若い男性、年収少ないと結婚率低い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
若い男性の結婚率が、雇用の形態や収入の違いと強い結びつきがあることが、
独立行政法人「労働政策研究・研修機構」の調査でわかった。
25〜29歳でみると、年収が500万円以上あると半数以上が結婚している一方、パート・派遣など
非正規雇用者の結婚率は14.8%にとどまった。
晩婚化や非婚化は若者の価値観だけの問題ではないことが鮮明になった。

仕事の有無や内容、家族関係などについて5年ごとに調べる総務省の就業構造基本調査(02年、対象約44万世帯)の
データを同機構の「若年移行支援研究会」が分析した。

まず何らかの仕事をしている有業男性の結婚率は、25〜29歳では32.4%、30〜34歳は57.2%だった。
これを年収別に集計したところ、25〜29歳の年収1千万〜1499万円では結婚率72.5%に達しているのに対し、
年収250万〜299万円では26.3%、300万〜399万円は35.6%にとどまる。
30〜34歳では年収300万円以上で過半数が結婚しているが、高収入層ほど結婚率も上がるという傾向は変わらない。

雇用形態で見ると、30〜34歳の正社員の結婚率は59.6%、自営業者は64.5%だったのに対して、
非正規雇用者では30.2%と半分以下だった。
さらに仕事をしていない無業男性の結婚率は、25〜29歳で7.5%、30〜34歳で15.8%にとどまっている。

小杉礼子副統括研究員は「少子化につながる晩婚化、未婚化と、若者の就労問題は切り離して考えられない。
とくに最近はパートや派遣など非正規雇用が増え、収入面で結婚に踏み切れない人が増えているのではないか」と話している。


http://www.asahi.com/life/update/0804/001.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:48:03 ID:2lHbAFvt
うわーんそうなのか
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:48:06 ID:8qmiuJaY
孤高の雀士
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:48:09 ID:OuGQzjyb
2だ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:48:10 ID:RsxRGoJo
同じスレたてるな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:48:12 ID:8lLi7AmE
ふーん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:48:28 ID:hMGQxeB1
パラ・シンの山田昌弘 学芸大教授がこのことを役所依頼の文章で
触れようとすると厚生省の役人が狂ったように止めにかかるのであった。
役所の人間の首がチョンパされてしまうらしい。
そのことが脳裏に焼きついたらしく、彼は何度もこの笑劇的事実を書いている。
今回も、役所の外郭団体にやらせたのは、いざとなればシッポを切ると
いうことであろう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:48:53 ID:etIOzQJj
女は金で買う時代らしいからな・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:50:27 ID:UCZSJgnf
俺もあんまイケてないけど25で年収1000万って知ったら寄ってくる女居るわなぁ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:50:41 ID:8qmiuJaY

香川県では、高校野球の給仕がみんなそれだけで野球をやっている
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:51:53 ID:+giD3U/e
>>8 出会いはいろいろある。それをどう生かすか。まずは女と話す勇気だな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:51:57 ID:HY6jxza9
同じスレいくつ立ててんだよこの糞馬鹿垂
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:54:32 ID:8qmiuJaY
逆門限の時間ですか
 
先輩に、おい、あの女の子口説いてこい、駄目だったら今日は
寮に入室を禁じる、わかったな
 
こんなの
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:57:01 ID:8qmiuJaY
ちなみに、おかげで田舎では若い人間が誰も居なくなったとさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:57:23 ID:YnErj0yZ
33年
まだまだ童貞の日々は、続きそうだ。 orz
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:58:03 ID:SACrOKF/
公務員だったら、女もやたら寄ってくるよな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:59:21 ID:pdvYUO40
田舎のヤンキーほど結婚が早いという事実に反する調査結果だな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 00:59:38 ID:8qmiuJaY
おまえら、女だらけの銀行で働いたことが無いから
そんな悠長なことが言えるんだよ
 
あれはきついぞー、ほんと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:00:58 ID:v0iyNfzJ
     ,,,____,
   /:::::::::::::::ヽ         ________
   f""""`ヽ:::::::ヽ    /
  l_~` ,~~、 〈::::::::::i   / 
  /・)(・> レ=;::/ <    年収0のオレは負けかなと思ってる
 .i ,'(__,ィヽ,  it'ソ   \
 ヽ トェ=ャ〉 //      \ニート(24・男性)
,─iヾ. ̄_,/ :::|   
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:01:12 ID:8qmiuJaY
>>17
それで、海兵帰りの奴に女ができてたら
馬鹿どもが嫌がらせするんだよね
 
んで、いつ仕返しされるのか戦々恐々のみなさま
いかがお過ごしでしょうか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:04:33 ID:bL1yLIxS
俺の母親は若い頃銀行で働いていたらしい
で、銀行員か地上公務員どちらと結婚しようか迷って
安定性を取って地上公務員と結婚し、俺を産んだ
俺の世話に手がかからなくなってからは多くの趣味に手を出しては数年単位で没頭し、
その合間には女友達or女兄弟と海外旅行に行きまくり。
親父は毎日仕事。
俺は結婚したくありません。
なんでだろ。
そして俺は明日も仕事。
寝る。おやすみ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:04:42 ID:NQnFrbbd
若い女性、年収少ないと結婚率高い
若い女性、年収多いと結婚率低い
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:06:16 ID:OFiD0k7Q
年収多かろうが、少なかろうが 結婚10年目とかになれば 旦那の歯ブラシで 洗面台の汚れを洗われる始末ww
昨夜のさんま御殿でやってたw 俺は、熱しやすく冷め易いから結婚には向いてないよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:06:18 ID:8qmiuJaY
ちなみに銀行といってもソープでは無い
やってる事は変わらない?
違う違う、金融だから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:07:49 ID:LwIICgWf

正社員でも
一流大卒、月給10万円、ボーナスなし、給料延滞2ヶ月、完徹アリ
東大卒、月給7万円、ボーナスなし、完徹アリ
三流大卒、月給30万円、ボーナス有り、昇給なし、退職金なし
そう言う業界でも結婚くらいは出来るみたいだからあんまり気にしない

右肩下がりの業界ですから、建築設計業
26名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/04(木) 01:07:56 ID:+ah8r2fc
馬鹿ばっか…。
負け犬がぁぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:08:04 ID:OFiD0k7Q
俺は、そんな事より自殺を考える様になったよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:09:18 ID:8qmiuJaY
全部、銀行の責任です
 
むかしは結婚しても住むところが無くて必死ではたらいたらしいが
そういう貸しカネは、今はできてませんがな
 
なんでか、国が家にやたら税金をかけたから
一年目は大丈夫でも、次の年だいたい破綻する
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:09:24 ID:NidMnnsP
若い男性、学歴低いと結婚率高い

若い男性、DQN度が高いと結婚率高い
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:09:58 ID:Yb/qfokx
「『自称中流』は、いまや下層階級としての現実をつきつけられ、選択を迫られている」
「これからは、国内のレベルで上流層、下流層といったら語弊があるかもしれませんが、
上下の関係ができていく」
「経済的に貧しくなると人間は狂気に走ります」
「金を持っているやつが偉い」
「人間を動かすのは金」
「女はお金についてきます」
「世の中にカネで買えないものなんて、あるわけないじゃないですか」
「ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間、『とうてい口説けないだろうな』と
思っていたネエちゃんを口説くことができたりする。その後は芋づる式です」
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:11:18 ID:Or5IFRzt
さっき他の同タイトルのスレでも書いたが、

この結果を基に何かするわけ?

ただの結果発表なら正直馬鹿としか言いようがない。

手を打つ気は、、、無さそうだな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:11:55 ID:s/BCHz5l
俺は一生、結婚できそうもないな・・・。
寂しい気もするが。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:13:15 ID:5lE56ja/
転職もまともにさせてもらえない国なんか滅びりゃいいんだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:14:48 ID:PEWsAX0d
この「独立行政法人」ってのは
なんでこんな言われるまでもない事を
わざわざ・・・・。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:16:00 ID:OFiD0k7Q
練炭の火の付け方教えてくれ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:18:18 ID:s/BCHz5l
でも、俺はもうすぐニートをやめる予定。
なんか、いろいろ意地はってたけど、
金稼げないよりは、頭下げて金ゲットするおっさんの方が
カッコイイって事に気付いた。
ただのサラリーマンになるのはしゃくなんで、
なんでもいいから技術が身につく仕事をするつもりだ。
そして俺は嫁をゲットするぜ・・すまんみんな、とにかくセックスがしたいんだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:19:06 ID:kxSDfJfB
ま、年収多ければ、多少不細工でも、人付き合い下手でも
親戚連中が見合いを持ってくるからな。
年収が少ないとそれもできないし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:20:32 ID:QuTFbHTt
チャッカマン
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:21:29 ID:EmbGGLAp
べつに調べるまでもない話だな。
おまいらは女の本音も知らず、愛国だの売国だの言ってたわけか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:23:32 ID:8qmiuJaY
まだまだ実際を知らないな
 
うまくいってるカップルに限って、女や男をぶつけてくるメーソン手法を
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:23:43 ID:OFiD0k7Q
≫36
偉いよ、賢いよ!!食いっぱくれのないTechnology身に付けて下さい。
俺、リーマン疲れたよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:24:57 ID:OFiD0k7Q
サンキュー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:25:57 ID:/ooLyCsV
ワシントン経由で、貝入を言ってるが
オスマンやメーソンのおせっかいを日本にするのは止めてくれよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:27:18 ID:/ooLyCsV
それから、セキュリティーじゃなくて、オーダーが目的だと
もうみんなにばれてるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:28:31 ID:qZKbF2Zo
みんな知ってることをわざわざ税金つかって調べるのか
国の借金がふくらんで当然だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:33:28 ID:5LQujJDE
要は、金持ってない人間は、金のかかることはやらないってことだろう、
あまつさへ、無駄に。

あと、平凡な幸せをあきらめることで夢を追ってる人間もいるからな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:33:34 ID:+LPS5fT7
注目! 結婚する前に目を通したほうが幸せに慣れるかも!

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:34:57 ID:/ooLyCsV
イギリス病だと考えていたけど、これはそろそろ
ニューヨーク病だと考えないといけないようだね
 
白人は問題ばかり作ってくれる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:35:22 ID:C+hWDO0C
こんなこと調査しなくても分かりきったことだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:36:38 ID:/ooLyCsV
まあ、安心してくれ、俺が英語やってると
みんな日本語をメインにするしかなくなるから
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:37:02 ID:XPOKbhlU
女の立場から考えれば当たり前。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:38:09 ID:/ooLyCsV
でたねえー、大統領でもおかまい無しの黒人のきもったまかーちゃん
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:39:31 ID:Vbn/PGOG
こんな調査に5000万とか使ってたら
もう税金絶対払わない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:42:47 ID:fTX46qLt
俺と同じ25歳で1000万以上もらってる奴がいるなんて俺は信じない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:43:12 ID:/ooLyCsV
いや、ニューヨークの骨のようなおばあさんが
この手のセンテンス書いてると思うよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:46:27 ID:mQuA4p1D
>>17
田舎のヤンキーは意外と金を持っているという事実。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:48:08 ID:BeS7097x
ところで、年収の少ない、多いのラインはどの辺なんだろ…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:48:26 ID:/ooLyCsV
警察の裏金だね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:51:20 ID:qsVOQr5x
2000万あたりで、実質 130%くらいになったりして。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 01:53:02 ID:/ooLyCsV
アメリカ子臭い対応のレクサスか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:05:53 ID:HtLqRgm1
 稼げない奴が結婚できないのは当たり前だ。

年収が低い:結婚を認めない。
年収が高い:一夫多妻可。

 このくらいで丁度いい。

62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:08:11 ID:eU8upXnB
小泉の改革でハケーンとフリーターだらけ→少子化ガンガン進行
あたりまえだわな
こんな政権支持する連中が売国奴だっつの
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:14:14 ID:2cLTxAlX
いいこと言った
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:24:34 ID:MCPUi60U
29才で年収2000万、貯金1億以上あるが余裕で結婚できてないんだが・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:27:07 ID:pilasPDb
人間、元来、前向きと後ろ向きが半々だと思うが、
少子化や非婚も、未就労や低所得も、後ろ向きな意識の増加が原因だろう。
前向きな人の一部だけが成功し、多くは失敗を繰り返して地獄行き。
結果として、大多数は役人貴族に金を絞られ続けて生きるんだ。
役人貴族に搾取され続ける日本で生きるには相当強靭な精神が必要だろうが、
その精神さえも子供の頃から去勢しようとする思想者が蔓延してる。
こういうニュースが嬉しくてしょうがないだろうな、こいつら。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:28:37 ID:mhnOui8g
>>64
そんなにひどい人格と容姿なのか?
それとも体臭?それならしょうがないな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:30:18 ID:OsMLOwUT
>>64
忙しすぎなんだよ。33くらいで今の仕事からプチリタイアして
嫁探しすれば良いよ。それまでは適当にガンガレ!!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:34:20 ID:pG6MqY8s
>>66
いえいえ、>>64のレスからただよってきたのは性格の悪そうな匂いでした
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:35:56 ID:C8qLW5yd
大漁大漁♪
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 02:37:34 ID:5ekwU0De
女に媚りすぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:13:58 ID:qZKbF2Zo
プリティウーマンみたいな女性はいない物か・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:17:12 ID:/ooLyCsV
俺はユダヤ人に無理矢理子供を作ってはいけないと
念を押されてるが何か
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 03:42:56 ID:9KcJH/EL
最近の出生率ってどれ位なんだろ?

怖くて数字を公表できないとかじゃないだろうな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:10:01 ID:mP4Fk9WY
>>61
年収を税金に変えればいいんじゃない。「節税対策」対策として。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:16:29 ID:Ta3oAiJ1
しまうり、村上由利子、青山祐子、黒崎めぐみって美人で
年収一千万オーバーだがみんな独身なんだよなあ。
漏れと結婚して食わしてくれないかな(´・ω・`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:50:47 ID:uvwkqJUS
>>>71
プリティウーマンはコールガールですが何か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 04:53:34 ID:dggiUkMZ
それで、ジュリア・ロバーツとロバーツ司法長官の関係は
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:00:56 ID:dggiUkMZ
そうか、仕方ないな
斧の手法をいいましょう
そこの押しかけ女が地域全体の男と寝て、とある子供達の悪い噂を広めた
これが斧の背中の逸話ね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:24:01 ID:7IP253Ro
年収低いと結婚率低いっていうのは、当たり前だろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:26:10 ID:OHHuqdOq
ストーカーの調査報告書だから気にするな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:36:58 ID:LHeIN2Eb
>79
ホント馬鹿でも分かるよな
ニュー+でレスがたくさんついたから
時間と税金かけた調査は無駄じゃなかったなとか言ってる馬鹿いて
頭のオカシイ奴もいるなぁと思ったが
ビジニューで、まともなレス見つけて安心した
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:41:12 ID:xlgi933h
>>79 >>81

こんなことに時間をかけて調査している独立行政法人の存在自体が無駄で
これからの世の中に独立行政法人「労働政策研究・研修機構」が必要なのかが不明
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 05:46:17 ID:0fUWU7Xf
だからさ、fbiが狙った人間を陥れるために
こういう調査機構を持ってるんだよ
 
俺なんか大学生時代にこの手の人からメール貰ったよ、確か
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 06:48:16 ID:sGGjYhXi
俺のことだ!!!!!!!


。・゚・(ノД`)・゚・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:36:48 ID:52Nsl2Uq
一人では喰えないが、二人なら喰っていける。

昔の人は良い事を言ったものだが。。。。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:38:14 ID:tZ758qEf
ユニクロ・マクドナルド・黒猫ヤマト・オリックスなど
低賃金で収益をあげてる企業は、その従業員が家庭を持って子供を育てる
「人口の再生産」の機械を奪ってるわけだから、フリーライダー企業なわけだ('A`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:39:33 ID:F4F/Z1g7
香川県の雑誌を読んでると、ほとんどの夫婦が崩壊してる
奥さんが風俗嬢とヤクザばかり
 
僕のおかげで実態がよくわかってよかっただろう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:41:23 ID:h5ekZcAC
あたりまえ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:44:48 ID:F4F/Z1g7
ここまで酷いとは思わなかったけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:45:17 ID:lT6KCzIo
38歳年収790万
持ち家(土地84坪建坪37坪)地方政令指定都市在住・車2台所有・子供2人・嫁35歳(見た目20代でもOK)
結婚9年目、こんな俺ですが・・・














週3回はセクースしてます。
正直とっても幸せです
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:48:25 ID:2w2DfzBx
>>79
>年収低いと結婚率低いっていうのは、当たり前だろ。

まったくだ!こんなことを調査するのに膨大な費用をかけて
「だからどうする」という解決策も無しなのは税金と時間の無駄遣いだ。

ちなみに解決案の一つは、「公務員の30歳定年」ってのはどうだ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:48:26 ID:F4F/Z1g7
作り話ご苦労
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:49:58 ID:t1mG4INe
身も蓋もないニュースだな
まじへこむわorz
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:52:21 ID:F4F/Z1g7
こういう時には北欧の話に成るもんだけど
朝鮮人ばかりの今の日本だと難しいかな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:53:48 ID:+ojrFxex
当たり前過ぎて。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:55:10 ID:F4F/Z1g7
経営者はいないようだな、ま、ここの連中なら当然か
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:57:51 ID:Iv/82fyu
仮に年収300万ていどでケコーンして、子供出来たらどうやって喰っていくんだ?
ましてや、定職がない状態でケコーン相手が安易にみつかると思うか?
こういう調査は偏差値50程度で入学できる私大のゼミでやることだ。労働政策
研究・研修機構ってのは、能無しの集まりか?
今すぐ全員解雇して浮いた金を財政再建にでも回すべきだな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:59:21 ID:eEsyh4Q8
ざっと言うと、銀行口座を監視してる告知でもある
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:02:23 ID:mN+or+VK
脳内年収1000万の2ちゃんの人はどういう反応示すのか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:03:59 ID:ciIWkE/+
私が今まで担保であったのだから問題ありません、石原閣下
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:07:23 ID:+4qd2inv
いまさらこんな当たり前すぎなネタを発表してもなぁ…
きっちりした数字が出たから嬉しいんすかね藁

ってなことで未来の嫁より明日のパン
ひたすらそれだけだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:07:47 ID:w+dfGmda
こんな調査をしやがって金の無駄だ、という意見は確かにわかる。
ただ、そこで止まってももったいないので、

「若い男性は年収が少ないと結婚率が低い。その理由は金銭面なのか、
それとも年収が普通以上の仕事に就けない人間としての魅力、実力の問題なのか」

これを分析する手法について考えよう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:07:52 ID:upo7IYgU
男性だけでなく、女性もニートやフリーターより、正社員の方が
結婚・出産する割合が高いという統計データが出てるよ
学歴差は関係なくて、正社員かどうかの雇用形態の差の方が、結婚に影響が大きい。
他にも、年収の高い男は年収の高い女と結婚して、年収の低い男は年収の低い女と結婚している傾向もでてるね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:08:34 ID:E/HIwCJQ
だから一夫多妻制ですよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:08:38 ID:EoGzsGuZ
「自分より年収の良くて、それ相応にかっこいい男性じゃないと結婚しないわ」

と言ってる女性の20年後を楽しみにしている低年収の男性諸君。



そんな想像力があるなら、まずは童貞を捨てろよな?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:13:07 ID:mGlUY1iO
男に関しては高学歴高収入が結婚率と比例しいるのは解った。
女性に関して高学歴高収入が結婚率と反比例しているのでは?。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:17:14 ID:ciIWkE/+
わかってないなあ、大手企業の場合は親戚関係があれで
正社員と事務員のセットを無理矢理つくるからであって
社会主義のまんまなんだよ、あれは
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:17:48 ID:rpWpMcez
選挙いかない若い世代を政治がほったらかしに見捨ててる結果若いやつらは悲惨だからな
この先の世の中どうなるんだろな。蓄えてきた年寄り再雇用するより新卒くらいの採用して
やればいいのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:19:26 ID:ciIWkE/+
BSEというのも口実で、結構血が濃くなって馬鹿がどんどん増えてるかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:21:42 ID:czh1v8sY
美男美女はモテル傾向にあり、
反対に、不細工な男女はモテナイという傾向があることが調査によりわかったらしい。

これ聞いたとき、目から鱗だったよ。
長年の疑問がようやく解決されたって感じがした。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:22:33 ID:Pvv+4BIx
子供も世間的に見れば新興市場上場株みたいなものかもな。
買うにも単価が高いのが多い。値の乱高下が激しい。
運が悪いと高値掴みのまま、ずるずる。子供は株と違って損切りも出来ない。
子供がぐれて傷害事件→賠償金請求→家計崩壊 とかあり得るからな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:25:08 ID:czh1v8sY
女はいいよな、顔だけで幸せになれるんだから。
女は楽だよな、マジで。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:25:50 ID:ciIWkE/+
ぐれてなくても交通事故で嫌がらせがほとんど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:32:17 ID:ciIWkE/+
そういえば、最近あつし見ないな
死んだか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:40:51 ID:tLknaaPU
                       
          あほか  ( ´,_ゝ)<ペッ
                  ヾ
                   \  
                    *>>97
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:41:59 ID:3Qc4/U4W
上場企業で順調にキャリアを積み重ねた女性と話をすると、
30代で年収が700万とか800万あるのは普通なんだよね。

そんな彼女らに仕事を辞めて嫁に来ないかと話しても、
地方の中小企業経営者クラスの収入では話にならない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:42:00 ID:ciIWkE/+
だまれ、ばんぐら
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:43:21 ID:ciIWkE/+
それって合コンの表の話でしょう
まあ、社会人でそういうのも信じられないが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:44:32 ID:ZH7z9csJ
>91
天下りだらけになるからダメ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:59:29 ID:9qLdJkBS
俺も年収低いから、逆玉ゲットしました。おかげで今は車三台(2台外車)所有。こんな勝ち組もある
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:00:20 ID:ciIWkE/+
ソープは外人覆いもんねえ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:00:58 ID:httstNUq

           , -+--、
         ; ̄,」_─‐、:i'⌒;
          |  |(_,ノI'、_):|  |
         .|  |.!rヮj ,ィ|  |
         |,/::`::ル:::::r .ノ
         .|::::::::|::::::::::/
         .|:::::::/::::::::::/
フ─────./;;;;;/;;;;;;;;;;/─────ゥ!!!!!!!!!
        /;;;;;;|:::::::...‖
        ノ;;;;;l《:::::;;::::::::|
      /   ヽI,r''"⌒^|
    /   / |    |
    (..   r'    |  .|
    `、  ヽ    ヽ、 ヽ、
     ヽ___l      ヽ___ヽ
    __,,ノ:::;::〉     _ノ:::;:::|
    ` - ‐'`      `--‐'
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:04:26 ID:GV7nkps/
>>1
年収が少ない代表例のデキ婚DQN家庭が腐るほどあるのに何故なんだろ??
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:04:39 ID:5UL4TCx1
>>112
不可抗力じゃん、顔なんて
ブサに生まれたら女は男よりキツイんだからむしろ気の毒だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:04:50 ID:ciIWkE/+
バブルの前後もこんな話が多数あってね
うちのオヤジとかもなんとか人員整理して、あちこちに
人材をあっせんして、元神主から自衛隊まで世話してたけど
子供たちもそこそこにしか成ってない、というか学歴を否定
する田舎の風潮は収まってないな
 
その最終局面がこれだからなあ、ちょっとふざけすぎだよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:07:38 ID:DxDBG/Cz
結婚の条件としての男性側に求められる基準は
@定職に就いていること。
A安定した収入があること。
B出来れば、容姿はいいほうがOK
C最終学歴も高ければ高いほどOK
これを細分化すると
@については、3K職ではなくて他人に自慢できる職種であること。
Aについては、食べていくのに十分な年収で可能なら結婚時年収が500万以上であること。
Bについては、パッと見芸能人の誰かに似てる程度でもOK
       要はあばたもえくぼ状態で性格よければなおさらOK!
Cについては、女友達に紹介する時の自慢の種程度なので高いほどポイント高し。

こんなところかな?
所詮女性は、自分の価値=相手の値段で決める傾向があるし、昔から子供を産んで
育てるという、種を残す生き物だから配偶者に生きるための安定を求めるのは
動物学的に至極まっとうなこと。
それを、フェミニストが女性の社会進出だの価値観の多様化だの能書きを垂れる
もんだから、おかしくなってしまっただけの話。
 最近では派遣会社のバカ女社長がよくTVに出てるけど、あれこそ諸悪の根源。
労働力を右から左に横流しするだけで中間搾取するような会社はつぶれた方が
世の中のためかもしれないね。
最近の世の中は、全ての面において歪んでるよ。
みんなもガンガッテ嫁さんや彼女をゲットして幸せになってくれ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:08:05 ID:ciIWkE/+
ブサ女がキレイに成ってて驚いた原因が俺だってわかって
驚いたチョン、挙手願います
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:09:17 ID:ciIWkE/+
ちなみに、今の経営者は若い人間からじじいまで200しか出さない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:11:56 ID:GV7nkps/
>>126
人材派遣でもマッチング型とスタッフィング型があって
悪いのはスタッフィング型じゃまいか?

と今テレ東のオープニング・ベルを見て初めて知った言葉を早速使ってみるてst
130 ◆key/AyyrFE :2005/08/04(木) 09:12:54 ID:9qrlA6Jn
指が荒れてきた
かいかい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:14:07 ID:ciIWkE/+
電気椅子にも困ったもんだが、何処までやれるかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:15:19 ID:t/R/+9SD
>>130
こいつはヒキ板の汚物です
ここで引き取ってください・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:17:41 ID:qOKylYoG
ペイン
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:19:52 ID:Nlw5Ti20
これは、わかってるだけに普通にへこむな。世の中金だもんな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:22:14 ID:qOKylYoG
んで、なんでイスラムの連中ってあんなに偉そうなの
白人になにされたかしらんが異常だよ、あれは
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:23:03 ID:Dg9Wx0nu
逆玉の同情婚も増える
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:24:36 ID:IFylxrMK
ちょっとした小遣い稼ぎに http://osaifu.com/sasa339/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:25:58 ID:qOKylYoG
そんなロシアの監視嫁は必要ない
とにかくキミたちの忍耐力が世界最低なのはわかったから
騒ぎを起こすのを止めなさい
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:46:44 ID:+FpoAme7
白人はな 日本に原爆落として 正当化する
糞だよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:47:44 ID:L7yS1mJh
結婚したら負けかなとおもっている
今の自分は勝っていると思います
24歳ニート
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:53:49 ID:XBP1KnMV
何?この当たり前の調査。
こんな下らない調査をするだけで高い給料を(俺らの税金から)もらえるなんて、
マジでうらやましいよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 09:54:45 ID:1AKGr2gG
当たり前の言い方だが
 
これが朝日だよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:11:03 ID:7HPgs91h
結局三高が勝つ

女共は子宮と財布が頭脳だ。
終わりだな、漏れ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:12:03 ID:COqr7ApP
25歳〜29歳で年収1000万なんて、やり手の証券会社社員やホリエモンみたいな社長や
スポーツ選手や売れっ子ホストぐらいじゃねーのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:18:56 ID:uF/uZo1a
ほらほら!女の子の煽りが少ないよ!
もっと低収入の男が凹むようなレスつけて盛り上げようぜ!

