは原料の記載のみで原産国表示は必要ないから。
筑前煮とかやばいwww
24名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:11:11 ID:cfRl0N/O
利権でズブズブの厚労省が、動く訳ねーだろww
25名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:12:38 ID:MT6Nvwd1
中国産の食い物、不気味だな。
うなぎ、焼き鳥など、スーパーで販売してるのって、
中国産多いぞ。
たまに、食っていたけど、さすがの俺も中国産はもう食えねーよ。
アメの牛肉よりもヤバそーだ。
26名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:12:51 ID:kWpbqIp0
みんなにゃ悪いが、食いものに関してだけは
北朝鮮のくいもんの方が30000倍ましだとオモテル。
買いたくねぇけどな。
27名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:14:10 ID:95NfeRZV
多少高くても「全部、正真正銘の国産材料です」って弁当やら惣菜を
コンビニとかファミレスは出せばいいのに
今ならみんな買うぞ 命かかってるからな
28名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:20:21 ID:Faofxs5T
>>27
同感。
弁当やサラダでプラス100円までなら国産選ぶ。
29名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:27:49 ID:PD+S3xe9
なんで日本人って食い物には敏感なのに中国産の食品などに注文つけないんだ?

30名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:31:17 ID:Bc8T8Nqn
>>29
奴らに言っても無駄だからだよww
31名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:31:29 ID:P29z52EK
>>26
>北朝鮮のくいもん

人肉?
32名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:32:31 ID:8bhoIuZO
簡単に言えば知らないからだろ

ネットやらない奴なら、まず疑うことはないだろ
ただ安いとしか思ってない。
33名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:33:00 ID:cd07kcBD
オリンピック開催中に他国の選手から死人が出ないことを祈る。
34名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:37:33 ID:guxJciYG
>31
木の皮とかじゃないか?
35名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:40:01 ID:HMsHGBco
白は黄禍じゃなくて中禍と言うべきだね
36名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:41:25 ID:72sCjzH4
さっさと加工食品にも原産地表示を義務付けろ。
37名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:41:51 ID:u/ELzOc9
>>29
まああとそれで損害被る中国と関係のある日本企業が圧力加えて情報を抑えてるのかもね。
日本人の安全より自分達の儲けだろw
まあそういう会社の連中は中国産食べちゃいまいww
38名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:42:21 ID:KjtO46j9
で、日本は何してんだ
またもや隠蔽か
被害者側がもみ消しに必至とは、情けないな
39名刺は切らしておりまして:2007/05/21(月) 23:43:03 ID:q/3ZkXFc
中国人の民度が上がるまではダメだな。
電車の備品をこそ泥するような行為がまかりとおる社会でモラルなんて意味ない。
偽塩、偽卵、偽キクラゲ。
自分の口にはいることのない輸入品なら、どんどんまがいものを輸出するのが今の中国の国民性かも?
拝金主義者の権化だね。
40名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:05:18 ID:WckRnqeW
朝日は中国様の許可は、とってあるのか?
41名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:10:23 ID:2VDAv5NJ
下手に野菜を摂取するより、ビタミン剤で補った方が良くね?www
今後、外食では一切野菜類を頼まないわw
避ける手立てが無いモンナ。
42名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:12:37 ID:5ldgu765
おまいらが、健康の為に気休めに飲んでるであろう
カゴメ野菜生活100。ほとんど中国野菜生活100状態だぞww
43名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:16:52 ID:N38L4Z1f
「食品と暮らしの安全」と言いながら、何故か中国産はスルー(w
http://www.tabemono.info/
44名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:18:56 ID:KRVjKmIe
北の食料品でも、結構しゃれにならない物が入ってて問題になったことが有ったとおもうが。
45名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:23:58 ID:9OyB9dMy

人が死ぬってのも、相当だな

あ!日本の戦後のメチルアルコールを思い出した
46名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:28:02 ID:Sjgd7jI9
>27
ほんとそうだよな。
たとえ値段が倍でも買う人は結構いると思うけど。
47名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 00:41:09 ID:UMy4t+uL
 シナー、そのうち
 テロ国家認定だろ
 毒をうっているシナ畜生

