【労働】「サービス残業」横行、厚労省が11月に一斉調査へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和生まれφ ★
★「サービス残業」横行、厚労省が一斉調査へ

 従業員に対して残業代などの割増賃金を適正に支給しない「サービス残業」が横行しているとして、
厚生労働省は11月を「キャンペーン月間」に指定し、サービス残業解消に向けた対策に乗り出す
方針を決めた。
 昨年度、労働基準監督署の是正指導を受けて100万円以上を支払った企業が、2001―2002年度の
合計を上回る1184社に達するなど、深刻な不払いの実態が判明したためだ。全国一斉に企業への
抜き打ち調査を実施するほか、フリーダイヤルを各地の労働局に開設するなどして、個々の従業員から
情報を集める。

 1184社の不払い総額は約238億7000万円。労基署による是正指導で不払いが解消された
労働者は約19万5000人に上った。また、このうち1000万円以上の不払いを是正指導された
企業は236社あり、総額は約210億3000万円に及んだ。
 不払いの最高額は電力会社の約64億3000万円で、過去にさかのぼっても最も多かった。この
ケースでは、管理職からの残業指示と社員からの残業の報告がいずれも口頭で行われていたため、
サービス残業に対するチェック機能が働かず、1万人以上の社員が、年平均146時間余りのサービス
残業を1年8か月にわたって続けていたという。
 業種別では、製造業が不払い労働者数、金額ともに最も多かった。

 サービス残業は、長引く不況で多くの企業が合理化に取り組む中、人員削減のしわ寄せが従業員に
及んで問題が顕在化した。2000年11月には、中央労働基準審議会でサービス残業の横行が初めて
指摘され、厚労省は、翌2001年4月から是正指導に関する集計を開始した。

 2001―2002年度の2年分を合わせた数字を見ると、是正指導で100万円以上を支払った
企業は1016社、金額は約154億円、労働者数は約13万5000人となっており、昨年度は
いずれもこの2年の合計を上回った。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041003it01.htm

関連スレ:サービス残業、1184社で238億円 指摘され支払い
      http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1096298760/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:41:57 ID:Z9rYa/hV
サービス残業してないところ探す方が難しいだろ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:42:14 ID:mz8LWc8L
2ならきこりになる
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:46:32 ID:28Fjf89/
だって中華人民共和国の労働者に勝たないといけないんですよ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:55:19 ID:5rFop/h9
今は地方公務員ですら、不払い残業が当たり前だからな。
市役所でも9時が当たり前、県庁になれば10時でも帰れん。

残業代は月10〜15時間分出れば良い方、タイムカードも使わせてくれんし
監査が入る日を事前に知らされてて、その日だけ早く帰らされる。


まぁ、SEよりはマシと言えばそれまでだが……。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:58:50 ID:pvf+Ahtj
厚生労働省の調査する部署ですらサービス残業してそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 08:59:38 ID:cP/Zr1Vb
>>4
中国インドの労働者に勝てると思っているのがおめでたい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:01:04 ID:tMgLWlce
サービス残業言うな違法残業だろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:02:09 ID:C71MivBI
残業もつかないし、有給ももちろんなく、休みは日祝日のみ。
この前社長に言ったら、休みが欲しかったらその分給料を減らす!だった

10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:11:33 ID:shmI1fli
>>5
地方公務員は地域や部署によってピンキリ
知り合いはいつも定時で、
パートの嫁より早い帰宅もあるw
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:16:32 ID:5rFop/h9
>>10
うん、確かに出先とかだったら早めに帰れる。
あと本庁でも2種・3種採用の人とか。

一番キツイのが本庁で1種採用の人。
昇進やら配属が絡むから組合活動もうかつにできんし、
正直、2種以下で一生窓口とかの方が最終的には勝ち組かもしれん(T-T)
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:26:20 ID:Gs2TQZsp
まあやってくれる事はありがたいが
厚労省に取り上げられ浪費される負担の方がよっぽど重荷。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:44:46 ID:ZWU0P2TP
うちの会社もサー残ありまくりなんだが、もし監査が入って
これまでの残業代支払い+今後の残業代支払いをすることに
なったら確実に潰れると思うんだけど・・・。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:45:54 ID:shmI1fli

サービス残業させる会社も上司も、見て見ぬフリする上司も犯罪だが、
たいした抵抗もせずサービス残業するほうも犯罪。
人件費を圧縮して違法に商品単価を下げる、
ダンピングという重罪に加担しているんだよ。

ヘタレども、グダグタいわずに行動おこせや
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:49:04 ID:pvf+Ahtj
アジテーションするだけなら簡単だよね
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:51:00 ID:5rFop/h9
>>14
ダンピングは、人件費などに関係なく
「不当に安い値段で」売れば当てはまるよ。

だいたいが、他の事業で利益を上げている企業が
その利益で穴埋めできる範囲内で他の特定商品の値段を下げ、
シェア獲得に掛かる商売方法を言う。

小さな企業でそれしか商売をやっていない所はできない方法だから、
不公平ってことで規制されているんだよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:52:16 ID:Ezm+t2ef
不幸になるために働いている日本社会って感じ・・・
そうまで無理して経済大国であらねばならないのか・・・
歪んだ国だな、日本
馬鹿げているとは思わないのか、みんな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:55:28 ID:shmI1fli
生きる為に働いたら過労死・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:55:58 ID:pMG0eWXD
裁量労働のとこってどうなるんですかね?
月180時間以上越えたら残業だっけ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:56:28 ID:0gxXJRmm
>17
全く、同感。
激務で、心臓が痛くなり退職したけど、生活の喜びが実感できない
現状には同意できない。

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:00:39 ID:P5+ZYB3s
取締りが厳しくなったら、賃率で調整するだけだろ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:07:56 ID:shmI1fli
>>19
本来はそうなんだけど、
今の日本では、「裁量労働」は
却って無限に働かされる...
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:21:44 ID:9kMNrhc6
残業代の支払い上限が決まっている企業は
どうしてもサービス残業は発生する。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:24:00 ID:eJlHgpDL
>>23
それが違法

その場合、残業はさせられないだけ

自主的にやってると言う詭弁も法的には通用しない
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:25:44 ID:DTyr2Deq
裁量労働は合法的にサビ残させるための制度
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:35:38 ID:Xoz/Ia9W
教えてください。

私の勤務先
裁量労働適用者の残業代支給額は、
月の営業日数×1h分の残業代金。
だいたい5万円くらいです。

で、月の営業日数×1h よりも、実際の残業時間の方が多い場合には、
差分の残業代を請求できますか。

個人的には、入退場時刻の分単位で全て記録してあります。
これまで但し会社には記録システムはありません
(10/4から記録システムが稼動開始しますが . . . )
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:41:29 ID:Xoz/Ia9W
>>26
私の勤務先 の実情の続き

裁量労働適用者は、

休日出勤分の残業代は、営業日数×1hの残業代とは別に支給。
平日深夜勤務時間の場合、
深夜時間の割増単価 (500円くらい) ×深夜残業時間 が支給。
徹夜勤務時間の残業代は深夜勤務と同様にカウント。

賞与額は、裁量労働適用者は、非適用者よりも20万円高くなる。
余程の激務の部署でないかぎり、
裁量労働が適用されてしまう。



28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:43:30 ID:7lWnF1b3
会社にいなくても仕事してるのと同様なのはどうなるのかね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:47:26 ID:shmI1fli
>>28
おやじの会社は非上場だが大会社なので
申請すれば時間外勤務としてついてたよ。

大部分の会社ならそれも錆残だねw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:49:07 ID:4N3wvMnf
講談社?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:49:15 ID:EziDv+9f
公務員じゃあるまいし定時に帰れるか。
有給だって産休だって公務員のための制度じゃないか
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:53:17 ID:fLPL3Bhz
>>14
そんな時の組合ですよ。
名前と組合費だけの参加でも加入率が上がれば経営者にはプレッシャーにはなる。
実際の交渉はプロ市民系のマニアにまかせときゃよい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:53:58 ID:Nd3adlNy
 けっきょくこーゆー状態が長期的な不活性化につながるんだろうな。

 国は強化月間とか言わずにちゃんと仕事した方がいいぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:55:05 ID:58TFtOok
>キャンペーン月間

化粧品のワゴンセールじゃあるまいし ふざけるな!
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:56:54 ID:4N3wvMnf
こんなもん組合がどうにかしろよ
と思うところ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:59:19 ID:JWwY0iWR
うちの会社、真っ先にガサ入れが入るだろうな。
以前、国会で取り上げられたぐらいだから・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:00:06 ID:shmI1fli
>>35
お前も組合に協力してやれよ!
組合費さえ払えばイイってもんじゃないぞw
38束乏は:04/10/03 11:02:32 ID:QWeCS+8P
ACEワーク制度って言う裁量労働制の盲点を突くシステムを採用してますが何か?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:05:34 ID:5ZDX/VTJ
合理化というのは合理的にすることなはずなのに。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:15:44 ID:0gxXJRmm
公務員にやらせないで、民間委託してみてはどうか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:16:10 ID:shmI1fli
ACEワーク制度ってなに?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:18:12 ID:u01X9UAa
そこで裁量労働制に切り替えるんですよ。
43束乏は:04/10/03 11:34:53 ID:QWeCS+8P
>>41
一日働く最低労働時間が定時間内で30分以上あればOKと言う制度。ただし手当てが
20H分出ているので残業20時間以上は青天井に突入。大抵の部署では残業時間で換算
すると楽勝で20Hオーバーしているから実質赤字。成果主義だけど成果の最終評価が
わからないので不満続出してる。

勤務時間と場所に制約があるので裁量労働制じゃないって扱い。それ以外は裁量労働
制と大して変わらない。ただ、成果主義のポイントを稼ぐ為にサービス残業我慢して
働いてるって感じ。時間管理のコースもあるけど、ある程度の年齢になると問答無用
にACEワークにさせられる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:44:18 ID:1hlKz5if
外資の会社などはザービス残業問題はあるんでしょうか?
また、社長が外人の日産や外人が多く働いている企業
ではどうなってるのでしょう?
まさか、外人はサビ残をせずに日本人の従業員だけが
サビ残しているって事はないですよね。
米はザビ残問題は無いと聞いたことがあるんですけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:52:24 ID:shmI1fli
>>44
同板別スレからコピペ

裁量労働制、年棒制は 仕事量を最初に決め それ以上の仕事は行う必要が無いからねw
アメリカでは 
・リワーク(追加修理)などを行う際 担当者以外(他人の仕事)が手を出したら裁判沙汰
・緊急の仕事(契約外)が入っても それを従業員に命令出来ない
など 一定のルールがあるが、
日本では 経営職ですら 法律に無頓着だものねw
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:57:10 ID:fB9LbUBA
>44
某外資系企業で派遣社員として働いていた香具師の例だと、
年俸制で、ある程度までの残業(月に50時間までとか)は
組み込み済みで給与が出る。
でもってそれオーバーしたら、その分は払う。
確か、裁量労働制でも残業したらその分の賃金払わないと行けなかったと思う。
47虫歯。:04/10/03 12:02:47 ID:HMrcMD4L
上場会社からおながいします。
上限5マソってなんだよ(・ω・`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:03:02 ID:qMykI9VG
>>13
製造業なら、人件費くらい、案外何とかなるもんだよ。
原価のうち、人件費の占める割合はそんなに高くない。
とりあえず組合に言って、ダメなら、自分や他の人の労働時間を記録して労監にチクれ。
今後の分は、会社側も無駄な仕事を削減して、そんなに残業代を出さなくてすむように考えるはず。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:06:10 ID:WLLoRPId
>>46
当たり前です。

あくまでも、オーバーした分についてはいかなる社内規定が
あろうとも
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:12:42 ID:be74SQny
今までのサビ残払ったら会社はつぶれるわ
何年ぐらいさかのぼって払うのかな?
まあいいや

さようなら会社
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:13:24 ID:1hlKz5if
>>45>>46
情報ありがとう
その事を知ると外資で出来る事を日本の企業が出来ない訳がないの
だから、いかに日本の労働環境が悪いのかを認識できますね。
日本には苦労を自慢にする風潮が少なからずあるから、経営陣だけの
問題では無いとは思いますが、難しい問題ですね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:14:53 ID:DTyr2Deq
>>45
今まさに、年初に定められた以外の仕事をやらされているのですが。
それもなし崩し的に、「手が空いてるなら手伝って」という感じで「お手伝い」
を始めたら、いつの間にか「担当者」にされてます。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:22:12 ID:9mXrsvLn
デニーズってまだサービス残業やらせてるの?



俺が高校のときは毎日のようにやらされたけどな
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:49:57 ID:Xoz/Ia9W
>>43 の東芝さんへ
ACEだかなんだか知らんが、要は裁量と同じじゃないか。

「裁量の盲点をついた」 とは、具体的に何を指しているのか。

説明をお願いできませんか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:18:03 ID:uLD+rCNP
不景気になってますますーサー残が増えた。
売上あげろー、って。
でも当然残業はつかない。休日出勤は
当たり前。
組合? そんなもんははじめっから
うちの会社に存在しない。
だけど、組合もなくて、どーしよーもないけど
サー残だけは、どんどん増えてる香具師って
多い気がするが。だ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:21:42 ID:HnvX+jTm
まじでフリーターに戻ろうかな…
技術系フリーターって結構金いいし。
俺は時給1500円もらってたし、いつでも戻って来いという声も
かかってるしな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:28:13 ID:/hx41STv
能力評価制になれば残業なんて区分や概念はなくなるんだがな
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:54:39 ID:eG39kdEo
>>57
能力主義とか実力主義とかよく言うけど、
総務や経理など事務員はどうやって評価するの???
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:00:51 ID:RAMi3M6/
>>58
上司がテキトーにランク付けする。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:04:53 ID:I9qNHjX0
どうせ無茶な量の仕事こなさないと、結果が出ないような評価されるから、今と変わらん。
と言うより「残業=するやつが悪い」という経営者側の論理に、根拠を与えるから今よりひどくなる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:05:55 ID:xIOQVMLB
>>58-59
上司が好みで・・
どっかの派遣会社で、容姿ランク付けてて問題になったことがあったな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:09:01 ID:RAMi3M6/
>>61
確かに派遣社員は可愛いことが一番重要だけどな。

ブサイクな派遣なんてイラネ
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:13:16 ID:CqW74NmS
とか言ってる香具師に限ってで、これがまた
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:24:39 ID:Vc/YvW8k
派遣の女の子も容姿で値段違うからね
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:36:38 ID:eG39kdEo
>>61-64
最初から美人やかわいこちゃんを
雇えばいいのにw

66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:50:32 ID:VIo4f1vZ
労働基準法を廃止しちまえ。年金もやめてしまえ。日本の景気は良くなるだろう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:53:03 ID:CqW74NmS
>>65
こいつら本当に仕事してんのかな?
不真面目な連中ばかり
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:54:11 ID:eG39kdEo
それなりにパソコン使えたら
「職場の華」としての機能で充分なんだろw
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:16:53 ID:hBIGmmyD
うちの会社はしばらく前に労基から監査が入って
過去数年分のサービス残業を支払い新聞にまで載った某社だが、
調べられたときは個人の社用パソコンのファイルの更新日時なんかを元に
表に書かされて自己申告した。

キチンとつけないと法律違反になるので
少々のお金と引き替えに泣く泣く記入しました。
ある人は賞与より遙かに高い額になっちゃったらしいが。

会社の支払い総額は数十億円になりました。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:25:32 ID:5KERySaN
パソコンの入/切と稼働率で作業時間は自動化できるだろう。最終的には月単位で
個人の売り上げと利益率で給料を決めればいい。赤字の人間に給料を払う必要は
ない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:26:28 ID:CqW74NmS
>>68
みんな暇な部署なんだな
 
まぁだいたいの場合、派遣用のPCになんか仕込んで
盗み見てるだけなんだろうけど
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:27:40 ID:CqW74NmS
>>70
パソコン以外の打ち合わせその他は何処で勘案するんだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:33:00 ID:5KERySaN
打ち合わせその他の時間に何をしたかは当然パソコンに記録してるでしょ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:33:30 ID:eG39kdEo
>>70
事務員はどうするの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:34:44 ID:CqW74NmS
>>73
でも、その記録が確かという根拠は?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:38:33 ID:kGWz5XXU
>>58
中小企業は社長のお気に入りが部署にいて
そいつが評価するから問題ない。
漏れの勤めてる会社なんて社内分社化してるけど総務だけ
大幅黒字だよ。やってられるか。

年休60日。実働15時間労働。深夜勤務。おれって勝ち組みだw
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:41:44 ID:5KERySaN
ストレージの容量は桁違いに増大するから最終的には音声や映像を全て
記録するようになるでしょう。検索技術も進み仕事に必要な内容や関係
ないことを自動的に抽出可能になる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:45:06 ID:CqW74NmS
現在既にそうなってる所も或るでしょうけど、そこまで
管理して管理の為にコストが必要以上に消費されると
なんの為のシステムやら目標と見失いますよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:53:53 ID:kkDbTD0g
>>70
どういう業種で利用可能なのやら。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:55:18 ID:5KERySaN
IT関連のコストは急速に下がってるから勤怠管理にかけるコストに比べれれば
遥かに割安になる。人間の評価による不平不満も無くなる。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:58:20 ID:WNGo6t+B
仕事のノウハウが詰まってよさそう。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:59:54 ID:CqW74NmS
で、停電食らうと伝票も刷れないから
事務方は手作業も覚える羽目に成ると
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:37:55 ID:z7qjyHX1
女の子も、たまに変なのがいるからなー
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:47:49 ID:Xdoe5Bhs
>>70
いつまでも引き篭もってないで、さっさと就職しろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:53:21 ID:XYrczeuV
うちもそうだが大手企業でパソコンの稼動管理してない企業ないでしょ?
ビデオ会議、電子決済もごく普通。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:57:15 ID:kGWz5XXU
>>85
会社もイロイロ、業界も、大手企業もいろいろだろ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:07:16 ID:2cyt2fRj
>>85
大手企業じゃなくても支店がいくつかある企業なら
稼動管理ぐらいしてる
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:11:22 ID:+N7Y8QG8
サービ残業ウンヌンってやったら殆どの企業が犯罪行為になっちゃうよ。
残業代を無条件に支払うのも難しい。能力の無い香具師がダラダラと長時間会社
にいる事を助長しちゃうしね。

本当に仕事が出来るセンスの良い奴は短時間に良い仕事をする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:19:52 ID:eG39kdEo
>>88
それでいいのでは?
社員を早く帰らすようになるし...
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:34:26 ID:cfpv2yda
あと、先に帰るとイヤミ言う最低な上司もいるから帰りが遅くなる。
次の日も、前の日に自分より先に帰ったことをネチネチ言うんだよな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:38:01 ID:RIGhp04h
上司は給料高いんだから、それで満足してほしいもんだ。

