県職員にボーナス、平均93万8000円−−前年比10万円増 /新潟
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:22:48 ID:LvB5d7Hk
>>789 >もともと待遇に不満のあったキャリアや研究職が(民間に引き取り手のある優秀層を中心に)大量退職するとか、
そんな奴は、ほとんどいない
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:24:56 ID:J7ESz2kI
>>789 >もともと待遇に不満のあったキャリアや研究職が(民間に引き取り手のある優秀層を中心に)大量退職するとか、
辞めてもらってもいいよ。日本のキャリア官僚の給料はアメリカよりも高いはず。
それに、育ちの悪い官僚は辞めてもらっても別にこまらん。
育ちの悪いキャリア官僚が、公務員のイメージを下げてるんだよ。
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:06:29 ID:DAN3Ad3U
海外みたいに簡単な窓口業務とかはバイトつかったり定年時でも年収400万位にしろや
忙しい所は高給でもいいからさあ
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:07:45 ID:xGozDH42
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:19:31 ID:p3QxPuuV
うちの隣に親子代々の県職員が住んでるが(この辺の住宅敷地2軒分のひろさ)
つい最近、2台ある車が2台とも新車にかわっていたよ。
さすが、財政再建団体に一直線の県職員さまの生活だよなあ。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:25:18 ID:c3+h/uXv
>>792 >海外みたいに簡単な窓口業務とかはバイトつかったり定年時でも年収400万位にしろや
公務員は本来ポスト主義(職務階級は役職によって決まる)だから、現行の規定でも
「温情」や「慣習」を改めればそれはできそうな気がするなあ。
むしろ、本来の制度上の姿はもっとドライであるはずなのに、日本的風土がそれをゆがめている気がする。
たとえば、暇な窓口業務なら課長やら係長やらのポストではないはずだから「1級もしくは2級の職員をもってあてる」とかの規定があるはず。
それを厳格に適用すれば、定年間際であってもMAXの月給が24万円くらいになる。
そんなわけで、出世と昇給を固くリンクさせることで気合の入ってない職員を淘汰するというのは、ひとつの考え方だと思う。
ただ、2つくらい条件がある。ひとつは、怠慢な職員を解雇できるシステムがないと、出世から外れた職員がモチベーションを失って
ひたすら怠け始める可能性がある。これは、労働三権を与える代わりに終身雇用を撤廃することでどうにかなると思う。
あと、上司へのゴマすりで出世するようだと逆効果なんで、できるだけ公正な評価システムを導入する必要がある。
>>794 なんつーか車ぐらいの事はドウデモ良いような気がする。
797 :
JGSDF:05/02/13 03:48:25 ID:EUHjn6ma
公務員3月にもチョットだけどボーナス支給される。
国家公務員(特)は3月と8月に転属がある可能性があり、3月のは少しなので引越し代できえますけど、民間の事考えると3月のは廃止でいいと思う。
毎年12月に返ってくる収めすぎた税金なんてのも廃止でいいと思う。
だって公務員(特)給料下がらないし、号俸調整で給料UP、最低25年やってれば恩給つくし(モレ達55歳から支給開始)退職金2千万チョイでウハウハ!
ただ元気で生きていればの話ですけどねぇ。テロ・開戦なんてことになればモレ達即死!間違いない!
ゲームのボーナスステージじゃないんだから
お決まりのように公務員がボーナス貰うのは変だろ
一般の企業は破格のボーナス出す事も有るけど
締めるときはゼロって事も有るんだから
そうだなボーナスもいらんし、退職金ももらえるからな。
年金だって民間よりはずっといいからな。 ちょと国の仕組みを考え直してくれ
>>797 >公務員3月にもチョットだけどボーナス支給される。
>国家公務員(特)は3月と8月に転属がある可能性があり
>、3月のは少しなので引越し代できえますけど、民間の事考えると3月のは廃止でいいと思う。
既に廃止済みだが何か?
