2ちゃんねる終わった論

このエントリーをはてなブックマークに追加
929ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/10(火) 02:41:01 ID:MiWcpnlg BE:20438137-#
2ちゃんねるを新聞にして配布したら新しいメディアになるんじゃないかな。
広告収入だけでやる完全無料のフリーペーパーっていう形で。
930ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/12(木) 01:07:01 ID:BVo6JIQY BE:9697032-#
>>929
それも一つの案だが、、、それより先にやるべきことがあるだろう、、、(笑)
間違った情報を、2ちゃんねる管理者自ら、5〜年間も垂れ流して、それで
メディア云々はいかがなものか。

下記スレッドを読むべし、、、。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1112361912/521-522

931ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/14(土) 06:22:41 ID:kgq2Q1cI BE:58180649-#
>>930関連、引用文、543
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1112361912/543

管理者のご苦労は、よーーーく理解出来るが、間違った情報で、2ちゃんねるれ管理者自身がその間違いを助長して居て、管理運営を行いことは、間違っています。

管理者自身が「荒らし」を管理するまえに2ちゃんねる管理者自身が行なっている事が、はたして正しいことかを考えてみてください。

下、スレッドをご覧ください。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1073212743/405-406

★人間だから間違いがあるが、間違いを理解出来ても、更に間違いを押し通すことは人間に非ず。
★2ちゃんねるが正しい道での発展を期待したい。
932えいいち:2005/05/15(日) 19:57:36 ID:pGxtD4l5 BE:51332797-#
>>930
何とかかんとかを世界ではじめて〜理論とかはあてにならない。
第一、気違いだ。
だからお前も気違い、僕も気違い。
933ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/17(火) 01:03:23 ID:ccRHgQDf BE:72724695-#
>>932くん
他人を「気違い」扱いするまえに、、、

それより先にやるべきことがあるだろう、、、
間違った情報を、2ちゃんねる管理者自ら、5〜年間も垂れ流して、それで
他人を「キチガイ」扱いは、、、ななななにごとだ、、、、

下記スレッドを読め、>>932くん、、。
おまえみたいな、知ったかぶり輩がのさばっているのが2ちゃんねるだ。
おまえは、あっちこっちで、知ったかぶりして、のさばっているんだろう。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1112361912/521-522

934玉屋 ◆TEKATEKAzI :2005/05/17(火) 03:00:47 ID:V58bSuqV BE:14169762-##
>>932
>>>932くん
>他人を「気違い」扱いするまえに、、、
「えいいち」は透明推奨です。


俺がはじめて2ちゃんに来たのは、01年終わり〜02年初頭だった。
たまたま調べ物をしていて、ググったらとあるスレが引っ掛かった。
持論垂れ流しや低レベルなワンパターン煽りもあったが、
話している内容は、レベルが高いな〜と思った。<ニュース系スレ。

「2ちゃんねるは終わった」というが、
チラシの裏レベルの厨房は、昔からいるわけだし、
論文書けるほどのレベルの人も未だにいる。
ただ、携帯がユーザーが増えたことと、
低年齢化によって全体のレベルが下がったのは実感できる。
935あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/17(火) 19:04:20 ID:k8/n8pIM BE:8910252-#
>>934
Googleで調べものをして、2chに、、
て、かなりありがちなパターンですね。
とは俺もしょっちゅう経験してる。
そしてその情報がかなりの割合で有用だったりする。
インターネットの大海をさまようよりも2chのスレを探した方が
ほしいものが迅速に手に入ったりする。

クレクレ厨になることは注意しなきゃいかんけど、、
936ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/18(水) 08:02:22 ID:AZ8fpmXX BE:43635839-#
>>934-935さん、、、、、

下記webから、「表現の自由は制限出来ない」、と、打って、検索し、
沖縄のおっさん(bigpapa)のwebサイト、「世界ではじめて表現の自由は制限出来ない理論」、を見れば、
2ちゃんねるでは、多くの間違った情報が垂れ流し続けて来た経緯が理解出来るはずだ。

