□□□動画撮影スレ take31□□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
撮れ、編集しろ、うpして貼れ!

・速く走ったりすごいコーナリングをうpするスレではありません。
・凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません。
・粘着は放置すること。
・道交法違反は撮影者の責任下で。パクられても泣かないこと。
・皆を喜ばそうと、一般車に迷惑な走行を無理に撮影しないこと。
・著作者の権利を尊重すること。
・無断で他スレに作品を転載しないこと。

とりあえず読んでおけ
http://www.blwisdom.com/psy/09/

前スレ
□□□動画撮影スレ take30□□□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1164705439/

過去スレ
http://pita.paffy.ac/cgi-bin/bs.cgi/1/_93_ae_89_e6_8eB_89e/

【まとめサイト】 サムネイル化不許可/掲載拒否  ●動画過去スレあり
http://user.wazamono.jp/2ch-bikemovie/index.html
2うpろだ、テンプレ:2007/01/08(月) 18:28:30 ID:t5BhZDyl
業物 - WAZAMONO 
http://www.wazamono.jp/index.html  ※広告クリックよろしく!
http://www.wazamono.jp/bikemovie/index.html
HALんとこのうpろだ
http://upload.zxt20.com/ HALんとこのうpろだ 光回線
http://pubup.hal-orz.com/ HALんとこのうpろだ CATV回線
Uploader
http://bike2ch.orz.hm/upload/index.html
jt 犬猫大好き
http://jya.jp/jt/
1rk(あぷろだリンク集)
http://www.1rk.net/

動画Upテンプレ
【作品名】… 
【作品URL】… 
【撮影場所】… 
【車種】… 
【撮影機材】… 
【ジャンル】… 
【コメント】… 
【編集ソフト】…
【ファイルサイズ 時間】…
【まとめサイト】サムネイルだけやめて ←選択→ 掲載自体やめて
3774RR:2007/01/08(月) 18:28:32 ID:LhdD4se1
もういいよ
4774RR:2007/01/08(月) 18:28:51 ID:t5BhZDyl
関連スレ
YouTube でバイク動画3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1163422439/

デジカメ板
デジカメの動画・ムービー・録画を語れよ-その7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1158918454/
コンパクトデジカメの動画について 【MPEG4系列限定】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1163306347/
【元祖】Xacti DMX-Cx PART17【動画デジカメ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161962587/
新型Xacti★DMX-CG6★動画デジカメ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1163653982/

ビデオカメラ板
【Sanyo】 DMX-HD1/HD1A part5 【Xacti】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/vcamera/1163065368/


Xacti用ソフト
MP4Exporter for Xacti Ver.1.0
ttp://www1.bbiq.jp/your/readme100.html
MP4Cam2AVI
ttp://mp4cam2avi.sourceforge.net/
5774RR:2007/01/08(月) 18:29:11 ID:t5BhZDyl
Windows ムービー メーカー 2.1 ※注意 XP専用、要SP2
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx
Windows Media エンコーダ 9 シリーズ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=5691ba02-e496-465a-bba9-b2f1182cdf24&DisplayLang=ja
Windows フォト ストーリー 3
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/digitalphotography/photostory/default.mspx
TMPGEnc
ttp://www.tmpgenc.net/j_main.html
AviUtl
ttp://ruriruri.zone.ne.jp/aviutl/
QTReader.vfp - movファイルをTMPEGEncやAviUtlで取り込む為のプラグイン
ttp://www.geocities.com/SiliconValley/4942/svcd.html
UniteMovie
ttp://red.sakura.ne.jp/~anonymouse/
MPG2AVI
ttp://www5.plala.or.jp/hider/
QuickTime Alternative 1.33
ttp://www.tweakers.net/meuktracker/6187
3gpToRawAvi converter - 携帯の動画(3GP)をAVIに変換するソフト
ttp://www.symbianology.info/3gp_to_avi.html
携帯動画変換君
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/
あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「MediaCoder」
ttp://gigazine.net/News/html/lg/001259.htm
SUPER c
ttp://www.erightsoft.com/SUPER.html
VideoStudio9特別版(無料/使用期限なし/一部機能制限あり)
ttp://www.ulead.co.jp/event/besparen/
6774RR:2007/01/08(月) 18:29:29 ID:t5BhZDyl
7774RR:2007/01/08(月) 18:29:46 ID:t5BhZDyl
ハンドルに固定できるクランプ゚式雲台とか
http://www.slik.com/acc/4906752209660.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/tripod/
安い小型雲台(ネジはU1/4.W1/4又は2分ネジ使用可)
http://www.slik.com/bh/4906752214244.html
タンクなどへ吸盤固定できる雲台
http://www.evendi.de/jsp/eVendi2004/product_info.jsp?productID=52450
驚異のポンプ式吸着盤と機動性抜群の雲台
バキュームマウントグリッパーDX
http://www.slik.com/kenko/4961607807972.html
自転車用オープン・カサ・スタンド
http://www.navida.ne.jp/snavi/2391_1.html
カメラ付携帯電話用おもしろレンズシリーズ
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/index.html
ネットワークカメラ用オプション広角レンズ
http://www.corega.co.jp/product/list/others/nclensw.htm
ROWAバッテリー
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=703


RIDE-EYE
http://www.ride-corp.co.jp/index.html
SUV-Cam
http://www.elmo.co.jp/suv-cam/product/index.html
8774RR:2007/01/08(月) 18:30:08 ID:t5BhZDyl
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ウプレカス [ Uprecus ]
  ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
9774RR:2007/01/08(月) 18:31:16 ID:5UK79u7J
へーそんなやりかたあるんですね。

エンジンスイッチをオンにしてライトが付けばバッテリじゃないですね。
ライトスイッチがある場合もあります

あとは上で出てる通りエンジンかかってからバッテリ電圧見るくらいですかね


10774RR:2007/01/08(月) 18:33:57 ID:x93jRxRP
>>9
誤爆乙!
11774RR:2007/01/08(月) 18:46:59 ID:JFiBo2Jp
>>1
12774RR:2007/01/08(月) 19:59:53 ID:PtmJP80w
今やっとテンプレ>>8の意味が解ったwwww
13774RR:2007/01/08(月) 21:02:57 ID:LU6BGvbv
前スレ埋め ID:GXqJN+SJ 乙

>1乙カレー

14774RR:2007/01/08(月) 21:07:22 ID:zrJZ3Aq+
前スレがきもいAAで埋められていく
それを冷ややかな目で見つつ飯を食う俺
>>1すれたて乙
前スレ埋めたてたヤシ乙
15774RR:2007/01/08(月) 21:38:42 ID:z2V0m5bP
>>1
スレ立て乙カレ〜
漏れも埋め立てしたかったよ〜
16774RR:2007/01/08(月) 21:40:28 ID:Rc9CMR1k
>>1さん&埋め立てさん乙カレー
17774RR:2007/01/08(月) 21:51:49 ID:R7GJ8fDZ
アニソン云々いいつつも
キモイAAで埋められたスレw
18774RR:2007/01/08(月) 22:02:22 ID:C1dud9vK
やっぱ動画スレはアニヲタばっかだなw
19774RR:2007/01/08(月) 22:22:09 ID:SyM3lCtd
前スレの埋めがキモすぎる
許せるのは長門だけだった
20774RR:2007/01/08(月) 22:23:42 ID:ini92f+0
ちょw
21774RR:2007/01/08(月) 22:29:48 ID:kc9AKP0S
さて、アニソンがBGMのバイク動画作りまくるか
とりあえずKOTOKOとモモーイは外せないな。
22774RR:2007/01/08(月) 23:02:24 ID:dxUb3N7M
前スレの
>>862
アップ楽しみにしていたのに・・悲すぃ
23774RR:2007/01/08(月) 23:22:11 ID:PDRY+WgG
昨年9月の動画でもよかですか?
8泊9日のネタなので1/2本目しかエンコ出来てないけど。
24774RR:2007/01/08(月) 23:48:11 ID:x93jRxRP
>>19
その長門がずれてた件
25剃れる男:2007/01/09(火) 02:43:23 ID:wXFc5IIB
【作品名】稚内から函館に行く_ROUND6
【作品URL】http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10243.wmv.html
【撮影場所】道内
【車種】MSZ-006
【撮影機材】SORELL SV-15 + 208C
【ジャンル】ネタ 
【コメント】
・この調子で函館まで行く動画です。
・酔いやすい方は避けてください。
・真狩村⇒ニセコ町⇒蘭越町⇒共和町⇒岩内町⇒蘭越町⇒寿都町と走ります。
・残念ながらパノラマラインからの日本海の絶景は雲に阻まれました。
【編集ソフト】ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】74.8M 5:34
【まとめサイト】掲載自体やめて
26774RR:2007/01/09(火) 03:06:49 ID:CoxmXpiS
>>25
堪能した
27774RR:2007/01/09(火) 06:30:36 ID:yt8Z0MiR
>>25
このシリーズ、なぜか見入ってしまうのよねぇ・・
28774RR:2007/01/09(火) 09:43:19 ID:4w5SPpjU
見ている人も多いと思うけど、やっぱりメットマウントって臨場感あるね。
ライダースクラブHPのインプレ
ttp://www.sideriver.com/motorcycle/movie/moto_ktm039.html
29774RR:2007/01/09(火) 11:31:41 ID:wonebrNA
>>25
ROUND4 をもう一度うpしてもらえませんか? m(__)m
30774RR:2007/01/09(火) 14:58:41 ID:7FcyfLMl
前スレ終盤からみてたんだけど、みんな萌えAA好きなのね
ギョーブツタンもアニメすきなの?
31774RR:2007/01/09(火) 15:36:45 ID:QQH/th8J
いや、一人しか張ってないし
32774RR:2007/01/09(火) 16:06:06 ID:gQzNp9H0
そう? 何人も貼ってと思ってたが…。

2〜3分くらいで動画をまとめる際、アニメのオープニングを
参考にしてる人が多いんじゃないかな。
33774RR:2007/01/09(火) 18:14:31 ID:svp8oEib
お前帰れ
34774RR:2007/01/09(火) 18:21:07 ID:reYcIXi0
>>32
視野狭窄のアニオタは帰れ
35774RR:2007/01/09(火) 18:26:41 ID:qC5H0cmc
>>32
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   役立つのはエロゲのOPだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
36774RR:2007/01/09(火) 18:48:33 ID:nRQOnFr8
エロゲのOPは動かない絵にエフェクトかけまくって
動きを見せてるから以外と参考になるw
37774RR:2007/01/09(火) 19:17:16 ID:l9HSKkmG
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ 能書き書くなら見本作ってウプレカス
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  ウプレナイならロムってろ
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
38774RR:2007/01/09(火) 19:42:37 ID:BkWkrVVP
前スレで隼で動画上げてた人いたけど、セパハンバイクの方はどうやってカメラを固定しているんでしょうか。
動画撮影デビューしたいんですが、テンプレのリンクを見ても、どれがいいのか…。
タンクに吸盤って、ふわわくらい出しても大丈夫?フルカウルのメガスポなんですが…。
よろしければ、バイクに固定するいい機材を教えてください。
39774RR:2007/01/09(火) 20:26:40 ID:X0h7J2Kf
>>38
まとめサイトの中に、隼、CBR、GSXRの固定方法があるから参考になるよ。
40774RR:2007/01/09(火) 21:05:18 ID:CZmF4oA1
書き禁とけた。。。

作品名】… 2006ツーの思ひで 
【作品URL】… ttp://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0591.wmv.html 
【撮影場所】… 新潟県内 
【車種】… FZS1000 
【撮影機材】… モーピク、IXY800、ザクJ4 
【ジャンル】… まったりツー 
【編集ソフト】… VS9
【ファイルサイズ 時間】… 12.7MB 3:14
【まとめサイト】おまかせします

【コメント】… 今更ですが、2006年のツーやらなんやらで撮りためた
        素材を編集しました。
        静止画が多いです。どちらかというとスライドショーみたいな
        モンですが、おおらかな心でみてやってくださいw。
41774RR:2007/01/09(火) 21:11:28 ID:4mqPpZoW
>>38
自分でマウントを考えるとオリジナリティ溢れるアングルも撮れるようになるよ
試行錯誤するのも、動画撮影の面白味の一つだと思う

それこそ車種に関係なく撮るなら人体に固定すればいいんだしね
42774RR:2007/01/09(火) 21:43:33 ID:2uh3qxey
404 Not Found
Request : GET
Object : /bikemovie/src/16up0591.wmv.html 


指定されたファイルは存在しません
43774RR:2007/01/09(火) 21:47:42 ID:S460G4Ns
>>40
夏っぽっい
44たこやキング ◆sGLg/z8Abo :2007/01/09(火) 22:37:39 ID:AnPnNBBy
>>40
真冬にコタツの傍で見る夏の映像 何故か楽曲ともよくあってて感動しました
BGMは「カリフォルニアの青い空」ですがリアルでヒットチャート賑わして頃の
記憶もよみがえりました
>>40さん この曲に何か特別な思い入れでもあるんでしょうか?
45774RR:2007/01/09(火) 22:49:39 ID:jKJnPX8/
>>38
前スレでUPした隼乗りのうちの一人です。
カメラ固定方法は、まとめサイトの隼と同じようにタンク固定ネジの
部分にアルミステーを取り付けてます。参考までに。
また、自由雲台の上にクイックシューを取り付けて車体を離れる際に
簡単にカメラを外せるようにしています。

まずはすぐできる方法で取りけてみれば欲しいアングルや使い勝手を
イメージできたりして良い案が浮かぶと思いますよ。
46774RR:2007/01/09(火) 23:21:24 ID:eXOVVDTO
アルバートハモンド
47774RR:2007/01/09(火) 23:43:47 ID:84wyiBPB
カレーかッ!
48774RR:2007/01/10(水) 00:02:27 ID:HQReGOi1
それはバーモント
49774RR:2007/01/10(水) 00:35:22 ID:LTs4/9NZ
>>47
それは「タカアンドトシ」'`,、('∀`) '`,、 '`,、
50774RR:2007/01/10(水) 00:47:46 ID:VLqSGSGk
渡米かよ!
51774RR:2007/01/10(水) 00:59:41 ID:2/FAiuDG
つまらん。ちね
5238:2007/01/10(水) 01:04:21 ID:OKLCsYxi
レスしていただいた皆さんありがとうございます。まとめサイトに気付きませんでした。
今度の休みにでも、バイクのハンドル周辺を眺めつつ方法を考えてみたいと思います。
53剃れる男:2007/01/10(水) 02:41:15 ID:Nls6ieBM
>>26-27
レスありがとうございます。

>>29
UPしました。
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10244.wmv.html
54774RR:2007/01/10(水) 10:04:42 ID:1gsr7NMg
【作品名】… ありがとう
【作品URL】…  http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0260.wmv.html
【撮影場所】…  岐阜県内のあちこち
【車種】…  HONDA Little Cub 4速
【撮影機材】…  Panasonic LC70, W41CA,D901i
【ジャンル】…  スライドショー?
【コメント】…  06年の振り返り。受験までもうまもなくですが何か?
【編集ソフト】… VS9お試し
【ファイルサイズ 時間】… 17MB /3:04
【まとめサイト】 おk

センターまで残り僅かですががんばって受験してきますノシ
55774RR:2007/01/10(水) 10:31:03 ID:dZgAcE/n
>>54 GJ!
バイクへの愛情が伝わるいい作品でした。
受験勉強の息抜きにこんな作品を作るなんてオサレですね。
受験がんばってくらはい。
56774RR:2007/01/10(水) 11:47:11 ID:ufyunoAS
>>54
もしかして>>40氏に影響されて過去の材料から再構成したくちですか・・
なら自分と同じです。自分は材料がそろわなくて断念しましたが・・orz

中盤の川沿いの道、かぎりなくオフ向きで楽しそうですね

ただ、あの音楽を聴いちゃうとWinny流出エロ画像しか思い出せない
んだよなこれが・・
57774RR:2007/01/10(水) 16:52:20 ID:U9JNfTPq
カブで撮影する場合、カメラはどこに固定してるんですか?
体?
58774RR:2007/01/10(水) 17:05:51 ID:2tZVO/e+
おれもちょっと気になった
そこまでぶれてないし
59774RR:2007/01/10(水) 17:07:42 ID:b9SPdiAE
XELVISが納車されたら俺も動画うpするぞ

60774RR:2007/01/10(水) 17:31:00 ID:8jpCt77W
ゼルビスの人乙
6154:2007/01/10(水) 17:32:55 ID:1gsr7NMg
感想ありがとうございます。
以前コチラで幾つか投稿した動画の他06年に行ったあちこちをまとめてみた結果こうなりました。
VS9体験版なのに使える〜。wmvで出力ならばQVGA以上の動画も作れるし。

中盤の川沿いの荒れた道は国道418号不通&水没予定区間です。

カメラの固定も以前コチラに書きましたが
http://hlf.homeip.net/mcycle/littlecub/camera_st/camera_st.html
な感じです
62774RR:2007/01/10(水) 18:56:01 ID:ufyunoAS
>>61
なるほど、しかしこの固定方法だとクルクルッとまわして
止まった先がちょうど逆向きだった場合はどうするのだろう・・

やっぱり自由雲台をつけたりしているのかな・・
63VTZ中の人:2007/01/10(水) 19:20:47 ID:EV0Xv5cc
>>61
この固定方法使わさせてもらってます。
ステーを追加してそこにカメラを固定してますがコンパクトで素晴らしいです。

で、先日復活しました。フレーム等々が逝ってなかったのが何よりです。
って事で今年も頑張るので次回作もどうぞよろしくです。
64774RR:2007/01/10(水) 19:55:02 ID:InQ23Bte
>>61
カメラの三脚穴ってM6なの?
1/4インチだと思ってたんだが。
65774RR:2007/01/10(水) 20:04:48 ID:YP2tahI0
インチだね。
66774RR:2007/01/10(水) 20:12:18 ID:1gsr7NMg
>>65
インチだったっけ…
記憶違いでレポ書いちゃったかなorz
67774RR:2007/01/10(水) 21:01:14 ID:FgIZjYGm
>>66
IDがGSR

恐らく三脚穴がぐずぐずになってるだろうな
68774RR:2007/01/10(水) 21:18:21 ID:1gsr7NMg
>>67
ご名答。三脚穴。ネジ山は大丈夫ですが傷つきました。
ってこんな被害出してるレポはダメじゃんOrz

M6→1/4に訂正してきますo......rz
69774RR:2007/01/10(水) 21:31:56 ID:v1ISaiW3
>>22 遅レス
またいつか、辛抱たまらず
こそっとうpろだにあげるかも知れませんw ノシ
7040:2007/01/10(水) 21:33:42 ID:pANSK1tH
見ていただいた方、ありがとうございます。

たこやキングさん、私は「カリフォルニアの青い空」には特別強い
思い入れがある訳ではないですが、この曲のイメージに合った動画を
作りたくなって、なんとか出来ました。
たのしんで頂けたようで嬉しいデス。
71774RR:2007/01/10(水) 22:32:49 ID:bLatA/pr
>54
いちどのツーリングで完成された動画撮りたいと思っていたけど
一年通じてこつこつ動画や静止画撮りためて
今年一年楽しかったな〜ってまとめて編集するってものありだな。
うまく撮ろうなんて思わずとにかく撮る。撮って楽しみたいと思ったよ。
よい作品をありがとう!
72774RR:2007/01/10(水) 23:15:14 ID:1Ioo4keH
>>54さん
良い動画をありがとう。VS9はMMと違い、イーズインが自由に動かせるのですか?
だとしたら「言葉に出来ない」もVSを使ってるのか・・
そう、この曲はアレを思い出す様刷り込まれてるので、今後は使わないようにw

しかし、最近のカメレの静止画性能の高いこと・・腹が立つったらありゃしない・・
73774RR:2007/01/10(水) 23:28:08 ID:LFbyovlJ
http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0230.wmv.html
【作品名】2006ツーリングまとめ
【作品URL】http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0230.wmv.html
【撮影場所】埼玉・群馬・長野・栃木
【車種】BANDIT250
【撮影機材】SV-AV30
【ジャンル】スライドショーベース
【コメント】今年はレベルアップを図る
【編集ソフト】VideoStudio9特別版
【ファイルサイズ 時間】21mb 5:38
【まとめサイト】掲載自体やめて

クオリティが高くなっている中、正直いまいちですが感想もらえると嬉しいです。
今年はカメラアングル等も考えてやってみたいですね
74774RR:2007/01/11(木) 00:24:22 ID:V1GWnxow
>>73
DIVE TO BLUEという時点でラルヲタの俺的好感度は高いw
アルバムが出てくるのが2006年のまとめって感じで良いね。

…バンディットにこの赤ジャケ…同じスタイルの人を
何処かで見かけたが…まさかねw
75774RR:2007/01/11(木) 00:29:07 ID:nanv4bp7
さぁ自演くさくなってまいりました!!!!!
76774RR:2007/01/11(木) 00:50:02 ID:V1GWnxow
ちょ、それは違うwwww
77774RR:2007/01/11(木) 01:20:28 ID:nanv4bp7
ごめんね(´・ω・`)
78774RR:2007/01/11(木) 01:33:50 ID:bEVdA4rK
>>73-77
自演乙
79774RR:2007/01/11(木) 02:37:33 ID:fjsnqkGK
>>73
俺はこういうの好きだな・・。

ところで、この赤ジャケって、HRC!?
80774RR:2007/01/11(木) 04:57:54 ID:B/i0WwLA
>>78
自演乙厨乙
81774RR:2007/01/11(木) 05:36:30 ID:mrdGrKJ3
>>73
とにかく乙
編集に時間がかかっているのはよくわかった

BANDITにGIVIのA750シリーズか・・
防風効果がどの程度あるかが気になる

終盤はビーナスラインだね
全体的に峠が好きだというのがよくわかった
動画は何倍で再生させているの?
個人的には等倍のほうが楽しめたかな

ラルクだと知って聞いたのはこれが初めてかな
氷室とかBOOWYみたいな歌だね。古くてスマソ
82774RR:2007/01/11(木) 13:55:58 ID:PVfCuhcb
8373デス:2007/01/11(木) 19:35:51 ID:kKy5wB9W
>>79
05'モデルのラフ&ロードです。 
さすがにスズキに乗っておいてHRCは^^; 

>>81
モンスターのビキニです^^; 防風はスクリーン次第ですね。
ハイスクリーンはいいですけど、純正は風が胸直撃 
いずれも2倍です。 詰め込む為にw
他の動画師さんはよく纏まるなぁといつも感心・不思議に・・・orz



84774RR:2007/01/11(木) 21:30:40 ID:bDfx4J/S
>>72
漏れもMMなのでイーズインが自由に動かせていいなあとおもいました
でもうちのPCではVSが動かないのでMM2にするか、PowerDirector
にするか、MMのままでガマンするか・・まっ楽しければいいか?
8554:2007/01/11(木) 21:53:15 ID:/T7qBQLU
>>84
VS9体験版のスペックギリギリP3-933MHz RAM 256MB i810で運用してる俺って…
意外にサクサク動くよ?

大須でメモリ128MBだけが乗ってたNECのMATE。2980円だった
86774RR:2007/01/11(木) 23:11:05 ID:HhyRf5Pu
>>73
走行シーンの動画を倍速にしたことを評価したいです。
倍速でも回想には十分だし、全体のテンポもよくなって
飽きずに見ることができた。
全部走ったことがある場所だったから余計に楽しめました。
87774RR:2007/01/12(金) 00:22:22 ID:IaUU3+R0
東北マダァ?
88774RR:2007/01/12(金) 00:51:43 ID:k9iWvfHJ
>>87
89774RR:2007/01/12(金) 19:33:19 ID:Czq2ZUSF
2ちゃん終わった後のことそろそろ決めておかないか?
90774RR:2007/01/12(金) 19:59:35 ID:Uv0EErtS
うpろだは業物タソだから問題なくね?
掲示板もあるC
91774RR:2007/01/12(金) 20:57:37 ID:kaKrtApY
それもそうだな。
92774RR:2007/01/12(金) 21:10:54 ID:flPn4P6d
2ch閉鎖です http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news046.html

とりあえずこれでしのごう
避難所
ttp://levelup.jp/
3ch
ttp://www.3ch.jp/
93774RR:2007/01/12(金) 21:30:05 ID:phUWXpGe
ああ、本当に2ちゃんなくなるの?
みんな、今日までありがとう。そしてさようなら。
このスレは近年まれに見るすばらしいものでした。バイクで動画を撮る楽しみ
写真を撮る楽しみを知りました。
 みなさんにあっては、これからもどこかで動画を撮り続け、そしてまたどこかで
お会いしましょう。お元気で、事故にも着つけて、末永いバイク生活を願って・・・・・・








?まだ早いですか?
94774RR:2007/01/12(金) 21:33:03 ID:G7TRZxrv
95774RR:2007/01/12(金) 23:42:44 ID:IaUU3+R0
ドメイン差し押さえ?頭おかしいだろ
200%_ 常識的に考えて。
96774RR:2007/01/12(金) 23:54:35 ID:psnU5cBP
ほんとに2chが閉鎖なんて自体になったら「会社員男性(35)」ヤバくね?w
97774RR:2007/01/12(金) 23:57:39 ID:vi/5P4yf
ドメイン差し押さえねぇ・・どうでもよくね?
差し押さえてどうすんの?って感じで。

どうでもいいから動画おいときますね。


【作品名】…  ランナバウトな夜だkry
【作品URL】… http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0628.wmv.html 
【撮影場所】…  きんじょ
【車種】…  ふめい
【撮影機材】…  モーピク212
【ジャンル】…  あなたはたいよう
【コメント】…  芋掘って珍走
【編集ソフト】… VS7
【ファイルサイズ 時間】… 1MB弱の30秒くらい
【まとめサイト】オゥケ

交差点付近で抜こうとした俺も俺なんだけど、
ウインカーはもっと手前からつけてよね・・
98774RR:2007/01/13(土) 00:13:43 ID:Y6r9cAok
>>97
車種不明って
99774RR:2007/01/13(土) 00:24:40 ID:O0DDnSHx
>>97
404なりよ〜
10099:2007/01/13(土) 00:26:10 ID:O0DDnSHx
>>99
>>97はURL末尾にスペースがあった〜
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0628.wmv.html
101774RR:2007/01/13(土) 00:26:17 ID:lM8IwK4g
102774RR:2007/01/13(土) 00:35:06 ID:kTgwi4TB
また、あめぞうのようなことになるんかなぁ
10397:2007/01/13(土) 00:44:10 ID:4rwmWrri
>>100
おぅ!それは済まねェ!
104774RR:2007/01/13(土) 00:57:12 ID:5+RVXvIr
>>101
なんか、「〜だろうか?」とか「〜とは思えない」とか「〜のような気がする」とか

かなり適当だなw
105774RR:2007/01/13(土) 01:27:32 ID:pDxggiUK
>>97 頭悪そうな動画ですね
106774RR:2007/01/13(土) 04:05:43 ID:Ui7f1L6D
>>97
うちの近所じゃ曲がりだしてからウインカーつけるのがローカルルールと化してる
車線変更ぐらいじゃウインカーつけない香具師多い


ほんと、公道は地獄だぜ(AA略)
107774RR:2007/01/13(土) 11:18:06 ID:c9d8t+Hh
うちの田舎はカーブを曲がり終わってからウィンカー出してるよ。
一体、どこに曲がるんだろう???
108774RR:2007/01/13(土) 14:25:17 ID:BVuJUf2d
パナのSDカードムービー買っちゃいました。
軽くて衝撃に強いってのが購買理由。
モノが来たらさっそく単車に取付してみよ。
109774RR:2007/01/13(土) 14:40:35 ID:vWz3sahh
津波でも撮りに行くか・・・
やっぱ死ぬかもしれんからコタツで動画見とくか・・・
110774RR:2007/01/13(土) 15:25:37 ID:2VGYHCKe
避難告知をバイクでやるとか、緊縛した状況を撮って見るなら
神なんだろうが、そんな余裕はないワナ
111774RR:2007/01/13(土) 15:48:21 ID:xBiQjF5r
ウプレカスってテンプレになったの?
112774RR:2007/01/13(土) 17:52:48 ID:c14p0g5g
>>108
SDR-200ですか?
私も持っていますが、カメラの大きさと重さでマウントが難しいです。
どうしても細かい振動を拾ってしまい全体がブレてしまうのが課題。
車体マウントより体やヘルメットへの取り付けを考えたほうがいいかもしれません。
113774RR:2007/01/13(土) 18:09:54 ID:UIbu44bK
モーピクスレで捕獲
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061214/suncon.htm
内臓バッテリーでなければ即買いなんだが残念
114SingleRacerV-twin? ◆MOtx.p4fLs :2007/01/13(土) 23:23:58 ID:G2CLcPAD
【作品名】…猿投グリーンロードでウマー
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0626.wmv.html
【撮影場所】…猿投グリーンロード(愛知県)
【車種】…SRV250S
【撮影機材】…CASIO EX-P505 + ケンコー LHG-065(0.65倍のワイコン)
【ジャンル】…オフレポ動画
【コメント】…せっかく動画作ったので、ここの方々に批評していただきたいなと。
 夜間無料のの猿投グリーンロードに行って、色々食いながらバイク談義して帰ってきました。
【編集ソフト】…PremiereElements 1.0
【ファイルサイズ 時間】…9.40 MB 1分9秒
【まとめサイト】掲載OKです。
115774RR:2007/01/14(日) 01:02:27 ID:/TrDPOlC
>>114
たつなみシャツワロタ、鱸湯呑み( ゚д゚)ホスィ・・・

短くまとまってて見やすかったです。
ただ、字幕には多少の時間的余裕も欲しかったかな
116774RR:2007/01/14(日) 01:14:19 ID:3YQdr+v2
>>114
名古屋人です。
そんなスレがあるの?あるなら誘導してちょ。
117SingleRacerV-twin? ◆MOtx.p4fLs :2007/01/14(日) 01:48:22 ID:VkmruUDm
>>115
そういわれてみると、字幕読むには少し短かったですね。
特に50秒過ぎの辺りが。参考になります。

>>116
★名古屋のビャ〜ク乗りは何しとらっせる★part27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168266179/

上の派生スレで、オフ板に
☆名古屋のビャ〜ク乗りんら〜で走ろまい☆Part03
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1167386955/
があります。

今日も岐阜の方へ行くので、良ければ来てちょ〜よ。
118774RR:2007/01/14(日) 06:09:47 ID:kmVAMCkX
>>114
せっかくの苦労をもうちょっと長く見たかったよ〜
プレミアはタイトルが絵に合わせて動いてますね、スゴイなあ、
MMではできんわ
119774RR:2007/01/14(日) 06:42:00 ID:lJspcMtp
良かった。妙な編集センスを感じる。良い意味で。

ところで、SRVってヤマハの実用車だっけ?
120774RR:2007/01/14(日) 09:28:24 ID:YJr2meJZ
そうそう、空冷Vツインの凝った実用車
121774RR:2007/01/14(日) 10:00:01 ID:oc57w9xu
>>114
ちゃんとゴミは片付けてきたよね?
1223つのRで300R:2007/01/14(日) 10:47:42 ID:s8h1OLZK
リデュース
リユース
リサイクル


AC〜〜〜
123774RR:2007/01/14(日) 12:28:29 ID:t5TbkBKw
3Rといえばハクキンカイロ
124774RR:2007/01/14(日) 14:33:09 ID:bPvhdKRW
面白かったです。
ただ、バイクの発進の時、
左のバイクの足元に
空き缶か何か置きっ放しなのが気になりました。
125774RR:2007/01/14(日) 15:34:07 ID:cgzeITdl
ザクティのcg6使ってるんだけど、この時期はすぐにバッテリ消費しちゃうよ・・・。
皆どうしてるの?
バッテリいっぱい購入とか?

