【モバイル】ソフトバンク、「ハッピーボーナス」と「年間割引」の受付継続を周知 [06/10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ソフトバンクモバイルは10月13日,契約した期間に応じて基本使用料を割り引く長期利用
割引サービス「ハッピーボーナス」と「年間割引」を,ユーザーの希望があれば受け付けるよう
販売店に対して10月12日に周知したと明らかにした。

 同社は,10月1日に長期利用割引サービスを「スーパーボーナス」に一本化。ハッピーボーナス
と年間割引の新規受付を停止するとしていた(関連記事)。だがソフトバンクモバイルによると,
「10月1日以降はハッピーボーナスおよび年間割引への加入を基本的に断る方針だったが,約款上
はサービスを継続している。ユーザーからの希望があれば,ハッピーボーナスと年間割引の加入
を受け付ける」という。

 ソフトバンクモバイルは「10月1日以降,ショップなどでハッピーボーナスや年間割引への加入
を断ったケースがあった。そのため,10月12日に周知徹底した」と経緯を説明した。

>>2に続く


▽News Source ITpro Network 2006年10月13日
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/
▽関連記事:ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
▽関連
【モバイル】ソフトバンク孫社長、宣戦布告のはずが自爆!?…「音楽携帯意味ない」“問題発言”も [06/09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159539682/
【モバイル】ソフトバンク、13機種54色の新モデル発表。HSDPA、光学3倍ズームの500万画素カメラも。[06/9/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159430479/
【モバイル】ボーダフォン、「705SH」と新型「iPod nano」をセット販売…「スーパーボーナス」加入で [06/09/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158158155/
【モバイル/証券】ソフトバンク、携帯事業を証券化・1兆4500億円調達…低利での資金調達 [06/09/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159222241/
【モバイル】ボーダフォン、携帯電話販売に分割払い方式を導入…国内携帯電話会社で初 [06/09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157062820/
2明鏡止水φ ★:2006/10/13(金) 23:41:04 ID:???
3名刺は切らしておりまして:2006/10/13(金) 23:49:07 ID:4bFPEFqK
ソフトバンクの新機種はイマイチ。
4名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:02:01 ID:4aVnsAgE
関連スレ

【ソフトバンク】スーパーボーナス6
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160632435/
5名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:02:36 ID:emzXAxVl
もう遅いよw
6名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:06:06 ID:N26i7PS+
早くも末期症状
7名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:07:05 ID:LrD8sjAj
ダッチロール、ていうんだっけ?
8名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:07:30 ID:2orwJc5Z
で、継続年数引き継ぎはどうなんの?
9名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:10:05 ID:FZKrqPOu
スーパーボーナスって長期利用割引が0から始まるんだろ?駄目だな
10名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:11:30 ID:FkTYnTE/
>>8
禿<そんなもん知るか!
です
今回の発表は禿「販売店がハッピーボーナスに加入できないと勘違いしていた。会社としては廃止していないよ。あくまで販売店のミスだよ」
と嘘を言っているだけw

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>10月1日から「スーパーボーナス」に一本化したと明らかした。これに伴い,「ハッピーボーナス」や「年間割引」といった既存サービスは,10月1日に新規受付を停止した。
>ソフトバンクモバイルは「当社の都合としか言えない」と回答した。
11名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:11:54 ID:Z1PXsVBw
すでに周りの元ボダユーザ(≠ソフトバンクユーザ)はMNP後の引越を
確定させています(・∀・)
12名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:13:26 ID:Ye5LOS/G
今頃、何あせってるの?w
13名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:15:25 ID:WAkeliR4
関連スレ
【SB】年割りを継続できないと言ったのは 代理店のミスだよ【禿】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160751625/
14名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:16:46 ID:ysetKCOc
これってハピボ解約させられちゃった奴は復活できるの?
15名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:19:33 ID:FkTYnTE/
救済措置はないらしい
16名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:29:23 ID:ysetKCOc
情報サンクス。じゃあMNPでauにいくよ。
さよならボダ。糞フトバンクとは二度と関わり合いにならないぜ
17名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:29:51 ID:Mvxaw/G/
なんかさ

日本で3人(どこも、あう、やふー)だけがもりあがっていて、

あとの1億人以上はしらけてる感じなのに。

はげとかばかどもはわかってねーのかな??
18名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 00:58:36 ID:Vyx7V/GS
代理店かわいそうに
19名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:03:46 ID:BDcAQXHv
ケータイにVOdafoneとかauならともかくSoftbankロゴついたのは欲しくない
よなぁ・・・・
20名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:23:18 ID:QDHQEnVL
http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7832&id=tetsuya

禿げすげぇ・・
価格破壊やってくれるかと思ったら自爆テロかよ。
ユーザーと販売店を敵に回したぞおいw
21名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:27:37 ID:Oi79rq1D
まさに予想GUY
22名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:40:03 ID:si6cadjV
【モバイル】ソフトバンク、13機種54色の新モデル発表。HSDPA、光学3倍ズームの500万画素カメラも。[06/9/28]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159430479/302

302 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/10/13(金) 00:53:45 ID:mvLRiWc6
流れ読まずにカキコ。

どうやらハッピーボーナス&年間割引が復活の模様。
表沙汰には発表していないが、スーパーボーナスの内容が
以前からJ-PHONE&ボダを使ってたユーザーに余りにも不利な内容とゆーことで、
受付停止からわずか一週間で再度復活、の模様。

ショップでも大っぴらには案内していないが(つか、普通にスパボを勧められる)
ハピボor年間割引希望って言えばちゃんとやってくれるらしい。
勿論、PDC→3Gのような契約変更でもそのままハピボor年間割引を継続できる。


ディープスロート発見www
23名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:42:33 ID:0gQ4h/DK
>>20
スパボが景品表示法違反かァ。
ユーザー騙してローン契約させてるようなもんだものなぁ。
そのうち是正命令か?
24名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:44:47 ID:ApjuG8cm
販売員も取り締まっちゃえばいいよ
25名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:45:38 ID:QDHQEnVL
>>23
総務省に「どーなってんの?」って聞かれて
苦し紛れに「販売店が勘違いしただけです」と答えたとかなんとか。

中の人じゃないから嘘かホントかわかんないけどね。
26名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 01:50:53 ID:ApjuG8cm
>>25
販売店がHBや年契約で契約できると勘違いして登録センターにFAX流してたとしても
「その契約は受け付けられない」ってはじかれてたんだろうなぁ。
27名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:06:21 ID:PZoYtWNL
何かあったの?
28名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:10:52 ID:QDHQEnVL
>>27

http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7832&id=tetsuya
これを読んで理解してください・・
29名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:11:13 ID:kbnLHk/H
酷い話だ
30名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:22:16 ID:2zbcA4ad
禿始まったな
31名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:43:05 ID:7zS9HrSG
今回のソフトバンクモバイル(以下SM)の行った行為は契約社会の根底を揺るがすきわめて悪質な行為

SMは第一種通信事業者として契約約款を公開している。
契約約款とはサービスの取り扱いについて定めたもので、契約を行った場合契約約款に定められた条件を承諾したことになります。
契約約款に記載されている内容は契約内容そのものになります。

その契約約款に記載されている契約内容をSMは受け付けないと虚偽の説明をし、別の相対契約を強制的に結ばせました。

つまり契約者は虚偽の説明により正当な契約を破棄され、不当な契約を押し付けられたのです。

そして、その責任をSMはSMの総合案内が「受け付けない」という虚偽の説明をしていたにもかかわらず、
契約代理店に押し付け、代理店が勘違いしていたからだといい逃れようとしています。

契約書すら守らない会社がソフトバンクモバイルなのです。
32名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:45:08 ID:BUgqwZJ5
何年も年割り続けてきたのに、機種変で高くなった割引率を捨てざるを得なくなった人も多いだろう。
それがクレームになったら 「前から年割り継続できましたが、なにか?」 って事だよな。

契約書から年割りやハッピーボーナスについての記入欄も無くしたくせに。
サポートセンターでも無理だと言い切っていたくせに。
そのあげく
> 「10月1日以降,ショップなどでハッピーボーナスや年間割引への加入
>を断ったケースがあった。そのため,10月12日に周知徹底した」



これ、通報モンだ。
33名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:47:00 ID:3JUiLOUy
デジタルホンやJホンだったころのお得感がもはや全くないな
34名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:48:37 ID:1jgUuQyl
>>26
クレームつければ引き継げたって話はあったけど、基本的に受付不可だった。
そしてスーパーボーナスで契約変更しない場合は継続割引のみとなって違反金無しで解約できるコースになってた。
そんな事するなら、「ハッピーボーナス」と「年間割引」を引き継げって言われてた。
>>29
醜い話だか総務省はネタだ。こんな短期間でどうこうなる話でもないし、機種変更でHB、年割不可だったら問題だが契約変更で引き継げないのは問題ない。
契約変更では今あるものと別のサービスだから。ソフトバンクのやり方はまずいけどね。
35名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:53:24 ID:nGs5ndhe BE:58158656-2BP(52)
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/

「当社の都合」じゃなかったのか。
36名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 02:59:23 ID:7zS9HrSG
>>34
スパボの導入に当たってソフトバンクの法律担当がいろいろ考えた結果
やっぱりまずいとおもってあわてて変えたんでしょ?

契約約款を変更せずに、契約約款に記載されている内容を無視したら
第一種通信事業者としての根幹に関わるからね。

このままうやむやにしていい問題じゃないよ。

スパボがどうこうじゃなくて、契約約款を無視した行為が極めて悪質で重大
37名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 03:09:41 ID:T0DsepUb
>>35
まぁ日経の記事だし。
38名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 03:28:28 ID:FkTYnTE/
>>37
日経とソフトバンクは仲が良いのはお忘れで?
39名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 03:34:31 ID:FkTYnTE/
あと、>>35の日経の記事にある「当社の都合」が嘘だったらソフトバンクから苦情があって記事自体が消えているか、修正されているだろ
本当だからそのままなんだよ

実際に店頭ではスーパーボーナス以外加入付加なのは店員から聞いているし、ソフトバンクのHPからはハッピーボーナスや年間割引は消えている
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/discount/
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/2G/discount/
40名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 03:35:54 ID:2cy6IWp3
祭りの予感。。。。 (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
41名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 04:23:09 ID:jAzai3h7
>>36
>契約約款を変更せずに、契約約款に記載されている内容を無視したら
そういう問題にはひっかからないよ。契約約款の違反してないんだから。
新規のハッピーボーナスや年割を受け付け停止しても問題ないし。告知期間がないに等しかったのは問題だけど。
2G→2G 3G→3Gで年割やハッピーボーナスが継続できないんなら契約約款の違反になるけど、契約変更なら問題ない。
ドコモの旧プラン使っててもFOMAに変えると新プランしか選べないのと一緒。
42名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 06:12:37 ID:OEx9CfpD
とはいえ今までの代理店が「はいそうですか」と
ケツ拭いてくれるかと言うと難しいでしょうね

>>28読むと客センに丸投げしていいらしいけど・・・
しーらないっと┐(´∀`)┌
43名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 06:55:28 ID:7zS9HrSG
>>41
おーい、
契約約款にハッピービーナスの記載があるのに、
契約を受け付けないことができるわけないだろ。
通信事業者は正当な理由無く拒否を出来ないし、
なおかつ、説明の義務もある。

あくまで、約款を変更し、HBの受付を中止すれば問題ない話。
44名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 06:59:57 ID:7zS9HrSG
>>41
ついでに、ドコモFOMA約款には新プランしかない。
FOMA旧プランは附則にあるだけ。

そのぐらい分かれよバカ
45名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 07:05:58 ID:7zS9HrSG
ソフトバンクがやったことを分かりやすく例えると・・・

NTTがADSLを広めさせたくなかったときに
突然、約款の変更をせずに、アナログ回線の受付を停止し、
新規、及び休止回線の復活はすべてISDNだけ受け付けます。

といってアナログ回線を受け付けないことでADSLの普及を妨げようとした。

というようなこと。
契約書には出来ますと書いてあるのに、出来ませんといって一方的に条件を押し付けることなど出来るわけがない。
46名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 07:31:25 ID:PZoYtWNL
カタログから消すまではうまくいったつもりだったんだろうけどなぁwww
47名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 07:39:11 ID:ApjuG8cm
ソフトバンク内部的にはスーパーボーナスじゃないと新規一件獲得として
認められないだろうから,これからも代理店は苦しいだろうね.

こうなったらプリペイド携帯売りまくるしかないねw
48名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 07:41:35 ID:lPclFrTB
まだ待つよ
追いつけられたらとんでもないサービス出してくるかも

じっと我慢
49名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 07:46:00 ID:pyCa93x6
>>48
俺も俺も 禿げがこのまま終わるはずがない
50名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 07:56:15 ID:RAdLzM7b
ドコモからもアクオスケータイが出るもんな
51名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 08:10:43 ID:WCFVPG1k
えーと競合他社の者ですが w 今回のソフトバンクのしたことは非常にまずいです。
新プランに誘導したいがために約款上あるものを総カタやHPに記載しないというのは
総務省からも公取からも非常に厳しい指導が入る事項となります。
ソフトバンクの法務に常識があればこんなこと絶対にしないはずなんですが、
あそこの社内は今いったいどうなっているのでしょう?
52名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 08:12:55 ID:9RxOUSYo
実際にハッピーボーナス、年間割引引き継げずに不利益こうむったヤツ
いたら電凸してくれ
53名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 08:30:42 ID:q2mJQXso
WILLCOM使っててよかった
54名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 08:38:48 ID:7zS9HrSG
>>51
そですね。電気通信事業法第26条ならびに同施行規則第22条の2に抵触しますね。
55名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 08:40:44 ID:zJsUt6lF
もうさ、こんな悪徳詐欺会社になんで公共の電波使える免許与えてるのか!?