 さっさとリスト公開してよ, FDA
48名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 01:00:47 ID:VPCf+Abh
>>42
それ本当か?
本当なら喜んで飲んでる嫁と子供にやめさせなきゃならん。

本当なんだな??
49名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 01:11:18 ID:+Q5SzES+
FDAのリスト公開はまだですか。
非公開とは言わないと思うのですが。
50名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 01:15:20 ID:9aHhedEx
誰で議題として扱うべき問題
直接口にする分だけ公害の輸出よりもはるかに質が悪い
51名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 01:17:08 ID:ZiZRzxxt
「危険食品」
新しいアンチロハスなブランドかと思った。
52名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 01:27:04 ID:+Q5SzES+
みのさんに、
電凸でお願いするしかないかな。
53名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 01:43:46 ID:B97uJj1Z
食いたくないが、外食産業で使われてるのは回避しようがないからなぁ。
日本の検疫制度というか、輸入食品の安全管理の制度はどうなってるんだろう。
スーパーで買うものはまだ自分で国産とか選べるけどなぁ。
54名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 01:48:50 ID:wTupz/ql
日本外務省優秀だからたくさん入ってくるだろ
55名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 01:51:31 ID:+yXL4FGn
あぁヤダヤダ。自炊分は気を付けられても、外食分はどうにもならないね。
56名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:18:06 ID:YQFJP8ru
厨獄の毒食品
アメリカの狂牛肉

他国で輸入禁止されている食品を平然と輸入している、美しい国、日本

なにも報道せずにそれどころか狂牛丼の提灯報道すらする、美しい国の美しい日本のマスゴミ
57名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:24:31 ID:8PQEVTIQ
昼飯は近くの市役所だなあ。市の職員て自分たちの健康には気を使いそうだから
食材は大丈夫かも。
58名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:34:51 ID:AW01m+qj
家はビンボーだから、どんなに気をつけてもシナ産を口にしちゃう・・・
子供の口にも・・・みんなはデフェンスどうしてる?
マスコミは論外だけど、近所のスーパーとか、業者、値札、etc.
気にしだしたらキリがないんだけどさ、やっぱ食の勉強かなぁ

59名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:39:38 ID:AW01m+qj
>>42
それ聞いたことある。内部から出た情報しょ?
加工野菜はパスした方が固いと思う。
60名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:46:30 ID:otanNfI8
アメの牛肉にはウルサイ日本のマスコミや消費者団体が
中国産の食品に静かなのは仕様ですか?
61名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:50:37 ID:1ozriLuM
>>42
そういうのは自主検査するから農薬関係は問題ないだろ
自社農園なら使用制限や管理もするだろうしさ

問題あるとすれば水かなー、水源の汚染はまた別の話だからね
62名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:52:21 ID:E4sLwiMt
どうせなんかあったとして日本が抗議しても、そんな事実はないとかでっち上げだとかぬかすんだろ。
あの糞国家は。
63名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 02:58:38 ID:AgrWWvVo
冷凍食品は極力買うのをやめた。
肉もやめて産地直送の野菜、そして豆腐をメインに切り替えてきた。
しかし、アメリカでこれなら日本なんて目も当てられないほど毒入り食材が
中国から入ってきているのでは?
もう、怖くてくえないよ。冷凍たこやきも無理か。あぁ、どうしたらいいんだ。
たんぽぽをのせる仕事の俺には贅沢できないのによう、食材の値段が高騰する
とどうしたらいいんだ。
64名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 03:21:34 ID:JDnVVK1q
>>63
耕せ!
65名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 03:54:57 ID:RUiXI+BJ
うちの近所のスーパーからは
以前は大量に置かれてた中国産シイタケと長ネギが完全に消えたなー
とにかく、消費者の「買わない努力」が一番大事だ
66名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 06:12:52 ID:wxw1ff7K
日本も何とかしないと。
67名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 07:18:51 ID:9aHhedEx
朝日どうしたんだ昨日から
天変地異でもこなきゃいいがw

この記事といいw
http://www.asahi.com/international/update/0520/TKY200705200175.html
68名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 11:35:33 ID:3MG7LO89
>>7 >>21 >>67
アカヒ、ほんとに哀れだな。