脳内で妄想してみたんだけど、
バイクってだいたいバッテリー積んでるじゃん。
そこからカメラに電源供給できるんじゃね?
電気(電子???)回路得意な人はいませんか?
126774RR:2007/01/14(日) 15:45:04 ID:S3rpIW26
出来るよ
127774RR:2007/01/14(日) 15:55:02 ID:MEKBswMb
>>125
外付けバッテリーはどうかな?
ttp://www.ikeshop.co.jp/ichioshi/my_battery/index.html

これだと一日中撮影してても電池切れにはならないし、
バイクナビやノートPCにも使える。
あとストレージを持ってれば最強だよ。
128774RR:2007/01/14(日) 16:12:23 ID:v6cEXEDI
>>125
3端子レギュレータ一個とコンデンサ2個ぐらいでできるんじゃないか?
129774RR:2007/01/14(日) 16:43:05 ID:cgzeITdl
>>127
外付けバッテリーもありかもしれませんね。
でも5Vだと電圧高いんで、ちょっと不安です。

>>128
3端子レギュレータですか・・・
自分のスキルじゃぁ、マイクロファラド???とか計算して回路組むのは無理だと・・・
それで、直流電圧の変圧について、ちょっと自分なりに調べてみました。
そしたらDC-DCコンバータってあるじゃないですか?
コレってポン付けできないんですかね?
muRataのMPDTY303Sあたりか規格的に良い感じだと思うんですが。
ttp://www.murata.co.jp/power/index.html
ただ、バイクのバッテリー電圧は、停車時約11.5V〜高回転時約14.5Vの範囲で、
変動すると思うんですが、DC-DCコンバータの場合は、
例えば3.7Vの一定電圧での出力が可能なんでしょうか?

いずれにしてもCG6は外部電源入力端子が無いんで、
バッテリからの入力部分を加工して使うしか無いんですけど(汗
130127:2007/01/14(日) 16:49:28 ID:MEKBswMb
>>129
俺、マイバッテリー使ってるけど全然問題ないよ。
PDAや携帯電話の充電にも使えるので、一週間くらい
キャンプツーリングしたときもPHSで2ちゃん三昧だったよ。
131774RR:2007/01/14(日) 17:06:07 ID:PsC5uBxn
嫌なキャンプだな
132774RR:2007/01/14(日) 17:25:47 ID:EHsb1Gbn
>>129
改造するより複数個もって歩くほうをお勧めするよ。
ROWAで定価の半分程度で買えると思う。

どうしても改造したいのであれば、携帯用シガレット充電器の3.7Vを流用するのが手っ取りばやいかも。
133774RR:2007/01/14(日) 17:26:53 ID:l9vJTZWu
デジカメバッテリ2個買って、
片方で撮影しつつ、もう片方を走りながら充電するってのはどうかな。
直接カメラに電力を供給するよりは、敷居が低そう。
134774RR:2007/01/14(日) 17:27:41 ID:l9vJTZWu
うは、かぶったスマソorz
135132:2007/01/14(日) 17:27:51 ID:EHsb1Gbn
送ってから気づいた。
「3.7V入力」な携帯電話ってあったっけ?
136774RR:2007/01/14(日) 17:33:07 ID:o4FJ40n1
>>129
こっちで質問した方がいいと思う。

【LED】電気・電装総合スレ 13W球【電球】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1165828524/l50
137剃れる男:2007/01/14(日) 18:05:41 ID:lKH7O3Cg
>>125
俺はマイバッテリーエキスパートを使ってます。proの倍。
DCDCコンバータはこれ使ってます。
ttp://www.kashimura.com/goods/car/drive/kd3.html
138774RR:2007/01/14(日) 19:06:00 ID:cgzeITdl
皆さんありがとうございます。

>>132-133
カメラの機種専用のバッテリーを複数所持するってのが安全面でベストなのは分かります。
でも、それだと充電の時に大変ですし、撮影時はバッテリー切れる都度、
停車して電池交換が必要ですよね?
バイクのバッテリーから繋ぐことができれば、電池交換とか不要で、
撮影しつづけたりできると思ったんですよ。

ちょっとバッテリーを加工(破壊)して、外部から電源とれるようにしてみました。
それで、電池2本で試験したら、電源入りませんでした。
テスタで測定したら3.2Vでした・・・。
それで、電池3本でやってみたら、普通に使えました。
テスタで測定したら、4.8V
5Vでも大丈夫なのかな?
大丈夫なら外部バッテリー買っちゃいたいな。
>>137のマイバッテリーエキスパートなんて、
5Vで12600mAhだもんなー。スゲー容量・・・。
充電時間6時間だけど・・・
139774RR:2007/01/14(日) 19:18:56 ID:uuKYYTUb
バイクに付けるカメラではエルモのヤツが一番良い。
9万近くするが、取り付けの自由度が半端じゃなく素晴らしい。
140774RR:2007/01/14(日) 20:16:55 ID:MEKBswMb
>>133
予備のバッテリーを買うならrowaが安いな。
ttp://www.rowa.co.jp/

ただし台湾製のやつで容量が違うので、動画デジカメによっては
音声にノイズが入ったり、ブロックノイズが目立ったりする。
静止画は問題ないようだ。
141774RR:2007/01/14(日) 20:24:55 ID:cgzeITdl
マイバッテリーって生産終了してるじゃんorz
142774RR:2007/01/14(日) 20:33:28 ID:Fys9y58I
>>139
さんざんリンク貼られたのに購入報告も作品うpも未だ無し…
143SingleRacerV-twin? ◆MOtx.p4fLs :2007/01/14(日) 21:23:14 ID:VkmruUDm
>>114です。レスありがとうございます。

>>121
当然のことですが、ゴミは持ち帰りました。

>>124
あれは、少し離れた場所だったので気がつかなかったのですが、
他人のゴミとはいえ、もう少し周囲を見回して拾ってくるべきでしたね。
以後気をつけます。
144剃れる男:2007/01/14(日) 22:56:12 ID:lKH7O3Cg
明日で2ちゃんねる閉鎖ですが最後に何が見たいですか?

・アニソンでワインディングを硬派ぽく走る動画
・稚内から函館に行く ROUND7
145774RR:2007/01/14(日) 23:02:53 ID:p953aVXp
>>144
・稚内から函館に行く ROUND7
146774RR:2007/01/14(日) 23:04:07 ID:zyvGLaK5
>>144
Round7

あれ、このシリーズって確かRound8まであったよねぇ?

Round7で終了なんて嫌だ〜!
147774RR:2007/01/14(日) 23:04:08 ID:p1Z/t5s3
>>144
・剃れる男が剃ってる所
148774RR:2007/01/14(日) 23:13:43 ID:6PX47uo1
ROUND7
149774RR:2007/01/15(月) 00:18:25 ID:x7+JUM7A
アニソン
150774RR:2007/01/15(月) 00:26:17 ID:0edUMp5g
【作品名】…  鈴スカ挫折ムービー
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0266.wmv.html
【撮影場所】…  自宅から滋賀まで
【車種】…  buell X1
【撮影機材】…  Mustek DV12M
【ジャンル】…  ツーレポ
【コメント】…  初めての動画撮影に初めての動画編集です。編集に6時間も掛かって何これ・・
【編集ソフト】… ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】… 28.2MB
【まとめサイト】 やべて;;

オクで安いのに高性能!てのに釣られてカメラを購入
入札してから某スレ見たら、これは届くまでが楽しみなカメラだと言う事に気づいて・・

はい、その通りですた。
151774RR:2007/01/15(月) 00:35:18 ID:5BWdNL6U
画面が波立つのはなんでだぜ?
152774RR:2007/01/15(月) 00:39:09 ID:0edUMp5g
手ブレ補正機能が振動に追いつかないのかな?
それともうんこなのか・・
153774RR:2007/01/15(月) 00:39:43 ID:Mw+cAjfo
アタック!ww


>>151
CMOSは画素の電荷を次々に読み出すから振動すると波うっちゃうのよん。
CCDならだいじょぶ。
154774RR:2007/01/15(月) 00:41:06 ID:PhXgdRxX
>>150
乙。
酔っぱらってフラフラになりながら歩いてるときって
こんな見え方するよねw
155774RR:2007/01/15(月) 00:46:18 ID:CRsRYwRW
うんこを使ってうんこしか作れない奴は
良いうんこだ

まぁうんこだけどね
156774RR:2007/01/15(月) 00:52:23 ID:0edUMp5g
>CMOSは画素の電荷を次々に読み出すから振動すると波うっちゃうのよん。
>CCDならだいじょぶ。

やはりカメラ選びから失敗でしたか・・
今度はより大きなうんこになって戻ってきます。
157774RR:2007/01/15(月) 00:55:57 ID:Cs6Yw0kE
>>150
始まり方最高!!ww
「おぉ〜〜!」とモニター前で爆笑しちゃったよw
しかも途中の
♪あ〜ぁ かぐや姫〜♪
やばw ハマったwwwww
次回作も超期待!
158774RR:2007/01/15(月) 01:11:03 ID:+cVAWESB
>>150
酔った チョコ吐いた
159774RR:2007/01/15(月) 01:29:00 ID:oziuuDXu
>>150
良かったよ。酔うけどw
ビューエルのドコドコが心地良いなあ。
160774RR:2007/01/15(月) 01:45:51 ID:x7+JUM7A
安物のCMOSは波打つね
161774RR:2007/01/15(月) 01:48:19 ID:Mw+cAjfo
>>156
その心意気が(・∀・)スバラシイ!!
162774RR:2007/01/15(月) 07:37:52 ID:n+daFj7j
>>150
編集良かった。音楽の選択に合わせて実音絞ったりして...
カメラ性能はしょうがないけど、トンネル出た後の露出が追いつかない時間が、逆に良い味出てた。
乙です。
163774RR:2007/01/15(月) 18:54:48 ID:9XKZgNsl
>>150
ガレージ羨ましいっす。
オレは屋根もないところにカバー掛けてるだけですよ。

ジムノペティは不思議とバイク動画に合いますな。
前にも使っている方いましたよね。
164774RR:2007/01/15(月) 19:41:13 ID:gQTX9L8p
165774RR:2007/01/15(月) 21:36:31 ID:Z8mmisl0
>>164
当人には悪いがワロタ
166150:2007/01/15(月) 21:38:13 ID:0edUMp5g
皆様、生暖かいお言葉ありがとうございます!
実は今日、思わぬお金が転がり込んできまして・・・

う ん こ は卒業します!

せっかく買った雲台ソンしなくて良かった^^
しかし動画撮影って楽しいですね
何が楽しいって、編集してる時が一番楽しいw
167774RR:2007/01/15(月) 22:01:50 ID:ZSQu7ueG
>>150
でもトンネルの中のぶれた映像はカコイイ
168たこやキング ◆sGLg/z8Abo :2007/01/15(月) 22:17:25 ID:KRk4DjVh
【作品名】DANNY BOY
【作品URL】http://user.wazamono.jp/takoyaking/DANNY%20BOY%20.wmv
【撮影場所】大阪府、奈良県 
【車種】GPz400F 
【撮影機材】サンヨーMZ3 
【ジャンル】ショートツー 
【コメント】板が閉鎖されると聞いてあわてて作りますた
      壮大な釣りなんすか?…('A`) 
【編集ソフト】MM2
【ファイルサイズ 時間】29MB 3:24
【まとめサイト】お願いします
169774RR:2007/01/15(月) 22:34:32 ID:9Tat0rTR
>>168
うん。カメラの性能が抜群にいいですね。しかも写ってるのは漏れの実家近辺。
物静かすぎて、一瞬寝そうになりましたが、逆にそれを利用して枕元でまた見てみます。
2ちゃん無くなっても次回作に期待しますw
170774RR:2007/01/15(月) 22:36:31 ID:5hIZvG4O
>>168
動画みました。
なんかしっとりとしてて良かったです。
あの少年たちに自分の少年時代を重ねて見る
ような感じですね。
あと、GPzのメーターまわりカッコヨス

あとひとつくだらない質問をしたいのですが、
動画すくつにアップするときってFTPですよね?
自分も最近アカウントを申請したのですが、
普通のFTPソフトにホスト名「wazamono.jp」で
いいのでしょうか?
171774RR:2007/01/15(月) 22:40:49 ID:5G0YznkT
>>144
・アニソンでワインディングを硬派ぽく走る動画
172774RR:2007/01/15(月) 22:52:59 ID:z6Q75yXf
>>168
すごくいい動画ですね。編集と効果がすばらしいっす。

MM2ってムービーメーカー2ですか?初心者にも使いやすいでしょうか?
ザクティC5の動画機能を全然使わないまま2年も放置してしまったので
今年こそ動画デビューしたいと思ってます・・・
173774RR:2007/01/15(月) 23:02:23 ID:+/m/XRU2
ムービーメーカーで編集して良い物うpしてる人も多いよ
使う人次第なんじゃね
174774RR:2007/01/15(月) 23:10:58 ID:1nU/waWz
>>170
FTPじゃなく【WebDAV】
フォルダに移すようにうpする。
175774RR:2007/01/16(火) 00:34:15 ID:IJMCr3M3
お前等、車板の動画スレ見たことある?
スゲー綺麗な動画がチョコチョコうpされてるよ。
あれはびっくりするよ。マジで。
176774RR:2007/01/16(火) 01:07:22 ID:lC8ixcXw
>>175
車板には無いが、バイク板にはコレが・・・・

スレ注意事項、第2項
【凝った編集や作品としての優劣を競い合うスレでもありません】

凝った作品のうpはOK?
優劣を競い合うのがNG?

凝った作品・・・漏れが作るとアニメのOPにしかならないw orz
177774RR:2007/01/16(火) 01:16:09 ID:X+ldTJlz
日本語でバッチオーライ
178剃れる男:2007/01/16(火) 01:43:37 ID:KuagmFBa
>>146
一応ROUND10まで用意してました...
179774RR:2007/01/16(火) 01:44:57 ID:u+QmZ7Bt
>>168
直リンはいかんぜよー
180剃れる男:2007/01/16(火) 01:47:43 ID:KuagmFBa
【作品名】稚内から函館に行く_ROUND7
【作品URL】http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10253.wmv.html
【撮影場所】道内
【車種】MSZ-006
【撮影機材】SORELL SV-15 + 208C
【ジャンル】ネタ 
【コメント】
・この調子で函館まで行く動画です。
・天気も良くなり、交通量も少なく快適に走ってます。
・トンネル多いです。
・みなさん今まで見てくれてありがとう...
 ('A` ;:,・..'・:`;・,、・.・.;`: サラサラサラ
【編集ソフト】ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】72.2M 5:23
【まとめサイト】掲載自体やめて
181774RR:2007/01/16(火) 01:59:11 ID:PbuepBxq
>>180
・アニソンでワインディングを硬派ぽく走る動画 もみたいです
182虎ぶれーど:2007/01/16(火) 02:27:52 ID:j78AD1e/
【作品名】福岡市〜田川
【作品URL】ttp://user.wazamono.jp/torablade/20070114_fukuoka-tagawa.wmv
【撮影場所】福岡
【車種】XRモタ
【撮影機材】CASIO EXLIM EX-S600
【ジャンル】カメラテスト 
【コメント】
・去年はカメラを落としたり台風でバイクがやられたりと散々な年でしたが
 今年はバイクもカメラも新しくなったし心機一転頑張りたいと思います
 動画は田川のバイク屋に行った時に撮ったものでほとんどカメラテストみたいなものです
【編集ソフト】CyberLink PowerDirector3.0
【ファイルサイズ 時間】20.4M 1:53
183774RR:2007/01/16(火) 03:52:22 ID:Q2Flk5Wt
>>182
挿入シーンに ハァハァ(;´Д`)した。
もっと優しく・・・

エンディングの演出いいですね。
184774RR:2007/01/16(火) 03:52:30 ID:YvkF55RV
>>182
久々の登場、乙です。今年も抜けの良い動画、期待してます。щ(゚Д゚щ)カモォォォン
やっぱ、高画質でも愛のない4輪動画よりバイクの方がいいや
185774RR:2007/01/16(火) 04:04:11 ID:uVPmOVTt
>>182
キターーーーーーー!!!!!

    _  ∩
( ゚∀゚)彡 虎ぶれ! 虎ぶれ!
 ⊂彡

186774RR:2007/01/16(火) 04:26:14 ID:FtdHLymb
>>182

XRに乗り換えですか?
給油はハイオクなんですね。
静止画の挿入も上手いし、テンポよく作り込まれてるなと思いました。
187774RR:2007/01/16(火) 06:30:26 ID:MC54dMaY
>>168
DANNYってスラングで巨乳って意味じゃなかったっけ?
タイトル巨乳好き少年?
188170:2007/01/16(火) 07:42:11 ID:RwdLqPD5
>>174
うpできました。
業物さんからのお知らせメールを待っていればよかったです。
お騒がせしましたm(__)m
189774RR:2007/01/16(火) 08:15:41 ID:uze6Tc3y
ごく少数ですが、ハイビジョンカメラを使った人がいたようですが、バイクに乗るようになったら、うpお願いします。
フルで500Mオーバーでも構いませんので、wmvじゃなくmpegで頼みます。
190774RR:2007/01/16(火) 08:19:17 ID:IzYZYA7q
>>179
釣りにしても今更過ぎです
191774RR:2007/01/16(火) 10:08:33 ID:2RTZhZML
最初がめっちゃ地元だったのにワロタ
虎ぶれ氏はおもいっきし近所な気がするなw
192774RR:2007/01/16(火) 11:34:44 ID:kcknjkEf
BGMにNOFXを使う人がいたとは・・・
しかも最初音楽と映像が合ってて最高・・・



    _  ∩
( ゚∀゚)彡 虎ぶれ! 虎ぶれ!
 ⊂彡

193774RR:2007/01/16(火) 12:05:56 ID:Sz00dL5/
まだ見てないけど虎ぶれ乙!
194774RR:2007/01/16(火) 20:18:55 ID:H1th81RC
>>180
round1〜4を再アップして頂けませんか?
195774RR:2007/01/16(火) 20:40:11 ID:mix4Gxx7
>>182
TBFが出てきてビックリ
お会いした事があるかも?
196774RR:2007/01/16(火) 21:33:49 ID:9dLxTtQq
これからダウソして観るけど先に言っておく。

虎ブレ乙!
197774RR:2007/01/16(火) 22:11:54 ID:fCJWXnRp
別に普通だな。 まぁ乙
198774RR:2007/01/16(火) 22:43:29 ID:xkkboyFO
虎ブレさんってさ。
なんでそんなに人気あるの?

京極様?
199774RR:2007/01/16(火) 23:05:38 ID:BwuHJzL+
ここまで来ると「ほめ殺し」だな
ある意味荒らしともいえる
200虎ぶれーど:2007/01/16(火) 23:08:16 ID:j78AD1e/
動画を見ていただいた方々ありがとうございました
久々のうpでしたが感想をいただけて嬉しかったです

ちなみに今回の動画ですが
正直言うと出だしの所しか構想を練っていなかったもので
中盤から以降はほとんど寄せ集め状態となっています
ただ今回の撮影でEX-S600は結構使えるデジカメと分かったので
今度からはこれを使い倒して行きたいと思います

>>186
CBRの修理代がかなり高かったのでXRに乗り換えちゃいました

>>195
TBFとわかりましたか
あそこには去年からお世話になっています
201774RR:2007/01/16(火) 23:24:16 ID:RwdLqPD5
【作品名】… 房総一泊ツーリング
【作品URL】…  http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10256.wmv.html
【撮影場所】… 房総半島
【車種】… CB750
【撮影機材】… Xacti C4(動画)、DSC-P31(静止画)
【ジャンル】… ツーリング
【コメント】… 房総半島はでかかった
【編集ソフト】… Video Studio 9
【ファイルサイズ 時間】…72.8MB 10分41秒
【まとめサイト】OKです。

週末に一泊で房総に行ってきました。
実は房総行ったのは初めてです。
鴨川についた時はもう真っ暗。一泊にしておいて良かった・・。
後半はいつかだれかの作品のパクリです。
重い&長くなってしまいましたが、
よかったら見てやって下さい。
202774RR:2007/01/16(火) 23:24:41 ID:JM2S9Fwf
虎ぶれ乙! カメラテストにしてはクォリティ高いわ
203774RR:2007/01/16(火) 23:55:24 ID:h0p6t6cb
>>201
スマンがクソワロタw
なんかあなたの動画好きだなー。
これからも楽しみにしてます。
204774RR:2007/01/16(火) 23:58:50 ID:uVPmOVTt
>>201
ちょっww
撮ろうとしても撮れない動画だw 
205774RR:2007/01/17(水) 00:00:25 ID:JM2S9Fwf
>>201
みんな書くだろうけど6000円乙!
立ちコケは思わず画面に向かって叫んだよ・・orz
206774RR:2007/01/17(水) 00:07:00 ID:cQm7Q4dJ
>>201
身体を張って&身銭も切っていい動画を撮った!GJ!バイク無事?
207774RR:2007/01/17(水) 00:18:34 ID:sEmOcaJA
いつから自演して褒めるスレになったんだ?
208774RR:2007/01/17(水) 00:31:23 ID:HkxRRUpw

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ん、まぁ、お茶どうぞ
  ( つ旦O      _。_
  と_)_)     c(_ア   旦~
209774RR:2007/01/17(水) 00:33:07 ID:pZrbMzo8
>>201
大笑いさせてもらった、いいよ〜!最高
210774RR:2007/01/17(水) 00:35:36 ID:arlI9cWm
>>201
GJ
テラワロス
211774RR:2007/01/17(水) 00:41:58 ID:U6SXeLqw
>>201
これはいい
212774RR:2007/01/17(水) 01:16:17 ID:7x+4FyKB
東京湾アクラライン    ( ´∀`)σ)∀`)
213剃れる男:2007/01/17(水) 02:43:41 ID:xYYWcCTj
>>194
暇を見てUPします。
ROUND4は>>53をみてください。
214774RR:2007/01/17(水) 06:55:54 ID:Her4wZEz
>>201
だめだ…ワロタw 立ちゴケの映像はいつもグッとくる。
房総半島はやっぱり海沿いがいいよなぁ。先日何を思ったか内陸走ってみたけど何がなんだか…。
次回も期待してます。
215774RR:2007/01/17(水) 07:14:10 ID:6Ljl667D
アクアラインって綺麗だな 
216774RR:2007/01/17(水) 07:55:56 ID:AL9QvrO/
やっぱ アクアラインだよね アクララインって…
217201:2007/01/17(水) 08:49:31 ID:AAi1WA6j
>>203-216

レスありがとうございます。
いつもならツーリングから帰った日のうちに
編集を終わらせるのですが、今回はあせらずに
3日かけてやった甲斐がありました。

立ちゴケしたバイクですが、最初の接地部のハンドカバー
がクッションになったおかげか、奇跡的にサイドカバーと
マフラーに小さい傷がついただけで済みました。

# アクララインはうpしてから気づきました・・orz
218774RR:2007/01/17(水) 09:25:29 ID:4eU8+9Ct
>201
マッ缶またデザイン変わったのね。
219774RR:2007/01/17(水) 14:53:33 ID:oFJsWcS3
>>214
いちばん最強なのはやっぱ「乗ってんじゃん乗ってんじゃん」
じゃね?
220774RR:2007/01/17(水) 20:03:27 ID:ZS3cRrl9
>>201
ご愁傷さまです。面白かったです。
しかし、画像だけの動画より、コメント入りのほうが、
商いで最後まで見るということに気が付きました。

暴走はうちの近所ですが、田舎なのにしょっちゅう白馬の
騎士が走ってますので注意を。
221774RR:2007/01/17(水) 20:20:19 ID:P6k2TIa5
>>201
とても素敵だ。GJ!
あなたの動画に出会えてよかった。
222774RR:2007/01/17(水) 20:41:26 ID:H4vd4YCK
>>201
乙っつーーーーー。
木更津在住のおりとしては、トテーモ楽しめた。
223774RR:2007/01/17(水) 20:47:48 ID:5kbs/vQQ
なんか、このスレの住人や職人はローテクなバイクばっかり乗っているね。
意外な共通点
224774RR:2007/01/17(水) 20:55:17 ID:UmYf83GG
>201 いい仕事してますな〜GJ
  たち後家は俺も思わず叫んでしまったドンマイ
225774RR:2007/01/17(水) 21:02:33 ID:BNYhbIKR
>>223
( @u@)<なんだと
      何年経っても色褪せないホンダの技術、鈴菌、それなりのヤマハ、男気、に謝れ
226774RR:2007/01/17(水) 21:37:57 ID:TdZHtLAu
>それなりのヤマハ





  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..

227774RR:2007/01/17(水) 21:38:58 ID:NN2UaPSh
>219
そーいえばそんなのもありましたねw。
あれはたしかにワラワシテモロタ。
228774RR:2007/01/17(水) 22:31:31 ID:5o8mYHYE
>>201
さいこー!
229774RR:2007/01/17(水) 23:34:36 ID:BcuRiBCm
>>201
いいもの見せてもらいました
230774RR:2007/01/17(水) 23:36:48 ID:FMW5/Ud1
>>201
前半の曲調と語りかけがマッチしててみやすかったぜ
231774RR:2007/01/17(水) 23:37:19 ID:BNYhbIKR
>>226


  三 ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ____|
  /  >⌒  ⌒ |
 /  /  (゚) (゚) |
 |_/----○-○-|
 | (6    つ  |
 |    ___  |
  \  ι_/ /   <ファビョるなよアナゴ君
   \___/
232774RR:2007/01/17(水) 23:44:01 ID:TVwMRooG
誉めなきゃ駄目なのか?
233774RR:2007/01/17(水) 23:55:41 ID:Her4wZEz
一生懸命作ってるのにそれでも叩くのか。
何だか知らんけど気に食わないならスルーすべきかと思う。
234774RR:2007/01/18(木) 00:02:31 ID:DVBS0vT8
とりあえずこれでも見てマターリしてください
http://the-trickster.com/hokan/wara-gazou/20040804sukumizu.jpg
235774RR:2007/01/18(木) 00:19:38 ID:RDeXtflP
>>233
なにこのゆとり
236774RR:2007/01/18(木) 00:34:29 ID:gX8kRWMn
>>234
蜘蛛人間キター


なつかしいな
237774RR:2007/01/18(木) 01:18:13 ID:Q5LCj5/m
【作品名】… 流れ橋ツーリング
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64up0039.mp4.html
【撮影場所】…  京都府京田辺市〜八幡市近辺
【車種】…  原2スク
【撮影機材】…  Nikon COOLPIX 5600
【ジャンル】…  だらだらプチツーリング
【編集ソフト】… iMovieHD
【ファイルサイズ 時間】… 50.3MB 5分02秒
【まとめサイト】… 掲載は遠慮させて頂きます
【コメント】… 2ch閉鎖の噂を聞き、前言撤回して今のうちにうpります。
 舌の根も乾かぬうちに申し訳ありません。
 走行は1/8です。振動激しいです orz
 本当はうろうろ走ってたのですが、曲に合わせて流れ橋メインにしました。
238774RR:2007/01/18(木) 01:39:29 ID:8wXCCd1b
>>237
面白かったというより楽しかったです。
自転車見た瞬間、同じこと言っちゃいましたw
振動はそんなに気にならなかったですよ。
239774RR:2007/01/18(木) 10:03:03 ID:IOUAvEvS
>>237
地元すぎてワロタ
240たこやキング ◆sGLg/z8Abo :2007/01/18(木) 16:48:18 ID:YntCvi04
激しく遅レスすまそ  アク禁のとばっちりで3日間レスできず…('A`) 
観ていいただいた方、レス下さったかた アリガd
>>170
急いで仕上げたのでエンディングは映ってませんが 
本来ならお父さんの墓参りに行くシーンが入ります
その内シーン追加するかも
>>172
ムービーメーカー2は使いやすいと思います 
比較的メモリー喰わないので 低スペックPCでもなんとか動きますよね…
是非動画作品うpして下さい 楽しみにしてます♪

241774RR:2007/01/18(木) 17:21:06 ID:cTnEFcCk
ビデオカメラ買ったんですが、どうやってバイクに固定すればいいんでしょうか?
242774RR:2007/01/18(木) 17:33:58 ID:MdduMpfH
>>241
つまとめサイト
つ工夫と根気
243774RR:2007/01/18(木) 17:41:47 ID:I0ilTRfO
>>241
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'



244774RR:2007/01/18(木) 18:07:38 ID:2838am/p
               / ,'::::::::::ヽi::::::::::::ヽ   ',        |
            ,/, '"             i  ト、      |
          , ' イ   , ' / /  ヽ.  ',   ', ヽ      |
         ,' イ,'   ,' / イ i     i 、 i   i ',    |
          ,'.:i  .:i ,イ ,'l ,i  .:i i l i i | .  i:. i    |
            i l::| .:::l i i\|i ', .::;'l,'//j ,i ::  l : .:i     |
          l::i::i:::::i、 lィュ-ヾ '; ' /ィュ-ッ' |::: .: i:::::/     |
          ヾ、:::::::iヽil、_ノ , ヾ_ノ i:::: .: iレ'      |
     ___ni´| lヽi_',-l ' '  ―‐  ' ' イ:::::::/――――|
      |     ´    | ン ー -, ‐ '" / イ:/ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: |
      |             |;:;:;:;:;:;:;:;:i/i`ン./;:;:'/ ::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
      |  >>241    |;:;:;:;:;:i;:;:;:', i-i/;:;:;:;:;:;:;: T  ̄ ̄ ̄|
      |            | ̄ ̄i;:;:;:;:ヽ/;:;:;:;:;:;:;:;:;i      |
      |  ねじ     |   |;:;:;:;:;:;:o;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ     |
      |             |    i;:;:;:;:;:;:;o;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ   |
      |             |   /;:;:;:;:;:;:;:o;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`,  |
      └―――――‐┘ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:, 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; '、  |
                    ン、;:;:;:;:;:;:/;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:; ';:;:;:;:ヽ |
245774RR:2007/01/18(木) 18:21:00 ID:x1MKIBEw
>201
亀レスだけど・・。色々大変でしたなぁぁ。
お疲れさまです・・。
取り敢えずあなたの作品とても良いですねぇ。
ツーリングに行った気にさせてくれる。
自分が行くツーにも参考にさせて貰ってますよ。
246774RR:2007/01/18(木) 19:43:03 ID:cTnEFcCk
ビデオカメラって、ガムテープで固定しても大丈夫でしょうか?
247774RR:2007/01/18(木) 19:50:18 ID:Zt43CPSB
YTR教育
248774RR:2007/01/18(木) 21:23:18 ID:lIaAvI5y
>>246
振動等で落ちる事があるので止めた方がいいと思います
249774RR:2007/01/18(木) 21:49:17 ID:+7o8aXee
>>246
一回落としてから反省してキッチリ落とさないマウント考えてくれればいいよ
250774RR:2007/01/19(金) 11:25:06 ID:S5c/xOH6
みんなにちょっと聞きたいんだけど、
Windows Media Player 11 にうpグレードした人ひる?