それより定時後の30分間は休憩時間だから残業代なし、というのも止めて欲しい。
これって休憩時間にしてるところなんてないでしょ。
30分無給でただ働きさせられる。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:40:23 ID:6n6Hi0Rb
>>89
それでは給料が減る罠。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:41:14 ID:6n6Hi0Rb
>>91
TCSか?さっさとやめろよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:43:02 ID:eG39kdEo
>>91
うちもだ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:46:01 ID:uqaifvCL
>>93
TCS に限らず、そういう変な会社結構多いだろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 17:51:15 ID:zghhnC8v
「サービス残業してない会社を探す方が難しいだろ!」てカキコしようと思ったら
さっそく>>2の段階で指摘されていたw
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:37:58 ID:2g7nquMP
>>89
だらだら残業させているって事はだ、上司の管理能力が悪いんじゃないか。
上司の管理不足で給料減らせば良いって事。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:38:29 ID:2g7nquMP
>>92だった
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:43:39 ID:O/NSoXsV
旧厚生省からは、普通に午前3時とか5時にFAXが発信されていた。
そのかわり、担当者の出勤が遅く、午前中の電話は、繋がらないことが多かった。

100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:46:34 ID:7scibpz8
実際、サービス残業が無い民間の職場ってあるんですか?
こんなの日本の常識だと思ってる自分は、すでにヤバイ状況に
あるんですかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 18:59:18 ID:9X62Qf1e
ただ働きなんてもう当たり前に感じちまってるな
声高らかに「残業代出してくれないなら働きません」なんて言えば
「じゃあ君はいらない」となってしまう

皆残業代が出ないって状況でも頑張って仕事してるし、
そこで文句言えば「皆我慢してるんだ、お前だけわがまま言うな」と
睨まれる可能性も高い

だから「残業代くれ」なんて言えねーよ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:09:59 ID:I9qNHjX0
まあ、そんなもんだね。
言いたいこと言って、やりたい放題やって、
それでも引く手あまたで・・・・なんて人は100人に一人も居ない。
残りの人はやってられんと思いながらも、生活のために
自分の身を削って金に換えているのが現状だろうね。
「こんなのおかしい」って声を上げたところで、他の人が同調してくれるかも分からない。
そんな中では経営者の思う壺だ。

学生さん辺りだと、自分はその100人のうちの一人に入れると
信じて疑ってない人が多いんだろうな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:12:10 ID:Z+GUqAub
だからこそ労働組合なるものが誕生したはずなのに
実際は…
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:12:26 ID:4gdon6a4
この記事が読売の一面トップだったということが意味不明。
11月に抜き打ち調査があるから、経営者たちに
11月だけは残業代払っとけと注意を促しているのかな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:14:25 ID:lxYnfmsN
つまり読売は体制側だと
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:15:07 ID:xIOQVMLB
ここは赤いインターネットですね
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:15:36 ID:mKOMWf0I
>>101
本当にその通りだよ
家に帰って寝るだけって感じだから、プライベートなんて
殆どないし、プライベートの時間も仕事のこと考えたりす
るもんな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:27:40 ID:RAMi3M6/
日本のメディアは、国際問題で左右に分けられてるだけ。

労働関係ではあまり違いはないのでは?
109疎外された労働:04/10/03 19:32:33 ID:FGI64em6
動物は、自然が与えた本能に決定されてのみ行動する。見事な巣を
作る蜜蜂も、他の形の巣を作ることができない。これに対して、人
間は、様々な建築物を創造できる。人間は、自分の意志、構想に従
って「自由」に労働できる。ここに人間の、最も重要な「自由」が
ある。
何を、どれだけ、どのような方法で作るかを、自分の意志に従って
「自由」に決定できない、現代の労働者は、最も根源的な自由=
「人間の本質」を剥奪されているのである。以下にマルクスの名文
を引用したい。
労働者は「自分の労働において肯定されないでかえって否定され、
幸福を感ぜずにかえって不幸と感じ、自由な肉体的および精神的エ
ネルギーが、まったく発展させられずに、かえって彼の肉体は消耗
し、彼の精神は頽廃化する」(現在の日本の過労死、精神病の激増
を見よ)。

「だから、労働者は、労働の外部ではじめて自己のもとにあると感
じ、そして労働のなかでは自己の外にあると感ずる。
労働していないとき、彼は家庭にいるように安らぎ、労働している
とき、彼はそうした安らぎをもたない。
だから彼の労働は、自発的なものではなくて強いられたものであり、
強制労働である」。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:41:07 ID:4gdon6a4
>>105
つーかネットウヨクがお気に入りなのが読売日経なんだから
当然体制側っつーか、勝ち組側というか、経営者側ではないの?
市場原理主義マンセーだし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:44:55 ID:Gin15FrF
読売は運転資金を野球にして、他は好き勝手書いてる
日経は、中国含めて”華僑の”市場原理で好き勝手書いてる、ね
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:46:20 ID:Xdoe5Bhs
>>110
乾いた雑巾を絞るトヨタまんせー!だからな
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:47:59 ID:Gin15FrF
それは違うな、湿気の多い日本の気候を利用して
”空気”中の湿気を雑巾で吸い取るだけなんだと、あれは
114ルンペン:04/10/03 19:48:36 ID:gXU2BEgL


対応が鈍いんだよ!!!  ボケ!!!



115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:49:27 ID:YDlYPmQ1
「キャンペーン月間」・・・・

キャンペーンって・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:55:17 ID:Gin15FrF
>>114
いきなり怒鳴るオマエの方が怖いわ、基地外
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:12:29 ID:cNczFhgJ
だけどむかつくのは、上司はいっさい残業しないのに、俺には半強制的に残業させること
なんで定時に帰ると舌打ちしたり、他の会社の部下はもっと働いてるだろうなーって聞こえるようにいう
今の仕事好きだから、残業代が1円もでない現状でも満足してるが、強制的に命令されての残業が嫌だ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:05:43 ID:GuXLQy1I
>>104
それ抜き打ちじゃない・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:12:48 ID:bekRMXSq
いっつも 不思議に思うんだjけど
コンピューターとか使って、効率的に
仕事ができるはずなのに なぜ。

歴史で 明治時代とか勉強してるんで
すが、当時は 4時には仕事終ってた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:15:56 ID:xIOQVMLB
>>119
コンピューターとか使って、効率的に
コキ使えるようになったからだろう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:24:31 ID:AlW5z7d3
パソコンさえいれればチャッチャッと仕事が片づくとでも思ってるんだろう
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:30:13 ID:8/89gAry
それより、自分とこのサビ残何とかしたほうがいいんじゃ・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:47:54 ID:eG39kdEo
>>120
電灯の登場(最初はガス灯)、コンビニなど夜中や24時間営業の店の出現、
などなど夜でも仕事が出来る世界になったからなーーー
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:00:01 ID:cTlSxY6l
役員の立場で言わせてもらうが、我々は残業を強制することは一切していない。
決められた仕事を決められた期限に遂行することを指示しているだけ。
残業するのは社員の勝手だ。
出来の良い社員はさっさと仕事を終わらせていくが、出来ないのは当事者の能力不足のせいだ。
そんな連中からは残業分の空調費、光熱費を徴収したいくらいだ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:00:53 ID:VfmhEBKs
Googleで
最強情報
と検索すると・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:03:19 ID:lr4YL9rs
要は、昔と今では1日にこなせる仕事量がまるっきり違うってことだろ。

昔はコンピュータなんて無かったわけだし、帳簿も会計もみんな手書き+そろばんなわけだ。
そんな中コンピュータなる物が登場して、処理能力が格段に向上した。
登場したての時はすばらしいものが世に出回ったと賞賛わけだが、
いつしかソレが当たり前の世の中になってしまい、一日の定時内にこなす作業量も上へ上へと鰻登り。
ところが、いつしかその上昇率も上げ止まりになってしまったのに、まだ上へ行けると思いこんでいる
経営者や重役が多いため、その上昇率の底上げを人件費切りつめとかサビ残で定時外の時間帯まで
食い込ませて、見た目一日の作業率も上がったように見えるだけのこと。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:07:10 ID:57oOZvA6
出張等で朝4時出発、帰宅は深夜1時になることあるが、仕事自体は正味
5時間位の時多い。法律的には早出残業になるの?
日帰り出張手当て1500円支給でごまかされている様な気がしているのだが。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:09:48 ID:DNVuzdvl
>>65
「美人は三日で飽きる(*)」
>>61-64
容姿に加え、セクハラ許容度の高低も値段に繁栄してたらしいね
・・・・・イメクラ逝けと小一時間(w

(*)ちなみに、ブスは三日で慣れ・・・・る事はなく、三日も経てば撃ち殺したくなるものである。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:13:28 ID:DNVuzdvl
>>124
「残業を強制はしない。帰ってもいいぞ


・・・・この資料、明日朝9時までに課長にお見せできる状態にしておけよ」


どー考えても資料作成に3時間以上かかりそうな、
PM 19:00のお話ですた。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:21:28 ID:lr4YL9rs
>>124
まぁ、つまり上司が部下の能力より過剰な仕事を押しつけてるわけだな。

部下の能力に適した仕事量であれば問題ないわけだし、
能力の有る社員だったらその分給料査定で上乗せするなりすればいいわけだ。

つまり、オマエが無能なわけだな( ´∀`)ゲラゲラ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:33:02 ID:XG9MKHZ4
>>130がイイこと言ったね。

でも真面目な人は全部自分の責任として受け止めてしまうんだよw
まんまと洗脳されてるだけだっての。
わかってると思うけど他人の会社だよ。

ってぇこのことに気づいた人は鬱になり、気づかない人はそのうち過労死。
132黒い巨根:04/10/04 00:16:48 ID:oQ6YejpP
等芝多すぎ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:19:31 ID:8lZ4KgNU
まぁでも、上司がうつ状態になると困るんだけどね。
134 :04/10/04 00:26:32 ID:E9BbnUo5
>決められた仕事を決められた期限に遂行することを指示しているだけ。

何を何時までにやるかを決めるのは経営、マネジメント側で、
それによって会社の収益が決まってるわけだから、
それにかかったコストは全部払ってやれよ。

135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:27:52 ID:rPAKC0C7
DQN残業
泥棒残業
不法残業
極悪残業
奴隷残業

どれかお気に召すのはございますか
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:34:07 ID:OaRoCcHk
>>129
あー、うちも同じパターン。
あと金曜の19時ぐらいに、”あ、これ月曜の朝一で
いいぞ、無理しなくていいから”
土日フル出勤でなんとかこなせる資料。
当然サー残。
ちなみに誰でも聞いて名前のわかる会社。
はやく査察がはいらないかなー♪
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:53:31 ID:Q3rL+hYT
>>126

そういう事ですね。
もう一回 テーラーの時代まで戻らんと企業はよくならない
ってことですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:09:50 ID:mmoyJFy5
社員が直ぐ辞めれば、サービス残業させる会社なんか直ぐ消える訳で
す。役人の天下りと無駄遣いに一枚かんでいる政治家を選挙で選んで
置きながら、「政府は何をやっている」と文句を言っているのと妙に
似ているです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:44:15 ID:ufpR5yJD
厚生省が一番悪じゃのー。残業して一生懸命働いた国民の多額の年金の年貢を納めさせておいてわけの
わからぬ物ににほとんど金を使いおって、経済的に働らなければ首を釣らなきゃならない事情をしって
のことでサービス残業などとこざいて正義ぶりやがって。おまえら悪意はゆるさん。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:58:14 ID:EnUILAgx
>>136
世の中のために企業名公表して
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:16:53 ID:eoOaTnob
企業は残業代を払う

企業の儲けが減る

倒産

僅かな残業代貰って失業

まぁ需要と供給の関係で、労働力が安いのをいいことに
儲けてるけど労働力買い叩いてるだけの企業なら請求しても良いと思うけどね。
142 :04/10/04 03:02:33 ID:E9BbnUo5
どうしたら監査が入りますか?
ここ3年、サービス残業は増える一方なのに、給料は下がる一方です。

1年ほど前、システムに労働時間が管理されていて、その分が払われてないので、
監査が入ったらまずいって事でサービス残業が問題になりかけましたが、
「サービス残業払うのなら、ボーナスは全額なしだぞ」と、経営者に脅しをかけられ、
今は、なんか有耶無耶になりました。

なんとかして、監査を入れたいのですが、どうしたらいいですか?
専門家の方、効果的なやり方教えてください。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 03:20:40 ID:3CCqAVL0
>>142
俺はゼンゼン専門家じゃないが、、
>>1に窓口設けるって書いてあるんだから、チクればいいんじゃなくって?
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 21:55:00 ID:bkgybc+T
>>134
日本の経営者、管理者に
そういうコスト計算が出来る頭のいい人は
ただの一人もいません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 04:32:55 ID:tM5SdjSi
内定式行ったら、普通に5時に帰ることは
あまり無いですよって言われますた。
サビ残ありまくりそうだ・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 05:57:37 ID:EUe0XtoW
たまには5時で帰れるんだな。良い!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 08:27:16 ID:67rkf1VF
内定式にいったら、毎日15時間ぐらい働いてもらいますって言われますた。
もちろん、賃金不払い残業だ
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 10:38:42 ID:pUeTnbjU
>>145-147
錆残だけでなく、
早業(前業)だってあるぞ、気をつけろ!!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 11:04:48 ID:jKVpZz2h
>>142
>システムに労働時間が管理されていて

とあるが自分で時間外時間はメモに
記録されているのか?

記録がなければ証明できないYO!
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:48:08 ID:pUeTnbjU
>>142
>>149
今のうちにメモを作りなさい。
適当に字体を変えてwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:02:45 ID:tZONQeoW
アメリカ並に労働者が一斉に告発できる体制になってほしいです
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:57:15 ID:sYAnjk3N
違法残業が横行するような損失を出してる役人が何をいうか
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:46:59 ID:aHKT+JrN
>>142
まずは労働基準監督署に相談汁のがよろしいかと
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:14:27 ID:u3QXF8x1
 三鷹労働基準監督署は1月19日、(株)モンテローザとその大神輝博代表取締役等を、
  時間外労働などの割増賃金を支払わなかったとして労働基準法違反の疑いで
  東京地方検察庁八王子支部に書類送検しました。

 私たち労働組合は、(株)モンテローザが大神会長の指揮のもとに、タイムカードに残業を
記録すると処分すると従業員を脅迫し、実際より極端に短い労働時間記録で多額の残業代未払
いを続けていたことなどを指摘し、その改善を要求してきました。しかし、(株)モンテロー
ザが全く改善する態度を示さないので、昨年4月19日、刑事責任を追及して三鷹労働基準監督
署に告発していました。
 労働基準監督署は、労働基準法をきちんと守るよう指導する行政機関であると同時に、司法
警察員として法律違反の犯罪について捜査し、送検する権限をもっています。今回の書類送検
は、私たち労働組合の告発を受け止めて、この警察権限を発揮したものです。
 今後は、東京地検八王子支部に対して、(株)モンテローザと大神社長の刑事責任を厳しく
追及し、厳重な処罰を下すよう強く求めていく決意です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:14:49 ID:u3QXF8x1
労働基準法違反で刑事告発!

 (株)モンテローザは、居酒屋「白木屋」「魚民」「笑笑」などを経営し、全国に800店舗以
上を展開する大企業です。
2000年の4月19日に東京西部一般労働組合は、(株)モンテローザを残業代不払いなどの労働基
準法違反の疑いで三鷹の労働基準監督署に刑事告発をしました。
 神奈川県のある店舗の副店長を例に挙げ、1ヶ月分の本来支払われるべき時間外手当44万円
のうち、11万円しか支払わなかったということである。さらに、(株)モンテローザは各店舗の
従業員に対し、残業時間をタイムカードに残さないように指示し、残業時間をつけた場合処分
の対象とするなどの、まさに信じられないことをしていたというのである。会社は三鷹の監督
署から、今まで何度も指導を受けてきたのにも関わらず、ずっと残業代の支払い方を改めませ
んでした。
 今後、モンテローザは経営の透明性を求められることとなります。

モンテローザを基準監督署に告発してから、新聞や雑誌等でその内容が報道され、多くの店舗
の方からのご相談がありました。組合ではまだまだたくさんの方が残業代の支払いを請求して
欲しいと考えています。残業代は正当な賃金ですから、支払われて当然であり請求されれば会
社は支払わなければなりません。もしそのことを理由に会社から攻撃されたらどうしようと考
えてる方も多いと思いますが、現在の会社にそんなことは出来ません。余計に罪が重くなり大
変なことになります。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 07:25:29 ID:v3M/EGGg
サビ残をなくす気が本当にあるのなら
5時になったら電力会社が電気の供給を止めればいいんだよ。ブレーカー全部落とせ。
地方公務員やってるが、残業手当一時間つけるためには8時までは働かないといけない。
7時くらいに帰るときは全部サービス残業。
なんとかしてくれよ。ほんとに。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 10:42:54 ID:6d/OTGHQ
>>156
TBSは電源が落ちるなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 04:45:59 ID:l3r+75UJ
サービス残業でもイイ…
仕事くらさい
皆忙しそうなのに一人だけ定時退社はイヤだ…_| ̄|○
by 20代前半なのに能力不足が判明し窓際族になった者
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:57:20 ID:U6/ssuAk
サビ残にも色々ある。
半分しかでない。10時間までしか出ない。全くでない。

全くでない会社から先ず改善してくれ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 04:46:34 ID:yT1wpAUO
>>156
甘い甘いw
某県庁の話だがノー残業デイは実際に電気落とされる。
で、どうするかと言うと近所の県庁分室がある民間ビルに資料持ち込んでそこで残業するんだわ。
風呂敷残業の変形バージョンだね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 09:30:08 ID:rQwT2uOo
>160
それは残業の扱いとしてはかなり恵まれてるほうだろう、
と書こうと思って、すっかり自分が奴隷根性に染まっていることに
気づいた。
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:01:41 ID:GFadfs6E
その点うちはいいな、持ち帰り残業だから。

家で、PCからプリンタまで揃えなきゃならなくなったのは、
ナイショだ(;_;)
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:02:58 ID:0bewXTc6
サビ残代を完璧に支払ったら、実際、赤字転落になる会社が続々出てくるだろうな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 16:21:00 ID:31yGngYF
赤字転落になるのは、零細だけだろ。
それなりの規模の会社はそれほどまで落ちない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:51:50 ID:zYOp9yXt
サビ残代を払えば赤字決算になるような場合だとどうすんのかね
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:54:10 ID:j192Lwr8
泥棒しなければ赤字決算になるような場合だとどうすんのかね
と言ってるのと同じ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:00:53 ID:OLgn1dGM
サラ金銀行の日本トラスティの株主の権利(議決権など)を
禁止する法律を作る政党に投票しよう!!
日本トラスティはアイフルの大株主だ、
阪急とオリックスの大株主も日本トラスティだ。

つまり吸収合併は労働者の職場をつぶして、サラ金の餌食にしようと企むサラ金銀行、
日本トラスティの陰謀です。
サラ金銀行の株主の権利を剥奪しよう!