2ちゃんねるでは、低レベルで、どうでもいいこと、等々の情報だけだ。
つまり、2ちゃんねるでは、正しい情報、必要な情報は、葬る傾向だから、
正しいことを書き込むbigpapaを排除(制限)してきたのだ。

事のついでに、2ちゃんねるに関して、下記サイトも見てください。
  「2ちゃんねるの管理者に判決下る」 ←沖縄のおっさん(bigpapa)のwebサイト中に在る。

http://www.goo.ne.jp/
http://www.google.co.jp/
http://www.yahoo.co.jp/
937玉屋 ◆TEKATEKAzI :2005/05/18(水) 08:22:29 ID:umf65n8u BE:56679168-##
>>935
それが”使える”か”使えない”かは事件や事故などの情報量は、恐らく世界一かと。

作家や思想家、その他専門分野のプロフェッショナルな方々の場合、
内容よりも”名前”が重視されると思う。
新聞の社説なんかでも、朝日はこうだろうな、産経はこうだろうな、みたいな感じで。

でも、2chは逆に、執筆者(投稿者)よりも投稿内容が重視される点が面白い。
匿名だからこそ、ガセもガチも混在している。

「ウソをウソと(ry」は、ホント2chを具現化した名言だと思う。


>>936
チラシの裏はどうでもいい。
938玉屋 ◆TEKATEKAzI :2005/05/18(水) 08:23:54 ID:umf65n8u BE:75571788-##
>>937
× それが”使える”か”使えない”かは事件や事故などの情報量は、恐らく世界一かと。
○ それが”使える”か”使えない”かは別として、事件や事故などの情報量は、恐らく世界一かと。
939(-_-):2005/05/18(水) 14:59:24 ID:UEfM72Za BE:43806029-
量は多いけど信憑性は低いってことね。
940えいいち:2005/05/18(水) 17:05:12 ID:3NvksC9O BE:8148252-#
>>933
JISアートで正解だよ。
でもね、AAでも正解なんだ。
むしろ、どっちを使っても結構なんだな。

と言うより、>>936とかのサイト、
話を難しくして、同じ単語を何十回も使い、その単語に色まで付ける行為。
無意識の内の洗脳に使う常套手段なんだ。なんとかかんとか効果って奴なんだな。
色の付いた単語(文)は印象に残りやすく、地味な単語(文)は印象に残り難い。
さらに、人間の目は比較的目立つ色に目が行ってしまう。
適当なところを目立たない色にして、強調したい部分を頻繁に使用して目立たせれば、
確実に読み手の脳に単語が焼きつく。

この理論は理論を証明して多くの人に知らせる物ではなく、多くの人に知らせるためだけの物だってことなんだ。


もういいから論破して。
僕は暇だからいつでもどうぞ、マスかきさん。
941コテハンスレは禁止でしょ:2005/05/18(水) 21:26:07 ID:2OdT/ldc BE:21321825-#
こういう人たちが増えたからでは。
  ↓
http://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1116236448/
942あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/18(水) 21:28:40 ID:5JoiW3d5 BE:56133779-#
>>937
情報のるつぼ、という意味では
確かに2chは世界一かもしれないね。

2chは特に速報性に優れている。
アメリカの9.11テロの情報の第一報の速さには驚愕した。
以来、2chで情報をとって、後追いで裏を取る、という生活だ。 
そういう風に2chを利用する人間は多いと思う。
943あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/18(水) 21:41:46 ID:5JoiW3d5 BE:10692162-#
>>937続き
マスコミも企業である以上
「この記事を乗せる」という決定には
上司に決裁もらうとかのシステムが機能しているだろう。
ハードなりソフトなりをリリースする時も
テストとか品質保証なりを経て、やっと世の中に流通する。

2chにはそういうシステムがない。
思いついた時に、自分の書き込みを自分の意思で「リリース」出来る。
あたりまえの事だが、この無責任システムの有り難さを
ともすると忘れがちなんだろうね。 
944ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/18(水) 21:51:41 ID:2OdT/ldc BE:74623875-#
前段と後段に関連性が無いな。
「思いつき」
そんなのどこの掲示板でも同じじゃないか。
945玉屋 ◆TEKATEKAzI :2005/05/19(木) 01:28:15 ID:xJevOuUk BE:23616454-##
>>942-943
速報性については、メディアも2chを意識し、
また2chを利用していると感じられるね。