っていう次元になってきたな
56名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 08:48:43 ID:rSYXbjHl
このままやりたい放題なら、免許剥奪汁。
57名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 08:59:22 ID:Iz7aSK99
もう遅いよ、ペテン禿。
58名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:07:17 ID:tAm8i3J7
やっぱソフバンらしいねぇ
エゲツないよ
59名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:13:56 ID:yf8mE+uY
>>10
ITmediaの記事に「基本的に受け付けない」って訂正を入れさせていたにも関わらず
「販売店の勘違い」って言い訳するのもすげーな。
60名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:20:28 ID:4h4Updm8
未だについTELわ40
61名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:24:50 ID:MEDdbHQU
これって詐欺だよね?
62名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:29:07 ID:9K1tyB3t
ソフトバンクは個人商店だからな
規模がデカいだけだ
63名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:32:06 ID:TlwI38I3
これはヒドい…
自分も他キャリのショップ店員だが、これが自分のとこだったらやってられない
64名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:41:53 ID:n7xzPqf7
ローン地獄というものを味わって来た日本人にはもう車以外のローンは受け付けないだろうね
後はキャッシュ。携帯をローンで支払うなんて言ったら客は来ないよ
アホか この禿w

おまけにスパボ廃止発言しておいてやっぱりやる はないだろw
解約した奴から言わせればインチキ商売人として一生レッテルを貼り続けられるだろうね

しかし、商売下手だねぇww
65名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:42:07 ID:tNeqJ6pM
所詮、ソフトバンク。
Yahoo! BBスタート時のデタラメさを知ってるユーザーは関わらんだろ。
6651:2006/10/14(土) 09:45:40 ID:WCFVPG1k
>>54
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
ここに書いてある文章も滅茶苦茶ですよね。
だいたい標題が 『「ハッピーボーナス」「年間割引」受付停止に関する〜』
となっていますが、受付停止してはいけないわけで w
新規・変更に関わらず、間違った店頭対応のせいで契約をしてしまったユーザーに対して
ソフトバンクが救済措置をとらなければ、明白な違反行為になると思われます。
67名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:57:14 ID:7zS9HrSG
勇気ある人は

総務省に意見の申し出をしてみるといい必ず返事が来るはず。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/iken/iken_seido.html

● 電気通信事業法(昭和59年法律第86号)(抄)
(意見の申出)
第 172条 電気通信事業者の電気通信役務に関する料金その他の提供条件又は電気通信事業者等の業務の方法に関し苦情その他の意見のある者は、総務大臣に対し、理由を記載した文書を提出して意見の申出をすることができる。
2  総務大臣は、前項の申出があつたときは、これを誠実に処理し、処理の結果を申出者に通知しなければならない。


○ 電気通信事業法施行規則(昭和60年郵政省令第25号)(抄)
(総務大臣に対する意見の申出)
第 64条の2 法第172条の規定により総務大臣に対して申出をしようとする者は、様式第52の意見申出書を提出しなければならない。

68名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 09:59:44 ID:ywGWQZlZ
 機 機長! ナニをするんですか??????
69名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:06:04 ID:4uu1b5s2


                                 
70名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:13:49 ID:OwnhNW3f
>>67
総務省は返事を出す決まりになってるとか…
だからかならず返事は来る。
相談したけどね〜以下の返答でした。


〇〇様
相談メールを拝見しました。
お問い合わせの件につきましては、以下のとおりです。
【回答】
ご相談者がソフトバンクモバイルの携帯電話について、
苦情とご要望をお持ちであることは承知いたしました。

総務省では、電気通信事業法令を所管しておりますが、
ご相談のあった当該事業者のサービス内容改定については、
同法令に違反するものではなく、
可否について判断する立場にありませんのでご了承ください。

今回のソフトバンクのサービス内容の変更について、
ご心配な点は、納得されるまで当該事業者にお聞きになることを
お勧めいたします。

(お問合せ窓口)
関東総合通信局 情報通信部 電気通信事業課
03-5220-5685
71名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:16:28 ID:hOThQGuY
まさに早く逃げた者勝ちの泥船キャリアだな
72名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:19:39 ID:7zS9HrSG
>>70
スーパーボーナスについて苦情を出してもそうなる。
それとメールじゃなくて意見の申し出はもっと上。
書類を提出しなくちゃいけないし、総務大臣の判子つきの書類が帰ってくる。

んで、苦情の内容は

契約約款と異なる説明をし、相対契約を強制させられた。

という苦情をだすべき。
事業者の料金プランなどは管轄外だけど不当な契約などは範囲内です。
73名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:20:50 ID:ZX3SpMwh
大量に逃げ出したらきっとSBも考え直すに違いない。
そう期待している。
74名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:22:09 ID:aMstzjwp
これは不味い。
客離れどころか販売店離れ推進してどうするよ。
75名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:22:42 ID:YsYrBS4e
YBBでも契約途中に約款変更があったはず。
モデムレンタル権を第3者に譲れるようにした。とか何とか。
そんなことがあろうが、個人情報を流出して500円で手を打とうが消費者は多い。
禿は商売上手であるのは確か。・・・がやってることは酷いの一言。
ソフトバンクモバイルはどうなるかね。
76名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:36:09 ID:WCFVPG1k
こんなことしてたら量販店で売ってもらえなくなる。
彼らが一番恐れるのは客からのクレームだからね。
77名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:38:29 ID:2RQafo0Y
料金体系が分かりにくい。
78名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 10:38:37 ID:3fg0KAvr
もう早くも何がなんだか分からないゴチャゴチャになってる禿電
79名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:00:41 ID:YEHRNu7v
これと一緒

YAHOO解約電話すると 2100円プランが出てくるpart7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1159146932/

当然、公式には書かない。
80名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:05:49 ID:Yd1EhCak
80オピントゲットズサー
81名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:06:51 ID:WAkeliR4
土日にガンガン周知していこうぜ
82名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:10:22 ID:FNGYKQlu
バンク禿の漫画雑誌、半年で廃刊したな....
見栄張る金もケチられてるんか?
83名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:33:17 ID:HHB4hb9C
これって2G→3G、3G(HB加入済)→3GでもハピボOKて事?
84名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:37:22 ID:san9l9Ku
なんかもう、サラ金屋の発想だよな、禿phoneは。
コースや契約のカラクリで儲け出そうとしてるのが見え見え。サービスを向上させる意思が全く感じられない。
ボダ時代に嫌になっちゃった俺としては、少しは期待してたけどフタを空けたらこれかよ。
85名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:43:54 ID:LIa/L1ad
絵に描いたような悪徳商法だな。
孫みたいに一度倫理観の崩れた人間は、いつまでも同じような事を続けるよ。
86名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:44:41 ID:FNGYKQlu
とうとう下に責任転嫁かよw
87名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 11:55:21 ID:gWwZSDUC
すいません、何も聞いてないんですけど
そういった案内も届いてないですが?
88名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:01:32 ID:MAIobonq
>>73
全員無事逃げられますように。
89名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:12:52 ID:uh8NkLs+

10年間、使い続けて来た漏れも、さすがに勘忍袋の尾が切れた。

一時とは言え、奇跡の追い上げを見せ、根性でAUをぶち抜いた、骨のあるJ-PHONEが大好きだったから
使ってきたが、J-PHONEとは全く違う企業になり下がってしまった。

サヨナラ。
90名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:19:45 ID:Z727T0Yx
結局、年割とハピボは会社としてやりたくないほど”お得”ってことでいいんですかね。
91名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:22:48 ID:cfYqRXoH
総務省から、お前ばかじゃね?って笑われてることに気づけよ。
92名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:29:33 ID:N26i7PS+
>>86
前からこういう体質だけど
93名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:30:50 ID:s/OWdToy
「割賦販売の強制・抱き合わせ販売」って、誰かが訴えようとしたのかな?
94名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:31:33 ID:OWbkTd/S
代理店に責任を擦り付けるなよwwwwwwwwwww
95名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:32:53 ID:8vjiayDR
更にわけわかめになったな。
96名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:42:12 ID:JjQHm5vF
どうでもいい話なんだが、このスレ見てるとやたらスパロボを思い出す。
97名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 12:48:12 ID:ikky0985
禿はショップ店員を敵に回したようですね

http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=tetsuya&mode=view&no=7832
98名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 13:00:28 ID:33iNhJZL
>>73
大量に逃げ出す抜け道を作っていたから、自ら封印したな。
>>83
3G→3Gは最初からOKだよ。一部の店では断ってたって話もあるけど。
>>97
それ店員じゃない方の書き込みが多い。
99名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 13:08:55 ID:npj2VpyD
>>87
かわいそうに・・・
100名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 13:23:57 ID:X3OLuBsb
ソフトバンク迷走中〜w
101名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 13:35:14 ID:WcRz7vd/
これが予想GUYの祝いか…
102名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 13:36:40 ID:N73hx0b6
YO相外でわるかったな
103名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 13:43:29 ID:cAI2HkTV
>>101
予想GUYの呪いに見えた。
104名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 13:50:42 ID:y8/0U3Lw
ふと思ったんだがソースがSB以外の場合、そこが「勘違い」して書いてる可能性もあるんだよな?
105名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 13:53:31 ID:qnTh84Ha
J-PHONEからのユーザー。
改悪にメゲズ
ガンガル
106名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:02:00 ID:WcRz7vd/
>>103
その突っ込みを待っていた。
107名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:03:00 ID:33iNhJZL
>>43
受付中止したのはあくまでHB新規受付。だから問題が出たのは契約変更での機種変をしようとしたユーザーのみ。
それと2Gと3Gは一見同じ料金だが、約款は別物。繰越とかが残っていても契約変更だと引き継がれない。
3Gでは新プランになるという扱い。だからHBを受付停止にすると2GでHBに入ってていても3Gだと受付できないという事が起きた。
108名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:18:03 ID:hIhPe9ze
VODA=ユーザーを敵に回した
SB=ユーザーとショップを敵に回した
109名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:18:21 ID:FkTYnTE/
>>98
管理人?エスパー?
110名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:19:27 ID:FkTYnTE/
>>107
新規以外の受付も停止していたのが事実
111名刺は切らしておりまして :2006/10/14(土) 14:20:41 ID:7iyVizuC
バービーボーイズが、どうしたって?
112名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:27:33 ID:33iNhJZL
>>110
その判断は店によるだろ。
自分の知ってる店は継続では普通に機種変できた。
113名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:30:43 ID:FkTYnTE/
>>112
598 名前:非通知さん [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 10:54:09 ID:my8goDjc0    New!!
ハピボ受付再開の批判の返信が1日たって来た。

『差別化、個性化をはかる為にも、ソフトバンク独自のスタイルをうち出して』って、まさしく予想GUYだからな。

※※様

ソフトバンクをご利用いただき誠にありがとうございます。
お客さまセンターの※※です。

この度は、弊社サービスについてご懸念をおかけし、誠に申し訳ございません。

お客さまもご存知の様に、「ハッピーボーナス」・「年間割引」のサービス継続が決定となりましたが、
店頭では当該サービスのご案内を控えておりますが、お申込を希望されるお客さまには、
これまで通り受付をしておりますので、全てのお客さまに事前の告知は必要性が少ないと判断させていただきました。

弊社といたしましては、他社様との差別化、個性化をはかる為にも、ソフトバンク独自のスタイルをうち出していくだけでなく、
お客さまにより快適にご満足の上、ご利用いただける様、努めてまいりますので、
何卒ご理解賜ります様、お願い申し上げます。


これが現在ソフトバンクからユーザへの回答
114名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:33:04 ID:p8GJlbAq
東京デジタルホンからの付き合いだったが
ありがとうJ-Phone。

僕は今月auにキャリア変更します。

そして、死ねソフトバンク
115名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:33:51 ID:PZoYtWNL
>ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>↓
>↓ソフトバンクの見解
>↓●ショップの勘違い・ミスのせいです。
>↓●年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
>↓●総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。
>↓
>ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

>証拠資料
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
>違約金が発生するケース
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg

>店員の溜まり場
>http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7832&id=tetsuya
116名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:34:04 ID:FkTYnTE/
117名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:38:57 ID:xHWxhM8U
991 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/10/10(火) 19:54:39 BlAlPkuH
ビジネスnewes板って スレのPart.2って出来ないの?

別にこのスレに2は必要ないけど。


992 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/10/10(火) 19:58:58 HSFUoTma
その2が立ってるスレも有るけど


993 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/10/10(火) 20:11:32 5fGa8sTX
ほっといてもまたすぐに自爆施策で新スレ立つだろうし
それまで休憩でどうだ?


994 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/10/10(火) 20:22:02 1xWR7T40
SBMスレほかにもあるしな
118名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 14:59:43 ID:33iNhJZL
>>113 116
契約変更と普通の機種変更と買い増しを一緒にしないでくれ。
受付停止ってのは3G加入し直す場合。それが契約変更でも希望すれば継続が可能となった。
でもSBを勧めるのには変わりないという状況。
119名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 15:05:16 ID:kQ/drA1L
野口五郎です( ̄・・ ̄)っ□
120名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 15:19:28 ID:ErB9tatQ
SBサポセンに無知を装って電話してみた。

オレ「今auで新規でSBへの加入を考えているんですけど、ツレがボーダフォンなんですよ。ハッピーボーナスとか年割って引き継げるんですか?」
サポ「はい。引継ぎできます。」←アッサリ

オレ「新規でSBに加入するオレでも、ハッピーボーナスと年割に入れるの?」
サポ「はい。ご加入いただけます。」←アッサリ

オレ「両方3Gへの加入を考えているんだけど、両方とも大丈夫?」
サポ「はい大丈夫です。」

オレ「そういえば、スーパーボーナスってあるじゃない。あれってどういうサービス」
サポ「機種代金を・・・・」←非常に勧めにくそうに説明
オレ「それじゃよくよく考えると、ハッピーの方が特だね」
サポ「そうですね・・・」←苦笑って感じ

っという具合だった。新規3Gでも機種変3Gでもハッピーボーナス加入、年間割引加入は可能って返答だったよ。
121名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 15:20:17 ID:GxAyZ0Xa
困ったときの逃げ口上

Voda→キャンペーン
禿→販売店の勘違い
122名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 15:31:25 ID:0NPOyjxC
代理店可哀想・・・。
きっと客から「お前が継続できないって言ったから!」って
クレームきてるんだろうな。
123名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 15:47:11 ID:FkTYnTE/
>>118
客側にはそんな区別は無理
そもそも店員ですらまともに区別できていない状況であり、問答無用でスパボだったところはあった
124名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 15:55:09 ID:0NPOyjxC
>>116
「備考欄にHB加入」ってまさにHB加入は考えてませんでしたって感じだよなw
125名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 16:17:48 ID:PFWnxDC6
禿ьゥ爆中
126名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:06:02 ID:xHWxhM8U
さっきヤマダに行ってきたんだが、
階段上がった真正面をハゲ電売り場が占領してたw
昨日までは、開店以来ドコモがガッチリキープしてきた場所なのに・・・
そのドコモは一番奥(ハゲの低位置)に追いやられてた。
127名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:08:38 ID:njPid4Yz
>>だれかSBが受付停止したって資料アップできますかあ。
>>うちは代理店指導でシュレッダ命令でましたあああ。

証拠隠滅指令が!本部大混乱している模様・・・・
128名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:22:27 ID:IjzuALAp
>>126
今やソフトバンクが他社を追いやって正面をでかく占拠しようがなにしようが、
良識ある中高生以上は華麗にスルーしてauかドコモ売り場に迷わず直行するわな
129名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:25:41 ID:Aag0nZgG
>>126
逆にMrMAXではソフトバンク売り場が2列だけに縮小されてた
130名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:28:00 ID:QHepb+ah
ソフトバンクの携帯なんて成功するのけ?


って


おっとうがいうてました
131名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:42:06 ID:kcvFuc0A
で、ソフトバンクはどこにこの携帯会社を売り飛ばすんだろうね。
132名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:44:57 ID:yf8mE+uY
>>131
1兆円でボーダフォンが買い戻す。
133名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:46:43 ID:Fg2vcp0+
J-PHONE買い戻しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!





選ばれてカメラ付きケータイNo.1
134名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 17:48:55 ID:aWzbI6YO
ウィルコムもお気軽コースを葬り去ったじゃん。
俺、未だにお気軽コースだよ。基本使用料が月1,350円の格安コースだ。
135名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:21:10 ID:GMty0iWy
>ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>↓
>↓ソフトバンクの見解
>↓●ショップの勘違い・ミスのせいです。
>↓●年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
>↓●総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。
>↓
>ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

>証拠資料
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
>違約金が発生するケース
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg
136名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:22:23 ID:Ihf1edex
XX
137名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:33:42 ID:gwcNEBDh
SPB
138名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:38:40 ID:8Z1S6I7b
証拠隠滅指事が出てるなら、資料をまとめてゴミ処理業者に送りましょう。
ゴミ処理業者の住所は総務省の住所なので間違えないように。
139名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:41:39 ID:LYLsujIE
>>138
誤ファックスでいいじゃん(w
140名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:43:06 ID:FkTYnTE/
>>126
ソフトバンクは昔取った杵柄で家電量販店と仲が良いからね
特にヤマダとは仲が良い
ただ、ビックや淀でも同じ事が起きているようだから相当金をばらまいている模様
141名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 18:44:35 ID:roSeqpwP
来期からのホークスチケットを毎回割引購入出来るようにしてくれるなら契約してもいいよ
142名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 19:07:01 ID:xn1t2LTv
SOFTBANK?