169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:03:47 ID:zYOp9yXt
>>167
違う違う、赤字決算だと税金安くなったりするんでしょ?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:43:03 ID:4+Nui440
これからは、
風呂敷残業を標準とできる会社だけが生き残る社会になっていく。

…って、アメリカはとっくの昔にそうなんだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:47:34 ID:Im0AGN85
>>164
それって、本来は、事業として非効率すぎて、
ちゃんと成立していないってことだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 18:47:59 ID:Im0AGN85
>>170
そういう適当なことを言う場合は、
ソースを示すべし。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 19:55:27 ID:U2/TD15N
労働基準法の改定に関して今アメリカでもめてるよ。
今年の8月に年収2万3660ドルを下回る労働者には超過勤務手当の受給権
があるが、2万3660ドルから10万ドルの収入があり、専門職
や管理職に就いている者には超過勤務手当の受給資格がない
という規則になった(1938年公正労働基準法)。
しかし下院はこの変更を中止させる法案を可決。ところが
ブッシュ政権はこの中止させる法案に対して拒否権を発動する
見込みだ。ケリーはこの規則の変更を中止させるといっている。

174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:24:54 ID:heAeZb07
>>166
赤字決算でいいじゃん。

儲けを全部社員のボーナスにして赤字決算にしてる会社もあるぐらいだし。
http://www.two-one.co.jp/a21/
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:34:58 ID:IWcGwff0
日本の霞ヶ関の役所自体がサ−ビス残業の宝庫なので、厚労省は監督できる
立場にあるのか? 残業つけたら国家予算がパンクするので、深夜までの
サ−ビス残業はザラ。これを前提に仕事しているので、サ−ビス残業は悪
という概念は希薄だろう。

これを改善するには、ILOあたりから強烈な改善勧告を受けたり、サ−
ビス残業未払いで不当な国際競争力を維持しているとして、WTOを通
じた制裁などでもないと改善しないだろう。

もっと根本的には、日本社会全体が、仕事量を減らすために、ある程度
の商習慣や社会的な利便性の低下を受け入れないといけないと思うのだが。

諸外国ではどうなっているのか、誰か教えてもらいたい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:37:12 ID:RS5e3wKl
ジョブシャドウ
掛け持ちが多いみたいだね
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:52:37 ID:SIlsUvMo
本当にサービス残業なんてものがあるのでしょうか?
それってマスコミが話題作りに奔走して出来た噂話
だと思ってましたけど。

自分は平社員だけど、30分に700円の残業代が付きますよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:55:40 ID:RS5e3wKl
あるには有ったね、割とお堅い電機メーカーとか
誰が運転してんのか判らないような仕事とか
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:18:00 ID:ibQiShpb
ここ数年サービス残業なんかした記憶ないなぁ。
普通に定時+1hくらいは会社に残ってるけど、定時過ぎたらたいした事しないし、上司とコミュニケーションとってる時間のほうが長いからな。
まあ、しっかり仕事した自覚があるときは、0.5hでもきちんと付けるけどね。
これでも成果さえ出してれば高評価をもらえるんだから、他んとこに比べたらかなり良い会社に入れたんだなぁ・・・。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:43:09 ID:YSV0uLe2
前は厚生労働省下の某施設で非常勤してたけど
サービス残業なんて当たり前だったよ。
休日出勤だって当たり前。
厚生労働省が本気で取り組んでいるとは到底思えない。
181名無しプログラマー:04/10/11 22:02:41 ID:fVSgMprp
>>180
厚生労働省の調査なんてものは飾りです。
エロい人にはそれがわからんのです!
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 22:12:12 ID:amKr3I0m
日本の企業はサビ残前提で成り立ってるわけですね。。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:43:51 ID:Aq9pAOF9
まーね。
仕事量変わらないのに人減らして残業時間を制限されたら、フツーは無賃労働せざるを得なくなる。
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185素人:04/10/23 16:02:21 ID:f8OvaMuV
>>175 天下りやら、豪勢な官舎やら
を止めて税金の無駄遣いを止めれば
残業代は十分出ると思う。

残業代が出ないので、天下りで稼ごう→特定団体に税金投入しよう

この流れは良くない
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 16:15:13 ID:5aLaUWot
>175
マジレスすると公務員は「予算がないようなら残業代払わなくて良い」
という法律になってたはず。だから残業代つくのは財務省だけ。
187サービス残業無くなったら:04/10/23 18:02:18 ID:StS0G5m0
ボーナスも消えたりして?
サビ残させる所はボーナス殆ど出ないか
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 20:11:14 ID:UGJtnIsl
>>181
予算枠が特別会計か一般会計かの違いもあるな。
特別会計になっている香具師は残業代が満額出ることが多い。
>>182
人事院勧告で決まっているのでそれだけはケチれないはず。

189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 09:54:46 ID:xnyOYHxC
公務員もらいすぎ
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 16:58:40 ID:1qjz3sDl
さて11月になったわけだが、一向に減る気配ないな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:58:02 ID:to2yukd8
なにが?
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:09:02 ID:3CDsCt2d
ウチの会社は先の是正指導により組合員には残業代が支払われました。
しかし、契約制などの社員には一切支払われませんでした。
契約制の人間については1日16時間実働、24時間、365日拘束しようとも
一切払うつもりはなく、労働基準監督署には「断続的勤務」で言い逃れているようです。
もちろん給与明細にある有給休暇残の数字は減ったことがありません。
土日祝日、正月、GW、お盆なども休めるかもしれないが、前日夜にならないとわかりません。
休めたにしても、いつ電話で呼び出されるかわからないので旅行等は無理で拘束されているようなものです。
連休は組合員の半分くらいは休めるかもしれません。1年に1度元旦だけは確実に休めます。
まあ、電話で拘束されているとはいえ年間30日くらいは休めているのだから、私より酷い人はいくらでもいるのでしょうけれど。
せめてその分、賃金だけはもらいたいのだが・・・・・・・。

193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:18:55 ID:bJ/BA4hQ
叶工業では有給の取得が禁止されました。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:20:21 ID:RaeBLdhq
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/build/1050914903/

■サービス残業会社に仕返しする方法ない!?■
1 名前:(仮称)名無し邸新築工事 03/04/21 17:48 ID:ZO0ppv3U
建築業のみなさんどのぐらいサービス残業してますか?又 サービス残業をどう思いますか?
色々と論議しましょう

そういう会社をぎゃふんと言わせる方法はないでしょうか
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:33:19 ID:bJ/BA4hQ
株式会社ヤシマは残業代を出していません。
196ところで。。。:04/11/07 21:12:22 ID:TUMQA/+T
残業の定義ってなんですか?
業務負荷で自ら遅くまで会社に残って仕事しているのは残業でしょうか?
それとも、上司が定時以降に業務を与えて遂行しなければならない場合が残業?
うち会社の定義は後者で、担当の顧客が増えて負荷が増えても個人の要領の問題で
定時以降業務せざる得ない状況でも残業申請出来ません。
まー、個人PCによる業務が主で、上司は部下がなにを業務しているのか把握出来てないといえば
そうですが。。。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:27:01 ID:u/a/6q9a
歯止めをちゃんと機能させないと、長い目でみると国力下がるよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:34:44 ID:XFMAHtnm
>>197
同意。需給のバランスがいびつになるし。
経営者の能力も三流のままになるし。
多くの問題が隠れてしまうし。
199REI KAI TSUSHIN:04/11/07 22:00:32 ID:J+38P9Cl
『サービス』て何だよ!言ってみろ!(俺の口癖)

【サービスの定義】
『金にならなきゃ!サービスじゃ〜ぁ無い!』(持論)

P.S
『無賃延長労働』て言えよ!
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:26:25 ID:1rUT+4W4
>>199
2chでは違法残業で統一されてるぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:35:23 ID:Xs2/14X9
クボタは自己裁量とかいうふざけたシステムの為残業はゼロ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:41:12 ID:GsphgjTN
「違法無賃金残業」なら妥当。

6箇月以下の懲役又は30万円以下の罰金が科せられる「犯罪」だから、「サービス」「不払い」では表現が甘すぎ。

残業に関しては、会社の常識が、法律や世間の常識とずれてる可能性もある。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:43:48 ID:GsphgjTN
>>201
そういう情報は、こっち↓に書き込めば学生に感謝される上、世間に素早く広まるよ。

■2005ブラック就職偏差値ランキング22■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1098536268
204 :04/11/11 00:03:29 ID:/4zRALHY
調査が必要 株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1098137021
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:06:53 ID:iXRUTSFw
残業代なしだから、全部サービスか・・・orz
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:32:54 ID:2HnmDiL1
カブミクニは残業代はもちろん休日出勤の金もでない
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:53:47 ID:JlnRiEbJ
会社員って奴隷なんだなぁ

待遇がよくても所詮奴隷。ちょっと人生考え直そうっと。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:06:03 ID:TwMy8TVy
結局さ、地方上級公務員が一番まともな職場じゃねぇの?
でも部署によってはサー残あるという話だが
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 08:21:17 ID:IGCtj1pF
用事が有って、定時に上がると電車がむちゃくちゃ込んでいるが、残業が多い会社って
実は一握りなんじゃないか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:39:10 ID:kb2iUGJD
>>209
俺もたまーに早く帰るときがあるとそう思う。
だって5時〜7時までが一番道が混んでるんだもん。
買い物行く人もその時がピーク。
自分が普段帰ってる時間はあまり人影がないと思わないみんな?
俺の知り合いもサービス残業ないこともないけど労基法の上限の月45時間までは
ちゃんと出るっていうところばっかりだし・・・
月10時間しか出ないのに、100時間近く残業してる俺って・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:08:56 ID:ewYsNvqy
>>209
取引先・用務先からの帰りじゃないのけ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:45:28 ID:fxIqV87k
>>210
月10時間でも出るだけマシ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:28:19 ID:rpyw/14T
交代勤務で、基本的に残業無しの私はまだましかのー。
最近、ちと雑務が増えて休出多めだけど、手当は出てる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:03:03 ID:IzqOtEi4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041117-00000163-kyodo-soci

こういう記事見てると腹立つ。
100時間程度の残業で会社訴えるなよ。
東芝だったら残業代0円じゃないだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:38:37 ID:LAICPD1M
100時間が労災の基準じゃなかったっけ?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:19:39 ID:HpWor4B7
交代勤務の引継ぎが遅れて休憩時間とれなくても、
勝手に休憩時間引かれる会社もあるよな。
これも立派なサービス残業。

会議してようが、顧客対応してようが、休憩時間をしっかり引くのも
サービス残業の強制。

9:00〜5:45 7.75 時間標準の勤務体系で実際は
19時20時までの残業が当たり前の会社として
0.25 X 20日の残業代が削除されるわけだ。

深夜の分も考えると、カナーリ給与計算に差が出るぞ!!

労働基準監督署に実態を通報したほうがいいぞ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 18:13:13 ID:0gAVkZJv

               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /サービス残業したら負けかなと思っている。
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
/,,,,,,,    ::::::::\\::::     :::|__ 
/::::::'''-,     ::::\\____ノ '''l__
::::::::::::::::ノ        \____,,-''':::::\
::::::::::/                    ::\
\/                       \
'                           ヽ
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:18:41 ID:4Aigm57r
密告すると、会社が潰れて勤務先を失う可能性が出てくる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:33:08 ID:GTV8JJ7p
日本だけフェアプレイしても意味ないからな。
世界で特に中国での労働条件も良くならないといかんね。
WTO加盟国は共通の労働基準法が必要。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:43:54 ID:dEObzaya
>>208
上級ってのは出世コース。その地方の国立大や東京の有名大からの里帰りで占められる。
基本的に、出先以外は残業多い。月の残業手当決まってるから、それ以上すると
サービスかな。うちの部署なら45時間。出るだけマシかな。
ただ、住民への説明会が重なると、サービス度が極端に高くなる。

公務員の良いところは、民間と違って出世しなくても恥じゃない。
競争に疲れたら、住民票出す係に行って定時で帰れるように希望だす。
221a:04/11/23 12:06:51 ID:ob1AmWnR
>>214
束芝は事務職はでるけど、営業とか管理職は一円も出ないよ…。
タイムカードすらない。
222公務員もかわいそう:04/11/23 12:14:44 ID:etRuAlEd
国の地方官庁のサービス残業はスゴイらしいよ!
いつも遅くまで電気がついているから聞いてみると、
末端には予算が無くて、最近でこそ早く帰れの命令で帰る時間は早くな
ったけど、20時までの残業で、月に22日勤務して残業時間は66時
間、手当がつくのは7時間だって。
以前なんて、22時までの残業で月110時間残業、手当ては7時間。
こんな状態が現実らしいよ!
労働基準監督署は、官庁は仕事の対象外なのかねえ。


223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:07:03 ID:+jc9GOkE
>>219
日本人の労働者を守る為に、労働基準法他があると思うが。
中国の労働条件は関係ないだろ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:27:55 ID:8U6y4+Zx
>>222
場所によっては、電気付いてるだけで「深夜までがんばってます」の
ポーズだったりするんだけどね。。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:43:27 ID:F1AvekBF
>221
営業はインセンティブがあるだろうし、管理職は殆どどこもつかないんじゃない?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:07:04 ID:GTV8JJ7p
>>223
日本だけ労働基準法を厳密に守ろうとしたらどういう展開
になるか想像してみて。自分が経営者になったつもりで。
219で言ってること分かってもらえると思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:14:39 ID:JZqZ7rSn
これほど一般企業で労働時間を守っていないことがバレバレなのに、
どうして経営者は逮捕されないのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:22:22 ID:RiskKtOL
【内定者】公務員内定者が民間を腐れ呼ばわり【ピンチ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101189193/
【過労】サービス残業をなくそう!【サビ残】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101185089/33-35

33 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 04/11/23 14:13:57 ID:3PvdF5Et
>>30
はぁ?
漏れは労働基準局側だよw
腐れ民間と一緒にすんなと。
35 名前: ◆QjmYcNVuvg 投稿日: 04/11/23 14:17:53 ID:3PvdF5Et
>>34
トリップ付けてやるよ。
これでわかったw

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1076382147/702

最終結果報告
国家2種 行政近畿 最終合格

一次 教養29点 専門30点 計59
最終  66点 (加点7点)

席次 690/786

今現在 内定あり
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:28:26 ID:aV0n4Npe
>>226
だから経済大国を守るためにサービス残業する事に違和感を感じている人が最近は多いって事なのじゃないか?
20年以上も前ならあなたの意見が大勢を占めていただろうけど。
俺も日本は豊かさとか生活水準が下がっても(例えば平均年収300万)、サービス残業を禁止するとか労働者の権利を守ったほうがいいと思う。
一度しかない人生を金と仕事の価値観に縛られて終えたくない。
そういう価値観はもし中国が自分で望むのなら、今後は中国に任せればいいのでは?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:29:06 ID:C8qA42xK
好景気の時も不況の時もサービス残業がなくならないとは。

相変わらず労働環境は後進国。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:39:45 ID:b5QyfUEZ
後進国って言うのは、サービス残業してもPCとか買えないレベルなんじゃないかしら。
232営業:04/11/23 16:43:27 ID:/GB4i2YN
みなし残業(残業時間の仮定)でもつけば、多少負荷あっても士気高まるのに。
営業外回りの移動時間を会社はどう捉えているのですか?
車の運転は、緊張、ある意味命がけですよ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:51:28 ID:C8qA42xK
92年だったかな。当時の宮沢首相が
「経済の発展ばかりでなく、生活大国を目指す」
と標榜してたハズだが。

モノは溢れてるが、相変わらずゆとりがないし。
生活大国とは言い難いね。
234創価学会=公明党:04/11/23 17:57:34 ID:ITOJ6yMz
外国人参政権実現のために、
在日芸能プロダクションが、必死になって煽る、韓流捏造ブ−ム

ほら吹けど、踊らず。

そうきたか、朝鮮人!!

朝鮮総連 朝日のニュ−スデレィクタ-は、在日韓国人
今日も、祖国マンセ−報道を行います。
日本人が日本を嫌いになるように誘導報道します。

朝鮮人宗教・創価学会TBSも在日の在日のための報道。

パチンコ30兆円産業の70%は、在日が牛耳っている。北朝鮮に送金している。
そ-ですか そ-ですか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:06:28 ID:xe72VF5U
>>226
とりあえず構造改革は進むだろうな。
労基法守ったら、無駄な労働時間即コストになるわけだから、
業務の効率化を本気でやらんと企業は即立ち行かなくなる。

擬装請負とかの口入屋は即タイーホだな。
大企業内での余剰・過剰となってる団塊、新人類世代皆さんは即レイオフ。

などど夢想している漏れは負け組みだな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:09:14 ID:w2gVLgGQ
サービス残業やって困るやついるか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:12:55 ID:/tTPM+x/
まず「サービス残業」という呼び方が良くない
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:14:29 ID:h+em/YN6
無賃労働
奴隷残業
239:04/11/23 18:19:47 ID:E4T+zsa/
無償強制残業が実情。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:22:36 ID:+jc9GOkE
>>226
中国の優秀な労働者が日本に来るようになり、日本繁栄。
結果的に、対抗しようとする中国も似たような制度を作ることになる。
241226:04/11/23 18:37:24 ID:GTV8JJ7p
無理に日本で企業活動することないよ。
中国でもインドでも低賃金で法律整備されていない国があるんだから。
わざわざ日本で法に触れないか心配しながら操業するより企業自体が
そういう国へ行けば、優秀な人材をいくらでもこき使って搾取し放題だからね。

サービス業は外国へ持っていけないけど日本で製造業が空洞化したら
サービス業も共倒れですよ。

労働市場は今や世界規模だからすべてが良くならないといかんと思うのだが。

242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:45:20 ID:+jc9GOkE
>>241
そういう、低賃金で搾取し放題なんて考えの企業と出て行ってかまわんよ。
社会を不幸にしてるだけ。

輸出入に関わる企業で、自動化できない部分が大きく、
サービス業とも関わらない企業なんて殆どないから。
243226:04/11/23 19:04:28 ID:GTV8JJ7p
>>242
なんか一部の企業しか出ていかないような言い方だけど
それは楽観的だと思うよ。
もし日本の経営者のモラルが高いのなら、すでに現時点
できちんと労働基準法守ってるよね。
でも実際は法律すら守らない経営者が多いよね。
少しばかり日本に踏みとどまる企業があっても大量の
失業者の中でどうにもならんと思う。
買ってくれる消費者が不在なんだから。

それに搾取といっても法整備されていない海外では合法だからね。
日本国内での締め付けが厳しくなったら多くの企業が海外へ出てくよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:17:17 ID:C8qA42xK
226は企業を経営してるのか?


