□□□動画撮影スレ take42□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
撮れ、編集しろ、うpして貼れ!

・速く走ったりすごいコーナリングをうpするスレではありません。
・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
・粘着は放置すること。
・道交法違反は撮影者の責任下で。パクられても泣かないこと。
・皆を喜ばそうと、一般車に迷惑な走行を無理に撮影しないこと。
・著作者の権利を尊重すること。
・無断で他スレに作品を転載しないこと。
2774RR:2007/11/21(水) 14:41:34 ID:bkLDDj2N
とりあえず読んでおけ
http://www.blwisdom.com/psy/09/

前スレ
□□□動画撮影スレ take40□□□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1187158430/

過去スレ
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_93_ae_89_e6_8eB_89e/

【まとめサイト】※動画ファイル本体はアップローダー依存です
http://www.2ch-bikemovie.info/
【テンプレ・その他情報】
http://z.la/j0bw1
(業物wiki圧縮URL)
3774RR:2007/11/21(水) 14:42:05 ID:bkLDDj2N
とりあえず読んでおけ
http://www.blwisdom.com/psy/09/

前スレ
□□□動画撮影スレ take41□□□
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1192802234/

過去スレ
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_93_ae_89_e6_8eB_89e/

【まとめサイト】※動画ファイル本体はアップローダー依存です
http://www.2ch-bikemovie.info/
【テンプレ・その他情報】
http://z.la/j0bw1
(業物wiki圧縮URL)
4774RR:2007/11/21(水) 14:42:53 ID:bkLDDj2N
業物 - WAZAMONO 
http://www.wazamono.jp/index.html  ※広告クリックよろしく!
http://www.wazamono.jp/bikemovie/index.html
HALんとこのうpろだ
http://upload.zxt20.com/ HALんとこのうpろだ 光回線
http://pubup.hal-orz.com/ HALんとこのうpろだ CATV回線
Uploader
http://bike2ch.orz.hm/upload/index.html
jt 犬猫大好き
http://jya.jp/jt/
1rk(あぷろだリンク集)
http://www.1rk.net/

動画Upテンプレ(すべてを埋める必要はありません)
【作品名】…
【作品URL】…(hを抜く必要はありません@業物)
【撮影場所】…
【車種】…
【撮影機材】…
【ジャンル】…(参考)http://z.la/nfvyo
【BGM】…
【編集ソフト】…
【マウント】…
【ファイルサイズ 時間】…
【まとめサイト】…サムネイルだけやめて ←選択→ なかったことにして
【コメント】…



5774RR:2007/11/21(水) 14:43:59 ID:bkLDDj2N
関連スレ
YouTube? でバイク動画4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169736957/

デジカメ板
デジカメの動画・ムービー・録画を語れよ-その7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1158918454/
コンパクトデジカメの動画について 【MPEG4系列限定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1163306347/
【元祖】Xacti DMX-Cx PART17【動画デジカメ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161962587/
新型Xacti★DMX-CG6★動画デジカメ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1163653982/

ビデオカメラ板
【Sanyo】 DMX-HD1/HD1A part5 【Xacti】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1163065368/

【データ】ポータブルストレージ11【バックアップ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161400974/l50


Xacti用ソフト
MP4Exporter for Xacti Ver.1.0
ttp://www1.bbiq.jp/your/readme100.html
MP4Cam2AVI
ttp://mp4cam2avi.sourceforge.net/



6774RR:2007/11/21(水) 14:59:42 ID:vHjAG9Oe
Windows ムービー メーカー 2.1 ※注意 XP専用、要SP2
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
Windows Media エンコーダ 9 シリーズ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5691ba02-e496-465a-bba9-b2f1182cdf24&DisplayLang=ja
Windows フォト ストーリー 3
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx
TMPGEnc
ttp://www.tmpgenc.net/j_main.html
AviUtl?
ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
QTReader.vfp - movファイルをTMPEGEncやAviUtl?で取り込む為のプラグイン
ttp://www.geocities.com/SiliconValley?/4942/svcd.html
UniteMovie?
ttp://red.sakura.ne.jp/~anonymouse/
MPG2AVI
ttp://www5.plala.or.jp/hider/
QuickTime? Alternative 1.33
ttp://www.tweakers.net/meuktracker/6187
3gpToRawAvi converter - 携帯の動画(3GP)をAVIに変換するソフト
ttp://www.symbianology.info/3gp_to_avi.html
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「MediaCoder?」
ttp://gigazine.net/News/html/lg/001259.htm
SUPER c
ttp://www.erightsoft.com/SUPER.html
VideoStudio9特別版(無料/使用期限なし/一部機能制限あり)
ttp://www.ulead.co.jp/event/besparen/
SonyVegasMovieStudio体験版(30日試用できます,軽めのソフト低スペックOK!)
ttp://www.e-frontier.co.jp/download/demo/vegas_movie_studio_dvd.html

7774RR:2007/11/21(水) 15:00:13 ID:vHjAG9Oe
8774RR:2007/11/21(水) 15:00:45 ID:vHjAG9Oe
ハンドルに固定できるクランプ゚式雲台とか
http://www.slik.com/acc/4906752209660.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/tripod/
安い小型雲台(ネジはU1/4.W1/4又は2分ネジ使用可)
http://www.slik.com/bh/4906752214244.html
タンクなどへ吸盤固定できる雲台
http://www.evendi.de/jsp/eVendi2004/product_info.jsp?productID=52450
驚異のポンプ式吸着盤と機動性抜群の雲台
バキュームマウントグリッパーDX
http://www.slik.com/kenko/4961607807972.html
自転車用オープン・カサ・スタンド
http://www.navida.ne.jp/snavi/2391_1.html
カメラ付携帯電話用おもしろレンズシリーズ
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/index.html
ネットワークカメラ用オプション広角レンズ
http://www.corega.co.jp/product/list/others/nclensw.htm
ROWAバッテリー
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=703
外出先でデジカメメモリーが気になる時はHDDケース
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/08/660449-000.html
ttp://www.century.co.jp/products/hd/otg25ex.html


RIDE-EYE
http://www.ride-corp.co.jp/index.html
SUV-Cam
http://www.elmo.co.jp/suv-cam/product/index.html
9774RR:2007/11/21(水) 16:44:32 ID:TB13yfJW
10774RR:2007/11/21(水) 17:10:26 ID:bD8bvmCo
      三 ̄ ̄ ̄ ̄\    
      /  ____|      
      /  >⌒  ⌒ |   
     /  / (・)  (・) |
     |  /---○--○-|   
     |─(6    つ | びゃあ゛ぁ゛ぁ゛うまひぃ゛ぃぃ
     |    ___ |  やっぱり>>1が立てたスレは一味違いますよ
      \  \_/ /  
       \___/ 

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |   さすがマスオ君だ
   \   \_/ /    
     \____/
11774RR:2007/11/21(水) 17:51:33 ID:hkZxvoce
波平>言ってることがおかしいぞ
12774RR:2007/11/21(水) 18:11:03 ID:TB13yfJW
確かにおかしい、
>>10
訂正してオチ書け。
13774RR:2007/11/21(水) 19:40:50 ID:V5t+cQ31
前スレ885には感謝してる
車種同じR1000でHD1Aをどう安くマウントしようか考えてたから丁度よかった
今日早速材料そろえて仮組みもしたし
ありがとうノ
14774RR:2007/11/21(水) 20:00:31 ID:DTOQl+lG
まとめサイトはやく更新しろよ
まずは視聴者様に謝罪文を書け
やる気内なら最初からやるな
いい加減な管理するなら氏ね
15前スレ954=975:2007/11/21(水) 20:33:58 ID:iRm3pvrZ
前スレ954=975です

>926さん
いい!です
こういう工作大好きです。
参考にさせていただきます。

なんか撮影よりも、撮影方法を考えたり、工作の方が面白くなってます。

>981さん
ありがとうございます
シールドにマーキングはいい手ですね
参考にさせていただきます。
スチルはおっしゃるとおり、つれと一緒だととまるタイミングが難しいですね


>985さん
ありがとうございます
少しでも気に入っていただいた部分があればうれしいです
16774RR:2007/11/21(水) 21:59:32 ID:Xf5EKOEB
17774RR:2007/11/21(水) 22:00:48 ID:J4RgZdot
【作品名】… 「今年も天高く馬肥ゆる秋」 &おまけ「今年も言葉にできない」
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0592.mp4.html
        http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1683.mp4.html
【撮影場所】…  兵庫県篠山市
【車種】…  250cc
【撮影機材】…  走行中:Nikon COOLPIX 5600
         静止画と手持ち動画:SANYO DMX−CG6
【ジャンル】…  絵日記
【編集ソフト】… iMovieHD
【ファイルサイズ 時間】… 39.6MB 4分42秒 おまけは14.3MB 1分50秒
【まとめサイト】… 遠慮させて下さい。
【コメント】… 走行日は10月13日です。カメラの角度に難ありです。
おまけの方は走行動画ではありません。すみません。

18774RR:2007/11/21(水) 22:04:56 ID:b3L7mAxz
デジカメで動画を撮ってる人はどういう風に車体にマウントしていますか?
19774RR:2007/11/21(水) 22:11:43 ID:ccngaThB
>>18
つまとめサイト
20774RR:2007/11/21(水) 22:42:35 ID:zwoRZz4S
>>1
乙です!

>>17
ご近所さんktkr
の〜んびりしていて良かったです!
知ってる風景がでてくると嬉しいですね。

【作品名】… 兵庫県の林道あれこれ
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0823.wmv.html
【編集ソフト】… VideoWorks
【ファイルサイズ 時間】… 20.9MB 2'12"
【まとめサイト】… 遠慮させてください。
【コメント】… デジカメやら携帯やらで撮ったので、
        ちょいと画質にバラつきがあります。
        ご容赦下さい。

21774RR:2007/11/21(水) 22:51:52 ID:7ZXOj5Zq
>>17
毎度乙です。
原2しか持ってないのかと思ってましたw

篠山まで行ったんなら茅葺屋根の茶屋もお勧めですよ。
抹茶とわらび餅がうまいです。

>>20
おぉ、北摂方面にこんなに林道があったんですね。
俺も行ってみたいなぁ。
桧山とかも最近舗装化されててどこを走ってよいのやらorz
22774RR:2007/11/22(木) 02:14:35 ID:MreuE7hB
ちょうど冬場でドリンクホルダー使わないから、分解して流用してみよっと。
シングルだからブレまくりそうだな・・・(´・ω・`)
23774RR:2007/11/22(木) 06:25:10 ID:Zcunxat3
そこをどうにかしてきたのが職人達
そこを言い訳として前述するのが>>22
24774RR:2007/11/22(木) 08:46:48 ID:lvBmvdcG
オマエラの動画見てたら、楽しそうで
オレもうpしたくなったじゃねーか。
取り合えずザクティ買った。
車種 off 撮影予定場所 林道
カメラの設置場所でベストな所はどこだ?
ヘルメットにガムテで付けたのだが、結構重いなコレ。
25774RR:2007/11/22(木) 13:27:39 ID:oUC9T/ZQ
>>24
BGMにはアニソンを!!
26774RR:2007/11/22(木) 13:34:30 ID:HCopx7x+
ナレーションとか狂気の絶叫は、まだ流行らないのかな?
27前スレ925:2007/11/22(木) 17:27:41 ID:PQo1Tucd
えらい遅くなっちまったw

>>934
でも俺的にはモーピクの画質に愕然。CG65あたりが欲しかったりする。
中古C6でもいいかなと。

で、雪はというと、もうがっつり降って積もる勢いだyp(;´Д⊂)
今年はなんか早いよ。大雪になりそうな悪寒。
28774RR:2007/11/22(木) 17:56:10 ID:NZ5neifu
ナレーターソフト「初音レオ」キボン!
29774RR:2007/11/22(木) 18:04:48 ID:otWpIFTV
>>27
以前はザクピクの貧弱画質でみんな喜んでたんだぞ・・・
30774RR:2007/11/22(木) 20:12:34 ID:sOwt4oeS
>>29
ザクピクは、なんか味のある動画が撮れるんだよな。
31774RR:2007/11/22(木) 21:17:30 ID:A8O8VmgP
32774RR:2007/11/22(木) 21:20:54 ID:TSgv2TJU
>>27
今日、今年度初で除雪機つかったよ。
玄関吹き溜まっててワロタwww


orz
33774RR:2007/11/22(木) 22:53:39 ID:yOvHVp5v
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10680.wmv.html
【撮影場所】…広島近郊
【車  種】…200単気筒
【撮影機材】…Xacti CA6
【ジャンル】…ツーリング 
【編集ソフト】…VideoStudio11
【ファイルサイズ 時間】… 5分 64MB
【まとめサイト】OK
【コメント】…寒い感じにしたかったので単調にしました
       逆行が多く少々見にくいです。
34774RR:2007/11/22(木) 23:06:48 ID:JL6PLBvF
>>33
しばじゅんは好きくないなぁ〜でも乙
35774RR:2007/11/22(木) 23:20:54 ID:uTyE/lOo
>>33
つまらん。
最近の皆の動画は、
画質に頼りきって内容はからっきしな希ガス。
まぁ乙。
36774RR:2007/11/22(木) 23:23:54 ID:NqQoUVGO
>>35が糞画質ながら内容の濃い動画を作成中です。
今しばらくお待ち下さい
37774RR:2007/11/22(木) 23:31:21 ID:l+EfvIaL
>>35
どの職人が好きなのかkwsk
38774RR:2007/11/22(木) 23:33:17 ID:y1Nytyce
左官が好きかな
39774RR:2007/11/22(木) 23:35:18 ID:sbLsupse
悪貨は良貨を駆逐する。
4037:2007/11/23(金) 00:02:47 ID:NCFblsc3
興味ないやつ(職人)だったので今までスルーしてたが
今しがた>>33を落としたら確かにつまらなさすぎて納得した
41774RR:2007/11/23(金) 00:02:51 ID:Dg6KrdhB
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0824.wmv.html
これを見る限り、動画は画質ではなくセンスだと思う。
俺はこれを見て開眼した。


※すぐ消します、作者さん再うpごめんなさい。
42774RR:2007/11/23(金) 00:15:42 ID:NCFblsc3
本人乙
43774RR:2007/11/23(金) 00:48:18 ID:x7918Sic
本人超乙
44774RR:2007/11/23(金) 00:52:24 ID:h0ED2gCS
>>33
4分27秒のところはヒヤッとした。
砂利踏んだのかな?
4533:2007/11/23(金) 00:53:25 ID:yRsFd3xB
かなり評判が悪いようで残念。しょうがないかな。
46774RR:2007/11/23(金) 00:59:58 ID:yRsFd3xB
>>44
そうです、タイヤもヘタリ気味のようでした。
47774RR:2007/11/23(金) 01:22:17 ID:UttCrK1d
>>44
動画を見た限り、目的はなくて適当に流してるのかなと思った。
単調も悪くないけどアクセントは一つくらい欲しいかも。
個人的に現地オススメの食べ物とか希望してみるw
48774RR:2007/11/23(金) 01:23:11 ID:UttCrK1d
>>45ね、スマンorz
49774RR:2007/11/23(金) 01:42:06 ID:pE2jCOFf
俺はいいと思うよ>>33
なんかしっとりしていて、空の感じとかすきだな。
初冬って感じがよく出てると思う。

ブレも全くなくて綺麗な絵だし見やすかったよ。
5041:2007/11/23(金) 08:36:08 ID:Dg6KrdhB
作者さんゴメン・・・
51774RR:2007/11/23(金) 08:37:34 ID:LRQEn/Px
すぐ消しますと言いつつ8時間を経過してる件について
52774RR:2007/11/23(金) 08:57:31 ID:y+c7AYlm
【作品名】… 色々テスト
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0825.avi.html
【車種】… ヌセロ
【撮影機材】… Xacti CG65
【ジャンル】…夜
【マウント】… CGC60255
【ファイルサイズ 時間】… 5分
【まとめサイト】… なかったことにして
【コメント】…
初撮り、編集の練習、夜間撮影とマウントのテストです
夜間に強いと言われるだけあって、撮れてる気がします
シングルですけど、あまり振動出てないですよね?
53774RR:2007/11/23(金) 09:19:59 ID:CITprAqO
>>33
ひっでぇ
54774RR:2007/11/23(金) 09:27:31 ID:CITprAqO
>>52

しっかり撮れてると思うよ。
個人的には車体の一部が映ってるほうが臨場感あると思うけど。
また色々撮ってきてくださいな。
55774RR:2007/11/23(金) 09:49:46 ID:HgRmdxED
>>45
気にしない。 
56774RR:2007/11/23(金) 09:50:27 ID:HgRmdxED
>>54
お前もうpしろ
57774RR:2007/11/23(金) 09:53:41 ID:CITprAqO
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \   お前もうpしろ
    |      |r┬-|    |  
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
58774RR:2007/11/23(金) 10:01:14 ID:jRVSXW6s
なっとう・・・食べたい・・・
59774RR:2007/11/23(金) 10:13:38 ID:GocfDyE+
                     _, ーー ーー--  .  
                  ノ            `ヽ 
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ
               l        (●)  (●)|
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  |   は?
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────────i     ノ────/  l.──────────────
                 `‐- '    (⌒ ´   丿
                        `ヽ-‐´
60774RR:2007/11/23(金) 10:32:45 ID:Nvgz9qvr
>>45
次、次!
こっちは雪国だから、もう乗れない。
その分、撮ってくれ。
61774RR:2007/11/23(金) 11:38:51 ID:gtFqrtWR
>>52
アウトランの曲合わないね。
でも乙。よく撮れてるとおもうよ。
今度はタイトルと挿入にチャレンジしてみよう。
62774RR:2007/11/23(金) 12:35:06 ID:rO/DIEAz
>>33
漏れは曲が良くて思わず最後まで見ちゃったぞ
でそのあとしばじゅんNYで落としたけどな
63774RR:2007/11/23(金) 14:04:47 ID:uOwVWD9y
>>17
原2の人ですか?
2年ぶり250復活オメ!経緯は知らないけどw
バイクも写ってると幸せになれるんだがなあ。
あと栗がエロい。
64774RR:2007/11/23(金) 14:10:16 ID:W+FFRpK4
>>33
良かったと思う。

都会の鉛色の雲と、その裂け目に見える青空。
郊外で見る快晴の空。その対比が面白かった。
逆光で、町の風景が跳んでいるのも
結果的に良かったかも。
心情的風景をキャプションで入れても良かったナ。

漏れは、バイクに乗りながら見る空が好きだから…
飽きずに見た。

次回作期待してますよ。
65774RR:2007/11/23(金) 16:02:37 ID:yZ8BRvph
>>53
よお、屑虫
おっさん消えろカス死ね鳥頭カモシカ野郎ノヴァに吹き飛ばされちまえ

>>33
和むよ。次も頼むぜ
6633:2007/11/23(金) 17:41:45 ID:mbRMaaSJ
叩かれるにしても共感してもらえるにしても、どこがどの様にと諭されると勉強になります。
良いと思ってくださった方のコメントがまさに自分の感じたことと一緒だったのは嬉しいですね。

確かにもの足りない感が強かったのは改善すべきだと思いました。
67774RR:2007/11/23(金) 18:00:28 ID:mBGnV9YX
一々出てこない方が・・・。
68774RR:2007/11/23(金) 18:37:37 ID:rO/DIEAz
べつにいいじゃん
69774RR:2007/11/23(金) 19:32:24 ID:JYl/zs6G
>>66
いちいちしゃしゃり出てきて”述べて”んじゃねーゾォ!? ビキビキッ
70774RR:2007/11/23(金) 19:47:12 ID:/6xHjoIO
そろそろもっこり道さんよろしく!
71【の】 ◆GnyVKihfvw :2007/11/23(金) 20:14:06 ID:iIvv/LGe
【作品名】… チェンマイ郊外ツーリング
【作品URL】… http://blogs.yahoo.co.jp/ymh3xw1991/40426806.html(文中に直リンク有り)        
【撮影場所】… タイ王国・チェンマイ市〜山岳民族村
【車種】… タイHONDA・Click125
【撮影機材】… 動画 パナ NV-GS50K
        静止画 キヤノン IXY500
【ジャンル】… ソロツーリング
【BGM】… Nicole Theriault (タイ女性アーティスト)
【編集ソフト】… ムービーメーカー2.1
【マウント】… SLICK クランプヘッド45
【ファイルサイズ 時間】… 161MB、11分40秒
【まとめサイト】… OK
【コメント】… ブログで仲間内だけで限定公開していた動画を全面公開しました
        動画と同じ内容のツーレポ→http://blogs.yahoo.co.jp/ymh3xw1991/40406853.html
        よろしくおねがいします
72774RR:2007/11/23(金) 21:18:13 ID:7tnY9V6C
>>71
タイでツーリングか〜
いってみたい。
73774RR:2007/11/23(金) 21:42:25 ID:Dg6KrdhB
石油ハァンヒーター
74774RR:2007/11/23(金) 22:06:49 ID:GL0/qhDI
>>71
おもしろかった。言葉とか大丈夫なの?お金はどんくらいかかった?
75774RR:2007/11/23(金) 22:08:14 ID:gtFqrtWR
>>71
やべぇ・・・和んだ。長いの忘れてに見入ってしまった。
グーグルアースとかやカコイイな!!乙
76774RR:2007/11/23(金) 22:29:18 ID:C1kJhHev
>>71
いいもの見させてもらったよー!走行動画の半分がジーンズ画像なのはちょっと残念w
ブログも凄く面白いね、ゆっくり読ませて頂きます。
77774RR:2007/11/23(金) 23:18:59 ID:tE8Wu/9g
>>71
いいなータイ・・・。

一つ質問をば。
GoogleEatthのキャプチャー動画がスムースですね。どうやってキャプりました?
以前、俺も使ってみようとgetWindowとhuffyuvを使ってキャプしてみたんですが、
カクカクな動画になってしまってどうしたもんやら(;´Д`)

単にマシンパワー不足なのかもしれないですがorz
78774RR:2007/11/23(金) 23:20:07 ID:tE8Wu/9g
×GoogleEatth
○GoogleEarth

OTL
79774RR:2007/11/24(土) 00:07:42 ID:Rd30GYom
【作品名】… 京都ツーリング
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10681.wmv.html
【撮影場所】… 京都 鞍馬山周辺
【車種】… GPZ900R
【撮影機材】… DV572
【編集ソフト】… VideoWorks
【マウント】… メットにガムテ
【ファイルサイズ 時間】… 104MB 10'17"
【まとめサイト】… こんなもので良ければ
【コメント】… 京都に紅葉を見に行ってきました。
        少しサイズ&時間が大きくなりましたが、
        お時間に余裕があれば観てやって下さい。
80774RR:2007/11/24(土) 00:36:42 ID:twWNQpKs
>>71
すばらしい!
81774RR:2007/11/24(土) 04:04:55 ID:VUv+qknC
>>79
ヘルメットとカメラが同じ・・・。
やっぱりヘルメットマウントのアングルいいな。

ところでソコソコ綺麗に撮れてるような気がするのだけど
どのような設定で撮影をしてるのにゃ?
82774RR:2007/11/24(土) 05:27:48 ID:OhBorkX5
>>79
その発想はなかったわ
83774RR:2007/11/24(土) 07:50:55 ID:vIGB/TvG
ずっと前のスレで、モザイク入れるフリーソフト紹介されてたけど
あれって名前なんでしたっけ?

84774RR:2007/11/24(土) 08:04:23 ID:B0UhRIoR
>>83
SEffect
85774RR:2007/11/24(土) 10:15:35 ID:vIGB/TvG
トン
86774RR:2007/11/24(土) 10:32:34 ID:+1uO0076
>>79

なんか良くわかんないけど好きだー!w
神戸からなら嵐山とかのほうが近いのにあえて鞍馬なのがいいw

うちのXactiもバッテリーが長持ちすればいいんだけどなぁ (´・ω・`)
87774RR:2007/11/24(土) 11:32:32 ID:c7aoSFRt
ATC2Kを衝動買いして、初めてこのスレに着てみたら
全スレ冒頭で糞呼ばわりされていて涙目の俺が通りますよ。

いや実際糞だったわけだけど。なにしろ家に帰ってPCで見るまで
出来栄えは確認できないわけで、昼の2時撮影なのに真っ暗けな
画像を見たときの絶望たるや……。

あれはデジカメに対するトイデジカメ以下の物だと思っておいた方がいいですよ。
88774RR:2007/11/24(土) 11:51:12 ID:PKh/YmiY
>>87
だからモニター無しは…て言ったのに。
89774RR:2007/11/24(土) 12:19:33 ID:j3weO3WT
>>79
思わず紅葉を見に行きたくなる動画だわ。
ヘルメット装着したままで歩いてたのにはびっくりしたけど
なんだか周りの人も笑ってるような?

いろいろ楽しませてもらったGJ

90【の】 ◆GnyVKihfvw :2007/11/24(土) 12:39:23 ID:z/JS5YaD
>>72-77,>>80
ありがとうございます
画面がジーンズ脚だらけになっちゃったのは予想外でしたがw


>>77の件ですが、定番のFRAPSを使いました。
ただし、私のPCも低スペックなので一度で>>71ような動画は生成出来ません。
そこで…最初は1カット3分(180秒)くらいのキャプチャ動画を作り、
それをムービーメーカーを使い32倍速で編集し直して5秒程度に縮めます。
その動画クリップを使ったのでカクカクが無いスムーズなGoogleEarth動画が作れました。
91【の】 ◆GnyVKihfvw :2007/11/24(土) 12:43:31 ID:z/JS5YaD
追記
>>74
レンタルバイクは一日300バーツくらい(ヘルメット・チェーン貸出代込)、
ガソリン代は50バーツでした。
1バーツ≒3円くらいです。
言葉は、地球の歩き方に載ってる会話集を見ながらで十分です。
92774RR:2007/11/24(土) 13:02:27 ID:c7aoSFRt
愚痴ばっかりではなんなので、皆さんに絶望のおすそ分けを。
最初に撮ったものはマウントなども含めて駄目すぎるので、使い始めて3日目で
それなりにこなれた状態のものを。


【作品名】…ATC2K駄目サンプル
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1687.wmv.html
【撮影場所】…下落合〜上高田の抜け道
【車種】…CB400SF
【撮影機材】…ATC2K
【ジャンル】…試し撮り
【編集ソフト】…
【マウント】…ヘッドライトステーに両面テープ張り
【ファイルサイズ 時間】…9.40MB 3分29秒
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…使い勝手を試行錯誤している最中なのでQVGAで撮影。
画像ちっこいです。
要するに日陰から青空が映っているアングルが一番よろしくないので、
狭い道&カメラ下げ気味。でも地面ばっかり映っているのは見ていて疲れます。

皆さんのアップしている動画を見ると「Xactiすげー!」ってなりますね。
でも、衝動買いした安物が駄目だったからって、より高価な物を買っちゃうってのも
財布へのダメージがでか過ぎでまたしても涙目……。
93774RR:2007/11/24(土) 13:26:17 ID:+3V9t8+R
>>92
Xactiのようにはいかなくとも
編集次第では見られなくもないような予感
94774RR:2007/11/24(土) 14:36:05 ID:PKh/YmiY
>>92
VGA30フレきぼん
9579:2007/11/24(土) 16:18:56 ID:FAeq1XKw
自宅のパソがアク禁くらったorz
みなさんご鑑賞ありがとうございます!

>>81
すみません、書き忘れていました。
動画はDV(標準設定)ですが、静止画はデジカメのX-550です。
DVは静止画を撮るときに、
ボタンを押してからのタイムラグが大きいので使いにくいですよね。

>>89
ちょっw
散策時はヘルメットから外してますよ!
96774RR:2007/11/24(土) 16:54:12 ID:j3weO3WT
>>95
うお、勘違い申し訳ない。
さすがにそれは警察の方に声かけられるよねorz

でもそういうのも大好きなんだ、誰かやったことない?
97774RR:2007/11/24(土) 17:57:34 ID:GPvhK3i7
>92
そういった同じ轍を踏んだ先人たちが
あんなにXactiにしろるっていってたじゃまいか
98774RR:2007/11/24(土) 18:01:53 ID:JVHlEe2C
>>92
昔の裏ビデオの画質だ・・・
99名無し:2007/11/24(土) 18:42:43 ID:iN/RsK11
>79
>95
ヘルメットにガムテか・・・DV572はおもちゃ…とはいえ\10000以上か…
俺にその勇気はねえ。
100774RR:2007/11/24(土) 19:31:04 ID:yAGQnHxC
ヘルメットマウント試作
材料カーナビマウント
アドバイスよろ
重すぎで、首痛い、

林道で使用したい。

ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1195899934617.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1195900125289.jpg
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1195900218147.jpg
101774RR:2007/11/24(土) 19:37:39 ID:lOBJZYfz
>>100
単純に
支える対象:支えてるマウント  の比がやばいです・・・
すごく・・・大きいです・・・
102774RR:2007/11/24(土) 19:43:31 ID:yAGQnHxC
だよな、スゲー首痛いんだよコレ
スポンジとガムテが1番かなー
103774RR:2007/11/24(土) 19:50:34 ID:aXUUgtXf
>>100 レンズに付けてるのはナニ?
104774RR:2007/11/24(土) 19:58:16 ID:JCOv1o+m
どう見てもコンバージョンレンズ
105774RR:2007/11/24(土) 20:27:35 ID:B0UhRIoR
>>79
京都の魔棲男さん?
106774RR:2007/11/24(土) 21:11:37 ID:Nu271KEm
【作品名】…薩埵峠
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0594.wmv.html
【撮影場所】…静岡県由比町
【車種】…xxx
【撮影機材】…DMC-FX01
【編集ソフト】…WMM
【マウント】…メットにマジテでガッ!
【ファイルサイズ 時間】…48MB 3分26秒
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…手元にある以前使った「雛形」のコメントやBGMを「挿替」
おかげで編集早いです。オフ会動画のついでに製作しました。どぞ。
107774RR:2007/11/24(土) 21:45:08 ID:SqA4mKV8
>>106
いいですねぇ。由比からの富士山はまた格別ですね。
108774RR:2007/11/24(土) 21:51:55 ID:+1uO0076
>>92

何だかんだ言ってもXactiよりマウントは簡単だし、衝撃にも強そうだし。
防水だったと思うしそんなに悪いことばかりじゃないよ。
ちょっと画像がウネウネするのは設定の問題かな?
画面が見れないのはつらいけど慣れればなんとかなるんじゃね?
今あるもので何とかしようとするのも楽しいものですよ。
109774RR:2007/11/24(土) 22:11:43 ID:NGpuOkxr
>>92
モーピクを思い出すなぁ・・・初代の

>>100
根本的にでかすぎるwwww
110774RR:2007/11/24(土) 22:14:20 ID:7X7i9UH/
ザクHD2を買おうと思ってるんだけど、
カカクコムで見てると最近値動きが激しくて躊躇してる…。
111774RR:2007/11/24(土) 22:41:54 ID:U2fPiUCY
>>110
純正ワイコンが生産中止で普通には手に入らない。
ヤフオクで2倍以上の値がついてて、もうアホかと… orz=3
112100:2007/11/24(土) 22:48:06 ID:yAGQnHxC
>>109
ダナ在る物で済ませようとしたのがバカだった、
offset少ない物を現物合わせで作るとするか。

ココからアンケート
カメラはどこに付けると、オマエラが喜ぶ映像がとれるのだ?