Beta版みたいだけど、長所、短所などあったらインプレ欲しい
251774RR:2007/01/19(金) 12:20:03 ID:LdhQAIkw
人に何か聞くときは、たとえ2ちゃんであっても
ちゃんとした日本語使おうな。
252774RR:2007/01/19(金) 12:50:47 ID:Mr7MkONK
>>250
wmp11使ってるけど悪くないよ
ちょっと重いけど

>>251
自治房はすっこんどれカスが
253774RR:2007/01/19(金) 15:28:29 ID:2g0pwCU/
Win板で聞いてこいよ
254774RR:2007/01/19(金) 17:31:12 ID:5qCriiCS
>自治房はすっこんどれカスが

スレ違いな事聞いてるのが悪いんじゃね?
こういう瞬間湯沸し器馬鹿の方がすっこんでほしい
255774RR:2007/01/19(金) 17:44:59 ID:Mr7MkONK
>>254
うるせーこのボンクラ
256774RR:2007/01/19(金) 18:06:51 ID:bUE0DgF7
質問君ですみません。
ここで見た動画を携帯に取り込みたいのですが、
AVI→携帯動画変換君→OKです(3GPP)。
WMV→携帯動画変換君→駄目でした。

ググッても、商用目的の変換ツールばかりで見つかりません。
こんな俺ですが、救ってくださる方はいませんか?
257774RR:2007/01/19(金) 18:11:47 ID:UiUDRBCk
>>256
TMPGEnc
wmv→mpeg
258774RR:2007/01/19(金) 18:14:14 ID:iDruNTwD
Mr.ボンクラ(Mr7MkONK )が親切に教えてくれるかも知れんので少し様子見しまつ
259256:2007/01/19(金) 20:03:52 ID:bUE0DgF7
すみません。自己解決しました。
お騒がせしました。
ちなみに・・
「AviSynth」v2.5を導入後、変換君で普通に変換できるということが分かりました。
260774RR:2007/01/19(金) 21:00:49 ID:4gtvYAnH
そんなの常識ですから、もう来るなよ。
261774RR:2007/01/19(金) 21:31:27 ID:r+khXfGn
そうゆうことゆうやつがくるな(幟(し)ね)
262774RR:2007/01/19(金) 21:34:56 ID:P0MdZY0H
>>237
亀レスですがよかったです なにも気負わずに見れるとこがいいですね
>>252
WMP11にうpしていいところはどこですか?
263774RR:2007/01/19(金) 22:36:09 ID:R1dvHaNr
>>237
サイズ。懐かしす。
264774RR:2007/01/20(土) 00:02:48 ID:mXleNaVI
>>258
てめえにはおしえねえよチンカス
265774RR:2007/01/20(土) 00:11:38 ID:xvnv+LZs
今日のIDは>>264か。
266774RR:2007/01/20(土) 01:48:04 ID:nIvxBZyu
>>201
水戸黄門が心にしみたwww
267774RR:2007/01/20(土) 14:42:58 ID:SvuV+vKK
【作品名】…カブでトコトコ
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0649.mp4.html
【撮影場所】…近所
【車種】…スーパーカブ
【撮影機材】…ザクティC6
【ジャンル】…散歩
【コメント】…車検の代車として借りたカブで近所の海岸まで散歩してきました。
        特に見せ場のないダラダラ系です。
【編集ソフト】…iMovie
【ファイルサイズ 時間】…10.5 MB 4分00秒
【まとめサイト】おまかせ
268774RR:2007/01/20(土) 17:41:35 ID:WnB9cI3J
> ID:mXleNaVI
チンカスなび君 案内まだ〜ぁ?

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 説明まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
269237:2007/01/20(土) 19:28:48 ID:/gT9f7G+
>>263
昔、ライブに行きました(遠い目

>>267
とても楽しかったです。
景色も天気もよくて、気持ちのいいお散歩気分を味わえました。
徳島にまた行きたくなりました。
270774RR:2007/01/20(土) 20:40:17 ID:XIGVN3OW
>>267
夕方と宇多田君が哀しげでいい
271剃れる男:2007/01/20(土) 23:29:28 ID:3W/AD+QP
繋がらんかったから本当に閉鎖したのかと思った。


>>194
まずは予告編をドゾー
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0650.wmv.html
272774RR:2007/01/20(土) 23:40:23 ID:Bvcrhksl
>>267
良い。
273774RR:2007/01/21(日) 01:29:27 ID:bhgClNaS
>>267
見れない・・・
274774RR:2007/01/21(日) 01:36:38 ID:sBs6+Eum
>>273
mp4を再生できる環境を作ればおk
275774RR:2007/01/21(日) 01:52:47 ID:AHofhDQy
>>267
なんか寂しげで良かったよ。

>>273
とりあえずquicktime入れとけ。
テンプレの5か6あたり参照。
276774RR:2007/01/21(日) 02:09:40 ID:QQbWyifA
正直どの動画もツマラン、としか思えない俺でも>>201はいいと思った。
自分でもたまに撮影編集するからわかるけど、ああいう風に短時間でのカット割りや
複数アングルでの撮影は本当に面倒で、ツーリングの楽しみを奪ってしまう。
(走っていても、あとで編集して作品化することを考えてしまって走りそのものを楽しめなくなってしまう)
そういう意味からも心からGJと言いたい。
277774RR:2007/01/21(日) 02:14:26 ID:aSPtI21a
確かに201は良いと思うけど、この発言は如何なものかと。
278774RR:2007/01/21(日) 06:09:15 ID:TE0th2e7
まて、>>276も間違った事は言っていないぞ?俺は写真をたまに撮るんだが、
動画と写真は別物かもしれんがツーリング途中で写真とるのって凄い面倒だし、
気持ちよく走る楽しみを奪うってのも同意できる。後から撮影した写真を見る楽しみは
あるけどね。

ただ、正直どの動画もツマラン、としか思えない俺 って一文は余計だったかなと。
そう書かれるとあの一文を書かずには居られないからなw まさか、それが望みかな?

>>276さん、もし、バイク関係の撮影した動画が有ったらうpしてみませんかね?w
279774RR:2007/01/21(日) 07:32:46 ID:XzFiGKgr
>>267
近所にきれいな海があっていいな
俺も車検のときにはカブを借りよっと
個人的には風きり音(エンジン音)を気持ち下げてもらえると
もっと見やすかったかもです

>>273
俺も最初は見られなかった
Quicktimeを最新バージョン(Quicktime7)にアップグレードしたら
見られるようになったよ

後で作る動画のことを意識して、カメラアングルを変えたりしながら
走ると確かに面倒で、ツーリングの楽しみが減るのは事実
ただ、帰ってから動画編集できる楽しみがあるわけで、バランスよく
やればOKじゃないかな

最近はできるだけカメラはマウントしたままで、そのぶんデジカメで
補うようにしている
あと、正面以外のカットは最初のうちにひととおり撮ってしまう
すると後はほぼ純粋にツーリングに集中できる
それと割り切り。いいカット逃しても「まっいっか」てやつも重要
280774RR:2007/01/21(日) 07:51:39 ID:AYzPDY/j
また自演かよ、もういいよ
281774RR:2007/01/21(日) 08:02:04 ID:9BpdtazD
むしろ、バイクに乗ることがあまり好きではない俺は、撮影することは苦にならない
です。変ですか?
 メカ好きゆえのバイク好き
282267:2007/01/21(日) 08:22:05 ID:JyKQJjHi
>>269 ,270.272 ,275,279さん
ありがとうございました。
iMovieだと軽くしようとするとmp4なので。。
音量の件、参考になりました。
暖かくなったら四国へも動画撮りにおいでください。
283774RR:2007/01/21(日) 10:35:58 ID:l/f1FfBg
>>280
あははっ 確かにこりゃ自演だわな
284774RR:2007/01/21(日) 13:03:26 ID:ZulK6K9X
ジサク(・∀・)ジエーン
285774RR:2007/01/21(日) 17:19:18 ID:9BpdtazD
【作品名】…ビデオ日記(レストア予告)
【作品URL】…http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16up0652.wmv.html
【撮影場所】… 茨城県某所
【車種】… カブ(古い)
【撮影機材】…C40 
【ジャンル】…予告動画 
【コメント】…今後何回かに分けてうpしてもよろしいですか? 
【編集ソフト】…MM2
【ファイルサイズ 時間】… 7.6MB 0:58
【まとめサイト】お任せいたします
286774RR:2007/01/21(日) 17:27:41 ID:hxYyRmxY
本編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
287774RR:2007/01/21(日) 17:30:01 ID:K7EDhI4a
>>285
早くキテェ(´Д`;)
つうか屋内保管ウラヤマス
288774RR:2007/01/21(日) 17:56:43 ID:KMQg/PUR
おれのと似てる。
ttp://www.honda.co.jp/news/1978/2781027.html
たぶんここら辺かな、エンジンについてるフィンが特徴的。
お、なんとかってキャブだね、名前忘れた
今のとはサス、チェーンカバー、レッグシールドなどなどが違うんだよなー
レストア期待してます
289774RR:2007/01/21(日) 18:25:45 ID:Jyr1eVKu
>>285
ちょうど、自分も部屋の中でカブのレストア中。リトルカブですけどね。
部屋の中が揮発系の匂いで酷いことに・・・
290774RR:2007/01/21(日) 21:17:39 ID:hnsHv1Hb
>>237
大学の頃、田辺に住んでたから懐かしくて涙出そうになった
291774RR:2007/01/21(日) 21:34:21 ID:1S31eiPN
>>271
またRound1からなん?

そろそろRound8の季節ですよ。
292774RR:2007/01/22(月) 00:39:03 ID:EuZG9k0m
>>276
テンプレ嫁新参
293774RR:2007/01/22(月) 00:57:41 ID:DPhZlzfS
>>292
お前の嫁のにいさん頭悪いんだなw
294774RR:2007/01/22(月) 01:02:48 ID:Cnoh4X2z
あっはっは
295774RR:2007/01/22(月) 01:50:33 ID:GrIUPlKT
>>285
音楽共にほのぼの感が伝わってきましすた。
296剃れる男:2007/01/22(月) 01:54:21 ID:2L6CHXWH
>>291
Round8は明日UP予定です。
297774RR:2007/01/22(月) 07:22:43 ID:cF3N65Z7
>>280,283
すまん、どのあたりが自演なのか説明して欲しい
自分には理解できん
298774RR:2007/01/22(月) 08:00:22 ID:Rr5ZfWtr
>>268
ていうかおまえしつこい
粘着くん?
299774RR:2007/01/22(月) 10:01:59 ID:4DJ2qfqU
>>298
いいや オマイのファンだ
影から応援してるのだ
300774RR:2007/01/22(月) 10:32:06 ID:Sd34urFN
>>299
なんかきもい
301774RR:2007/01/22(月) 10:52:23 ID:4DJ2qfqU
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<オジサンが君の布団でオナラしてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
302774RR:2007/01/22(月) 11:19:26 ID:oIR/EFse
みんな、今日のIDは 4DJ2qfqU ということで
303774RR:2007/01/22(月) 17:03:01 ID:1tF5uIZe
>>301
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
304774RR:2007/01/22(月) 19:24:56 ID:uzqmPli0
    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<オジサンが熱くなったピストンを入れてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| どうしたんだい?オイルがだだもれじゃないか
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | オジサンの熱いものを受け入れる準備が出来たみたいだね
|  |  @  @|  | じゃー早速入れるよ。大丈夫だって。初めはゆっくりゆっくり動かすから
|  |@  @  |  | ほーら入った。どうだい?痛くないだろう?徐々に徐々に回転を上げていくからね
|  |____|  | ほうほう若いのに力の入れ具合が分かるみたいだね。いいクリアランスしてるよ
|__________| オジサンのピストンをここまできつく全体に包み込んでくれたのは君が初めてだ 
            そーら回転を上げるよ。どうだい?奥の所に当たってるかな。そろそろ一緒に逝こうね
            オジサン老体に鞭打ってレッドまでぶっこんじゃうからね。ほら!さあ、いくよ!ほらほら!
            アッ!ア!…ッ
            オジサンのピストンはどうだった?楽しんでもらえたかな?ええ?もっとほしいだって
            
305774RR:2007/01/22(月) 21:02:18 ID:Eet3/0pi
>>304
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_  /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <・・・まぁいいか・・・
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
306774RR:2007/01/22(月) 22:22:06 ID:cx8aFH43
おかずがもやしだけの俺にエビフライをください。

今日初めてカメラをハンドルマウントして走ってきたけど、
振動でブレが凄過ぎorz
先輩諸氏はどんな対策してるんですが?ご教授ください。
307774RR:2007/01/22(月) 22:25:24 ID:mFXjxOKd
振動と反対方向にハンドルを揺する。
308774RR:2007/01/22(月) 22:28:18 ID:Eet3/0pi
>>306
ブレないぐらいがっちり固定
カメラが壊れる?愛などいらん
309774RR:2007/01/22(月) 22:55:50 ID:uwjceJYO
>>307
くたびれるよ
310774RR:2007/01/22(月) 23:01:13 ID:FVuSgGtN
>>306
おかずがもやしだけって・・・





調理法教えてけろ!
311774RR:2007/01/22(月) 23:13:30 ID:X8kPR0Hp
>>308氏の言う通り、中途半端に適当な防振するよりも
車体に完璧に固定して、サスに任せた方がブレが少なかったりするw
しかしサスがヘボだったりヘタってるとね…orz

自分はゴム状の制振グッズを挟み込んだが見事に逆効果。
完全固定もいくつか試したけど、今は懲りずに自作吸盤マウント中。
312774RR:2007/01/22(月) 23:38:06 ID:cF3N65Z7
バイクにがっちり固定
で、バイクの空気圧を下げる

以上
313774RR:2007/01/22(月) 23:41:39 ID:cx8aFH43
レスありがとうです。

>>307
挙動不審者として白馬の王子様に止められそうですw
>>308
がっちり固定ですか。2点、3点固定とかですか?
>>309
まったくですw
>>310
フライパンを温める。バター入れる。もやし入れる。醤油入れる。火を止める。かつおぶしを振り掛ける。(゚Д゚)ウマー
>>311
宜しければ参考までにうpして頂けませんか?
>>312
タイヤの空気圧を下げるか。盲点でした。適正範囲内でやってみます。

ちなみに今はこんな感じです。ピントがハンカバに行ってるのはご勘弁を。
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1169476057873.jpg
314774RR:2007/01/22(月) 23:57:15 ID:FVuSgGtN
>>313
ありがとう!試してみる!   もやし
315774RR:2007/01/23(火) 00:00:40 ID:Eet3/0pi
>>313
参考までに
ttp://img.wazamono.jp/futaba2/src/1169477911415.jpg

スクリーン越しのクリアな視界を目指すなら
ヘルメットマウントとかもあるよ、まとめサイト見れ
316774RR:2007/01/23(火) 00:10:34 ID:poqsuy8A
【作品名】…雪上ツーリング
【作品URL】…ttp://tt-r.mydns.jp/cgi-bin/src/off0329.wmv
【撮影場所】… 長野県白馬47スキー場
【車種】… スノーモトS24
【撮影機材】…ザクティC1
【ジャンル】…人力系?
【コメント】…これはそもそもこのスレでうpしていいのか微妙ですが・・・ 
【編集ソフト】…MM2
【ファイルサイズ 時間】… 30MB 4:10
【まとめサイト】お任せしま〜す

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/11/0000041411/81/imge9d82a9czik4zj.jpeg
雪上バイクことスノーモトを買ったので撮ってみました。
色が飛んでしまって雪の凹凸が見づらいので、レンズに色の付いたフィルターをつける必要があるかも・・・
317306:2007/01/23(火) 00:32:41 ID:8wLVoNGH
>>313
こしょうやごまを入れたり、食べる直前にレモンを搾ると更にgoodです。
>>315
すごい参考になりました。ありがとうございます。

まとめサイト見て、また試行錯誤してみます。
動画が上がったのでこの辺で。先輩諸氏、ありがとう!
318774RR:2007/01/23(火) 00:59:56 ID:P8T9tT/e
>>316
断る!!
319774RR:2007/01/23(火) 01:31:02 ID:RS3NPqJV
>>316
おもしろそー。やりたいコレ。
と思って検索したら高っけーな、機材。
320774RR:2007/01/23(火) 07:17:43 ID:NpuFjs/Y
>>316
これが「まとめサイト」OKなら、ジェットスキー、スノーモービルも良いことになるな。
スレ違いだと思うから、自主規制でうpしてないけどさ。
321774RR:2007/01/23(火) 07:23:03 ID:7sIz6DuP
>>316
たまにはこんな動画もいいんじゃないかな
寒くてバイク動画が少ない季節だし

面白そうだな、コレ
スノボもまだろくに滑られないのにやりたくなった
レンタルあるかな・・
322774RR:2007/01/23(火) 08:39:09 ID:VV+HfCJr
これで学会の素晴らしさ分からなかったらアホ

http://www.nicovideo.jp/watch?v=utxxim0nN9KuM

http://www.nicovideo.jp/watch?v=ut8B9WtOUznlY
323774RR:2007/01/23(火) 08:40:02 ID:cynXD605
>>320
自転車とかも今までにあったしさ、堅いこと言わずに…。
324774RR:2007/01/23(火) 09:15:40 ID:fhLQXYkV
堅いのはチ○コだけということで・・・。
325774RR:2007/01/23(火) 10:02:40 ID:dhW9GXJl
>>325
クリちゃんに謝れ
326774RR:2007/01/23(火) 10:42:12 ID:Csi3+ycu
>>325
おまw
327774RR:2007/01/23(火) 11:38:57 ID:dhW9GXJl
(*゚∀゚)テヘ
328774RR:2007/01/23(火) 12:01:26 ID:iKbz/cZ9
>>316
やってみたい!
スノボはおろかスキーもやったことない。@九州人

うらやましか。
329774RR:2007/01/23(火) 12:29:28 ID:e3glzIn3
330774RR:2007/01/23(火) 12:35:42 ID:jD/KvSh8
>>316
すっげ!
面白そうだな〜
331774RR:2007/01/23(火) 14:07:46 ID:+KNcIB5Q
まあネタだな つまらなさそ
てか スキー場の他の人の視線が冷たいのに気付いた
332774RR:2007/01/23(火) 14:10:30 ID:9b4WsYDs
>>331
死ねばいいのに
333774RR:2007/01/23(火) 14:14:41 ID:dh7MDmzq
【雪上自転車】スノースクート スノーモト 3台目
ttp://sports10.2ch.net/test/read.cgi/ski/1168087480/

移動して下さい。
334774RR:2007/01/23(火) 15:07:39 ID:VvAPrmTQ
>>333

同意。
撮影スレないなら自分で作っチャイナ。
だた業物タソにロダがないのが問題だな
335774RR:2007/01/23(火) 15:37:52 ID:cynXD605
心が狭いね。
336774RR:2007/01/23(火) 15:43:14 ID:jAGj12cI
さあ 変な空気の入れ替えに
二輪動画うpうp!
337業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/23(火) 16:23:33 ID:c+Pj/VJn
 |  | ∧
 |_|Д゚) 需要があるならどんなジャンルでも作るよ。
 |文|⊂)   四輪用もそうやって出来たんだし
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
338774RR:2007/01/23(火) 16:36:59 ID:LMvEdgKd
>>337
HDD容量があるならとりあえず趣味やレジャーとかの携帯やデジカメ、ビデオカメラで撮影した動画のなら何でもOKとかは?
需要が多いのならスポーツ、グルメ、自然などのジャンルで分けてもいいかも。
盗撮は論外でw
339774RR:2007/01/23(火) 16:51:24 ID:K2oX5rW2


【作品名】…岩手山ツー   
【作品URL】…ttp://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10262.wmv.html 
【撮影場所】…盛岡〜R282〜岩手山「焼走り」 
【車種】…NINJA650R 
【撮影機材】…Xacti CG6 
【ジャンル】…ツーリング(冬)
【コメント】…このスレに影響されてCG6買ってしまいました。
       初動画なのでいろいろアドバイスもらえたら嬉しいです。 
【編集ソフト】…Videostudio10(体験版)
【ファイルサイズ 時間】… 72.6Mb 3:55
【まとめサイト】こんなものでよければどうぞ。
340774RR:2007/01/23(火) 16:51:47 ID:S2mR4s8J
>>337
ごーもつさん、うちの近所のスーパーは納豆復活してたよ
341業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/23(火) 17:04:10 ID:c+Pj/VJn
 |  | ∧
 |_|Д゚) HDDは足りなくなったら増やすので無問題だけども。
 |文|⊂)   ノージャンルは治安が悪くなりそうなので、ある程度ジャンルを絞りたいトコロ
 | ̄|∧|    ちなみにタイヤ(BT45)買っちゃったので月末まで納豆も買えないじぇ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
342774RR:2007/01/23(火) 17:11:31 ID:CxWs+fFN
>>337
先輩好きです!付き合ってください!!
343774RR:2007/01/23(火) 17:41:32 ID:weQEtGGj
>>341
最近、業物タソの写真がうpされているのを見た。
特定されちまわないかと俺は心配だよ。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1169028572/267
344774RR:2007/01/23(火) 18:02:07 ID:jAGj12cI
>>343
これはイカンだろ!
まる分かりじゃないか
345774RR:2007/01/23(火) 18:40:30 ID:fhLQXYkV
>>339
このスレに影響されてムービーカメラ買う人多いよね
自分もその一人だけど・・

雪の中を強行突破したときは「マジかよ!?」と
思ったけど、あの程度の距離ならオレも行けたかも

寒そうだけど天気が良くて気持ち良さそうでした
また暖かくなったらいい作品いっぱい作ってうpして下さい
346774RR:2007/01/23(火) 18:46:28 ID:MYriVuvA
>>343
無修正うpキボン(;´Д`)'`ァ'`ァ
347774RR:2007/01/23(火) 18:54:59 ID:jAGj12cI
>>339
初めての動画編集としたらよく出来てると思う
エフェクトの使い方もよかったよ
それにしても今年の冬 岩手でも雪少ないんだね

*ところでNinja650RといえばER-6fのアメリカバージョン?
 インプレも知りたいな
 実は今の愛車がヘタったらこれのnバーションに乗り換えしたいんだよね
 
348オープニングだけうpした香具師:2007/01/23(火) 19:11:36 ID:bQdWYnUa
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_15684.xxx.html

結局まとめきれなかった・・・
残骸です。拡張子を.wmvに変えてみてちょ
349348=VIPからきますた:2007/01/23(火) 19:14:17 ID:bQdWYnUa
スマソwwwwwwwwwwまったくもって誤爆だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350339:2007/01/23(火) 19:46:49 ID:K2oX5rW2
コメントくださったみなさんありがとうございます。

>>345
あそこは何度も行った事があって、すぐ駐車場だって分かっていたので行けました。
見知らぬ場所だったら間違いなくUターンしてますねw
雪が降らないようならまた撮りに行きます。

>>348
この世界は奥が深そうですねー。エフェクトなんかはあれで僕の限界です・・・。
これから精進します。
ERシリーズはポジションが楽で扱いやすいですよ♪
限界性能はやや低めですが、軽くて小さめで扱いやすいので公道ならどんな道でもしっかり走ってくれます。
ツインなのに高回転では振動が少ないので、高速ロングツーもいけますよ。
351774RR:2007/01/23(火) 20:02:52 ID:7NfkpFzU
>>339
乙。
1回は・・・と期待してたw
無事生還なにより。
マスク(エフェクト)良かったYO(*^ー゚)b
352774RR:2007/01/23(火) 20:33:07 ID:46CB/6Vm
>>348
パスがわからないから教えて
353774RR:2007/01/23(火) 22:36:12 ID:azEe8FF5
>>341
ごうもつさん、自分はバイク大好きでこのスレも車板も見てるんですが
バイクでも車でもない、いわば風景もののような動画を作って楽しんでます。そういう動画をうpできるロダを作ってくらはい
354774RR:2007/01/23(火) 23:40:28 ID:jsYppHjr
>>353
垢発行して貰えばイイジャン。
355774RR:2007/01/24(水) 00:40:07 ID:z8tEZCZ+
>>業物タン
サーバーの維持費やHDD増設料金はどれくらいかかってるの?
あんまり無理しないで
356774RR:2007/01/24(水) 01:09:05 ID:mHIlCH1G
格安のEXEMODEの製品使っている人いませんか?
特にデジタルビデオカメラ。

サイトにサンプル無いし、デジカメ板でも閑古鳥で。
357774RR:2007/01/24(水) 01:13:28 ID:W26v1opo
>>356
軽くググってみたけど、基本的にCMOSみたいなんで、期待できないんじゃない?
>>150-160参照
358357:2007/01/24(水) 01:16:13 ID:W26v1opo
値段も1マソくらいはするみたいだし、
奥で2マソくらいの中古ザクを入手した方がいいかもね。
359774RR:2007/01/24(水) 01:51:00 ID:qJXaKaM4
中華カムにはそれなりの良さもあるよとモーピク211ユーザーが言ってみる。
乾電池で動くのは何よりの強み。
360774RR:2007/01/24(水) 05:36:34 ID:RpIOnV2T
最近はCMOSの性能もかなり良くなってるみたいですよ。
キャノンの最近の一眼レフがCMOSでビックリした。
361774RR:2007/01/24(水) 05:43:33 ID:54y+Y3OP
>>360
確かに。
となると頼れるのはレビューと値段ですかね。
んー、EXEMODEにはやっぱり期待できないに一票。
362774RR:2007/01/24(水) 06:42:09 ID:awCFFu2l
三脚穴の強度や、振動に耐えられる各部の接点なんかも重要だしな。
全体的に金がかかってんのはやっぱ日本製でしょ。

>>360
一眼レフはまた別らしいよ。
巨大なセンサーから特別な方法で映像情報を読み取るので…
363360:2007/01/24(水) 06:52:28 ID:54y+Y3OP
>>356
Amazonにレビューあったよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JNE0GI

散々な言われ様だけどw
364361:2007/01/24(水) 06:53:37 ID:54y+Y3OP
>>363=361でした。練炭焚いて寝ます。
365774RR:2007/01/24(水) 07:12:56 ID:E8RB/uBN
>>360 一レフのMOSは別物と考えたほうが良い。
366774RR:2007/01/24(水) 07:39:19 ID:OpMzs9kG
>>361
EXEMODEは外部端子が付いてる機種にCCDカメラつけてレコーダーとしてなら使える
そこまでするなら国内メーカーの動画デジカメ買ったほうがいいけどねw
367774RR:2007/01/24(水) 09:10:19 ID:ciUpHNm2
【作品名】…クリスマスツーリング2006 in Tokyo part2
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10264.wmv.html
【撮影場所】…東京都内
【車種】…いろいろ総勢250台以上
【撮影機材】…ザクティJ4
【ジャンル】…クリスマスイブ
【コメント】…クリスマスツー2006です。
【編集ソフト】…WindowsMovieMaker2 SEffect
【ファイルサイズ 時間】…87.8MB 6:00
【まとめサイト】OKです。

クリスマスツーリング2006の動画part2です。
オフ開催後、一ヶ月が過ぎて季節外れになってしまいました。
368774RR:2007/01/24(水) 10:58:51 ID:qnQiQXX0
>>367
こんなものここに貼るな
てめえ達の板だけに貼っとけ
ったくDQNどもが・・
369774RR:2007/01/24(水) 12:45:36 ID:MwgQv1un
音声無しで録画されたaviファイルに、音楽を合成したいのですが
これができるフリーの編集ソフトなどありましたら教えていただけませんか?
370774RR:2007/01/24(水) 12:57:08 ID:j+DNOQHr
>>368
DQN乙
371774RR:2007/01/24(水) 13:01:28 ID:gU3phXvI
>>363
トイカム捕まえて何言ってんだかこのレビュアー。
でもキティちゃん柄ならここまで言われなかったろうなw
372774RR:2007/01/24(水) 13:01:36 ID:ofdGr2Q2
>>369
Windows ムービー メーカー
373774RR:2007/01/24(水) 13:01:54 ID:z8tEZCZ+
>>367
乙です。後編があると言っていたので楽しみにしていました。
後でじっくり鑑賞してみます。

動画編集はあまりやったことないんですが、編集ソフトでVegas Movie Studioの日本語体験版(1ヶ月)があるのですが、使いやすさなどどんなものでしょうか?
ttp://www.sonymediasoftware.com/download/step2.asp?did=613
374774RR:2007/01/24(水) 13:21:39 ID:jXxSb2W3
慣れるまではどんなソフトでも使いづらい
ここで聞くより使ったほうが早い
375774RR:2007/01/24(水) 13:29:23 ID:66duIa54
ムービーメーカーで充分だと思います
パワディレクタとかビデスタとかまでいらねーと思ってます
もっと内容に凝るべし
376774RR:2007/01/24(水) 13:52:56 ID:z8tEZCZ+
>>374
習うより慣れろですね。まだ入れたばかりなんで使いやすさやこった編集ができるかどうかはわからないですが・・・
>>375
MM1なんですが同じビットーレートでもVegas Movie Studio体験版より画像がぼやけてるんですよね。
MM2にしたら多少改善されるのかな・・・
377774RR:2007/01/24(水) 14:13:55 ID:8Xl09p4L
初心者は何を使っても一緒。 
初心者に優しいソフトなんか無いからさ、独学しなさい。
378774RR:2007/01/24(水) 15:03:41 ID:abvLDuB6
>>376
大雑把な使い方は「ヘルプ」の「操作手順」で解りやすく解説してあるからそれで覚えて
あとは、色んなエフェクトを組み合わせて、練習してみるべ。MM2並に簡単
オンラインヘルプが良く出来ているので読むべし、とムビスタ1年生が言ってみる
379774RR:2007/01/24(水) 15:36:18 ID:MwgQv1un
>>372
すみません369ですが、ウィンドウズ2000だからなのか分かりませんが使えませんでした・・・。
このようなソフト(aviとmp3の結合可能な)他にご存知ないでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません。
380774RR:2007/01/24(水) 16:07:27 ID:W26v1opo
>>379
>>5は試してみたかい?
381774RR:2007/01/24(水) 17:46:03 ID:t7/4N7sr
>>379
VideoStudio9特別版(無料/使用期限なし/一部機能制限あり)
ttp://www.ulead.co.jp/event/besparen/

オススメ
382774RR:2007/01/24(水) 18:00:35 ID:Zy/ZaTAs
MP3→WAVに変換しなきゃ結合できないんじゃないの?
ヘッダだけWAVってことにするだけでいいんだが。
383353:2007/01/24(水) 21:49:40 ID:7biyDeWw
>>業物さま
アカウントは簡単に申請してもいいんでしょうか?
私には畏れ多いような気がしてますが
384172:2007/01/24(水) 22:41:58 ID:dZPqUec0
今日、ザクティC5をRAMマウントで固定して初の動画撮影にチャレンジしました。
>>313さんのようにミラー+ジョイントの一番短い奴で固定してみたんですが、
手ぶれ補正してもやはりブレまくりですね。

単気筒だとこれが限界なのかなあ。固定箇所を増やしてみますが・・・
あとスクーターなんで路面のギャップを拾うときの動画への衝撃が妙にデカイんです・・・
385774RR:2007/01/24(水) 23:23:05 ID:jU0PGxS0
>>383
youtubeって手もあると言っておこう
386774RR:2007/01/24(水) 23:37:23 ID:awCFFu2l
>>381
スゲー、機能制限が異常にささやかだ。
サンクス。
387774RR:2007/01/24(水) 23:45:49 ID:7Q6xcD1b
>>384
ステー一つでがっちり固定
余計なものは切り捨てろ…!ってのが、経験則で行き着いた漏れちゃんの結論
388774RR:2007/01/25(木) 00:50:50 ID:KGioEZDj
>>384

387に同意。とにかくがっちり固定。ステーはできるかぎり短め。
ステーが長いとどうしても振動が増幅される。長めのステーを使用する場合は、
その増幅される振動をいかに軽減するかがポイント。
389774RR:2007/01/25(木) 03:10:25 ID:9tcvhTQ7
不同意。
しっかりがっちり固定すると、画面上の揺れはなくなる。
が、走行時にカメラに触れてみればわかるが、ものすごい微振動が伝わっている。
しっかり固定すればするほど。
そんな状態で回転数を上げれればどうなるか。
カメラ壊れる。
390774RR:2007/01/25(木) 07:03:00 ID:doWCDf/j
ある意味カメラは使い捨てだからな。
安物もハイビジョンも、いずれは壊れるしさ・・・。

ステー固定は、平、アングルともダブルで固定すべし。
そして雲台をがっちり固定。
391774RR:2007/01/25(木) 07:34:18 ID:/q+j6MUd
車体の中央から離れるほど振動は増す
392774RR:2007/01/25(木) 07:41:37 ID:gCLwtHTF
単純に考えると車体中央に近くてサスの突き上げを直接受けないタンク上の方が振動的には
有利かも。 タンクバック上にマウント作って、メーター込みの映像という方法も良いね。
(何人かやっている人いたけど)
393774RR:2007/01/25(木) 08:46:25 ID:OT4Dwo3I
>>519
君はひよこのオスメスを見分ける仕事に興味はないか?
君ならできそうなきがする。
なんてったって近所の小学女と遊べるんだ
おじさんなんか( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ってされるだけで寄り付きもしない
おじさんの方が駄目じゃないか?おじさんの方がさよならしなくちゃいけないんじゃないか?
嫌われ者同士仲良くしないか?傷を舐めあわないか?