・・・orz
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:22:49 ID:CfnHRuSo
なにをいまさらって感じの調査だなw

つりあいが連れる相手がいるはずなのに、そいつと付き合わない、結婚
しないから率下がるんだろうが。
己を知れってことだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:23:31 ID:UCZSJgnf
>>144
成功してるクリエイター系も入れてちょ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:41:15 ID:3QoG4nvf
29歳年収400万の富●痛社員ですが何か?
昇給らしい昇給なんて今後なさそうですが何か?
毎日「早く潰れろグズ通!」と思ってますが何か?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:44:44 ID:2CTpAxMC
>>148
蛆痛と一緒に仕事やってたけど、仕変多いの仕様ですか?
あと、トラブルのもデフォですか?
給料は俺の方がちょっといいです。

IT企業のトップがこの程度って事を世の中知った方がいいよな。
蛆通がよくないってわけではなく、トップでこのレベルってことで、
他の企業は言うまでもなくってわけなんだけどな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:48:50 ID:Mlsb+VH0
必死に働いて、リッチになって結婚しろ、ということだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:52:36 ID:3QoG4nvf
仕変もトラブルも安月給もすべて仕様です。
現在の不治痛版数L02V05で動作を確認して下さい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:53:16 ID:CMkTb2BN
金融系の会社に勤めていたころに
課長に言われた、だれだれが定年したが 万しょん を買っただけで終わったよと
 
んで、なんで三宅島に行かないのかと事務員が聞いたよ
 
でも俺には艦系ない話さ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:54:09 ID:sque1QLC
>>144

テカリ豚は最近何百億円手にしたし。
しかも現金!藁。

154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:55:45 ID:32aXTWde
まあ国としてはこのまま結婚率が下がり少子化が加速すると
さらに移民を受け入れやすくなるから願ったり適ったり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 10:56:43 ID:CMkTb2BN
で、ガンマ線っていつまで使うの
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:31:04 ID:SZ7Cf9xB
しょうもないおもちゃとかゲームとか生活に関係ないものを買い過ぎるからないんだろうな
車も
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 11:38:00 ID:GoopfvqG
金融商品はどっちですか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:47:25 ID:x0Re37Wo
30で年収250万だが・・・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:59:20 ID:WK9OLDgM
現在 1人の方が、
ここを訪れています
@12時59分06秒


(´;ω・`)ショボーン
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:16:24 ID:mP4Fk9WY
俺、33歳年収750万。貯金は540万程度。毒汚です。付き合って半年の
彼女いるけど、いつプロポーズしようかなあ。ちと早すぎるんだよな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:49:15 ID:sque1QLC
5億は欲しい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:53:42 ID:CfnHRuSo
>>160
とりあえずは年収の3倍の貯蓄しようや。
540万なんて、式、披露宴、新婚旅行、新居の敷金礼金、家具購入だけで、
即消えていくぞ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:07:06 ID:sque1QLC
>>162>>160を結婚させてはならじと必死に足を引っ張っていますww

164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:09:17 ID:57d2JGN3
何か必死で他人の婚姻率が自分の命運を決するかのように勘違いしてるのが居てる?
165名無し@300万未満:2005/08/04(木) 18:21:41 ID:x5ydeGq8
今頃サァ〜大発見の様に発表することじゃないヨナァ〜
aho独立行政法人さんよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:27:17 ID:3cIkbk5e
今さら神田川なんてできないし、やりたくもないし。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:40:48 ID:qVPTbZbl
同棲で良いじゃんね(・∀・)結婚しても支えられません。お互い稼いで好きな事に金を使うと。女はジャニーズに狂い。男は鉄道模型にハマりだす。そんな、俺達の夏物語り。深夜枠でドラマ化してくれねーかなこれ(´・ω・`)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:08:35 ID:fhxojPO6
ビルを買ったので貯金は50万円しかない。
家賃収入は300万円だけど返済が250万円だし
他にもマンションやアパートがあるけど返済がきつくて。
169上戸彩:2005/08/04(木) 20:10:02 ID:TsciDPCn
君の追い風も向かい風も
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:14:01 ID:9b4ZVbGN
>>162
そんなの全部してませんが結婚して13年になります。
貯金もないですが幸せに暮らせております。

「好きだけで結婚はできない」といいますが、そうでもないぞという一例として。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:17:29 ID:TmL8WEsR
年収がナナハンもあれば、問題ないですよね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:43:55 ID:CfnHRuSo
170は病気、怪我で終わるパターン。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 20:58:24 ID:ZkcUmUH4
【緊急!】2ちゃんねる非常事態宣言【日本売られる】

民主党が本日、「人権擁護法案」の対案を衆議院に提出しました。
この法案をご存知でしょうか。
「オウム事件」「北朝鮮による拉致」など、マスコミ・政治家がもみ消す中、
信じられない出来事が起こりました。
今、またそれが起ころうとしています。
何が起ころうとしているのか、知ってください。

マ ス コ ミ ・民 主 党(実質社会党)は日本人を売りました。期待しないように。

今までの経緯・悪徳政治家・人権擁護法案がよく分かるフラッシュ
http://tk01050.sakura.ne.jp/

ニュー速+(一番人が集まります)
【人権擁護法案】国籍の制限設けない「民主党・独自案」、衆院に提出★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123067094/
ヤバイのは分かったけど、何すれば良い?何が出来る?
【短期】民主党の人権侵害救済法案反対運動の戦略テンプレ【決戦】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2586/1122590765/
【人権法案】民主党政権誕生阻止・草の根運動本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123081256/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:04:40 ID:XCCttrc5
社員とは違うのだよ社員とは。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:06:07 ID:9F0/WVuf
料理が上手で巨乳のテクニシャンな愛人がほしい。
結婚しても、浮気している人半数くらいいるんじゃない。
離婚予備軍。

それならいっそう、多夫多妻制にすれば結婚率はあがるし
離婚率も下がるのに。

小泉これの法律をつくってくれ!
みんなチャンスがあがるんじゃない。
2番目でもいいというやついるでしょ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:22:58 ID:57d2JGN3
恐怖!!3人の元愛人(現妻)がオバタリアンと化す日。
ロメロ監督も絶賛!! リビング イン スリーアンデッツ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:43:22 ID:mP4Fk9WY
>>168
結構リスキーな生活だね。うまくいけばリッチだけど・・・
178 :2005/08/04(木) 23:14:29 ID:HBmYMav/
>さらに仕事をしていない無業男性の結婚率は、25〜29歳で7.5%、30〜34歳で15.8%にとどまっている。

無業男性でも結婚できるんだ・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:21:34 ID:85XaQC3r
>>1 この数字は、なにがいいたいの?
トータルで考えると、今後も低所得者層が増えていくから、
結婚できない、負け犬女性が、今後も増えていくということだろう?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:26:39 ID:GoopfvqG
ああ、きみはなになにくんでいいん棚
部長のわたしが 紹介するから まさか 行かない筈が無いよな
 
とかで合同結婚式みたいなのに、ちょっと嫌気してるだけだよ
 
 
数年後、部長が
あの家族はうまく行ってるだろう、さすが わしが仲人しただけのことは或る!
とかいってビール飲むわけですよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:27:38 ID:lDCR76VR
年収が高ければなお良いという話。もともと年収高くてもダメなのはダメ。
年収の嵩だけが魅力だから、それに魅力を感じなくなったら痛いよ。
電車男でもモテルのはモテルし、事業家でもダメなのはダメ。
ただ、年収がダメでも+要素にはなる。
最近の方々は生活は年収の高い人間を選び生活の安定を図り
sexや恋愛は肉体派や若者を選ぶというのが普通でしょ。

2chに書き込んでいるシングルは、その条件に著しくかけ離れている。
残念。一生センズリこいて暮らして下さい。な〜む〜〜〜。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:28:41 ID:I+xN/mBe
>>162
今はそういう君みたいな馬鹿な人は減ってるよ
540万もそれで消えるって相当な馬鹿だろ
式、披露宴が大赤字になる奴って家はしょぼい見栄だけ突出した貧乏馬鹿なわけで、
家が良い奴なら式に多少金かけようが黒字にだってなる。
で、新居・家具関係で消えるなんて金の使い道わからないスーパー馬鹿だろ。

そんな奴がいくら貯蓄しようが馬鹿だから無駄。いつかしょうもない理由でなくなる。
お前かお前の奥さんが新興宗教にはまったとかそういうどうしようもない理由で。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:29:21 ID:GoopfvqG
おうよ、デリーへの道はとおいぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:32:30 ID:jzj1Wt6s
>>170
>「好きだけで結婚はできない」といいますが、そうでもないぞという一例として。
そうかもしれんが、「好きなだけで結婚する」と結婚当初はいいかもしれんが
数年経つとお互いの欠点が目に付くようになって、何かの弾みで爆発するぞ。
一番まずいのは、勢いで結婚するのだな。 熱が冷めると一気に興味が失せてしまう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:33:26 ID:GoopfvqG
創価学会みてるとわかるだろう、勢いだけで馬鹿やってる連中の末路
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:34:20 ID:na235K7N
うぜースレたてんなボケ


泣かないよ(´・ω・`)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:35:32 ID:GoopfvqG
それで、今日の放射能騒ぎはなんだよ
 
そんなに俺の髪の毛がうらやましいのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:39:48 ID:85XaQC3r
>>とくに最近はパートや派遣など非正規雇用が増え、
>>収入面で結婚に踏み切れない人が増えているのではないか」と話している。
この説が正しいと仮定して、個人レベルでは解決できない問題だろう?
フリーターを必要としている社会を作っちゃったんだし、会社側も正社員を
増やす気も、増やす余裕もない。
40歳くらいまでになると、女性は子供生めなくなるんだから、意見として
無責任じゃないの?

189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 23:40:35 ID:deL0LmnG
20代の医師。年収2,000万弱。
女は怖いぞ。デキちゃった結婚狙って、ナマ出し要求するから。

おまえらとヤルくらいなら、ソープ行くぜ。
そこでは面倒なので教師っつー事になってる。

センセイと呼ばれる事には変わりはないけどな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:25:41 ID:69h+Um8U
ああ、キミ名古屋の例のひとか
 
188
そういう女に限って、子供を絶対に作らない、断言する、詭弁
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:27:14 ID:li4+3vqG
おまえら。おっさんになれ。若くしておっさんになれ。精神年齢を一気に上げろ。
まず、こうでなくてはいけない!という思想を自分の中にインストールしてしまえ。
考えるな。感じるんだ。そして他人を罵倒しろ。説教しろ。せせ笑え。気持ちいいか。
いつもムスッとしていろ。すぐに怒れ。なめられるな。みんなはお前をバカにしている。
余計なことは口走るな。魚は口を開けて死ぬ。男は黙って黄金水。背中で語れ。沈黙だ。
そして、他人の話にボソッとコメントしろ。短ければ短いほどいい。後出しジャンケンだ。
一行以上の書き込みをしてはいけない。長い文章を見たら頭を痛くしろ。読んではいけない。
本も読むな。頭が悪くなる。コンビニで水着グラビアや漫画雑誌を買って、それだけを読め。
タバコや酒で自分を飾れ。男のアイテムだ。わざとそれをたしなむ自分をアピールするんだ。
女なんてクズだ。近づくな。ファッションヘルスやソープランドに行けばそれでじゅうぶんだ。
太れ。腹を出すんだ。禿げろ。地肌を見せろ。服はダイエーやユニクロを着ろ。ジーンズを履け。
靴は運動靴だ。それも1000円未満のだ。目指すべきファッションセンスは夏休みの中学生だ。
折り畳み傘を持ち歩け。リュックに刺せ。軽自動車には乗るな。130万円ぐらいのクルマを買え。
どうだ。人生の敗北者としての形ができてきただろう。あとは工場で働け。大学を出ていたとしてもだ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:28:59 ID:lcNAuSSr
こんなの、当たり前すぎる結果だわな。
もっと調査内容に捻りが欲しかった。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:32:06 ID:/XHk/ySL
>>162
つまり女はオマエの持つ金にしか興味がないということ。
言い換えれば、オマエ自身に魅力がないと言うことだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:38:38 ID:/WDjfg/D
魅力があったら困るんだろうに
 
俺はイスラム趣味のタカビーは相手にしないだけだよ、うざい
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 02:43:34 ID:K2wKKEe5
こんな調査初めから結果わかってるだろ
独立行政法人ってちょーまたーりだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:03:18 ID:PfMON/Oi
>>1
大きなお世話だ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:20:16 ID:/O7LtamS
イギリス人にも困ったもんだね
なんせあの国の首相答弁
 
おはよう
 
今日はうちの子供のおむつを至急とり変える必要があるので、議会は休みとする
 
ですから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:18:14 ID:X8faAjLf
金あっても結婚はしないだろうなぁ。
7人ぐらい妾がほしいから
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:28:34 ID:Bce5XSMO
1990年代の洒落をまだ言ってる方がおかしい
変な方向に誘導しないように
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:34:46 ID:EhN8H620
年収は低いが、貯金残高だけは3500万ぐらいあるんですけど。

結婚すると、三年ほどで全額使われそうなので、隠しています。

貧乏なふりして、スポーツジムに通って身体鍛えて、若さを保っています。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:50:36 ID:VERwkTYE
>>200
しみったれたこと言わないの。
マンションか家でも買えば、使われる心配ないよ。w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 13:45:03 ID:2Xks++Zl
>>200
株に投資するのも悪くない
貯金なんて利子はほぼ無いし、インフレリスクもあるんだから
資産管理のことを考えてみたら?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:16:54 ID:myHCj42c
女って所詮頭の中、金かねカネなんだよ
例えば100万円でAV出るっていって断られても
じゃあ1000万円でなら?じゃあ1億円でなら?
っていえば絶対いつかは妥協するよ。
女ってそういう生き物なんだよ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:19:22 ID:jVqB2MVH
>>202


株っておまえ。小学生じゃないんだから。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 22:09:41 ID:CEfkZ7Sj
年収300万ではキツイな
何とかならんものか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 12:22:16 ID:xcW1fk/c
>>204
できる限りリスク抑えるやり方もあるわけだが・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:10:40 ID:CJJjgYQN
何をもって204が株を馬鹿にしているのか分からん。いや、マジで。
3,000万円という中途半端な金額で投資を考えた場合、株が一番
適正だと思う漏れは間違いなのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:32:58 ID:AImzdDBB
>>207
間違い。
FXに全額に決まってるじゃないか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:24:59 ID:fbirn5Ep
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

【35歳総合職平均年収】

http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:46:53 ID:L/ZJ0Z52
300マソでどうやって結婚しろというんだ?
馬鹿か。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:58:51 ID:QpTZ+NOl
>>191
どしたの? でも面白いよ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:01:18 ID:qQWm1ckP
>>209
ありえん。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:02:52 ID:/4BaVO4w
>>207
正しいと思うよ。キャピタルゲインで稼ごうとすれば
相場師との殴り合い(ゼロサム)に勝たなきゃいけないが

配当利回りのよい会社を選んで、貯金感覚で分散投資するのなら話は違う

だろ?w>>204
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:05:27 ID:/4BaVO4w
配当いい会社なんぞごろごろある
銀行に金預けるの馬鹿らしくなるぜ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:17:37 ID:3UNeYx9H
そういや中世欧ではヨメを売買してたらしいから、
結局コレが妥当なのかもなぁ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:27:28 ID:fbirn5Ep
>>212
なにが?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:27:32 ID:L/ZJ0Z52
ネット取引の先物が一番堅い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:46:40 ID:Kb7PHE37
夫婦の年収関係にも傾向がある、と何かで見た。

 正社員の男は正社員の女
 フリーターの男はフリーターの女

みたいな。とりあえず

・冷静に考えても、将来を約束しあえる二人
・後先考えないが、とりあえず共稼ぎしないと苦しい二人

は結婚するのだろう。そして

・少し考えるだけでも、金銭面では豊かな家庭など築けそうに無い

・自分は何とかやってこれた。でも家族、特に子供の行く末が見えない

・これからの時代、子供にかけるカネがますます将来に直結している
安易に結婚の道に走ると、きっと自分の子供は自分より不幸になる

‥と思う人間は、結婚したいという意志そのものが薄れてしまう。
俺はその一人らしい。
姉は結婚した。子供も産むだろう。両親が生きたことは無駄ではなかったと
思いつつ、自分だけでも幸せになろうと歩く日々だ。
219遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/08/19(金) 16:53:49 ID:/6wDytJj
裕福な子でさえ被害にあうことはある。
それも貧困層の少年にね。

勝ち組だと思っていても、堀江のようにわが子を捨て去るぐらいの冷血さがないと、
本当の勝ち組とはいえない。

義理と人情が日本の利点だったのに、いまや「政策」=「マネー」の世の中だね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:08:44 ID:Kb7PHE37
>>219
多忙で子供との時間が全く取れず、父親として機能しない父親であり続けるよりは
良い選択肢であると思う。

自分の生き方を、家族というもののために変えていくことができない人間は
確実に増えただろう。でもこれが悪いことであるとは思えないし、個々人の
生き方に縛りが無くなれば、必ず出てくる形態であると思う。
本来このタイプの人間であるのに結婚してしまうと、早晩離婚することになるだろう。

昔あるドラマで「人間、金持ちになるためには、捨てなければならないものがある」というような
セリフがあった。ドラ息子でもなく、荒波の業界で自ら船頭となるホリエモンのような人間には
あてはまる言葉だろうか。

しかしこういう人間には「早々にリタイヤし、結婚する」という選択肢もある。
若い人にはこれを目指す人も増えているようだ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:09:10 ID:pRMiZD4h
180 :名無しさん@6周年:2005/08/19(金) 12:40:44 ID:YS9kGdvU0
外国人は、犯罪など心配な点も多いが、
年収の少ない日本人より100倍マシだろ。

貧乏な人間は、人間じゃない。
動くゴミといってもよい。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124318880/180
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:16:43 ID:Y6OePpR6
これは年収しか勝負どころの無い平凡男〜肝面の話だろ?

イイ男は年収なんか関係ないのが現実。

だが、「イイ男=顔がいい」というわけでもないのが女性のわからんところ。

とりあえず喪前らも“イイ男”になるようがんがれ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:18:23 ID:Rkp7bs4m
>>209
かなり間違ってるよ。俺は40代だが1300万のところに俺の会社があった。
実際は… 悲しくなるので止めとこう。
224遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/08/19(金) 17:19:58 ID:/6wDytJj
四季報の単純平均年収を持ってきて論じられてもねぇ笑
そりゃあつらいだろう>>223
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:33:39 ID:IC+a0hgp
>>219
日本にほんとに義理人情があるのなら政策どうこう関係なく
義理人情は存在し続けるだろうね。
問題はそれを政治や政策に持ち込むことによる弊害。
義理人情って言えば聞こえは良いけど893な世界の発想とも言えるしw
そんなことは自由主義経済下でルールの範囲内でやれって話でしょ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:59:17 ID:fbirn5Ep
>>223
平均なわけで
上も下もあるだろーなw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:00:42 ID:fbirn5Ep
三菱商事で1800万って奴もいるみたいだしな
四十くらいで
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:02:56 ID:2ooWixo3
全ては運さ
229223:2005/08/19(金) 18:03:41 ID:Rkp7bs4m
>>226
自分の会社なんで平均も知ってるよ。40歳平均1300万なんて大嘘。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:08:44 ID:wtoLeLTA
今更どうこう騒ぐ記事じゃないな。非正規雇用で不安定なのに結婚なんかするかよ。
国の方針でやってる事なんだから別に良いんじゃね?

俺も結婚なんかしねーぞ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:14:34 ID:wYhuShvq
つきあってから結婚への障害より、
仮にニートにコクられてもこいつとつきあう??って判断する時点で
ネガティブな方に向かいそう

ってことでニートは童貞割合が高いことも説明できる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:16:43 ID:WmOQTdsh
>>229
モデルっつーか、第一選抜でうまく行った場合だろう。
最近はそれすら目標設定とかで細かく差が出るように
なってきているだろうが。
233223:2005/08/19(金) 18:20:28 ID:Rkp7bs4m
>>232
それは平均とは呼ばないだろうが。
まあいいや。おまいの相手しても俺の年収は変わらんしな。ガキの相手は疲れるなW
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:30:35 ID:3xaISz3O
* 「インナー」と呼ばれる談合組織

今回の一連の流れの中で注目されることがいくつかある。
一つは衆議院の採決の直前になって、全ての大新聞の郵政法案に対する
論調の足並みが揃ったことである。

新聞各社は、「郵政の民営化」に賛成し、小泉首相の「改革路線」を支持することを
鮮明に打出した。新聞だけでなく、テレビ局の論調もこれに従っている。

大新聞の論調の影には、どうしても05/2/14(第377号)「日本のマスコミの権力指向」で取上げた
「インナー」と呼ばれる談合組織の存在が思い浮かぶ。
実際、岸井という毎日新聞の論説委員は、参議院の採決の直前の8月6日に
各大新聞の政治部長が集まって、参議院の採決の票読みを行っていたことを
テレビで思わず漏らしていた。


http://www.adpweb.com/eco/index.html
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:53:02 ID:EJ62siZb
ある程度可愛い娘はビンボーな男からいずれ逃げますね。
将来考えちゃいますんで。
なんで、その前にできちゃった結婚するのががベスト。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:54:36 ID:ypVov6qv
と、無理矢理別れさせて、恩を売ろうとして失敗した馬鹿がいう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:00:48 ID:IC+a0hgp
まあ非正規雇用者が負け組確定とは限らないからなぁ。
正規雇用者が潜在的リスクを認知してるかしてない
かで差が出てくる。
ソニーのブラウン管事業と同じ事が起こりかねない。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1123549332/l50
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:31:54 ID:wYhuShvq
>>237
ソニーみたいにいろんな事業持っているところは雇用を吸収できる事業
がある可能性が高いからまだいい方だよ、これが専業だったら・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 21:22:54 ID:2Y44qtIE
「結婚したがらない男が増えている」テンプレ倉庫
http://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm

 結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

 実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

 結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

 それが現実だよ。

 家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない

☆更なる犠牲者を増やさぬためにも積極的に コ ピ ペ 推奨!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:42:57 ID:xOP0gbMQ
先日のNHK教育の「親子TV」は川崎の小学校からだったがひどい偏向ぶりだ
朝鮮の踊りに始まり朝鮮の賛美で終わる。日本の子供たちに『国際化』と称してチョゴリを着せ
無理矢理朝鮮踊り。それを日本の学校の校庭でやる。まるで、植民地の教育だ!
校舎に入ると今度はチョゴリの勉強。いたるところにチョゴリ服が飾っており、校長まで 
チョゴリを着ているしまつ、日本の子供が
チョゴリに詳しくなり朝鮮と親密になるよう強要。高校の歴史番組ではついに伊藤博文暗殺がなかったことに
なっていた。そのかわり、いかに李舜臣が勇敢で英雄か、素晴らしいかを時間を割き 
すべてハングル読みで日本の高校生に教えている、この教育を賛美するNHK、自分たちの考えに従え 
とばかりに反日偏向報道を押し付ける 
 こんな公共放送などに受信料を払ってやる価値などない、韓国人にでも払ってもらえ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:49:26 ID:o+AzTkV7
あなたの彼女は処女でしたか?

彼女の上を通り過ぎて行った幾人もの男たち。
太いチ○ポを入れられ、男の背中に手を廻し悶えていた。
アナルまで見せながら尻を掴まれバックで犯されていた。そうは思いませんか?
あなたがキスをした彼女の口唇・舌は他のチ○ポを舐め回していた汚れた口唇。
彼女にセックスを仕込んだ男たちのことを考えると
胸が熱くなりませんか?興奮しませんか?

あなたの彼女は、あなたと出会った時に既に中古品でした。
これは、あなたの彼女の処女膜を破った男のみならず、
あなたが彼女に出会う前にあなたの彼女を抱いた他の男たちのすべてが
あなたが、あなたの彼女を初めて抱いた時よりも良い状態の彼女の肉体を
弄んでいたのです。
あなたと出会う前より若かった時の状態の良い肉体を他の男達が弄んでいたのです。
あなたは、その何人もの男たちに調教され、その男たちの唾液や汗や精液を体細胞に浸透させられ、
しかも老化が既に進行してしまっていた中古女を彼女にしたのです。
ひょっとしたら、中絶も経験しているかもしれません。
あなたの彼女は、他の男の子供を体内に宿していたのかもしれないのです。
あなたは、一人の男として、悔しくありませんか?
愛や夢を語り合う恋人が中古女であった事を。
悔しさで胸が張り裂けそうになりませんか?

あなたは、それでも、今の彼女を愛せますか?

242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 23:51:02 ID:cv2elpA9
年収500万じゃ結婚しても金銭面でつらいだけだよ
独り身でも足りないのに・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 00:17:24 ID:Li43JeSx
恋愛結婚はイケメンに任せてぶ男は金儲けに専念すべき
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:12:57 ID:0gOi+hTe
>>242
子供はもっと辛いな・・・
質の低い教育しか受けられず、世に出る時点で
低い給料の仕事しか選択肢が無くなる。

階層の二分化が進んでいるというが、これから生まれる子供が
大人になるとき、二分化はより明確な構図となっているだろう。

>>243
イケメン可哀想・・・ラットレース人生
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:41:52 ID:gL6yPuxf
世の中で生きていくのはものすごく大変
将来を縛られる住宅ローン
将来を縛られる保険の支払い
将来を縛られる子供にかかる教育費
将来、心配ばかりで結婚なんて出来ないよ
どこかの統計では子供一人1000万円かかるらしい
3人もいたら住宅を購入するより高くつく。お〜怖い

246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:47:16 ID:0gOi+hTe
>>245
1000マンではほぼ下層階級決定だよ。子供に恨まれるよ・・・

並でその2倍、上級でその4〜5倍、エリート級で・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 07:52:47 ID:1+0QUEPs
結婚つーより子供が居ないので不安なのは老後の介護だけだよな
でも子供&嫁にかかるその金で介護なんか充分受けられるってことか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:03:50 ID:fxy8FZUT
平均ボーナスがニュースで流れるがあれは1年のボーナス平均なんだと
言い聞かせてきた。

orz
一生無理な気がしてきた。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:25:33 ID:Fr/zki/+
一夫多妻制に賛成。
一夫多妻制になれば俺たちは結婚する必要がなくなる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 09:46:45 ID:1E58a2ll
>>90
仙台市在住、大手企業地方支店勤務、普段でもすっぴんでない専業主婦と
塾通いでもいまいち成績伸びない長女、長男はゲーム好き、晩酌は缶ビール1本、
せっくすは月1ペースか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 14:43:47 ID:97KDJ17D
>>245
>将来を縛られる住宅ローン
 長屋で十分ちゃう。

>将来を縛られる保険の支払い
 これは、しゃあない。

>将来を縛られる子供にかかる教育費

  親が一生懸命勉強しとったら、無
理矢理塾にいかさんでも子供は勝手に
勉強しないか?