ハイ↓
113774RR:2007/11/24(土) 22:49:39 ID:kvMKu7mk
>>109
初代ってAVMC-131?
114774RR:2007/11/24(土) 22:56:09 ID:VUv+qknC
>>112
ヘルメットのトップ
115774RR:2007/11/24(土) 22:57:38 ID:dy6Tf0b9
HD2はもう生産中止になっちゃうのかな?
手ごろな大きさで大本命だったのになあ…
116774RR:2007/11/24(土) 23:00:19 ID:JVHlEe2C
>>110
やめとけ。DV買った方がいいぞ。年末商戦に賭けるんだ!
117774RR:2007/11/24(土) 23:02:55 ID:qR7phPx9
車載にDVなんてありえん
車載方法の選択肢が少ない時点で論外でしょ
118774RR:2007/11/24(土) 23:03:36 ID:JVHlEe2C
少ない? 無知なだけだろ
119774RR:2007/11/24(土) 23:04:47 ID:CliSLcnN
【作品名】… 平川林道(鹿児島)
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0827.avi.html
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0828.avi.html
【車種】… ヌセロ
【撮影機材】… Xacti CG65
【ジャンル】…林道
【マウント】… CGC60255
【ファイルサイズ 時間】… 5分と5分
【まとめサイト】… なかったことにして
【コメント】…
林道デビューで超トロトロ走行なので期待しないでください
mixi用に切り貼りしたので、妙なところから始まって
妙なところで終ってます。
次はタイトルくらい入れれるようになりたいです。

林道は無事抜けれたのに、カメラを外す時に立ちゴケしましたorz
ボディーは無事でしたが、全荷重を受けたブレーキがぐんにょりと曲がりました
ちなみに初ゴケですヽ(`Д´)ノ
12077:2007/11/24(土) 23:06:51 ID:z3STgiCw
>>79
思わず見入ってしまった。写真がなんか無性に(・∀・)イイ!
うまい撮り方するなあ。ちょっとしたものをふっと撮るってのかな。

>>90
ありがとう!
そっか~遅くキャプってあとで早くするか。さっそくやってみます。
FRAPSはなんか最新版だとシェアウエアで30秒しか撮れないっぽいので
getWindowでガンガりますorz

>>92
そんなあなたに
ttp://www.fujitsu-webmart.com/jp/webmart/!ui073?DAI_CODE=777

これで出先で確認できるんだぜ

>>106
なぜだ・・・最後まで見ちまうw
というか画質が良くてウラヤマスイorz
121774RR:2007/11/24(土) 23:53:23 ID:aiQwR3Tr
>>106
良いなぁメーターいっぱいあって。
漏れのなんて二つしかないよ。
122774RR:2007/11/25(日) 00:00:37 ID:ONUq95Wz
もうめっとにガッの作風飽きたわ
123774RR:2007/11/25(日) 00:04:08 ID:Iv0FmpHo
じゃぁホイール
12492:2007/11/25(日) 00:13:51 ID:YMVIf2nR
>>94
では皆様にも絶望のおすそ分けを。初めて撮った日の、しょっぱなの奴です。
信号待ちは早送りしています。


【作品名】…絶望したっ!
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0829.wmv.html
【撮影場所】…青梅街道下り環七まで
【車種】…CB400SF
【撮影機材】…ATC2K
【ジャンル】…(参考)http://z.la/nfvyo
【編集ソフト】…ムービーメーカー
【マウント】…ヘッドライトステーにふにゃふにゃ両面テープ
【ファイルサイズ 時間】…31MB 4分58秒
【まとめサイト】… なかったことにして
【コメント】…固定が貧弱なので、カメラの重さに負けて傾いています。
でもそれどころじゃないレベルで悪いとこ多すぎ。
この日撮った画像はすべて「エブリタイム日没直後」な感じでした。

>>120
余計に財布にやさしくないです><
125774RR:2007/11/25(日) 00:34:22 ID:Y9GYrHJv
【作品名】…ヘルメットマウントで2−カメラの固定テスト7 正丸峠
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0595.wmv.html
【撮影場所】…正丸峠 
【車種】…Forza
【撮影機材】…CASIO EX-Z850
【編集ソフト】…Windowsムービーメーカー
【マウント】…自作ステー
【ファイルサイズ 時間】…51.1MB 3分45秒
【コメント】…
カメラの固定テストもこれで終わりの予定です。
ヘルメトマウントも2つ目で、シールドへの固定となります。
まあまあ見れる絵が撮れる方法になりました。あとは編集センスの問題なのでなんともいえません・・・。
前回カメラが上向きになってしまった正丸峠下りも再走して撮り直しました。
代わり映えの無い絵ですが、これで最後ですのでお許しを。
126774RR:2007/11/25(日) 01:41:09 ID:p4GejkXN
>125
こんな怪しいライダー見たこと無い。やりすぎじゃね?
127774RR:2007/11/25(日) 02:03:35 ID:Iv0FmpHo
正露丸峠に見えたorz
128774RR:2007/11/25(日) 02:30:45 ID:FJT8/h4G
>>79
GPZも持ってたとはw

山道動画もおいしくいただいております。
またよろしく
129774RR:2007/11/25(日) 02:36:14 ID:QObQ9ru2
>>106
よかった/^o^\
130774RR:2007/11/25(日) 03:14:16 ID:gOl7BMA8
>>125
前スレよりもかなり見やすかった、ランダーの視点もいいね。
でも視界の確保はきちんとできているのか心配。

とりあえずお疲れさまでした、来年またお願いします。
131774RR:2007/11/25(日) 03:32:35 ID:Iv0FmpHo
>>125
せっかく景色良く撮れた動画だというのに
最初の衝撃的写真が目に焼きついて・・・。
132774RR:2007/11/25(日) 08:03:45 ID:iYPWktYT
>>125
逆に考えるんだ!これを心霊スポットへ持っていけば効果絶大!
画像もさることなら音もファミコンチックですね・・・人柱乙!
133774RR:2007/11/25(日) 08:05:15 ID:LWdRvNuw
>>119
初林道のおっかなびっくり感があって面白かったよ〜
自分も初めて林道は知ったときはこんな感じだったと思う。
まぁいまだに進歩してないのだが。

レバーぐんにょりはオフ車の宿命。外装の馴らしが終わったと諦めるのだ( ´∀`)つt[]  
後はアルミスリーブ入りハンドガードの取り付けをお勧めする
134133:2007/11/25(日) 08:07:51 ID:LWdRvNuw
林道は知ったとき ×
林道走ったとき  ○
135125:2007/11/25(日) 09:39:19 ID:Y9GYrHJv

>126さん
>131さん
正直かなり怪しいです。^_^;
風邪を引き始めていたので、マスクしていたのでなおさら。
最初と最後の姿は、かなりのインパクトというか怪しすぎるというか、やっている本人にもかなり勇気が要ります。
といいつつ299号を飯能辺りまであの姿で走りましたが。


>130さん
ありがとうございます
シールドをおろすとちょうど口の辺りにくるので視界は良好です。
ただし、シールドを上げられません。



春にはまともな撮影と動画をしたいものです
みなさんありがとうございました
136774RR:2007/11/25(日) 10:58:31 ID:GKJYxS17
>>133
なるほど、外装の慣らしですかw
林道を走るには色々と装備が必要な理由がわかりました
自分にとっては、相当きつかったです(笑)

10〜20km/hで走ってたのですが、パーツ注文のために寄ったバイク屋さんに
あそこは30m/h以上で走ると安定するよと言われましたが、怖くてあれ以上無理ですorz


でも楽しかったです^^
そのうちまた行きたいです
137774RR:2007/11/25(日) 10:59:33 ID:D7lWnzKk
全国的に撮影日和だと思うが、オッサンも軽く撮影してきます。
138774RR:2007/11/25(日) 11:00:02 ID:u3pcD1Ws
>>125
怪しすぎるwww しかし動画はマッタリしていていいですな〜。
139774RR:2007/11/25(日) 12:55:55 ID:JEcpwOfj
【作品名】…ほったらかし温泉ツー
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10684.mpg.htmll
【撮影場所】…奥多摩湖から柳沢峠抜けほったらかし温泉まで
【車種】…マジェ
【撮影機材】…ザクティHD2
【ジャンル】…下道ツー
【編集ソフト】…ムービーライター
【マウント】…ミラーにクランプ
【ファイルサイズ 時間】…187MB 6分60秒
【まとめサイト】… ご自由に
【コメント】…初参加です。これまでにいろいろ試したけど、クランプが一番お手軽でいいようです。
すぐにはずせるし。あと、帰りは湯冷めしますた_| ̄|○
140774RR:2007/11/25(日) 13:24:37 ID:AYN+tRzY
141774RR:2007/11/25(日) 14:26:39 ID:QObQ9ru2
(;^ω^)
142774RR:2007/11/25(日) 15:03:54 ID:zxNiXLTl
湯冷めから風邪引いてて、あれだろ、意識がもうろうとしてるんだよ・・・
143774RR:2007/11/25(日) 18:29:33 ID:QObQ9ru2
(;;^ω^)
14494:2007/11/25(日) 19:30:16 ID:TdCRb/wv
>>124
うpどうもありがとうございました。画面のチラチラがなければマシみたいだからあとはちゃんと固定すれば…。画面が暗いのは昼間明るいうちでもこうなのかなあ。
設定でいじれるところがあれば何とかいけると思います。あと外付けで見られるモニターって無いのかしらん。まあ取りあえず乙です
145774RR:2007/11/25(日) 19:45:41 ID:evCCCoH1
>124
これは恐ろしい糞画質。手軽に画質を得るには今のところザクですかね。
HC3の高画質作品みちゃうと負けてしまうが、手軽さは圧倒的にザクだろうし。
俺も買おうかな。
146774RR:2007/11/25(日) 20:40:34 ID:dQTBIMkN
>>33
広島懐かしい
冒頭のバイパスで台車が飛行したのは良い思いで

ところで誰の曲?
147774RR:2007/11/25(日) 22:22:43 ID:9FBeMMyp
【作品名】… 初冬
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0598.mpg.html
【撮影場所】… 近所の農道
【車種】…  250TR
【撮影機材】… HDR-HC3+ワイコン、IXY1000
【ジャンル】… ソロツー
【編集ソフト】… ULVS11+
【ファイルサイズ 時間】…  58.3M  1:47
【まとめサイト】…OK問題なし
【コメント】…  10℃以上あると暖かいね

ハイビジョンバージョン
http://www.wazamono.jp/bike_pass/src/bike_pass0552.mpg.html
337M  1:47
148774RR:2007/11/25(日) 22:24:22 ID:9FBeMMyp
ハイビジョン(暇な時にでもどうぞ)
PASS 0123
149106:2007/11/25(日) 22:59:26 ID:GxQkX+Js
そっか・・・作風さっそく飽きられましたか・・・orz
「既存雛形編集」あと3作くらいあったんですが∩(´・∀・`)∩ イヤァ マイッタマイッタ

【作品名】…メットマウント&Mt.huji
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0600.wmv.html
【撮影場所】…静岡県御殿場市
【車種】…CB400SB
【撮影機材】…DMC-FX01&DSC-P2
【編集ソフト】…WMM&VS9
【マウント】…メットにマジテでガッ!&プラ板ステーにマジテで(ry
【ファイルサイズ 時間】…62.6MB 4分23秒
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…本日撮り。例によって「雛形」のコメントなどを「挿替」
マンネリで飽きられてきたんで今回は恥ずかしながら私の「メットマウント」を添付。
ビデスタ9はワイプ機能のためだけに無料DLしました。
画像では「命綱」写ってませんが今日は接続忘れ。
>>125さんの勇気あるうpに触発。
かっこいいもんぢゃないから走行中いつでも着脱可能ってのが利点です。
常時タンクバックのマジテに駐屯。撮りたい時に装着。ルミックスはスタンバイ状態からシャッターボタン押すと起動するんで楽です。

ハイビジョンさすがに綺麗っすね。でも重すぎてこの方法ザクでも無理だったよ。
光導入&パソコンスペックアップはかなりの投資が必要ですね(´−д−;`)どよ〜〜〜ん


150774RR:2007/11/25(日) 23:16:56 ID:WlVgGBKB
Fujiだろ?
151774RR:2007/11/26(月) 00:06:30 ID:exluLOzi
>>147
ハイビジョン綺麗だねー
スクリーンについてる虫がずっと気になったw
152774RR:2007/11/26(月) 00:24:37 ID:/ng4VYuM
>>144
>画面が暗いのは昼間明るいうちでもこうなのかなあ
午後2時青梅街道下り、という条件が悪かったのかなあ。
他の日、他の場所で撮ったものは、あれほど悪くはないんですよね。

というわけで、悪い悪いとばかりも言っていられないので、
比較的ましな画像を上げてATC2K初体験の締めにしたいと思います。
今回はカメラもやたらに下げず、VGA30フレでの素の性能をお見せします。

【作品名】…お試しひとまずこれまで
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0597.avi.html
【撮影場所】…昭和通り下り南千住付近
【車種】…CB400SF
【撮影機材】…ATC2K
【ジャンル】…試し撮り
【編集ソフト】…
【マウント】…ヘッドライトステーに両面テープ
【ファイルサイズ 時間】…34.2MB 1分6秒
【まとめサイト】… なかったことにして
【コメント】…短いですが、ATC2Kの良い所(?)悪いところが凝縮されていると思います。
ムービーメーカーを使ってwmvにしたら空の色が変になったのでaviのまま上げます。
VGAだと、同じ30フレームで撮ったQVGAより動画が荒くなるような
気がするのは気のせいでしょか。

使い勝手が大体わかってきたので、しばらくは面白映像を求めて撮りまくってみます。
抜け道大好きなので大半は路地裏になるでしょうけど。
153774RR:2007/11/26(月) 00:27:39 ID:sdpi9NQc
>>149
すげー。こんなん対向で来たら振り返っちまうぞ。

どんどんうpよろしく。
154774RR:2007/11/26(月) 03:12:48 ID:+bTFhav8
>>106
いつもよりアクティブな感じでしたな


っていうか、どんだけメーターつけてんだよとwww
盗まれないか?
155774RR:2007/11/26(月) 06:57:27 ID:UnfFrwTc
>>147
確かに税金だw  全国には、そういうの構造物って、ありそうだなぁ。

>>149
そのスタイルでよいのでは?
156774RR:2007/11/26(月) 12:50:27 ID:Emf0Q1Td
>>112
後方2m上空から鳥瞰図で!ヨロ
157774RR:2007/11/26(月) 20:01:36 ID:9xAHNuGX
>>79
終わりの方の階段が白く飛んだふうになってるのがいい感じだった。
あと、BGMの一曲目の曲名教えてください。

それと アニソンきめぇwwww
158774RR:2007/11/26(月) 20:46:14 ID:bqyD8YDv
>147
相変わらずの広角・高画質・低振動でクォリティの高さを見せ付けてくれるね。
159774RR:2007/11/26(月) 21:47:14 ID:+ioHmvlH
>>146
「char」でつべってみ。
160774RR:2007/11/27(火) 01:11:19 ID:6C8jLpUO
【作品名】… 西・南伊豆ツーリング
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10687.wmv.html
【撮影場所】… 箱根、西伊豆、南伊豆
【撮影機材】… EX-V7
【編集ソフト】… WindowsMovieMaker
【マウント】… ハンドルにステー
【ファイルサイズ 時間】… 65MB 8'30"
【まとめサイト】… こんなもので良ければ
【コメント】… エンドタイトルのルートは連休でも渋滞なしでした 参考にしてください。
161774RR:2007/11/27(火) 02:00:37 ID:1ocEHOIe
>160
意味も無く長すぎて途中で見るのやめちゃった。振動少なくて見やすかったよ。でも
この解像度でこの画質だともう少しビットレート上げたほうが良いのでは?
162774RR:2007/11/27(火) 03:10:49 ID:MhCcG4xS
>>149
ほぉ〜コレはすげぇ。
こうやってついてたのか。

どうりでありえない時間横とか後ろ撮影できるわけだ。
今後もうpよろしく
163774RR:2007/11/27(火) 04:26:38 ID:2cdXUqo9
【作品名】… マウントテスト
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0834.wmv.html
【撮影場所】… 福岡県志摩町
【車種】… W650
【撮影機材】… パナソニック DMC-FX30
【編集ソフト】… WindowsMovieMaker
【マウント】… ハンドルにステー+自由雲台
【ファイルサイズ 時間】… 27MB 4'30"
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…初投稿です。マウントなんとかせんと・・
164774RR:2007/11/27(火) 08:06:36 ID:1ocEHOIe
>163
BGMも軽快だし見ていて面白い。
文字スーパーも読みやすくて良い。

でも店休日はおかしい。
165774RR:2007/11/27(火) 12:59:52 ID:VZIM6tWu
>>163
挟んでるゴム板か何かを薄くするんだ
それでステーがぶかぶかになるならステーの径を小さくした方が良い
きっちり締まらずハの字型になったとしても、
きっちり締めこめば厚手のものを挟むよりも振動は軽減される
166774RR:2007/11/27(火) 17:04:38 ID:k+ZFowc7
【作品名】…自分CM風
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1693.wmv.html
【車種】…CBR
【撮影機材】…黒歴史ザク5
【BGM】…EMINEM-LOSE YOURSELF
【編集ソフト】…MM
【マウント】…自作ホムセンステー
【ファイルサイズ 時間】…30秒 6,4MB
【まとめサイト】…おまかせします
【コメント】…iPodのCMを見てて思い立ち、勢いで作りました。
アドバイス等もらえるとうれしいです。
167774RR:2007/11/27(火) 17:54:36 ID:QXNPff2u
>>166
なんというナルシストww

…でもかっこいいじゃない!
168774RR:2007/11/27(火) 18:47:33 ID:8s6aaYbf
【作品名】… 0.3倍ワイコン、テスト動画
【作品URLhttp://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0604.mp4.html
【車種】… TRX850
【撮影機材】… Xacti HD1-A
【ジャンル】…テスト撮影
【マウント】… メットにステーマウント
【ファイルサイズ 時間】… 2:35秒
【まとめサイト】… 載せて下さい
【コメント】…HD1−Aに 0.3倍ワイコンを装着、近所を一回りしました。
広角端で、ケラレが、出てます。
169774RR:2007/11/27(火) 19:41:52 ID:X8jiPvD0
>>168
スピード感凄く出てるね、なかなか0.3ワイコンもいいな
車体センターに固定の方が自然な感じに見えるかな?
これは、どこのワイコン、QC-303かな?
170774RR:2007/11/27(火) 19:59:03 ID:u3ZA2cmk
>>168
西鉄バスが走ってるってことは福岡かな?
171774RR:2007/11/27(火) 21:39:14 ID:Tur8+j1G
>>157
flyleafのi'm so sickって曲です。
次回作にもこのバンドの曲を入れているので、
良かったら観てやって下さいね。
172168:2007/11/27(火) 21:40:32 ID:8s6aaYbf
>>169
ご指摘の通りQC303です。他にQC505も使ってますけど
コストパフォーマンスの良さが、気に入ってます。
>>170
福岡の北九州市にある某テーマパーク周辺です。
173774RR:2007/11/27(火) 22:52:24 ID:pQchc/Mx
いとうづ遊園か!
174774RR:2007/11/27(火) 23:36:24 ID:HfN6nKqQ
>>163
W6キター(チラ裏)

Wは震動でカメラ壊れますよ・・・orz
次回作に期待します。
175774RR:2007/11/27(火) 23:47:49 ID:KYvcSkO8
>>168
せんせー見れません
自分のワイコンと比較したかったのにー
176774RR:2007/11/27(火) 23:53:10 ID:MhCcG4xS
>>168
404・・・orz
177774RR:2007/11/27(火) 23:54:12 ID:Ma4SVrUo
178774RR:2007/11/28(水) 00:05:04 ID:psnsdth0
【作品名】… 奈良つーりんぐ
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0607.wmv.html
【撮影場所】… なら
【車種】… W650
【撮影機材】… F30
【ジャンル】…ツーリング
【マウント】… RAM
【ファイルサイズ 時間】…50.3MB 2分34
【まとめサイト】…おk
【コメント】… うどんより蕎麦だよな?

新蕎麦入荷の看板がうらめしひ。

179774RR:2007/11/28(水) 00:36:50 ID:pUThweYr
>>160
ザクティでないコンパクトデジカメでもH.264方式で記録あるんだな。
あの縦型で不安定&三脚固定ネジがプラってのがイヤンなんでこういうの探してた。
今回の画質は残念だったが次回作はその性能をしっかりと見せてほしい。乙。
>>166
愛車自慢だっていいんでないか。作品の意図がはっきりして。
短いところに謙虚さを感じた。乙。
>>178
なぜコンパクトデジカメなのにこんなに画質いいんだと関心。
さすが高感度とうたっているだけあるな。手ぶれ補正搭載してないようだがあまりぶれてないですね。
ファインピクスはスマートメディアってのがネックやなぁ〜
マウントに工夫があるのか?乙。
180774RR:2007/11/28(水) 00:37:41 ID:D8aho+TK
直4サウンドに飽きた俺にとってTRXのエンジンサウンドは凄く刺激的。
欲しい。VFRオーナーさんがいたらエンジン音聞かせて欲しいな。
181774RR:2007/11/28(水) 00:53:27 ID:LdMfhIRm
>>178
おまん自重www
ブレもあまり無く面白くて見やすかったです。
蕎麦残念でしたね。
182160:2007/11/28(水) 01:10:53 ID:bZFw31m0
ご意見ありがと
短くして、ビットレートあげてみました
オリジナルに近い映像です。
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10689.wmv.html

今回は長時間モードでの撮影でしたが
こんど高画質モードで試してみます。
183774RR:2007/11/28(水) 01:35:59 ID:C4rZhUP7
>>182
あれ、今回のはワイドVGAじゃなくなってるね。
画質をよくするのはビットレートをむやみに上げることよりも撮影段階で最高画質で録画するのがデフォだよ。
カメラの音がいいんだからBGMをもう少し小さくして走行音(エンジン音)がもっと聞こえた方がいいと思った。
184774RR:2007/11/28(水) 01:37:44 ID:M0ZGFhU9
>>168
トダの0.5倍のワイコンです
某所にアップしてました
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1688.avi.html


そちらの方が迫力ありますねぇ
185774RR:2007/11/28(水) 08:40:38 ID:nZJ9iSI6
>>182
所々にブロックノイズ見たいなのが入るのは仕様なのかな?
186774RR:2007/11/28(水) 16:10:48 ID:lpAYl9zz
>>166
ようつべとかでよくある
外人が作った作品っぽいね
187774RR:2007/11/28(水) 16:38:43 ID:YCx2hXZN
>>178
うどんより絶対そば最高
そしてチョコはたけのこ>きのこ
あとBGM自重wwwwwww
188168:2007/11/28(水) 19:19:51 ID:+YECbKbg
>>173
いとうづ遊園かぁ〜 なにもかにもが懐かすい(ノД`)・゜・。
>>177
乙です ありがとう
>>180
ホンダVTR1000.スズキSVシリーズ.ドカティ…ビッグボアツインは、
良いですよ一度でも乗ればハマります
>>184
見ましたシャープな画ですね、解像度ほとんど落ちてない「トダ」という
メーカー?は、はじめて知りました。
189774RR:2007/11/28(水) 20:46:59 ID:ovBJgBMT
>>178
おまんさんって誰w
最後どう来てもおまん○ふんだよ〜に聞こえる。
振動も少ないしおもしろかった。
蕎麦くいてぇー
190774RR:2007/11/28(水) 20:54:07 ID:LdMfhIRm
金太の大冒険みたいなもんだね。
191774RR:2007/11/28(水) 21:33:37 ID:8dFWuwqX
>>178
にくの星、キン肉マンかよwwwww
192774RR:2007/11/28(水) 21:38:13 ID:TuEC8/8z
>>178
おまん 子鹿 に さわるw
193774RR:2007/11/28(水) 21:39:35 ID:czIXvw3Y
BGMは極付け!お万の方か
次は吉田松陰で頼む
194774RR:2007/11/28(水) 21:42:38 ID:lg1sPwW8
ファインピックスってザクティより画質いいな。
俺の持ってるCG65より全然綺麗だわ。デジカメのくせに
195774RR:2007/11/28(水) 21:44:16 ID:hAUEsRXC
あげ
196166:2007/11/28(水) 22:34:19 ID:TFv2QC42
>>167
自分の姿を撮ってる時が一番恥ずかしかったです…ナル全開で。

>>179
もう寒くて皆さんのようにツーリングに行けないので
少し趣向を変えて愛車自慢にしてみました。

>>186
ですかね?

----以下チラ裏----

もっと叩かれるかと思ってたのでまずまずの評価で良かったです。
動画編集、今回3回目…もっと精進します。

直後にうpされた>>168氏の動画を見てワイコンSUGEEEと思ったのですが
ザクティ黒歴史のC5には装着不可でした_| ̄|○
というかC5使ってる人って流石に少ないですね…
197774RR:2007/11/28(水) 23:49:15 ID:cboBrB15
ザクばっかりかよ。
MZ3使ってる猛者はいないのか!

MDだと振動で数秒しか撮れないけどw
198774RR:2007/11/28(水) 23:56:14 ID:lz74JTYY
見てくれた人ありがd

BGMは奈良と言えば真っ先に思いついた
この歌にしました。

マウントは普通にRAMマウントだけどベースのみ二箇所に設置してありまふ
1、ハンドルにUボルト −>メーターが写ってるやつ。
2、ミラーボルト友締め。 −>それ以外。
カメラ側はこれで普通に三脚穴
ttp://www.pdakobo.com/review/ram/202A.htm
2の方はハンドルの端の方につく事もあり
振動に弱いみたい。

F30は・・
手ぶれ補正無いし、XDだしフォーカスが合い辛いし、35ミリからだし
いまいち地味な写りだしっていうのがネガな点で、
よい点は、電池がめちゃくちゃ長持ちする事と暗所にかなり強い事。
特に電池は2Gいっぱいに動画撮影しても
一メモリも減らないくらいに長持ちしますよ。
動画画質はまぁMJpeg機はどれもあんなもんかと。
きれいには記録できるけど
その代わり容量は食います。

それにしても蕎麦は残念。
家から3時間くらいなんで今度は早い目に出撃してみよう
関西じゃ旨い蕎麦にはなかなかありつけないっす。
東京にたまに出張とかしたらふらっと入った蕎麦屋は
どこでも旨いのに。(偶々?)

すぐるわかる人がいてちょっとうれすい178でした。
199774RR:2007/11/29(木) 19:56:52 ID:L4O0sOe0
>>160のおかげでH.264形式のザクでないデジカメを知ってググってみたらカシオのエクスリムシリーズだった。
スゲーよカシオ。高画質のモードのほかにようつべモードとかあるんだぜ。
http://dc.casio.jp/yt/
ちょっとヤマデン行ってくる。
200774RR:2007/11/29(木) 21:24:36 ID:cX0PuV4K
業物モードもよろしくw

しかし、カシオ凄いね。小回りが効く企業って感じ。
201774RR:2007/11/29(木) 23:04:10 ID:gw/MiaYj
新宿のヨドバシで吸盤雲台ゲット。1200円。

http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1196344796754.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1196344904627.jpg

念のためカメラのストラップをベルトに引っ掛けてテスト走行したけど
一度も緩むことなく、ブレの少ない綺麗な映像がとれました。
202774RR:2007/11/29(木) 23:07:33 ID:zZrRsdXg
>>201
動画うぴうぴ!
203774RR:2007/11/29(木) 23:25:58 ID:bJ/H29hD
これ、根元が割れて折れるって言われてる奴とは違うの?
204774RR:2007/11/29(木) 23:29:20 ID:gw/MiaYj
20秒だけ動画切り出してみました。圧縮の関係で画質悪いです。
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1698.wmv.html

>>203
分からないけど、安物だししばらく持ってくれればいいかと・・・
205774RR:2007/11/29(木) 23:38:00 ID:wufXQtrg
>>204
カメラは何?
俺の吸盤マウントはブレまくってダメポ・・・
206774RR:2007/11/29(木) 23:52:20 ID:gw/MiaYj
カメラはザクティC40。バイクはCBR125R。
タンクの後端に近い辺りにマウントして撮りました。

ブレてないのは排気量のせいかな・・・?
207774RR:2007/11/30(金) 04:50:42 ID:aSw7fmgU
208774RR:2007/11/30(金) 12:53:01 ID:Ij8uzGXo
荒川区町屋在住の窃盗犯が堂々と盗品のパーツ売ってます。
http://pr.cgiboy.com/10302967
http://bbs.cgiboy.com/Guestbook/BBS/10302967/
209774RR:2007/11/30(金) 13:48:47 ID:3EzrBFbE
マウントの取付位置がタンク後端ということで
前後サスの動きにあまり影響されない、という事なんじゃないの?
と思ったよ
シーソーの真ん中みたいな感じ
210774RR:2007/11/30(金) 16:02:48 ID:r5a8Ohid
>>209
最後分かり易すぎフイタ
でもうちの地方だとギッタンバッタンだったな>呼び方
211774RR:2007/11/30(金) 16:36:06 ID:BtWgUbvj
hamaの吸盤にスリックの自由雲台を突っ込んで隙間をパテで固める

これ、最強。
212774RR:2007/11/30(金) 18:49:16 ID:aSw7fmgU
>>211
正解!
213774RR:2007/11/30(金) 19:51:25 ID:QjmNe3kB
>>210
近い呼び方だな。
うちの地方はギットンバッタンだったかな?>三重県南部
214774RR:2007/11/30(金) 20:14:23 ID:kZDE02mM
ギッタンバッコンでしょ@神奈川
215774RR:2007/11/30(金) 20:24:18 ID:E6uraOqb
ギッタンバッコン@静岡

こんなのにも地域性があるのか!w
216774RR:2007/11/30(金) 20:27:32 ID:NZqh06gB
ギッコンバッタン@岡山南部
217774RR:2007/11/30(金) 20:27:47 ID:Y4hcy6Pi
ギッコンバッタンだろ@宮城
218774RR:2007/11/30(金) 20:40:44 ID:Ego4JleU
ギッタンバッコン@山梨だぜ!
219774RR:2007/11/30(金) 20:56:52 ID:yxo5lDVM
ギッコンバッタン@茨城東部
220774RR:2007/11/30(金) 21:02:27 ID:dFM3zoU8
シーソー@さいたま
221774RR:2007/11/30(金) 21:06:51 ID:C8Kt4idC
ギッタンバッタンですわよ@大阪南部
222774RR:2007/11/30(金) 21:07:24 ID:02rrswLH



この流れ糞ウゼー

223774RR:2007/11/30(金) 21:07:46 ID:KjzOSLQf
バカチョンブクチョン@香港
224774RR:2007/11/30(金) 22:25:52 ID:Vmqs+7yX
ちょ、インターナショナルになってる。w
225774RR:2007/11/30(金) 23:01:06 ID:ngJ4+H24
--------終了-------
226774RR:2007/11/30(金) 23:51:33 ID:YufMpKAP
ズッコンバッコン@愛知
227774RR:2007/12/01(土) 00:10:03 ID:3yxm7++/
ウソつけ!
ズッタンバッタンだろ?@三河
228774RR:2007/12/01(土) 00:12:43 ID:d7uKko2j
うちの田舎じゃ「ギッチラコ」といいます。
229774RR:2007/12/01(土) 00:12:57 ID:7ZoSVCdd
比較的多数派でほっとした。
ギッコンバッタン@岩手南部
230774RR:2007/12/01(土) 00:21:15 ID:MLkG4aW9
吸盤君についてる安物雲台が固着して外せないんだがこれ取れるんだよな…
231774RR:2007/12/01(土) 00:39:55 ID:8PPb/WMU
ピザの人ー!うpしてくれ!あんたの走りをまた見たい。
新作よろしく。
232774RR:2007/12/01(土) 00:45:16 ID:En/lK9Wq
こんな流れじゃうpしにくいだろ、常識的に考えて…
233774RR:2007/12/01(土) 01:15:33 ID:06nbLQq4
【作品名】… 2007年総集編
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10690.wmv.html
【車種】… GPZ900R&KDX125SR その他色々
【撮影機材】… DV572&X-550 その他色々
【編集ソフト】… VideoWorks
【マウント】… メットにガムテ
【ファイルサイズ 時間】… 111MB 9'21"
【まとめサイト】… こんなもので良ければ
【コメント】… 僕の2007年チラシ裏日記です。
        動画撮影は秋から始めたため、それ以前のものは
        写真&友人の撮影したデータを使い編集しました。
        動画部分のブレが大きい,ファイルサイズが大きい,
        使いまわしの場面がある,等ありますが、なにとぞご容赦を。
        今年もあと僅かになりましたが、みなさん良いお年を。
234774RR:2007/12/01(土) 01:48:46 ID:kx2PbwPc
>>233
風車とかダムとか、俺の好きなスポット羨ましいぜ

ちょいと余慶かもしれないが、DivXのロゴ表示されない様にした方が良くないかね?
235774RR:2007/12/01(土) 07:53:34 ID:5xwmtm/P
>>231
同意
奴の動画未だにデスクトップに
貼り付けてるw

236774RR:2007/12/01(土) 08:09:41 ID:FWjljCc4
>>233
魔棲男さん??
237774RR:2007/12/01(土) 10:27:41 ID:HtSdghl7
バイクいっぱいウラヤマ鹿
238774RR:2007/12/01(土) 12:45:10 ID:6qvsxVH5
>>233
ええなあ。
こうやって各地まわってみてえぇeeeeeeeeeee!!
239774RR:2007/12/01(土) 13:28:46 ID:I5rbg7nk
>>233
ありがとう、最後の1カット特に良かったよ、
人柄出てるね。
240774RR:2007/12/01(土) 23:00:03 ID:MoZEXOn/
>>230
hamaの吸盤雲台は接着してあるからひねって内側のガイドを割るしかないけど
吸盤君は力入れてまわせば取れるよ。
241774RR:2007/12/01(土) 23:41:26 ID:8PPb/WMU
>>233
選曲などすべてにおいて最高でした。
wktkして待ってますんで次回もよろしく。

>>235
同じ気持ちの人がいてうれしいぜ!
彼の走りいいよね。
242774RR:2007/12/02(日) 00:15:06 ID:hSic6X7i
243774RR:2007/12/02(日) 00:54:51 ID:ri1Gm+FD
ジサクジエーン(・∀・)
244774RR:2007/12/02(日) 01:03:08 ID:RQkU0wP3
これは酷い
245774RR:2007/12/02(日) 01:22:48 ID:JTc75gDT
どの辺が自作自演なの?
246774RR:2007/12/02(日) 01:24:03 ID:hSic6X7i
247774RR:2007/12/02(日) 02:14:24 ID:ZDj6n0LG
場の空気を読まずに書くが・・・


ピザの人kwsk
248774RR:2007/12/02(日) 02:24:05 ID:BAohw7/5
カメラの画質を試してみました 結構いけてる??