    _, ,_  ,_
ヤダァ(`Д´(`  )<おじさんが君の心の傷を舐めてあげよう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| おじさんの次は君がオジサンのデリケートな
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  | 部分を舐めておくれ
|  |  @  @|  | 少しイカ臭いけどすぐになれるよ
|  |@  @  |  | 慣れればクサヤと同じで病み付きになるから
|  |____|  | ふふ。じゃーまずはおじさんが君の心の傷を舐めてあがる
|__________| どうしたんだい体が強張ってるじゃないか  
            おじさんがやさしくやさいく傷を癒してあげるよ  
           おや、こんなところに赤くぴくぴくした傷口が
          このままほっておくとばい菌がはいっちゃうからおじさんの熱く
         脈打つ愛で傷口をふさいであげよう。
        それじゃーふさぐよ。おじさんの大きな愛で君の傷口をふさぐよ
       さあ、力を抜いてオジサンの愛を受け入れるんだ。怖くないよ。さあ、勇気を出して。
      ぬめりっ!あはは あはは そうかそうか あはは いいんだよ いいんだよ 声を出しても
     おじさんお愛はどうだい?君の心の傷にはおじさんの愛は一番なんだ。オジサンの愛が
    出入りするたびに君の傷が反応するよ。キュッキュキュッキュ締め付けてくるよ。こんだけきつく
   しめてくるんだからももう大丈夫だね。また心に傷を負ってしまったらおじさんがいつでも直してあげるからね。
  あはは あはは いいんだよ。いいんだよ。あはは あははははははは いつでもいじさんを頼ってきなさい
 あはは あはは そうかそうか。ざっつおーる!あはは 神秘じゃ神秘じゃ あはは おじさんの愛は神秘じゃ〜!
         
394774RR:2007/01/25(木) 08:49:10 ID:LrvoCEnG
スクーターなのでタンク固定はミリでつ
395業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/25(木) 09:42:21 ID:CwSnGp1q
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>383 全然おkれすよ。
 |文|⊂)   ただまとまった時間が取れないので発行が月一くらいになり気味
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#>>355 ランニングコストは広告収入で賄われてるれすよ
部品代は手出しや使い回しが多いけども
最悪おりが無職になっても増強・拡張が無いだけで維持はされるとです。
396774RR:2007/01/25(木) 09:55:45 ID:LrvoCEnG
>>395
一日一回一つの広告1クリックでOK?
397774RR:2007/01/25(木) 10:12:36 ID:7DhpnXSa
今からポチってくる
398774RR:2007/01/25(木) 11:20:56 ID:NF2tjzOw
>>383 >>395
アカ取ってる諸先輩方のすばらしい作品群みて
俺も最初は畏れ多くって申請できね と思ってたわ
いざ業物さんに発行してもらったら 
恥ずかしくないような良い作品うpしようと思うようになったよ
とう訳で>>383 ガンガレ

でも最近気付いたら余りに動画うpし杉で 
違う意味で畏れ多く思うようになった('A`)
ごめんよ〜業物さん 感謝してる 
 (´Д`;) ゴメンナサイ アリガト
   ∨)
   ((
399774RR:2007/01/25(木) 11:27:14 ID:7J1IC0+c
ROWAでザクティのバッテリー買おうと思ったんだが
SANYOセルのやつが在庫切れ…orz
CHINAセル、めたくそ安いんだが大丈夫なのかこれ
とりあえず爆発さえしなきゃいいんだけど…使ってる人います?
GSセルがあるけどこれのほうが安心できるだろうか
400774RR:2007/01/25(木) 11:29:28 ID:DoOAglIY
mz3で使ってるけど大丈夫だよ。
充電器の方が反応しない時が有ったけど、抜き差ししてると充電始まる。
401774RR:2007/01/25(木) 11:43:41 ID:7J1IC0+c
>>400
即レスさんくすです
とりあえずCHINAとGS両方買ってみよう…
変な発熱とかするようなら返品交換すればいいか
402383:2007/01/25(木) 11:52:45 ID:RHwzuP9p
>>業物さま、>>398
ありがとうございます
ガムバッテ動画作りに励みます
アカウント申請してみます
403774RR:2007/01/25(木) 12:18:50 ID:/q+j6MUd
>>399
GSにしとけ。というよりGSしか買うな
チャイナは全然もたなかったり膨らんだりするぞ
404774RR:2007/01/25(木) 12:41:45 ID:7J1IC0+c
>>403
時すでに遅しDETH
注文してしまいましたGS*3とchina*2
405774RR:2007/01/25(木) 13:11:12 ID:LrvoCEnG
(ノ∀`)アチャー 
406774RR:2007/01/25(木) 13:43:31 ID:DoOAglIY
(ノ∀`)アチャー
407774RR:2007/01/25(木) 14:05:47 ID:7J1IC0+c
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +      はやく届かないかなぁ
 と__)__) +     chinaセルばってりー
408774RR:2007/01/25(木) 14:19:55 ID:NF2tjzOw
ワロス
( ´∀`)σ)A`)
409774RR:2007/01/25(木) 14:46:18 ID:DTTQu7Bz
>>390
「いつか」壊れるなんて話じゃなく、数ヶ月で逝く
410たこやキング ◆sGLg/z8Abo :2007/01/25(木) 18:10:51 ID:33EXn95H
【作品名】伊勢志摩ツーリング  
【作品URL】http://user.wazamono.jp/takoyaking/
より「伊勢志摩ツーリング.wmv」です  
【撮影場所】三重県志摩半島 
【車種】etc 
【撮影機材】サンヨーMZ3
【ジャンル】グループツー 
【コメント】前から気になってたCD買ってきたんですが 結構気に入っちゃって何回も聞いてました
      それだけじゃつまらないので以前撮った動画で未編集で合いそうなのを選んで適当に被せました
      見ている内にだんだんココはこうしてみたいな遊び心が出てきて出来上がりますた。
      なので自己満足全開です 
      そんなのですが良かったらみてやって下さい  

【編集ソフト】MM2
【ファイルサイズ 時間】31MB 4:36
【まとめサイト】おまかせします

411774RR:2007/01/25(木) 20:35:36 ID:2xpFwUNK
空がきれいだー
412774RR:2007/01/25(木) 20:55:49 ID:04gEI5u6
>>410
青いジャケットの女性に萌えた
413774RR:2007/01/25(木) 21:24:15 ID:xRlr9cfE
>>412
脳内では既にボクの彼女になっています。諦めてください。
414774RR:2007/01/25(木) 21:28:35 ID:FDRiXZ6a
>>410
パンク修理中のおっちゃんの表情が良いなぁ。
ってか、パンクした後はどうしたの?
415774RR:2007/01/25(木) 21:36:49 ID:LATxwNXY
アカウント餅の人は最後までアドレス書いて1クリック仕様にして貰えると助かる・・・
非力なPCだとリンク飛んで、ってするとたまに固まるのです。
416774RR:2007/01/25(木) 21:44:24 ID:1yMZ1Ntr
ほんと、女性が一人いるとすんごくキレイに思えます、いや失礼ホントにきれいなんだけど・・
パンク修理キット使えなくてどうしたんですか?
417774RR:2007/01/25(木) 21:48:24 ID:/q+j6MUd
>>412
パンク修理してる大地康雄っぽい娘だね
418774RR:2007/01/25(木) 21:52:38 ID:0N0TidJ8
>>415
日本語ファイル名だと何かとややこしいことが起こるかもしれん希ガスる>直リン
419774RR:2007/01/25(木) 22:17:40 ID:LATxwNXY
>418
そなのか。新しいPC買う時期かな。
420774RR:2007/01/25(木) 22:32:00 ID:MPkvCEEW
>>410
カクカクして音も聞こえない・・・漏れだけ?
421774RR:2007/01/25(木) 23:08:33 ID:vK8XS31W
>>420
Media Player6では音でんかった
GOMとかではOK とりあえずMedia Playerのバージョンアップ
をすすめてみるテスト
422774RR:2007/01/25(木) 23:10:46 ID:jFHh0nh2
スレに貼るほうが日本語ファイルネーム使わないようにすればいいだけだと思うんだが
423774RR:2007/01/25(木) 23:36:05 ID:pFnQm3Ne
>>410
おっちゃんたち、毎度毎度ワロス。
常にネタを追い求める関西人根性を尊敬。
424774RR:2007/01/26(金) 01:05:14 ID:YwDLprr4
>>410
あのおっちゃんほんとに表情いいな〜
こっちまで意味も無く微笑んでしまうw

伊勢志摩か〜、夏に帰省するとき寄り道すっかな

# みんなWMP古すぎ〜
# ていうかいい加減OSアップグレードしようよ
# Vistaとまでは言わないけどせめてXPに・・
425774RR:2007/01/26(金) 01:07:16 ID:4jUfsLMG
高速道路走行動画まだ?
夏ごろ催促してらシーズンオフにうpすると言われたんだが。
426774RR:2007/01/26(金) 01:13:17 ID:u0udmT9k
>>424
Win2000ですが何か(#^ω^)
427774RR:2007/01/26(金) 01:22:01 ID:tIuzAPiP
よくOS入れ替える身としてはw2k最高。
428774RR:2007/01/26(金) 01:35:57 ID:fAiXSlKw
オレもw2kだヨ。3GHzCPUに1Gメモリ・・・簡単快適だヨ
429774RR:2007/01/26(金) 05:11:15 ID:TyCZPDFY
うん
430774RR:2007/01/26(金) 06:38:04 ID:dDjMrIwX
L4使ってる人はいないのですか?よくない?C6とまよってます
431774RR:2007/01/26(金) 07:42:02 ID:YwDLprr4
>>430
IXY DIGITAL L4のこと?
もしそうだったら、フレームレートが15fpsしかないから
動画撮るにはしょぼいんでないかい

あと、C6よりCG6のほうがコストパフォーマンスが良いよ
432774RR:2007/01/26(金) 09:43:23 ID:001ih/3A
>>431
ttp://cweb.canon.jp/camera/ixyd/l4/spec.html

> 動画(1回の撮影につき)
> <スタンダード>
> (ワンポイントカラー/スイッチカラー)
> 640×480:30fps/15fps
> 320×240:30fps/15fps
> (メモリ容量に依存[ファイルサイズは最大4GBもしくは60分])
433420:2007/01/26(金) 10:04:17 ID:/CYRbrmO
>>421
dGOMで見れました
434774RR:2007/01/26(金) 12:32:34 ID:3D5Tw2+Y
>430
週末にうpしてあげるよ。
まだ買ったばっかでバイクに搭載して
撮影した事ないから、まあ天気次第だけどね。

俺はちなみにCG6持ってたけど下取りに出してL4を買ったんだ。
まだ室内でしか撮影してないけどCG6より全然綺麗に撮影できるよ。
バイク動画がどうなるのか凄く楽しみだぜ(・∀・)ニヤニヤ
435774RR:2007/01/26(金) 13:22:01 ID:jYbS9581
>>434
MP4と違ってMotionJPEGカメラはQVGAだとビットレートは大きくても綺麗に取れないから
撮影時間は短くてもVGA、30fpsで撮った方が綺麗だよ。
データはその都度ストレージにバックアップすればいいし、ストレージ持ってないならケースとHDD別に買えば結構安く買える。
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/08/660449-000.html
http://www.century.co.jp/products/hd/otg25ex.html
436774RR:2007/01/26(金) 15:16:54 ID:dicwTeo0
>>435
こりゃ安い…
437774RR:2007/01/26(金) 16:49:31 ID:JLfQo0eh
CG6を購入しようとしてたけどDV308の安さに負けそう
ttp://www.exemode.com/product/dv308.html
通販で16K位、単三電池も魅力だな
動画スレ用としても使えるかな
438774RR:2007/01/26(金) 17:01:03 ID:uqHCXDa0
>>437

>>150でDV12Mで作った動画があるけど、安いからって
変なカメラ買わないほうがいいよ。
あとで買いなおして結局高くつくことになるから、
はじめからCG6を購入することをすすめる。
439たこやキング ◆sGLg/z8Abo :2007/01/26(金) 18:58:24 ID:LHJsHFQ/
観ていただいた方、レス下さった方ありがとん!

パンク修理キットはゴム糊硬化で使えなかったので
仕方なく刺さってた場所にもう一度釘を戻して
バッテリー電源の携帯コンプレッサー(大地康雄氏w所有)でエア注入
幸い500m程先にガソスタがあったんで自走してそこで直してもらいました

ファイルネームの件は迷惑掛けて申し訳ないです
じつは日本語か英字にするかでいつも迷ってます
出来るだけ英字表示-1クリックにしたいんだけど 
内容によって後の管理上日本語の方が都合よかったりするんですよ(´A`) 

大地康雄氏はやる気満々なんで、今後も登場してくると思いますので
どうか生暖かく見守ってあげて下さいね♪

440774RR:2007/01/26(金) 19:49:24 ID:UmjKzkbz
ああ、ああ見守るとも。
君が両足でしっかり大地を踏みしめて歩けるまで、ああ、ああ、見守るとも ああ、ぁぁ。
441774RR:2007/01/26(金) 20:14:58 ID:hAh0aamb
>>439
公開するファイルだけファイル名違いのを2つ用意するか、日本語ファイルで公開して、次スレとかに
移行したら半角にリネームするとか。

まとめサイトからのリンクとか考えてるなら知らないけど。
442業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/26(金) 20:55:50 ID:FiF3oaMW
 |  | ∧
 |_|Д゚) 現在メモリを増設すべく確保したメモリをmemtestちう。
 |文|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プライマリサーバのメモリ増設、システムドライブ交換、電源ユニット交換を
そのうちやります

その後
セカンダリサーバのメモリ増設、システムドライブ交換、バックアップドライブ増設を
やっていくヨテイ
443774RR:2007/01/26(金) 21:29:03 ID:UmjKzkbz
だからなんだ?カエレ!
444774RR:2007/01/26(金) 21:35:13 ID:YYSASNqi
>>443
死ね
445774RR:2007/01/26(金) 21:35:14 ID:iYRzhN9i
>>443
だからなんだ?カエレ!
446774RR:2007/01/26(金) 21:35:46 ID:YYSASNqi
>>445
死ね自殺しろ
447774RR:2007/01/26(金) 21:39:14 ID:feR/It1U
業物さんとこの動画うpろだ、
いつまでたってもうpされない・・・なんでだろ?
たかが20MBなのに・・・
448業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/26(金) 21:44:28 ID:FiF3oaMW
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>443 近々メンテの為に止めますよってお話だったのさ。
 |文|⊂)   >>447 いくら待っても終わらない時はセキュリティソフトあたりを見直してみるとイイカモ
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
449774RR:2007/01/26(金) 21:52:51 ID:Vc1YLS5V
WMVよりMPEG2のほうが、サイズデカくても、やっぱ綺麗だな。
まぁ独り言です。
450774RR:2007/01/26(金) 22:15:48 ID:oPGYYtK7
>>448
祝着至極にございます
451774RR:2007/01/26(金) 22:37:44 ID:rSTyHLxy
まぁ乙だ
そのうち乙
452774RR:2007/01/26(金) 22:52:36 ID:LeB2lVQw
>>448
近々メンテのために止めますよって書けばいいだけじゃないのか?
苦労してる姿を表に出して奉られたいからやってるのか?
453774RR:2007/01/26(金) 22:55:44 ID:Fpi3P11E
たまにこういう奴が現れる。

オマイはなにか役に立っているのか?人としてw
454774RR:2007/01/26(金) 22:58:15 ID:rZqyIYNg
>>452
ここに来るな死んでしまえ
455774RR:2007/01/26(金) 23:01:29 ID:On5tGWUz
>>452
死ね
456774RR:2007/01/26(金) 23:06:10 ID:2DuRiR3z
このスレでギョウブツ様に暴言吐くとは身の程知らずのチンカス野郎が。
457774RR:2007/01/26(金) 23:08:44 ID:bc3Chlex
>443
>452
お前らみたいなカスは来るな。
業物は、仕事でロダやってんじゃねえよ。
その程度で文句言うなら2度と来るな。
文句言うなら、お前も業物並のロダ立ててから言え。
458774RR:2007/01/26(金) 23:27:26 ID:SvCdVFjl
>>448
最近業物たんが夢にまで出てくるんですが、これって恋?(*´Д`)
459774RR:2007/01/26(金) 23:35:27 ID:if2EMt3r
お、おまえもか(*´Д`)
460774RR:2007/01/26(金) 23:45:50 ID:hoPtGCHt
しかし新しいトイムービーカメラの安売りは無いのか・・・・
まえのキティカメラ購入しときゃよかったよ。動画が撮れやしない。
461774RR:2007/01/26(金) 23:48:32 ID:ZGf7oAyO
業物が舐めろって言うなら俺は舐めるよ
みんなもそうだろ?
462774RR:2007/01/26(金) 23:50:41 ID:YG7hEIWN
EXEMODEの撤退or倒産を待ってたらサンヨーが先に…
でザクティ大廉売。になったらコワいw
463業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/27(土) 00:02:25 ID:HonkrxZp
 |  | ∧
 |_|Д゚) >>458 そりはきっと変。
 |文|⊂)   >>461 おりの免許証には「なめられたら無効」って書いてあるとです
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
464774RR:2007/01/27(土) 00:08:28 ID:C3PYM3ru
あれれれれれ?免許取ったんきゃ?
465774RR:2007/01/27(土) 00:14:13 ID:UAn5EYQI
いつもは「またやってる」とスルーする人間ですが、頭にキタ。

業物氏の悪口だけはやめれ!バラバラにして茨城に捨てるぞ!
466774RR:2007/01/27(土) 00:15:18 ID:Xs2giXri
>>464
つ[素人童貞免許証]
467774RR:2007/01/27(土) 00:18:04 ID:lz7bzGgZ
>>464
ヌコ免許でしょうねw

>>465
茨城バカにすんなよ!今回の事件とは別だけど、チョット前に
俺の住んでる数百メートル離れた地点で死体が遺棄されていた。

>>466
そんな免許いらない!捨ててやる!
468774RR:2007/01/27(土) 00:29:02 ID:rVcDZelS
そう言えば、業物タンは正月休みに大型二輪を一発で取りに行くって言ってなかった?
そうなったの?
469774RR:2007/01/27(土) 00:30:17 ID:rVcDZelS
俺は日本語不自由な人かwww
そうなったの→どうなったの
470774RR:2007/01/27(土) 03:18:37 ID:p7TDDb30
業物シンパうぜーーー
471774RR:2007/01/27(土) 06:24:18 ID:D0AHSfOF
そうだね、プロテインだね。
472774RR:2007/01/27(土) 06:59:51 ID:Mr8FYOD3
ギョーブツって実は広告収入とかで結構稼いでるらしいじゃん
473774RR:2007/01/27(土) 07:28:15 ID:x99+y+0R
>>472
だからなんなんだ?
仮にそうだとしても、お前にゃ逆立ちしたってできないだろ?

474774RR:2007/01/27(土) 07:44:01 ID:UAn5EYQI
仮に広告収入があったとしてもあれだけのサーバの維持管理は漏れにはできないな。
475774RR:2007/01/27(土) 07:53:46 ID:3VX/5cdZ
禿しく同位!人のために役に立つことしてる人をけなすほど情けないことはない カワイソス
476774RR:2007/01/27(土) 08:03:23 ID:0FWAwtqO
意外とサーバー管理が大変じゃない件w やれば分かる
477774RR:2007/01/27(土) 08:09:45 ID:Mr8FYOD3
>>473
たしかに、趣味で金稼いで人に恩を着せるような真似は俺にはできんw
478774RR:2007/01/27(土) 08:23:17 ID:vt2bpII2
業物たんはなめねこだったのか…
479774RR:2007/01/27(土) 08:23:33 ID:PvjI+fR+
ギョウモツたんで成り立ってるようなスレに来てギョウモツ批判か?
身の程知らずのチンカス野郎はカエレ。
480774RR:2007/01/27(土) 08:39:26 ID:p7TDDb30
まずは個人サーバーから( ^ω^)
481774RR:2007/01/27(土) 08:45:17 ID:6YguJrtk
コミュニケーションベタだけど
好奇心とモノ好きで生きてる人間には
ギョウモツの趣味は便利だから、たま〜にだけど使わせてもらってるよ。
ありがとうギョウモツ
482金T○@:2007/01/27(土) 09:23:53 ID:68rJ3FBS
ん。業物さんには大変お世話になってる。
面識はないけど。 いつもありがとうございます。

クリック、クリック!
483774RR:2007/01/27(土) 09:32:29 ID:FrmMA2vW
>>476
サーバ管理は簡単だとおもっているやつ
こういうのがいるからいつまでたってもネットワーク犯罪は減らない
自分のサーバが踏み台にされていることも気づかないで
世界中に迷惑をかけまくる
セキュリティ認識のあまい愚かなやつです
484774RR:2007/01/27(土) 10:30:42 ID:2VzX39g6
>>476>>483
サーバ管理は、ルーチンワークにできる部分が多ければ多いほど楽になるし、
その意味ではどっちの言ってることも正しいと思う。
だがゴウモツのように、板住人の要望聞きまくりではそりゃあ大変だろう。
フツーの人間なら年間百万もらったって割に合わんと感じるはずだと思うぞ。
485774RR:2007/01/27(土) 10:31:31 ID:L2jefF2G
>>483
禿同
鯖立てて動かしてるだけでは運用とか管理とは云わん罠
それにギョウブツタソの漢ぷりはカッコイイ
”リソースは使う為にある”なんて会社で云ったら…orz
486業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/01/27(土) 10:52:07 ID:KboAe591
 |  | ∧
 |_|Д゚) にゅう、出てくると荒れるぽいので。
 |文|⊂)   メンテ関係の報告はクルマ板の動画スレに書くとします
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おりは人の為じゃなく自分の趣味でやってるよ
ハードウェアが悲鳴を上げてそれを上回る性能を投入する事に快感を覚える単なるデジタルマゾです
なので別に恩に着てもらうつもりもなかです

簡単に金が稼げると思うなら自分でやって現実を知ってみてください。
クリックしてくれる人なんて利用者1000〜2000人に一人くらいのもんだよ
うちはランニングコストが出るだけまだいい方。
ロダなんて赤字まっしぐらなコンテンツの代表格なんだよ

おりは自転車操業の自転車を整備してる人
一番偉いのは自転車漕いでるクリックしてる人やその人を呼び寄せる職人さんなのさ。

長文シツレイ。
487774RR:2007/01/27(土) 11:02:11 ID:8B2ihuHA
>>486
こっちでも報告してクリックよ
488774RR:2007/01/27(土) 11:03:22 ID:N+isjPS5
↓ここで起死回生のバイク動画
489774RR:2007/01/27(土) 11:07:59 ID:elfae4JE
490774RR:2007/01/27(土) 11:40:30 ID:QFTg0jw9
クリックってここの5箇所を毎日開けばいいんですか?
ttp://www.wazamono.jp/
ADSLで1日同じIPなら1回クリックだけで、エアーエッジなの回線繋ぎかえるたびにIP変わるなら1日何回クリックしてもいいの?
491774RR:2007/01/27(土) 11:43:13 ID:i+PXQ/Sx
>>486
報告してくれよ。いきなり落ちてたらびっくりするじゃん。
492774RR:2007/01/27(土) 11:44:15 ID:QFTg0jw9
リンクって上の方に張ってある5箇所?
あと
ttp://www.ppmatch.com/search.php/key/%A5%D0%A5%A4%A5%AF%C7%E3%BC%E8%A4%EA
ここからいくつかリンクがあるんだけどここは全部クリックしたほうがいいのかな?
493774RR:2007/01/27(土) 11:50:30 ID:QFTg0jw9
そいうえば昔モーヲタのロダ管理人さんが月の転送量が2Tバイトいくっていってなあ・・・
ギョウモツタンとこはどれくらいなんだろ
494774RR:2007/01/27(土) 11:58:17 ID:/KCXvIUv
>>486

 |  | ∧
 |_|v -) 業物タソ、管理ご苦労様です
 |褒|⊂)   何処かの電信棒の陰から応援しています
 | ̄|∧|

たまに人の苦労や努力を分からない変な輩が出てきますけども、
きっと精神的に病気な人たちなので気にしない方向で行きましょう。
495774RR:2007/01/27(土) 12:02:10 ID:SpWmt4r1
っていうか、スルーしろよ
496774RR:2007/01/27(土) 12:14:53 ID:2VzX39g6
>>494
> たまに人の苦労や努力を分からない変な輩が出てきますけども、
> きっと精神的に病気な人たちなので気にしない方向で行きましょう。

そういう言い方は火に油だとオモ
497774RR:2007/01/27(土) 14:27:29 ID:rocLrEKk
若干荒れているようですが、空気を読まずに動画上げます。

動画Upテンプレ
【作品名】…湘南ツーリング
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/index.html
【撮影場所】…湘南
【車種】…ドカモン
【撮影機材】…motion pix 212
【ジャンル】…ツーリング
【コメント】…初投稿です。最近編集をはじめたので、
       先輩達のアドバイスをいただけるとうれしいです。
【編集ソフト】…video studio 7
【ファイルサイズ 時間】…36.5M 3分40秒
【まとめサイト】お任せします
498774RR:2007/01/27(土) 14:29:26 ID:sJJqnGUl
499497です。:2007/01/27(土) 14:30:41 ID:rocLrEKk
すいません。URLを間違えました。
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64up0047.mpg.html
です。
500774RR:2007/01/27(土) 14:39:00 ID:BSMXDx74
501774RR:2007/01/27(土) 15:09:04 ID:M4UdiC9e
>>497
これがVTR250というバイクか…さすが、本場日本のVTR250は違う
まぁそれはさておき、とりあえず乙
502774RR:2007/01/27(土) 15:57:22 ID:lJzFl7tA
>>497
冬の湘南、低い太陽 雰囲気出ててよかったです
ふらっと海に行きたくなったよ

アドバイスって書いてるんで 一応レスしときます
スチールもいい感じだけどフェイドインをもう少し短く(0.2秒位)
フェイドアウトを長め(1.5秒位)にすれば
よりBGMとも合って印象深くなると俺は思った 
503774RR:2007/01/27(土) 16:03:54 ID:CNLdoURi
>>497
Vツインいいな、欲しくなった。ドゥカティじゃなくていいけどw
でもS2Rはかっこいい
504774RR:2007/01/27(土) 17:32:45 ID:pTyxzrWp
>>497
雰囲気が伝わってきました。
最後の終わり方なんかもよかった。

好みの問題かもしれないけど、
字幕が現れるスピードがもう少し速いほうが読みやすいです。
あと、2分40秒辺りで、BGMが再び大きくなるところがありますよね。
あそこを曲のリズム若干ずれてたのが気になりました。

でも、基本的には最後まで飽きずに見れて、完成度高いと思った。
505774RR:2007/01/27(土) 17:56:19 ID:lkXL6Mh9
>>497
高速入口でクルマにすり抜けられてるね。危ないクルマだわぁ。
506774RR:2007/01/27(土) 19:07:18 ID:QeWX/oAI
【作品名】カメラテスト
【作品URL】http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64up0048.wmv.html
【撮影場所】福岡県北九州
【車種】カブ
【撮影機材】FPF615とかいう安いデジカメ
【ジャンル】カメラテスト
【コメント】デジカメ衝動買いしたんでとりあえず撮影テスト…
【編集ソフト】ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】47.3 MB 4分44秒
【まとめサイト】遠慮します


なんか安いデジカメあったんでこれなら壊れてもいいやと思い購入
付属してた電池で撮影してたらすぐに電池切れた…
とりあえず動画撮ってきたんでうpしてみます

買ったデジカメはこれ
http://www.applied-net.co.jp/catalog/2006/digicame/fpf615/fpf615bk.html
9800円でした