前に話題になった、元税務官のハメ撮りwinny流出騒動にしても、
週刊誌の掲載内容は2ch内で語られたものがほとんどだった。
3面記事程度のネタは、2ch内にゴロゴロ転がっているわけだし。


「2ちゃんねる終わった」についてはどう?
946ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 07:59:38 ID:nslBhn5g BE:38787438-#
>>940くんは、JISアートとAA(アスキーアート)の違いも理解出来ないようだから
下記スレッドを再度ご覧ください。2ちゃんねるはじめ日本語掲示板はAA(アスキーアート)
は掲載出来ない仕組みになって居ることも理解できないのか。
つまり、すべての文字をJIS文字に変換する仕組みになっているから、2ちゃんねるの
文字絵はAA(アスキーアート)とは言えないのだ。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1112361912/543
管理者のご苦労は、よーーーく理解出来るが、間違った情報で、2ちゃんねるれ管理者自身がその間違いを助長して居て、管理運営を行いことは、間違っています。

管理者自身が「荒らし」を管理するまえに2ちゃんねる管理者自身が行なっている事が、はたして正しいことかを考えてみてください。

下、スレッドをご覧ください。
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1073212743/405-406

★人間だから間違いがあるが、間違いを理解出来ても、更に間違いを押し通すことは人間に非ず。
★2ちゃんねるが正しい道での発展を期待したい。
947ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 08:23:21 ID:J7L4JRbt BE:29849472-#



      翻訳掲示板>2ちゃんねる
948ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 09:16:55 ID:309I7z1q BE:72725459-#
>>940
2ちゃんねるが終わったのではなく、君>>940みたいな物事を論理的に理解できない知ったかぶり輩が、過去から現在ものさばっているのだよ。

>JISアートで正解だよ。 でもね、AAでも正解なんだ。
>むしろ、どっちを使っても結構なんだな。

>>940は日本教育の犠牲者の部類だ、君は物事を論理的に理解出来ない、文章の読解力が著しく乏しい、と言うことを理解しろ。

 2チャンネルはじめ日本語掲示板の文字絵はアスキーアート(AA)ではないから、
下記AA(アスキーアート)が掲載出来るwebサイトには、2ちゃんねるの文字絵は掲載不可能である。
つまり、JISアートとAA(アスキーアート)が違うことを論理的に理解出来るはずだ。
1) http://www.chris.com/ascii/  ←AAが掲載出来るwebサイト
2) http://www.arkworld.com/ascii/  ←AAが掲載出来るwebサイト
つまり、AA(アスキーアート)は英語圏の文字絵であり、JISアートは2バイトの日本独自の文字絵である。

更に、2ちゃんねるはじめ日本語掲示板の文字指定タグ(使用文字を強制的に決定)は下記のいずれかのように成っています。
あなたが見ている画面の上、表示(V)をクリックして、ソース(C)をクリックすれば この掲示板の使用文字指定タグが探せます。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=shift_JIS"★
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-JP "★

つまり、2ちゃんねるの使用文字は強制的にJIS文字に成る(変換)仕組みに成っているのである。
つまり、2ちゃんねるの掲示板で我々が見て居る文字絵はJISアートであってAA(アスキーアート)ではない、
と言うことが、論理的に理解出来るはずだ。

ちなみに、AA(アスキーアート)が掲載出来る掲示板の使用文字指定は下記のタグである。
ちなみに、下記文字指定タグの掲示板へはJISアート(2ちゃんねるの文字絵)は掲載不可能である。
つまり、2ちゃんねるの文字絵がAA(アスキーアート)ではない、と言うことを論理的に理解出来るであろう。
★META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=ISO-8859-1"★ ←英語圏の文字指定タグ。
949えいいち:2005/05/19(木) 16:19:45 ID:Q36KpUQQ BE:11407272-#
>>946ども