【作品名】… 機材テスト CASIO EX-V7(型落ち叩き売りw)
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0838.wmv.html
【撮影機材】… CASIO EX-V7
【編集ソフト】… Premiere Elements 4
【マウント】… ハンドルにステー
【ファイルサイズ 時間】… 22MB 0'30"
249774RR:2007/12/02(日) 02:39:40 ID:p4eKY1Qm
>>248
スレタイ読め
250233:2007/12/02(日) 05:43:49 ID:2V390u6n
みなさん観賞ありがとうございます!

>>234
消し方分からんとです。

>>236
マスオって読むんですかw?
残念ながら人違いです。
251774RR:2007/12/02(日) 06:12:43 ID:f/S+M5QR
>>250
スタート→すべてのプログラム→DivX→DivX Codec→デコーダの設定ユーティリティ
ツールバータブの「DivXロゴの透かし模様を表示する」のチェックを外せばok
252774RR:2007/12/02(日) 07:00:45 ID:mNysDbne
寒くて夜景の撮影に行けんかった…orz
253774RR:2007/12/02(日) 08:13:44 ID:u4Vyws0Q
このスレのムカつくレスだけ編集カットして、幸せな流れのスレにしたい。
MM2で可能でしょうか?
254774RR:2007/12/02(日) 08:28:40 ID:QJWCTpb9
↑聞いてくる時点で無理
255業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/02(日) 10:46:01 ID:cRTwsdpA
 |  | ∧
 |_|Д゚) ぎょーむれんらく。
 |文|⊂)   プライマリサーバのHDD交換入ります
 | ̄|∧|    データは既に複製済みなので、数分で終了すると思われます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
256774RR:2007/12/02(日) 10:58:44 ID:qe7/eoTG
>>255
禿しく乙!!!!
257774RR:2007/12/02(日) 10:59:54 ID:1Cu54m//
>>255
雌ヌコ紹介してやんよ
258774RR:2007/12/02(日) 11:13:36 ID:fLCPsIUa
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「255 乙!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
259業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/02(日) 11:38:37 ID:cRTwsdpA
 |  | ∧
 |_|Д゚) 今日はお休みなのでHDD交換デイれす。
 |文|⊂)   プライマリをあと一台、セカンダリを二台交換しまつ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#今日中にジェベルのハンドル+クランプ+ハンドガード交換もしなきゃ・・・
260774RR:2007/12/02(日) 11:47:12 ID:3XfTR4/n
>>255 乙!さっそく上げさしてもらいましたよ 
>>233 一年四季とりどりの映像をありがとう。冬までアクティブなんだな。乙

CASIO エクスリムシリーズならこの「珍技」つかえるなw業物さんとこのデジカメ動画にうpされた動画見る限りイイ感じ
「清水寺」の編集動画見ると画質は編集ソフトやエンコにも左右されるんだと今更気づいたよ

【作品名】…裏・御坂峠ver.2
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10692.wmv.html
【撮影場所】…山梨県河口湖付近
【車種】…xxx
【撮影機材】…DMC-FX01
【編集ソフト】…WMM
【マウント】…メットにマジテでガッ!
【ファイルサイズ 時間】…72.6MB 5分5秒
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…例によって「雛形」のコメントやBGMを「挿替」&「Google Earth」のキャプチャー動画を添付
キャプソフトはスレを参考に「ゲットウィンドウ」使用
現在のノートPCスペックではカックカクになるのでメモリを1.5Gにアップ。でも少しぎこちなス

画像にも見えるナビ「迷WAN」はなんと「走行ログ」が取ることができるということを先週知って現在いろいろ試作中。
もっと早くやっときゃよかったよ'`,、'`,、 '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、 '`,、'`,、
261774RR:2007/12/02(日) 12:24:21 ID:1Cu54m//
ゼルビスターボだかマフラー交換だか知らんがまーたお前か秋田小町
262774RR:2007/12/02(日) 12:26:15 ID:1Cu54m//
ゼルビスターボだかマフラー交換だか知らんがまーたお前か秋田小町
263774RR:2007/12/02(日) 12:37:08 ID:CH5RGHE+
>>260
「清水寺」はV8でなくHV10で撮影したもんらしいよ
264774RR:2007/12/02(日) 12:46:20 ID:2V390u6n
>>251
d!!
僕のだと『ロゴを無効にする』ってのしかありませんでした。
一度試してみます。

>>259
いつもポニテです!

>>260
いつも拝見してます。
空を飛んでいるような不思議な感じが好き。
あのマウント方法で、よく真後ろ映せましたねw
265774RR:2007/12/02(日) 17:25:50 ID:OUSrl/mA
>>260

グーグルアースいいねぇ
いつも楽しんで見てますよ。
266774RR:2007/12/02(日) 18:10:12 ID:FEcR2L+u
>>260
いい音だなあ。
267774RR:2007/12/02(日) 18:19:02 ID:u4Vyws0Q
>>260
いろんなメーターついてますけど何のメーターですか?
ブースト圧とか?
268774RR:2007/12/02(日) 18:22:55 ID:hYa2hAD+
【作品名】…秩父 顔振峠、正丸峠ツーリング
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0839.wmv.html
【撮影場所】…飯能&秩父
【車種】…CBR125R
【撮影機材】… Canon PowerShot A530
【編集ソフト】…WMM、Ulead Video Studio 9.0
【マウント】…吸盤君(タンク)
【ファイルサイズ 時間】… 23.3MB 4:33
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…吸盤君を試してみました。タンクに乗せると以外に視点が低く、見通しの悪い動画になってしまいました。
269業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/02(日) 18:23:39 ID:cRTwsdpA
 |  | ∧
 |_|Д゚) プライマリ側、ちいと止めますね。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
270業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/02(日) 18:40:29 ID:cRTwsdpA
 |  | ∧
 |_|Д゚) プライマリサーバ作業終了。
 |文|⊂)   80+500+500+500+320+320=2220GBに増量
 | ̄|∧|    続いてセカンダリを止めて作業しまつ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
271774RR:2007/12/02(日) 18:43:27 ID:zGMhxodP
はいよー
いつも乙です。
272774RR:2007/12/02(日) 18:45:35 ID:K2tWHhrH
>>業物 ◆Dr.SV/Rx9o さん

 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
273774RR:2007/12/02(日) 18:59:29 ID:u55CVuLy
>233
選曲教えてくださいm(_ _)m
274業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/02(日) 19:06:36 ID:cRTwsdpA
 |  | ∧
 |_|Д゚) セカンダリ側も終了。
 |文|⊂)   こっちは80+500+500+500=1580GBになりますた
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
275774RR:2007/12/02(日) 19:52:50 ID:rMkUG8xo
業物様、なぜ私はアク禁を食らっているのでしょうか?
276業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/02(日) 21:04:39 ID:cRTwsdpA
 |  | ∧
 |_|Д゚) 大手プロバイダ数社の大阪APはエロ画像+宣伝貼り付けにより投稿禁止ちうれす。
 |文|⊂)   画像掲示板だけだけどね
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
277774RR:2007/12/02(日) 22:23:29 ID:ZDj6n0LG
>>268
地名の紹介も入っていて結構よかった。
ただ、2:30付近のカメラアングルは・・・?あそこにカメラつけるなら
せっかくなら角度変えてヘルメット付近を映してもらったほうがよかったなぁ。
278774RR:2007/12/02(日) 22:59:25 ID:nT91rNft
>>260
wktkしながら見ようとしたんだが、ガックガクになってんよ!www

>>268
GJ!
エロい撮影だと思ったが、途中のエロエロなアングルにテラワロスww
279774RR:2007/12/02(日) 23:01:17 ID:BAohw7/5
【作品名】…三浦プチツーリング(前編)
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0614.wmv.html
【撮影場所】…鎌倉、逗子、横須賀、三浦
【撮影機材】… CASIO EX-7V
【編集ソフト】…Premiere Elements 4
【マウント】…ハンドルにステー
【ファイルサイズ 時間】… 40.8MB 5:23
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…前回の伊豆ツー(初撮り)の反省を踏まえ、高画質モードで撮ってみました
オリジナルは家の大画面TVでもまあまあ見れる画質です
カメラはどう見てもただのデジカメなので、映像を撮ってるとはほとんどの人が思わないでしょうね
280774RR:2007/12/03(月) 00:12:37 ID:CUhU052k
>>279
BGMと動画からのんびりした感じが出てていい感じでした
鎌倉、江ノ島付近の海岸ってのも、個人的に気に入りました
281774RR:2007/12/03(月) 01:25:56 ID:z1SnCgz1
>>279
カクカク動画イラネ
282774RR:2007/12/03(月) 05:01:02 ID:r/Xdxvqy
>>268
もしかして今日(ってか昨日)正丸峠あたりにいませんでしたか?
283774RR:2007/12/03(月) 07:01:51 ID:Hv4Oz7lJ
>>282
いましたよww
動画はまさに昨日撮影したものです
284774RR:2007/12/03(月) 07:33:55 ID:K5T2CcMg
>>263 ファイルネームが「V7 V8動画」だったんでてっきり・・・やはりあの手のビデオカメラは格段綺麗ですね。
>>268 そのマウントぶれないなぁ〜タンクでもシートに近いほどいいのかな。乙
>>279 坂本龍一と飯島真理思い出した
以前のブロックノイズはなんだったんですかね。今回はデラ綺麗でしたよ
エクスリムシリーズの導入マジ考えよう。乙!
285774RR:2007/12/03(月) 08:23:49 ID:12xL1dGt
>>281
糞PC乙
286774RR:2007/12/03(月) 22:09:24 ID:iy2VcsiV
http://www.chichibu.tv/broadcast/1camera.html
太鼓たたいてる
http://www.chichibu.tv/broadcast/2camera.html
市役所の前に集結してる

このくらい高画質・高音質ならなぁ・・・w
287前スレ238:2007/12/03(月) 22:15:21 ID:vlMw44yD
【作品名】… 曽爾高原プチツー
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0841.wmv.html
【撮影場所】… R163、県道80号・81号、R369など
【車種】… CB400SF(NC39) とJADE(MC23)
【撮影機材】… Pentax Optio SVi (MotionJPEG 320*240)
【ジャンル】… プチツー
【編集ソフト】… VS7+画像はフォトストーリー
【マウント】… ホムセンステー+ベルボンの自由雲台
【ファイルサイズ 時間】… 23.8M、5'14"
【まとめサイト】…こんなんで良ければ、どちらでも…
【コメント】… ご無沙汰しています。ネタ的にちょっと古くなりましたが、
うpします。
今回は、前回の反省を踏まえ、ある程度の画質が確保できそうなビット
レートにしてみました(2パスエンコード)。
結果はそこそこですが、ソースが良くないと・・・orz

>>286
これはすごいや・・・w
まさにプロの仕事・・・ww
288774RR:2007/12/03(月) 23:12:39 ID:2SaVkr8a
>>279の後編です。かなりまったり。
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0618.wmv.html

>>284
恐らく、VistaかVista版WMMが馬鹿なのでは?と想像しています
XPでは、前回の伊豆のオリジナルもブロックノイズはほとんど出ませんでした。
使わなくなっていたデュアルブートのXPにPremiere Elements 4を
インストールしたら解決しました。

原因はわからんけど、究明しだすとバイク乗る時間なくなるので放置しますw

ついでにage
289774RR:2007/12/03(月) 23:58:00 ID:RSnOsau6
>>268
股間の画はいらんよ。股間の画はw
290774RR:2007/12/03(月) 23:58:36 ID:K5T2CcMg
>>288 キレイダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n゚ー゚)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!
乙!ビットレート1Mでもあの画質&容量なのか
やっぱV7ポチってくるノシ
291288:2007/12/04(火) 00:12:36 ID:+Ikfkrdp
>>290
サンクス

新型V8は4万近いけど、V7は今捨て値で売ってるyo
デジカメ板ではAFがどうとか言われてるけど、俺にはよくわからんw

2万2千で、2GBのSDがおまけでついてきました(近所のヤマダ)
292774RR:2007/12/04(火) 02:34:43 ID:HLSL0Tap
http://www.onmo.jp/atc2k/

これの詳細なインプレきぼん
293774RR:2007/12/04(火) 02:41:47 ID:UG82X8PC
日本への市場投入が遅すぎた。以上。
294774RR:2007/12/04(火) 07:45:01 ID:jyR51NSt
同じお手軽ならサンヨーのxactiが既にあるしな
手遅れだな
295774RR:2007/12/04(火) 10:32:09 ID:Jf+FvaK/
>>前スレ238
ディランのBGMが良かった
俺はこの曲聴いていつも泣いている
めぇ〜
296774RR:2007/12/04(火) 15:51:05 ID:bKfN/PGf
モトGPでの後ろ向きオンボード風を撮影したいと思っているのだが、
箱上に固定が無難だろうかな・・・
経験者おりましたらおしえてケロ。
297774RR:2007/12/04(火) 16:09:00 ID:SANaU0MV
ゆとってないで自分でやろうぜ
298774RR:2007/12/04(火) 16:12:19 ID:TA4HlW9Q
つ リアステップ
299774RR:2007/12/04(火) 16:51:58 ID:5fevVfgJ
>>296
つ「足にベルクロ2本巻いて三脚」

振動こないし上手くやればタイヤとかマフラーも入るかも?
一度撮ってみないと画角の確認できないけどね
300774RR:2007/12/04(火) 16:55:24 ID:XfnRhL8D
今だ☆300ゲト`∀´
301774RR:2007/12/04(火) 16:58:39 ID:AEmMfwiX
ふと思ったが、BGMに邦楽ってあまりみないなw
302774RR:2007/12/04(火) 17:01:21 ID:zjFLiEVv
>>301
アニソンはよくあるけどなw
303774RR:2007/12/04(火) 18:00:20 ID:eImCK60i
邦楽だと歌詞が直接アタマに入って来ちゃうから
テロップと相性悪いのよね。
そんなワケでBGMは雰囲気重視で洋楽をチョイス。
304774RR:2007/12/04(火) 18:10:32 ID:bKfN/PGf
>298タンデムステッップですか?検討の余地ありそうですね。

>299足に固定は臨場感が高まりそうですね。
でもコーナーでカメラすりしそうな悪寒w
305774RR:2007/12/04(火) 18:35:33 ID:f5LiQlPu
吸盤をフロントシールドに固定してワイドコンバージョンで自分撮りすると結構臨場感でる…という妄想
306774RR:2007/12/04(火) 19:43:19 ID:2fFUK711
>>301
私は邦楽メインです。
しかし、歌詞と動画とのマッチングが難しく、
曲選びにいつも苦しみます。
307774RR:2007/12/04(火) 19:45:33 ID:zvjcBirU
俺は洋楽、邦楽って意識しないな。
だってアニソンしか使わないからw
308774RR:2007/12/04(火) 20:52:16 ID:5VtXjIRo
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1703.wmv.html
【ファイルサイズ 時間】…2.63MB 41秒
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】… トダ精光のワイコンか魚眼が欲しくなった('A`)
        今の画角から広げるならどういうレンズがいいんかね
        色々試してみます
        あとBGMはフリーばっか使ってるっす、素敵なの沢山あるよー
309774RR:2007/12/04(火) 21:20:41 ID:ZzQS26Kl
背中動画とは斬新だなw
310774RR:2007/12/04(火) 21:25:09 ID:oW3TGBsR
>>308
ゼルビスいいなぁ
311774RR:2007/12/04(火) 22:50:29 ID:oblrz88D
BGMにつかえるPD曲をまとめたサイトとかないかなぁ
312774RR:2007/12/04(火) 23:16:47 ID:UQ8O12ti
ーチラシの裏ー

movファイルをいままで「TMPGEnc」使ってmpgへ変換してた。結構画質劣化する。
「MP4Cam2AVI」でaviへ変換してみたらあらまぁ綺麗だこと・・・いままで貯めた動画はすべてmpg変換後mov捨ててたよorz
でもエンコード云々をうまいことDLしないとムビメカで編集できないんだよね。
ググってなんとか解決したけど失ったmovファイルはもう元には戻らない・・・
以上
313774RR:2007/12/05(水) 04:01:22 ID:hyPADUhj
>>308
ワイコン使えばロッシの後方画像みたいになるかも。
314774RR:2007/12/05(水) 04:21:00 ID:ADmXUaSk
>>287
乙。楽しそうだな。

とりあえず軽トラ自重wwwwwww
315774RR:2007/12/05(水) 07:36:15 ID:npl7szhJ
>>312
もうちょっと動画の形式を勉強したほうがいいよ
316774RR:2007/12/05(水) 15:21:52 ID:tf9xmDqM
パピコ
317774RR:2007/12/05(水) 23:35:55 ID:3Xpw/rZq
【作品名】…急スレの定番 ジャックカフェ
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0619.wmv.html
【撮影場所】…横浜みなとみらい周辺
【撮影機材】… CASIO EX-7V
【編集ソフト】…Premiere Elements 4
【マウント】…ハンドルにステー
【ファイルサイズ 時間】… 46.8MB 5:40
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…クリスマスイルミネーションで飾られた
横浜のみなとみらい周辺定番スポットを回っています
318774RR:2007/12/06(木) 00:02:46 ID:dQXJnKI5
>>317
アニソンきめぇwwっうぇwwwwっうぇw
319317:2007/12/06(木) 00:10:05 ID:FDsTEG2L
話題になってるからちと遊んでみたのよw
320774RR:2007/12/06(木) 01:33:40 ID:wX3gMrNv
急行してねぇじゃんw
321774RR:2007/12/06(木) 03:00:35 ID:S3E98V8O
>>317
普通に結構オモロかったんですが。
ただ個人的には、ノーマルと速度アップとの差が微妙でちょっと気持ち悪かったかも。
322774RR:2007/12/06(木) 03:26:50 ID:jFF/5LFY
【作品名】…2007/12/2琵琶湖v(・∀・)yaeh!ツーリング
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0620.avi.html
【撮影場所】…琵琶湖
【車種】…いろいろ
【撮影機材】…CASIO EX-M2、EXEMODE DV572
【ジャンル】…ツーリング
【BGM】…菅野よう子
【編集ソフト】…Macromedia Flash Professonal8
【マウント】…吸盤君
【ファイルサイズ 時間】…33MB 7s40m
【まとめサイト】…おけ〜
【コメント】…ヤエスレで企画されたタンタコスでヤエオフの動画です。

  【v(・∀・)yeah!】ピースしようぜ!【19v】
  http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1186373056/
323774RR:2007/12/06(木) 07:06:21 ID:xdPxOfb4
ca65+スリックのクランプで
初動画ってみたらブレが酷くて
見てるうちに気持ち悪くなったorz
フォーカスも9点にしたらピンボケぎみだったし(´・ω・`)
324774RR:2007/12/06(木) 08:21:53 ID:lKhdor5s
>>317
この時期はヨコハマ綺麗だな


>>322
シュールな図なのに、すげぇ楽しそうじゃねぇか
編集の上手さのせいか、すんなり7分見れたわ
325322:2007/12/06(木) 09:30:47 ID:jFF/5LFY
>>324
ありがとぅ。
一番シュールなのは、サンタコスがどうとかいうより
2:55辺りのアメリカンマスツーの先頭を走る車両だと思うのですよ。
326774RR:2007/12/06(木) 11:59:32 ID:8gHHjMYy
>>322
リアルな俺達キモすぎだなw
327774RR:2007/12/06(木) 12:53:41 ID:QjYM2WI6
>>322
俺達を晒しやがってw
本スレで叩かれなかったのかな
328774RR:2007/12/06(木) 20:56:18 ID:Id1NMzt0
もう今年もあとわずか。
最後に今年のベストオブ動画撮影者を決めるとかどうだろ。
一位のシトにはコテ名プレゼントとか。
どう?
329774RR:2007/12/06(木) 21:12:36 ID:NFgDQcML
>>322
乙です。凄く楽しそうだけど、シャイな俺には無理だw

Flashってaviで直接吐けるの??
ちなみにD-TRACKERはカワサキだよ(´・3・)
330774RR:2007/12/06(木) 21:22:03 ID:AopWpl1S
>>328
どうせ、「自演乙!」で決着つけられるだろ。
このスレにはクダラン人間が住み着いてるから惨めになるだけですよ。

331774RR:2007/12/06(木) 21:27:32 ID:M1LeRLk/
記憶に残ってる奴を挙げれっつーならアレだな

流星都市

タイトルと夜景と曲が妙に印象強かった
332774RR:2007/12/06(木) 21:29:33 ID:pKAc16lA
夜景か…週末、久しぶりに街の夜景動画でも撮影しにいくか
333774RR:2007/12/06(木) 21:33:59 ID:n+Yl8tzQ
画質では250TR/R6氏、VFR800氏が印象に残ってる。
334774RR:2007/12/06(木) 21:43:09 ID:Id1NMzt0
>>330
うーん、確かに…。
荒れてしまったら不本意ですしねぇ。

とか言いながらも、自分的には
最近見ないけどBMWの人に一票入れたひ。
335774RR:2007/12/06(木) 21:43:24 ID:vMia+zOn
北海道のBROSの方が印象に残っている。
自分が北海道から上京したというのもあるけど、さんざんクルマで走り回ったから懐かしく感じた。
336774RR:2007/12/06(木) 21:54:03 ID:+lVn5j9y
衝撃的だったのは叫ぶ人とナレーションの人だなwww
337774RR:2007/12/06(木) 21:59:18 ID:Id1NMzt0
>>336


北海道といえばセローの人も良かったですよね。
338774RR:2007/12/06(木) 22:02:52 ID:Id1NMzt0
>>336


北海道といえばセローの人も良かったですよね。
339774RR:2007/12/06(木) 22:04:14 ID:hSc9HTR+
>>336


北海道といえばセローの人も良かったですよね。
340774RR:2007/12/06(木) 22:05:40 ID:pm3gbdGm
くるりの曲を使った

GSX-R1000に1票

マウント参考になりました。トンクス。
341774RR:2007/12/06(木) 22:17:27 ID:YHJQQk+r
実○さんって今どうしちゃんだんだろう
webページも更新してないし,2chでもみないし,持病もってる人だから心配だ
またあのクオリティの動画がみたい
342774RR:2007/12/06(木) 22:20:06 ID:qvrcqwj7
野グソ燃やした奴いたろ

彼女の着替えシーンもあったやつ
343774RR:2007/12/06(木) 22:23:10 ID:AopWpl1S
このスレの作者も凄いけど。
いろんな動画サイトで頑張ってる作者の凄い動画があったとして・・
住人ではなかったり。あったりで紹介できなくて悶絶する今日この頃。

個人的に印象的だったのは北海道動画。

最近見ないのは雪山凸撃的動画だな。楽しみにしてるので誰かうpしてください。
344774RR:2007/12/06(木) 22:44:24 ID:gjodrR24
瀬戸内6島ツーリングもよかった
たまに見る
345774RR:2007/12/06(木) 22:50:54 ID:jFF/5LFY
>>329
アウチ、ほんとだ。
実は他にも打ち間違いがあったりしたりと
うpしてから気づいたミスがいくつか・・・。

Flashは一応Aviを吐き出せます。
他にSwfを吐き出してそれをAviにエンコし直す
ソフトとかもあるのでそう言う手もあります、が
AviをFlashで編集しようと思うと、Flashに読み込むときに
On2VP6に勝手にエンコしちゃうので、時間が掛かるのと
画質劣化が懸念されます・・・。

他に方法って無いよね?
346774RR:2007/12/06(木) 23:02:37 ID:9RXNUaQM
ハマの吸盤雲台と吸盤君ならどっちの方がマシかな?値段的にはどっちもどっちっぽいけど…。
347774RR:2007/12/06(木) 23:10:54 ID:jFF/5LFY
>>346
前者は真っ平らな所しか付かない。
レーバーでの吸引式なので、取り付け
取り外しがワンタッチで楽かもしれない。
後者は多少吸着面が湾曲してても付く。
ヘルメットのサイドやトップくらいのカーブなら
大丈夫かもしれない。保証はできないけどw

ちなみに、どちらにせよ雲台部分のボールが
固定しづらく、そのためにきつくネジを締め付けると
雲台が割れることがあるので、雲台だけ
安物でもいいのでSLIKの金属製の雲台にするとか
した方が安全。
348774RR:2007/12/06(木) 23:36:19 ID:9RXNUaQM
>>347
レスサンクス。俺のバイクのタンクはやや湾曲してるから吸盤君かなぁ…。
349774RR:2007/12/07(金) 10:37:55 ID:e85+AoJp
windows2000使いの方、画像編集ソフトは何を使ってますか?
プレミアエレメンツがXP以降なので、何を使ってよいのやら

↓のような機能が欲しいです
切り貼りの繋ぎ目に細工が可能
BGMが入れられる
絵や文字が入れられる


あと、地図のズームやの道順挿入のアニメーションなんかはどんなソフトを使って
作っているのでしょうか?
350774RR:2007/12/07(金) 11:02:36 ID:coQQAudQ
【作品名】… 編集の練習がてらソロツー
【作品URL】… 
【撮影場所】… 宮ヶ瀬&裏ヤビツ
【車種】… GSX250S
【撮影機材】… DMX-HD700 VGAモード
【ジャンル】… ソロツー
【BGM】…
【編集ソフト】… プレミアプロCS3
【マウント】… トップブリッジにホムセンステー
【ファイルサイズ 時間】… 6'33" 16.5MB
【まとめサイト】… お任せします
【コメント】… ちょっと圧縮かけすぎたかも・・・
       編集下手でお見苦しいかもしれません。
351774RR:2007/12/07(金) 11:03:13 ID:coQQAudQ
352774RR:2007/12/07(金) 11:03:18 ID:KrQbum/o
>>350
おぉ! すごい動画だ。
353774RR:2007/12/07(金) 11:11:54 ID:xGzM8L1R
最近このスレを見つけて皆さんの動画見るのが楽しみで仕方がない
自分で取りたいけどウェブカメラぐらいしか持ってないや・・・
354774RR:2007/12/07(金) 11:48:29 ID:frN1V/oe
>>352
5秒しか経ってねぇw

>>353
昔は、今よりたくさん動画うpされてたんだよ。
最近は評論家気取りの厨房が出てきて荒れてしまって、それほどうpされなくなった。
355774RR:2007/12/07(金) 11:48:39 ID:thjVtE1W
>>349
自分で調べろ
356774RR:2007/12/07(金) 15:35:52 ID:Rumwv8pW
最近ピリピリし過ぎだよね
355みたいな頭の逝かれたのも常駐してるし

>>349
PremiereがいいのならPremiereLEで十分じゃね?オクで探せば安いよ
俺的にはVegas Movie Studio がおススメだが
一番いいのは、そのソフト代でvista買って無料のWindowsMovieMakerだなw

地図のやつは知らない
357774RR:2007/12/07(金) 16:06:27 ID:nXAa1kXZ
うpする側からすれば、たくさんの人に見てもらいたいから晒してるわけで、
上から目線の評論家はKY以外の何者でもない
視聴者から見てもウザいズレた存在だと思う