にしても、オレも七色の川を見てからは中国産には
口を付けられなくなったな。マックもやばそうだし。
最近は自炊中心。
69名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 11:38:15 ID:02Vk5Y5V
アメリカが差し押さえって・・・よっぽどのことがあったに違いない。
70名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 11:46:54 ID:osVOW6IO
乾燥ワカメとかさ、中国産を日本で加工しましたとか書いてあるんだけど、
あれはどうなのよ?
71名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 12:31:31 ID:VPCf+Abh
>>63
どこのメーカーか忘れたがタコヤキの袋に国産使用って書いてあるぞ。
俺はそれ食ってる。

諦めるな!!!
72名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 12:36:41 ID:Jrv1ZE+3
食材買うときは中国製は極力避けるのが常になってるな。
加工食品や外食の場合が怖い・・・
73名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 13:33:01 ID:nZmMuuIo
あのアカヒでさえ報道せざるをえない状況になってきてるんだから
あのアカヒがだぞ?
これがどれだけ恐ろしい状況か分からん一般人は可哀想だ

って書き込んだらネウヨ嫌中房乙とか言われちゃったよw
74名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 13:45:47 ID:Amq/+U8D
ヘロイン禍の次は野菜禍か。
手を変え品を変え、ようやるわ、中国は。
75名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 16:10:20 ID:2VDAv5NJ
>>1
良スレを建ててくれて、ありがとさん!
76名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 16:16:48 ID:IjnC6lxx
スーパーに置いてある、山菜パックなんかは全部中国産だな。
裏を見て買う気がしなくなった
77名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 16:27:46 ID:MQ7VR/Py
日本は米国産牛肉に対してとことん嫌がらせするくせに、
中国産はスルーに近い状態だもんな
ハニーポットって安上がりな対日工作なんだ
78名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 16:35:59 ID:fCNRGBTD
>>6
今ごろになってもシカトしつづけてる日本のほうがマズいですが
79名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 16:56:59 ID:c/j9JIXr
米国の食品は体に悪影響なんだけど、中韓の食品は免疫力高める働きがある
ってどっかの新聞に書いてたな
80名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 17:42:28 ID:2VDAv5NJ
>>77
とある国会議員の嫁さんに、中国人民製の臓器の移植を
斡旋してあげる国だからね(ソースはSAPIO

その国会議員は、それ以来シナ寄りになったんだと。
議員数を削減して、監視の目を厳しくするしかないな。
81名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 17:49:01 ID:5gBDEdzq
>>77
口蹄疫の発生国である中国からは生の食肉を輸入できない
問題は加工食品だが、これはBSE規制の範囲外だな
82名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 18:05:39 ID:V/QGhQaW
松屋の豚めしの肉はまだ中国産のままなのかな
83名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 18:34:32 ID:okkk4I3a
日本の外食産業はほとんどが中国からの冷凍食品だろうね
84名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 18:43:46 ID:3Iyp3cGC
タイ産(日本メーカーの現地工場が加工)の原料はもしかして
中国からの輸入品?
85名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 18:58:19 ID:LIlZaNtP
>>84
可能性有るな
タイの水産物はタイで養殖されたものも多いんだが
86名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:08:59 ID:YROoEmJ4
ウーロン茶の茶葉で国産てあるの?
87名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:10:22 ID:dAqLtaEY
>>80
中国の対日工作って凄いね〜
で、中国ズブズブの議員って誰?
88名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:13:18 ID:wJjQSLRS
朝日新聞よ、朝日はシナの毒野菜を、全く紙面で問題にしてないな。
日中友好に好転し始めたから、シナを刺激するなということか?w
それで日本人はシナの毒野菜で死んでもいいと言うのか?
奇形が生まれてもいいというのか?