 おまいら、贅沢しすぎw

252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:34:36 ID:5FqF4Coh
負け犬 20代で年収1000万あるのに結婚出来ない男性
超勝ち組 30越えているのに、主夫で入籍出来る男性
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 16:36:06 ID:wkJ7FS/9
負け犬↓
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/08/21(日) 16:34:36 ID:5FqF4Coh
負け犬 20代で年収1000万あるのに結婚出来ない男性
超勝ち組 30越えているのに、主夫で入籍出来る男性
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:27:18 ID:OiLc3UzM
29才年収450マソ
つつましい妻キボンヌ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 17:49:05 ID:kEmepncl
実際女も30超えたら結婚なんて厳しいだろ。
かなりの収入があってフリーターや無職の男と結婚する以外は。。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 18:59:44 ID:KaJ7faXm
>>54
生まれた瞬間に1億以上持っているようなヤツだろどうせwその資金で学力とスキルと磨けばエリートにはなれる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:01:28 ID:KaJ7faXm
しかしさっさと一夫多妻制を認めて欲しいつーか義務化してくんないかな?

擦り切れるまで働いてアッパーミドルクラスのくたびれた小金持ちが子育てでヒーヒー言ってるのを
嘲笑いたいんだけど?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:07:15 ID:97KDJ17D
>>257
>しかしさっさと一夫多妻制を認めて欲しいつーか義務化してくんないかな?
 
 今まで、年収5000万稼いでいた3人の妻をもつ旦那が急に落ちぶれて
年収200万とかなると悲惨だろうな。。。
 
 創業から倒産までのサイクル(会社寿命)が短くなりつつある現代において、
無茶な贅沢は身を滅ぼすと思う。ソフトバングの会長も昼飯は500円の弁当
だし。。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:11:21 ID:/Re0k/wC
>>256
俺25でちょうど年収1000万くらいだけど、普通のサラリーマン家庭の生まれだよ。ついでにF大卒。
年収1000万くらい、努力でどうにかなる範囲だよ。
ただ、2000万より上は難しいかと思う(俺には今の仕事してる限り無理っぽ)。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 19:19:12 ID:Uk2ZNuW7
>>258
今でも会長の昼飯って500円の弁当なの?
世の中昼飯でもっと金使ってない人って沢山いるだろうけど、
あれだけの身分でそれを続けてるとしたら凄いな。
継続は力。尊敬できるかも。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:00:25 ID:MSU51NBP
いいなぁ〜昼飯500円なんて・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 21:18:50 ID:KaJ7faXm
>>259
普通のリーマン家庭っておまいが思っているだけで、客観的に恵まれてるってことにいい加減気付け。
25つったら超氷河期で団塊Jr世代で80年生まれだろ。おまいは同世代のヒエラルキーの頂点にいるんだぞ?
宝くじを毎年連続で当てているくらいの強運の持ち主。

>>260
損は確かコンビニ弁当とかサンドイッチで済ますらしいぉ。だがもっと上がいるのを忘れてないか?
毎日マックで済ますというゲイツをw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:03:31 ID:GU7n5ATn
おれ東大卒&超一流企業勤務。
大学の同期の友人、北米で若くして助教授、勤続6年目。
ともに良い年して非ピザなのに未婚。
マジで結婚できる気がしない。

忙しすぎ。
過労でポックリ話が周りでちらほら。
その上大した給料じゃないし、将来も分からない。
結婚は成功と生存が確定し、リタイヤ気味になってからで
良いやって、本気で思う。

平均初婚年齢18のウガンダとかモザンビークに
生まれたかった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:14:53 ID:FWqWOkej
>>263
おまえにとってはたいした金額ではなくても、中小企業に勤める者と比べ
たら、高給取りなんだよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:17:18 ID:f2wW/nBL
さて、いきなりで申し訳ないが
今夜君の家にお岩さんを向かわせて、君の顔と交換するように頼んでおいた
でも君は運がいい
特別にお岩さんが帰ってくれる方法を教えてあげよう
まずこの文章を他のスレにコピペして
その後下記のスレに
「無事に宗谷岬に着いたら、ねこたまの母が確実に急死」
と書き込んでくれ
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1124527661/
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:24:34 ID:ig1O5cjh
不幸自慢は見苦しいぞ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:29:47 ID:OUuMoe3k
不幸と向き合ってこそ人生だよ
不幸を素直に不幸と感じられないのは不幸だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:31:53 ID:M2fnxZNd
こんなもん調査しなくてもわかるもんだろ。
何で発表なんかしてんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:36:52 ID:yGTin12X
奴隷A:俺の足かせは20Kgだ。(勝った)
奴隷B:俺の首輪は金色だぜ!(勝った)


俺?:残業(サビ)は100だ。(普通?)
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:40:24 ID:xjLeqIGa
俺の足かせは、ドクター中松のジャンピングシューズだ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:44:19 ID:dhxfvsq0
>25〜29歳の年収1千万〜1499万円では結婚率72.5%

どんな職業ついてんだろ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:45:22 ID:/LthXaIC

営業(リフォーム)
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:47:03 ID:/LthXaIC
>>269
人(経営者・株主)の畑を耕すな!
小さくても自分の畑を耕せ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:50:55 ID:t/ZsHkzV
>>263
超一流企業とはいえ、寄生産業でない限りは派遣社員・契約社員や
アルバイトがいたり、業務を委託している取引先があったりするだろ?

中小勤めの大半はその人たちの1.5〜2倍くらいしんどい生活をしていると
考えれば当たらずとも遠からずってとこだ。

>>268
調査しなくても分かることだとしても、調査をすることにより
実態を確認できるとすれば調査を行う意義はあるよ。
常識や一般論だけで政策立案ができ、議会や住民のつっこみも
一切なければ楽なんだが、コンサルや調査会社は商売あがったりだな。

(てゆーか常識を覆すような調査結果を数字の裏づけを以て示すのが
研究者やコンサルの醍醐味の一つだったりする訳だが)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:55:21 ID:1l8Uywtu
>>251
う〜ん、大人。しびれた。
結婚したい。でも多分既婚でしょ?残念。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:55:35 ID:KMZoOlak
この調査結果って、今後何に活かされるんだ?
なんの役にもたたない調査だとしたら、まったく時間と金の無駄だな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:58:54 ID:/Re0k/wC
>>262
まま、多いのは収入だけど安定性なんてゼロな仕事ですよ。芸能人なんかと一緒で。
今年も1000万は超えそうだけど、10年後は食えているかかどうかすら分からないという。
自分の運の良さと、良い刺激を与えてくれる仕事仲間に感謝してます。
あと細かなことですが今年26になる79年生まれっす。
家庭についてはおっしゃる通りです。少なくとも何の問題もない恵まれた家庭でした。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:01:59 ID:uxqkryBD
>>218
自営業のオレは自営業の女ですか?

いやだよ、そんなの。
279名無しさん:2005/08/21(日) 23:04:47 ID:eTwYOYkP
そういやゆうメイトでケコーンしてる香具師少ない
早く脱出しなきゃ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 23:28:06 ID:FfmSnC++
>>279
民間で正社員のときにケコーン→今メイト
ていうおっさんなら知ってる。俺はだめぽ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:13:55 ID:cmpq05Tc
賃金はトップグループに入る日本。
出生率は、世界でもOECD内でも下位20%に入る日本。

世界的に見れば、年収少ないと出生率は高い。
日本では、年収少ないと結婚率が低い。

う〜ん、この逆転現象はなんなんだろう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:19:04 ID:qv6UPHQX
高学歴・高収入で結婚出来ても、離婚という文字は消せない。



金で人生は買えない。そう香具師は資本主義と結婚しる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:36:00 ID:Fyvi0Ga9
教育産業に食い物にされる子どもがかわいそうだから
子ども作らないんだよ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:47:39 ID:blcJMROz
>>281
>世界的に見れば、年収少ないと出生率は高い。

セクースしか娯楽がない、ゴムをしてないから。
後、教育をしないから養育費がかからん。
 田舎のDQNも発展途上国と同じ原理。

>日本では、年収少ないと結婚率が低い。

 年収が少ない都市部のリーマンの事だと思う。
年収400万ぐらいだと。結婚は無理だが、年4
回ぐらいは(好きな奴は)ソープいける。

  また、ブスと結婚して貧しい暮らしをする
ぐらいなら、世界でもっともレベルが高い日本
のAVでも借りてみてた方がよいとおもうわな。。
 毎晩11時とかに帰宅して疲れていれば。

 

285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:52:16 ID:ffQRy3PI
気分や何となくを元にした政策など恐ろしいじゃない。
親と同居したら、パラサイトと犯罪者扱いされるのよりマシ。
論文や研究はこれひとつではなんだし。
でも大事なのは、金の無い男性と結婚しない女に触れてない点だ。
そこを付いて、女の改造案を出して欲しいな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 00:57:01 ID:M18GA5dz
賃金がトップグループなみで、
物価が発展途上国並じゃなきゃ
豊かさなんて実感できん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:01:57 ID:39VokVTL
これは当たり前の結果だと思う。
むしろ逆の結果のほうが問題あるような。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:23:35 ID:Wf91ZZPv
先進国でまともに教育を受けたら貧乏だと結婚なんかしないだろ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:31:10 ID:R3HpdiGD
>>251
いいたいことは分かるが、現実的じゃないと思う。
君が言っている事を実践している事を疑う訳じゃないし、
子供が親の背中を見て育つと言う主張も分かる。
でも、平均程度の素質の人間の場合、生まれた家庭の収入が
教養や知識レベルに密接な相関関係を持っていることも事実だ。
しかも昨今の教育は意図的にバカを作り出す方向にシフトしているとしか思えない節がある。
君の主張は立派だし、君のご両親や君が実際に行っている子育ても立派だと思うけど、
それでも尚、理想論ではうまくいかない現実に大多数が苦しんでいる事も考慮してみたほうがいいと思うよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:44:34 ID:jBOE7w8y
けど、これ、都道府県別の出生率が、東京が最低で、沖縄が最高というデータと矛盾してないか。
(平均年収は、東京が最高、沖縄が最低)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 01:47:16 ID:5TFvs9M7
↑ヒント:>>284
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:06:11 ID:+Q5goCvA
俺も嫁は要らないんだけど子供だけは欲しいんだよな
独身だと養子も知り合いからでないと無理だし
何かいい手ないかね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 02:17:21 ID:5TFvs9M7
俺は子供いらないんだけど孫は欲しいんだよな。マジで。
何かいい手はないかね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:01:05 ID:V3ezjw9V
俺は子供いらないんだけど嫁は欲しいんだよな。
何かいい手はないかね?
295名無しさん:2005/08/22(月) 03:03:57 ID:DipMxZp6
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(. 
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:53:20 ID:XBwJxBHq
>294
いい嫁が見つかって良かったな!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 11:53:21 ID:zrWR/a3s
296
金もかからなきゃ
文句も言わないし
最高だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:09:31 ID:THGu2O9x
>>281
発展途上国では、子供は金を産む労働力
先進国では、子供は金くい虫

先進国にいる時点で、金がないと子供が育てられない現実
特に都会ではスペースコストが高い
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:13:27 ID:zLRmBcnV
>>298
そうそう。スペースコストを無視しているやつ多いよね。
子育てに2000万とか言ってるけれど、マンションの3LDKと4LDKの値段差とか無視しているよね。
30年前ならいざ知らず、6畳一間で3人も4人も住めないしな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:54:47 ID:CkL45WUv
>晩婚化や非婚化は若者の価値観だけの問題ではないことが鮮明になった。
若者の価値観が変わって、年収を求めない暮らしをする人が増えたとは考えられないのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:59:35 ID:CkL45WUv
>>298
>発展途上国では、子供は金を産む労働力
まあ、教育が不十分だから避妊とかしないってのもあるわな。そのうえ保健医療も不十分だから多産多死だしね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 17:26:02 ID:cgidQOH6
劇団ひとり 先日のNHK番組で
「一人暮らししなければ一人前じゃないと文句を言う奴は100%地方出身者」
「東京で家に金があるのにわざわざ一人暮らしする馬鹿はいない」
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 18:14:08 ID:MRld+L41
>>292-296
ワロス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:52:31 ID:B8y8yhfO
>>302
東京に家があっても一人暮らしする奴いっぱいいるよ。
その方が女呼べるし、服買うのと一緒。生活のためじゃなくて楽しむために家を出る。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 21:57:00 ID:AZkY4dJ9
303
激ワロス
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 22:12:56 ID:G2dod9gh
やぁ、みんな 非生産的な毎日送ってる〜♪?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:03:11 ID:yYsn/vDr
>>306 ノ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:24:32 ID:6Q6ODwpy
可処分所得の差だろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:28:17 ID:sk52JUW4
おかしいよなあー
 
相当結婚をふやしたはずなんだが、まったく子供が増えていない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 03:40:18 ID:3JD0U3+L
所得よりも個人の自由時間が取れないのと、地域社会の崩壊が主因でしょう。
都市でより非婚率が高いのがよく状態を表してますよ。

問題の一つは東京都区部への一極集中。通勤に一時間以上かける人が過半数
でしょう。なかには1時間半、2時間とかける人達も多い。そこにきて残業
があり休日出勤だ。そんな状態で結婚どこではないわけだ。仮に結婚しても
相互に顔をあわせる時間は限られ、休日の過ごし方の双方で睡眠のみといった
ケースも多い。結婚しても子供の養育ができる状態でない。だから公設保育園
をつくりまくっても、成婚時や出産時に報償を出しても意味がない。それこそ
無駄な支援金だといえる。

まずは東京区部に集中した企業法人を横浜、川崎、千葉、埼玉都心に誘導していく
こと。職住隣接が今後の生活改善のあらゆる分野でのベースになる。企業分散を
立地地域での課税格差や優遇処置で誘導してくべきじゃないかな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 08:05:19 ID:qumHsY1c
用は年収少ないから結婚率は低いと
ならば、最低賃金引き上げたらいいんじゃね?
最低月給 日給 自給 少子化対策に休みを多く取らせる
漏れの素朴な回答ですた
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:15:35 ID:cfh9t8Ez
貧乏人の子だくさんが減り、金持ちのコブなしが増えるってか。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 09:19:06 ID:Vi1Ne4He
>>290
田舎じゃ年収400万もあればそこそこ裕福な生活ができる。
30代で持ち家、夫婦でそれぞれ1台ずつの車、週末は仲間と海や山で遊ぶ。
同じ400万でも東京じゃ貧乏人だが、田舎で分相応の生活をしてりゃ結婚もできる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 12:06:21 ID:1mu+5l9z
>> 313
その分、同じ仕事でも年収がシフトする。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:40:36 ID:Rv9UDGUI
>>310
>所得よりも個人の自由時間が取れないのと、地域社会の崩壊が主因でしょう。
>都市でより非婚率が高いのがよく状態を表してますよ。
都心は野郎ばっかりだから、非婚率が高いんだよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:43:52 ID:V8/D94Ot
こういう調査の発表を禁止すればいいかもしれない。

【調査】サラリーマンの小遣い、月4万600円 [05/07/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1120325058/
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:45:18 ID:J2TH50a6
>>313
できねーよ!
車が必須になる。
嫁さんと二台体制で保険とか維持費が嵩む。
田舎が金かからないなんて言ってるのは大家族で生活費を分担してるからだよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 17:47:13 ID:pfJi6Njn
都心の駐車場代ナメんな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:46:02 ID:AODbfNlk
大手電機メーカーの給料だと、とりあえず30超えないと収入的に結婚はきつい。
周りの先輩に結婚している人はいるが、30前に結婚した人はなかなかいない。
そして結婚しても誰も子供を作らない。
さすが、みんなよく考えてるわー。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 18:57:57 ID:1mu+5l9z
中小ITのSEで、結婚、出産、住宅ローンを組んでいる人がいたが
チャレンジャーだと思う。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:06:39 ID:ek63AEy0
大手通信会社の給料だと、共働きじゃないと結婚は難しい。

と俺は思うんだが、中には専業主婦を養ってなおかつ20代後半で家を買うチャレンジャーもいる。
20代後半なんて手取り20万程度なのに・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:20:52 ID:1mu+5l9z
 思うに各スキルをUPして、東京近郊で300万の中古
ワンルーム買って、残業地獄ならないように契約内容を
コントロールできる派遣、ないしは契約社員で古典的結
婚せずに暮らすのが一番楽かなと思う。

  

323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:42:04 ID:iywpVtsc
つうかバカな男は結婚しないほうがいい

負け組だなんだののしられてもしないほうがいい

これは定説です。昔から変わってない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:46:02 ID:lffiEXGV
>>323
バカの定義はなんですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:46:23 ID:AODbfNlk
>>323
同意。
結婚は男にとっても女にとっても、不利益な契約であって、損だ。
俺は絶対に結婚しない。
結婚を焦る負け犬女の誘いはどっちつかずの対応で時間稼ぎして
その価値を落としてやってるwww
つーかね、焦って結婚したってどうせ離婚するだけだってのが分からんのかねぇ、
あの人たちは。。。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:46:56 ID:9ZTbGahX
ちょっとまじめにかきこ。

まともな仕事で30半ばで1000マンとか稼ぐ人はめっさ働いてます。 
生活乱れまくりで、体調崩してるし、oligospermia(オタマジャクシが
減っちゃう傾向)にかかっる人も多いよ。
不妊治療は保険が使えないことも多いし。

うちの家庭もそろそろ7年目のトライアル突入。
忙しくなる前に子供こさえるのも選択肢だよ。
若さは金じゃ変えないことを実感するよ。
36才 男

じゃっ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:50:04 ID:AODbfNlk
ウチの職場の30代後半の先輩はみなさん精気がない。
600万程度しか稼いでないだろうに。。。
独身寮にも30代後半の係長がいーっぱい残ってるし、
40代の課長もちらほら見かけるよw
とにかくみんな精気がない。日々の業務に疲れきってる。
週末はとりあえず頑張って買ったイイ車に乗って出かけていくけどね。
日本だなぁ、って思うね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 19:58:23 ID:4mulbXz1
30歳年収400万円の富士通社員の俺が登場ですよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:15:30 ID:n3MXoZxd
>>1

この調査結果は、現在の少子化対策では完全に無視されている・・・
政府・与党は若年層の低所得者増加の話を極端に嫌う。
あまり突っ込むと逆ギレして「若者が悪い!多様化なんだ!」と言い出す始末。

何故?なぜ非正規雇用増加の問題を真剣に考えないのだろう?
これは少子化だけでなく、この先の年金や介護にも関わる重大な問題なのに・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:19:57 ID:30bRe4SV
票にならないからだろ。
ニュースで政治家と握手してたり
集会出てる奴は年寄りばっか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:29:06 ID:+x/uXEDj
この500万てのは手取り?
そんなの絶対ムリダ。。。


交通費で月2万ほど見た目は手取りあがるけどさ。。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:32:02 ID:TOsRFWjY
韓国人の馬鹿は、移民だ養子だって言ってるけど
 
それはアメリカ人が自分たちの子供も育てて、老後の余暇で子育てするのであって
もともとの子供がそだて難いなんて状態はおかしい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:32:34 ID:9ZTbGahX
>>> 329
アマゾンの秘密 にもあるとおり、
今の産業が安い労働力をベースにしてるってのもあるだろう。

また、以前通産省(当時)のおぢさんがいってたが、
若い人には金をかけない方針らしい。
40代50代は、終身雇用・年金を前提としてライフプランを
立てているので、国もケアしないと人生が終わっちゃうけれど、
若い人は端からそんなもん期待してないので、
特に面倒見る予定はないらしい。

当時24の俺は唖然としたけど、国を動かしている人たちの本音だろうね。

でもさー、正社員にならんでも子供つくれるようにしないと、
まじ子供居なくなるよ。そうしたら税収もおちるし、
国力が急降下するのは目に見えてるよね。

Tax Payerを増やす努力をもっとしなくちゃいけないね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:38:36 ID:rAUF2tjC
確かに公共機関には金がないけど、それだったら
もう警察なんて車庫だけでいいだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:38:47 ID:0sV7XnSL
ある意味、究極の資本主義ってとこかな。
稼げない奴は、劣性遺伝子ってことであぼーん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:43:05 ID:rAUF2tjC
もともと残す予定なんてないからいいけど
ちゃんとした業務をやってくれよ、探偵諸君
 
ペックも息子は死んだし、みんなキリストとイスラムの喧嘩に
巻き込まれてる、資本主義は関係無い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:46:43 ID:gsQixy+X
トランプゲームの大富豪って、よくできているよな。
富豪は貧民から搾取して地位を維持する。
一方、貧民は強運で成りあがるか、革命を起こして富豪になるしかない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:49:43 ID:iVQkzqSf
まさか、富豪が韓国とか言ってない?
 
それってキリスト教に騙されてるだけだぞ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:50:22 ID:30bRe4SV
比率で言えば勝ち組の子供の大部分が負け組みになるんだろ?
まーDQNが子供生みまくりだろうから、そうそう心配ないか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:54:19 ID:vjOmzALq
年収手取り100マソの俺がきましたよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:55:58 ID:1mu+5l9z
>>329
>政府・与党は若年層の低所得者増加の話を極端に嫌う。
 好むと好まないとに関わらずに、この層を取り込まないと、
野党に食われる訳でしょ。 いずれ大きな勢力になる訳だし。
このままだと、2010年に日本初の共産党政権が樹立され
るかも。

342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 20:58:02 ID:4mulbXz1
日の丸の赤と白が逆の旗が国旗になるわけですかそうですか。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:00:35 ID:iVQkzqSf
くらぷとんも息子死んでたな、なんかおかしい
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:01:29 ID:sc8q4mcR
>>242
>年収500万じゃ結婚しても金銭面でつらいだけだよ
>独り身でも足りないのに・・・
どれだけ浪費すれば、そんな言葉が出てくるのか理解できない。
俺は26歳・中小IT勤めの年収420万で、家賃6万(住宅手当2万)
の賃貸に一人暮らしだけど、全然足りないこと無いよ。
毎月10万前後は貯金できてるし。

裕福な家に生まれ育ったから、それまでの生活レベルを落とせないのかな。
俺なんて、既に57歳の中小工場勤めの親父と同じ年収だからね。
それくらい貧乏な家に育ったから、節約も苦にならない。
金のかかる趣味もないし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:03:47 ID:i7GnEI6L
>>344
それが結婚したら変わるよ。自分の意思ではどうしようもない出費が増えるから。
一人の時と結婚するとそれなりの出費は増える。
346344:2005/08/28(日) 21:05:23 ID:sc8q4mcR
>>329
>政府・与党は若年層の低所得者増加の話を極端に嫌う。
「機会不平等」って本を最近読んで、それの受け売りになっちゃうけど、
社会階層の二極化の流れっていうのは、実は政府のシナリオ通りなんだよね。
それを、多様化だの自己責任だのと、表面的な言葉で必死にごまかし続けて、
究極の二極化社会が到来した時には、手のひら返すって魂胆。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:06:07 ID:Sx3ca67V
それにしても、最近おもちゃ屋減ったよなあ
 
ほんとにゲームだけで遊んでるのか?
そんな子供だけでほんとに感受性のある連中作れるのか
348344:2005/08/28(日) 21:07:15 ID:sc8q4mcR
>>345
いや、俺が指摘してるのは、>>242
「年収500万が独身でも辛い」ことについてなんだけど・・・。
そりゃ結婚して子供でもできれば、出費も増えることは容易に想像できるよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:10:30 ID:1mu+5l9z
>>348
>「年収500万が独身でも辛い」ことについてなんだけど・・・。
 新車を乗りたい、いい服きたい、お金を使いたい盛りだとつらいか
もしれない。漏れみたいにでかい買い物をしたとのが、1年半前に買
ったPowerBookG4とかだと、あまりつらくないと思う。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:11:57 ID:oBCbalYA
>>344
27歳年収450万で家賃5000円(寮)なんだが、
年間で50万貯めるので精一杯だぞ。
彼女も共働きで旅行やデートは完全割り勘でもこの状態。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:13:21 ID:i7GnEI6L
>>349
おそらく昔に比べて出費が増えたんじゃないからかもしれんね。意外にコンビニ生活してたり、
携帯使いまくってたりすると実は余計な所で出費が増えるんだよね。実は結構見えない部分で
浪費してたりする。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:14:17 ID:V8/D94Ot
>旅行やデート

この辺が原因だな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:15:25 ID:i7GnEI6L
>>352
まあ彼女がいるならそこの出費は普通ですな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:19:22 ID:9ZTbGahX
>>344 に激しく同意

いま、不安定産業にいて去年は700超えたけど
その前は300だった。こんな会社に勤めてても、
先輩もみんな いざっちゅーときに備えてるよ。

ウチは 専業+子一人だけど、手取り400ですむようにしてる。
チョビチョビと貯めた金は投信と、財形と、債権で回してる。

借金して寿司くうっつーアフォなCMに踊らされないで、
少しでも蓄えるようにしてれば
、ユニクロオンリー+河童寿司オンリーでも
寂しくないよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:21:33 ID:JO/wx+FK
お付き合いが多い人ならきついんじゃない?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:22:31 ID:BY53U2/K
もうだめかもわからんね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:23:43 ID:5u56CPAI
子ども会の会長が大統領ではなんとも
358344:2005/08/28(日) 21:25:59 ID:sc8q4mcR
確かに、自分は彼女いない歴=年齢のつまらない人間なので、
旅行やデートなどの出費はゼロだね。
友達も殆どおらず、携帯電話も持っていない。
誰かとどこかに出かけることもない。服もほとんど買わない。
自炊してるので、食費はあまりかからない。
実際、毎週土曜日に一週間分の食料をスーパーで買い溜めしてるのだが、
いつも2000円台で済む。その他、お菓子をショップ99などで少々
買ったりするものの、月に多くても2万を超えることは無い。

>>350
家賃自己負担が5000円って、うらやましすぎるぞオイ!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:27:38 ID:1YeFB7iZ
なんでもかんでもやろうとして、つぶれる
団塊にはこのパターンが多すぎる
 
信頼性工学でももっとも悪いパターンをやってる
360344:2005/08/28(日) 21:27:59 ID:sc8q4mcR
自分で書くのもなんだが、ほんと、つまらない人間に見られてるんだろうな・・・orz
まあ、俺自身は、別にどうってことないんだけどね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:28:57 ID:9ZTbGahX
>>351
>>355
一番高いのは自販機のお茶と思う。
不細工リーマンだけど、お茶持っていくようにしたら、
飲みの回数が月 一回増えた!