バカだね。
論理的にではなく、いつ作られたかが問題なんだよ。
早い話、アメリカが文字絵をAAと呼称し、日本に定着してしまえばAAとなっても仕方ないんだ。
でも、日本が先にAAと呼称し、それがアメリカに定着したのならば日本の間違いなんだ。

つまり、アメリカが先に呼びだして定着させたら勝ち。
日本が先に呼びだして定着させたら負け。
950ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 18:31:06 ID:ZYVRNqbF BE:187605465-
2chの内容はいいのだが、インターフェースの改良が必要だと思う。
ニュースなんかはyahoo.comがすばらしいとおもう。そこのdiscussが2chだったら良いのになあっていつも思う。
ttp://news.yahoo.com/fc/World/Japan
951PRINCE:2005/05/19(木) 18:51:15 ID:vIP4vKXc BE:62093748-#
インターフェイスと言ったら、この名前欄・メ欄・本文欄・書き込みボタン(書き込み方式)などのことなのかな?
あと掲示板の表示方式か。

俺はこのままでもいいかなって思ってる。
掲示板の表示方式については、IEで見ることもできるけど、専用ブラウザってのもかなり発達してきてるし。
おかげで自分に合った形式のものを選ぶことができる。
もちろんニュース速報系向けの専用ブラウザもある。

ニュース速報系の板はそういう新しいインターフェイスにしてもいいかもしれないけど、他の板(特に専門系や雑談系)はこのままの方が自由が効いていいかもしれない。
実際2ちゃんねるって、機能的には最小限なんだよね。スレッドを選んで本文を書いて書き込みボタンを押す。それだけ。
それだけだから自由に使いやすい。
その簡便さが逆に良かったのかもしれない。
952ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 20:19:44 ID:KFSY/uRf BE:19878269-##
機能が、最小限で初めて来ても理解しやすいというのは2chの拡大(膨張?)の一番の理由かもしれない
には同意。
逆に云えばbeでさえ敷居が高いのが現状だろうし・・・とかく言う自分も「トラックバック」が、いまいち理解
出来ていない。
953ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 21:50:44 ID:hpr0J9jG BE:134322697-#
板を増やしすぎて、わざわざ管理しづらくしてるようだが
何が嬉しくてこんなふうにするかねー
954あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/19(木) 22:01:54 ID:GOyE+uTf BE:10692162-#
>>944
まぁ俺も「思い付き」で書いてるから
関連性とか起承転結が破綻してるのは許して欲しかったりw
でも出来る限り気を付けてみるわ、、

思い付きなんて当たり前か。
そういう場で、なんで「チラシの裏」て言い回しが流行るのか。
目糞鼻糞を何とか、ってヤツじゃないかなぁ
955あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/19(木) 22:08:54 ID:GOyE+uTf BE:48114296-#
>>945
結局の所、
「終わった」って表現は
「今の若いモンは」とほぼ同意なのではないのか。
常にジェネレーションギャップを感じさせると言う場か
昔も今も、これからも、、
956ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 23:44:08 ID:IKLFWRzT BE:58180649-#
>>949くん、君は、頭悪いんだなあっw

AA(アスキーアート)とは英語圏アメリカの文字絵のことであり、
文字絵は、text art(テキストアート)と言うのだよ。

日本では昔から文字で描いた絵を文字絵(text art)と言っていたのだ。
文字は、テキスト(text)と言い、、、絵はアート(art)と言うのだ。

2ちゃんねるは君>>949みたいな知ったかぶり輩がのさばっているのだよ。
957ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/19(木) 23:45:29 ID:IKLFWRzT BE:43635839-#
>>949の頭が悪い君は、、、、>>948を100回読めwwwww
958玉屋 ◆TEKATEKAzI :2005/05/20(金) 03:22:10 ID:ES86Rlli BE:41328757-##
>>955
>「終わった」って表現は
>「今の若いモンは」とほぼ同意なのではないのか。
半分納得するけど、ちょっと違うんだな。。。

俺は元々ニュース系、学問系住民なんだけど、
カテゴリやスレによっては、実に内容の濃い議論をしている。
それは以前とあまり変わらない。
昔のニュー速やロビーみたいな話題で盛り上がっているところもある。
それも以前とほとんど変わってないが、むしろ以前より増えている感じがする。