とにかく正直こんな状況は狂ってる。
サービス残業が仕方ないなどと思うな。
だったらどうすればいいか考えれ。まあ自分の企業だけではどうしようもないだろうが。
日本全体で考えねば。

245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:17:51 ID:JYDjh74X
トヨタはサービス残業天国だったんだよね?
今の社会はトヨタが作った
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:19:17 ID:+jc9GOkE
>>243
どうぞご勝手に。
そんなんで出て行く企業はとっくに出て行ってるよ。

労働環境が一般的に悪いとされる中小なんかでていきようがないし、
日本の消費者や企業、役所が顧客のところもでていきようがない。

熟練工が必要なところや無人化率が高いところもでていかないし。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:43:11 ID:b5QyfUEZ
頑張って働いて、出世しつつ会社大きくして株式公開すれば、無賃残業は減るよ。
下請けに押し付けられるから。
248226:04/11/23 19:47:03 ID:GTV8JJ7p
>>244
>サービス残業が仕方ないなどと思うな。

違う違う。おれはそんなこと言ってない。
おれの元記事は>>219ですよ。

日本だけフェアプレイしてもだめってこと。
WTO加盟国は共通の労働基準法が必要という主張です。
その上でそれを経営者に厳正に守らせること。

これを先にしておかないと日本は大量の失業者が発生し
て国が立ち行かなくなってしまう、と考えてます。
249226:04/11/23 19:59:54 ID:GTV8JJ7p
>>246
>そんなんで出て行く企業はとっくに出て行ってるよ。

今は厳正に取り締まってないから出ていかないだけだと思ってる。
厳しくしたら海外に出ていくか、あるいは倒産するかのどちらか
だろうね。

>日本の消費者や企業、役所が顧客のところもでていきようがない。

日本が空洞化したら失業者が増える。
ということは消費者が減る。税収も減る。
企業も役所も予算を縮小する。そうなると発注も減る。
受注できない企業がでてきてこれも海外へ活路を見出すか倒産するしかない。
いずれにしてもさらに国内で失業者が増える。
こういう悪循環が起きてどんどん縮小していく。

こういったことを防ぐには企業の海外流出に歯止めをかけるしかない。
世界規模で労働法や賃金水準が同じならできるだけ消費者の近くで
企業展開した方が(流通コスト等で)得だと企業に思わせることが必要。

250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:10:02 ID:+jc9GOkE
>>249
具体的にどこが出て行くのさ。

日本最大の産業は、土木建築業だけど出ていきようがないよな。
当然、役所関係も丸々残るし、法律サービス、医療福祉産業もそのまま。
農林水産業もでていきようがないし、商業、金融業もそのまま残る。
情報通信、電気ガス水道、交通関係(陸運・空運)も丸々残るし、教育も完全に残る。

可能性があるのは、電気機器と輸送用機器の大手メーカー(中小は海外に出て行く能力なし)だけど、
すでにこれらは海外生産できる分は海外生産をしていて、コンサルなどの顧客サービスと、本社・研究開発部門が中心。

はっきり行って出ていきようがない。

そもそもヨーロッパだってもっと厳しい規制で十分やっていけているんだから、
低い方にあわせるなんておかしい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:18:07 ID:QwpD/BYF
>>5
>監査が入る日を事前に知らされてて、その日だけ早く帰らされる。
最近、労基署側は「外から内部の照明を定時監視する」方法を、
従来のようなピンポイントではなく、始めてるから。
いずれ暴かれるよ。
252226:04/11/23 21:35:32 ID:GTV8JJ7p
>>250
出て行きそうなセクターはたくさんあって書くのが面倒だから、
国内に残らざる得ないだろうと思われるセクターをあげてみるよ。

銀行,金融,証券,保険,不動産,鉄道・バス,運送,倉庫,
情報・通信,電力,ガス,サービス

これら以外のセクターが海外流出したり大量倒産したら、
未曾有の失業者で溢れかえると思う。
そうなれば上の居残り組も規模縮小せざる得ないよね。
今ですら大変だというのにこれ以上深刻になったらどう
なるんだろう。

もしあなたが日本は今より少ない人口で縮小均衡すれば
よいと考えているなら、あなたの主張は理解できるし、もう
何も言わんけどね。
そこに落ち着くまでは今以上に悲惨な時代を経験する
ことになると思うけど。

>低い方にあわせるなんておかしい

おれの主張は世界で統一した労働基準法があればいいね、
ついでに賃金も同じ水準だったら尚いいね、というものであ
って低い方にあわせる必要はないですよ。
253226:04/11/23 21:38:09 ID:GTV8JJ7p
>そもそもヨーロッパだってもっと厳しい規制で十分やっていけているんだから

これは、そういえばそうだよね。
空洞化してないのかな。アジアの安い製品は入ってきてないのかな。
どうしてやっていけるんだろう?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:42:07 ID:+jc9GOkE
>>252
それと、中小企業と、ファナックなどの完全機械化産業、
農林水産業に公営事業除くとGDP、500兆のうち490兆ぐらいは関係ないということなんだが。

日本語が必要な業種と、日本国籍が必要な業種、土地が何らかの形が関わってくる業種は
全て国内に残る。

ごく一部産業の、さらにごく一部の生産部門が抜けたところで、生産性が高くなり、
残業が増えた分労働人口が増え、それによって景気回復をすることを考えれば景気にとってプラス要素しかない。

悪質業者はどんどん出て行った報が国にとってプラス。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:40:07 ID:aV0n4Npe
>>248
>日本だけフェアプレイしてもだめってこと。
>WTO加盟国は共通の労働基準法が必要という主張です。
労働基準法遵守=フェアプレイ
という発想がピント来ない。

つまりこれから先の将来を国家=国民の総意が何を目指すかじゃないの?
中国の指向は明確→富国強兵
そのためには国民は犠牲を強いられても仕方ないとの、ある意味戦前の日本のような国家。
共産党一党支配のハングリーな中国人に労働者保護だとかゆとりだとか説いても理解できる訳がない。

俺の理想は貧富の差の拡大。だけどお金じゃなくて時間や精神の自由を個人が選択できる社会。
そういう意味で年収300万円の生活でも個人の幸せを追求できる環境が望ましい。
みんなが同じレベルで一緒に頑張るのではなくて、頑張った人は報われ、仕事とプライベートを共に充実したい人間は
それなりの収入で生活する。
多分このような今までの一億層中流社会からの脱皮をした社会になったら、経済大国としてはもたないだろう。
でも何故このような価値観の多様化な時代にみんなで頑張ってみんなで同じ幸せを共有しようともがくのか俺には分からない・・
アジアNO1の座を保持するとか中国との経済競争に勝つとか世界NO2の経済大国の座を保持するとか、
そんなもののために高度成長時代のモーレツ主義とか国家・会社のためにサービス残業をするとか俺は虚しいと思う。

248は国際競争には同じ土俵でフェアプレーする事が必要とか思っているようだが、
結局のところ日本が経済大国に成れたのも先頭を走っている集団よりも過酷な労働で安価な商品を提供したからであって、
それと同じ事を中国が今やっているだけの事だ。
俺は他国は他国として日本としてどのような国家を目指すのか?を考える上で「たとえ競争力は落ちても労働者にやさしい」
そんな国家であって欲しい。
経済が立ちゆかないとか失業者が増えるとか主張する人は、確かに嘘ではないだろうけど、それは今の生活基準の日本を守る
事を前提に心配しているのだろうが、今の生活水準って絶対に死守するほどのものなのか?
今までの価値観を前提にした議論には多少うんざりしている。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:13:35 ID:dEObzaya
>>253
やってけない。

ある程度の階層(ヨーロッパでは、学歴とは別基準があるところもあるので)はバカンス取っても
大丈夫。福利厚生がしっかりしていてね。それを支えるには、結局誰かから頂かなくてはいけない。
主に単純労働者だね。こういうのは、どれだけ安く使うかが分かれ目だから。
だから、単純労働者には、各国移民なんかを使ってる。
自国民なんか使ったら、高くついてしかたない。

結果、そういう底辺労働すら満足に従事できない者達が、徒党を組んで移民排斥運動を展開している。
ヨーロッパでは極右政党の伸びが近年著しい。
工場が安い東欧へ東欧へと流れているのも大きい。
隣の芝は青く見えるだけ。

ただ、ヨーロッパは資源が日本よりもあるところ多いから、一労働単位当たりの収穫は日本より大きいよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:19:29 ID:RfJ1IA6h
一人一人が個人事業主となって、今の企業と言うのが、その「共同作業所」のようになる。
そういう場合≒リーマン一人一人が、個人事業主で個別契約(でも年収、ほぼ変わらず)

と言う状態で、残業だ休暇だ、と言ってられるんかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:49:55 ID:h/sEItwI
そういう状態だと、仕事をうけるかどうかは個人次第だからな。
上下関係もないし。

「山田君、これやっといて」
「私の契約内容と違うようですが…。契約内容の見直しをおこないますか?」

とかさ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:56:09 ID:2h/DFuu8
>>258
その方が理想的なんだろうけど、今度は仕事の取り合いで
「あー○○さん!わたしなら、それも含めて値段変わらずでオカイドクですよ〜」
とか始める馬鹿が出てくるんだろうな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:13:44 ID:2JWecNy6
>>259
○○「契約内容の更新業務は私自身の契約に入っていないので、契約課で交渉してください」
261バカ案:04/11/26 07:47:26 ID:gMZ+VFeA
派遣可愛い子ちゃんを高給で夕方から夜にかえて雇えば、それ見たさに男社員も
無償残業はかどるってのはどうよ?効率落ちるけど。
262モバイルPC:04/11/26 07:50:44 ID:gMZ+VFeA
モバイルPC持たされ、社外でPC業務することについて残業適用の時間等の
規定が定められている会社ありますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 06:52:53 ID:weoJNQgY
>>262
真面目な質問だとして、援用できそうな話をひとつ。

NCRでは、ずいぶん前のことですが、ページャー(ポケベル)手当と言うのがありました。
拘束条件に対する補償的な意味合いで、
1 オフタイムに電波の届く範囲から出ない
2 オフタイムに電波の届く範囲を出る時は、申請と承認を得る
3 オフタイムにページャーの電源を切らさない
と言う事で、仮に一ヶ月間ページャーが鳴らなくても、手当が出ました。

それと、モバイルアクセスのログイン時とログオフ時の記録(タイムスタンプ)で
カウントして、何をやっていたのか(と言ってもアクセスしたファイル確認程度)で
時間外業務を算出する、と言う「方法論」と「適用業務」を聞いたことはあります。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:33:02 ID:eVVLbDkp
結局の所は日本は資本主義の仮面をかぶった社会主義から脱却しようとしている過渡期であるという事。

残業代を支給したら会社が成り立たないとか、結局は自分達の首を絞めるだけとか言っている奴は自分で俺は会社人間だと言っているだけだ。
残業代に絡む全ての問題はあらゆる職種を正社員の雇用で賄っている事と名目上の管理職を任命している事から起こっている。

資本主義とは資本家と労働者から成り立つ。
会社とは資本家のものであり、そのモラルは社会の公器であるとの認識から成り立つ。
資本家と労働者は本来互いの利害でのみ結びついているはず。

つまり、会社人間とか「会社のため」とか運命共同体って言葉は家族主義的経営の発想からしか生まれない。
日本の場合は農耕民族的家族主義が社会主義的思想と結びついて来た。

・労働者保護の法律を遵守できない会社は市場から退場すべき。情に結びついたサービス残業など言語道断。
日本も契約社会になるべき!
・労働者側も自分のスキルを磨き、自ら資本家になるか会社の存亡に影響されない市場価値を保持すべき。
結局それが無いため会社にしがみつき会社人間になり、経営努力なしに労働者のサービス残業で市場にしがみつけばいいと資本家を甘やかしているのだ。

265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:33:16 ID:eVVLbDkp
<あらゆる職種を正社員の雇用で賄っている弊害>
・総務、経理等直接利益を生まない部門は正社員の管理職と契約社員で構成させるべき。契約社員とは個々のスキルで適正な報酬で契約する。
契約社員はスキル毎に報酬が決まっているため、裁量労働制とする。但し作業分担や作業量等は契約時に明確にしておく事。
それを越えた作業が発生した場合は別途サイドペーパーで交渉の上契約の一部変更を行う。
※裁量労働制とは固定給与で残業代を払わずに済むとの認識が多いが、本来は勤務形態や勤務時間の是正する権利を労働者個人に付与するとの事。
つまり、残業代相当時間を閑散期に長期休暇を取得する等の権利がある。
チームプレーが必要とされる等それが困難であれば、裁量労働制などハナっから無理だし、にも関わらずそれを強制する会社は労働基準法の精神から逸脱している。
そんな会社は退職したほうがよい。

<名目上の管理職を任命している弊害>
日本の会社の大多数は管理職=残業が出ないとの認識なのだが、これは上記の裁量労働制の誤った適用から生じている。
つまり裁量権を直接間接的に与えずに残業代だけ支給しないとの資本家にとって都合のいいとこ取りの適用。
今までは家族主義的経営の終身雇用制と年功序列でその不満を抑えてきたが、リストラや成果主義が当たり前の認識となった現在では、
負の遺産であろう。つまり管理職にはきちんと労働時間是正の裁量権を与えるべき。
結局は管理職が我慢しているから部下も我慢しろとの負の遺産のスパイラルとなっている。

単にサービス残業横行と言ってもこれだけの背景があり、利害が絡んでいるためそう簡単ではない。
個人的には
@学歴をベースとした正社員のみの雇用
A企業とスキルを保有する労働者間の契約文化の浸透
スキルのない労働者は単純作業で低賃金はやむを得ない。←但しパートタイムの様に固定時間契約とすべき。
B管理職への権利委譲と報酬の見直し
が進めば違った展開になると思うのだが?

個人的に望ましい展開はAの低スキル社員の平均年俸が生活を保障できるギリギリの300万円程度だろう。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:38:50 ID:8cKqn5wb
残業禁止!

で、ウチの会社は残業が無くなった!

その代わり朝9時始業なのに七時から来て仕事してる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:41:16 ID:W12IFqpI
うっさい、あふぉ。

みんな、逮捕じゃ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:45:28 ID:8cKqn5wb
残業禁止!

で、ウチの会社は残業が無くなった!

その代わり朝9時始業なのに七時から来て仕事してる。
269265:04/11/28 16:56:08 ID:eVVLbDkp
>@学歴をベースとした正社員のみの雇用
@学歴をベースとした正社員のみの雇用の廃止
の間違いだった。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:02:14 ID:1Ygz5nXJ
厳密に取り締まったら違反していない企業は日本にないよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:04:43 ID:IfKVssCx
セブンイレブンは「企業」に「家業」を隷属させることで
莫大な利益をあげているわけだが。
家業なら「家のおてつだい」ってことで、どれだけ無賃労働させようが
まったく問題ない。
ある意味もっとも苛酷な労働条件から絞り取った利益を、IYグループは
強奪しつづけているんだよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:53:59 ID:C7VjTmWJ
>>270
だからなに?
273 :04/11/28 23:58:30 ID:gHoSxRt5
>>270
なるほど;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1098137021
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:01:15 ID:+mHO2cJi
>>271
>>270
今日はしんどいからお店休みとか、契約上できないらしいが、
そういう契約って、違法でもないのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:12:25 ID:600LFfLL
さかなかな?

<><>



276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:14:27 ID:QvwCmPGr
入社18年。
来る日も来る比も目の廻る忙しさで壱平社員の私は平日は夜遅く、日曜半日、盆暮れほぼ出勤で頑張ってきた。
他の社員や管理職はさっさとお帰り、いつも一人だった。
うちは先輩から自分の居る部署は時間内に仕事を収めるのが建前だから残業は付けられない、って言葉を信じた高卒の世間知らずの私。
性格からか先輩、後輩、更には違う部署の仕事まで一人で抱え込んでた。
そして去年から管理職へ。締めの社員の出勤記録の確認をすると・・・。
みんな、はいったばかりののろまクンまでが残業代を請求していた。
ただダラダラしてるだけなのに・・・・。
おれ・・・・・・いったい18年間、ナニやってきたんだろ
(つД`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:19:50 ID:uaPfcY9d
>>276
>おれ・・・・・・いったい18年間、ナニやってきたんだろ

素で言うと、「友達を作れなかった18年」と言うことだろうね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 07:21:02 ID:u6ZuilsS
自分だけ極端に仕事が多いと不条理度が増すよね。
部内で仕事を平準化しようとしない上層部は能無し
だし、薄情だよ。
279モバイルPC:04/11/29 23:55:42 ID:GaHSKvd7
>>263
参考になりました。
ありが父さん!
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:39:16 ID:KkqaN23I
age
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:42:02 ID:0V4sy70f
ISOもへったくれもないな。労務管理無茶苦茶
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 01:54:52 ID:tYcdAqZP
>おれ・・・・・・いったい18年間、ナニやってきたんだろ

盲目的に経営者に従い、自分の生活の幸福・ゆとりなど二の次にして、
「企業奴隷」として奉公してきた。
・・・それだけだろう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:18:18 ID:mfNH1/RM
で、もう12月ですが調査の成果をキボンヌ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:21:29 ID:hAKnRUhn
役職手当とかでごまかして
残業つけない所もある。

昇進すると、残業代つく平よか給料減ったりするw
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 02:46:31 ID:/WqikuRL
>>284
て言うかほとんどの会社がそうだろ?
会社の言い分は「管理職とは労働時間を裁量制にしているから」とか「年俸制は見込み残業代を含んでいるから」とか言うもの。
であれば管理職は勤務規則の所定勤務時間の適用外にすべきだと俺は思う。
所定勤務時間とは時間精算制の非管理職社員向けに欠勤時間は時間外労働時間と相殺すべき精神で必要なもの!
また残業時間見込の年俸制も契約更新時(通常4月)に年俸に含まれている見込み残業時間を明示し、超過したものは精算すべき!
但し取締役は経営者サイドの人間であり、完全成果主義&労働時間を裁量性にしてあるため固定年俸でもOKのはず。
また管理職でも深夜残業(22時以降)、休日残業については残業代として請求できるはず。
結局一番哀れなのは中間管理職。
釣りバカ日誌の浜ちゃんみたいな万年ヒラか取締役入りを狙うのが正しい選択w
取締役を目指して頑張ってみてなれるかなれないかの見通しが立った時にドロップアウトする選択もあるぞ。
でも家族持ちだと簡単に生活水準を下げられないから結局は割の合わない中間管理職をせざるを得ないのが現実だな。
そういう意味では中年=管理職との図式が崩れつつあるのは好材料だな。
普通30歳になるまでに自分の能力の判断はできるだろ?その時点でどっちを選択するか決めるのが賢明。
ただ年を取るだけでタナボタで管理職になれる社会ではもはやない!
30代前半が取締役や中間管理職になるのが普通になってきたからな。
まぁ今は過渡期で痛みが伴っているという事なのだろう。←小泉談w
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 09:35:50 ID:ld8KSyW9
>>285
会社も色々。←小泉談w
大企業も零細もあるんだよ。285さん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:29:42 ID:jOVKoOuL
うちの会社、主査が年収1050万なのに課長は年収800万。
まあ前者は残業たっぷりした結果だから強ち善いとは言えないが。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:39:56 ID:A1apgl29
age
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:21:10 ID:6Baicxpv
サービス残業も、好きでやっている人だけがやれば、問題にならなか
ったろう。
しかし、「サービス残業が常識」とか言い出す人が必ずいてサービス
が嫌な人にもやらせ、さらに過労死まで出してもあまり対処をしない。
これでは問題になって当たり前である。
やりたければ、自分ひとりで勝手にやればいいと思うのだが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:53:21 ID:GCUn48M4
『自宅でコッソリ』やって下さいね。

