【SB】年割りを継続できないと言ったのは 代理店のミスだよ【禿】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼478
 ソフトバンクモバイルは10月13日,契約した期間に応じて基本使用料を
割り引く長期利用割引サービス「ハッピーボーナス」と「年間割引」を,
ユーザーの希望があれば受け付けるよう販売店に対して10月12日に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
周知したと明らかにした。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/
2世論:2006/10/14(土) 00:00:41 ID:SY7VRumn0
あはは
3お門違い:2006/10/14(土) 00:01:06 ID:4YpS6hjz0
ひでぇなこれ
4ラッパー:2006/10/14(土) 00:01:39 ID:z429MSbC0
5半年ロムってろ:2006/10/14(土) 00:01:42 ID:rPvkgxl60
なめてんのー?^^
6番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:03:23 ID:uQbL9yfn0
スパボで契約した人ひさーん。。。
7スピンドリル:2006/10/14(土) 00:07:27 ID:0ynWrH3mO
週刊誌に叩かれたらいいのに
携帯PHS板にはさらに色々書かれてんぞ
8サボリ中。。。:2006/10/14(土) 00:08:39 ID:JxLrBMFu0
は?「基本的に」受け付けないって言っただけだよバーカ!
ふざけんじゃねぇよ。お前ら末端が全部悪いんだからな!!


                                  禿より
9アナリスト:2006/10/14(土) 00:10:22 ID:WLffXSTc0
金の流れ

ソフトバンク
↓資本参加
オーマイニュースJAPAN
↓親会社
オーマイニュースKOREA
↓運動会の運営費用に数千万円www
北朝鮮

こういう仕組みになっています><
10番組の途中ですが名無しです :2006/10/14(土) 00:11:01 ID:GQTaLOJ30
禿早いとこ潰れねえかなぁと思ってる奴挙手願います
11サボリ中。。。:2006/10/14(土) 00:11:03 ID:JxLrBMFu0
あ、そうそう。でもスーパーボーナスに入れるようにしろよ雑魚ども。
間違ってもハッピーボーナスの事はお前ら販売員から口に出すんじゃねぇぞ!

                                         禿より
12番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:11:52 ID:pjZJ8ndf0
( ´D`)ノ< 粗腐吐蛮苦
13番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:12:12 ID:eZxNuJ680
auだからどうでもいい話
14未来永劫:2006/10/14(土) 00:13:06 ID:nWa0RET70
禿最悪
15ドル安:2006/10/14(土) 00:13:07 ID:Iv/83t9D0
全部代理店が悪いんだよ!!!!!11111
16さくら:2006/10/14(土) 00:13:34 ID:H1xH0cNt0
うぜー また振りまわされた。  何が大人のソフトバンクだよ!
17オ〜イ ぶっかけ ドピュ次郎 ◆Ezl5CQLLqY :2006/10/14(土) 00:13:46 ID:86BfwOWH0
あの印象勝負丸出しのCMが物語ってるよなw
料金やサービスで何一つ魅力が無いのを、自ら宣伝している様な物だ。
18前歯に青のり:2006/10/14(土) 00:14:27 ID:OKwHY+Y4O
祖父と晩苦
19番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:14:48 ID:ziukkaNz0
>>843
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160751625/

そうかいときゃリンク貼るだろと思ってるズボラ野郎だとは思うが貼ってやるよ(・∀・)ニヤニヤ
20サボリ中。。。:2006/10/14(土) 00:15:58 ID:JxLrBMFu0
>>19
誤爆すんなよw(・∀・)ニヤニヤ
21番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:17:08 ID:ziukkaNz0
>>20
ありがとうorz
22番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:17:09 ID:fMvksAlx0
損は松中と一緒に頭丸めろ
23ドル安:2006/10/14(土) 00:17:57 ID:Iv/83t9D0
少ない毛髪を丸めろとはあまりにも酷な話・・・
24馴れ合い派:2006/10/14(土) 00:18:23 ID:/ry+0JgC0
とっくに丸めて禿げてるわけだが。
25しぃ:2006/10/14(土) 00:22:14 ID:62vaDrVn0
ハゲてる場合じゃねーぞ。コラ。
26タイ:2006/10/14(土) 00:22:35 ID:hvNxjpVX0
10/9日にSBショップでSH601(2G)→SH905(3G)に機種変しました。
当然の如くスパボ加入です。ポイントとスパボ加入値引き〓△10,500円で
6,300円でワンセグ見れてますけど、コイツと俺は二年以上も付き合って
行かなければならないんですね?
因みにSBショップで契約の際、小川範子似の姉ちゃんが「ゲホッ!ゲホッ!」
って変な咳をしていて気になってはいたのですが、昨日から熱が出て仕事
休んでます><
27番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:22:46 ID:/qvhdBz+0
ここ携帯板でも韓豚って言われてるんだね
実社会だけかと思ってた
28ふいんき:2006/10/14(土) 00:22:56 ID:0ynWrH3mO
周知w
29サボリ中。。。:2006/10/14(土) 00:23:19 ID:JxLrBMFu0
もはやソフトバンクなんかの話題には誰も喰いつかないなwww

つかまじでさ、ショップ店員vsソフトバンクになるんじゃね?
30私は怒っています:2006/10/14(土) 00:23:42 ID:GWVrkiOr0
同時に,既存の長期利用割引サービスからスーパーボーナスに
契約変更した場合,契約期間を引き継げないことも明らかにした。
既存ユーザーがスーパーボーナスに乗り換えると,長期利用割引
の契約期間がリセットされることになる。

 これらの長期利用割引にかかわる変更の理由について,
ソフトバンクモバイルは「当社の都合としか言えない」と回答した。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/

朝令暮改の会社は信用できないね
31巫女:2006/10/14(土) 00:23:51 ID:AjHG0zEg0
これは予想外
32夕焼:2006/10/14(土) 00:26:06 ID:eNjaOBw60
さすが大人のソフトバンク、大人の世界って感じで良いわぁ
33番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:27:24 ID:ziukkaNz0
ちなみにこんな情報も頂いてます。本当にショップ店員か確定できるものではないですけど。

204 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 23:59:00 ID:dqIT2UWP0
>>203
レスありがとうございます。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/
によると、ハピボや年割受け付けなかったのはショップ側の理解不足(ミス)で、
それを本社側から周知徹底(指導)して改善した、ってことらしいけど、これもガチですか?

208 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:07:09 ID:1tK57X3Y0
>>204
ガチです。
しっかり通達でスパボのみって書いておきながらショップ側のせいにしてる。
しかも、他のスレ見てたらその前の通達をショレってくれとの通達が来たとこもあるらしい。
ほんと予想外・・・。

209 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 00:10:37 ID:1tK57X3Y0
>>208
×ショレって
34ロシア:2006/10/14(土) 00:27:35 ID:ObadAqzE0 BE:807458887-2BP(611)
解約手数料3000円いただきます^^;
35(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2006/10/14(土) 00:30:17 ID:furxQLwZ0
(・∀・)ニヤニヤスレから飛んで来ますた
(・∀・)ニヤニヤ
36彼女欲しいです:2006/10/14(土) 00:30:29 ID:LmyfP1p+0
ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/

ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

死ねよ禿と糞会社
37ハウスマヌカン:2006/10/14(土) 00:31:51 ID:UqaF8Asf0
>>30
リセットされたら他社に乗り換えやすくなるな
38生後三ヶ月:2006/10/14(土) 00:32:24 ID:0ynWrH3mO
496:非通知さん :2006/10/14(土) 00:23:48 ID:yqQx7kT30 [sage] >>495
「店員の溜り場」で検索しる!!!
半分「祭」状態になってるwww
39番組の途中ですが名無しです :2006/10/14(土) 00:32:26 ID:GQTaLOJ30
そういやこないだ某電気量販店で、30万位の使った後に1円携帯ってどこ?
って聞いたらそのフロアのマネージャーっぽいのが案内してあうドコモ担当の
化粧の濃いねえちゃんを呼んだんだが、禿鷹のねえちゃんは呼ばなかったw
その変な禿ユニフォーム着たねえちゃんがそのマネージャーじゃなくて、
俺を恨みがましい目で睨みつけたんですけどw 呼ばねえ理由が判った気がする
40番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:32:47 ID:1EWtXHQO0
ここまでの扱いを受けて禿に残ってる香具師らはドMなのか?
41私は怒っています:2006/10/14(土) 00:32:51 ID:GWVrkiOr0
消費者に一方的な契約は無効ってことにきずいたんじゃね?
42疫病神:2006/10/14(土) 00:33:06 ID:ADQcTmNp0
>>35
ようこそν速へ(・∀・)ニヤニヤ

こりゃ禿潰れるね(・∀・)ニヤニヤ

43番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:33:51 ID:yCOgetcA0
責任は立場の弱い現場へ
本部は責任を取りません
これが大人のソフトバンク
44ドル安:2006/10/14(土) 00:34:34 ID:Iv/83t9D0
さすが大人の処理の術を心得ておられますね。
45NG推奨:2006/10/14(土) 00:37:27 ID:jPoZvDhUO
これぞケイマン諸島クオリティ
46私は怒っています:2006/10/14(土) 00:37:28 ID:GWVrkiOr0
私は怒っています
47疫病神:2006/10/14(土) 00:38:19 ID:ADQcTmNp0
スーパーボーナス契約が必須の「X01HT」でソフトバンクが狙う市場


頭金は3万円前後──ただしスーパーボーナス契約が必須

X01HTの価格(頭金)は3万円を切るくらいを想定しているという。
ただしスーパーボーナスへの加入が必須となるので、実際にユーザーが最初に支払う金額は2万円を切るくらいになる模様。
法人契約の場合はスーパーボーナス契約で買うか、通常の端末価格で購入するか選べるようだ。
HTCからSIMロックフリー版のX01HTが登場する可能性については、HTCが否定した。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0610/11/news115.html
48カティーサーク:2006/10/14(土) 00:38:50 ID:uQbL9yfn0
>>36
>ソフトバンクモバイル(旧ボーダフォン)は10月2日,契約した期間に応じて基本使用料を
>割り引く長期利用割引サービスを,10月1日から「スーパーボーナス」に一本化したと
>明らかした。これに伴い,「ハッピーボーナス」や「年間割引」といった既存サービスは,
>10月1日に新規受付を停止した。