アカヒ読者だけが、シナの毒野菜の実態を知らされていない。

ほんと、この新聞、日本から消えて欲しい。
フランス社会党のような健全な欧州左翼政党や左翼新聞が
日本にない、この悲劇……。




89名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:13:26 ID:70Odu+jL
ほとんどない。
90名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:21:05 ID:znU8g6vI
>>65
表示が消えただけかもよ。
金絡むと悪さする日本人も珍しくないし。
91名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:39:30 ID:2VDAv5NJ
>>87
名前は明かされていなかったけど、野党議員に便宜を図って篭絡する必要性はないから
恐らく自公の反中議員だったんだろうね。

面白かったのが、田中角栄が中国に行った時の逸話。
夜中に腹が減って、ルームサービスでおにぎりと味噌汁を頼んで飲んでみたら
「これはウチの味噌じゃないか!」と田中が驚いた話と(ウチ=新潟)
朝食に出てきたのが、木村屋のアンパンだったという話。
なぜかというと、これらの事を知っていたのは田中と家族同然の
付き合いをしていた人しか、いなかったからだそうで。
一般人が思う以上に、売国日本人が多いらしい。
92名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:54:38 ID:z33gm16H
民主主義が多数決の原則を行く限り、

中国が一番正しい国家だということになると思う。
93名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:56:30 ID:dAqLtaEY
>>92
中国では民主主義ではないが得になるなら多数決は利用する、か
中国らしいな
94名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 19:57:51 ID:8K35HGvE
中国に居るのは、はたして人間と呼べるのだろうか。
祖先をたどれば、パンダだろ。
95名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 20:07:00 ID:NTGY6rc8
>>88 昨日やっと1面でニセ物質の薬とか取り上げてたけどね
輸入野菜の水際検査ってほとんどが添付書類見るだけらしい
96名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 20:15:26 ID:F4npyg2g
中国産の食品は何が入ってるか分からん。
安くても命が短くなるなら買わない方がいい。
スーパーで中国産の食材を選んでる人を見ると、短命行為に思える。
97名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 22:36:34 ID:z33gm16H
国産が一番ですよ。やっぱさ・・・。
98名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 22:55:10 ID:tvJLH3L/
日本のジェネリックの再調査してくれ・・・中国産もだけど、インド産・フィリピン産などのバルク&賦形剤・・・
99名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:09:42 ID:tyKcVxSU
107件は少ないと思ったが、食品だけの話か。

しかし、補助食品などの1000件というも
おそろしや。。同じもの、日本にも入って来てるんだよね?
100名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:31:21 ID:LGUDByXv
日本は去年から「ポジティブリスト制度」を実施してるから、検査に抜かりが
なければ大丈夫だと思うけど、水質汚染されてたらスルーするかもね。
大丈夫だと思いつつ、中国産は買わない俺ですがww
101名刺は切らしておりまして:2007/05/22(火) 23:37:38 ID:whamddH7
大量に中国野菜輸入してるのに
一々検査なんかするわけないじゃん
書類審査だけで全入れでしょ、普通に
102名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 00:32:04 ID:GkpEY6jE
あの国の主たる輸出とは、犯罪と毒なのかもしれない。

明治の時代に、脱亜論を唱えた人は、先見の明がある。
いまこそ、中国とは縁を切るべき。
103名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 00:55:51 ID:djrp5gSS
サンプリングで引っかかったらその時のヤツを全量検査汁!
104名刺は切らしておりまして:2007/05/23(水) 00:57:51 ID:k6neBUab
>>4
少し前からいろいろ取り締まるようになっただろ
その仕返しに化粧品にいちゃもんつけられたの忘れたか
105名刺は切らしておりまして:2007/05/25(金) 21:26:27 ID:kXebxlFN
>>102
だから一万円札になってるだろ
106名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 16:04:23 ID:XgckWzi8
松岡農水相は日本料理や日本の食材・食文化を、特亜人から守ろうとしていたけど、自殺で事業がストップ
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=+site:www.kanbou.maff.go.jp+%E6%9D%BE%E5%B2%A1+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%A3%9F

フランスの偽日本料理店が問題に 「お薦め出してもらったらほとんど韓国料理」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163517187/
日本食認証…韓国人運営食堂打撃「すし警察の登場だ」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165101626/
農水省、海外の日本食店を認証に…経営者の殆どが中国や韓国などのアジア系
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170404198/
「寿司や刺身は韓国・中国起源。日本人が食べだしたのは戦後から」 米で反発の声
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173893545/
ワシントン桜祭りで寿司と日本酒の試食行事、韓国系会社が主導
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1176025266/

