【ネット】2ちゃんねるの「終わり」とブログの今後★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φ ★
(略)
ところで、先日シンポジウムで出会った2チャンネル管理人・西村博之氏に、「ised@glocom」
での「2ちゃんねるが終わった論争」について質問したところ、「2ちゃんねるは終わってます
よ。何度も言ってるんですがね…」と返されました。

「終わり」(ここでの「終わり」は前回とは意味が異なっています)と言っても、2ちゃんねるが
閉鎖されたわけでも、消え去ったわけでもありません。私はこの「終わり」の意味を、2ちゃん
がオルタナティブなマスメディアに成長できなかったと捉えています。

既存マスメディアでは、「怪しげなネットコミュニティの代表格」、「オタクやネット右翼の集う
場所」などのレッテルを張られていますが、2ちゃんの魅力は真偽ではなく言葉遊びにあり
ます。真実なのかウソなのか分からない面白そうなネタで言葉遊びをする。矛盾を突っ込
んだり、応援したり、批判したりしながら書き込みが展開していくサイバーコミュニケーション
です。

このような言論は一見無秩序に見えますが、そうではありません。広告やスパムコメントは、
ボランティアの削除人が巡回して消去していますし、スレッドの話題と異なる書き込みやロー
カルルールを無視すれば2ちゃんの先輩たちによるアドバイスがあったりします。西村氏は
「真偽は読者が判断すること」と発言していますし、2ちゃんねらーの「ソースを示せ」にも代
表されるように、ある種のリテラシーも存在しています。

一時期猛烈に輝き、存在感を示した2ちゃんですが、なぜ「終わった」のか。なぜマスになり
得なかったのかを解明するひとつのキーワードがリアルであると考えています。
(後略。全文はリンク先を。)
http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/2channel.html
前スレ: http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1118009448/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:49:38 ID:kDeB43YY
ひろゆきうっせーYO
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:49:47 ID:s/ZNRrqK
2げt
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:50:13 ID:IKTWqFc/
3ならアーッ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 05:57:30 ID:rJFYxO+C
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:02:05 ID:QCokLPGE

最古となる太極旗の絵が発見された
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html

「大清国属高麗国旗」と書いてある・・・

太極旗は「属国旗」として誕生したのである。


            o__________
            / 旗国麗高 属国清大  /    '
           /  /// ̄ ̄\\\ /
           /    /   / ̄`|    /
          /    |\_/   /    /
          /  \\\__/// /
         /               /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 <丶`Д´> /
 (    |フ
 | | |
 〈_フ__フ


日本が清を撃破したことで、朝鮮が独立できたことを朝鮮の教科書は記述しているのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:08:12 ID:HA/z2HnF

確かに終わってる。
2CHがなくなってもなんら生活にも人生にも影響ない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:15:35 ID:UC9YSM6s
オワタ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:22:00 ID:QsvUKYc8
>>7
無くなったら生活と人生に影響あるものなんて
そんなに無いだろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:40:41 ID:QZs3/622
もう少し参加者に責任を持たせても良いとおもうのだけどな。
まともな人間がきちがいの相手しなければならん状況は辛いよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:46:47 ID:vHaBniVJ
無くなったら、無くなったで、別に何の支障もないわな・・・2ちゃん・・寂しく、そして暇にはなるが・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 06:55:33 ID:QZs3/622
無くなってもそれなりに遊べる場所は出来てくると思う。
これだけの人が集まることはあり得ないけど、別にそれは望んでもないしね。
ただ、この板のスタイルは便利なので次になってもこのスタイルなんだろうな。
LD辺りが強化すりゃある程度人は流れるのだが、今のところその気はないようだね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:34:09 ID:OhUDaLGO
基地外と電波と犯罪者が安心して書き込める掲示板に戻そう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:44:05 ID:QZs3/622
>>13
それならいっそのこと、国営にしちゃうと良いね。
完全管理してりゃどんな発言にも事件性はない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 07:47:24 ID:QZs3/622
削除人は国家公務員として、誤った判断は出世に響く。
削除が全て数分で行われるなら、犯行予告としても影響力が少なく、
税金の無駄使いは減ると思われ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:14:23 ID:gt80n/vN
それじゃ中国の掲示板みたいだ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 08:37:06 ID:B/vqRMRq
この手の記事や話は以前からたまに出てくるが
何故、ニュース系や社会系のカテゴリしか見ないのか疑問

それだけじゃないから、ここまで大きくなったんだろ。
18名無しさん@恐縮です:2005/06/08(水) 09:08:16 ID:91Di/w/E
2chもブログにして画像貼りまくる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:29:30 ID:sj3pZGix
グロ画像貼りまくって(ry
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:30:29 ID:QZs3/622
どうせブログもブログロ化するだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:12:55 ID:IwtX75iZ
そもそもネットとマスメディアが交換するなんて
5年位前に終わってるトンデモ理論をかける>>1の記事がすごい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:33:01 ID:xI3ljkgP
>>17
言ってることは分かるが、
人が多いから、それだけ雑多な人間が集まってると考えられる。
「煽り叩きは2chの華」とよく言うが、それらが多いのもそのカテゴリだし。
煽り叩きだけでは何も生まないんだがね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:14:58 ID:S6PfCT7W
勝手に終わった事にされてるのが笑える
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:20:47 ID:swQBpDqo
1999年5月30日 西村博之氏『掲示板2ch』を創設
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/archives/1118183976/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:01:06 ID:JpE7VLlN
要するにネットでのビジネスモデルが見つからないという事だろう。
「電車男が2chのビジネスモデルになるのには、違和感がある」という話でしかない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:08:04 ID:QZs3/622
ネット自体でビジネスになるのはあまり無いからね。
結局リアルで行われることのネット利用版という形でしかない。
広告も含めてね。わかりやすい形で儲かったのは黎明期のNTTとプロバイダーだけじゃないの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:33:39 ID:nBAPs2aZ
「俺が正論」が2chを支える
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:43:36 ID:4OX/WL/3
2ちゃん・・・地上波民放
ブログ・・・・・衛星放送
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:08:24 ID:95BLFPSH

     │ 結構ですよ。
     │ 2ちゃんねるとかで色々と言われてるようですが、
     │ あんなのはメディアリテラシーじゃないですから!
     └──v────────────────
           ∧_∧    
           (-@Д@)  
         ._Ф 朝⊂)  
       /旦/三/ /|  
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
       |アサピー広報 |/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:24:24 ID:I3WC5ZcT
ジャーナリズムが腐ってるという問題と、ナットでのビジネスモデルについての考察が
分離してないで論じてるから焦点がぶれてる>1
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:24:28 ID:lubKZTO4
2ch無くなったらやることが無くなる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:28:32 ID:jj6W/jLj
チミたち、本読めや
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:32:12 ID:3wbEH6a2
2ちゃんがおもしろかったのは例のバスジャックまでだな。
てかまだネットがアングラだったことがおもしろかったのかも。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:36:02 ID:GmBQkkvQ
誰でもアクセス出来るサイトがアングラなのだろか。
あやしいでさえ表だった思うのだが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:40:26 ID:3wbEH6a2
ネット人口そのものが少なかったでしょ。
誰でもアクセスできるのはまあそうにしても、2ちゃんの知名度は低かった。
まあそんな感じの意味合いかな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:02:30 ID:jj6W/jLj
俺会社が外資だったから、もっぱらイントラでやりとりしてたな。
1988年とか それくらいから。
パソ通とかは、やらなかった。
家では本読みたかったし。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:27:31 ID:JQ5BZ1lc
ブログって「おしゃれな感じ」みたいにしてるけどくだらんよな
ネットで表現する人ってどうしても何か自意識過剰な感じがする。
俺のいうことだから勘違いもあるだろけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:30:40 ID:vxHHS8Wm
ダレ気味の2chよりもはてなを論じたほうが旬な感じ。
新機能もバンバン追加されてるし、見てて面白い。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 23:58:55 ID:MulEerjx
「電車男」ってオールドメディア側からの2chへのすりより(のつもり)だろ?
「電車男」自体は仕掛け人がいてって話はともかく、2chから出た話
ということに一応なってるし。
危機感の現れってやつか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:12:47 ID:BvZPC9Cx
そういや「コテハン」の存在価値が、
ここ1・2年でがくんと薄くなってきたような。
コテっていう旗持ち役が居たからこそ、匿名でも議論が出来てたのかなー
と今更思ったり。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:17:45 ID:uHZyn2NN
>39
すりよりというか・・
「いいか、金儲けってのはこうやってやるもんだ
 よく見とけヒキヲタども」
みたいな印象がある。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:36:30 ID:KPIflo33
2ちゃんねるにはブログ板があるが・・・

あと「良い情報はブログに書く」と言うが
糞情報しかないんだが
どこにいい情報があるんだよ?
43俺がこの記事のおかしいところを一つ取り上げる。:2005/06/09(木) 00:44:13 ID:BiEGn+Nl
西村博之氏に「2ちゃんねるは終わってますよ。何度も言ってるんですがね…」と返されました。
なぜ「終わった」のか。
これを最終的に決定付けたのが「電車男」です。「真偽不明」のネタだったはずのものが、本となって
ワイドショーで語られ、人々の間で「確からしい」ものになっていく。
2ちゃんが紡ぎだした物語は、既存メディアに取り込まれ、消費されていきました。
ネタ物語のリアル化。この逆説によってリアル世界のくだらなさを改めて思い知らされることになりました。
   ↑

   ↓
     ↓↓↓↓↓
1 名前: ひろゆき 投稿日: 05/01/07 05:08:49 ?## ID:aW+U2OGN
 電車男がガチかネタか?という論争がありますが、
 ネタ派の証拠というのはありません。
 証拠もないのに、ネタだと妄信しているわけで、
 電車男がネタだという人は騙されやすいのではないかと。

電車男がネタだという人は騙されやすい。
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1105042129/l50
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:45:46 ID:7s6swIvv
>>41
あのわざとらしいヲタクファッションを見て大笑いするドラマ(映画)とかか?
良く知らんが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:49:52 ID:7s6swIvv
>>43
ネタじゃなくてヤラセ。
自作自演が一部ばれてるし、語彙から40代の作者と2、3人の共犯者がいると推定。
だいたい、他人の恋愛応援するような人間がいっぱいいると思う時点で馬鹿だろ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:53:31 ID:WshhyN0J
ネタバラシの映画も別でやっている
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 00:57:56 ID:7s6swIvv
書き込みの反応時間とかレスのつき方で自作自演とかヤラセ(ネタ)かどうかは
だいたいわかるようになる。
それが2chのメディアリテラシー。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:00:22 ID:BiEGn+Nl
>>45
俺が言いたいのはひろゆきは2chで電車男を
ネタではないと言っているということが事実なのに
記事が2chがおわったことを最終的に決定ずけたのが電車男だと言っていること。

ただそれだけ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:03:27 ID:7s6swIvv
>>48
ひろゆきは利害関係がからんでるある意味商売人なんだから、
言ってることをそのまま受け取るなよ。
「サンタクロースはいる。」レベルの発言。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:03:27 ID:WshhyN0J
全然似てない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:05:08 ID:sk2LUtsy
2chが存在することによって失われる経済的損失っていくらぐらいなんでしょうね?
2chに費やしている時間を労働時間に換算したら凄い額がでてきそう(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:08:15 ID:7s6swIvv
>>51
肉体労働者だけだったら、そうかもしれないが、頭脳労働者の場合、ほとんど関係ない。
5分で良いアイディアがでることもあれば、1年考えても良いアイディアが出てこない場合もあるし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:08:16 ID:cuPbK2fv
> なぜマスになり得なかったのか

マスゴミ至上ヲタですか
問題の立て方が間違ってます
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:08:20 ID:WshhyN0J
うだ話やってるのと同じだと思う
ほとんどは
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:11:44 ID:BiEGn+Nl
>>49
ひろゆきが言いたいのはそれらはネタといえる証拠となるものがなく、
それらはすべて推測にすぎないものだということ。
推測にすぎないものをネタだとなぜか断定してしまって根拠もなくネタだと盲信することだよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:14:49 ID:7s6swIvv
2chで金儲けするなら、やっぱり「電車男」みたいなことを仕掛けるしかないのか?
持てない男板みたいな過疎板狙って、「良い話」をでっち上げるみたいなパターンは
模倣犯が出そうだな。

ある意味、ビジネスネタ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:16:38 ID:7s6swIvv
>>55
ネタじゃないというのも推測だろ?
つまり、UFO論争みたいなもんだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:17:59 ID:bjdH5NQe
ネタで思い出したけど「終わる世界」の頃は
ネットの話を信じるような雰囲気があったなぁ・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:19:41 ID:BiEGn+Nl
>>57
>ネタじゃないというのも推測だろ?
俺もひろゆきも一言も「ネタではない」とはいってないよ。
60森の妖精さん:2005/06/09(木) 01:19:54 ID:s/nFYPiU
電車ガールも上映してください。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:21:52 ID:7s6swIvv
ネットの話を信じる奴って、ネズミ講とかネットビジネスの話に引っ掛かる奴と
同程度の知能だろ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:23:50 ID:BiEGn+Nl

俺間違った。いやぁ反論したくて。読解力がなかったよorz
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:25:48 ID:7s6swIvv
>>59
つまり、判断出来ないということでしょ?
UFOがいると思う人といないと思う人とどっちが騙されているとおもう?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:25:56 ID:trGjqqmB
ブログのほうが終わってる。エセ知識人、評論家気取りの自己顕示欲の塊ばかり。
>>1のリンク先へのトラックバックをみていてもそうだ。
価値のない記事を載せて、
人気サイトへトラックバックを貼っておこぼれにあずかろうという乞食の集まりにしか思えない。
ヘタに検索エンジンで上のほうに表示されるから迷惑だし
トラックバック機能はそんなに本質的なものでもない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:30:33 ID:r2825Mme
ブログ作るの面白かったよ
見る側からしたら面白いか分からないけど
http://blog.livedoor.jp/meruadodo/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:31:22 ID:7s6swIvv
「電車男」を「サンタクロース」と読み替えれば、ひろゆきの言ってることが
いかに変かわかるだろ?
「電車男」がもしいると言うなら、実名、実住所を示せ。つまり、ソースを示せ。
それができなきゃ、ネタ。
というのが2chの常識。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:34:47 ID:bjdH5NQe
2chをレイヤーにわけて考えてみた

浅い層→劣化した。単純な決めつけ多すぎ(朝鮮・大阪ネタなど) 実況は活気があって良い
中間層→それほど変わってない
深い層→論考や長文マジレスはほとんどブログに流れた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:37:36 ID:cROcEOfA
なといっても若い人たちが増えたからね。やっぱオッサンらで話してたおもしろ話に
彼等は興味持たないし、彼等の話はとてもじゃないがつまらなくて仕方がない。
知識とネタ量の差は歴然でしょう。居酒屋で同じ言葉を集団で繰り返す層とは、
どう合わせようとがんばってみても単発ネタ以外無理だと思ったよ。若くても好奇心旺盛な人は
直ぐに追いついてくるけど、知ったか振りばかりする人との距離は縮まりませんな。
私でさえそう思うのだから、過去に沢山レスしてた知識のある人たちが消えるのも仕方ないだろうと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:39:01 ID:cROcEOfA
「ん」が消えてた。
ゴメン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:40:32 ID:trGjqqmB
もとから若者中心だったとおもうよ
年齢層というより単純に
おたく層が多かったが普通の人が増えた
普通の人向きになっておたくにとっては居心地が悪くなった
というだけの話だろう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:43:23 ID:cROcEOfA
えーと、全部を一緒にすることは出来ないけど、行くとこが年寄り多めのとこ中心だったということもあります。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 01:55:52 ID:w3/8fRGK
人生終わっちゃってるやつらが書いてんだから

2ちゃんがオルタナティブなマスメディアw よか訳のわからんもんに

変われるわけないやん










って言い訳は出来るよな 
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:00:36 ID:ZbWaIO0w
「2ちゃんねるの浸透と拡散」

「2ちゃんねるの希薄化と消散」
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:01:22 ID:XRnO/TmT
2chのレスほどにもコメントのつかねぇ不ログに何の意味があるんだかw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:28:09 ID:rpv1+OCG
2ちゃんねるの過去ログは侮れない
TVの実況ログは2ちゃんねるにしかない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 02:33:03 ID:HpCHWMFG
>>74
人気wブログ宛のコメントはヲチ板にある。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 03:23:54 ID:0ZEVNDnh
>>76
ワラタ。結局2chに飲み込まれて行くだけなのか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:24:04 ID:9xdx9QeA
>>70
ネットの初期費用は馬鹿高かったから
初期のネット界自体は30代以上で金持ちが多かったのは事実。
テレホーダイ、ISDNあたりから廚が増えた。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:39:18 ID:9xdx9QeA
テキストサイトと呼ばれていた日本発初期型ブログは面白かったけど、
今のブログは嫌い。

プロバイダが雛形提供するだけで管理しやすいせいで
サイトスペース提供よりブログに熱を入れてるし、
簡単にできるから個人の日記みたいに内容の無いものが爆発的に増えて
海外のブログみたいに情報局として機能しているブログ持ちも少ない。
検索かけてもクズが多すぎて欲しい情報にたどり着くのが難しくなってきてる。

ネット事情によってWebの内容が変質するのは当たり前だし、
2chは人が多いぶんその変質に最速で反応するWebコンテンツのひとつ。
2ch終わったは、またひろゆきがぼやいてるくらいにしか感じない。
定期的にぼやいてる気がする。
うまくまとまらないけど、
終わりがなにかのはじまりでもあるような気がしないでもない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 10:57:24 ID:g2jfnDNT
基本的に引きこもりとか秋葉君ばっかりだからな、ロリネタとかオタ叩きに異常に反応するし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 13:28:09 ID:bsD54IlK
こういうカスがランキング1位だったりするんだぞ。
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 16:51:28 ID:nxNX45ij
食い物系のブログは女だとバカなOL風で男だと池波正太郎劣化コピーがほとんど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 17:22:02 ID:GNkkPVoJ
「2ちゃんからブログへ」論が盛んに喧伝されたのって
一年前くらいじゃなかったっけ?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:41:31 ID:XtnLqZ2o
確かにブログに移った奴はいるが、2chの質は変わっていないと思う。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:47:57 ID:3cC5wb8y
blogは日経とかが記事につけてしまうと、2ch要らなくなるけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:48:32 ID:+T451ipI
ブログに映ったのは自然の流れだな。
もうオタクの書き込みやAAを見るのも、おなかいっぱーい
ってかんじだったし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:50:59 ID:NV9rbRsa
>>72
2ちゃんやるのはカス
blogやるのは人生終わってる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:51:31 ID:3cC5wb8y
いや2chの記者が記者クラブ化して馬鹿やったのが居るから
indexの情報参照性が無くなって見限られたんだろうね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:57:32 ID:CclcJUwx
>>88
ん?どういうこと?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 19:59:00 ID:3cC5wb8y
>>89
あ、今もそうだったっけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:09:54 ID:ZU3ilSgV
blogは個人別にサイトが分散しているので情報を辿るのが面倒くさい。
そのくせ個人の日記に過ぎないので駄文率高いし偏りがちだし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 20:22:42 ID:+T451ipI
いきつけのサイトにリンクしてるブログに優れものが多くて
お気に入りにいくつも登録してる。
いや、ホント面白いものは文だけじゃなくて、ビジュアルでも魅せる魅せる。

93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:15:10 ID:FB7/kNz6
有益な情報も中にはあるが多くはジャンクだという点で、2ch もblog も同じ穴の狢という理解でよろしいか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:28:35 ID:wCYED2lh
ぼくってば 孤独な29歳 こう見えても 有名大学 大学院卒 まじ無職!
就職するのも 浪人するのも いやで進んだ 大学院 ダメ人間が ごろごろし
面接受けても なにも喋れず 逃亡し 親には病気と 嘘をつき なんとか卒業
バイトをしても 気はきかないし 動作はとろいし 孤独になるから いっさいやらず
企画はしないが 誘われたがり 受けるときには 偉そうに 断るときは イヤそうに
わざと遅刻で 重役気分で すぐに疲れて 不機嫌に 飲みや食事も 相手のおごり
後日はほかの 友達たちに 歩かされただ 無理やり誘った 被害者きどって みんなに嫌われ
ふだんの会話も 下向き黙って 他人の話題に ケチをつけ 腰を折るのが セオリーで
話を振られて いやな顔して ぼそぼそ喋って 訊き返されたら 舌打ちかまして いきなり大声
ぼくが知ってる ことは常識 知らないの ぼくが知らない ことはむだだよ 聞きたくないよ
ふだんはテレビや ネットばかりで 体験談が まったくなくて ほとんど黙って むかついた
家に帰って メールや電話で 相手を説教 いきなり饒舌 切られる前に 自分から すべて絶縁し
来てから返事の 年賀状 大きくアリガト 遅れてゴメンで 来なくなったら 余計な慣習 廃止論
ぼくのおかげで ぼくの家族は 一族内で 肩身が狭く 法事で集まり むかし遊んだ いとこに無視され
意味がなかった 学歴かざして 働き続け 納税している 高卒けなして 縁がなかった 女をこけにし
納期や予算を まったく知らず 新製品の アラを探して スペック語って けなしまくって 評論家
なんにもしない 自分が上位と 言い張るために 減点主義で 他人の中に マイナス作って 叩きたい
企業の不祥事 抗議の電話 電車のケータイ にらみつけ 喫煙者たちを せせら笑って ストレス解消
小中学生 集まるスレに ずっと張り付き 悩みに説教 意見に罵倒 大岡越前 ぼくは偉いぞ 水戸黄門
他人をけなして ストレス解消 しているだけで コンプレックス 克服されず すべてが自分に はねかえり
ネットゲームで 現実逃避 敵が怖くて 街から出ずに 刃物を持って 徘徊してると 通報されて
死んでしまうとは なにごとだ 頼んでおいて ケチつける それってぼくの 役割じゃん
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:17:33 ID:+pHQXCX1
相互リンク
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1116946380/

2ちゃんは死んだ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:20:46 ID:lyqMUu3Z
便所の落書き、「王様の耳はロバの耳」
「狼がきたぞー」、「地蔵の目が赤くなったら」

なんでもいいやん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:22:05 ID:7rUfMssX
適当なジンクス追っかけるのが趣味なら
古臭いメディアでやってくれ
 
インターネットには必要ない
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 00:25:04 ID:oPRnmiHi
2chが潰れたら今度こそ完全匿名のP2PBBSが流行っちゃうよ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:09:36 ID:0OCFu2hD
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:13:08 ID:9BPAq4ZA
NHKのサイトがおかしいぞ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1118332578/
1 私事ですが名無しです 2005/06/10(金) 00:56:18 ID:BfuEvYA0
NHKのサイトが書き換えられたみたいです。

101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:26:47 ID:+pHQXCX1
ブログの文章無駄に長げーんだよ
3行以上書いたら死刑にしてくれ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:29:00 ID:rxD2VSq1
あめぞうの頃は厨房という蔑称が普通に通じたけど、2chが出来て2000年以降は
ホントの厨房ばかりになってしまった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:32:33 ID:3Z1kIMGi
>>93
ブログは自分が有益だと思うものだけRSSリーダーに放り込んでおけば
効率的に情報収集できるよ。
要らないブログは目にする必要もない。

2chは一つのスレが玉石混合になっているのがね・・・・(しかも石の方が多い)
有益な書き込みだけ自動的に抽出できないものか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 01:47:15 ID:+pHQXCX1
2ちゃんねるを1日15時間やるといいと思うよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:03:53 ID:cqnwW3Kw
>>103
漏れの方法。参考にどぞ

・2chブラウザを使う(Jane Styleあたりがおすすめ)
・お気に入りを使う
・自動巡回で手間を省く
・スレを ttp で抽出。ソース付きのレスだけ表示
・NGワードを指定する 
 ・意味のないレス (ぬるぽ、釣り、乙など)
 ・全角バックスラッシュ(/)をNG指定すると、ほとんどのAAを弾ける
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:09:10 ID:CNrlWhyf
思想が宗教ウヨに犯されますぜ旦那。
 
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:41:51 ID:UPQdYUJX
ニュース系の板は、新聞社が配信記事を2chに転載することを全面的に
禁止したら、あっという間に寂れると思うが。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:45:35 ID:CNrlWhyf
あの程度の記事は引用に過ぎないから。


109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 02:58:41 ID:UPQdYUJX
どう見ても、引用ではなく配信記事の転載だろ。
新聞社が裁判に出せば、どう考えても2ch側が負けそうな気がする。
まあ、今のところ、新聞社側にそんな気配は全くないが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:02:13 ID:VHArKLAg
ブログの半分は、2chが無くなったらネタ元消失で廃れると思う
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:17:30 ID:ZkGXXtve
>>109
一応ソースとして元記事のURLが貼り付けられて、
それをアクセスして読んでる連中は居る(俺だけ?)訳だから、
苦々しくは思ってても放置って感じじゃないのかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 03:32:23 ID:UPQdYUJX
>>111
配信元と記事の転載の契約かなんかを2ch側が結んでいるのなら、
文句は無いが、そうであれば、ある意味滑稽ではある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 05:14:23 ID:AkEWZHdB
>>102
> あめぞうの頃は厨房という蔑称が普通に通じたけど、2chが出来て2000年以降は
> ホントの厨房ばかりになってしまった。

1ch.tv騒ぎで、あめぞう自身が厨であることが曝露されてしまったからな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 12:24:23 ID:WleWQWh9
>>99
自アンvs2chの抗争なんかもあったな
1153は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/06/11(土) 00:00:51 ID:KzTHhcpy
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:01:30 ID:upechTBS
>115
これ見てどうしろってのさ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 07:44:38 ID:f1+an9NL
>>115
レイアウト・配色・文章にセンスの無いBlogだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:32:07 ID:yTATTvkd
自分も厨房だということに>>102は気が付いていない

>>103
貴重な玉の外見は石
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 16:28:19 ID:svrO/QPa
>>115
ゴミブログの例?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:44:07 ID:v1I5CGNK
>>105
2ちゃんの最大の問題点は1000到達スレの引き継ぎと
dat落ちの問題なんだよな。
●にクレカ番号は打ち込む勇気が出ない。
Webマネーあたりであれば、すぐにカネ出すんだが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:54:31 ID:g5niQ0sJ
狂気の法案を拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!!
この法案の真の狙いは、
@社会的には、2ちゃん/ブログをはじめとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺であり、
A政治的には、拉致問題強硬派&在日参政権反対の自民右派の消滅です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。

この法律の前例の無い恐ろしい特徴は、特定人に関する言動は当然、不特定多数の集団に関する一般的発言
(朝鮮人は〜〜と書くこと)までも圧殺しようとする点にあります。
◆違反者には、無令状捜索・差押、出頭要求、矯正教育が待っており、それを拒否すると、
さらに罰金30万&氏名・住所などの全国晒し上げを食らう(61条)という仰天内容です。

一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃をお願い致します!!!
※※以下5つともアドレス中に★をはさんであります、★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!!※※ 
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
http://blog.livedoor.jp/monste★r_00/
↑↑【凶悪法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違って、ここは非常に効果ありです!
全部読んでくれます、投稿テーマで返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】事態は急を告げています。文章は簡単でいいので、国民の「人権擁護法」への反対意思を、
とにかく 1 秒 も 早 く 党本部に伝えて下さい!
■□■人権擁護法ストップin日比谷公会堂 6/19(日)12:30〜16:00超大物国会議員登場・皆さん大挙してご参加を■□■
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:09:36 ID:Sh56nvup
結局、ひろゆきも有名になった途端にイタい勘違い発言を垂れる香具師の1人だったて事か。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 15:18:32 ID:lBo964DJ



ブログ普及に必死w
ひろゆきも安い広告料貰って猿芝居うってんじゃねーよwwwww


124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:16:13 ID:W82oDyk/
2ch擁護がこんなにいるとは驚きだな。ブログもたいしたことないのは確かだが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:29:08 ID:gKbc3mzw
というか情報ソースとしてのネットは終わってるよ。
2chもブログも、勘違いと工作員だらけで信じられない。
信頼できるソースなんて、結局マスコミが提供してるだけだし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:42:23 ID:DoibSR4D
じゃあ人の動向を追うな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:54:07 ID:W82oDyk/
>>125
工作員以前に駄レス、駄ブログの氾濫でS/N比が非常に悪くなってる。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 03:48:57 ID:DEx5GNLt
>>125
そのマスコミが発してるこのブログが、嘘と決めつけと偏見と、ついでに大量のコメント削除で
成り立ってることくらいは知ってた方がいいよ、知ったか君。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:38:03 ID:yF81ztAy
>>125
そんな事ない。
犬の躾の仕方はネットで学んだし、
PCのちょっとした疑問、知識もネットで学んだ。
少し前なら本を買うしかなかったが、今はネットを通じて手に入れられる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:56:57 ID:Hk1rpiGc
これだけ毎日 大量の怪しげな広告メールが来るというのに、
2ちゃんが広告で覆い尽くされないというのは不思議だ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 06:48:16 ID:yF81ztAy
>>130
一時期、2ちゃんにも結構レスに広告あったんだけど、
大抵、直後のレスが『業者Uzeeeee!』だろ?
そうすると、大抵の人は『あ、業者か、(゚听)イラネ』みたいな感じでスルー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:08:28 ID:WFF1jrGr
>>131
だからなんだよ?
業者が広告効果がないから宣伝しなくなった、って言いたいの?
んばアホな。
最初からシステマティックな投稿をしにくいような仕様になっている部分もあるけど
最終的には人力できっちり削除されてるんだよ。
逆に言えば削除されてない書き込みは意図的に残されているんだ。
ゴミがいっぱい落ちていたら「掃除されていないんだ」って思うだろ?
それと一緒でゴミカキコがいっぱい残っていることで
「誰の手も加えられていない本音がここにはある!」
って勘違いさせているわけだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 09:24:27 ID:ZW6uzhhA
>>130
広告じゃなくて山田ウイルスに埋め尽くされたりして
134久しぶりに読んだら笑える:2005/06/16(木) 10:01:15 ID:zZxxviXX
>>132
広告も、2ちゃんでは、消費されるネタの一つ。

ttp://ton.2ch.net/gline/kako/1040/10409/1040976982.html
25歳。去年まで金無し君だったけど、のガイドライン
40 名前: 水先案名無い人 投稿日: 02/12/30 05:57 ID:oUdlGeZI