今までスパボにしていた人が哀れ(´・ω・`)
49番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:39:12 ID:vTy0JiC/0
当事者だと楽しいなあ
これだからこのキャリアから離れられない('A`)
50よい子は真似しちゃだめ:2006/10/14(土) 00:40:31 ID:WtiBizlZ0 BE:14872469-2BP(101)
( ´,_ゝ`)プッ
51さくら:2006/10/14(土) 00:40:39 ID:H1xH0cNt0
Vodafoneのままでよかったのに・・マジで
52ネッピー:2006/10/14(土) 00:41:37 ID:R1Zh36NI0
ソフトバンクになってもう14日もたってるわけだが
53番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:42:41 ID:uQbL9yfn0
ttp://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=tetsuya

のNo.7832投稿者うるうるが立てたスレを見るべし。
SB証拠隠滅指令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54つ旦:2006/10/14(土) 00:42:50 ID:1TRM2PJs0
禿バンクに代わってからこれといって契約料金が安くなる
サービス増えたわけじゃないし(vodaの時のサービスがほとんど残ってる)
auにかえようと思う
55あまり私を怒らせない方がいい:2006/10/14(土) 00:42:56 ID:tafQnDuY0
流石、予想外の携帯電話だなw
ペテン禿は相変わらずだな。前線のショップ店員カワイソス
56(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2006/10/14(土) 00:43:13 ID:furxQLwZ0
TCAスレより
491 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/10/13(金) 22:19:40 ID:NtzvVK8M0
Sそふと=やわらかい
Bびっち=糞

つまり下痢ってこった


SM (softbank mobile)
会社がSでユーザーがM

なんかそのまま韓豚って感じだな

---
この調子だとSHOPまでMにしちゃうね
(・∀・)ニヤニヤ
57番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:45:10 ID:rrz8Xg9t0
孫な後手後手な対応じゃユーザー失うYO!
58馴れ合い派:2006/10/14(土) 00:45:13 ID:Dq7P7Y2I0
>>48
でも、機種の購入代金はスパボより相当高くなるんでしょ?
どのみち駄目でしょ。
59記念:2006/10/14(土) 00:45:36 ID:tp9kR62FO
ボーダフォン買収前の報道でSBが携帯参入すると
価格破壊が起こるだろうって聞いたけど
今後そのあたりは期待できそう?
60番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:47:00 ID:uQbL9yfn0
>>58
分割で払うか、一括で払うかの違い。どっちも同じぐらいかと思う。
どっちのがいい?
61疫病神:2006/10/14(土) 00:47:07 ID:ADQcTmNp0
ハピボ年割 投稿者:うるうる 投稿日:2006/10/12(Thu) 17:37 No.7832
ウチの店でもハピボ受付可能だったんですね。
今更そんな事言われても…お客様ごめんなさい…。

[すべて表示(43件省略)]

--------------------------------------------------------------------------------

Re: ハピボ年割 あらら - 2006/10/13(Fri) 22:38 No.7893


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
   ↑
ここに10月1日から「スーパーボーナス」に一本化したと明らかした。これに伴い,
「ハッピーボーナス」や「年間割引」といった既存サービスは,10月1日に新規受付を停止した。
同時に,既存の長期利用割引サービスからスーパーボーナスに契約変更した場合,契約期間を引き継げないことも明らかにした。
既存ユーザーがスーパーボーナスに乗り換えると,長期利用割引の契約期間がリセットされることになる。
これらの長期利用割引にかかわる変更の理由について,ソフトバンクモバイルは「当社の都合としか言えない」と回答した。

と、明記されている。この記事の時点(10/2)では,「ハッピーボーナス」や「年間割引」といった既存サービスは,
10月1日に新規受付を停止した。 んだよ。

これでも「販売店の勘違い」を押し通すソフバンって(ry



--------------------------------------------------------------------------------
62何か質問ある?:2006/10/14(土) 00:48:25 ID:UEjvdbjp0
ビジ+にいるSB信者は異常
63疫病神:2006/10/14(土) 00:48:45 ID:ADQcTmNp0
Re:ハピボ年割 素富戸 - 2006/10/13(Fri) 23:45 No.7895

昨日は休みだったのですが掲示板見てびっくりし、実際に通達を見て腹腸が煮え繰り返る思いでした。
10月1日から受付停止って通達がきたからそれに従っただけなのに…ショップが悪いみたいな発表をして責任逃れ。
私達は裏切られたも同然じゃないですか。10月からの申込書にはハピボと年割の記入欄はない。備考欄対応で受付可能なんて正式な通達もない…これでもショップのせいにするなんてSoftBankはやっぱり詐欺団としか思えないです。

Re: ハピボ年割 公のトリ - 2006/10/13(Fri) 23:45 No.7896

日経の記事を見て
「ハピボをやってないというからスパボにしたのに」
というお客様が出て来ませんように…

Re:ハピボ年割 ひよ子 - 2006/10/13(Fri) 23:53 No.7897

とりあえず、泣く泣く年割、ハピボを強制解除させたお客様の希望を聞いて、継続させろ!
大切な顧客さんに迷惑がかかるのが、本当に申し訳ない。
お客様と代理店をなんだと思ってるんだ?!

こんな詐欺まがいの片棒、担ぎたくない。
とにかくお客様に迷惑をかけるのだけは、やめろ!

ハピボ年割 うるうる - 2006/10/14(Sat) 00:10 No.7898

皆さんの店舗では、昨日今日の間に通常契約とスパボ契約とで、プライスの表示見直しはしてますか?
または近々変える予定ありますか?
64番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:48:52 ID:1EWtXHQO0
>>59
まったく期待できない。
いまやってるのが顧客破壊だしなw
65番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:49:01 ID:uQbL9yfn0
>>62
アドキボン
66むしゃくしゃしてやった:2006/10/14(土) 00:49:23 ID:mguO1Q7D0
>59
できない
67番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:49:26 ID:ziukkaNz0
>>61
「当社の都合としか言えない」と回答した担当者の認識に誤りがあったんだろうね。
こいつはきっと左遷だな。(・∀・)ニヤニヤ
68何か質問ある?:2006/10/14(土) 00:49:37 ID:UEjvdbjp0 BE:426708465-2BP(294)
>>62
SBスレならどこにでもいるから適当にいけ
69スネーク:2006/10/14(土) 00:50:50 ID:dEGP7bvB0
今日ハゲTELのショップ見かけたんだがありゃ葬儀屋だなw
70盗作を謝罪:2006/10/14(土) 00:51:14 ID:mo0ejqQu0
代理店なら言いという事は、ヨドバシやさくらやならいいのかな?
71もう秋田:2006/10/14(土) 00:51:37 ID:IGul7qDq0
デジタルツーカーからのユーザーのオレが
アクオス携帯に乗り換えるための一番お得な作戦教えてよ。
72黒人女性:2006/10/14(土) 00:51:40 ID:FLQUgzJh0
若者向けのauに対抗するため大人の携帯目指してるから
値下げはしないそうですw
73終了のお知らせ:2006/10/14(土) 00:53:32 ID:jPoZvDhUO
禿キャリアにはハイスペゲーオタ多い
74野口五郎:2006/10/14(土) 00:53:36 ID:Iv/83t9D0
高けりゃ大人ってわけでもねーだろw
75少子化対策:2006/10/14(土) 00:54:18 ID:qhU73tqb0
>>71
auで発売されるかもしれないアクオス携帯を待つのが得
76飲尿療法愛好者:2006/10/14(土) 00:54:20 ID:fdxyAafi0
そのうち「明日から通話料二倍にするから」とかいいそうw

もはや何でもありだな。
契約する奴&してる奴、頭空っぽ。
77番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:54:24 ID:uQbL9yfn0
明日、禿ショップに喪服で行ってきます
78何か質問ある?:2006/10/14(土) 00:54:42 ID:UEjvdbjp0
もうマゾしか残ってないでしょ
79番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:54:45 ID:ziukkaNz0
こないだ、なんか新サービス!とかいってソフバンからメールが来たんだけど
なんか「場所と人数をオペレータに言って、店を探してもらうサービス」らしいんよ
それが「1秒3円」だってw「1分180円」だよwww
しかも何分かかるかわからん、オペレータがダラダラやってりゃ10分でもかかるかもしれん
あのエロ番組満載で殆どマトモに使われなくて評判悪かったQ2ダイヤルだって1分100円程度だったのに

ま、βακα..._〆(゚▽゚*) 騙して金稼ぐことしか考えてないことは明白だねソフバンは
とりあえず、今の年割更新期間が来たら他キャリアに移るよ俺は
80疫病神:2006/10/14(土) 00:54:53 ID:ADQcTmNp0
>>74
禿同。

得ろイ壁紙をデフォで入れるとか、オフィシャルエロチャットを作るとかしないと大人とはいえないよね。
81番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:54:56 ID:gT3gli3o0
1分すら会話してないのに6000円は高すぎる!
82ねこ大好き:2006/10/14(土) 00:55:37 ID:7PDhzsfc0
もう何が何やら複雑過ぎて付いていけない。

Hallo FOMA.
83番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:56:46 ID:ziukkaNz0
>>71
docomoもアクオスケータイ発表したぞ
84釣り:2006/10/14(土) 00:56:58 ID:Wlv8LH1/0
禿電クオリティー全開
85アナリスト:2006/10/14(土) 00:57:07 ID:WLffXSTc0
大人の携帯なら、普通にDocomoでいいやん

>>79
きっと在日系の店を優先的に紹介しますよ!
86番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 00:57:17 ID:uQbL9yfn0
>>63
>こんな詐欺まがいの片棒、担ぎたくない。
>とにかくお客様に迷惑をかけるのだけは、やめろ!