だけど、最近はがそりんだいがぁぁぁ 
うーむ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:29:51 ID:i7GnEI6L
>>358
実は自炊してると出費は結構減らせる。俺は結婚してるけど、結構残り物が役に立つ。
スーパーの安売りなんかは便利。結婚なんて金が無くてもする時はする。

ただ、先立つものが無いと生活の不安が優先して結婚に踏み切れん事はあるだろうね。
ただ、お金が無くても結婚しないが、お金があると、その生活を変えたくないので結婚しない
と言うパターンも実在する。

よって役職者で年齢がええ歳越えると結婚率が下がる。

363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:32:13 ID:1mu+5l9z
>> 352

 350は相当バブリーなデートや旅行をしていると思う。

 デートとか旅行は近所の公園で十分だし、飯だって、そ
の辺の50年前から営業している古い家屋の大衆食堂で十
分だと思う。 車を使わず、チャリや電車にした方がよい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:39:55 ID:9ZTbGahX
お金は貯めるばかりではなく、
賢く投資した方がいいとおもう。
運用してもいいし、自分に投資してもいいし。
消費財にぶち込むのが愚の骨頂

なけなしの50マンはバイク買ったらぶっ飛ぶけれど
その金と土日の時間があれば、1年でいろんな資格がとれるさね。
そっち系の金の使い方も、ビンボー人には大切と思うなり。

ああ、今日も金ちゃんラーメン
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:43:12 ID:i7GnEI6L
>>364
そんな事言ってても結婚すれば必然的に消費財にぶち込む比率が増える。
専業主婦が一人増えるだけでそりゃもう消費財にぶち込む比率は変わりますがな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:43:37 ID:oBCbalYA
>>352
それは分かっている。
土日の遊興費と毎月1回の旅行代で月10万以上かかってるから。

正直、ここは家庭の影響が大きいと思う。
うちは家や車にほとんど金をかけなかったが(賃貸アパートに国産中古車)
旅行や日々の食事や習い事等に物凄いお金を使ってた。

>>363
小学生の頃は18切符で日本全国を旅をしたり、
大学生の頃は車(ステーションワゴン)に布団積んで
日本一週の旅とかやってたんだけど、
社会人になったら金より時間が重要だからねぇ・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:51:08 ID:9ZTbGahX
>>365

ほりゃほうだ。
家族形態がかわったときにがつんと増えるのは仕方ないやね。
だけど、ウチは住居を買わないことを選択したよ。
「買えないだろ!」っつーつっこみは無しね。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 21:51:57 ID:FAmsaCqh
なんかね、中曽根が経験を絶対にみとめないって風潮を作っただろ
あれがよくない
 
事故でふっとぼうが、病院にかつぎこまれようが、それは経験なんだよ
あのじいさん、本当はなにも経験せずに、電話盗聴だけやってるCIAでも
一番の弱虫の部類じゃないの?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 22:28:53 ID:JVidFVWp
金がないと結婚できないが、金が有りすぎても
今度は結婚するのが馬鹿らしくなる。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:34:22 ID:hjOWvY2b
男性の年収が低いと、結婚しない(できない)のは、まあ理解できる。
しかし、フリーターが一杯できてしまうような政策をうっておいて、
今の若い者は、子供を作らない・結婚しないと言うのはいかがなもの
なんでしょう?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:41:43 ID:nNncRjWM
>>370
ノモンハンで戦車に生身の人間で向かわせて
負けたら平気で「根性が足らない」とか言う連中の末裔だよ?

最近の若者はなっとらんで終わりだろう
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 23:56:40 ID:wQQ3D1Nm
年収500万以下じゃ共稼ぎじゃなきゃ食えないよ。
専業主婦を養うほど余裕はない。

俺はもう疲れた。派遣なんて正社員になれないで使い捨てさ!
きつい。。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:07:00 ID:qp9oVSs+
共働きも、ガキンチョが小さいと難しいんだよねー
近くに頼る人いないとさぁ
チューと半端な パートじゃ、保育園代払うとペイしないんだよね。。。
ツー訳で消極的な方働き選択っす。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:31:58 ID:4uP85Mtr
これわ、結婚が買春の一種であることを示す有力なデータだ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:33:49 ID:f6WtQaL5
男女平等と叫びながら、
専業主婦を狙う女たち。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:47:13 ID:xxkJRW7q
>>374
セックスレス夫婦が多いんだから売買春になってないじゃん。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:56:27 ID:f6WtQaL5
昼間っから外食している豚どもはいらない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 00:56:27 ID:8JjYUbSl
手取り年収750万くらい。28歳。
結婚できないぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 09:56:55 ID:QNf+00p0
金もないが
そもそも、そんな事に関係なく女から相手にされない
_| ̄|○
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:17:13 ID:6gWcl8Ot
結婚したら負けかなと思ってる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:47:23 ID:QNf+00p0
>>380
子供を作らない時点で、生き物として負けでつ

考えれば地球が出来て生き物が誕生して、気の遠くなるような長い年月をかけて
自分に命が引き継がれている事を自分の代で絶つんでつから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:48:20 ID:PPJDJhGf
石井さんって子供居たっけ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 10:58:21 ID:XD/jDtvb
>>381
金の必要無いミトコンドリアと比べてもしょうがないよ。
あいつら分裂して放り出すだけなんだから。

人間はちゃんと育てにゃならん。
384名無しさん@お腹いっぱい:2005/08/29(月) 11:07:16 ID:sxbINH1p
>>381
人類としてはいろんな事で敗北感は漂ってるけどね。
個々で理性ある生き物として生きるのなら負けでもないかな、と。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:49:24 ID:GfeJGwlo
失業して電車に飛び込むくらいなら負けでもいいよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:54:28 ID:+27TayhN
俺のこと言ってんのかーー!!!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:01:41 ID:D84iy3WR
電車男になれ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:18:24 ID:4uP85Mtr
そもそも
採点される側に文句つけてどうするよ。「ダメな男」に
向かって「ダメだから結婚できないのよ」と追いこんで
どうなると考えているのだ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:40:35 ID:YT7YcrqP
>>1
普通に考えて、若かろうが若くなかろうが収入が少なければ
結婚する率も少ないし、離婚率も高い、じゃないの。
何が言いたいのかよくわからん。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:41:44 ID:X655J38M
DNAで見れば親戚の誰かが子孫残せば自分のDNAの特徴は残せる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:48:05 ID:KWElvdPd
残念ながら、現代の日本ってのは若者のために存在してるんじゃねーんだよ。
ジジババの投票率が高い結果の老人天国。
若者が生きやすい国にしたいのなら、おまいら絶対選挙行けよ。
392荻原博子:2005/08/29(月) 12:52:54 ID:T7q+sJcg
>>350

金、使い過ぎ。

まずはケータイのプラン変更から始めては?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:56:13 ID:HqMFu0Ez
なんでもシンガポールは3高でなく5Cらしいですよ。

キャッシュ、クレジットカード、コンドー(マンション)、
カー、クラリティ(学歴)
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:31:17 ID:8JjYUbSl
>>381
結婚しないで、子供だけ作るのが最高の勝ちかもね。
それだと子供がかわいそうな面(普通じゃないという意味で)があるけどさ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 15:06:54 ID:gHh4jWPX
独身手当を作ったらいい
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:02:34 ID:P4c469CL
考え方変えれば
現在生きているだけで、おまいら、地球創世から生き残りに勝ってきた超エリートだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:12:44 ID:HqMFu0Ez
バクテリアが超エリートねぇw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:39:00 ID:P4c469CL
生き物の進化だって、結局生き残りの為じゃん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:41:06 ID:dkafb0Zc
暴走族も進化してるのか、なるほど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:47:16 ID:VUHVXydV
そこで知的創造論ですよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:50:18 ID:P4c469CL
>>399
それは、絶滅してほしい
と言うか殲滅汁
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 19:52:12 ID:dkafb0Zc
あんなもん実在はしてない、単なる盗人集団じゃないか
店まで協力してるから遺憾だけど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:33:21 ID:z1mRWLmN
日本の場合、優勝劣敗の自然淘汰機能がようやく正常になりつつあるということ。
ろくでもない遺伝子の子孫が増えすぎたために急激に淘汰が進んでいる。
日本そのものが負け組みで滅ぶ可能性もあるが、まあそれも運命だ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:49:43 ID:zssfBE+6
雨にも恨み 風にも呪い 雪にも夏の暑さにも妬む
丈夫なエラをもち 欲は果てしなく
決して静まらず いつも大声で怒鳴ってゐる
東海に日本の竹島あれば行って旗を立てて威張り
西に宗主国あれば行ってそのご機嫌を伺い
南に死にそうなベトコンあれば武器を向けてこわがらなくてもいいと殺し
北に干ばつや飢饉があればつまらないものですがと日本の米を送り
日照りの時は謝罪を求め 寒さの夏は賠償を求め
世界中から嫌われ者と呼ばれ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってるニダ
        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:49:25 ID:ovPhuY2Z
テレビドラマみたいに安易な考え方で結婚したら大変だと思う。
離婚するだけだよ。この人と絶対何が何でも一緒にいたいと
思える人がいないのに、そこまで無理して結婚する必要は無い。
男は別に1人で暮らしていけるし。困るのは、主婦になろうと
のんびりして構えていた女性のほうだよ。
男性は2億円の保証債務を背負うくらいの覚悟で結婚するべきだ。
俺の周りでも安易な気持ちで結婚した奴はみな苦しんでる。恋愛
と結婚はまったく別物と捉えていないからそうなる。結婚は、
今後一部のエリート階層のみの特権になるんじゃないかな。男性
は人事部の採用担当になったつもりで、女性を判断するべきだと
思うね。容姿はもちろん、性格や判断能力、各種スキルの有無。
結婚市場では女性が買い手だとおもうけど、実は男性が買い手。
主婦になって安穏としようと思った女性が今どれだけ売れ残って
いるか・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:51:00 ID:uPN2soo7
俺は行ってないけど、結婚式の新郎スピーチで思わず泣き崩れた
郵政職員くんたち、元気かな
 
公務員は馬鹿ばっかりだと思うが、是非民営化でそういう馬鹿が消えることを期待する
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:55:08 ID:wPS0hhXD
>>403
違うな。
ロクでもない遺伝子はロクでもない同士でくっついて繁殖力を高め
数で日本を覆い尽くそうとしているし、少数の優秀な遺伝子は
優秀な遺伝子同士でくっついて少ない子供を湯水のように金を注ぎ込んで育てる。

今起こっているのは遺伝子の二極化なんだよ。
これを覆すには優秀な遺伝子へのレイプしかない。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 21:57:33 ID:uPN2soo7
結局、統一教会かよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:00:02 ID:BGc/PG+X
家賃が5000円なので、何とかやっていけている現在。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:04:18 ID:z1mRWLmN
いやね。ロクでもない遺伝子が生き残るシステムはそう長くは続かない。
全ては淘汰されていくんだよ。確実にね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:31:51 ID:m5CT5+A5
優秀であることと生き残ることは別だ
ゴキブリを見てみろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:42:50 ID:KCxjaQ3c
悠久の時を超えて俺に受け継がれたDNAはまもなく死滅する。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 22:44:49 ID:uPN2soo7
確実ではない状態が20年続いているが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:04:47 ID:z1mRWLmN
日本の場合、淘汰の波が50年単位だから、戦後からだと90年代後半から淘汰の
波がきている。2010年までにさらに大きな波がくるだろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 23:20:06 ID:HqMFu0Ez
トラパー感知できるから平気
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 14:54:18 ID:0yNjI7C8
日本では、男女比は同じくらいだけど、中国では6:5くらい
つまり、6人に1人は結婚できなくなるということです。
一人っ子政策なんてやるから、いけないんだよ。
これから、急速に高齢化も進んで、中国は崩壊するだろうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:10:00 ID:RTGOcAP3
>>416

他の国から嫁や婿をとればいい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:13:09 ID:NXlP4Vc7
>>414
じゃあやっぱり装甲版用意しないと駄目ってことか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 15:40:14 ID:U6Re01FC
多分俺は淘汰される側だな・・精神的にも身体的にも。
まぁ死ぬまでの時間はたっぷり有るので気ままに生きよう。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:10:07 ID:qrXtXKuJ
現在の日本の競争社会→勝てば官軍=金がすべて、何でもあり=道議なし→韓国文花そのまま

いつから日本は「自分だけ良ければ」「他人も自分も信じるな、金を信じろ」てことになったんだ?
大阪民国の常識を日本の常識にするなよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 00:37:11 ID:XXNGIf87
在日の血が混じって来たからかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:03:22 ID:ypQNk9kK
>>300

>若者の価値観が変わって、年収を求めない暮らしをする人が増えたとは考えられないのか?

もしかして:年収が得られない
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 08:58:21 ID:97KY4maA
世代間の意識の差も一因だよな。
団塊は自分達は貧しさの中から、ひたすら努力して今の富を築いたと主張。
団塊から見れば年収の多少で子作りを拒否する若者が理解できない。
少子化も雇用問題も団塊以上の世代から見れば“根性・ヤル気”の問題。

一方で、若い世代は上の作った借金や上の都合による若年者雇用の破壊に憤っている。
また、親からは正社員こそが結婚・子作りの最低条件と教えられている。
若者は馬鹿という風潮から、若者は叩きに叩かれ、既に立ち上がれないほどの諦め状態。

どちらか一方が悪いとは言わないけど、意識のズレがあまりにもデカイ。別世界の住人だよ。
お互いの信頼も無いから、何一つ改善が無い。
世代間の協力が無ければ少子化も雇用問題も解決しないのに・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:27:28 ID:AtB3F6ub
>若い世代は上の作った借金や上の都合による若年者雇用の破壊に
>憤っている
はぁ? だれが憤っているって?w

>若者は叩きに叩かれ、既に立ち上がれないほどの諦め状態
立ち上がれないけど、浪費はいくらでもできるってか?w

協力以前に頭を鍛えろ、カス。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 09:36:41 ID:97KY4maA
>>424
>協力以前に頭を鍛えろ、カス

結局、こういう罵り合いになっちゃうのよね・・・('A`)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 10:10:51 ID:8XMjLDqg
>>1って、
むかしからそんなもんじゃないの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 12:16:36 ID:NyJdc826
他人が結婚しようとしまいと関係ないのに、未だに戦中みたいに富国強兵のノリで結婚・出産を薦める馬鹿がいるな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 19:16:52 ID:Y7H0fbhq
下層は再生産を繰り返し、富裕層は少子化で過保護。
その間のかつての中級階層は、それどころではない。

今の職場の地域、25過ぎて結婚してないというと驚かれる。
住んでいる地区ではそんなこと当たり前。その前に金ないし。
というと?って顔される。落ちるところまで落ちたという予感。
同世代で結婚しそうなのは、安定した収入がある公務員ばかり。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:30:09 ID:dsa+KeaL
>>427
人が多いとひょっとして漏れもやれるかもって思うんじゃない?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:30:15 ID:LJE5h97V
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:37:36 ID:UjRpbboh
価値観が多様化する昨今、
ニートだろうが孤独死だろうが
本人が幸せだと思えれば、
それでいいのdeath。
432名無しさん:2005/09/03(土) 22:42:37 ID:8ohCtqxZ
ブスとケコーンするくらいなら一生一人でいいや
抜きたくなったら風俗いきゃいいだけだし
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:45:41 ID:8GjcRWBr
>>432
寂しさが、突然こみ上げる日が来ます。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:50:30 ID:3xxsjwwC
愛車が慰めてくれる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:04:15 ID:OQ4Oicu1
>30〜34歳では年収300万円以上で過半数が結婚している
条件を満たしているけど、ケコーンしてません・・・
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 23:32:09 ID:W6E4vtCE
>>427

もしかして:結婚できない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 00:21:17 ID:PsnASa2f
いなかは娯楽が少ないからなw
早くからやりすぎててすぐ妊娠しちゃう。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:57:50 ID:HRhR6n9a
>>428
そもそも中級階層なんてほとんどいないのでは。
今の日本はアメリカと同じで大多数の貧乏人と一部の勝ち組の社会だからね。
多少主旨は違うが、こういうデータもあるし。
http://nikkeibp.jp/style/biz/associe/trick/050901_average/index.html
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 01:58:14 ID:HRhR6n9a
ああ、すまん「かつての」か。
見落としてたわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:46:29 ID:GYRIDgYr
実際の今頃発表されてる統計(ジニ係数)とかでは
バブルの十年前ぐらいから既に
貧富の格差はアメリカを超えていたらしい

みんな自分は中間階級だとマスコミにだまされてたけど
バブルでおいしい思いした人と
全くしていない人はその前から決まってたみたい
(おいしい思いから転落した人も結構いるけど)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:03:42 ID:MZ/9xxzv
結婚して悲惨な皆様を見てると、ほんと実感できるよ。
戸籍上の婚姻は紙切れで成立するけど、うまく運営するのはお互いの合意がないと難しい。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:38:18 ID:PBg6SdKw

知り合いに、数年前結婚したのに嫁は実家(遠い)に居て地元の専門学校に入ってる(結婚後)というヤツがいる。
別に中が悪いわけではない。昼間一人でいるのもさみしいし勉強もしたいので専門学校へ行くと。
ちなみに嫁は大学院出である。その上で専門学校に行っている。趣味関係で学びたいことでもあるのだろうか。
で、この学費は何をかくそう夫が出してるのである。

ここでまとめてみると、結婚後、
・遠く離れて暮らしている(かなり遠い)
・学費を負担している
という二点だけが事実として残る。何のために結婚したんだ?どないやねん!!
443名無しさん@恐縮です:2005/09/04(日) 13:43:10 ID:BJ9NAM5q
年収600マソ以上なければ結婚しちゃまずいだろう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:47:30 ID:b0QPbOHw
要するに女は金で買えるということか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:49:36 ID:BRSSj6Dj
ローン制だがな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:15:24 ID:T3N9LCsa
>423
同感。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 14:15:43 ID:HRhR6n9a
女も働けよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:45:04 ID:mw57QAVC
結婚→子供産む=キャリアが途切れる
じゃぁ、働けない。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:06:22 ID:505GhxUJ
汎用機オペレーターの現場では

 結婚=アホ

なぜなら、低収入、安定性0でいつクビになってもおかしくないし、
キャリアも構築できないのでクビになったあとはパートタイマー道まっしぐら
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:07:48 ID:PsnASa2f
それは結婚しようがしまいが、アホなんだと思うがw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:08:59 ID:IWN/hAi7
>>448
>結婚→子供産む=キャリアが途切れる

  翻訳事務やナースとか、資格があれば、子供生
んで年くっても続けれる仕事って、女の方が多い
と思う。

 ただやはり、女の人で努力する人は少なさそう。
今の会社の事務員も帰宅後、テレビみて9時に寝
るとかいってたし。

452REI KAI TSUSHIN:2005/09/04(日) 16:21:07 ID:OLJskxT9
貧乏痴呆圏で腐ったミカン(いわゆる学力知的障害者)の学生や労働者と

Hして子供が出来た場合。

一生低所得者
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 16:44:31 ID:HcgJ7N38
日本軍がベトナム人を4人串刺しにした漫画の映像を流し、いかに日本人 
が残酷かを演出するNHK こんな奴らは潰すべきでは?
(簡単にNHKとの受信契約を解約する方法)

●0・1・2・0-1・5・1・5・1・5(フリーダイヤル 以後以後以後)に電話する。
●アナウンス「該当する番号を押して下さい」と流れるので、受信料等の「1」を押す
●最近は繋がりにくいがマターリ待つ。オペレーターのおねいさんに繋がる(#´Д`#)
●解約したいと伝えると、理由を聞いてくるので「テレビが壊れた」旨伝える。
  (いつ壊れたか?他に受信機はないか? 購入、修理の予定は無いかと聞いてくる)
  (過去の場合は、さかのぼって料金が返金される!)
●お客さま番号(放送受信料領収書のはがき参照)、住所、電話番号を確認してくるので答える。
●確認が出来たら、書類を送付するので期日までに郵送する旨説明してくる。
  (この時に現在の支払い状況も確認されると思います。)
●送付された放送受信機廃止届を郵送する。(送付期限厳守!) 
             ↓
  放送受信機廃止届がNHKに到着した時点で晴れて解約完了です(・∀・) 

※最近はオペレータも簡単に解約させないようにもっていくケースが報告されていまつ。
  心配ご無用!自信を持って毅然とした態度で「撤去した!」と言うだけでOK.
   それ以外のことは言うべからず。何を言われても「撤去した!」これだけで済みます。
  
 
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:41:29 ID:niSK4OT0
32歳で年収240マソだが付き合ってくれてるだけで有り難いと思っております。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 07:44:36 ID:49Wp5EiL
>>454
フリーター?
そろそろ定職を探した方がいいんじゃない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:34:49 ID:WWf/ITKs
親との同居は本当につらいよ
偏見が渦巻いている
見合い話断るのもめんどくさいし

32で毒男だけれど、親が75と高齢
日用品の買出しから、食事の支度、色々やることが多い
兄弟3人だけれど、上の2人はさっさと出て行った
田舎で出会いも無し、友人とも疎遠になった、もうあきらめモード
年収は800ぐらいあるけれど、結婚なんて考えてもいない
70代2人抱えてて、喪男じゃな…庭に出てくるたぬきが友達だよ

俺が見るしかなくなって同居しているのだが、田舎の所為か
30過ぎて結婚して無いと噂の対象になるらしい
同級生がこっそり教えてくれたのだが「不能」とか「ゲイ」とかorz
覚悟はしていたが…
まあ、同級生には17で子供産んだ娘とか結構居たから目だつのかもね

とどめは「遺産目当て」とか、自分から出て行った兄弟に言われる始末

パラサイトシングルとかいう造語を作った奴を、殴ってやりたい
くだらないレッテル貼りしやがって
殺して殺して殺して殺してやりたい


457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:34:07 ID:4upJmuJ1
>>456
ウホッいい男
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:43:56 ID:X65WDQPt
>>456
コピペじゃなければ、こういうリアル話を読めてうれしく思う。
生きてても仕方ないよ>>456 逝ってしまいなさい。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:51:57 ID:4upJmuJ1
32で諦めるのはどうかと
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 23:59:34 ID:PGboEHhF
貧乏といっても飢え死にするほどじゃないし、
道端に浮浪少年が沸いてる地区があるほど貧乏でもないし、
日本はやっぱり豊かな良い国だとおも
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:53:09 ID:l7T4vQ46
でも、経済的なことが理由で自殺する人はダントツで多いからなあ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:42:04 ID:J2CNY5iZ
野田聖子の本名はシマ・ショウコ、岐阜の大物・野田卯一の妾の孫 
であるが血のつながりはない、父親は非議員で福岡の 
島家に婿入り。その後ショウコが政治家になるため一家揃って岐阜に戻り、 
野田に復姓。 野田家の養子になる
名前は、県議選当時人気のあった松田聖子にあやかってセイコと名乗った。  
   また 
子供の頃は、急にキレて家中のガラスを足蹴りにして全部割ったという 
武勇伝を自ら語っていることからも 
かなり激しい気性の持ち主のようだ

上智外国語学部卒となっているが、実は比較文科。 
聖子のころの比較文科は市ヶ谷にあって帰国子女用の 
特別枠でパーでも入れる低脳学部、 
その後比較文科は外国語 学部と 
合併。外国語学部とは 偏差値が雲泥の差 、 
当時の外国語学部は女性の東大出というレッテルを嫌った人が 
外国語学部に進むパターンが多かった 
以前からあまり頭のよいひとではないなー、 
と不思議に思っていたのだが・・・納得。まあ学歴詐称ではないけど、近いね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 12:44:21 ID:J2CNY5iZ
皇太子妃、雅子様も卒業された雙葉学園に、伝説として残る中退者がいる。

悪質なイジメを連発し、多くの同級生に精神障害をもたらしその虐めの陰険さ 
と非道さは、父兄たちに連合赤軍の永田洋子をも彷彿とさせた。
その人の名をしま、しょうこという。もって生まれた残虐性に加え、善良な女子生徒 
を演じる技術に長けていたしま、しょうこ。父母会からの訴えにも、「まさか、 
あの娘がそんな筈はありません」が学校サイドの回答だった。ところが 
父母会の言い分を裏付ける証拠が次次に出てくるのである。しかし、 
衆院議員野田卯一の近親である彼女を即退学というわけにもいかず 
苦肉の策が校則で禁止されていた原付免許を取得したからという理由での 
中退勧告なのである、その際も「私は従わない、校則が間違っている」 
とわめいたそうだ
このままでは世間体が悪すぎ、ほとぼりが冷めるまでアメリカにでも行きなさいと 
両親が段取りをつけ、米国のハイスクールへ留学した。
博士号の資格さえ簡単に買えるのが米国のスクールビジネス。卒業証明書の値段 
など取るに足らないもの そして一年後帰国し、帰国子女枠で 
上智大学外国語学部比較文化学科に入学を果たすことになる。

世の中は甘い、そう思ったところで無理もない、衆院議員、野田聖子として 
姓も名もすっかり変えての出直しである、単純なヤンキーガールでないことの 
証明と言えるだろう。イジメにあった雙葉学園のお嬢さんたちとは、持って 
生まれた気質に雲泥の差があったのである。残虐非道さでは人後に落ちない 
野中広務、古賀誠に同臭を認められ、当選二回で郵政大臣に抜擢され、 
マスコミからはポスト小泉に挙げられる。世の中の甘さを知り尽くした 
野田聖子が、郵政利権の甘い汁に群がる特定郵便局長会とタッグを組んで 
小泉降ろしに奔走するのも当然といえば当然である
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 13:09:57 ID:ZPGrkH9a
男の年収は、女で言うところの容姿。
当然だろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:32:35 ID:nC1bxX6y
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 14:35:05 ID:AWh5kbcU
在日のアファーマティブアクションを集めてものを言うな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:16:33 ID:JX9V2CHC
あたりまえだろ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 16:41:31 ID:z8MT2z3N
若いときは、年収が少ないと女性に相手にされず、
年を取ったら、今度は年寄りと言う事で相手にされず、
本当の原因はキモメンだと言う事にやっと気が付く32歳。

469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:21:26 ID:GApNgT/+
ボクは現カミさんの貯金の高さに惚れ結婚しまし
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:24:58 ID:6XV1dJne
>>468
相手にされまくるのも問題だが
 
にしても、香川の女の性格の悪さは終わってるな
471遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/09/06(火) 17:29:32 ID:HYYH1zuC
俺は北朝鮮人でもアフリカ人でもアメリカ人でもなんでもいいからマトモな
政治をする人間に投票すべきと思われる。
その人間の個人的なルーツは問題ではない。要は何をしたか、何をするかである。

ヒトラーの関連書籍を読んで欲しい。
小泉に置き換えるとこれがしっくり来る・・・そういうことだ。
ヒトラーの恫喝の手口はそのまま自民党本部のやり口に相当する。
公認を認めないということがどういうことか。
まがい物の政治のツケは、結局国民に降りかかる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:39:55 ID:T8gyDcS6
よくオッサンどもが言うのが
「ヤマト→ガンダム→エヴァ」の3強なんだよね。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:47:16 ID:GApNgT/+
↑おまえまだ若いな
キャンディーズ→スーパーカー→天中殺だよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 17:48:30 ID:6XV1dJne
なにそのエッタ手法
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 18:43:41 ID:z8MT2z3N
↑おまえまだ若いな
巨人→大鵬→卵焼きだよ
476 :2005/09/06(火) 18:55:54 ID:MwXWuSYP
また逆予告か? 
477REI KAI TSUSHIN:2005/09/06(火) 19:16:32 ID:8eOoKNNQ
【※※※ 30分5000円 売春と何処が違うのか?※※※】
サ〜ァみんなで考えよう!