だからって休日に仕事のTelかけてきて、たまたま出なかったからってキレないで下さい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:26:53 ID:4F6oLbBd
age
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:08:44 ID:T5glVJpW
サービス残業がよくないのはわかるが、だからといってだらだらやってる奴に
給料を払いたくないというのもわかる

なので、残業時間が多い奴は基本給を減給する仕組みにすればいいんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:58:24 ID:poRNHOmJ
営業とかの外勤ってノルマに対する成果次第だから
残業なんて概念なんかは必要ない
294あぼーん:あぼーん
あぼーん
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:42:55 ID:YvVLvl6z
サービス残業はノンキャリの生きがいだろ、
エリートはやらないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:46:21 ID:XPnS7DrX
ただ働きを喜んでいるバカがいるな。

そういう香具師は給料も安くて働くだろうから、カットせえ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:51:58 ID:JjMAwv5q
>>292
実際にその方法を取った会社があったが、労働局と労基署に通報されたよ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:52:17 ID:v7/juqWU
で、11月が終わったからキャンペーン終了ですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:26:32 ID:e4Kzifik
>>292
そんなことしたら仕事の押付け合いになるよ。
今でもそういう状態なのによけいひどくなる。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 10:38:58 ID:8sgGuptd
300get
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 10:55:50 ID:QSQwalBn
トヨタとイオンがサビ残やめればだいぶ変わる
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:39:32 ID:Zhi43poh
高度経済成長期の弊害だろ。サビ残は。
そういや人身売買の温床って言われてたな。日本は。
人権が機能していないんでしょ。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:48:00 ID:8jESoIk1
>>298
とりあえず、
ギャーギャーうるせー、負け犬社員どもが、わめいてたから、
1発キャンペーン打って、適当に、うちに影響なさそうなとこだけ検査してやったぞ。

おまえらのくれた税金で開く忘年会の準備で、今は忙しいから、
会社に不満のあるやつは、とりあえず、退職でもしてろ。


ってなトコだろナ・・。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:16:56 ID:dz4J/dNz
トヨタって1回指導受けたんじゃないかな。
まだやってるの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:29:42 ID:gaGnBBQG
まー正直なとこ、今の時代正社員なら多少(月20〜30Hくらい)
のサービス残業もやむを得ないと思うが・・・
パートやバイト、派遣社員にまでサービス残業やらすなよ!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 07:30:24 ID:7uOoRkuD
年末の家電業界はサビ残&過剰労働のオンパレっすよ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 07:53:44 ID:SM7FNmRE
安売りの為になくてはならないものだから 我慢しろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 00:50:47 ID:shhr/2UP
サービス残業以前に、明らかに人手が足りないのにパート社員ばっかり入れるバカ管理職を殺したくなる時がある。
が、殺す前にサービス残業のしすぎで管理職自身が倒れそうだ。
頭悪いくせに休養が取れないから勉強する暇も無い、判断能力も記憶力も鈍って、余計な仕事がまた増える。
なんて素敵なデスマーチ。
アホか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:30:25 ID:15zejh99
サビ残は日本経済の原動力
無くしたら国が滅びる
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:51:54 ID:fDSJo2qx
>>310
逆だと思う。
金が流動しなければ経済は縮小していくよ。
労働者は同時に消費者でもあるんだから。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:58:19 ID:5EQ7qpAB
多少のサービス残業は仕方ないと思うよ、正社員なら。
俺はちょっとのサビ残でグタグタいう奴が気持ち悪い。
「狭い日本、そんなに急いでどこに行く」って感じで・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:00:39 ID:orKh2YKv

で、オマイラの会社に調査は来たか??
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:01:43 ID:VzWPeSao

裁量労働制とかすっとこどっこいなこと言ってる企業も調査汁!>>厚労省
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:05:31 ID:MWNabDZ2
>>312
>労働者は同時に消費者でもあるんだから。

「ドーせオラ所の製品はウチの従業員が買えるような安い物じゃないからね」
という意識が多いと思うぞ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:09:15 ID:TEU2OU1/
>>312
狭い日本、そんなに働かせてどこに行く?
317名無しさん@外国人参政権反対:04/12/26 18:09:15 ID:V1XU7Trq
>>312
奴隷根性が染みついてますね。
うちの会社がサービス残業なんてさせるようになったら
おれはさっさと転職先探し始めるけどな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:12:46 ID:5EQ7qpAB
>>317
仕事を好きでやってる人に「奴隷意識」は無いんですよ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:14:02 ID:MWNabDZ2
日本に「サービス残業」は存在しない。

あくまでも個々人の責任に於いて自発的に無償奉仕で会社の業務を
してくれている事である。
そもそも能力のある人間は残業などしない。
残業をするのは無能の証拠。無能に払う金はびた一文ありはしない。
故に「残業」に対する賃金支給の必要性はないと判断する。

↑ウチの会社の人事部長の言葉(某・元証券会社勤務)
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:15:11 ID:fDSJo2qx
>>312
そうやって少しずつ譲歩してると気が付いたらほとんどサービス
残業になるんじゃないか。
無賃残業が堂々とできるなら経営者は定時勤務を例えば13:00-
15:00までにして月給を思いっきり下げるだろうな。
残りは残業扱いで。もちろん無賃。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:17:05 ID:fDSJo2qx
サービス残業の問題は単に賃金が支払われないだけ
ではなくてその間は表向きには「働いていない」という
ことになってるから、あらゆる労働関係の法律が完全に
無視されてやりたい放題だよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:21:40 ID:fDSJo2qx
>>319
そういう会社に限って仕事量に比べてどうみても投入人員が少ない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:22:32 ID:TEU2OU1/
サビ残=奴隷行為でいいんでね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:23:05 ID:QL4YWK1s
>>312は労働環境のいい職場にいるんだろうな・・・。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:26:41 ID:Ubhl/cUB
サービス残業していても上司に迷惑がかかるので届けていません
年末も休めそうもない
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:26:59 ID:TEU2OU1/
>>319
むしろ能力のある人間だけが残業する。
駄目な奴にやらせてたらいつまで経っても終わらないから。

人事部長、実態無視のまさに詭弁だな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:30:51 ID:orKh2YKv
>>326
だな。
アホな上司は期待してない部下には毎回簡単な仕事を振って、
そいつが失敗した場合に自分の責任が問われないように逃げてるからな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:35:15 ID:e1LbvLS0
「残業」という概念自体が存在しないなあ、俺のいる会社・・・。
今日はちなみに1ヶ月以上ぶりのお休みだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:38:56 ID:MWNabDZ2
>>327
俺は俺も指摘した。
だが、「能力のある人間は他人に対して効率的に仕事
を振り分ける能力を持っているから、それが出来なければ無能と同じだ」

との返答。
こういう人間が上に立っている以上無駄だなと思った某東証一部企業でした。
330_:04/12/26 18:41:50 ID:HrVn2z+n
>>328
貴重な休みに2chかよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:03:45 ID:fDSJo2qx
自分に与えられた仕事を人に振ったら評価される会社って・・・
ウチもそうだが、悲惨だよ。みんな仕事を押し付けあってね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:46:24 ID:SL7D9cON
投入人員が少なすぎるため、押し付ける先が無くてみんなで死にそうになってるんですが、いつが辞め時でしょうか?
課長が若年性アルツハイマーになってる気がする。
333ここでも:04/12/27 04:00:27 ID:v5P6/PXN
此れからの仕事はポイント獲得型の仕事にすれば
時間は関係ない やったぶんが取り分だ
完了出来なかったら無給でいいのでは
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:03:30 ID:n0RCEkTj
デッドヒートを避ける手法が必要
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:31:48 ID:B9IntMmv
うちの会社はサービス残業は一切ない。
やったらやっただけ給料に反映する。
でも月60時間以上の残業は駄目だから、実質上限は決まっているんだけどね。
月末はいつも定時で帰ってる気がするな。
上限を決めるのは非効率だと思う。
336呪われしN69@ ◆yjSoVIETJs :04/12/27 05:39:46 ID:tVqQTPMO
悲しいけど人生(これ)、戦争なのよね

金を稼ぐという行為に頭が使えない奴は奴隷になるのは当たり前だろ。
頭を使うってのは頭が良いって意味じゃなく実力を発揮、評価させたり
上手く稼ぐ手段ということで。

職に就くというのはなるべくしてそういう形になるのだろう。
例えば落語家の家系に生まれればそれに関連した人生を歩むことになる。
破門や勘当されたとしても「落語家」の家系に生まれた因縁は断ち切れない。
実力や努力で塗りかえれる猛者もいるが、運命というか、先祖の残したものに束縛されやすい。
落語家から生まれたが「どこかに捨てられた」としても「捨て子」という事実から人生を歩むしな。
↑ハッキリいってかなり無理があるからまとめもせずに書かなきゃ良かったな
ようはサービス残業させられるような奴隷はその境遇から抜け出す知恵もなく
そこに留まり続けてるから罰として受けても文句はいえない。
本当に嫌ならちゃんと行動したり、奴隷を辞めてニートピアの住人になってる。
高度なスキルを身につけるなどして必要不可欠な有能人材になるような努力を怠ったゆえに
奴隷のように虐げられる人生になるのは当たり前田のクラッカー。
脳みそは飾りじゃない。
賢く生きる。
これも頭が良いっていう意味より、人生という時間を廃人として送らない術を指す。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:44:37 ID:BAV2dVfj
///
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:47:17 ID:n0RCEkTj
>>335
建前はそうでもね、色々あるのです
60時間かあ、私はその3倍はやってたなあ、カネには成ったけどね
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 07:09:57 ID:D2vmnavn
>>336
確かに生存競争だね。
無能な人間はいつも有能な人間に虐げられる運命にある。
・・・とここでフランス革命を思い浮かべた。
無能なはずの人々も虐められすぎてしかも大人数になると
大勢力で有能な人を駆逐してしまうね。
ポルポトもそうだったはず。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:19:05 ID:0PK3oACl
>↑ハッキリいってかなり無理があるからまとめもせずに書かなきゃ良かったな


そう思うなら書くな。お前みたいな頭の悪い奴に人生どうこう論じる資格は無い。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:33:44 ID:qeIDI1kv
サービス残業⇒貧乏+暇無し⇒消費しない者⇒景気悪化・・・・・の悪循環
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:25:20 ID:v5P6/PXN
そもそも消費で成り立つ経済から脱却しなきゃ
消費なんかロスの塊
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:25:38 ID:4W6IqPcR
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 13:55:22 ID:0PK3oACl
1億総ニート
これが勝利の鍵を握っていることに気づけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:16:49 ID:6xn9TFvW
ニートもフリータも皆でやれば恐くない
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:45:05 ID:gjLmslBW
「タダ働き」を「サービス残業」とはよくもまぁ
口当たりの良い言葉のオブラートに包んだもんだね
こういう言葉遊びさせたら会社人の右に出るものはいない感じだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:42:45 ID:fpDar1aL
俺はダラダラ仕事やるのが好きだから、サビ残OKだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:58:03 ID:/0CPbKmz
ニートは勝ち組。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:12:11 ID:yRwzq3MU
カメラのさくらやもすごく多いですよ。お忘れなく!
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 16:50:55 ID:v+2CP1Sq
↑これ、いつも見るわけだが、こんなところに貼ってるだけじゃ何もかわらんでしょ。

ウザいので無抵抗なまま過労死願います。他力本願だけのやつは死んでいいです。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 17:20:48 ID:2b/0Q+Zf
給料泥棒とはこお言うことをいうのですね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:53:04 ID:pjl3x4JA
1.過労死
1.急性心不全 2.クモ膜下出血 3.脳出血 4.心筋コウソクなどの脳、心臓疾患が7割。脳、心臓疾患で全国で30万人が死亡、内8万人がサラリーマンで1万人が過労死の可能性がある。

 ★過労死担当の弁護士が過労死する。

 ★いかに残業を減らすかを労働省の役人は、残業しながら考えている。

 ★不景気で増えたサービス・風呂敷残業。

 ★過労死→中高年男子から20代・30代男子および女子に拡大。

 ★都心のサラリーマンの5分の1が過労死の不安を感じている。

 

2.社畜特有の病気
会社を大きくするために働く=学校教育もこうした価値観に一役買い、
一流大学を出て、一流企業に就職することを至上目的としてきた→
「会社との絆が一番大切」→個人や家族の犠牲の上に成り立っている
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/KAROSHI.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:57:18 ID:6ZglBcEN
月120時間残業して、手取り合計13万円なんつー職場もあったなあ。
地獄だったわ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:02:40 ID:49eTTqm7
小泉首相みずから、「やる気のない面も能力のない面もある」と公言しています。
それだけに同書が、ニートを生み出しているのは社会や経済のシステムで、
若者の「甘え」のせいではないと強調しているのは、傾聴に値します。

仕事を探すこと自体に踏み出せない若者たちには、どんな思いがあるのか。

福島市に住む長内基樹さん(25)。
大手トラックメーカーで自動車整備士として働いていましたが、
昨年十月に退職。
以来、仕事に就いていません。
辞めたのは、きつい労働条件が原因です。

職場では、二年ほど前から猛烈な人減らしが始まりました。
転勤を断ると解雇。
その後の補充はありません。
二人でやっていた仕事を一人でするようになり、
朝六時半に出勤して帰宅が夜中の一時ということも。
サービス残業もまかり通っていました。

新人が入らないため、基樹さんはゴミの片付けなど“下っ端の仕事”を
三年以上もさせられる一方、整備士としての技術向上にはとりくめませんでした。

肉体的な疲れと精神的なストレスから、
会社の壁を殴るなどの行動が出るようになりました。
友だちに「過労死ブラックリストナンバーワン」といわれました。
仕事を終えて帰り、「いただきます」と、はしを持ったまま、
食事に手をつけずにぼーっとしている姿を見て、
母親は「死ぬ前に辞めなさい」と強く勧めました。
基樹さんも「限界かな」と思い、三年七カ月の勤務に終止符を打ったのです。

退職後しばらくはハローワーク(公共職業安定所)に通いました。
しかし、よい仕事はなかなかありません。
「どこも即戦力を求めていて、資格がないとだめといわれる。
自動車整備の資格を生かそうにも、あの業界に拒否反応があって」

問題は本人の職業観などにあるのではありません。
若者を当面のもうけのために駒のように扱い、
使い捨てにしてはばからない企業の姿勢こそ問題です。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 11:14:44 ID:49eTTqm7
日本では過労自殺者が適切な治療を受けないまま
亡くなっていることが多い。
仕事に追われ時間的余裕がないこと、
職場の中に診療室があっても勤務時間中に気軽に行けるような
職場の雰囲気がないこと、うつ病の場合は初期の段階で
自殺することが多いため発病してから実際に治療に取りかかる前に
亡くなること、一般内科で受診し風邪薬などをもらってしまうことが原因である。
また、専門家でない一般人はうつ病などの医学的知識に欠けるため、
うつ病で欠勤する人に対し、怠け者であるとか、
根性なしといったイメージを持ってしまうのである。
家族も精神病というと何か大変恐ろしいものと考えてしまい、
家族の発する小さなSOSを精神的な病から生じているものではないではないと考え、
自殺を防ぐ機会を逃してしまっているのである。 
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:14:00 ID:+8vUhv0N
まず日本から価格競争をなくさない限り未来は無い
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 15:08:14 ID:ekY16OuJ
じゃあ、日本の家電市場を荒らしているSONYを何とかしないとな。
HDDレコーダー市場は荒らされて酷い状態。
薄型TVも荒らされるでしょう。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 16:07:21 ID:jZrfXmyy
タイムカードがない会社もあるぞ。
意図的かな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:13:42 ID:CXSyg9T5
おまいらもっと仕事しる!











ニートの俺が言うのも失礼だけど。。。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:51:20 ID:jZrfXmyy
周りが帰らなくても給料でないなら定時に退社。
これは当然のこと。
これで首になるならそんな会社早々とやめたほうがいい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:20:33 ID:+8vUhv0N
残業無しで帰って会社が存在出来るならそれでいいじゃん
何時まで有るかだな
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 19:46:51 ID:cy1VToDS
以前、会社にチェック入ったことがあるよ。
残業規制がかなり厳しくなったけど、1年間限定だった。
徐々に規制が緩くなっていったけどね。

密告で入ったんだけど、チェック対象の部署ではWindowsの
イベントログまで取られたそうだ。不払い分はでなかった。
単に業務改善命令だけだったのかな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:17:46 ID:bAePp4Af
サービス残業(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1098137021
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:24:19 ID:6a/eSTHI
11月だけじゃなくて毎月仕事しろよ>労働基準監督署
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:35:27 ID:3ww35BcI
>>363
別に自社の社員のサービス残業前提で存続する会社はなくなっても誰も困らないのだが?