ワロタ やっぱソフバンは何をやってもダメ
87あまり私を怒らせない方がいい:2006/10/14(土) 00:58:50 ID:tafQnDuY0
>>72
大人の携帯はドコモが既に押さえてるから
禿telはヲタかエロを目指すしかないだろなw
88忍者:2006/10/14(土) 01:01:58 ID:jPoZvDhUO
禿使いにはよく鍛えられたヲタが多い希ガス
89番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:02:33 ID:ziukkaNz0
>>87
ここを見てた禿がピーンと閃いたかもしれんぞ

ユーザの個人情報完全に抑えてるし、電話かけたら適当に同年代の男⇔女って繋げとけば
まさしく予想GUYの出会い系携帯電話として大ヒット間違いなし!

ってw
90独立記念日:2006/10/14(土) 01:03:49 ID:Iv/83t9D0
キャリアが出会い系サイトをオープンってか?
つかわざと繋ぎ間違えればいいだけか
91番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:04:04 ID:uQbL9yfn0
>>89
(;´Д`)ハァハァ
92うさぎ:2006/10/14(土) 01:06:40 ID:c/yHlIOa0
禿TELを使う奴は売国奴
93円安:2006/10/14(土) 01:06:50 ID:/qvhdBz+0
SM毎日不具合連発
結局韓豚になっても豚電の不調は直ら無いどころかひどくなる有様

10月1日 21時から全国的にメールが送れない
10月2日 メール受信ができない
10月3日 一部地域でメール送信エラー多発
10月4日 早朝からメール送信できず。送信完了とともにエラーが戻る(北海道、東北、新潟、関東甲信越)
10月5日 3時、関東東部でWEBが使えないトラブル
10月6日 静岡や愛知で混雑によりWEBが繋がらないトラブル,関東で圏外表示多発(再起動しても駄目)
10月7日 静岡でメール送信できず明日の予定が伝わらない、何度再起動してもだめ。
10月8日 宵のうち静岡でメール関連トラブル,受信できない状態が続く。
10月9日 宮崎でWEBトラブル 関東で2G障害
10月10日 北海道でメール障害、送信できない状態が数時間続いている(現在進行形)
10月11日 愛知でWEB障害、画像ダウンロードできず。九州でもWEB障害
10月12日 九州、中国でメール送信できず。
10月13日 鹿児島でメール受信障害、大阪で圏外で何もできず、東海でWEB、メール障害
10月14日 受信しに行ってもメール受信エラー、削除もできず
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/up/source/up2469.jpg
しかも発表されたのは5日の一回だけ!!隠蔽ボッタクリ悪徳企業〓ソフトバンクさっさと潰れろ
94番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:08:05 ID:ziukkaNz0
>>92
しょうがないじゃん俺が入った時は禿рカゃなかったんだし・・・
95ごめん誤爆:2006/10/14(土) 01:08:45 ID:iGB2wmwl0
今までの恋人や家族向けから
リーマン向けイメージになってるのが痛い
リーマンで勝負しても勝てっこないだろ常識的に考えて・・・
ラインナップも海外の馬鹿でかいのを期待したが
普通に劣化DOCOMO
96原油高騰:2006/10/14(土) 01:09:19 ID:H1xH0cNt0
これでLove定額なくなったらソフトバンクを使う理由がなくなる
97(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2006/10/14(土) 01:09:39 ID:furxQLwZ0
>87
オタ狙いはとっくに始めてる
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0609/22/news076.html

誰が引っかかるんだよ!
(・∀・)ニヤニヤ
98コロケ:2006/10/14(土) 01:10:03 ID:G6krkCsUO

禿てない。

99番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:10:15 ID:ziukkaNz0
>>93
俺も今週の夜中にWeb(ヤホーケータイ)に全然繋げないときあったよ。一昨日か一昨昨日ぐらい。
ちなみに@東京
100ゴキブリ:2006/10/14(土) 01:10:37 ID:ADQcTmNp0
類は友を呼ぶ(・∀・)ニヤニヤ

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0609/22/l_yo_sb09.jpg
101saku:2006/10/14(土) 01:11:15 ID:k8Ua60kx0
なんか契約形態がぐっちゃぐちゃだな
まぁdocomoのオレには関係ねーけど
102くのいち:2006/10/14(土) 01:12:22 ID:pGnwG+QW0
いまだにJポンな俺は勝ち組
103フリーザ様:2006/10/14(土) 01:15:10 ID:V4JrTX/w0
東京デジタルホンの頃からユーザーの俺はどうすれば…orz
104番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:15:38 ID:1EWtXHQO0
>>94
とっとと脱北しる
10559歳男性:2006/10/14(土) 01:15:57 ID:e/FG3hyJ0
10/1の記事のリンクと今回の通達の写真つけて総務省にメールだしてくるわ。
あと各メディアにも出来るだけメールだすわ。

俺だけじゃちょっとやりきれないんで、有志募集。
106(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2006/10/14(土) 01:18:40 ID:furxQLwZ0
>103
2G停波まで旧プランでガマンして、ごねて3Gタダgetして
MNPで他社に移行
(・∀・)ニヤニヤ
107番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:18:42 ID:uQbL9yfn0
ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/

ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

こりゃ潰れるさ。。
108急騰:2006/10/14(土) 01:19:12 ID:1J0KneYD0
番号持ち運び制度で潰れるだろ
ボダ('A`)
109番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:20:43 ID:uQbL9yfn0
>>105
('A`)ノ
110番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:21:12 ID:ziukkaNz0
しかし、顧客も現場(ショップ)も敵に回していったいなにをやりたいのかサパーリわかりません
そーゆー意味で、23日に予定されてるらしい禿のMNP前の大会見で何言うか楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
111右のポッケ:2006/10/14(土) 01:21:23 ID:Ppt1NMEl0
損を信じてる奴がまだ居るなんて(笑)
112更衣室マニア:2006/10/14(土) 01:22:08 ID:HazQ7t+A0
>>59
まず無理。
2006年3月期の決算で経常利益は744億円。
744億÷1500万契約者÷12=¥413
つまり、契約者一人当たり月413円値下げしただけで経常利益消失。
113フリーザ様:2006/10/14(土) 01:24:16 ID:V4JrTX/w0
>>106
そうですか、2G停波まで今の機種(V604SH)で乗り切るしかないですか…。
2Gっていつくらいに打ち切られちゃうんですかね??

ちなみに機種変履歴は
DP-143 → DP-145 → J-P01U → J-T04 → J-SH04B → J-P51 → V601SH → V604SH

長期利用者に愛の手を!!
114独立記念日:2006/10/14(土) 01:25:28 ID:Iv/83t9D0
さっさとよそに行ってよそで長期利用者になった方がトクじゃね?
115朝日新聞:2006/10/14(土) 01:25:34 ID:kwDwTzEfP
もう何が何だかわからなくなってきた
116おすすめ:2006/10/14(土) 01:27:15 ID:o+IOrNCv0
>>106
3Gをタダでゲットできてもしっかり割賦金が付いてくる罠
117番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:27:52 ID:1EWtXHQO0
>>113
機種変の履歴を見てると通話もメールも重視してないっぽいなw
もうMNPで他キャリア逝けば?
118追われています:2006/10/14(土) 01:29:03 ID:EbuxrPww0
>>113
2008年という噂。
119追われています:2006/10/14(土) 01:32:24 ID:EbuxrPww0
だめだ。混乱してきたから明日情報整理しよっと。
Jphoneプラン→3Gプランにこないだ変更したばかりの自分としては
新規に入ってもハピボOKAYなのかどうかが知りたい・・・
120淫行:2006/10/14(土) 01:32:41 ID:0cK6Q3VU0
ファミレスなんかで、満席になるとこういうパニック起こしてる
雇われダメ店長、よくいるよな
121思春期:2006/10/14(土) 01:33:47 ID:7PDhzsfc0
店員が熱心にスパボの説明してても、右耳から左耳に抜けていくんだよね。
年割って何よ。自分から希望しなきゃ得できないの?
そんな不親切なとこに、いられません。
122番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:33:47 ID:ziukkaNz0
とりあえず年割・ハピボ⇒スパボの件では最悪の対応をしたね禿は
実際問題として、運営サイド的に似たような長期利用サービスいくつも使うのは管理的にも厄介だし
即解とかの対策としてスパボを出し、なおかつそれで長期割も兼ねる(・∀・)イイ!! 策だと思ったんだろうけど

せめて、長期契約者にはそのままの契約年数でのスパボ移行、とかにしとけば良かったのに
それでも割賦払いに納得がいかないユーザは去るだろうが、まだマシだった
ショップのせいにするって最悪だろ。現場敵に回したら売ってもらえんぞw
123大物:2006/10/14(土) 01:34:39 ID:k9G4G7er0
どうでもいいが
早く値下げ合戦に突入しろや

ハゲ参入のメリットそれぐらいしかねぇんだからよwww
124番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:35:48 ID:ziukkaNz0
>>119
ハピボおk
昨日まで社の都合でダメだと思われていたんだが、
それは現場(ショップ)がお上からの指示を正しく理解してなかっただけってことらしいw
125一日支局長:2006/10/14(土) 01:36:11 ID:E+DVX5+00
 
126フリーザ様:2006/10/14(土) 01:38:22 ID:V4JrTX/w0
>>117
いやぁ、ずっとストレート端末が好きだったんですよ。
でもJ-P51以降は無くなっちゃいましたから…。

>>118
2008年ですか。さんくすです。

他キャリアへ移ろうかな、ホント。
127ぬるぽ:2006/10/14(土) 01:38:23 ID:fdxyAafi0
>>99
Jフォン時代から日立系列の会社がやってたシステム部隊が
ソフトバンクになるにあたり解散したそうだ。