>毎年12月に返ってくる収めすぎた税金なんてのも廃止でいいと思う。
じゃあ民間や自営業への還付も無しな
経済界から相当な反発が来るぜw
民間からも反発来ていいからさ。課長補佐以下の公務員の給料は、600万
位に押さえないとまずいだろう。
それでまず国債を減らさないとどうにもならんよ。
自分たちの待遇ばかりじゃなく、国の実状を見てみろよ。
寄生虫でもその位判るだろ。
あ、手取りじゃなくて、全手当て込みの最終支出での最高額な。>600万
平均じゃねぇぞ。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:45:21 ID:ZghOKXi2
>790
そんなことはないよ。
中央官庁では公費で海外留学までさせてもらったあげくに民間へ転職するといったことが、
10年以上前から問題になっている・・・。
民間の方が給料いいからね。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:28:12 ID:OswL788E
>>804 そりゃまあ、一般の人は平均と比べてキャリアの給料が高いと言うけど、
彼ら自身は大学の同級生と比べて「民間に比べて俺達の給料は安いな」と思っているからなあ。
主観評価の基準が全く違うところにあるんだろう。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:30:54 ID:ebXVGB7M
去年、日本はアメリカの国債を30兆円も買いました。
公務員の人件費なんてかわいいもんです。
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:33:09 ID:gSZnw60m
キャリアの給料と、地方の馬鹿チョン公務員の給料に余り差がないのが問題だろ
普通に考えればキャリア3に対して地方1〜0.5が適当だろ
いいかげんキャリアと地方の馬鹿チョンは分けて考えろよ
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 20:37:29 ID:ZLwGrAlm
>>806 公務員人件費総額が29兆円なので、あまり可愛くないです。
>>807 ぶっちゃけ国家公務員キャリア組のほうが安いだろ。
しかも東京で賃貸なら生活水準で言えば半分以下。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:09:07 ID:OswL788E
>>809 さすがにそれはないと思う…
キャリアの場合、順調に行けばだいたい40歳ちょっと(10-11級)で年収が1000万の大台を越えるらしいけど、
地方公務員ではそこまで出世早くないでしょう。
東京での生活水準を考えればってのは同意だけど、いくらなんでも絶対額ではキャリアのほうが高給だと思う。
>>810 能力比で考えると、地方公務員に比べ、キャリア組の不遇は
計り知れないだろうね。
キャリア(に限らず有能・かつ、密度の高い仕事している人)を
厚遇するのは当然だと思うよ。
そういう人達以外の待遇を、国の実情にまず合わせようよ。
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 00:43:02 ID:VUzJIphU
とりあえず、公園課とかアホな課は無くそうな
ただ机に座ってるだけのアホを課長にするために馬鹿な課を作るのは辞めろ
机に座るだけのアホはそれなりの待遇(生活保護クラス)にしろ
813 :
就職戦線異状名無しさん:05/02/14 01:22:05 ID:w41sl6MH
公務員というだけで住めなくなるようにしてしまえ
可哀相に思って新潟に募金した奴はアホだったって事だな。
ボーナスたんまり出せるほど県に金余ってんじゃん。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:33:48 ID:IOd7Khs+
こいつらの給料減らせよ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 11:42:22 ID:EOxxi4D0 BE:45077279-
公務員の給料が安いって二十歳の頃、間に受けてたな〜。
でもそれって東大卒の若手キャリアが、同窓生の都銀商社TV局と
比べた場合の話だったんだよな。
てっきり、町工場と比べて町役場が安いと、思ってたさ。
まったくマスコミは、いつも前提事項を喋らずに断片情報だから…
ある程度歳食うと騙された経験が生きて見抜けるけど、
新成人レベルには無理ポ。
>>816 昔なら明らかに公務員の方が安かった
>てっきり、町工場と比べて町役場が安いと、思ってたさ。
それは騙されたというより、オマエの周囲とオマエのレベルがその程度でしかなかったとしか言いようがない
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:39:10 ID:KL6hEhzl
>>816 40歳時の給料において、民間と公務員との給与差を考えてみると
キャリア(東大が圧倒的に多い、その他旧帝大、早慶など) << 民間企業の同窓生
研究職(東大は多いけど、圧倒的ではなくその他旧帝大も多い。博士多し) < 民間企業の同窓生
地方上級(地元旧帝大や地方国立が主流?) = 民間企業の同窓生
国II(いろいろ。本当にピンキリ) > 民間企業の同窓生
国III(現在は原則として短大、高卒) >> 民間企業の同窓生
こんな感じになるのかな?