俺はここ放置してようつべに公開の場を移すか検討中
358774RR:2007/12/07(金) 16:08:36 ID:AETSOurr
>>357
そこでも(ry
で君は何がしたいわけ?
359774RR:2007/12/07(金) 16:44:57 ID:Rumwv8pW
最近ここより、ニコニコの方が出しがいがあるのは確か
360774RR:2007/12/07(金) 17:34:29 ID:OlVCUuno
>>356みたいなキティガイもいるわけですね
361774RR:2007/12/07(金) 17:39:05 ID:AETSOurr
>>360
基地外出勤ですw
362774RR:2007/12/07(金) 17:39:23 ID:dfhpi5xw
ニコニコいいよね。
最近ではブエル乗りの北海道動画が大変気に入った、、、けど、、
このスレにはいない人みたい。
363774RR:2007/12/07(金) 18:24:48 ID:Mjx73WOv
>>350
サイズが小さいのは回線が細い俺としてはありがたかったんだけど
圧縮かけすぎでもう全体的にモザイクかかってる感じだな。
音もビヨンビヨン言ってるし。

もう少しサイズ大きくなってもいいから画質と音質をあげてもう一回うpってほしいな。
364774RR:2007/12/07(金) 18:29:41 ID:A/fUgQuW
>>353
ナカーマ。
自分もその口で、3年ほど居座った挙句
最近動画編集始めてしまいました。
DVいいですよ。新品で一万程度。
ちょい大きいけどw
365774RR:2007/12/07(金) 20:59:17 ID:coQQAudQ
>>363
音は4倍速にしてるのでしょうがないですw

圧縮し直したのに、ギョーブツタンのところにうpれない・・・
366774RR:2007/12/07(金) 22:14:24 ID:oD0XK3sg
367774RR:2007/12/07(金) 22:22:36 ID:SQtsohfP
ニコ動はちょっとスピード出すと違反違反てうるさいぞ
368774RR:2007/12/07(金) 22:33:06 ID:dNrhgdXP
吸盤君こうてきた。強度に若干不安を感じるけど明日コンデジの動画モードで撮ってみよう。
369774RR:2007/12/07(金) 22:35:26 ID:Mjx73WOv
>>363
走行音じゃなくてBGMがだよ。
370774RR:2007/12/07(金) 22:44:15 ID:coQQAudQ
>>369
俺の環境では普通に再生できてるんだけどな。
371774RR:2007/12/07(金) 23:22:06 ID:xfAlQfUF
>>369
ウチも問題ないぞ、ユーのPCが弱いんじゃね?
372774RR:2007/12/08(土) 00:02:11 ID:DBNYNg9x
http://jya.jp/jt/tmp//1197038425.wmv

350のうpしなおし。
373774RR:2007/12/08(土) 00:16:15 ID:tcLrjX/H
エンジン音が歯医者のドリルだw
374774RR:2007/12/08(土) 00:55:45 ID:oF+3kWke
かぶせものを明日手に入れる俺には聞きなれた音
375774RR:2007/12/08(土) 04:12:26 ID:kiRozD66
>>366
ふじこちゃん吹いたwww

>>372
潰れて読めなかった字がクッキリ
ブロックノイズも減って大分見やすくなったね
376774RR:2007/12/08(土) 06:35:09 ID:5qWAXEXf
【作品名】…鳥羽伊勢ツーリング
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0846.mp4.html
【撮影場所】…鳥羽パールライン、伊勢スカイラインなど
【車種】…R12GS
【撮影機材】…CA65 F31fd
【編集ソフト】…iMovie06
【マウント】…タンデマー
【ファイルサイズ 時間】…21.5M 4:10
【まとめサイト】…どぞ
【コメント】…今回からCA65で撮影しました。
伊勢志摩はいい所ですね。晴天だったのも良かった。

377774RR:2007/12/08(土) 07:31:11 ID:iE09oNHO
>>376
うーん、実に豪華な料理だ

あと、おじさんの笑顔よかったな
378774RR:2007/12/08(土) 10:16:41 ID:kH5LU1zf
>>376
俺も同じ間違いをしたけどxactiねw
379774RR:2007/12/08(土) 14:38:57 ID:AclYJOsl
今日初めてハンドルマウントテストしてみたが、
エンジンの振動がもろに入って、ぶれぶれでした、
編集する気も起きない
修行してきます
380774RR:2007/12/08(土) 19:35:09 ID:EA5RzYGO
>>376 オレも伊勢志摩好きで年1,2回はそのコース使うから感情移入できた
的矢牡蠣うまそー、また行ってみたくなるよ。で、途中のしゃれこうべは何なの?
381774RR:2007/12/08(土) 20:20:02 ID:cNSKPDBy
382774RR:2007/12/08(土) 23:07:13 ID:sNV5V37L
【作品名】… 淡路ツーリング
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10698.wmv.html
【撮影場所】… 淡路島
【車種】… KDX125SR
【撮影機材】… DV572&X-550
【編集ソフト】… VideoWorks
【マウント】… メットにガムテ
【ファイルサイズ 時間】… 117MB 12'00"
【まとめサイト】… こんなものでよければ
【コメント】… 淡路島を探索してきました。
        あいかわらずDivXのロゴがあったり、
        林道部分はブレがひどかったり…。
        林道がむずかすぃ。なにとぞ。


>>376
タンデムマウントうらやますぃ。
観ていて幸せになれました。GJ!
383774RR:2007/12/09(日) 01:08:52 ID:CrDjDT+5
なんだ 廃スレかと思いきや結構盛り上がってんジャン うp主さん超乙!

>>308 新たなマウント法を開拓すべく日々挑戦。ゼルタン乙!
>>317 綺麗なだけでなく編集&うp早いな。夜っちゅう場面でもV7イカス。ルピンイカス。乙!!
>>322 編集すごいな。そしてスゲー楽しそう。こういう人オフ会に一人いると終わってからもwktk。乙!!!
>>376 「牡蠣たべ放題」テラウラヤマシス
私たちも先月頭に鳥羽〜潮岬〜龍神〜伊勢と紀伊半島一周ツーしてきましたよ。
伊勢志摩スカイラインの頂上からの景色が一番よかった
4Gぶん動画撮ってきたけどすべて「QVGA」サイズ。顔○出し動画&写真多し。「雛形編集」くらいしか・・・モウイイネ
>>382 写真も綺麗だしなんか楽しさが伝わってきますな 乙!!

【作品名】…バイクでスキーに連れてって
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0847.wmv.html
【撮影場所】…富士山の麓
【車種】…CB400SB
【撮影機材】…DMC-FX01&Optio W30
【編集ソフト】…WMM&VS9
【マウント】…メットにマジテでガッ!&プラ板ステーにマジテで(ry
【ファイルサイズ 時間】…20.5MB 5分35秒
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…例によって「雛形」のコメントなどを「挿替」
今回も恥ずかしながら「メットマウント」のサマを添付
迷WANの走行ログ機能を知ったので試してみたくて富士山へ・・・だす
「Google Earth」でログをたどって鳥視点走行できるんですがイマイチツマンネ
ログ変換ソフト「轍(わだち)」では2Dですが走行ルートの再生ができた 感動した
例によってほぼ垂れ流しなんで320x240 500Kbps程度で圧縮してみた
おまいさんの貧弱PC-9801でも見れるかもよ( ゚∀゚)アハハハ八八八ノ ヽノ ヽノ ヽ/ \/^ \/o^ \/^o^\フッジッサーン
ってかもっと軽いプレーヤー使おうなノシ
384774RR:2007/12/09(日) 01:26:50 ID:yIec4xz6
珍しく煽り調っぽく見えたからホントにこの人いつもの
メットにガッ!氏なのか?と疑ってしまった。
ときにPC-9801下ちぃ。志半ばでPC-386Mがアボンしたため
やり残したゲームが心残りなのです。


というのはさておいて、長らく疑問だったのだが、あの位置に
カメラついてると目線的に鼻の下辺り見え辛く感じない?
なんていうか目線の移動だけで見えるはずのメーターが
頭振らないと見えないとかさ。なれちゃってるから気にならないか?
385774RR:2007/12/09(日) 01:34:30 ID:j7A7k42W
>>384
>やり残したゲームが心残りなのです。
エロゲーですか?
386774RR:2007/12/09(日) 01:51:07 ID:yIec4xz6
O f C o u r s e .
387376:2007/12/09(日) 02:54:07 ID:I8Wr5gTa
感想ありがとうございます!

>>378
ホントだw
まったく気づいてなかった…

>>380
あれは伊良湖フェリーターミナルにある
展示場にあった縄文人です。
アクセントに入れてみましたw

>>382
淡路島いいですね。
行ってみたい!GJ!

>>383
牡蠣旨かったす。
半分ツーリングの目的ですね。
食べ放題であの値段はすばらしい。

紀伊半島も行ってみたい所ですね。
動画見たいですね。

動画楽しめました。
そのままスキーがいいですね。
カメラ二台の画像も良かった。参考にしたい。
388774RR:2007/12/09(日) 03:50:37 ID:roDlYAv2
>>382
BGM入った瞬間吹いたwww
よりによってマンソンですかい
淡路島のコースは凄い盛りだくさんで楽しそう

>>383
DEN-O自重w
そういえばもう滑れるんだよなぁ
スノボやりてぇ
389774RR:2007/12/09(日) 05:08:41 ID:owKKOyLO
>>376
2ヶ月ほど前にまったく同じルートでツーリングしてきました
ここでは公開しなかったんだけど動画も撮って編集したんですよ
その動画が君の作品とあまりにカブりすぎててビックリしたw
デジャヴを見るようで不思議な気分になったよ…
390774RR:2007/12/09(日) 09:09:29 ID:0s4XXtLs
【作品名】…八丈島
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10699.avi.html
【撮影場所】…八丈島、ノボリョウ道路
【車種】…50ccスクータ
【撮影機材】…everio mg-67
【編集ソフト】…VS7
【マウント】…メットに雲台で・・・
【ファイルサイズ 時間】…178M、4分30秒
【まとめサイト】…たのむ
【コメント】…引っ越したので、ネットができず、久々の投稿。
       季節はずれの夏の動画を見てみてください。
391389:2007/12/09(日) 09:26:53 ID:owKKOyLO
【作品名】…伊勢志摩ツーリング
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0848.wmv.html
【撮影場所】…鳥羽パールライン、伊勢スカイラインなど
【車種】…R12GS
【撮影機材】…Xacti C5
【編集ソフト】…PowerDirector
【マウント】…ドリンクホルダー改
【ファイルサイズ 時間】…28M 5:30
【まとめサイト】…ナシの方向で
【コメント】…以前撮った動画を再編集してみました376氏とは無関係です。
392774RR:2007/12/09(日) 10:41:20 ID:+AOj58Tm
>>382
バトルバッタ号ワロスw
最後のコマいいね。

>>383
/^o^\イイ!

>>390
おおっ!名作キター!
コレはすごい。保存しますた。

>>391
コンビニwww
393774RR:2007/12/09(日) 11:53:13 ID:2PMIk1Jx
1万円くらいで車戴カメラを考えてるんだけど
案1 近所の中古屋でうってたNV-GS50K 12000円
案2 ヤフオクでザクティC1あたり 約10000円
案3 新品で10000円くらいのムービーカメラ(DV572など)

この三つの案が浮かんだんですがどれがオススメですか?
394774RR:2007/12/09(日) 13:46:40 ID:x+bhQRjH
さんざん既出
395774RR:2007/12/09(日) 15:46:16 ID:LTWzdQ67
日本橋なんかで投げ売り数千円の超型落ちルミックスとかおぬぬめ
さぁ早く変なカメラの世界にくるんだ
396774RR:2007/12/09(日) 16:03:53 ID:AlwiuweQ
夜を撮るならザクティーのc6を中古で買えば大満足だろ
397774RR:2007/12/09(日) 16:43:05 ID:lEqT3XBS
>>394
そんな言い方じゃ間違えてザクティ選んじゃうかもよw
398774RR:2007/12/09(日) 17:06:37 ID:ILH4pvhS
ザクティはメットマウントできないから困る
399774RR:2007/12/09(日) 17:29:10 ID:XhtnDG+/
今日動画撮影中に吸盤君がデジカメもろとも吹っ飛んで谷底に旅立って逝ったよ…。
前日の市街地テストは無事にこなせたんだけどなぁ。やはり凸凹の多い峠道は耐えられなかったのか、
それとも俺の取り付け方が甘かったのか。

まあ財布がちょっと痛いのは仕方ないけど、後続車両にぶつかったりしないで良かった考えるか。
400774RR:2007/12/09(日) 17:38:20 ID:/YW1Wc9e
>>399
異性とのハメ撮り映像が入ったままなら俺が探しに行くから谷の場所を教えるんだ
401774RR:2007/12/09(日) 17:44:53 ID:Ho3Aff8T
>>398
ザクティでメットマウントやってるお。他にもやってる人がいたような。
しかしもっとやりやすいカメラがあるのも事実…

>>399
吸盤マウントに命綱をつけないとは、チャレンジ精神旺盛ですなw
合掌
402774RR:2007/12/09(日) 18:53:54 ID:p2VwvNZ8
>>390
最初の48秒が、すっげーイイけど、首 疲れなかった?
あと BGMの曲名教えてくれろ
403774RR:2007/12/09(日) 19:03:26 ID:5s7qPHt6
>>390
いい
>>391
いい
404317、366:2007/12/09(日) 19:16:03 ID:DiVEkFeJ
ご感想ありがとうございました
>>376
ストーリー性があると、最後まで楽しめますね

>>383
多分、撮影技術では右に出る方はいないでしょう。楽しく視聴させていただきました

>>390
すんません、うちの環境では見ることができませんでした。なぜ??

>>391
楽しそうな雰囲気が伝わってきます。マスツーですか?いいですねぇ おいらは最近ソロばっか

では、新ネタ投下
【作品名】…宮ヶ瀬プチツー(2007-12-8)
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10701.wmv.html
【撮影場所】…湘南、宮ヶ瀬
【撮影機材】…CASIO EX-V7
【編集ソフト】…Premiere Elements 4
【マウント】…ハンドル、ガードバーにステー
【ファイルサイズ 時間】…73.7M 9:50
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…「清川」のテロップのあたりはいつもこやしの匂いw
My尻映像は、最後の画像のリアガードバーにくくりつけています
今、今日撮った映像で自虐ネタ編集中
405774RR:2007/12/09(日) 20:01:03 ID:DiVEkFeJ
自虐ネタ みなさん、免許は大事にね
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1711.wmv.html
406774RR:2007/12/09(日) 20:35:59 ID:6Tq11wYK
>>404
俺も昨日、宮が瀬ふれあいに行ってたよ。

R134やらR129やら知ってる所が写ってると、なんだかうれしいね。
407390:2007/12/09(日) 21:26:22 ID:0s4XXtLs
職人のみなさん、乙。
>392 >403 ありがとー!
>402 最初のは手持ちで撮影しました。オンボード撮影中は左肩に
   クッション入れて、首を休めてる。
   BGMは、松本孝弘の名曲「GO FURTHER」、下はご参考。
   http://youtube.com/watch?v=Fdl8yPQlx-g
>404 私にもわからんですよ。

ここも雰囲気よくなってきましたね。
よかった。
408376:2007/12/09(日) 21:42:12 ID:I8Wr5gTa
>>391
間違えてまたうpしてしまったかと思ったよw

バイクの色も一緒だと親近感わきますね。
空へのコンビニ良かったよ。
409774RR:2007/12/09(日) 21:44:14 ID:yiF+u4R5
>>405
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

410774RR:2007/12/09(日) 21:52:21 ID:ZTVlrcQq
>>404
帰りの峠みたいなところ面白そうだな
411774RR:2007/12/09(日) 22:03:52 ID:SF30hNit
>>404
現地知らん人がこれ見てから行ったらちょっと混乱する構成だな。
412383:2007/12/09(日) 22:18:13 ID:CrDjDT+5
この【珍技】思ってるほど視界を遮らない。メーターもナビも見えるんだ
吸盤ステーもハイリスクなのは同!命綱必須です 俺なら救出して落下動画うpする構え

せっかく有料(\350)通ったからTake2(640x480/1141kbps/40.9M/5s11m)
虹が出てたよ・・・うん
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0624.wmv.html 

>>390 画質もさることながら横になっが!八丈島もそうだけど海外とか沖縄の離島の動画はイイ!乙!
>>391 なんという豪遊ツーwヘリは反則wwみんないいもん食べてんなぁ〜乙!
>>404 湘南や宮ヶ瀬・・・行動範囲内 意外と近いな 乙!!CBスナイパーカスタム要チェキr
413404:2007/12/09(日) 22:30:01 ID:DiVEkFeJ
>>411
北岸は往復してるんだが編集しちゃったからね
ふれあいは北岸より手前
414774RR:2007/12/09(日) 22:34:12 ID:ypiSBZ8X
>>404
冬眠がほとんどないに等しい関東ナツカシス (´・ω・`)
415774RR:2007/12/09(日) 22:40:07 ID:ypiSBZ8X
>>412
やっぱうまいなぁ
416774RR:2007/12/09(日) 23:46:24 ID:h0bhSzom
SUZUKIの試乗会でGSRのメーターが0km/hのままのやつ見たいなあ。
前走者の女子が曲がりきれずにコースアウトする奴。
どこかに残ってないですか?
417774RR:2007/12/10(月) 00:00:19 ID:17Fv6nk0
418774RR:2007/12/10(月) 00:10:18 ID:17Fv6nk0
419774RR:2007/12/10(月) 00:21:59 ID:D923RVnL
なにあれ?タイヤがすべるの
420774RR:2007/12/10(月) 00:51:53 ID:caMqJeoF
>>322のcodecって何ですか?
音声だけ流れるorz
421774RR:2007/12/10(月) 00:55:20 ID:jr1HstL6
>417-418
仕事早すぎ、乙。
422774RR:2007/12/10(月) 00:56:02 ID:l8OEiTOR
>>420
Video: MPEG4 Video (H264) 640x480 30.00fps 452Kbps
423774RR:2007/12/10(月) 01:02:40 ID:jr1HstL6
GSR600が欲しくなった。
424774RR:2007/12/10(月) 01:42:54 ID:tS4ykJnZ
>>417
オナニー自重
婦女子のケツ拝みながらの走行時は、なんだか
軽自動車の後ろを走っているような苛立ちを覚えますた
425774RR:2007/12/10(月) 08:10:40 ID:fqB2TUxW
メーター0なのは 試乗車だからわざとなのか?
このオニャノ子はサーキット走るには早いわな
426774RR:2007/12/10(月) 09:39:32 ID:R59c/e4E
>>425
ハンドルにしがみついてるのが
傍から見ても分かるほどの腕前だからねぇw

公道でも乗れてないだろうって感じ
427774RR:2007/12/10(月) 12:52:47 ID:gfocOAvt
>>404
見慣れた道が映ってると妙に嬉しい。
しかし2.6秒て(ノ∀`)

>>412
/^o^\フッジッサーン
428774RR:2007/12/10(月) 18:26:27 ID:gHZWvyfs
GAUDI、来たか?コレ。
ttp://www.green-house.co.jp/products/gaudi/dv30sds/index2.html

人柱ろうかな。
429業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/10(月) 18:58:49 ID:hMkIoY/t
 |  | ∧
 |_|Д゚) セカンダリサーバのCPU交換入りまーす。
 |文|⊂)   ちょと待ってね
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
430業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/10(月) 19:13:18 ID:hMkIoY/t
 |  | ∧
 |_|Д゚) セカンダリのCPUをX2 3600+からBE-2400に変更。
 |文|⊂)   クロック↑、消費電力↓
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
431774RR:2007/12/10(月) 19:29:11 ID:f5xltmKs
業さんGJ
つ「酒」
432774RR:2007/12/10(月) 20:00:31 ID:xZSZrCq3
>>430
ochu
>>428
2万円以上いするのか・・・。
DV572なんかと比べて、長時間撮影できるみたいで
画質も良くはなってるだろうけど
バッテリーの持ち時間書いてないね。
さすがにDV572には負けるとは思うけどw
画質が気になるが、2万円の価値があるか怪しい気がする。
433774RR:2007/12/10(月) 20:01:14 ID:+MQHbEZM
業物タン超乙です!


動画をupする方としては、実際みなさんに
どの程度の評価を受けているのか気になるところ。
ザックリとでいいので、点数制度をつけてみるのはどうでしょう?
希望者のみで、動画Upテンプレに
【採点】希望
とかつけたりして。
434774RR:2007/12/10(月) 20:02:43 ID:xZSZrCq3
あ、追記。

SDHC対応しろ!!!!
435774RR:2007/12/10(月) 20:45:32 ID:xvfYpOLR
433は1欲嫁
436774RR:2007/12/10(月) 20:47:45 ID:B/ph4Mfn
>>433 荒れるからやめれ
437774RR:2007/12/10(月) 22:32:44 ID:9sQEVtHM
>>433
純朴を装う荒らしは巣に帰れ
そして氏ね
438774RR:2007/12/10(月) 23:13:53 ID:lMOGZlwT
【作品名】…コーススラローム初級
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0851.wmv.html
【撮影機材】…CASIO EX-V7
【編集ソフト】…Premiere Elements 4
【マウント】…ハンドルにステー
【ファイルサイズ 時間】…18.6M 2’30
【まとめサイト】…ご勘弁
【コメント】…実はまだ免許とりたてのおいら
ときどき警察署主催などの講習会で練習してます
アクセルの開け方がまだぎこちないっす
439774RR:2007/12/10(月) 23:32:41 ID:f27qkYDZ
このスレ楽しまさせてもらってますー
やっぱりサス付きはブレないねぇ。EX-V8+RAMマウントだけども、
こちとらロードバイクだからブレが結構酷いよ・・・
440774RR:2007/12/11(火) 00:12:07 ID:sggHoWmp
>>438
これで初級とは…すごすぎ。
初心者の頃、警察主催の講習会に行きたいと言ったら、
「あれはうまい人が行く所だ」と言われた事を思い出しました。

自分もうp
【作品名】… 「行けるとこまでツーリング」
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0630.mp4.html
【撮影場所】…  京都府 R162周山街道
【車種】…  250cc
【撮影機材】…  走行中:Nikon COOLPIX 5600
         静止画と手持ち動画:SANYO DMX−CG6
【ジャンル】…  絵日記
【編集ソフト】… iMovieHD
【ファイルサイズ 時間】… 47.1MB 4分53秒
【まとめサイト】… 遠慮させて下さい。
【コメント】… 走行日は10月28日です。
 カメラの角度がorzですが、おかげで思いもかけないのが撮れました。
441774RR:2007/12/11(火) 00:12:37 ID:YF8Ma5b8
>438
落ち葉怖いね。
で、カタカタはなんだったの?ノッキング?
442774RR:2007/12/11(火) 00:18:06 ID:DTOql3gD
カタカタが気になって寝れやしない
443774RR:2007/12/11(火) 00:32:20 ID:bIkbdu/D
カタカタはカメラの内部ノイズでしょ
うちのザクテーも酷いお。排気音はおろか風きり音も潰されるw
曲乗せて誤魔化すしかない。
444774RR:2007/12/11(火) 00:34:30 ID:BBsLcssP
最近寒いおかげでデジカメのバッテリーが持たない。。。
20分も撮れないんじゃ撮る気にもならないよ。
バッテリーもへたってるみたいだし買い直した方がいいかも

以上チラシの裏
445774RR:2007/12/11(火) 00:51:16 ID:wqbPFzyO
便乗して以下チラ裏
魚眼レンズ買ったら背中動画で周りが映るようになってかなり嬉しい
ハンドルマウントでの画角も広がって、なかなか良い
ワイコンを使ってる人の気持ちが分かったここ数日間のチラ裏
446774RR:2007/12/11(火) 01:28:51 ID:c6sEtLMp
チラ裏もなにも16bike1715.wmvやろ?自分〜w
447774RR:2007/12/11(火) 01:49:08 ID:cupW2ygA
久しぶりに動画観た
血が騒ぎだした

今週うpろうかな
448774RR:2007/12/11(火) 02:12:27 ID:VS6Is1oM
誰か知らんがカモーナ!
449774RR:2007/12/11(火) 02:52:02 ID:hG99+Irl
>>419
すさまじくおかしなライン取りしてるにもかかわらず無理やり曲がろうとするから
リアが滑ってるんじゃないかと・・にしても下手だ・・
450774RR:2007/12/11(火) 03:40:44 ID:hx9D8tIo
あの程度のバンクでも滑るもんなのかい?
451438:2007/12/11(火) 11:16:02 ID:TG4hpV68
カタカタは明らかにバイクから。撮影時にも聞こえた
今週末点検予定です
452774RR:2007/12/11(火) 12:47:00 ID:k4AV3NLh
ある意味かっこいい・・・

俺にはあんなテールスライド絶対無理だ・・・
453774RR:2007/12/11(火) 13:26:31 ID:TG4hpV68
俺はサーキットへ行く勇気にホレた
テクなんて、死ななきゃあとからついてくる
454774RR:2007/12/11(火) 14:15:58 ID:PAf6S1I4
だな、他人の運転に文句つけるヤツ大杉。
455774RR:2007/12/11(火) 14:25:53 ID:NWzc4Tgg
本当に1を見ない人が増えたね・・・・
456774RR:2007/12/11(火) 14:34:12 ID:YF8Ma5b8
>452
スライドなんかしてないって。バンクするのが怖くて反射的に起こしてるだけじゃない?
457774RR:2007/12/11(火) 14:41:29 ID:HMCFTLNn
DV572購入記念age
458774RR:2007/12/11(火) 15:06:10 ID:hx9D8tIo
>>457
今日からあなたもプロのカメラマンだ!
459774RR:2007/12/11(火) 17:32:51 ID:Ca3eGTPM
誰が金払うんだ?
460774RR:2007/12/11(火) 19:31:49 ID:zQrkq/RN
>>438
府中だね
あそこっって場内撮影禁止じゃなかったっけ?
461774RR:2007/12/11(火) 19:56:16 ID:9vKpI3ZI
>>440
久しぶりにうpしたと思ったら!250ccになってますね原2スクさん!
免許取りに行ってたんじゃないでしょうね
でも相変わらずの癒し系満喫させてもらいました
462438:2007/12/11(火) 20:06:43 ID:TG4hpV68
そうなん?
スタッフに、ビデオカメラ回してるって言っても何もいわれなかったけど

確認取れるまで一時公開を停止します
463774RR:2007/12/11(火) 20:34:41 ID:Bstcj1ny
>>436-437
評価される事が、荒れの原因にしかならないと考えるのは
あなた達が動画を撮影した事がない側の人間だからだと思いますけどね。
まあいいや。皆さん不快に感じさせたならスマソ。
464438:2007/12/11(火) 20:41:57 ID:TG4hpV68
あー、見つかりそうな単語でググったら、どうやら禁止っぽいですね
つか、公式は全然引っ掛からないで、更新時や免停時のブログばっか

更新に来た奴ら?が白バイを携帯でとりまくってたがw
つー訳でお蔵入りケティ

サーセン
465774RR:2007/12/11(火) 20:44:57 ID:TqabXgPR
酷評であっても批評してくれるのはありがたいけど、採点となるとそれぞれの
主観によってばらつきが出て来るので、撮る側にとって参考にはならないと思
います。
視聴者様の酷評歓迎!採点はイラネです。
466774RR:2007/12/11(火) 20:50:12 ID:k9h5btDE
>>465に激しく同意。
467774RR:2007/12/11(火) 20:51:48 ID:tJoOMIGa
と言うわけで、アップする人がいなくなります
468774RR:2007/12/11(火) 21:00:55 ID:Bstcj1ny
>>465
それが違うんですねぇ。
批評なのか社交辞令なのか判断がつきにくい。
いっそのことバシッと点数で表されたほうが分かりやかったり。
469774RR:2007/12/11(火) 21:01:38 ID:TqabXgPR
>>467
余計な心配しなくていいから。
470774RR:2007/12/11(火) 21:08:21 ID:LNj/MK+j
2chにおける社交辞令は賛辞ではなく酷評だからなw
471774RR:2007/12/11(火) 21:14:56 ID:YF8Ma5b8
>468
点数付けてやるからさっさとうpれやカス
472774RR:2007/12/11(火) 21:16:48 ID:TqabXgPR
>>468
あんた、撮ってウpしたこと無い人でしょ?
採点の基準は?
アングル?編集?諸々なにが良いんだか悪いんだか、採点の基準が無いから次の参考に
しようがないね。

よかったよ。とかの感想は嬉しいけど、それって身近な人も同じ事いうね。
身近な人になんかいまいちな部分ない?と聞いてもいまいちハッキリし分かんないのよ。
でも、見ず知らずの人は良くなかった部分とかをハッキリいうから結構参考になるわけ。
ちょっとへこむけどねw
473774RR:2007/12/11(火) 21:22:31 ID:jC9iMJPB
既に荒れてるな
474774RR:2007/12/11(火) 21:23:09 ID:DNa0mx2w
撮れ、編集しろ、うpして貼れ!