あー。ソフト問屋だったころからアコギな商売してた。
大嫌い。
143名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 19:42:55 ID:a4Cy2Fgw
販売店はカン違いしてませんでした。
はっきりと受付停止しますと書いてあるね。

http://moilestyle.info/s/src/MDBS0704.jpg
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0705.jpg
144名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 19:44:20 ID:nClOUA2e
機種変で『希望しなければ』年契orHB解除できるんですよね。
他社に移る時に解除料いらなくて便利ですね、これ。
145名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 21:46:39 ID:S9941AGN
くそ〜、SB本体じゃなくショップが悪かったのか!
店員、ちゃんとしろや
146名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 21:55:13 ID:Aag0nZgG
>>145
どう見てもSB本体が悪いんだろ
147名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 21:58:02 ID:j105di25
あえて聞こう。
これは、ボーナスじゃなくて負債なのでは?
148名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 22:14:40 ID:PZoYtWNL
>ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>↓
>↓ソフトバンクの見解
>↓●ショップの勘違い・ミスのせいです。
>↓●年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
>↓●総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。
>↓
>ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

>証拠資料
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
>違約金が発生するケース
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg

>店員の溜まり場
>http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7832&id=tetsuya


149名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 22:18:27 ID:SFWV0nHn
つーかJ-PHONE関西の長期利用割引サービス「ずっと」を
3Gに引き継げるようにしろ
そうしてくれればauに行かずにしてやる
150名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 22:21:19 ID:lNhXEzcY

MNPで圧勝するのは、



DoCoMo
151名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 22:33:19 ID:zQgufkKN
販売店へ通達
「10/1よりHB、年割りの新規受付・変更受付を停止いたします。
HB.年間割引に関連したポスター・チラシは撤去をお願いします。」
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0704.jpg
マスコミ質問→SB「当社の都合です。」

10/13
「10月1日以降,ショップなどでハッピーボーナスや年間割引への加入を断ったケースがあった。
そのため,10月12日に販売店に周知徹底した」
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg

ただ今、9/29通達資料シュレッダ廃棄命令発令中
152名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 22:38:08 ID:PZoYtWNL
153名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:05:05 ID:bKvCM3Tl
あまりにもアフォ過ぎてワロタ
154名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:09:32 ID:Rnfwvo2Z
2005年度 ソフトバンクBB(ここも朝鮮支配の逆差別企業) 新卒採用者 250名

キャリア職群 50名
 朝鮮大学校(東京) 12名
 ソウル大学校 9名 
 高麗大学校  6名
 延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名  
 東京大学 梨花女子大学校 中央大学  明治大学 1名

エンジニア職群 50名
 浦項工科大学校 8名
 朝鮮大学校(東京) 7名
 ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学  4名
 梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 4名
 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
 芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名


いまさらだけどYahooって朝鮮系。。。。。。。。。。
日本の大学卒も在日か韓国人留学生 。
日本人を信用しない完全な血族主義。
層化学会や大手サラ金や層化系(在日)企業と全く同じ。
今までの歴史が示すとうり、この完璧な一流企業でさえおそらく先はないであろう。
在日連中が日本は差別と大騒ぎするけれど、これで彼らの民族性が理解できる
155名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:34:06 ID:OwnhNW3f
資料廃棄しても
今月のカタログにハピボと年割が記載されてない件は
どう説明するんだろうw
156名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:36:07 ID:OwnhNW3f
資料廃棄しても
今月のカタログにハピボと年割が記載されてない件は
どう説明するんだろうw
157名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:37:59 ID:wzVIeY6J
>>154
また、捏造コピペか。

こっちはソース付き
2005年 ttp://www.geocities.jp/gakureking/sunday2005.jpg
ソフトバンクBB

日大 86 早大  53 明治  47 法政 45 青学 44
慶應 43 東洋  39 中央  32 東海 31  明学 29
帝京 15 国学院 14 亜細亜 13 拓殖 10
阪大  3 京大   1 東大   1
158名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:45:12 ID:njPid4Yz
>>155
販売店側から「もっと分かりやすいカタログをつくってほしいとの声があり変更しました」って言いそうだな。
159名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:52:22 ID:XMyJ+b5V
>>147
禿にとってボーナスだろう。

インセンティブ支出無し(先送り)で
端末代金が丸々売上計上できるんだぜ?(w
160名刺は切らしておりまして:2006/10/14(土) 23:54:22 ID:e1fwuorj
>>154
捏造は日本人として恥ずかしいな。
161名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 00:01:05 ID:pFv7lywV
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、最初からサービス開始が遅れてもかまわない姿勢
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導を受ける
・一年縛りへの約款変更未遂。サイトの規約に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊、おとくライン拡販でも出現
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・単なる嫌がらせでイーアクセスのCTOを提訴。しかもこっそり提訴取り下げ。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
・個人情報漏洩part4 週刊新潮とFLASHに6500件。
・出張設置サポートに来た後、別の商品の勧誘に来る「はじめてYahoo! BB」
162名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 00:04:44 ID:e+eqEybk
JOSHINでもいきなりSBが入り口前の一番目に付くところになってた。
163名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 03:36:33 ID:LW9sX+Ob
SOFTBANKの新しいCMどお?
164名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 07:53:25 ID:ac0I0lsN
大手電気は、ソフト流通とYBBのブロードバンドセットでずぶずぶだからな
165名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 08:04:09 ID:a8akgBNa
vodaも禿も、百済ねーサービスを打ち出しちゃ引っ込め、
言うこところころかえるんじゃねーよ。
166名刺は切らしておりまして :2006/10/15(日) 08:23:50 ID:GhSLzuxs
さて、これで信用を完璧に失ったわけだが。
167名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 09:13:16 ID:+RJpDfRg
>>166
そんなもん元々無い
168名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 11:39:32 ID:fDM08P7P
 ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
   /          \
  /             i      アイキャンダンス♪
 ノ         ___ノ        加速させろ
(____,,--‐‐'''''"''':::::l.川     アイキャンレディゴー
  . |(●),   、(●)、.:|川 ゴーウェイ
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、・,,.::::|リリ       
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|(((     
 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ  本社からの指示が、変わるよ。
   /`ー‐--‐‐―´\              
                 
169名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 11:48:36 ID:ZPtX/PxT
不覚にもワロタ
170名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 12:47:02 ID:HFmZmJLO
ボーダフォン時代の<10の約束>と会社名が変わっても、結局同じだな…禿電。
171名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 15:06:47 ID:um9erKr4
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/


172名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 15:09:17 ID:DU6M1eJZ
       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <私は最初からドコモに決めている…
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \ http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/radio/061006_10.html
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
173名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 15:13:06 ID:FTfcwGpe
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

今既に3Gを使っててかつハッピーボーナスに入っている人は
適当な2G機種に持ち込みで機種変更すると,スーパーボーナスには入れないし
ハッピーボーナスも継続できないから割引無し契約になって
結果解約金10500円無しで解約できます(機種変手数料は1900円かかる)。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
ただしMNP開始後は3Gから2Gに移行できないので早めに持ち込み機種変しましょう。
その後にMNPでdocomoなりauなりに移動しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
174名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 15:21:25 ID:sf0ekgVH
>>171
こんな大嘘つき会社契約したくないな
175名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 16:03:23 ID:mUWBhZIV
ショップの人たちは研修員を含めてキリキリ頑張ってるのに、ヒドイ仕打ちやねぇ。。。
SBに利益を落としたくないけど、真摯な販売員達には利益を落としてあげたいもどかしさ。。。
176名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 16:32:35 ID:dqqaxRIZ
もっと安く買いたたいていればまだ事情が変わっていただろうにな。
しばらくなんも出来んまま練り直しだろう。
177名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 17:08:00 ID:SPH9zg0S
あと2千億円は値切れたな
この金額はでかいよ
178名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 18:00:22 ID:9aKhcvK6
ボーダがJフォンを買収したときは1兆円以下だったと思うが
なんでまた2兆円も払ったんだろw
179名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 18:21:25 ID:dzTIHH4v
>>176
何も変わらんよ。ソフトバンクなんて名前付けてる時点から終わってる。
>>178
少なくとも1兆4千億くらいはあった。それにプラスして借金が結構あったはず。1兆円近くあったんじゃないか。
ボーダフォンの方が1.75兆円で高いが、借金は2千億程度しかのこってない。
この金額は高いという人も多いが専門家の中には安いという人もいる。
180名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 18:41:33 ID:YdN/AiAW
>>52  客船に電凹しました。 「貴重なご意見ありがとうございます、
 でもハピボ→SPBにしたものをハピボに戻す事は出来ません」
だとさ。   詐欺会社が!
181名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 19:25:22 ID:1BIRfHWl
>>179
現実問題ソフトバンク本体は2000億だけのリスクという説明は
証券業界では一種の粉飾だと認識されている
182名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 20:35:54 ID:xXtnDChq
183名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 20:57:09 ID:lpGDdw52
MNP始まったら100万単位で加入者減へらないかなぁぁw
184名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 21:04:55 ID:faHg16cI
>>175
そのショップでSBM以外のケータイを契約すればいいんじゃないか?
またはSBMから他社へのNMP予約の人をいっぱい連れてってあげるとか(w
185名刺は切らしておりまして:2006/10/15(日) 22:59:01 ID:JNM/ud4/
どうせ2年しばりされるならAUのMY割りのが安いもんな。
まだ様子見だけど来週中にスパボにMY割り並みの割引を付けるか
継続年数を引き継げるように改定しないとAUにMNPの仮予約しちゃうよ。
186名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 00:03:04 ID:pFv7lywV
>>185
こんな詐欺会社からはさっさと縁を切ったほうがいいと思うよ。マジで
187名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 01:22:06 ID:b70xkK22
すいません、素人なもんでよく分からないんですが……。
7月に3G+ハピボに契約・機種変更したのですが、この場合
むこう2年間は今の機種を使い通さないといけないってことなんですか?
スパボ転向ならハピボ解約手数料、ハピボ継続なら高い機種変ってことに
なるんですよね?

スパボに誘導してるのにハピボの解約ペナルティも取るってこと?
188名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 01:24:49 ID:HOfT+aZ1
ハポボは機種変は自由に可能
スパボは機種変でもペナルティあり。
189名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 01:29:17 ID:b70xkK22
>>188
でも、スパボへの移行を促進するために、3Gの携帯代を(おそらく)高く
設定するんですよね?
190名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 01:33:42 ID:HOfT+aZ1
ソフトバンクはインセンティブ分を
ユーザに払わせる方針だから仕方ない。
スパボに変更したら契約年数もリセットされるしな
191名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 01:46:41 ID:b70xkK22
しかも705SHなんですがw
ハードWEBユーザーなんで2年持つかなorz
192名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 01:50:15 ID:HOfT+aZ1
MNPで他社にすればいいだろ。
新規1円端末ならハピボペナルティ+MNP手数料入れても
1万5千円で変更できる。
193名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 01:53:09 ID:95VTh6nQ
ソフトバンクな時点で最初から信用できない。
ナンバーポータビリティ待ちたかったけど、
買収のニュース聞いて即日AUに変更したよ。
都心に住んでいるのにボーダは電波全然入らなかったんで、
AUに変えてどこでも電波入るんでびっくりした。
うち孫さん宅近いんだけど、彼も電波入らなくて不自由してるんじゃないかとw
それともDOCOMOかAU併用してるのかね。
194名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 02:10:41 ID:7L4XfMxQ
すでにグダグダか
こんな状態しかもMNP始まって
ニゲテーって言われてる様なもんだ
195名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 02:15:58 ID:GNCUhYjn
>私たちが携帯電話事業に参入すれば、かならず携帯電話料金を安くできます

孫正義の嘘つきーーーーー!!!!!!11


>ショップが勝手にやった事です

孫正義の大嘘つきーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!111111111


孫社長はショップで一日店員でも体験して、ユーザーの生の声を聞くべきだ。
196名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 03:47:37 ID:K1lxp0SF
>>140
や○だなんか三色なんだから当然だろ
197名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 10:54:46 ID:emRrYwqt
>>157
大学まで出てソフトバンクに就職するバカがいるんだW
198ソフトバンク・北朝鮮に送金:2006/10/16(月) 11:42:48 ID:BoXXSWPJ
ソフトバンクは北朝鮮に迂回送金中

ウィキペディア「ソフトバンク」

ソフトバク北朝鮮への資金提供
 同社の2006年2月分のプレスリリースに
韓国オーマイニュース社に6億円余り出資と記載されているが、
朝鮮日報ウェブサイトに2006年10月2日記事で、
オ社が昨年主催したマラソン大会においてオ社が北朝鮮側に
75万ドル相当の資金提供をしたとされる記事が掲載された。
これがソフトバンクが北朝鮮への韓国企業を迂回した資金提供である。

※これも何者か(シスオペでもない単なるユーザー)に消されました。
ウィキペディアを見ている工作員が居るようです。
消してるのは「ゴンボ」「mizuki」単なる2ユーザーです。何かおかしい・・

ヤフーの検索も筒抜け
ヤフおくのクレジットカードb燗對イけ
Yahoo!BBやソフトバンク携帯では
ネットバンキングのパスワードから何から全部筒抜け
通信内容も検閲し放題
もちろん個人情報は400万人分創価学会に渡ったばかりだが
Yahoo!BBの収益金は朝鮮学校の資金へ。(証拠有り)



また消されました。明らかにソフトバンクの雇った企業風評被害対策要因です。
報道されてるし自分のプレスリリースなんだから風評じゃないんだけどね。昨夜0時頃、
ウィキペディアのソフトバンクのページです。(履歴参照)
199名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 11:44:26 ID:RDR3zk4g



それでも〓は使いませんからー

200ソフトバンク・北朝鮮に送金:2006/10/16(月) 11:46:20 ID:BoXXSWPJ
>>193

個人的にパチンコ持ってご挨拶に行きたいのですが何処ですか?
>>ソン邸

あ、バチンコとは北斗の拳とか。
201名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 14:22:50 ID:KE0c+J07
>>181
LBOではよくあることだ。
202名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 17:25:47 ID:FuykVkZr
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
203名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 17:29:53 ID:V7t2QIP6
そりゃ本体価格分を先延ばしして契約させられたら確実に下がるわな
204名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 18:02:19 ID:eVZvRHyA
また自称通りすがりの人が懇切丁寧に解説するんじゃねww
205名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 18:32:52 ID:Ag9dVylx
>>203
更に、端末代が別になった分だけARPUも下がる。
206名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 19:27:48 ID:anU5lrzA
こんな企業、ほっとけるものでしょうか。

10/1から突然、ソフトバンクになったので、★ハピボ・年割廃止にした。
157に電話しても「ソフトバンクになったからです」という理由。

結局、これからも★大体的にはせず、
悪名高い「スーバーボーナス」へしたいのだろうが・・・。

許せませんね。企業の社会的責任をまったく果たしていない。
207ソフトバンク・北朝鮮に送金:2006/10/16(月) 19:50:26 ID:BoXXSWPJ
金正日
 ↓ <オーマイニュース経由のドル送金まだかニーー?!
 ● 
く|)ヘ↓禿
 〉 ○  <お前らは黙って使ってりゃいいんだよ!
 く|)ヘ
  〉 ○| ̄|_ ←〓ユーザー 将軍様万歳!!一生ヤフーBBとソフトバンク携帯使える事を誇りに思います。!!!
208名刺は切らしておりまして:2006/10/16(月) 23:38:04 ID:VrUXEi/p
逐条解説plz

【ソフトバンク】スーパーボーナス7【〓SoftBank】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160914085/


144 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/10/16(月) 18:04:15 ID:BHraB/e+0
申込書等うpしたので各自解読されたし

3Gサービス契約申込書(兼 スーパーボーナス申込書)兼 割賦購入あっせん契約申込書 2006年10月版
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0715.jpg

個品割賦購入あっせん約款 2006年10月版
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0716.jpg
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0717.jpg

スーパーボーナスのチラシ 2006年10月版
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0718.jpg
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0719.jpg


「スーパーボーナス提供条件書」は店でもらうの忘れた。


151 名前: 非通知さん 投稿日: 2006/10/16(月) 18:29:34 ID:U1XNCUHL0
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0720.jpg
スーパーボーナス提供条件書@3G買い増し申込書10月版
209名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 01:15:57 ID:i6HDmEuD
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
210名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 18:35:49 ID:pRMa263A
全ての販売店が同じミスを犯すとは
211名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:08:09 ID:lVFILy3a
YBBの体質をそのまま受け継いだって感じだな。
まともな企業じゃないよここ。
212名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:10:25 ID:JvJvcYFW
再開になってるねw