サムスンあたり基幹系の維持やってんじゃねーの?
128追われています:2006/10/14(土) 01:38:34 ID:EbuxrPww0
>>124
ありがとう!!
ほほぅこれは契約変更するしかありませんな。
店員もオペレーターもかわいそうだけど、ソフトバンクになったのが
不運でしたね・・・・クレームの嵐だな。明日から。
129暴落:2006/10/14(土) 01:39:14 ID:GR8egTs60
2008年は新規受付停止。ちなみに2008年3月

停波はその2年後ぐらいでは?
130番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:40:48 ID:6+nBMnQn0 BE:379566094-BRZ(1801)
クレームありまくったからSBあせりまくったんだろうな
それにしてもショップカワイソス
131親から2chをやる許可は得ている!:2006/10/14(土) 01:41:11 ID:jhBgaUIp0
ソフトバンクにするの野球ふぁんぐらいだろ
132巫女:2006/10/14(土) 01:42:12 ID:tmmwr7F/0
133イーグル:2006/10/14(土) 01:43:28 ID:ojB18gDU0
よくわからんから先週解約したw
134おすすめ:2006/10/14(土) 01:44:52 ID:o+IOrNCv0
>>124
OKじゃないよ
ハピボは相当ゴネて店舗がOKしない限り加入できないというのは変わっていない
135ぬるぽ:2006/10/14(土) 01:45:39 ID:fdxyAafi0
24日のMNP以降、ソフトバンクの携帯使ってる奴は、相当のマゾか脳みそスカスカだな。
もちろん、こんな会社の携帯電話を売ってる奴もな。
136フリーザ様:2006/10/14(土) 01:47:23 ID:V4JrTX/w0
>>132
おぉ!D702iは自分好みです。教えて下さってありがとうございます。
明日早速実機を見に行ってこようと思います。
あぁ、迷う…。
137(・∀・)ニヤニヤ ◆HaGeLovers :2006/10/14(土) 01:47:24 ID:furxQLwZ0
漏れの案はSBへの嫌がらせメインだよ
常に使ってるならMNPで移行知る!
嫌がらせしたいなら旧プランのまま停波まで維持
2G停波はSBの都合なんだから3Gタダでよこせと(゚Д゚)ゴルァ!!
3G手に入れたらMNPでサイナラ、3Gはオクで売り飛ばすと
138巫女:2006/10/14(土) 01:49:32 ID:tmmwr7F/0
>>136
けど性能は悪いらしいよ
139番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:49:41 ID:1EWtXHQO0
>>135
近所の禿専売店は10月1日から臨時休業中w
看板だけは禿仕様に変わってたが、諸事情により当分の間休業する旨の貼り紙と
近隣の禿ショップへの誘導地図が虚しく貼り紙にしてあったぜ。代理店も逃げる罠
140ミトコンドリア:2006/10/14(土) 01:50:22 ID:OZjBSWHlO
ハピボ解約してから解約したら10500円かからない?
141ぬるぽ:2006/10/14(土) 01:52:31 ID:fdxyAafi0
禿専売店のスタッフの皆さんに
新しい派遣会社を紹介してあげた方がいいな。
142番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:53:09 ID:6+nBMnQn0 BE:263588055-BRZ(1801)
ここまでくると解約料で儲けようと考えてるんじゃないか?w
143未来永劫:2006/10/14(土) 01:53:21 ID:tp9kR62FO
ショップに置いてあるカタログに料金体系が載ってるでしょ?
それにはどう記載されてるの?
144追われています:2006/10/14(土) 01:53:22 ID:EbuxrPww0
>>126
私もストレート端末派だった・・・
携帯壊れて泣く泣くパカパカにした系。

>>134
ん?てことはこの記事になっているのはハピボからの機種変更のみってこと??
145VIPPER:2006/10/14(土) 01:54:11 ID:6+nBMnQn0 BE:284675639-BRZ(1801)
>>144
お前のおまんこもパカパカしちゃうぞ〜
146追われています:2006/10/14(土) 01:58:47 ID:EbuxrPww0
>>145
あら やだ お手柔らかにw
147フリーザ様:2006/10/14(土) 01:59:08 ID:V4JrTX/w0
>>138
Σ(゚Д゚)ガーン 
今見てきた携帯板の当該機種スレにも、文字入力もっさりな上
「決定ボタンが沈んだり十字キーがカタカタする機種あり」って…orz

>>144
ナカーマ(・∀・)人(・∀・) 良いストレート端末出ないですかね。
148番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 01:59:13 ID:uQbL9yfn0
>>139
代理店逃げたのかw
149番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 02:01:44 ID:uQbL9yfn0
150番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 02:02:10 ID:1EWtXHQO0
>>148
そりゃショップ権限のない専売店で全商品スパボ強制は無理っしょw
おそらく今月中の営業再開はなさげな感じ。今まで専売店でやってこれたのが不思議
151番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 02:07:19 ID:uQbL9yfn0
521 名前:非通知さん[] 投稿日:2006/10/14(土) 01:29:07 ID:eiLnadcBO
うちの店ではハピボ継続時ね価格とスパボ契約時ではそんなに大差ありません。
ただスパボだと機種10500円割引の特典があるので、すこし安くなるんです。
ヤマダDさんは結構判りやすい価格設定になってるんですね?
量販なんかはSB営業から
スパボで売って売って売りまくれ!数字だせ!
クレームはSHOPがやるから!
と、煽りたててるんですから…
トホホ(;´д`)

奴隷か('A`)
152戦う集団:2006/10/14(土) 02:16:38 ID:kxdEWnnc0
正直、代理店の中の人には「早く逃げて」と言いたい。
153朝刊:2006/10/14(土) 02:16:54 ID:o+IOrNCv0
>>144
基本的にスパボじゃないと契約できない
単にハッピーボーナスと年間割引という割引サービスを完全廃止にしないだけで加入できるか出来ないかの判断は販売店に任す
(実際には販売店の判断は関係なく会社本体からスパボ以外契約するなと言う通達ありだとw)

ハッピーボーナスと年割は消えませんよ。だけど、契約はスーパーボーナス以外は無理ですよ。と言うのが実情らしい
ただし、朝鮮人並みにゴネレば加入できる

説明がメンドクサイ○| ̄|_
154指は器用です:2006/10/14(土) 02:25:07 ID:EbuxrPww0
>>153
あぁああ なるほど!
メンドクサイ説明をわざわざありがとう!!
これでスッキリ寝れそうです!ゴネるのは得意なので大丈夫、きっとw
155リソソーム:2006/10/14(土) 02:30:38 ID:vGJkTusQ0








契約書の内容も守らないのがソフトバンクモバイル






企業失格です。
156独立記念日:2006/10/14(土) 02:33:10 ID:UpmCLVZa0
これって詐欺じゃねーの?
まぁ、禿テル使ってる奴なんか死ねばいい
157急にボールがきたので...:2006/10/14(土) 02:36:15 ID:YQArL2yG0
入る方法よりハピボやめる方法はないのか
158リソソーム:2006/10/14(土) 02:45:07 ID:vGJkTusQ0
>>157
2G-3Gの契約変更の際に通常契約を選べば解除料不要。

2Gからでも3GからでもOK
継続割引だけにすること。
159落葉:2006/10/14(土) 02:47:54 ID:OqCAX2oa0
酷い話だよ
160↓厳しい表情で一言:2006/10/14(土) 02:57:56 ID:3WKb0h0n0
どっかまとめてるサイトない?

ここまでくるともう意味わからん
161けしごむ:2006/10/14(土) 02:59:24 ID:ntDz/Kyf0
さすがチョン企業w
162北海:2006/10/14(土) 03:02:02 ID:kDRvF8pKO
おまいら普通にあうのmy割なら半額だぞ
みんなおいでよ さぁ
163番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 03:04:39 ID:+RdjRn5F0
禿テルのいいとこってラブ定額ぐらい?
164サダムフセイン:2006/10/14(土) 03:06:05 ID:6+nBMnQn0 BE:147609072-BRZ(1801)
>>163
ラブ定額はまじで役にたってる、あれなくなったらまじで死ねるわ
ドコモとSB(ラブ定額用)二台持つのはうざいけどな
165不審者:2006/10/14(土) 03:06:43 ID:PZkh4oUn0
MNP始まったらソフトバンクだけ何故かシステム障害で
転出ができなくなったりするんだろうな
166だんな:2006/10/14(土) 03:10:42 ID:MfANQ8rK0 BE:248042257-2BP(224)
朝鮮人は平気で嘘つくよな。
167マルチポスト:2006/10/14(土) 03:15:51 ID:9CT3RNRJ0
瀬古
168友達できたか?:2006/10/14(土) 03:16:52 ID:kDRvF8pKO
ソフトバンク使ってるやつって在日なの?
169番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 03:17:34 ID:+RdjRn5F0
>>164
そうか・・・ぜひさっさと振られてくれ
170クチビルゲ:2006/10/14(土) 03:53:33 ID:52dfQYrQ0
>>164
なんでうぃるこねにしないのはどうして?
171番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 03:56:55 ID:rb2ErPqg0 BE:250267875-BRZ(1356)
ヤフーの頃からわかってただろ・・・・禿の商売は糞だって
172サダムフセイン:2006/10/14(土) 03:58:36 ID:6+nBMnQn0 BE:337392948-BRZ(1801)
>>170
うぃるこねって北海道でつかえなくね?
173黄色葡萄球菌:2006/10/14(土) 04:02:18 ID:mguO1Q7D0
禿のことだからLOVE定額すら失くしてしまうかもな。
174事実上の撤退:2006/10/14(土) 04:05:37 ID:52dfQYrQ0
>>173
http://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/hokkaido/index.html
北海道になるとアレだな。

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/3G/map/area_hokkaido/
まあボッタフォンもにたようなもんだけど。
175ヘタレ:2006/10/14(土) 04:41:03 ID:jPoZvDhUO
>>165
J-PHONEかボーダの時もやらかした希ガス
176人大杉:2006/10/14(土) 08:05:03 ID:0ynWrH3mO
MNPでソフトバンク一人負けじゃね?
177番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:10:23 ID:ZBv1T78H0 BE:691009676-2BP(0)
店員は大変だな
禿рノなったばかりに・・・
178番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 08:10:53 ID:BwmD81Ws0