36歳。
去年まで将軍様の犬だったけど、闇市と物乞いで
三年で150万貯めた。一度やってみなよ。
初発のみだけど、実験と言いつつノドンを新潟辺りに落としたりもできる。
打つだけ打ってグチたれなければ幹部になることもできるし、ルーレットで日本かドイツへ
工作員として派遣される事もある。思い切って不審船に乗れば50パーセントで死ねる。
マジでお勧め。

41 名前: 水先案名無い人 投稿日: 02/12/30 06:39 ID:Z5I8Zbsg

10歳。
去年までただの小坊主だったけど、とんち一発で将軍にライバル視された。
一度やってみなよ。
何らかの屁理屈をとんちを言い張れば、桔梗屋も勝手にうなる。
自分以外の寺の小坊主なんかいいようにあしらえるし、和尚には無断で
ヤツの水飴を失敬しても、とんちでやり込めば自分の評価は下がらない。
いいとんちがなけりゃ自分が出るまでもない、ってちんねんに丸投げすればいいだけ。
先輩に全部任せます、って姿勢を見せることであの馬鹿の顔を立てることにもなる。
他にもどちてぼうやからかったりさよちゃんにいたずらしたり色々できるのでかなりお勧め。
ttp://ikkuusan.hp.infoseek.co.jp/
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:39:20 ID:f95JzTwr
>>125が上げたソースの中でマスコミが一番信頼できない。

ある程度自分で知識を蓄えて、ネットのゴミの中から真実を見つけるほうがいい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:55:05 ID:WFF1jrGr
>>135
政治関連のオフなんかに出ると本気で>>135みたいなことを言う人間がいて笑える。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 14:56:20 ID:YlxrF7d7
>>136
行くのかよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 17:07:29 ID:MwZg3Bmc
情報を取捨選択出来る様にする為に、お勉強するんだよ、こどもたち
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:00:49 ID:DLKse++h
自分に都合のいい情報だけを選択してしまうからなぁw
右も左も
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 18:13:02 ID:ulLTshsS
ん、終わったのか?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:41:52 ID:yF81ztAy
昔の2ちゃんじゃなくなったのは確かだな。
今はただのテーマ別掲示板の集合体。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:39:28 ID:sF8vPUqx
テ-マばかり毎日ふえるけど中味がない
live2chなどソフトが使いやすいんだけど
やはりどこでも肝心の人が集まらないとな
ゴミばかり書き散らされては読む方も嫌になる
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:42:34 ID:yF81ztAy
大体、無駄に新板立てすぎなんだよな。
一体幾つの過疎スレが出来たんだ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:44:40 ID:PexTdrt7
要約すると、

ヒロユキが名無しで自分の意見を書き込んでたら、
こてんぱんに袋叩きに有って、もうやってらんねーYO

って事?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:30:34 ID:ZnVg2t9p
ちゅーか、餓鬼が馬鹿だから発展しないのよ。
ずっと劣化し続けてる。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:37:45 ID:0NeDjjgn
ほんと少なくとも低学歴を排除する仕組み作った方がいいよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 00:49:29 ID:ch91B1h5
喪板住人だが、明らかに餓鬼が増えた。
一年前と様相が一変。
意味の無いレスの連続に疲れた。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 03:27:00 ID:rJ2EbEEl
>147
じゃもうやめなよ いやなら見なけりゃイイ これ基本。
うそだと思うなら信じなければ良いし、興味があるなら自分で調べればイイ、情報は自分で選択するもんだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:18:00 ID:PQDjZWyK
>>148
こういう言い分も2ch全盛期には他に盛り上がってるところも
少なくて通用しただろうけど、今はブログがあるから、どんどん
そっちに人が流れてるんだろうな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 12:58:41 ID:9m+UXTSi
これだけ嫌韓、嫌朝、嫌中がはびこっていると、ふつうの人はブログにいってしまうよなぁ。
スルーするだけで疲れてしまう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 20:32:57 ID:v7XDc3UJ
普通なら反日工作員の方がうざいと思うはずだよね。
お国バレバレw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:15:36 ID:EBGvLBZR
何の脈絡もないところでいきなり嫌韓が出てくれば普通の人は嫌になる。
厨房はどこでも韓国のことを話題にしたくて仕方ないらしいが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:20:13 ID:Tjhqe1fl
皆さん是非遊びに来てくれ!書き込みイパーイしてね!
http://www.freepe.com/ii.cgi?homo2sp
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:57:19 ID:BzzEP7HE
>>150-152
┐(´ー`)┌ ヤレヤレ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:00:27 ID:P1J8RKe6
創価板が反カルト・大作氏ね、だもんなー
身内からいろいろと小言言われてると思うとw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:17:46 ID:XZUIiZf3
別になんでもないニュースも
すべて韓国のせいにする嫌韓厨には辟易するな、たしかに。

とか書くとすぐに「工作員」と来る。
お前らの頭にはそれしかないのか、と。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:26:50 ID:0EJ1FM15
ぴろゆきももったいぶった言い方するなよ。いやらしいだけだ。
言いたいことは「はっきりと」だ。2ちゃんのトップに君臨してるんだからな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:27:01 ID:FrbJpKWy
北朝鮮を揶揄しただけで嫌韓認定されるのはもっと嫌だ。
北朝鮮は確かに嫌いだが、韓国に関しては好きってほどじゃないけど、
別に嫌いでもないんですがね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:29:22 ID:GLVMXY9Z
オフィシャルがぼったくりな携帯ユーザーにとって、ここは無料でいろんな情報が集まって便利なんだよな。
PC持ってたら、来ないと思う。

最近は、レス読まなくても、書き込み内容が想像つく…
同じ書き込みばかりだから、むしろ一発芸的な書き込みの方が笑えて楽しい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:29:35 ID:0EJ1FM15
>>158
そうか?おれは北は指導者層が腐ってるだけだと思ってるが、
韓国は人間すべてが腐ってると思ってるが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:46:44 ID:rxZ2FlMr
なんだかんだ言ってみんな本当は好きなんだろ?
少なくとも韓国のことを話題にするのは好きなんだろ?
韓国のことに触れると駄レスでもいっぱいレスがついていい気分なんだろ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:51:25 ID:ijkkM3+1
細分化が進んで異なる人種間での接触がなくなった。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:23:06 ID:07qxGBLH
これまで韓国や中国の酷さを一般人に教える時、ソースが2chだとそれだけで不利だったが、
ブログをソースにして教えてやると受け入れられやすい。
2chアレルギーの純真まっすぐ君にはブログが良い。もちろん、そのブログのソースは2chなわけだが(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:41:27 ID:yNTee6GI
>>147
じゃあ出てけよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:43:44 ID:ch91B1h5
>>164
もう出てるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:45:22 ID:yNTee6GI
>>165
そうか。
167通りすがり:2005/06/17(金) 23:48:03 ID:OduWutIN
>>164
モマエが出て行けボケ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:49:57 ID:yNTee6GI
>>167
ごめんな、別に俺あそこの住人じゃねえんだよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:56:57 ID:/RK+CZuG
小学生かよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 23:59:18 ID:QO8y0JU8
クリタン きたーーーーーーーーーーーーーーー
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:51:06 ID:EuRtfCl+
>>161
つーかそのキモい国の話題事体うざい。
ホントに嫌いならその国の名前すら書くの嫌なはずだなのにね。
だから嫌なんとか厨とかいうのは好きなんじゃないの?w

あの反日見れば嫌いになって普通のこと。話題すら上るのもウザイ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 00:59:58 ID:86ycPOth
>>162
数年前はニュー速+一板で、雑談から専門的な議論まで何でもできたからな。
今は、そういう本当の意味でのサロンに当たる板がないだろう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:04:45 ID:0bE6Qn/8
最近のニュー速+は雑談できる雰囲気でもないよなあ、良くも悪くも。
個人的にはあんまり近寄らなくなったな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:08:31 ID:VyJmBux7
>>171
俺もそうなんだよね。
スルーしたいのにその話が絡むと変な人が入ってきてスレが変な方向へ・・・
そして俺はログを消す。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:11:09 ID:F6c0T1GY
この板はビジネスマンばかりですよw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:20:04 ID:ZVm8kUya
結構荒らし万歳なんだよね、2ちゃんて。
スレで荒らされて、避難所に追い出されるのは、スレの住民。
荒らしはそのまま。

177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:25:06 ID:q4yzKDOB
>>173
今のN即+は、雑談する場所じゃなくて、
浮かんだ言葉を垂れ流してる感じ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:30:58 ID:JroaRlL8
俺は、2chは”土”なんだと思う。
この上に何かが育っていくだろう。

板毎にコミュニティが分断されているのは、確かに問題あるね。
でも2chツールでインタフェースを変えれば、改善できるんじゃないかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:34:39 ID:eXo7I/jc
ニュー速VSラウンジの構図はもう過去のものか。

「祭り」って言葉も最近聞かないな。


180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:08:27 ID:I0TzBU3+
中国、韓国の話題禁止の板があればいいのに。そうすればかなりの割合の
厨房は排除されるだろう。ハングル板とかはちゃんと機能してるのか?
最初の頃は笑えるネタがあったけど今は本当に反韓思想に凝り固まった
連中ばかりになってしまったんだろうな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:17:33 ID:KCBkjtt9
>>180
禁止しなくてもそんな板いっぱいあるだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:25:32 ID:I0TzBU3+
>>181
2chには存在しない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 03:35:59 ID:KCBkjtt9
韓国や中国に全く興味がないんだが
悪口いうのは興味ある証拠だもんな
なんでそんなに興味あるんだろ
普通ねーよ
184中学生:2005/06/18(土) 04:36:13 ID:T302+ddC
ここはあったほうがいいと思う。韓国とかに遅れをとっているパソコンを扱える人が少ないじゃん。
でも同時にオタクも増えるなぁ・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:40:10 ID:2MPKKfck
元からヲタの巣窟だよ。
最近中和されてきたけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 04:44:15 ID:q5zLN6sL
ていうか2chにご大層な意義なんぞあったのか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:08:10 ID:sYp7LLLK
>>185
中和というより、右翼がのさばってきただけと思うが。
さっき見たら、スレタイはどれも靖国と中国とばっかり。
それ以外を探す方が大変。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:25:52 ID:Z1oa7JgB
自作自演と集団カキコの奴がウザイのよ。
嫌韓とかって知識がある程度無いと軽く論破されるから、死ねとかチョンとか、
そういことしかいえないのが目立ってくる。
集団といってもちんけなオフ連中と、金魚の糞で、先導してる奴以外に知識はないよ。
ニュウソク+の連中なんて俺でも軽く黙らせられるもの。
はっきり言って嫌韓の大多数は無知と馬鹿の集まり。
ハン板の連中でさえ一人で議論出来るのは限られてるし、それ以外は屑。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:27:20 ID:Z1oa7JgB
だいたい若い奴がこんなところで遊んでること自体やばいよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:27:44 ID:mNj5+ckS
それがどうした。俺はエロゲーにしか興味がないぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 05:28:26 ID:Z1oa7JgB
しらねーよ。
その話じゃないから。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:35:18 ID:7pk297T4
匿名のままで完全に個人をアク禁に出来る技術があればなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:42:06 ID:iI4cfd+u
東京には関西のような壮大かつ荘厳、流麗な文化がない。
この点を始め、色んな面から察するに、やはり東京は関西とは出が違うのだと感じる。
所詮田舎臭い東京の町。
何処の国か判らないような文化不毛の蛮地にはチョソのような劣悪下劣なものが巣くうだけ

今の日本に必要なことは何か?
一刻も早く高貴なる地、大和に首都を戻し、日本から邪鬼を追い払うことである。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:42:55 ID:TZkta0pL
衝撃! 次世代DVDのハイビジョン映像があなたのテレビで見られない!?

次世代DVDのハイビジョン(HD)映像が、現在日本で普及している大半のテレビで
再生できない可能性があることがわかった。
業界団体は、次世代DVDプレーヤーからのHD映像出力を「HDMI」というデジタル
インターフェース上で暗号化した信号でしか認めない方向で、規格の最終調整に
入っている。

日本では、プラズマや液晶などのハイビジョン対応テレビを含めて、HDMI端子は
2004年発売以降の機種の一部にしか搭載されていない。そんな規格がなぜ進め
られているのか。

理由はまたしても「著作権保護のため」である。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118869151/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1118899081/
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:44:54 ID:GUXfttQN
ip次第だから環境変えると意味無いもんな。
会員制なら完璧では無いにしても可能だけど、そこまでして2chに書き込むのは
濃い人たちばかりになってキモそうだwむしろip丸出しで、可能な限り串を使えないようにするのが良いけどね。
今でも求めればわかるのだから、匿名性がどこまで必要か疑問だもの。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:55:16 ID:g2u0mh76
>>188
>ニュウソク+〜

ワロタ

厨房くさいのが多いが、自信家に限って言えば知識もないのに自分の知識が絶対だと過信し、人の意見を理解しようともしないのが多い。
それでいて、デマに踊らされて周りを不快にさせる。

言い方は悪いが事実だろ?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:56:38 ID:GUXfttQN
>>196
そういうのもいる。
物事によるな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 07:58:00 ID:GUXfttQN
>>196
事実関係以外は考え方だから別にいいのよ。
事実を曲げるから問題だけどな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:20:15 ID:7Nn3DiSn
>>188
いや、ハングルにいるのは相応の知識と経験持った奴。
あそこはああ見えてソース主義だから。仮にも学問板だしね。
ただの煽りはハンファイとかで叩かれるのがオチ。
だからニュー速+とかに引きこもる連中が増えてる。
最近だとむしろ嫌韓・嫌中は東亜+に多いらしい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:30:04 ID:cXTAGizE
ああ見えてというより、見るからにソース主義。
他人と議論して自分の優位を示すのは知性が必要だし疲れるが、
他人が苦労して調べ上げた事実をコピペして誤りを指摘するのは
最初から勝敗が決まっており、痛快で労力もあまり要らない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:45:51 ID:j12bI4it
>>187
靖国、中国が絡むと即ウヨクって思考回路も凄いね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:06:48 ID:tgUijUKO
ソース主義とか言って、結局最後は数で押し切るじゃん
都合が悪くなると集団カキコをやめてスレの流れが
いきなり止まるからワロス
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:13:59 ID:NrDqaZDc
>>201
アメリカ批判しただけですぐサヨだのチョソだのと騒ぐ香具師の方が多いわけだが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:15:55 ID:j12bI4it
「終わった」って言うのは書き込みの質向上のために、beシステムを導入しようとしたらあっけなく失敗したからでは?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:20:05 ID:j12bI4it
>>203
アメリカ批判はけっこう見かけるような気がするけどな
気のせいか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:26:44 ID:NrDqaZDc
>>205
最近はBSE問題などでアメリカ批判も多少は容認されるようになったが
それでも「サヨ」「チョソ」認定の方がまだまだひどい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:29:33 ID:j12bI4it
>>206
それは言えてるが、ネットウヨ(定義がいまいちわからんが)認定っていうのも結構あるんじゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:31:19 ID:9mhf8Ew4
ひろゆきは結局はっきりしたことは言ってないけど、
>この「終わり」の意味を、2ちゃんがオルタナティブなマスメディアに成長できなかったと捉えています。
これはまったく逆だと思うけどね。

無意味に巨大化してメジャーになり、
無意味な言葉が氾濫し、
それでいてもはや失われたネットのアングラ性の幻想を求めて
無秩序な輩によるさらに無意味な誹謗中傷や無意味なデマやガセが
幅を利かせる場所になってしまったと思う。

個人経営による身軽さと、巨大さによる人の多さが2chの魅力ではあるがゆえに
いずれどちらかに傾いて滅びさる運命なのは、
メディアに取り上げられるようになったころから
誰もが予想していたことではあったことだが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:37:28 ID:SqIK2ku1
>>208
>それでいてもはや失われたネットのアングラ性の幻想を求めて

いまさら居ないだろ、そんな奴
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:50:33 ID:9mhf8Ew4
匿名をいいことに個人攻撃や個人情報晒し
誹謗中傷等を行う馬鹿者は非常に多いよ。

以前は、批判される側が、
2chの悪名をいいことに、正当な批判を根拠の無いデマ呼ばわりして
レッテル貼りで逃げる口実にすることのほうが多かったぐらいだけど、
今は、そういう馬鹿のほうが多いと思う。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:58:04 ID:etTLC0ZZ
>>210
その通り。
議論なんかではなく、相手を黙らせる為に個人情報をちらつかせる。
ハン板なんかもその傾向が割と高い。
避難場所でもある総督府経由等で得た個人情報で牽制する。やっぱ嫌韓は卑怯で負け犬だよ。
官報に載ってるからといって帰化者の氏名住所を貼り付ける奴は逮捕した方が良いと思うぞ。
あれは悪質で犯罪や嫌がらせをを誘発させる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:29:12 ID:f1lAAEaG
最近の若者ってやや右よりがカッコイイと思ってるのかなあ。
本当は右にも左にも偏らないのが一番いいのに。
次の世代に期待するしかないのか・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:33:25 ID:ggOfrX0p
テレビに出る頃にはブームが終わるってホントだな。
ネオ麦茶でニュースに取り上げられて、
芸能人が2chをみてヘコむなどといいだして、電車男がとどめ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:36:28 ID:NrDqaZDc
>>207
ネットウヨ認定はどちらかというとサヨ認定に対する反撃
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:02:57 ID:eXo7I/jc
普段からサヨチョンシナ氏ね云々の投稿は見て見ぬふりどころか心地良いからなすがままという感じのくせに、
いざ指摘されるととたんに中立を装って「ウヨ認定もある!」なんて始めるからね。
白々しいというかなんというか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:05:59 ID:7++SLvaK
>>195
2ちゃんねるに必要なのは匿名性じゃなくて
自作自演の面白いレスだけだな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:09:29 ID:fbG/H116
実況は偉大だ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:42:16 ID:MkigZRgH
なるほど
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:20:43 ID:H4D9iiBj
>>213
これからが正念場だね。
2chに来る人自体の高齢化問題もある。
2chを見る人は、20代後半〜30代のもう若くない人間ばかり。
自分の職場でも2chを見るのは30代前後ばかりで、若い人はもう2chは
見ていない。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:22:52 ID:yWlXeHtE
>>219
> これからが正念場だね。

別にそんなに頑張ってやるものでもないような・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:04:40 ID:DFNEqMWc
>>219
VIPに行きゃ平成生まれがいっぱいいますよ><
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:25:44 ID:H4D9iiBj
>>221
株板・市況1板に行きゃ50代〜60代がいっぱいいるぞ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:49:37 ID:TpVKWuf0
投資関係はyahooの方使うな・・・
普段はこっちだけど。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:59:07 ID:fQwfYMt3
やっぱりこれからは小学生板だな
2chは繁栄しまくる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:29:55 ID:HAwOTQB/
この手のスレの論調も昔と変わらんのね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:43:23 ID:2MPKKfck
>>217
あ、それ同意。
レスしてて一番楽しい場所かもしれん。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:45:32 ID:h9fehNnU
>>222
あそこってそんなに年寄りだろうか
いることはいるだろうけど、殆どが30〜40代じゃないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:53:32 ID:+G9CZifx
>私はこの「終わり」の意味を、2ちゃんが
>オルタナティブなマスメディアに成長できなかったと捉えています。

こういうのを曲解っていうんじゃないか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:55:46 ID:7lCTKNz7
オマイラこれはほんの一部だよ。リスト化目指せ!どこかHPにアップ!そして常に最新リストに更新!人権擁護法知らん奴大杉!
95人に嫌われても5人のオマイラ達を増やせ(・∀・)!

ニュー速VIP板 ■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その60■□■
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1118819757/VIP
ニュース極東板 【2ch全板】人権擁護法案反対最高司令部★【統括】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1118823797/
突発OFF板 6/19東京日比谷で人権擁護法反対大集会【最終決戦】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1118343157/
ニュース速報板 【おまえら参加汁】6月19日に日比谷で人権擁護法案反対集会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1118585135/
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/
日本代表蹴球板 ■日本代表の応援も出来なくなります-人権擁護法案
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1118549725/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:22:24 ID:CMzCTHjN
↑こういうコピペが増えてから2ちゃんがつまらなくなった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:36:43 ID:SqIK2ku1
>>212
昔は左がカコイイと思ってた時代があったんだから流れでしょ

そもそ自称"中立”なんて奴が一番たち悪い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:49:52 ID:peGCJ1uR
>>231
確かに、イギリスの議会で真ん中の居るのはズラだね
 
机が真ん中に立っては居るが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:04:42 ID:J2dmqO8k
中立ってゆうか
流れに逆らえない大衆がほとんどだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:08:19 ID:peGCJ1uR
とにかくうぜーんだよ、右翼の連中は
バカな方のイギリス人に騙されてるだけじゃねーか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:41:22 ID:ejydkykv
こういうウヨサヨ論議を普通の雑談スレに持ってこられると迷惑なんだよね
(別にこのスレで話題として取り上げるのはおkだとおもうけど)。
せっかく然るべき板も然るべきスレもあるんだからそちらの方で大いに議論して
もらいたいところ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:45:54 ID:J2dmqO8k
2ちゃんねるが「終わってる」点はマンネリ化だと思う。
同じような下らない煽りを何年でも延々とやってる。
集団催眠的思考停止に陥ってしまっている。
同じ意見は「同意」と言えば済むのに
何度も似たような意見を書くから内容が薄くなる。
面倒だからってろくにスレッド読んでないの丸わかり。
初期の2ちゃんねるはここまで酷くはなかった。
やっぱり諸悪の根元は「人大杉」かもね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:48:34 ID:peGCJ1uR
まあ、ここは氷河のマンモスの巣ですから
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:49:54 ID:2MPKKfck
>>236
そうだな。
ある程度人が少ない板の方がじっくり意見を見れて良い。
N系の板は人が多すぎて、見てるうちに感覚がテレビに近くなってくる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:51:01 ID:ggOfrX0p
だってコピペの連投で論陣を形成するより
自作自演して「スレの流れ」を形成した方が
効果的だってみんな気付いちゃったんだもん。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 22:56:49 ID:peGCJ1uR
投稿規制突破は自作自演では有りません
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:14:39 ID:IzDfepBx
そもそも2ちゃんねるの「終わり」って何を指しているのかが分からんな

昔から情報を創造するプレイヤーは2ちゃんねるの外部に居て、それに集まる外野が
2ちゃんねるに集うって構造は変わってないし

マスメディア的にはそもそも最初から2ちゃんねるは始まってすらないと思うんだが・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:24:20 ID:IzDfepBx
正直、blog自体は個人Webぺージを簡易パッケージにしたものでしかないと思うし
blogを持ち上げる輩ってのはインターネットが普及し始めたときに「ホームページで
世界が変わる!」って騒いでた連中と本質的には変わってないんじゃないかな

情報を発信するヤシはblogが無くても発信してるし、しないヤシはblogがあっても
しないって
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:48:55 ID:HK/GxJwq
>>242
トラックバックとRSS、ブログ検索で交流できるのは
かなり違うと思うけど・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:26:22 ID:W6yj0ehC
朝生板より
2ちゃんねる終わった論 
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1105045320/l50

1 ひろゆき05/01/07 06:02:00 ?## ID:aW+U2OGN
わりと2ちゃんねるが終わったとか、人が減ったと言われるわけですが、
一つ一つの掲示板の人数を減らすようにしていたりします。
なので、全体を見ることの出来ない人は、
「人が減った!終わった!」とか言い出すわけじゃな〜い?♪
終わってるのは、視野の狭いあなたの見識ですから〜
証拠もなく論理を組み立てようとして失敗してます切り。

人のネタをぱくって恥ずかしいので切腹。

ここよりもあんたが終わってるww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:08:01 ID:0OmbA3OT
ブログはなんかよく分からないけど、かっこいいと思う。
なんか小奇麗な装飾やデザインに、カレンダーとかついてて日記とか
トラックバックとかよく分からないけど、かっこいいと感じた。
でもよく分からなくて悔しいから使わない。
俺はみんなが「これからはこれだ」とか言うのに乗るのが嫌いだからだ。

でも、ただ毛嫌いして、陰気な嫌味を言うということは絶対にしない。
俺は別の手段で、プログに負けない何かを作る。
みんなが「なんかよく分からないけど凄い」とか言って、内面悔しがるようなのを
作っている。
プログには近づかないようにしていたのに、最近プログの構造が分かってきた。
なんか悔しい。流行に乗るのは悔しい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:30:53 ID:XVJEfEen
意外と嫌韓ネタをやたら振ってくるやつを疎ましく思っている人が多くて安心した。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:36:56 ID:EoJ4Vjig
      おまえら、マジで参加を頼むm(._.*)mペコッ


                    見てる見てる
   ∧ ∧!           ∧__∧∧_∧
  <#;`Д´>             (・∀・(    )
  ( つ  つ           ( つ (    )
   .)  ) )        .    | |. | | |
  〈_フ__フ           (__)(_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ゲラゲラ    ヒビヤニイコウ
   ∧ ∧ ・・・             ∧_∧   ∧_∧
  <#;`Д´>             (・∀・ )  ( ・∀・)
  ( つ  つ             ⊂    つ ⊂    つ
   .)  ) )             人  Y    人  Y
  〈_フ__フ             し(_)    し(_)
   
       6/19(日) 12:30〜16:00 東京:日比谷公会堂

    人権擁護法案に反対する集会 (拉致議連:平沼赳夫会長も参加)

    マジで日本のピンチなんで、みんなも参加してくれ!!
    人数が少ないと法案が通過する可能性があるんだ!!
    通過するとマジで2chも危なくなるぞ!! 
    日曜に都内近辺に居る奴は出来るだけ参加をお願いします!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 03:57:50 ID:WrftBMWR
N速+が出来た頃は会話が成り立ってたよね。厨はまだN速に残ってたし。
最近はスレタイだけ見て印象を書き込むレスだけで1000まで埋め尽される感じ。
あとは子供の会話みたいなのばっかり。
でも買い物や動植物の管理、健康面の話を始めとして有益な情報の宝庫だよ2ちゃんは。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 09:08:13 ID:VQdQdB3t
ブログも既に終わっている件について
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:22:30 ID:Ku2BBbJN
それにしてもハピマテ騒動はお粗末であった。
アニオタ系にちゃんねらーの限界を見た感じ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:23:53 ID:Ku2BBbJN
アニオタ系にちゃんねらーってにちゃんねらーの中でアニオタな奴ってことね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:26:50 ID:O4oIaEJb
このスレの影響でどんどんブログに興味持つ件について。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:28:28 ID:+fIcSo7a
そもそも始まってないだろよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:45:25 ID:8rP6uqlQ
今必要なのは政権交代ではないだろうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:52:30 ID:DhxML70q
とりあえず、疑え
疑えば面白い。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 13:05:00 ID:zob0FNgH
ひろゆきが終わりって言ったら終わりなのか?

2ちゃんねるの戦いはこれからだ! (第一部 完)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:15:20 ID:ofXz5dyQ
少なくとも昔の2ちゃんではなくなった。
1部の人間のアジテーションに利用されるサイトになってしまった。
ひろゆきもつらいだろうな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:22:25 ID:7jjcyi+C
3年前も同じようなスレ見たなあ
今時の若いモンはと似た構造
愚痴だって進歩してないんだから打開するのは楽じゃない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:33:21 ID:dETOTllp
議論しても始まらないし終わらない
各自が好きなスレで好きなように常駐すればいいだけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:38:48 ID:Seh4baEq
>>257
逆に言えば、2chがそれだけ社会的に影響力を持ったということだ。
既存メディアの影響力が落ちて、ネット全体が相対的に上がっただけかもしれんが。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 14:45:14 ID:wn0AWlLI
時代は変わった

学生だった頃の2ちゃんねるはもっと面白かった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:27:04 ID:f82+ECvj
今はニフティ加入はマジやめとけよ。
加入後ひと月もたたんうちにアダルトサイトからバンバンメールが入るぞ。

http://sea.ap.teacup.com/qwer/85.html

263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:34:19 ID:wQbVQKH+
懐古主義ばっかり。文句つけつつ結局2chに今日も書き込みしてるくせに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:47:18 ID:pwnykOv5
そうかなぁ
オレは書き込む比率がブログ8:2ch2くらいになった
この議論(>>1)もブログのほうが先行してたし、議論が深いと思ったけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:17:52 ID:devenj9V
ブログ8!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:19:20 ID:wn0AWlLI
ブログって場所見つけにくいんだが、どやってさがしてるんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:48:27 ID:MHc/+ogT
>>266
好きな単語で検索で偶然知る
人気のブログはポータルから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:49:47 ID:TaTYTbkL
>>267
雑誌でも買えばそんな言葉は見つかる
買えよ、貧乏人
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:53:07 ID:7FWSOEh/
政治系ではブログ、趣味系では2chの方が面白い。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:54:03 ID:MHc/+ogT
???
ハテw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:55:27 ID:MHc/+ogT
2chって詳しいようで詳しくないから。
さわりだけが殆どで、間違いもかなり多い。
遊び意外では使い物にならない。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:00:22 ID:MHc/+ogT
で、殆どの人が間違った知識のままでいる。
リアルで指摘してくれる人が居るなら恥ずかしいだけで済むが、
結構デンパ扱いにまでなってしまうのも多いな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:05:02 ID:9OT5Xhdc
>264
お前一人の体験
================
 日本の人口

お前の比率を持ち出してきても説得力0
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:07:43 ID:TaTYTbkL
法王なんて居ません
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:10:44 ID:0+Ms3ES/
>>271
一昔前は、2ちゃんでデマを広げられたが、
最近は必ず関係者の反論が来る。
これを2ちゃんが終わったというのか、
関係者が「釣られた」と見るかの違いだろうか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:11:40 ID:TaTYTbkL
勝手にコアにすえるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:13:15 ID:MHc/+ogT
>>275
スレや板によるけど、そのスレを詳しい人が見てるかどうか。
さらにわざわざ正すかどうか。
仮に正しても合ってるかどうか、本気でれすしてるかどうか。
結構疑わしいですよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:15:52 ID:8l340z1H
そんなことより、まぁ聞いてくれよ。
俺の彼女は
黒髪サラサラロングのお肌スベスベ色白巨乳で眼鏡っ娘だが
腐女子で腋毛もっさもさなんだ。
どうしたらいい?_| ̄|○|||
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:18:30 ID:Eqp3ssuG
顔による
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:18:54 ID:TaTYTbkL
工作員として悪く扱いすぎたな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:19:41 ID:TaTYTbkL
>>279
いや、性格重視だ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:34:33 ID:0+Ms3ES/
今日のサンデープロジェクトで、
田原が
「韓国のことを悪く思ってるのは一部だけ」
自信満々で言ってたな。

2ちゃんに書き込んでるのも各板数十人くらいだからな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:54:31 ID:DAqMgduu
>>282
良くも悪くも「興味ない」だな、俺は。
まあ、好きな国ではないが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:02:15 ID:G0llXcKA
>>282
つまり、嫌韓は煽られて出来たもので、正当性がないと言いたいわけか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:06:06 ID:0+Ms3ES/
2ちゃんにリンクを貼り付けて、常駐している人数を割り出したんだと思うよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:08:06 ID:4JI8PQNj
韓国の印象?
日本マスコミのニュースを見てると「単に隣にある国」
韓国マスコミのニュースを見てると「駄々っ子」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:23:59 ID:+XDpHujQ
2ちゃんねるってどこにあるの?
俺も行ってみてーな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:04:44 ID:4My3/AjF
>>287
そっと目を閉じればいいんだよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:13:40 ID:kYQTBf+i
俺が実生活で会う嫌韓厨?って電車の中やホームで「朝鮮、朝鮮」って
独り言でわめいている60歳過ぎのキ○ガイおじさんくらい。
だから俺の中では2ちゃんの嫌韓厨はそのおじさんと同レベル。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:17:57 ID:Jccswq98
これ以上の成長はないって事?