仮に100人の2ちゃんねらーがいたとすると、
以前は、社会人40人、大学生40人、高校生以下20人のように感じられたが、
現在は、社会人20人、大学生20人、高校生以下60人のように感じる。
959ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/20(金) 10:29:19 ID:ReL9pD0j BE:93803235-
2ちゃんがもし100人だったらって面白いかもね。
960ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/20(金) 11:14:11 ID:y7IoyMbx BE:68228148-#
全て自作自演だったら爆笑ですよwww
961ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/20(金) 12:58:56 ID:dDC7sunj BE:9790823-#
自分以外はすべて同一人物、みたいな勢いでカキコする人はいるね。
そういう人はスレの流れを「自分VSその他大勢」の構図にしたがる。
さらには必要もないのにコテをつけて自分の存在を誇示しようとする。
962板活性化デフラグ隊:2005/05/22(日) 00:25:38 ID:4EgiNyrT BE:52293863-#
まだ1000までだいぶありますが。次スレを立てずに以下のスレを
利用すると良いかもしれません。

ttp://qa.2ch.net/test/read.cgi/argue/1111148831/
963えいいち:2005/05/22(日) 16:46:14 ID:p5nbCmTi BE:24444465-#
>>958
のように感じるってことは予測だね。

例えば、2ちゃんねるが100人の掲示板なんて考えてみる。
30歳なのに中学生並の論理展開する大人が30人で、
普通の論理展開をする大人が20人で
アインシュタイン並の論理展開をする中学生が50人いるかもしれないってことだ。
今適当に作ったんだけど、直接2ちゃんねる利用者の家に突撃して、年齢を聞きだすまではわからないってことなんだ。

つまりだ、それは君の予想であって、実年齢とかけ離れた精神年齢って奴なんじゃないかな。
964あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/22(日) 19:08:49 ID:bHZl4c3G BE:31185375-#
リアル社会は高年齢化。
ネット社会は低年齢化、とはこれ如何に。

実際2chねらーは社会人が一番多いだろう、と予想するが
(中高生のカキコは年々増えているのであろうが)
当然の事ながらリアルの年齢や社会的地位と、書き込みの質の高低は
必ずしも相関性がない。
というか、書き手のリアルの年齢は意識せずに
「ネットの上で厨房か、大人か」だけを評価してみると・・・

むしろネット社会は高年齢化・・・というか
変な「大人こども」とか「頭の固いジジイ」が増えてきた、ような気がしないでもない。
いや、実はリアル年齢とネット年齢は反比例の関係にあったりして・・・
あくまでも根拠のない主観、いや妄想であるが、
いろんな指標を使うともっと面白い結果がでてくるかも。


965えいいち:2005/05/22(日) 19:48:32 ID:POHSLQb9 BE:8148825-#
>>964
ネット年齢とリアル年齢。
たぶんこれはあんまり関係はないと思うんだ。
だけど、2ちゃん暦と精神年齢は関係あると思うね。

なんかの分野で研究されないかな?
966学生 ◆2o6x38TRbE :2005/05/22(日) 20:04:10 ID:McMIi7U7 BE:5837832-##
此処でも他の板でもそうだけど、議論を見てるとある程度年齢はわかる。
知識が中途半端なのに無理にでも知ったかぶりをして議論に入ったり話の内容を勘違いしたり・・

だから全く関係がないわけではない。知識、知恵、論理力があるかないか。
これが年齢が低くなるにつれて大概はなくなっていくのでネット年齢とリアル年齢の差があまりでない。
ただ、例外も目立ってきてる。俺の友達なんか消防のころから今まで2chをやっていたらしいし・・・
967えいいち:2005/05/22(日) 20:30:12 ID:POHSLQb9 BE:32592285-#
>>966
君は堂々と学生と名乗り出てるけど、僕はあまり気乗りがしないね。
OFFだとかで厨房って理由で誰でも参加できそうなOFFからつまみ出されそうになったりしたからな。
僕は好きじゃないんだよね、そういうの。
名乗り出なければ大概はわからない。
餓鬼みたいな大人もいれば、大人みたいな餓鬼もいる。
一番むかつくのは餓鬼みたいな大人だね。