こっそり改悪こっそり撤回はもはやデフォww
179可愛い奥様:2006/10/14(土) 08:28:37 ID:TcsYaUo90
ソフトバンクショップで主任やっているんだが
今さっき店長から電話がかかってきて吐血してしまって今から病院行くから今日休むと言われたのだがorz
こういうショップ関係者多いのだろうな、かくいう俺だって週末どうやりすごそうか考えて眠れなくて徹夜で出勤だ…
はぁ…鬱だ…
180ふいんき:2006/10/14(土) 08:39:05 ID:0ynWrH3mO
>>179
大変だな
181ヲタ:2006/10/14(土) 08:39:33 ID:497a0ffr0
コピペ推奨

>ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>↓
>↓ソフトバンクの見解
>↓●ショップの勘違い・ミスのせいです。
>↓●年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
>↓●総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。
>↓
>ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

>証拠資料
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
>違約金が発生するケース
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg

>店員の溜まり場
>http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7832&id=tetsuya

182忍者:2006/10/14(土) 08:41:15 ID:xRx6mtRKO
だせー名前のくせに生意気だ
183みそ:2006/10/14(土) 08:42:37 ID:J8C0PizP0
ショップに責任押しつけるなんて最低だな
通達書類は破棄せずに保管して、万一の際に備えて置くべきだろうね
184ソース:俺:2006/10/14(土) 08:43:38 ID:0ynWrH3mO
ユーザー多いんだから、ニュー速+にも誰か依頼出してよ
土日で丁度いいし
185ポークビッツ:2006/10/14(土) 09:01:17 ID:t1U/c6JL0
いい加減プレスリリース出せ
186すっぽんぽん:2006/10/14(土) 09:18:51 ID:KqHReBHjO
出す気無いでしょ。
今回の改悪も、マスゴミにすら正式な通達無いんだし。
187番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 09:20:28 ID:ZBv1T78H0 BE:329052454-2BP(0)
>>179
まぁなんだ
上が無能だと辛いよね

しかし下との連携とれないことが露呈して出端を挫かれたね
禿рヘどこへゆく
188フランクフルト:2006/10/14(土) 09:20:38 ID:Klwu+4yu0
低価格路線でやってくれるんじゃなけりゃソフトバンクの意味なしだな
日本の携帯料金は高過ぎるとか息巻いてたのが懐かしい
189ID変わりましたが1です。:2006/10/14(土) 09:41:49 ID:FMuJqbEfO
責任転換ひどい!
代理店が団結して訴訟起こせばいいのに…
190残業中。。。:2006/10/14(土) 09:47:43 ID:D7Ly9NAm0
結局
ボーダフォン>>>ソフトバンク だったな。。。
191懲役10年:2006/10/14(土) 09:51:13 ID:MS9Yj4df0
禿死亡
料金ぜんぜん安くネーし、SIMロックより酷いロックをかけるわ
どこが革命なんだ
192咸臨丸:2006/10/14(土) 09:53:33 ID:C45qPbpp0 BE:34132234-2BP(405)
905SHが欲しいんだけど、ハッピーボーナスってのに入れば安く買えるんだろ?
でも2年使わないといけないんだろ?

得なのか損なのか。教えて中の人
193懲役10年:2006/10/14(土) 09:57:30 ID:MS9Yj4df0
>>192
スーパーボーナスです><
同じ端末2年も使う気になりません
この縛りはどこへいっても逃げられません

安い価格で釣るサラ金朝鮮人の考えそうなことです
194資産家:2006/10/14(土) 09:57:49 ID:z429MSbC0
>>192
2年以内に解約すれば違約金1万取られるけど、基本料も安くなるしまあ得だとは思う
ドコモでも同じようなのが来年出るからそれでもいいかと
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/sh903itv/index.html
195サザンクロス:2006/10/14(土) 10:00:00 ID:psey+tVT0
スパボに入ったとき、機種変では違約金かからないって言ってたんだけど、
スパボは機種変でもかかるってことでつか?
196厄年:2006/10/14(土) 10:00:03 ID:z429MSbC0
スーパーボーナスか?スーパーボーナスは絶対やめとけ
2年間機種変すらできない上に、多額の負債を抱える事になる
安くなるとか基本料が2ヶ月無料になるとかの餌で釣られないようにw
197ちゃちゃ:2006/10/14(土) 10:04:05 ID:C45qPbpp0
>>193-194
ありがと
ごめんスーパーボーナスかw
2年くらいっていうけど、そんなに携帯も劇的進化遂げないだろうし、基本料も安くなるから買ってみようかな。
198リソソーム:2006/10/14(土) 10:04:44 ID:dcYLcIf50

意味が分からんので簡単にまとめてくれ。

199番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:05:46 ID:fDxI9Dn10
auでよかった。
iPodケータイが出るとか言うので思わず注目してしまった。
このスレ見て止めました。有難う。

もう暫くTalby使う事にします
200支配者Y:2006/10/14(土) 10:08:31 ID:SmflJ+j30
>>168
あと10日待ってくれ
201サザンクロス:2006/10/14(土) 10:10:13 ID:psey+tVT0
どうやら機種変更するのはしばらく待った方がよさそうだな
202:2006/10/14(土) 10:43:29 ID:tafQnDuY0
>>197
落としたり水没して端末が壊れた場合の買い換えでも契約違反扱いで違約金取られるぞ
とにかく2年以上同じ端末を使い続けることが必要という酷い縛りだ。それだけ理解しとけ
203番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:44:41 ID:67R9RFC40 BE:13536588-2BP(51)
>>198
詐欺
204:2006/10/14(土) 10:46:03 ID:tafQnDuY0
>>198
裏メニューのある携帯屋
ごねた客だけ得をする
205番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 10:47:56 ID:1EWtXHQO0
>>202
いや、スパボでも全損や水没はSafetyリレー対象だろ。
余計にカネ掛かるのとアフター加入の無駄金はどうにもならんがw
206あまり私を怒らせない方がいい:2006/10/14(土) 10:57:40 ID:zvR5RSp00
ヤフーBBの代わりになるようなプロバイダーってどこ?
207草植え杉:2006/10/14(土) 11:04:48 ID:0ynWrH3mO
周知あげ
208パトリオット:2006/10/14(土) 11:07:41 ID:8HxLXr9X0
つーか、料金体系マジワカラン。
大失敗だろ。禿。
209ねこ大好き:2006/10/14(土) 11:08:54 ID:TGBvT+i10
赤い店が全部白くなってた
210世界王者:2006/10/14(土) 11:42:12 ID:W/gExbGA0
借金一兆3000億ってマジ!?
211空気嫁:2006/10/14(土) 11:51:00 ID:UpmCLVZa0

値上げ
縛り大強化
嘘八百

以上が現在までの禿電による実績です。
212中性脂肪:2006/10/14(土) 11:57:22 ID:Z+IikT/6O
まぁ、想定内の予想GUYだな
禿がこのくらい酷いのは
213ダツダム宣言:2006/10/14(土) 12:01:37 ID:jPoZvDhUO
もうはげぽ…
214教えて君:2006/10/14(土) 12:01:55 ID:Z+IikT/6O
>>195
違約金てのはスパボには原則かからないと思うよ。
単に未払い債務が残ってる場合に残債の支払いが必要なだけで
215さざれ石:2006/10/14(土) 12:07:21 ID:tafQnDuY0
未払い債務って皿みたいだな
みんなローン契約してるって認識してるのかなw
216ソース:俺:2006/10/14(土) 12:07:38 ID:0ynWrH3mO
ボーダユーザーには同情する
217切れたナイフ:2006/10/14(土) 12:15:39 ID:nvINlP8Q0
死ね糞禿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マジで死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
218感動した!!:2006/10/14(土) 12:17:00 ID:YHLP7n9h0
Mysoftbankで受け付けてないのって詐欺じゃね?
219にしこり:2006/10/14(土) 13:30:10 ID:Iv/83t9D0
これでもボーダフォンからケータイ使い続ける人たちって・・・マゾ?
220番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 13:30:49 ID:nwyQBNti0
また代理店を悪用しているのかよ!
YahooBB、テレコムに続きこれか
221北海:2006/10/14(土) 13:58:26 ID:P8wm7Pya0
禿げフォン使ってる時点で馬鹿って分かるから不思議だ
222ゆとり世代:2006/10/14(土) 14:01:59 ID:5zAm+HfA0
おれ来年になれば2年縛りが消えるから それまでがまん汁
223独立記念日:2006/10/14(土) 14:03:31 ID:uQbL9yfn0
もうだめそうだなw
224空気嫁:2006/10/14(土) 14:07:54 ID:NM2xH1GU0
これはひどい。
客の苦情は全部販売店の責任ってことでスルーすんのか?
225オッスオッス:2006/10/14(土) 14:12:14 ID:6tyvMxmI0
>>197
これからの2年だとGPSは標準搭載になるし、HSDPAやワンセグ対応も増えてくるぞ
226事情通:2006/10/14(土) 14:18:31 ID:EbQpXqeR0
ソフトバンク関係にはいっさい手を出さない、ってのが消費者としては常識になりつつあるな
そろそろヤフーをブラウザのトップにするのもやめたほうがいいかもしれない
227自治厨:2006/10/14(土) 14:41:39 ID:Iv/83t9D0
>ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>↓
>↓ソフトバンクの見解
>↓●ショップの勘違い・ミスのせいです。
>↓●年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
>↓●総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。
>↓
>ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

>証拠資料
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
>違約金が発生するケース
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg

>店員の溜まり場
>http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7832&id=tetsuya
228半年ロムってろ:2006/10/14(土) 15:31:03 ID:3bdZDIOt0
SBサポセンに無知を装って電話してみた。

オレ「今auで新規でSBへの加入を考えているんですけど、ツレがボーダフォンなんですよ。ハッピーボーナスとか年割って引き継げるんですか?」
サポ「はい。引継ぎできます。」←アッサリ