画質は値段相応かな?
ただ電池かなり食うみたいで…
507BSLスレの最近ずっと1:2007/01/27(土) 19:12:28 ID:lulFxSU8
【作品名】 … すり抜け大好き -編集の練習&ワイコンの実験-
【作品URL】 … http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64up0049.wmv.html
【撮影場所】 … 名古屋市某所
【車種】 … D-TRACKER ('06モデル)
【撮影機材】 … IXY L4 + ワイコン + RAMマウント + クイックシュー
【編集ソフト】 … Windows ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】 … 41.7 MB / 2:10
【コメント】 … 初うpです。アドバイス、感想頂けると嬉しいです。ピーコさん甘口でお願いします。
【まとめサイト】 … お任せします
508774RR:2007/01/27(土) 19:19:28 ID:ZbRUw/iQ
>>507
すり抜けが下手くそってことしかわからん
509774RR:2007/01/27(土) 19:29:23 ID:i+PXQ/Sx
>>507
絵は綺麗だなぁ。
でもレーン変えるとき飛び出すと危ないよ。すり抜けしてくるバイクに突っ込まれるから。
車の左側に消えたバカスクに飛び出てこられて本当にビビった。
510BSLスレの最近ずっと1:2007/01/27(土) 20:12:27 ID:lulFxSU8
か、覚悟はしていましたが、やはり叩かれましたかw
単に家の近所を流す動画では面白くないと思い
「すり抜け」を題材に選んだのが失敗でしたかね…。
まあ、叩かれた方が頑張り甲斐があるってもんです(`・ω・')シャキーン

折角、綺麗に撮影できるデジカメなので
もっと努力・工夫を重ね、褒めて頂けるような
作品をうpしますんで、オメーラどうぞ宜しくお願いしますね(・∀・)ニヤニヤ
511774RR:2007/01/27(土) 20:18:26 ID:+RGTV0Fk
>>507
何ていう曲ですか?
512774RR:2007/01/27(土) 20:18:32 ID:pTyxzrWp
>>506
割と綺麗に撮れますね。
途中も、電池切れた感が出ててよかったです。
音楽の趣味もいいし、次回作も期待です。電池切れには気をつけてww

>>507
名古屋市民だから大体場所が分かっちゃった。
綺麗に撮れてますね。
オフ会とかでお会いしたときは、撮影方法について色々聞かせてください。
僕も時々、名古屋スレのツーリング動画とか作ってるので。
513774RR:2007/01/27(土) 20:26:33 ID:DpWOINi6
こういう運転って違反じゃないの?
ちょっと前にまさにこんな運転のカブが新車のラパンにカツッって音させて
こすり逃げしようとされた事があるんだよなぁ
猛ダッシュで走っていって捕まえたけど、本人は嘘か本当か気が付かなかったって
言ってたんだが車に乗ってるときはこういう運転されると怖いんだよね
何が言いたいかって言うとブレーキホースより君の運転がウザイんだよね
514774RR:2007/01/27(土) 20:32:30 ID:B7KvnYlc
こうゆう動画をうpするやつは漏れなく頭悪い
515774RR:2007/01/27(土) 20:39:37 ID:kFHODTe1
春まで待つしかないね
516774RR:2007/01/27(土) 21:39:11 ID:axlJYcB7
春まで待つと、更におかしげな香具師が出て来る。
517774RR:2007/01/27(土) 21:46:07 ID:Xz5NF4iB
>>497
冒頭の料金所で脇抜けてった車、その後飛ばすわけでもなく、なにをそんなに急いでたんだろうwww

ま、信号とかで見切り発進する奴も、たいがい走り出すと遅かったりするんだが。
518774RR:2007/01/27(土) 21:54:22 ID:iu07l+Y9
>>511
ブラーの曲じゃねーの?たぶんsong2ってやつ
519BSLスレの最近ずっと1:2007/01/27(土) 22:00:42 ID:lulFxSU8
皆さんの仰る通り、身勝手で頭の悪い運転ですね。

私の軽率な行為で楽しい雰囲気をブチ壊し
皆さんを不快な気分にさせてしまい申し訳なく思ってます。
以後、気を付けます。ごめんなさい。

>>511さん
Blurってバンドの”Song 2”って曲です。
検索したら運良くYouTubeにありました↓
http://www.youtube.com/watch?v=sAmxSg-m3YQ
520774RR:2007/01/27(土) 22:33:56 ID:BcN2FFRk
バイク全損中だからまじで春まで待ってもらえると嬉し(ry
521774RR:2007/01/27(土) 23:28:27 ID:GBLb/65e
>>519
まっ、叩かれてもキニスンナ。
次はブレーキホースどうにかしなよw
522774RR:2007/01/27(土) 23:41:06 ID:Cz5vG9Di
はずせばいいんじゃね?フロントのブレーキなんて必要ないだろ
動画撮影の為なんだから全然おkだよな?みんなそう思うだろ?な?思うだろ?
523774RR:2007/01/27(土) 23:56:21 ID:sJJqnGUl
しんじゃいますよ
524774RR:2007/01/28(日) 00:01:09 ID:aIk8VuQF
タイラップで今以上にそこらへんで固定>ホース
525497です。:2007/01/28(日) 00:11:37 ID:oztprnH4
皆さんレス&アドバイスありがとうございました。

これからは効果の細かいところを勉強していきます。
またupすることもあるかもしれませんのでその時はよろしくです。

それと、あのクルマは自分でもオイオイと思いました。
ETC付けようかな;
526774RR:2007/01/28(日) 00:20:18 ID:yhiuepCW
>>513
車を運転していると、バイクが怖くてしょうがないよ…
527774RR:2007/01/28(日) 00:25:41 ID:uE7QlEnw
>>526
バイク海苔からしたら車は怖いですよ。
528774RR:2007/01/28(日) 00:27:34 ID:Ex3f7LRF
>>527
すり抜けしなきゃいいんじゃない?
529774RR:2007/01/28(日) 00:34:23 ID:cvgFpIrX
俺も免許取立ての19ぐらいの時は>507以上の勢いで都内すり抜けてたけど
車に乗り始めてからは、死ぬ可能性も高めるので止めたね
530774RR:2007/01/28(日) 00:38:33 ID:3oiItwKw
>506
動画はまだ見てないけど・・・・
そっか。なにも安いムービーカメラ探さなくても最近のデジカメは
安いのでも動画撮れるんだな。そっち方面で探してみようかな。
531774RR:2007/01/28(日) 00:48:28 ID:+b/5J4yF
一つ聞きたい事が

動画撮影中ってレンズむき出しの状態で撮ってると思うけど、
空気中のチリやごみでレンズに傷って付かないの?

傷付くのが怖くて動画撮影に踏み出せない俺ガイル
532774RR:2007/01/28(日) 00:53:04 ID:R5aza4Nj
>>531
海沿いを撮影しながら走行して、
海風に乗って潮の飛沫がレンズベッタリ、そんなことなら日常ちゃ飯事
エンデューロとかの動画だと泥でレンズ汚れてたりしてるものもあるよ

だからこそ安くて使えるビデオカメラが欲しいわけでして。
あとはカウルとかに頼るのも一驚
533774RR:2007/01/28(日) 00:55:23 ID:4Y/29fpz
>>518-519
ありがとうございます。いい曲だ。
534774RR:2007/01/28(日) 00:57:07 ID:tToJPtYt
あの程度のスリ抜けなら叩く程の事じゃないだろ。
可愛いもんだw
そもそもバイクはスリ抜けてなんぼだと思うがな。
俺は次に期待してるよノシ
535774RR:2007/01/28(日) 00:57:14 ID:SurpNYVQ
>>525
あれで切れてあの車を煽ったりしなかったところが少なくとも俺より大人w
536774RR:2007/01/28(日) 01:28:52 ID:+b/5J4yF
>>532
なるほど、やっぱそうなのね。
ヤフオクとかで安いカメラとか手に入れば撮影したいな。ありがとう。
537774RR:2007/01/28(日) 01:48:06 ID:dgO7+JTm
>>531
(´・ω・)っ【サランラップ+輪ゴム】

雨にも対応出来るス
538774RR:2007/01/28(日) 02:01:36 ID:vFTqvW8F
>>507
画質が綺麗ですねぇ。
CG6買った事をちょっと後悔してしまいました。

容量的なものは大丈夫ですか?スペック的にロングツーは厳しそうに思えますが…
539774RR:2007/01/28(日) 02:28:34 ID:0m5zSe8Y
そうか?
ザクティシリーズと比べてそこまで違うようには見えんが?
まぁホワイトバランスと色再現はサニョはだめだが。
粘着系L4信者に洗脳されてね?
繊細だ何だといったってこれだけ振動してちゃボケボケで意味無いみたいだし。
540774RR:2007/01/28(日) 02:52:32 ID:GTTWDFHB
>>531
「レンズ 保護」でググれ。
541774RR:2007/01/28(日) 05:17:11 ID:UisLx49j
>>531
レンズにコンバージョンレンズ用の溝が切ってある機種なら、MCプロテクター使えば解決。
俺はカシオEX-P505+MCプロテクタorワイコン
サンヨーDMX-C4も持ってるが、そっちもワイコンのアダプタ自作して、プロテクター付けて使ってる。
542774RR:2007/01/28(日) 06:32:28 ID:nokN3K8J
>>538
今後どういう動画とりたいのか知らないけど、
長い目でみたらCG6のほうがいいって

たしかにL4は画質はきれいだけど、最大でも1時間しか撮影できないし、
Motion JPEG形式はコストパフォーマンス悪いよ
デジカメとしては優秀だけどね
ちょっとした動画をとるにはいいけどいつか不便を感じるときがくる
543774RR:2007/01/28(日) 08:57:51 ID:pWGuD+hS
L4のようなレンズが出てくるやつは、風圧で壊れたりしないですか?
あとXactiCシリーズは、液晶開いて電源ONのようですが、
開いたまま走行するのですか?閉じたままでも録画できるのですか?
デジカメ板いくと、その二つが動画ではおすすめみたいで悩める。。。
544774RR:2007/01/28(日) 09:22:31 ID:AVo9tBI5
EXILIMのEX-S600なら、MPEG4だからSD2GBで2時間以上撮れる。
マジオススメ。
545774RR:2007/01/28(日) 09:35:42 ID:dz93p5CS
ザクテは液晶閉じるとスリープになるよ。小加工で寝ないようにもできるが、日常での使い勝手が悪くなる。
モンキーやカブなど振動の多い車種で一年中使いましたが今のところ故障は無しです。ザクテの事しか分からないけど比較的丈夫だと思います。
546774RR:2007/01/28(日) 10:36:39 ID:0JzXKJ59
>>545
素人かよw
ザクティは開いて電源オンし
180度回転させて液晶を外に向けて畳めば大丈夫だよ

3年寝てろ
547774RR:2007/01/28(日) 10:55:54 ID:dz93p5CS
あ、そんな方法がありましたか。すみませんでした。

3時間ほど寝ます。
548774RR:2007/01/28(日) 11:15:38 ID:JRRNp8sQ
ここで言うプロの定義は?
549774RR:2007/01/28(日) 11:26:37 ID:vFTqvW8F
>>539
ぱっと見L4の動画がきれいだなって思えたんですよね。
粘着系の記事は読んだこと無いので影響はされてはないですw
まだ買って間もないので設定を色々いじってみます。

>>538
相当容量食うみたいですね。
ロングツーメインの自分からしたら長時間撮影できないのは却下です。
コストパフォーマンスが悪いのも考え物ですねぇ。
550774RR:2007/01/28(日) 11:35:23 ID:yqjFbKa9
>>539
> まぁホワイトバランスと色再現はサニョはだめだが。

全てのモーピクユーザーに対する挑戦状と読み取れるがどうか?
551774RR:2007/01/28(日) 11:43:16 ID:uJgmeAak
>>550
ザク初心者だけど、確かに色彩の再現は良くない気がする。
なんか、実際見てきた風景より色褪せたと言うか、淡白な絵になると言うか…
設定で彩度上げてみてもあまり変わらんw
快晴の日はそう悪くないんだけどなぁ
552774RR:2007/01/28(日) 12:01:30 ID:y0HQ0I1R
次はこれもテンプレに加えて。
MotionJPEGでもバックアップとれば長時間撮影可能になるよ。
過度なデジカメ機種による画質いい、悪いうんぬんは雰囲気が悪くなるんでデジカメ板でやりましょう。
【データ】ポータブルストレージ11【バックアップ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1161400974/l50

ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/08/660449-000.html
ttp://www.century.co.jp/products/hd/otg25ex.html

553774RR:2007/01/28(日) 12:35:06 ID:en7+YXfj
カメラ論議より動画うpきぼん・・・
554774RR:2007/01/28(日) 16:15:22 ID:xWk6Jwfw
真剣にザクスレと勘違いした。
555774RR:2007/01/28(日) 16:21:01 ID:2HM0sctk
>>553
オマイ知らないのか 
機材のうんちく語るの好きなヤツほど動画撮影下手くそなのを!w

まあ そいつらからうんちく取ったら何もやる事なくなるんだけどな( T▽T)
556774RR:2007/01/28(日) 16:23:21 ID:dCAjlrn0
L4って8GのSDで1時間しか撮れないんだよなぁ
せめて8Gで2時間撮れるなら、買うんだけどなぁ
557774RR:2007/01/28(日) 17:48:55 ID:w+LCU4PD
しっかりした三脚穴付きの小型軽量ムービーカメラがあれば…!
SDカード+乾電池+液晶は1.5インチぐらいで画素数400ぐらいで(´・ω・`)

なんかモーピクみたいだ
558774RR:2007/01/28(日) 18:20:29 ID:N1zAgA23
>>507
画面に映りこむ灰色の物体が目障り
559774RR:2007/01/28(日) 19:25:50 ID:AVo9tBI5
>>557
MustekのDV9300か、EXEMODEのDV508がおすすめ。
560774RR:2007/01/28(日) 20:07:15 ID:2HM0sctk
>>507
遅レスですまんが
すり抜けが「ずり抜け」に見えたw


こんな俺だが逝ったほうがいいですか?

561剃れる男:2007/01/28(日) 20:17:55 ID:PesxC0g2
つA`)。3日間に及ぶアクセス規制に巻き込まれました。
只今ROUND8 UP中です。
562DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/01/28(日) 20:39:50 ID:C+xWjW8w
>>557
400画素かよ!

かつてup7813.wmv(画素数)をうpした人、見てたら再アップロード激しく希望ww
563DoReMiX ◆JPDoReMiXA :2007/01/28(日) 20:41:03 ID:C+xWjW8w
>>561
絶対同じプロバイダですwwww
564774RR:2007/01/28(日) 20:56:21 ID:+saU1t0h
質問なんですが、ウィンドウズ・メディア・プレイヤーで
動画を再生しようとしたら、やたらバッファ処理が遅いんです。
1%、2%というふうにしか処理していかないんですが、何故でしょう?
565774RR:2007/01/28(日) 21:08:57 ID:Sgl0NDi9
>>564
坊やだからさ
566774RR:2007/01/28(日) 21:11:33 ID:+saU1t0h
>>565
はい、分かりました!
とても参考になりました!
567774RR:2007/01/28(日) 21:13:08 ID:Hl8QRhRs
ROUND8
まだかな♪(・ ・。)(。・ ・)まだかな♪
568剃れる男:2007/01/28(日) 22:02:58 ID:PesxC0g2
【作品名】稚内から函館に行く_ROUND8
【作品URL】http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10267.wmv.html
【撮影場所】道内
【車種】MSZ-006
【撮影機材】SORELL SV-15 + 208C
【ジャンル】ネタ 
【コメント】
・この調子で函館まで行く動画です。
・あと残り2回です。
・次回はソーランラインも佳境となります。
【編集ソフト】ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】76.3M 5:40
【まとめサイト】掲載自体やめて
569774RR:2007/01/28(日) 22:04:19 ID:nokN3K8J
>>564
ちゃんとダウンロード完了してから再生させてる?
PCのスペックは?
570407:2007/01/28(日) 22:15:14 ID:CTxmbySE
ちょっとスレ違いかもしれんけど許してねというかチラ裏
今日、ROWAのバッテリー届いた。おまちかねのchinaセルだ
しっかりしたプラケースに入っているのを取り出してみると…

850mAh(商品説明では750mAhだった)

釣りかマジかテストしてみる。とりあえず普通に充電はでけた
GSセルも買ったがどうでもいい気分
571774RR:2007/01/28(日) 22:17:27 ID:Hl8QRhRs
>>568
otu
道の駅には何しに行ったんだ?
ワロタw
572774RR:2007/01/28(日) 22:24:55 ID:Y2nrvOlx
>>568
573774RR:2007/01/28(日) 22:44:41 ID:CTxmbySE
>>658
海岸線走りたくなった
つーか給油中、前の赤いのにはってある(?)
ポスターみたいなのが妙に気になった。何だろう
574774RR:2007/01/28(日) 22:45:13 ID:CTxmbySE
アンカーミス
>>568ですた
575774RR:2007/01/28(日) 23:11:11 ID:vX9cVb3E

【作品名】…ビデオ日記(レストア前編) 
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0288.wmv.html 
【撮影場所】…茨城県某所 
【車種】…カブ50 
【撮影機材】…C40 
【ジャンル】…ビデオ日記 
【コメント】…後編は一ヶ月以上後になると思います。
       店長動画同様、極私的な動画ですので、お嫌いな方はご遠慮ください。
       また、結構長いです。 
【編集ソフト】… MM2
【ファイルサイズ 時間】… 30・5MB  4分弱
【まとめサイト】お任せします
576774RR:2007/01/28(日) 23:28:55 ID:BhS1kEeD
>>575
こういうの好きだ
物を大事にする人も好きだ
がんばれー!
577BSLスレの最近ずっと1:2007/01/28(日) 23:31:44 ID:BYHsXVoY
トランセンド SDHCカード 8GB (クラス2)
価格 9,523円 (税込 9,999 円) 送料別
http://item.rakuten.co.jp/donya/53178/
残りあと234個です

一枚いかが?俺は注文したよ〜。(・∀・)ニヤニヤ
578774RR:2007/01/28(日) 23:34:34 ID:cK1FXtYQ
>>575
俺もこういうの好き。ミガキロンZって初めて知ったw
579774RR:2007/01/28(日) 23:38:59 ID:WFZtoqPm
>>568
酔っちまった・・・
580774RR:2007/01/28(日) 23:42:25 ID:n026JMGp
Mustek使ってる人いないのー?
581774RR:2007/01/29(月) 00:40:01 ID:smBl0ehe
動画を撮るなら道具であるカメラにこだわってもいいんじゃね?

【作品名】桜咲く頃
【作品URL】http://user.wazamono.jp/matsukiry/h's_memory_02.mpg
【撮影場所】
【車種】てーだぶ
【撮影機材】DV+小型CCD
【ジャンル】タレナガシ
【コメント】 友人のために作った動画からの切り出し
      ファイルサイズでかいのでそのつもりでどうぞ。
【編集ソフト】超編2
【ファイルサイズ 時間】389MB
【まとめサイト】ドンとこい超常現象
582774RR:2007/01/29(月) 00:45:56 ID:ycZtrE3M
>>580
DV8200持ってるけど、まだバイクでは使っていない。
583774RR:2007/01/29(月) 00:49:18 ID:MKWLNmiA
>>575
ストーブの点火装置が壊れてるあたりが最高でしたwww
カブ乗りだからwktkが止まらないぜ
584剃れる男:2007/01/29(月) 00:49:42 ID:Uj7mo+HA
ROUND1も再UPしました。
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/up10268.wmv.html

>>571-574
レスありがとうございます。

>>573
赤いのは高圧洗車機みたいです。
MR TOPのシルクハットの人は謎です。

>>579
すまんこってす。
585774RR:2007/01/29(月) 00:53:00 ID:gJQw0Hlq
>>575
お願い、早急に後編上げて。
超見たいマジ見たい。
ついでにその広すぎず狭すぎずっぽいガレージがうらやましい
雰囲気が好き、抱かれても良い
586剃れる男:2007/01/29(月) 00:57:17 ID:Uj7mo+HA
>>577
おっ!と思ったけど
SDHCか...orz
587774RR:2007/01/29(月) 01:14:50 ID:hRPosOov
>>575
見ていてwktkした。
作業灯の明かりが良い雰囲気を出してた。
後編が楽しみ。名作の予感。
588774RR:2007/01/29(月) 01:35:59 ID:qhFHBPLf
>>582
mustek製品に興味アリ

しかし1200って正気か、まともに使えるのかこれ
ttp://item.rakuten.co.jp/wts/dv12m/
589774RR:2007/01/29(月) 02:43:09 ID:5qXE7aq0
【作品名】…湘南ETC
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64up0052.wmv.html
【撮影場所】…湘南
【車種】…Z750S
【撮影機材】…xacti E6
【ジャンル】…とくにアテはなかったんだけど、>>497氏の動画見て同じとこ走ってきました。
ETCリベンジの意味もこめてw
【編集ソフト】…video studio 8
【ファイルサイズ 時間】…32.1M 6分34秒
【まとめサイト】お任せします

590774RR:2007/01/29(月) 03:08:05 ID:gn7Ui6jk
>>589
ヨカタ。トルクフルかつ滑らかエンジンウラヤマス。
591774RR:2007/01/29(月) 03:08:08 ID:I4tuudfS
>>589
>>497氏へ挑戦状を叩きつけたわけですね
592774RR:2007/01/29(月) 04:23:44 ID:IV4RF0Nw
>>575
いい!前編、後編だけで終わらせないでほしいなw

前に畳の上でモンキーかゴリラをOHしてる動画のうpがあったのを思い出した。
あれも好きだったな。あの人は元気だろうか。
593774RR:2007/01/29(月) 05:26:01 ID:3a//fjLQ
>>589
Z750Sって初めて知ったけどいいバイクだな
あまり見かけないけど(そこがまたいい!)

ZR-7Sもツーリング用として魅力だったけど
Z750Sは水冷ってところがいいね(今じゃあたりまえだけど)

けっこう早そうだし、ハーフカウルもついていて、
750という排気量・・
自分の中ではかなり理想のバイク
でもけっこういい値段するのね
594774RR:2007/01/29(月) 05:33:04 ID:3a//fjLQ
>>589
Z750S・・やばい
いろいろ調べていくうちにかなりはまりそう

乾燥重量が200kgをきっていて、
シート高も805mmで足つきよさそう
ギアも6速まであるのか
んでもって最高出力が110PSもある

次買うバイクの候補に入りました・・

連投&チラ裏スマソ

CB750海苔
595774RR:2007/01/29(月) 08:16:27 ID:fEXgxgYq
俺もZ750真剣に考えたよ。スペック・デザイン・希少性いずれも文句なし。
しかも新型07モデルではショートタイプのサイレンサーが一段と渋い。






だが、kawasakiだったからやめた。
596774RR:2007/01/29(月) 08:20:11 ID:Qiy+Rz73
>>589
すり抜けが少しジェントルではないな。
原則として、停止中のクルマなら抜いてもいいが、
20キロくらいで流れていても、走行中のクルマの横を
すり抜けるのはイクナイ。
道路に何か落ちてて、クルマが避けようと少し左右に動いたらとても危険。
597774RR:2007/01/29(月) 08:24:55 ID:v1v5Zj16
漏れもレストアとかうpしたいけどうちのハンディカムでできるかなw
598774RR:2007/01/29(月) 08:48:43 ID:QqFoCehd
> だが、kawasakiだったからやめた。

すごくよくわかる
ポジションは殿様スタイルOKなのだろうか?

# HONDAは水冷の750作ってくれよ・・
599774RR:2007/01/29(月) 10:36:18 ID:M1vqnVqd
CB750SBか、CBR600ベースのCB600SBが出たら
SV650売っぱらってでも買う。
600774RR:2007/01/29(月) 11:12:08 ID:RCRS4xOT
ROWA、chinaセルおわた
各3回ずつ充放電、録画状態で1時間もたねえw
かたやGSセルは80分以上もった。30分近い差であったとさ
これが中華クオリティってやつですね
601774RR:2007/01/29(月) 11:26:25 ID:QqFoCehd
ROWA,Chinaセル買おうと思ってたけど
純正にしておいてよかった〜(高かったけど)
602774RR:2007/01/29(月) 12:13:43 ID:yM5G2vEJ
どんだけ画質いいんだよ、ってはりきってDLしたら30分かよっ!
603774RR:2007/01/29(月) 12:17:46 ID:QqFoCehd
>>581
はっきり言ってあんまし画質良くない
重いだけ
DVカメラを使い、かつMPEGエンコードでこの程度かよって感じ
604774RR:2007/01/29(月) 12:33:03 ID:1E07JoT9
>>596
同意。
俺は渋滞交差点でのすり抜けが気になった
渋滞してる時はウインカー無しで急に交差点を曲がってくるからね。
でもすり抜け議論はする気もないのでとりあえず

>>589

楽しい動画でした。
俺もETC付けよっかなw
605774RR:2007/01/29(月) 12:38:59 ID:fWsCtviI
なぁにかえって免疫力がつく
606774RR:2007/01/29(月) 13:35:35 ID:Rv15arxm
だが、心配のしすぎではないか。
例えば・・・ホウレン草のおひたし。
607575:2007/01/29(月) 14:08:37 ID:ag50stNq
コメント下さった方、ありがとうございます。
大分先になりそうですが、後編がんばります。

〉〉592
ゴリラ分解人と同一人物です。すみません
608774RR:2007/01/29(月) 14:33:02 ID:6y4Z1Tm2
>>596
停まってる車列を抜けるほうがよっぽど危ねぇ。
その説、すり抜けスレで開陳してごらんw
609774RR:2007/01/29(月) 14:38:53 ID:8XD4OhJz
>>589
環八空いてるやんけwww
610774RR:2007/01/29(月) 15:03:13 ID:JprDrOZo
>>577
使ってみて大丈夫でした?
ttp://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2007/01/transcend_8gb_s.html
大丈夫そうなら俺も買いたいんですけれどね。

>>589
Z750Sは去年まで乗っていたので懐かしい…いいバイクでした。


売ったけどw
611774RR:2007/01/29(月) 15:04:26 ID:Wkct29is
俺は>>589のメーターに写る目視確認の動きに萌えた
612497です。:2007/01/29(月) 15:52:04 ID:ariFMflq
>>589さん
乙でした。反対側から行っても面白そうですねー。
ETCとバイクうらやましいです。

動画ではカットしましたが、134号線は工事で大渋滞してました...
まさか本当に行く人がいるとは思わなかったもので。すいません。

対抗してちょっと修正した動画を上げておきます。
http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64up0053.mpg.html
497の動画は消しました。

ではROMに戻ります。ありがとうございました。
613774RR:2007/01/29(月) 17:10:52 ID:QqFoCehd
>>497

できれば名前欄は「497です。」ではなく「497」にしてもらえると、
ビューア使っている人間は助かる
そのほうが良ければもちろんそのままでどうぞ
そのときはさかのぼって検索するので・・
614774RR:2007/01/29(月) 17:23:18 ID:QqFoCehd
>>497
言い忘れた
動画良かった

太陽の真ん中に黒い粒があるのが気にある
あと、さらに欲を言えば静止画を出すのに
黒からフェードで入ってくるが、あのフェードは
もうちょい短いほうがいい
明るい静止画が出てくるまでじれったい

以上
乙でした
615774RR:2007/01/29(月) 17:34:30 ID:I6gfjniU
mustek製品が魅力的に見えてきたらそろそろ死が近いでしょうか?
616774RR:2007/01/29(月) 18:25:16 ID:qM4eBd2n
>>615
これに惹かれてる俺は「お前はもう死んでいる」と宣告されたようなもんか
ttp://www.rakuten.co.jp/cs21/557025/1003241/

びでぶー( ´Д`)
617774RR:2007/01/29(月) 18:47:09 ID:a29IHfwq
>>507
ワイコンはどれをお使いですか?
コンデジ用のがなかなか見つからんで、教えていただけたら幸いです。
618774RR:2007/01/29(月) 19:45:02 ID:/VZTm+OF
ttp://www.elmo.co.jp/suv-cam/index.html
↑↑↑↑↑↑
おまいら、これって俺らに最適じゃね?
少々高いけど、カメラと本体別だから壊れにくいし。
ガイシュツだったらスマソ・・・
619504:2007/01/29(月) 19:45:36 ID:ApF1BlZK
>>612
オオ!!僕が指摘したところも直ってる。
わざわざ修正乙です。
じゃあ、ついでに次の注文。ツーリング行って新作動画たのむ。
楽しみにしてるからさ。

>>575
最後まで引き込まれるように見ました。
後編もすごく楽しみです。

>>581
小型CCDだとヘルメットマウントもやりやすそうでいいですね。
景色も綺麗でした。
ただ、垂れ流し動画で30分は長すぎかと・・・
一緒に走ったり、その道を知ってる人なら楽しめると思うのですが、
個人的にはもう少しメリハリをつけて短くまとめて欲しかったです。

>>589
ETCいいですね。楽しそう。
620774RR:2007/01/29(月) 19:49:03 ID:mvR2OWwF
>>618
高杉
621774RR:2007/01/29(月) 19:53:25 ID:g+WfdtAW
>>618
エルモって8mmカメラ作ってたけど、今こういうの作ってるんだー
いいね
622774RR:2007/01/29(月) 19:59:14 ID:/VZTm+OF
金さえあれば完璧っぽくね?>エルモ
つかオートバイ用品店でフェアとかやってたんだねw
ならもう皆知ってるか。
623774RR:2007/01/29(月) 20:02:39 ID:/VZTm+OF
>>139 >>142
↑さんざんガイシュツみたいだけど
まだ人柱いなかったのかw
俺カネあるし買おっかな・・・
バイクに比べたら安いもんだ。
624774RR:2007/01/29(月) 20:05:10 ID:DLF3HLSG
>>618
おまいが買って動画うpしてくれ
かなり前からオンボードに最適と書かれていたが誰も買わない
俺はC6があるから買わない
625774RR:2007/01/29(月) 20:10:14 ID:/VZTm+OF
つかさぁ、
俺も今までモーピク2だったんだけど、
周りからカメラ撮影してるって見られたくないんだよね。
こっそり撮りたい時もあるしw
626志村:2007/01/29(月) 20:17:36 ID:IhChHNzO
買ったよガチで
http://p.pita.st/?m=finbcl1b
627774RR:2007/01/29(月) 20:23:57 ID:IV4RF0Nw
>>607
同じ人だったんですか!
引越しでもしたんですか?
次回作wktkして待ってますんでw