>>364
サービス残業は違法との認識を日本の常識のレベルまで引き上げる事が肝要。
更に言うなら刑事罰の適用ができればベスト!
・経営者の逮捕
・50万円以下の罰金または1年以下の懲役
こうなればサービス残業は違法だけでなく犯罪となる。

俺はこういった日本の変革を強く支持する。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:30:06 ID:B2XcIgEo
すばらしい!
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 02:29:48 ID:ctZK3+B7
>>364
会社のトップと直属の上司には殺人罪を適用してほしい。

しかし、世の中、「架空残業」なんてのがあるとは驚いた。
役人の不祥事とか優遇とかよく聞くけど、これはマジに
ムカついた。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:55:06 ID:ApIIcaZd
役人にとってサービス残業とは 給料に残業分がサービスでついてくる事を言う
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 03:55:38 ID:i/OZBBm4
文中にスペースを取るのはチョンですよね
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:03:01 ID:9WP6DIu1
サービス残業をさせなきゃ潰れるような会社は潰れたほうが良い
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:35:03 ID:tkcJOxnD
リストラとはリストラクション=再構築の意であるのに、
ただ人間減らして残った奴のサビ残増加で賄うってのは
有り得ないよな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 04:42:21 ID:nyfl6DnP
リストラが必要な状況になると、まず経営陣を入れ替えるようにしてほしい。
同じ奴らが続けてても変わらんだろう。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:51:27 ID:JfYhETty
test
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:45:24 ID:Eyjm85Ed
仕事をせず、若者を酷使し
一時的な利益や成長にしか興味の無い管理職。
世の中を象徴しているようだ。
自分のお子さんに教育を受けさせても、その子の将来は、
そんな教育も価値が無いほど、世の中が腐っているだろうが・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:50:05 ID:To+PSTTK
管理職は基本的にその上位クラスをトレースした人材ですが
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:50:31 ID:yvXnixO8
>>372
それが現実です。
で、上に文句を言うと、定時内にできないやつは無能と言われる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:31:37 ID:CIvW8nkT
>>377
そういう場合は上司もしくは先輩に手本を示して貰えるようにお願いする。
人に命令or依頼する場合は自分が出来る事が基本。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:35:58 ID:eJVfn8i1
毎年11月ってこと? 第一回目は一年近く先ってことでFA?
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:36:48 ID:/xkGeKzW
>年平均146時間余りのサービス残業

年じゃなくて「月」って人も多いんだろうな。
うちは全額払ってるけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:38:27 ID:QEWbk759
>>378
それいって、ぶん殴られたとかいうやつが
転職板にいた。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:55:08 ID:CIvW8nkT
>>381
それってサービス残業以前の問題だろ?
そんな会社は一刻も早く辞めるべし!
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:58:52 ID:vXpVOZpZ
>>381
傷害罪で訴えればいいじゃねーか。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:00:46 ID:QEWbk759
>>382
俺に言われても仕方ないけどな。ま、書いた奴は辞める予定らしいがな。

>>383
証拠とかないと難しいんでね?
警察にいったとこでまともに操作するとは思えんし。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:01:34 ID:Kxl3GCK/
>>380
俺は11月だけでサービス残業(休出含む)200時間余りだったな。
手当付くわけじゃないからきっちり計算してないが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:09:45 ID:ApIIcaZd
サビ残に手当て付けて貰いたいなら 今我慢して上になって改革しろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:51:22 ID:iFeMKwT4
みんなとっとと帰ろうぜ。
首になればまた就職先探せばいいさ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:00:44 ID:r9aLLhMB
現時点で、サービス残業をなくしたら、社会って回らないの?
そうでもないと思うんだけど…
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:25:44 ID:r43SVeWa
>>388
社会は回らないことはないが、うちの会社は到底回らないだろうなorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:44:30 ID:M8sW+VBj
今までがサビ残を行って、社会、経済が動いていた
日本は日増しにぜいたくになり、サビ残についても、文句を言う人種になった
昔は、俺がやらねば!!とい意気込みで仕事とサビ残を行ってたが、今は贅沢になり
金を要求しはじめた、国もそのあたりを突きはじめた、だが気がつくと
サビ残が当たり前の昨今、そこに賃金を払うとどうなるかという現実が出てきたのだ
さて どうなるか払ってみればわかるだろう
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:54:48 ID:8soFK7zE
基本的に法治国家なのですから、会社も決められた法律はきっちり守る事
が当たり前なのです。それでおかしくなる様ではその会社は存在しては駄目
守らなく良い法律とそうでないものなんて、あったらどうなの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:57:33 ID:C5DptwpX
>>390
どうなるのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:43:29 ID:TnD3SbHO
>>392
残業代を払える優秀な企業に資本があつまり、
みんな幸せになる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:55:37 ID:H2PrXne7
薄利多売のサビ残企業に明日はない。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:02:22 ID:NsTuqcFS
>>394
そこだよな。
サービス残業のある会社なんて明日はない。
定時に帰宅で求人雑誌でも眺め、とっとと首になるが吉。

396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:20:09 ID:y0WZbYDB
様は、過労死やうつ病になる人間が出て国が攻められ労災等保証しないといけないから、
指導しているだけだろ。
それに、労働基準法を守って経営できる会社なんてほとんど無いだろ。

また、自己意思でサービス残業している人間もたくさんいる。自分のやりたい仕事をするためには必要な場合が
ある。

国は労働者は考える力の無い、奴隷とでも思っているのか。


それよりは、自己判断で会社を自由に変われるような制度を作ってほしい。


まあ、プロジェクトXに出てくるエピソードはほとんど労働基準法違反だろ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:49:49 ID:NsTuqcFS
>>396
まぁ、そういうことを言っていられる厨房は気楽でいいよな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:20:36 ID:y0WZbYDB
>>397
自分らの言うサービス残業は会社が強制したり、無理なスケジュールを組んだりしての会社が原因の
サービス残業だろ。

俺の言っているのは、自主的に自分のやりたいことをするサービス残業も違法であると言う事。
これも禁止すれば未来の技術大国の日本は無いだろうと言いたいだけ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:00:40 ID:rahRb3R8
サービス残業の肯定は自ら隷属されて喜んでいるマゾ体質か、根っからの小作人。
会社は只で商品を市場に供給するの?ボランティアも必要であるが、場所と場合を
選ぶべきだよ。被災地にボランティアするのと、会社にボランティアするのでは、
大違いだよ。公的資金投入しないと生き残れない会社と、社員がボランティアしな
ければ倒産するような会社は社会悪でないの?システムを見直せばもっと残業は必ず
減るよ。中には早く帰ると査定に響くから意味なく遅くいる人必ず各会社にいない?
 労働基準法といえど、法を犯す会社は経営者が無能な証拠だよ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:03:07 ID:IjtBOO3l
>基本的に法治国家なのですから、会社も決められた法律はきっちり守る事
>が当たり前なのです。

法治国家の厚労省が何十年もサービス残業を見逃すわけないだろ。


             日本は放置国家
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:13:22 ID:gmgNU+y5
日本ペプシコーラ販売株式会社
通常は7時〜深夜2時が当たり前。
食事の時間も中々とれず、ノルマは前年比110%が常識。
サービス残業。
新入社員は必ず1年以内に事故する。
全員逃げ出す新入社員の部署もあった。
労働基準局も何度も立ち入りを過去にしたが、監査に入った次の日も
当たり前のように3時帰社。
中途の先輩社員達に「伊藤園よりキツイと思うんすけど」
先輩社員は「はっきり言ってペプシが一番キツイよ」との言葉が。
自分のコーチは教えてる期間に日射病に何回もかかってグロッキーだし。
紙コップのジュース(主にオレンジなど)は賞味期限が1年以上切れてる場合もあるし
監査が入った時の改善策はタイムカードをなくしたりの本末転倒ぶり。
入社後の研修で、最後の言葉が「告発する場合は事前に話し合いましょう、
匿名でも弁護士を通してでも話し合いましょう、いきなり告発は止めて下さい」
だって。何かがオカシイ会社。
ヒドイ支店の月末は朝から朝までトラックを走らせる。
「商品は魂で売れ」と言われた、要は魂を削ってでも働けという事らしい。
人事の有馬、本部の岡本などを告発しろ!
労働組合も全く機能しない状態!
はっきり言って飲料業界最悪ブラック企業である。
伊藤園が歩いて補充している間もペプシマンは走って補充。
皆様お願いします、このブラック企業を世の中に知らせて
新卒者、中途者などこれから入る人を止めてあげて下さい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:14:49 ID:y0WZbYDB
>>309
無能な経営者の経営する会社で仕事しないといけない理由ないだろ、職業の自由があることだし。

>>400
憲法の解釈すら無理があるのに法治国家とはいえないだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:18:15 ID:y0WZbYDB
>>401
労働基準監督所にタレ込めばすぐ解消するよ。たぶん匿名でもいける。

404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:32:11 ID:e1Ro0u73
>>403
まったくなんの役にたたない労基もある。
所詮、役人ですから。

反対に親身な人もいるけどな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:44:20 ID:qMKvkWsc
カラ残している公務員がサビ残を取り締まれる訳無いでしょ
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:55:13 ID:1OMHRMnO
>>405
公務員でも期中に予算が無くなったり
最初から予算が付かないとこだと余裕で無賃残業
無論違法行為なのでどこにもに報告は出しません
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:59:49 ID:qMKvkWsc
公務員はタダで仕事するのは当たり前だよ
市民の為に命と人生捧げてるのだから
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:22:09 ID:ZdTD0k0m
>>396
>また、自己意思でサービス残業している人間もたくさんいる。自分のやりたい仕事をするためには必要な場合が
>ある。
自分のスキルや将来のためにサービス残業する奴はいいんじゃないの?
自分がやっているからって他人にも強要したりしないだろうから。
問題は会社の将来のためにサービス残業やっていると思っている変な正義感っていうか忠誠心を持っている奴。
こういう奴らは表面は会社の忠誠を示しながら実は内心嫌々サービス残業やっているものだから部下、後輩や同僚をにも
サービス残業を強要するようになる。

日本が過去にサービス残業で経済成長をしてきた事は否定しない。ただ前提が全然違う事を考慮していない事が浅はか。
・年功序列で年齢が上がると給料が確実に増えた。今は我慢してもいずれは報われる保証があった。
・社員は家族であるとし、不景気でも生活給という事もありボーナスは保証した。
・終身雇用制で一度正社員で入社すれば、倒産、本人の不祥事での解雇以外は身分保障された。

つまり十分メリットがあったからデメリットにも目をつぶってきた。ただそれだけの事!
これが日本人が会社に忠誠を示してきた理由。マゾじゃないんだからメリットがないと忠誠なんて示す訳ないだろ?

自己責任論結構。成果主義結構。リストラ結構。だったらサービス残業廃止も結構なんじゃないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:25:59 ID:JbOqyK8R
単純に、労働時間が終わっても職場に居残る日本人が悪いだけだろ。アメリカ人みたいに
時間になったら仕事が途中でもさっさと職場出ない日本人が大多数だし、時間がきたらさ
っさとかえる人間を白い目で見るのも日本人だ。アメリカ人みたいないい加減さを見習え
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:33:18 ID:y0WZbYDB
>>408
>自分のスキルや将来のためにサービス残業する奴はいいんじゃないの?
残念ながら違法なんだよ。    厳密には家に仕事をもって帰って、勝手に仕事するのすら違法。

法律的には会社の命令以外で、時間外に新しい企画や技術を開発研究するのも違法だろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:41:58 ID:uIm1JXYH
 それより厚労省内のサービス残業をどうすんのさ、
どうせ「資料と調査によるとありえません」でしょーが
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:58:47 ID:IjtBOO3l

     奴隷道徳って言葉知ってる?

まあ、りっぱな奴隷になってくれw
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:58:54 ID:qMKvkWsc
解決は簡単である
サビ残は合法であり国の発展の為に不可欠とすればいい
刑事や消防士 警官 総理等には残業出来ないといって 仕事を放棄できないだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 16:06:18 ID:y0WZbYDB
>>413
残業自体は違法じゃないって。

そんな人たちは、きっちり残業の手当てをうけとっているよ。


415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:03:51 ID:ZdTD0k0m
>>413
サービス残業が合法なんてそんな国の国民って悲しくないか?
古くから資本家と労働者との闘争や人権問題の闘争を経て勝ち取った権利が
労働基準法の精神であり資本家の不当な搾取の防止であり人間らしい生活の保障だ。
世界中を見渡しても人権すら十分に認められておらずに資本家に不当に搾取される国などいくらでもある。
日本がそういう国になる事は反対だ。
また市民のゆとりを犠牲にしてまで経済大国であり続ける必要性を全く感じない。
ついでに言うならゆとり=経済力という一元論で言っている訳ではない。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:23:18 ID:z6VX0XcO
俺SE。
代休が溜まりまくってます。
換金してください。有給使わせてください。おながいします・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:50:06 ID:y0WZbYDB
>>416
仕事たくさんあっていいね。


418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:15:42 ID:qMKvkWsc
経済力がないとゆとりと言う言葉は死後だ
ボケはかた頭してるな
サビ残は必要だ
綺麗事なんか言ってたらゆとりも味わえないのだ量販店の店員がサビ残で補った犠牲により
安売りや等のサービスがある
何でも犠牲の上に成り立ってるのが世の中
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:30:02 ID:c25z9iV7
うちの会社、ビルに入ってるんだけどさ。
同じビルのテナントに労基署とかハローワークとか入ってるのよ。
で、うちの会社ってサービス残業が横行しててビルで一番遅くまで仕事やってる会社って
結構有名なのに、一度も監査が入ってないし・・・
近くのものも見えてないのに、そんな体制じゃ無理!!
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:42:54 ID:inhGGhhI
年俸制にすればなくなると思う。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:04:25 ID:e1Ro0u73
>>420
年棒制でも残業代払わないのは違法。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:11:26 ID:ZdTD0k0m
>>418
>経済力がないとゆとりと言う言葉は死後だ
同じ言葉をヨーロッパ各国で主張してみろ!
だからサービス残業が必要だってな!
誰も理解してくれる人いないからw
経済力至上主義者には理解できないだろうがな。
量販店の安売りの話をしているけど、テレビもコンポもパソコンもなくてもゆとりある生活をしている人はいるんだよ。
それを理解できない奴には何を言っても無駄な訳だが・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:24:18 ID:+Paeih6o
あほなおまいらに一言

安いからって中国製や輸入品なんか買いあさってるうちはサビ残からは逃れられないんだよ。








解ってるけどだめな俺。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:48:17 ID:6gdOyKyX
長距離トラッカーだが残業という概念がない
今日も千葉から九州向けだ
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:21:01 ID:KhDmzUOJ
今、仕事から帰ってきたわけだが・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:56:44 ID:qMKvkWsc
いいな 俺は今から仕事だよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:19:41 ID:y0WZbYDB
労働基準法では給与は社員の拘束時間の報酬と言う考え方、
会社は業務実績に対する報酬と言う考えかたの違いあfり、

また、IT関連とか個人の能力が大きい業種では経営者と社員の立場に差がなくなっている。
すべての業種で現、労働基準法を適用するのは無理があると思うよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:19:13 ID:VpbjAP3D
企業は正社員ならまだしも
派遣や契約、パートやバイトにまでサービスやらすなよ
正社員と同等以上の仕事を求めるのは勝手だが
どうせボーナスなんてないんやから
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:48:26 ID:6uvLgnpC
ぼ^−なすへらされ 株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1098137021
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:51:19 ID:IZK76TlF
俺「サービス残業が無い会社がいいんですけど。」
職安職員「サービス残業なんてあるわけないでしょ。」

わかってねーな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:33:00 ID:7CHUxNyW
先月260時間残業した。
貰ったのは30時間分。
死ぬ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 06:07:53 ID:1fe998qo
>>430
普通にサビ残があるのは当然のこととして分かってるものの、
公的機関だから建前でも無いことにするしかないだけだよ。

というか、ハロワでサビ残があるかどうかなんて聞くなよ。
職員が個々の企業の実情について分かってるわけないし、
分かってたって教えてくれるとは思えないだろ。
その程度だからハロワのお世話になんてなることに・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:18:30 ID:6hlRXtBZ
生活は人生の第一義なりと、若し単に生活の意味を以って見れば、
日本の労働の如き生計も支へ得ざる廉価にして品位なき労働は、決
して形而上の意を含める神聖といふ文字入るべき余地あらざるなり、
而して工業の発達を望み、社会の進歩を求めんとす、余輩は世人の
言ふところに疑惑を置くと共に、労働者自身も学者の空言に甘んじ
て得々たる竊に怪しむなり。余を以て卑近なりとする莫れ、是れ寔
に日本の實情也。知らす労働者諸氏は今日の状況に対し何等の覚悟
やある。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:23:03 ID:eitXitx6
>>433
なるほど、要するに死ねって事ですね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:28:23 ID:E/79xPUb
拘束時間で賃金を支払うのが本当のサラリーマン。
実績で賃金を支払うというのは経営側からコストダウン
の目的で社員に洗脳しはじめたやり方。実績で賃金なら
個人経営と同じ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:28:54 ID:n6leNYEZ
私も今から仕事です。社長も大変です。
だだし、自宅で酒飲みつつで、リーマンより断然楽。

皆様も社長になることをお勧めします。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:32:42 ID:SJQ8jV+I
サービス残業が一番激しい職場は、霞が関の中央官庁ですから〜
残念!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:38:10 ID:1R7mLJDh
霞が関はかなり大変みたいだね。
公務員でもサビ残しまくりの場所。
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:47:46 ID:LOCmDXKw
310 名前: ナガセの女王 投稿日: 2004/12/11(土) 10:58
三鷹労働基準監督署の監査は、11月19日頃、ナガセ吉祥寺本館に入りました。今回の
監査が大成功した決め手となったのは、「タイムカード」です。ナガセの月の残業時間は
25時間以内であるにも関わらず、あたし達の「タイムカード」が示す残業時間は25時
間を大きく超えていたので、監査は大成功したのです。
三鷹労基署の査察官が「これ程までに、タイムカードの示す残業時間と差異があるのはど
ういうことだ!!これは、明らかに故意の労働基準法違反だぞ!!」と詰めたところ、
永瀬社長は「これは、重大な事実だと思います。申し訳ございません。タイムカードは2
年分、全て再計算し、従業員全員に残業代を支払います。」と答えました。この発言を
受けて出された三鷹労基署の是正勧告書は、


「2005年3月29日に永瀬社長は、ナガセ従業員全員に対して、2年分(2002年
12月〜2004年11月)の未払い残業代を支払え」
というものでした。三鷹労基署の査察官は、「もっと早く、ナガセ従業員全員に残業代を
支払え!」と言ったのですが、永瀬社長は「約300人の従業員のタイムカードを2年分
再計算するのは非常に時間がかかります。また、残業代の合計は数億円になりますので、
決算まで待って下さい。」と言ったため、支払い日が「2005年3月29日」となった
のです。
皆、「2005年3月29日」にあたし達の2年分の残業代が振り込まれるのよ。1人
数百万円ずつ振り込まれるはずよ。「2005年3月29日」に銀行の預金残高を見て
みて。数百万円の大金が振り込まれているわ。
もしも、振り込まれていない場合は、三鷹労基署は永瀬社長を検察庁に書類送検するそう
ですよ。残業代が数百万円もらえるのか、社長が書類送検されるのか、どちらにしても、
「2005年3月29日」はナガセにとって「運命の日」になるわね。
あたしが言ったことは、全部本当のことよ。嘘だと思うなら、「2005年3月29日」
にご自分の目で確かめてみてよ。きっと、あたしのことを見直すはずだわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:55:55 ID:Of7DKyoo
>>435
その通り。
経営陣は実績が全てであり1年で解雇も普通。当然ボーナスもない。
取締役兼任の部長なども経営陣であろうが、課長などは本来経営陣はなく時間拘束で賃金を支払うべき。
一般社員は経営陣の経営目標→部署目標→個人目標に対して責任を持つのであって、それは拘束時間内にて達成できる事が前提。
もし拘束時間内に達成できない目標を掲げられたとしたら当然の事ながら残業代を請求すべき。
現状のDQN会社は経営陣が休日献上で深夜まで働いている→中間管理職にまで暗に同様の労働時間での貢献を求める→一般社員にまで求める。
経営陣が身体を酷使してまで利益の追求をするのは当たり前!だって成果がそのまま収入に直結するから。
これをごまかす手段としてよく使われるのは「会社は社員みんなのモノ」の論理。完璧に詭弁でしかない。
上場企業であれば「会社は株主のモノ」だし、非上場企業なら「会社は社長とその家族のモノ」が正しい。
いずれにせよ経営陣が誰よりも働くのは当たり前であって、社員にもそれを求めるのであれば残業代を支払うべきだと思う。
じゃ時間内に出社してればOKか?と言えばそうではない。成果は平等に年俸更改にて反映される。
しかし年俸に残業代見込みを入れるのは合法的だが、見込みを越えた残業代を支払わないのは違法。
給与の支給方法について明確なガイドラインを厚生労働省に提示を求める。
ガイドラインのお陰でセクハラについてはかなり職場で改善されたし意識の共有化もされたからな。