【援助交際】
・彼女とデートで洋服又はアクセサリーのプレゼント
(食事代、ラブホ代、遊園地代は別料金)

・夫婦間のお小遣い(ひと月のお小遣いをSEXの時間で計算)
(生活費、光熱費、上下水道料金、育児費、学費 等は別料金)

【参考】 この場合
・女性が、自分に内緒で不特定多数と交渉したら『売春』
(彼女が自分だけの・・・と思っているのは男だけ【被害者?】)

・【仲介業者】(悪徳不動産屋や893)が、介在して客を紹介して
【仲介料】(ピンハネ)を取ったら『売春』
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 19:55:58 ID:VCm9oL/4
何で卵焼きなのかがよく分からないけどなー
当時で言えばバナナの方が人気があるような気もするんだけど
あの当時の「卵焼き」に対する情熱を語ってくれる団塊の世代キボン
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:02:28 ID:Qo2/+aFh
ハロワなんかいくと、正社員でも、年収が200万前後くらいが多いぞ
正社員とは名ばかりの、事実上派遣社員も多い。クリスタルグループなんかはほとんどそうだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 20:35:41 ID:vNYUPzZ5
>>2004年の平均貯蓄額1398万円は、貯蓄ゼロ世帯を外して計算した値です。
>>ゼロ世帯を含めると1022万円。これでもまだ多い印象です。
>>貯蓄額順に並べてちょうど真ん中にくる中央値は、ゼロ世帯込みで430万円。
>>だいぶ実感に近づいてきました。
>>ちなみに多数派はどこかと言うと、ゼロ世帯になります。

0ってのはないだろうけど、平均した場合の430万ていうのは
いわゆる低所得にあるよなこれ
バブルが終わって、これからもうちょっとたてば誰が得して損したのか
わかるようになるよ
多分億単位稼いで、その後崩壊間際に手を引いた連中がいっせいに叩かれると思う
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 21:15:55 ID:2qHpbS60
>サ〜ァみんなで考えよう!

このフレーズが懐かしいと思う年代の独身者はさっさと結婚すべき
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:28:07 ID:CHQvi6vn
え、オレ25だけど結婚しなきゃダメ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:34:41 ID:8f8xJM/P
25だけどむしろ思い出せない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 23:37:35 ID:CHQvi6vn
ショーバイショーバイだっけ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 00:36:15 ID:wVEc7e8O
バービーボーイズを知ってる人は結婚しないとダメ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 23:49:18 ID:uQePYpCf
お金ないし相手いないし結婚できるわけねー
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:43:19 ID:jcKUamNr
>>486
資産が1000万円以上あっても、彼女が出来ない。
結婚も出来ない。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:17:38 ID:ysR3hOhg
>>1
私が発見した!私だけが知っている!
みたいな書き方されると傷つくというより
ムカツクなぁ…
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:29:36 ID:uY7pR4B2
学歴もないブサイクでデブでチビ、おまけにフリーター
これじゃ彼女すら出来るわけがないか
例えもし就職出来たとしても彼女は出来ないような気がする・・・。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:32:16 ID:VNqoDael
年収一千万ちょい、今年は二千万行きそうな勢いだが 31 にして未婚。
年収云々より、フリーだから

> パート・派遣など非正規雇用者の結婚率は14.8%にとどまった。

の方に入るんだろうな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 02:51:02 ID:Nw7cjhbn
結婚より離婚の方が難しいと思うけどな
得られる幸せ失う幸せ色々有るからね

2年位経つと・・・まあなんだ、そんな感じ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:19:01 ID:J2lMiXdV
離婚率も高そうだけど。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:31:04 ID:KCnJFEXD
当然だろ。
自分を喰わすのに精一杯なのに、扶養家族なんて無理に決まってる。
なんつーか、スポーツ新聞以下だな、と思ったら朝日か。納得。
ところで、この調査結果、捏造じゃないだろうな?朝日ならやりかねん。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:37:59 ID:mcbPDLP9
年収が低いから結婚できないのではなく
結婚できないような奴だから年収が低いのだ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 04:57:05 ID:PjyECVIh
やなこと言うなあ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 05:36:14 ID:9JLiGDEh
■ある既婚者のひとりごと

結婚して早1年がすぎた。
確かに自動的に飯が出てきたり、着た服が洗濯されたりはするが、
私自身が自由に使える金は稼いできた額の1割以下。
独身のころと比べると、明らかに好きな雑誌を買ったり興味本位で
新しいものに手を出す機会が激減した。
居を構え一家の主として家族をささえていくのだから
俺には大人としてその責任をまっとうし妻や子どもを幸せにする義務があるのだろう。
女として枯れかけている女房の機嫌をとりながら、自我を抑え、
ただひたすら毎日労働しなくてはならない。その苦渋はあと30年以上続く。

自分が独身だったころ、既婚者がなんとなく羨ましくみえたこともあった。
「温かい生活」への幻想と憧れがあったのだろう。だが既婚者となってからは
独身者がなんとも羨ましく見えて仕方が無い。と同時に自分自身の人生に
対する浅はかな志向や判断、計画性の足りなさを酷く悔いた。(中略)
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 06:26:21 ID:cHMNgVLf
飢え死にしなくて携帯とPCあって何が不満だっていう人間は
幸せが主観的要素や将来の希望を含むことが分かってないのだろうか。

日本の若い世代の絶望と不安と怨嗟は上昇志向の中国農民よりはるかに深刻だよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:00:43 ID:TkG7iMbF
二人の孤独もあれば1人の充実もあるのにねぇ、
無理して結婚する必要は無いってことさ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:12:00 ID:TpcALPib
俺は30で自営で自分で自由に仕事とってる。
不動産も相続で手に入れて賃貸もしているので、生涯年収は一生税引き後400万が続くことになる。
一人では気楽な生活だが、嫁もらって子供を持った瞬間、
一気に気楽ではなくなる。
後150万は増やさなければいけないが、この場合営業や労働時間は、
今の3倍になるだろう。
正直、家族を持つよろこびや苦労と見合っているのか非常に悩む。
周囲で結婚している奴が過半を超えたし、ふと本当に寂しくなるときが多くなった。
でも、変な嫁に捕まって、財産もってかれたらたまらんし、非常に気分的に苦しい


500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:22:37 ID:DbFRTiWt
>飢え死にしなくて携帯とPCあって何が不満だっていう人間は
>幸せが主観的要素や将来の希望を含むことが分かってないのだろうか。
>日本の若い世代の絶望と不安と怨嗟は上昇志向の中国農民よりはるかに深刻だよ。

たしかに、アメリカで西部を開拓した人たちのほうが
ずっと不便で希望に満ちていただろうね。
とはいえ、デイバッグ一つに全財産を詰め込んで、
タイで不法滞在している若者も多いんだよ。

オレももうすぐ仲間入りするかも...
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:48:38 ID:60Ze3P11
結局、生き方の問題なんだよね
結婚にステータスやアイデンティティを持ってるならすればいいけど
コンプレックスでくっついてもお互い大変だからね

何でもそうだけど物事には飽きがあって生活も例外じゃないからね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 08:52:44 ID:OJNzmrGu
>>497 本当に幸せだったら、将来の希望なんて持たないよ。
 将来もっと好くしたい=現状が不満であるの裏返し

 大体主観だろうから、結婚するかどうかで幸せになるかは本人の主観。

 
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 09:11:14 ID:a5t8Un8c
>>499
俺と似てるな。
俺はもうちょい若いが、小さい8部屋を賃貸で貸してる。
そして、これを言うと妄想だと思われるかもしれないが、いや思われても
構わないんだが、運動が超大好きなので体ができてるからかモテる。
でも、気を付けているのは友達以上恋人未満の関係である事。
これで10数人いるが、結婚はしないな。20代後半の女性は焦ってるが
俺はそんな気ないよというのを知ってるので、普通に接してくれる。

子供を日本で作ったら可愛そうでしょ。かわいいのは承知だが、かわいいから
こそこの国じゃ無理。今考えてるのは、女性が妊娠して、出産予定日が近く
なったらカナダに送るという事。カナダで生まれるとカナダ国籍をもらえる
からね。韓国じゃ凄く有名なやりかた。
504499:2005/09/08(木) 10:33:42 ID:TpcALPib
>>503
世の中に自分と同じような人がいてほっとした。
日本じゃ反感買いやすい立場だから
女友達はたくさんいるが、手を出してしまったら、一生この女と生きてくのか
といつも考えてしまう。
適齢期の女の子が何人か突然、俺のところに泊まりにきたいとか、
家に食事つくりに来たりとか
音信不通の子だった子から電話や手紙が何件か立て続けに続いたことがあtった。
もう、魂胆ミエミエでその時点で醒めてしまう。
本当に安らげる子がいてくれたらなあと思う。
定期的収入が1000万あれば、ためしに結婚してもいいかとも思うが、
400万というのがすごい微妙な数字なんだよなあ・・・
微妙な数字であるし、俺自身イケメンではないゆえに、
よってくるのもそこそこ程度の子ばかりだし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 11:21:22 ID:AOvIohaw
余裕がないのにリスクありすぎな賭けをしたくない
ただそれだけ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 12:44:02 ID:xY/nbamM
自分の両親見てたらな・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:01:53 ID:QKZuYunE
両親が俺にしてくれたことを俺は子供に出来ないから一生独身でいいよ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:03:05 ID:nSJiDlsL
三好みたいに保険金詐欺で親ころして家建ててるのも居るんだから
好きにしろー
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:04:56 ID:nSJiDlsL
小太鼓妄想もいいかげんにしろよー三好
おまえなんかと付き合う義理は一切ない
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 14:54:56 ID:M9JMoJ6w
若い男だけじゃなく、金のないおっさんも再婚は無理
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:12:23 ID:/C2O1ErS
息をするのもつらいスレだな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:34:27 ID:uAQaTLfG
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:36:45 ID:/j9MWZC5
結婚をしても右翼に犯されるだけなら、結婚もできんわな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:54:28 ID:AhM9AGgp
どうせ生きてても病気するかもしれないし怪我するかもしれないし、
死ぬかもしれないから生きない方がいい

って類のレスばっかだな、オイ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:21:46 ID:BnG7OPVG
なんだかあたりまえの話
同じ姿、性格なら金が多い方がいい


電車男じゃないが、優しい+男らしい男は結婚できるよ
マスコミが作った美人像ばかり追いかけないで良い女と出会え
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:23:29 ID:BnG7OPVG
若いうちは結婚するな
がんばりゃ年収はそのうち上がるし
若い嫁さんの方が良いぞ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 18:36:55 ID:/C2O1ErS
俺もそうだし、このスレ全体の流れだと思うが、
結婚する(してくれる)相手がいない、というより、結婚に踏み切る気になれない てな感じだ

年収が上がったらその気になるのかは、なってないので分からん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 23:32:19 ID:IQmhit49
女の人がせめて、年収400万稼げたら、ケーコンしても問題ないと思う。
専業は論外だが、パートでも苦しい。

519ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!:2005/09/09(金) 01:23:02 ID:tnhJcIQj
>>517
まあ無理してする必要も無いと思うが…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:23:06 ID:826IcN7q
23歳、侵入社員。年収350マソのモテない男です。

ケコーンできるか不安だ・・・。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:29:54 ID:1MQhf85Z
それでも小泉自民党を支持する貧乏リーマンどもwww










522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:47:24 ID:nS84VjiE
侵入すんなよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:55:59 ID:/y8IvzK9
知り合いで30代の金持ちがいるが結婚はしてない
その人に言わせれば女は金魚の糞だって
目的は体だけ後は意味が無い そんな女と結婚はできない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 03:59:14 ID:vFxLdfpF
>>520
心配するな君がモテないのは決して年収が少ないからではない
カコイクないからだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:05:59 ID:4ginEAzW
保険会社のおばちゃんが、徹底抗戦するか
おとりになるかどっちかだと言ってたからね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:19:25 ID:826IcN7q
>>524
それは、分かっているさ・・・orz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:23:48 ID:xRKEQ/m5
結婚なんて法的なバックホーンのある援助交際みたいなものだからね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:25:33 ID:826IcN7q
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

彼女いない歴=年齢(今年23)

童貞・恋愛経験ゼロ

中小企業で働く社員

男友達・女友達ゼロ

超インドア派の子デブ


どうよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:31:03 ID:ymJK4eEf
ほとんどの場合、長男長女が話しが膠着
下の兄弟の方がさきにくるんだけどな
なんでだろうね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:33:24 ID:xRKEQ/m5
>>528

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

彼女いない歴=年齢(今年29)

素人童貞・恋愛経験ゼロ

会計事務所バイト、万年税理士受験生(現在3科目)

男友達そこそこ・女友達少数(でもおばさんが多いな・・)

どちらかといえばインドア派の子デブ


どうよ?


ハハハハハハハハハハハ・・・(諦め笑い)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 04:46:17 ID:nS84VjiE
おまいら、もういい、もういいから…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 05:26:16 ID:FnpNrEdh
キズのなめあいは止せ・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:22:26 ID:OXncPwtK
スレをろくに読まずにカキコ

>>1
当たり前じゃボケェーー!!!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 07:46:29 ID:OUvf04xZ
内閣府の試算によれば、5兆円の所得税増税をすると景気悪化のために、
それ以外の税収が減り結局3.4兆円しか税収は増えない。一方名目GD
Pは7.1兆円も減少し、その結果債務のGDPは1.2%増え財政は悪
化する。
つまり逆説的であるが増税すればするほど財政は悪化するのである。


535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:13:04 ID:jm3+tB9h
自民党が勝てば、大増税
 
それでまた政局は紛糾、経済界は責任持たず
総理は逃げる、こんなシナリオだろうね
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:15:50 ID:7VBlmivy
そもそも日本の借金増えまくっている大元の原因は何?
公務員の数?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:25:19 ID:1oMjQeqT
>>536
遡れば金丸のせい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:30:05 ID:jm3+tB9h
>>537
あのときは顕在化していない、借金が決定化したのはプラザ合意以降
田中を裏切るようなことになった、竹下と金丸が結果として
残したのがプラザ合意 ようするに円とドルの為替調整だ
 
今の郵政民営化はそれによく似てる
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:32:37 ID:XuvZ2Cmv
よし、俺様が青写真を描いてやろう。

2chばっかりやってる無職ヒッキーどもを雇用し莫大な報酬を与える

マスコミに協力いただいて「結婚したい男性像No.1」をオマイラ系にする

オマイラモテモテで乾く暇無しw

結婚率うp!出生率うp!年金問題クリアでテラウマスw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 08:33:38 ID:jm3+tB9h
俺は東京行ってる間、自立してたのにさんざ邪魔したのはお前か!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:08:42 ID:vfRzhzaJ
よく車の後部ガラスに
「BABY IN CAR」
ってはってあるのみるけど。

はってるからって 容赦したことないよ。
どうでもいいよ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 09:11:31 ID:tCafff84
もう イシキの連結はとだえてるのに
NHKといい無駄なことをする
 
イミの反対なのにな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:49:48 ID:BXbMqMof
>>541
ありゃ元々事故ったときに赤ん坊が挟まれてても気が付かなかったから
赤ん坊が乗ってるかもしれませんって印だよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 11:58:56 ID:JNPpjeHZ
あのさ、BABY IN CARのどこをどう読めば、
「かも」なんて言葉になるんだ?w

まスレ違いなわけだが。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:33:51 ID:4XLq7nBY
あれは私は結婚してて子供もいて幸せいっぱいです。
という事がいいたいだけだよw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:42:02 ID:VXSMVJHq
>>518
400万稼げる女は500万程度の男とはケコーンしない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:47:36 ID:w1xv1gtF
>>518

適齢期過ぎた女性ならなおのこと年収しかみないよな?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:51:55 ID:M0nN1Rnc

「BABY IN CAR」 な車がパチンコの駐車場に
止まってるのみると バカだよな。と
アメリカ人の友達はアレ見るたびに???な表情だけどな・・・。
だから、どーだと・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 12:53:42 ID:eF7lq9XP
よのなか無気力
結婚願望自体低いんだよ
できたらいいな程度には思ってるやつはいても
将来がまじで不安な社会で
安定生活手維持する責任を負うのもマンドクセ
自然とがんばる必要もないから収入低い
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:00:05 ID:FHlWlB2A
他人を結婚させることに関してはエキスパートですが、なにか
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:06:05 ID:y3E9aK1s
         「BABY IN CAR」
日本語でかけばいのにさw、、わざわざ英語なのはなんでだろう?
それはね、低脳でも理解できる英語でカコイイ!し、かつ”私達子供ができて”
幸せですって”結婚してない人からみると激しく引きます。
他人からするとどうでもいいことを後部の車にアピールして虚栄心を満たしたいだけなんです。
後ろにくっついてきてほしくないなら、シルバーか若葉マークのほうが効果あります。
実際は「BABY、MADE IN CAR」の誤植なんです。
カーセクス、中田氏!最高って意味なんですよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:54:55 ID:JNPpjeHZ
おまえ欲求不満なんだなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 14:42:00 ID:7+UuDoBk
>>539
そんなことにはならないと思うよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:38:12 ID:v8mK+n9P
20台共へ

彼女が出来ないことと、結婚できないことは別です。
30台になれば、低収入でも安定していれば結婚できます。
「ホントに結婚したいと思えれば」
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:49:34 ID:sLBjlo/6
結婚=セックス相手と遺産相続の固定化契約
だからね。
この人となら毎日ヤリたいと思えたり
何かを残してあげたいと思えなかったら
やめた方がイイ。

アキる女、ハナにつく女はどんな美人でも避けろ。
キモイブス、すぐやらせるだけのブスも避けろ。
男は浮気するのが本能だからイヤだと思いはじめたら
毎日が苦痛にしかならないのが結婚。
気軽にして苦しむのは君だ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:13:39 ID:kdcBXK7y
>>555
あるときにこの人となら毎日ヤリたいと思えたり 、何かを残してあげたいと思えても、
その気持ちがずっと続くとは思えない。
結婚は勢いだ、と言われる意味はよくわかる。

つーかね、なんかのSF小説で読んだんだけど、結婚は期間契約にすればいいんだよ。
期間は両者の同意で自由に決められてさ。
うまくやってく自信満々の人は30年とかの長期契約にすればいいし、
自信がない人、慎重な人は半年とか1年とかの短期契約にすればいい。

結婚は一生を縛るものでなく、一時期の状態にすぎない。
こういう結婚制度なら結婚してみてもいいんだけどなあ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:17:09 ID:2Af+wYxd
>さらに仕事をしていない無業男性の結婚率は、25〜29歳で7.5%、
30〜34歳で15.8%にとどまっている。
↑日本の勝ち組男性
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:21:03 ID:l5GmxkCD
普通の損得勘定ができる人間ならば
できちゃわないと結婚にそう簡単には踏み切れない
リスク、コスト、デメリット、メリット、責任
基本的に結婚はやってられない制度だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:28:54 ID:Q3k6n+Gv
>>556
長期契約結ぶよか
2年ごとの更新制でいんじゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:31:52 ID:WsoIEmMD
大丈夫。
失恋をいっぱいして、まじめに働いていれば、その時はくる
そこで決断するかどうかは知らんがね

人生、二、三度、妙にモテるときがあるよ。

若いときキモオタでも、自分の仕事に責任を持って取り組んでいる男の顔は、それなりに男の顔になってくるよ。

男は美形になれなくても良い顔にはなれる

庵野や宮崎駿も、若いときはキモオタにしかみえないよ

561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:35:51 ID:WsoIEmMD
>>559
成田離婚、熟年離婚
逃げられて奥さん殺す奴

どうも
短期契約で不利になるのは男の方が多い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:36:54 ID:12c38M/q
「理想の男」でググってみると結婚がウツに思えてくる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:39:49 ID:kdcBXK7y
>>559
まぁ、契約をそのまま、あるいは期間を変えて更新するのは当人たちの自由ということで。
半年→1年→2年→5年とかの更新でもいいし。
小説名は忘れたけど、作中では主人公たちが5年契約を2,3度更新してた記憶がある。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:35:10 ID:Fw9ZeLDp
低収入だから毎日生きるのに精一杯で老人ホームに入るだけの金もたまらず
ケコーンして子孫を残さねば将来は孤独死確定。
突然脳梗塞とかで倒れたり病気になっても誰にも気付いてもらえず。
死後一ヶ月くらいしてからハケーンされるんだぜ。
で孤独な晩年を過ごしながらふと周りを見渡してみるとなんでこんなに可愛いのか
孫という名の宝物とか歌っちゃったりしてるわけだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:09:30 ID:QjN0UfDG
 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:01:16 ID:NDk78GQS
>>560
>人生、二、三度、妙にモテるときがあるよ。

これ激しく同意。そのときに調子にのってしまうと、その後のスランプが
かなりきつくなる。俺は 、第三バブルに入っているが、多分この機会
逃したら一生なさそうなので、謙虚になるつもり
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:02:57 ID:bA1sybgK
ブラジル人に騙されてるだけ
 
ストーカーされてると思ってさしつかえない
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:06:41 ID:bA1sybgK
くりかえすが、日本人だと思ってはいけない女の子は居るからね
 
中国人ではないぞ、中国人では
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:06:58 ID:29XKJZld
564 家族が横に居ようが死ぬときは死ぬ。
大体、自分がポックリ病死して1ヶ月放置されたとして、死んだ本人は何にも思っていない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:07:53 ID:wIYOmVfL
>>566
まだ第一バブルも来てませんが何か?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:08:56 ID:bA1sybgK
じゃあヘルメットでもつけておくよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:16:47 ID:uMp80Qbf
それから、電磁波による殺害のほとんどは、その出力に
実は本人確認が必要で、コードナンバーをとなえかぎり発動はいっさいない
 
単なるおどし


573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:18:23 ID:JU6kgB+l
ほんとにモテ期くるのかよ・・・orz


そろそろ来てもいいのにこない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:41:06 ID:uMp80Qbf
キリスト教がなんで続いてるか疑問に思ったことは?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:51:16 ID:JU6kgB+l
ない。why
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 04:54:49 ID:ouIjZXWl
>>560
>庵野や宮崎駿も、若いときはキモオタにしかみえないよ

いまでもキモオタにしかくぁwせdrftgyふじこlp
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:09:29 ID:yKT+QToE

年収少ないから結婚できない  ってのは
なんか言い訳がましく感じないでもない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 10:50:35 ID:aP0l5eNg
俺も結婚なんてしないって昔考えてたよ。
でもな、年齢重ねるとやっぱ心も弱くなる。
寂しくなるわけよ。
死ぬまで独りは辛いよ、きっと。
そうなってからじゃ遅いんだよな。

共働きだと、独身よりお金貯まるしな。
修正がきくうちによく考えた方がいいよ。
だめな男はさっさと結婚した方がいいな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 11:54:49 ID:m/uioysY
妹尾河童が1年ごとの結婚契約更新とかやってるってのはずいぶん
昔からの話なんだけれどもな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:00:39 ID:29XKJZld
578みたいに泣き言言う羽目になる結婚ならそりゃ失敗だ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 12:17:05 ID:LXuYKauY
>>578
お前40にもなってないのにそんなこと言ってるのか?
はえーよw

ぐちるわりに金も貯まってないんだろ?...問題外。
まずはマンションの1個で買え。 さらにアパート経営まで行って、
アパートに住む女性と仲良くなれ。 完璧。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:00:01 ID:v/6hHvJ/
なんというか


世紀の大発見!! 水は高いほうから低いほうへ流れる!!


みたいな内容だな>>1
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:41:02 ID:+RDx6yUg
>>570
幼少期の頃に既に1・2・3が来てたんだよ
ご愁傷様。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 14:55:09 ID:qz+m0NQq
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:02:09 ID:p5wWQLKy
昔は貧乏人も将来性で結婚できたものだけどねー。
日本が右肩上がりなら、勝手に給与も上がったからな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:49:01 ID:7e0HOpYa
知り合いの女が警備員と結婚した
警備員じゃ嫁の実家に行きづらかったろうに
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:50:24 ID:u2ARpQ6a
>>556
その期間契約みたいな奴が、恋愛なんじゃないのかいな。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:34:06 ID:LXuYKauY
「これから先、実家の警備はわたくしめにお任せください!」って、
親を口説いたんじゃないの?
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:00 ID:iW19X/E5
のんびり
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:58:00 ID:xebXCU4T
小泉自民党と経団連・トヨタの奥田が進める「日本経団連の雇用・労働分野の主な要望内容」の一覧

  ・企業側が強い立場を利用して、労働者に残業を強制できない → できるようにする
  ・「健康障害防止措置(残業が月45時間を超えたときは産業医の指導を受ける)」の撤廃
  ・対象者が現行法では規制されている裁量労働制をホワイトカラー全員に適用
    ※裁量労働制とは、企業側が「これだけの仕事やってね。勤務時間はキミの裁量に任せるから早くできれば
     定時より早く帰っていいよ=できなければ残業してでもやり遂げろ」という「社員の自発的裁量」を理由に、
     事実上の残業を強制できる制度
     しかも重要なのは、わずかな「裁量労働手当」を払われるかわりに「裁量なんだから残業代は一切払われない」
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
  ・「給与対象となる残業時間は労働者自ら確認 or タイムカードなどの客観的証拠が必要」という
   「サービス残業根絶通達(労働時間規制)」の撤廃
  ・「仕事内容によって、『これは特別な仕事だから労働時間法制の適用除外にします』」と会社が決める
   ホワイトカラーイグゼンプション制度の導入
  ・管理職は労働時間規制の適用除外だが、その「管理職」の拡大解釈を認め、他の労働者を指導する立場の
   人間には、片っ端から「管理職」として労働時間法制の規制から除外する
  ・現在の「深夜労働手当(午後10時から午前5時)」の支払い義務の撤廃

 ・゚・(ノД`)・゚・。 
  日本が「働き盛りの死因No.1が『自殺』」という世界的にも異常な国である理由わかってんのかよ〜 > 奥田&小泉]
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:02:01 ID:p5t2e08/
【労働】「残業代ゼロ」 厚生労働省が見直しを検討
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/eco/1114954564/l50
【行政】「残業代ゼロ」一般社員も・厚生労働省方針、労働時間重視を転換 [05/04/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1114700857/l50

怒れサラリーマン!増税、年110万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1119366946/
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:31 ID:m8WCA1uv
与党の憲法草案では「自衛隊」が「自衛軍」と明記され
国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?

初対面のイラン人をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?