興味は他にあるのだろうけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:19:23 ID:lZ/44cK+
だからって好きかといえば
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:26:47 ID:YAfHGIRU
>>289
まず日本人は政治の話自体あんまり好きじゃないからねえ。
その中の外交というジャンルそして、韓国についてゴチャゴチャいいたがる奴となると
確かに少なそうだ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:35:09 ID:It7ZQ4ZO
そうそう、政治の話しかできない奴ははなしにならん。
嫌われまくりだろ。嫌韓以前の問題だ罠。
中高生ならまだしもw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:39:22 ID:T6ERVTAR
>>287
マスコミによると、誹謗中傷と右翼の溜まり場らしいから、行かないほうがいいよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 22:56:04 ID:JWBqZ+Be

2ちゃんねるだけではインタ-ネットは有効に活用できんよ
人権擁護法案で2ちゃんねるから桜ちゃんねるで
一時間もの議員の生議論を見たりと
その他日比谷で行われた音声もダウンロ-ドした
つられて抗議のメ-ルもした
今や2ちゃんねるからプログとか他のホ-ムペ-ジとか
マスコミのペ-ジにもアクセスするだろう
2チャンネルも議論を深めるより一つのチャンネルにすぎないんだよ
ここで議論を深めることは無理だよ、触りだけの入り口にすぎないんだよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:03:01 ID:AKGN5FNu
4年前の閉鎖騒動から、こんな議論を繰り返しているな>玄人ねらー達w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:21:07 ID:It7ZQ4ZO
>>296
まぁ数の論理が一番有効な場所だから、古参で博学でも馬鹿にされるとこだもの。
学者や著名人だってボロカスでしょう。
だけど勝者は居なくて、架空の右翼思想が延々とはびこってるだけ。
それを支えてる大半が負け犬ですし、誰も喜べないのだがね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:22:06 ID:deCOZM0H
>>294
マスコミの力を借りなくても十分に誹謗中傷と右翼の溜まり場だろ。
おまけに、自分達は正義の使者を気取って、自分が右翼であることの
自覚が全く無いのが問題。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:23:17 ID:AKGN5FNu
>>297
あんた、何か2chでいやな事でもあったのか?
左翼発言してボコボコにされたとか。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:24:26 ID:AKGN5FNu
ここはN速から追い出された香ばしい連中の掃き溜めだなぁ〜
敗北者達の遠吠え
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:25:27 ID:It7ZQ4ZO
>>299
事実をいったまで。
嫌なおもいなら何時もしてるが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:27:46 ID:It7ZQ4ZO
>>299
一応口を含めて喧嘩は弱く無いのでボコボコにはされないけどな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:29:54 ID:AKGN5FNu
>>301-302
よほどくやしかったんだね。
未練がましいのはわかるけど、ここで愚痴愚痴言ってもみっともないよ。
だから右翼(?)に負けるんだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:44:56 ID:Jh+Vgqbf
>>298
右翼が悪だとの固定観念から脱却できない時点で十分お前は偏向してるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:45:03 ID:9Se4Jg3R
負けるとか勝つとか、なんか意味あるのかしら。こんなとこで。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 23:48:54 ID:O7uvZLbX
たしかに、こういう韓国籍の自称右翼はダメだな

リース契約されていた高級車を返還しなかったとして、大阪府警警備部などは8日までに、
横領容疑で大阪市北区天満橋、政治結社日本皇民党幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)を逮捕した。
同容疑者は容疑を認めているという。
[時事通信社:2004年03月08日 17時14分]

★右翼団体幹部ら2人逮捕=中国総領事館の街宣車突入−大阪府警

・大阪市西区の中国総領事館正門に先月、右翼の街宣バスが突っ込んだ
 事件で、大阪府警警備部は25日、器物損壊容疑で同市北区天満橋、
 右翼団体「日本皇民党」幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)ら2人を逮捕した。
 2人は黙秘しているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000943-jij-soci
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:02:44 ID:qnt2WsB0
>>303
お前みたいな餓鬼は相手にしないの。
リアルでけりゃ終わりだから。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:09:07 ID:iDFxcWzh
プw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:09:45 ID:vOCPooz8
今日はチョンが気が立っているみたいだな
おちつけよ、おめーらがゴミ寄生虫って事実は変わらないんだからよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:12:10 ID:K/IZTreG
>お前みたいな餓鬼は相手にしないの。
>リアルでけりゃ終わりだから。

まぁ、釣りだろうが・・・
いろいろと大変なんだな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:17:36 ID:/U14Vcol
口を含めて喧嘩は弱くない・・・

弱そう・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:19:54 ID:7KaSlBDS
荒れてるしブログで書くか・・・・・・・・・・・(´・ω・)(´・ω・)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:24:29 ID:7h95J5QV
懐古厨のすくつになりそうなスレだな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:26:15 ID:8QvPQK/g
えびす橋で背中からさされる応援団長
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:42:25 ID:qnt2WsB0
お、沸いてるじゃん。
あまり親泣かすなよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:45:47 ID:8QvPQK/g
泣かせたのはアンタだろ
放射能を感知した
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:47:26 ID:m/5g4HOp
>>306
ずいぶん古いニュースを保存してるね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:48:13 ID:qnt2WsB0
荒らすなってば。
ここはビジネス板だからな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:52:00 ID:yR29HkdR
>>300
>ここはN速から追い出された香ばしい連中の掃き溜めだなぁ〜
>敗北者達の遠吠え

ここはN速に嫌気がさした知的レベルの高い人の集まるビジネス板
ですが何か?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 00:57:00 ID:Xj6pXhjk
>>319
そうじゃない人も一部流入してきてるけどね・・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:06:22 ID:xFDLY7DS
a
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:10:45 ID:6kN3G4P5
>>292
街中で大声で朝鮮だの部落だの言ってるのは
100%俺とは別世界の住人だな
かかわりたくないし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:15:07 ID:6kN3G4P5
2chってオルタナティブなメディアに成れる可能性があったのか?
ただの交流の場だし、
ちゃんと金を使って、情報を発信するような商売を絡める訳でもないし。
まぁ、博之も頭いいから、何か考えてたんだろうけど。正直意味不明だな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:17:26 ID:cVT2EQwr
東京地震だよな 震度3ぐらい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 06:51:31 ID:yPiJNfxK
>>322
そういう問題を考えるやつは一定の割合でいたほうがいいとは思うが、
俺は間違ってもなりたくないなってのが本音。
確かにかかわりたくはないな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:05:52 ID:bsjxmxfC
ネット右翼だってよwwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:28:09 ID:XT9wwMDt
実生活で話すのと、ネットの匿名掲示板で話してるのを同一視ww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:36:27 ID:tuTU9lEq
まともな奴は裏表無いよ。
そこに気づいてないから構われないのだ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:36:34 ID:g8BhYPun
ネット右翼は皇居や靖国に行ってるのだろうか。
左翼の基準で右寄りに見える、単なる左翼嫌いの普通の人じゃないかと感じるんだが。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:37:02 ID:tuTU9lEq
舌は何枚も持ってても良いけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:38:40 ID:tuTU9lEq
要するにナショナリズムってのは行き場のない人達の逃げ場所なんだよ。
一皮ひんむきゃ簡単にボロがでますよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:42:34 ID:uiTh3Eh2
>>292
世間話で御法度なのは政治の話と宗教の話と・・・あと何だっけ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:46:16 ID:H88IGJAr
>>332
2chの話。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 09:00:40 ID:q5nlNkTN
>>329
そのタイプの人は、日本と同様にアメリカやヨーロッパでも増えてるらしい。
ネオコン(ちなみにこれは日本でいうネットウヨに近いレッテル貼り)と呼ばれている
人なんかがそれの一つにあたる。
彼等は日本ではキリスト教右派のようなイメージがあるけど、どちらかというと
反サヨ反大サヨマスコミ(NYTとかね)が主流。日本のネットウヨ同様一枚岩ではない。

>>332
巨人の悪口。まあ昔の話なんで最近は大丈夫だろうが。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:09:43 ID:CELq8OsY
巨人・大鵬・卵焼き・・・みんな廃れたね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:21:06 ID:QydSINlp
巨人戦結構混むよ。テレビ的には廃れたけどね。
昭和時代は本当にそんなことで一喜一憂するオヤジさんたちがいたなあ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:23:47 ID:NneTcmnH
リース契約されていた高級車を返還しなかったとして、大阪府警警備部などは8日までに、
横領容疑で大阪市北区天満橋、政治結社日本皇民党幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)を逮捕した。
同容疑者は容疑を認めているという。
[時事通信社:2004年03月08日 17時14分]

★右翼団体幹部ら2人逮捕=中国総領事館の街宣車突入−大阪府警

・大阪市西区の中国総領事館正門に先月、右翼の街宣バスが突っ込んだ
 事件で、大阪府警警備部は25日、器物損壊容疑で同市北区天満橋、
 右翼団体「日本皇民党」幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)ら2人を逮捕した。
 2人は黙秘しているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000943-jij-soci
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:25:04 ID:NneTcmnH
>>331

要するに反日売国極左ってのは行き場のない人達(三国人)の逃げ場所なんだよ。
一皮ひんむきゃ簡単にボロがでますよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 11:29:12 ID:CELq8OsY
>>336
> 昭和時代は本当にそんなことで一喜一憂するオヤジさんたちがいたなあ。

今関西に住んでるけど、そんなおじさんがまだぎょうさんいらっしゃいますわ。
もちろん阪神ファンですが・・・
やりにくくてしゃあないw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 12:00:16 ID:AOys5fy6
朝鮮と関係ないスレにまでチョンネタを延々と書く奴が出てきたのは確か。
ま、ゆとり教育とか戦後教育を受けた人の反動でしょ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:47:31 ID:lCip+ZGI
>>340
つまり戦前に教育を受けていればいいんですね、おじいちゃん。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:48:31 ID:nWDmkOa4
にしても想像力の欠如した人種が増えたなと思う。
尼崎の件にしてもマンション住民叩いてる香具師がいるが、
住宅ローンだって元金+利子で払ってるんだし、
どうせ買い取るんなら、今までの利子分くらいはJR側が追加で
負担すべきと思うがね。でないと利子分が払い損になるから。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:53:13 ID:7I8WHLGF
全然関係ない話だけど、マンションにぶつけたら買い取らせるのが関西では一般的なの?
344堀江:2005/06/20(月) 14:19:28 ID:zSCdUZoY
早い話、トイレの落書きですね。
2ちゃんねるは
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:50:37 ID:AOys5fy6
>>341
頭が悪そう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:52:45 ID:Ys5JU0pY
そもそも馬鹿ウヨがビジネスのなにをかたるんだw
どうしてこの板にまで居るのだwww
pgrにも限度ってもんがあるにゃあ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 14:57:44 ID:T8z3aMmb
2ちゃんが終りっていうわりには、やけに必死な三国人が多いな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:00:35 ID:Ys5JU0pY
早く自分の巣にお帰り
シッシッ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 17:23:04 ID:qv/ip05g
チョンウヨの断末魔が見れるスレはここですか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:19:29 ID:koiHfULh
341 342 346 348 349
クサヨバカ連投で自爆の系図
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:24:19 ID:KIVdwqDS
どこにもなんでもすぐに右翼左翼の話をして
チョンがどうだの朝日がどうだの
戦争はよくないだの謝罪はするべきだの戦争責任だの・・・

わかったから他でやってくれと。
関係ない話でスレはつぶすなと。
どっちも同罪だし、どっちも空気読めない単なる論厨。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 18:56:09 ID:bzwuyQBR
専門板で議論に敗れた連中が関係ないスレに出向いて鬱憤を晴らしているのか?
それにしても酷すぎる。ところ構わず韓国ネタを振るやつはハングル板に閉じ込めて欲しい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:35:49 ID:0xk9Uray
なんでこんなところでチョンだのウヨだのサヨだの聞かなくちゃいけないんだ。
全員消えろ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:58:59 ID:5MLoYDj4
政治系の話をしていても、ちょっとでもアニメや漫画の話が出てくると
ものすごい勢いでスレが伸びるのが、なんというかその…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 21:50:08 ID:V83my/CP
>>352
張り付いてるタコはハン板じゃ通じないだろ。
東アジアN辺りの捨てレスで群れてるのがちょうど良いだろな。
あの手の奴らの為に用意されてる超過疎板だからな。
その手の人には盛況なので、過疎板というのも理解できないだろうけどw
結局2ちゃんがより酷くなった元凶はこいつらなのよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:55:52 ID:uOOzQsWV
>>354
それに加えてイジメ関連のスレがすさまじいほど被害者であろう奴からの
怨念のこもったレスであふれるのをみてると、2chはヒキオタの集まりとかいう揶揄が
正しいのかと思っちまうよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:36:39 ID:Z1V9i8T8
>>356
俺は性関係・女性関係のスレでの女への怨念のこもったレスのほうが引くな。
普通に彼女持ち・嫁持ちならそんな発想できねえだろってのが多すぎ。
そういうのに出くわすと、ああ2ちゃんて普通じゃねえんだ・・・って現実に
引き戻される気分がする。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:37:32 ID:5lPwBx3T
http://mycasty.jp/shusaku/
友達のブログ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:38:53 ID:J8pKGRjW
んー、今は韓国の女性らに対して、キリスト系がよっぽど酷い事やってるようだ
ほんと連中は酷いな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:48:38 ID:RfZG30M5
子供の学力低下とか、マナーが悪いという記事への食いつきもすごい。
スレが伸びる伸びる。
「最近のガキは」「俺の若い時は」的な書き込みが、物凄く多いんだけど、
あれ書いてるの一体何歳くらいなんだろう。
俺も結構おっさんだが、共感できないカキコが多いんだよ。
そいつらの批判が、俺のガキの頃でもすでに当てはまることだから。
それ考えると相当な高年齢層が書いてるとしか思えないんだな。
あと実況スレでも、70〜80年代くらいのことに妙に詳しい奴が
大勢いることが良くある。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:51:12 ID:J8pKGRjW
事業封鎖されてる40代以上ぐらいの人かな?
リアルで戦争ごっこばかりやってた人達だね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:53:38 ID:kMOUq+i8
2ちゃんは終りなんだから、そう必死になるなと言いたい
寄生虫三国人に対して。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 03:54:55 ID:jANb4yW8
静かに寝させてもくれない、墓も掘り返す連中だと知ってるだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:30:35 ID:/+WoOcYx
>>356
え、そうだよ?
>>357
あれだ、売れ残り女ほど高望みして、男に厳しいだろ?
それと一緒だ。
大目に見てくれ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 04:54:50 ID:fPYnpczC
>>357
喪男は舐めんなw
いままで彼女がいたことない俺が見てもアレは引くよ。
あいつら彼女どころか、学校や職場の女とも話したことないんじゃないか?
俺はフェミ嫌いに属する人間なんだがなー…
>>360
彼らの小中高生叩きは凄いね。あと団塊世代叩きも凄い。
団塊世代にいろいろ問題があるのは解るケドさ。
俺はどっちにも違和感を感じるんだが。

>>361
俺は20後半〜30前半の団塊ジュニアだと思う。
基本的に右全開だし、学生叩き団塊叩きが多くてこの年代の叩きは少ない。
自分達は苦労したっていう自尊心が強いのも妙に納得する
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 05:21:20 ID:kMOUq+i8
朝っぱらから語るなー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 06:02:30 ID:RfZG30M5
>>365
でも今のガキはゲームばっかで外で遊ばないとか言ってたりするんだぜ。
ファミコン発売は1983年だというのに。
しかもそれ以前から、外で遊ばなくなったって言われてたはず。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 12:53:40 ID:D7PBYAJC
>>365
団塊叩いてるのはウヨの連中だよ。
「団塊=サヨク世代」っていうイメージがあるんだろうね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:18:00 ID:AixRgese
レスから透けて見える生活の貧弱さ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 16:13:05 ID:uOOzQsWV
>>360
俺は逆に20代、特に大学生ぐらいじゃないかと踏んでるがね・・。
ガキを叩くのは、多分最近までガキだった奴らじゃねえかと思ってる。

ま、もっとも「むかしは良かった」ってのは全世代共通だから、全世代が
叩いてるんじゃないかとも思うが。
にしてもそいつらだって、ガキのころは「今時のガキは〜」って言われて
反発してきただろうにさwまったくなんというか・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:29:48 ID:Jx4JMil2
>>370
今時のガキ乙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:44:57 ID:N7hRy3sf
まだ挫折経験がなくて調子づいてる若手リーマンとかだと思うよ
障害者とかホームレスとか、とにかく弱者を喜んで叩きまくってんの

精神年齢が厨房と大差ない
日頃、立場も実力も下っ端を実感するんでウサばらしなんだろうよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 17:45:58 ID:/6KHDRcL
逆だろう、挫折経験の多さが叩きを生んでる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:20:04 ID:XZGhd5hY
古代エジプトの壁画にも、「近頃の若い奴は」という絵文字の書き込みがあったらしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 20:35:16 ID:bhvJ5aEZ
N速で謎なのが、やたらめったら暗い展望持ってる奴が
多いってことだ。増税スレでは、もう死ぬしかないとか生きていけないとか
ニートが勝ちとかそればっかり。

そりゃ確かに日本の将来は、厳しいかもしれんがN速のネガティブさは半端じゃない。
なぜだ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:26:30 ID:4ntXirT6
>373
同感。
嫉妬や劣等感や挫折感が無ければ、叩かないよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:31:50 ID:4ntXirT6
>375
ネガティブ志向な人間が、2チャンネルに多く集まってるからじゃないかな?
向いてる方向は別にしても、知的な人間が集まってそうだから、今の社会情勢を見てネガティブになっちゃうのかも。
こんな時代にポジティブで生きてられる脳天気な偽善者は、頭も緩いからネットなんてメールくらいしかしてなそうだし…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:40:00 ID:e0a2WDPm
2chに知的な人間が多いか?
高学歴だけど、幼稚 そういうイメージなんだが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:43:19 ID:zMGQwY9a
教えて君が多いから、モラトリアムな大人擬き君達ですね。
全てがその程度。
悪戯好きのトッツアン達も居るには居るが。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:45:56 ID:wN0WlGa8
>>378
俺の場合は浦島太郎対策だ、気にするな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:48:16 ID:i/VgVwjj
何でも知っていたら教えたくなるのが2ちゃんねらーであり
この文化が消える事はないだろうね
妬み僻み好きの連中はアホにしか見えないんだけど
大半はとことん語り合う場所ではないかと思っている

DTM板住民です(σ´Д`)σ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:52:37 ID:jdixpED6
問題のある人はほんの一部だと思うよ。
その一部の人が板全体を混乱に陥れる。
それが2ちゃんねる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 00:00:02 ID:e0a2WDPm
2chの売りは「混沌」でしょ?
「秩序」のなさっていうか。
でもそれにも飽きてきたっていうか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:18:13 ID:AXqAlGtZ
雑談系で流れが速いところ(主に喪板)は、たまにしか行かなくなったな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 04:30:44 ID:BSRM3nJh
中国人って頭良い。
日本人がどう頑張っても中国人には勝てないよ。

「六韜」(りくとう)
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。そしてやがては滅ぶ」



岡田「適切に判断されていないから言っているんです!
中国に許しを得たのですか? 得てないでしょ?」

中 国 に [許 し] を 得 た の で す か ? 得 て な い で し ょ ?」
ttp://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=27150

386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:56:52 ID:H9e78YeH
みんなまじめに考えてんだね、2ちゃんのことを
寄生虫三国人も日本人もw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:08:04 ID:ax72/9/g
・信頼の伝統がない
・検閲無しの匿名投稿
・怪しげな広告
・メディアポリシーがない

こんなんじゃダメだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:28:36 ID:H9e78YeH
>・検閲無しの匿名投稿

三国人の思想は危険ですな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:47:16 ID:+/sZGXhL
また懲りもせずに沸いてるのか。
余所ですみかを見つけなよwww
またかぁちゃんに怒られるぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:16:04 ID:YqbJUnyh
こういう自由な場ではリアル社会のしがらみがないから
根性論なんていくらでも反論されて存在できないと思っていたが、
逆だった。
リアル社会で効果のある理屈は、個人の評判という制約の無い場では
むしろその効果が増す。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:21:54 ID:YqbJUnyh
>>390のつづき

人は、頭を絞って正論を書くよりは手っ取り早く他者より優位に立てるほうを選びがち。
サヨク叩きのように、他の誰かが回答を与えてくれた者に乗っかるほうが
自分で何かを考え出すより楽だし、PCにおけるマック叩きとか、自動車板のトヨタ絶対視も
但し書きつきの敗者擁護よりは売り上げなど絶対的な評価に乗っかるほうが書きやすい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:39:24 ID:WBT4LtaC
そんなのネットに限ったこっちゃない
まさにそれが大衆というものだ

そして大衆から、いかに吸い取るかをいつも考えるのが商人
いかに煽動するかを考えるのが政治家
いかに統治するかを考えるのが役人
全てにおいて割を食うのがリーマン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:41:34 ID:qsSfw0vG
いいや
 
人がナニを求めてるのか耳を”澄ませる”のが商人だ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:49:50 ID:WkSw58Ja
>>393
しかし「韓流」のような人が求めているものとは違う商品を
ごり押しするのもまた商人だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:51:07 ID:iPRjLMkJ
ある程度クズ板と過疎板を減らし、各板間の流動性を高めないと、ますます衰退する一方だ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:54:19 ID:PaovQi7H
テキストサイトや日記系と言われてた職人と
今のブロッガーは別で考えるべき。
今ブログをもてはやしてる風潮は
某IT山師達がさも凄い様にしているだけ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:55:54 ID:PaovQi7H
>>395
現状の入ってきたら何処の板に行ったら良いかわからないと言うレベルの
板数は初心者には苦痛だとおもう。
だからといって板に拘って同じ板内で全てをすまそうという輩も大杉。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:59:27 ID:qsSfw0vG
>>394
いろんな人が居るにしても、白人のそれは人間ではない
少なくとも日本においては
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:06:55 ID:H9e78YeH
終り終わりと煽るわりには、やけに2ちゃんで必死じゃないか
そこの寄生虫三国人よ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:09:02 ID:qsSfw0vG
だまれ栗元
401ひろゆき:2005/06/22(水) 14:26:22 ID:8F8LghPP BE:284459-###
既存の社会構造を代えるとかインターネットに期待されていた役割が、
細分化して2chの役割だと考えるって人たちがいて、、
でも、そういう考えにおける2chにはなれないので、
「終わってる」といわれるわけですね。
「ロックが死んだ」ってのと似通ったお話だとおもうですよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:31:06 ID:qsSfw0vG
可能性を代えるには、国務省まで変えないと今の仕組みじゃ無理だ
実際2chなんて共和党のじじいが扇動してるラップと同じだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:39:17 ID:8yqmlzvO
おお、本物だ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:39:56 ID:H9e78YeH
>>402
いかにも三国人的だ
405ひろゆき:2005/06/22(水) 14:43:22 ID:8F8LghPP BE:510899-###
ちわちわ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:44:04 ID:qsSfw0vG
>>404
的で悪いのですか、似非教授
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:44:50 ID:qsSfw0vG
自動車潰しておいて痴話ですか、そうですか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:44:54 ID:H9e78YeH
2ちゃんが気に食わないなら、寄生虫朝鮮人のアホー掲示板に行けばいいのに。
2チャンで必死に2ちゃんは終りと訴えることの矛盾を考えてみたらどうだ?
そこの日本に寄生する三国人よ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:45:58 ID:qsSfw0vG
教官魂が見えんから一切の迫力が無いな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:48:04 ID:WBT4LtaC
>「ロックが死んだ」ってのと似通ったお話

ワロ&ハゲドウ

・・・と思ったら御大かよ!
こんちわー
411ひろゆき:2005/06/22(水) 15:00:18 ID:8F8LghPP BE:151283-###
2chに対して持っている期待が大きいほど失望が大きいってことなのではないかと。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:00:20 ID:Wql9moHW
トリないけど
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:03:33 ID:Wql9moHW
メディア論における2chの位置づけがどうかはともかく、新入り(しかも低年齢)が大量に増えて
昔と変わったのは否めないな。

「久々にワラタ」のAAが出てくるのもわかる気がする。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:07:59 ID:qsSfw0vG
今のテレビメディアは

”輪郭” 

だけで中身が無いから、ああなってる
アメリカの放送でさえも
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:04:08 ID:JhpF2pUt
>>395
具体的にどの板を抹消したほうがいい?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:05:38 ID:/6H2q8jh
>>415
VIP以外のすべて
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:20:13 ID:W0i0nGrC
文房具板だけは潰さないで欲しい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:37:58 ID:+/sZGXhL
本物なのかw?
本物として意見することの意味のなさもなかなか笑える。
ロックは死んだとといって大儲け出来たのがロキノン。
ウケウリだったわけだが。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:42:01 ID:HtfIdqnR
>>416
VIPPERハケーン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:43:58 ID:q0m7UCWA
メシの種になってるから2chがあるわけだろ。
質がどうなろうと金になるのならどうでもいい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 16:51:25 ID:WBT4LtaC
まあ、あんなのはただのサロン的なデカダン
新しいモノを探しては、終末論を展開して悦に入ってるだけのクズみたいな連中
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 19:42:47 ID:E4zrKhsH
落書きの限界
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:53:49 ID:jlaRCnPf
ブログの大半も下らない日記が大半だけどな。
客を楽しませようとして体張ってるブログは、やはり面白い。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:33:20 ID:hzI8D8fZ
ブログに対して、2ちゃんの日記系チラシカキコは、
匿名性もあってなのか全くつまらない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:57:00 ID:IGtQkGOD
チラシ系カキコが本音。
後は自作自演
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:09:27 ID:99qi4Zht
>>423
一般人の日記なんて読みたいとも思わない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:38:39 ID:E4zrKhsH
>>426
そこが質の差。
書き手次第。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 09:14:37 ID:ZXroSVb4
>>426
ただの日記ならね。

補の中には情報が少ないことも沢山沢山あるので、
情報源の一つとしてはまあまあな日記もありますよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:01:28 ID:g7K3I8Gn
だめだ……ブログで議論できない。

掲示板だと1時間くらいで進行する議論に2箇月かかったよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:04:07 ID:ZXroSVb4
2chは本当のこと書くとスレストになるときがあるな。
妄想で作られてるからだろうか。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:21:19 ID:yK/NIaY5
ある意味、2ch=マニアックな双方向検索エンジン、だと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:59:12 ID:N3uZQPpv
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:05:11 ID:gGT6TBH8
「2chは終わった」って「ロックは死んだ」に似てるな。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:15:45 ID:LDBD/HfJ
2ちゃんの終わり、ってのは、歴史の終わり、ってのと似たような意味じゃねーの?
行き着くところまで、行き着いた。
アングラでなくなり一般化した。
これからどうなるんだろう、っていう想定外の面白さはなくなり、
想定内の日常が退屈に繰り返されるだけ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:17:57 ID:QS1fROft
そういう意味なら、もうかなり前に終わってる。
それはそれで何をいまさらだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:19:16 ID:vSnDp88Q
マンデーさんの頃が楽しかったな・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:23:40 ID:LDBD/HfJ
そう、実際はとっくに終わってて、その小さな徴候は昔からあって、わかる人はわかってるけど、
今、誰にでもわかるような大きな象徴が電車男。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:24:48 ID:LDBD/HfJ
でも、終わりだから必ずしも悪いとももちろん言えない。一長一短はある。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:28:30 ID:29duQRMe
>>434
それはおもう。けど、2ちゃんねるだけのことでもない。ブログに期待もできない。
mixiは2ちゃんねるへの反動もあったのかなぁ。ある種、真面目な人には向かないBBSだとはおもうし。