オレ「新規でSBに加入するオレでも、ハッピーボーナスと年割に入れるの?」
サポ「はい。ご加入いただけます。」←アッサリ

オレ「両方3Gへの加入を考えているんだけど、両方とも大丈夫?」
サポ「はい大丈夫です。」

オレ「そういえば、スーパーボーナスってあるじゃない。あれってどういうサービス」
サポ「機種代金を・・・・」←非常に勧めにくそうに説明
オレ「それじゃよくよく考えると、ハッピーの方が特だね」
サポ「そうですね・・・」←苦笑って感じ

っという具合だった。新規3Gでも機種変3Gでもハッピーボーナス加入、年間割引加入は可能って返答だったよ。
229番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 15:36:21 ID:hE57EEvC0
188
230面白いこと書きます:2006/10/14(土) 16:14:02 ID:Z+IikT/6O
スーパーボーナスという制度があまりに高度で難解だから、なかなかスレッドが伸びないね。
理解できるのは高知能なヤフーケータイユーザだけだしなあ

アホっぽい女に「おいで!」とか言われてホイホイついてったり、変なキノコに騙される低脳っぽい奴にはわからん罠
231番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 16:51:05 ID:1EWtXHQO0
>>230
ナイス名無しだな君はw
232地震だー:2006/10/14(土) 16:51:10 ID:jPoZvDhUO
割賦マンセーニダ
233靖国:2006/10/14(土) 16:51:51 ID:Iv/83t9D0
>ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>↓
>↓ソフトバンクの見解
>↓●ショップの勘違い・ミスのせいです。
>↓●年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
>↓●総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。
>↓
>ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

>証拠資料
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
>違約金が発生するケース
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg

>店員の溜まり場
>http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7832&id=tetsuya


234前科3犯:2006/10/14(土) 17:27:31 ID:hvNxjpVX0
>230
単なる端末代の早期回収大作戦だろ?
しねよ。
235script:2006/10/14(土) 17:58:51 ID:0ynWrH3mO
土日
236番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 18:12:38 ID:EGVoRY6a0
よく分からんが、要するに錯誤商法なんだろ。
23716歳♀だけど:2006/10/14(土) 18:21:34 ID:J3C+KNBo0
まったくショップはどうしようもないアホばっかりだな
まともに説明を理解してないんだろ
238(・∀・):2006/10/14(土) 18:39:21 ID:ERxrb6qc0
>>237
禿乙
239ワールド名無しサテライト:2006/10/14(土) 18:44:31 ID:0c6QCeKn0
騙されるヤツがアホなんだろ?
俺はスパボの勧めを一蹴して年割MAX状態継続でSoftBank905SHを買い増ししたぜw
240大衆:2006/10/14(土) 18:57:28 ID:0LFi7run0
2G⇒3Gで利用年数が0になった俺も、
ごねたら元に戻るってこと?

6年ほど使ってたのに。
241少女Q:2006/10/14(土) 19:06:27 ID:0ynWrH3mO
あげ
242天然記念物:2006/10/14(土) 19:10:37 ID:NM2xH1GU0
いよいよ代理店を敵に回しはじめたな。
貧すれば鈍すとはよく言ったものよのぉ。
243資産家:2006/10/14(土) 19:42:23 ID:JxLrBMFu0
販売店はカン違いしてませんでした。
はっきりと受付停止しますと書いてあるね。

http://moilestyle.info/s/src/MDBS0704.jpg
http://moilestyle.info/s/src/MDBS0705.jpg
244番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 20:00:24 ID:ziukkaNz0
>>243
こーゆーものを流出されたのは誰だ?
まぁ調べればわかることだからな。クビ洗っとけよ
245wktk:2006/10/14(土) 20:05:02 ID:0ynWrH3mO
こわいもんだねwwwww
246四十肩:2006/10/14(土) 20:09:02 ID:xfSf7dhlO
>>244
日本語ムツカシネ!
247不当半ケツ:2006/10/14(土) 20:10:09 ID:eECfIKSl0
age
248ハッタリ:2006/10/14(土) 20:11:10 ID:laL+voXSO
>>246

これがオピントクオリティーw
249番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 20:15:15 ID:AKrDxPAq0
SBが糞すぎてドコモやAUがマシに見える
これは業界の罠だ
250番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 20:21:51 ID:+iaxkoto0
どう考えても普通にドコモやあうのほうがましだろ。
251私女だけど:2006/10/14(土) 20:45:24 ID:ITdQtp5+0
ほんと許せんな、この会社
252中肉中背:2006/10/14(土) 20:49:20 ID:mD3iZSym0
あーもうさっさと公式見解をHPに記載するか、カタログに載せるかしろよ>禿
253もやし:2006/10/14(土) 20:50:51 ID:oSwEKx5T0
これってようはお客さんの利便を図ったってことだよな
お客さん想いのいい会社だよねSoftBankは。
254ジサクジエン王国:2006/10/14(土) 20:55:11 ID:0ynWrH3mO
>>253
儲乙
255ハロワ池:2006/10/14(土) 20:55:23 ID:jPoZvDhUO
販売員さん(´・ω・)カワイソス
256咸臨丸:2006/10/14(土) 20:57:52 ID:G/OiAP0m0 BE:36432948-2BP(300)
これってようはお客さんの利便を図ったってことだよな
お客さん想いのベリーグッドな会社だよねSoftBankは。
257 ◆.AWbmnWEGA :2006/10/14(土) 21:00:23 ID:M0rxDS4i0 BE:57053186-2BP(115)
ADSL8Mの裏プランもムカつくよね断られたよ
258ワールド名無しサテライト:2006/10/14(土) 21:22:29 ID:0c6QCeKn0
もともと、3G→3Gは年割MAX状態で買い増し可能だったんだよ。
公には宣伝してなかったけどな。
店員に騙される方が悪いぜ、明らかに。
>>240
おまいは元2Gか?
それは無理だろうな。MNPで好きなキャリアへ逝け。
259ベジタリアン:2006/10/14(土) 21:47:01 ID:ITdQtp5+0
くそ〜、今回の改悪はSB本体じゃなくショップが悪かったのか!
店員、ちゃんとしろや
260ペンギン:2006/10/14(土) 22:01:30 ID:OqCAX2oa0
毛禿歩
261番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 22:05:04 ID:hni9XjGX0
禿telが価格破壊をして、他者も追従を期待してたのに
役に立たないな、禿も

「今の携帯電話は高いから」とか言ってなかったか?
262総裁:2006/10/14(土) 22:12:35 ID:Iv/83t9D0
>ソフトバンクモバイル,長期利用割引サービスを割賦方式に一本化
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061002/249641/
>↓
>↓ソフトバンクの見解
>↓●ショップの勘違い・ミスのせいです。
>↓●年割&ハピボ受付停止の通達も、契約書に年割&ハピボ欄がなくなったのもすべてショップの勘違いです。
>↓●総合カタログ・公式サイトから年割・ハピボが消えたのも、すべてショップの勘違いです。
>↓
>ソフトバンク,ハッピーボーナスと年間割引の受付継続を周知
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061013/250692/

>証拠資料
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0692.jpg
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0693.jpg
>違約金が発生するケース
>http://moilestyle.info/s/src/MDBS0699.jpg

>店員の溜まり場
>http://advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?mode=res&no=7832&id=tetsuya


263fushianasan:2006/10/14(土) 22:15:36 ID:2pL/x4RX0 BE:655952459-2BP(112)
意味が分らない低学歴です><
264帰化人:2006/10/14(土) 22:20:09 ID:USTEN25p0
ていうか、すごいぜこの会社。
申し込み用紙を9月25日に送ってきて
そこにハッピーボーナスなどの件の10月廃止のサービスが載ってたから
9月29日とかに乗ってない申し込み用紙送ってきて差し替えしろ
ハピボはなくなたっと案内しろつっといて
クレーム着たらショップの勘違いでしたwwwww

気が違ってるんじゃないか。
265ロリ似:2006/10/14(土) 22:21:30 ID:JxLrBMFu0
着々と脱北準備開始中! \(^o^)/
266総裁:2006/10/14(土) 22:33:10 ID:Iv/83t9D0
267空気嫁:2006/10/14(土) 22:41:08 ID:jPoZvDhUO
よくわからず契約してしまった人も、ショップの人も(´・ω・)カワイソス
268ヲタ:2006/10/14(土) 23:08:36 ID:AycvLU7M0
ageruyo
269番組の途中ですが名無しです:2006/10/14(土) 23:31:28 ID:vTy0JiC/0
ID:Iv/83t9D0のコピペ内容が携帯板とまったく同じでワラタ
270痴漢冤罪:2006/10/15(日) 00:27:20 ID:rh4GllpM0
年ワリの縛りが来年3月まであるから
ハゲの出方見てたんだけど、2週間でコレかww
頑張れよ ハ ゲ
271紫外線:2006/10/15(日) 00:31:57 ID:Box5tahO0
1年半位携帯変えてなかったけど、なんだか複雑なシステムになっているようですね。
272ニュータイプ:2006/10/15(日) 00:56:19 ID:P66uhc5Q0
まさに予想害
273番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 00:58:18 ID:zhguse450
確かに・・・どうせ禿のことだからなんか惨いことやるんだろと思ってたから、
言われてみればこのくらい全然想定害だなw
274忍者:2006/10/15(日) 01:00:46 ID:A5jgJQgM0
孫正義って最低なやつだよやっぱ。でも最悪だから大金持ちになったんだな。
そんな俺様はYBB&ボーダユーザーなわけだが。とりあえずドコモに変える
275ネット右翼:2006/10/15(日) 01:13:37 ID:RpWNC1BE0
「価格破壊」っても、別に安くなったわけではなくて
秩序が破壊されただけだったな…。
276番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 01:14:43 ID:PrTPHbyT0
兆の単位で借金こさえてやることはユーザー無視のデタラメ放題