>>597
待ってるよ!チャレンジ!チャレンジ!
628774RR:2007/01/29(月) 20:24:58 ID:yCOppHD/
>>618
7773 2/14 ジャスダックへ上場
629774RR:2007/01/29(月) 20:50:15 ID:/VZTm+OF
>>626
すっげーーー!やるなおまい!
で、どうよ?どうよ?
やっぱ最高っすか?完璧っすか?
アクセサリーもいろいろ出るみたいだね。
ぅうぅぅぅマジで買うぞ!!!
630774RR:2007/01/29(月) 20:50:52 ID:Tnzeg/1V
3脚穴潰れるのが心配でなかなか車載できねぇ
631BSLスレの最近ずっと1:2007/01/29(月) 21:15:37 ID:/nzxj/Ou
>>617
「株式会社トダ精光」ってメーカーのワイコンです。
まあ、簡単に説明すると…
金属製のリングをカメラ側レンズに貼り付け、
ワイコン裏のマグネットの磁力を利用しカメラに装着します。

動画を見てもらえばわかると思いますが
ブレーキホースが当っても取れない位のソコソコ強い磁力です。
※手で多少振っても取れませんが思い切り振ると取れてしまいます。

品名はT-701-A/B (AがLサイズ/BがSサイズ)
ちなみに私が購入したのは「T-701-B」です。
※カメラ側レンズの寸法によってサイズが「L」若しくは「S」になります。
http://www.toda-seikoh.jp/japanese/p_digicamMP/index.html(5,000円程度)

■参考にしたHPなど(本家HPはわかり難いw)
・価格com(ユーザーによるインプレ、検証写真リンクあり)
 http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501610964&SortRule=2

・ネットショップ(本家よりわかり易いwww)
 http://www.strapya.com/products/3459.html&zenid=361eb17ebed6f7a623a210326c7a6ac9

↓多少高くつきますがコチラの物の方が綺麗に撮影できるみたい(6,000円程度)
 http://www.kenko-tokina.co.jp/d/4961607570296.html

貴方の楽しい動画待ってますよ〜!んじゃ、健闘を祈る( ´∀`)ノ
長文スマソでした
632志村:2007/01/29(月) 21:45:34 ID:IhChHNzO
>>629
まだ買っただけだから何ともw
近々何か上げてみますよ
633774RR:2007/01/29(月) 21:59:45 ID:smBl0ehe
コメントくれたシト 乙YO!
写りに文句いただいたので
流れを読まずに、またでかいよ

【作品名】ひものヒモノ
【作品URL】http://user.wazamono.jp/matsukiry/VCLP20060129_2.mov
【撮影場所】 港町といえば
【車種】てーだぶ
【撮影機材】Xacti-C4+ワイコン
【ジャンル】タレナガシ
【コメント】 友人のために作った動画からの切り出し
      ファイルサイズでかいのでそのつもりでどうぞ。
【編集ソフト】QuickTime Player Pro
【ファイルサイズ 時間】233MB
【まとめサイト】ドンとこい超常現象
634774RR:2007/01/29(月) 22:04:21 ID:/VZTm+OF
>志村氏
そうですか!
使い心地、性能などのインプレや
動画うpを楽しみにしています!
635774RR:2007/01/29(月) 22:04:45 ID:P1MPrupK
>>581
確かに綺麗です、時々黄色くなるのは仕様?
人体マウントは振動少なくていいです、キョロキョロされると酔いそうですが
前の人はケースが走っているみたいですね

>>589
東京は恐ろしい所ですな、常に渋滞ですか
傾いていません?
636774RR:2007/01/29(月) 22:14:58 ID:smBl0ehe
>635
581の動画は自分も綺麗と思ってないので気にスンナ
どうせ遊ぶなら色々やりたい性質で
道具なり撮影なり試行錯誤するのも楽しみの内だってこと
637774RR:2007/01/29(月) 23:15:14 ID:ZFnqCl6s
>>618
多分俺以外誰もレスしないであろうくらいガイシュツでありヒンシュツでありもうお腹いっぱい。

高過ぎるので俺らには全く最適でない。
638774RR:2007/01/29(月) 23:15:33 ID:tBjNq8VZ
くそぅ、新品パソコンでVS9使ったらエラーでプレビューすらできん。
何か悪いかのぅ・・・。
639774RR:2007/01/29(月) 23:16:05 ID:ZFnqCl6s
リロド忘れてた('A`)バカス
640774RR:2007/01/29(月) 23:17:41 ID:zFkf/pwD
>>581
うんうん!良いですね!
こういう渋い大人の走りなんです。目指しているのは。
いい物見せてもらいました。
まだ1/3見たところなんですが、ゆっくり楽しませてもらいます。
641589:2007/01/29(月) 23:18:32 ID:5qXE7aq0
ドモドモm( _ _ )m

>>590
3万近く走ってる割には調子いいでしょう?w
>>591
挑戦ではなくETCで仇を討ったのでつ。
>>593
もうすごいよ。アクセルひねるだけで走り出す。
>>610
売った気持ちはわからんでもないw
>>612
工事があろうがなかろうがあそこはいつも混んでるから問題ないっすd(・∀・)
>>635
なんかギャップを超えるたびにどんどん傾いていって・・orz
642774RR:2007/01/29(月) 23:40:02 ID:3a//fjLQ
>>640
自演乙
643774RR:2007/01/29(月) 23:50:05 ID:smBl0ehe
自演なの?
でもIDは・・・(わら
644774RR:2007/01/29(月) 23:53:53 ID:4yP707Ml
>>643
……
645774RR:2007/01/29(月) 23:56:20 ID:zFkf/pwD
と思うたら・・
前のFJR?の方、別人のように頑張られてたような。
どちらも楽しませてもらいました
646774RR:2007/01/29(月) 23:57:13 ID:2/deU8Mj
>>644に代わって言ってやるよ…

>>643
今すぐ荷物まとめて2chから出てけ('A`;)
647774RR:2007/01/29(月) 23:58:36 ID:smBl0ehe
楽しんでいただけたなら何より。
648774RR:2007/01/29(月) 23:59:15 ID:W7FC2QYp
>>631
ありがとうございますー!やはりワイコンは値が張りますね。
今まで探しても探してもフィットしそうなのが見つからんでした。
いただいた情報を参考に手持ちのカメラと相談して再考してみますね!
本当にありがとうございました!
649774RR:2007/01/30(火) 00:10:22 ID:V49OnVgu
うpしたいが エンコがまだ終わらない・・・orz
VS10調子悪いス(´・ω・`)
650774RR:2007/01/30(火) 00:59:56 ID:kpMtQIn6
>>575
あまりこういうのは良くないかもしんないけど、
モンキーレストア動画再うpは無理でしょうか?
暇があればおながいします。
もしかしたら古いモンキー手に入るかもしんなくて、見ておきたいです・・・
651774RR:2007/01/30(火) 01:48:56 ID:9BUaOnhk
【作品名】台場のイベント1
【作品URL】http://user.wazamono.jp/matsukiry/2006_daiba_2.mpg
【撮影場所】 台場
【車種】いろいろ
【撮影機材】DV
【ジャンル】イベントもの
【コメント】 今までと趣向が違うのとエンコのテスト
【編集ソフト】超編2+
【ファイルサイズ 時間】139MB
【まとめサイト】ドンとこい超常現象

基本的にファイルは大きめなのは変わらんですが
シーズンオフっつ〜ことで動画上げますよ
652774RR:2007/01/30(火) 03:26:36 ID:Zks6Jh3D
【作品名】…ヤビツ早朝 
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32up0290.wmv.html
【撮影場所】…宮ヶ瀬 
【車種】…シェルパ05 
【撮影機材】…DMX−CG6 
【ジャンル】…ネタ(オナヌー?)
【コメント】…【出だし】狙ってみた。
いつもヤビツばかり走ってるバカです。
VS10の調子が悪くて画像がカクカクしてます(´;ω;`)
【編集ソフト】… VS10
【ファイルサイズ 時間】… 21MB / 4:01
【まとめサイト】載せて〜

画質悪いけど、編集ソフトの不具合なので勘違いしないで。
今回は画質落としてエンコしてます orz
653774RR:2007/01/30(火) 03:52:31 ID:3kzzCRA5
>>633
動画の真ん中あたりに出てくるS30Zカコイイ
654774RR:2007/01/30(火) 07:31:18 ID:NmzTdTaf
>>650
業物さんところ→動画職人の巣窟→空冷

の中に保存してあります。
655774RR:2007/01/30(火) 07:40:04 ID:+QB5/0ws
>>638
GOMplayer入れてると相性が発生することがあるよ
656774RR:2007/01/30(火) 08:09:17 ID:eV6AWrEC
>>652
動画よかったよ
思わずヤビツスレで書き込み確認しちゃったよw
あと、画質もよかったよ

撮影会オフか・・
興味はあるけど、その前に普通のオフやりたいね
657774RR:2007/01/30(火) 10:51:08 ID:FMb/dhMU
じゃぁ 12月24日にサンタの格好して集合\(^o^)/
658774RR:2007/01/30(火) 11:03:52 ID:h5kzoOQb
>>657
DQNにはなりたくない
659774RR:2007/01/30(火) 11:07:59 ID:FMb/dhMU
じゃぁ 12月24日にトナカイの格好して集合\(^o^)/
660774RR:2007/01/30(火) 13:22:58 ID:3kzzCRA5
俺は鹿で決めたいんだが
661774RR:2007/01/30(火) 13:41:18 ID:IblAhaJA
>>652
いつも一工夫あって楽しく観させてもらってます。
出だしのところとかセンスを感じました。休憩中の映像もイイ!!
撮影オフやりたいですね。
名古屋まで来てくれたら都合あわせます。
なぁに、多少遠くても、道中の記録を撮影しながら来れば、かえって素材が(ry
662774RR:2007/01/30(火) 13:46:22 ID:kom/sCj0
GRでオフか
663774RR:2007/01/30(火) 14:28:51 ID:F9j7Ibli
>>651 139MB・・・ もっと、でかいのカモーン!

おもしろかったよ。
664774RR:2007/01/30(火) 14:34:32 ID:h5kzoOQb
>>663
自演乙
665774RR:2007/01/30(火) 14:48:02 ID:2wfwlQ5O
さすがに100MB越えはないわ
自演乙乙
666774RR:2007/01/30(火) 17:01:54 ID:NmzTdTaf
ウプ者にとって自演扱いされる事ほど心外極まると言うか、残念な気持になるものは無いと思います。

止めてあげて下さい。お願いします。
667774RR:2007/01/30(火) 17:06:22 ID:zSkPnVcN
自演しなきゃいいんだよ
668774RR:2007/01/30(火) 18:01:58 ID:E64UInU9
禿げ上がるほど正論
669652:2007/01/30(火) 18:37:41 ID:xalKbL0A
>>656 >>661
コメントありがとうございます。

過去の作品は「音楽との同調」を意識し過ぎてPVっぽくなってしまったので、
今回は「ツーリング動画にする!(`・ω・´)」と意気込んで編集しました。
ただ、エンコ不良画像がカクカクしてる・・・(-ω-`)

お二人のセンス溢れる動画うpを心待ちにしています(*^ー゚)b
ありがとうございました。
670651:2007/01/30(火) 18:44:32 ID:9BUaOnhk
>666
自演だなんていってるのは他のやつも自演するなんて考えてる
その程度のやつなんだよ

このスレでたまに動画上げてきたけど
ここまで質が落ちてるんじゃ
このスレで公開する意味もなくなったね
671661:2007/01/30(火) 18:48:10 ID:IblAhaJA
>>669
よし、これから頑張って動画編集するもんでまっとってちょ〜よ。
ちょうどこないだツーリング行ったときの動画があるもんだでよ。
672774RR:2007/01/30(火) 18:54:32 ID:XElmDv8m
>>670
公表しなくてもいいんでないの
誰も文句言わないから
mixiあたりに移れば幸せになれるだろうね

撮影オフいいね
俺もどうしやヤビツはよく出没している
673774RR:2007/01/30(火) 19:21:10 ID:zSkPnVcN
>>670
来なくていいよ。
質の平均あがるからw
674774RR:2007/01/30(火) 20:25:18 ID:m7eHhmQb
>>655
マジサンクス!!
おかげでなおったよー^^
675774RR:2007/01/30(火) 20:36:02 ID:m7eHhmQb
>>652
写し方うまいね!
旅の思い出のつくり方として手本にさせてもらいます。
やっぱり本人が写らないとね!
いつも見慣れてるヤビツだったから見てて楽しかったです。
実は自分もヤビツ編集中。。。
676774RR:2007/01/30(火) 21:02:34 ID:3kzzCRA5
>>673
マジサンクス!!
おかげでなおったよー^^
677774RR:2007/01/30(火) 21:10:22 ID:A59Ok6Cz
アカ取ったばかりの初心者ですがうまくうpできません
職人さんがたご教授を・・・
678774RR:2007/01/30(火) 21:10:39 ID:7VISqbF9
【作品名】…道志1/26 
【作品URL】…http://user.wazamono.jp/blast/
【撮影場所】…道志 山伏峠付近
【車種】…国産車 
【撮影機材】…DMX−CG6 
【ジャンル】…馬鹿
【コメント】…こんなんですみません
        スクリーンって反射とか影響するんで、邪魔なんですね。
【編集ソフト】… VideoStudio 10
【ファイルサイズ 時間】… 30MB / 4:01
【まとめサイト】…辞退します
679774RR:2007/01/30(火) 21:11:50 ID:7VISqbF9
↑間違えました
時間は6:14です。
680774RR:2007/01/30(火) 21:16:50 ID:I9HmoB6H
>>678
ツーリング行きたくなった
681774RR:2007/01/30(火) 21:31:11 ID:K/cKIVX4
>>677
どこにうpするの?業物タソ?スレ?

>>678
マターリ系かと思ったらww 早くね?w
倍速だと言ってくれぇ
682774RR:2007/01/30(火) 21:36:43 ID:kji0M0Vy
>>678
いい
683774RR:2007/01/30(火) 21:40:23 ID:o41ciJrt
tvkのニュースでこれからEXEMODEの特集やるみたいだぞ
684774RR:2007/01/30(火) 22:05:55 ID:7VISqbF9
>>681
倍速w!?
あっ・・・あぁ・・・倍速だよ(汗
685774RR:2007/01/30(火) 22:06:04 ID:PfwSTL2j
>>678
>>680
>>682
自演乙
686677:2007/01/30(火) 22:12:45 ID:A59Ok6Cz
業物さんとこです
687774RR:2007/01/30(火) 22:15:38 ID:ntTmn6ku
業物ってどういう意味?
688774RR:2007/01/30(火) 22:22:54 ID:KFLdTE9y
>>678
こういうの好きです。
雪国で冬眠中の自分には目の毒w

CG6への細工ってどうやったんですか?
自分もCG6使っているのでバイクから電源供給したいけれど、CG6側の細工がわからない…
689774RR:2007/01/30(火) 22:25:53 ID:IblAhaJA
>>678
こういう垂れ流し系の動画って、いつもは途中で飽きちゃうんだけど
これは何故だか自分が走ってるような気分になり、飽きずに見られました。
とりあえず乙です。
690774RR:2007/01/30(火) 22:27:10 ID:Tu4/Veij
>>681
このくらいの速度はごく一般的じゃね?
このくらいで走っててもバンバン抜かれることが多い希ガス。
691774RR:2007/01/30(火) 22:52:27 ID:7VISqbF9
>>688
すみません。間違えました。
CG6本体じゃないです(汗
バッテリーを加工(破壊?)して繋ぐだけです。
あまりお勧めしませんが・・・

@安いバッテリーを買う(http://www.rakuten.co.jp/iishop/785076/785078/#797167 等)
Aマイナスドライバーとかでバッテリーケースを開ける
B保護回路とバッテリー本体を分離
C保護回路にケーブルを接続
D保護回路をバッテリーケースに瞬間接着剤等でくっつける
Eバッテリーケースの蓋を接着剤で閉める

http://img.wazamono.jp/futaba/futaba.php?res=23720

注意点(?)
バッテリ本体がバッテリーケースと両面テープのようなもので接着されてるので、
剥がす時は慎重にやらないと、ケースがボロボロになってしまします。
(自分はボロボロになって、瞬間接着剤を多様しました。)
バッテリーケースは本体の爪がロックする部分が残れば何とかなります。
蓋の隙間からケーブルを出せます。
5V程度を供給しましたが、普通に動作します。(保護回路で若干電圧が下がってました)
692688:2007/01/30(火) 23:20:50 ID:KFLdTE9y
>>691
おぉ、ご丁寧にありがとうございます!
保護回路とバイクのバッテリーを繋ぐ形になるわけですね。
お勧めできる方法でないとしても、電源の心配をしなくてもいいのは魅力です…
2個2600円で購入した怪げなバッテリーでトライしてみます。
693774RR:2007/01/31(水) 00:17:27 ID:guQW0GWk
>>686
はやくうpしたい気持ちはわかるがあせるな
そのうち業物タソからメールが来る

ちなみにアップロードはWebDAVです
694774RR:2007/01/31(水) 00:33:55 ID:guQW0GWk
>>678
動画いい!
何があったか知らないけど、
飛ばしすぎて死なないでくれよ
695774RR:2007/01/31(水) 00:41:55 ID:Jryi2w7q
このスレに触発されて、初めてカメラを買おうと思ったのですが、初心者で予算3〜4万
くらいでオススメの機種ってありますか?
できれば、バッテリーやメモリの持ちがよかったり容量が大きかったりし、防水とかされてて
タフで壊れにくいものがいいのですが・・・。
696774RR:2007/01/31(水) 00:45:58 ID:Bx3t3uXj
夢見すぎ
697774RR:2007/01/31(水) 00:48:29 ID:4gsZ6brX
>できれば、バッテリーやメモリの持ちがよかったり容量が大きかったりし、防水とかされてて
>タフで壊れにくいものがいいのですが・・・。

このすべてを妥協せんと、バイクに搭載させるリスクには勝てんよ
698774RR:2007/01/31(水) 01:10:51 ID:kjdxsq4R
>>697
カシオのGz'oneを忘れている。
携帯だがな。
699774RR:2007/01/31(水) 01:27:05 ID:ItskLlW6
700774RR:2007/01/31(水) 01:30:55 ID:p2tmLtmk
>>695
タフって聞くとどうしてもガチムチが頭にうかぶ
701774RR:2007/01/31(水) 01:59:27 ID:vnCYp1a7
>>695
このスレでのFAなスタンスは、その真逆だよ。
耐久性能や使い勝手を求めるよりも、「壊れても痛くない手軽な品」を求めたほうがいい。
オンボード撮影には常に「ぶっ壊れる」リスクが付き物なわけで。
どんなに耐久性の高い製品でも走行中に落したりコケたりして無事にすむ製品はないからね。
702774RR:2007/01/31(水) 02:30:26 ID:uvS2yaIq
【作品名】…Tour with ape50
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64up0055.wmv.html
【撮影場所】…秋ヶ瀬公園〜川越近辺 
【車種】…エイプ50
【撮影機材】…W32SA(携帯) 
【ジャンル】…原付ツーリング
【コメント】…原付でトコトコ走ってきました。
【編集ソフト】… VS9
【ファイルサイズ 時間】… 約40MB / 8:28  重くてスマソ
【まとめサイト】お任せします

初投稿です。ひたすら走ってるだけの動画です(´Д`;)
原付なので、周りの交通の邪魔にならないよう脇道を中心に
のんびり楽しんでます。

撮影機材は契約解除して眠ってた携帯です。
動画機能が充実してたんで、今回利用してみました。
703774RR:2007/01/31(水) 03:07:26 ID:/1GW2tJg
>>702
自分だけかもしれないけど真っ直ぐ前が映ってなくて
見てて辛くなりました。
ふいんきは嫌いじゃないんで次回期待してます(´ω`)ノシ
それから音楽良かったです!
704774RR:2007/01/31(水) 03:14:05 ID:s/KqvqH7
初?音楽に聞き覚えがあるなぁ
705774RR:2007/01/31(水) 03:19:56 ID:bkV0j1J0
>>702
メリークリスマス
706774RR:2007/01/31(水) 04:09:31 ID:Um9dmRBO
>>702
携帯でもできるの!?
俺あんまりメカに強くないからやりかた教えてくださいな
707678:2007/01/31(水) 06:36:03 ID:vUGZOrQw
>>皆さん
うぅ・・・レスが嬉しくて泣けてくる・・・
見てくれてありがとう。
もっと編集の腕磨きます。

>>688
当然ですが、12VをDC-DCコンバータ等で変圧するのと、
車体のバッテリ側にはヒューズを入れてくださいね。
カメラを使わない時はヒューズを抜いておけば端子を保護しなくても安全ですし。

>>702
携帯でここまで撮れるんですか!?
音楽良いですね〜
708677:2007/01/31(水) 07:05:49 ID:mxEF83SG
>>693
レスサンキューです
メールは来てましてちゃんとWEBDAVの設定をしたのにWMVファイルをコピーしようとしてもエラーがでてしまい、アップした動画もファイルを読み込めませんという表示がでてしまいます、漏れの動画がおかしいのでしょうか?
709693:2007/01/31(水) 07:30:05 ID:guQW0GWk
>>708
じゃあ答えはひとつだ

回線が細い

ためしに小さいファイルアップしてみ
うまくいくはずだから

解決策は・・
たとえば今のような比較的トラフィックの少ない朝の時間帯に
アップするとか、プロバイダに太い線に契約変更するとか
710774RR:2007/01/31(水) 07:39:06 ID:/KrwP0cL
711677:2007/01/31(水) 07:48:51 ID:dPaDeoKb
>>709
レスサンキューです
うちはCATV回線なんですが とにかく言われたことをやってみます
712774RR:2007/01/31(水) 09:02:08 ID:45zjIjXg
>>497
64up0047.wmv消したみたいだが

64up0049.wmvに例のファイル残ってるが?
713774RR:2007/01/31(水) 09:27:16 ID:r/adxAZs
>>712
>>612

>>711
自分はWebDAVの研究という大義名分で
職場の光回線からアップしたらうまくいった
自宅のADSL8MBだとエラーが出てたけど

>>710
これいい!
従来のMPEG4と同等の画質で録画時間が1.5倍か
魅力的だな
714702:2007/01/31(水) 10:26:41 ID:OrK5clhC
やっぱりちょっと単調すぎましたか(´д`;)

漏れの携帯は容量一杯何分でも連続撮影できるタイプなので、手元に固定してとりますた。
契約解除してもカメラ機能は生きてるから、使用済み携帯もとっとくといいことありますな。
715774RR:2007/01/31(水) 12:40:35 ID:UW3VqfbZ
携帯でここまで出きるなんてスゲー!!
716774RR:2007/01/31(水) 18:18:01 ID:dhyVuU+y
>>702
俺のお散歩コースと結構被るなぁw
717677:2007/01/31(水) 18:37:58 ID:mxEF83SG
やはりうまくいきません・・・
回線は下り8。1Mbps  上り1.6Mbpsです
ウイルスソフトやファイヤーウォールを無効にしたんですが・・・
718774RR:2007/01/31(水) 18:54:02 ID:guQW0GWk
とにかく5MBくらいの小さいビデオファイル作ってさ、
それアップしてみなよ
もっと小さくてもいいから

それがうまくいくかいかないかで原因の切り分けが
できるだろ
719774RR:2007/01/31(水) 20:05:11 ID:BZEW0jn+
>>710
バイクで使うと、ズームはいいから広角側を35mm換算で28mmくらいになるやつが欲しいんだよな
720774RR:2007/01/31(水) 20:17:24 ID:ADoVTOdl
>>718
ノートンとかセキュリティ入れてる?
オン・オフ問わず、ファイヤーウォール設定する必要があるよ。
721774RR:2007/01/31(水) 20:21:22 ID:kWuGncR+
>>710
なんか久々に購買欲をそそられる
722720:2007/01/31(水) 20:40:22 ID:ADoVTOdl
アンカーミス orz

>>717
ノートンとかセキュリティ入れてる?
オン・オフ問わず、ファイヤーウォール設定する必要があるよ
723774RR:2007/01/31(水) 20:46:38 ID:gDIaTuA1
>>業物タン
要望というか、可能であればということだけど
CAR、BIKEともUPローダーから落とす場合に
ファイル名が重なってしまう場合があるんで
アップロード時にCARとかBIKEなどの文字がファイル名に
加えられるようになるとありがたいんだけども
724774RR:2007/01/31(水) 20:49:58 ID:p2tmLtmk
そのくらい自分でやれよな
リネームするのもめんどくさいほどピザなのか?
725774RR:2007/01/31(水) 20:54:00 ID:1J8Z67kj
温室で育ったゆとり世代なんだろwww
726774RR:2007/01/31(水) 20:56:58 ID:8LzcK4E1
>>691
リチウムイオンは妊娠して吹っ飛びますよw
727774RR:2007/01/31(水) 21:01:09 ID:iTPtuo6d
ゆとりは小学校に冷房あるらしいからな
728774RR:2007/01/31(水) 22:43:52 ID:e0QmWkoT
すごいな、俺なんか下敷きで扇いでただけで怒られたのに。。。
729774RR:2007/01/31(水) 22:45:39 ID:GsB/mhe/
俺なんて汗かいただけで怒られたよ。。。
730774RR:2007/01/31(水) 22:45:58 ID:6A8eLBMG
>>728
あるあるwww

あと復帰オメ
731774RR:2007/01/31(水) 22:48:31 ID:tr3DzAdW
俺は教室の体感温度を下げようと思って、寒いギャグを飛ばしたら怒られた。
732774RR:2007/01/31(水) 23:49:09 ID:XOoJt3q0
>>713
へぇ

49
53

同じに見えるんだね
733774RR:2007/02/01(木) 00:09:05 ID:OCVznQ+H
>723
ヲレもファイルネームがどっちも同じってのが問題だなと思った
回線がショボイやつらにはわかんないんだよ
734774RR:2007/02/01(木) 00:32:38 ID:cdK7aOJD
確かにw
車板の動画スレと比べてファイルサイズにうるさい奴いるな
今時、ひかりも引けない貧乏人ばっかなんだろうよ
735774RR:2007/02/01(木) 00:36:53 ID:SjxexVhs
学校の先生は、うちわでミニスカートあおがれると
魔のデルタ地点が見えちゃうらしい
すごくうらやましかった・・

そういう俺は後で分類しやすいように毎回ファイルネームを
リネームして落としているのであった
736774RR:2007/02/01(木) 00:39:48 ID:4U/DHXf3
漏れはファイル名に撮影したカメラ機種を追加してリネームしてる。
とりあえずこれで不満はないな。あんまり業物さんに手間かかせるなよ。
737774RR:2007/02/01(木) 00:43:49 ID:N8f2Vq5V
録画する機材はあるんだが、どうやって固定しようか悩むな。電源のことを考えると余計頭が痛い。
明日バイク屋で相談して、ホームセンターで悩んでこよう……。
738774RR:2007/02/01(木) 00:49:17 ID:gkgaKzgf
電源供給する気?
気合入ってるね〜
739774RR:2007/02/01(木) 00:52:37 ID:SjxexVhs
>>734
バイクは貧乏人が多いのは周知の事実
ただ、その中でも動画スレはバイク板の中では
比較的自由に使えるお金があるほうだと思われ
740業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/02/01(木) 00:54:12 ID:nQRX+HmT
 |  | ∧
 |_|Д゚) スクリプト新しくするついでだったんで全部書き換えた。
 |文|⊂)   新たにアップされるモノは「Maxサイズbike/car番号.拡張子」になります
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#最近作った64MB版だけ新しくなってて他は古いままだったのねん
741774RR:2007/02/01(木) 00:55:26 ID:SjxexVhs
>>740
乙です
742774RR:2007/02/01(木) 00:57:42 ID:gkgaKzgf
ナリモノさん、ありがとう!
いつもいつも、ほんと感謝です
743774RR:2007/02/01(木) 00:58:56 ID:0Rdv2ZyV
>>733
>>734
自演乙www
光もADSLも値段変わんないし
てかギガビット回線ですがなにか?wwww
744774RR:2007/02/01(木) 01:15:01 ID:OCVznQ+H
>業物タン
乙!激しく乙!
小回りを利かすのってサービス提供者の鏡なのね

ギガビット回線なんだw
だったら自分のことじゃないんだから反応する必要ないんじゃね?www
745774RR:2007/02/01(木) 01:17:30 ID:XTtMPmC9
>>737
バイクからの電源供給はお薦めしない。
カメラの電池が切れるくらいでやめといたほうが、あとの編集が楽になるよ。
ある素材だけで工夫するコツも学べるし。
無制限に撮影してしまうと、なにをどう編集していいものやらこんがらがってしまいには
冗長でダラダラしたつまらんものが出来上がること請け合いw
746774RR:2007/02/01(木) 01:21:34 ID:tWLfHzV9
>>744
なんかむかつく
747774RR:2007/02/01(木) 01:23:49 ID:0Rdv2ZyV
>>744
いんや、ファイル名がどうこうってことに言及してるんだが
まぁいい

業物タソ乙
748774RR:2007/02/01(木) 01:26:35 ID:4U/DHXf3
撮影した動画のいい部分の切り取りと編集って難しいね。漏れは長く撮れば安心と思ってだらだらした撮影になってしまうよ。
でもたまにはバイク動画でも4倍速とかでトランスとかのテンポのいい曲つけた垂れ流し動画とかもみたいけどな。
749774RR:2007/02/01(木) 01:52:22 ID:N8f2Vq5V
>>738
最初はそのつもりだったんだけど…
>>745
理解w

防振ゴムとか挟む必要ある?
ブレが少なくて破壊されないなら、ステー・雲台直繋ぎでいいやと思ってるんだけど…。
750774RR:2007/02/01(木) 02:10:04 ID:1Cgw3sj2
何かロダに上がってるすり抜けの長い動画あるけど、
あんな細いところ抜けるんだな・・・
すり抜けする人ってみんなあんな風にやってんの?
見ててヒヤヒヤしたよ
751剃れる男:2007/02/01(木) 02:52:34 ID:n6KMH0n0
2倍速とかでアニソンとかのテンポのいい曲つけたワインディングを走る動画ならあります。
752774RR:2007/02/01(木) 02:52:35 ID:XTtMPmC9
自分で撮ってみるとわかるけど、映像では実際よりも狭く見得るし、ちょっとしたハンドルの微調整も大きな変化
に見えるものだよ。
753剃れる男:2007/02/01(木) 03:01:24 ID:n6KMH0n0
>>745

...orz
754774RR:2007/02/01(木) 04:21:14 ID:gzsLWgvn
編集うんぬんはおいとくとして
>>577のリンク先ような安い大容量メディアやバイク電源化は
カメラの事を気にせずにツーリングを楽しむには良いと思うぜ

>>751
うpうp!
755774RR:2007/02/01(木) 05:51:58 ID:mjJp3nQR
ちょっと伊豆行ってくる。ノシ
756774RR:2007/02/01(木) 06:09:20 ID:gzsLWgvn
>>755
生きてかえってこいよぉ
757774RR:2007/02/01(木) 06:41:48 ID:SjxexVhs
>>755
動画楽しみにしてるよ
あと高台走ったら路面状況もよろ
758774RR:2007/02/01(木) 07:07:45 ID:djZIJEFE
最近アニソン動画がないから叩きがいがないなぁw
759774RR:2007/02/01(木) 07:13:50 ID:XzSdGkiF
Vistaに移行して何か変わるかな? 人柱になります。
760774RR:2007/02/01(木) 07:38:31 ID:aSlgPldw
>>749
俺が散々マウントを試した結論は
防振なんてよけいな事を考えず、車体中央付近にがっちり固定
761774RR:2007/02/01(木) 10:52:18 ID:EdzV8tE5
携帯で撮影するやりかたあるみたいだけど
編集するときどうやるの?
762774RR:2007/02/01(木) 11:13:41 ID:5ZdZF9PI
それより、時間制限なしで録画できる携帯端末って何だろ。
自分のなんてもう、普段使ってるのがいまだに30万画素だから
動画なんて見れたものじゃないし
763774RR:2007/02/01(木) 11:40:57 ID:IzaYc95T
764774RR:2007/02/01(木) 13:46:37 ID:dDwc43YG
>>761
自分で調べろヴォケ

つグーグル先生
765774RR:2007/02/01(木) 13:49:44 ID:D8IjNpzH
>>763
ナニコレwww
曲がどうのよりも車がおもしろそうだなぁ
766774RR:2007/02/01(木) 14:12:54 ID:qE72hq7T
>>761
ニートが昼間から2ちゃんしてんじゃねーぞ!
767774RR:2007/02/01(木) 14:50:22 ID:Gng+xMzy
>>726
何で?
768774RR:2007/02/01(木) 14:58:21 ID:2Ch03s/R
>>766
ニートだから昼間から2ちゃんやってるんだ!
とIDが2ちゃんの俺が言ってみる
769774RR:2007/02/01(木) 16:23:18 ID:cRf+fvCT
>>759
エンコが遅くなる
770774RR:2007/02/01(木) 19:31:34 ID:plfFKEcc
>>762
俺は主流としてデジカメLC70のMJPEGで撮ってるけど
MJPEGの容量の喰い方が凄まじいんで携帯で出来ないかやってみたことあるよ。
ちなみに前スレあたりで雪で転倒する動画を挙げたけどアレが携帯(W41CA)で撮った物。

今まで使った物だと、
N900i 120万画素位?CCD  動画:176*144 10fps位
 →時間制限は不明。正直動画というよりぱらぱら漫画。動画撮影には使えない。
  先日カメラ部が臨終。

D901i AF200万画素CCD  動画:QVGA 30fps
 →時間制限は不明。64MBminiSDだとQVGA最高画質で20分程。記録方式は3gpp
欠点としてコマ落ちしまくり。少しでも煩雑な景色(水しぶきとか・森の中とか)になると
カクカクしてコマ送りになってしまった。静止画も微妙

W41CA AF210万画素(有効207万)CMOS  動画:QVGA 15?fps
 →時間制限は一撮影につき80分。
ただし1GBなど大容量メモリーを用意すれば容量の許すだけ80分動画を作れる。記録方式は3gpp2
画質は良くない。コマ落ちはD901i程ではないが起きる。15fpsらしいが意外にスムーズ。
尚、暗所はすこぶる弱い。
静止画はUXGAサイズまでだが、等倍表示させてみると油絵のようなガサツな感じ。
またUXGAサイズだと画枠の端部のひずみが酷すぎる。トリミングしてリサイズすればなんとかなるか?