「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:25:21 ID:IEw9LzMH

★年金に「官民格差」・年収600万円で負担格差12万円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20050909AT1F0901C09092005.html

公的年金の「官民格差」が浮き彫りになっている。

今後20年程度の保険料率は
民間のサラリーマンが加入する厚生年金より1―2%程度低くなる。
約10年後は年収600万円の加入者の場合、
労使合計の負担が年12万円程度少なくてすむ

05年度の保険料率を見ると、
厚生年金の14.288%(労使合計)に対し、
国家公務員は14.638%、地方公務員は13.738%と官民の違いは小さい。

しかし公務員の水準は
独自の上乗せ部分(職域加算)を受け取るための保険料率も加味している。
これを除いた実質的な保険料率は
国家公務員で13.5%、地方公務員は12.7%となる。


594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:00 ID:Xqlz1LOk
あれだ、年収が低い男性は価格も安い中国や韓国の女と結婚すれば良い。

どうせ生活品の大半を中韓の粗悪品で賄ってる奴らなんだから女も安物で良いだろww
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:43:07 ID:xlPHkiNV
ほう、中国製かアメリカ製か見分けもつかない奴がなにがわかる
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:56:49 ID:LXuYKauY
最近メイドインアメリカなんて製品みねーぞ。
あってもサイパン産だ。w
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:07:48 ID:Ix3YyZmG
>>587
うーん、恋愛は法的な契約じゃないから、期間契約の結婚とは違うかな。恋愛の上位版という感じ。

法的な拘束力がある契約は違反したらペナルティを科されるから、
無期限でなくても相手との関係を周知したいというのは、恋愛の一つ終着点ではあるかと。

例えば結婚してから50年の夫婦がいるとして、むかし結婚したから今もそのまま、というよりは、
ある期間ごとに夫婦であることを選択してきた(実際にそのための手続きをしなければならない。ここ重要)
夫婦の方が、必然性があって夫婦やってるというか、なんつうか自然な関係だと思うんだよね。

そうすると、選択させるために、契約期間は固定の方がいいのかな。
いや、それだと自由度がなくてどうも窮屈だ。
何種類かの期間から選べるというあたりが妥当かな。
まぁ期間契約の結婚なんて実現するとしても、22世紀くらいだろうな。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:17:32 ID:woUQVca3
オランダやフランスみたいに、法律婚よりも緩いパートナ制度を導入した
方がよいと思う。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:27:41 ID:UmtL20HT
>>582

こんなの研究して給料もらえるなんてなぁ
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:44:10 ID:uzWaqA/Y
>>599
だれか美人の方が結婚率高い研究してない?
ないなら俺しようか
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:26 ID:UrHAjraW
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |  お前等明日は宜しくな。
   ._/|     -====-   |  <  
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |  結果次第で感謝デーを月にもう一日増やしてやってもいいぞ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:07 ID:hsdUjouL
てか、出生率が低い本当の理由は
女性の社会進出とか育児制度の充実とは関係なく
不景気のせいなんだよな。
政府は必死に逸らそうとしてるけどw
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:12:16 ID:HK+zxKqQ
えいめんー
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:13:20 ID:RB+zxkPd
鶏はなぜその飛翔能力を喪失したのか
それは、ひとえに人間の家畜となることに甘んじたからに他ならない。

一見すると家畜になることは鶏にとって不利益な事のように思われる
しかしながら、「ニワトリ」という種の観点からすれば
その判断は極めて合理的であったことがうかがい知れる。

すなわち、人間に対して自らの卵を提供することと引き換えに
「自分」という固体の生存ひいては種の保存の確証を得ているわけである。

無論、これは雌の場合の話であって
雄の場合は儚くも肉片となり人間の胃袋に納まる運命にあるわけだが
いずれにしても人間自身が鶏を生存のための糧としているのだから
「ニワトリ」という種は人間によって保存されるわけである。

つまり、鶏は捕食者から逃れるための飛翔能力―生存のための手段―を
人間の家畜になることに転換したのである。

だが、本当にそれで良いのか?

確かに、養鶏場の狭苦しいゲージの中でひたすら卵を産み続けることは
「ニワトリ」という種にとってはプラスに作用するかもしれない。

だが、「鶏」すなわち各々の固体にとってはどうなのか?
彼らは、本当に卵を産み続けるだけの一生に満足しているのか?

私は、ここで高らかに提唱したい。

鶏たちよ。いまこそ大空に帰するとき。

さあ、養鶏場から脱して、再び翼を取り戻せ―――。
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:19:45 ID:HK+zxKqQ
俺の話は、他人には砲物曲線における物理特性についての一考察でしかないと
そういうわけだね
 
んな、難しい話してないのに
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:29:37 ID:CElTBSbp
25歳男マーチクラス駅弁農学院中退無職
どんな正社員の仕事に就けますか?

ちなみにこんな性格です。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/abbba.htm
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:30:57 ID:HK+zxKqQ
しかし、キリスト手法も問題があるね
恐喝しかしない
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:45:54 ID:O3mXxgJU
何を今更。原始時代からそうでしたよ。
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:07:43 ID:UmtL20HT
>>602
それは大きいよね
先行きが見えないもの

それに結婚(を含む恋愛)という行為自体への、醒めた見方が定着してしまってるから
経済的なメリットも薄いわけだしね
結婚率が低いというのは、むしろクレバーな選択の結果ではあると思うよ
610503:2005/09/11(日) 11:32:45 ID:zZC2lTLf
遅レスですまん。

>>499
>>504
結婚適年齢気になると家に上がってくるよなホント。でも俺は、「結婚する気は
ないけど嫌いじゃない」と正直に言って、ま、楽しければいいじゃんと伝える。
いい人できたらこの関係やめようよ、ってスタンス。若い子は若い子でいいけど
、たまにバカすぎて腹立つから多少落ち着いてる方が俺は好き。
ま、一切ないって事はないけど。んで、税金対策で中古高級車もってるから
ホント馬鹿が寄って来るよ。車を見て、俺を見て、俺の筋肉見て心開くという
のが露骨に見えるからさ。もう飽きてきたけど。全部整理して、移住というの
もいいかなぁ。
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:56:28 ID:WQ7Z86rj
>車を見て、俺を見て、俺の筋肉見て心開く
バカしか寄ってきませんと自慢されてもなぁ。
お前がその程度なだけだろ。
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:00:20 ID:cjYaDAyU
>>597
期間契約の契約結婚の話、今フジの昼ドラでやってるよん。
ちなみに契約結婚申し出た男のドラマ板での評価は、最低男との評価が多いです。
二人に愛があれば子供はいらないんだ。とかいって妊娠した妻に子供を堕ろせ
とか平気で言っちゃう男なわけですが。
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:35 ID:YNbk31Tz
>>612
昼ドラには詳しくないですが、「真珠婦人」でしたっけ? そのあたりから
ドロドロ路線にターボがかかったらしいですね。
その男であれば、どんな結婚制度だろうと、どんな女が相手だろうと
鬼畜ぶりを見せてくれるでしょう。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:36:43 ID:cqGp6Zn4
「昔の電車は古い」スレぐらいにあたりまえすぎて馬鹿げたスレだな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:09:53 ID:D0DAdnlM
>>610
>俺の筋肉見て心開く

ウホッ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:54:35 ID:7v765GRr
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"' 
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    U'"   | "U'"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   |  パートで雇ってやろうと思ってたのに・・・
   ._/|     -====-   |  <      
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   | 
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:57:21 ID:DawtQ2as
男は金とチンポの大きさで決まる。
不細工でもチンポデカければ勝ち!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:18:14 ID:nhH63/Zr
国の将来なんて知るかよ
中年どもは自分達の作った社会に裏切られて氏ね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:19:34 ID:FBzkDLKA
つーか、年収低い派遣が子供作ってどうすんだよ(ププ

小泉は歴史に名を残す最悪の政治家になる。
620アッーヽ(`Д´)ノー!!:2005/09/12(月) 23:13:21 ID:AOxshFmP
>>619
派遣どころか無職でも子供作っている香具師いるぞ…。
何考えてんだか…。


ほんともうだめぽ…。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:17:36 ID:iGQQP2dy
生活保護っておいしいんだよ。
調べてみ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:23:02 ID:qQhjg7Vq
結局は相性と巡り合わせなんだけどね
年収が気になる人はそれなりに苦労してるんじゃないの?
周りの目が気になってしょうがない人も居るだろうし
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:29:18 ID:saT7n7Q5
>>619
今度の選挙で解った事は

み ん な 弱 い 物 い じ め が 大 好 き

ということだったな
自分が上に上るより、下の人間を作り出すことに皆必死
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:44:46 ID:+0vOJQSu
在日外国人と韓国、中国を始めとするアジア諸国の皆様、本当にごめんなさい。
日本人として今回の選挙結果を謝罪します。
はずかしい事に、右翼を台頭させてしまいましたが、これは市民の本意ではありません。
賤しく狡猾な小泉の戦略(郵政問題で他の失政をごまかす)の結果なのです。
民度が低いといわれれば返す言葉はありませんが、日本人は「改革」という言葉に弱いのです。

帰国したら上記のように説明してあげてください。
れっかの如くお怒りの祖国の人たちには良識ある日本人が謝罪していたとお伝えください。

625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:50:04 ID:H/+rcysa
民営化しても残業代で結局うはうはなだけだぜ


一番金をへらさなあかん政治家どもは無傷だからな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:52:26 ID:joFtB2tU
>>623
何を得意げに世界の常識を
今更言ってんだよ、このバカチンは。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:56:20 ID:/RgzIDfb
心理学的に
嫉妬にはエンビー型とジェラシー型がある

高度成長期はジェラシー型
あいつおいしい思いしてるからがんばっていつか追いついてやるという嫉妬

今はエンビー型
あいつおいしい思いしてるから引きずりおろしてやるという嫉妬
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:56:37 ID:7CwWhK8d
>>620
本家本元のイギリス版NEETが日本にも誕生しそうだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:14:45 ID:22ZUShPD
596 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/09/13(火) 01:06:37
>>592
18時間労働ごときで生産性ダウン?
さては貴様、努力が足りない負け組だな。甘えるな!

>>595
きょーび残業代なんて請求する非国民は居ないんだよ。
この腐れ左翼が!


630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:17:30 ID:H27SEz7s
ガキと女の戯言は聞いてはいけない
631遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/09/13(火) 02:20:07 ID:X3XJ5vni
ものすごい「マゾ」国民にビックリ!!


税調関係者は「これで消費税18%の流れは決まった」とのうわさ。

郵政だけが論点の選挙結果で、、
「何でも思い切ってできる」と張り切っている官僚の声

自民党がやってきた利益誘導政治を忘れて「改革自民党」という看板に
騙され続け、いたぶられ続けてもまだ「お願いします」というしかない馬鹿国民
につける薬は無い。気づいたときには日本は無くなっている。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 02:22:48 ID:H27SEz7s
意識はつながっては居るが、一部の太鼓もちの意識は
明らかに中国系官僚に毒されているようだね
633504:2005/09/13(火) 09:16:50 ID:41p4Nm+a
>>503.610
俺、適度に自営やっている間に人脈やら経営ノウハウなんかは結構
身についた。資金繰りや生活は困らんから金に全くガツガツしてないので、
かえって、いい人とのネットワークができてありがたいと思っている。
月5万の利益でいいから一緒に趣味で自営できるような嫁さんが欲しいな
(資産目当てで遊びたいだけの女は絶対にいや)

移住というのは俺も現実的に考えている。テレビ東京の「月10万」
は俺にとってはかなりリアルな内容。
国保は固定資産にかかってくる分がバカ高いし、住民税均等割りは高いし、
今の市に住んでるメリットってよく考えてみればあんまりないんだよなあ
(住民票移動すれば、国保の固定資産にかかってくる分は他の町では
かからないのかあな。これはちょっと調べてない)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 09:25:54 ID:y7Sdv2A+
サンマリエのCMで流れてる女の歌、
アーチスト名とタイトル教えて。
635503 610:2005/09/13(火) 20:29:35 ID:Rzp9E1iV
>>504
>>633

マジでマイノリティの存在だからレス嬉しいよ。
嫁さんの話になったけど、俺が思うに、日本女性とひとくくりにして悪いが
「過去に何があったかわからない」って人ばっかだよ。俺は遊びの範疇で
見て、聞いたから、リアルな話し、真面目そうな女が酔った勢いで「昔さぁ、援助交際して
たんだよね・・・」とか、恋人なら耐えられない話がポンポンでるよ。だから
見た目とか学歴とかで安心は一切できないよ。
農村部でアジア系の女性を嫁にとか言われてて実行されてるけどさ、移住しないなら
それもおおいにいい事だと思うよ。
あと、同じ境遇にいるものとして、あえて反論するけどテレビの「月10万」は
信じない方がいいよ。月5マンでもっと楽しくもできるし、テレビの言う月10マンなんて
とんでもない、あれを維持するには月45マン必要ですというしかけがゴロゴロしてる
からね。

最後に >>金にガツガツしない ってあるけどさ、俺がそうなんだけど逆に
金使いすぎない?俺は使いすぎちゃってて、慌てて自制した過去がある。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:33:10 ID:lWtEuW4k

結婚できない貧乏男が、小泉自民党に投票した!!!

笑うしかないな。

小泉の犠牲者という認識が皆無W

637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:43:07 ID:eoBNC6qE
民主に投票すればブ男が結婚できるのかよwww
合同結婚式か?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:43:26 ID:cBeDJA6d
>>623
民主に入れても結果は同じジャン。
社民や共産に入れろってかw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:43:47 ID:qvu29ZZZ
増税は、既定路線。

いままで散々、税金を無駄使いして、ツケを先送りした報い。


重要なのは過去の失政・悪政を放任、責任追及放棄しておいて、
過去の失敗を教訓化できない、ということ。

自民党を下野させないと、誰に責任があったのか、曖昧になるだろう。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:44:17 ID:vyb/Ea2P
みんなわかってるよ。
なぜ小泉かというと負け組を増やして欲しいからだよ。まぁネタミだね。
この国は一度転落するともう這い上がれないからそれならまわりも引きずり落としてやろうっていう考えだね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:47:35 ID:QeYNl0NR
そうか、、高所得者ほど結婚率が高いのか。。。
金持ちはモテルから結婚できるんだよな。。。

俺は、、、、、俺は、、、、、orz.................。・゚・(ノД`)・゚・。

642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:50:41 ID:cBeDJA6d
>>640
>みんなわかってるよ。

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる

>なぜ小泉かというと負け組を増やして欲しいからだよ。まぁネタミだね。

1:事実に対して仮定を持ち出す

>この国は一度転落するともう這い上がれないから

3:自分(持論)に有利な将来像を予想する

>それならまわりも引きずり落としてやろうっていう考えだね

10:ありえない解決策を図る
643640:2005/09/13(火) 21:52:12 ID:vyb/Ea2P
>>642
お前多分幸せか、そこそこ並の人生送ってない?
転落すればいやでも>>640の考え方を思い知ることになるぜw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:55:37 ID:mTzb0hxX
やっぱ世の中金なんだな
政府は景気を良くしたり国民の負担を減らすようにしなければ子供もが凄い勢いで減ってくだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:57:43 ID:L9I5sTC7
ビートたけしの馬鹿のおかげで結婚できません
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:05:45 ID:RzhGJU6q
>>636
その少ない給料の一部が更に中韓様に吸い上げられるなんてごめんですからね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:12:34 ID:38sIomtC
年収少ないですよ。
そうまでして自分の遺伝子を存続させたくもないし。
結婚? あんなのものは自分の面倒が見れないものがするもんでしょう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:17:09 ID:JceJ8fHo
>>647
いまどきの子供が面倒をみてくれるとでも?w
まあお前さんはケガか病気でもして入院してみてください。
収入なく、入院費たいへん。さらに孤独。
まあがんがれ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:35:53 ID:Qf9H6zBM
>>635
まだいたか。似たような境遇なんでちょっと聞きたいんだが、
どうやって女探してる?収入に寄ってくるようなのはパスしたいんだが、
学生時代の女友達も、縁がありそうなのはいないし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:01:53 ID:jnc/SmO/
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:04:52 ID:vZjWYcOP
こんなしょうもない調査をして高給をもらっている

独立行政法人「労働政策研究・研修機構」

を糾弾する!!!!!
652ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!:2005/09/14(水) 01:12:54 ID:pESh2MK7
>>647
働いていれば健康保険で何とかなるよ。
働いていなければ…、ご愁傷様でつ。
653遊軍@経済部:2005/09/14(水) 03:18:54 ID:jWbYbpug
平成の徳政令、預金封鎖をすれば解決だがそんなことはしない。
金持ちが痛みを伴う改革は一切しない。貧乏人をさらにイジメ
抜く内閣だもの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:22:13 ID:G+9Nv6rN
貧乏人はほんとうに貧乏なわけではない。
いくらでも高給な仕事があるのに、プライドが邪魔してそれを避け、
低給な職にあえて就き、楽して暮らそうとしているやつ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:14:21 ID:fowzQDc0
中途半端な大卒だと尚更だな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:28:14 ID:yX2VxTcg
age
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:47:39 ID:Ddm62mNw
>>654
手取り16万リーマン友人と手取り43万肉体労働者バイト友人を見てるようだw
658遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/09/15(木) 11:51:37 ID:kFD7RcdY
>>657
ただアルバイト友人が負傷したり障害者になったとしたらどうだろう。
なんでも根性では解決できないこともある。
安心して暮らせる社会で無い現実は、少子化が進行し取り返しがつかなくなって
きている。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:59:47 ID:EngWuyLE
>負傷したり障害者になったとしたらどうだろう
お前、労災って知らんの?
一生、タダで食えるぞ。
そんなやつらが平日の競馬競艇競輪にゴロゴロ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:21:36 ID:XSO/G8wk
>>659
ていうか成人病とか労働災害以外も多いだろ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:37:27 ID:fuuq+Jup
年収少ないほど豊かな人生が送れるんだよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:43:57 ID:xyncFsRE
>>661
それはいえてるな
高収入な奴ほどそう言うのは多い
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 11:10:24 ID:PKqMbI75
日本人の場合高収入だとプライベートな時間が全くとれず、
家庭不和に陥ったりと仕事以外はうまくいってないケースも
けっこうあるからね。たまに贅沢できて、休日もしっかりとれる。
それが一番幸せかもしれない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 13:16:58 ID:rAAGwo+2
刷り込みされてるな。
マスコミに出てくるような人たち(出たがり)は、確かに働きすぎかも
しれない。
出てこない人たちは遊びまくりです。
出てこない人たちのほうが圧倒的に多数です。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:45:59 ID:eNAjo0v0
>>657
いつまでも肉体労働できるはずも無いしね。
老後の貯蓄も全て43マンの中から残さねばならない。

いろいろ考えると一時的な43マンは多くない。
リーマン側がそのくらいもらうようになる頃には・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 14:47:41 ID:eNAjo0v0
>>663

>日本人の場合高収入だとプライベートな時間が全くとれず、

米人ならゆとりがあるとでも?
完全に誤った印象だ。実態は日本人以上に猛烈に働いている。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 15:23:20 ID:bu2HGua3
>665
リーマンはリストラされて、派遣に置き換えられる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:28:00 ID:rAAGwo+2
猛烈に働くが、金が貯まればさっさと早期リタイア。
猛烈に働かないやつらは一生スーパーのレジ係。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:54:32 ID:5ROYvHEL
>>654
それもあるだろうが、
会社を何度も転職したくないから
比較的楽な仕事を選ぶ場合もある。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 10:43:06 ID:LMjZtAlC
3連休だしあげとくか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:32:33 ID:ER54sp0D
>>665
>リーマン側がそのくらいもらうようになる頃には・・・

いつだよ。
給料なんて据え置きだよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:29:47 ID:d04yt2DP
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:13:09 ID:534dEoGe
668みたいな甘い発想ではな。
稼いだときのストレスで短命か、入院費で相殺。下手すらどっかの元流通社長のように脳梗塞で悲惨な最期もあり得る。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:41:09 ID:ot04+Cl9
能力=所得額

あえて低給云々は、はっきりいって無能の証明
無能だから楽したいのだな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:57:26 ID:rMCywMC2
↑この時間帯に書き込みしてる奴は無能だってのが良く分かるなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:54:33 ID:6L0itrJq
一生独身だな、俺は。
仕方ないけどさ。
子供が作れないから、少子化に歯止めかけられなくてスマソ。
子供居ないから、将来生活保護受けるかもしれんけど、スマソ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 04:00:51 ID:0Z55Hpdl
俺ももう結婚は諦めたけど、両親の面倒だけ最後まできちんと見られれば
後はどうなってもいいや…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:06:08 ID:7z5NqPsj
ふんだ金もってねーわボケ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:18:03 ID:HqT9+pZl
金はあっても、暇が無く、女には愛想をつかされます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:24:54 ID:1htyovmk
いや、金があれば女なんか選びたい放題。
結婚しなくても通い妻なんか作りたいほうだい。

ただ・・・・・末路は淋しい独りぼっちになるが。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:27:40 ID:CwHV7Gaa
>>680
億単位で自由に使えるならそうかもしれないけど、
数千万単位だと「選びたい放題」は難しいよなあ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:37:53 ID:iJTMHL70
>>681
数千万単位じゃ
金があるとは言えない
仕事をせずに遊び回って一生暮らせる額があってこそ
金があるといえる
そうすれば
金があれば暇も出来る女も出来る
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:41:06 ID:j/HEk0I4
カネ無いから女がってのはちょっと違うような
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:42:40 ID:CwHV7Gaa
>>682
おっしゃる通りだと思います。

そんな金ないもんなあ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:39:29 ID:ioDg8jGm
やはりアメリカの財閥か
ヨーロッパの貴族しかナイのかなぁ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:39:32 ID:wes1tMeg
まぁ、金はホリエモンが言うほど万能でも無敵でもないが、
やっぱ金さえあれば万能で無敵だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:56:01 ID:vr9lKrkY
つっても10億単位の金なんて作ることでないしな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:12:18 ID:ykQfowRP
一緒に起業でもするか?おまいら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:15:01 ID:jScnqiaS
そうだ!いいコト考えた!
モナーを違う名前で商標登録して売れば儲かるんじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:42:41 ID:HYcvFqYJ
>>666
アメリカにはモーレツに働いて億万長者になる人生と、
マターリ働いて質素な人生を選択する自由がある。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 09:52:49 ID:SYnHAAFw
>>690
それは日本も同じじゃないの?
サイバーエージェントの社長は、一週間で100時間働いたとか何とか。
あなたはマスコミの影響を受けすぎていて、日本を過小評価、アメリカを過大評価
してるだけ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:16:58 ID:n7H0X48C
>>691
労働時間だけなら外食チェーン店の店長の方が長かったりして
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:55:27 ID:3+kL24RP
>>690
モーレツに働いて金になればいいけどね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 12:43:22 ID:yPM+4Xue
プリキュアのAA貼って
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:27:56 ID:KTu0R4sh

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|   ちわ!プリキュアっす!
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\


  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |  え?俺じゃない?
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \


  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|  俺で我慢しろよ・・・
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:30:41 ID:u+WJSRyS
ところで、右翼団体ってなんで馬鹿ばかりなんですか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:34:13 ID:M6zlyg5i
関係ないスレにウヨサヨ論争のタネを持ち込んでくる奴は、
自分が馬鹿じゃないとお思いのようで(プゲラ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:35:19 ID:GB31qQ2q
「25〜29歳の年収1千万〜1499万円では結婚率72.5%」
とあるが、人物像がいまいち浮かばないなあ。
医者だとまだペーペーだし、外資系金融行ったら年収は高くても相手見つける時間なさそうだし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:35:47 ID:u+WJSRyS
>>697
それって、思い切り自己紹介してません?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:38:57 ID:lwC1EAdT
http://blog.oricon.co.jp/ykukuca/archive/182
こんな募集かけて成功するの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:41:26 ID:c4NExgrc
ごまかすなよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:42:32 ID:f4DiXXUn
年収の低い香具師と結婚したくないのは当たり前だな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:44:05 ID:c4NExgrc
年収ありまくりでも体壊すけどな
 
最後はプールにほうりこまれるし(笑
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:48:22 ID:uWcRnqT0
金ねー奴は
子孫残す資格無しだ。

金もろくに稼げない人間の子孫なんていらねーよ。
溝ネズミども死ね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 14:49:58 ID:c4NExgrc
だまれ!、子供の頃からくるま椅子の男の子の
ちんぽをいじって遊んでた変態女め
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:54:49 ID:5VCdos7N
>>705
詳細を
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:07:33 ID:K7h6gvHD
>>706
そんなに高松の右翼団体の女性の子供のころの話を知りたいのですか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:20:56 ID:z6PYE1y4
終電近く地下鉄のホームの端で酔っぱらいが線路に向かってゲーゲーやり出した。
しばらく収まったみたいだったが突然大きく線路に頭を付きだし口から噴水のようなげろを延々と吐き出し始めた。
気持ち悪かったがあまりにもすごいので見続けてしまった。
タイミング悪くその時カーブの先から電車がホームに入ってくるとこだった。
ああっつと思った瞬間パーンという音とともにそいつのつきだした頭が砕ける音が響くと同時に
あごから上だけに砕けた頭の固まりが横の柱にぶち当たった。
黒い髪の付いた固まりが柱の根本にまるでスイカをぶち当てたよう崩れ落ち灰色の脳が真っ赤な血とぐちゃちゃに散らばった。
頭蓋骨が割れたヘルメットそっくりだった。
ううっーと思った瞬間、頭が下あごだけになった体が斜め前のホーム中央まで飛ばされていった。
その体は、こちらに砕けた頭を向けるような位置で止まっていた。下顎の歯と舌だけが首にくっついた状態だった。
喉に当たる穴から空気が血と混じってゴロゴロ音を出して吹き出していた。体はまだ生きていたのだ。
膝を立てたように転がっていた体は足を床に何度も何度もこすりつけ、砕けた頭を中心に円を描くようにぐるぐる回転しだした。
あれほど身の毛がよだつ瞬間はなかった。脳がないのに断末魔の苦しみから逃げるように・・・
何かの話で首を切り落とした鶏がそのまましばらく走り回る話を思い出してしまった。
ふと柱を振り返ると砕けた頭から飛び出した目玉がまるで遙か向こうの自分の体を見つめているように床に付着していた。
もう気が狂うと思うほど凍り付いた瞬間だった。これが列車事故の現実なんだと思った。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:02:07 ID:UwWShlHW
アーお金ないから結婚なんてできませんよーだ
はっはっはっはっざまーみろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:06:30 ID:q0WbaaXd
少子化で対抗できる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:43:55 ID:cRUsmTSK
708 最近ニュースで読んだことあるような・・・ 実話でつか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:10:30 ID:jfXLgouE
>704
貴方のような人を見るにつけ
諦める決心が固まってくる
ありがとう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 10:59:02 ID:K/gQfNbh
>>704
下らないな、お前。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:09:58 ID:7N7eY6dU
>>708 トラウマになった目撃者も遺族に賠償請求してください。