ブログも相当数をまとめて表示できるXMLブラウザが登場すれば変わるのかなぁ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:29:46 ID:/077Eexu
歴史の終わりっていうとFフクヤマ先生なのだがw
あれはイデオロギッシュな歴史の終焉についてのものだから、
2chにかんしてそういう比喩、適切じゃないような。w
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:30:21 ID:LDBD/HfJ
>>439
そう。そう意味では、ブログも最初から終わっている。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:31:55 ID:/077Eexu
ブログも過程なんだろうけど。
掲示板から進化した形の。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:32:26 ID:LDBD/HfJ
>>440
厳密な意味で適切でないだろうなとは思ってたけど。
浅はかな知識で、不適切な比喩を使ったのだとしたら、スマソ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:33:53 ID:/077Eexu
>>443
いえいえ。
こちらこそ。
おっしゃりたいことはわかるのでw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:33:57 ID:29duQRMe
>>441
反論がないわけだから、ブログは終っているというか、最初っから終っていたような気もしますな。
SNSはさらに終っている。結局はネット外と同じで、小さなコミュニティ内でお互いを傷つけないように乱立して逝くだけのような希ガス。
草の根BBSでよく見た光景だなー。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:36:08 ID:29duQRMe
>>442
ブログって何がしたいのか? よくわからんところがあるしなぁ。

素人から写真と文章を貰って、それをとてもおもしろくリライトする職業が始まるのかもしれない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:44:24 ID:/077Eexu
掲示板は書き込みの質を問えないよね。
ブログもコメントを選べないけど、少なくともトップページには来ない。
いろんな面から掲示板以上に作り手のセンスが問われるというか。
そろそろ香りのするブログ、なんていうのも出てきてほしいんだがw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:51:18 ID:LDBD/HfJ
しかし、ブログにしろ掲示板にしろいつかは終わるので、終わりを必ずしも悲観的にだけ捉える必要はない。
成長が止まった。あえて肯定的な言い方をすれば、成熟したとも言える。
悲嘆するのは、もう終わっちゃったの、っていう期待との落差からだろうか。

結局マスメディアが依然として大きな力を持っている現実は変わらない。
でも2ちゃんが既存のメディアにとって変わるほど大きくなるより、
ほどほどのところでジワジワと影響を効かす存在でいるほうが、
柔軟性を保持できるという意味では、悪くはない。

コミュニケーション手段としても然り。

マターリ付き合って逝きマッスル、ハッスル。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:30:36 ID:g7K3I8Gn
>>442
> ブログも過程なんだろうけど。
> 掲示板から進化した形の。

言いっぱなしをしたい。人からはあれこれ言われたくない。

という人のハートを鷲掴みにしたのだと思う。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 13:31:15 ID:g7K3I8Gn
「2ちゃんねるのコモディティ化」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:24:17 ID:c9HyBsBD
>>437
ヲタの間で「もう終わってるよ…」と思われた頃に一般大衆で大ブレイクする。
テトリスしかりエヴァしかりギャル語しかり電車男しかり
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:33:18 ID:kWoMQ271
>>449
しかし、皆わざわざトラックバックやコメント機能をONにしてる。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:46:10 ID:foR8Wkr9
ガ島よりはマトモな結論が出ました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:50:45 ID:/077Eexu
>>449
掲示板で言うところのスレマスの1が、ブログでは より具体的にトピックを展開し始めた、と受け止めてますが。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:28:27 ID:g7K3I8Gn
>>452
ポーズだね。ちゃんと見てますよ、ちゃんと聞いてますよ、というポーズ。

そこに押し寄せる他者の声の、ブログ主の記述との結合度、密度、量、スピード
は、Web掲示板やネットニュースやメールでのやりとりに比べれば塵のようなもの。
ほとんどゼロ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:59:52 ID:0MQxl4a0
これからはブログだよ、君。





とかいう馬鹿のために存在するもの。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:03:18 ID:tDNfUGaV
>>449
いや、結局、報道基幹の真似事を個人でも行う欲求があるんだと思う
実際言いっぱなしってテレビのことだ
458ひろゆき@どうやら管理人 ★:2005/06/23(木) 19:40:10 ID:??? BE:341069-###
革命のような一発逆転みたいなことが起こらなかっただけで、
じわじわと社会に馴染んでいくほうが、
社会を変える力になるんじゃないかなぁ。

#プロキシ制限だったのでキャップ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:40:59 ID:hXoGz654
>>458
たしかにここはもう世間にも普通に認識されているわけですし。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 19:44:30 ID:tDNfUGaV
911は革命でしょう、チェイニーの
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:13:21 ID:F/G9k0vY
>>458 まぁ、日本の歴史からしてそんなもんだな。

つーかBlogってそんな双方向性あるの?
なんとなく開設者vs多数、Blog持ちvsBlog持ちの偏りのある関係な気がするんだけれども。

Blogあんま知らないからなぁ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:18:48 ID:MTIRx8aK
ネバーランドに終わりはないと思いたい。殺伐としたネバーランド
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:21:47 ID:tDNfUGaV
Blogの場合は、Zdnetとか新聞記事の下に
この内容は参考になりましたか はい・いいえ・そうでもない
の発展型だから、ここのうなぎの寝床とは違う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:23:51 ID:I+jNrrq5

【祭り】 基地外女がマンコ画像うp 【祭り】
基地外女がヴィトンのプレタポルテを持っていると
言い張るが、証拠画像うpしろと言われると逆ギレww
自分のマンコの画像をうpし始めました!

急げ↓

LOUIS VUITTON-ルイ ヴィトン-(直営店購入者限定)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1118213752/l50
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:30:42 ID:9o+AgYuZ
【人権擁護法案要旨】創価学会、部落解放同盟、朝鮮総連、韓国民団が後押ししてます。

全国2万人の人権擁護委員が
令状なしで、あなたの家を捜索できます。
令状なしで、パソコン、手帳、手紙などを押収できます。
Eメールも勝手に見られます。
人権擁護委員が”人権侵害”だと判断すれば何でもできるのです。
あなたに拒否権はありません。拒否すれば高額な罰金を課され、
”指導”という名の糾弾会に強制出席させられます。

【人権擁護法案】"反対派の同意なくても" 東京都議選後に、法案提出へ…政府・与党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119516688/
政府・与党は二十二日、自民党内の調整が難航している人権擁護法案について、
七月三日投開票の東京都議選後に提出する方針を固めた。 

郵政民営化関連法案の修正問題や衆院での採決をめぐり、自民党内の混乱が
予想されるため、当面は民営化法案の処理に専念。それが終了次第、人権擁護法案の
政府・与党内調整を再開し、自民党内手続きを経て国会提出する。

与党人権問題等懇話会は、同法案を今月上旬に提出する方針を確認しており、提出
時期は大幅に遅れることになる。しかし、今国会の会期が八月十三日まで延長された
ことから、提出が七月になっても、今国会中の成立は可能とみている。

同法案をめぐっては、自民党内の反対派が人権侵害の定義の明確化など抜本的な
法案修正が得られない限り、提出に反対する姿勢を崩していない。執行部は、国会
会期を考慮し、反対派の同意が得られない場合でも、提出に踏み切ることを想定
している。
466鬱病軍師 ◆pzDKTf/pfc :2005/06/23(木) 20:40:15 ID:PZBfqOBl
>>414
オカマと朝鮮人ばかり映してるから、視聴率が下がるんだよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:58:41 ID:AhItFbPQ
ひろゆきがブログ始めたら人気がでそうな気がする
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:04:56 ID:RuCcP3Qd
似たようなもんがあったような・・・・
ひろゆきとモザイクの女の人が
THE・ガッツについて雑談してる動画があったような・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:13:28 ID:K58IDvnh
>>467
すでにあるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:28:54 ID:HhDmk1Mz
>>455
誰かが書き込むのを案外楽しみにしてるんだと思う。
荒らしが来る危険性など、目立たなければどうということはない。

>>461
よほどの議論好き以外にとっては、従来の自作ページと同じ感覚なんじゃないかな。
ブログにするメリットとしては、書きやすいということ。
レイアウトは出来合いのものがあるし、特に管理しなくても毎日ただ書いていけば
日付ごとに整理され、蓄積されていく。
日記という形態自体が、毎日気楽にくだらないことを書くだけだから、
テーマを決めてサイトを作るより格段に楽。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:34:47 ID:8fzTfIZ1
>>470
>日記という形態自体が、毎日気楽にくだらないことを書くだけだから、
>テーマを決めてサイトを作るより格段に楽。

10年前ぐらいに、やってたよ。
インターネット自体物珍しかったし。

「意味ない」って気がつくまでの時間がその人の賢さと比例するような気がする。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:45:04 ID:HpLbzncm
ネット掲示板も議論でなくて書き捨てみたいなレスが多くなった。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:47:11 ID:AHbuxpcP
ネットで匿名相手に議論してもあまり意味が無いし、
ネットの利用方法が厳選されてきたのだと思うよ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:53:55 ID:8fzTfIZ1
>>473
匿名じゃない相手だと意味があるのか?
むしろ、遠慮しちゃうんじゃないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:58:21 ID:8fzTfIZ1
逆に性格の悪い奴だと相手の人格攻撃に走る奴が出てきて、
議論にならなくなっちゃうんじゃないのか?
あとマスコミの作る掲示板は批判即削除の大本営発表だしな。
BLOGも批判されるとさっさと閉じちゃうと思う。
まあそんなもんだ。

476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:38:07 ID:g7K3I8Gn
>>472
> ネット掲示板も議論でなくて書き捨てみたいなレスが多くなった。

人の話を聞かなくなったって感じか。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:39:33 ID:44ZJtzmf
聞いたら損したからだ、田舎では
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:10:41 ID:eMy1BXhd
>>474
社会性ってのが如何に重要かってことでしょう。
社会性を無視して本音と勘違いした生理トークをしても身にならないのではないか。
だから敬遠したくもなる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:43:06 ID:I6hck6as
まあ、誰がどう思おうと、単純にBBSとしては
「Yahoo!掲示板」や「大手小町」よりは優れてるなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:44:58 ID:eMy1BXhd
優れてるのではなく、人が多いだけ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:54:43 ID:eOdLTBuS
>>478
(゚Д゚)ハァ?

「本音を言う」と「社会性に欠ける」のか?
「本音と勘違いした生理トーク」って意味不明???

面と向かって馬鹿とは言えないが、心の中で「こいつ馬鹿」って
思ってること良くあるでしょ?
それが本音だよ。裏も表もない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:57:25 ID:eMy1BXhd
>>481
社会性のないトークは論外です。
本音も糞もなくそう思ってるつもりの話にはうんざり。
わかってるようでわかってない人の相手もうんざり。
ごめんね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:58:42 ID:eOdLTBuS
まあでも、ちょっと思ってることでも、2ちゃんの煽りやノリで大げさに
言うことはあるから、そういうことを指してるのかな?>「本音と勘違いした生理トーク」

でもそれも本音の一種だと思うけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:01:20 ID:eOdLTBuS
>>482
つまり、自分はもっと尊重されてしかるべきだといいたいのか?
ならば、2ちゃんなんかに来なければ…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:04:57 ID:eMy1BXhd
たとえば、「氏ね」とかがわかりやすいが、
罵倒する人格攻撃と似たようなものと考えてくれればいいですよ。
個人的には面と向かっていえないことはないですし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:06:44 ID:eMy1BXhd
>>484
2ちゃんの利用方法も厳選してます。
一部の人が褒めてるある部分にNOといってるだけですが。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:33:53 ID:t3+Cqt9t
【人権擁護法案要旨】創価学会、部落解放同盟、朝鮮総連、韓国民団が後押ししてます。

全国2万人の人権擁護委員が
令状なしで、あなたの家を捜索できます。
令状なしで、パソコン、手帳、手紙などを押収できます。
Eメールも勝手に見られます。
人権擁護委員が”人権侵害”だと判断すれば何でもできるのです。
あなたに拒否権はありません。拒否すれば高額な罰金を課され、
”指導”という名の糾弾会に強制出席させられます。



【2ch全板】人権擁護法案反対最高司令部★【統括】3
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/asia/1119307149/

【親日糾弾法】人権擁護法案粉砕14【パクリますた】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1119146112/

【人権擁護法案】"反対派の同意なくても" 東京都議選後に、法案提出へ…政府・与党★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119532495/
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:55:33 ID:4TOnWcMF
>>487
こういうマルチが掲示板をつまらなくしている。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:51:39 ID:AU0VaDnE
>>484
ということで、折角他では得られない情報を提供しても、何故か罵られたりした
結果、重要な情報提供者たちが去ってしまったり、情報提供を控えるようになって、
2ちゃんが劣化してるというお話です。一部の専門板では悲惨な状況もある。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 04:15:16 ID:kuUH8RMs
>>488
禿堂。
>>485
冗談だろ。2ちゃんなりの。
>>483が言うとおり、本気で死ねとか思ってカキコしてる奴いないって。
からかい程度だ。そんな事いちいち気にするな。
2ちゃんにだってマナーやルールはある。暗黙の了解も存在する。
ただ、現実に比べて少ないだけ。
あなた、普段は馴れ合いが多い板にいるんじゃない?
だから時々出没する荒しに慣れてなくて、本気で腹立ててるとか。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:20:36 ID:EHM/lWe2
ブログって誰かさんが大騒ぎしたもんだから
仕方なしに世間が話題にしてるような気がしてしょうがないんだけど..。
キラーブログがどうとか...。

って思ってここ見たら妙に荒れててワロタ。
http://consul.club.or.jp/item/320
さんざブログブログって騒いでたから、後ろから刺されて本望だろうな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:02:18 ID:rvOji8H3
>>474
> 匿名じゃない相手だと意味があるのか?
> むしろ、遠慮しちゃうんじゃないの?

インターネットの実名時代の戦闘のすさまじさを知らないな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 10:11:02 ID:5pAMQxAT
あの頃の話がまだ虫ってより武士だった
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:15:25 ID:UnbFi9qZ
>>489
禿同。学問系のある専門板がまさにその状況。
雑談スレも最近は専ら自作自演や煽り叩きで飽きた。
他の全く関係ない板の方が、よっぽどまともに
専門的なことも含めた雑談してたりする。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:42:28 ID:4TIbexUl
オレは2ちゃんねるは、チラシのウラじゃないけど、
メモ帳代わりに使ってる。

ニュース速報のスレッド一覧を眺めて、ひっかかったことについて、
自分の思いついたことをつらつらと書いていく。

忘れないようにってのもあるけど、自分の書き込み履歴を見たとき
そのときの考え方や、何に関心があったのか、みたいなことを後で確認できる。

まぁ、日記に近いものがある。別に、非匿名になってまで自分の考えをネットに
書いておきたいとは思わないのだが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:45:26 ID:4TIbexUl
しかし、正直言って、最近言及したいことも、どんどん少なくなっているんだよね。
自分の感性が弱くなってきたのか、そもそも、もっと掘り下げたい、突き抜けたい欲求が
高まっているのかね。そうなると、非匿名に行かざるを得ないんだけど、そうなると、
突き抜けるためにはコスト、すなわち勉強しないといけないんだけど、それもダラダラと
やる時間はないし、ダルいしね。ときどき、何も知らず適当に戯れる立場のほうが敏感だ
と思うことがある。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:47:54 ID:6BFrIFkP
ディルバートはテーブルナプキンの裏書から始まったのさ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:50:40 ID:dmV5VBcE
ブログにしたって罵倒する手段がないわけじゃないし
普及したら陳腐化して中身が薄くなるのはなんでも同じじゃないのかね。

あと2年もすれば「インターネットは終わった」とか言い出すでしょ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:52:51 ID:6BFrIFkP
それまで生きてればの話さ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:04:29 ID:h62gGAqa
>>489
公務員試験板の話だが、現職が色々教えてくれてる(漏れは同業者だから本当だとわかった)のに一部の池沼が「なんで現職がここ見てるの?」「ライバルを減らすためのでっち上げ」と叩いて、現職が去っていった事があった。
彼は神ではないけど、そこまでして叩いて追い出そうとする池沼が全く理解できない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:05:14 ID:4OMeFqPV
ああ、インターネットだって終わるかも、ですよね。
人間本来の潜在能力が高くなれば、それこそ革命が起きると思う。
いつになるかはわからんけど。w
チョット電波入ってたかな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:05:31 ID:jTfP3tQ+
2ちゃんは終わった。ブログに移行した。
と、2ちゃんで力説する不思議。
まだまだ死ねない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:06:44 ID:GiVFCfeN
俺の知り合いは日本で5本指に入るくらい怖いスーパーハッカーなんだぞ

の時代が楽しかった。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:10:15 ID:Y84Dm5Uu
>502
嘘を嘘と(ry
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:18:43 ID:JoKKVriN
>>492
fj全盛期が凄かったな。叩く側も叩かれる側も、新参者も熟練者も
全て実名晒して戦闘を繰り広げてた。

名無しのカキコや煽りは少なかったし、あったとしても黙殺。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:25:19 ID:dmsrNq8y
既存マスコミに対するカウンターだって一部に言われてた時代が懐かしい。

ひろゆきとしては、極力規制せずに2ch内の自治的な淘汰で
発言の洗練度を上げてひとつのメディアになればいいくらいの気持ちだったのが、
参加人の増加によって大衆性の悪い部分だけ吸収してしまった。

今や少数派の意見の圧殺力とか、集団の扇動性はヘタなマスゴミより上。
結局残るのは安直で耳障りのいい極論だけで、ある意味既存メディアと近くなってしまった。

さらにかつて対抗する手立てが無かった既存のマスメディアが
仕方なく半分白旗をあげて、「電車男」やらなにやらで、エンターティメントな角度から
日の当たる場所を2chに提供した結果、
簡単に社会の歯車の1個として呑み込まれてしまったわけだ。

世間に引きずりだされた事で、2chは世間に対する己の小ささを曝け出してしまったわけだ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:13:20 ID:6i67FeOn
で、2ちゃんねるに取って代わるBlogの現状w

人気Blogランキング
ttp://blog.with2.net/rankall-0.html

総合 Ranking

第1位
アジアのトンデモ大国
アジアの愚なる周辺国ニュースを。 チキンな右翼です。左翼、かの国の方、お手柔らかに。

第2位

【自慢じゃないが、私は競馬で喰っている】
馬券年収1000万円超の競馬記者… 読者数【日本一の競馬ブログ】人気順通りのパッドク解説にはうんざりです!?

第3位
アジアの真実
マスコミで報道されない中国・韓国等の姿。 アジアの真の姿を捉えることにより、日本を再認識できる情報を発信しています。

第4位

がんばれ、生協の白石さん!
東京農工大学生協職員の白石さん応援ブログ 生協の白石さんの名回答、珍回答に誰もが大爆笑。ネット上で話題沸騰中!!

第5位

厳選!韓国情報
マスコミの韓国美化報道はもういらない。 厳選!韓国情報では、韓国の真の姿を次々暴露していきます(・∀・)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:21:08 ID:YIs2AZ0I
ひろゆきの釣りにマジレスするヤツ、クオリティー低すぎw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 14:25:59 ID:WBp8200p
>>508
ひろゆきにならつられてもいいかなと思っている32歳ニート
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 15:46:24 ID:oy0X6UQO
>>507
明らかに2ch出身の奴らじゃんw
511名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/24(金) 16:27:58 ID:C+qhJ0MF
ブログって今年書き終わったらどう処理すればいいか誰か知ってる?

来年もずっとブログ続けたいけど、バックナンバーが○月、×月って具合に羅列されるの嫌なんで、
2005年度版とかに分けたいけど、どうしたらいいのでしょうか??
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:53:29 ID:jNYY21a0
>>506
>参加人の増加によって大衆性の悪い部分だけ吸収してしまった。

政治や宗教絡みの故意的な情報操作が笑止。
大衆性の悪い部分とは実にこれらお団体であることが、
この数年でハッキリ体感できた。

日本人の2ちゃんねる離れと選挙権放棄の動機は根本的に同一理由によるものとされる。
いかにつじつまの合わない発言を繰り返し民衆の興味を削いでいるか?
それは、日本の人口が半減しても、彼らには理解できないだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:04:07 ID:6i67FeOn
2ch系Blogが元気なのは2ch各スレににもBlogへのリンクが大量に貼り付けられてるからだろうね。
で、結局Blogも2ch用語とAAに侵食されてやがて地続きになる。
2chがBlogと融合しつつあるということだな。
もうすでにブログ板までできてるしw

ブログ
http://pc8.2ch.net/blog/
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:04:37 ID:dmV5VBcE
>>511
普通にフォルダ作ってリンク張って突っ込んどけばええやん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:07:31 ID:rvOji8H3
>>512
> 日本人の2ちゃんねる離れと選挙権放棄の動機は根本的に同一理由によるものとされる。

別に離れてませんが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:24:43 ID:4TIbexUl
>>506

もう、2ちゃんねるというか、匿名の掲示板に何か期待する奴のほうが
元から頭悪いんちゃうかと。そんなの、ただ混沌の白紙の場であって、
戯れに過ぎない。

本当に訴えたいことあるなら、行動あるのみ、取材活動、雑誌社周り、
ロビイング、やるだけだろ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:37:17 ID:6i67FeOn
>>516
Michel SerresのLe Parasite (1980, Grasset)でも読んでみてわ?
翻訳もでてるよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:39:07 ID:h9iopIDu
>>507すごいな、ここは2ちゃんとあまり変わらないじゃないか。
第6位朝日新聞革命 貴方は朝日新聞の実態を知っていますか? 捏造、歪曲、偏向報道、嘘は100回言えば真実になると実践し続けてきました
第7位 uwasa.tv〜芸能界の噂話〜 雑誌編集者6人が芸能人の噂話を公開。 TV・紙誌面では取り上げられない、芸能人の『真実』を…。
第8位 毎日1分!芸能裏情報コラム 芸能界の裏情報。芸能人のゲイ・レズ疑惑 芸能人の整形・性病疑惑、女子アナ、怪文書。
第9位296倍成功出来るダイナマイト銘柄情報 異常な的中率を誇る株式日記です
第10位 愛地球博役立ち情報 愛地球博 毎週行くよ。調査依頼承ります。 万博パビリオン別情報。攻略法を記載。愛知県在住。毎週会社帰りに行ってます。
第11位 裏ねた芸能フラッシュblog スクープ続出!芸能界裏事情を大暴露! スクープ続出!ホモ、レズ、カツラ、整形、ギャラ、芸能ニュースの裏事情まで大暴露!
第12位 Meine Sache 日本は世界で孤立している?とんでもない! マスコミ情報を一皮むけば、世界から尊敬され期待されている日本の姿が見えてきます。
第13位 今だからこそ・・・ 韓国斬り !! 韓国での理不尽で不可解な日常を斬りまくり 渡韓予定者や韓国好きさん是非来て下さい。メディアでは紹介されない韓国を斬ります。
第14位 桜 魂 日本再生へ、日本人の意地を見せる! 毎日のニュースから「!」という記事について論陣を張る。 「いざ、日本再生へ!」
第15位 韓流なんていらない 捏造されたブームである「韓流」を断固否定 捏造韓流報道のマスコミと異常な韓流ファンに物申す!!
519ひろゆき@どうやら管理人 ★:2005/06/24(金) 17:51:17 ID:??? BE:151946-###
>>506
おぉ、、なんとなくわかってきた。
「電車男で2chは死んだ」って言う人の意見が理解できなかったんだけど、
そういう思考の流れなんすね。

んでも、2chは昔から社会の中に存在するし、
いまでも社会の中に存在するわけです。
なので、何をいまさら、、、とおもってしまうのですが、
そこらへんはどうですか?

>社会の歯車の1個として呑み込まれてしまったわけだ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:55:11 ID:KOrN4tBk
タラコ、来てたんか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:55:14 ID:j4o9oMdV
>>505
名誉毀損ということで、警察に行ったやつもいて
実名を握られてるので、ちょっとびびった
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:40:01 ID:dmsrNq8y
>>519

インターネット自体が既存の社会システムでは対応しきれないものだったし
その中でも2chみたいな巨大コミニュティはよりアンダーグラウンド性も高くて
社会には存在したけど、無視しても問題ないモノだったんだよ。
社会には存在するけど、社会の歯車のお一部ではなかったのね。
だけど、ある程度社会がネット文化に対応してくると、こういう文化圏を
受け入れる土壌ができて、自然に社会の中に収まる場所が作られるんだよね。

2chはこれまで”子供”として社会に存在してきたから
ある程度は許されたし、悪ガキ程度で済んだんだよ。

ところが、2chはいつのまにか社会に大人だと勝手に認められ
社会での”仕事”や”役割”まで背負わされるようになった。
それも、今のところ2ch自体が望んでなかった「芸人」みたいな役目をね。

電車男なんか典型的でしょ。2chの存在自体がネタとして
いいように遊ばれてる。
そういう意味で、2ちゃんねるという場は意味を変えてしまったんだって事。
523522:2005/06/24(金) 18:49:41 ID:dmsrNq8y
・・・ってか気づかないでレスしてたけど
>>519 って本物?・・・じゃないよね・・・。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:52:17 ID:nS7Wi5I2
本物でしょ。★も付けてるし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:55:54 ID:GgLSkvqw
キャップついてるから本物でしょ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 18:57:54 ID:WBp8200p
>>523
beも見れば分かると思うけど本人ですよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:00:23 ID:GgLSkvqw
キャップも知らない人が2ちゃんを語るようになってしまったってことは・・・
・・・なんて偉そうなことはおいらには言えないけど、
それはそれで一般化の例示を身をもって示してくれた人、乙。

そしてそんな人の分析もそれなりの鋭さを持ってるわけです。
528522:2005/06/24(金) 19:03:10 ID:dmsrNq8y

いや、キャップは知ってるものの、まさかねぇ、ってのがあるんでw。
ひろゆき氏に説教たれたみたいな文になってしまってて大変失礼。謝っときます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:04:42 ID:Yd+LRG0K
俺は2ちゃんねるのかなりの初心者だが、なんか知らんが凄い勉強になるな、
このスレは。
俺は難しいことは分からんが、電車男が社会的に認知されたことで、民族大移動
みたいな感じで人口が増えたというのはよく分かる。
>>522
インディーズでコアな楽曲ばかり作っていたバンドがメジャーデビューしてしまって、
キャッチーなものを作らなくてはならなくなったと、そういう話?

個人的な意見として、2ちゃんねるは凄い中途半端な位置にいるような気がするんだが。
マスコミに対するカウンターメディアとしては明らかに弱く、しかも良くも悪くも野放図。
それが結局発言に対する責任に、ユーザーが無感覚になってる原因じゃないかな。
とくにこうすれば良いという建設的な意見は持ってないけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:29:22 ID:jNYY21a0
ブログの今後でいえばトラックバックとコメント。
最大の利点であり現状では最大の弱点。

2ちゃんねるのようにスパムを禁止しているブログサービスが無い。
ブログに人気が出るとトラックバックスパムの対象となり、コメントにも商業目的のリンクを貼られてしまう。
ブログの今後は2ちゃんえるの始まりのような気もする。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:30:27 ID:b35uqUWv
日経新聞にトラックバックがつけは2chは必要無い可能性が大きい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:32:38 ID:dmV5VBcE
それは公開BBS全体に言えるんでないの。
2ちゃんの利用頻度が高いから、2ちゃん特有の問題に見えるかも知れんけど
小規模サイトの掲示板でも、それこそブログでも発言に責任持ってるようには見えん。
533532:2005/06/24(金) 19:33:35 ID:dmV5VBcE
アンカー忘れた
>>529へのレスです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:34:06 ID:b35uqUWv
たぶんサーバー側の処理能力と容量の問題でしか無いさ
機関銃のタマを裁く石川五右衛門は現実にはなかなか居ない
535522:2005/06/24(金) 19:39:58 ID:dmsrNq8y
>>529
>インディーズでコアな楽曲ばかり作っていたバンドがメジャーデビューしてしまって、
>キャッチーなものを作らなくてはならなくなったと、そういう話?