長々とスマソ
771業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/02/01(木) 20:02:15 ID:lb+x4/Id
 |  | ∧
 |_|Д゚) P900iVは320*240*15FPS(800Kbps)のASF出力。
 |文|⊂)   ただしminiSDは256MBまでで再生にはG726 Codecが必要
 | ̄|∧|    二軸ヒンジなのでメットマウントはやりやすい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
772774RR:2007/02/01(木) 20:19:34 ID:zNgDBFD0
伊豆から帰ってきた。
そのうち動画作るけど、体験版なんだけど待遇の良い編集ソフトってどれだっけ?
心当たりのある方よかたら教えて下さい。
>>757
凍ってはなかったですよ。昼間は暖かかったし。
ただ大観山PA周辺の道脇に雪がチラホラ。雨降ったら凍結するだろうな…。
773774RR:2007/02/01(木) 20:57:30 ID:mwVIKbRH
>>772

体験版についてはテンプレを参照してくれ
Video Studio 9は使用期限無しのわりに制限少なく
相当使える
Video Studio 10は使用期限ありだが制限なし
普通にwmv形式にエンコするなら9をすすめる

あと、路面情報サンクス
動画楽しみ♪
774774RR:2007/02/01(木) 23:02:51 ID:yMGtRYI2
【作品名】…海へ
【作品URL】…http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0291.wmv.html
【撮影場所】…九州の北の方 
【車種】…カブっぽいやつ
【撮影機材】…FPF615 
【ジャンル】…はて、なんだろう
【コメント】…動画編集って難しいですね…
【編集ソフト】…ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】… 25MBぐらい、4分35秒ぐらい
【まとめサイト】お任せします

海に行ってきました
なんか中途半端になってしまったけどとりあえずうpしてみる…
775774RR:2007/02/01(木) 23:43:40 ID:RYaICj6l
>>774
バイクの名前は「便利ィカブ」でよろしいですか?ww
ヒャッホーの気持ちも良く分かるわー
また何か撮ったらうpよろ
776774RR:2007/02/01(木) 23:46:15 ID:BOA2Vh04
>>774
ビィ〜ってエンジン音良かった!
ひゃっほーの気持ちもわかるわかるw
777774RR:2007/02/01(木) 23:46:56 ID:/rVhsxxT
>>774
夏に行きたいですね
778774RR:2007/02/02(金) 00:22:26 ID:8A58313R
>>774
ムービーメーカーでここまで編集するの
大変だっただろうね
海沿いは本当に気持ちよさそう
九州で寒いってんだから、それより以北の
大多数の人々が寒いのはしょうがないなw
779774RR:2007/02/02(金) 00:26:39 ID:TQzhoDnV
ムビメカ職人も大勢いるぜよ
780774RR:2007/02/02(金) 02:13:27 ID:Iyo9Jv0B
>>656
動画スレオフいいね。
他の人の撮影や編集のテクニックとか聞きたいものです。
781774RR:2007/02/02(金) 02:42:37 ID:ROiZ7Ecw
そうだな。どんなアニソンが叩かれやすいか参考に出来そうだw
782piele:2007/02/02(金) 03:01:48 ID:h1eKSzNx
【作品名】… 2006 夏 長野へ 
【作品URL】… large版
            http://user.wazamono.jp/piele/movie/2006nagano_L.wmv
          small版
            http://user.wazamono.jp/piele/movie/2006nagano_S.wmv
          
【撮影場所】… 安房峠>美ヶ原>戸隠>笹ヶ峰 
【車種】… 過積載CRM50改 過積載CRM250Rm
【撮影機材】… 外部CCDをDVに入力 
【ジャンル】… 男前妹初ツーリング動画
【コメント】… HDDのなか探してたら取り込んだまま放置してたファイル一式を発見したんで
        ソフトのテストも兼ねて編集してみた。 
【編集ソフト】… EDIUS pro 4 体験版w
【ファイルサイズ 時間】… L版 95M  S版 67M
【まとめサイト】おねがいします

なんか、編集してたら夏が恋しくなってくる。
EDIUSはわかりやすくてしかも、かなり速くていいです。サクサクっと。
S版が小さくないのがご愛敬。エンコードは難しいねぇ。

783774RR:2007/02/02(金) 03:30:30 ID:C3UzNlky
>>782
画質よくてうらやましい。。。
784774RR:2007/02/02(金) 06:07:11 ID:F0iMXLGl
>>782
画質綺麗!
編集うめぇぇ!

CRM50の人元気杉www
785774RR:2007/02/02(金) 06:36:02 ID:8C4lutsQ
>>782

視点高いと爽快感ありますね
786774RR:2007/02/02(金) 07:09:26 ID:8A58313R
>>782
いい!
画質もきれいだし内容もおもろかった
安房はトンネル使わなくて峠走ったんだね
夏になったら行ってみよっと

冬のツーリングもオツなものと自分に言い聞かせて
いたが、これ見ちゃうと早く夏来い!って
思っちゃうよw
787774RR:2007/02/02(金) 07:23:05 ID:6O/t3D0+
wmvじゃなくMPEGのままでも構わないけどな。
788774RR:2007/02/02(金) 07:59:41 ID:8A58313R
幅広い視聴者を考慮してあえてwmvにするのが漢
789774RR:2007/02/02(金) 08:26:14 ID:W7vBVPnV
めぺぐは容量が大きいだけで画質がよくないから並べく
画像が綺麗な状況で圧縮してもらうとありがたいな
ネトランだとwmvは一押しなんだけど(;^ω^)
790774RR:2007/02/02(金) 08:59:24 ID:0Zh8G/Oq
MPEGもまあ圧縮だから、高画質のソースを高ビットレートで
圧縮すれば画質はきれい

ただ、wmvのほうが圧縮率が高いし、MPEGコーデック入れてない
ユーザもいるだろうからwmvのほうが親切だな
791774RR:2007/02/02(金) 09:05:16 ID:F0OFfn4e
MPEG2なら分かるがMPEGが再生出来ない環境ってあるの?
逆にwmvはMacで再生出来るのか知らない俺ガイル。
792774RR:2007/02/02(金) 09:09:45 ID:0Zh8G/Oq
>>791
コーデック入れればおk
793774RR:2007/02/02(金) 09:53:22 ID:Q3PbA6eN
>>773
サンクス。
今必死に編集してますが慣れないソフトだと難しい…。半分も終わらずにばたんきゅ〜
794774RR:2007/02/02(金) 10:42:24 ID:F0OFfn4e
>>792
なるほど。
窓が多数派だからwmv推進ってだけなのな。
795業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/02/02(金) 10:56:20 ID:K8Zx2F2L
 |  | ∧
 |_|Д゚) 閲覧者の8割がWinXP、1割がWin2K。
 |文|⊂)   WinMeが2.4%、OSXが2.3%、Win98が1.9%といった感じです
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
796774RR:2007/02/02(金) 11:05:02 ID:4vieFmmB
ストリーミング出来るのも良いしね
797774RR:2007/02/02(金) 11:15:35 ID:PnBJCljt
>>782
>馬鹿なので高い所が好き
ワロw俺も馬鹿ww
798774RR:2007/02/02(金) 13:03:28 ID:C3UzNlky
OSXほすぃ
799774RR:2007/02/02(金) 13:15:32 ID:3qmGXdiH
>>791
マカーの俺はFlip4Macトライアル版で楽しめてる。
800774RR:2007/02/02(金) 13:24:05 ID:WwHGAyko
>>795
さすがに95はいないかw
801774RR:2007/02/02(金) 13:43:34 ID:5uRRJGyq
>めぺぐは容量が大きいだけで画質がよくないから

どう考えても逆だろ。時代は変わったのか?
802774RR:2007/02/02(金) 13:50:43 ID:Npyd0h7/
>>795
俺1.9%\(^o^)/
803774RR:2007/02/02(金) 13:51:23 ID:11nOJRD6
最近、赤い人を見なくなったな
804774RR:2007/02/02(金) 13:53:39 ID:EK46Tu7b

ttp://blog30.fc2.com/y/yonehan/file/final_dora.html

泣いた


【著作権】同人誌「ドラえもん最終話」がバカ売れで、小学館が販売中止と回収を要請…損害賠償や刑事告訴も★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170391269/
805774RR:2007/02/02(金) 13:56:32 ID:tPNi3Ncv
どこで泣けるの?
806774RR:2007/02/02(金) 14:00:43 ID:EK46Tu7b
最後のページとか
807774RR:2007/02/02(金) 14:13:03 ID:4u85CkH3
涙でくもって何も書けません。・゚・(ノД`)・゚・。 
808774RR:2007/02/02(金) 14:31:54 ID:mERaXdM4
>>795
マジか・・・俺2.4%なんだw

フリーのVS9ですらフリーズするマシンだからなぁ・・
809774RR:2007/02/02(金) 14:43:43 ID:tPNi3Ncv
>>807
モロ見えとるやんけ!
810774RR:2007/02/02(金) 14:48:56 ID:vMjbcsI7
>>804
こりゃ原作で使われるべき内容だったな・・・
811774RR:2007/02/02(金) 16:08:20 ID:0Zh8G/Oq
>>795
ブロードバンド常時接続の時代に、
98やMEをつかっている椰子がいたことが信じらん

# セキュリティホールだらけだろ、常識的に考えて・・
812774RR:2007/02/02(金) 16:15:59 ID:/HqzRiIe
ひんと:うぃるすそふと
813774RR:2007/02/02(金) 16:24:59 ID:3vNC9EkH
>>811
5%を狙うより
80%の中の無防備パソコンを狙った方が効率がよさげ
814774RR:2007/02/02(金) 16:30:42 ID:mERaXdM4
>>811
危うきに近寄らず、運悪くウィルスに遭遇してもウィルスソフトがブロックしてくれます。
もちろんウィニーなんぞやりません。
常時接続ですが一度も感染被害はありません。
815774RR:2007/02/02(金) 16:35:18 ID:GSaTiR9n
赤い人は足首骨折してる
816piele:2007/02/02(金) 16:58:30 ID:h1eKSzNx
でかいのに見ていただいてありがとうございます。

むむ、そんな画質良いですか?インターレースがうまく解除できてないのか、エンコードが厳しいのか判りませんが、凄く劣化しましたよ、。
しかも、動画のフェードの具合や、色、音の定位までけっこう変わるみたい>メディアエンコーダ
なんか、もともとmpgじゃなくて取り込んだ時点でDVコーデック>カノープスロスレスなんで、吐き出したファイルが1.7Gほどあったよ。

ちなみに視点高いのは尻痛に備えて極力オールスタンディングではしってるからでつw

ああ、乗鞍にバイクでもう一度行きたい。
817774RR:2007/02/02(金) 17:05:18 ID:Q3PbA6eN
【作品名】…伊豆ツーリング
【作品URL】…http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0060.wmv.html
【撮影場所】…伊豆半島
【車種】…VTZ250
【撮影機材】…最初は携帯で頑張ったけど途中で諦めてオプティオ
【ジャンル】…ソロツー
【コメント】…
前作、前々作は垂れ流し状態だったので、まじめにツーリングと編集しました。
平日だけど学校が休みなだけで決してニートではない。
【編集ソフト】…ムビメカとビデオスタジオ
【ファイルサイズ 時間】…36MB
【まとめサイト】よろしく
818piele:2007/02/02(金) 17:07:20 ID:h1eKSzNx
おっと、ぎょうもつさんいつもありがとうございます。

ちと、聞いてみるんですが、赤持ちの直リンていいんですか?
本当のところ一個上のページの方が良いんですか?
フォルダーの中身整理せずに使ってるんで目的のファイルが探しにくいかもしれないけど。
819業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2007/02/02(金) 17:12:02 ID:K8Zx2F2L
 |  | ∧
 |_|Д゚) どっちでもいいれすよ。
 |文|⊂)   ただインデックスで一覧出せば見る人は他の作品も見てくれるとおもふ
 | ̄|∧|    DLもしやすいし、日本語名も使える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#ちなみにNT4で0.1%。Win95はその1/4。DoCoMoとAuとLinuxがNT4の倍程度でいい勝負
820774RR:2007/02/02(金) 17:13:19 ID:0Zh8G/Oq
>>817
動画これから見るね〜 wktk

# ヤビツスレの住人が動画を作ると、かなりの割合で
# 「ニートではない」ことを説明するコメントが入る
# のがおもろい。
# ヤビツスレの住人は平日に走るとうるさいからなw
821774RR:2007/02/02(金) 18:14:11 ID:TQzhoDnV
こんばんわ、ニートです
822774RR:2007/02/02(金) 18:22:08 ID:WJZ0KR7a
>>817 いい出来ですね、若い人はビクスクとか多いしこうゆう高校生がいてくれるのは嬉しいな。

ただちょっと青い字が見にくかったw
823774RR:2007/02/02(金) 18:37:22 ID:0Zh8G/Oq
>>817
動画みた
よかたよ〜!

<以下感想>
・カメラ位置変えたのね
・静止画が動画にバランスよく配置されグッド
・城ヶ崎って迷うんだよな。俺も迷ったw
・伊豆スカ凍結してなかったのか・・

こんなツーリング、現役高校生でやってるやつ
そんなにいないぜ
修善寺温泉とか渋すぎるしw
社会人になったらいったいどんなツーするのか
末恐ろしい・・

とにかくGJ!
824774RR:2007/02/02(金) 20:29:01 ID:hsuwv52N
>>817

・紺色の文字が禿しく見にくい。
・エンジン(排気)音がほとんど聞こえずわくわくしない。BGMがうるさいだけ。
825774RR:2007/02/02(金) 21:02:55 ID:v6yogMTM

と、引きオタニートが申しおります
826774RR:2007/02/02(金) 21:13:16 ID:E82xhl9y
>>782
上り坂だからって、開け続けて頻繁にギアチェンジとかアリエナサス
827774RR:2007/02/02(金) 21:28:00 ID:oUM83x5v
あのぅーMOVからWMVにするときに
30フレームで採ってたとすれば何bpsにすればいいんでしょぅか
828774RR:2007/02/02(金) 21:30:18 ID:JXqr/zKq
>>817
いいねぇ。
また伊豆に行きたくなったよ。

最後の写真の所って、たしかターンパイクの所だよな?
ttp://img.wazamono.jp/touring/futaba.php?res=7717
829774RR:2007/02/02(金) 21:38:30 ID:Frt6Ujs8
>>782

妹と聞いて音速で飛んでまいりました!!!!!w

とりあえず、夏まで待てないで雪の中に凸撃しちゃう変態さんはいねが〜?
830774RR:2007/02/02(金) 22:01:26 ID:8A58313R
>>827
とりあえず768kbpsぐらいにしとけば
831774RR:2007/02/02(金) 22:07:20 ID:Npyd0h7/
「デジカメ吸盤君」を買いに行ったら品切れだった・゚・(つД`)・゚・。
832774RR:2007/02/02(金) 22:10:46 ID:lzDpBC8v
>>831
吸盤ならホムセンで買えるぞ(・∀・)ニヤニヤ

…でも汎用吸盤って金具に固定するの難しいんだよなぁ
結局ホットボンドに頼ってしまったオレ
833774RR:2007/02/03(土) 00:53:45 ID:fjkcBJ8M
吸盤てポロリと取れたりしないの?
台所についてる奴は結構取れるので心配です。

今のところ漏れはクリップ雲台がベストです。
834774RR:2007/02/03(土) 00:54:48 ID:rAr1wZUa
デジカメが壊れちゃったんで、
今年は外部CCDを買おうかと思いまして、
ただいま情報収集中です。

>>782さん、どんなの使われてます?
835774RR:2007/02/03(土) 01:01:46 ID:fjkcBJ8M
さて、ぬるぽ。
明日も動画よろしくお願いします。
836774RR:2007/02/03(土) 01:11:31 ID:0LOneJpu
>>833
貼り付け面に対して、(おそらく)横方向の静荷重700gに
耐えられる吸盤を3個使ってます。
ザク+自由雲台+エーモンテクノロジーの重量を考えると、振動込みでもイケそう
と言うか、減速帯に結構な勢いで乗り上げても無問題ですた。

そのうち動画でうpしたいけど、まだ編集に手を付けてませんorz

>>835
ガッ
837剃れる男:2007/02/03(土) 01:13:47 ID:ZBnLt6yg
そろそろUPしますがどっち見たいですか?

・無制限に撮影してダラダラした ROUND9
・2倍速とかでアニソンとかのテンポのいい曲つけたワインディングを走る動画
838774RR:2007/02/03(土) 01:18:28 ID:c/alb7I7
>>837
ラウンド9も見たいけど今は気分的にワインディん具動画
839774RR:2007/02/03(土) 01:32:15 ID:aJm2TLD0
>>837
アニソン〜
840774RR:2007/02/03(土) 01:33:09 ID:C+NXgi+z
気分的には・・・AV?
うそ!俺もワインディング!
841774RR:2007/02/03(土) 01:57:57 ID:1hnAns2L
>>837
叩くネタがないからアニソン!アニソン!オッパイオッパイ!
842774RR:2007/02/03(土) 02:01:02 ID:gbziQ+cb
>>834
自分のはこれです
http://www.catascopoz.com/products/eizou/detail_ez/wat240vi.htm

画質は、日中屋外では少々飛び気味。暗いところには異常に強いので
富士フイルムあたりの樹脂薄膜のNDフィルタでも切ってつけたらましになるかもと思ってます。

レンズ交換式なのも気に入っているところです。
http://www.catascopoz.com/products/eizou/detail_ez/miniature_lens.htm
(>782の動画ではf2.5mのレンズ使ってます。

やはり小型でメットにつけても違和感少ないです。

全天候型でないところがちょっと難点です。適当な防水型の懐中電灯の中に
組み込む計画あります。

参考までに。
843774RR:2007/02/03(土) 05:21:17 ID:ZHzySa2y
【作品名】…20061202 Route16
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10277.wmv.html
【撮影場所】…河川敷-国道16号-横田基地ゲート前交差点右折-福生駅-国道16号 
【車種】…国産シングル
【撮影機材】…Xacty E-6 
【ジャンル】…垂れ流し系
【コメント】…初うっぷ
【編集ソフト】…Sony Vegas Movie Studio体験版
【ファイルサイズ 時間】… 170MB、7分32秒
【まとめサイト】お任せします。

短い動画の張り合わせです。振動多くてみにくいかも・・・
844774RR:2007/02/03(土) 07:01:08 ID:pm1W4IE4
SUV-Camみたいな外部CCD構成考えてたんだけど
結構高くつくんだなぁ。SUV-Cam高杉アフォかと思ってたけどあんなもんなのか…
845774RR:2007/02/03(土) 08:52:07 ID:odEG+ldd
>>843
タダで高音質の浜崎を聞けたので
自分としてはもうそれだけで大満足です
E6って画質きれいだな
846774RR:2007/02/03(土) 11:38:34 ID:pS3dhWTy
>>937
次ラウンドにワッフル!
847山賊:2007/02/03(土) 12:12:08 ID:WjxR/6MV
房総撮ってきま〜す
848piele:2007/02/03(土) 13:17:15 ID:gbziQ+cb
>>844
うん、ポータブルのモニター付きレコーダーと組み合わせたら、
SUV-camぐらいの値段はあっというまにいくと思う。

海外もあるけど
http://www.viosport.com/index.php
やっぱり、高い。防水型でオプション豊富すがね。
849774RR:2007/02/03(土) 13:29:49 ID:iCpD0hQe
暴走撮ってきま〜す
850剃れる男:2007/02/03(土) 14:23:48 ID:ZBnLt6yg
>>848
車での撮影用にドラレコスレで出てた
VPR-2Gを注文してみました。
カメラ付PMPとしてはお手ごろ価格です。
>>113のも気になったけどおもちゃっぽくて

SUV-camはプロトでも扱っているので、
10%OFFで取り寄せてやると赤男爵の人がゆってくれました。
オプション類はいつになったら出るんでしょうかね?
851774RR:2007/02/03(土) 16:08:07 ID:fEg+vH+z
>>850
ぐぐってみた。
おもしろそうだな。
届いたらレポよろ。
852774RR:2007/02/03(土) 17:26:36 ID:KVd+Z6Lc
ちょっと南河内の夕日撮ってくる
853774RR:2007/02/03(土) 18:33:39 ID:KVd+Z6Lc
探せばへんなカメラってあるもんなんだな
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/kdv8900/kdv8900.html
中身使い回しの感があるけれど

外寒かった('A`)
854774RR:2007/02/03(土) 19:28:52 ID:+RQ6IOoR

【作品名】… 神奈川2006
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0293.wmv.html
【撮影場所】… 神奈川とその周辺
【車種】… CB400SB,NSR80
【撮影機材】… Xacti
【ジャンル】… 走馬灯
【コメント】… 宮城から神奈川へ引っ越して早一年、
いろいろな所へと旅に出ました。
地域の違い、広さの違い、そして何よりもライダーの数の多さ!
その新鮮な感動を走馬灯のように巡らせてみました。
最後に、このような思い出を形にする術を教えてくださったみなさまに感謝です!
【編集ソフト】…VS9お試し版
【ファイルサイズ 時間】…26.2 MB 5分11秒
【まとめサイト】掲載OKです。
855774RR:2007/02/03(土) 19:41:49 ID:qulRxHLZ
行動範囲も車種も同じだなw
856774RR:2007/02/03(土) 20:00:33 ID:i79scr7O
>>854
カッチョよすぎる
俺たちどこかですれ違ってるんだと思うと感動するね。
857774RR:2007/02/03(土) 20:10:38 ID:UGmh5grh
>>829
センター結果待ちで勉強ばっかしてたんで息抜きに近くの舗装林道いったよ。
ノーマルタイヤって本当に冬はダメね。ハンドルが言うこと聞かないw

雨で溶けて夜冷えててかってかの氷の上に新雪が積もっててあり得ない位滑った

異常な位今年は雪がないけどまだまだ春は先だね。
858774RR:2007/02/03(土) 20:55:18 ID:u6xbD/pl
>>857
だがそれがいい
859774RR:2007/02/03(土) 21:20:44 ID:obr3fccU
>>817
オープニング「カメラ忘れてますよ・・」って言いたくなったよ。
相変わらずいいセンスで楽しめましたが、運転上手いですね。スムーズで
力入ってない。
おれもそうだったはずだが、歳を経るにつれて下手になってきたように感じる。
なぜ?
860774RR:2007/02/03(土) 21:40:25 ID:723D5OmW
年をとるごとに頭が固くなるからだよ
861774RR:2007/02/03(土) 21:41:39 ID:pm1W4IE4
>>850
VPR-2G安っ!俺も買おう
862774RR:2007/02/03(土) 21:52:00 ID:j1AVCObk
5分で30MBぐらいだとバランスが良いと感じる漏れの感覚
なぜかは知らん
863774RR:2007/02/03(土) 23:25:58 ID:dEnSO2CQ
モーピク全盛のころからいる俺も動画は30Mくらいが最適と思っている
640×480なら最大50M以内か
864774RR:2007/02/03(土) 23:30:36 ID:8hQqbgNy
量産型ザクモーピク211使っています
865EMR:2007/02/03(土) 23:33:27 ID:81TqPf2a
>>854
(゚∀゚)イイ!
早送りがこんなに使えるモノだったとは・・・。
最後のスロー再生も曲調に合った演出でGood!

宮ヶ瀬・ヤビツが映って(*´д`*) ハァハァ
866774RR:2007/02/03(土) 23:47:15 ID:KIJ2IZag
>>854
完璧に音楽のテンポに同調させてるし、構成も編集もすばらしい。
しかも今までにない独特なクオリティに関心。
てかクライマックスすごすぎwwww
867774RR:2007/02/03(土) 23:55:06 ID:U5PxkHFF
>>863-864
>モーピク全盛
>211
ナカーマヽ(゚∀゚ )ノ 皆211だったなw2年とか2年半ぐらい前か
868774RR:2007/02/04(日) 00:01:19 ID:1i40iHWl
モーピクを代々3台使い続けてる俺も参上
869774RR:2007/02/04(日) 00:30:30 ID:07ID5vUM
>>854
うまいなあ
870857:2007/02/04(日) 00:30:53 ID:xZv/HYKk
雪って楽しいね。
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike0691.3g2.html
http://w16.wazamono.jp/bikemovie/src/16bike0692.3g2.html

ハンドル付近にカメラ付けてみたけどCMOS特有の揺らぎが…
やはり携帯はCCDじゃなきゃダメかな。
2個目の方はカメラを雪でマウントして撮ってみました。
新雪の下にあるツルツルに凍ったタイヤの溝に悪戦苦闘。
あり得ない動きをします。転けなかった俺乙。スパイク・チェーン欲しいな…

#大学は"F"しか無理かも o....rz
871774RR:2007/02/04(日) 00:32:41 ID:2mVYFSIo
>>854
すごい良かったよ
最後白フェードアウトして終わったらもっと鳥肌立ったかも
872774RR:2007/02/04(日) 00:39:13 ID:xZv/HYKk
>>854
今動画見たけど心にジーンと来ますた。
BGMと映像のタイミングとか変速再生の使い方とか…
俺もこんな風に動画作りたいなぁ('A`)
873774RR:2007/02/04(日) 01:07:48 ID:kfZeYgub
俺バイクの多さに驚いちゃったよ
これ、今の時期でこんなにいるの?
874774RR:2007/02/04(日) 01:17:58 ID:COdskKC9
【作品名】… 北の思い出
【作品URL】… http://motorcycle.style.coocan.jp/mov/2006Hokkaido_T.wmv
【撮影場所】… 北海道道南以外
【車種】… ゼファー750
【撮影機材】… Xacti HD1とEX-P505
【ジャンル】… 無人のキャンプ場でしんみり
【コメント】… ニコニコ動画をみてテロップ入り動画をつくりたくなって、作りました。
         基本的にキャンプ場で歌舞音曲は禁止です。
【編集ソフト】…MM2
【ファイルサイズ 時間】…25.2 MB 2:01
【まとめサイト】遠慮しておきます。


875剃れる男:2007/02/04(日) 01:18:53 ID:5vz7tYK8
今週のROUND9はお休みです。

【作品名】2倍速とかでアニソンとかのテンポのいい曲つけたワインディングを硬派ぽく走る動画
【作品URL】http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0063.wmv.html
【撮影場所】道内
【車種】MSZ-006
【撮影機材】SORELL SV-15 + 208C
【ジャンル】ネタ 
【コメント】
・3DCG風の実験動画です。
・ビットレートを下げると森林がのっぺりとなるのが嫌なのでポスタリゼーションを入れてみました。
・アップダウンが多く俺のお気に入りの道路の一つです。
・予算がないのでロケ地は北海道です。
・誰か秋名版つくってください。
【編集ソフト】ムービーメーカー
【ファイルサイズ 時間】32.2M 5:50
【まとめサイト】掲載自体やめて
876774RR:2007/02/04(日) 06:44:56 ID:Rrbr79fD
>>875
四駆あきたのかよ!ってのはおいといて
北海道の道はいいなあ。年中バイク乗れないのは嫌だけど
877774RR:2007/02/04(日) 06:52:41 ID:Rrbr79fD
>>874
ちっくしょう…北海道いいなあ
878774RR:2007/02/04(日) 07:38:12 ID:sQAesdpO
>>854
泣いた
引っ越して1年とは思えないくらい走ってるね
早く夏こないかな〜 箱根走りたくなった
まじクオリティ高いっす

>>874
長渕の生ギターがよかった
北海道いつか生きたいな〜
会社クビなったら行くんだけど
北海道行ってから次の仕事探そうとおもいつつ
何年も経て今日に至る

>>875
全部アニソン?
このスレ的には叩かないといけないかもしれないけどよかった
とくに最初の歌
個人的には実写のままでよかったとおもふ
それでも仮想空間と言い切られれば仮想空間と思いますので