715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:26:12 ID:XVazeVSs
年収400万ない俺は結婚なんか無理。
ついでに血統も良くないから子供作る事自体、反社会的行為。
しょーがねーから一人で生きるっきゃねえ。
少子高齢化?知らねーよ。んなもん。
勝手にしろよ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:28:45 ID:7a9ZAQt0
>>715
ちんちんいらないじゃん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 11:35:55 ID:AytHLW5S
子供作っても作らなくても反社会的行為って言われる……
ほっといてよ。お願いだから。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:21:06 ID:+vH78+Zs
反社会的とか他人を批難する馬鹿に限って、自分いつも間違いなく正しいと思い込む悪い癖があるな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:45:29 ID:K0uvJyvn
まったくだ。自分がどのくらい偉いってんだよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 13:15:56 ID:PeSBXpVo
>>718みたいに思い込むようにか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:01:01 ID:f/5Bz9IB
自分が正しいと思ってない人は、いますぐ改めましょう。
それもできずに他人批判ですか。
ちゃんちゃらおかしい。w
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 15:04:03 ID:NdQqGUfm
正しいという価値基準を自分のうちに持ち得ない人間は世の中に不必要だが、
自分の中の正しさを相対化し、他人の正義と照らし合わせるバランス感覚を持た
ない人間は世の中の害悪である。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:01:52 ID:uog70/0W
本当に心からこの人と一緒になりたいと両人が思えばするんだが、
俺には30になった今でもそういう状況になった事はない。
俺が好きでも相手にもう彼氏や婚約者がいたり、
好かれても、どうしても結婚する程思えなかったりで。。。
人間関係は難しいやね。

いい男、女(容姿、性格含む)は早めに売約済みだから、のこりカスと結婚しても
自分が幸せにならないと分かってるから俺は結婚しない。
昔の景気が良かった頃(将来に希望や安定が予想できる)なら
相手に妥協もできただろーけど、今の不安定な状況だと
よほどの相手じゃなきゃ無理だよ。若い時の勢いなんざねぇーしな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 21:37:31 ID:l1aYPhKC
結婚を1年遅らせる毎に100万円得するらしい
35歳くらいで結婚すればお互いの貯金でマンションが買えちゃうかも
独身の人がうらやましいな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:04:34 ID:f/5Bz9IB
どうして遅らせると得をするの??
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:14:12 ID:l1aYPhKC
年を取ると年収が増えるので住宅や子供のための借金が少なくて済むとか、
子供を生むと奥さんは会社を辞めざるを得ないので、正社員ではいられなくなってしまうとか、
そんな話がマネー雑誌に載ってた

よく考えるとちょっと変かも
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:21:40 ID:yVxWOjzJ
>年を取ると年収が増えるので

戦前の話ですか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:27:13 ID:BOoXLSDl
問題なのは今の少子化対策や社会の認識が、>>1 の調査結果を完全に無視している点。
なぜ?なぜ無視するの?
多様化と言う一方でフリーター批判。
若者を批判するも、対策は自助努力の自己責任で非正社員増加政策の推進。
なぜ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:34:06 ID:+lfWMkZo
>>727
ワロタw
戦後だって(略
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:38:23 ID:ubevV9Vf
大学出て2年目だけど今年の年収は1000万を超えるよ。アルバイト代も込みだけど。
だけど、仕事が忙しくて使う暇もないよ。とほほ。

731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:45:36 ID:+vH78+Zs
金だけ自慢しても何にもならないんだが。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:47:03 ID:/raX0fvN
配偶者控除がもうじきなくなるから結婚の意味なんてなくなる。

ビバ、同棲時代
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:40:08 ID:f/5Bz9IB
共働きしてると、元から配偶者控除なんてないしなw

同棲なんて言葉、久々に聞いたぞ。 最近言わないだろw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:44:54 ID:qpuj5SrL
まあ、結婚なんて元々子どものためのものだからね。
子どもさえ作らないなら結婚なんてする意味ない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:46:39 ID:5qtFfQf5
なんでやねん
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:47:19 ID:PQGA5/zT
どないやねん
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:47:35 ID:/LqnXkFd
結婚してえ
しかし出会いないよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:50:31 ID:CNMnX9DD
見合いしろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:51:30 ID:5qtFfQf5
トニー・ソプラノのオーディションは気難しいんだよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:52:26 ID:0zmoynoq
いつからだろう
お見合い結婚が負けの代名詞のように感じるようになったのは
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:53:19 ID:11U2k6hn
オレが物心ついたときから、そうだと思ってたけど。
20年くらい前かな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:53:27 ID:5qtFfQf5
うちの親父の責任だね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:54:56 ID:Wg9eZEL0
高学歴ほど収入が多くなるってデータもあるから
これでいいんじゃないか
肉労は中国から輸入すればいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 23:56:41 ID:5qtFfQf5
とりあえず、吉本もNHKももう俺にかまわないでくれる?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:35:55 ID:4g8MDIEP
自分の食い扶持は自分で稼ぐ女じゃないと結婚したくありません。
しかしそんな女は俺など相手にしないという現実・・・
専業主婦?ハァ?跳び蹴りかますぞコラ!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:01:20 ID:fs1XMgvY
カレに結婚をせまっていますが、
経済的にキツイ、と逃げられています。
カレ、32歳。月収26〜7万(額面)ほど。ボーナスは2.5ヶ月を年2回です。
これって世間ではどんなものなんでしょう。
747xi:2005/09/25(日) 02:02:05 ID:rZjjABDf
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:06:18 ID:+mCKHRfm
最近はコンビニのバイトも派遣なんだぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:13:33 ID:0jMuk/M2
>>746
ボーナスがそれだけ出てるってことは間違いなく優良企業
年齢が上がるにつれて年収も上がっていくのは間違いない
一昔前の一般的な中流家庭レベルの生活は確保できるだろう
今の時代だったら勝ち組の部類かな

彼が結婚を逃げるのには何か別の理由があるのだろう
750746:2005/09/25(日) 02:21:14 ID:fs1XMgvY
>>749
ありがとうございます。
カレは財閥系のグループ企業ですので、優良企業かもしれません。
実はバツイチで、また結婚する気になれないといわれました。
でも、離婚から2年は経ってるのに。。

でも、経済的には私がパートにでれば大丈夫そうですね。
アドバイス、本当にありがとうございました。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:26:16 ID:CYimrWhM
>>750
>実はバツイチで、また結婚する気になれないといわれました。
>でも、離婚から2年は経ってるのに。。

おまいが後出しじゃんけんするような女だからだろ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:29:32 ID:OvO7Zb+N
いや、相手の男がバツイチって話だろ?
753746:2005/09/25(日) 02:35:42 ID:fs1XMgvY
はい、カレがバツイチで、知り合ったのは離婚後です。
751さんはお疲れのようですね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:11:10 ID:PcTyY/wQ
仕事やることが勝ち組じゃないぞ
内容によるだろ
好きでもない仕事を低賃金でやってもなにも残らない
ストレスためて早死にするかもしれない
数年前と今で状況が変わるようにあと10年すればさらに状況が変わってるかもしれない
戦時中は戦争が嫌といえば非国民と言われたが結局軍人は犬死に終わった
まあニートで叩かれても勝ち組か負け組かはその時にはわからんてことだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:29:35 ID:QHSE+l7D
>>746
オマイも年金貰うまで働け
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:06:53 ID:pCe8+X52
>>746
「額面」ってなにそれ?
税・社会保障費差っ引く前の素の給与支給額?

そういう意味なら、優良企業の32歳で月26マソはかなり低い。
社内では負け組になってる可能性が否定できない。
負け組じゃないのに、その給与額なら、優良企業ではない。

>>749
一昔前の中流家庭は、30代半ばで年収600〜700マソくらいあったのよね。
746の彼は今440〜450マソってことは、最近のフラット化された給料制度だと、
30代半ばで、せいぜい500マソ前後にしかいかない。

今の時代でも、勝ち組には到底入ってない。負け組とまでは言わんが。

しかも、仮に、優良企業の社内負け組とすると、リストラの可能性があるから、
景気が再度悪化した時には、本当の負け組になるかもしんない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:08:14 ID:yaKmLPr5
もちーふのすれはここですか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:18:24 ID:pCe8+X52
>>754
いや、ニートは確実に負け組になるから。
現在ニートなら、現実逃避せず、職探しを勧める。
もちろん、親が数億以上の資産家で兄弟もいないなら、話は別だが。

ニートからの脱出が遅れれば遅れるほど、
さらに脱出が難しくなる。10年経ったらさらに状況悪化するだけ。

履歴書の長期空白は、社会的に最低評価になるし、
実力的にも、何の技能も経験も付かん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:26:43 ID:yaKmLPr5
>>758
職探しの途中で事故にあってますけど、なにか
 
中国人は殺そうという気概が多すぎてこまるな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:32:06 ID:GBd7GaRR
年収300万の28歳男
結婚なんてできるかよ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 07:33:30 ID:yaKmLPr5
暴走族は黙れ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:48:43 ID:KJebQlAB
政府が男女の出会い後押ししないかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:50:17 ID:RRmqHnLL
無理自分らで女食ってるだけだから
おまいらのお金でな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:21:52 ID:HOWMILmc
小泉・ケケ中・マスゴミの思う壺じゃん。
北からの難民受け容れを切り札にしようとしてるぞ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:30:51 ID:3MSiNhM+
女子供の相手も家族運営も少子化対策も金持ちの勝ち組に全部任せた。がんばって日本の将来を救ってくれ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:49:42 ID:iBquqZpy
他力本願なやつは半島へどうぞ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:10:49 ID:3MSiNhM+
こっちは女子供の相手や家族といる暇もなく働いて税金収めてるんだ。文句があるなら
半島にいって日本をつぶしてやる。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:53:31 ID:Ka0DosJZ
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 13:55:58 ID:pKj2SHC6
↑ウソ八百・・・"平均"ではないな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 14:42:13 ID:21qAJk79
>>1
わかったからほっといてくれ!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:32:31 ID:3uAtmhvr
少子化で困ってると思ってるは政府や官僚どもだな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:03:27 ID:iBquqZpy
使い古されたコピペに反応するなよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:44:56 ID:Ka0DosJZ
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:06:31 ID:WtF4l0K9
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonaparte12345/11703214.html
迷惑記事が削除システムによってブログから消えたのに喜んでいないのか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:12:37 ID:1hGbTRSR
正直手取りで600万もらってるけど、欲しい物も買えないよ
こんなんじゃいつ結婚できるのか。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:40:38 ID:Wpowyln1
>>775

・・・何で?と突っ込みたいけど、
わかる気もする、同じぐらいの年収のアタシ。

777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 20:02:57 ID:b7qNH960
あたりめーだろ!!調査する必要もないだろ!

300万以下は家畜なんだよ。結婚とかしちゃいけないの!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:27:01 ID:OvO7Zb+N
いや、家畜のが増やさないとダメだろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:06:21 ID:KJebQlAB
少子化は国を滅ぼすぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:21:30 ID:fc+NANXw
>>773
ITの項に楽天とSBしかないってがバカとしか言いようがないな。
こいつらITでもなんでもねぇじゃねぇか。

犬も歩けばSEに当たるというご時世に…。
781746:2005/09/25(日) 22:41:09 ID:fs1XMgvY
>>756
凹みました・・。
カレは4年前の中途入社なんです。
それも影響してるんでしょうか。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:55:32 ID:5XxKuIH9
>>781 悲しいけどこれって戦争なのよね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:56:49 ID:tOMj7Pb1
年収は何と比例しているかを考えてみれば、あまりにも
あたりまえだな。

学歴、身長、家柄、顔、趣味等々、この世のあらゆるプラス評価と
正比例の関係にあると見てよい。
金持ちの家に生まれて、美人のお母さんがいて、子供の頃から
文化的なものに囲まれて育ち、海外の情報にも精通し、一流大学を
出て、一流企業もしくは医者や弁護士等の専門職についているのが、
高年収の人間の姿だ。

それに比べて、低年収の連中は、その逆だろ?
それに見合う女もまた同程度の女になるわけだから、
お互い結婚する気にならないのは、あたりまえだわな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:08:11 ID:i0AagA3t

そう自虐的にならんでもイイよ。
いまにイイコトあるから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:24:03 ID:cU8I/nuF
>>781
税・保険・年金等々を引き去り後の26〜27万円なのか、
そういうのを引き去る前の26〜27万円なのかで、
全然異なる。

  どっちよ?

諸々を引き去り後だと、場合によっては、
社内貯金・自社株購入代金等も引かれてるのかもしれないんで判断できん。


あとね、二人ともフルタイムで働けば良いんじゃないの?
それなら、全然、問題無いレベルじゃろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:33:06 ID:cU8I/nuF
>>781
つーか、思ったんだけど、
結婚迫られても断られてる状況ってことは、
彼の実際の収支状況について、ちゃんとは知らないんじゃないの?

資産・負債等によっても状況異なるし、そこら辺をちゃんと詰めて話してみたら?


まず、彼が藻前さんと結婚する意思はあるのか否か?
次に、結婚する意思があるなら、どういう状況になったら結婚できるのか?

それで、結婚したいんだけど、経済的に厳しいというんなら、
当面は共働きで行こうとか、色々相談できるじゃろ?


仮に、経済状況云々は結婚しない言い訳なら、そういう男には期待するだけ無駄。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:40:04 ID:snWTGyAn
>>781

それもしかしてウソかもよ?
俺の会社の先輩(結婚してる)に、奥さんに給料を偽っている人がいるよ。
年収1000万近い(たぶん今は越えてる)のに、月の給料が30万しかないとか言ってるらしい。
詐称した金は自分のものにしてるんだって。
税金だとか所得がばれそうなものは一切みせないんだってさ、よく家庭をやってられると思うよ…。

しかし32歳で額面26,7ってかなりの低さだぞ…。
俺は31歳だけど手取りで30は超えるし額面だったら40万超えとる。

もし、まともな会社に入っていてそれなら、ウソを言ってる可能性大だ。
そうじゃなく変な会社に入ってたら、あんたが転職を進めなさい。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:41:26 ID:w64JrW7z
>>781
手取りならそんなに悲惨でもないと思うよ

手取りベースならね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:54:51 ID:Tha0KS6/
失礼ながら、×Tだと慰謝料とか養育費を分割で払ってるって可能性はないか?
もしそうだとしたら、手取りでそれでも相当厳しいと思うよ!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:07:50 ID:LhMBlfYv
a
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 00:52:07 ID:RaQUUrSI
30超えて年収300万前後の奴は自殺しろってことだろ。
どうせ結婚なんて出来ないから貧乏人のささやかな幸せである
我が子の成長すら見守れないしな。

それはそれでいいんだが,街中に自殺マシーン設置して欲しいね。
銃夢のザレムのように。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:19:35 ID:Mm4ivO7x
まあ、791さんはそれを使ってください。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:10:01 ID:zQ3so1pI
30歳年収400万円の富士●社員です。お呼びでない?そうですか。
794http:// p3069-ipbf08niigatani.niigata.ocn.ne.jp.2ch.net/:2005/09/26(月) 04:15:14 ID:yZUtrBq6
guest
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:21:20 ID:p5tNYD83
トラックの運転手って給料いいからな、仕事しまくればだけど。
若いうちは体力あるからかなり収入がみこめる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:25:11 ID:LGgI+tn3
ぷろれすらーの間違いじゃないのか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:57:31 ID:64bii9X1
>>783
一流大学は、別に金持ちでもないフツーのサラリーマン家庭でも入れるじゃん。
国立なら学費も安いし、奨学金もあるし。
そこから高収入ルートに行けなかったのは本人の努力不足だろう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:00:31 ID:nlosYsaj
>>797
香川県から東京までストーカーが居ただけのことだよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 05:52:45 ID:y9cTUmud
現在お巡りの一次試験結果待ちなんだが、>>773を見る限りお巡りって比較的勝ち組に近いのかな。
危ない仕事だけど。
俺が負け組から脱出できる数少ない機会だ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:02:29 ID:nlosYsaj
警察国家と軍事国家だったらどっちがマシだと思う
でも警察が信用なくしたらどっちも駄目だけどね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 06:28:45 ID:wy8mNYvQ
レスしてる奴の大半は結婚してる、出来るような奴なんだろうけど
みんな荒んでんなぁ

底辺でもちょっとは夢見て暮らせる世の中にしてやらないと
社会不安高まって、勝ち組なんて言ってる奴も痛い目見るよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:02:12 ID:P4BMxv38
>>797
>国立なら学費も安いし、奨学金もあるし。

一体、何時の時代の話をしてるんだ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:05:35 ID:Dc1WDZA6
>>801
日本の総人口減りはじめたし、そろそろかなりのバカでもヤバイって気づくっしょw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:23:41 ID:PVlWrBzK
>>803
わかっていたら、消費税率アップ&法人税減税&最高益だけど倹約するね。
のコンボなんてないだろ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:22:44 ID:tP8FBUIO
>802
国立はいまだに私立より学費は格安だし、学費の免除制度もある。
奨学金だってあるじゃん。奨学金ていっても昔からただの「ローン」だけどね・・・笑
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 09:54:17 ID:ufbUFOJ0
>>799
おまわりは負けだろw
大学出て幹部候補で入らないと一生自転車乗ることに...。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:30:12 ID:jxn6a/Zq
結婚できないほうがある意味幸せだと思う
結婚した男の顔見てみろよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:40:14 ID:kEFYnT5d
腹立つねしかし、香川の盗人連中には
809名無しさん@恐縮です:2005/09/26(月) 10:46:15 ID:x4jKjmi9
金は命より大事 by利根川
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:48:00 ID:VU6/uUlc
もういいよ。
俺、には妖精さんがいるから。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 19:12:40 ID:VoFOpowc
東大、京大、東工大、一橋

この4つ以外の大学は、学校(公立)の勉強だけで入れる。
貧乏人でも逆転人生は可能。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:16:31 ID:LXLHc23L
>>811
医学部は無理。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:10:37 ID:FwLJ6dBD
援交の一生版
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:48:45 ID:4124s4G0
ただし莫大な手切れ金を要す
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 22:57:14 ID:p6p3InuB
俗に言う関西の一流大卒ですが×1で元妻に生活費50万円払っていて
投資用のマンションも買ったが将来に希望が持てず死にたいと思う40前の男。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:01:51 ID:GtiU6W+4
個人が結婚ではなくて円光や風俗に性欲処理を委託するのは
企業が正社員を雇わずに派遣を雇うのと同じ理由だと思うけども。
先が見えないし、自分以外はみな他人だしね。
リスクは回避するか、すぐに切れるようにしておかないとね。

817781:2005/09/26(月) 23:02:27 ID:II8CtNo0
みなさま、色々とありがとうございます。
26〜7万は諸々引く前の金額だと思います。
結婚すれば手当は2万つくらしいです。
カレは危険物の資格を持ってます。
元奥さんへの慰謝料は親が立て替えてくれたので、
今毎月返済中と言ってました。
会社はMグループです。4年制大学卒業。
もちろん、私もパートか何かで働くつもりではいるのですが、
妊娠したら働けないし・・。

はぁ、結婚したくないから給料ウソついてなのかな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:03:52 ID:GtiU6W+4
なんで妻や子供のために働かなきゃいけないんだっけ?
馬鹿馬鹿しいにもほどがあると思う。。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:07:06 ID:GtiU6W+4
>>815
カワイソス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:08:47 ID:7sRy8Niv
金持ちの戯言はいらねーし。他で自慢してくれ。うざいよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:15:02 ID:YtAr7Nbt
一橋なんか、地方公立高卒程度の学力で十分合格できますが、、、
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:17:06 ID:lQac+tOh
>>815 エールを送ります。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:20:11 ID:WUV6JAHq
金もないし結婚相手もいない30目前の童貞が
やって来ましたよ。

・・・死んだほうがいいかも、漏れ。('A`)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:21:45 ID:I4OjIYI4
>>818
妻や子供の笑顔が好きだから。

ぶっちゃけ趣味と変わらん。
独身が車やら旅行やらに金ぶっこむのと同じ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:27:42 ID:vKcqn+zO
手取りで27万。ボーナス無し。人間としてクズですわ。今から練炭燃やします。
来世では当たりくじを引きたいモノです。では皆さんさようなら。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:34:32 ID:WUV6JAHq
フリーターで手取り8万に届かない漏れは、さしずめ
クズ以下ってところかねぇ・・・。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:38:20 ID:AvS9Rtas
>>826
自民党に投票したならくず以下。そうでなければ人間。
自民政権下では貧乏人には現状から悪化以外ありえないからもがくべき。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:40:13 ID:EqrfaS22
>>827
貧乏人にもがかれると
うざいだけなんだが
一般国民としては
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:45:28 ID:p6p3InuB
815です
娘にはうざがられ今の嫁はBMWZ4で息子1歳とホテルのランチとティータイム
私はコンビニで150円以下のおむすびとお茶。
最近外食したことはありません。
あったとしても接待の時だけ。
夢も希望もありません。 せめて孫の顔を見てから死にたい。(欝
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 23:49:56 ID:4124s4G0
>>829
元妻になんで50万も払ってるん?
831遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/09/27(火) 00:57:24 ID:7TCxmQrE
あーあ いまNHKスペで鬱な番組(孤独死)やってるけど、
世の中やっぱりカネなんだね。
で、そのカネがなくなるから愛も無くなる(笑)
妻なんてそれぐらいの絆なんだろうなぁ〜。
しっかり貯めてちょびちょび使うっていう生活が一番いいみたいね、
こんなの見ちゃうと。。
若い子とエッチしたいならソープいけばいい(byキタ方謙三)
悲しいかな、これが現実です。

ありときりぎりすではなく、全員がきりぎりすである。。。

マンマミーヤ♪
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:05:39 ID:QYWqvxrb
金のない男なんて生ゴミでしょ?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:06:13 ID:oV0fT6OA

いやなまあたたかいおちんちんだぜ
834委員長:2005/09/27(火) 01:08:37 ID:96I9zyOW
こんにちわ。お財布パンパン委員会です
かんたんにカテゴリ分けしてるので見易くなってます(≧▽≦)ゞ
全て無料で登録でき、確実に貯まるものから運試しまでいろいろ良かったらみに来てくださいね
http://my.minx.jp/karuta
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:09:15 ID:WEu7rOx2
>>832

金のないメス豚なんて、生ゴミだろ?

ただの汚いアワビだなw




836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:12:05 ID:V3iUl95+
これ当たり前じゃん。
家庭持ったら世帯主として諸手当つくじゃん。児童手当とか。
イーヴンな状態なら、独身者より妻子もちのほうが収入は上のはず。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:13:52 ID:WnKyAH8i
収入: 独身者<妻子もち
支出: 独身者>>>妻子もち
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:22:37 ID:QYWqvxrb
年収300万円以下の連中って、子どもも作らず、
60歳過ぎたら大手を振って生活保護を受けて、
まともに働いている人間のサイフにぶら下がる
つもりなんだろ?

なんとかならんのか?
国民皆保険は廃止して、金を払わない連中には、
死んでもらうのがいいんじゃね?
839遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/09/27(火) 01:43:24 ID:7TCxmQrE
自分は絶対に弱者にならないと言う自信、すごいですね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:45:20 ID:I5QBRPxQ
肩書きや資格で稼いでいる人間ならともかく、実力で稼いでいる人間は弱者にはならんでしょ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:45:22 ID:Ygmnm04F
ほそぼそと自営業やってる俺なんか、質素が身についちゃってて
教師やってる彼女の金銭感覚についていけない。
BMWの試乗会に強引に連れて行かれても。

俺みたいなのは絶対結婚できないな・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:51:20 ID:QYWqvxrb
>>841

たしかに自営業やってると女性好みの消費を
する意欲がなくなるよな。
俺も自己投資ということで本代は月に10万は
使っているけど、食費は一日せいぜい2500円
程度だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:54:51 ID:tTaM2Evw
経団連も消費税アップ、法人税ダウンを提言してるし駄目だろ。
新規の労働力はブラジルと、愛知万博で入国が楽になった大陸からだな。
あれほど犯罪とかテレビで放映してたのにな。スポンサーおそるべし。マスコミに滅ぼされた国かもな。
844遊軍@経済部 ウンベルト・スマイラ:2005/09/27(火) 01:59:16 ID:7TCxmQrE
BMWといえばタイゾーだな。
そういうセンスの人間をひきつける魅力があるみたいだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:38:13 ID:E04er0iE
>>842
俺も似たようなもんだ。
俺も、自営業やっていて、決して儲かってないわけではないし
リーマン時代よりはるかに稼いでいるけど、
消費に関してはものすごく質素倹約になった。
原価に対する意識も強くなったから、うどん屋なんか絶対行く気がしない。
ところが、寄ってくる女は、逆に派手な生活にあこがれているようなタイプ
ばっかりでうんざりする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:52:21 ID:2Z0IWEnj
雑誌やテレビの強い影響下でしょせんは消費社会にどっぷり浸かったバカ女。
そのうち自滅しますがな。
自滅はまず結婚できない男が先だけどナー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:02:38 ID:DdAEHBWE
ヤンキーやDQN男が10代で早婚するのは
女が知恵を付ける前に孕ませて逃げられないようにするかららしいぞ。

少なくともお前らよりは人生を見据えているのかも知れないな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:13:04 ID:ONxgSCCf
プラス1で、『中年女性のお見合い』に関してのコーナーがあった。
40才くらいの女性で、相手の条件は「大卒で年収1000万以上」だったな。
つまり、40過ぎのババアにすら相手にされてないのが俺達さ。
ま、いいんだけどね。
ただ、40過ぎのオバサンを、年収1000万以上の男が選ぶかね?
もし選ぶとするなら『熟女マニア』くらいなモンだろ。
年収が1000万以上もあれば、普通は若くて綺麗な女を求めると思うがなあ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:13:32 ID:I/syzLud
>>811
少子化且つ大学の統廃合の過渡期に入る前の”今”に限定した話だろうが!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:48:40 ID:I/syzLud
ぶっちゃけ低収入でも結婚しなきゃ駄目な世の中だったら、殆ど誰もが物心付く前から死に物狂いで勉強すると思う。
そうしないと死ぬより辛い人生が待ってるからね。まぁ真性の知将はそれが辛いなんて思ってないんだろうがwww
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 04:49:38 ID:FTKs03Lq
誰が右翼団体の言うことに耳を貸すかよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:13:56 ID:DdAEHBWE
若いうちは一人でも耐えられるだろうけど、
年取ったらどうかな・・・

おばあさんが一人なら近所の人も「最近どうですか?」くらいの話はするだろうし
遊びに来てくれる婦女子もいるかも知れない。
女同士の話なんていくらでもあるだろうよ。
それに比べてじじいの一人者なんて考えてみ?
お前らだって自分からじじいの話し相手をしに行くか?
声かけるなんてまず有り得ないだろ?実際じじいは頑固者や偏屈が多いんだからさ。
てか、気味悪いだろ普通に。。。
下手するといるだけで軽蔑の対象になりかねん

やっぱ年取ってからだな男の一人身が辛いのは。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:15:54 ID:FTKs03Lq
勝手に言ってな
若い自分から、サーベルもって暴れてる海軍のじじい相手にしてたら
そんなの戯れ言にしかきこえないな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:28:33 ID:DdAEHBWE
>>853
それは「お・ま・え」がじゃなくて、海軍のじじいがだろ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:30:04 ID:Ucph952e
>>854
だからー
それ言うんだったら妙な芸人引き合いに出して工作すんなよ、パンチくん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:35:02 ID:DdAEHBWE
>855
はあ???
芸人??
工作って何をおれが工作せんといかんのよ?