ソフトバンク、ハッピーボーナスと年間割引の受け付けを再開
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/17/news041.html
213名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:20:31 ID:LpGBRR8Z
禿п@これ考えた奴天才w
214名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:44:36 ID:alFH3mzV
 なお、17日10時現在、同社Webサイトには、
「ハッピーボーナス」「年間割引」の案内は掲載されていない。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31501.html
215名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 19:55:29 ID:HfniAA+1
J-PHONE時代から6年くらい使い続けて、今にいたります。
それにしても、そりゃそだよね・・・と思うvodafoneユーザー多いでしょうね。

いろいろと問題はありますが、あたしが最初に切れたのは、料金割引サービスの内容。
J-PHONEプランからvodafoneプランへ変更となるのは、良いとしましょう。

けれども、J-PHONEのときにあった J-year と言うサービス。
こちらは、加入時に1000円支払います。
その代わり、長期割引がかなりお得になるんです。

最終的に、無料月の分も含め、年間で31%ほどの割引となっていました。
(細かい数字では無いけれども、一度計算したときにそれくらい。)

ですが、料金プランの変更やサービスの変更などを行うと、全ての加入プランを、J-PHONEプランから、vodafoneプランへの強制変更となります。
vodafoneにはハッピーボーナスや年間割引サービスはありますが、最高に割り引いたとしてもハッピーボーナスを契約するしかない。<br />けれども、それでも年間30%弱割引にしかならなく。
しかも、2年更新となるのですが、プラン適用後から。携帯契約後ではありません。

長年使ってきたユーザーの料金が、以前より高くなるのはどうして?
しかも、それまでの割引率を適用しようと、それ相応のサービスに加入したら2年間解約できない。

新規加入者を増やすためのサービスがハッピーボーナスだとは思うけれども、長年愛用者には納得行かない。

これまでのユーザーを馬鹿にしてるんですか?
216名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 20:04:19 ID:JvJvcYFW
>>215
J−PHONEの割引が過剰だったってことでしょ。
217名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 20:05:00 ID:i6HDmEuD
儲けにならないユーザーは切り捨てて、利益率の高い
ユーザーを集めて縛り付けようという、大変ありがたい作戦です。
218名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 20:07:31 ID:dVCcH/nx
>>217
('A`)仮にそう言うスタンスでやりたいなら
長期安定顧客となってくれる法人営業に
徹底的に力を入れりゃいいと思うんだが・・・

今の糞みたいな体質じゃ無理だろうな・・・
219名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 20:19:28 ID:iZop59Yn
>>218
法人営業体制も万全だそうです。

連結子会社の商号変更に関するお知らせ
ttp://www.softbank.co.jp/news/release/2006/061016_0001.html

ソフトバンク,子会社の事業内容を法人向け携帯電話販売に
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061016/250791/

> ただ現時点で,ソフトバンクテレコム販売にはほとんど社員が在籍していない。
>今後の人員拡充や,具体的な事業展開などについては未定としている。
220名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 21:08:52 ID:m+GC7jUt
>>事実上、ハッピーボーナスや年間割引という料金プランについて予備知識があるユーザーしか申し込めないような体制になっているものの、
「原則受け付けない」としていた時よりは若干制約が緩やかになった格好だ。

ITmediaはテレビ、新聞のように身内の事はスルーするか販売店叩きするかと思ったが、意外とまともで安心した。
221名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 22:48:34 ID:WMqWVBTl
>>215
同感です。
当方も7年近く使い続けてるけど、vodafoneになってからといったら・・・。
長年使ってきたユーザーの料金が、新規ユーザーと同じ1年目となる所が最も腹立たしい。
契約年数での割引を!と願ってるが、ソフトバンクになってから余計にその気配なし。
(それどころか、スーパーボーナスにすると、また1年目という「2回リセット」ユーザーも存在)

ソフトバンク同士は携帯番号でメールしてるため、MNPで他社に移るとしたら、移る前に、
「他社に移るのでメールアドレス教えてメール」で聞いておく必要があり、
大変躊躇しているところであります。はあ。
222名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 23:13:43 ID:vkAXcjC9
ヨドバシのケータイ売場行ったらソフトバンクのパンフだけが1冊残らず消えていた。
223名刺は切らしておりまして:2006/10/17(火) 23:36:05 ID:Ox6MQ3WL
>>218
法人の方が見る目が厳しいからな
一般人はIpodで釣れても
料金・端末・信頼性どれをとってもびりのSBじゃ門前払いだろ
224名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 10:15:36 ID:Kkq/HVQc
代理店に継続できないって御触れを出しておいて
騒がれたら
一部代理店の勘違いでした
って最悪企業だな
225名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 10:25:36 ID:UrJ8aWX4
Jフォンユーザーは文句はJフォンに言えよ、バカ
お情けでソフトバンクに拾って貰った負債のくせに
態度でけえっての。居候が当然の顔してでかい面すんな
純粋なソフトバンクモバイルから見たら、妾の子みたいな物
冷や飯食わせてるのが当然の扱い。
嫌なら出てけよバーーーカ
226名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 10:27:21 ID:xUhY4U0F
先週の金曜日にヤマダで聞いたら、「スーパーボーナス以外のプランは受け付けていません」ときっぱり言われたよ。
227名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 10:29:34 ID:UrJ8aWX4
文句言うならドコモかauに行けよ!
大半の大多数は禿TELでみんなハッピーしてる。
契約は強制じゃなくて自由なんだから嫌な人は
ソフトバンク使わなくて結構です!(呆れ)
228名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 10:35:38 ID:wUqQLrDo
「解約禁止の2年縛り」で、新しいユーザーの獲得を狙っても
    結局、2年後の大量解約が待つだけだ
       所詮は取らぬ狸の皮算用

固定ユーザーを大切にしない企業は淘汰される
 昔からのJ-Phoneユーザーの権利を守れ
    継続割引とJ-Yearを死守

   どのキャリアも、たよりない未来への約束は捨てて、
「過去の実績である初回契約時からの年数」だけを割引の基本にせよ
229名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 10:37:19 ID:xUhY4U0F
>>227
契約は自由だが、ソフトバンクの詐欺まがいの勧誘で契約させるやり方が気にくわん。
昨日もYBBの勧誘電話が掛かってきた。シロートのフリをして聞いていたら、嘘ばっかりついて、モデムを送りつけようとする魂胆が見え見えの営業。
最後に、「嘘ばっかりつくな!」と言ったら、ガチャ切りされた。
そういうやり方に腹がたつんだよ。まともな会社のやることじゃない。
230名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 10:52:25 ID:Kkq/HVQc
>>229
ソフトバンクは、そういう詐欺まがいの勧誘が多い会社だと
一般市民に周知せねば被害者は減らないな
マスゴミも広告料目当てでトラブルをなかなか報道しないし
231名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:06:27 ID:UrJ8aWX4
>>229 >>230
営業妨害じゃないの?あなた方の書き込みは?
232名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:09:15 ID:xUhY4U0F
>>231
工作員の方ですか?事実を書いているのだから問題ない。
事実が公になって困るのはソフトバンクの方だ。
233名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:09:44 ID:n25HRZGC
営業妨害などと因縁をつける前に
HBと年割をきちんとホームページに掲載してください
234名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:14:01 ID:UrJ8aWX4
事実だろうと事実じゃなかろうと誹謗中傷は犯罪です。
235名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:17:10 ID:MZlBhPPi
社員必死すぎw
236名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:18:49 ID:PRHcskJc
事実でないことは誹謗中傷ですが、
今回、ハッピーボーナスと年間割引の契約中止に関して
隠蔽とも取れる行為をしたことは事実でしょう

以前からの契約者に「スーパーボーナス」への契約変更をさせたことも
誹謗中傷ですか
237名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:19:56 ID:xUhY4U0F
>>234

>嫌なら出てけよバーーーカ

と書いているお前が言うなよw
238名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:22:34 ID:UrJ8aWX4
>>237
煩いですわ出てお行き、お馬鹿さん

慎んで上品に言い直します。
239名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:26:10 ID:eQuHWDk+
あちらの国のかたは「ハッピー」って言葉が好きなんだよね
240名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:28:23 ID:UrJ8aWX4
チョッパリはマゾだから、ハッピーが嫌いみたいですね
どん底とか、不景気とか好きみたいね
241名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 11:48:55 ID:fNA5EVDp
>>1 ありゃ、これは知らなかった。惜しいことをしたな。残念。
最初にアナウンスされた新サービス(サービスなのか?)の内容に、なんか
イヤーなものを感じて(て言うか、Jフォン時代からの付き合いだったけど
愛想が尽きて)他社にナンバーポータルで移籍するように、予約を入れて
しまったんだわ。
そろそろ機種変更しようかと思っていたんだが、新機種に変えると同時に
あんな変な契約に強制変更させられて何年も縛られたら、たまらん、と
思ったわけ。

旧サービスもそのまま残ると分かっていたら、移籍しなかったかも。まあしかし、
これも仏縁と言うものだろう。新電話の方が基地局も充実していて、山の中でも
つながりやすいし、長い目で見ればこれで良かったのだと思う。
242名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 12:14:40 ID:M2+aNQ5C
ID:UrJ8aWX4
自分から工作員だとバラして何がしたいんだ、お前は

いつものとおり懇切丁寧に説明するくらいのサービスしてくれよ
243名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 12:32:45 ID:Mp/1nZT+
ソフトバンクモバイル、携帯通話料に長期割引
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D1706U%2017102006
ソフトバンクモバイルは携帯電話の料金プランを見直した。
9月末に長期割引の新規受け付けを終了し、2年間の割賦方式を利用した
料金プランに一本化したが、長期割引の受け付けを再び始めた。
再開したのは2年契約の「ハッピーボーナス」と1年契約の「年間割引」。
割賦方式への全面移行を進めていたが、加入者の要望が強いため、長期割引を併設する。

もうぐだぐだだな。
244名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 12:42:49 ID:ssiV2n2D
バカス…
245名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 13:01:08 ID:wLmZi0US
いんちきくさい
246名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 13:05:20 ID:DXAwiHQ5
>>243
「再開」なのな
ショップの勘違いじゃないのな
247名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:17:20 ID:Kkq/HVQc
>>246
ウソの言い訳でしたと白状したようなものだな
248名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:20:28 ID:wLmZi0US
取り敢えず信用ならないキャリアだと言うことはわかった。
249名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:23:35 ID:UrJ8aWX4
そんなこと無いと思うけどな
ソフトバンクは硬直化した携帯業界へ降りたつ白馬の騎士だよ
自分の面子潰してもちゃんとユーザーの意見聞いて再開するあたり
良心的な会社だなーと思いました。
250名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:28:31 ID:Nd3d046/
これから何回手のひら返すんだろう
251名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:33:46 ID:UrJ8aWX4
被害妄想はキ・モ・イ・ぞ
252名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:39:07 ID:wvdDSCtl
ID:UrJ8aWX4 は朝からずっと張り付いてソフトバンク擁護。キモいな。
253名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:40:45 ID:wLmZi0US
ID:UrJ8aWX4 は社員かピックルか信者のどれですか?
254名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:42:35 ID:UrJ8aWX4
酷いな。自分たちに都合悪い真実を騙る者は
工作員扱いですか。そういうのは日帝主義って言うんですよ。
255名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:45:33 ID:6p171hd6
>>249
面子を潰してなんかいないだろ。すべて販売店の責任にしてるじゃないか。
YBBやおとくラインの詐欺まがい勧誘も販売店が勝手にやったこと、と言って逃げている。
今回の件も「販売店が勘違い」とか言ってのけている。

それに、「ユーザーの意見」のせいじゃないだろ。「ユーザーからの苦情が殺到して腰を上げた総務省からのクレーム」に対応しただけだろ。

お前馬鹿か?
256名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:45:45 ID:wLmZi0US
>>254

おー日帝主義来た来たw
次は何?

あれが白馬の騎士かよ、白髪の金の亡者の間違いだろw
257名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:48:26 ID:C+eRBRp/
>>254
次は、これだから日本人は…

でお願いします。
258名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:48:38 ID:UrJ8aWX4
>>255−256
屁理屈厨 乙
259名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:49:35 ID:UrJ8aWX4
>>257
これだから便所の落書きに必死になる便所コオロギみたいな日本人は・・
260名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:51:34 ID:xUhY4U0F
ID:UrJ8aWX4 はまだ張り付いているのか。事実を指摘されても屁理屈扱いにする。工作員としか思えんな。
261名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:52:54 ID:UrJ8aWX4
誰が決めた事実ですか?私は真実しか受け入れません。
あなた方の都合に合わせた事実など、ナンセンスでしょう。
262名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:53:26 ID:wLmZi0US
>>259

そういうおまえこそ便所コオロギ様 乙

ところであんた何国人?
聞くだけ野暮かw
263名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:57:52 ID:wLmZi0US
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/

264名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 14:59:04 ID:UrJ8aWX4
>>262
そんな低俗な書き込みしかできないのか、がっかりした。
アフォを相手にしてでも時間の無駄だから、もう相手してやらない。
まじめに書き込んで損した。反省してください。

        V
       ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/ 
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄
266名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 15:04:33 ID:wLmZi0US
>>264

もしかしてリアル厨房?
それとも信者?

低俗な書き込みに低俗に対処してあげたのに。
もう相手してあげないw

何を反省するの?謝罪と賠償を要求するニダってか。
267名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 15:10:50 ID:wLmZi0US
あら、3時の休憩?もしかして社員さんだったかしら。

ちゃんと他スレも監視してないとダメだよw
268名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 15:28:44 ID:M2+aNQ5C
ソフバン関係は監視対象がたくさんあって大変なんだろうな
あと2時間がんばれば交替時間なのか?
ごくろうさん
269名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 15:33:35 ID:iZnOM/AL
自分にはどっちも工作員に見える。
270名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 15:46:53 ID:Kkq/HVQc
>>269
んなこたぁない

電波発言でソフトバンクを
たったひとりで擁護しているのと
多数の一般人の正直な感想と事実の指摘を
混同してはいけない
271名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 16:13:53 ID:iZnOM/AL
>>270
そういう発言が工作員っぽい。
工作員でなくても、一般人ではない。いずれにせよ狂信者。
272名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 16:22:44 ID:Kkq/HVQc
>>271
?????????????
何を狂信していると考えるのか意味不明?????
あなたの発言は
ソフトバンクの不手際を掲示板に書き込むのは
ソフトバンク以外の何かの信者だ
と言っていることになるのだが
そのような飛躍した論理はどこの世界で通用するのでしょうか??????
273名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 16:25:13 ID:wLmZi0US
>>271

ソフトバンクマンセーな書き込み以外は狂信者とみなされるわけでつね。
274名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 16:49:07 ID:7Z5BudFv
SBなんてほっといてドコモかAUにしとけ。シェアが減ったら少しはSBも改善するだろ
まぁこんなことになるんは初めから分かってたけどな。
275名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 16:54:44 ID:Fq9OKGGW
問題になっているのは、新規ではなくて前からのvodafoneユーザー
すでに何年もたっている権利を、今回のスパボ事件で剥奪されそうになったこと
いまさら、AuのMy割とかを1から始めると損・・・orz
276名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 17:01:35 ID:gm2Fn0dy
>>275
建前上、代理店での受付を再開しても、
ハピボ継続時の機種変更価格は、
従来並というわけにはいかなくなるだろうから、
継続割引の更新月で解約して他社に移行するほうが・・・
277名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 17:02:32 ID:z+0SkWdA
>>275
それがそうとも言えないんだな…。

たとえば、「年間割引」のMAXが約27%(通常は25%だが、1ヶ月だけ50%になる分を考慮)で以後頭打ちだが、
MY割は初年度から36.5%で年を追うごとに率が上がっていく。
そこからハピボやスパボに入っても1年目からで割引率はわずか15%。スパボは10年続けても41%。
ハピボは10年続けて実質50%だが、そこに至るまでの割引率では基本的にauに負ける。
ハピボをサービス開始の頃から続けていてどっちが得か…というレベルなんだよな。

