■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.236■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆ 質 問 者 へ ☆
●取扱説明書、下記リンク、その他情報>>2-9を読み、検索してから質問して下さい。
●不調等の質問は詳しい情報を 必 ず 書いてください。
 車名・型番・年式・総走行距離・購入してからの走行距離や期間・普段のメンテナンス
 具体的な不具合の様子・症状は突然か前兆があったか 等
 「4st400cc水冷四発」「原付スクーター」等の車種を隠す表現は嫌われます。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き ttp://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) ttp://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) ttp://rules.rjq.jp/
2774RR:2005/04/12(火) 22:44:11 ID:dQzjoBhz
前すれ■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.232■(実質235)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112850163/
■購入車種相談スレッド■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111931513/l50
  ■保険関係スレッド■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107276450/l50
  ■交通事故スレッド■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110623664/l50

  ■免許取得:試験場■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110500625/l50
  ■免許取得:教習所■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112231012/l50
板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
  Windowsは[Ctrl]+[F] Macは[コマンド]+[F]で検索して下さい。
3774RR:2005/04/12(火) 22:44:38 ID:dQzjoBhz
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行されます。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする

●「高速道路2人乗り」は05年4月1日より解禁されました。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上であることが条件です。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

 【重要】首都高の一部は2人乗りできません。
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
4774RR:2005/04/12(火) 22:45:09 ID:dQzjoBhz
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
5774RR:2005/04/12(火) 22:45:28 ID:dQzjoBhz
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
6774RR:2005/04/12(火) 22:46:09 ID:dQzjoBhz
7774RR:2005/04/12(火) 22:49:49 ID:dQzjoBhz
おまけ:最近のスレ番号のズレについて

Vol.233が重複で2つ立てられる。
 ↓
Vol.234が立つもVol.233(重複)は削除もされず落ちもせず。
 ↓
Vol.233(重複)がVol.235として使われる。
 ↓
このスレ
8774RR:2005/04/12(火) 22:51:48 ID:KvGPwG1D
125cc以下の軽自動車税納付通知ってもうきましたか?
引っ越ししたんできちんと転送されてくるか心配で
9774RR:2005/04/12(火) 22:52:07 ID:gX0J70JD
>>1
スレ立て乙であります(゜д`)ゝ
10774RR:2005/04/12(火) 22:52:39 ID:dQzjoBhz
【訂正】
前スレ
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.234■ (実質235)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1112850163/

失礼しますた。
11774RR:2005/04/12(火) 22:53:12 ID:gX0J70JD
>>8
郵便局に転居届けを出してください
出してりゃ、問題無し
12774RR:2005/04/12(火) 23:48:53 ID:dQzjoBhz
保守ついでに>>7に更なる訂正orz

Vol.232がVol.231として立てられる。同時にVol.232(重複)も立つ。
 ↓
Vol.233が立つ。Vol.232(重複)は削除されず落ちず。
 ↓
Vol.234としてVol.232(重複)が使われる。
 ↓
Vol.235がVol.234として立てられる。

こんな感じでした。
どうでもいい事なんですが、間違ったままだと気持ち悪いので。
では、前スレが埋まり次第ドゾー。
13774RR:2005/04/12(火) 23:50:27 ID:RX9VBDTi
前にバイクのシート切られてどうしようって相談させてもらったものですけど
ビニールテープと黒のガムテープでガチガチに貼っておいたのですが、
今日の雨と寒かったせいか反り返るように剥がれていてなかのスポンジぬれてました(T_T)
ほんと切ったやつに怒りがこみ上げてきたのですが、
やっぱりすぐにでも新品に取り替えるしかないのでしょうか・・
また切られるとショックなのでしばらく補修で済まそうかとおもってたのですが・・
あと、ボディのメットインの横あたりをこすってしまいました・・擦り傷みたいになったのですが
これってプラスチックですよね?黒なので線みたいになって目立つのです。。
どう補修したらよいのでしょうか?
ちなみにバイクはフォルツァです。
14774RR:2005/04/13(水) 00:05:54 ID:VFnZO3Pz
アッローロ125を改造したいのですが、台湾メーカーなのでパーツとかはあまり
日本の店頭には売っていないのでしょうか?
出来ればマフラーとハンドルを換えたいと思っているのですが。
15774RR:2005/04/13(水) 00:12:42 ID:XlrrcRVq
適正空気圧っつーのは大体どれくらいなのでしょーか。
教えてクレ。
16774RR:2005/04/13(水) 00:15:04 ID:f2Xhej5X
>>15
車種を書け
17BT:2005/04/13(水) 00:15:40 ID:hyOYSlE2
>>15
取扱説明書、またはチェーン付近の注意書ラベルを参照の事。
18774RR:2005/04/13(水) 00:23:03 ID:EPcLvcAp
>>13
傷の深さが塗膜層のみまでならコンパウンド&ワックスでかなりキレイにできる。
下地まで達してたら、もとにもどすのは無理。タッチペンで目立たなくごまかす程度。
傷の深さの判断は、水をぶっかけて傷が見えなくなれば補修可能な程度の浅い傷だと言える。