・速く走ったりすごいコーナリングをうpするスレではありません。
・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
・粘着は放置すること。
・道交法違反は撮影者の責任下で。パクられても泣かないこと。
・皆を喜ばそうと、一般車に迷惑な走行を無理に撮影しないこと。
・著作者の権利を尊重すること。
・無断で他スレに作品を転載しないこと。
↓↓↓
・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
475774RR:2007/12/11(火) 21:42:12 ID:Rr9eit9e
>>463
>あなた達が動画を撮影した事がない側の人間だからだと思いますけどね。
残念ながら私は「撮影、編集、うp」した事のある側の人間です。

>いっそのことバシッと点数で表されたほうが分かりやかったり。
今回の釣りは100点満点中5点です。大至急氏ね。
476774RR:2007/12/11(火) 22:14:54 ID:ylB0da88
>>463
>あなた達が動画を撮影した事がない側の人間だからだと思いますけどね。
残念ながら2代目のスレから撮影・うpしております
なんか昔もこういう流れで別スレが出来たよね(´・ω・`)
477774RR:2007/12/11(火) 22:21:35 ID:YF8Ma5b8
今言えることは一つ。採点厨は一人、しかも高飛車な態度で反感買い捲り。
どうでもいいからさっさとうpれよ採点厨。贔屓無しにお望み通りバシッと点数つけてやるから。
478774RR:2007/12/11(火) 22:42:17 ID:EVnMLq9G
笛ふけど踊り踊らず
479774RR:2007/12/11(火) 22:54:17 ID:X4SWPupk
ちゅーかみんなレベル高すぎる。
このスレに触発されてXacti買ったものの
編集作業と動画作成の勉強がこんなに時間がかかるとは思わんかったw


動画撮影
PC取り込み
MP4 -> AVI変換
動画カット+音声分離作業
BGM追加編集作業          ← いまここ
動画編集、BGM合成、再エンコ
2chにアップ


素のファイルじゃ叩かれるし、まだまだ先は長いお(´・ω・`)
480774RR:2007/12/11(火) 22:55:22 ID:dHC2JyBP
>>463
まあ2chなんだし勝手に採点すりゃいいんじゃね?
誰も追随しないと思うけどな。
481774RR:2007/12/11(火) 23:00:42 ID:BzQe3JCd
>>479
同士よっ!w
私はCA65+付属PE3で編集挑戦しました。(ココにうp用では無いけれど)
…初めての挑戦は時間掛かるよねw

エンコについては一晩寝かし込みなり日中放置なりで何とでもなるけど、
編集作業自体が手間が掛かる…

ツーリング動画のナンバーモザイク作業で完璧に死ねましたw

レベルについては…ココにはうp出来んw
482774RR:2007/12/11(火) 23:05:46 ID:KQtKyaao
【作品名】…首都高深夜ツーリング
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0632.wmv.html
【撮影場所】…首都高
【撮影機材】…CG65
【編集ソフト】…WMM
【マウント】…吸盤君
【ファイルサイズ 時間】…2:44 39.9M
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…夜景を楽しんでください
483774RR:2007/12/11(火) 23:11:47 ID:TG4hpV68
編集中の人、頑張れ
2回目からは要領つかめて劇的に早くなるから

主観のレベルは気にせずうp!
おいらは地図開きながら全国の映像を楽しんでますよ
484774RR:2007/12/11(火) 23:16:05 ID:TG4hpV68
>>482
80年代の警察24時みたいでなんかいいなあ
485774RR:2007/12/11(火) 23:24:13 ID:atjAkzhw
>>482
3点
486774RR:2007/12/11(火) 23:37:56 ID:Yj8BxSXO
よかったな。3点満点だそうだ
487774RR:2007/12/11(火) 23:48:06 ID:hx9D8tIo
いや、1点満点の3点だろう。
488774RR:2007/12/12(水) 00:01:13 ID:LNj/MK+j
どうやらここはプロの方々が大勢お集まりのようですね。
489774RR:2007/12/12(水) 00:30:28 ID:0zJjlvew
バトルが始まるかと何度思ったことかw
490774RR:2007/12/12(水) 00:35:49 ID:rPZB6k2G
>>482
夜の首都高って初めて見た。
あんな飛ばしてる車がたくさんいるのか・・・
491774RR:2007/12/12(水) 01:16:05 ID:noulbVlQ
>>482
田舎暮らしの俺には縁遠い世界だよ>首都高
夜景は点光源の集まりだから小さなブレが目立ちやすくて
きれいに撮るの難しいだろうね。俺は撮ったことないけど。

個人的にはBGMをジャズ風とかにして大人の雰囲気ってのがいいと思う。

それと途中でピロッ、ピロッって鳴ってるのは何の音すか?
492774RR:2007/12/12(水) 01:19:24 ID:/GLdXZkU
オービス警告音とかかな?
493774RR:2007/12/12(水) 01:23:12 ID:e3V+5TMj
>>491
レーダーじゃね?
494774RR:2007/12/12(水) 10:04:51 ID:X5kiMgr2
>>479
wktkしてうp待ってます
超ガンガレ

>>482
カwイwカwンw
ピロピロ音気になるわ
495774RR:2007/12/12(水) 11:54:51 ID:8FlcZLbS
セーラー服と一晩中
496774RR:2007/12/12(水) 12:04:34 ID:VY5RwD8H
セーラー服+黒タイツ+ブラウス=射精
497774RR:2007/12/12(水) 13:42:02 ID:PRBhOW6t
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【旦那が】離婚したくても出来ない21【大嫌い】 [既婚女性]
498774RR:2007/12/12(水) 16:20:19 ID:MYs5c5j8
て、どんな奴らが住人なんだココは!
499774RR:2007/12/12(水) 16:27:12 ID:hOZnDdUv
>>497
いや、それ犯人は俺だから、、、orz
500774RR:2007/12/12(水) 17:30:07 ID:ZgcT3gqG
ヒント:スイーツ(笑)
501774RR:2007/12/12(水) 22:38:49 ID:GDZxv8sI
【作品名】…榛名山県道28号(高速版)
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10705.avi.html
【撮影場所】…榛名山県道28号
【撮影機材】…everio mg-67
【編集ソフト】…vs7
【マウント】…メットに雲台
【ファイルサイズ 時間】…128M、2分半
【まとめサイト】…たのむ
【コメント】…つまんないって言うな、頼むから...。
502482:2007/12/13(木) 00:15:29 ID:cSfuii1g
見てくださった皆さんありがとうございます。
あのピロピロはレーダーの警告音です。
スピーカーoffするのを忘れてましたorz
私はあくまで夜景を楽しむ派なので普通に流してるだけです。
昔はマフラーから火を吐いているNSXやRX−7やスープラがたくさんいたんですけどね。
今もいるのかな?
503774RR:2007/12/13(木) 00:44:31 ID:A7YmAruO
みんなツーリング行った時何分くらい撮影してくるの?
カメラ回しっぱなし?
504774RR:2007/12/13(木) 00:48:23 ID:7Rvi95fT
>>490
首都高のトンネル内でパンクor故障して止まったときは
死ぬときですねん。
俺の友人はズサーしたけど何とか生きてた。奇跡だと思った。
505774RR:2007/12/13(木) 00:49:04 ID:tUVmdouO
>>503
何箇所か合わせても1日30分ちょいぐらいかなぁ
ここを撮りながら通る、と決めてるとツーリングの邪魔にもならんよ
撮影のためのツーリングじゃないからね、俺の場合
バイクを降りてからのスナップ的な撮影ももちろんあるけど
506774RR:2007/12/13(木) 01:06:48 ID:3b0rzm3C
>>501
画像が安定してとても見やすい。
八丈島のやつもそうだけど、こういうアスペクトレシオで撮れるの?
それともストレッチしてるの?なかなかいいよね。

メットマウントはライダーとしてみたい方向(コーナー出口等)
をカメラが見てくれるから安心する一方、あんまり行儀よく
頭が水平だから(いいことなんだけど)バイクに乗ってる感じが
薄いね。車の車載に近い感覚をうけるね。
>>383のように多少ゆらゆらしたような浮遊間とかあった方が臨場感が
あっていいかも。
あとメーター周りが入っていると臨場感が増すのかな?
507774RR:2007/12/13(木) 01:07:44 ID:s9RAax+k
>>503
4〜6時間、ほとんどカメラまわしっぱです。
初めて通る所は、どこで何が撮れるかわかりません。
ツーリングがメインのため、
まわしっぱの方が走行中に撮影の事を考えずに済むから、
ってのもあります。
508774RR:2007/12/13(木) 01:20:40 ID:tUVmdouO
>>507
正反対すぎてワロタ
509774RR:2007/12/13(木) 01:26:23 ID:sT/ou/TE
でも動画撮影に気を取られてツーリングを阻害しないように。
ってのを突き詰めると、確かにそのどちらかになる気がするw

つまり中途半端な俺はまだまだ甘いと。
実際、この前久しぶりにカメラ持たずにツーリング行ったら
妙な開放感w 原因はソレか(;´Д`)
510774RR:2007/12/13(木) 01:32:20 ID:3b0rzm3C
俺は1時間ちょいくらいかな?
どのルートを撮影しようと考えてから出発するよ。
4時間とかメモリも電池ももたないなぁ、、、
うらやましぃ、、、
511774RR:2007/12/13(木) 01:41:48 ID:NGC9aVRh
自分はカメラ回しっぱなし。
DV572使ってるけど、2Gで\1700のメモリーカード3枚と
アルカリ単三電池4本あれば、6時間ほど撮影できるので
時間を気にせずに撮影できる。と思ふ。
512774RR:2007/12/13(木) 04:29:45 ID:TaVHG+Bn
>>511
ちょwww電池でそんな持つのか<DV572

画質とかの面でザクがいいかなとか思ってたが
そんなメリットがあるならDVも大いにありだな。
513774RR:2007/12/13(木) 07:46:25 ID:1YpYX56J
DVいいよー。
電池長持ちだし、切れてもコンビニで補充きくし。
でかいから雲台マウントはきついけど、
安いから多少無茶して取り付けれるw
ただ手振れ補正はほすぃ。
514774RR:2007/12/13(木) 11:45:28 ID:1n0bW3/P
ザクで6時間撮るとなると、
2ギガSD3枚とバッテリ4〜5本か、、
互換バッテリなら1個1000円くらいだけど
純正はすげく高いよね。
HD系なら8ギガSD3枚くらい。

しかしそんなに長時間撮ったら編集が大変だろうなぁ。
515774RR:2007/12/13(木) 12:28:50 ID:DZCyIg+2
視界が開けてきたとか、おっ!と感じたら即起動
半日で30分ほど。EX-V7
516774RR:2007/12/13(木) 12:29:39 ID:WIYQty1p
DV凄いな、エネループ入れたら交換無しでイイナ、
オレのザク燃費悪すぎ。
517774RR:2007/12/13(木) 12:41:23 ID:BWXpxXt1
どうせ何時間も撮っても編集してみるとイイカットは数分だからザクで十分だと思ってる
カードは一応8GB 替バッテリは2個持って歩いてる
518774RR:2007/12/13(木) 13:06:14 ID:aqJFj5AB
オレのザクは1GBカード3枚もあれば行き帰りの道中全てと
出先のスナップショット撮って余裕でお釣りがくる。
連続撮影は2時間までなので、
用心も兼ねてその時にバッテリーを換えてる、単三エネループを。
519774RR:2007/12/13(木) 13:09:15 ID:tcoJxmRJ
>>516
外付けバッテリー買えば燃費の悪さも解消。
520774RR:2007/12/13(木) 14:43:15 ID:R/AvJtCk
どこに売ってるン?
521774RR:2007/12/13(木) 15:44:22 ID:vLaxCoqJ
ザクだけど、エネループ使えるようにしたお
4時間以上もつので、とりあえず十分
522774RR:2007/12/13(木) 17:09:47 ID:wrawQmUm BE:1693114188-2BP(1)
無料のDivX Pro 期間限定ダウンロードやってるね。

Mac
http://www.divx.com/dff/index.php?lang=ja&version=mac
ウィンドズ
http://www.divx.com/dff/index.php?version=win

俺は金払ってシリアル買ったのに。もうちょっと待ってればよかった。
523774RR:2007/12/13(木) 17:34:43 ID:TaVHG+Bn
>>522
ありがたくダウン中だけど期間がいつまでなのか書いてないね。
524774RR:2007/12/13(木) 17:52:57 ID:wrawQmUm BE:211639924-2BP(1)
>>523
さっさと今のうちにシリアルゲットすればお毛だろ?
前回の無料期限を知らずに「シリアルナンバーのメール来ねーなー」みたいな俺にならないように
DLしたらシリアルゲットせーや!
その間に俺はチキンフライでも食いながらおまいを挑発してやるよw
で、奇麗に圧縮された動画うpして下さいませ。
525774RR:2007/12/13(木) 18:05:22 ID:GOwL6RAj
ルミックスだけどエネループ使えるようにしたいお(´;ω;`)
526774RR:2007/12/13(木) 18:16:41 ID:ioUIB8wy
>>522
サンクス!
インストールしてフリーメール入れたら
シリアルナンバーが送られてきたw
527774RR:2007/12/13(木) 18:21:44 ID:wrawQmUm BE:634917964-2BP(1)
>>526
礼には及ばん。
奇麗でありながら2パスで圧縮した奇麗な動画うpせーやw
よろ!
528774RR:2007/12/13(木) 18:23:16 ID:TaVHG+Bn
>>524
残念。バイクは雪降った段階でしまっちゃったし
来期に備えてのダウソなんでカメラそのものもまだないw

dvかザクかデジカメかいまだに迷ってるorz
529774RR:2007/12/13(木) 18:24:24 ID:wrawQmUm BE:317459434-2BP(1)
すまん。日本語が変だったニダ。

奇麗でありながら2パスで圧縮した軽い動画うpせーやw

です。すまそ。
530774RR:2007/12/13(木) 18:28:05 ID:GOwL6RAj
どんぐらい軽くなるもんなの?
531774RR:2007/12/13(木) 18:35:17 ID:wrawQmUm
>>530
動画圧縮スレで聞いてくれ。
532774RR:2007/12/13(木) 18:37:26 ID:YEl5Wn/h
…2パスのレンダリング時間が…苦痛…。
533774RR:2007/12/13(木) 20:09:54 ID:uGPNsGxV
そもそも2パスのやり方がわからないw
534774RR:2007/12/13(木) 21:24:08 ID:vJgMUqJJ
【作品名】…そばやに行った2
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0637.wmv.html
【撮影場所】…なら
【車種】… w650
【撮影機材】… F30
【マウント】… ram
【ファイルサイズ 時間】… 38mB 1:53
【まとめサイト】… おK
【コメント】… 見所まったく無し。

535774RR:2007/12/13(木) 21:33:15 ID:CCkP7/PG
>>534
おまんの人かwwwww
536774RR:2007/12/13(木) 21:34:01 ID:XSSIXtO6
>>534
mixiの人?
537774RR:2007/12/13(木) 21:43:15 ID:7JZ9VUo8
>>524
試用期間15日間だけだった
538774RR:2007/12/13(木) 22:22:46 ID:wrawQmUm
>>537
なぬ?そんな罠があったのか!
539774RR:2007/12/13(木) 22:29:12 ID:v74qh9RM
>>517
俺がいる
540774RR:2007/12/13(木) 22:33:03 ID:YEl5Wn/h
>>538
登録できたよ。
MPEG2プラグインだけは試用期間ですが、これはpro買っても同じことw
ありがとです。
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1197552651680575.mozMtt
541774RR:2007/12/13(木) 22:51:14 ID:wrawQmUm
>>534
w650に旭風防ってw
どこの番長だよ!w

おれも昔V4マグナに付けてたけどwww
542774RR:2007/12/13(木) 22:54:42 ID:TIKVdcrH
>>506
八丈と榛名を見てくれたのと、感想、ありがとうございます。
501です。
アスペクトレシオは、1000:300で、
メットマウントは上下のぶれがでかいので、これを目立たなくするためと
バイク乗っているときの風景が、このアスペクトに近いので採用。
ストレッチしてつくっています。もともとは16:9で撮っています。

>メットマウントはライダーとしてみたい方向(コーナー出口等)
>をカメラが見てくれるから安心する一方、あんまり行儀よく
>頭が水平だから(いいことなんだけど)バイクに乗ってる感じが
>薄いね。
うーん、そうですか。
撮影した自分自身は、バイクに乗って道を走ってきているので、
記憶で乗っている感じを補完してしまっているなあ。
ぞれにブレの多い動画は見たくないでしょ?

流れ酢、失礼!
543774RR:2007/12/13(木) 23:07:00 ID:sR3T8H2j
>>542
差し支えなければメットにマウントした状態をうpして頂けないでしょうか?
私はザクティを使ってメットマウントにチャレンジしようとしているのですが
どうにも巧いことステーを造れないんですよ…
544774RR:2007/12/13(木) 23:34:34 ID:TIKVdcrH
>>543
542です。ご参考にどうぞ。
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1197556257807.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1197556303729.jpg
ボロメットに木ネジで、ステーとめてます。
545774RR:2007/12/13(木) 23:48:25 ID:7A2Qd1p5
ムリだ。恥ずかしくて。メットマウントは。
546774RR:2007/12/13(木) 23:53:17 ID:TaVHG+Bn
理想はさよならR1000の人みたいなメット+車体なんだけど
あんまり画質の差があるのも違和感でそうだし
かといって安いの2つ買うのも気持ち微妙だな・・・・・

ザク2つ買えれば解決だが俺の財布がそれを許さないwww貧乏ってツライwwww
547黄色のせろぅ:2007/12/14(金) 00:56:22 ID:dQ1ZQ4vc
【作品名】… 今年を振り返って。。。
【作品URL】…http://user.wazamono.jp/nyahonyaho/Touring/2007_0001.wmv
【撮影場所】… 北海道〜鹿児島まで
【車種】… R6&せろぅ
【撮影機材】… C6 K100Dなど
【ジャンル】…備忘録的な何か。。。(相変わらず写真多いです)
【編集ソフト】… ムビメカ
【マウント】… メット トップブリッジ 吸盤
【ファイルサイズ 時間】… 73.5M 12:09 
【まとめサイト】…○ まとめの人は元気なのだろうか。。。
【コメント】…皆さんお久しぶりです。なんとなく作ってみました。
548774RR:2007/12/14(金) 01:14:52 ID:yPLjo6fX
>>547
写真と編集と選曲と、それから…あーもぅ色んなものの巧さに嫉妬

業物さんに上がってた写真は大体保存してますよ。
さすがにデスクトップには使ってないけどw

小物的写真? って、やっぱり後で見返すときに
全体を引き立てる良いスパイスになりますね。
自分は走行動画やバイクの写真で一杯一杯…もっと頑張らねば。
549774RR:2007/12/14(金) 01:21:35 ID:XG+pg+jE
>>547
写真のクオリティ高いですねー!!!
自分は動画も静止画もザクティ一本で満足してたけどデジカメ欲しくなったw
550774RR:2007/12/14(金) 01:44:26 ID:FZVgq37l
>>547
エンドロール終盤に写っていたモノって・・・
FZではなさそうだし・・・

静止画の構図、良いですね。
551774RR:2007/12/14(金) 01:45:22 ID:FZVgq37l
単なる偶然か・・・
552774RR:2007/12/14(金) 02:25:14 ID:iForpP8k
>>547
す、すげぇ・・・。
なんかもうプロのようだ。
具体的な感想って苦手なんだがとても良かったです。
553774RR:2007/12/14(金) 03:08:59 ID:3OS1a4DH
>>547
なんか涙でてきた
554774RR:2007/12/14(金) 03:38:05 ID:0Ip5+uxZ
>>547
写真がうますぎる
555774RR:2007/12/14(金) 06:50:15 ID:Xn+zniMd
>>547
なんと言う名作
556774RR:2007/12/14(金) 07:10:32 ID:zlX4aUFP
>>547
傑作だな
557774RR:2007/12/14(金) 07:17:30 ID:xQN7HWrT
>>547
上手すぎる
558774RR:2007/12/14(金) 09:13:04 ID:8CRXduNP
>>547
上手いなあ、今年一年色んな事あったな。思い出したよアリガトウ

ちょいと早漏だが、今年残りわずかと来年も再来年もずっと
お前らも地球の裏のバイク海苔もみんな楽しく安全な良い年を
559774RR:2007/12/14(金) 09:47:47 ID:mDgrMBu1
DV572は撮影した動画をそのままムービーメーカーにぶち込んで編集できるから楽すぐる
560774RR:2007/12/14(金) 09:56:11 ID:vbmQS4o8
>547
ちょっwwww10:15wwwww

動画の画質はイマイチだけど、静止画のクオリティと編集のテクで最後まで飽きなく見れる良作だと思いました。
561774RR:2007/12/14(金) 11:18:52 ID:K4DrWzeW
>>547
凄くイイよ、ありがとう バイクの良さや楽しさが伝わるね。
写真もうまいなープロの人?
562774RR:2007/12/14(金) 11:29:52 ID:ptsRsz7u
おーい、採点厨!
つまりこーゆー事だよ、採点なんて無意味だろ?
いい作品にはレスが付く、スルーも評価なんよね。
563774RR:2007/12/14(金) 12:43:07 ID:ESLhMUj6
>>562
100万点
564774RR:2007/12/14(金) 14:37:16 ID:WcRTNgpd
>>561

下手な販促やプロモよりも、バイクライフの魅力が詰まってるとオモタ。
こういうイメージCMでも流した方がバイク売れると思う…
565774RR:2007/12/14(金) 15:33:52 ID:YYYkBWT9
>>547
>いい作品にはレスが付く、スルーも評価なんよね。

それ以上俺を悲しませるなwww
566774RR:2007/12/14(金) 17:00:57 ID:MxnGmiWD
お前らひさびさに誉めまくりだなw
早く帰宅してダウソしたい
567774RR:2007/12/14(金) 17:23:05 ID:3OS1a4DH
レスの数が点数って事だな?
568774RR:2007/12/14(金) 17:44:48 ID:T4kUgQPI
採点厨涙目wwwwwwwwww

俺のつたない動画にでもレスくれる人達いつもありがとう(´;ω;`)
569774RR:2007/12/14(金) 20:33:33 ID:itHC4WmG
>>547
ちょwww7:14あたりの風車って青森県西側の某バイパスじゃねぇかwwwww
テラ近所wwww
570774RR:2007/12/14(金) 21:54:06 ID:FXj0Nx5r
7万で買ったDMX-HD1000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

だがしかし、PCは5年前のRADEON9000。
撮影するもファイルはハングアップオワタ・・・\(^o^)/
571774RR:2007/12/14(金) 21:59:15 ID:XG+pg+jE
5万で下取りしようかwww
572774RR:2007/12/14(金) 22:02:16 ID:ZQB/DbUI
5年前のPCを5万ねぇ、、
なにに使うんだ?
573774RR:2007/12/14(金) 22:09:39 ID:XG+pg+jE
いやHD1000の方っすwww
サーセンwwww
574774RR:2007/12/14(金) 22:29:54 ID:+w1zdcBl
画質レベルと作品レベルは反比例する。
数年前から見ている感想。
575774RR:2007/12/14(金) 22:37:53 ID:dxrxjNb0
>>574
確かに。
高画質なシトの売りは高画質なだけ。
低画質なシトは編集能力で攻めてくる。
576774RR:2007/12/14(金) 22:38:04 ID:HzcR6bUn
>>547のおかげで職人沈黙ww俺もさっきプロジェクト破棄したぞ!ウワーン(ノTДT)ノ ┻┻
さ、気を取り直して次いってみよ〜( ´∀`)つ
577774RR:2007/12/14(金) 22:46:33 ID:BAc/zMhI
>>547
せろたん乙でした。
このスレ住人になってまだ半年なので、せろたんに愛情が偏ってる?
と思っていたらR6も結構乗っていたんですね。
来年も楽しみに待ってます。
578774RR:2007/12/14(金) 22:50:28 ID:TjKtQKPb
>>574
久しぶりに使う言葉だが、禿しく同意
579774RR:2007/12/14(金) 23:49:39 ID:sjew+LeQ
解像度が高いとそっちで満足感が得られてしまう
または処理が重くてやる気なくすのどっちか
580774RR:2007/12/14(金) 23:52:07 ID:3OS1a4DH
処理が重いことに対する満足感か
581GPZ&KDX:2007/12/15(土) 00:11:18 ID:YuRnQuQN
>>547
か、感動だーっ!
乙です。全作品保存させてもらっています。
いつも綺麗な作品を作りますねー。
僕も頑張ろう。
582774RR:2007/12/15(土) 00:21:02 ID:Tc6Q0yP8
>・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
583774RR:2007/12/15(土) 00:43:02 ID:5c5BIcij
別に>>547は競ってるわけじゃないからなぁ。
自然な評価と反応だろ。
584774RR:2007/12/15(土) 00:45:57 ID:VL6+2zZm
>>547
9/10点
ちょっと長い以後気をつけるように
585774RR:2007/12/15(土) 00:55:25 ID:5b33XqLy
俺は凝った編集や作品として優劣を競い合うなら
うpしてやってもいいと思ってるんだが?
586774RR:2007/12/15(土) 01:03:31 ID:gCmVIQ6a
>>585
うpしなくていいよ
587774RR:2007/12/15(土) 01:03:42 ID:cZQnBi6U
>>585
そうか。じゃあいいわ。
588774RR:2007/12/15(土) 01:03:51 ID:5c5BIcij
>>585
このスレのルールは>>582にもある通りですので、お引き取りください。
589774RR:2007/12/15(土) 01:34:39 ID:hLy7fsey
>>585
でっていう。
590774RR:2007/12/15(土) 10:09:45 ID:QBw9yPq8
591774RR:2007/12/15(土) 10:49:35 ID:j2+DhM6m
おまいら何を恐れているんだ?
592774RR:2007/12/15(土) 12:23:52 ID:w3isC0Fc
ワシは恐れてなどおらぬ!!!

しかし>>547の動画は10分超える長さなのに、
ここまで高評価なのは編集の上手さとストーリー性なんだろうなー。

俺が作るとストーリー性が皆無になるだけに困るw
593774RR:2007/12/15(土) 12:36:45 ID:gAiD9AxN
ストーリー性ってつまり編集の上手さじゃんw
俺は写真のクオリティに圧倒されたよ。
594774RR:2007/12/15(土) 12:41:11 ID:LRXDOslE
逆に長いからこそストーリー性を強く出せるんじゃないかと思うんだが。

もちろんしっかり字幕を使ってるからこそストーリー性が強いんだけど。
595774RR:2007/12/15(土) 12:45:04 ID:LRXDOslE
しまった。途中だ。

字幕を使わないなら"さよならR1000"位の作りの方がまとまり良く感じるかな。

と俺は思う。
596774RR:2007/12/15(土) 12:45:24 ID:ub0axM8B
ええい!たこやきは!たこやきはまだか!
597774RR:2007/12/15(土) 14:53:10 ID:l1HtbjdO
写真のクオリティスゴス
598黄色のせろぅ:2007/12/15(土) 15:22:00 ID:waY2sJbQ
ALL
ホントは最初の曲だけで作ろうと思ってたのですが、
あれもこれも、と突っこんでたら結局4曲も使ってしまいました。
長くなってすみません。
ただ、嬉しい書き込みの数々、心に沁みます。。。
見て頂いた全ての方々に感謝!

>>577
むしろR6がメインで乗っているようなカンジです。
ただ来月には別の黄色のマシーンに乗り換え予定w
599774RR:2007/12/15(土) 15:53:35 ID:h9cs+0Vv
>>592

10000枚近い写真と1年の集約だからなぁ。
もちろん個々のクオリティの高さ&見せる編集のうまさもあるし。

ストーリー性もあるけど、やっぱ写真のクオリティだと思われ。
こんな写真ならもっと見たい。ってなるもん。
600774RR:2007/12/15(土) 16:06:04 ID:QXrsAcrv
>>598
カメラはR-1ですか?海の色とか夜景の感じが俺のと似てるようなキガス
動画うp楽しみにしてますよ
601774RR:2007/12/15(土) 16:07:20 ID:mrSGZGbO
出たな、スレッドストッパーめw
602774RR:2007/12/15(土) 18:44:31 ID:flRfNnWj
>>600
思いっきりK100Dって書いてある件
603774RR:2007/12/15(土) 18:45:41 ID:MMz/IcsG
http://www.wolf.ne.jp/medama/battpack.html
ザクにコレつけてる。
USB取出しが変な位置なので、ちょっと改造した方が良いかも。

出力電流は多めに取れるから、ミニゴリもコレで動いた
604774RR:2007/12/15(土) 18:56:25 ID:It3LUIf6
USBで充電できるザクってHD1000だけだっけ?
605774RR:2007/12/15(土) 19:11:51 ID:MMz/IcsG
cg65で使ってる。
充電に凄い時間かかるけどね
606774RR:2007/12/15(土) 19:28:19 ID:CUI+1N8j
さて、山田でクリスマス商戦のハイビジョン買ってくるわ。
ガキも生まれたし、ストーリー性より、画質だなw
607774RR:2007/12/15(土) 20:30:46 ID:ge6P30Ep
>>606
パパ乙
608774RR:2007/12/15(土) 20:52:04 ID:iXYAmop9
>>606
新妻とのハメ撮りおながいします。自慢の高画質で。
609774RR:2007/12/15(土) 22:20:17 ID:KX8u+bQe
>>598
最後に映ってるチョイピザの人がセロータン?w
610774RR:2007/12/15(土) 22:20:41 ID:QVrWJuA3
んあああxxxっぁあぁぁぁぁぁぁぁ
611774RR:2007/12/15(土) 22:35:44 ID:YuRnQuQN
まとめサイトのシトどうしたんだろう?
事故ったとかじゃなければいいけど。
612774RR:2007/12/15(土) 23:09:14 ID:It3LUIf6
動画の数が増えたので
収拾がつかなくなったんじゃ?
613774RR:2007/12/16(日) 00:17:17 ID:5UUC7UV0
いや、あれだけコマメな人物だからな。それは無いと思うよ。

業物さんも最近見ないな。
614774RR:2007/12/16(日) 00:32:05 ID:SBPboufx
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188479044/l50
863 774RR sage 2007/11/15(木) 00:39:51 ID:CcEsopX/
動画スレコテハンのデスペランカーさん知り合いいない?
だれか近況知らないかな?
ttp://user.wazamono.jp/despelunker/

865 774RR sage 2007/11/15(木) 00:48:07 ID:qYWPzboj
>863
最近ミクシでコメント見た気がする。
忙しいようですよ。


868 774RR sage 2007/11/15(木) 01:44:12 ID:qYWPzboj
>866
2007年11月04日20:59 にちょっとオカマ掘られた日記書いてるよ。
バイクも乗ってるよ。
特に被害はなかったようです。
615774RR:2007/12/16(日) 01:09:59 ID:Gh8O9MTk
生きているならそれでいい・・・それで・・・
616774RR:2007/12/16(日) 01:15:28 ID:3gHopyzH
だれかHDDハンディーカムで撮影してる人いませんか?
今日RAMにつけて試そうとしたら一瞬で録画止まる
振動より大音量で止まってしまうみたい

http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mg275/index.html
使ってるのはこれなんですが、大人しく違うの買ったほうがいいのかな・・・
ここにいる方はどの機種が多いんだろう
617774RR:2007/12/16(日) 01:16:38 ID:jIexGOtE
広角でコンパクトデジカメで撮影時間が長いのって、
今までコダックの二眼しかなかったと思うんだけど、
F480なんてのが出てたのか。

しかし作ってる人が可哀想なくらい安くなったなあデジカメ。
618774RR:2007/12/16(日) 01:24:54 ID:sLwkXXBP
>>616
SONYのHDD DVカム DCR-SR300を買って翌日売っぱらった俺がきましたよ。
> 大音量 ってのはよくわからんけど、まぁHDDタイプは諦めたほうがいいでしょうね。
619774RR:2007/12/16(日) 01:26:41 ID:3gHopyzH
>>618
即レスサンクス
マニュアル見たら大音量・振動で録画オートストップらしいです
手でいくら振り回しても止まることはないので
バイクの走行+エンジン音で止まってしまうみたい
大人しくXacti買うか・・・
620774RR:2007/12/16(日) 01:35:10 ID:jIexGOtE
>>617の自分のレス訂正。
今探してたら広角で長時間撮れるのT743なんてのもあった。
621774RR:2007/12/16(日) 01:50:14 ID:XaiaTuS1
モーションJpegじゃデータファイルが巨大になりすぎちゃうヨ!
622774RR:2007/12/16(日) 02:07:25 ID:sLwkXXBP
>>619
経済的余裕があるならコレがオヌヌメ
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-CX7/index.html
一番でかいバッテリつけてSD標準画質で撮れば5時間以上撮りっぱなしできるよ(ファイルは4GBで分割されるけど)
623774RR:2007/12/16(日) 02:09:06 ID:yRwlw4lJ
問題はメモステという汎用性の低いメモリーカードって所か。
624774RR:2007/12/16(日) 02:12:08 ID:2A+/Dre4
>>616
SDHCで録画できるみたいなこと書いてるけど
SDでも振動で止まるのかな?
ttp://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-mg275/spec.html
625774RR:2007/12/16(日) 02:52:12 ID:3gHopyzH
>>624
2GBのSDあるけどまだ試してないんだ
626774RR:2007/12/16(日) 02:56:07 ID:sLwkXXBP
>>624
ハイブリッドとは…。
SONYのはMSさせるけど静止画にしかつかえんのよね。
627774RR:2007/12/16(日) 10:15:24 ID:Fbj4l+t1
>>613
ミクシで毎日コメしてる。
おまいらのくだらなさに呆れてるだけ。
わかったら動画うpしろ!
628774RR:2007/12/16(日) 11:27:07 ID:gZnDWNqH
今サンジャポでやってた外部入力で録画ができるメディアプレイヤー、
高価なソレルや、いつまでたっても値の落ちないスマートビジョンの代わりに
ピンホールカメラの受け用にいいかも。
対応が1GBまでなのと3GPファイルなのが残念だけど。
ttp://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?tab_id=c04&category_tree=4&product_order=5&top_id=001&screen_id=1&category_id=7A9E3A70-400C-4E30-BD6F-315437F633F2&ext=0&c_id1=AA63D799-3BAF-4771-A20C-7FDC0E62574B&type_id=001&skn=249528&pin=700
629774RR:2007/12/16(日) 12:59:38 ID:tx0n5Fnp
よく見たら解像度がダメダメだな…う〜む残念。
あと訂正
× スマートビジョン
○ ムービービジョン ね。
630774RR:2007/12/16(日) 20:17:13 ID:oaUiTxyf
>>629
×○(;´Д`)ハァハァ
631774RR:2007/12/16(日) 22:05:28 ID:T8A6QV7g
動画撮影以上に選曲も重要ですよね。
このスレのシト達ってあまりロックとかは好きじゃないのかな?
632Despelunker:2007/12/16(日) 22:10:30 ID:GSoyKn/2
>>611
すみません。ご無沙汰してました。
ちょっと助けた亀に連れられて、クッパ城に行ってみれば、襟裳岬は何もない春です(イミフ


ぼちぼち作業再開します。

年内に追いつくためにはクリスマス返上かな。いやあ残念だなー(棒読みで)
633774RR:2007/12/16(日) 22:19:41 ID:T8A6QV7g
>>632
おぉっ!
乙です!
ボチボチでかまいませんので宜しくお願い致します。
634774RR:2007/12/16(日) 22:40:41 ID:Htt9GpcY
音楽(特にボーカルもの)に関しては好みがあるらなぁ。
曲で主張されるのはウザがられると思われ…
635774RR:2007/12/16(日) 23:31:43 ID:XaiaTuS1
>>631
ロックって幅広すぎないか?
例えばどんなのよ。
636774RR:2007/12/16(日) 23:59:46 ID:U3bFJ3WE
>>631
シャイン
637625:2007/12/17(月) 00:16:50 ID:kunbgdfd
今日またテストしてみたところSDカードでは止まることなく録画できました
SDスロットの存在をすっかり忘れていたのでレスサンクス!って感じです
ただ夜撮ったのでカウルにメーターが映りこんで速度モロバレ・・・
638774RR:2007/12/17(月) 11:03:18 ID:AQ9EZmy3
ギョーブツタンのサーバーが一部落ちてる気がする。
w16、w32、w64、かな?
折角うpしたのに貼れないw
639業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/17(月) 18:07:49 ID:Vy57Vi/O
 |  | ∧
 |_|Д゚) 復帰しますた。
 |文|⊂)   遅くなってごみん
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
640774RR:2007/12/17(月) 18:16:20 ID:GPFTAg8D
>>639
スキ・・・
641774RR:2007/12/17(月) 18:48:59 ID:jmWShKDB
>>637
無理するなよ
HDDが早期にあぼんすると思う
642774RR:2007/12/17(月) 19:19:29 ID:AQ9EZmy3
>>639 愛してる・・・w ちょう乙です。お世話になってます!