「日本食認証制度は身勝手。海外食文化を独自に変えてきたのは日本」…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
日本食認定 もし中国政府が中華料理にクレームつけたら…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173932820/
「ウソ日本食蔓延で認証制度? 日本政府、センス悪すぎ」…東京新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
「日本政府によるウソ日本料理店選別…本当にそんな制度は必要なのだろうか」…毎日新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリスは「よき愚鈍さ」でニセ日本食を見逃してはどうか…朝日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
【日本の国粋主義の復活】日本食優良店指定、米国で賛否両論…TBS
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
「日本で食の認証制度行えば不合格だらけ」「食欲なくなる日本政府認証寿司」…宋文洲(日経BP)
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175071768/
世界中どこで食べても味が同じではつまらない。その土地に合わせた和食を楽しめばよいのでは…中日新聞
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179328050/
107名刺は切らしておりまして:2007/05/28(月) 18:56:17 ID:WAbTfiaX
阿片の仕返しだ。

 大目に見てやれ
108名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/03(日) 08:42:24 ID:5WgVeIev
パナマで100人以上の子どもが風邪薬で死でいますが、
同じ猛毒のジエチレングリコールがあなたの歯磨き粉に・・・・
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003011&sid=akKz8xKXarmA&refer=jp_asia
109名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 08:50:29 ID:1N46oFdD
http://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070526/chn070526000.htm

>偽アンコウも…なんとフグ輸出

中国産フグ(毒抜きせず)をアンコウとして輸出。
アンコウを食べたシカゴの住民2人が倒れ、
フグの毒として知られるテトロドトキシンが検出された。
110名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/03(日) 09:09:37 ID:5WgVeIev
 96年に起きたハイチでのアセトアミノフェンシロップ中毒死事件(88人の子供が死亡)
それから11年経っても、『グリセリン』と称して猛毒の『ジエチレングリコール』を輸出している。

 せき止め薬や解熱剤によく使用される『グリセリン』は価格が高いため、価格が半分程度の産業用『ジエチレングリコール』を中国が輸出している。

 こうした毒性シロップは、これまでにもハイチやバングラデシュ、アルゼンチン、ナイジェリア、インドなど、
世界各地で発生した多くの毒物・劇物集団死亡事件の原因として推定されてきた。
 しかし、毒性物質の出どころはこれまで謎に包まれていた。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/05/100_620f.html

・・・・・・立派なテロじゃないの?

111名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 10:04:58 ID:iXlGv+G3
とりあえず、2ちゃんの情報は真偽がわからないので、カゴメに問い合わせてみる。
問い合わせ次いでに、貧民用の中国産野菜使用の商品とは別に、国産野菜100%使用のプレミアムブランドの充実野菜を作って貰えるように、強くお願いするゆ。
112名刺は切らしておりまして:2007/06/03(日) 20:12:51 ID:Bzb1ZNE1
>>109
本スレで質問したけどだれも答えてくれなかった、教えてください。
輸入したものは切り身なの尾頭付きなの。
113名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/03(日) 23:57:14 ID:5WgVeIev
電線を盗もうとして感電して地域停電を起こしたり、
鉄道のレール盗んだり、
パイプラインを破壊して原油を盗んだり
『自分が良ければそれでいい』とゆう思想が貫かれている。

フグや偽薬品を輸出しても『自分の身内が死ぬわけじゃない』から、彼らの良心は全く痛まない。
114名刺は切らしておりまして:2007/06/04(月) 04:53:05 ID:Ug64AzLA

また 支那畜 か。

悪意の塊だな、あいつらは。
115名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 16:18:23 ID:zNZ/4eCt
http://www.net-niigata.com/cgi/iabc/imgboard.cgi?page=1&p1=&p2=&amode=
新潟県長岡市のnet.長岡のおしゃべり掲示板