シート補修はビニルテープとかじゃなくて、補修用の合皮シートを使う。
接着に合皮、皮革、対応の強力な接着剤を併用してやれば防水性も確保できる。
ただし、座っているとやはり経年劣化は起こるので完全な修復は無理。
19774RR:2005/04/13(水) 00:33:51 ID:OOT6ayDY
前スレにも書いたのですが、4スト単気筒エンジンが焼き付いても分かりにくいと聞いたのですが、実際焼き付くとどういった症状が出るのでしょうか? 焼き付き後をお願いします!!
204ep:2005/04/13(水) 00:38:14 ID:/qWCeSVS
>>19
しっかり焼き付けばシリンダ内でピストンが動かなくなりますし
メタルが焼き付けばそれは酷い音と振動が出ます。

ただオイルの管理(こまめな交換よりも適正量)が出来てさえ居れば
そうそう焼き付くことはないのであまり心配することもありませんが。
21774RR:2005/04/13(水) 00:44:11 ID:uKkFlR5r
>>20
レスありがとうございます。
自分は心配性なもので、焼き付きを異常に気にしてます。
なんだか音が大きいような気がしてきて、そっちばかり気になって…

酷い音ってのが人によりそうで、これは酷い音なのかなと心配です。
オイルはしっかり管理しておりますが、振動とは車体全体にですか?
それは明らかにおかしい振動なのでしょうか?
あとこれも聞きたいのですが、焼き付いた場合は、やはりプラグなんかもガスが薄い状態なのでしょうか?
いっぱいすいません。。
224ep:2005/04/13(水) 00:49:19 ID:/qWCeSVS
>>21
ご自分の感覚に自信が無いなら実際にその音を
バイク屋さんで聞いてもらって判断してもらってください。

本当に焼き付けばエンジンから普通ではない異音と振動が
でるのですぐ分かります。また当然エンジンの出力も大幅に
低下し、停止してしまいます。

また焼き付きの原因にはいろいろな物が有りますが、油圧の
低下、空燃比の過リーンもその原因の一つです。
23928:2005/04/13(水) 01:08:14 ID:n3E3Mjmc
前スレで質問に答えてくださった方ありがとうございます。
まだローン完済前です。この場合、バイクを買い取ってもらった際、払い終わってないローンは、今まで通り、月々支払って行くのですか?それとも、買取の際、差し引かれるのですか?
24仲買屋:2005/04/13(水) 01:11:35 ID:5a2MpQE0
ローンなら買い取り不可かと それか手続きいろいろして差っ引かれる
クレジットなら厳密はヤバイが 引かれない が 支払いが両方・・・
てかマルチ
2523:2005/04/13(水) 01:36:38 ID:n3E3Mjmc
買取は不可ですか?どう言う事か詳しく説明していただけませんか?
26774RR:2005/04/13(水) 01:39:50 ID:wbj4fyY5
だって、君の持ち物じゃないじゃん。