そういう解釈もアリかもしれないですw。
外部からも圧力も内部からの変化もそういうベクトルなのかもしれませんね。

ちょっと前に、
「2chでこの際、書き込みだけでなく削除も好きにできるようにすればどうだろう」
と思ったことがあります。自分の書き込みは好きに削除でき、
他人のレスも、別IPで一定以上の削除要請が一度に来た場合自動で削除されるとか。
削除人の負担も減るし発言も連連される、本当の自治力が生まれるのでは?とか。

だけどそれも結局、新たな混乱を招くだけなんですよね。
2chの利点は、ブログに比べてある程度情報の集積度、密度が高いことなんですけど
それもこの先webの検索技術の発達次第ではアドバンテージではなくなるかもしれない。

これから先、ネットの情報がブログに散っていくなら、それを集める
検索技術をベースに2chを再構築するのも面白いかもしれません。
各板は、自動検索で関連ブログの内容を収拾しレス化し2chサイトに表示する。
ブログに散った情報を再分類しなおして提示するような・・・
そして、いろんな話題に対するレス(トラックバック)を一つのサイトで
管理できるような・・・・。うまく説明できないけど
そういう方向性も2chにはあるんでないかと思ったりします。

長くてごめん。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:43:05 ID:uJ4d8byV
>>535
すでにgoogleニュースで行われてる
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 19:44:35 ID:uJ4d8byV
ああ、ただし
 
googleニュースにも重大な欠点がある
大画面じゃないと見難い、2chは小型画面でもなんとか兼用できる
538522:2005/06/24(金) 19:54:55 ID:dmsrNq8y
>>535

いや、ああいうのじゃなくて・・・なんつうかな
全てのブログの全ての記事を話題ごとに分類して
ひとつのスレに見せるみたいな・・・。見た目とUIは2chそのまんまで・・。
説明難しい。忘れてくれw。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:03:51 ID:q9I0EjSt
>>518
>>507は2ch系の人気ブログランキングだから
当然偏った結果が出る
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:07:52 ID:jNYY21a0
俺にとって2ちゃんの終わりはひろゆきが2ちゃんを辞めることかな。

ネットやってて今でも悲しいのは、結局日本のみの情報や思考のまま
言語の壁を越えた利用をリアルタイムにやっていないこと。
折角のインターネットなので視点を世界に向けると、
2ちゃんねるは日本のブログといえる。

ヤフーみたいに2ちゃんねるジャパンとか2ちゃんねるアメリカとか
世界中に2ちゃんえるが進出できるわけでもない。

世界各国の翻訳がサーバー側の処理能力と容量の問題と共に解消されたら
それは本当に面白いと思う。
国連とかエシュロンとか物凄いものを超える気がする。

言葉も変わる気がする。
ブログの今後は2ちゃんねる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:08:10 ID:OAJVKRgY
社会学系のよくわからん連中が2ちゃんねらは云々、と言ってるが
”2ちゃんねら”って何?別に特定の団体の会員でもないし、
そこには趣味嗜好、思想信条、なんにも特定色はないわけよ
ネットに繋がれば、誰でも参加できて誰でも書き込める、
これほど出入りの自由度の高い世界を特定の集団として捉えてる時点で
お笑いなんだよ。言ってみりゃ”日本人は引っ込み思案””アメリカ人は
横暴”地球人は環境問題に疎い”とか決め付けて言ってるようなもん

2ちゃんねるを覗くやつを2ちゃんねらというなら、論評してる連中も
2ちゃんねらになるのさw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:18:23 ID:V4jns4Bl
なんだかよくわからないが、要するに皆が感じているのは、
殺伐とした吉野家が150円引きとかで女子供が来るようになって、
もうね、アホかと。馬鹿かと。吉野家終わったな。
ってことと同じってことか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:19:24 ID:uJ4d8byV
ソニーレストランでトースト出す時代やろ
あかんわ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:21:10 ID:rvOji8H3
だから、「2ちゃんねるのコモディティ化」の一言でいいでしょ。

1.とんがったやつらが新しいコミュニティを作る。
2.そのコミュニティが繁栄する。
3.コミュニティが繁栄しているというのを聞きつけて、一般人が押し寄せる。
4.とんがったやつらは、新たなフロンティアに旅立つ。

「コミュニティ」を「会社」に置き換えれば、SONYなどに起こった現象そのものになる。

『ニューロマンサー』『カウント・ゼロ』『モナリザ・オーヴァドライヴ』の
スプロール三部作において、〈サイバースペース〉に起こった過程でもある。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:23:46 ID:JdH6SOit
2ちゃんねる自体は、終わってないと思うね。
ニュースのレスポンスを知るにはうってつけだろう。
ただ、質の高い書き込みをするための苦労をしたがらない人が多いのが問題。
一人が質が高くとも、ほかが荒らして話が発展しないからね。
禅宗の問答のような、話題の発展は期待できない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:30:24 ID:uJ4d8byV
英雄色を好む
われ色を好む
ゆえに我AU成り
 
どーせこんな禅問答やったら茶しばく話の方がええわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:30:53 ID:6ou1fJeF
>>539
2ch系て何だよw
しかし中韓叩きブログはどこも似たようなもんだし大杉だな。
それだけ嫌われてるってことだろうが、2chで十分見れるから
ブログ行ってまだ見たいと思わないのが個人的な感想。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:46:08 ID:gRpLhUOU
>>547
URL見れ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:08:15 ID:CA4OQ073
自分はウヨサヨ論議にあまり加わらないつもりでいたんだが、
政治腐敗を語るときにも独裁を批判する時にも、知らず知らずのうちに
相手に受け入れられやすいようにと東側陣営のみを例に出すように
なっていた。
2chだけというわけではないが、激しい議論で取りざたしやすい
あまりにも印象的な存在があると、それに埋め尽くされてしまう。
かつてならヒトラーなんかが使われていたと思うが。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:30:24 ID:eOdLTBuS
2chが右翼のたまり場とか言うが、そうでもないと思うね。
たとえば、韓国人や中国人が日本の旗を焼いたり、小泉首相の人形壊したり
しているのを見て、「こいつら、何やってんだ?むかつく。」と思うのは普通。
左翼の皆さんがいうように「過去の歴史を考えれば当然」なんて考える奴は、
ちょっとおかしいと思う。
ジャスコ岡田が言うように「偏狭なナショナリズム」だとは思えない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:35:23 ID:q4eGkjyL
かと言って、奥田さんはこのまま行くと小泉・安部親衛隊を作るだけだ
と言ってる。俺もそう思うから訓練機関でそういった常軌は持ったものと
してもそんなもの使うのは非常時だけだと思っている
鞘の内としてな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:36:22 ID:q4eGkjyL
>>549
ほんまに気をつけないとヒトラーに成るだけやん、アメリカ共和党のやり方は
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:36:36 ID:nyzWUAsG
そもそもウヨサヨ右翼左翼の定義が曖昧だからなぁ…。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:41:18 ID:q4eGkjyL
みんな十字架の記号見てても右と左しか見てない
実際は上下も或る田んぼや、Windowsみたいに
 

↑これでみんな右上右下左上左下をくりかえしてるだけ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:56:07 ID:xt271hJh
>>550
人数的にはたいしたこと無いが、自作自演多重カキコがおおいからうざいのだよ。
東アジア板とかいくとわかりやすい。
中身なさ過ぎだもの。あれが動員じゃなかったら日本に将来はないよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:11:51 ID:rvOji8H3
あまねく遍在する嫌韓中がこのスレにも……
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:12:17 ID:eOdLTBuS
>>555
上のブログの人気を見ればわかるように、多くの人は現在の中朝韓にけっして
好意的ではない。現在の状況からみれば当然の反応だ。
むしろ日本人は驚くほど冷静に、対処していると思う。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:14:11 ID:Gc2hrPJy
右も左も俺は全然わからないので、ナショナリズムで区別している。
ようするに売国奴は師ね!ってな考えだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:22:56 ID:sZVA2eXj
ほなけど、政治と経済は別だ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:24:09 ID:fIhMKpdf
そして、ここはビジネスN板だ。
脊髄反射の嫌韓・嫌中レスはうざったいだけ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:32:26 ID:ghbqQou+
俺は2002年1月から2chを始めた人間で、古参の言う所の初期の2chを知っている訳ではないんだが、
最近になって個々スレッド、あるいは板の隔たりが強くなったように感じる。
俺が2chを始めた頃は大きな祭り(ギコ猫騒動、W杯審判買収騒動)があって、個々人にもそれらの
影響が少なからずあって、「ああ、俺は2chの一員なんだな」と感じる事が出来た。
だが今は、‘2ちゃんねる=ネット上で最も大人数が集まる巨大掲示板集でそれ以上でも以下でもない’
といった感じで、書き込む人間の間に溝があるように思う。
(嫌韓中コピペに賛同できる人間が今の2chにどれだけいるだろう)
恐らく、これから先は2ch全体で何か一つの物事に騒ぐ事は無くなり、
それぞれの板やスレッドで全く違った会話がされるものになっていくのではないだろうか(もう始まっている気もするが)
それでも2chは個人的には非常に便利で有用なソースであり議論の場だと思っているので、
どんな形になっていくのであれ、付き合っていきたいと思っている。
もっと言いたい事はあるのだが、とりあえずここまで
まとまりの無い文章スマソ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:35:14 ID:v4ZsZpTV
>>557
あれは2ch系のブログだと何度言えば
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:36:57 ID:6UooWO68
甲子園大学です。
甲子園大学です。
甲子園大学です。
甲子園大学です。
甲子園大学です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:37:15 ID:sZVA2eXj
これでも昔のnetnewsのfjなんとかに比べると全然おもしろく無い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:38:25 ID:fIhMKpdf
>>561
村から都会になったのかもね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:40:18 ID:sZVA2eXj
>>565
また逆を言うし
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:51:02 ID:fIhMKpdf
>>566
違う違う、俺が言ってるのは、
全体の事。
村って近所づきあいが多くて、連帯感を持ってるじゃない。
近くで見知ってる人が殺人事件起こしたりしたら、もう近所中大騒ぎ。
その話題で持ちきりになる。
でも、都会では、近所のマンションの住人が殺人事件起こしたって、
殆どの人が何事も無かったかのように、個々の生活を過ごしていく。
それと似てるなーって事。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:53:44 ID:sZVA2eXj
>>567
うち周辺も元は村だが、人が死んでも全然騒ぎに成って無いな
じっさい、保険金詐欺で旦那殺したばあさんのうのうと生きてやがるぞ
捕まっても無い
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:56:09 ID:rvOji8H3
>>561
領土を拡大しすぎた帝国がみんな辿ったコース。
広がり過ぎて全体の統一性が無くなり、分裂。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:58:13 ID:sZVA2eXj
>>569
中国人はそういう考えするけど
合衆国の場合はシステムの考え方からしてじぇえんじゅえん違う
 
インターネットなんてなんでこんな種類の違うコンピューターが
相互にデータやりとりできるのか未だに不思議な広がり方だぜよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 22:59:45 ID:2LHFHiul
>>568
それは村の掟で仲間の犯罪を通報しないからか
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:01:27 ID:sZVA2eXj
>>571
いいや違うな、警察官と寝たんだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:03:19 ID:rvOji8H3
>>564
> これでも昔のnetnewsのfjなんとかに比べると全然おもしろく無い

ま、fjみたいに、管理貴族がネットストーカーを擁護して、
そのストーカーの被害者の方を追放するようになったらおし
まいってことで。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:04:37 ID:2LHFHiul
>>573
削除板を覗くとそんな場面がしばしば・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:05:45 ID:f5Yjoleg
「2ちゃんねる宣言」の頃は夢あったなぁ
田原と対談してたりして面白かった

今じゃamazonで1円・・・


2ちゃんねる宣言 挑発するメディア
井上 トシユキ (著), 神宮前.org (著)

価格: ¥1,550 (税込)
新品/ユーズド価格 : ¥1より

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163580506/
576いづな ◆CHwaratayo :2005/06/24(金) 23:08:32 ID:LqPk7vFo
2ちゃんの次はこの掲示板が盛り上がるでしょう^^。

http://jbbs.livedoor.jp/business/1990/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:09:41 ID:sZVA2eXj
しかし、俺は警察の趣味が理解できん
そういう警官は全員視力検査受けなおさせろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:12:31 ID:1MJZ272C
巨大な便所の落書きに意味なんてあるわけないだろ。

集まっていること、それが2ちゃんねるが存在するたった一つの理由だ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:14:12 ID:sZVA2eXj
いいや、もう便所の落書きとは言わせん
 
チーズバーガーの包み紙のメモ書きだ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:18:25 ID:/IV7D2Ih
>>567
何となく分かる。俺の場合はこんな感じ。
実社会では限られた仲間内でしか言えないような、業界ネタや本音のぶちまけ合いを
思う存分行えるような場だった。
深夜のファミレスの片隅で仲間同士ハイテンションで何時果てるともない論議を延々と続ける・・・。
あんな高揚感を楽しめるスレが沢山あった。
もちろん仲間内とはいえ、それなりに話題が盛り上がるように言い回しを考え、韻を踏み、
高揚した雰囲気が出来るだけ持続するような努力をしようとしていた(俺は才能無かったけど)。
虚実入り交じった空間で実社会では構成できない本音を共有している者同士が集う共同体意識があった。
逆説になるが、過剰なまでの煽りや他レスへの攻撃でさえ、共同体維持の努力の一部だった。
陳腐な言い回しだけど、おふざけであろうがスカしだろうが、稚拙であろうが「真剣」であることが尊重されてた。
だけどなあ・・・。
最近は特定のキーワードに特定のキーワードが反復されるだけの展開が大半だ。
落としどころの決まっている糞バラエティのように。
始末に負えないのは、糞バラエティとちがって台本が無いはずなのに、
自由意志で行われている個々のレスを総合すると結果的に糞バラエティと同じ結果になっちまってる事だ。
なんだろうな?いつの間にかヘンテコな様式美見たいのができあがっていて、
その様式に乗っ取って思考し、発言しないといけないような閉塞感というか窮屈な感じがある。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:49:35 ID:bDsD2gGw
オリジナリティのあるレスよりも陳腐な流行のレスばかりになってしまった。
自分の言葉で語るよりもコピペをするのが2ch流とでも思っているんだろうか。
こんな感じだから誰が自分の業界のネタを教えてやるもんかになる。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:01:16 ID:lTg0W62+
2ちゃんねる……疲労と倦怠の国……虚ろな眼と濁ったまなざしの園……
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:02:20 ID:HofzW2nN
そうでもないよ
 
不適な笑みは似合わん
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:31:59 ID:siinlmuX
筑紫に便所の落書きって言われた時は反発する気持ちになった
けど最近は本当に便所の落書きになったような気がする。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:34:20 ID:Y6FbSg4p
京都大学のトイレはこんなのでは無かった
学生運動の文言で思い出せないが、中国語も混ざってたな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:45:55 ID:cu795DI/
キモイ文章。 いくら払ってるんだ?日経は。このヘボライターにw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:53:48 ID:Y6FbSg4p
あのー、俺は自分の”目”で見て似てないと思うのですが
他人は”目”が悪い人が多くてたまたま上げた人物にフォロー
されてもなんの解決にも成りません
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:27:43 ID:/IV7D2Ih
>>584
>>579が核心をついてるような気がする。
便所の落書きで構わなかったんだよ。便所の落書きを読む奴に訴えようとする意志はあったから。
変にカテゴライズされて規格化されて小綺麗だけど味気なく、無機質で散文的、同じようなカキコが延々と繰り返される。
便所の落書きはド汚い場所の臭いとインパクトと込められた魂込みの訴求力があるし、
社会から阻害された場所で行われる主張ゆえ、消される事がないという覚悟込みで書かれてるからな。
誰にでも覚悟なしで入手可能で消去可能な紙切れに魂込めろっても、そりゃムリなのかもな。
「ここに書き込んでる奴はルサンチマン云々・・・」つう紋切り型の嘲りにすら値しなくなっちまった。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:44:20 ID:lTg0W62+
かつて見た道
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:04:07 ID:SCBH+6aT
古賀光彦刑事部長(当時)が捜査指揮を執っていたが彼の見識のなさが結局、捜査を迷走
させて一連の重大犯罪を招いたのだから彼は指弾されてもされすぎることはないのに福岡
県警、愛知県警本部長、警察大学校長と咎められることなく出世していく。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:13:18 ID:iU+4gc3V
過激であっても、多少強引であってもぶっちゃけ話、本音を主張できる場所ならそれなりに意味はあるとは思うけど
何か2ちゃんねるっておかしいようなきがする。
そういいつつ書き込んでる自分が情けない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:21:44 ID:dUOIP4lb
2ちゃんがおかしいのは言論統制されてるから。
彼等に反した意見を言うと、10レスくらい罵倒を含めて帰ってくる。
言葉の暴力以外の何物でもない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:24:13 ID:Mzb4k5NX
>>591
いくら自分が本音は吐いても、
周りがぬるい反応しかしないのでは萎えるだろ

たとえ煽りであっても本音には本音の反応が欲しいでしょ

それが現在の煽りさえパターン化した
良く言えばソフィストケイトした今の2ちゃんねるには
何となくモヤモヤ感が支配していると思わない?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:25:39 ID:kyPXwV4a BE:136771586-##
              /        ヽ
    チ  ((  __/  YS       ',              お
     ョ   <    ̄`ー- ,,      |  ))          ど
     イ     "'''ッ‐- 、,,, \     |            り
     ト     /~` く_ヘ ヘ  "''' -ぅ    |             お
   東    |    / ̄ ̄ ̄|._/ ∩ /        な     l
    京   _>-‐ '\   丿  |  ∪/     ,, -‐っ ぁ    ど
    音     ̄`フ  "''`~  _`┬‐'    r'"   ,ミ (    る
 ヨ   頭   ∠___,,,, --、 ヽ|     /  r '"   )
  イ   (     LノLノ     | |  /, - '" ̄ミ    ら
  ヨ    )           ノ /-‐'"/  ,r- '"
   イ  ♪ =二二二二二二___/ヽ,,/  /
           / | /   /`ー'"   /
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:28:35 ID:f2AJER0o
>>592
最近は話し合いにならないんだよな。
ヒステリックに罵倒するだけになってきている。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:47:26 ID:dUOIP4lb
>>595
恐らく援護レスとして自演してるのではないかと思うのだけどな。
一斉にカキコがやんだりするのも不気味。
chatツール他でで意思統一してるか、自作自演のどちらかだと思う。
証拠掴むほどの技術も興味もないけど、この動きには結構確信があるね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 03:50:31 ID:iz8K24Tm
あちー、今日の海はしけてたぜ
 
なんか若いの集まって騒いでは居るんだけど、なんか元気が無いなあ
いい意味での元気が全然無い。集まってるだけじゃアカンのちゃう?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:09:09 ID:FMmnMhtA
>>592
最近はアメリカマンセー的意見に反したレスを書くと
もれなく反米だのサヨだの在日だのといった罵倒が帰ってくる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:22:42 ID:JoJzlG/p
>>529
ちょっとでも何かを援護したり褒めたりしたら即
〇〇の関係者乙
とか書かれるからな
最近特にこの手のレッテル貼りが増えた気がする
600599:2005/06/25(土) 04:24:55 ID:JoJzlG/p
レス番間違た
>>592へのレスね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:35:57 ID:dUOIP4lb
>>595
>>598
>>599

まぁ、ここでいうのもなんかバカバカしくはなるんだけどね。
以前、、ハン板の避難場所でもあった総督府での愚痴観たくなってきたw
お上の圧力でも掛からない限り2ちゃんは無くならないだろうから、
ふざけ半分で使わせて貰うしかないと思ってる。
別に管理人らしいヒロユキ氏に恨みもないし。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:39:17 ID:dUOIP4lb
一言でいうと、2ちゃんねるの専業主婦化現象だろか。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 05:16:55 ID:iLI5TRrO
>>575
それ切込がひろゆき騙して作った本だよね。
それ買ってもひろゆきには一銭も入らないという...。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:36:37 ID:CN/Ie4gg
今にして思えば、創成期の住民には選民思想みたいのがあったんじゃないのかな。
でも、実際は初めから普通に転がってる掲示板だったんだよな。
今も昔も、存在する壁はインターネット利用の壁だけ。

吉野家コピペを例に挙げてる人が限りなく正解に近い気がする。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:54:40 ID:/pnUN2JL
そういや、N速+のナチススレで、ただひたすらスレの内容と全く関係のない
朝鮮人の強制移住の話をしている奴がいたが、からかってやろうと
しつこく「なんで、朝鮮人の話をしているんだ?」と質問を続けていたら
しばらくは無視されつづけたけど、20レスくらい消化した辺りで
「ナチスには興味が無い。朝鮮人に興味があるだけだ。だが、ふさわしい
スレがないから、ここに書いているだけ。もう、かかわらないでくれ。」
と懇願された(w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:56:17 ID:mmm5Ht1w
ネギま主題歌をオリコントップにしよう運動が大した盛り上がりを見せていないのも、
>>561の言う所に原因があるんじゃなかろうか
煽ってるのは物好きだけで、自分と関係ない所で勝手に盛り上がってる感じ
俺が思うに、過去において2chの影響が公のメディアに出る意義ってのは、2chがそれらのメディアよりも
立場が下だったからだと思うんだ
知っての通り、2chはマスコミから危険な匿名掲示板のレッテル貼りをされ、2chの名が一般市民に
ネガティブな意味以外で知られる事はなかった
そんな時代だからこそ、自分達の力で運動を起こし、マスコミなどの上位メディアに発言「させる」事が楽しかった訳だ
だが今は、最早マスコミの方がこちらに譲歩するというのが現実だ(電車男ムーブメントがそれを決定付けた)
2chの知名度、影響力がマスコミ並みになったということ(異論はあるかもしれないが)と同時に、
上記のような運動でメディアに2chが露出しても、それは今ではありふれた事で、
大した楽しみではなくなった、というのが原因だと思う
あーあ、ホリエモンが2ch買収でも仕掛けて戦争にでもなったらおもしろくなんのかなぁ
それとも抵抗することも無く散り散りになっていったりして
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:07:32 ID:gK/v132B
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:32:38 ID:+SxAL+qf
>>599
本当に関係者(工作員)もいるから間違われてもしょうがない。
ソニーとか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:48:34 ID:4Ad+YGwy
>>608
しかしGKとただのユーザーくらいの区別はシロートでもわかるぞ。
なのに煽るから話が出来ない。少なくともまともなのが2人以上おらんと
話はせいりつしないのだよ。
Jazz板のように過疎化が激しく、良質なアーティストでも人気のないスレでは、
暗黙の了解として自作自演が許されてる場合もあるが。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:55:13 ID:Lbpvsv1b
そもそも、2chはマスメディアになろうとしてたわけ?
そうとは思えないが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 09:59:23 ID:+SxAL+qf
>>609
書き込みで簡単に判断できないよ。
ニュー速の朝鮮総連関係者の組織的書き込みのときも、小泉支持者を装ってたし。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:04:29 ID:4Ad+YGwy
>>611
んなもの直ぐわかる。
少なくとも俺はね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:08:41 ID:+SxAL+qf
>ニュー速の朝鮮総連関係者の組織的書き込み

2chで韓国叩きの時は全く取り上げなかったマスコミが、
家族会叩きの組織的書き込みがあっただけで、複数の
新聞で取り上げたのはビックリした。
もう、マスコミなんて全く信用できない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:11:43 ID:+SxAL+qf
>612
俺だってすぐわかったよ。
でも、そういうのを利用しようとする一部勢力・マスコミがいたことが問題だ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:15:16 ID:h0i7vpre
欄検眼段_私的文章 (日大三高の女子高生がおっさん(師匠)とハメ撮り・USJ・日大三高卒業式 不要ファイル削除版).zip
e114c5855aafac7969f9100b338e6dd9
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:15:21 ID:Lbpvsv1b
2chを総括してどうすんだ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:17:10 ID:4Ad+YGwy
マスコミ批判ってネットがない頃からあったのだけど、2ちゃんのはちょっと異常でついてけないな。
最初から信じ切ってるのがそもそもの間違いで、保守革新関係なく間違いが多いのはデフォなんだよ。
だから署名記事云々というのが直ぐ出てくる。
しかし匿名のネットがにさらに間違ったことを流してることの方が多いと思う。
マスコミ板の凋落ぶりは笑えないだろ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:19:05 ID:I0mD9xoL
今の2ちゃんねらーというのは

ヒッキー気味の中高生、
欲求不満気味な主婦、
ダサヲタ(20代、30代)

が主な構成員なんだろな。
腐っていくのは当たり前。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:19:48 ID:Lbpvsv1b
マスコミで一番問題なのは、記者クラブ制だろ
それだけなくしてくれればいいよ、外国でも問題にしてるけど、日本のマスコミじゃ一向に報じないな
報じても申しわけ程度だ

思想?思想なんか右左両方存在すればいい
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:21:03 ID:+SxAL+qf
>>617
単なる間違いでなく明らかに偏向している場合は?
まさかここまでひどいと思わなかった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:22:01 ID:Lbpvsv1b
>>618
だから、そんな総括に何の意味があるんだ?
なんか偉くなったつもりでもいるのか?
お前はどの構成員なんだよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:24:20 ID:Lbpvsv1b
>>617
>マスコミ批判ってネットがない頃からあったのだけど、2ちゃんのはちょっと異常でついてけないな。

その昔からあったマスコミ批判を、2chでみな書くようになっただけでしょ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:31:15 ID:4Ad+YGwy
>>620
2ちゃんがより偏向してるから、そういわれても答えようがない。
活字なんて全て自分のフィルター通して読むものだよ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:34:46 ID:4Ad+YGwy
>>622
批判から罵倒のみになるとねぇ。
真面目な批判は報道というものを考えてのばあいもあるけどさ。
たとえば、イラクの3人とその後のバックパッカーとジャーナリストの死は考えさせられた。
2ちゃんでアホ相手に語りたくないもの。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:37:21 ID:+SxAL+qf
>>623
そういう見方がおかしい。
右翼的な書き込みもあるが、左翼的な書き込みもある。ただ、それだけだし。
2ちゃんねる自体が偏ってるわけじゃないと思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:39:08 ID:4Ad+YGwy
>>625
2ちゃんの言論を作ってるプロ2ちゃんねらがいるからね。
それが見えないようなら貴方の目は節穴。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:39:20 ID:ZxrIXr87
別に二つに割って記事にすることか?そんでもって、釣られて激論する
ことかな〜
ブログだ!2ちゃんだ!なんて、信者さんじゃあるまいし。

それぞれ有用な情報も糞な情報もあるわけで・・・使い方次第じゃないか。
従来のメディアの使い方と変わらないと思うけどね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:39:28 ID:xt69pcSs
>>606
ねぎまは所詮「アンチマスコミ」の運動だったからな。
「アンチ〜」というのはその対象を叩く時にはそれなりに力を発揮するが、
それが具体的な何かを支持する・応援する行動にはなりにくい。
やっぱり何かを応援するには、その何かが好きでないとダメなんだよ。
去年の夏からの某ドラマ関係の一連の動きを見て、ねぎまと比較してそう思った。

>>613
家族会叩きは明らかに行き過ぎだったろ。
そうでなくともイラクの人質事件でのバッシングが
保守派内部でも批判されてた時だけに
(自己責任論は行き着くところ国家を否定することに繋がるという話)、
ここは正義の味方面しておく必要があったのも事実。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:41:22 ID:Lbpvsv1b
>>624
いやいや、俺が言いたいのは、昔から罵倒も批判もあって
それを、2chで書くようになっただけだろって話

昔には清くて素晴らしい批判だけしかなくて、2chだから、罵倒に変わったわけではないでしょってこと

2chなんて、日本人が名前失ったら、日本人はみなこういうこと言うだろうなという
場でしかないと思ってるよ
ファッションでその場空気読んで、あっちいったりこっちいったりいる人もいるだろうけどね
そういう人は、リアルでもそうなる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:44:20 ID:uRBTsBMN
>>604
草創期に限らず、2ch経験が長くなると選民思想を持つようになるみたい。
「けっ、初心者が」「以前に比べて馬鹿が増えた」でも自分もそう思われてたんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:44:58 ID:4Ad+YGwy
>>629
間違っちゃ無いけど、そうすると罵倒の比率が高くなった今はもう終わりでもあるな。
なんというか、あやしいとかがなくなったときに残ったゴミみたいなのに近づいてきてる。
しかも規模はかなりでかいw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:46:26 ID:4Ad+YGwy
正直、今の子供達に左翼や右翼はわからんだろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:48:49 ID:Lbpvsv1b
>>631
>間違っちゃ無いけど、そうすると罵倒の比率が高くなった今はもう終わりでもあるな。

罵倒の比率が増えた減ったなんてわからんでしょ
昔はこういう掲示板なかったんだから

昔にこういう掲示板あったら、罵倒書き込みが沢山あったかもしれんし、なかったかもしれん
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:49:00 ID:+SxAL+qf
>>628
>家族会叩きは明らかに行き過ぎだったろ。

家族会叩きは明らかに北朝鮮関係者の組織的書き込みだった。
その証拠は、平日の午前中に大量に書き込まれ、ほとんどがコピペ。
「今日は動員がかかってる」というタレコミの書き込みが複数個所であった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:50:10 ID:uRBTsBMN
>>605
なんじゃそりゃww
確かにN速+系は韓国ネタ禁止(今は緩和されたが、一時期は嫌韓コピペが多すぎて厳禁だったな)だからお気に召すスレなんてない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:50:47 ID:xt69pcSs
>>628続き
ついでに。どうせ「アニメの曲を一位にする」のが目的なら
買うのをGacktのZガンダム主題歌にすれば良かったんだよ。
2ch的にはガンダム>>>>>>>>>>>>ねぎまだし、
ガンダムの曲なら買っていいという人も多かったろう。
ねぎまなんて一部のコアなオタしか知らんようなアニメを
ターゲットにしたって、動員能力が限られるのは目に見えてた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:52:20 ID:4Ad+YGwy
>>633
昔の人は良くツマラン議論を学生の時なんかにしてるのよ。
あまりネットを過信しない方が良いよ。巨大な広告媒体とでも思っておけば良いのよ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:52:40 ID:O29vJfR3
>>636
その「2ch的」ってのについていけないんだよな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:52:52 ID:Lbpvsv1b
昔、棒振り回してた左翼運動だって、本気でやってる奴は皆無でしょ
あれも、あの時代のファッションに流されてただけだし、(日本人がよく使う言葉で空気)
今の2chの右傾向も一緒のファッション

昔も今も変わらんよ

昔の左翼運動してた時代に、この掲示板があれば、今と同じような罵倒が
飛び交ってたのは容易に想像できる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:53:24 ID:U0qafWSl
この世で利権をむさぼる者にとって
2ちゃんほど目障りな存在はなかろうてw

無実の人を晒し上げる人権委員会は具現化された2ちゃんねるだろうな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:24:29 ID:6xQV+T6A
>>606
株式公開してるわけでもなし2ch自体は会社ですらないんだから、
いくらホリエモンが欲しがったとしても
ひろゆきに売る気がないならどうしようもないのでは。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:27:10 ID:+SxAL+qf
>>638
ん?
「2ch的」を「一般的」と置き換えても、少しも違和感はないんだが。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:27:36 ID:u5KxTrRE
29 名前:suna ◆xpGV8wADHw [] 投稿日:2005/06/25(土) 00:43:25 ID:zoSahX7N0
東京オフにてアキバでだいぶ前にコスで廃案訴えたよwwww
受け取り率は普段の倍どころではなかったww ビラ受け取るのに列が出来た光景は
後にも先のもそれだけだった
そのかわり、スレはその時ものすごーく荒れますたw

場所はアキバ限定なら有効だと思われ!がんがれっ


コスプレ板
(*´д`*)ハァハァ
【萌え】コスプレで人権擁護法反対を訴える【OFF】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1119589725/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:34:09 ID:4Ad+YGwy
おれはアニメとかヲタとか好きじゃないからなぁ
別に好きな人は勝手にどうぞなんだけど、アニヲタ色は強いね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:40:56 ID:sqboxRFJ
>>642
なら、それをあえて「2ch的」と表記することが違和感となる。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:43:02 ID:EcLDwKy0
>>644
アニヲタ色は昔から強いよ。ネットウヨが来る前から。
でもあの頃は平和だったなあ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:44:32 ID:4TLOrWGp
一時 ネタの競売 で休止してたよね

あれを1年ぐらいやってみてよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:51:49 ID:PHpqGkfC
酒だ酒、酒持ってこい!