そしてうp
ちょう一部にマニアックな人気があったらしいピザの人っす。
撮り溜めてたのをテキトーに構成してみました。
でも前スレあたりのVFRの人を真似た、置き撮りカットが使えてオレ満足w
んで今回中2よろしくカッコつけましたー

【作品名】… Lonely Rider / Lonely Soul 「いつも一人でツーリング」
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0855.wmv.html
【撮影場所】… 宮城県@やっぱり近所
【車種】… カワサキ ザンザス
【撮影機材】… Xacti C1 & C65
【ジャンル】… プロモ風?
【編集ソフト】… AdobePremiereElements3.0(bundle)
【マウント】… いろいろ
【ファイルサイズ 時間】… 31.6Mb / 4:04 / wmv / 1Mbps
【まとめサイト】… おすきにー
【コメント】… 自分でも呼称してるけどピザの人って呼ばれ方はどうかと思うw

んでザンザスはクラッチ終わって滑り捲りで乗れなくなりました。
また来シーズン! ノシ
643774RR:2007/12/17(月) 19:37:47 ID:m/muhotd
デブの人乙
644774RR:2007/12/17(月) 20:48:14 ID:iGb5n9VP
>>642
ピザ乙

選曲がまたいい感じ
スローテンポに合わせて映像も遅くしてたところが渋いね
スピード出てそうだけどマウントしっかりしてたから見やすかった。

あんまり無茶な運転するなよ!
645774RR:2007/12/17(月) 21:12:20 ID:lj+ts4PP
かっこえー
646774RR:2007/12/17(月) 21:14:38 ID:mfZZUeaW
ピザンザス!w

グッジョブd
647774RR:2007/12/17(月) 21:20:32 ID:q614Smf+
>>642
2/10点
自分でかっこいいと思ってやってるんだねww
運転もちょっとへただね・・・
選曲もよくないし第一つまらん
648774RR:2007/12/17(月) 21:23:55 ID:Kg+JiCN4
>>647
・速く走ったりすごいコーナリングをうpするスレではありません。
・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
649774RR:2007/12/17(月) 21:24:53 ID:bQlEacgg
>>647
貴方の作品upしてくれ。
650774RR:2007/12/17(月) 22:00:40 ID:VC6mdG4r
>>642
じゃあメタボの最先端で。
651774RR:2007/12/17(月) 22:01:40 ID:AgJ6m7DY
647は、ピザ体型のライダーが、嫌いなだけなのでわ?
652774RR:2007/12/17(月) 22:22:43 ID:xHrkNjYX
そこ釣られないでくださーい。ね。釣られてるよ。みんなどう思う?
653774RR:2007/12/17(月) 22:35:32 ID:YitFp2he
>>547>>642と良作続いてうpしづれぇwwww
おまいらどこに隠れていたんだぜ?
黄色いのは今年一年振り返り、見事に俺の思い出も呼び起こされたよ。
ピザのは音楽がジャストで好みだ、曲調に合わせた編集でかっこいいな。
もう一寸オレの動画練り直してくる
654774RR:2007/12/17(月) 22:57:34 ID:WFeGyg88
ピザの人、乙

よかったよー。トンネルの中の赤い絵がいいな。BGMもいいよ。
それとスローってなかなか使えるねぇ。次回は俺もスロー使ってみたい。

p.s.シールドをスモークかミラーにすることをすすめる。
655774RR:2007/12/17(月) 23:11:29 ID:4HzIRFbO
>>ピザの人

マウント方法は公表してたっけ?
参考にしたいんでうpしてくれまいか。
656774RR:2007/12/17(月) 23:14:22 ID:f/c/H1+o
今年免許取った若造です。
恥ずかしながら皆さんに触発されて今年の総集編を作ってみました。
ガキの作った動画だと思ってご覧ください。

【作品名】Touring Life Review 2007
【作品URL】http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0857.wmv.html
【撮影場所】埼玉近辺
【車種】APE50,CBR125R
【撮影機材】XactiC1,携帯,DV572 etc.
【ジャンル】2007年総集編
【編集ソフト】Ulead Video Studio 9.0
【マウント】メット,タンク,ハンドル等等
【ファイルサイズ 時間】… 26.3MB / 4:49 / wmv
【まとめサイト】お任せします
【コメント】静止画だらけ&まったく脈絡のない動画になってしまいました…
657774RR:2007/12/17(月) 23:24:41 ID:bl8wAc6v
>>ピザ
脚の上げ方がカコイイ(・∀・)!2回目
658774RR:2007/12/17(月) 23:36:59 ID:XQ1sXn4B
ゼルビスの人と原二に人とz750の人の作品しか見てないな。
659774RR:2007/12/17(月) 23:42:30 ID:lcslSQp2
>>642
ピザロッシ乙
660774RR:2007/12/18(火) 00:29:28 ID:S0+McNxJ
>656
いいよ
はじめてバイクに乗り出した頃を思い出したよ
661774RR:2007/12/18(火) 01:30:17 ID:Y/8p0wfx
>>642
ピザきた。ピザきた。ピザの人きた!
またまたいい走りっぷりで!
乗れなくなったのが故障ならいいじゃないか。
また来シーズン期待して待ってます。(次はバイクの音入りがいいな)
事故には気を付けてノシ

>>656
良かったよ!
最初から最後までずっと顔がほころびっぱなしで見てたよ。
(たぶん>>660の人もそうだと思うw)
多少の違反はいいけど、事故だけは絶対にしないように
気を付けてバイクを楽しんでね!
次回も楽しみにしてますノシ
662774RR:2007/12/18(火) 03:19:32 ID:r/+Hl34W
>>656
BGMがつぼった。
661と一緒だけど、思わず微笑んでしまったよ。
バイク乗り出した頃を思い出した、ありがとう。

でもウインカー消し忘れ気をつけようなw
663774RR:2007/12/18(火) 04:08:16 ID:pzs+mRXE
>>642
ラーメンズ好きかよYO!
664774RR:2007/12/18(火) 08:23:29 ID:qMcy24/i
2007 まとめ作品を作らなきゃ駄目なのか?w
665774RR:2007/12/18(火) 08:36:27 ID:T4IbU+EI
そんなわけないだろ…
666774RR:2007/12/18(火) 09:00:41 ID:E5wVAi1z
【作品名】… are you gona be my bike
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0640.mpg.html
【撮影場所】… 近所
【車種】… 黄色オフ
【撮影機材】… DMX CA6
【ジャンル】…曲に合わせて
【編集ソフト】… VS11
【マウント】… ハンドル自作ケース
【ファイルサイズ 時間】… 36.8MB
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】… ネガティブレス多いようでしたら消します。。
667774RR:2007/12/18(火) 11:29:59 ID:wkZONfLh
ピザは生存確認出来たけど最近、黒いVFR800のオッサンこねーな?
668774RR:2007/12/18(火) 12:00:50 ID:JZlPn5/P
バイク乗りだから不安になるよな
669774RR:2007/12/18(火) 12:28:18 ID:wng6DzvP
>>667
左手骨折中 

(´・ω・`)ショボーン
670774RR:2007/12/18(火) 13:03:07 ID:gQa8jCl1
>>656
 ウインカアッー!にワロタw バイクとカメラとオレって感じでとてもいい!
しかし若造という割には30代のオレに懐かしい曲が凄く合ってて素敵っす。 来年にも期待してるよ〜!

>>666
 曲に合わせてちょいカットが入る手法はカッコいいっすね!その技盗ませて頂きまw
黄色のDRいいよDRの黄色

>>669
 あら骨折とは、でも来シーズンにはきっと治ってる?
無理せず養生くださいまし!
671774RR:2007/12/18(火) 13:04:40 ID:gQa8jCl1
そしてピザです。みんな愛してるw
一部抜粋で連レスすまそん

>カメラマウント方法
 ぶれ易いんであんま参考にならないかも、画像で残っているのはうpしてみた。
http://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=33416
ザクティC1の時は大丈夫だったマウントもCA65に変えたら重量バランスの違いかブレが大きくなってしもた。
メットマウントが現在の課題、いいマウンチョが思いつかないよっ。

>シールドをスモークかミラーに
 したいっす、その方が映り栄えは格段に良くなるんすよねー。
でも目が悪いんで、日が沈んだら見えなくて怖いという恐怖感もあるっす。悩み時!

>(次はバイクの音入りがいいな)
 これは悩んだ。どうやっても今回の雰囲気にエンジン音が合わなかったんでバッサリ切りました。
でも流石に寂しかったんで最後のカットを付け加えた感じです。今度は入れるよー

>ラーメンズ好きかよYO!
 よよ! 大好きですw みろーアームストロング父さんだー

>あんまり無茶な運転するなよ!
 気をつけます! 最近はまったりです多分w
でもアレです、撮影にはワイドレンズ使ってるんで、作用で背景が速く流れるように見えるマジックがあったり。
てことで実はそんなにスピード出てなかったりしますー。 でもアレもあるんで気をつけます!
672774RR:2007/12/18(火) 13:21:12 ID:NTRKNX/s
>>579
たしかにそれはあるね。
解像度低いと編集でなんとか頑張ろうと努力する。
よってスキルも蓄積する。

HDクラスの解像度だとコアデュオが必須かなぁ・・・

余談だがカシオのP505の後継機がでるみたいだね。
http://dc.casio.jp/ngdc/
オプション機能はツーリングなどではそうそう使う機会ないだろうけど
SDHCに対応していないP505の弱点が解消されていると嬉しい。
673774RR:2007/12/18(火) 13:56:21 ID:KX3lZh4f
>解像度低いと編集でなんとか頑張ろうと努力する。

これはむちゃくちゃな理論だわ
674774RR:2007/12/18(火) 14:15:48 ID:qhm1+VXp
モーピクの頃から編集で頑張っている奴ら立場なし
675774RR:2007/12/18(火) 14:37:54 ID:O0DrE8XA
単にまだハイビジョンカメラを使ってるユーザーが少ないだけだろ
個人攻撃してるみたいでいたたまれないからもう止めろよ、不毛すぎる。
676774RR:2007/12/18(火) 14:53:20 ID:619VbrTX
>>656
いいすっね!
バイクはいいいよ、ホントに。

ところでこの曲なんですか?めちゃくちゃいいんだが
677774RR:2007/12/18(火) 15:16:11 ID:NTRKNX/s
>>675
スマン個人攻撃をするつもりはまったくなかったのだが・・・
いまは解像度や画質云々に関しては過渡期かな。
昔の)C-9801の頃のドット絵→フルカラーみたいな。
昔のドット絵職人の技術はすごかったw
HDの編集になるとやっぱりそれなりにPCのスペックがいるんだよね。
俺はザクのHD1AとカシオのP505両方使ってるが出番は後者のほうが多い。
ましてうちのショボPCではフルスペックHVなんて編集どころか再生すら満足に出来ずorz
678774RR:2007/12/18(火) 15:25:34 ID:IcnGQevB
>>676
徳永英明 「夢を信じて」
良い曲だけど、自称「若造」の選曲としては若干古めに感じるぜ…
679774RR:2007/12/18(火) 16:04:22 ID:qhm1+VXp
いいから全部ハイビジョン厨と高解像度厨とハイスペック厨に言おうか
680774RR:2007/12/18(火) 16:25:01 ID:3gR9yTj4
>>672
P505よりボディがデカくなってるから車載はムズそうだ。
681774RR:2007/12/18(火) 16:51:19 ID:jnWavUrs
誰か>>679翻訳して
682774RR:2007/12/18(火) 16:56:00 ID:iilGQtTt
無理
683774RR:2007/12/18(火) 17:00:45 ID:tL/CLarl
>>642
選曲センス良いね。カッコ良かったよ、
トンネルのオレンジのライトの感じと曲のマッチングがイイ
684774RR:2007/12/18(火) 17:26:39 ID:WJr2NHBq
http://video.1st-game.net/youtube/v_Sxlq8FSdSHU.html
誰かこの曲をBGM使ってUPしてくれ〜
685774RR:2007/12/18(火) 18:39:38 ID:PvXl5MgW
>>684
曲と動画内容が全くマッチしてなくても良いならw
686774RR:2007/12/18(火) 18:53:59 ID:6EB0bicE
>>681
ボクバカデス。
687684:2007/12/18(火) 19:03:02 ID:WJr2NHBq
>>685
観たい見たい!おながいしますo(●´ω`●)o
688774RR:2007/12/18(火) 19:54:16 ID:UFevjEYN
>>656

いいよいいよぉすごく素敵な動画で好みです。
なんか良くわからないけど雰囲気が好きというのだろうか。
とにかく気に入りました。

…で…

アニソンき(ry
689774RR:2007/12/18(火) 20:21:17 ID:PvXl5MgW
>>687
ゴメンだけど、週末まで待って!
690774RR:2007/12/18(火) 20:28:52 ID:/L4eYPW7
>>656
いがったよ
編集も参考になるものがあった

暇になったら俺も作るかな・・・
691684:2007/12/18(火) 20:44:42 ID:WJr2NHBq
>>689
了解です 楽しみにして待ってます
でも、無理は、しないで〜
692774RR:2007/12/18(火) 20:48:52 ID:PvXl5MgW
>>666
今観させていただきました。
かなりイイ感じ!
マウントの詳細教えていただけないでしょうか。
693774RR:2007/12/18(火) 22:55:02 ID:jPOROXK0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2232919
黄セロー氏が降臨してた
694774RR:2007/12/18(火) 23:27:11 ID:Y5DTk5GI
mixi晒しはちょっとルール違反ぽくね?
695774RR:2007/12/18(火) 23:35:14 ID:/m0rAzgr
良識の範囲であればいいんじゃね、IDとPASSなければ見れないわけだし。

まぁ、俺だがorz
696774RR:2007/12/18(火) 23:37:42 ID:qjtyB3bf
晒す事で何がしたいんだか
697774RR:2007/12/18(火) 23:47:51 ID:QZUsCmm5
mixiはmixiでやれよ
698774RR:2007/12/18(火) 23:52:25 ID:qcwut6I0
・・・とまあこのようになるので、mixiネタを2chに投下するのはよろしくないのは間違いない
699774RR:2007/12/18(火) 23:53:32 ID:/L+ExADj
安めのカメラ買おうと思うんですが、
Xactiの水中でもいけるやつってどうですか?
車載中の急な雨にも耐えれるのがいいなぁと思ってるけど、
あまりそういう状況になりそうもないしなぁ。
700774RR:2007/12/18(火) 23:59:08 ID:6ksFZuDl
>>695
ミクシは仲間内でやってる場合が多いし個人情報や友達関係まで覗かれちゃうから
あんまり2chで晒されたくはないだろ普通。
701774RR:2007/12/19(水) 00:26:31 ID:NZ9B2jyd
>>699
ザクの防水仕様は三脚座がなかったような・・・・
702774RR:2007/12/19(水) 00:28:13 ID:PfNX10Cs
水中でも行けるのは現行型でしょ
三脚穴無かったのは簡易防水
703774RR:2007/12/19(水) 00:28:59 ID:RP+YRQFw
EXMODE DV572 安い&電池8時間以上持続
704774RR:2007/12/19(水) 00:29:41 ID:LuseatRi
>>701
CG65は防水で三脚穴あり。
CA6とCG6で迷って、買った奴は残念だったがなw

オレダ(ノд`)
705774RR:2007/12/19(水) 01:04:48 ID:ic/uikBU
投稿者の良い点を書いてくれるのは本人もうれしいと思うけど
良くなかった点とかも書いたりしたらいいんじゃない?
706774RR:2007/12/19(水) 01:07:35 ID:mITZonGf
批評は良いが実にならない類の批判はウザイだけ
707774RR:2007/12/19(水) 01:27:00 ID:Hh3GdxCu
>>705
良い批評をできるのは、一握りの上級者だけ 例えば
マウント一つとってもかなりの事が書けるはずだが、
彼らは、他人には、アドバイスを求めないし他人の
批評などしないだろう
708774RR:2007/12/19(水) 01:49:17 ID:4c6Iaf+6
上w級w者www

でも確かにその通りだな
良い批評よりも批判・煽りがくるのが現実だし・・・
709774RR:2007/12/19(水) 06:51:51 ID:01dtcnpq
>>704

防水はCA65じゃね?
CA6は生活防水で三脚座もなしで安い(モニター稼動に難あり)
CA65は防水機能強化、三脚座あり、現行型だからちょい高い

ま、俺はCG6だから雨天厳禁だが…_| ̄|○
710666:2007/12/19(水) 10:26:40 ID:t7jzm8r5
>692
ちょいお待ちを。

>709
正解。
CA6とCA65持ってます。
確かに機能の面ではCA65のほうが良いのですが
編集の楽さではCA6のほうが良いです。

711774RR:2007/12/19(水) 16:50:44 ID:dwYcl00i
ザクをもっている方はどのようにバイクに固定されてますか?
やはりハンドルにガッチリ自作ステーとかでしょうか?
712774RR:2007/12/19(水) 17:18:00 ID:MzNkP7yk
>>711
ザクとはAVMC−211ZO6のことですか?
713774RR:2007/12/19(水) 17:33:31 ID:Mr5idcxI
助けて下さいシャア少佐ー
714774RR:2007/12/19(水) 17:52:38 ID:fs2aWGke
715774RR:2007/12/19(水) 18:55:44 ID:h39pz+HG
もっとジオン兵のノーマルスーツのメットっぽいの出せば
売れると思うんだがなぁ…真ん中のツンツンが無理なのかなぁ。
716774RR:2007/12/19(水) 19:23:08 ID:bcfr/hGW
いや売れないからwww
717774RR:2007/12/19(水) 19:25:03 ID:zNDGeyS9
話ぶった切り申し訳ありませんが・・・

【作品名】… 林道盆掘線
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0642.wmv.html
【撮影場所】… 東京都
【車種】… FTR223
【撮影機材】… 日立 HDC-531
【編集ソフト】… WMM
【マウント】… リュックマウント
【ファイルサイズ 時間】… 37M 4:39
【まとめサイト】…もしよろしければ・・・
【コメント】… 撮りだめていた物です。
        スピードアップしたらブロックノイズが酷い・・・orz
       暇つぶしにどうぞ。
718774RR:2007/12/19(水) 19:39:08 ID:0AiZjb0C
>>717
乙!
動画の雰囲気、音楽、歯切れのイイ排気音等、
すごく楽しかったです。
リュックマウントの割にはブレが少ないですね。
719774RR:2007/12/19(水) 19:57:40 ID:t4/WBN5E
当方はハンドルブレースにこれ。
ttp://www.rakuten.co.jp/bigmart/519706/1899840/1899202/#1449039
高いけどしっかり固定できるし、工夫次第で色々なところにオーケーです。
720774RR:2007/12/19(水) 20:15:00 ID:h2TogUWQ
>>712
悲しいけどもう>>518がボケレスだとわからない人が多数なのよね。
721774RR:2007/12/19(水) 21:38:47 ID:zBIly+h2
>>717
ありゃ、盆堀林道って舗装されちゃったのか。
15年位前は結構激しいダートだったのに(いつの話だ)
722774RR:2007/12/19(水) 21:46:12 ID:kLHWdbUo
>>717
いい道だなー。GJ!
723774RR:2007/12/19(水) 22:20:26 ID:S/JTiByk
バイクの振動でカメラ壊れた人とかいますか?
724774RR:2007/12/19(水) 23:38:21 ID:E4aC0LeQ
ほとんどネタですが

【作品名】… HID取付顛末記(1)
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1737.wmv.html
【車種】… CB1300SFの予定
【撮影機材】… EX-V7
【編集ソフト】… Premiere Elements 4
【マウント】… 三脚
【ファイルサイズ 時間】… 8M 1.12
【まとめサイト】…勘弁
【コメント】… こぇぇぇぇっ
725717:2007/12/20(木) 00:01:07 ID:zNDGeyS9
>>718
>>721
>>722
見ていただいてありがとうございます。
未舗装の辺りは振動をできる限り減らすために立ち乗りしてます。
15年前はバイクに憧れる厨房だったので分かりませんが、
舗装した後はおそらくずっと放置状態ですね・・・。
地割れとか土砂崩れもそのままですし・・・。
どうせなら未舗装のままが良かったです。
726774RR:2007/12/20(木) 00:46:11 ID:lJlg263h
>>724
動画スレだけどこれは・・・
最後の音楽でビビったよ。
727774RR:2007/12/20(木) 00:52:42 ID:6m6LuQZ8
マウントテスト、せっかくとったんでup。
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0631.mp4.html
728774RR:2007/12/20(木) 01:18:09 ID:GpCvEQ05
>>727
最初の曲(・∀・)イイ!!
走行音入れて欲しかった



アニソンきめぇwwwww
729774RR:2007/12/20(木) 09:12:21 ID:g3Zzljtk
>>727
最後、何やってるのか意味不明。
あと



アニソンきめぇwwwww
730774RR:2007/12/20(木) 12:24:31 ID:9ghw/g22
>>727
松葉杖マウン?事故ったのか?不思議アングル&フィルタ。そんな時でもネタにするあた必死だな(好意
ブレブレなのはスピード出しすぎも原因。動画撮るならまったり走ればおk。

良作続きすぎてお腹いっぱいのとこによくぞアニソンでアゲてくれたw場の緊張ほぐれた。あんがとよノシ



追伸:アニソンきめぇwwww
731774RR:2007/12/20(木) 15:04:25 ID:P4UY8Gil
里のじいちゃん、ばあちゃん、働いて仕送りしてくれる父さん、母さん、
僕は元気です
いつか立派になってあなたたちを支えてみせます
ばあちゃんが仕込んで送ってくれた味噌、毎日味噌汁にして飲んでいるよ
ありがとう
じいちゃん、腰痛に気をつけてね



追伸・アニソンきもいです
732322:2007/12/20(木) 17:44:38 ID:QXJ3Rm31
自分のうpした動画には誰もアニソンきめぇって言ってくれなかったです・・・。
733774RR:2007/12/20(木) 18:56:45 ID:JC+InOU8
>>732
アニソンというよりも、そんなことを一々言うお前がキモイ
734774RR:2007/12/20(木) 19:08:48 ID:InIhbQgG
これ自転車用らしいけど、バイクで使ってる勇者いますか?
http://www.iconsole.jp/p_html/1569.html
735774RR:2007/12/20(木) 19:16:25 ID:ejnFaafx
>>732
何のアニメに使われてたのかわからんかったです・・・
736774RR:2007/12/20(木) 19:27:45 ID:OskYHqHw
>>711
当方は↓な感じ。次はGIVI箱の上部に穴あけて取り付けてみるお
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1198145989850737.ph56jw
737774RR:2007/12/20(木) 20:04:33 ID:FLqDC7yb
>>322
アニソンきめぇwwww

視聴厨も疲れるぜ…
738774RR:2007/12/20(木) 23:31:24 ID:vC8JChAC
エグゼモード、実売25,000円でH.264/720p対応のビデオカメラ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071220/exemode.htm
739774RR:2007/12/20(木) 23:43:07 ID:k+5Z9uBi
ハメ撮りに使える感度があるかどうかだな、問題は。
740774RR:2007/12/20(木) 23:50:14 ID:vC8JChAC
むしろ撮影中の外部給電ができるからだろう
741774RR:2007/12/21(金) 00:13:11 ID:dtodUP+3
自作マウント作って試撮した(*´д`)
だけど4000回転を超えた瞬間ビビリ出す・・
しかもSDカードのチェック忘れて5分で終了( ノд`)タハー
また次がんばろう・・( ´ω`)
742774RR:2007/12/21(金) 00:24:06 ID:dZ2IDuGz
120キロ超えたあたりでメモリーカード異常でファイル壊れた上に撮影中断するのとどっちが良いか
743774RR:2007/12/21(金) 02:51:45 ID:JPJmZ/Ao
>>738
単3だったらなー
744774RR:2007/12/21(金) 03:39:08 ID:JBZlMM9Z
エックスモードだとばかり思ってた・・・エグゼモードって読むのか
745774RR:2007/12/21(金) 14:06:55 ID:LzZcX7yI
HDザクティを買おうか考えてたから、これは面白いな。バイク動画で使い潰すのにうってつけの価格だし。
これなら吸盤雲台に命綱のお手軽マウントでも精神衛生上良さそうだし。

あとはせめて最高画質での動画サンプルがみたいところだ。
746774RR:2007/12/21(金) 14:30:55 ID:/T0l1suq
単焦点の時点でもうお腹一杯です
747774RR:2007/12/21(金) 14:46:38 ID:9SPd5Cg8
>>656
ちょっと感動しちまったぜ
748774RR:2007/12/21(金) 14:58:11 ID:40uVdaQi
最近は、UP少ないので、お気に入りネタ動画を投下
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0323.wmv.html
749774RR:2007/12/21(金) 15:14:44 ID:+KjwAWC6
CMOSの時点でもう噴飯モノです
750774RR:2007/12/21(金) 16:30:29 ID:Y/3Fp2Ho
>>748
スレタイ読め
字幕.inでやれよ
751774RR:2007/12/21(金) 17:28:54 ID:I1aEilWO
>>748
シャイン
752774RR:2007/12/21(金) 18:58:38 ID:nNbz2egC
>748
バカヤロー
久々に腹筋つっちまったじゃねぇか

志ね
753774RR:2007/12/21(金) 20:40:09 ID:Y5BxM0qM
>>748
ふざけんな
ハライテージャマイカ
754774RR:2007/12/21(金) 21:42:35 ID:bTjdgCTQ
748の人気に嫉妬
755業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/21(金) 21:43:21 ID:MoJp/BxI
 |  | ∧
 |_|Д゚) wakwak.ne.jpを全画像板で投稿禁止。
 |文|⊂)   12/21 19:26 z203.58-98-213.ppp.wakwak.ne.jp
 | ̄|∧|    12/20 15:35 z46.58-98-230.ppp.wakwak.ne.jp
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 文句はこの人に言うてくだしぃ
756774RR:2007/12/21(金) 21:47:33 ID:9LQabt9s
>>733
マジレスきめえwww
757774RR:2007/12/21(金) 21:49:30 ID:423Jrvk5
>755
攻性防壁突っ込んでやれ
758774RR:2007/12/21(金) 23:12:04 ID:4K04Tass
>>732
ところでエンドロールで車種間違えてるの訂正して再うpして欲しいんだが・・・
参加はしてないけどエンドロール見る度にムズムズしてくるw
759774RR:2007/12/21(金) 23:22:54 ID:sMoR9/Z8
>>755

ちょwww俺の3月までのプロバイダーwww
760774RR:2007/12/22(土) 00:25:07 ID:jw5DMvwf
>>748
バイクバージョンもあったのか
ところどころ実際に言っていることと字幕が合っているのがまた笑える
761774RR:2007/12/22(土) 00:46:54 ID:PDovJHY9
>>748
これ、元ネタの映画なんだっけ?
762774RR:2007/12/22(土) 00:57:11 ID:2sCCHru1
フルメタルジャケット
763774RR:2007/12/22(土) 01:01:45 ID:PDovJHY9
サンクス
764774RR:2007/12/22(土) 06:52:21 ID:eBNVsgWs
>>755
えー!
この冬wakwakにしたばかりなのに・・・

もう、雪見スレに行けない
765774RR:2007/12/22(土) 08:06:17 ID:V+dOogEp
>>755
wakwakの奴は何したの?
766業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/22(土) 10:00:36 ID:ZRYAvwMv
 |  | ∧
 |_|Д゚) エロ画像付宣伝を全部に貼られますた。
 |文|⊂)   マトモなプロバイダならリモホが地域別になってるからもっと絞って規制出来るんだけどねぇ
 | ̄|∧|    マトモでないとこはプロバイダ丸ごと規制するしかなかとです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
767774RR:2007/12/22(土) 10:11:31 ID:kusiu4Xj
>>684
ごめん雨だぁ。
ツーリング中止になっちゃった。
もうちょい待っててね(はあと
768774RR:2007/12/22(土) 10:21:07 ID:xAF2iNkl
>>766
GJ
769業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/22(土) 10:28:24 ID:ZRYAvwMv
osaknt01.ap.so-net.ne.jp
dy.bbexcite.jp
oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
osk.mesh.ad.jp
osaka.ocn.ne.jp
ncv.ne.jp
cable.kumin.ne.jp
kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
p-osaka.nttpc.ne.jp
yournet.ne.jp
wakwak.ne.jp

 |  | ∧
 |_|Д゚) 現在規制されてる国内プロバイダはこんな感じ。
 |文|⊂)   大阪オオス
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
770774RR:2007/12/22(土) 11:21:50 ID:bGf0Nv+X
また大阪か
771774RR:2007/12/22(土) 11:23:59 ID:l/VKt7vu
wtl7sgky52.jp-k.ne.jp
wbcc5s02.ezweb.ne.jp
softbank219192040060.bbtec.net
so6.cty-net.ne.jp
proxy3109.docomo.ne.jp
p92988f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
p6e8396.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
p6e8206.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
p2181-ipbf311osakakita.osaka.ocn.ne.jp
kctv52200.ccnw.ne.jp
ap.cyberbb.ne.jp

俺のサイトの規制情報
やっぱり大阪民国!
772774RR:2007/12/22(土) 11:30:50 ID:xAF2iNkl
大阪は巨悪の根源
773774RR:2007/12/22(土) 11:42:40 ID:VP7nklPw
巨悪なんてりっぱなもんじゃないでしょ
ちんぴら厨房のすくつだよ
774774RR:2007/12/22(土) 12:02:45 ID:0F+Peab1
774RR!