って事かな?
2723:2005/04/13(水) 01:48:55 ID:n3E3Mjmc
単純にはそうですね。ローン完済前ですので。ローンも残りわずか(8ヶ月)ですが、買取は出来ないんですかね
28仲買屋:2005/04/13(水) 01:56:04 ID:5a2MpQE0
繰り上げ返済で手続きすれば完済は可能かと
その代金は自腹か バイクの買い取りを当てるか
買い取りならその辺の手続きOKな業者しかないかと 手数料もかかると思われ
つか ローンなの?クレジットなの? ついでに書類の所有者名義 見てみ
会社とかバイク屋とか自分とか どれよ?
29774RR:2005/04/13(水) 02:06:24 ID:1ThkOoW9
質問なんですが、バイクってネズミ捕りに引っかかるんですか?
フロントにナンバーが無いからどうやっているのだろうかと不思議です。
3023:2005/04/13(水) 02:08:30 ID:n3E3Mjmc
ローンで残り15万くらいです。バイクはシャドウスラッシャーです。手元に書類無いので分かりません。
31仲買屋:2005/04/13(水) 02:09:24 ID:5a2MpQE0
>>29
ネズミって逝ったら人のいるほうでないか?
たぶんオービスとか移動放置車のカメラだと思うが
写真は前からしか 撮らないから わからん
が 常習してると 待ち伏せされる
後ろから撮れるのもあったが 今でも稼働してるかは知らん
32774RR:2005/04/13(水) 02:19:26 ID:JCBp0J05
>>29
ttp://response.jp/issue/2004/1015/article64626_1.html
オービスにVサインしたら警察が本気モードにw
33仲買屋:2005/04/13(水) 02:19:53 ID:5a2MpQE0
この時間だから いいかな
ローンって 簡単に言うと古い言い方なのよ
大抵はバイク屋名義か系列の名義になってる 買ったとこに借金
クレジットは ○○クレジットとか バイク屋と関係のないとこに借金 バイク屋には キャッシュが入ってる
ローンクレジットなんて紛らわしい名前のとこもあるが この場合は契約は クレジット契約
今は名義を取るとこは少ない 本人名義が多い
が 支払いがグレーな人とか 書類でボルとこは 名義が会社名義

で どっちにしてもトラブルを避ける為に下取り−差額−手数料で完済させると思う
ただ バイクの程度とか下取り価格は 現物をみないと わかんないから
15万円の価値があるか足りないかお釣りいっぱいかは 知らん
34774RR:2005/04/13(水) 03:17:08 ID:1xYfU4A5
すみません。ちょっとお聞きします。
YAMAHAのFZX750に興味があるんですが、このバイクは何年まで製造されてたのでしょうか?
2000年式が中古で売られてるのは見つけましたが・・・。
35774RR:2005/04/13(水) 03:30:27 ID:n3E3Mjmc
なるほど。15万以上で買い取ってもらえれば、完済して、いくらかは現金が入るわけですね。一度いくらで売れるか査定してもらいます
36774RR:2005/04/13(水) 08:22:27 ID:b09v9n+X
はじめまして、cb400バージョンsを所有しているのですが2年前に中古で買って
実質走行距離1000`も走ってない。現在、13000`。
2年前精神的な病気で外に出られなくなり放置したバイクがあります。
車庫の中で安全に保管していました。1年前にバッテリーが死んで取替えエンジンを
かけて掛かっていたのですが最近、また掛けてみると掛からなくなっており尚且つ、バッテリーを捨てらていたので
新しいバッテリーを買い、本日始動を試みましたがセルが回りますが、少しボッボッと言い掛かりません。
そこで、リード90のエンジンを掛けてブースターで繋いで再度掛けようと思っていますが
リードとcb400をブースターで繋いで良いですか?新しいバッテリー死んできたので・・・
厄介なのが自分がまだまだ体調が優れないのでバイク屋さんや知り合いにも頼めず
無知な自分が独りで直さないといけないことです。複雑な病気で切実です。教えて下さい。
バイクに関しては全く無知です。
37774RR:2005/04/13(水) 09:34:44 ID:ulVDPUAf
>>36
キャブ内のガソリン腐ってるんじゃ・・・
もしくはタンクのサビが・・・