649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:27:26 ID:xt69pcSs
>>645
2chで人を動かすんだから、2ch的人気を参考にするのが普通だろ。
Zガンダムとねぎまの場合は、2ch的人気と一般的人気がたまたま一緒だから
置き換えても違和感ないわけで、これが異なるケースも往々にしてある。
その場合にも2ちゃんねらーを動かす以上、2ch的人気を参考にする方が
遙かに訴求力は上だろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:54:30 ID:YdWaiRaH
自分の意見が受け入れられなくなると「昔は良かった、今はおかしくなった」
って言い出す人が必ず出てくるね。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:00:58 ID:lTg0W62+
>>650
> 自分の意見が受け入れられなくなると「昔は良かった、今はおかしくなった」
> って言い出す人が必ず出てくるね。

いや、出てこなかったこともあるよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:11:19 ID:8f6JxRto
>>645
そー言う問題じゃなくて。
>>593
で言われているような事が問題だと思う。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:12:08 ID:kmmxDICW
わざわざ2chへ来て2chはもうダメとか言われてもw
もう終わりとか言いながら気になってしょうがないんだね
影響力が大き過ぎて世論への悪影響が心配だっていうなら、2chを叩いたり
その運営を改善しようと批判するのはわかるけど、もう時代遅れでなんの
影響力もないっていうのであれば無視してればイイのにね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:23:14 ID:lTg0W62+
>>653
> わざわざ2chへ来て2chはもうダメとか言われてもw

だれが2chに来たって?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:30:17 ID:Ma0rHzHV
「お客さん」の立場で2chにレスする人が多くなったね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:40:22 ID:rUh6Q4zY
そもそも始まってもいない。
今も昔もただの掲示板だよ。

と過疎板大好きな俺が言ってみる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:46:49 ID:EcLDwKy0
多くの人にとって2chに来る理由は情報量が多くて掲示板が使いやすい
から仕方なくって理由だけでしょ?
Yahoo掲示板は使いにくいし。
2chにとって替わる使いやすい掲示板が出現すれば移って行きたいと
思ってる人は多いと思うよ。学問系の板の住民を中心に。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:06:25 ID:rUh6Q4zY
学問系の板に居ることで博識ぶりたい奴はさっさと出て行っていいと思うwww
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:21:15 ID:37cK4z3v

LIVE2CHは使いやすい、
ニュ-スの重要度とか関心の重要度はみんな違う
それを順位化して整理できるのはいい
地方のつまらないニュ-スもこんなことあったのかと
100くらいでも100人くらいでも情報が出ると関心を持つ
ここでは深い議論はできない
誰かが言ったけど自分なりのニュ-スの整理とかメモ帳みたいな使い方に適しているよ

もう一つは2ちゃんねるで話す内容よりそこからリンクでたどる情報の内容の方が濃い
でもなかなかインタ-ネットではそれが見つけられない便利だ
2ちゃんねるの使い方は何が話題になっているかであり
その話題についての詳しい情報とか議論は他でするようになっいるんだよ
それぞれのホ-ムペ-ジやプログで詳しく解説された方が信頼できるしわかる
ここはニュ-スや情報一覧する通り道になっているんじゃないか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:22:58 ID:hEaQBzWk
んで、目次だけ見てわかった気になる団塊じじいが増えます
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:24:17 ID:nKz8o87p
オーナーにもなれない貧乏人が嫉妬に狂って、
アントレ(リクルート社)や朝日、読売、日経にも新聞広告を載せている会社に難癖ばかりをつけているスレ
近未来通信はどうよ? 【17回線目】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/venture/1118767225/

詐欺会社だったら何度も何度も(年間10億円以上)広告載せる訳ないだろうに、元巨人の宮本も仕事を受ける訳がない。
否定派は【近未來通信の疑問&問題点】と称し、こんなリストも作成。
1.スーパーネットには国内のみ遅延も圧縮歪みもない。
2.050申請はしていない、その予定も無い。協議会にも参加していない。
3.IPfone、TVfoneには遅延、歪みがある。スーパーネットを通らない。
4.ただしIPfone以外の電話網に接続される時はスーパーネット経由となる。別途料金発生。
5.スーパーネット初期の設備が納入された形跡が無い。ボ社で該当商品(フィルタ単体)が見当たらない。
 国内提携先からも一切の発表なし。
6.IPfoneについては設備納入された。コンサル付き。
7.自社発表の会社沿革は実態・登記内容とは異なっている。
8.旧社名新日本通信以前は、国際電話とは縁もゆかりも無い会社(毛皮・宝石、墓石販売)。
9.マルチ商法レクサスジャパンと同ビルに入居。
10.社長はレクサス代表・滝上氏と旧知の仲。両者とも原ヘルス工業マルチ商法経験者。
11.毛皮・宝石販売業務をレクサスに委譲した。
12.社員の中にも問題企業出身者がいる模様。マルハチ出身
13.新旧グローバルカード切替時に旧カードの問題点を解決。ただし切替に合わせた
  設備改善はみとめられない。
14.決算公告を官報に載せてない。商法違反。

否定派の拠り所
●近未来通信臨時研究所
http://www.geocities.jp/enmirai/

貧乏人の否定派って面白すぎます。一見の価値あり。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:28:04 ID:37cK4z3v
オマエ、そんな深い議論しているのか
ここは罵倒とかアオリとか工作員とかコピペとか
ネット右翼のたまり場で政治的工作の場所だよ
すでに議論する場でなくなっているよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:29:13 ID:hEaQBzWk
一言で言うと、実の無い話だ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:12:06 ID:gVpLTauS
>>628
「敵にすると恐ろしいが、味方にすると頼りない」
それが2chねらー

以前OFF板で(かなり真剣に)反中国デモが計画されたもののプロ市民に乗っ取られた、というのがあったが
乗っ取られても文句言うだけで陰でコソコソ晒しage。徹底して対抗しようとしないヘタレな奴らに怒りをおぼえた。



665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:37:00 ID:KIQ9nJnO
>>657-658
学問系の板が一番終わっとる気がしないでもない。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:42:09 ID:k0Tov0Wq
>>663
基本的に2ちゃんねるの話すべてがそうじゃないの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:42:23 ID:uhoe7X5z
終わったなら、また始めればいいんだよ
('A`)<新生2ちゃんねる↓ここから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:46:15 ID:gsQaEWkr
>基本的に2ちゃんねるの話すべてがそうじゃないの?

俺は みい、意味 の或る話をするのが信条だね
 
そうじゃない人も存在はするけど
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:48:39 ID:Jaw/y7SO
俺はmeの或る話をするのが信条だね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:55:13 ID:IXtlvFvB
>>1
なあにこれ?
ひろゆきってにちゃんをオルタナティブなマスメディアに成長させようとしてたの?
既存マスコミにとって代わる新しいマスコミとかいうそんなつまらんこと考えてたのかアー

終わってよかったじゃんw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:56:24 ID:gsQaEWkr
>>669
それはエゴだよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:57:51 ID:gsQaEWkr
>>670
悪いのか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 16:30:51 ID:V0aIE2fd
>>667
お前に惚れた
ケツがジュンと潤んできた
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:09:31 ID:4ajRXwo2
今も昔もただの巨大な井戸端会議でいいじゃん
変に注目されたってゲートキーパーみたいな連中が情報操作に利用するだけだし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:16:25 ID:kmmxDICW
一部の人たちはかなり危機感もってるみたいだねw
はやく無くなるといいね>2ch

676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:25:34 ID:811Jcamt
学問系の板はほんと数年前から閑散としてるねえ。
有益な情報の提供者を全部追い払ったからね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:26:56 ID:VniV9aZF
安藤昌益は何処いったんだい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:53:24 ID:e6YsOtUS
>>676
やっぱ、俺らみたいに惰性でのぞいたりしないんだろうね。。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:12:21 ID:VniV9aZF
日本に居なくなったって意味なのに暢気なこと言ってやがる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:22:16 ID:z6BvVhaZ

=化学接着剤 禁止命令=スレ

とかのせいでつか・・・?

681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:48:56 ID:U2Q8Sz87
>>664
ちょっと聞きたいんだけどさ、あの時、具体的にどうすべきだと思ったの?
あの流れを見ててそういう結論になるのがわからないのだが。
「俺達の反中デモを返せデモ」が発生すればよかったとか?
多くを語るとスレ違いの板違いになるので避けたいのだが、
あれは他人のメールアドレスと名義を不法に使用してデモを煽動し、実体の無い寄付金集めを行ったうえ
事件の責任を他人に押し付けようとした詐欺事件だろ?
最終的に動けた人間は 
 副代理、市民団体アタックの関係者、中国大使館、塩沢、埼玉(千葉?)に在った福祉施設の職員 高橋さん 
くらいのモンじゃねえの?
つうか、お前があの時さんざあのスレを騒がした「塩沢」本人じゃねえのか?
不自然な話題フリを唐突にしやがって。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:49:53 ID:VniV9aZF
電気代の無駄
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:01 ID:xt69pcSs
>>676
それでも今年の春まではマターリしてて、それなりに居心地良かった板もある。
もともと本気になれば、とことんマニアックになる類の学問だから、
住民増えるのもあんまり期待してなかったし。
コテハンの中にはホントに学者じゃないかと思わせる知識のある人も相当いたんだが、
春頃にみんな叩かれて追い出された。で低レベル化。
正直、今のあの板にはあんまり行きたくない。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:34:35 ID:VniV9aZF
野村の人は気まぐれだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:08:25 ID:4sOjIQZl
100万人が同じ考えだったらキモチワルイ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:10:00 ID:x20UCf2U
香港と中国はそれをやってるよね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:57:36 ID:kmmxDICW
AlexaのTraffic Rankingでみる限り2chは相変わらず人気あるね
去年の8月あたりでなぜかアクセス数が減ってるけど、その後は順調に増加。

http://www.alexa.com/data/details/traffic_details?&range=2y&size=medium&compare_sites=&y=r&url=www.2ch.net/#top

ただAlexaの統計には2ch専用ブラウザを使ってる2ちゃねらの数はカウントされないから、
それを考慮すれば寂れるどころか拡大しつづけてるとも言えるね。アクセスユーザー数が
増加する一方、Page Viewsが減少傾向にあるのも専用ブラウザのシェアが増加してるから
だろうな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:36:45 ID:9WQZqf98
なんかこのスレだけ昔からの2ちゃんねるっぽいな


AAだけ足りないけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:38:35 ID:uMih8Rdo
敵に回すとやっかいだけど、味方につけても頼りにならないもの
それが2ちゃんねる

最低だなw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:45:47 ID:7N5Uaz/k
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:17:08 ID:11Ztz2z1
なんか「高レベルな時の学問板に居合わせた」と言いたそうな人が何人か居るけど
別に何とも凄くないと思われ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:49:28 ID:mOYWn3L4
以前から凄く不思議に思っていたのだが、2ちゃんを絶対視して、崇拝する一部の人たちってなんなの?w
最初は冗談かと思っていたのだが、結構マジで、批判を許さないですよね。
ファナティックな2ちゃんねらの実態とは一体何なのだよ。何か笑えない実態がそこにあるのではないか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:54:50 ID:HB3oNWXD
安部さんと同じ、現例信仰
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:55:46 ID:HB3oNWXD
446 名前:名無しさん@3周年 :2005/06/26(日) 04:37:48 ID:YG3uPofz
ことに自民党に関しては、私が みをていして 
 
守った平和を潰した張本人としての責任を取ってもらいたい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:03:33 ID:1RlBXQfo
要するに、2ちゃんねるは利用者やレスの質が大手小町と同じレベルになってしまったという事だな
696名無しさん@恐縮です:2005/06/26(日) 05:04:12 ID:XsfrLJqH
あんまし金にならないメディアとしては、終わってるんだろうな。
ほろゆき的には。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:05:38 ID:Rz0zFUqH
>>692
例えば、どんな人?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:10:16 ID:eRVDpxa+
雑談系カテゴリーの板を全廃したら、ほんの少しはマシになる。ホントに少しだけだけどw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:18:19 ID:mOYWn3L4
>>697
このスレにもたまに現れるじゃない?
2ちゃんの批判を許さない人w

今現在私のホストもアクキンらしいのであまりレス出来なくてスマン。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:20:27 ID:Rz0zFUqH
>>695
女が激増したしな。
昔みたいに、アホの妙というか、冗談が通じない人が増えた。
掛け合いが出来ない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 05:28:31 ID:HB3oNWXD
そういう人は宣教師ですよ
実際にそんな人は少ない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:39:47 ID:xpfctmjg
ここ人達って2chが偏ってると言うけど、自分の方が偏ってるとは思わないんだな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:09:18 ID:0RAyrFFt
レベル下がって議論できなくなったと言うけど
昔から「オマエモナー」と「逝って良し」と少年犯罪予告くらいしか
ありません。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:14:42 ID:bLo7vFBJ
なんだかんだ言ってるけど、そういうおまいらも2ちゃんねらーですから

残念!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:35:54 ID:YWX4ofmN
昔は普通に有名人(お笑いタレント芸能人みたいなのじゃなく)が
何人か名前を隠さず2chに書き込んでたと思うけど、
最近というかここ数年まったくそういうのは見なくなったな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:36:38 ID:1rXjV+g7
うそっぽいな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:43:00 ID:GSZjuk19
>>705
ゼビウスの遠藤雅伸がいるじゃん。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 08:40:03 ID:nbWbfTgV
夏目房ノ介も昔、漫画板に書いてたなあ。
んで、その時の感想を新聞で連載してるコラムに書いてた。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:24:48 ID:CESho9Zq
ヲタキングはすぐバレるけどな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:27:21 ID:CESho9Zq
少なくとも、俺が知りたい情報の多くは、HPやブログや書籍類の方が
詳しいな。2ちゃんはそれらに書いてる人がサービスで分けてただけだからね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:28:37 ID:nCHtzwsN
人種隔離政策か
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:33:19 ID:3Fr/5T4E
>>699
見当はずれの批判する=2ちゃんを絶対視
というわけじゃないと思うが。
2ちゃんねるを批判するというなら「匿名で書き込める」などの特性に
言及しないなら見当はずれだと思うよ。全部。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 09:49:22 ID:3Fr/5T4E
>>676
学問系の板って必要なのか?
本当に必要な情報は専門家のMLやウェブサイト辺りにあると思うが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:58:42 ID:3flqmjA8
>>713
手っ取り早く探せるという利点がある。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:01:09 ID:g79/OCdK
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/26(日) 10:59:17 ID:BlSmz/n2
>>996
一発屋にすらならず、潰れるかと心配だったが客がついた。
次のがもうすぐ完成で、またライセンス料くるけど。

客とは西日本放送
うちの妹を狙うロリコンだ、こいつ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:14:30 ID:Dj3LBx7x
>>713
> 学問系の板って必要なのか?
> 本当に必要な情報は専門家のMLやウェブサイト辺りにあると思うが。

こうやって、情報をもらうだけで当然と認識している人が徘徊するようになった点に、
劣化状況が伺えます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:16:01 ID:g79/OCdK
また詭弁言ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 11:20:56 ID:3Fr/5T4E
>>716
情報発信するなら、MLあたりでもできますがね。
2ちゃんでの情報発信って、2ちゃんにたむろする無知蒙昧の輩を啓蒙する
ぐらいの意味しかないが。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:02:11 ID:MsbS35su
情報は貰うもの、2chは煽る場所って認識の人ばかりになったんだな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 12:16:52 ID:3Hnem941
そうそう、今TVでやってる15歳の問題じゃないけど、
モラトリアムな利用者が増えてる。笑えないよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:15:58 ID:IXrcsa8l
2chをチャンコロだの壺だのと呼んでるところは
一見まともに見えて実はもっと酷い場所だったりする。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:25:01 ID:ED+Vg7Jk
有益な情報には二種類ある。
利益となる情報、不利益を避ける為の情報。
2chは後者を得る場と考えるのが吉。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:32:37 ID:Dj3LBx7x
>>718
> 情報発信するなら、MLあたりでもできますがね。

そしてMLでは、情報発信するだけなら、2ちゃんあたりでもできますがね。

と言ってことたれりとなっているわけだ。

× 2ちゃんでの情報発信って、2ちゃんにたむろする無知蒙昧の輩を啓蒙する
× ぐらいの意味しかないが。

○ いまや、2ちゃんでの情報発信は、2ちゃんにたむろする無知蒙昧の輩を啓蒙する
○ ぐらいの意味しかなくなってしまった。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:43:05 ID:IXrcsa8l
ヒマだから>1のリンク先を見てみたが
オバチャン方の井戸端会議を見て
「終わってるな」と呟いてるようなもんじゃねえか。
叩く必要の無いものに無理矢理理由付けして叩いてるのがみっともない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:50:23 ID:k0Domu/Y
実はジャンル分けひとつ出来てない未熟な情報掲示板なんだけどな。
利用者で作られてるから、それだけ歪な奴らが集まってるともいえる。
ニュース系でさえこの有様。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 13:55:46 ID:k0Domu/Y
各板の自治スレでさえ、かなりおかしな仕切と内容になってたりする。
消化不良ならまだマシだけど、食あたりするからいかんねw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:01:42 ID:g79/OCdK
安部芯造か
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:06:20 ID:Dj3LBx7x
>>724
> ヒマだから>1のリンク先を見てみたが
> オバチャン方の井戸端会議を見て
> 「終わってるな」と呟いてるようなもんじゃねえか。
> 叩く必要の無いものに無理矢理理由付けして叩いてるのがみっともない。

読みが浅い。
あれは事実の記述に偽装した宣伝工作だろう。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:06:36 ID:linXtQbV
日本を殺す名前だ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:37:31 ID:obzM0JCZ
え? 全てがネタなんじゃないの?2ちゃんって
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:38:45 ID:f0zlXP2e
逃げたか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:23:44 ID:8irAqM/5
とかなんとか言って盲信してる>>730
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:54:01 ID:Xw8gqua2
>>729
オマエモナー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:57:03 ID:f0zlXP2e
>>733
全然違う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:14:44 ID:Xw8gqua2
>>734
逝ってよし!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:15:20 ID:RS1wWNBG
>>735
貴様が先達だ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:18:24 ID:Xw8gqua2
>>736
オマエモナー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:19:06 ID:OnsWpaQA
>>737
審議拒否
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 16:35:46 ID:ph/l0ZW+
2chを文句言いながら利用するくらいなら新天地を求めるべきだ。

えーと、何だっけ、1ch.tv?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:21:05 ID:92CeIsGd
ふと思ったんだが、2chブラウザを作った人や2chを昔救ったUNIX板の
住民は今の嫌韓に溢れた2chをどう思ってるんだろう?
理系の人って国籍や人種にあまりこだわらないから苦々しく思って
るんじゃないだろうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:30:50 ID:OnsWpaQA
もっと冷めてるから関係無い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:15:14 ID:3Fr/5T4E
>>740
むしろ積極的に…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:52:16 ID:Win1Yt4k
>>740のようなF卒の文系馬鹿が2chを駄目にした。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:53:28 ID:Dj3LBx7x
>>740のようなF卒の文系馬鹿は触れたものすべてを駄目にする。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:12:26 ID:iaBgirlb
ニダーとかいう名前をつけたブラウザもあるし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:32:49 ID:ar2URYmW
>>740のようなF卒の文系馬鹿が日本をだめにした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:17:22 ID:IJoH3Wqp
最近は
N速報などで極右な連中が
ちょいと右寄りの人間を
サヨクだと罵ったりしてるからな。
2ch言論の右傾化自体の成否はともかく、
際限なくどんどん
エスカレートしてるな。(そのくせ、
自分らを中道と信じているふしもある)
中曽根や小林よしのりまで左翼認定なんて
やっぱ変だろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 22:45:22 ID:Dj3LBx7x
>>747
> エスカレートしてるな。(そのくせ、
> 自分らを中道と信じているふしもある)
> 中曽根や小林よしのりまで左翼認定なんて
> やっぱ変だろ。

え〜、世界スタンダードだと、あれくらいで左翼じゃん?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:37:44 ID:l0Tiy8cz
すぐウヨサヨ話に持っていきたがる輩がスレの質を下げるんだよなぁ…。
そんなに90年代の言論状況が居心地良かったのかね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:42:35 ID:MsbS35su
ほんと、右翼左翼談義が好きなんだねえ。
自分が右翼であることに誇りでもあるのかね。どこぞの暴力団と変わりないわ。
751なんで?:2005/06/26(日) 23:49:11 ID:Hi24/qf+
こんな話したことあったかしら

よっくん

きもちいわよっくんもっとよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:52:58 ID:q959joz0
最近、2ちゃんねるが下品になってきたと思いませんか?
753Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/06/26(日) 23:53:14 ID:F0Qc/kM9
ふと思ったんだが、どうして上翼と下翼は流行らないんだ?
ちっとは使ってもいいんじゃないか?
754森の妖精さん:2005/06/27(月) 00:00:16 ID:CojcsUVD
夏休みは終わらない。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:00:52 ID:nT5notoo
山岳派とかHi-sa-meは阿呆だから覚えてないのか。
756Hi-Sa-Me ◆HiSaMeAei2 :2005/06/27(月) 00:06:39 ID:qCsy4XWD
>>746
スンマセン!!スンマセン!!



いや、まだ大学卒業してないけど、多分そうする予定。
あ、まてよ。卒業できないかもしれないぞ。


だったら安心だな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 00:32:49 ID:My16iKCX
2chはただの掲示板、ブログはただの日記、
ソーシャルネットはただの内輪サイト

ネット上に安住の地なんてねえから
自分の好きな場所に住み着くがいいさ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 02:25:36 ID:un5kDbbp
>>740
ダイナマイトを作ったノーベルのような心境だろうな。
いつの時代も理系は文系に泣かされる運命だよw
759時短の空箱:2005/06/27(月) 02:32:20 ID:PtdI7Kjv
なんだこのスレは、、、
言葉遊び?なに逝ってんだか。
それならば終わったのではなくて「終わらせた」になるだろ。
つまりは自滅だ。
有能な者を切り捨てていったのは彼自身ではないか。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:04:23 ID:w3gWit9y

もしも、書き込みだけでなく削除も参加者が好き勝手にできたら面白いだろうなとは思う。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 04:22:44 ID:qhBii2C+
もしも、書き込みだけでなくスレも参加者が好き勝手にできたら面白いだろうなとは思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:47:16 ID:YIK9qGqH
>>758
社会人、半年もできねぇような奴はいらないって事。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:48:05 ID:2Sdu2rxQ
>>762
ああ、工作員30年やってる奴は普通じゃないよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:08:41 ID:QKkJwm/v
ttp://www.investors.com/editorial/issues03.asp?v=6/25
Monday, June 27, 2005
Vietnam's China Problem

IBD:中国に怯えるベトナム

Vietnamese observers warn that, as trade ties expand, Chinese officials are now in the
process of buying off Vietnamese officials, thereby weakening the collective loyalty
of the government in ways that war with the Americans never could. Vietnam's high
leadership, like Prime Minister Phan Van Khai, looks on with alarm at the development.
This is how countries turn into vassal states.

ベトナム・ウオッチャーが警告しているのだが、ベトナムと中国の経済交流が盛んになるにつれ
て、中国政府はベトナムの高官らを買収するようになった。それは、アメリカとベトナムとの戦
いでは決してアメリカに出来なかったようなやり方で、ベトナム政府への忠誠心を弱めている。
ベトナム首相のPhan Van Khaiがこの成り行きに警戒感を深め、それがベトナムがアメリカとの関
係改善に熱心になった理由なのだ。そうした中国の手法は、国を属国にするいつものやり方なのだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:26:53 ID:gEfcvF8o
>>740
そういえば2chは文系叩きが多いと思うんだが。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:35:37 ID:/ufIbylX
>>763
工作員とは何事ニダ
3代にわたって、日本の経済寄生虫やっているだけニダ
参政権もよこせニダ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:54:03 ID:QKkJwm/v
ttp://www.nytimes.com/2005/06/27/opinion/27krugman.html?hp
The Chinese Challenge
By PAUL KRUGMAN Published: June 27, 2005

NYT(OpEd):中国国営企業による、アメリカ企業の買収 By クルーグマン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NYTの論者の中でもブッシュ批判の最左翼(=ウルトラ・リベラル)に位置する、ポール・
クルーグマンの評論。しかし他の保守系のものとたいして差が無い。

クルーグマンに拠れば、これは80年代の日本企業によるアメリカ企業の買収と同じだけれど
日本の場合より警戒すべきである。何故ならば:

@80年代に日本企業は愚かにも、戦略投資ではなく、プレスティジ(名声、威光)をもとめて
 ロックフェラー・センターだの映画会社だのを買っていたが、中国は石油資源を買うという
 とても戦略的な、明確な狙いがある。

A中国の資源獲得戦略はアメリカと真っ向から競合する。その点で、この買収は深刻な意味を
 含んでいる。

クルーグマンは自分が判断できることなら中国の買収提案を却下したいところだ、と書いてい
る。法的に問題が無ければこの買収は認められるべきだし、やたらに中国と衝突路線をとる事
も賢くはない、という。リベラルにしても、この話は心穏やかではないものらしい。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:07:15 ID:q4p5zUpc
>>767みたいのが2ちゃんねるの「終わり」
どうせブログでやっててもアクセスは伸びない。

記事のコピペじゃなくて自分の意見を述べなさい。
馬鹿
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:00:30 ID:FwTu9h2O
>>748
きみはどこから見ても立派なキチガイ右翼だよ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:02:38 ID:FYPEXjRh
右翼のはこういうのを言うんだぞ、そこの三国人よ

リース契約されていた高級車を返還しなかったとして、大阪府警警備部などは8日までに、
横領容疑で大阪市北区天満橋、政治結社日本皇民党幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)を逮捕した。
同容疑者は容疑を認めているという。
[時事通信社:2004年03月08日 17時14分]

★右翼団体幹部ら2人逮捕=中国総領事館の街宣車突入−大阪府警

・大阪市西区の中国総領事館正門に先月、右翼の街宣バスが突っ込んだ
 事件で、大阪府警警備部は25日、器物損壊容疑で同市北区天満橋、
 右翼団体「日本皇民党」幹部で韓国籍の高鐘守容疑者(40)ら2人を逮捕した。
 2人は黙秘しているという。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000943-jij-soci
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:10:18 ID:FwTu9h2O
お前のようなコピペ貼りがいるからつまらないんだよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:21:03 ID:emJEuwMQ
実名でのネット活用促す 総務省「悪の温床」化防止

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050627-00000032-kyodo-bus_all



こういう声があがってるということは、匿名掲示板も何れ規制されるのかも。
別に匿名である必要性は感じなくなったけどね。煽られない分非匿名の方が良いかも。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:27:24 ID:HpwGPAKs
>>772
> こういう声があがってるということは、匿名掲示板も何れ規制されるのかも。
> 別に匿名である必要性は感じなくなったけどね。煽られない分非匿名の方が良いかも。

ネット実名時代の戦いのおそろしさを知らんな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:31:04 ID:emJEuwMQ
>>773
少しはしっとりますがな。
だけど、結局は匿名かどうかじゃないんだよな。
争いごとになると強い者が勝つようになってるし。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:31:07 ID:yE59dw1E
95年くらいからやってる、社内の仲間内同士のチャットのが面白い。
煽りも叩きもあるけどw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:32:30 ID:4Sp7FnGu
スレ立ってるね

【政治】実名でのネット活用促す 総務省:匿名性が高いサイトの「悪の温床」化防止
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119830909/
【政治】実名でのネット活用促す 総務省:匿名性が高いサイトの「悪の温床」化防止★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119840517/
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:35:51 ID:fsE1d7Wd
酒の席で言いたい放題ってのは極普通
だからリアルで言えないというわけでもない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 16:40:13 ID:FxC+McFI
ネットだと言いたい放題出来るって人格は気持ち悪いな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:02:59 ID:4Sp7FnGu
もう★3までいってる

【政治】実名でのネット活用促す 総務省:匿名性が高いサイトの「悪の温床」化防止★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119858550/
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:25:35 ID:SJDwFif4
そこの板って、休日や夜間よりも平日の昼間の方がスレの伸びがいいんだよねえ。
スレにカキコしているのは、無職のニートかフリーターのような気が
するんだが。
そういう人種がいくら掲示板にカキコしても体勢になんの影響も与えないと
思うけど。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 17:37:10 ID:XNx+ZPD+
>>780
体制に影響を与えるには選挙権さえあればいい。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:06:07 ID:yE59dw1E
体制に影響与えようとして、書き込みするわけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:06:38 ID:gEfcvF8o
ニートやフリーターなら休日も平日の夜間も関係ないだろw
784時短の空箱:2005/06/27(月) 18:24:54 ID:n20SSAp6
>>765
その理由は簡単だよ。
科学的真理は立証し易いが哲学的真理は難しということ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:14:45 ID:7XaRDMP3
コピペと差別用語を書き込めなくすることはできないの?
それができれば少しはましになると思うんだけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:15:32 ID:SjPYwqh8
>>778
文書解答しかしない消息筋と同じだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:27:20 ID:KbCtnUij
>>785
かつてあめぞう掲示板(2ちゃんねるのオリジナル・2ちゃんねるはあめぞうのパクリにすぎない)では、
相手を罵倒する言葉、たとえば「死ね」を禁止したんだが、
すぐに「氏ね」と言い換えてすり抜けられてしまった。

差別用語も同じ。言葉を禁じても言い換えてすり抜けられる。
むしろ、差別用語の問題は、言葉それ自体よりも、
発言主の差別意識をふんだんに持ち合わせたグロテスクな精神が問題なんだ。

コピペもおなじだろう。吉野家コピペがいろいろバージョン変えて
流通してるように、商用コピペ・政治コピペも禁止したところで
単語を入れ替えて別バージョンが出るだけだ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:25:25 ID:586yBvS3
いずれ、中国・韓国と雌雄を決する時がくる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:28:52 ID:AseBD/K+
>>749
何故かサヨサヨ騒いでるスレでは見かけないカキコ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 21:29:26 ID:AseBD/K+
791ネットウヨ:2005/06/27(月) 21:42:15 ID:X6iFPhin
ネットウヨ批判書き込みがたくさんってウザイ。
ネットウヨ以外が多すぎる。
792時短の空箱:2005/06/27(月) 23:00:32 ID:n20SSAp6
そもそも右とか左とか言ってる時点で終わってるだろ。
centerという文字列の意味は"中庸"ではなく"中央"なのだ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:08:32 ID:HvGE/IKU
ぶっちゃけ、電車男がガチだろうがネタだろうがどっちでもあまりかわらん。