大阪だけどhi-hoでよかた、皆大阪のせいでごめん(´;ω;`)
775774RR:2007/12/22(土) 12:03:09 ID:xAF2iNkl
沢尻 諸悪の根源
亀田 諸悪の根源

諸悪だったw
776774RR:2007/12/22(土) 16:19:27 ID:KCQCsjuP
>>774
お前さんの為じゃないさ。善い奴悪い奴はどこにでも居る
巻き添え食らった人はどっかのうpろだ使えばおk
777774RR:2007/12/22(土) 16:26:22 ID:xAF2iNkl

うpできない人はふたばによろ
778774RR:2007/12/22(土) 17:00:22 ID:+V2Pxunl
.ppp.wakwak.ne.jp
せめてここまでにしておくれorz
779774RR:2007/12/22(土) 17:24:20 ID:H35rmsUZ
PS3のブラウザで業物のファイルを落とせて見れるよ!!!!
780774RR:2007/12/22(土) 17:29:16 ID:tf3n9YI5
>>71でチェンマイ行った人見てるかな?
俺も明日からいくんだけどどこかお勧めのツーリングスポットあるの?
ぜひ教えてよ、あつかましいけど教えてよ。
地図探してもなかったから現地調達できるかも教えてよ、ぶしつけだけど教えてよ。
781774RR:2007/12/22(土) 17:47:37 ID:68Crw++U
>>767
あい、わかりますた。てか覚えていてくれたのが
嬉しいですね

>168の「:0.3倍ワイコン、テスト動画」に当日撮った
素材をかきあつめて再編集したものにBGMつけて
再UPしました。マッハライダーみたいになりましたw
782781:2007/12/22(土) 17:50:28 ID:68Crw++U
783774RR:2007/12/22(土) 18:21:06 ID:sCF47OZ/
>780
なんかよくわからん屋台で極太ソーセージであら挽き肉と米が入ってるのが美味しかった
ナマズが美味しかったトレッキングとは名ばかりのケシやら麻畑行くのが楽しかった
784774RR:2007/12/22(土) 18:55:29 ID:3+6PlyRt
>>782
無意味に煽ってくるタクシーを殴るのにぴったりなグローブですね。
785774RR:2007/12/22(土) 20:33:05 ID:S607WhqJ
大滝名物ごもっとも蕎麦の極太フランクフルトをフェラしてる動画をアップしようか。
786業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/12/22(土) 20:59:47 ID:ITWrbP0U
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>778 ppp以外もあるのかな?。
 |文|⊂)   オフロードと食べ物をそれに書き換えますた
 | ̄|∧|    おり的にも規制する範囲は狭くしたいんだ・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787774RR:2007/12/22(土) 21:08:26 ID:ZUTDv+DM
やっぱ攻性防壁の開発が大事だな
788774RR:2007/12/22(土) 21:18:27 ID:dj5/3Q8A
>>786
ぎょーぶつしゃんいつもありがたう。
ぎょーぶつしゃんは悪くないす。す。
悪いのはエロいの宣伝してたやつー。

789774RR:2007/12/22(土) 22:20:02 ID:KAemNk6X
ザクティーって色々あるみたいだけどどれ買ったらいいの?
特にハズレってのは無い?
790774RR:2007/12/22(土) 22:36:47 ID:PDovJHY9
一つだけ三脚穴が無いヤツがあるから買うときに注意してな。
791774RR:2007/12/22(土) 22:44:34 ID:vtTZ3PDu
【作品名】… 07"JOSF Spring Nationals ハヤト予選
【作品URL】… http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_070521012798_1.htm
【ジャンル】… モトクロス

792774RR:2007/12/23(日) 00:13:42 ID:j1c0mVHX
ヤマダでEX-V7が18500円か。動画の性能はいいらしいし、ザクティより安いのがありがたい。
明日買って来るぜ。台数無制限らしいから、近くにヤマダがある人は今日の折込チラシを見てみては。
793789:2007/12/23(日) 01:55:43 ID:UJa6D8d1
>>790
なるほど、そんな落とし穴が・・・

参考になりますた、ありがとう!
794774RR:2007/12/23(日) 02:07:20 ID:ttXiACnO
>>792
約1万高いけどEX-V8のほうがお奨め。
795774RR:2007/12/23(日) 07:08:48 ID:CxcrWGNw

【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10708.wmv.html
【撮影場所】… 首都高
【車種】… 1000RR
【撮影機材】… Xacti CA65
【ジャンル】…垂れ流し
【編集ソフト】… ムービーメーカー
【マウント】… ヘルメット
【ファイルサイズ 時間】… 9分30秒
【まとめサイト】… なかったことにして
【コメント】… 初撮影&初編集なのでグダグダです。
       暇な時にでも見てね。 
796774RR:2007/12/23(日) 14:08:39 ID:pQMu2IDc
ビックでDMX-HD700が39.8k+15%
次はマウント用のブツを買わんとな
797774RR:2007/12/23(日) 15:51:58 ID:64+y1r3Q
>>794
つべモードがあるから?V7の方が安いし動画の画質は変わらないのでは。
スペックみると起動時間とかも早くなっているようだがバイク積載用と考えれば振動で壊れたりするリスクも考えてV7が妥当。

こいつの発見でザクは候補からなくなった。あの形状からいってマウントはもとより使いにくいだろ。
HD画質ってならザクくらいしか手ごろな大きさ、重さのもんがほかにないかな。

CMOSカメラは論外。あと大阪きめぇwww
798774RR:2007/12/23(日) 16:56:19 ID:3DCUlZKO
799774RR:2007/12/23(日) 17:31:13 ID:k6nqq/uW
>>797
V7はAFが不安定だけど、車載時はMFにするから問題無いとして
電源スイッチが敏感だから、ごく稀に振動で撮影が途切れることがあるよ
800774RR:2007/12/23(日) 18:00:19 ID:64+y1r3Q
>>798 情報サンクス。HD機は値ははるがさすがに綺麗だな。編集技術がついてけねぇ・・・
>>799 なるほど。V8は後継機だけあって欠点が解消されてるってわけか。ユーザーならではのご意見聞けてうれしいよ。ありがdノシ
801797:2007/12/23(日) 18:01:28 ID:j1c0mVHX
自分で貼っておいてなんだが買ってきてしまったよ。安いからこれを吸盤君でマウントしたら命綱付けて
走り出すぜ。あとはこれで撮った動画を編集するソフトだな。あんまり詳しくないけどPremiere Element
でも買っとけば間違いないかな?
802774RR:2007/12/23(日) 18:06:15 ID:Aej/Mm0t
哀れ>>795おまいは、カメオタの巣窟に作品をUPしたらしい( ̄ー ̄;
803774RR:2007/12/23(日) 18:29:53 ID:piQ1oKan
>>794
おまいの意見を信じてV8買ってきた。⇒ヤマダ・なんば@28000円




これでMZ3と別れられるのかな?
804774RR:2007/12/23(日) 20:54:14 ID:jfn28tg5
>>802
良作ならどんな地合いでもレスが付くさ。
つまらん煽り入れていないで審判を待とうじゃないか。
805774RR:2007/12/23(日) 20:55:39 ID:ew4mLIh3
>>803
MZ3それなんてたこやき?
806774RR:2007/12/23(日) 20:58:49 ID:X35OeHUF
>>803
MZ3は良いカメラだと思うのだが
807774RR:2007/12/23(日) 21:13:29 ID:5HspNvqx
MZ3って三洋の?
808774RR:2007/12/23(日) 22:14:59 ID:pyrFWgbK
【作品名】…2007北海道ツーリング出発編
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0648.wmv.html
【撮影機材】…悪名高いATC-2K
【BGM】…旅人
【編集ソフト】…WMM
【マウント】…ヘルメット
【ファイルサイズ 時間】…49.7M/6:24
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…悪名は悪名通りでした。画質も満足できないし、モニターは必要です。
なんとか編集で見るに耐えるものに仕上げたつもりです。
809808:2007/12/23(日) 22:38:28 ID:pyrFWgbK
【作品名】…2007北海道ツーリング上陸編
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0649.wmv.html
【撮影機材】…ATC-2K
【BGM】…トレイン
【編集ソフト】…WMM
【マウント】…ヘルメット
【ファイルサイズ 時間】…42.7M/5:25
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…>808のつづきです
810808:2007/12/23(日) 22:39:38 ID:pyrFWgbK
BGMが色々と不味かったら、すぐに削除します。
811【の】 ◆GnyVKihfvw :2007/12/23(日) 23:15:58 ID:aXNpE+za
>>780

>>71でチェンマイ行ったオレが来ましたよ

>>俺も明日からいくんだけど
申し訳ない、昨日はココ見てなかった


>>どこかお勧めのツーリングスポットあるの?
超定番のツーリングスポットは、
・ドイステープ寺院…タイ人なら一度は行きたいと願うくらい有名なお寺。景色も最高。
・メオ族村…ドイステープ寺院の先を走るとたどり着く山岳少数民族の村。
       観光客向けの集落があるので、そこでバイク停めて村を覗ける。


>>地図探してもなかったから現地調達できるかも教えてよ
チェンマイ空港のロビーにフリーペーパーが山ほど置いてあって、
チェンマイ市街&周辺の観光スポットMAPが必ず載っている。
ほとんどが英語・日本語の併記。
細かい路地に迷い込まず幹線道路だけを走るようにするといい。


参考までに→http://blogs.yahoo.co.jp/ymh3xw1991/40406853.html
お気をつけて。
812774RR:2007/12/23(日) 23:18:48 ID:YKz0vK3s
【作品名】…マウントテスト、ちょいツーリング
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10709.wmv.html
【撮影場所】…姫路市内
【車種】…VTR1000F
【撮影機材】…xacti HD2
【ジャンル】…編集の練習 テスト
【編集ソフト】…WMM
【マウント】…自作のタンクマウント
【ファイルサイズ 時間】…5分34秒
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…初うpですが過去スレなどを参考にして1本作ってみました。
813774RR:2007/12/23(日) 23:52:54 ID:Jq/C6zlN
ザクHDシリーズ画像いいなあ。
そろそろ値段も手ごろになってきたし…
でも編集にPCパワーが必要そうだね。
814【の】 ◆GnyVKihfvw :2007/12/24(月) 00:01:25 ID:hnKQBPbm
>>812
拝見しますた

感動的に振動が少ないですね
よろしければ自作マウントの画像うpしていただけませんか?
815774RR:2007/12/24(月) 01:50:01 ID:j58MZJAk
【作品名】… 「サンタ・ツーリング」
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0650.mp4.html
【撮影場所】…  滋賀県信楽近辺
【車種】…  原2スク
【撮影機材】…  走行中:Nikon COOLPIX 5600
         静止画と手持ち動画:SANYO DMX−CG6
【ジャンル】…  絵日記
【編集ソフト】… iMovieHD
【ファイルサイズ 時間】… 51.3MB 5分32秒
【まとめサイト】… 遠慮させて下さい。
【コメント】… 皆様、メリークリスマスです。
 走行日は12月16日です。
 振動激しいのと、途中でレンズに雨粒がついて見にくいです。
 クリスマスに間に合わせるために、睡眠時間削って慌てて編集した為
 かなりアラが目立ちます…。

>>808
北海道編も楽しみです。wktk

>>812
画像がきれいで、迫力がありますね。
ウラヤマシィ…。
816:2007/12/24(月) 02:39:20 ID:ytb/GYMb
>>815
見てないけどコイツの動画は多分アニソン
817774RR:2007/12/24(月) 02:44:31 ID:emAWC+US
>>816
で?
818774RR:2007/12/24(月) 02:48:04 ID:5tJUv4Oi
>>816
だから?
819774RR:2007/12/24(月) 05:46:54 ID:PSu/q69A
>>815
メリークリスマスです
前回250ccだったので原2スクは卒業したかとオモタ
820774RR:2007/12/24(月) 07:11:07 ID:D9M/u6w2
DV買った俺涙目。
画質悪すぎだぁ。
画素数に騙されたorz
821774RR:2007/12/24(月) 09:23:19 ID:kVvIn92+
デジタルビデオの事?
822774RR:2007/12/24(月) 09:55:48 ID:baHYP/oD
CMOSおもちゃカメラのことじゃね?
823774RR:2007/12/24(月) 10:20:08 ID:cbYkSA8Y
ザクティーHDがCMOSなので購入する気になりません
824774RR:2007/12/24(月) 11:19:40 ID:pez0QQID
ザクは大丈夫だよ。
CMOSが悪いワケじゃない。
825774RR:2007/12/24(月) 11:35:59 ID:Q6n2mqV/
3CCD以外は目糞鼻糞
826774RR:2007/12/24(月) 11:48:17 ID:u5bGUDrE
時代遅れがいるな
827774RR:2007/12/24(月) 11:51:03 ID:baHYP/oD
おもちゃCMOSと高いCMOSは別物だぞ、おい
828774RR:2007/12/24(月) 13:35:21 ID:bkjbijk5
>>815
いつもうp乙です
信楽焼のたぬきは毎年ああなっちゃうんですか?
可愛いような、不気味なようなw
829774RR:2007/12/24(月) 16:38:34 ID:3O4Ejlk4
>>820
コストパフォーマンスを考えれば今こそDVテープ機だろ
Victorの普及機が2万台で買えるのに

えっ、DV572の事・・?
830774RR:2007/12/24(月) 19:13:19 ID:D9M/u6w2
【作品名】… 牡蠣ツーリング
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0652.wmv.html
【撮影場所】… 日生周辺
【車種】… GPZ900R
【撮影機材】… DV572&X-550
【編集ソフト】… Presto! VideoWorks
【マウント】… メットにガムテ
【ファイルサイズ 時間】… 62.4MB 5'02"
【まとめサイト】… こんなものでよければ
【コメント】… >>684サンお待たせしました。
        クレームは受け付けませんw

        今日は予想外に天気が良かったうえ、
        な ぜ か とても暇だったのでブラついてきました。
        よければ観てやって下さい。
831774RR:2007/12/24(月) 19:26:57 ID:iupN4ky/
>>830
動画まだ見てないけど、俺も
な ぜ か 暇なんだ
奇遇だな…
832774RR:2007/12/24(月) 19:33:32 ID:84TVrJ1I
DVテープだと直接マウントに耐えれるかどうかがポイントだな
外部CMOSという手もあるが欠点はDVカムがアナログ入力対応してる点と
せっかくの高画質録画できるのがもったいないという点だな

DVカムを車載して振動でメカが壊れた人っているのかな?
833774RR:2007/12/24(月) 20:03:03 ID:RAqYMrzf
>>830
相変わらずうまいなぁ
まぁ俺も奇遇なことに暇なんだよねぇ
834774RR:2007/12/24(月) 20:13:13 ID:3O4Ejlk4
GR-DF590を自作ステイで固定して北海道を回ったけど大丈夫だったよ
車だけどな
conecoで値段見てたら後継機のGR-D650が\26,470で、GR-D750なら\23,980で売ってるんだよな
D650のほうが評判いいけど

バイクの場合はバッテリーや振動の問題など難しいかもしれんけど
この値段なら壊してもそう痛くはない
DVテープ機はメディアが安いし、なんと言っても画質がいい
835774RR:2007/12/24(月) 20:59:24 ID:baHYP/oD
編集はうんざりするけどね
836774RR:2007/12/24(月) 21:05:04 ID:uUxbrvca
リュックまたはランドセルをお持ちならタイラップだけでOK!
撮影中にモニタできないのが難点・・・
内容は垂れ流しです
【作品名】…マウントテスト
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1757.wmv.html
【撮影場所】…福岡
【車種】…べんべ
【撮影機材】…そこらにころがってたSONY DSC-W1
【ジャンル】…編集の練習
【編集ソフト】…VS9
【マウント】…リュックの肩にマウント
【ファイルサイズ 時間】…3分11秒
【まとめサイト】…なかったことにして
メータ上の箱はするーで
837808:2007/12/24(月) 21:12:52 ID:1qGmp4o+
【作品名】…2007北海道ツーリング北上編
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0649.wmv.html
【撮影機材】…ATC-2K
【BGM】…ライフイズビューティフル
【編集ソフト】…WMM
【マウント】…ヘルメット
【ファイルサイズ 時間】…48.9M/6:05
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…>809のつづきです。
もっと写りの良いカメラが欲しいですな。
BGMはコンセプトの統一感をはかりたかったので、同一アルバムから選んでおります。
838774RR:2007/12/24(月) 21:19:34 ID:SvRSeOUE
839774RR:2007/12/24(月) 21:35:14 ID:Conr1+2W
>>837
この時期の北海道動画は、今年の夏の記憶が蘇ってよかったです。
続きたのしみにしてます。
このカメラは機動性が高いから、色々なマウントを試せば、他には無い面白い
画像がとれそうですね。
840774RR:2007/12/24(月) 22:02:06 ID:xVsNJTjj
HID取り付けが完了 一挙公開 俺の恥ずかしい映像も!?

【作品名】…HID取付
【作品URL】…
点灯テスト
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1737.wmv.html
ディレイリレー製作
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1742.wmv.html
取付
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1759.wmv.html

【撮影機材】…EX-V7
【BGM】…いろいろ
【編集ソフト】…Premiere Elements 4
【ファイルサイズ 時間】…10〜15M/約1〜2分×3
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…まあ、バイクで動画の番外編です
841808:2007/12/24(月) 22:10:44 ID:1qGmp4o+
>>838
コピペしたら以前のがそのまま残ってしまいました。
ご指摘のとおり、そちらです。

なので>>837
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0653.wmv.html
です。

>>839
これは北海道帰りすぐに編集したんですけれど、公開に踏み切れなかったもので。
次のヤツはレンズに小さな水滴が付いていたので、本当に酷い仕上がりです。

私が購入したのはまさに機動性であって、様々なマウントが取れたからですが、
マウントしてモニターできないのが一番痛いです。
トライ&エラーが多過ぎて。
それ以前に、画像は記録的なものにしかなりませんね。
842774RR:2007/12/24(月) 22:20:41 ID:3LOLJ47q
リコーのR7で撮影したいのですが、
ヘルメットマウントする場合
雲台はSLIK 高精度自由雲台 SBH-1004
でよろしいのでしょうか?
843774RR:2007/12/24(月) 22:33:49 ID:Z6ba3k5c
>>842
とにかくやってみろやオウ
844774RR:2007/12/24(月) 22:41:43 ID:Z6ba3k5c
>>836
なんというおっさん
845774RR:2007/12/24(月) 22:42:13 ID:aIGy4YKa
>>840
番外編乙です。やっぱいいなぁエクスリム。
846684:2007/12/24(月) 23:17:00 ID:imxq6T6E
>>830
拝見しました。セピア色のオープニング イントロからドラムが入るシーンは、
背中に電気が走りました。歌詞の「風と稲穂…」を意識したカットも
挿入されてますねセピア色に変化していくエンドロールもすごくイイです
永久保存版にします何度も何度も見ます。本当にありがとうございました

ところで1分30秒あたりで左上部に黒い円形のものなんですか?
847774RR:2007/12/24(月) 23:48:12 ID:xVsNJTjj
>>830
俺も気になった
UFO?日本政府は飛来しても無視するらしいがw
848774RR:2007/12/24(月) 23:53:03 ID:32zYII1d
太陽が入ったんだと思う。
849774RR:2007/12/24(月) 23:57:42 ID:9cDwazDN
お日様だよん!
850774RR:2007/12/25(火) 00:32:10 ID:vz+xMM9y
CMOSのケラレ CMOSのケラレ ワーーーーーーーーーーーーーーーーーー
851774RR:2007/12/25(火) 02:17:37 ID:TBSHjsjs
>>814
どうもです。
昼間に慌てて撮ったせいかピントがずれてしまって。面目ない。
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1198515834028.jpg
前スレ835.885を参考に作りました。
835の言うとおりマウントはタンクに干渉しない程度に低くした方が振動が少くなくなると思いました。
852774RR:2007/12/25(火) 11:45:52 ID:Z8RYki/X
サンプル動画みるかぎりATC2kよりまだましだな
http://www.chiyodatokiwa.co.jp/camera/rec/cam007.html
853【の】 ◆GnyVKihfvw :2007/12/25(火) 12:49:53 ID:c3X4v4ia
>>814です。
>>851うpさんきゅうです。
854774RR:2007/12/25(火) 12:57:15 ID:2WCFT/Dy
>>852
>録画サイズは176×144 QCIF @15fps
ATC2Kのほうがまだマシ。いろいろ言われるATC2Kだけど
モーピクが212や321の頃に出ていたら重用されていただろうと思う
211w使いのオレ。
855774RR:2007/12/25(火) 13:58:59 ID:LZYiclGA
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/ctc/01370000/cmc/4511677042232/shc/0/

誰かコレ使ったことある方います?
サンプル動画とか見れないので踏み切れない・・・
856774RR:2007/12/25(火) 16:10:14 ID:nw26j4mg
迷WANの両面ステーよさそう・・・
でもデジカメ固定できるのかな
857774RR:2007/12/25(火) 18:38:27 ID:H0NM6yds
>>852,855
海外の安物をいい物(を見つけた)と勘違いするのが多いと思うのは俺だけか?
安物買いの銭失い以外のなんでもない。
中古のザク買っているほうがまだいいに決まってるだろうが。
日本人なら日本製に誇りを持てよ。
日本製は修理が出来るが、海外のは殆ど不可。
もっと考えようぜ。
858774RR:2007/12/25(火) 18:58:34 ID:SI4avMk1
あまりカメラカメラしてる外観のはイヤなんだよなあ。『撮影してま〜す』みたいで。
やっぱジオン軍モーピクかキティちゃんのがいいな。

シャアザクが壊れてDV572買って強くそう思った。
859774RR:2007/12/25(火) 19:50:47 ID:GsDQ79hM
ザクの中古って2万くらいだよね。
光学ズームもついてるし(車載ではほとんど使わないけど)
スチルもそこそこ撮れるし、ザクでいいじゃん。

まぁネタとして人柱になって頂くのは第三者としては
おもしろいんだけどね。
860774RR:2007/12/25(火) 21:22:16 ID:BqNAfqD9
861774RR:2007/12/25(火) 21:24:13 ID:v4Ua5pb1
>>860
→中二病の人を嫌悪したり「この人はここが中二病だよ」とバカにすることは高二病と呼ぶ。
862774RR:2007/12/25(火) 21:36:21 ID:BqNAfqD9
>>861
高二病の人は中二病の人を嫌悪してみっともないよなぁ」と思うのは大二病と呼ぶ。
863774RR:2007/12/25(火) 21:49:19 ID:9GHZciTa
>735

カウボーイっぽいな

>322

っつーわけでアニソンきめぇw
864774RR:2007/12/25(火) 22:06:05 ID:6Fr94c+7
>>863
なるほどビバップか。観てないからわからんかった。
メットにガムテ氏の林道のはSACだったからすぐわかったんだが。
865774RR:2007/12/25(火) 22:07:59 ID:AMYUK7qT
>>840
HIDをDIYで取り付けとかもう俺には完全に無理な世界だよ。わかる人は凄いわ…。

しかし俺もEX-V7+Premiere Elementの組み合わせで行こうと思ってるので、その意味で参考になる動画だった。
866774RR:2007/12/25(火) 22:16:21 ID:pXiYRb/x
【作品名】… HD1000を買ったので
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0654.wmv.html
【撮影機材】… HD1000+純正ワイコン
【編集ソフト】… movie maker , Audacity
【まとめサイト】…やめて
【BGM】…推奨二十代後半以上
【コメント】… スピードメーターにモザイクを入れるよう勉強中
       
867774RR:2007/12/25(火) 22:26:18 ID:BqqUIFtk
プレミアはV7の吐くH.264をプレ縁故なしで編集できるからおすすめの組み合わせではあるな
868774RR:2007/12/25(火) 22:28:09 ID:v4Ua5pb1
>>866
タコメーターん所にあるのってシフトインジケータ?
停止すっときに2→0に変わったけど、あれはNってことかな。

推奨年齢ギリな25歳だが元ネタ分からん
869774RR:2007/12/25(火) 22:33:17 ID:AMYUK7qT
>>866
ハイハイBGM直撃世代な俺ですよ。しかし流石HD1000は綺麗だな。一時検討したけど、R1に取り付けるのは
無理そうだと思って諦めたよ…。R1000にどうやってマウントしてるん?あとコナミサウンド最高。
870774RR:2007/12/25(火) 22:34:22 ID:2Dc7o/DS
>>866
ピザな人?
871774RR:2007/12/25(火) 22:35:34 ID:p/TLqLgC
メーターの数字はもはや3倍を指してるみたいだけど俺のケツの穴は大きいので
大丈夫です。
が、HDっと言うほどの高画質が感じられなかったのは夕方だからだったのかな?

今度は快晴の昼間撮ってきて下さいです。
872774RR:2007/12/25(火) 22:46:02 ID:Xa/pHKMk
【作品名】… CG65を購入したついでのワイコンテスト
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0865.wmv.html
【撮影機材】… Xacti CG65 + トダ精光ワイコン×0.45 の Lの方
【マウント】…自作ステー
【編集ソフト】… Mp4Cam2AVI、WMM2
【ファイルサイズ 時間】…32M/約3分半
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…コンデジの動画に我慢できなくて、Xacti CG65が3万切ってたので思わずポチって
ついでにトダ精光のワイコン 0.45倍 Lも別途購入。
ワイコンつけるとどんな感じになるかテストしてみました。
絵自体は単に近所を流しただけなので、面白みはないです。
トダのワイコンでもLの方はケラレも無く良好。
たいしてスピードは出ていない(4-50km)のに、すごいスピード感が出るのにびっくりしました。

873774RR:2007/12/25(火) 22:47:56 ID:pXiYRb/x
>>868
はい。その通り便利な機能です。
>>869
ttp://cgi.ebay.com/CAMERA-SAT-NAV-MOUNT-SUZUKI-GSXR-BANDIT-SV-TL-GSR-GSX_W0QQitemZ160191217270QQihZ006QQcategoryZ25632QQtcZphotoQQcmdZViewItem
>>870
初投稿なので違います(><)
>>871
フルハイビジョンはファイルを扱いにくいので
640*320,60fpsで撮影しています。
874774RR:2007/12/25(火) 23:01:24 ID:MzHBUkmx
>>872
自分も最近CG65を購入しました。
ワイコンどれにしようか迷っていたのでたいへん参考になりました。

でもね、昨日ワイコン(レイノックス製)を発注してるんですよorz
発注を1日遅くしていれば・・・
875830:2007/12/25(火) 23:08:40 ID:Ii/oI/6k
みなさん観賞ありがとうございました!
黒点は、UFOでも死兆星でもなく太陽ですyo

>>684サン
ありがたきお言葉!TRX動画も楽しみに待ってます!

>>866サン
うはっw音付け上手いですね!