頑張って購入したバイク屋にTELすることをお勧めします。
38774RR:2005/04/13(水) 09:48:35 ID:n0NiPI8R
>>36
2年前のガソリンは劣化しています。新しいガソリンを入れる
あとキャブ内の古いガソリンは全部抜きましょう
バッテリーの充電はスタンドで頼むのが無難だと思う
どうしても繋ぐなら相手は車がいいとも思う
39774RR:2005/04/13(水) 10:04:28 ID:b09v9n+X
>>37さん>>38さんどうも、ご丁寧にありがとうございます。

>>あとキャブ内の古いガソリンは全部抜きましょう

キャブ内のガソリンをどうやったら抜けるのでしょうか?
新しいガソリンを入れて見ます。

>>頑張って購入したバイク屋にTELすることをお勧めします
2年前個人売買で購入しました。その時は、知り合いが多数居り私の知人が
バイク屋をしていたので任せていたのですが、、今は病気でどうしても会えない状態です。
40774RR:2005/04/13(水) 10:11:03 ID:n0NiPI8R
>>39
キャブの下からゴムホースが伸びていてその付け根に
ドレンボルトがあるのでそれを緩めるとホースの先から
ガソリンが出てくる
41774RR:2005/04/13(水) 10:18:58 ID:n0NiPI8R
CBのキャブって4連だから長いドライバーじゃないとできないな
あんまり無理しないで店に出せればいいんだがな・・・
42774RR:2005/04/13(水) 12:33:19 ID:xUFXh0fF
質問させてください。これからバイクを買おうと思ってるんですが、全体塗装っていくらぐらいかかるんでしょうか?
緑のスーパーカブを買って銀っぽくしたいんですが
43774RR:2005/04/13(水) 12:47:46 ID:sP4lb1tg
Buellのバイクはアメリカンに含まれますか?
44774RR:2005/04/13(水) 12:56:27 ID:J1j+xjOp
>>42
おそらく10万弱くらいかと。
塗装って高いんだよ。
>>43
アメリカンとは言わないだろう。
45774RR:2005/04/13(水) 13:28:22 ID:D/npRc0e
交通安全週間っていつまででしたっけ?
モンキーで奈良から京都までいかにゃいかんのですが…
46774RR:2005/04/13(水) 13:42:39 ID:J1j+xjOp
>>45
金曜まで。
47774RR:2005/04/13(水) 13:48:51 ID:D/npRc0e
>>46
どもども。
土曜以降は極端にK少なくなりますかね?
なごりでちょっと多かったりするんでしょうか?
48774RR:2005/04/13(水) 14:27:52 ID:cHqei6yI
車検って自分で行ってもできるもんでしょうか。
49774RR:2005/04/13(水) 14:32:59 ID:obv8YP5E
>>48
そんなことを聞く人にはできないというのが定説
50774RR:2005/04/13(水) 14:33:21 ID:LSyiWRBl
>>47
安全週間の前後が一番危ない時期ともいわれるよ。
とにかく安全運転を心がけてがんばっていってきてください!

>>48
いけるけど、整備の必要性がでてきたとき、直せないなら委託したほうが吉。
同時にエンジンとかの調子とかもみてもらうといいよ。
51774RR:2005/04/13(水) 14:38:54 ID:D/npRc0e
>>50
危ないってのは警察いなくなるからスピード出しすぎたりする→あぼーんって意味ですか?
事故にはもちろん気をつけますが捕まる方が怖い…
残り1万円で今月乗り切らなきゃいかんのに捕まったら(((゚Д゚))))
52774RR:2005/04/13(水) 14:52:13 ID:obv8YP5E
>>51
地元の地方は新聞に取り締まり情報を掲載していないか?
ここらでは週間取り締まり予報を警察が報道に正式発表
するので新聞やWebに出る
所轄と取り締まり内容と昼夜という感じ
休む日は無いよ(w
つまり安全週間が無くても常時やってるから気を付けろということ

安全週間は県内全域とか発表されてガクブルなんだよなぁ
53774RR:2005/04/13(水) 14:52:37 ID:bsMN8+/X
>48
書類書いてラインを通すだけ。簡単。