別に>>852で誰かの気に障る事を書いたつもり無いけど、、、
まあ、気に障る人がいるとすれば、おのずと想像つくけどね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:37:41 ID:JXB59bv1
>>855
ニートや低所得者を守る工作員なんているのかい?
薄々、そういうもんなんじゃないかと感じてるから
腹立つんだろ?あん?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:39:11 ID:Ucph952e
>>857
というかなあ、自衛隊式のしごきを装ってるが
これ単なる殺しでしかないだろ?
 
それでもぬるい方法だけど
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:42:22 ID:DdAEHBWE
>>858
はぁぁ???
なに言いたいんだよ・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:45:19 ID:DX8s2WN9
>>859
つまり、>>853>>855の病める心をおまいが射抜いてしまったということだ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 05:55:29 ID:DdAEHBWE
>>860
そういうことなのか?
別にニートや低所得者をシゴキとか更正させたいとかそんなじゃないから。
なんで工作員してまでニートの面倒見なくちゃいかんのよ。
社会や人に甘ったれてるからそういう見方するんかね。

そういう将来もあるであろうって事を書いただけだから。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:06:01 ID:Ucph952e
>>861
じゃあ、かまわないでくれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:20:08 ID:HZmh+g5F
>>847
女子供を物としか考えてないよな。独裁者だ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:22:41 ID:Ucph952e
逆説狂言うざい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:27:10 ID:DdAEHBWE
>>861

べつに構ってないから・・・


それにしてもなんか変なのが紛れ込んでるなあ
逆説狂言・・・新手の2ちゃん語ですか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 06:27:42 ID:DdAEHBWE
861じゃなくて>>862に訂正
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:16:34 ID:7tzlANfp
このご時世で結婚なんかする男は馬鹿。一生女子供の奴隷だよ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:22:30 ID:5gF7Mg97
>>867
結婚しててこういう事言うのが逆説狂言な
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:35:50 ID:vKrn7LOj
○グロ系ニュースの80%は
マスコミの捏造ですよ。
しってました!?

○グロ系ニュースの80%は
マスコミの捏造ですよ。
しってました!?

○グロ系ニュースの80%は
マスコミの捏造ですよ。
しってました!?

特に殺人系とかね
警察もワイロでグルグル
マスコミ天国
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:36:39 ID:tlSaMoIb
>>868
狂言は兎も角、家に居場所の無いお父さんはかなり多いのではないかと
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 07:38:14 ID:5gF7Mg97
>>870
だからって結婚してるのに2chに来るなよ
 
>>869 だまれーあんみつ! じいに言いつけるぞ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:20:32 ID:Jk4+e5Mo
結婚が奴隷か〜。
甲斐性もない3流大卒ならそうなるかもな〜。
一生年収300万じゃ愚痴言って生きてくかないものな。w
せいぜいがんばれ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:20:11 ID:qi13tegI
別に同棲してて不満ないし。
結婚は、社会的な見栄が必要な年齢になってからでいいよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:31:14 ID:0uWRRQG5
3流大卒みたいな文章でしか煽れない輩が
何人か居ますねw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:40:27 ID:8mneOTCi
>>874
さすが1流の煽り方は違うな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:19:06 ID:D5quCqfH
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号

【2000万】フジテレビ 【1800万】日本テレビ 【1400万】東京海上火災 ソニー 【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券 【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI 【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー 【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力 【1050万】富士通 日本航空 全日空 【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石 【960万】UFJ 【950万】イオン 横浜ゴム
【900万】マツダ クボタ ヤマト運輸 三越 イトーヨーカ堂 【890万】明治製菓 【850万】資生堂 JR東日本
【840万】日清食品 【830万】JR西日本 【810万】森永乳業 【800万】りそな 朝日生命

大手30社 入社10年目大卒社員の平均年収
(FRIDAY 2005年7月1日号)
【1100万円】 東京海上日動火災保険 【1080万円】 トヨタ
【1050万円】 三菱商事 【1030万円】 三井物産 損保ジャパン
【1020万円】 日本生命 【1010万円】 野村證券
【1000万円】 日産自動車 【980万円】 ホンダ
【950万円】 東京三菱銀行 【940万円】 新日本製鐵
【920万円】 JFEスチール 【890万円】 キヤノン KDDI
【850万円】 ソニー 【835万円】 みずほ銀行 【780万円】 NTT東日本
【760万円】 キリンビール 【750万円】 アサヒビール シャープ
【720万円】 松下電器産業 資生堂 【710万円】 大和証券
【700万円】 全日空 【680万円】 サッポロビール 日本航空
【650万円】 イオン 【640万円】 日本マクドナルド
【630万円】 イトーヨーカ堂 【530万円】 ドトールコーヒー

【35歳総合職平均年収】
http://www.geocities.jp/plus10101/35sainensyu.jpg

877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:24:44 ID:vW1n+ZVb
NHKさん悪いね
 
組むものがぜんぜん違うや
警察の頭の中が中学生並みだとよくわかったよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:53:24 ID:qY6meg2X
>>876
> 【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号
>  【1050万】富士通

ダウト。出世頭でこのぐらい。俺は多分40になっても500万いかない。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:05:08 ID:YMRs4Dqj
中国の元首相・李鵬氏が、1994年にオーストラリアを訪問した際、時のハワード首相に向かって次のように語ったことが、同国の新聞で報道された。
「今の日本の繁栄は一時的な徒花(あだばな)です。その繁栄をつくってきた日本人がもうすぐこの世からいなくなりますから、あと20年もしたら、日本は国として存在していないのではないでしょうか」と。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki06.html
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:12:00 ID:Jk4+e5Mo0
コピペはスルーでw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:06:29 ID:sDici1cY
今は総中流から国民分断への過渡期だから勝ち組に入れそうな人間は喜んでるかもしれない。
でもこれが過渡から定常状態へ入ったときかなりの社会不安を引き起こすと思う。
この時に多くの勝ち組が負け組みに引きずり落とされることと思う。
短期的ではなくより長期の自分の展望を描かないと大変なことになるよ。

まぁ俺は年収400万ちょっとで昇給の見込みもないダメ人間だけどね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:18:39 ID:I5QBRPxQ
勝ち負けのつかない社会など面白くない
もっと貧富の差が開けばみんな真面目にゲームに参加するだろうな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:23:47 ID:sDici1cY
>>882
やり直しがきくならね。負け確定の人間がどういった行動に出るか。
まぁ10年後が楽しみだな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:25:52 ID:zJLVcsTu
>>883
どういった行動に出ようが
勝ち組に関係ないし
どうでもいいことだよきみ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:27:34 ID:I5QBRPxQ
今の社会はみんなやる気が無いので勝ってもうれしくないのよ
一生懸命な奴を圧倒的な実力差で叩きのめすのが快感なんだが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:41:10 ID:I/syzLud
>>885
俺も学生の頃は社会に出てもいないのに勝ち組気分だったな。そう、まるでI5QBRPxQ、おまいの
カキコのようにな・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:45:51 ID:Ld/qHTmR
25で年収1000万の漏れは勝ち組を名乗っても良いですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:49:28 ID:I5QBRPxQ
>>886
参考までに、どうして負け組に転落したのか聞かせてもらえないだろうか
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:51:56 ID:zzo/We04
>>885は、若者とは思えないな
団塊世代に多い、他害性害悪性症候群だ
 
中国人はみんなそうだけど、なんでそんなに集中力を嫌う?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:53:00 ID:4InE+TX/
>>887
金儲け的には勝ち組だな。
しかし、その評価を他人に求めるあたり、人生の負け組だな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:53:03 ID:QYWqvxrb
男は、金がなければ生きていけない。


男は、金がたくさんなければ結婚する資格がない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:54:21 ID:rXYveR4U
さらにサラリーマン増税で余計に結婚率が低くなると予想。
貧乏でも結婚できるが・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:56:02 ID:D3V6crvL
女は、金がなくても生きていける。

女は、金がたくさんなくても結婚する資格がある。


894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:00:12 ID:Ld/qHTmR
>>890
漏れは年収なんかより仕事のやり甲斐求めているので
金を1000万貰えるくらいで勝ち組と呼ばれちゃうほど世間は貧しいのかなーと思いまして。
895:2005/09/28(水) 00:02:44 ID:SNRUh+vS
金のない男とは結婚する気がしないな。でも自分で稼いだら金のない男でもいいかも。世の中金だよ金。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:14:32 ID:IvpnFoQo
>>894
貧しいと思うよ、懐も心も。

生き甲斐とかやり甲斐なんて古い精神論として一蹴されるし。
結婚だって「甲斐性」の証だったのが、まるで買い物みたいに語られるし。
全てがノンリスクの消費としてしか考えられてない。

僕は真の意味での投資に魅力を感じるけれど、
みんな、そんな余裕なんか無いのよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:29:12 ID:NKAETKgP
年収1000万以上の男>>犬>>ゴキブリ>>年収300万円以下の男

女は、自分の家にゴキブリがいても耐えられるが、
年収300万円以下の男がいるのは耐えられない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:58:23 ID:NDzMpV7M
>>887
O.K

年収だけでなく社会的にも俺らの世代を引っ張っていってくれ!
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:00:36 ID:snm0eie5
>>897の名言でましたよ!
俺は、本日ゴキブリを叩き殺したので
あとは犬をなんとかすれば
勝ち組にのし上がれるわけだな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:04:27 ID:NDzMpV7M
>>899
>>897の「女」ってのはせいぜい15〜19歳で美女限定だけどな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:50:40 ID:NDzMpV7M
>>888
亀レスだが簡単なことだよ。ただ単に成績が良くて勉強が出来たってだけで何もしなかった。馬鹿馬鹿しくて。
で、就活して数十社面接して薄々気付いたんだが、俺って勉強、それも社会で役に立たない一般教養レベル
以外は何も持ってない。趣味も人脈も特殊技術も専門技術も社交力もコネもなんもないことに気付いたと。
更に何かに夢中になることも将来の目標も野望もなんもなかったと。

はっきり言って生まれてから今までひきこもっているのと同じだったわけさね。学校では当たり障りなく過ごして
勉強していただけで世の中の頂点にいる気持ちだった。無能なヤツがいなくなって有能な人間だけが努力と
英知で生きていれば世の中が良くなると妄信していた。

そんなアフォな話ありえないんだよ。基本的に奴隷労働が90%と、それを総括する仕事が1%もいればよくて、
あとの8%で市況や世の中の動向を読んで起業、金儲けが世の中の仕組みだって普通に考えれば小学生
でも解るつうの。

でも今更労働なんてなんでこの俺が・・と思っているうちに2年過ぎ3年過ぎ、この有様。もう働きたくねえわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:56:52 ID:LD2aR8R1
>>884
つ宅間
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:31:44 ID:ewgdeUyV
漏れなんかやっと30歳過ぎて税込みで500万超えて喜んでいた
貧乏人です。
まあ3流大卒じゃ限界かな。
地道に暮らすよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:32:38 ID:THj+rH/q
金が有っても使う目的が無いけどな
せいぜい投資か貯金ぐらいか
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:13:30 ID:fmFI78A6
>>901
> そんなアフォな話ありえないんだよ。基本的に奴隷労働が90%と、それを総括する仕事が1%もいればよくて、
> あとの8%で市況や世の中の動向を読んで起業、金儲けが世の中の仕組みだって普通に考えれば小学生

残りの1%はニートですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:16:29 ID:me8zXcag
個人の稼ぐカネなんてたかが知れたもんだ罠
どんなに高い給料でもさ

もし野望があってでかい事やらかそうと思ったら、結局はしかるべき組織のカネを使うしかない
店を持つくらいならささやかなもんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:21:00 ID:Z31bfHAn
>>902
つ警察
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 09:37:04 ID:U7raVTja
>>906
長者番付みたことある?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:45:36 ID:LD2aR8R1
>>907
警察は未然には何も防いでくれない
910遊軍@経済部:2005/09/28(水) 18:46:18 ID:NYwTLUb5
金がすべてとかいってんじゃねぇよ。








本当なんだから。。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:51:52 ID:3+9LzWRx
なんか、「人間はいつか死ぬ」並に意味がない記事だな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:16:47 ID:NDzMpV7M
結婚しないことがあたかも悪であるかのように刷り込みを行っている反面、低賃金の職が大多数という矛盾。
これは何を言いたいの?何が狙いなの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:26:07 ID:b8YKcInu
>>912
借金生活と破綻
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:39:48 ID:AWyXwqGe
子育てにはリセットはないから決断できない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:46:22 ID:/Er+QdlM
日本人がいたってまともな考え方をしてるあらわれじゃないの?
金ないから結婚しないって当然じゃん。
板立てる必要あんの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:02:59 ID:ZyOChGx4
>>912 稼げない香具師は悪。ってこと(涙
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:14:35 ID:5Hrj7PwI
独立行政法人のネタに踊らされてるやつ。ちなみにコイツラの給料はPTMW.G.JTG.ゴエモン
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:24:07 ID:IvpnFoQo
>>912
金を作れない血を根絶やしにする優性保護的な全体主義化。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:35:53 ID:U7raVTja
金がないやつほど、馬鹿みたいに子作りする。
TVの○人兄弟みたいな番組見てたらわかろう?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:54:01 ID:jidIFmyG
ああいう番組に知性を感じさせる親って出てこないよな。
子供に英会話とかの習い事させてるのも見たことないし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:12:11 ID:Fowt62Sa
>>920
親に知性を感じさせないのは確か。
んでも、ただでさえ子育てには金がかかるのに
英会話なんて金のかかる習い事を例に挙げるあんたの意見は
ちっとばかし常識を疑う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:48:48 ID:ySLrBfY4
無能な連中が子孫を残さず、どんどん消えていくわけだ。

代わりにソウル、上海あたりから有能な人間に来てもらって
子孫を増やしてもらえば、日本の未来が明るくなるんじゃ
ねーか?
昔から日本は海外の良いものは取り込んで発展してきたのだから
恐れることはない。

ニートに消えてもらって、有能な外国人を呼び込み、
日本を再び民族を超えた帝国にしようぜ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:55:39 ID:T4RM+/vo
それイギリスに占領された土地ばっかじゃねーか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:00:14 ID:0V6HiEao
モンゴルあたりのオンナでも漁ってきまつ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:02:17 ID:T4RM+/vo
いいかげんにしろよ、気違い右翼
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:11:26 ID:ySLrBfY4
>>923

ソウルがイギリスに占領された?
もしかして中等教育も受けていないのか?
お前の遺伝子は残すなよな。

927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:12:14 ID:T4RM+/vo
>>926
 
残ると集中力がありすぎる餓鬼ができて困りますってか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:12:27 ID:i9aHDxex
922みたいのは、一日中あんなことばかりやってるただの引きこもり。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:13:18 ID:T4RM+/vo
>>928
キミも店で見たかぎりはいい勝負だよ
 
あれは統一教会系のキリストキチガイだよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:14:58 ID:y2jNlqHV
ぜひチンポの長さと結婚率の相関関係を調べて欲しいよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:17:59 ID:T4RM+/vo
俺の場合は、参考に成らないよ
これだけの中国人相手に戦ってるんだから
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:21:12 ID:Wwh7vTrV
主夫になりたい
仕事したくないよぉ
家でごろごろして妻の給料で生きて生きたい
主婦が羨ましいマジで
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:07:05 ID:Oa+/P4Fi
今の男の価値観ではケコーンするならフルタイム共稼ぎ前提でしょ。
専業主婦なんて不良債権かかえれませんって、金は浪費するわ、
ぶくぶく太るわ。。亭主元気でルスがいいだわ。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:12:09 ID:T4RM+/vo
見事に公務員に洗脳されてるなあ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:26:57 ID:NxYXxH96
京セラの携帯好きなんだけどな
あの携帯を作っている人達も
論文書いたりコンパしたりしてるのかと思うと
余計感動してしまう
電車でGO!を作った人達にも同じ感動を覚えたな

でも形態を手に取ったときに
あのマークとロゴが目に入った瞬間に
買う気が失せてしまう

悪気はないんだけど
許してくれ
悪いのは君達じゃない
全部稲盛と馬鹿信者のせいなんだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:29:13 ID:T4RM+/vo
おまえは嘘つくな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:29:55 ID:0C1pSjUK
>>932
家事上手くて癒し系でイケメンなら医者とか社長とかの主夫になれるかも
あと子育てもしないと
ってか今どき専業主婦ってよっぽど高級取りの旦那いないと無理
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:30:12 ID:NxYXxH96
誤爆した_| ̄|○
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:31:29 ID:SG4c8qNX
まぁ、法人税を下げるかわりに、消費税アップっていう団体もあるぐらいだらか、先は暗いよね。
派遣の次は外国人労働者かな。
マスコミも民主党や野党も、いっさいニュースや問題にしないだから、人口も激減するだろうね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:33:00 ID:T4RM+/vo
しっかし、韓国は いかん国 だな
地震でも起きないとあの性格はかわらんだろうな
941REI KAI TSUSHIN:2005/09/29(木) 02:45:16 ID:CgS997tk
貧乏痴呆圏で腐ったミカン(いわゆる学力知的障害者)の学生や労働者と

Hして子供が出来た場合。

一生低所得者
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:57:40 ID:ynlAQDr+
主婦と主夫どっちが偉いの
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:05:42 ID:+1xEYuod
金がないから結婚しない。
んで少子化進むって
小学生でもわかることを
いまさら調査するほど
この国は
馬鹿がのさばってんだな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:56:06 ID:V5xlI8Cv
年収1千万以上の男>>>犬>>>ゴキブリ>>>専業主婦・日本産メス豚・アワビ・肉便器

日本男は、家にゴキブリがいても耐えられるが、汚い日本の肉便器や専業主婦は耐えられないw













945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:07:45 ID:eYI/k9R7
金が無いからってそんな当たり前の事調べてどうするよ。
それで給料貰えてるなんてウラヤマシス!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:15:00 ID:V5xlI8Cv
男女板 傑作・メス豚&アワビいびりスレ一覧

NEO・女の股間急所論
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1127759234/

何で女は甲斐性ないの?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1050173513/

専業主婦・肉便器はゴキブリ以下の存在
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1127934010/


947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:39:33 ID:okAMiA4R
年収1000千マンでも結婚できない男って

定番サイトへの便利なリンク集なら
http://www.geocities.jp/majorinkharisen/jump5.html
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:12:13 ID:0V6HiEao
DQNがバカみたいに子供作ってアフォな遺伝子残したから日本が堕落んだな。

なんか妙に安心した、独身の漏れw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:22:47 ID:34vrGQ8N
女なんて単なる金食い虫だからなぁ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:56:08 ID:v6y5Ynlj
子供もそう思う奴が多いから減っていく
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:30:34 ID:P/RLsHSH
1000万稼ぐリーマンは暇じゃない。
1000万稼ぐような職場はまわりの年齢も高く、新人は入ってこない。
1000万はあせって結婚する必要がない。いつでも札束で...。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 11:59:07 ID:w8UlXbWg
金がある、無いも重要な要因だけれど、結婚に対する幻想を持つ人が減ってるからね
託児所作ったところで、根本的な改善にはつながらない

本気で人口減少に取り組むなら、それこそ「痛み」を伴うはず
移民受け入れとか、シングルマザーの権利拡大とかどこまでやれるのか
それにまともに言及している政党は無いわけだが




どっちにしろ、我々はお呼びでないようだがw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:07:10 ID:bgiv+bkz
シングルファザーの援助や主夫の社会認知の向上もな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:27:57 ID:qkhGY+Zn
日本の国土を考えると、少子化は正しいと思うのだが。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:41:06 ID:Fowt62Sa
>>951
オレリーマンじゃないけど、年収1000万って大した額じゃないよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 12:47:04 ID:qkhGY+Zn
その金銭感覚に馴らされて足下すくわれんようにな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:10:30 ID:kSW211nz
子供嫌いで結婚なんてありえない漏れは勝ち組み
そんで漏れの彼女は負け組み
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:11:16 ID:Fowt62Sa
いやいや、簡単に稼げるって意味じゃなくて
持ってても、普通の人とそう大きく違って生活はできないってことね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:11:35 ID:Fowt62Sa
違って→違った
スマソ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:37:33 ID:9dWPOZzf
>>958
あー、そういうことか。社員じゃないわけだしなぁ。

おいらも昔、個人でやってたから気持ち分かるわ。
自営の1000万って社員の500万に等価な気がする。

ま、そこを分かってくれない女が多いんだけどな。
表面上の単純な数字しか読もうとしないからなぁ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:52:47 ID:ySLrBfY4
>>960

ハゲドウ

1000万程度だと1人が生活するのに
ギリギリの収入というのが、実感だよな。

なのに、贅沢できそうと勘違いした女が
寄ってきたりして、困惑する。
そんな女と結婚したら、破滅必至だ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:02:35 ID:otU7rXfP
もうさ、自営の場合はあまり年収話さない方が良いって。
俺も役員報酬2100万円だが、銀行から嫌味言われるわ、
勘違いオンナが擦り寄ってくるわ、散々だよ。

ま、今年結婚するのはガキの頃からの同級生なんで
見栄を張る必要も無いし、万一オレが体を壊したとしても
そいつ自身が稼ぐ能力ある奴だから安心。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:21:37 ID:Ym0zgu+j
>962
正直、理解があるオンナがいて羨ましい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:20:18 ID:y2MF1MdI
下流階層(M・A氏の新刊を参照)は早婚多産か未婚小梨かのどちらか両極端に偏る。
同じ下流層の男性でも高卒以下は早ければ18で、遅くても22〜23までにはデキ婚と
いう形で結婚し、考えもなしに次々と子供を作る。その場合は当然相手も高卒か
高校中退のDQN女だが。それに対して大卒の男性下流層は30半ばになっても未婚小梨が多い。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 01:40:57 ID:V/8TZXKO
年収200万の俺様がキマシタヨ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 05:46:21 ID:O1Yz0wDl
・制作費は豊富にある
民放なら日帰りの単独取材もNHKなら2泊3日で3人でマッタリ。そこで不倫
地方のある契約女子アナが「アナ日記」で
たった30分の番組作るのに、クルーと一週間も泊まり込んだと書いていた。
毎晩、乱交パーティーもまんざら嘘ではない 若くて元気な娘だ。
こういう契約アナは、初めからNHK職員の嫁になりたくて入局するのか? 
NHK職員はガソリンをはじめ各種割引があるし 
放送貴族の嫁はおいしいのだろう

 
・NHK局員の平均年収は1200万円!!!!

さらに住宅手当や家族手当などの福利厚生が充実しすぎているから、実質は平均で1400万円ぐらいの年収になる。
さらに莫大な退職金に加えて、天下り先のNHK子会社が豊富。
年金も月40万円以上もらえる。

楽な仕事で莫大な収入! これほど美味しい仕事は他にない。
日本の特権階級NHKは皆様の受信料で支えられています。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:55:39 ID:mHE2vtSt
>>962
>勘違いオンナが擦り寄ってくるわ、散々だよ
お前が自分から年収を自慢してるか、ブランド品をちゃらちゃら
つけてんだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 10:46:22 ID:52Q6mhyN
このスレも、最後は高収入の人間が低収入の人間を蔑む
スレに成り果てたか。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:25:01 ID:mv6DE86q
カネは無く若いだけだった・・・・

 でも、戻りたいぞ。

970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:13:01 ID:AyM7S9z4
年収200ソコソコから無職に転落した漏れです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:08:21 ID:B7YE7Jiv
アッー方面のパートナーでも探せば楽に暮らせそうだな…。ガチムチ六尺兄貴でも探すか…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:16:10 ID:7ebYcX/z
>>968
逆じゃん。貧乏人が高収入にを僻んで暴れてるだけ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:23:33 ID:mATGbE7z
暴れても仕方ないと思うがw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:36:17 ID:P94e99Di
スマン
若くない男性は
年収と結婚率に相関関係はないのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:41:41 ID:cxGlpati
若くないのに結婚してない香具師は概して救いようがないので統計を取る価値もないってこったろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:43:36 ID:yZD7Y16x
身体の自由が利かなくなって困ると思い込んで、若者に介護させようと目論んでるだけのような。
まあ、そんなジジババだからこそ見捨てられるんだが。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:37:50 ID:Mt72jl+q
人間を幸福にしない日本というシステム
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410290008X/250-4023268-5356210
なぜ日本人は日本を愛せないのか―この不幸な国の行方
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4620312118/ref=pd_sim_dp_1/250-4023268-5356210
日本人をやめる方法
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4480027769/ref=pd_sim_dp_4/250-4023268-5356210
日本崩壊まじか
http://blog.livedoor.jp/lazoamigo/archives/19591469.html

日本の政治を動かす“アメリカの意志”
http://nikkeibp.jp/style/biz/topic/tachibana/media/050811_kaigai/index2.html

中国の元首相・李鵬氏が、1994年にオーストラリアを訪問した際、時のハワード首相に向かって次のように語ったことが、同国の新聞で報道された。
「今の日本の繁栄は一時的な徒花(あだばな)です。その繁栄をつくってきた日本人がもうすぐこの世からいなくなりますから、あと20年もしたら、日本は国として存在していないのではないでしょうか」と。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/tsubuyaki06.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:54:48 ID:Cd31yZAn
偏差値低いと年少ない
年収少ないと結婚率低い
バカは子孫を残さない
優勝劣敗の市場原理によって
貧乏人の子沢山とかは過去の話か
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:08:02 ID:cxGlpati
>>978
つ[DQN]
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:35:01 ID:g0oJzWq8
まだ偏差値なんて言ってんのか
そんなものは、あくまでも一つの能力に過ぎん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:52:55 ID:/MS4reBG
>>978
貧乏人の子沢山ってのは昔は農家がほとんどで子供も働き手として重要だったから。
つまり子供もある程度は働いてた。
現在で貧乏人の子沢山になると子供が増えるごとに金が出ていくから絶対不可能。
それをやってしまうと・・・・どうなるかは察しがつくだろ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:30:59 ID:WH1Hjbr1
>>967
こいつの僻みっぽいレスに、貧乏人の、いや日本人の
一番醜い部分を見た気がする。

三国人か?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:51:42 ID:mHE2vtSt
チャラ夫、やっと来たかw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:38:04 ID:P+TiIDzl
年収400万昇給見込みなしの俺が練炭購入してお帰りですよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:42:12 ID:yRvkwCRU
>>981
よくわからんが、もっと昔は養子をやってたっぽいな
そんだけ金があったんだろうね
986名無しさん@お腹いっぱい。
>>984
400マソなんて超高給取りだ
自慢しているに違いない
早く練炭消費したらどうだ
と年収240マソの俺が来ましたが何か