みなさま乙でした
楽しませて頂きました
ではこれから仕事行ってきますノシ

・・・orz
879774RR:2007/02/04(日) 07:55:41 ID:6HnQGB5Q
雪の中でもバイクで凸撃するのが変態クオリティ。
880774RR:2007/02/04(日) 10:50:12 ID:q/kz+NXq
【作品名】房総半島を暴走だ!(笑)
【作品URL】
前編 http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10279.wmv.html
後編 http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10278.wmv.html
【撮影場所】 千葉
【車種】Bandit1200S
【撮影機材】小型CCD+小型マイク+MOVIE VISION
【ジャンル】 ショートツーリング兼撮影テスト
【コメント】
前スレぐらいで出てたMOVIE VISIONをオクで買ってみました。
SDは2GBまで対応、TRANSCENDの150xが使えてます。
社外品のバッテリーはオクで手に入ります(\700程度)
CCDとマイクは単三電池8本使用。

良い所
軽い、小型、真冬でも電池長持ち、休憩時に見れる。撮影している事がわかりにくい。カメラ、マイクは好きなものを選べる。

悪い所
メニュー操作に慣れるまでやや面倒、AVケーブルが専用品、映像、音声共に抵抗が必要
バイクで動画を撮る際は、ケーブル類を上手くまとめる必要あり。
※カメラと録画機を分ける必要が無い場合は、特にお勧めしません。

【編集ソフト】 付属品のShowBiz 2
【ファイルサイズ 時間】
前編 86.3MB  8分10秒
後編 78.1MG 7分19秒
【まとめサイト】 掲載やめて
881774RR:2007/02/04(日) 11:15:17 ID:QckVocT0
ザクHD買おうかと思ってたんだけど
それほどの画像ではないんだな
エンコで画質落としてるのかな?
882874:2007/02/04(日) 11:38:08 ID:COdskKC9
>>881
すいません、動画は基本的にEX-P505です。
ただ、自分が撮った場合の画質は、水冷バイクに比べてゼファーの振動が多いこともあって
ザクHDもEX-P505もほとんど変わりません。
ちなみに、ザクHDの明確なアドバンテージは、純正ワイコンが容易に購入できる
点だと思います。
883774RR:2007/02/04(日) 11:42:35 ID:SJXHGkqa
>>880
乙でした
給油は唐津か木更津あたりで済ますと良いですね
ザクにワロタ

>>881
ビットレート1.5Mだからエンコというより
小型CCDが原因だろうね
ビデオのコメントにもあるけどたしかに画質は
仕組みが大掛かりのわりにいまいちかな、ごめん>880
884774RR:2007/02/04(日) 11:43:01 ID:4f5HsXt8
>>874
ちょっと北海道行ってくる。
885774RR:2007/02/04(日) 11:43:43 ID:/0fpmJs5
>>880
量産型ザクの頭(;´Д`)ハァハァ
886774RR:2007/02/04(日) 11:44:13 ID:SJXHGkqa
しまった、画質は>>874へのレスだったのね・・

練炭たいて寝ます
887774RR:2007/02/04(日) 11:45:06 ID:/0fpmJs5
      _ -  ̄  - _ 
      ,rヽ ,rュ rュ rュ、,ィ゙、 
     }⌒rソ'´  ̄ ̄ `ヾz⌒{ 
    〈 rソ _,ィ_⊥ハ⊥」_i ヾz 〉 
     》!L「,.-‐‐  ‐‐-、L|-ソ   >>886 おやすみ〜 
    くl }リ ´        l:゙{{}ヽ 
   ,> |.} == ,. == .! ト く 
  //-| :ヽ n//川  ノ.: |-ヽ\ 
∠∠_,-‐| :| `l !   l "´.|:: :|-、ーヽ\ 
     _,| ::トヘ___/|.ニ)l|:: :|、 `  ̄ 
    /:::::|: ::ヘ.}―‐{== !|:: : !:\ 
    |:::::::ヘ: : }==={    !|:: : |:::::::〉 
888774RR:2007/02/04(日) 11:47:36 ID:SJXHGkqa
Zzz・・
889774RR:2007/02/04(日) 13:08:46 ID:bG4kk9GP

ttp://www.nicovideo.jp/watch?v=utr1m0q-SqbYg

   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
890774RR:2007/02/04(日) 13:46:17 ID:YUfwkvwe
>>874
語り引き日本一周中ってリアに書いたカブだったら和琴で見た。
891774RR:2007/02/04(日) 13:55:09 ID:HfwFRS0V
>>874
長渕聞くとくりぃむなんとか選手権思い出してしまうよw
こんど良かったら長渕の曲で動画作ってみてよ、PV風でもいいんで・・・
892774RR:2007/02/04(日) 14:08:25 ID:5V4HJZA6
くりぃむレモンとな!?
893774RR:2007/02/04(日) 15:32:49 ID:HJ9SP+72
動画撮って編集して初めて分かるおまいらのレベルの高さ。
素人ってレベルじゃねーぞ!(AAry
894774RR:2007/02/04(日) 15:37:49 ID:sRGRH0y6
>>892のようなオジサンもいるからな。
ラベルはかなり高い。
895774RR:2007/02/04(日) 15:50:02 ID:7CNFQfef
しかも皆ボランティアだ。
896874:2007/02/04(日) 17:19:45 ID:COdskKC9
学生や定年退職した人とかが意外と多くて、やっぱ会社員だと長い休みは
難しいなぁと思いました。

>>890
あっ、その人だと思います。
ギターの隣に居る人もバイクで放浪中だとか。
みんなどうしてるのかなぁ…

>>891
意外と長渕とバイクっていいですね!
ちょっとライブラリを見繕っておきます!
897874:2007/02/04(日) 17:20:22 ID:COdskKC9
粗相…
>>896
北海道ツーリング中のライダーは学生や定年退職した人とかが意外と多くて、
やっぱ会社員だと長い休みは難しいなぁと思いました。

898774RR:2007/02/04(日) 17:51:07 ID:SJXHGkqa
ゼファー750と長渕なら合うかも

SSなら合わないでしょ
899774RR:2007/02/04(日) 17:51:17 ID:qpvqJ27D
2ちゃんねら〜AIRエッジ持って一人旅
900774RR:2007/02/04(日) 17:52:41 ID:9LxflZWm
>>892
飛んじゃうっ!
901剃れる男:2007/02/04(日) 18:04:10 ID:5vz7tYK8
>>878
レスありがとうございます。
最後の曲以外は●Dから借用。

>>880
DCDCコンバータ使うと電池の心配がいらないですよ。
902774RR:2007/02/04(日) 18:04:13 ID:n3TemOYX
>>892 >>900
アッー!!!
903くりいむれもん レモンピープル:2007/02/04(日) 18:06:05 ID:vVFiazN0
エスカレーション
904774RR:2007/02/04(日) 18:24:32 ID:9LxflZWm
「月光」を聞くと未だにもにょる・・・orz
905774RR:2007/02/04(日) 19:18:33 ID:5V4HJZA6
遅まきながら、>>854を見た感想を。

ああ、バイクっていいなぁ!

晴れた日のまっすぐな道、ワインディングで感じる高揚感、
駐車場で類友を見て苦笑する気持ち、夕暮れ時の物寂しさ、夜の高速道路・・・


まったく、バイク乗りのツボをよくここまで上手い事ピックアップしたもんだと思うよ。
906774RR:2007/02/04(日) 19:45:19 ID:hrT2b/kz
( ′_ゝ`)ふーん、ニヤニヤ
907774RR:2007/02/04(日) 19:49:38 ID:8S/TIr6r
>>906
目が離れすぎ
908774RR:2007/02/04(日) 20:18:28 ID:qIiffLSt
>>907
そういう時もあるさ
909774RR:2007/02/04(日) 20:28:41 ID:phDy0Ey9
>>908
ね〜よw
910774RR:2007/02/04(日) 20:35:28 ID:yHpYN667
よく「くりぃむレモン」と書かれることがあるが
正確には「くりいむレモン」だからな
911774RR:2007/02/04(日) 21:07:14 ID:d6QbGT+Q
投稿しようとしたらアク禁orz
携帯からなんでテンプレは勘弁(*_ _)人

利根川ツーリングです

http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10280.avi.html
912774RR:2007/02/04(日) 21:34:21 ID:UcrarrPH
>>905 レス見て>>854見たヨ

              ・・・禿同
913911:2007/02/04(日) 22:04:20 ID:d6QbGT+Q
間違えてデカいサイズのファイルうpってしまいますた

小さいファイルです。
http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0294.wmv.html
914774RR:2007/02/04(日) 22:07:40 ID:JLOrT2Xk
>>912
漏れも久しぶりにいいもん見たよ>>854

丁寧に作ってあるね
915774RR:2007/02/04(日) 22:29:05 ID:D1RfTQ/W
>>854
感動した!!
改めて自分がライダーであることに幸せを感じたよ。
俺もこういう心のあるライダーになりたい。
916774RR:2007/02/04(日) 23:06:34 ID:hS5iCYUg
>>880
マイクの音割れは感度がよすぎるのではなくて風が直接マイクに当たってる
のではないか と思ったらタンクバックに入ってるんですね
入力のレベルが大きすぎるのか・・・
きれいにエンジン音を録るのも難しいですね。 
917774RR:2007/02/04(日) 23:40:47 ID:UNuukJKm
>>854
バイクって最高!!
撮影も編集もプロのようですね!
どうやったらこういう風にできるんだろう
出来れば教えてもらいたいな(笑)
僕には出来そうにないや(笑)
最高の映像ですね
これからの作品も楽しみにしています
もう正直このスレの職人達は古くて古くて(爆笑)
918880:2007/02/04(日) 23:48:47 ID:q/kz+NXq
レスくれた方々サンクスです。
音割れは、ウン子マイクの仕業のようです。
画質向上のためには、良いCCDを買うしか無いのですが、予算オーバーで却下
このセットをしばらくは使う事にします。

参考までに価格を書いときます。

CCD \9000 マイク ¥3000 MOVIE VISION \15000 SD-CARD \4900
バッテリー \745 電池boxその他 \300 ニッケル水素電池8本 \1500
充電器 \1500 タンクバック \5000
合計 \40,945

これを高いと見るか、妥当な金額と見るか。

もう一度見直してみた

良いところ CCD自体軽いから高回転の振動に耐えられる(2STは知らん。) 撮りっぱなしで走れるから、ツーリングの気分を保てる。
タンクバック、電池等はその他の用途で使える MOVIE VISIONは小型な動画&音楽プレーヤーとして日常で使える。

悪いところ バイク動画専用として使うには、セッティングが面倒 高画質で撮るには結局高いCCDを買う羽目になる。
ダラダラと撮りっぱなしにすると、後の編集が実は面倒(この辺は適当にコツがいります)

こんなとこですかね・・・どうしてもやってみたい!という方はやってみてください。
919774RR:2007/02/04(日) 23:51:28 ID:D1RfTQ/W
>>854
2分7秒のとこの芦ノ湖?からズームアウトしていったときに
音楽の盛り上がりと同時に富士山が突然背景から現れるのってどうやってるんだろう・・・?
編集でエフェクトかけられるのかな?
それとも撮影時にそこまで意識して撮ったのかな。。。
どちらにていも、さりげないけど神業だと思う。。。
何回見てもすごすぎる・・・。
920774RR:2007/02/05(月) 00:04:11 ID:lzMjQjwq
近所のバイク屋に新品?のVTZ売ってる。
しかし、高校生ライダーの中の人って45くらい?
921774RR:2007/02/05(月) 00:05:30 ID:sHvY5C+W
>>919
多分、視点を引いていって、動作がとまったときにWBとか自動調整が入ってそうなったと思うので、
編集時のエフェクトではない用に見える

>>854
ごめ、見てたらなんか泣けてきた。
横浜在住で、訳有りで半年くらいバイク乗れなくてさ…
感動をありがとう
922774RR:2007/02/05(月) 00:26:08 ID:mWbS9XdX
923774RR:2007/02/05(月) 00:29:10 ID:I2E3l6LF
>>913
オープニング凝っててヨカタw
しかし千葉の道は誇大広告が多いよな。
九十九里ビーチラインといい利根水郷ラインといい…
924774RR:2007/02/05(月) 00:36:34 ID:sHvY5C+W
>>922
若いっていいなぁ('A`)
925774RR:2007/02/05(月) 00:43:24 ID:w8MndnRe
>>922
おとめ座乙
926774RR:2007/02/05(月) 00:59:51 ID:xwubg+9K
>>922
俺が丁度、引き籠もりはじめた頃だな・・・CB−1に飽きて
927774RR:2007/02/05(月) 01:06:17 ID:mWbS9XdX
あれ、俺おとめ座だったのか…。
めざまし占いとかてんびん座見てたよ
928774RR:2007/02/05(月) 01:24:12 ID:rKv226yh
>>854
俺も東北だからライダー沢山いるのを見ると
なんかwktkするなぁ
神奈川周辺かぁツーリングで行ってみたくなったよ
929774RR:2007/02/05(月) 01:25:31 ID:sHvY5C+W
いや、てんびん座は9/23-10/23だから正しいだろ。
930774RR:2007/02/05(月) 01:33:21 ID:J+Lyy9SS
>>922
昭和の最後でっせ
http://img.wazamono.jp/futaba/src/1170606728137.jpg
帯がまだ黄緑色('A`)
931774RR:2007/02/05(月) 01:54:21 ID:wOBVavxI
ホント若いなおまいら・・・orz
平成2年なんて俺がタバコ本格的に吸い始めたときだ・・・
昭和の最後かぁ。湾岸戦争んときだよなぁ...( = =) トオイメ
932剃れる男:2007/02/05(月) 02:06:44 ID:7TvVdB8i
>>918
良いところ
動画&音楽プレーヤーは漫喫で
無料●●動画をダウンロードして
布団の中でコソーリ見るのにも使えます。
('A`)

編集が面倒云々は出来るファイル形式にもよると思いますよ。
933くりぃむ有田:2007/02/05(月) 02:07:04 ID:Ox23S9X3
>>896
SUPER STAR3連ちゃんでお願いしますw
934774RR:2007/02/05(月) 02:07:36 ID:/LCUaGw8
>>928
神奈川は楽しく走れるところ少ないよ
でも来なよw
935774RR:2007/02/05(月) 02:14:03 ID:2C8sBaAN
俺なんか昭和最後の年なんて初めてオナニーしたくらいだぜ。
ネタは確か、脱衣麻雀のアニメキャラだったような気がするw
936774RR:2007/02/05(月) 08:26:13 ID:zcwXKP/T
あれ? ここ動画スレだっけ?w
937774RR:2007/02/05(月) 15:00:55 ID:K/wH0pHX
平成生まれが童貞捨てたのを喜ぶスレはここですか?
938911:2007/02/05(月) 18:27:33 ID:y348ziaD
アク禁解除されたんでテンプレ付で再うp m(。。)m

【作品名】…利根川ツーリング
【作品URL】… http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0296.wmv.html
【撮影場所】…千葉茨城県境
【撮影機材】…E6
【ジャンル】…ツーリング
【コメント】…>>923氏の言うとおりで・・
【編集ソフト】…video studio 8
【ファイルサイズ 時間】…22.6M 4分41秒
【まとめサイト】お任せします
939774RR:2007/02/05(月) 19:54:39 ID:Bi/82gC+
【作品名】… 三浦半島ツーリング
【作品URL】… http://w64.wazamono.jp/bikemovie/src/64bike0064.wmv.html
【撮影場所】… 三浦半島
【車種】… CB750
【撮影機材】… Xacti C4(動画)、DSC-P31(静止画)
【ジャンル】… ツーリング
【コメント】… 当時の主砲のほうがやっぱかっこいい
【編集ソフト】… Video Studio 9
【ファイルサイズ 時間】…36.1MB 5分25秒
【まとめサイト】OKです。

たまには近場を走ろうと思い、三浦半島に行ってきました。
房総や伊豆と違って半島が小さいので、時間に追われる
ことなくまったりと一周できました。
下道でのんびり行くツーリングもいいですね。
ちなみにBGMはちょっと古いタイポップスです。
940774RR:2007/02/05(月) 20:10:19 ID:5RxPaNc/
>>939
笑った、大いに笑った!役者ですね!あなたの作品は大好きです!
アンナミラーズが好きなのはよーく分かった
941774RR:2007/02/05(月) 20:24:50 ID:8uMGotmw
>>938
>>939
こんな感じの動画大好き。
これからもうpよろしくです。
942774RR:2007/02/05(月) 20:35:55 ID:cxbye3X+
>>939
今回もおもろかったよ。
またよろしくね。
943774RR:2007/02/05(月) 20:36:22 ID:OxLTuJ7R
>>938-939
GJ!!素晴らしい。
短く感じるくらいに楽しい動画でした。
次も期待してます。
944774RR:2007/02/05(月) 21:08:46 ID:7uMaQQ+y
>939
28歳・男・独身・技術系会社員 と勝手に推測してみた
945774RR:2007/02/05(月) 21:10:39 ID:p8dFV2yn
>>939
いやぁぁ待ってましたYO!。
今回は三浦ですか。あの辺りは野比とか城ヶ島とか
所々良いポインツあるんだけど、道中がなんともグッタリなんだよね。
立石公園週末の日暮れ時はあんなことになってるのかw
漏れ平日しか行った事無いから知らなかった・・。
 取り敢えずお疲れさん〜。今回も良かったよ。
946774RR:2007/02/05(月) 21:11:10 ID:csCFB2Sk
シンプルな、さらーっと流した動画も希望。
雪国なので、今乗れる人が羨ましい。
947774RR:2007/02/05(月) 21:23:26 ID:fg5cPhrI
>>938
100`オーバーで白蝿とすれ違って敬礼とな?!
948774RR:2007/02/05(月) 21:40:41 ID:/vp47XLz
湾岸戦争開戦のニュースは
四万十川の沈下橋の下でテント張ってました
ナツカシス
949774RR:2007/02/05(月) 22:32:50 ID:zGb1OmZa
やっぱり動画にコメント入ってた方が同調できるし見てて楽しいね。
950774RR:2007/02/05(月) 23:43:46 ID:kwEyYdP+
>>938
気持ち良く拝見しました。
映像がシャープで羨ましス。
出だしの演出もGood (*^ー゚)b
最後「缶コ飲みながら休憩している様」を想像して、
こっちまで癒されてしまいましたw 乙です!

>>939
ネタとツーリング映像が充実してる!!
悔しぃぃ! ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
やっぱりコレをセンスと言うのだろうか orz
951774RR:2007/02/06(火) 01:44:30 ID:/oc3tP/r
>>938-939 
面白かった。
でも、もう少し良いカメラ使ったほうが良いかも。

>>946
どちらかと言えば、私もそっち派かな。
952774RR:2007/02/06(火) 02:59:19 ID:dij3NIvx
>>946
さらっと流した動画ってどんな奴?
>>951
もっと良いカメラって・・・ビットレートの問題じゃない?
それと、何のカメラ使ってるの?
953774RR:2007/02/06(火) 07:16:41 ID:+kX1xPS+
私も意外とダラダラ流した、あんまり凝ってない、ご当地動画も好き。
行った事が無い所が多いから、ちゃんと見てる。

一発ギャグ系、映画っぽいとかの動画が見たい人が多いんだろうね。
付いてるレスを読むと分かるね。

>>952
凝った映像を作る人は、MPEGカメラなんかより、DVやHDVを使ったほうがいいと思う。
レートを落とす必要も無いでしょうね。
954774RR:2007/02/06(火) 08:08:11 ID:H5JMI76C
いまだに納得いかないのは

カセットなのにデジタル

逆もしかり
955774RR:2007/02/06(火) 08:59:20 ID:WV1gD6s0
いや、録画方式の問題ですから…
956774RR:2007/02/06(火) 09:04:28 ID:Hf8HuoqH
>>953
なんかズレてるw
957774RR:2007/02/06(火) 12:30:11 ID:+rnhCots
別にずれてないね。
確かにモーピクなんかは、もうあれだよね、DVDに落として大画面で見たら愕然としたよw
958774RR:2007/02/06(火) 12:59:37 ID:1iVm8uha
いまのところオレはザクで満足です
周りのみんなこの大きさで動画撮れるってだけで驚き、値段聞いてホオ―と言うし
959774RR:2007/02/06(火) 13:21:36 ID:xAvIW71i
ザクティをザク呼ばわりしないでくれ。
ザク=ザクピク。これ。
960774RR:2007/02/06(火) 13:23:15 ID:Vf0WNlha
旧ザク
961774RR:2007/02/06(火) 13:27:34 ID:r2kNRkpH
ザクピクもmp3が聞ける高性能マシンだぜ?
なかなか潰れないし
962774RR:2007/02/06(火) 13:29:28 ID:MOQ4SFBs
>>957
その高画質の動画をどこにうpするんだ?
963774RR:2007/02/06(火) 13:47:53 ID:L1cb7hL9
あぷするのと保存用で画質が違ったりする。
あぷは200MBには最悪でも押さえたいしね。。。
964774RR:2007/02/06(火) 13:56:54 ID:RVreDbQ6
このスレでいつも拝見させてもらっていつも楽しませてもらってます。

デジカメではいつも写真撮ったりしてるのですが、このスレを見ていて動画の作成を自分もしたいな、なんて思ってます。

それで、質問なのですがみなさんのオススメのカメラってどのようなモノがあるのか聞きたいのでよろしくお願いします。
965774RR:2007/02/06(火) 14:07:40 ID:4+DwVtH5
>>964
最初から読めば分かる。
申し訳ないが、初心者に優しいスレではないので、過去レス参照の上、あくまで自己責任で参加して下さい。
966774RR:2007/02/06(火) 14:28:38 ID:RVreDbQ6
>>965
わかりました。動画みてみて自分に合うカメラ見つけて頑張ってみます。
967774RR:2007/02/06(火) 15:34:51 ID:Y6uxEXqQ
俺、バイクが直ったら今のHDDショボショボカメラを新調するんだ…

これ何フラグw
968774RR:2007/02/06(火) 16:10:35 ID:arAc66Jr
携帯でも手持ちのデジカメでも何でもいいから、撮影してPCに取り込んで、編集して仕上げてみな。
エンコの問題、メディアの問題、コーデックの問題。色々な問題を経験して、解決していく内に適したカメラがどんな物か見えてくるよ。
969774RR:2007/02/06(火) 16:15:57 ID:h8JWkgAg
どうでもいいけど、最近まとめスレ更新してないですね
970774RR:2007/02/06(火) 17:38:30 ID:6nYFbm7i
>>969
>どうでもよい は余計と思う

はげしく忙しい または新しいwikiに戸惑っている のどちらかだと
でもそろそろ次スレw
971774RR:2007/02/06(火) 17:52:00 ID:arAc66Jr
まとめ人て業物さんなんですか?
972774RR:2007/02/06(火) 18:24:22 ID:6nYFbm7i
たしかドスケベデスカー氏かと思う  ワカリマセーン><
973蓮之家円数:2007/02/06(火) 19:04:50 ID:f61h90Qs
久々にお邪魔いたします。テンプレのリンク集を拝借いたしましたのでご挨拶まで。
>三浦半島の方
非常にいいつくりでございますね。高校で映画研究会だったりしませんか?・・
次回はぜひ渥美半島、赤羽海岸へどうぞ。
ちなみに>763にある作品は小生がおまけで作った映像でございます。
本編のリンクを貼るのははスレ違いなので割愛させていただきますが。
いやー、原付エンジンブローせずまだ乗っていたら小生もバイク車載に
挑戦したくなるやうな作品ばかりでございますね。もっともGAGでは
迫力全然ないかもしれませんが。
今後も楽しい映像を期待しております。ということで失礼いたしました。
974774RR:2007/02/06(火) 19:29:23 ID:upnGGd0M
【作品名】…  ラストサマー
【作品URL】…  http://w32.wazamono.jp/bikemovie/src/32bike0298.wmv.html
【撮影場所】…  山口県各所
【車種】…  R1
【撮影機材】… AVMC211
【ジャンル】…  ソロツー
【コメント】…  使って無い動画があったので作って見た、モーピクのウニョウニョが懐かしい
【編集ソフト】… MM
【ファイルサイズ 時間】… 20MB 3分ちょい
【まとめサイト】サムネイルだけやめて
975774RR:2007/02/06(火) 19:58:34 ID:w1E2j6+j
皆さんは
たまごかけごはんと、動画撮影のどちらが好きですか?
976774RR:2007/02/06(火) 20:12:44 ID:dzfvxjD8
動画撮影

生のたまごがあんまし好きじゃないからたまごかけごはんは(´・д・`)ヤダ
977774RR:2007/02/06(火) 20:23:44 ID:qAgkQheO
卵かけごはんが苦手だから動画撮影
でも塩昆布orしば漬けと動画撮影の天秤だったら微妙
978774RR:2007/02/06(火) 20:33:21 ID:qAgkQheO
>>974
2年ぐらい前を思い出した
211ナツカシス
979774RR:2007/02/06(火) 21:05:51 ID:o4VmkCza
>>974
山口県のガードレールってほんとに黄色なんだね
980774RR:2007/02/06(火) 21:45:13 ID:xQm7DKij
3年前位にこのスレにうpされたモンゴルツーリングの動画がみたい
のですが作られた方もしくは持っている方再うpしていただけませんか?
たしかTT-R400か600でマスツーしててものすごく編集が凝っていたんですが
もう一度みたい動画です
981774RR:2007/02/06(火) 23:59:39 ID:y594R6uU
>>974
海が、海がきれいすぎる。うらやましい。
写真もよかったよー!
982新影海苔:2007/02/07(水) 00:22:53 ID:/p2nlCyV
【作品名】… 2006年 東北ツーリング
【作品URL】… 前編 http://user.wazamono.jp/hatebreeder/toho_touring_1.wmv
          中編 http://user.wazamono.jp/hatebreeder/toho_touring_2.wmv
          後編 http://user.wazamono.jp/hatebreeder/toho_touring_3.wmv
【撮影場所】… 新潟,秋田,青森,岩手,宮城,福島
【車種】… HONDA Shadow750
【撮影機材】… 動画:CASIO EX-Z850,静止画:CANON PowerShotA640
【ジャンル】… キャンプツーリング
【コメント】… 作って放置していたので微調整して投下することにしました。
        自分メモ的なオナヌー動画ですが、ネタはそれなりにあるので
        楽しんで頂けたら幸いです。
        MM2でVBRエンコするとサブタイトル文字の表示時間が狂うようで、
        見辛いかもしれません。次回からVS9に乗り換えようかなぁ
【編集ソフト】… ムービーメーカー2.1
【ファイルサイズ 時間】… 前編:117MB(5:59),中編:143MB(8:21),後編:131MB(5:59)
【まとめサイト】お願いします。
983774RR:2007/02/07(水) 00:25:48 ID:hDCqi2kX
>974
海がきれいだなー
ムービーカメラの品質をデジカメが補っていてよかった
全体的に交通量が少なくていいね
こういうところだったら通勤でもバイク楽しそう
984774RR:2007/02/07(水) 01:13:18 ID:Nuvql2cG
しずくちゃんカワイスw
985patche:2007/02/07(水) 01:37:13 ID:fZaslb/C
【作品名】…2006秋・志賀草津道路 
【作品URL】…http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10286.wmv.html 
【撮影場所】…長野〜群馬 志賀草津道路 
【車種】…VTR250 
【撮影機材】…Vodafone V904SH 
【ジャンル】…ツーリング 
【コメント】…昨年秋に撮ったものを身内用に編集したものですが、
       せっかく編集したものなので初ですが投下することにしました。
       特に面白みの無い単純な編集ですが、携帯でもそれなりに
        まともなものが撮れると実感しました。
【編集ソフト】…ムビメカ(3gp→aviへの変換には携帯動画変換君を使用)
【ファイルサイズ 時間】…101MB、7:01
【まとめサイト】おまかせします
986774RR:2007/02/07(水) 01:38:20 ID:qvJtr8Mp
>>982
仔馬タン カワユス
(*・・*)ポッ
987774RR:2007/02/07(水) 01:49:31 ID:85hPwrbQ
>>985
う,うつくしすぎる・・・
いつかこんなところ走ってみたいなあ.
988774RR:2007/02/07(水) 02:04:32 ID:5GtRFQTy
( ´Д`)
989843:2007/02/07(水) 03:00:33 ID:xUehESDr
【作品URL】http://www.wazamono.jp/bikemovie/src/bike10288.wmv.html
【コメント】http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1168248470/843
前回の動画の曲目の変更と編集のみ。内容はほとんど同じなので
     しばらくしたらファイル削除しまつ。ファイルサイズでかくてスマソ。
【ファイルサイズ 時間】… 187MB、8分28秒
【まとめサイト】掲載しないで。
990774RR:2007/02/07(水) 04:36:49 ID:owCyGYU4
>>989
今回の曲のが合ってる気もする。
おまい、浜崎ファンとみた。
991774RR:2007/02/07(水) 05:39:26 ID:hDCqi2kX
>>982
GJ!! おもろかったよ〜
前半はあいにくの天気だったけど後半は台風一過で
晴れてよかったね
北海道もまだ行ったことないけど、これ見たら東北にも
行きたくなってきた

>>985
携帯でもここまで撮れるもんなんだね
渋峠ってまだ行ったことないからおもろかった
夏になったらいってみようとおもふ
マウント方法が気になる


>>989
またもや浜崎をタダで聞けてしまった
得した気分

今日は動画のうpが多かったな〜
ごっそさんでした
992774RR:2007/02/07(水) 06:02:01 ID:K7bAiSP8
>>985
楽しそうな道ですね。春になったら温泉浸かりに行ってきます。
今行きたいけど通行止めなのか…。
993774RR:2007/02/07(水) 06:26:34 ID:IBu019tU
>>982
SOSスレの時の人だったんですね
サポスレでも心配してたんですが、野宿って事だったのでね
テント持参だったんですねwとにかく無事帰還できてなによりでした
まさか動画撮影スレで見かけるとはw

自分はキャンプツーした事ないんで、してみたくなりましたよ
994774RR:2007/02/07(水) 07:38:16 ID:yPi8/ViI
次スレ頼む
995774RR:2007/02/07(水) 07:50:52 ID:707Vk3e6
正直、ここに動画をアップした人達とキャンプやツーリングしたいな。
とにかく、それぞれ独自に撮影し編集してさ。
そんな気分になった。

こちら青森ですけど、関東甲信越までなら行く気満々です。
996774RR:2007/02/07(水) 08:57:54 ID:HQlRVTJe
新スレ準備中
もうちっと待ってくれ
997774RR:2007/02/07(水) 09:03:23 ID:HQlRVTJe
スレたて終了!

□□□動画撮影スレ take32□□□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170806223/l50#tag7
998774RR:2007/02/07(水) 09:26:18 ID:mY2ujIFi
□□□動画撮影スレ take32□□□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170806223/
999774RR:2007/02/07(水) 09:34:49 ID:4ohY/6nU
虎ぶれ&ゼルビス祈願999
1000774RR:2007/02/07(水) 09:35:13 ID:EdDarmDe
□□□動画撮影スレ take32□□□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170806223/
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