こっぱげは何がしたいんだ?
277いたずらはいやずら:2006/10/15(日) 01:18:12 ID:L9qdySme0
損の会社自体が自転車操業みたいなものだから・・・
少し前まではADSL参入したから赤字決算でもしょうがない
ちょっと前は光やBBTVに参入したから赤字決算でもしょうがない
今は携帯に参入したから赤字決算でもしょうがない
そういって連結の赤字の理由付けのために新規事業に手を出してるようにしか見えない。
278地蔵:2006/10/15(日) 01:37:24 ID:xYqYPM7m0
>>277
んだな
損の会社の事業規模ってどんなんなん?
年商は二兆ぐらいあるの?
279ウプレカス:2006/10/15(日) 01:41:49 ID:eDsfsksgO
毛禿歩
280タンポポ:2006/10/15(日) 02:02:30 ID:E2a9By790
これはひどい
281容疑者:2006/10/15(日) 02:04:19 ID:8nrzhIk+0
なんだろ、この常識の通用しないもどかしさ、っていうか気持ち悪さ
北朝鮮とソフトバンクぐらいしかそういうのみあたらない

ソフトバンク、加入者も再考したほうがいいよ
こういう企業は一刻も早く退場してもらわないと
日本の消費をよくしようよ
282反省:2006/10/15(日) 02:04:40 ID:9uOvayXF0
ん?どういうこと?ようするに突っ込みがひどかったので
改善したってことじゃないの?よかったじゃん?
283とんび:2006/10/15(日) 02:37:31 ID:xYqYPM7m0
ゼロからマイナスへ
うっせーからゼロに戻してやんよ


こんなもんどこだってできるよwwwwwwwwwww
284番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 02:52:36 ID:PrTPHbyT0
>>こんなもんどこだってできるよwwwwwwwwwww


ニホンゴでオケw
285日本海:2006/10/15(日) 07:33:10 ID:I+amjGaE0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
286私は差別が嫌いだ:2006/10/15(日) 10:29:04 ID:8nrzhIk+0
ソフトバンクグループにはかかわっちゃいけないと肝に銘じた
287番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 10:33:12 ID:aKagyReo0
秩序破壊
288ソース:俺:2006/10/15(日) 10:39:32 ID:2eiOwcIEO
周知に協力する
289来月から本気出す:2006/10/15(日) 10:43:04 ID:jIkiuEyT0
SB使う奴は総じてバカということが証明された
290番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 12:15:12 ID:oFKV64VZ0
本当にいい加減な会社だな

でも、

料金の誤課金とか誤請求とかは絶対ないよ
料金の誤課金とか誤請求とかは絶対ないよ
料金の誤課金とか誤請求とかは絶対ないよ
291:2006/10/15(日) 12:45:58 ID:o4iNGiNo0
ここのユーザーって端末馬鹿と携帯無知しか居なかったよね
292敵対的買収:2006/10/15(日) 13:48:52 ID:eDsfsksgO
禿豚のハイスペック信者もDoCoMo903で流出しホーダイ
孫さんガンバレww
293少女Q:2006/10/15(日) 14:49:43 ID:2eiOwcIEO
ワロス
294天然記念物:2006/10/15(日) 15:04:40 ID:vixExWVA0
孫社長の偉大さを知らない低能低学歴ばかりだなwwwwwwwwwwww
295とんび:2006/10/15(日) 15:07:46 ID:WqR27ROt0
auなのでどーでもええわ
296妊娠中。。。:2006/10/15(日) 15:09:22 ID:/iWwkcKj0
孫さんヤフーばら撒き作戦で味を占めたのだろうけど消費者も賢くなってる
もう二度目はありませんよ
297あそびにん:2006/10/15(日) 15:12:52 ID:NWSXJH/G0
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

今既に3Gを使っててかつハッピーボーナスに入っている人は
適当な2G機種に持ち込みで機種変更すると,スーパーボーナスには入れないし
ハッピーボーナスも継続できないから割引無し契約になって
結果解約金10500円無しで解約できます(機種変手数料は1900円かかる)。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
ただしMNP開始後は3Gから2Gに移行できないので早めに持ち込み機種変しましょう。
その後にMNPでdocomoなりauなりに移動しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
298なんじゃこりゃ。:2006/10/15(日) 15:13:48 ID:xqLwNASD0
何を今更・・・ペテン禿げはペテン禿げだろ
299:番組の途中ですが名無しです :2006/10/15(日) 17:03:23 ID:9i2RYFrv0
>>297
「ハッピーボーナス」と「年間割引」の契約変更が可能になった以上、解約金無しにする必要はなくなった。
解約者回避のための「ハッピーボーナス」と「年間割引」継続だな。
300四十肩:2006/10/15(日) 17:55:52 ID:EkbfvS490
この10日余りの間に渋々スーパーボーナスに入ってしまった人は救済して
もらえないのでしょうか?
301水色のしましまパンツ:2006/10/15(日) 18:05:58 ID:eQCCLrXm0
ボーダSB使ってない俺に

ハッピーボーナスとスーパーボーナスの詳細教えてくれ

親に禿テルやめさせたいし
302番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 18:54:37 ID:e6vx4jD40
>>301
別に長期ユーザーじゃなければスパボはともかく
ハピボは普通のサービスなんじゃない?
スパボは端末代を、安いと見せかけてしっかりローン組まされてるサービス
303ソフトサラダ:2006/10/15(日) 20:52:37 ID:Xck59uno0
俺も俺も。
親がMNPでドコモにしたいって言ってるから最近契約してしまったハピボを解約したい。
>>297はもう使えないの?

>>302
今の時点ではいいだろうけど、来年端末を買い換えるとき大変そう…
スパボには入りません→6万
かと言って2年間同じ端末使えるほどヤワな使い方してないしな親…
俺は年間割引すら契約してないからMNPで903iにする予定。
304マルチポスト:2006/10/15(日) 21:13:10 ID:2eiOwcIEO
あげ
305小胞体:2006/10/15(日) 21:21:33 ID:L7IPdDJZ0
>>281
南朝鮮を忘れてますよ
306中卒:2006/10/15(日) 21:40:09 ID:3eqtCfoV0
今日、見てきた。
端末価格は、スパボ価格とハピボ価格は殆ど変わらないよ。
27ヶ月縛りを考えると、スパボはデメリットばかりだね。
ハピボには入れれば、悪影響は受けないと感じた。
ただ、1年先2年先がどのような状況になっているか分からないけど・・・。
307番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 21:48:48 ID:zhguse450
スパボ価格ってのはスパボ頭金ってこと?
一応それにー10000円(orCB)がつくんだろうけど、
毎月約2000円分につくポイントがつかなくなることを考えるとあまりお得感はないのかな?
でも2ヶ月基本+パケフリ無料は結構大きいよね
308番組の途中ですが名無しです:2006/10/15(日) 22:05:26 ID:aKagyReo0
駅前でヤフーケータイをばらまき作戦するだろwwwwww
309addie ◆phyx32M/iY :2006/10/15(日) 22:07:06 ID:PrIV2Ek80 BE:194040285-2BP(103)
最初7万とか言われてたX01HT縛りなし2万、2年縛りで3000円はマジでびびった。
310チラ裏:2006/10/15(日) 22:11:50 ID:VyzQefJl0
10月1日に長期利用割引サービスを「スーパーボーナス」に一本化。
ハッピーボーナスと年間割引の新規受付を停止するとしていた(関連記事)。
だがソフトバンクモバイルによると,「10月1日以降はハッピーボーナスおよび
年間割引への加入を基本的に断る方針だったが,約款上はサービスを継続している。
ユーザーからの希望があれば,ハッピーボーナスと年間割引の加入を受け付ける」という。 

なにこのミスリード。
311このスレは伸びない:2006/10/15(日) 22:23:14 ID:3eqtCfoV0
>>307
大手量販店の場合なんだけど、頭金表示はしていなかったよ。
「新規(新規はスパボのみ!?)、3ヶ月以内、1年、1年6ヶ月、2年(年月は機種変していない年数!?)」
↑みたいによって金額が違ったよ。それが、会員、非会員とそれぞれ貼ってあった。
会員の2年と非会員の2年の価格差が殆どない。1年も1年6ヶ月も。
自分が見た店でだけど、あっても2年円程度。
ただ、会員の3ヶ月以内の価格は7万2千円程度で、非会員は5万だったような気がする。
なんだか、会員にしても非会員にしても3ヶ月以内の即解は、かなりの高額だったよ。
新規の会員(スパボ)は、それぞれの価格から1万引きだね。

小さなお店は、量販店の表示でなく、スパボの一括購入価格とか、頭金価格とかだったかな。
312↓笑顔で一言:2006/10/15(日) 23:31:11 ID:EkbfvS490
2年円ほしい
313剛毛:2006/10/15(日) 23:37:36 ID:Or1FEpk/0
>>278
数百億だった気が
二兆を20年かけて返していくらしw
314不審者:2006/10/15(日) 23:38:04 ID:9EDNBh2b0
315いじめないで下さい:2006/10/15(日) 23:59:51 ID:3eqtCfoV0
>>312
ごめん、2千円程度>>311
316ゆとり世代:2006/10/16(月) 00:10:01 ID:SC2mdgJSP
名前欄マッチしすぎでワロス
317船橋shop:2006/10/16(月) 00:10:50 ID:vQopJE4A0
俺の仲間の彼女がSBの店員
使っている携帯はDOCOMO

スパーボーナスは勧められない
クレーム多くて大変だって!