>>818 同じ年齢なら国2の給料も国3の給料も大して変わらない。
それより地方勤務か本省勤務かで大きく差がつく(学歴不問)
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:24:24 ID:LJB+N4jr
公務員の総数を減らして、35歳以上の職員の給与の総額を
大幅に削減する。年功型から成果型に切り替える。
公務員のリストラでトータルの人権費を大幅に抑制、借金の削減を推進。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:14:46 ID:u0PuuG3A
>>820 成果主義って、言うのは簡単だけど、公務員の仕事の成果を定量化するのはすごい難しいと思うが。
だいいち、誰がどう評価する?
上司の評価に任せたら、ゴマすりばかりするイエスマンを量産することになる。
客観的な基準を作ろうとすると、「成果」に結びつく仕事以外は徹底して避けるようになる。
富士通の轍を踏まないようにするには、相当に考える必要がある。
妄想癖の固まりだな
毎日のソースなんて路上の野グソ探して顕微鏡でさんざん眺めて
「驚異!ウンコから剛毛!ここまで来た環境破壊!!!」
な〜んて程度だよ
そのうちまた手榴弾でも炸裂させてくれる
とりあえず、知りたいのは
・平均年収の増減
・退職金の増減
・総人件費の増減
>>819 本省だと、学歴も関係してくるのでは?
出先だと高卒の管理職ばっかゴロゴロいるけど。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:51:35 ID:7ojdM1ex
>>821 評価のしようがない馬鹿チョン業務は常に最低評価
最低賃金と古来から決まっておりますが?
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:21:27 ID:IQWCjGwJ
個々に実力あろうがなかろうが、
税収が足りないのだから公務員給与の総量は減らすしかない。
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:26:30 ID:0tU8nNXM
>>821 一種、上級以外の公務員の仕事の成果なんか評価できないから
一律300万でいいよ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:34:38 ID:dSYulbCm
心配しなくても、もうすぐ公務員の人数は激減するよ。
ここ10年ほど、国家地方問わず、猛烈に新規採用を絞ってるから。
島根県なんて、4年間採用0だよ。
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:43:23 ID:dLiKrJWn
だといいけどなぁ。
最近臨時職員がドサクサにまぎれて
正職員に採用されてないか
新卒採用ゼロだがこういうことを続けてれば・・・・・
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 22:41:09 ID:imD3dmut
>>831 田舎の市役所でも、ちょっとでも募集すればやる気十分で学歴も立派な若者が腐るほど押し寄せるこのご時世に、
何を悲しゅうてそんなことを?
>>824 >本省だと、学歴も関係してくるのでは?
それはキャリアだけ。ノンキャリの場合は学歴より人脈
高学歴ノンキャリの場合、高学歴は逆にアダとなる。
(低学歴ノンキャリと仲良くするのも高学歴キャリアと仲良くするのも自分のプライドが許さない)
>>824 >本省だと、学歴も関係してくるのでは?
それはキャリアだけ。ノンキャリの場合は学歴より人脈
高学歴ノンキャリの場合、高学歴は逆にアダとなる。
(低学歴ノンキャリと仲良くするのも高学歴キャリアと仲良くするのも自分のプライドが許さない)
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:56:28 ID:/nyE7DRE
なんで公務員のボーナス上がってるの?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 21:31:05 ID:nBS2x5ST
>>837 何で変わらないんだよ?
デフレで赤字だぞ。国は。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
泥棒