ちなみに他社から移る場合を考えると、他社は「回線の契約年数」でカウントするので
10年使ってる人なら、使い続ければ最大割引・他社に移れば1から…となるのでなかなか移りにくい。
278名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 17:40:53 ID:Alt5HCii
ちょっと聞きたいんだが
ハピボの継続受付を周知ってことはわかったが、
今現在ハッピーボーナスにはもう加入できないってのは変わってないのか?
流れたちきって悪い。。
279名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 18:15:27 ID:wmv1QDxV
>>275
デジタルホン、J-PHONE、vodafoneでHBを選択しなかった人はauにMY割に移った方がお得
280名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 18:49:38 ID:AqZBvc37
ソフトバンクの屋内アンテナ無料配布のスレ立ってないね。
281名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 18:54:24 ID:wHTPN9b1
811SHでスパボ特攻してきた(`・ω・´)ゝ

今までのバリューパック+年割と比べると割引率の差は
端末1万円引きでほぼ相殺できるから漏れには問題ないけど
しかしヤマダ電機、なんの説明も無しにしれっとスパボ契約書だしてきたよww
282名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 21:02:09 ID:4QXFeyCn
コジマはソフトバンクの契約停止してた
283名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 22:03:49 ID:tPcJ5zoH
おまいら、嫌なら使わなくていいんだよ。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
284名刺は切らしておりまして:2006/10/18(水) 23:55:40 ID:apNk9loQ
>>283
使わねーよ。ただ、お前らに騙される人達をなんとか減らしたいだけだ。
285名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:26:57 ID:8Q1rmo6s
俺はこういう企業倫理のかけらも見られない会社が
大きな顔して跋扈してるのがすごく嫌。
286名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:36:02 ID:VR8rsuzV

まあ基本的にはソフトバンクも、ライブドアも体質は変わらんようだな。

AUは機種がショボイが、しかたがないから変えるしかないのかな。

カレー味のクソを取るか、ウンコ味のカレーを取るか究極の選択だな。
287名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 01:55:48 ID:YG3o0YIJ
>>282
MrMAXも停止してたよw

おととい小松空港でSBBの萩原が
スーパーボーナスはデメリットが多いから契約しないほうがいい
ってAuの携帯で取引先と話していたのには大笑いした
288名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 02:45:38 ID:27AM3E6B
未だにエルプラン+長期利用割引+ロングウェイサポートな俺。
移動ハゲ電話になったから乗り換えを検討中。
289名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 06:52:14 ID:J/e3PF/9
プリペイドのいきなり料金2倍もそうだが
今までの顧客をコケにしてどう商売を続ける気なんだろう。
290名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 07:49:03 ID:jbcQlOOK
長期利用割引という考え方がそもそも卑怯ではないか
また、端末代金を通話料から回収というのも正当な商売ではないと思う
正当な価格で販売した端末にギリギリ可能な設定の通話料
これが資本主義の中での有るべき姿ではないか
特典を与えられた国策企業のみが好き勝手なルールで争う体のみ取る
これまでの形に何らかの風を起こしてくれるはずでなかったか
291名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 08:04:21 ID:HMK3fYpA
ソフトバンクってこういう会社だよ

593:10/19(木) 01:05 LC2RELAB0
総務省からの指示でソフトバンクモバイルが電話をかけてくれました。

・運用が変われば契約書にある条件と異なる運用をする。
・10/1に契約書の誤記の訂正の指示を出したので、訂正していく。
・9月にハッピーボーナスからスーパーボーナスに乗り換えた人も継続期間の引継ぎはしない。
・9月に乗り換えた人には当時の契約条件とは異なるが今の運用を適用する。
・ハッピーボーナスの受付は停止していたが終了したわけではない。
・一切の救済措置は考えていない。

多少意味が変わるかもしれませんが分かりやすく書くと・・・
・契約条件なんて気にしない。好きなように運用します。100万円要求してもいい。
・9月にはそういったけど今は変わったから期間は引き継がないよ。
・入りたくない奴は入らなかったら良いんだからなんで救済措置が必要なの?

ということです。
これは総務省に苦情を出し、ソフトバンクモバイルから得られた返事です。
292名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 09:53:49 ID:Hx7hQXrp
>>286
携帯を一年ぐらいで機種変する状況ではショボい携帯をたくさん出す方が戦略としては
正しい気がしてきた。あうもコストかかってるかもしれんが
293名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 10:13:02 ID:IK09xWMz
>>292
ブランドイメージの低下に繋がるだろうけどな

短期的にはアリの戦略だが
長期的にはナシ
294名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 12:47:32 ID:9ZysFVB9
端末は1種類にしてオマケの機能は、別に汁
そうすれば誰も機種変更をしなくなって相当安くなるはずだ

音楽ケータイに対抗・・・・・・・・IPod配布
                           <---いまここ

カメラ付きケータイに対抗・・・・24枚撮り使い捨てカメラ配布

おサイフケータイに対抗・・・・・500円入りのEdyカード配布

ワンセグケータイに対抗・・・・・14インチカラーテレビ(ブラウン管)配布
295名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 13:03:32 ID:EHLzqb+T
>>294
常時ショルダーバッグ持ち歩けってことか?断わる!
296名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 13:10:01 ID:2eR0DPd9
>>294
配付(購入時のオマケ)じゃないらしいぞ。
ただの抱合せ販売でケータイの値段を不明瞭にする為らしい。
297名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 14:29:07 ID:HtCs6IKG
>>294

せめて液晶ポータブルTVにしてくれ。
298名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 18:49:48 ID:Pgb6zkVa
ソフトバンク、「スーパーボーナス」で予想外の混乱
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31564.html

把握した!と思ってた事をあっさり覆された。ハピボ→スパボ継続できないじゃないっすか。
まぁ解約するからいいけどね。
299遊軍@経済部:2006/10/19(木) 18:51:57 ID:P/IFWiCK
ドンキホーテが携帯会社やってるようなものだ。
その携帯会社が自分はドンキホーテなのに料金だけは高島屋クラス
だから笑う。しかもサラ金じみたことまでしている。
300名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:13:40 ID:jx/WvaiT
>>298
これじゃ信用無くすよな
ツーカーの時代から愛用してきたが移行時期なのかな
価格破壊を期待してたのに売りがヤフーボタンとかってw
301名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:23:02 ID:vVreU5gN
>>300
ソフトバンクになった段階で信用はない。だから、これ以上なくしようがない。
302名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:33:28 ID:24Pc8yb0
>>300
あれ、ツーカーはあうの方に統合されたんじゃなかった?
俺はJ−PHONE時代からの付き合いだが10年を期にオサラバかな。
303名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:45:37 ID:jx/WvaiT
>>302
ツーカーじゃなくてデジタルツーカーかな?
藤崎奈々子がCMしてた
その後J−フォンになった
304名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:50:18 ID:xg54geOL
>>300
まぁJフォンの時代から割引プランはころころ変わる上に
期間引き継ぎできない変更も何度もあったからな
いまさらそんなことで文句言わないw
305名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:55:52 ID:QaiH850s
ソフトバンク、「スーパーボーナス」で予想外の混乱
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31564.html
306名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:56:27 ID:24Pc8yb0
>>304
うん、引き継ぎ云々では大した文句は無い。
$Bになったのが嫌なんだw
307名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 19:56:49 ID:8AHtROk+
株式ニュース - 10月19日(木)9時49分
「株式」 ソフトバンク(9984)−個別銘柄ショートコメント

クレディ・スイスでは、ソフトバンクモバイルの料金政策対応などを受けて、
投資評価「UNDERPERFORM」、目標株価1340円を再確認している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000010-fis-biz
308名刺は切らしておりまして:2006/10/19(木) 21:19:48 ID:ErPtBSPZ
どこが予想外なのか、いや例の黒人か。
309名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 00:34:29 ID:qpxz0mfn
スレ違いですが、ここには現在の所SBの人が多いので質問いいですか?
10月10日〆の請求書がいまだに送られてこないのですが皆さんは届いていますか?
『あなたは今月分のお支払いが済んでいないからMNPできません!!』という
新しい戦法のような気がして恐ろしいです。
310名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 07:30:29 ID:Kjplax71
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

現在3Gでハッピーボーナスに加入しているユーザ向けに、10/12より機種変更の場合でも
ハッピーボーナス契約継続可能に。ただし、次回の機種変更の場合はスーパーボーナスへの
強制移行可能性は限りなく大。

この際にやはり逃げておく、という場合は、従来の2G機種を持ち込み機種変更コース
(変更手数料1,900円)を。ナンバーポータビリティー開始日前日までの10/23まで
ハッピーボーナス解約料(10,500円)無料で手続き可能。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。

その後、MNP予約をしdocomoなりauなりに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
311名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 07:54:35 ID:F0jVm0MT
典型的な「終わる会社」の末期状態だな。
312名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 07:57:21 ID:I5NnMcz/
終わるのか、本当に終わるのか!?
313名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 10:54:02 ID:6Ywq0Eps
孫類補完計画
314名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:07:11 ID:1tE5E/pV
>>310の方に質問です。
2Gを持ちこみで機種変更して、その後に解約なりMNPすればいいんですか??
番号を移行しなくてもいいのであれば、24日以降でもそのやり方は可能ですか??
解約したいと思っているのですが、旦那と2人で2万っていうのが厳しくて。
315名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 20:26:00 ID:ky054hdp


 サ ド マ ゾ


316名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:04:02 ID:I5NnMcz/
脱北はお早めに・・・
317名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:26:59 ID:/OKBzgQU

Jフォンユーザーは文句はJフォンに言えよ、バカ
お情けでソフトバンクに拾って貰った負債のくせに
態度でけえっての。居候が当然の顔してでかい面すんな
純粋なソフトバンクモバイルから見たら、妾の子みたいな物
冷や飯食わせてるのが当然の扱い。
嫌なら出てけよバーーーカ
318名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:30:49 ID:n/rhsQnU
こんな社員しか居ないんじゃユーザが離れて当然だ罠。
まあ1年後をお楽しみに。
319名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:33:16 ID:CUtXyhJ/
俺は、不本意ながらSBMユーザーだが、MNPでシェアー激減して、
ドコモかauに吸収合併されてほしいとマジで願っている。
320名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:34:23 ID:/OKBzgQU
儲からないJフォン時代の旧料金の奴ら→OUT
儲かる割賦バンクの契約者←IN
物凄い勢いで利益率が上がる気がする。
デジタルホン、Jフォンの頃からのケチな奴らはさっさと
出て行って欲しい。
321名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:36:19 ID:0l6KCT20
>ID:/OKBzgQU
新手のネガティブキャンペーンだな(w
322名刺は切らしておりまして:2006/10/22(日) 21:57:33 ID:S9BDI/7t
>>320
間違いなく利益率は上がるよ。
ユーザーの負担が増えるから。

でも、金持ちはドコモを使うから禿なんて使わないよw
323名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 02:12:37 ID:4inm2RTq
100ヶ月回線DP-194>J-DN03>J-SH53>V402SH
80ヶ月回線J-D01>J-SH07>V401T
80ヶ月回線DP-174>V501T
50ヶ月回線J-T05>V501T

こんな私ですが、家族揃って脱北します。

契約より運用を優先すると「契約不履行」を公言する会社と契約するのは

契約の価値が分からない社会不適格者だけだと思います。

##157に、込み書にスパボに入ってもハピボ期間継続されると書いてあるけど?と聞くと現在の運用がそうなのでそちらが優先されますといわれます。
324名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 03:47:48 ID:NYvbPtw4
しかし、ソフトバンクの火消し部隊多すぎだな、この板www
325名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 04:12:20 ID:aA97BCtM
トータルで高いのはソフトバンクでしょ?
326名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 04:19:16 ID:j3+k9Rby
安くないよ>禿電
327名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 04:33:11 ID:ozEy8doj
契約してくれた方々全ての方の特典として
もれなく個人情報を漏らしてくれます
328名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 09:38:05 ID:lu0d5vCm
>>319
総務省が何も言わないなら、自然にもっと早くそうなったと思うけどね
2社とも、ここを本気で叩き潰すわけにも行かないから
329名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 15:26:47 ID:fPHeDKzZ
ソフトバンクが堅調 携帯電話事業の説明会開催で
2006年10月23日(月) 14時54分

ソフトバンク<9984>が堅調な展開となっている。
同社は、子会社のソフトバンクモバイルが
18時30分から携帯電話事業戦略について経験を行うと発表したが、
会見への期待感から買いが入っているようだ。

wktk
330名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 15:41:49 ID:fG4OAAud
最初はAU優勢だが団子かドコモVS AU、SBになるよ
331名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 15:56:06 ID:NYvbPtw4
ドコモ vs au
Willcom vs SB
332名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 15:58:45 ID:BZRtqG5Z
>>329
経験…?はともかく、時間遅いな。
会見の報道→やっぱ他社にor他社からSBMに→事前予約キャンペーンはどのキャリアも終了、という流れか…。
333名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 16:44:21 ID:Y7+Pu5Y2
>331
そいつはさすがに失礼だろ


ウィルコムに
334名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 17:04:29 ID:mMG9K4nE
なんでウィルコムにはナンバー持ち運べないんだよう
335名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 17:19:26 ID:94RVwO5e
そんなことしたら070定額ができなくなるだろう。
336名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 19:13:04 ID:zYgU0u3w
>>331
ウィルコムは豚と比較するまでまでもなく、そこそこに良いキャリアだと思うが。
337名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:13:36 ID:o0AWSa7U
>>323
2G死守組はソフトバンクにとって不良債権以外の何者でもありません。
しかし、こんなハゲ電に鉄槌を食らわすために、昨日2G→2Gでおそらく最後の機種変をしてきますた。
いよいよ、これからの長期戦に備えます。
338名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:37:03 ID:W6a5aeYG
今日発表された料金プラン、もうなんでもアリだなwww
断末魔の叫びのようだ。
無理しても、結局あとで逃げられたらいっしょなのに。
339名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:38:45 ID:fPHeDKzZ
ソフトバンクモバイル、月額2,880円で同社同士の通話が無料になるプラン

番号ポータビリティ開始の前日である23日、
ソフトバンクモバイルは料金プランを発表した。
ソフトバンクモバイル代表執行役社長兼CEOの孫正義氏は
「価格について発表させていただきたい」としたうえで、

・auとNTTドコモのすべての料金メニューや割引プランと同条件で、
 そこから200円引き
・他社であっても長期割引の引き継ぎ
・他社の値下げには、24時間以内に対抗

を発表した。さらに「予想外割」として

・ソフトバンク同士の通話料は無料
・SMSのメール代は0円
・基本料金は加入から2か月間は無料
・パケット定額も加入から最大2か月間は無料
・基本料金、ソフトバンク同士の通話、SMS無料などを含めた
 月額2,880円のプランを設定

なども明らかにした。詳細は追ってお伝えする。

(RBB TODAY 2006年10月23日 19:03) http://www.rbbtoday.com/news/20061023/35148.html
340名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:43:13 ID:Nos84dOl
問題は他社のファミリー割引を
ソフトバンクを一回線しか契約していない
契約者にも同様の割引率を適用させるかだな。
341名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:43:50 ID:fPHeDKzZ
ハピボの長期割引の引き継ぎでごちゃごちゃやってたのが嘘のような気分。
ヴォダ終了以降のドタバタはつかみとしては大成功だな。
342名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:44:04 ID:CLXrLYEn
もし、本当に2880円で自社網での通話が無料だとしたら
女子中高生とか一気にwillcomから移動するんじゃないかな。
彼女たちは端末とか電話番号の070とか気にしそうだし。
つーか、トラフィックとか耐えられるのかね?
343名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:48:52 ID:Jb4v6yQC
>>342
加入者が少ないからトラフィックは当面大ジョブかも。
問題はアンテナ.......
344名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:49:11 ID:qiLD62nR
これは強烈だなぁ。ちょっとグラついた。
345名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:50:06 ID:kOuW9mgy
結局さ〜ソフトバンクで固定料金いくらかかるの?
希望はパケット使い放題で基本料金は割引等使って一番安いので
ちなみに新規乗換え組みです。詳しい方是非、ご教示よろよろ・・
346名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 20:58:42 ID:mI67UCI4
3G→2Gに機種変更して、解約してきました!!
最初、近くのSHOP3店舗かけて全部意見が異なっていたけど、1店舗だけその方法で
解約OKって言われたからその店舗で解約してきた☆
でも、店員の態度はものすごく悪かった!!
347名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:11:48 ID:kOuW9mgy
誰も答えてくれないな・・・
仕方ないから暇な時にショップいこ
348名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:12:56 ID:ID4ES8yN
つまり2880円でネットも電話もし放題ってことか
ウィルコム定額+リアルインターネットの半額じゃん
安すぎる!!!
349名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:15:41 ID:lu0d5vCm
>>348
パケット無料は含まれないぞ
最初の2ヶ月でも、その後機種変更も含めて2年縛りだと思うんだが
350名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:20:35 ID:xpjFG3pC
禿の騙し工作員がいるなw
351名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:32:04 ID:j3+k9Rby
>>348