大規模OFFで、僕の親をOFFの責任者にしろってほざいた野郎はいまだ覚えてるよ。
正直、バカじゃないのって思ったな。
自分の尻を拭ってもらえる奴がいなきゃゴミも拾えないのかいってね。
968あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/22(日) 22:29:13 ID:bHZl4c3G BE:13365353-#
>>965
ネット年齢というものも
ネット歴をもって定義するべきかもね。
長くやってたらそれなりに経験値もついてくると・・・

あとはネットを始めた時の世代間ギャップか。
今のネット世代は、最初からブロードバンド、携帯、PHSと何でもそろっている。
ソフト的にはBLOGが全盛。
自分の世代は草の根BBS〜インターネット普及期。
より古くはUUCP, NetNewsと。

話は飛躍するが
ネット社会は、技術がモラルを主導してきた社会でもある。
半角カナと機種依存文字はダメ、とはもう過去の話。
いまでは技術を超えてネットは巨大になり
国家、企業、マスコミに続く「第四勢力」になっていった。
この流れは止められない。2ちゃんが終わっても次のステージに行くだけだろう。
969学生 ◆2o6x38TRbE :2005/05/22(日) 23:07:06 ID:McMIi7U7 BE:43781459-##
>>967
俺は面ν在住だから堂々と名乗ってた方が話題が作りやすい。

>>965
>2ちゃんが終わっても次のステージに行くだけだろう。
それじゃあ、つぎのステージも現在の2chのように叩きが存在するのだろうか。
しかし、2chはある意味画期的だと思う。
有名人やマスコミの叩きなど、未だかつてなかった存在だから。
世界に一つはこんな場所があっても俺はいいと思う。
少年犯罪とかの情報も面白いし。
970ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/22(日) 23:11:34 ID:CnjqaT64 BE:121982786-#
スレも終わりのようなのでひとつだけ。
AAとかJISとか言ってる粘着がうざかった。
971ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/22(日) 23:45:05 ID:kbD7DQto BE:24242235-#
>>970
2ちゃんねるが終わったのではなく、君みたいなウザイ輩がのさばっていた
2ちゃんねるは、終わるのだwwww

君は2ちゃんねる語の、「ウザイ」と、のたまうが、君みたいなのが
うじ虫の粘着というのだ、君自身の存在が「ウザイ」と言うのだよ。

AAとかJIS云々は、、、、
物事が正しいか、間違っているか、、、等々を論じているのであり、
君は、クソが在れば発生するうじ虫みたいな輩のひとりだよwww

>>970の頭が悪い君は、、、、>>948を100回読めwwwww

972ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/22(日) 23:51:16 ID:dO1Liw1t BE:15035322-#
>>970 感想



>>791 暴走

の差
973あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/23(月) 00:19:11 ID:18r2En6/ BE:28512184-#
AAアートは間違い。JISアートが正しいと騒いでいた件。

AAアートの起源であろう顔文字だが
昔NetNewsで使われていた顔文字は、本当にAsciiアートだった。
そうでないと英語圏の人と話できないからね:-P
そのうち、日本のパソ通で2バイト文字を交えた顔文字が流行りだした。
(^^)/~~とか。顔文字は縦になり、より日本人の感性にマッチしたものとなった。
顔文字は2バイト文字を得てより表現力を広げ、現在の「AA」と呼ばれるものになった。

さてコレをなんと呼ぼうか。
少なくもJISアートって呼び方は無いであろう。
「日本工業規格アート?」何のことかさっぱりわからん。
「E電」という言葉並に定着しない言葉であることは間違いない。
「TEXT ART」と表現すればより正しくなっただろうが、
ちょっと堅苦しくて、略称もTA?ターミナルアダプタか?
そういうわけで、誤用だがテキストベースの絵文字というニュアンスが伝わり
なおかつ略称も語呂がよいので「AA」と呼ばれるようになったのだろう。
なんで「AA」と呼ばれるようになったかという説明になっていると思う。