441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:04:19 ID:VdfC0jS7
>>437
奴等は仕方がない。というより、そうなるのは当然。
近い未来の計画も何も立てずにだらだらしてるだけだから
進む仕事も進まないだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:07:55 ID:ALvnNaLx
サビ残きつくて会社やめました。
かねくれるかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:12:10 ID:/MWJvkDi
成果主義に変えればいい。  
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:30:11 ID:ec6wP9s1
流通業、スーパーとかコンビニの従業員のサービス残業も、厳格に取り締まってくださあい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:33:48 ID:mMu7/Wph
>>437
アホクサ。家賃も退職金も出てるし、それだけ待遇もいいだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:10:00 ID:/c5gRYIn
公務員はカラ残が得意
企業はサビ残が得意
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:10:59 ID:dElKy3or
残業も含めて労働に対して、それに見合った報酬・待遇を得ているかどうかの観点で言えば、公務員は充分すぎるほど与えられている。
ほぼ全ての一般企業で見れば、サービス残業を合わせれば労働に対する対価としての報酬・待遇が悪すぎる。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:21:04 ID:ilpiMpu3
藻舞いら屋クソの事務のおっさんしかしらねーから
公務員がみんな楽って思ってるんだよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:25:09 ID:/c5gRYIn
楽だろ?
付加価値を作ったり競争しなくていいからな
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:33:56 ID:C9NoRIuP
>>448
地方公務員は楽だろ
明らかに
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:36:13 ID:9dVEqNwu
test
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:48:23 ID:t2h+llb4
>>450
昭和の公務員の印象ですね。
あの頃は、地域の住民自治がまだ機能してたから、
地方はそこまで忙しくなかった。
忙しさの内容も、手書きの書類作りに時間がかかるとか、
そういった類のものが多かった。
今は違う。
現実、部署で違うが、殺す気かと思うこと多々あり。
地方公務員の俺が言うのだから信じろ。

明日は仕事始めなのでもう寝る。
453 :05/01/03 23:57:34 ID:uVrS6Gsh
>全国一斉に企業への
>抜き打ち調査を実施するほか、フリーダイヤルを各地の労働局に開設するなどして、個々の従業員から
>情報を集める。

 マジで、厚生労働省内ではサビ残はないんだろな〜?w
 ない訳がないと思うが・・・・・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:22:47 ID:jjwL94t0
先進国でも、サビ残がなくて社会がうまく回っている国が殆どなんだから、
やっぱりマンセーな奴は労働奴隷なんだろうなぁ。サビ残のメリットなんて、
百害あって、一利程度だよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:59:58 ID:A+aHLORX
サビ残がいやでいやで仕方ない。
何が楽しくて無賃で違法就労しなければイカンのかわからん。
どう考えてもデスマーチ。

が、直属上司がこぞってサビ残するので帰れない。
サビ残しないと派遣のオバさんにまで仕事してない風に見られる。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:09:33 ID:A+aHLORX
俺の感覚がおかしいのか。
俺以外の全員が普通にサービス残業をしやがる。
サービス残業するのが当然だと思ってる。
社内規定によれば1分単位で申告する事になっている残業時間をその通り申告したら、
上司の手で10分単位に切り捨てられた。タイムカードが手書きだからできる荒技。
ワケがわからねえ。

上司にいくら正社員を増やせと訴えても、頑なに拒みやがる。
今の状態で先輩が倒れたらこの会社潰れるぞ。
俺もしくはもう一人の先輩が急に辞めたらこの会社壊れるぞ。
派遣のオバさんが会社の生命線握ってるぞ。

消えても支障が無いのは俺の上司だけ。
だが、人件費抑えて役員に良い顔する為にか、どうしても正社員を入れねえ。
バカ過ぎ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:19:05 ID:xdBy1gDs
サビ残を完全に無くすと日本の経済力は大幅に落ちる
今まで、サビ残というインチキで作り上げた日本経済は崩壊するだけ
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:22:49 ID:CPxSvZzO
>>457
架空残業も合わせて取り締まれば、それなりになんとかなるさw
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:36:31 ID:+prspeUw
>>457
経済力は生産コストではなく、財・サービスの流通速度で決定しますが?
あんた、板違いじゃないですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:43:42 ID:eyoRaE88
おれっちの会社は7時間労働したら1時間休みがあるんだよ。
いいでしょー。その後は8時間労働があるんだよ。
週1の休みを週休2日にするだけで60時間/月も労働時間が減るのになぁ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:25:35 ID:xdBy1gDs
机上の空論だ
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:06:34 ID:ftjBSTud
結局のところ「サービス残業」=労働力の不当な搾取という考え方を日本人に植え付けるのが先だろ?
現在は大企業も中小企業もほとんど変わらない最低固定給を保証している。
そして体力のある大企業の大多数は労働基準法の精神を遵守しきちんと残業代を支給している。
しかし中小企業は罰則規定のない事をいい事に労働基準法の精神を無視している。
求人広告を見てみれば分かるように大企業も中小企業も月給だけを捉えれば大差ないような印象を与える。
しかしサービス残業が犯罪であるという認識になれば、
恐らく中小企業の月給の最低保障は恐らく10〜15万程度になるだろう。
しかし残業代は完全に支給する。そうすると残業をさせても今までと変わらない20万程度を支給するだけで済む。
結局何も変わらないように思えるが、労働者の受け取り方が違う。月給の最低保障は実は10万程度の会社であってサービス残業で体裁を整えていたのかと・・
すると自分の会社が実は待遇の悪い会社なのであったという事に気がつき、そういう会社には人が寄りつかなくなる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:06:44 ID:ftjBSTud
コンピュータ業界の派遣形態で言えば、労働力のダンピングにより不当な価格競争を演じていたのだ。
エンドユーザ:100万円固定
一次請け:80万固定
二次請け:60万固定
三次請け:50万固定
で結局四次請けの社員に50万固定で仕事をさせるのだが、四次請けの社員は固定給20万で残業代支給なしだからこそ成立する。
これが上記の理由で人が居着かなくなった場合には4次請けで請ける事が不可能になり、結果一次請け〜三次請けではコストが見合わずに断ざるを得ない。
そうするとエンドユーザーの選択としては一次請けの業者を変えるか発注額を上げるか仕事量を絞り込むしかない。
しかしどの一次請けも同じレベルの二次請け業者を抱え込んでいるのであって、残業代を完全支給できない程度の会社がいなくなる事により
どの一次請けに依頼してもエンドユーザーは同じ回答しか得られない。
結果作業量を絞り込まざるを得なくなるのではないか?
今の現状は労働力のダンピングによりエンドユーザーは発注額以上の成果を享受できている。

まぁ現実はこういう状況になった時にはエンドユーザーは平気で中国、インドに発注しそうだがなw
つまり残業代の完全支給を求めた結果、人件費の高騰を恐れて日本内の労働力が空洞化する恐れはあるな・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:14:26 ID:WAe4d+Vz
「働いたら負けかなと思っている」

・・・笑い事じゃないのかもな

「あー昔NEETをバカにしてた時代もあったよなー」

って時代が来そうだ
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 05:07:45 ID:02qWphmk
ニートの友人を見ていると彼は絶対勝ち組だと思う
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:34:36 ID:GlUtLrU1
『楽して喰ってる』ようにしか見えないのがポイントだよな。
失われた社会性を取り戻すのは至難なのに。
まぁ昔から世捨て人ってのはいたしね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:03:48 ID:LHmNYDEu
>>466
失われた社会性とは、具体的にどういう事?
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:25:40 ID:GlUtLrU1
>467
人間は、人の間に入って他人と関わっていないと、人との接し方を忘れてしまう。
社会の中でウマくやっていく能力、もしくはウマくやっていこうとする意思。
それが社会性。
ここで言う「社会」とは、自分の部屋もしくは家の外。

居心地の良い空間の中に長時間閉じこもると、ソコから出て行くことが怖くなる。
あるいは、ソコから出て行けたとしても、ズレた感覚が軋轢を生んで傷つけられる。
具体的に言うと、働けなかったり友達が出来なかったり、つまり社会に受け入れられない。

そのような事態が発生した場合、肥大した自我や閉じられた世界での全能性が、
外の世界への攻撃性に変質し、「社会=外の世界」に対する悪意・敵意が生まれる。
多くの場合、社会に敗北した経験を持つこれらの人間は、今度は傷つけやすい弱者を狙い始める・・・

もちろん、本当に仙人なり隠者なりになれる人間もいるんだろうけどね。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:29:08 ID:YBMXAgvx
>>453
厚生労働省は霞ヶ関でもトップクラスにサビ残の多い省庁。
残業時間そのものも半端じゃなく多くて、過労自殺者も結構出る。
少し前に人事院で働いてる知り合いにそのことを聞いたら
口篭もって目をそらしやがった。

これは官僚が日本全国に向けて発したブラックジョークなんだよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:39:26 ID:CyFd4yaz
>>443
成果主義ねえ。
どっちかと言うとこの言葉を利用して給与下げまくってるような気がするのだが、
総務みたいな成果の見えにくい内務処理の仕事なんかは特に給与を下げられてると思うよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:25:51 ID:r0gQEhpd
例外もある。内の会社は総務が実権を握ってる。
中小企業はヤダねw
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:23:53 ID:+iBbusMf
>>366
手 ぬ る い だ ろ それは
残業時間捏造を強いた経営陣を全員鋸びきで公開処刑しない限り
日本再生フラグは立たない。
大体サビ残を容認させるために国に圧力かけてる経営者にヘイコラしてる
政治家達を摘発できていない状態でそんなプラン掲げても国会での採決は無理。
妄想でつか?
取りあえず、癒着してる政治家と経営者の背後関係を徹底的に洗っておけ
証拠になるデータは必ず告発先へテレックスで送っておくこと。
心配だったらHDDへのバックアップも忘れるなよ。
説教臭くてスマソ、ついな……
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:13:14 ID:fjI7faki
(( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
株が1日に20円も下がっている日本ロジテム
過労死鬱病自殺・タイムカードの記録改ざんでおなじみのこの会社は武富士よりひどい
新聞の1面トップで物流大手の日本ロジテム(日清系)の子会社セイモスの社長辻範夫が
社員をサービス残業で過労死させたことが取り上げられています。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1091432909/
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1098137021
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
ここはまじめなサイトです。窮状をひろめるためにこのコピーをあちこちに貼ってね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:59:24 ID:CQqc9mbn
とりあえず貼っておきますね。

県職員にボーナス、平均93万8000円−−前年比10万円増 /新潟
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1102752375/l50
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 09:58:38 ID:0Kc0PNZ9
"「怠け者」の方が報酬が多くなることもある。なぜなら、他の人より長時間働くことになり残業手当が多くなるからである。"
http://hotwired.goo.ne.jp/ad/banner.cgi?url=/original/maegawa/050118/index.html
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:55:40 ID:PfHADytV
>>471
中小はDQN社長が実権握っちゃうからなorz
477  :05/01/23 22:33:48 ID:dwJuZAGj
なるほど
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:57:40 ID:ujRChSpI
"自分たちは起業もせず、長期雇用の中にあり、それでいて若者たちに、鶏口となれ、と語るのはいささか苦いものである。"
http://www.asahi.com/money/column/TKY200501210231.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:56:33 ID:YJbJjy3X
>コンピュータ業界の派遣形態で言えば、労働力のダンピングにより不当な価格競争
二次三次下請けは中小零細がリスクゼロを目指す余り
マーケットの開拓も商品開発も放棄しているから。
結局、原価割れと空洞化のリスク負ってるのにさ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 23:35:21 ID:Mr8vNxmJ
ある意味性社員より派遣の方がいいのかもな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 07:18:35 ID:5KRAPSQF
役人がカラ残業しているような状況じゃ
サービス残業させられる者の屈辱的な気持ちなんて分からないんだろうな。
482新○鉄系(株)サ○コーの下請:05/02/06 09:34:07 ID:nwoDHrSd
造船系の下請会社で200時間以上強制労働さしてる会社に
指導するべき。
平日毎日10時間労働してる会社に罰則を。
とくに造船業界は強制労働が酷いですよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 09:51:52 ID:LnIs/w42
ああ、年末に入った監査ってこれか、当時は誰がちくったんだ?って
話になっていたけど。
結局一人で数百万規模になった部署もあったらしい。
まぁ単純に人が足りないからこうなるんだよね。
総務は現状も見ないで相変わらず夢物語(コンプライアンスだとか)
を口にするけど。つくづく使えねぇやつらだなぁと思う。
ホワイトカラー首にして技術部門を増員してくれといいたい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:56:14 ID:SfLNDYT/
>>483
人が足らないんなら効率を上げればいいやん。
(とろくさいやつ)
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:10:02 ID:IQC5ujiF
>>469
厚労の自殺者数は霞でNo.1だしな。
次点は環境。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 11:31:38 ID:LnIs/w42
>>484
そうなんだよ、そう言うんだよ。
ホワイトカラーは。
頭の中でしか考えないの、理論そのまま。
効率の改善で間に合わないほどの人員が減っている、人によっては二人
分の仕事をこなすような人もいるけど、そういう優秀な人間には仕事が
ガンガン集まってその人はグロッキー→転職
そうやって人員が要所要所で消えているから仕事がうまくつながらない。
優秀な人間からいなくなっていることに会社が気がつかない。
(気がついていても無視?)
ま、かくして俺のような「とろくさいやつ」が社内に跋扈してしまうと。
超一流企業でやっている事をそのまま自社に当てはめてもうまくいかん
って。
前述のような優秀な人間だけが残って会社を支えてくれると思うのがそ
もそもの間違い、残るのは効率を上げられない、上げる気もない人間だけ。

>>485
廊下に違法なサビ残を止めろとか張り紙がしてあるね。
487484:05/02/06 11:47:17 ID:SfLNDYT/
>>486
まあたしかに作業者がいくら優秀といったって、
経営者がだめだったら、ダメだわな。
有能な社員はさっさと他へ転職したらいいや。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 12:09:25 ID:BRNd48Iw
アパレル業界なんとかしてくれ!!
特に○○スタイル!!
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:27:37 ID:nwoDHrSd
造船業界最悪
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:38:41 ID:8FFjRu44
労基署もサビ残
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 13:43:02 ID:yPOkOe20
>>482
おおきなドックに成ると会社の中に事務所があって
それで会社を名乗ってるだけでしょ?
昔バイトした事があるけど、確かにきついね
492482:05/02/06 23:26:28 ID:nwoDHrSd
そんな感じですかね。きついですよね。
下請の社長は自己中ですし従業員に残業ばかりさせ
一ヶ月200時間を下回るとクビみたいな事言うし。
作業を早くしろと急かすから事故がたまに起こる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:29:36 ID:bDE8/8Cs
人は安くコキ使いなんぼだろ
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 23:50:54 ID:s7G0abaJ
うるせーな。
明日からまた一週間が始まるんだよ
安い給料にサービス残業
もう生活が成り立たなくなってきたから
金持ってる公務員を襲って少しわけてもらうしかねーんだよ
495サビ残過労死で有名な日本ロジテムが告訴へ:05/02/07 00:00:11 ID:h+pCQxs7
2月4日日本経済新聞朝刊P.43より
子会社元次長が不正経理
日本ロジテムが告訴へ
ジャスダック上場の物流会社、日本ロジテムは三日、完全子会社のロジテムインターナショナル
の元次長(61)が、2001年6月ごろから05年1月までの間、約4億5千万円の不正な経理処理を行い、
約1億5千万円を着服していたと発表した。
日本ロジテムは今月中にも、元次長を警視庁愛宕署に業務上横領などの疑いで告訴する方針。
日本ロジテムによると、経理に精通していた元次長はロジテムインタ発行の小切手を偽造するなどして、
会社の金を着服。不正な経理処理を行い、発覚を防いでいた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:12:48 ID:Ml0YK3b4
 企業は競争やってんだから、そりゃー時間外手当払わないで社員使った方がいいに決まってる。
 むしろそうしないと競争に勝てないかもしれない。 それに歯止めをかけるのが法律なのだが、
 全然機能してないっすね。やってるつもりかもしれないけどダメぽっすよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:47:58 ID:j70njnHB
ぶっちゃけ、一番手を出したらダメな人件費に手を出したのが間違いなんだよな。
結局、事故が起こって工場燃えたりと痛い出費が出たりする。
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 00:56:59 ID:a8WLGZnA
賃金はコストだ
きりつめるのは大事な事
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:01:30 ID:Ml0YK3b4
行き過ぎは本質を失うんだよね 何事も
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:07:37 ID:ttzEtv/c
>>498
>>497を百回読め。
切ってはいけない所を切ると、後で痛い目に合う。
たとえそれで会社の経営がよくなったとしても、
それは本来かぶるべきコストを、どこか別の所に押しつけた結果に過ぎない。
そのコストは社会の歪みなどの形で、いずれは表面化する。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:30:40 ID:a8WLGZnA
切るところが無くなったらやるしかない
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 07:07:39 ID:NmDfmRGk
>>495
無賃残業をやらせている会社名ろくなもんじゃないな
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:43:10 ID:UawWYN6s
一社員だけど、こんなこと(サービス残業)をつぶすことに
一生懸命やるより、本当は必要ではない奴らの生活保護費とか
(よーするに自分の権利ばっかり主張する奴ら)の取り締まりを
ちゃんとやってほしい。
なんでわーわー言うところには静かにしてて、企業のように
簡単に取り締まれるところには言うんだよ〜