嘘つくな
352名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:34:21 ID:oliH8OZF
>>348
嘘こくな
353名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:35:35 ID:SODhFRAt
・auとNTTドコモのすべての料金メニューや割引プランと同条件で、
 そこから200円引き
・他社であっても長期割引の引き継ぎ
・他社の値下げには、24時間以内に対抗

奪北のタイミングはauかドコモが追随したときかな
354名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 21:40:55 ID:p4VeI8MK
>>353
ドコモとAuは年末に新プラン発表すると良いねw
12/31とかねらい目w
355名刺は切らしておりまして:2006/10/23(月) 23:53:02 ID:2+n8JKFT
10月23日13時54分
www.asahi.com/business/reuters/RTR200610230041.html
>孫社長は記者会見のたびに「ソフトバンクは大人になった」とし、
>料金競争を仕掛けるつもりはないとの考えを示している。

10月23日19時発表
>他2社が新たな値下げをした場合は、24時間以内に対抗値下げする。

半日で考え変わるの?
356名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 03:30:30 ID:PSVUFGTT
朝令暮改だからね
357名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 04:23:18 ID:3goEcjvA
在日だから反日なんですよ
358名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 07:21:36 ID:FM3hQ1k4
359名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 08:06:23 ID:2okQwMEq
ごみDM送りつけても有り余る利益か。
360名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 11:00:53 ID:Lovi2ry0
>>345
正直、今日の時点では店員・社員含めて誰も分かってないと思われwww
361名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 12:55:36 ID:MM/PbS5B
362名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 15:39:58 ID:2MF1bEUo
2880円なんて大嘘じゃないか
ちゃんと月額5000円かかるって書いておけよ…
363名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:06:15 ID:Lzx7f+A1
入場料と乗り物券は別なのに
入場料の値段だけ言われても困る
364名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:09:44 ID:PSVUFGTT
ソフトバンク苦悩の“孫得”勘定…「0円攻勢」

    【【【【【【【実際は他社との通話は割高、「利用者の誤解を招く」の声】】】】】】】

携帯電話料金の「大幅値下げ」を電撃発表したソフトバンクモバイル。
“通話料0円、メール代0円”をぶち上げたが、
            【【【中身をよく見ると条件やしばりが多い。】】】
そこからは、ソフトバンクの苦しい事情が透けて見えてくる。

 (中略)

しかし、実際には<<<<ドコモやauの利用者にかける場合の通話は有料>>>>で、
                【【【【【【【【料金も割高だ。】】】】】】】】
ソフトバンク間の通話料0円も、午後9時から午前0時台では月200分に限定されている。

(中略)

     <<<<<基本料値下げも来年1月15日までの期間限定。>>>>>

場合によっては“予想外に割高”となりかねないが、こうした条件は
        <<<<<CMや報道資料では小さく書かれており、>>>>>
会見場では「利用者の誤解を招くのでは」との声も出た。

会見終了後、複数のアナリストがIR(投資家向け広報)担当者に
「これでは判断できない」「ダマしということか」と詰め寄る一幕もあった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006102401.html

365名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:15:09 ID:KD6sJiM/
孫さん システム間に合わないよ
1人1人電卓で計算するつもり?
366名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:15:56 ID:MjtIObct
えーー願いましてーーは・・・ソロバン使えば大丈夫
367名刺は切らしておりまして:2006/10/24(火) 21:53:02 ID:PSVUFGTT
とりあえず誤課金しまくって多めにカネ取っておいて
後で返金すればいいと思ってるに1000オピント。
368名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:26:58 ID:XtJg5d5V
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/27/news120.html

これ見てマジむかついた
ユーザーに前借させてるだけじゃん
369名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:47:15 ID:JVe999Vb
ソフトバンク料金まとめ

★ゴールドプランでの基本料的な負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円だが,
 その後は月額が5000円前後となる

契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスを利用しない場合で4905円,
利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。

ゴールドプランを利用するにはいくつかの付加サービスの契約が必須となる。
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円),
(2)「スーパー安心パック」(月額498円),
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)
の3サービスが必須となる。

付加サービスは必須だが、一応、後日解約することも可能らしい?(※)   

※日経の補足情報。その条件、解約のペナルティ、「後日」が何時か等の具体的情報無し。

<以下、基本料とは別料金>
★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
  その超過分は、30秒毎に20円かかる。         ←  【かなり割高】

★他社携帯・固定電話は15円/30秒〜28円/30秒     ←  【かなり割高】
  10分電話したら300円〜560円               
  1時間電話したら1800円〜3360円            

★Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円         ←  【かなり割高】

27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換えは40000円違約金発生。27ヶ月縛り。
370名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 02:52:46 ID:JVe999Vb
>>369
(訂正)
× ★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
   その超過分は、30秒毎に20円かかる。         ←  【かなり割高】

○ ★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
   その超過分は、30秒毎に21円かかる。         ←  【かなり割高】


20円/30秒ではなく、21円/30秒。


(ソース)
ソフトバンクの「予想外割」は本当に安いのか
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31660.html
371 ◆ToxyFMVOts :2006/10/25(水) 06:55:47 ID:Geqgwk/R
変なので直してみるテス。

ソフトバンク料金まとめ

★ゴールドプランでの基本料的な負担額は月額2880円。

ゴールドプランで契約する場合、新スーパーボーナスの申し込みが必須である。
また新スーパーボーナスにより以下のオプションが自動的に申し込まれる。
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円),
(2)「スーパー安心パック」(月額498円),
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)
これら3オプションは事実上、ゴールドプラン契約時に申し込みが必須である。

基本料と各オプションの月額合計は5220円であるが、
キャンペーンにより基本料金・各オプションには2〜4ヶ月の無料期間が設定されている。

なお、各オプションは予想外割を適用したまま無料期間終了前に廃止する事が可能であり、
無料期間終了後も月額2880で使い続けることは可能である。
(ソフトバンクモバイル プレスリリース参照)

ただし、
・スーパー安心パックは退会後6ヶ月間は再入会出来ないこと
・E-mailなどの利用には別途月額315円のS!ベーシックパックが必要
・請求書の郵送を希望する場合にも別途月額105円が必要

…など、注意すべき点も多々ある。

<以下、基本料とは別料金>
★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
   その超過分は、30秒毎に21円かかる。         ←  【かなり割高】         ←  【かなり割高】

★他社携帯・固定電話は15円/30秒〜28円/30秒     ←  【かなり割高】
  10分電話したら300円〜560円               
  1時間電話したら1800円〜3360円            

★Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円         ←  【かなり割高】

27ヶ月間内の機種変・他社乗り換えの場合、割賦金の残高分の支払いが必要。
故障・紛失・盗難に際してはスーパー安心パックの利用をお勧めする。
372 ◆ToxyFMVOts :2006/10/25(水) 06:59:14 ID:Geqgwk/R
コピペに手直ししてみたわけだが、SBひいき目に直してみたとしても
やっぱりSB同士の定額だけが目当てでないと他には何のウマ味もないプランだよなぁ。
解約はまだしも機種変まで27ヶ月縛りにするのはどう考えてもおかしすぎる。
実際使うとなればwillcomの方がまだ一回り安いし。

一晩だけだったけど、みんなをあっと言わせたただけでも上手い広告だったんじゃない?
6つ目の予想外がまだだからどうなるかわからんけども。
373名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 07:18:22 ID:aA10nRdm
ソフトバンク料金まとめ

★ゴールドプランでの基本料的な負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円だが,
 その後は月額が5000円前後となる

契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスを利用しない場合で4905円,
利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。

ゴールドプランを利用するにはいくつかの付加サービスの契約が必須となる。
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円),
(2)「スーパー安心パック」(月額498円),
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)
の3サービスが必須となる。

付加サービスは必須だが、一応、後日解約することも可能らしい?(※)   

※日経の補足情報。その条件、解約ペナルティ、「後日」が何時か等の具体的情報無し。

<以下、基本料とは別料金>
★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
  その超過分は、30秒毎に21円かかる。         ←  【かなり割高】

★他社携帯・固定電話は15円/30秒〜28円/30秒     ←  【かなり割高】
  10分電話したら300円〜560円               
  1時間電話したら1800円〜3360円            

★Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円         ←  【かなり割高】

27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換えは40000円違約金発生。27ヶ月縛り。
374名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 10:01:43 ID:ZUfIbtL/

勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025

孫氏のやり方は終戦直後の三国人と同じ。
375名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 13:05:35 ID:eZb7IQjN
>>373
ID:aA10nRdm
あちこちで、訂正前の間違い記事を貼り付けて、必死にネガキャンしているお馬鹿
376名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 13:10:13 ID:IvjUxO7J
いくらドコモやauの工作員がネガキャンしても
周囲では禿TELに移るという奴で溢れてる。
377名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 20:20:17 ID:StzrStPI
ソフトバンクは神です
378名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 20:26:14 ID:Y4MQP8Wz
6つ目の予想外は、「ハーゲンダッツ詰め合わせ」セットかも
          ・ ・
379名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 22:59:26 ID:T4ddFpVi
ハッピーボーナスのままにしとくか、機種変してスーパーボーナスにするのどっちが得かな?
380名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:01:02 ID:1bC64nRP
>>376
?????
そんなとここの国に実在しないでしょ?
相当なカルト集団????
381名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:03:05 ID:T4ddFpVi
ハッピーボーナスは12ヶ月に2ヶ月基本料無料になるけど、スーパーは最初の2ヶ月だけだろ?しかも、勝手にデュアルパケット定額ついてくるし。スーパー入って特別割引の24ヶ月が終わったら、トンズラすんのが一番いいかな。
382名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:12:52 ID:n92phzGU
二年も使い続けたらトンズラとはイワンとおもう
383名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:14:51 ID:tD8PywAy
>>381
24ヶ月先にSBがどうなってるのかわからん。
384名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:23:27 ID:T4ddFpVi
ソフトバンクがつぶれるってことはないだろうが、携帯事業からはいないかもな。
そもそも、ソフトバンクって社名が携帯事業に不向きだと思う。熱狂的な阪神ファン
とか巨人ファンとかって結構いるだろ?そいつらがソフトバンクってロゴの入った
携帯を使うとは思えんからな。野球ファンの人口をなめたらあかん。
385名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:28:43 ID:txRZCNS4
新スパボで機種変価格は事実上0円になるようです。
つうことは、ユーザーは月々減っていく残債を睨みながら
自分が納得できる価格になったところで機種変すればいいわけです。

端末価格をタダにしたければ27ヶ月使えばいいし、今まで並の価格で
機種変したければ1年〜1年半ほど使って機種変すればいい。

従来の価格で半年毎に機種変できないじゃないか!と言う反論は
さすがに我が儘な気がします。
386名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:33:12 ID:JwEb5iSK
めんどくさい。好きなときに契約したりやめたり、新機種かえたりするほうがいい。なんで禿なんぞにしばられなきゃならのだ。
387名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:35:46 ID:uc95gKiV
>>385
事実上の事実がレアケースになる注釈がつくのに
事実上0円と誇大広告を打つ
それがソフトバンク〓朝鮮携帯
388名刺は切らしておりまして:2006/10/25(水) 23:52:06 ID:00Sp/lbq
他キャリアからMNPで来た人は、年間割引継続。
最近、スーパーボーナスに移行した人は継続リセット、かつ2年縛り。

そんな感じで合ってる?
389名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 00:16:01 ID:9KF3T08R
>>386
だからさあ、縛られてないんだって。
好きなときに契約したりやめたり機種変できるでしょ。
端末を頻繁に変える人ほど負担が増えるってだけじゃん。
390名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 00:57:33 ID:n5P46NWy
ここを見ると
既存のvodaのユーザーも新プランへの移行時は
契約年数が引継ぎされるって書いてあるね。

http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061024/119385/

ハピボはいった時に年数リセットされたのが
新プラン変更でハピボのままで復活ってことになるな。
(割引率もハピボ契約年数でなくvoda契約年数になる)

ただもう少し様子をみたほうが良いとは思うが。。。。
391名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 01:36:16 ID:AO1IfjEr
未成年糸山いわくホラー経営だってな
392名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 02:24:55 ID:lkBYGbI/
てか、ソフトバンクの料金システムめんどくせ〜。
ブループランだのオレンジプランだの他社の料金システムを
無理矢理組み込むから余計複雑になっちまったじゃね〜か。
どんなにメールしようが、電話しようが、パケットしようが、
月3000円とか、もっと単純にしてくれ。
どれが一番やすくなるか考えてる時間がもったいね〜し。
めんどくせ〜
393名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 05:26:22 ID:jalWi/qe
[ソフトバンク料金まとめ ]
★ゴールドプランでの基本料的な負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円だが,
 その後は月額が5000円前後となる

契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスを利用しない場合で4905円,
利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。

ゴールドプランを利用するには下記の付加サービスの契約が必須。
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円),
(2)「スーパー安心パック」(月額498円),
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)

付加サービスは必須だが、一応、後日解約することも可能らしい?(※)   
※その条件、解約ペナルティ、「後日」が何時か等の具体的情報は無し。

<以下、基本料とは別料金>
★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
  その超過分は、30秒毎に21円かかる。         ←  【かなり割高】

★他社携帯・固定電話は15円/30秒〜30円/30秒超   ←  【かなり割高】
 他社携帯電話およびPHS宛の通話については、 平日昼間が30秒毎に29.4円、平日夕方が25.2円、
 夜間が21円、深夜が15.75円。 固定電話宛の通話もほぼ同等の通話料となる。
 さらに、他社携帯・PHSおよび固定電話のいずれも土日祝日については1円〜5円程度高くなる。

★Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円         ←  【かなり割高】
 ・他社からのメール『受信』が有料         ← 【ここ重要、何年前に逆戻りだよw】

★27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換え等で、
最大で50000円超の違約金(本体割賦残金の課金)発生の可能性。  ← 27ヶ月縛り。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9
394名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 05:39:20 ID:6Egmae9U
>>384
言いたいことは分かるが、例が悪い。
巨人ファンも阪神ファンも他リーグなんて相手にしないだろう。
パのライバル球団ぐらいなら気にしなきゃいかんかもしれないが。
逆に球団超タイアップな端末や料金プランを作られたら伸びそうだ。
395名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 07:39:20 ID:Hl5pHLNg
いや〜でもソフトバンクファンなんて、野球ファン人口全体からしたら、たかがしれてない?
それに、阪神ファンならほとんどのファンが携帯にトラッキーのストラップとかつけてそうじゃない?
それで携帯はソフトバンクってなんか不自然だろ?それに交流戦もあることだし、
他リーグだからって意識しないってことはない。
396名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 07:41:33 ID:Hl5pHLNg
他社より210円安いとかケチってないで、もっとガッツリ1000円くらいいってほしいね。
そしたら、シェア30%はかたいだろ!?
397名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 07:53:53 ID:Lv+vDCOq
>>395