で、AAは間違い。改めよ、という人のもう一つの根拠として
日本の掲示板のキャラクターセットがJISであることを主張しているが
Webサーバのキャラクタセットなんて設定でどうにでもなるでしょ。
Shift_JISとかUTF-8とか。
974ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/23(月) 00:23:27 ID:WmpPnuMq BE:15248232-#
論旨が伝わっていないようなので補記

AAではなくJISだ!! そんなスレ違いの話をする粘着がうざかった

これならわかるだろう。
975あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/23(月) 00:35:52 ID:18r2En6/ BE:49896487-#
>>974
おっしゃるとおりスレ違いですね。
「うざい」と一言で言えばいいんだけど
ウザがれる覚悟でマジレスもまた一興かと・・・
もうやめにします。
976ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/24(火) 00:35:25 ID:VhBKuJGA BE:9697032-#
>>973 :あすとる球団 ◆9NS.crxW3U :2005/05/23(月) 00:19:11 ID:18r2En6/ ?#
>AAアートの起源であろう顔文字だが
>昔NetNewsで使われていた顔文字は、本当にAsciiアートだった。

そんな、知ったかぶり>>973の、間違い情報を垂れ流してきたのが、2ちゃんねるだ。

>「昔NetNewsで使われていた顔文字は、本当にAsciiアートだった。 」

おぃおぃ、知ったかぶり輩くん>>973
とんでもない間違い情報を垂れ流す、君みたいな輩が2ちゃんねるで
のさばって来たと言う証拠のひとつが、それだよ。

 何回も言うが、日本語掲示板でアスキーアート(ascii art)が掲載出来た、と言う経緯(証拠)はないのだよ。
つまり、日本でパソコン通信が始まった初期の頃から文字はすべてJIS文字であり、
日本語掲示板でアスキー文字を使用した経緯は無いのだ、、、間違った情報を垂れ流すな>>973くん。

つまり、日本製の初期の機械(パソコン)の基本ソフトはすべてJISコードだった、と言うことを理解しろ。
日本のパソコン通信(日本語掲示板の場合において)では、asciiを使用出来ない仕組み(アスキー文字は表示不可能)に成っているのだ。

つまり、日本のパソコン通信では、かならずJIS文字コードを使用する仕組みになっているので
アスキー文字は表示不可能であ。日本語掲示板で我々が見て居るすべての文字は必ずJIS文字に成るのだ。

アスキーアート(AA)とは、英語圏アメリカの1バイト文字で描いたアスキー文字絵を指す、と言うことを理解しろ。
日本のnet Newsで使用した文字はすべてJIS文字コードに変換する仕組みに成って居て、アスキー文字ではない、と言うことを理解しろ。

その理由は、日本語掲示板では必ず、JIS文字コードに変換する仕組みになっているから、日本語掲示板おいてアスキー文字は
存在し得ないのだよ。つまり、アスキー文字は表示出来ないのが日本語掲示板の仕組みだよ。

だから、日本語掲示板では。AA(アスキーアート)は存在し得ないのだよ。
つまり、日本語掲示板においてはアスキーアート(AA)を見ることは不可能である。
つまり、日本語掲示板において我々が見て居る文字はJIS文字であり、アスキー文字ではない。
つまり、2ちゃんねるではアスキー文字は表示出来ないから、2ちゅんねるにはAA(アスキーアート)は存在しない。

>>948を100回読むべし、、、、、。
977ちょっと待て名無しが今何か言った:2005/05/24(火) 00:47:20 ID:VhBKuJGA BE:16161252-#

日本人が、「半角」と使用している意味は、JIS文字の1バイト文字を指し、
「半角」とは、漢字やかな文字(2バイト文字)の半分の大きさのことである。

つまり、半角とは、JIS文字の1バイト文字を指し、
   「半角」とは、アスキー文字ではない、と言う証(証拠)である。

アスキーには「半角」文字は無いし、アスキーには「1バイト」と言う概念は無い。
なぜならば、アスキーには「全角文字」は無いから、アスキーには1バイト文字という概念はないのである。
978ちょっと待て名無しが今何か言った
2ちゃんねるはともかくモ板はもういらないのでは