右と左の論争がだいぶ本来の論点からかけ離れてることからみても十分終わってるw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:12:11 ID:OyAHK3oz
ウヨサヨ議論が板の大半占めるようになると、過疎化して板の終わりを迎えるね。
ニュース社会系が殆どコレで駄目になってる。わざと駄目にしてるともいえなく無いが、
居残ったウヨと呼ばれてる人たちはあれで満足なんだからたちが悪い。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:34:47 ID:gbrkC7Nt
>>785
チョソは差別用語になるニダ?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 01:45:00 ID:gbrkC7Nt
>>794
http://www.2nn.jp/

ここ便利だぞ。
使えよ、ほら、いまも東アジアニュース板で祭りだよw
797 ◆hPnWniRDZs :2005/06/28(火) 02:17:20 ID:hPai0mr2
テスト
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 06:52:54 ID:F6o9gPhE
あぁ、そうか。
団塊世代がウヨサヨしてるんだ。

学生運動とかいうやつを振り返って今風に書き込んでる。
結局、今の若い人達はウヨサヨなんて気にしていないし、ピンとこない。
で、この世代はブログすら難しくて使えない。

結果、2ちゃんに書き込んで興奮してる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:05:25 ID:hOWGPQyh
そうとも限らないよ
海外から変な人が書き込んでるかもしれない
イギリスなんかが日本叩きを繰り返す10時
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:12:00 ID:gbrkC7Nt
>>799

はぁ?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:15:07 ID:NRe4odxQ
>>800

あくびして誤魔化しですか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:26:50 ID:/E1e168L
十 | ̄| | ̄ ̄| 立 ノ  日 日 
日 | ̄| |──| 十.|┬ |   | 
十ノ ̄| |__| 个ノ |.  | 耳 | 2chを語るなサブカル・サヨク


日本のマスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote002/tvote.cgi?event=002&show=all

ふだんはサブカルやギョーカイに入り浸っているクセに
ことが2chになるとお得意のシステム論や社会学で「右傾化」と言い出すバカがたくさんいます。
プチナショナリズムの香山リカ、嗤うナショナリズムの北田暁大、なんでことさら2chをテーマに選ぶんですかね。
こんな一見ソフトなサヨクたちも2ch嫌いの朝日新聞は叩かないから結局旧左翼と同じ穴の狢(むじな)です。
きれいごと並べて正義を口にしながら裏側では金貸し武富士とつるんでいる朝日新聞。
世界に冠たる朝日の首位を継続させましょう。

803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:32:38 ID:KhOba16+
それ日本語ですか?意味が全く悲鳴に見えます
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:43:09 ID:hpTGIPFB
というか普通の人じゃないのではないか?
相手にしてはいけないような気がする。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:53:21 ID:IwpozWFV
まあ、アサヒもくびにして誤魔化す事は判りました
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:49:35 ID:hYXiym1c
香山リカは物書きとしていうより、精神科医として2chをテーマにしたいんじゃネ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:53:37 ID:ksYUftgc
ttp://www.strategypage.com//fyeo/qndguide/default.asp?target=IRAN.HTM
IRAN: The Clerics Have a Plan  June 27, 2005

ストラテジー・ページ:イランの新大統領の経済開発計画

イランの新大統領、モハメッド・アハマディネジャドは欧州や米国との経済関係の
緊密化の必要を感じない。彼はイランの核開発計画を推進させる決意である。その
ためロシアと中国との関係を緊密化させる。

新大統領の経済計画は、周辺諸国、イスラム諸国、ロシア、中国との交易で充分な
経済発展が可能であるというもので、このため従来欧州の提案してきた経済交流と
の引き換えでの核開発中止というシナリオが無効になる。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:55:14 ID:ksYUftgc
ttp://www.strategypage.com//fyeo/qndguide/default.asp?target=IRAQ.HTM
IRAQ: Police Winning Their War   June 26, 2005

ストラテジー・ページ:イラクでテロリスト勢力に勝ち始めた警察部隊

スンニ派とアルカイダが一致できる意見の一つは、彼等の敵が(今では)イラク警察である
ということである。警察部隊は、今ではテロリストに対抗する主要な勢力になった。ゼロか
ら立ち上げて訓練してきた警察勢力は、困難な時期を経て使い物になる部隊になった。

連合軍は2年がかりで警察組織を作ったのだが、サダム時代にはシーア派やクルド族は秘密警察
や警察の上位役職にはつけなかったので、新しい警察組織を作るうえで中核になるような忠誠心
の高い人材が存在していなかった。2年間の育成訓練期間を経て、今ではイラク新政府のための
有効な警察部隊になり、サダム時代の経験をもつ人材も含まれるようになった。

最近の出来事で警察勢力がテロリストに勝つケースが出てきて、イラク人が警察勢力への支持を
高めている。最近のテロリストの警察署への攻撃では、警察は55個の民間人からの通報を受け、
そのなかにはテロリストの居場所や、追加警察部隊の要請があり、中には民間人が警察に加勢し
て(テロリストに)発砲するという事も起きている。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 10:59:43 ID:ksYUftgc
ttp://www.guancha.org/info/artshow.asp?ID=35568&ad=6/24/2005
<観察、反体制メディア、6、24>

国内の政治の維新があって、国際コミニティイに受け入れられる 
中国は政治の維新を起こさねばならない    By 平可夫

中国の政治のイメージは西方に受け入れられない。西方の民主制度が普世の価値の体現である
ことを承認すべきで、一刻も猶予できない。「政治の維新」を推進して、欧米に近寄る。さも
なくば摩擦して永遠に存在して、欧米は中国を認めにくい。

人民元の切り上げの問題、全世界に中国のスパイを出す問題、欧米との貿易摩擦、日本との安
保紛糾、中国がいわゆる「飛躍」がある時、全世界はすべて中国に用心している。

動向はすでに明らかで、「政治の維新」を行わないで、思想の領域、イデオロギー、社会制度
などの方面で「アジアを脱してヨーロッパに入る」、「普通の国家」に向ってまっすぐ並んで、
中国は飛躍の過程の中で更に多くの障害に直面して、払った代価はまだもっと大きくなる。

中国は西方に「異教徒」だと見なされて、けちをつけられる欠点はもっと多くなることがあり
える。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:00:22 ID:ksYUftgc
>>809
日本とロシアが約140年前に飛躍する過程から発見することができる。国家利益の衝突としての
70、80年代頻繁で爆発的な日米の貿易戦争は、頻繁に政治の上で摩擦を発生するが、このような
衝突の態度で、しかしこの対立は「同じ社会制度の内部の対立を調停することができる」、敵対
した関係に移転することはありえない。

本質的に必ず理解しなければならなくて、言論の自由と基本的人権、複数政党制の政治を尊重す
ることは、いかなる国家の飛躍であれ、調和の事態の基本的な前提条件まで社会の矛盾の激化を
免れるのだ。

中国はピョートル大帝と明治天皇のそのような戦略の思想家を必要として、中国に、思想的に、
経済のモードの上からイデオロギーなどを西方「普通の国家」に統合させて、もう「異教徒」と
看做されることを脱すべきだ。

ピョートル大帝、明治天皇の改革の決心の大きさから、今日の近代的な日本とロシアがある。
日本の学習のはすべて西方の精髄の制度だ:ドイツの司法制度、イギリスの議会の制度、フラン
スの警官制度、ロシアの音楽の思想。

中国は自身の独断の土壌の環境の中で数千年もがいて、外国に習う日本、ロシアのすべて捨てて
省みない社会主義を墨守し、今日までまだ聞こえのよい名称で「中国式の社会主義」という。ど
のように外部の世界に嫌われないことができる?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:00:53 ID:ksYUftgc
>>810
もし飛躍の過程で根本的な「政治の維新」を行わないならば、台湾問題の解決はいつになるか分
からない。中国と大国の間の摩擦は本質は緩和することができない!中国はピョートル大帝と明
治天皇のそのような人物を必要とする。

小泉首相は毎年靖国神社を参拝して、どうして今年になって中国の民間の反発がこのような大き
さになる?

五・四運動始まる近代史を見てみて、筆者の理解は反日行進をする背後で、中国人民はかすかに
新しい指導者を望んで、政治改革、速度を緩める社会の矛盾からの圧力の声を推進する!

どうして思想の意識の上でアジアのを脱してヨーロッパ(この問題がその時の日本の伝統の社会
でもとても大きい抵触を受ける)に入ることを要する?筆者の回答は人権の思想、市場経済、多
党政治がヨーロッパから源を発するので、ヨーロッパのヒューマニズムの思想はヨーロッパの思
想の宝庫だ、それは人類の文明的な重要な構成部分で、合理的な思想だ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:01:23 ID:ksYUftgc
>>811
日本は139年の時間を使って政治の上でアジアを脱してヨーロッパに入ることを完成する。もちろ
んひとつが5千年の封建の独断の社会を推進して一晩の間に健全な市場経済、政党の政治の軌道に
歩み入ることができることを期待することはできない。そのため、筆者はただ中国の飛躍での同
時性の時間内だけを期待して、政治制度の上で1歩1歩「接近する」西方、最後に完全に解けて西
方に入る。

まず、西方の民主主義の思想が必ず人類の共通の価値の準則であることを承認していなければな
らなくて、5?10年で言論の自由の適切な実施を確保して、10?20年は下部の民主選挙を拡大して、
多党制の前提の下で1歩1歩市長、省長、人民代表大会の本当の直接選挙を実現して、同時に軍隊
国家の解消を行う。20?30年を使って国家の政治の最後の民主化を完成する。このようにやっと
西方の認めることを勝ち取るかもしれない。このような要求ただ普通の国家の標準なのだ。

広々とした道に歩み入る前に、まず教育を強化するので、政治を強化して教え諭して、あまねく
民族の思想水準を高める。1つの口腔全体の金銭、全身金のにおい、利益のみを追求して、いん
ちきをして人を騙すの社会が前途がないのだ。他人、他国の本当の尊重をも勝ち取ることはでき
ない。

その次に、必ず改善して制度の範囲の内部の権力の規則正しい運営方式がなくてはならない。専
制制度はもちろん立ち後れて、しかし依然としてその中部の運営の規則を持って、この規則さえ
守らないで、それではこの制度は更に恐ろしい。残念なのは、筆者の観察は中国の権力の構造が
今までのところ元どおりに完全に適切に移行していないで完成を転換することにある。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:02:18 ID:ksYUftgc
>>812
筆者は未来に50年内の国際政治の大体において、依然として米国が主導する思っている。いかな
る一方で、米国の摩擦と増大して、大いに中国の飛躍の難度を増加することがでいるか!と実際
的に言う。

筆者は大胆に「同盟を結んで議論する」を出す。「非同盟」は「あまねく同盟を結ぶ」の対外政
策で、欧米の認めることを勝ち取ることを努力する!米国と同盟を結ぶ、とロシアが同盟を結ぶ、
NATOが同盟を結ぶ。同時に、多党を承認する政治は中国の社会の一致して努力する最高の目標だ。
もちろん、現実的な国際政治の中で、たとえ中国が「全面的に同盟を結ぶ」が議論することを出
すとしても欧米の、特に米国の認めることを勝ち取るとは限らない。

将来中国のは後1世代「アジアのを脱してヨーロッパに入る」のため彼らの父の世代を知っている
ことがありえて、どんな悲しい足並みに踏み出した。「あまねく同盟を結ぶ」はいかなる一地方
に感情を害するだけではなくて、かえって思想的に朝鮮の「接近する」の方向は近寄っているこ
とがありえて、「同盟を結ぶ」の口実はもちろん反テロだ!

飛躍の過程経済の市場化、政治の多元化、あまねく同盟を結ぶ過程、さもなくば本当にそびえ立
ちにくい。たとえ飛躍だとしても、同じくまだ衰亡することがありえて、これはロシアの盛衰の
教訓だ。(作者はカナダの軍事論説家)
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 11:03:18 ID:ksYUftgc
>>813

中国の脱亜論ですw

815ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 11:59:17 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:08:06 ID:e9p4PI9Z
ぶっちゃけ、2ちゃんのウヨvsサヨ論争って実際はウヨvs中道論争なんだよな。
ウヨの手にかかると中道もサヨ認定されてしまうからウヨvsサヨ論争と
思われてしまうけどw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:31:44 ID:ksYUftgc
言うべき事 主張すべきだ

蔡 琴 34歳(主婦 神戸市灘区)

 われわれは四日、天安門事件追悼パレードを、神戸市内の目抜き通りで行った。
翌日の神戸新聞に、これがありのまま報道された。東京でも同じ趣旨の集会、パレード
が開催されたが、一紙も伝えなかった。残念な思いがした。神戸新聞には、頭が下がる
思いがした。
 靖国神社参拝反対、日本大使館、日本企業への投石、日本の国連常任理事国入り反対、
東シナ海ガス油田開発など、サンドバックのようにたたかれても、日本国民は羊の群れ
さながらだ。
 中国の民主化を願うわれわれ在日中国人から見ると、「立て、にほんじん!」と言いたくなる。
言うべきことは言うべきだ。民族性がないと、ますます"属国化"が進む。
 中国共産党独裁政権と北朝鮮政府とは、問題が多いことで一致する。中国共産党からの
脱党者が引きも切らず、二百万人の多くを数えている。勇気のない日本のマスコミは、
これを詳述しない。

(平成十七年六月二十四日神戸新聞読者の発言より)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:47:02 ID:O8hpimwZ
>>816
スパムしか脳が無いとしか思ってない。

彼らも他のことには興味が無いのだろう。
かつて、俺は2ちゃんねるに書いてある全てのことに興味を持って
寝ずにいろんなスレやいろんな物事を検索して楽しかった。

今は彼らのスパムが目に留まると、
素早いスクロールと拒否反応と共に社会への興味を失う。

ゲームしよう。
漫画読もう。
映画見よう。
音楽聴いマターリしよう

あーぁ、つまんね
ブログを書く気もなくなる。

「スパムの終わり」と「2ちゃんねるの今後」
こんなスレもつまんね

ブログの今後に期待する意味がやっとわかった。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:56:12 ID:o8JhaUS4
>>816
全く逆の言い方してる人もいるよね。
サヨの手にかかると中道もウヨ認定されてしまうって。
レッテル貼った時点でどっちもどっちって感じ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 14:46:24 ID:kwpXpK0I
>>819
で、実際の2chには旧東側諸国+大韓民国への異常な傾倒を見せる書き込みや
社会主義を主張する書き込み、あるいは南京大虐殺30万人説を唱えたり
在日朝鮮人は強制連行被害者だとしたりする書き込みはまずない。
ということは、少なくとも左翼、あるいは世俗の意味で言う本来の意味とは異なる左翼は
いないということになる。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 15:00:30 ID:FYs3kcGX
いなくなっただけですよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:18:48 ID:kwpXpK0I
>>821
ということは、現在2chで騒いでいる人たちはかなりの亀レスをしているのか……
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 16:21:00 ID:DNMA/Pbv
アルバイト大学生は試験期間中であろう
824REI KAI TSUSHIN:2005/06/28(火) 18:09:30 ID:AdNWZ3tq
ブログの設定の解説本(初心者用)が出ている時点で終わってる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:15:24 ID:BOJnbodP
アイドルなどのブログはつくってるのはほんにんじゃなくて、べつのプロか専門の人だな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:56:53 ID:WPi78gnH
なんでサヨはいないの?
大量動員の物量攻勢はサヨのお家芸じゃないのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:10:57 ID:rwo0n949
>>826
今時の人権派リベラルサヨはそんな事しない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 19:57:21 ID:foOcp4zc
>>825
だから本人の個性が出ないように、無意味な短文と粗い写真ばかりなのか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:40:43 ID:ytzOjOPE
>>826
珍米というサヨがいるじゃん。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 20:42:17 ID:ytzOjOPE
>>819
少なくとも2ちゃんでは>>816に書かれていることの方が圧倒的に多い。
アメリカ批判しただけでサヨ認定・売国奴認定・在日認定されることもザラ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:37:09 ID:R/u/PZZ7
>>820
>で、実際の2chには旧東側諸国+大韓民国への異常な傾倒を見せる書き込みや
>社会主義を主張する書き込み、あるいは南京大虐殺30万人説を唱えたり
>在日朝鮮人は強制連行被害者だとしたりする書き込みはまずない。

2ちゃねらが反応してるのは、2chでコソコソ活動してる少数派サヨクじゃなくて
朝日、毎日、共同、中国韓国メディアとかの外から来る電波なんだろうね。
News系板のスレではテーマとしてニュース記事が>>1に貼り付けられるわけだけど、
そこに2ちゃねら好みの妄想電波の匂いを嗅ぎつけたりすると、集団でピラニアのように
食らいついて瞬く間に検証、議論、罵倒、戯画化、AA化して逝くのがお決まりの
パターンだし。
既存メディアが独占的特権的な立場に安住して、大した知識もなしに表層的な情報を
垂れ流してる態度が許せないんだろうな。
とくに海外からの情報については、国内メディアがいかに自分たちの嗜好に合わせて
情報を選択、遮断してるのか、インターネットをやってればすぐに見えてくるし。
中韓の歴史ファンタジー記事や既存メディアの情報操作に反発するだけで、「ウヨク」
認定してしまうのはちょっと安易過ぎると思うね。
まあ、窓際サヨクが多数巣食ってる既存メディアを叩いてると、叩き方によってはウヨクに
見えてしまうこともあるんだろうけど。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:43:33 ID:1yYZh2MD
ここらへんで、一年ほど2chを閉鎖してみるのも面白い。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:56:15 ID:hYXiym1c
1年も閉鎖したら、再開するの大変だよ。
ネットの流れは速いから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:18:08 ID:aI5aaopo
日本を敵視する中朝韓に対し、反発するのは当然の感情であって、
それだけで「右翼」呼ばわりはいかがなものかと。

835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:25:48 ID:aI5aaopo
日本は、台湾、ベトナム、インド、タイなどアジア諸国と同盟を結び、
中朝韓らの反日諸国と対抗すべきだと思う。

836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:50:58 ID:fELc/+Xj
日本の底辺層がネットに接続できるようになって、その底辺層が
中国、韓国に自らの職を脅かされるようになったからだと思う。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:55:50 ID:aI5aaopo
>>836
日本を核兵器で狙っているような国とは、断交すべきだと思う。
北朝鮮の経済制裁は早急にすべきである。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 02:33:45 ID:i7br6dvt
また例によってウヨサヨ論争ですか。
まあ、このスレのテーマには即してるかもしれないからここではしゃあないけど、
無関係のところに出没するのはやめてくれ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:11:54 ID:PZYqLF1S
>2ちゃねらが反応してるのは、2chでコソコソ活動してる少数派サヨクじゃなくて

ホロン部だの工作員だのと認定してシャドーボクシングする奴が圧倒的だろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:21:09 ID:HL+QCajY
2chで叩かれてるのは朝日とか層化とか韓国とか実体のあるものがほとんどでしょ
ネット右翼wとかいう脳内集団と論争してるつもりの孤独な人もいるみたいだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 03:48:55 ID:PZYqLF1S
この手のスレはいつも同じパターンなんだよなw

自分が普段から脳内サヨク相手に戦ってることは華麗にスルー(というか自覚がない)

そして「ネットウヨなんかいないんだい!」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 04:52:35 ID:woIdpKLj
>>840
「ネット右翼=プロ市民」についてはひろゆきもメルマガで言及してるんだけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 10:13:42 ID:VVgApBtJ
ああ、ぴろゆき神が言及されたのなら正しいだろうな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:51:00 ID:UpIgeyGm
2chの「終わり」というのは、掲示板サービス自体の停止か、荒らしや過疎化による機能停止以外ありえない。
利用者間のやり取りが成り立っている限り、それがその時の2chだ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:28:59 ID:cHYBnFR/
>>718
>>716

おいら数年前から情報工学系の板を覗いていたんだけれど、凄まじいレベルの低下を痛感してるなぁ。
最近の例だと「MacがIntelCPU採用」の話題に、全く技術的なリテラシーを持ちあわせない
連中が大量に紛れ込んできて、『どざ』『まか』のレッテル張りに終始してしまってたし。
書き込んでいる内容が全て間違っているっていうのには、本当に唖然としたっす。
「何故調べて書き込まないのか?」っていうよりも、あまりの度を超したいい
加減さに「書き込むことによって何をしたいのかわかんねー」って状況だった
っす。あれは工作員云々じゃなくて、単純にばかが増えた印象って感じだったな。

そういう意味で『うよ』『さよ』に関しても、二分化された視点のみの議論っていう共通項が見られるよね。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 13:21:06 ID:3ZFIPJiE
>>845
それはあるな
音楽板でもミスチル信者vsアンチの煽りあいに終始
有名な歌手のスレはほとんどこんな感じ
会話が成立しない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:08:12 ID:yeoET0mO
>>845-846
今の2chでまともに会話を成立させようとする方がおかしいのではないでしょうか。
何でもいいから読んでくれる他人が欲しいだけで、自分の書き込みにレスが付いても
読みたくないし、スルーできるからこそ便利な名無しシステムだと思ってるのでは。

そこに誰かがいて、自分もここにいるよと分かって欲しいから書き込むのであって、
内容をクロスさせたり、会話を成立させる事は二の次でしょう。
逆に会話が成立したりなんかすると、話を続けていく自信がなくて怖いから逃げる。

叩かれると怖いから書き逃げしてばかりいるせいで、ここぞという時にも議論として
貧弱になる。自分の文章を理解してくれる人がいないと分かって切れる。仲裁できる
人もいないし、今こそスルーすべき時なのに、感情優先なので周りもスルーできない。

オマエモナーや逝ってヨシを見なくなってぬるぽ→ガッばかりになり、政治話ですら
ただの感情論で進行し、主義主張はニュースかブログのコピペで済ませる。
要するに個人色や個性がなくなり、平均化された匿名の集合に進化しているんですね。

頭使わずに済んでいいじゃないですか。2chなんかで自分の貴重な本音を書くなんて
馬鹿みたいだし、金も貰わずに情報出してたまるかと、そんな感じに思えます。
ところでコレも当然のように書き逃げです。だって2ちゃんねらーって怖いんだもん。。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:20:32 ID:Rf3TztH5
>>831
ウヨ認定は不当としておきながら平然とサヨ認定してるおまえのダブスタっぷりに感服
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:24:50 ID:vgD0a8dW
ノンポリ認定もきぼん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:39:01 ID:G+QB2Y8Y
>>849
歴史捏造告発とか韓国侮蔑とかを活発に書き込むのが非左翼で
それ以外はすべて左翼と認定されるので、ノンポリという区分は無い。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 16:54:20 ID:p30HRWLA
ブログなんて限りなくチラシの裏の日記みたいなのが99%だからな。

ニュース系の板ばかり見てると分からないかもしれんが、趣味なんかの
板ではとんでもない情報が転がっていたりするのが2chの魅力だよ。
それを見極められるリテラシが必要だがね。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:08:00 ID:xOpthccL
>>847
最近はオマエモナーとか逝ってヨシっていう類の言葉がなくなってきたな。
昔は熱い論争になるとそういう言葉を使ってマターリ(←これも使わなくなった)
治まったものだが。
今はノーガードの叩き合いばかりが見受けられる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:14:43 ID:afRF7N42
最近そう言えば「GK乙!」とか「必死だなw」とか
みんな壊れたテープレコーダ如く低レベル化してきているからな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 17:32:20 ID:/wzqwdnd
>>851
Wikiそのものの使い勝手はいまいちなんだけど、
2chの情報まとめたWikiはかなり役に立ってる
だからこっちから出せる情報は2chに書いて様子見て、調べるのはWikiだったり。
情報にもよるけど。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:06:52 ID:p30HRWLA
>>854
最近はテンプレ作るの面倒臭いから、Wikiにまとめが作られるのが多いよね。
あれ系統的に収集してると、その分野の見通しが良くなるよ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:20:12 ID:fv7qR8Mr
趣味系だと信者orアンチのレッテル張りに終始したりするよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:59:18 ID:OwkTSZyJ
>>856
しかも終結もしない。
煽ってばっかで…
それが人間だろうけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:46:28 ID:T3/vXrie
>>851
別に2ちゃんだからって話ではないだろ。
趣味系なんてもう価値無くなってきてるよ。
初心者向け質問板にすぎない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:59:41 ID:lSPaO8KQ
アンチってそれが生きがいなんだろうか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:27:43 ID:aacWxyzV
>>845-846
極端な考え方の奴が増えたよな。
視野が狭いというか、余裕が無いように感じる。
昔はそういう考え方はヲタクに多かったと思うが、
今は殆どの人間が極端な考え方になってる気がする。
子供が増えたのかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:08:26 ID:5xLxpg4g
>>841
> 自分が普段から脳内サヨク相手に戦ってることは華麗にスルー(というか自覚がない)

中国共産党の機関紙や、それと提携して記事のキャッチボールまでやってる朝日とか、
辻元に選挙資金協力までやってた筑紫のニュース番組とかは実在する左派系言論だよね。
で、その記事、発言に反発して反論や罵倒をカキコするっていうのは脳内サヨクとの戦いに
なるわけ?自分たちの特異な解釈に基づいて反発してるわけだから、やはり脳内存在との
戦いだという反論はあるだろうけど、それは記号を用いて思考する人類の普遍的な運命
なので、それを2chユーザーの異常性とすることは不可能だしね…
まあ戦いでないのは間違いないけど、ね。
言うなれば実在するサヨクをネタにしたオナニーというべきかな。
そういう意味では2chは、とくにNews系の板はすでに議論の場というよりも、左派が発する
「魅力的な」情報をネタに集団でオナニーする場所になってるね。
見苦しければ近寄らないことだね。オナニーはいい加減にしろなんていう禁欲的指導は
リベラルな教育システムの下で育った日本人には通用しないしw
けど日本サヨクは大衆のオナペットとしてその影響力を回復してるということを確認できた
だけでも2chへ来た甲斐があったよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:27:58 ID:VPPK5EBR
「必死だな」という言葉がぴったりのレスが増えたね。ほんと心に余裕がなくなった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:01:49 ID:jCvnlPMd


 533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/28(火) 18:31:59 ID:z8ahHj0y
 >>531
 アメリカの犬は犬らしく小屋でおとなしくしてろ。


 534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/28(火) 18:35:19 ID:8jVyEqV/
 >>533
 お前シナ人か?