少なくとも他球団のファンは敵に回すことになると思う。
ちょっとくらい安くても使いたくはないでしょ。
特にホークスモデルなんか発売された日には・・・
398名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 09:28:38 ID:Hl5pHLNg
ゴールドプランはあんまりお得じゃないが(他社への通話が高すぎ、シェア少ないんだから考えろ!)、スーパーボーナスはけっこうお得だな。
だから、ブループランかオレンジプランに入ってスーパーボーナスに入るのがベストだと俺は思う。そこでいくつか疑問がわいた。誰か解るやついたら
答えてくれるとありがたい。
・店頭等で新規購入もしくは機種変更をしない場合でもスーパーボーナスへの加入は可能か?
・副回線がブループランなどに加入した場合、基本使用料はいままで通り半額となるか?またその際、無料通話分はどうなるのか?
・旧料金プランのバリューパックのままでもスーパーボーナスに入れるのか?
399名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 10:32:12 ID:Hl5pHLNg
今、ソフトバンクのHP見たんだが、スーパーボーナスの内容が変化したような気がするんだが、気のせいか?
たぶん、社員は大混乱だろうな。いまごろ。
400名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 11:16:15 ID:43L/LJqC
今日発表があるというので変わったんじゃないの?
401名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 12:24:01 ID:n5P46NWy
ここをみると、
旧スパボから新スパボへの切り替えが近日中に救済という形で可能らしい。
但し新スパボをまた見直す可能性についても示唆しているのでもう暫く様子見かね。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31686.html
402名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 12:26:39 ID:senWXTfn
携帯並の機種の多様性・通話エリアを持って
ウィルコム並の料金を実現できる電話会社はいらっしゃいませんか
403名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 13:01:39 ID:6ME9WjHI
いくらドコモやauの工作員がネガキャンしても
周囲では禿TELに移るという奴で溢れてる。
株価も暴騰中。
404名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 13:03:52 ID:RQrLoSti
どうみても、暴騰してないw
405名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:28:57 ID:9GfF1TAi
>>398
店頭等で新規購入もしくは機種変更をしない場合はスパボへの加入は不可だな。
旧料金プランのままではスパボにははいれない。
副回線については、新しい料金プランに副回線っていう概念があるのかはっきりしてないからなんともいえんな。
406名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 15:50:31 ID:1Hvf0TDM
高くてサービス悪いドコモはもうやめよう
407名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 16:58:39 ID:9GfF1TAi
乙。禿
408名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:33:07 ID:Lv+vDCOq
>>403

暴投ですか?
409名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:37:08 ID:jGxNmoLu
ドコモショップのお姉さんキレイ
あの化粧代を負担していると思うと気持ちも和らぐというもので・・・
充電器が接触不良でもっていくと、綿棒で拭ってくれました。
「たまに拭いてくださいね、カスがたまりますから」
不思議な気持ちになりました。
410名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:39:46 ID:9GfF1TAi
それ、俺も言われてみて〜・・・
411名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:41:53 ID:8A7R76Qr
>>383
禿同。
412名刺は切らしておりまして:2006/10/26(木) 17:51:45 ID:9GfF1TAi
SB→マイクロ
413名刺は切らしておりまして:2006/10/27(金) 05:32:51 ID:w+72/u6G
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061024/119385/index2.shtml
ソフトバンク新料金プランは本当におトク? 3キャリアの料金を徹底検証!【前編】

筆者のシミュレーションをまとめたのが下のグラフだ。上と同じ条件で計算したところ、
NTTドコモの単身者・いちねん割引1年目とほぼ並行する価格となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それに対して、auの単身者・MY割1年目と比較すると、ゴールドプランは高くなっている。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ソフトバンクの発表では「他社より210円安い」としているが、これは厳密に計算すると
「ほぼ同じになる」と考えたほうがよいだろう。

ドコモのFOMAと比較すると、ソフトバンクのほうが「Y!ケータイ基本料」(ドコモのiモード付加機能使用料に相当)が105円安い。
また、ソフトバンクはオンライン請求書が基本で、郵送にすると105円高くなる。
ドコモは、eビリング(オンライン請求書)にすれば105円安くなるので、結局は同じレベルになる。
auでも、オプションの選び方によってはソフトバンクとほぼ変わらない料金になる場合もある。
変わったとしても100円程度なので「基本的には同じ料金」と考えたほうが無難だろう。

ソフトバンク新料金プランは本当におトク? 3キャリアの料金を徹底検証!【後編】
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20061024/119401/

【【【今回のシミュレーションの条件は、ソフトバンクにやや有利なものに設定している。 】】】
2007年1月15日までのキャンペーン料金での基本料で計算しているため、
発表されている通常価格では、これよりも大幅に高くなることは間違いない。

また、【【【【比較対象の他社を「単身者・契約1年目」という条件の悪いものに設定】】】】しており、
これを「家族割引あり・契約5年目」などに変えると、【【【【【他社のほうがずっと安くなる。】】】】】
ゴールドプランのキャンペーン価格(2880円)は何年契約していようが変わらないし、家族あり・なしも一切関係ないからだ。
414名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:49:38 ID:qPdslDON
オレンジ(X)は契約年数しだいで最大52%OFFだよ!!
ゴールドよりオレンジ(X)の方がネ申!!
415名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 02:54:59 ID:ooNJR/Jr
416名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 09:24:04 ID:qBE46k4Z
[ソフトバンク料金まとめ ]
★ゴールドプランでの基本料的な負担額は,契約当初の数ヶ月は月額2880円だが,
 その後は月額が5000円前後となる

契約から5カ月目以降は,ブラウザフォン・サービスを利用しない場合で4905円,
利用する場合は5220円が実際に支払う最小の月額料金となる。

ゴールドプランを利用するには下記の付加サービスの契約が必須。
(1)データ通信定額サービス「パケットし放題」(月額1029円〜4410円),
(2)「スーパー安心パック」(月額498円),
(3)留守番電話などの付加機能をパックにした「スーパー便利パック」(月額498円)

付加サービスは必須だが、一応、後日解約することも可能らしい?(※)   
※その条件、解約ペナルティ、「後日」が何時か等の具体的情報は無し。

<以下、基本料とは別料金>
★21:00〜24:59のソフトバンク携帯電話への通話が一ヶ月で200分を超過した場合
  その超過分は、30秒毎に21円かかる。         ←  【かなり割高】

★他社携帯・固定電話は15円/30秒〜30円/30秒超   ←  【かなり割高】
 他社携帯電話およびPHS宛の通話については、 平日昼間が30秒毎に29.4円、平日夕方が25.2円、
 夜間が21円、深夜が15.75円。 固定電話宛の通話もほぼ同等の通話料となる。
 さらに、他社携帯・PHSおよび固定電話のいずれも土日祝日については1円〜5円程度高くなる。

★Eメールの送受信 1通あたり3.15〜210円         ←  【かなり割高】
 ・他社からのメール『受信』が有料         ← 【ここ重要、何年前に逆戻りだよw】

★27ヶ月間内の機種変・故障・他社乗り換え等で、
最大で50000円超の違約金(本体割賦残金の課金)発生の可能性。  ← 27ヶ月縛り。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9
417名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 15:15:01 ID:Cabc2Oml
勝谷BLOGから
http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20061025
-----------
ソフトバンクの「予想外割」には笑った。
私にとっては全く「予想外」ではなかったからだ。
かねて書いてきたが孫正義のDNAを考えると「予想内」の振る舞いだ。
ブロードバンド進出の時を思い出したまえ。
日本中の街頭に立って狗猫にまでモデムを配りどんなトラブルがあっても
頬被りをしてともかくも市場を囲い込んだ。
終戦直後に駅前の土地を三国人が鉄条網で囲って居ついたあの戦術である。
李承晩が突然ラインを引いて竹島を乗っ取ったやり方である。
誰がどう文句を言おうとまず囲い込み居座り既得権を主張する。
げに民族の血は恐ろしきかな(笑)。

****************
「孫社長は言いたい放題で、いい加減」NTTドコモ社長、会見で苦言
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000027102006
418名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 17:47:05 ID:ooNJR/Jr
419名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 21:34:58 ID:fzl7Ox2a

予想外? いえいえ、予想通りです(笑)

ソフトバンクのMNPシステムに障害、ドコモやauに乗換え不可
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31722.html
420名刺は切らしておりまして:2006/10/28(土) 21:37:55 ID:6DHoY5V6
>>409
たまには、抜いてくださいねカスがたまりますから
421名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 16:21:33 ID:9Cgj50L2
ソフトバンクモバイルMNP新規受付停止について
               
ソフトバンクの言い分
「新料金プラン好評につき、多くのお客さまの申し込みが殺到したため」
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537164471


ドコモの言い分
「ソフトバンクモバイル社(以下、SBM社)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い」
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/061029_00_m.html

auの言い分
「ソフトバンクモバイル社(以下、SBM)から弊社へ移転されるお客様の増加に伴い」
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061029114613.html
422名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 20:01:39 ID:ZpQ7eorg
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンクガンバレ! ソフトバンクガンバレ!
  ⊂彡
メール0円はソフトバンク同士だけ!!
通話0円はソフトバンク同士ですら例外あり!!
→21〜25時は有料。月200分の無料通話分を超えると以降30秒20円!!
他社携帯への無料通話分は0!! 5分掛けただけで + 3 0 0 円!!
携帯端末は2年間ローンを組ませた上での支払い免除に過ぎない!!
→途中機種交換・解約(過失問わず)で最大4万円のローン残高請求!!
 ※ X01Hの場合、最大71,280円のローン残高請求!!
■ソースまとめ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
予想外プラン詳細一覧(PDF
http://release.nikkei.co.jp/attach_file//0144172_01.pdf
分かりやすいまとめ
http://willcomnews.jpn.org/up/source/up266.jpg
ゴールドプランは超高い
http://www.geocities.jp/docopo/goldplan.htm
スーパーボーナス及び、ローン残高支払いについて
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
423名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 20:51:36 ID:NCK4Jmsr
>>422
ドコモさん日曜だというのにネガキャンお疲れ様です
424名刺は切らしておりまして:2006/10/29(日) 22:56:30 ID:paqGFWIV
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
                     「何で〓SoftBankからMNPするの?」
        「自宅が圏外なんだ!」
数時間後、
「ネットワークだけじゃなくシステムも貧弱らしくて、手続きしてくれないんだ」

      ,-――-、                         ___
      { , -_−_−                        /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                       /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _                    | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ                   |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /                  /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /                  |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /                 ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)                 |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /                   `- ´
           /                     「Yahoo BBの時と同じじゃないか…」
425名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 17:41:22 ID:OQQH9NIb
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/30/news052.html

【「200円安い」は基本使用料だけ──実は割高なオレンジプランとブループラン】

「au、ドコモの料金から200円安くする」とうたった
ソフトバンクの「オレンジプラン」と「ブループラン」。

果たして本当に200円安くなるのか。

実態に合わせたシミュレーションをしたところ、
驚くべき結果が明らかになった。

(以降、リンク先参照)
426名刺は切らしておりまして:2006/10/30(月) 23:51:53 ID:P1S7gq+Z
まさに営業妨害だな。
付け足しみたいに「とはいえ、〜」って書けばいいってもんじゃないだろ。
結局のところケータイWatchと同じ穴のムジナってことか。(がっかり)
427名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 15:21:06 ID:J8H7k6e1
「ほんとに、けいたいでんわ買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン、0円で買えて無料で使える携帯電話を知ってるの。」
「わーい、これからはカーチャンといつでもお話できるね」
       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       | 11月携帯使用料金   |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       / 基本料*2  5760  /ヽ__//
     /サービスP*2  4000  /   /   /
     / 超過通話  34850 /   /   /
    / 通信料    7980 /   /   /
   / 請求書代  105  /   /   /
 /   ̄ ̄計  52695 /    /   /
解約?なら機種代の残り全部払ってもらおうか!?
   │               _[SB]
   │   J( ;'A`)し       (`Д´ )
   │     (  )\( 'A`) ロロヾ(  ) 
   │     ||  (_ _)ヾ     || 
返済と解約の為にパートを増やした母は体を壊して病気になってしまった。
母は 「母ちゃんバカでごめんね」 と言って涙を少しこぼした
                 ('A` )
         J('A`)し    (  )
      /⌒⌒⌒⌒⌒ヽ  ||
     // ̄ ̄ ̄フ /
   / (___/ /
428名刺は切らしておりまして:2006/11/01(水) 18:28:30 ID:NVoJxlQW
【携帯】 公取委 「ソフトバンクが広告改善したからと言って、(法的)措置がとれなくなることはない」

★ソフトバンク広告 公取委「表示実態、注視したい」

・公正取引委員会の伊東章二事務総長は1日の記者会見で、ソフトバンクモバイルの
 広告をめぐる景品表示法上の問題に関して、公取委が調査を開始したことを認めると
 ともに、携帯電話の「番号ポータビリティー」(番号継続制度)導入に伴って「競争の
 実態、広告表示の実態について注視していきたい」と述べ、不当な競争が行われない
 よう監視を強める考えを明らかにした。

 この中で伊東事務総長は、番号ポータビリティー導入によって「携帯電話事業者間の
 競争がいっそう活発化し、消費者利便の向上や料金の低減が期待される」と指摘。
 そのうえで、「一番重要なのは利用者に対する正しい情報提供。誤解されることのない
 情報提供をお願いしたい」と要望した。
 ソフトバンクはこの日、契約条件の表示が小さいと問題視された広告を改めると発表したが、
 伊東事務総長は「改善したことで(法的)措置がとれなくなることはない」と述べ、調査を
 継続する考えを示唆した。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/25753/
429名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 00:11:18 ID:AObz2bG+
おまいら、よ〜く考えてから契約しないと、大変なことになるよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

430名刺は切らしておりまして:2006/11/02(木) 22:37:15 ID:AObz2bG+
これでは「信用ゼロ」となりかねない・ソフトバンク、手痛い誤算
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000001112006

この週末に起きたソフトバンクモバイルによる番号ポータビリティー制度(MNP)のシステム障害。
まさに10月26日の「端末代ゼロ円」という同社の「6つめの予想外」に続く、「7つめの予想外」となってしまった。
前回のコラムでは、MNP導入直前に発表された「予想外割」と「新スーパーボーナス」によって、同社が「一人勝ちするかも知れない」と期待を込めて書いた。
しかし、この1週間を振り返ると、実際はただの「独り相撲」で終わってしまった。

■話題性優先で準備不足を露呈
ソフトバンクモバイルの料金プランや端末代ゼロ円は、見せかけの部分も少なくなく、本質的には安くなっていない。
つまり、NTTドコモやauにとって、対抗値下げをする必要がないのだ。
これでは「真の料金競争」は起きるわけがない。

■システム障害の弁明も不可解
30日の釈明会見では、MNPのポートアウトがシステムダウンの原因であるにも関わらず、「予想外割に人気が集中した」という理由にすり替えようとしていた。
これがソフトバンクモバイル独自サービスの不具合であれば、彼らが嘘やダンマリを決めこめば、事実を隠すことができるだろう。
しかし、MNPは3社が協同して、稼働させているシステムだ。
それだけに、ソフトバンクモバイルが嘘をついても、すぐに他の2社が発言することで、事実が明らかになるものなのだ。
実際、ソフトバンクモバイルはユーザー流出数を公表していない。
しかし、auが29日までに8万増、NTTドコモが6万減と明らかにしているだけに、自ずとソフトバンクモバイルが2万減であることは察しがついてしまう。

■今後もトラブルが頻発すれば、ユーザーの信用も「ゼロ」に
この間まで「大人のソフトバンク」とうそぶいて価格戦略には一切、触れていなかったが、いざ「予想外割」を発表すると「大人になりきれなかった」といってのけた。
しかし、今回の混乱や、それに対する立ち居振る舞いは、まさにソフトバンクモバイルが「大人ではなかった」ことを証明したようだ。


431名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 01:23:10 ID:ZiF7nogi
・「7つめの予想外」となってしまった。
・まさにソフトバンクモバイルが「大人ではなかった」ことを証明したようだ。

最近こういう頭の悪そうな記事が多いね。
孫の使うフレーズを利用して揚げ足を取るような書き方。
あと、新料金プランの欠点をあげつらうだけの記事も非常に多い。
これでは個人ヲタのブログと変わらん。
今時のマスコミの記者のレベルってこんなもん?