>>872サン
ワイコンsugeeeee!!これで景色の良い所を走ってみたい。

お遊びで>>830動画の別バージョンを作ってみました。
内容はホボ同じで、音楽を180°変えてあります。
もしよければ。

40.1MB 3'34"
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0655.wmv.html
876774RR:2007/12/25(火) 23:11:11 ID:oxI9mLAu
>>873
ハイビジョンで記録しろよ。 うp時にエンコで落とせば良いじゃん。
877774RR:2007/12/25(火) 23:22:50 ID:R/tbtXHm
>>876
それだと編集時にうp主のPCが固まっちゃうんじゃね?
878774RR:2007/12/25(火) 23:24:04 ID:odyNx97B
4GBのメモリーカードで何分取れるの?
879774RR:2007/12/25(火) 23:52:01 ID:RWjxvZ/g
大分
880774RR:2007/12/26(水) 00:07:18 ID:4wMWH6qR
熊本
881774RR:2007/12/26(水) 00:15:56 ID:eoDUkdcd
【作品名】… 首都高 山手トンネルが開通したので走ってみた
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0866.wmv.html
【撮影機材】… まめカム+DV
【マウント】…ガムテ
【編集ソフト】… ビデスタ7
【ファイルサイズ 時間】…20.6M/約4分
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…とりあえず撮っただけの無編集垂れ流し
882774RR:2007/12/26(水) 01:13:36 ID:qP2VZvob
>>881
この作風だと撮った時の環境音は、カットして
疾走感のあるシューティングゲーム系BGMのみにしては、
いかが?例えばこれとかhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1191267
883774RR:2007/12/26(水) 01:52:13 ID:+qIXFzy4
ニコ厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
884774RR:2007/12/26(水) 02:56:08 ID:DcZo7mcE
W650の振動でデジカメ死んだぜ・・・
んで新しく購入したいんだがCG65かCA65どっちを購入するか迷う
やっぱりデジカメ自体の重量が軽いほうが共振も少ないよな

885774RR:2007/12/26(水) 11:21:28 ID:Axe7L5Oc
>>881
モノラルwwwwww
886774RR:2007/12/26(水) 12:11:08 ID:5hu8aAhc
バイブバイクは本当にカメラ壊すよね。
俺もモーピクとザク壊したよ。
シングルやツイン、4ミニはヤバい。
887774RR:2007/12/26(水) 13:58:26 ID:eBcGnEpg
メットマウントにすれば無問題
888774RR:2007/12/26(水) 19:19:02 ID:xgnEcJZl
>>884
防水の方が丈夫そうな気がする
889774RR:2007/12/26(水) 19:54:06 ID:/4PQ67/x
GAUDIってもう1万円きり?
ttp://kakaku.com/item/20200610329/
890808:2007/12/26(水) 20:51:57 ID:dPyBPVu+
【作品名】…2007北海道ツーリング東奔編
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0657.wmv.html
【撮影機材】…ATC-2K
【BGM】…サマーデイズ
【編集ソフト】…WMM
【マウント】…ヘルメット
【ファイルサイズ 時間】…41.6M/5:56
【まとめサイト】…なかったことにして
【コメント】…>841のつづきです。
途中からレンズに霧のような水滴が付着して、それに気付かないまましばらく撮影していました。
まだ最後の帰宅編がありますが、私以外の人が沢山写っているので、これで最後にしたいと思います。
891774RR:2007/12/26(水) 21:23:05 ID:/I9O8nMb
>>884
CA65持ちの俺ならCG65をオススメする
防水なんか結局そんなに約に立たん
ワイコンの魅力には勝てん
892287:2007/12/26(水) 21:45:49 ID:bauWzlKX
【作品名】… 名阪国道と「豚の骨」
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0868.wmv.html
【撮影場所】… 名阪国道・五月橋→天理東、大和郡山付近など
【車種】… CB400SF(NC39)
【撮影機材】… Pentax Optio SVi (MotionJPEG 320*240)
【編集ソフト】… VS7
【マウント】… ホムセンステー+ベルボンの自由雲台をハンドル左へ・・・
【ファイルサイズ 時間】… 29.4M、6'09"
【まとめサイト】…こんなんで良ければ、どちらでも…
【コメント】… Optioでは多分最後の作品になると思います。
ほぼ名阪国道下り線の垂れ流しで、内容的には、大したことないです。
BGMとラストだけがネタです・・・w
893774RR:2007/12/26(水) 22:22:53 ID:4wMWH6qR
二週間ぶりか・・・やっぱ動撮スレの空気はうめぇ

「黄色せろうたん」のうpから職人たちしばし沈黙wそして良作ラッシュ!うpしづれぇ〜と思っていたらやっと落ち着いてきたな
肩肘ちから入れずにマッタリいこうねー`)ノ マターリ

虹でてたよ・・・うん
【作品名】…富士山スカイライン+α
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0658.wmv.html
【撮影場所】…富士山のふもと
【車種】…CB400SB&xxx
【撮影機材】…DMC-FX01&Optio W30&DMC-FX01
【編集ソフト】…WMM&VS9
【マウント】…メットにマジテでガッ! とか
【ファイルサイズ 時間】…43MB 6分5秒
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】…例によって「雛形」のコメントやBGMを「挿替」&「Google Earth」を添付
うpしようとした矢先に黄せろたんうp→沈黙→ちょっと編集(身を削るはめに^^;)→開き直るヽ(`Д´)ノボッキアゲ

で、子画面のは三年前にCel548/256MのノートPCでプレビュー再生してはフリーズしまくりながら作った代物



画像もろもろ拾いもんだが言われる前に言っておく「ミオタンきめぇwww」
894774RR:2007/12/26(水) 23:26:16 ID:f2LLwq+I
前にカポタストを使ったヘルメットマウントを
考案した人が居たと思うんだけど、どなたか画像持ってないですかね?
895866:2007/12/27(木) 00:10:37 ID:d/plSdDS
モザイク処理のためうpし直しました。よかったら見てください(><)
内容は同じですが、premiere経由させたら画質落ちた orz

【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0659.wmv.html
【使用ソフト】 premiere , movie maker , paint , audacity
896774RR:2007/12/27(木) 00:52:02 ID:kLUoN2tv
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0661.wmv.html
【車種】…ジェベル125
【撮影機材】…モーピク321
【マウント】…メットマウント
【ファイルサイズ 時間】…35.4MB 4:27
【まとめサイト】…おkおk
【コメント】…
近所の川岸で遊んでみた 総延長10kmないかな・・・
DVだのHDだの高画質化にも負けず相変わらずモーピク使いな俺キモス
897774RR:2007/12/27(木) 01:23:42 ID:5TfhBrgY
>>896
モーピクはジャスティス。QVGAなら尚のことジャスティス。
898774RR:2007/12/27(木) 06:10:56 ID:H3bKpGih
>>896
風切音
899774RR:2007/12/27(木) 12:34:29 ID:njgxTfsR
>>896
つまらんな〜
しかもすごいうるさいし全部見る気にならん
900774RR:2007/12/27(木) 13:55:03 ID:5JTdfgvl
SUZUKInワロシュ
901774RR:2007/12/27(木) 14:49:39 ID:WCxiMi9Y
>>896
近所に河川があると楽しめてうらやます。しかしモーピクも321だと結構画質良いね。
ワイコン装着をオススメする! メットマウントは揺れ易いから画角を広くすると結構マシになるし。
風切音はマイク部にテープ貼るだけでも結構違うのでチャレンジしてみてね〜。
そしてSUZUKIn自重w

>>895
意外と速度が見え(ry そして多分アニソンきm(ry
前走車いないときの疾走感が気持ちよさげでいいっすなぁ。

>>893
なぜにそこまで富士山好きかwww
しかしガッの動画は走行・撮影・編集と総合力高いっすね。
だが!光吉の美声が足らないw

>>890
歌に釣られたwww 俺もラーメン大好きとしてスルーできねえ。
健康に悪そうなラーメンがうまそう

>>884
俺もCA65持ってるけど>>891と同意見。
CA65結構重い上に縦に長く、重心が上にあるから揺れ易いよ。
902774RR:2007/12/27(木) 15:18:22 ID:cbVXm4Vb
>>896
上下左右のブレ(しかも速い)が、ひどい我慢して見てたら
発狂しそうになった。拷問に使えば、すぐ白状が得られるね
しかしジェベルは、イイバイク俺も乗りたいな
903774RR:2007/12/27(木) 16:08:25 ID:Rxx+jLfC
>>890
写真のボケ具合が奇麗。フィッシュアイの写真も有るし、デジイチですか?
サンゴ草見れたという事は秋に行ったんですね。
904896:2007/12/27(木) 16:51:28 ID:kLUoN2tv
温かいコメントありがトンです
風音・・・マイク穴塞ぐの忘れてたわw次に期待

>>897
QVGAて、、、あえて小さい方を選ぶ由縁は?

>>900
キリ番オメ&SUZUKIn自重w

>>901
ワイコン・・・夏の某茄子で考えます
SUZUKIn自重w

>>902
ワイコン使うとマシになるそうなので来夏あたりに期待していてください
ジェベルは手軽に・身近に遊べるいいバイクですよ〜
905808:2007/12/27(木) 21:30:45 ID:GoN1+q4C
>>903
いかにも推察どおりです。
デジイチもフォーサーズなので縦横比に無理が無く取り込めました。
東北を走っている時に、既に秋の気配を…w
906774RR:2007/12/27(木) 22:06:12 ID:lJX5xvvR
【作品名】…明日地元が大地震で崩壊したら価値の出る動画
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10711.wmv.html
【車種】…ロイヤルエンフィールド ブレット350
【撮影機材】…904SH
【マウント】…エンジンガードにガムテープ
【ファイルサイズ 時間】…85.2MB 22:19
【まとめサイト】…任せます
【コメント】…
初めてなので、まずは作ってみようと思って投稿。
撮影機器は携帯電話しか持っていないのでエンジンガードにガムテープ止めという
無理やりな方法で撮影。
家の周りをだらだら走ってみました。編集は信号待ちのカット位しかやっていません。
退屈な動画ですが、見ていただければ幸いです。
907774RR:2007/12/27(木) 22:35:07 ID:vcJ9dX4G
うおおおおおおおおおおレアバイクktkr
908774RR:2007/12/27(木) 22:48:06 ID:im7pTOwE
バイクを映さないなんてもったいない!
909774RR:2007/12/27(木) 22:52:49 ID:lJX5xvvR
バイクを写したものはこちらに。
2週間ほど前ですが。
http://www.youtube.com/watch?v=F48Kuc8VId4
910774RR:2007/12/27(木) 22:56:53 ID:kBfVAXoF
ディーゼルの奴?
911774RR:2007/12/27(木) 23:01:17 ID:lJX5xvvR
いいえ、ガソリンエンジンの方です。
912774RR:2007/12/27(木) 23:02:30 ID:im7pTOwE
色カッケー。軍用カラーモデルみたいなのですか?
パニアケース・・・とは違うのかな?サイドケース?も
車体と同じ色でカッケー!
是非とも全体が写っている物を拝みたい。
913774RR:2007/12/27(木) 23:02:44 ID:7JWdig1T
ロイヤルエンフィールドに乗る奴なんてイケ面に違いない。
914774RR:2007/12/27(木) 23:13:21 ID:MxTuZYaA
エンフィールドのロビン(ディーゼル)だったらさらに格好いいんだけど。

手に入れておけば良かった。
915774RR:2007/12/27(木) 23:30:17 ID:21ErKtFG
ロイヤルエンフィールド
軍が乗ってるバイク?
916774RR:2007/12/27(木) 23:33:14 ID:lJX5xvvR
>>912
インド陸軍制式採用だそうです。

>>913
容姿は武器にはなるが決め手にはならない、が信条です。
つまり、そういうことです。
917774RR:2007/12/27(木) 23:39:09 ID:swjZwyoO
つまり、池綿花
918774RR:2007/12/27(木) 23:40:10 ID:lJX5xvvR
>>917
残念ながらあなたは考え違いをしています。
919774RR:2007/12/28(金) 00:06:34 ID:/nH2+Gvo
エンフィールドって農家の使ってるテーラーとおんなじ音がするね。
920774RR:2007/12/28(金) 00:20:15 ID:MD867gg3
REか・・・加速はしねぇは耕運機より振動がひでぇは、シフトがダルダルでなかなか入らんは、
ブレーキは効かんはで大変だってヤツか・・・
ブレットよりコンチネンタルGTの方がいいな。
921774RR:2007/12/28(金) 00:29:37 ID:l3AsEkfZ
>>891
>>901
雨の日はそもそもバイク乗らないし
CG65買うことにするよ thx
922774RR:2007/12/28(金) 00:49:35 ID:OdkmBWWT
またまた話ぶった切りですんません。。。

【作品名】… 富士山が見たいから
【作品URL】… http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10712.wmv.html
【撮影場所】… R413 道志〜富士スカイライン
【車種】… FTR223
【撮影機材】… 日立 HDC-531
【ジャンル】…絵日記
【編集ソフト】… WMM
【マウント】… リュックマウント
【ファイルサイズ 時間】… 72.2M 9:15
【まとめサイト】…もしよろしければ
【コメント】… 今回は長いです。途中で飽きてしまったらすみません。
        手ぶれも多いですorz
        暇つぶしにどうぞ。
923774RR:2007/12/28(金) 00:52:42 ID:I5NJxh5y
>>906
特定した                                                      い
924774RR:2007/12/28(金) 00:56:33 ID:Jq+iupE0
いいね
925774RR:2007/12/28(金) 01:34:27 ID:mPB8qfLa
>>922
とってもよかった。
926774RR:2007/12/28(金) 03:12:45 ID:sOUt5/lT
>>893
毎度楽しませてもらってるよ。
というかほんとにデイトナ好きだなw

俺も大好きだが
927774RR:2007/12/28(金) 03:22:08 ID:sOUt5/lT
>>896
BGMをkwsk
面白そうだな。来年は俺もオフデビューするぜw
928774RR:2007/12/28(金) 03:51:55 ID:2qNipsed
>>927
たまたま見ていた俺がレス
Beat CrusadersのLet's Escape Together
俺の動画デビューはもう少し先だな
HDDエブリオがSDカードで何とか動いて助かったぜ
929774RR:2007/12/28(金) 07:25:28 ID:HxtLXWb2
初投稿です、つまんないです、でもよろしく
【作品名】… 散歩してたら雨
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike0923.wmv.html
【撮影場所】… 近所
【車種】… DR-Z400
【撮影機材】… SANYO Xacti C40
【編集ソフト】…
【マウント】… ハンドルマウント
【ファイルサイズ 時間】… 10.29M、3'50"
【まとめサイト】…おまかせ
【コメント】… だいぶ前にテストであげたヤツです、たしか初めてBGMを着けたのがコレだったかな
タイトル通り、散歩中に雨に降られて帰る途中で 内容は無いよう・・・ってくらいツマラナイ 汗
いまだに上手な編集が出来ない、きっとceleronが895MHzで256のせい・・・
930774RR:2007/12/28(金) 08:10:30 ID:yocb05hb
メットマウントで、横長式のデジカメ付けてる人います?

一応メットに付く面は平らな奴なので、マジックテープでもいけるかな
http://www.rakuten.co.jp/geki-car/512934/584318/584581/
931774RR:2007/12/28(金) 09:46:19 ID:32NV9apZ
>>930
俺は家具の地震対策用マジックテープでつけてるけど外れたりしないよ
とりあえず100Kmまで大丈夫
932774RR:2007/12/28(金) 10:28:31 ID:0hsp9MFJ
>>902

お前の句読点の入れ方気持ち悪い。
933774RR:2007/12/28(金) 10:41:12 ID:qNg2xjqp
934774RR:2007/12/28(金) 11:45:14 ID:XM7lEb7/
>>930
百均ので十分ですよ
ですが「粘着面」に注意。結構強力なのでへたするとカウルの塗装剥がれる恐れあり。
毎回剥がすことをお勧めする。あと「熱」に弱いので直射日光が当たるスクリーンやエンジン付近はやめといたほうが吉

200g程度のデジカメはおk。ザクはその形状と重さからお勧めしない
935774RR:2007/12/28(金) 20:33:26 ID:u6MHR+xt
>>872
遅レスで悪いのですが、トダ精光のはマグネットで取り付けですよね。
ハードなブレーキング(サーキット走行会まで想定)や、舗装が悪い道で
脱落する心配はしなくても良いほどの取り付き強度ですか?

936872:2007/12/28(金) 22:27:07 ID:mkqZXAs1
>935
先日テストした範囲では落ちませんでした。多少の波状路でもOKでしたが、サーキットとなるとわかりません。
かなりの吸引力です。
Lタイプだとレンズの外にマグネット用の鉄輪が付くので、マグネットで引っ付いた際に、内側にレンズの外側の筒が
入り込む形になるのでそうずれないようです。

http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1198848175323.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1198848243635.jpg
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1198848267385.jpg
こんな感じです
937774RR:2007/12/28(金) 23:09:24 ID:u6MHR+xt
>>936
レス&画像も張ってもらってありがとう!
当方CG6を使っているのですが、以前からワイコンに興味が
ありました。 サーキットでは外周に脱落防止のテープを貼ると
安心できそうですね。
938774RR:2007/12/28(金) 23:11:49 ID:JhX4m7st
こんなにXacユーザーが多くて、防水ってことで出たばっかりのときに65買って、
おもちゃビデオより質感もよく、データ形式と駆動時間に文句はあるが、
ずっと使おうと思ってんのに、
肝心のサニョー母体が上場の市場、管理ポストへ追いやられて悲しいです。
このまま消滅しそう??
ザクだけ別会社にしてくれよ。
939774RR:2007/12/28(金) 23:22:40 ID:vNFIDZmu
携帯板でも同じ事言ってるな
940774RR:2007/12/28(金) 23:43:57 ID:qNg2xjqp
MPEG4やらH264がコンデジに普及したらXactiは縦型だけになるなw
 
縦型とかいまどき流行らないしな
ビデオカメラ買えない人用のカメラか
941774RR:2007/12/29(土) 00:01:05 ID:NhqXrJo+
デジタル家電ブランド「GAUDI」第2弾
SDカード対応デジタルビデオカメラに新モデル登場!
http://www.green-house.co.jp/news/2007/r1206a.html
942〆人:2007/12/29(土) 00:16:45 ID:h/MiUqSZ
ピソポソパソポソ♪まとめサイトからのお知らせです。!


           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < Take40更新しますた!!
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!!!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚)  シマスタ!!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >   (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!

http://www.2ch-bikemovie.info/take40a.jpg
http://www.2ch-bikemovie.info/take40b.jpg
http://www.2ch-bikemovie.info/take40c.jpg

続きは待たれい。
943774RR:2007/12/29(土) 00:17:45 ID:kDXL0w/0
ザクはその形状故、横方向の衝撃に弱い気が。
俺のC6は、三脚取り付け穴が割れて修理出したよ。
あそこが金属製ならなぁ〜。
944774RR:2007/12/29(土) 00:19:57 ID:r4PtgODR
>>942
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    |   こ、これは>>1乙じゃなくて
                   |//                     |   モアイ像なんだからね
             //                       |    ヘンな勘違いしないでよね!
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''



945774RR:2007/12/29(土) 00:39:32 ID:ZFHEG3WG
>>942
なんか微妙にゴウモツたんみたいなのがいるんだけどwwwwww
946774RR:2007/12/29(土) 02:08:38 ID:4X3Ng8YE
>>942
乙っす。
感謝しておりまつ。
947774RR:2007/12/29(土) 05:19:45 ID:1Y3owbz/
>>922

全然飽きんよ。いいアングルだから。
閉鎖された道だけど、
隙間から入っちゃえば良かったかもw
948774RR:2007/12/29(土) 10:56:18 ID:Dbovc8HT
nifty規制やっと解けた。

【作品名】… 新マウントテスト
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike1760.wmv.html
【撮影場所】… 中野通り〜甲州街道
【車種】… CB400SF
【撮影機材】… ATC2K
【ジャンル】…抜け道
【編集ソフト】… WMM
【マウント】… Fブレーキリザーブタンクの上に両面テープ止め
【ファイルサイズ 時間】… 12M・4分29秒
【まとめサイト】… なかったことにして
【コメント】… マウント位置を変えてみました。2〜30cmほど高くなったので、
画面から妙な圧迫感が消えました。
そのかわり縦方向の振動が増えました。撮ったのは12/21ですが、いまだに解決できていません。

24日に録った首都高外苑〜子安をupしようかと思ったのだけど、無編集で30分もある上に
振動が酷いのでやめました。

正月休み中に、マウント変更前に録り溜めした中から使える映像を抜き出して4・5分程度に
まとめた物を作ろうと思っていますが、まずWMMの使い方を勉強するところから入るので、
果たして完成するかどうかは見当もつきません。

>>808
外部の音を拾わないという弱点があるので、ツーリングの記録には最も向かないカメラだと
思っていましたが、編集次第でこんなに良いものになるのですね。感服しました。
画面がやや赤くなるのは自分もそうなのですが、WMMの癖なのでしょうかね?

>>881
振動の無さがうらやましい…。
しかし妙にスピード感がありますねえ。カメラが低いせい?
949774RR:2007/12/29(土) 14:06:24 ID:wfT7HRk1
>>942
も、もう乙じゃなくてZZガソダムなんだからね(///)
950774RR:2007/12/29(土) 14:11:19 ID:ABNSdbBm
>>922
いいね〜
山中湖のソフトクリームののぼりの店の巨峰ソフトはうまいよ
951774RR:2007/12/29(土) 14:23:59 ID:PK8kEJAI
>>948
わりと退屈な動画(スマソ)だったんだけど、
住宅街(?)ののどかな感じが味わえて面白かった。
妙に安全運転に見えたのは撮影してたからかしら。
中野通り、とあるけど中野通りの抜け道だったのね。
952774RR:2007/12/29(土) 15:22:19 ID:OP83YdkT
>>922
ハンドルのSLIKの安いマウントワロタw
953774RR:2007/12/29(土) 19:42:32 ID:QiK6Waq5
>>928
うほっ!thx!

おまいのデビューを楽しみにしてるぜ
俺は冬だから乗れない('A`)
954774RR:2007/12/29(土) 20:46:16 ID:NA7iXk/t
>936
CG65で画角の少なさに辟易してた所です
情報サンクスです。
955774RR:2007/12/29(土) 22:25:35 ID:84O2nK+T
>>948
都心のワインディん具?
ヒザすりしてぇ
956774RR:2007/12/29(土) 22:40:27 ID:+sbfmFM8
>>948
モーピクを思い出す画質だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957774RR:2007/12/29(土) 22:50:03 ID:84O2nK+T
番外編はもうやめようと思ってたんだけど・・・
つまらない映像をいかに編集で楽しめるようにできるかを練習してみた

【作品名】… バイクにHID オートONタイマー製作・取付
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0870.wmv.html
【車種】… CB1300SF
【撮影機材】… CASIO EX-V7
【ジャンル】…カスタム実用
【編集ソフト】… Premiere Elements 4
【マウント】… 手
【ファイルサイズ 時間】… 21M・2分50秒
【まとめサイト】… なかったことにして
【コメント】… このシリーズようつべにもアップしているんだが
結構評判いいらしい カスタムのご参考に
958774RR:2007/12/29(土) 23:25:23 ID:84O2nK+T
>>922
道志みち・・・夏は毎日のように行ってた
今日はバイクいじってないで走ればよかったなぁ
明日から帰省 orz
959774RR:2007/12/29(土) 23:26:41 ID:be/hiXL7
しまった・・・2GのSDが5枚になってしまった・・・。
960774RR:2007/12/29(土) 23:50:48 ID:KoOt0/z8
>>957
カスタム素人だから、経路図とかぜんぜんわかんなかったけど
なんだか面白かった。いいねいいね。
961774RR:2007/12/30(日) 00:07:15 ID:t/xutPo3
>>957
回路図はどうでもいいが、途中の動画がきれいだった
962774RR:2007/12/30(日) 00:36:07 ID:dbO+M4f1
>>948
ものすごく近所だ。
デリバリーでそこいらの道は知り尽くしているけど
時間短縮にはなっていない抜け道だね。
でも動画の安全運転ぶりからすると単に気分的な抜け道かな?

俺も音なし文字なし携帯3g2ファイルならうpできそうな気がしてきた。
963774RR:2007/12/30(日) 01:12:51 ID:JICACLSX
【作品名】… 志賀草津道路
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0665.wmv.html
【撮影場所】… 長野
【車種】… GPZ900R&YZF-R1
【撮影機材】… ザクティ
【編集ソフト】… Presto! VideoWorks
【マウント】… メットにガムテ
【ファイルサイズ 時間】… 63.4MB 6'00"
【まとめサイト】… こんなものでよければ
【コメント】… 季節外れですが、5月に友人からザクティを借りて
        撮影した動画を編集してみました。
        今年もあとわずかですが、みなさんよいお年を!
964774RR:2007/12/30(日) 01:56:44 ID:ZSiq58q8
>>963
BGMの所為もあるのかも知らんが、なんかとってもホッとする動画だった。
年の瀬にイイモノ見せてくれてありがとう。

良いお年を。
965774RR:2007/12/30(日) 03:43:31 ID:W+fvjOkj
>>963
キャンプかい?いいなぁ。
966774RR:2007/12/30(日) 03:48:06 ID:W+fvjOkj
なんか春の若草の中に残るい雪っていいなぁ・・・。
967774RR:2007/12/30(日) 08:56:53 ID:fTyFAwDK
⊂( ^ω^)⊃ なーなーなななー

⊂(^ω^ )⊃ なななーなななー

⊂( ^ω^)⊃ なーなーなななー

⊂(^ω^ )⊃ なななーなななー












        タ     ン     ス      に      ゴ    ー    ン   !
968774RR:2007/12/30(日) 10:11:40 ID:kwI7asKF
>>963
ザクの機種も頼む。
969774RR:2007/12/30(日) 10:46:13 ID:JICACLSX
観賞ありがとうございます!

>>968サン
友人のカメラなので詳細は分からんとです。
確かちょうど一年ほど前に購入した緑のザクでした。
>>233の動画の1'13"あたりにチラッとだけ(本当に端だけチラッと)映っています。
申し訳ない。
970774RR:2007/12/30(日) 12:24:22 ID:6Ak5nibY
815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:18:41 ID:PwwJo0Sx
http://www.as-management.jp/products/compact.htm
これみたいな形のデジカメってないですよね
これそのものは5分毎のファイルを順次作ってメディアがいっぱいになったら上書きするタイプのようなのですが。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 12:22:19 ID:xO5qDiiF
Xactiのレンズ部分が左右90度ずつ回転できるようになれば良いんじゃね?


レンズと本体の角度が可変できるとオンボード撮影には便利そうだよな
971774RR:2007/12/30(日) 12:41:48 ID:kEI/JuCn
>>963
志賀草津道路に絞った編集がイイ途中経路の説明は、いらない
天空へ、雲にどんどん近づいて行く感覚だった。すばらしい

よいお年を。

972774RR:2007/12/30(日) 15:52:08 ID:PpXWvpID
これってガイシュツだっけ?

アクションカムATC2K
http://www.onmo.jp/atc2k/
973922:2007/12/30(日) 15:53:16 ID:hNdxNayP
皆様、見てくれてありがとうございます。

>>947
隙間から潜り込んでも、おそらく次の旧料金所?でゲートが
封鎖されてると思うのですが・・・。行けるんですかねぇ・・・。
>>950
巨砲ソフトは夏の定番ですねw
>>952
スリック雲台は現在使っていないので、今後取り外す予定です。
最初の動画に使って以来、全く利用してないです。もったいないorz
974774RR:2007/12/30(日) 17:13:35 ID:pUyDpqcD
>>972
shine
975774RR:2007/12/30(日) 18:20:59 ID:wqcNHEyw
社員
976774RR:2007/12/30(日) 18:50:44 ID:wAl4Gmb7
社員市ね
977774RR:2007/12/30(日) 21:20:34 ID:NlxytPro
皆つられんなよ ほんとマジ市んで
978774RR:2007/12/30(日) 21:35:11 ID:n6DTes8M
>>963
最後笑ったwwww GJ!
よいお年を
979774RR:2007/12/30(日) 23:08:00 ID:JICACLSX
XactiのDMX-CG65だそうです。
調べてビックリ。結構高価なカメラだったんですね。
よくガムテマウントを許してくれたもんだ。
やっぱりDV572の方が気楽で好きですw
980774RR:2007/12/31(月) 00:11:16 ID:V8WrkZ+g
>>963
丁度Xactiの購入考えていたから参考になったよw

DMX−CA65を買おうか悩んでいるのだが、
似たような価格帯(約3万以下)で他にお勧めのムービーカメラって
あるかな?
981774RR:2007/12/31(月) 02:19:39 ID:3Gpsej6i
>>980
>>957とか綺麗だべ。聞く前に過去ログ見ようなノシ
今一番のお勧めV8。最安値\29000前後。H264方式ってのがXactiと一緒。

どうせ雪でバイク乗れないしおらは春までじっくり安くなるのを待つ戦法。
982774RR:2007/12/31(月) 02:30:16 ID:zQXns5a2
>>980
CA-65持ちです。
こいつも暗所撮影能力は高いですが、どうせザクならCG-65の方が良いかも。
ちょいと工夫すればワイコン使えるし、CAよりCGの方が軽い。ブレ対策の悩みが少し減る。
雨天撮影他の特殊用途が無ければCGで十分だと私は思う。
(…CAはボタン操作性に若干難ある。撮りっぱなしなら関係ないが)

V8は持っていないので私は何ともいえないが。
あと。H264方式は確かに綺麗だが、ちと編集するのには重いかな…。(事前エンコすれば解決しますが。)

…さて、編集に戻ろう。ナンバーモザイク作業が正直辛いw
983774RR:2007/12/31(月) 05:40:56 ID:C3TayNqg
>>982
縁故はどんなに高性能でも劣化する
元のファイルのまま編集できることがベスト
984774RR:2007/12/31(月) 09:25:53 ID:vt78xEHv
>>982
after effectなら、指定した場所をロックして、自動で追っかけてくれる機能がある

それでロックした場所にモザイク処理をすれば良い
985774RR:2007/12/31(月) 11:31:11 ID:0euAFoHS
>>984
それだけの為に「after effect」買えってか?w
986774RR:2007/12/31(月) 11:41:15 ID:1Eu2587s
なぜかadobe のプレミアプロだとCA6のmp4が音声ファイルとしか認識されない。
987774RR:2007/12/31(月) 12:51:17 ID:1Eu2587s
>>985
CS3買えば全て解決w
988774RR:2007/12/31(月) 13:10:51 ID:qTrymCuO
編集ソフトは有料版、見るソフトも有料版がよい・・・
989774RR:2007/12/31(月) 13:23:10 ID:VPyYtC+8
私のおじいさんがくれた始めてのムービーカメラ

それはザクティC3で、私は4才でした。
その動画は長くとれてくてハイクオリティで、こんな素晴らしいカメラをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいいちゃん。孫にあげるのはもちろんザクティ。
なぜなら、

彼もまた、特別な存在だからです。


http://www.morinaga.co.jp/cm/flash/werters30.html
990774RR:2007/12/31(月) 13:56:40 ID:j5D1cITc
>>989
年末だというのに何がしたい
991774RR:2007/12/31(月) 16:21:41 ID:4euQBCJq

セックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス ックス セックス セックス セックス セックス セックス セックス 
992774RR:2007/12/31(月) 16:22:12 ID:4euQBCJq
        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ ←妹
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  .| (´Д`,,)  |
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪
  人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  )                                                    (
  ) ああ〜!アイナ様ああ!アイナ様あああ、垂れ目かーいいよーーー!かーいい〜!(
993774RR:2007/12/31(月) 16:22:44 ID:4euQBCJq
    いいか、おまえら

        (゚д゚ )
        (| y |)


    おまえらが社会で生きていくのに必要なのはこれだ。

        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/


    悟りを開くということは・・・

     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    つまり、そういうことだ。

        (゚д゚ )
        (| y |)
994774RR:2007/12/31(月) 16:23:35 ID:4euQBCJq
北チョンのニュース番組はだいたいこう聞こえる

  踏んだら孕んだ!
  孕んだ振る降る般若だ!
  童貞擦る無駄、フン出る春巻きはむ無理!
  チン毛ちぎり、看板塗る飛騨!
  安眠煮る焼酎!
  安打!?半田ゴテ適時打!!
  原チャリ盗んだ!
  よくちょん切れるハサミだ!

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄ ̄
995774RR:2007/12/31(月) 16:24:05 ID:4euQBCJq
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
996774RR:2007/12/31(月) 16:24:52 ID:4euQBCJq
___
←学校|  俺たちの戦いはまだまだこれからだ!
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
  ||    ┏┗  三



                         ティウンティウンティウン

                          ◎
  ___                  ◎     ◎    ___
 |←卒業|                    ◎        |←学校|
  ̄ || ̄               ◎   ◎   ◎  ◎   ̄|| ̄
    ||                        ◎           ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ◎     ◎ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ∧∧∧∧∧∧∧◎∧∧∧
997774RR:2007/12/31(月) 16:25:56 ID:4euQBCJq
 賞与  Xマス   有馬記念  仕事納め  大晦日    元旦   仕事始め
. ∧∧∩::::::::::::::::::  /,_ ┴─/ ヽ  ∧∧      ∧∧    ┃:::::::::::::::::::::::::::::∧||∧
. (・∀・)/:::::::::::::::::::::(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ::∩・∀・)   (・∀・)∩..┃::: ∧∧:::::::::::(  ⌒ヽ
⊂  ノ::::∧ ∧::::::::/ ,,__,ニ、、  | ヽ  ⊃ノ  /⊃  / ...┃:::('д` )::::::::::∪  ノ
 (つノ :::('д` )::::::::| Y~~/~y} `, |  ヽ  )つ〜( ヽノ ....┃:::と  ヽ:::::::::::::∪∪
  (ノ ::::(∩∩ ):::::: | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く   (/     し^ J  ..┃:::⊂,,_UO〜::::::::::::::::::
                     
998774RR:2007/12/31(月) 16:27:19 ID:4euQBCJq

          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2010年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!


999774RR:2007/12/31(月) 16:28:47 ID:7AR/IhEl
死ぬ
1000774RR:2007/12/31(月) 16:29:06 ID:j5D1cITc
2007年、最後に良いことがありました

ありがとう>>999

じゃあ心おきなく
>>1000ゲット!!!
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