何この脊髄反射レスはw
864861:2005/06/30(木) 02:16:45 ID:5xLxpg4g
寝る前にサヨクをネタにしたオナニーの一例を貼っとくね。
マスコミ板で見つけたんだけど、2chらしいオナニースタイルだと思うよ。


181 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 02:22:15 ID:ZhsxrXj3
韓服に身を包んだ、宏が登場。横には従軍慰安婦を連想させる身なりの松浦。
夏木は乳出し服で朝鮮女になりきって座っている。
宏が開口一番「コリアンのみなさま、大変申し訳ございませんでした」
日帝36年の侵略の苦痛、秀吉によるコリア蹂躙の過去を謝罪、
観覧席の在日コリアンたちから「久米さん、もういいよ、あなたが悪いんじゃない、
日帝の悪行、帝国主義者の犯罪なんだよ、俺たちコリアンは日本人と仲良くしたいの、
ほんとだよ、久米さんじゃなくて、小泉首相に謝罪して欲しいんだ、天皇からも
心からの謝罪の言葉が欲しかったよ、久米さんもういいんだよ、顔上げてよ」
涙でむせ返るスタジオ、宏も涙で顔を上げることができない、松浦も顔をクシャクシャに
している。夏木は何かを悟ったかのようだ。ナヌムの家とネットで繋がっている。
ハルモニたちが日本軍人の蛮行をゆっくりと話す。聞き入る宏と松浦たち。
宏が言う「日本人は知らないんです。従軍慰安婦の存在自体を知らないんです、
悲しいですが、これが日本の、教育の現実なんです。ほんとうに恥ずかしいです、
情けないです」ハルモニたちも泣いている。怒って何か叫んでいる者もいる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 02:20:11 ID:5xLxpg4g
>>864続き

「謝ってすむ問題じゃないです。日本国民すべての責任です。また償いは終わって
いません。こんな当たり前のことを理解できない日本人に、私は憤りを覚えます。」
宏が声を荒げ、まくし立てる。夏木が続ける「小泉さんはなんで靖国参拝をするの、
ハルモニたちの気持ち、わからないの?残酷すぎるよ、最低だよ」
ソウル大学の学生たちが登場。言葉を奪われた、名前を奪われた、収奪された苦しみ、
怒りを画面に向かってぶつける。「過去を歪曲することが許せないだけなんです。
日本の右翼政治家やそれを支持する者たちが敵なのであって、私たちは一般の日本人の
ことは大好きなんです」。宏が言う「ありがとうございます。少し慰められました」
スタジオの日本市民の一人、中年男性が「我々は日韓協力して右翼勢力と闘わなければ
いけない、そう改めて思いました。韓国の方々の暖かい言葉に感動しました。市民
レベルでの友情は間違いなく浸透してますよ」。宏がうなずく「もうこれは正義と
悪の闘いなんです、CM明け、南京です。」〜A、衝撃の最終回より、一部抜粋。


議論が目的じゃないわけよ。
議論が成り立たないって文句タレテル人は2chの遊び方が解ってないのかもよw

866長文スマソ:2005/06/30(木) 04:59:40 ID:WyUVMe9p
>>852-853
近頃は職人も少なくなりました。以前なら神と呼ばれたのが、今は業者の情報操作か
出版社のネタ集めかと疑われるし、周りの住人も擁護しようとしません。
>>854-855に出てるWikiへの移行は、半ばあきらめにも似た印象があります。
結局維持してるのは1人かほんの数人なんですが、表向き目立たずにやれるので。。

>>860
極端に他人を信用できない人が増えた気がします。
対人関係を築けないニートや引きこもり、又は精神的には引きこもりな社会人。
引きこもりに、この引きこもり野郎と言うと切れますが、そういう事例が増えたのかも。
ほとんどの人は、切れなければいい人なんですけどね。

2chや、それ以外のオフで会う中高校生なんかは、もっとニュートラルな感じがしますね。
まだ情報を集めるスキルが弱いので、重要な判断は保留してただ観察してるだけな感じ。
ただ、重要でない事の判断は、誰かがうろ覚えで言った間違いをすぐ信じてたりします。
一度間違いを信じちゃうと、後で修正するのが大変だと思うんですが、それは別として
頭の切り替えというか、考え方の選別は速くて器用だなぁと思います。

2chに子供が増えたのは事実ですが、罵り合いに参加してる子供達は少ないのではと
感じてます。ROMってはいるでしょうけど。2chは広く、楽しめる時間は少ないので
そんなのに構ってるどころではないというのが実情ではないかと思います。

大筋では>>544なのかなぁと思うのですが、現状はどうなんでしょうか。
ニートはネバーランドとしての2chを存続させたいのに、>>522にもあるように2chも
すっかり公共の掲示板となってしまって、2chの中身を作っていた引きこもりの幻想は
共存から排他姿勢へと変わって行ったというような印象を持ってますが。

夜間に駄文長文申し訳ない。。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 05:50:52 ID:wVwgS2qR
>>865
遊び方ってお前・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:14:36 ID:YKe8jjFH
>>865
君が本来の2chの遊び方を解ってないような気がする。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:51:28 ID:inVNQK+5
古参用2ちゃんねるが欲しいな、まったく。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:09:24 ID:tF3d9F3s
>>861
昔の人が「旧軍」とか「米帝」とか「ブルジョア」に対してやってたことと同じだな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:38:49 ID:WpXoS2Gt
マジでネタ集めやる業者がいるから、信用されないのはしょうがない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:40:30 ID:0EyRtcSh
>>870

つまり2ちゃんでアンチか信者が煽っている奴は低劣と言う事か。

しかし、2ちゃん以外の掲示板やサイトで空気も読めず、アンチが煽っていた事があったが、マジで痛いな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:49:10 ID:8Ic3cIXv
2ちゃんの害悪は、一般のサイトを集団で荒らすことでもあるな。
2ちゃん内のことが外に関わりを持たないなら、胆壺としての役割は認めるがね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 11:48:45 ID:lch1nQwh
確かに。
2ちゃんじゃ議論ができないから、特定のブログに行くのに
そこにもねらーが乗り込んできて、めちゃくちゃにしてる模様。
ウンザリだな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:44:24 ID:CuNAt+iO
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)

876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:56:44 ID:Jsbsdazr
>>866
そして世間で2chネタが出てくるとものすごく拒絶反応を示す

> ほとんどの人は、切れなければいい人なんですけどね。
それはジギル&ハイドのようなもの。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:01:36 ID:jfnpphEE
>>866
2chの住人って、子供よりも年寄りの方が多いと思うんだが。
2chと連動しているブログの作者のプロフィールとか見ると
30歳前後の人がかなりいる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:47:45 ID:9fLE5TWi
あんまり人が減ったことを指摘する投稿が無いけど、そういう現実を直視したくないだけか?
それとももう古参自体いないとか?
正直ここまで人減るとは思わんかったよ

ニュー速 ラウンジ 狼 の3大勢力が覇権を競い合っていた頃が懐かしいな
なっち爆弾なんてのもあったな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:55:14 ID:itLnpG9R
>>878
モムスの人気がなくなったのも一つの原因?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:06:04 ID:NRPUKvhE
>>877
今三十代前後は、嘗ての若手だ罠。
管理人と同じ世代。
もっと上が沢山居ると思いますよ。ニュース系や議論系からは退避してるかもしれんがw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:10:49 ID:jfnpphEE
そういや、管理人さんも三十代だったな。

専門板とかみると、嫁さんがどうの。とかのカキコが結構みつかるし。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:12:12 ID:NRPUKvhE
実況使う人なんかはわかってるかもしらんけど、ネタの反応が完全にオッサンオバサンの世界でんがな。
で、今が若返りが急速に進んでる真っ直中だな。そのうち10代中心のエロ&メンヘル板になるかもな。
最近ではニュース系の話に参加する気が無くなるほど低レベル化しとるし、何時もここを煽りに来る奴も
すっげぇレベルだものw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:34:02 ID:zXYB6tqs
>>1の記事書いてるやつは
2ちゃんをまったく理解してないようだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:39:37 ID:3VovPapF
数年前に2ちゃんに貼られていた様々なflashを画箱で見つけて、
とても懐かしい気分になれた。
あの頃の2ちゃんキャラを使ったflashを見ると、
いかに2ちゃんが愛されていたのかが良く解る。
885名無しさん:2005/06/30(木) 23:46:04 ID:+PPaDLgl
窓際リーマン元気してるか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:01:21 ID:mssep309
そうか。2ch愛が必要だったんだよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:08:42 ID:VkgcJJpr
>>877
こういうブログのことを指してるのか?
 http://spaces.msn.com/members/yamazakipoosuke/
2Ch愛ね www
近親憎悪かい?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:01:30 ID:8ARl+Siq
>>879
だろうね。


数年前はあややマンセー、なっちの妹をあっちと持て囃してたのに
今やヤリマソ氏ね、ヘビースモーカー氏ねだもんなw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:42:57 ID:RcjNkuoy
ただの懐古スレになりつつあるね
濃いーレス頼む
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:10:52 ID:jaZWt037
>>899
2chで書いてもしょうがないのでブログで書きますね。。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:46:01 ID:8NOBWxPs
>>881
管理人はまだ二十代だよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 07:47:22 ID:WFjAjJws
28、9あたりだっけ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 08:01:03 ID:4Foq/cSH
ひきこもり、メンヘル、アニオタ

2ちゃんというと、このヘンがキーワード。
普通の人が減るのは仕方ないこと。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:35:51 ID:Y+Le3qRK
おれが<新しいカルチャー>としての2chが完全に終わったと
実感したのは電車男や名物スレの搾取に直面したときだな。

普段マスゴミと言ってる割に2ちゃんねらー(2chに何らかの帰属意識を持つ者)
の騙されやすさ、感化されやすさには失望を禁じえない。
この終わりは敗戦と呼ぶべきかもしれない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:41:42 ID:aHnFIHow
確かに、ネガティブな報道されてた時の方が、帰属意識があったね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:51:29 ID:g2NMp/xh
2chを単独メディアとしてとらえてる時点でノーセンス
2chはどんなメディアにも影響を与えられる寄生型メディア
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:53:16 ID:1lHfYpKU
>>895
呉越同舟というやつですかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:26:55 ID:k0SBuSfT
「2ちゃんねるジェネレータ」
//www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~yamamoto/diary/my_cgi/make2ch.cgi?1-100


今となってはこのプログラムも改良(改悪?)が必要だな。
キーワードとして「韓国、中国、朝日」およびその蔑称を追加。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:36:56 ID:r0j4F46X
>>893
解ってないなぁ。
昔は殆どがヲタだったよ。
むしろ、今は普通の人が増えてきてる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:49:33 ID:qhoVfTrr
コンピュータに詳しい事がカッコイイと思っている普通の人がハクつけようとしてる。
901あぼーん:あぼーん
あぼーん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:04:44 ID:g7PgN/cj
トイレのらくがきの筈が
 
すでに、ほとんどのメディアで引用されてる
ここだけの話だけどな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:13:46 ID:W2OzVYjo
未だにトイレの落書きからのブレイクスルーを提示した人間は現われていない。

まあ、これから現われるか今後もトイレの落書きかは誰にもわからない。

少なくとも既にひろゆきの手は離れている
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:22:04 ID:SRtF5ZgK
最近、2chの書き込みすくなくなってきていない?ビジネスニュース+について
だけでも、そう感じる。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:56:19 ID:jHuWq5mC
>>852
それネットウヨとやらを叩いてた誰かさんの受け売りだね。
俺はアッキーの件の頃からいるが、実際はオマエモナーも
逝ってヨシもそんなことに使われてなかったぞw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:09:10 ID:h2pbYWSF
いやーマジ2chツマンネー
情報収集以外つかねーや

アホの書き込み見ると疲れる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:44:04 ID:c4cmLLaM
>>906


アホの書き込み
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:44:47 ID:MeQ2OCgA
>>904 昨日は 37,632です。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:48:55 ID:lrsANxD9
次はドコへ行けば良いのだろうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:00:11 ID:MfmBuNGt
>>894
その極めつけが反中国デモ

しかし、2ちゃんねらーにはもう一つの特徴があった
「責任転嫁」という大きな特徴が改めて露呈したのであった・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 05:26:11 ID:4jo4Y81C
>>910
>その極めつけが反中国デモ

最近はヒトが集まるようになったの? 2、3年前の実況スレでは参加者が全くいなくて
実況レポーターの寂しいレスだけだったけど。

味方にするとこれほど当てにならないものはない、と謳われた2ちゃんねらだと
思ったものだが・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:06:02 ID:7dxK3kP5
2002年7月、片瀬西浜からゴミを一掃し、
2002年12月、吉野家祭りで全国2000人を動員し、
2003年6月、渋谷駅前を100人のスミスが闊歩し、
2003年8月、84万羽の鶴を折り、

2chで人は集まるんだなぁという事が分かったので、飽きっぽい私たちは
みんな揃って何かをする、という事にも飽きてしまったように思います。

今の簡素化された馬鹿みたいな対立構造は、多様化へ向けて変化を続ける
フェイズの途中なのではないでしょうか。

板が増えすぎて過疎状態になってますが、それぞれのニッチな分野の中で、
ニッチなおもしろい事ができる状況が作られて行くかもしれません。

バイク板では毎年クリスマスパレードが続いていて、ゴミ拾いも有志が
毎年続けていて、吉野家祭りも細々と続いていて、鶴も毎年全国で数万羽
折られて届けられ続けています。

かつて2ちゃんねらーはマスコミや世の中を馬鹿にしつつ2chに対しては
ミーハーだった気がしますが、大きいものが好きで感化されやすいという
部分は、昔から変わらないような気がします。>>894

なんだかよく分からなくなって来たので落ちます。すんません。

ちなみにゴミ拾いは晴れれば7/9、吉野家は8/27-8、鶴は大規模オフ板で
スレ立ってますが今年もやるようです。
以前は大きい事をやらないと意味がないと言われて潰れて来たネタでも、
今はほんの何人かなら集まる事があります。いい時代かもしれません。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:10:07 ID:GcuX2tPp
>>911
人が集まったから話題になったんじゃない。
詐欺師が入り込み、
政治的にデリケートな「ダライ=ラマが参加する!」というフェイクイベントや、
中国大使への花束贈呈の行為でデモそのものの性格を日本謝罪デモにしようとしたので
話題になった。
詳細は纏めサイトがあるのでググって見て欲しい。
なお、主犯は左翼活動家出身で、同じ系統の市民団体活動家の名義・メールアドレスを無断使用して
寄付金詐欺を行っていた外道野郎。
この事件も電車男と同ベクトル路線で2chを利用した政治的煽動であった疑いが極めて濃い。
つうか、このスレは最初から見ているのだが、スレとは関係ない話題にもかかわらず、
不自然にこの話題を振る奴がいるんだよな。
また、古参のフリをしてダミーの情報を紛れ込まそうとする奴もチラホラいるし・・・。
もっといえば、ビジネス板でこんなあやふやな話題で2までいくスレってのも元々不自然なんだよな。
なんなんだ、これ?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:12:10 ID:qBPMLcnd
>>909
アホー-掲示板w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:12:38 ID:Qx1gykx6
ロシアのネオナショナリズムと似たようなところがあるね。
特に若年層にとっては今日の朝生は衝撃だったのではないか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 06:14:27 ID:8phtfQO1
アホ掲は書き込みがブツ切りだから一人舞台になりがちなんだよなぁ。
「こんなクソ書き込みを見るためにクリックしたのかよ」とアホらしくなってくる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 07:10:12 ID:LBpxYTyf
普通の人が長いこと定着できないところ。
それが2ちゃん。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:08:29 ID:nGE0dsAf
普通でない人がいぱーいいるから終わることはないんじゃないの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:09:04 ID:OQeS4ZhW
多様性の時代だから
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:38:55 ID:9X1Z/2Xl

2ちゃんには天才もいれは犯罪人もいる
これは名言だったな
しかし2ちゃんには子供と若者は多いが
中高年はまれなので情報がかたよる
何かヒントは得られるが深い情報は
ホ-ムペ-ジとか本で探す他ない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:44:58 ID:+nBbTPl7
ミクシー(?)みたいな、
ソーシャルネットワークって、深い情報得られる?
深くはないけど、数学の教科書参考書のお奨めものとか。

それとも、お友達日記みたいのが多い?

見ること出来る人おしえて。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:29:35 ID:h3P/LW9q
コピペばかりで見るのが段々嫌になって来るね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:54:58 ID:n+zOZ6Eu
吉野家コピペが流行ったときは、みんなで採点しあって楽しかったよ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:03:39 ID:LBpxYTyf
気 悪い気が充満してる。
これはお払いでもしないと 除去できないな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:23:15 ID:ijToQe9a
ぶログは数年後、geocity状態になってると思う
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:38:22 ID:bgR29inp
>>915
詳しく
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:34:50 ID:LUOHnXvb
これからの世の中、勝ち組と負け組がはっきり分かれてくるから
負け組はさらに弱い立場の在日外国人を叩いてうさをはらすだろうな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:17:32 ID:VJVbpDn8
>>923
> 吉野家コピペが流行ったときは、みんなで採点しあって楽しかったよ。

そして、「コピペを採点し合う」という行為も消費されてしまったわけだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:23:33 ID:gJ1QOlH3
ブログなんてもうgeocity以上じゃん
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:27:56 ID:q2JHoqQR
>>927
>さらに弱い立場の在日外国人

笑うところきたー
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:41:48 ID:Zn+VXout
>>930
組織化された一部の特権者だけを面白おかしく取り上げ、
大部分の「ただの」外国人も同じだという前提で語り続ける。
そうしているうちにネタとマジの境界がなくなってしまう
というのも2chに見られる現象の一つ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:46:13 ID:H1YZZ1wt
組織化された人間と、個別の武装スリ団は別々に語られてるだろw
>>931のいうような前提で語りたがってることにしたい人はいるみたいだが。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:47:04 ID:Ld7wfs+s
>>925
CMSツールとして考えろ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:06:23 ID:el+OSSFr
>>932
期待通りのレス
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:20:27 ID:/Akwv7Et
バカのあがきか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:44:56 ID:g9iVUDL3
職人が全くいなくなったよね。>吉野家

ただ情報を消費する側だけでなく、自分たちが咀嚼して遊ぶ余地があったのに、
今は既にそういうユーザーが完全に居なくなっちゃったからなー。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 18:51:45 ID:v08beXco
Mac文化の全盛期を知っているだけに、コミュ崩壊の過程がそっくりそのまま
同じ気がしてならないw
どうでも良いようなイデオロギー(対Win文化)の対立、コモデティ化、
ライトユーザ−層の大量乱入、何よりもアップル社の大幅な方針転換により、
それまでプログラム開発していたユーザーやソフトハウスの大量離反…って 
最近の2chそのものだなおい!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 19:34:41 ID:d5Jz1TpM
コミュニティ崩壊は、どこも同じ理由なのか……はぁ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:10:32 ID:LBpxYTyf
ブログの方が書く側に文責のある分、安心して参加できるし。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:12:29 ID:8m9f1Ga6
ハン板の88見たいな糞が増えたな。
リアルで締められるのが効果的だが。
ガハハ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:35:07 ID:3kBuegzi
自己主張が強すぎる人が集まると終われるって話だよね?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:56:43 ID:5HqVWfK7
('A`)個人的に最近の2ちゃんで思う事は
2ちゃんで中心的だった層の大半が学生から社会人に
なって2ちゃんと接する時間が減り、それがそのまま衰退と
いった印象を受けるのと。後は、その層が抜けた穴の一部を
新たに入ってきた中高生程度の奴らが埋めてるから低レベル化と
いった印象を受け、これがますます人を寄せ付けなくしてる気がする
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:59:48 ID:Jd/1qYL/
なんだかんだ言って、やっぱり人大杉が原因のような気がしてきた。
面白いようにしようとAAを貼ったり面白い事書いても、
人が多すぎると希釈されて存在が薄くなってしまう。
自分と言う存在が無視され続けていると、
結局、テレビを見ながら画面の前で呟くのと同じように、
独り言のようなレスをただ垂れ流すだけになる。
全員がそれをするから、つまらなくなり、人が減っていく。
今のN速+を見ているとそんな感じがする。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 22:03:14 ID:w2j+b3k/
在日も日本人も人を貶めた報道をしてきた事への結果でしか無い
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:08:17 ID:7aLx7XI6
人が減ってるってホントなの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:15:47 ID:BhNsJGid
>>945
コアのねらーは大学卒業して仕事と結婚してるからもうほとんどいない。
ていうかROMてる暇がないし日常の方が楽しいらしい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:43:50 ID:/QIvh6wm
>>945
根拠ねーし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:23:55 ID:c6ntQl0r
専門板の人は激減してるの実感してると思う。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:33:27 ID:J66PnUFG
今の中高生って朝鮮だの部落だの人格形成時期に言ってて大丈夫なのか?
俺の中高時代ってそんな事全然考えてなかったぞ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:38:08 ID:Sx3kCQLm
司法試験板も司法試験受験生は激減。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:39:20 ID:c74Mvgtq
>今の中高生って朝鮮だの部落だの人格形成時期に言ってて大丈夫なのか?

日本の闇の部分を直視するのは、それはそれで意義あることだと思うけど。
臭いものにはふた、という感覚ではねー。。
ま、チョンだなんだと考えないで生きていけた、ネット無かった時代はある意味
平和でよかったかもしれんけどね。
俺もネットで、朝鮮人という寄生虫がどういう経緯で日本に寄生し、戦後どれくらいの悪さをしたのか
という事実を知ったときには、驚愕したからな。
とんでもない、寄生虫がん細胞かかえている国だと認識したよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:41:49 ID:tUift95B
この手のスレだと、人が増えたという主張と減ったという主張両方見るね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:50:26 ID:j3nnrSxo
>>951
「臭いものにはふた」がいけないことだという一般に信じられている価値観を使って
森羅万象の中で朝鮮人問題や戦争責任問題だけに傾倒することを正当化するという
巧妙なやり方だな。
児童虐待とか汚職とか不当労働行為とか、それ以外にもいろいろ問題はあるのだし、
中高生にとって身近ないじめ問題などもあるのだが、なぜかそれらについては
儒教道徳や根性論のファンタジーを声高に叫んで封じてしまう。
臭いものにふたをしているのはいったいどちらの方なのか……。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 01:49:13 ID:6eUoFVNr
正直、若年化で何処の板もすさんでるよね。
何を言っても子供が一々文句つけてくる。
言ったら悪いけど、若いコは自分の持ちネタがないから
殆ど文句しか言わないんだよな。あとはネットで仕込んだ
妖しい知識を根拠に、差別と嘲笑ばかり。

成人諸氏はウザがられても、そういう子供に注意してかないと駄目だと思う。
でも袋叩きに合うのは分かってるし、スレが荒れるかもと思うと
中々難しいか…やっぱ終わってるのかなぁ…
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:07:21 ID:c74Mvgtq
sageで自信なさげに、そんなこと語るなよw
上げて堂々と語れ
上げつと不都合なことがあるのか?チョソとか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:13:57 ID:mLVXjlp9
若い奴に号令をかけれる奴が居ないだけだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:23:46 ID:CI2ZmnOm
           , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / 
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 02:54:27 ID:rtIK+AsS
>>956
匿名掲示板で年長を鼻にかけて号令?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 03:07:07 ID:WbF7t/LW
夏厨とかいう言葉が遥か昔に思えるぐらい一年中荒れまくり
博之氏自身が「終わってますよ」と言うのもあんがい本心かと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 05:27:57 ID:VnYEfgeY
>>952
> この手のスレだと、人が増えたという主張と減ったという主張両方見るね。

>>687のAlexaの統計を見る限り、2chユーザーは減ってないみたいだよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 07:56:39 ID:lSHTiM/S
便所の落書きとしては、役にたったほうかと。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 08:57:57 ID:K6XH6rzq
>>960
同じ人のレスが多いけどなw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:45:13 ID:9l9xkdyh
>>960
('A`)Alexaみたいなスパイウェアを放置してる
初心者もしくは職場・学校PCでのアクセスが増えてる
ってだけだろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:08:04 ID:CwXU5Kx1
厨房工房の書き込みってガキっぽさが必ず染み出てくるんだよな。で萎えてしまう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:17:49 ID:CwXU5Kx1
Alexaツールバー

アマゾンが買収して運営しているAlexaが提供している
検索とページアクセス数を表示するIEの拡張機能となるツールバーです。
無償で使えるため多くの人(数千万人規模だそうです)が
使っているらしい有名なツールバーです。
このツールバーは閲覧した情報をAlexaに送信しています。その送られたデータを元に、
どのサイトがどのくらい閲覧されているのかを公表して、世界のアクセストップ10なんていう情報を出しています。

ここで集められたデータはAlexaのサーバに送られてサイトランキングなどに利用されます。
では集められないデータはというと「セキュアサイトで入力された内容は集めていない」
つまり商品購入などで名前、住所、クレジットカード番号などを入力しても
データは集められていないとAlexaは言っています。

>>963
何で外部サイトが2chのアクセス数まで分かるのかと思ったらスパイウェアだったとはね
これは素人や初心者が増えたってことの根拠になるかもな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 13:57:54 ID:VnYEfgeY
ベテラン2ちゃねらでは多数開発されてる専用ブラウザのシェアが大きいので
Alexaの統計には加算されてない。
だから実際の2chへのアクセス数はAlexaの集計より遥かに多い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:32:41 ID:ILbj5SUP
>>943

ある人のハイセンスな深い知識や体験の発言が無視されると
そういう人はやがて発言しなくなる

つまんない、あおりとか、ワンパタ-ンの発言の繰り返し
実際2chはそうした人達は発言しなくなっているよ

ここはニュ-スの軽い閲覧であり深い真面目な議論には向いていないよ
ニュ-スのメモであり情報の総目次みたいな閲覧なんだよ

その一つ一つの項目-スレがやたらたってもその中味がなくなっている
中味は別に探す他ないんだよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:37:38 ID:cZGSmuiq
深い真面目な議論したいなら、専門的MLへ行けよ。
棲み分けが必要なんだよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:49:56 ID:0nqTbluv
>>967
その通りだね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:51:29 ID:SvWpkTGl
>>969
いや、違うね。
971今NHK教育を閲覧中:2005/07/03(日) 16:08:57 ID:5O9Auwsc
2ちゃんねらーの群れってのは、動物の群れみたいなものだよな。
客観的に考えたら、こういう行動様式は存在し続けちゃいけない、
というのはわかるだろう。
972今NHK教育を閲覧中:2005/07/03(日) 16:10:32 ID:5O9Auwsc
北米でバッタの大群が消滅したのはなぜか。
モーリタニアではどうすればいいのか。
バッタにはジキルとハイドのような、密集によって
切り替わるスイッチがあるそうだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:26:02 ID:nhgKCuvp
なんとちょっと違うアフィリエイト登場★
ディスクトップに広告を表示しているだけで、月平均2万円稼げます!
パソコンいつもつけてる方!是非この広告をつけてつけっぱなしにしてください!
もちろんつけっぱなしにすればするほど、もっと儲かります!
まじです!
いい副業になりますよ!私の友達はパソコン何台も持っているので、全部のパソコンにこの広告をいつも表示させています!
今なら全国でやってる方がまだ少ないのでもっと儲かりますよ!今のうちです!
騙されたと思って是非のぞいてください!簡単楽勝お小遣いゲット!

キャッシュフェスタ

http://cashget.kt.fc2.com/index.htm
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 16:50:39 ID:K6XH6rzq
ずっとこの2ちゃん特有のキモさはなんなんだろうと思ってたのだが、
宗教化という解釈でだいたい解明できるのではないか。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:32:53 ID:VnYEfgeY
そもそも2chはコミュニティじゃないしね。
実空間からの誤ったアナロジーでネット上にもコミュニティが成立するかのように考えてる
人がいるけど、Offレベルで個人の同一性を固定できるほどの強力なメンバーシップでも
設定しない限り無理だろうね。

実空間に2chと類似のものを探すとすれば、駅のプラットホームの方が近いだろうね。そこに
居合わせる無数の人間は偶然の近接以外なにも共有していないこと、張り巡らされた無数の
路線=リンクを辿って常に人の出入りがあり、局所的に友敵関係からコミュニティが成立すること
があってもそれはあくまで局所的な流れの淀みでしかないこと、などなどが相似的。

コミュニティじゃないから思想も宗教も共有していない。共有してるのは言語くらいだけど、
外国人も怪しい日本語でカキコしてるし、機械翻訳の日本語まであるわけで、混乱するくらい
ハイブリッドな文体(スタイル)も受け入れられてる。

であれば2chのイデオロギー的傾向とか語っても意味がないと思う。朝八時の新宿駅利用者の
支配的イデオロギーについて語っても不毛なのと同じ。コミュニティと違ってプラットホーム
通過者には共通の信念や本質なんてないからね。対話の果てに差異が止揚され均衡状態
へ至るコミュニティの閉鎖的な弁証法はその片隅で空回りするだけだし、そもそもプラットホーム
はそんな終末論=目的論の前提である「全体性」とは無縁だからね。

だからそこで交わされる会話の内容から2chり終わりを予言するのは無理があると思う。
実空間と同様モラルの低下で崩壊するのは部分的なコミュニティだけ。ここで執拗に議論の
レベル低下をもって「2chの終わり」を予言したりしてるヒトは、パソコン通信時代のフォーラムと
かの擬似コミュニティへのノスタルジーが残ってるのかもね。
それとも2chの一部に生まれては消えるスラムなコミュニティと敵対してるヒト?

まあ限界とか終わりとかを見切ることでその対象の影響力から自由になりたいっていう願望
もあるのかもしれないけど、けどそれって対象の真理が開示されるのはその終末において
であるというヘーゲリアンな歴史哲学に頭をやられた挙句、資本主義の終わりが近いと信じ
たいがために資本論を書いて資本主義の真理を暴こうとしたマルクスと同じ病気だよねw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:38:05 ID:9l9xkdyh
>>974
('A`)単に思考回路を持ってない
小中高生かそれと同レベルの奴が
メイン層になってしまっただけだよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:49:00 ID:cZGSmuiq
>>974
宗教的なものはまったく感じないが。
お前が極端に狭いムラ社会に住んでるからそう感じるんじゃないのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:51:35 ID:ROdrBTFx
>>975
用意されてたような文章だな。引き出しは出し切ったか?p
どうでもいいけど、時代が変わるときは、旧勢力への処刑があるものだな。
それを踏まえてもう一度提出してみてくれ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 17:56:26 ID:K6XH6rzq
>>977
凄く感じますがw
わかろうとしないところなんてモロです。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:21:27 ID:aar54ZGM
普通な人が増えすぎたのが原因な気がする
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:33:40 ID:vmlEs1Uo
>>980
国民が軍事行動に関しては常に賛成に回り、一切の反対意見が出ない国のことを
「普通の国」と言うくらいだからな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:16:09 ID:B/POVMkO
ま、ひろゆきが生長の家のキチガイをはびこらせてバカウヨを放置した罪は重いな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:26:52 ID:XGIkelmo
幼稚だ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:31:07 ID:7dhxNi7/
>>959
あったなあ、そんな言葉。
>>980
俺はね、かつて2ちゃんねらというものに貼られていたレッテルと、
それぞれの個人の周りの人間が誰も知らないという点が、
>>975のいう擬似コミュニティを作り出し、一まとめにしていたと思うのね。
一種のカウンターカルチャーとして存在していた。
ああ、でも俺が言おうとしてる事って、
結局は>>1のリンク先の文章の言わんとしている事と一緒だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:18:16 ID:d6h25XI2
ニュースbe板つくってみてよ、とりあえず、ひろゆき。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:21:42 ID:cZGSmuiq
>>980
そっちだよな。
宗教的って何っていう感じ。
昔はどうかなと思うマイノリティな意見が通っていたけど、
参加者が増えて、逆にマイノリティが去っていくという構図。
987986:2005/07/03(日) 21:35:24 ID:cZGSmuiq
どっちが面白かったかというとそりゃ当然昔のほうですよ。
とんでもない事が書いてあって、ゲラゲラ笑いながら読んでたからね。
988ビル:2005/07/03(日) 21:40:48 ID:38qYZLhf
2チャンの次は3チャンかな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:32:07 ID:xGaBVsUv
宗教的ってのは、2ちゃん全体ではなく目立った一部の、
管理人が言うところの、所謂頭のおかしい人達のことだろ。

それは別として、カルト擬きも依然としているが。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:58:28 ID:7QfNewyM
2chを共同体だと見る意識はあった。
あの2001年夏の閉鎖危機ではUNIX板の活躍が感動物語として語られ、
湘南ごみ拾いや鶴騒動は2chを名乗ってリアル社会での活動が行われた。
いわゆる「2ch語」や2chで多用されるAAをを自サイトや自作のソフトウェアなどに
盛んに取り入れる者もいたし既存メディアに取り上げられると我が事のように騒いだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:59:01 ID:XGIkelmo
でもよくも悪くも掲示板って運営サイドを照らす鏡のようなところってないかな。
ここに限らず。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:35:41 ID:yBDxsPGn
楽しかったのはバスジャックまで。あのあたりで終わった気がする。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 05:15:11 ID:onrzUGtI
バカが少なかった。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:21:20 ID:g8Xc69ii
>>761
オレとしては、書き込みだけでなくスレも板もクソスレやクソレスした者も参加者が好き勝手にできたら面白いだろうなとは思う。


てか、このスレももう終わりなのか? 終わらせるには勿体無さ過ぎる話題なんだが。
次スレはもうムリポだろうから、どこかの板に移転して続きをキボン
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 08:41:57 ID:74xTo9aq
2ちゃんが閉鎖されたらどこに行けばいいの?
あめぞうってまだあったんだよね、確か。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 09:56:58 ID:goxush/8
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:00:59 ID:dsV4gK78

アンケートに是非とも御協力をお願い致します。(いたずらではありません)
下のサイトにアクセスして「すぐに、廃止すべき」に一票をお願いします。

http://www.khf119-osaka.jp/msgenq/msgenq.cgi

998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:07:43 ID:CaHtZF2l
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:08:14 ID:CaHtZF2l
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:08:36 ID:CaHtZF2l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。