こういうのってユーザーに取っちゃ全然役に立たないよ。
ほかのキャリアだと、「こういう風にすれば料金を節約できる!」みたいな
記事が多いのに。
432名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 06:52:39 ID:PkLm12Ca
【携帯】 公取委 「ソフトバンクが広告改善したからと言って、(法的)措置がとれなくなることはない」

★ソフトバンク広告 公取委「表示実態、注視したい」

・公正取引委員会の伊東章二事務総長は1日の記者会見で、ソフトバンクモバイルの
 広告をめぐる景品表示法上の問題に関して、公取委が調査を開始したことを認めると
 ともに、携帯電話の「番号ポータビリティー」(番号継続制度)導入に伴って「競争の
 実態、広告表示の実態について注視していきたい」と述べ、不当な競争が行われない
 よう監視を強める考えを明らかにした。

 この中で伊東事務総長は、番号ポータビリティー導入によって「携帯電話事業者間の
 競争がいっそう活発化し、消費者利便の向上や料金の低減が期待される」と指摘。
 そのうえで、「一番重要なのは利用者に対する正しい情報提供。誤解されることのない
 情報提供をお願いしたい」と要望した。
 ソフトバンクはこの日、契約条件の表示が小さいと問題視された広告を改めると発表したが、
 伊東事務総長は「改善したことで(法的)措置がとれなくなることはない」と述べ、調査を
 継続する考えを示唆した。
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/infotech/25753/
433名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 07:24:43 ID:L+B0qMxg
>>431
そうだよな。ユーザーが一番知りたいのは概要でいいからどのキャリアが、
どんな場合に一番安いのか分析した冷静な記事。
SBに関しては訳の分からん批判だけの記事、多杉。

基本的には競争原理が働くのはOKなんだから、その視点が無けりゃ
AUやDocomoサイドを正とした視点の記事を書いているようにしか思えない。
434名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 08:02:25 ID:GtFAaddc
>>431
SBのゴールドプランじゃ安くなる場合が特殊すぎて話にならんから
435名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 08:06:41 ID:RweCOd7F
そもそもさ、

Made in China ってでかでかと書かれてあるような
ケータイを誰が持ちたがるかって話だよな。

本気で安ければそれでも持つ奴はいるだろうけど、

大して他より得でもない、っつーか予想外に損しやすい
くせに、わざわざ好き好んで買うバカいねーってww
436名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 08:11:05 ID:zR3fRiU2
>431,>433
マスコミ利用して「¥0です!¥0!」とやった反動だな
あのイメージ戦略を払拭するためにはまだ足りないくらいだ
いまだに「MNPのシステムが止まったのは、SBへの流入が多かったため」という嘘を
平気で書くメディアもあるし

「こういう風にすれば料金を節約できる!」記事は欲しいね
マスコミはオレンジ(X)プランを無視しすぎ
437名刺は切らしておりまして:2006/11/03(金) 08:50:49 ID:RGDzynud
>>433
IT関係に詳しいライターですら訳判らん複雑怪奇な料金プランと変更の嵐じゃなぁ
SBM側があからさまに隙だらけだ
438名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 02:03:44 ID:KtU0zKTS
借金ケータイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
439名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 18:51:21 ID:s9Kng4Kb
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061104-00000005-yom-int
6か国協議「日本は参加するな」…北朝鮮報道官

 【ソウル=平野真一】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は4日、
同国の核問題をめぐる6か国協議について、「日本が参加しないなら、この上
なく良いことだ」と述べ、日本は同協議に参加すべきでないとの立場を示した。

 北朝鮮の核実験や拉致問題で厳しい姿勢を取る日本を強くけん制するとと
もに、協議が進展しなかった場合の責任を日本に押しつける布石と見られる。

 同報道官は、安倍首相や麻生外相ら日本の指導者が北朝鮮を核保有国と
認めないとの立場を強調していることについて、「我々はこれまで日本が協議
に参加することを好ましく思わなかったが、他の参加国との関係を考慮して適
当に接してきた」などとした上で、日本は米国から協議結果を知れば済むこと
だなどとして、日本は協議に参加しないことが望ましいと強調。「参加人員(参
加国)が少なくなることは、協議の効率性を高める上でも悪くない」などと主張した。
440名刺は切らしておりまして:2006/11/04(土) 19:15:35 ID:+N8Z0zS7
"\0"
441名刺は切らしておりまして:2006/11/05(日) 19:12:28 ID:GRj2TQhT
借金ケータイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
442名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 03:00:53 ID:P+5Xvry1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000014-yom-bus_all

>ソフトバンクモバイル、今度は自社の変更手続き停止

まだ消されてないようだけどクルーの人は大丈夫かい?
443名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 03:35:05 ID:qI21nwRp
三連休は閑古鳥。
平日はシステムダウン。

クソフトバンクの為に休日は潰したくない、素直な日本国民の気持ちが現れた結果ですね。

わかりにくい契約だから、ショップの店員も一人一人に説明するのは大変だろうな。
時間ばかりかかって前に進まない罠。
禿TELクソフトバンクの長い暗黒時代が始まる。
444名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 07:50:13 ID:xRAHT4P5
>>442
「手続き停止の告知は店頭で行っただけで、対応のまずさに批判が集まりそうだ。」
これは嘘だな。
5日の昼には告知が出ていた。
Yahooケータイで告知っていうのは出鱈目な対応だと思うけどw
445名刺は切らしておりまして:2006/11/07(火) 07:57:20 ID:xRAHT4P5
毎日の記事の最後にこんなこと書いてあるけど

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000112-mai-soci
「ソフトバンクは、今月10日から、新しい契約プランを導入する予定で、
さらなる混雑も予想されるため、システムの安定運用に万全を期す方針だという。」

レッドプラン?どっかにソースありましたっけ。
446名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 21:36:42 ID:6thx6iqm
他社から乗りかえれば利用年数が引き継がれて
2G→3Gで2Gの時の利用年数がリセットされたのが納得いかない
447名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 22:15:52 ID:tZGieiFh
ソフトバンクはヤフオクで相当儲けてるからな
448名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:39:33 ID:uF/njcVl
>>446
「利用」年数はリセットされませんが。勘違いをされていますよ。
449名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 09:42:46 ID:63XSA+Ch
そうです。割引リセットで今までの分がパーになるんです(w
450名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:45:39 ID:kFc8A3mb
>>439
北とは永遠に無視すべき。相手にしない。貿易しない。在日企業は倒産へ導く。

面倒なことはしない(笑
451名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 06:39:42 ID:lb7ngP56

孫社長 ロングラン会見のアザトさ
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=29245
端末ゼロ円「新スーパーボーナス」は何の隠し玉だったのか
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfb000002112006
これでは「信用ゼロ」となりかねない・ソフトバンク、手痛い誤算
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000001112006
452名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 02:34:31 ID:m7qqBQI0
*******ハッピーボーナス2年縛りの抜け道*******?

今使ってるプランからブループランのどれかに変更。?
そうするとハッピーボーナス→年割に自動的に契約変更される。?
適用はだいたい翌月から。(時期や人により翌翌月の場合ありなので適用日確かめること)?
適用日が来たら早いとこ脱北しにいきましょう。?
年割は途中解約の違約金3150円なのでウマー?
自動的にハピボ抜けられて、違約金も下がる一番簡単な方法です。?
オレンジプランをすすめられたりする場合もあるみたいですが、しっかり断ってブループランにしましょう。?
ソフトバンクショップに直接行くより、客センに電話した方がスムーズにいくみたいです。?

何故オレンジプランではいけないのかというと?
オレンジプランに変更すると?
ハッピーボーナス→自分割に自動的になり、解約の際の違約金はほとんど変わらないから。?
まれにオレンジプランでハッピーボーナス→年割出来るみたいですが、その場合はきちんと交渉してしつこく確認、契約書にその旨をしっかり記載して貰った方が良いと思われます。?

しかしどちらも違約金は変わりませんので、交渉に自信の無い人はおとなしくブループランにする事をオススメします。?


この抜け道をうまく利用してソフトバンクを安く早く解約しましょう。?
453名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 02:46:37 ID:+kYHU/PO
ところでハッピータイム2ってソフトバンクになってなくなったの?
454名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 18:05:57 ID:AbU77fHd
ハッピーな時間はありません
455名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 18:26:01 ID:eeDWVZjM
 ソフトバンクから請求書来たんだけど、
今月分が妙に高いんだよね。
今から、過去の請求書引っ張り出して調べてみるけど
ひょっとして料金ご請求?
やられたかも・・・
456名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 20:37:12 ID:WOhnzlcr
インセンティブの機種割引も復活させやがれ
457名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 20:56:54 ID:d+EXgEFM
クソフトバンクのプリペイドは月200円くらいで着信のみ使える。
しかし年に一回くらい「○時頃に電話をかけますね」という事態になると、
電波大丈夫なんだろうなこの朝鮮禿電話はとか心配になる。
やっぱりまともな人はNTTやauにするよな。
458名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 22:01:33 ID:FgfRqyqR
>>455
>ひょっとして料金ご請求?
>やられたかも・・・

そういうことは調べてから書くもんだと思う
ちゃんと調べた結果も書けよ
459名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 23:50:15 ID:eeDWVZjM
455だけど
先月に較べて3,000円強高い。
しかし、請求書の内容からは当方でご請求かどうかは
判断しかねるのが正直なところ。
まぁ、コールセンターに調べるよう申し入れたが
言いくるめられる可能性大。

>>458
これで満足?
消費者側が証拠を集め立証しなければならないと言いたい訳だねw
まぁ、君なんかどうでもいいけどね。
460名刺は切らしておりまして:2006/11/21(火) 01:09:08 ID:7EOJyuYd
3000円高かった内訳は?
461名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 09:19:56 ID:laQ6B0W8
ソフトバンクさらに改悪の模様
ttp://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49

読んでみて!かなりひどいよ(-_-メ)

462名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 09:45:59 ID:4fJdByfC
ゴールドプランに入ってしまったら
普通に使ってたら今までより高くなるよ。
だって固定電話とかドコモに2時間電話するだけで+5000円だもん。
AUとドコモの人には絶対に電話しないと心に誓わないとダメ。

あとヤフーボタン押すと勝手にウェブ接続の契約がされるから
下手すると昔のパケ死以上の請求が来る可能性もある。

もちろん誤請求じゃないよw
463名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 14:00:27 ID:icxzqBzh
                                | チョッパリを頃して日帝の恨みを
  カコイイニダ!!!  マンセー!!!       ∧│∧   キラッ \  晴らしてやったニダ!
                      ( ゚д゚ )   + lヽ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        │       .l 」      マンセー!!  英雄ニダ!!
 ∂/ハ)ヽヽ ∩∧_∧∩ ∧_∧    ∩ ∧_∧ ‖     ∧_∧  .∩彡 ⌒ ミ∩
∩ハ`∀´>∩ | <丶`∀´> <丶`∀´>   \<`∀´丶>∩     <`∀´丶> |<`Д´丶> |
ヽ  :   ノ  ヽ    ノ (     つ    \    丿 ┌━⊂     ) ヽ    ノ
 く===ゝ  | | | | | |       〈 〈 〈  (≡)  | | |    | | |
 〈_フ__フ   〈_フ__フ 〈_フ__フ      ヽ_ヽ_〉   ̄  ヽ_ヽ__〉 ヽ_ヽ__〉


    北 側 大 臣、 ビ ザ 免 除 あ り が と う !    仲 間 も こ ん な に 増 え ま し た

                ∩∩
                (7ヌ)                                      ∩
               / /   日本イイ国アル!                ウヒョ〜     (ヽ)
  ∧_∧次は君の家ニダ /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ /
 < `∀´ > ∧_∧ ∧ ∧(´∀`)=∧. .∧ <`∀∧ ∧(`ハ∧ .∧(`ハ´ ∧ ∧(@∀@∧∧(`ハ´)∧ ∧
m9.   ⌒(`ハ´ )( `ハ´)"  ⌒(`ハ´ )   < `∀´>~ <`∀´ >⌒  (`ハ´)   <`∀´∧ .∧< `∀´>
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀`)=>  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
| 武装スリと強盗殺人でつかめ、ジャパニーズドリーム!  業務拡大につき人材大募集中!   |
464騙してなんぼ?:2006/11/28(火) 23:40:42 ID:TmuXFZnO

ソフトバンク携帯“予想外”のブーイング
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=17401
465名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 01:16:27 ID:faDSH37v
>>452
俺も来年MNPをしてドコモに行こうと思ってるんですが
なんとハピボ更新月は1年7ヶ月後・・・。
ちなみにハピボからブループランに変更をすれば
ハピボの解約手数料1万円とられず、抜けられるのですか?
かなりの無知なものでよくわからないんです・・・。
教えていただければ幸いです。
466名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 01:38:59 ID:faDSH37v
MNPって手数料かかるんですか・・・、知りませんでした。
それとブループラン加入って無料ですか?
連レスすみません。
467やっぱり詐欺的だね。流石孫氏だ。:2006/11/30(木) 00:07:03 ID:dUWpgDhB

ソフトバンクモバイル、一部利用者で“予想外”に高額請求の可能性
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20332127,00.htm
468名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 14:12:05 ID:0KCZiIDG
                                | チョッパリを頃して日帝の恨みを
  カコイイニダ!!!  マンセー!!!       ∧│∧   キラッ \  晴らしてやったニダ!
                      ( ゚д゚ )   + lヽ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        │       .l 」      マンセー!!  英雄ニダ!!
 ∂/ハ)ヽヽ ∩∧_∧∩ ∧_∧    ∩ ∧_∧ ‖     ∧_∧  .∩彡 ⌒ ミ∩
∩ハ`∀´>∩ | <丶`∀´> <丶`∀´>   \<`∀´丶>∩     <`∀´丶> |<`Д´丶> |
ヽ  :   ノ  ヽ    ノ (     つ    \    丿 ┌━⊂     ) ヽ    ノ
 く===ゝ  | | | | | |       〈 〈 〈  (≡)  | | |    | | |
 〈_フ__フ   〈_フ__フ 〈_フ__フ      ヽ_ヽ_〉   ̄  ヽ_ヽ__〉 ヽ_ヽ__〉


    北 側 大 臣、 ビ ザ 免 除 あ り が と う !    仲 間 も こ ん な に 増 え ま し た

                ∩∩
                (7ヌ)                                      ∩
               / /   日本イイ国アル!                ウヒョ〜     (ヽ)
  ∧_∧次は君の家ニダ /∧_∧    ∧_∧   ∧_∧  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧ /
 < `∀´ > ∧_∧ ∧ ∧(´∀`)=∧. .∧ <`∀∧ ∧(`ハ∧ .∧(`ハ´ ∧ ∧(@∀@∧∧(`ハ´)∧ ∧
m9.   ⌒(`ハ´ )( `ハ´)"  ⌒(`ハ´ )   < `∀´>~ <`∀´ >⌒  (`ハ´)   <`∀´∧ .∧< `∀´>
 ヽ   _/~    Y    |   /⌒   /  /⌒   ⌒Y⌒  ⌒ /⌒  ⌒ヽ /~   (´∀`)=>  ⌒ヽ
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ
| 武装スリと強盗殺人でつかめ、ジャパニーズドリーム!  業務拡大につき人材大募集中!   |
469名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 18:50:13 ID:AFDzYMMV
おまいら、〓ハゲータイ!に不満があるなら、MNPで他社へ移ってもいいんだよ!
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


470名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 19:37:51 ID:GyqRkgxm
俺は電話しないので、メールやインターネットだけしか使えない携帯をだして、もっと基本料を安くしてくれませんか?
471名刺は切らしておりまして