経緯

コンビニ、ホカ弁当の話題が出たので、中国産野菜等の危険性を主張するサイトの紹介

そのようなサイトは信憑性が薄い、真実ではないと主張する女性が書き込み
中国産全てのものが危険となって
 生活に支障が出る人達が大勢いるのではないでしょうか。

ソースソースと粘着

こんな公の場で長岡にも在日中国人の方が大勢いらっしゃり、その方達も
見ている可能性がある場所で、堂々と「中国人を毛嫌いする」とおっしゃった貴方に
同じ日本人として、恥ずかしいです。

2ちゃんねるに記事が書き込まれる

数人が特攻(←今ココ)
116名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 16:21:27 ID:Q5yIqpLl
BSE牛食いまくってるアメ人でも禁止ってどんな毒?
117名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 18:01:46 ID:j4weOwaG
中国のは即死するから問題になる
118名刺は切らしておりまして:2007/06/05(火) 22:07:23 ID:srWKvBVE
中国ロビイストの研究 -Part3
So-TVで放送中!

【「河野洋平」特別版:媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション】
★平成19年5月30日 初回放送★
既存メディアが報じることのなかった「中国ロビイスト」をめぐる驚くべき実態を、
独自の視点と取材力で異彩を放つ青木直人が様々な角度から斬っていきます!

【「河野洋平」特別版:媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション】
「衆議院議長:河野洋平」は、いかにして中国共産党の走狗となっていったのか?
大好評の第一弾に引き続き、河野洋平率いる「日本国際貿易促進協会」の実態を
明らかにしていきます。
119名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 07:11:13 ID:ZJyBUeYR
しかし中国産のものがヤバイなんてずっと前からわかりきってた話なのに
なぜこのタイミングで今までだんまりだったマスコミが一斉に色々言うようになったんだろうな?
120名刺は切らしておりまして:2007/06/06(水) 23:15:25 ID:4/qb5LvE
>>119
中国”様”の公式発言で出たってのが大きいんじゃないか。
報道内容が発言待ちだから日本国内での報道は遅れまくり。

あと、アメリカ相手に下手打ったのも大きいと思うよ。
121名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/10(日) 22:59:21 ID:iS8XdmwR
2008年夏季五輪が開かれる中国・北京の西約70キロに砂漠が迫っている!!
中国ではすでに国土の27%が砂漠化した。地球温暖化に加え、草原地帯での過放牧や乱開発などが原因だ。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/kankyo/20060904ft04.htm

・・・・首都が砂漠に裁かれるのか?
122名刺は切らしておりまして:2007/06/10(日) 23:50:27 ID:P8pgJdys
やっぱ厨獄毒牛の待屋とBSE狂牛肉の吉野屋は最強タッグだなw
123名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 22:35:54 ID:CWJkx8qn
【中国】 中国産食品の「安全」をアピール 北京五輪を控え食品検査所など報道陣に公開
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181715235/

アハハハ中国
124名刺は切らしておりまして:2007/06/14(木) 22:41:43 ID:KWYg8UWM
最近枝豆もタイ産とか台湾産が増えてるね ええこっちゃ
125名無しさん@お金いっぱい。:2007/06/15(金) 23:34:27 ID:AjOsEUBU
 96年に起きたハイチでのアセトアミノフェンシロップ中毒死事件(88人の子供が死亡)
それから11年経っても、『グリセリン』と称して猛毒の『ジエチレングリコール』を輸出している。
 せき止め薬や解熱剤によく使用される『グリセリン』は価格が高いため、価格が半分程度の産業用『ジエチレングリコール』を中国が輸出している。
 こうした毒性シロップは、これまでにもハイチやバングラデシュ、アルゼンチン、ナイジェリア、インドなど、
世界各地で発生した多くの毒物・劇物集団死亡事件の原因として推定されてきた。
 しかし、毒性物質の出どころはこれまで謎に包まれていた。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/05/100_620f.html

・・・・今回の歯磨き粉と同成分ですが・・・・・
126名刺は切らしておりまして:2007/06/18(月) 15:17:43 ID:SIQHc8EC
中国も対抗して米国のピーナッツを廃棄させたりしてるらしいねw
127名刺は切らしておりまして
おいおい、さっさとメリケン追随しろよw