お役所もどなりこんでくる系の企業にはちゃんと取り締まりいってん
だろーな!!!
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 08:49:38 ID:vm4agYeQ
一社員だけど、こんなこと(サービス残業)をつぶすことを
更に一生懸命やれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:05:04 ID:UawWYN6s
上の奴らとかは恐らく組合専従とかゴロの一種だな。
吸血鬼と同じ。潰れるまでくっ付いてて、潰れたら
次の獲物を探す。
たちの悪い連中。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:06:48 ID:LlgV24BH
サービス残業させているところの労務担当者を刑務所に遅れよ。 それだけで解決する。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:18:39 ID:0UTaqEAg
仕事もろくにできないのに、金だけくれくれいう乞食労働者を何とかしてくれ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:25:14 ID:UawWYN6s
>507
そうそう。おいらもできない社員だから。。
企業に育ててもらってて、こちらが授業料払ってもいいくらい。
それを逆にもっとよこせなんて虫がよすぎるよ。
あんまり極端なこというと日本人の働く先なくなるよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:26:51 ID:LlgV24BH
社畜乙
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:31:36 ID:UawWYN6s
LlgV24BH
さんもこんなとこで書いてないで自分の会社で
声あげたら??
どうせ会社ではあげる勇気ないんだろーけどね^^

あっごめん ゴロさんだったね^^
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 09:46:29 ID:LlgV24BH
ウチは残業代全部出るから。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:04:28 ID:we7V3nQV
サラリーマンというねずみ講システムで働く哀れな奴隷たちにお話でした
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:06:40 ID:LlgV24BH
と、ニートが申しております。
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:20:46 ID:vH4LoJyj


サービス残業して賃金コスト圧縮しないと会社の存続が
危ういからこそ、サービス残業に社員が文句を言わないんだろ。
『サビ残しいる会社と社員は共犯なんだよ』
日本は転職が難しい。
もしサビ残がないのならそいつらが路頭に迷うことになる。

サビ残たたいても意味ないぞ。
中年だと転職が難しい日本の雇用慣習?が根本的な問題じゃないか?
これを解決しないといつまでたってもサビ残はなくならないだろうな。


515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:23:46 ID:aC4InxOO
しかし、うちの会社はバブル全盛で、新入社員に車を
プレゼントしてた時代ですら、サー残やらせてたからなぁ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:04:58 ID:Bd7rEY9H
残業代は150%、休日出勤は200%の国際基準にしよう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:20:57 ID:/dmhmdiF
祝日出勤や月200時間以上の労働はきついですな。
金はいらないから休みをくれって奴までいるから
相当酷い職場も沢山あるのだな。
なんとか検討しときますね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:02:12 ID:wn8OULaZ
うん、残業200超えるとかなり精神的にまいってくるね。
しかし、この厚生労働省の調査の後サビ残減ったのかな?今回の国会になんか
関連法案上程されてるの?そもそも何したくて調査したの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 07:36:09 ID:MJVIDweA
残業はダメだから家で黙って仕事しろ、と説教されました。
520本工:05/02/09 18:58:06 ID:u0dgbFng
下請会社で現場に出てきて毎日仕事する社長が居るが
『怒ったりクチばっかりで仕事はザツで早くしたがる
無能な社長は現場に来るなよ』
って言われてるじゃないか。
従業員の気持ちも考えて行動しましょう。
2/9鬼ヒヨコ日記
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:00:32 ID:5THfS2eu
>>511
サービス残業させたら
1人につき1000万会社に罰金を科せば
問題なくことは運ぶ
つまり国はサービス残業させたがってるんだよ。
わかるっしょ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 22:48:53 ID:3J9flGYp
法務省ではサビ残がまかり通ってるぞ
皆予算がない国民のためと我慢しているようだ
もう限界、といってうちに来た元国家公務員のヤシがウチにいる
うちの職場ははるかにパラダイスだそうで…
「妻が夫を殺そうと毒物を置いておいたが勝手に夫が食べて死んだとき
それは殺人になるのか…」
とか、突然法律の話とかしだすのがなかなか面白い奴だ

カラ出張なんてどこにあるのやら。あるところにはあるんだろうな
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:02:30 ID:3GVCqJ6d
http://finance.livedoor.com/news/2_2_12005020312/detail
個別銘柄情報
サビ残過労死で有名な日本ロジテム、子会社社員の横領が発覚
 日本ロジテム(JQ) <9060> は3日、連結子会社の社員による横領、その隠ぺいのための不正な経理処理が
発覚したと発表した。不正が発覚したのは100%子会社のロジテムインターナショナルで、不正経理処理の金額
は約4億円〜4億5000万円。正確な金額は現在精査中で、金額などが確定次第、業績修正など内容を開示する
としている。(H.W)
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:52:28 ID:EIK27te9
労働者よ、仕事がいやならとっととやめて、独立しろ。ぐちぐちみっともない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:59:43 ID:J3xv5MwD
テスト
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:02:09 ID:Ug9Wfrv7
以前の内閣で、「サービス残業は、必ずしも悪とは言えない」として
政府公認になったはずだが。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:06:51 ID:uU5lWtM5
サービス残業もだけど、過労死のほうが心配
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 09:08:44 ID:J3FU8PgA
大阪公務員が今まで横領していた不正手当てを削減されるのは違法だ、
とか抜かしてるが、一般人はサービス残業までしてるのにな。
大阪公務員がうらやましい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:16:42 ID:/3GYgXKU
>>529を読んで>>527を読むと怒り倍増だな。

サービス残業は賃金未払いだけじゃなくて、その時間帯に
働いていなかったことになってることが他の様々な問題の
原因になる。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:27:51 ID:BXHT8WI2
大阪市職員→残業してなくても手当支給
俺=会社員→残業しても休出しても手当一切無
orz
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:59:05 ID:hP+0mGXV
>>531
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ






orz
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 14:58:40 ID:fgppbgUx
サビ残して業績上がって将来明るくなるならね。マシだが。
痛み伴いすぎ。だしお先真っ暗
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:07:52 ID:mixGYGSP
その辺のゴミ零細企業は
人件費もったいねー→必要な要員も削減→残った者錆残
だもんな
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 14:53:57 ID:/zSCulD2
製造業全般は酷すぎるよ、ウチの知人も洒落にならない目に合わされている。
やっぱりサビ残は国へ密告→即逮捕経営者一族郎党個人情報全晒しくらいにしないと。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:02:39 ID:1aqQy4kT
月140時間超える残業がある会社にくらべりゃ
自衛隊・警察のほうがまだまともな労働環境なんじゃないか?
自衛隊・警察は生か死かだが
社畜は少しずつ命を削られているような気がする
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:06:29 ID:4dIlM56i
営業ってさ、9:00-18:00なのに
7:00-20:00で働いても残業とは言わないんですか?
538久しぶり。本工です。:05/02/19 01:24:04 ID:+OK7fZGZ
下請の能なし社長は勝手にバイト雇って
従業員の仕事を邪魔したり
何がしたいのか分からない。
おまけに作業もせずコーヒー飲みながらウロウロして
目障りです。
本工の許可なくバイトを雇うなよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 03:27:52 ID:25zH+eC/
>>522
あぼーんする会社や正社員の首切りを進める会社が続出するので逆効果
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 06:01:07 ID:IIWeNC1v
1人の従業員を長時間働かせるより
短時間で2人働かせる方が得と思え
るような制度があればいいのだが。

年金・制服支給・交通費支給・机や
場所の確保などまで考えると人を
増やすより1人に長時間仕事させ
る方が得。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:24:55 ID:25zH+eC/
>>540
>年金・制服支給・交通費支給・机や
>場所の確保などまで考えると人を
>増やすより1人に長時間仕事させ
>る方が得。

時給制にすれば短時間で2人もそれほど損にはならない
机は共用にすればいいんだし


542名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 23:53:05 ID:tXTz/qYc
サービスではなく,時間外労働。その分,給料は支払うべき
543sage:05/02/20 01:20:21 ID:5b4DKGU5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1107964824/
なんかものすごい盛り上がってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:18:44 ID:qoirNZUp
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:36:13 ID:uHt6w39+
労働基準違反でビッグカメラをやり玉にあげるなら、オリンパスもついでにやって下さい。
深夜までのサービス残業なんて当たり前。

京都営業所に監査入ってください。
そこの所長は残業大好き男で毎晩11時まで部下をこき使ってますから
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:28:59 ID:20GrcoTP
サビ残しないバイト社員について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109775857/
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:29:49 ID:20GrcoTP
サビ残しないバイト社員について
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1109775857/
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:23:40 ID:jXB1eSeN
>>545
その所長は夜、ヒマなんだろね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:25:25 ID:ZpLeTNJX
サービス残業(ただ働き)に付き合うやつは






           馬       鹿
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:31:57 ID:h8kFwmht
労働力は足りてるからなあ・・・・
雇用側市場だからしかたない

まあもうちょっと待て
団塊の無能じじいどもが引退したら、雇用と供給のバランスが逆転する
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:36:13 ID:IuSofm30
中国見たいに 低賃金で悪条件で働き 日本と競争
してるのに対して、日本は待遇良くして競争してる国
では中国に負けるのは当たり前、中国を見習うべきだ
あと 高付加価値なんか求めてるのは一部の人間か 日本でも
少数の人達だから 作っても利益は無い

やはり スタンダードで利益を出せる仕組みに変えるべきだ
日本はもっと賃金を下げて 長時間労働か強制労働を
認可すべきだ でないと負ける 技術は流動的な時代だから
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:36:44 ID:Y/CGK8UK
厚生労働省は今まで本当に何もしてくれなかったからね。
11月だけでもやらないよりはマシ。でも全然期待してないよ。
だってコイツラ自体サビ残を…
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:42:29 ID:kLN/AWeC BE:4293623-#
社会保険庁解体で、その人員を労働基準監督署に回せばいいじゃん。

首切り出来ないから、社会保険庁解体できないとか言ってるんだから。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:43:01 ID:IuSofm30
厚生労働省なんかなくして 労働の規制はなくして 自由をすべきだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:13:09 ID:IuSofm30
サビ残は問題なしにすべきだ
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 02:13:47 ID:XzCO62+K
超えろい(*^0^*)/今すぐヌキきたい貴方に贈る!
無料えろ動画が携帯電話で見放題だよ!!

http://yumemakura.h.fc2.com/i/index.html
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:56:27 ID:qO80qyRr
残業した金は払うから言われた時間働いてくれるのかな
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:06:30 ID:1Xt2mkeQ
日本は無能な奴隷層に金を払い杉
逆に有能な人間に金を払わな杉
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:15:22 ID:e0Icefxh
おれもサビ残被害者だ!!
チィ、俺は社長だった。

こんな↑無能な経営者でも毎年黒字で商売続いている。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:22:52 ID:c0XiGMSF
全社員サービス残業のうちの会社
誰か摘発してくれー
マジで一銭も払ってないぞ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 15:26:26 ID:W3MhpPnU
金の出ない残業はしたくないなぁ。

終身雇用してくれるなら別かもしれんが、終身雇用されるつもりもないし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:25:16 ID:djDJ2sQg
サービス残業で過労死しても認められないよ。
サービス残業で労災に遭っても賠償金でないよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:53:04 ID:pJsZc/IT
  ガラッ  |       ∧__|| お邪魔する「人権擁護委員会」ニダ
      |_∧ ⊂<`∀||
  ゾ     |`∀´>  ゝ  O_____  チョッパリの行政調査がウリ達の権限ニダ
  ロ    :|  とノ/⌒、_||○※※∧_∧
    ゾ   | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
    ロ  .| ̄ ̄∧_<`∀´#> (⊃  と)∧_∧ ソレ差別発言と認定ニダ
      |   <`∀´/  []O | | |<`∀´ >
         ⊂   UI⌒、   ∧∧ ∧∧     )
     //   (_(__(_ノ(_ Σ(゚Д゚;≡;゚Д)
   / /          エ、エ?(つ ⊂) ∧_∧
   /  / 摘発ノルマ達成シル    ヽ  ノ <`∀´∧_∧
  / ∩∧_∧       ∧_∧ レU  (   <#`∀´> 精神的苦痛を受けたことにするニダ
  / .|<"`∀´ >_     < `∀´>     |  | (     つ【過料30万円】
 //.|     ヽ/ ̄    (     )    (_(_| | | 裁判はナイよ、行政罰ニダ
 " ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ    謝罪と賠償を請求するニダ

【平成の】人権擁護法案粉砕 5【治安維持法】
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1110637437/
ttp://n.jeez.jp/note/src/1110535459724.jpg
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:29:02 ID:wvFArj9+
実際問題として、残業代を厳格に払うようになっても企業は潰れないと思う。
どうなるかというと、「残業代を満額払える水準まで基本給を下げる」というのが企業のとりうる手段になる。
つまり、労働者にとっては内訳が変化するだけで、収入は変わらない。

ただ、筋を通すと言う意味では、収入が変わらなくてもこちらのほうが健全だとは思う。
あと、余禄として、民間の額面上の平均賃金が下がることになるため、連動して公務員の給料が下がり、財政に微妙に貢献するかも。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:25:05 ID:QRAPIKpt
なるほど。

事業主の立場から言わせてもらうと
「金で払ってもいいが、役人のカモになってることくらい気がつけよ」
ってとこだな。

なんで政府が、労働者の立場を考えてくれるのかといえば
「収入が上がると、たくさん税金をピンはねできるから」
という理由しかない。

一番いいのは、金ではなく現物で支給してもらうことだ。
そうすると、税金かけられないからね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:13:30 ID:wynX/aVb
>>564
それどころか、ブラックDQN企業が入る前から分かる可能性が上がるというおまけつき。
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:29:26 ID:6PTj3meX
>>「残業代を満額払える水準まで基本給を下げる」

これいいなぁ。
金が貰えない残業するよりは、こっちのが10倍マシだ。

事業主的には、公開する基本給が下がるのが嫌だろうけど。

あと、残業しないおばちゃんの給料が下がるな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:38:14 ID:QRAPIKpt
労働基準法も最低賃金法も、ぱっとみ労働者を擁護しているように思えるが
よく眺めてみると、実状にあってないことも多い品。

週40時間制が、経済どん底に引きずり落としたつけを
今払わされてるわけで。
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:46:17 ID:wynX/aVb
>>568
週40時間制->経済どん底

関係ないと思うぞ。
長時間働いたからといって仕事がはかどるかといえばそうでないし。
そもそも長時間労働による過労死とか鬱とか無視すんなよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:55:14 ID:6PTj3meX
バブってる頃は、残業代でてたもんなぁ。

経済どん底はようわからん。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 00:59:40 ID:seYoxzzF
基本的に、普通の窓口2つにするより、
高速処理できる窓口1つにする方が効率的・・・

M-M-1
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:44:13 ID:rCeUwY2I
>>566
むう、確かに。

結局年収が同じになるなら、労働者にとっては今より悪くなることはあんまりないのかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:48:55 ID:cEMTMugQ
>>572
課税額が上がるし、ケコーンも難しくなるので扶養による優遇もなくなる
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:51:56 ID:rCeUwY2I
>>573
税率って超過勤務手当分より基本給分のほうが低いの?

あと、内訳が変わるだけで同じ労働時間で同じ給料をもらうんだから、結婚は関係ないと思うが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:26:25 ID:emPjpY6O
労働裁量制なんて サービス残業の隠れ蓑
まともに守っている企業なんていないぞ!
社員をこきつかうだけ こんなシステム許す国がバカ
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:30:10 ID:SctyyaXO
うちの会社は部下がいない課長ばっか
俺もその1人
これもサービス残業として摘発してくれ頼む
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:30:32 ID:ctT39+ZG
>>575
あれって
労働者の過半数以上による合意で選ばれた委員会の
厚生省への届け出が必要なんだぞ。
まともに守ってないととこは届け出だしてないんでないかい?
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 03:37:34 ID:ctT39+ZG
書き忘れた。

>>576
知ってるかもしれないが、
実質経営者並みに、時間に対する権限が自由じゃないと、
管理職じゃないぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:50:58 ID:qCo9QDmp
共産党員による人生相談スレだな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:04:59 ID:hshu6Iam
そんなに金払いたくなかったら切ればいいだけのことだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:07:29 ID:2prN1as7
1のソースを見て不思議に思ったんだけど、むしろ製造業ってサビ残が少な
いような気がするけどな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 08:24:26 ID:f1qxL4Vh
違法な残業
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:28:29 ID:SSH+5Gth
>581
営業日×3h残業+休日無賃出勤2日ぐらいなんだが。
これは少ないほうなのか…? 他がどうかわからん。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:13:53 ID:ulcHDRay
厚生労働省よりマスコミに言ったほうが効果ありそう。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:27:04 ID:hn68xN+X
>>581
自分の周りでメーカー勤めの連中は、激務高給が多いなあ。
残業は多いけどサービスじゃないという感じで。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 09:38:53 ID:qpxMVG79
中小なんかまともに賃金払ったら倒産する所多いだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:19:42 ID:HvDFZgBg
133 名前: ハッキリいって講師陣が名無しです 投稿日: 2004/09/02(木) 22:19
2003年3月、ナガセに入社決定していた新入社員約35名が、それぞれの
大学を卒業することとなった。新入社員の中には日本一の大学を卒業するもの
もおり、皆、これから始まる社会人生活に期待で胸を膨らませていた。ナガセ
の福利厚生に関しては、「年間休日は120日です。残業手当はあります。」
というホームページ通りのことを信じており、何も不安はなかった。

そして、その1ヶ月後のこと・・・。

2003年4月、新入社員がナガセに入社すると、京王プラザホテルのハイス
クール研修にすぐに参加させられた。そこでは、全体で約30名の社員が営業
売上げの表彰を受け、その時永瀬社長は新入社員に向かってこう言った。
「脅かすようだけど、今表彰された約30名の社員は、1月〜3月にかけて一
日も会社を休んでいないんだよ。表彰スピーチの時にも話に出たけど、重病で
も出社した社員もいるし、女の子が吐きながら仕事をしたりしたんだよ。(事
実です)」
永瀬社長はこう言ったのです。内定者の皆さん、これでも入社したいのですか?
134 名前: ハッキリいって講師陣が名無しです 投稿日: 2004/09/02(木) 22:22
>女の子が吐きながら仕事をしたりしたんだよ

一瞬笑ったが、よく考えると笑えない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:23:36 ID:hmHeqTNC
>>581
製造業は現場の給料が労務費で原価扱いになるから結構正確に把握しているし、
シビアに管理している。それにならって販管費も管理されるからでしょ
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:30:36 ID:BJ1fhN9U
サービス残業しないと生き残れない会社・・・
加工貿易立国で、資源のない日本では馬鹿みたいに働かなきゃいけないのか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:38:29 ID:e7praS+O
勤務先も5年位前に労基の査察?があった
一人当たり30万くらい残業代として払ってくれたらしい


まあ、その翌月も普通にサビ残で申請させられたらしいけど
591名無しさん@お腹いっぱい。
学生時代はバイトしかしたことなかったんで、残業した分は当然残業代として頂いていた
当たり前のことだと認識してた

会社入って5年、残業代でないのも仕方ない、と思える
まあ、社畜になっちまったってことだけど

うちはまだ30hまで出るからマシなほうだ
残業代に関して言えばだけど・・・orz