最近酒の量が増えて、体重増加中なのが悩みだそうだ
318カレシ募集中。。。:2006/10/16(月) 02:59:33 ID:VTxFk0U60
あげる
319平社員:2006/10/16(月) 03:05:18 ID:SC2mdgJSP
わーたしーはーやってないー
320地震だー:2006/10/16(月) 11:18:12 ID:D/hCzC+zO
SUPER BONUS!
321番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 11:34:20 ID:zbk7bzgD0
>>317
まぢで?w ショップいったことあるおw
322ラウンジャー:2006/10/16(月) 12:05:09 ID:FTx9T2ji0
>>9
これは本当にヒドイと思った
323愛戦士:2006/10/16(月) 12:32:46 ID:i8FfjE/b0
禿のやり口知っててそれでもSB使い続ける奴の自己責任、禿に一生貢いでろw
324:番組の途中ですが名無しです :2006/10/16(月) 14:49:30 ID:UTefHBMc0
>>311
短期間の機種変料金が高いのはどの会社も同じだよ。
ソフトバンク(ボーダフォン)は3ヶ月だけど、ドコモやauは半年間は定価に近い。
それなりの価格になるには1年くらい使わないと駄目。
それと既にスパボに加入しているユーザーが機種変する場合は常に2年以上の機種変料金(頭金)+ローン。
3ヶ月以内、1年とかの料金はこれからスパボに入る人の頭金か、スパボ無しで機種変する場合の代金。

>小さなお店は、量販店の表示でなく、スパボの一括購入価格とか、頭金価格とかだったかな。
頭金で書いてある店でも通常の機種変更受け付けていたりするよ。
325原因不明:2006/10/16(月) 16:34:52 ID:Hu+fXe3P0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
326痴漢:2006/10/16(月) 18:30:13 ID:xMhigdMw0
>>307
スパボは、最新機種を分割払いで利用できる。
最初2ヶ月基本料無料。
27ヵ月後には1万円キャッシュバックがある。
ただし、
途中解約した途端に、一括でローンを払わなければならない。
壊れて機種変更でも一括。ちなみに機種変した新しい携帯は再び1ヶ月目からスパボ開始。
もちろんスパボなしで組むことも可能だが、誰が定価で携帯買う?

ローンにしておけばソフトバンクの資産として扱えるからという噂があったが真偽は不明。
327番組の途中ですが名無しです:2006/10/16(月) 19:31:43 ID:zbk7bzgD0
申込書等うpしたので各自解読されたし

3Gサービス契約申込書(兼 スーパーボーナス申込書)兼 割賦購入あっせん契約申込書 2006年10月版
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0715.jpg

個品割賦購入あっせん約款 2006年10月版
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0716.jpg
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0717.jpg

スーパーボーナスのチラシ 2006年10月版
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0718.jpg
ttp://moilestyle.info/s/src/MDBS0719.jpg


「スーパーボーナス提供条件書」は店でもらうの忘れた。
328便利屋:2006/10/16(月) 19:51:28 ID:jsHqGcVm0
他社から禿げцレ行するバカなんているの?
329ニューヨーカー:2006/10/16(月) 19:52:57 ID:hdjoP2CG0
禿電なんかと契約すると公安警察から監視されるぞ
330筋肉:2006/10/16(月) 20:28:32 ID:Eff3dtNR0
このキャリアって何年もつんだろうか?
金融会社もいろんな手法で金貸してるけど、顧客の信用がない、という最大の
欠点をちゃんと吟味して金貸した方がいいぞ
外人投資銀行はそこまで読み取れないのかな?
331求職活動中:2006/10/16(月) 22:20:29 ID:D/hCzC+zO
ラブ定キャンペーンもいつまで続くやら…
332葉緑体:2006/10/16(月) 22:56:45 ID:TchtAcsx0
>>330
持たなくなったら加入者と社員を人質にして、「ソフトバンクグループをつぶしたら
大きな社会的混乱と失業を招くぞ!」と脅して、借金棒引きや無利子融資しろと
ごねまくるに100万ウォン
333明智光秀:2006/10/16(月) 23:03:36 ID:U/gg1vM/0
ハゲ!出て来いこのやろー!
334やらないか:2006/10/17(火) 00:19:14 ID:tTYLjBZSO
ラブ定額はどうなるんだろね
335すみれ:2006/10/17(火) 00:21:54 ID:D/PpWctC0
もう手遅れだ。ナンバーポタビリティはすぐそこだ。
336面白いこと書きます:2006/10/17(火) 00:23:09 ID:0oD303kA0
いま誰か禿げいうたやろ
337人大杉:2006/10/17(火) 00:23:53 ID:Aq4e7pMVO
あの禿、客舐めてんな
まぁauだから関係無いけど(^^)
338番組の途中ですが名無しです :2006/10/17(火) 00:31:33 ID:A1AUFOsQ0
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | ボダ買った金額は結局
  `‐|   U  /ノ <  おまいらが負担 
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `==' 
339空気ギタリスト:2006/10/17(火) 01:36:24 ID:TEgaQgma0
ヤフオクの「新規で入札し放題」の件は、誰の責任にするつもりなんだろう?
340番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 01:46:17 ID:IKz/BqEh0
うわぁ
土曜日に機種変して3gにするとハピボは打ち切りにするしかないって言われて
スパボにしちゃったよ
341カレシ募集中。。。:2006/10/17(火) 01:47:11 ID:qNE7s8n+0
>>340
抗議しにいくしかないだろ。
342:番組の途中ですが名無しです :2006/10/17(火) 01:53:40 ID:Lfw56sYY0
>>339
あれわざとじゃないの?月額費払わなくても入札できるのは助かる。
>>340
クレーム入れたらハピボに戻してくれったって言うのを見かけたぞ。
しかも、別の機種にしたいと言ったら機種も変えてくれたとか。
343みちのく:2006/10/17(火) 01:55:07 ID:kxQ6B+WoO
これつかってるやつはあきらかに売国奴だろ しねよ
344てすと:2006/10/17(火) 02:01:09 ID:QPwQGjtaO

禿てない
345深夜の2ゲット厨:2006/10/17(火) 02:01:36 ID:TEgaQgma0
>>342
わざとっていうか、そういうキャンペーンなんだけど、
ヤフオクは、入札者でもあり出品者でもある人が集まってたから、
なんとか秩序が保たれていたところがあるんですよ。
捨てIDで無限にオークションIDが取れる今の状況は、無法地帯。
相手がまったく信頼できないので、先発送も出来なくなったし、
定形外、冊子小包、メール便などの、受け取り確認がない
発送方法も使いにくくなる。
子供でも新規IDをいくらでもとって入札し放題だしね。
346番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 02:05:17 ID:dbVkM5YI0
電波がSBしか届かないから仕方なく使ってるんだが
もう勘弁してくれ
つーかドコモはさっさと繋がるようにしろや
347saku:2006/10/17(火) 02:11:22 ID:3+0lrNGU0
加入者増えるどころかドコモやAUに顧客移っていったら倒産もありえる?
348解糖系:2006/10/17(火) 02:11:45 ID:NwAKiQTI0
>>345
ネカフェや店頭のデモ機で新規ID作って
入札大量に行えば
ヤフオクの信頼性は地に落ちるよね。

でもそれやるとヤフオクの利用料を上げる口実になる。
349番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 02:17:40 ID:dbVkM5YI0
ヤフオクやヤフーBBを見れば禿会社ってまじろくなサポートしないんだよね
乗り換えたいわ・・・
350だいこん:2006/10/17(火) 03:00:53 ID:7K09p6dN0
>349
さあ、[xx]にいらっしゃい!!
…FOMAの電波入るならドコモの方がよさげw
351不沈空母:2006/10/17(火) 04:14:35 ID:0HMpEq9g0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
352無職:2006/10/17(火) 04:46:06 ID:x/auy5w8O
まさに(゚∀゚)ユビキタス!
353番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 04:50:12 ID:51/HdyDe0
メールアドレスさえ変わらなければ速攻で代えるんだけどなぁ
354ソース:俺:2006/10/17(火) 06:00:44 ID:tTYLjBZSO
【どこ】MNP転出予約完了スレ【逝くの?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159714558/
355特殊法人:2006/10/17(火) 09:47:38 ID:LEjlxT+mO
>>353
どうせオマイのとこなんてスパムしか来てないんだから替わってもいいじゃん
356ウンコのちから:2006/10/17(火) 09:50:08 ID:aHQRLbLV0
希望があればって事は言わなきゃ割引の対象外か
ひでーな
357番組の途中ですが名無しです:2006/10/17(火) 11:49:23 ID:bb2FPwJl0
>>353
禿同

スカイウォーカーで登録が始まった時からアカウント変えてないし変えたくない。
ところでjp-*.ne.jpの前のアドレスってどんなだったっけ?
358中性脂肪:2006/10/17(火) 14:08:57 ID:NwAKiQTI0
>>357
おいらは@tdp.ne.jpだった。
おそらく@*dp.ne.jpかと

http://www.wdic.org/w/WDIC/J-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3
359wktk:2006/10/17(火) 17:25:12 ID:tTYLjBZSO
MNPまであと一週間
360( ^ν^):2006/10/17(火) 17:31:37 ID:m4J4lyS2O
脳みそまでつるっ禿かよ糞が
361( ^ν^):2006/10/17(火) 17:35:56 ID:m4J4lyS2O
シャープが撤退したら間違いなく崩壊するな
362抵抗勢力:2006/10/17(火) 17:39:55 ID:wYcMBfDS0
禿が強奪してから迷惑メールが異常に多くなった
vodafoneのときは全然来なかったのに
禿氏ね
363うさぎ:2006/10/17(火) 18:34:29 ID:KA3LYQiL0
>>345
転売屋の所為でチケット抽選当たらなかったので新規IDとって嫌がらせしようか迷ってる
当選前から出品してた奴のIDは控えてる
364正体不明の凄い奴:2006/10/17(火) 20:06:54 ID:0HMpEq9g0
私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。
http://www.softbanktelecom.co.jp/release/2004/tpx/0903/
365天然記念物:2006/10/17(火) 20:35:00 ID:x/auy5w8O
ケイマン諸島クオリティ
366儲です:2006/10/17(火) 20:36:24 ID:D0fyz3Ct0
ソフトバンク系に近寄る奇特な人はいるのだろうか
367無職:2006/10/17(火) 23:15:40 ID:tTYLjBZSO
あげ
368おっぱい星人
禿TEL