>50
ノルマ達成のための自主的延長期間。
年度末の経理みたいに必死で仕事するよ。
54774RR:2005/04/13(水) 14:53:40 ID:LSyiWRBl
>>51
そういう意味じゃなくて、あなたみたいに交通安全習慣おわったから、これで
スピードだせるぜー!とかおき楽に考えてると、
そこを警察も狙っていますよって意味。
55774RR:2005/04/13(水) 15:02:19 ID:D/npRc0e
なるほど〜みなさんありがとうございます。
京都行きは月末まで延期しときます´〜`;
捕まるのだけは避けなきゃ生きてけないので…
56774RR:2005/04/13(水) 15:38:34 ID:J1j+xjOp
>>55
延期しないで40キロくらい(というか捕まらない範囲内)で走ればいいのに。
月末まで待ったって60キロも出してれば捕まるときは捕まるぞ。
57前スレ970:2005/04/13(水) 17:04:09 ID:p6kfNLSE
前スレでベンリーのエンジンが動かないことで相談した者です。

>前スレ988-989
丁寧なご説明感謝します。
ご説明に従いプラグのネジ部をエンジンに触れさせてキックしてみたところ、火花が飛びませんでした。

もう一度カプラー端子類がきちんと差さっているか確認しましたが、問題ありませんでした。
もしかしたらどこかで配線が切れている、という見解で合っていますでしょうか?

土地柄、バイク屋が大変不便な場所にありますし軽トラックも持ち合わせておりませんので、バイク屋に持ち込むのは最終手段なのです。
今の私に出来ることがあればどうかアドバイス宜しくお願い致します。
58774RR:2005/04/13(水) 17:14:44 ID:obv8YP5E
>>57
祈るか

イグニッションコードを左足に巻いて右足にボディーアースの線
巻いてキックするか
新品のプラグで再度火花試験
59774RR:2005/04/13(水) 17:16:25 ID:6+Sp6OPd
>>57
念のためですが、キーはオンにしてキックしてますよね?
さらに念のためですが、キルスイッチはRUNになってますよね?

それで火花が飛ばない場合は、
・プラグコード
・プラグ
・CDI(点火タイミングを制御する回路)
などが壊れています。

予備のプラグやコードがあるなら、交換してみて試せるのですが…。
60774RR:2005/04/13(水) 17:28:02 ID:BRbA/KZL
マスツーとはどういう意味ですか?
61774RR:2005/04/13(水) 17:36:14 ID:J1j+xjOp
>>60
マスツーリングの略。
62774RR:2005/04/13(水) 17:36:28 ID:7v+WTwFX
>>60
マスとは沢山の、という意味で、
数人〜数十人でツーリングすることを言います。
そのツーリングに行く人たちによってルール等あるので、
もし参加されるなら、リーダーの人に色々聞くとよいでしょう。
63774RR:2005/04/13(水) 17:38:38 ID:/UD2bQf4
>>60

マスツーリング
複数人数でツーリングすること
反対語:ソロツーリング(ソロツー)
6457:2005/04/13(水) 18:12:51 ID:p6kfNLSE
>>58
イグニッションコードがどれか良く分からないので、ベンリーのサービスマニュアルをまず探そうと思います。
プラグはエンジン載せ換えの際新品にしました。

>>59
もちろんキーはオンです。
ベンリーのキルスイッチがどれか分からないですが、インジケータランプもウィンカーも点灯しますしRUNになっていると思います。
一応新品のプラグを使用していますが、念のためまた新品のプラグと、プラグコードも新品を用意してみようと思います。

少し気になったのが、キックしているときにステーターコイルがほとんど回っていないことです。
ほんの1〜2cmぐらいしか動いていません。
これは問題でしょうか?
65774RR:2005/04/13(水) 18:20:15 ID:6+Sp6OPd
>>64
バイクによっては、キルスイッチがオフでも、ライトやウィンカーは点きますよ。
ほとんどのバイクは右ハンドルのところにスイッチがあります。
OFF/RUNを切り替えるスイッチです。念のために確認してみてください。
(キルスイッチがないバイクもあります。ベンリィがそれだったらすみません)

プラグについては、新品じゃなくても、プラグ交換した元のプラグが手元にあれば、とりあえずそれで火花が飛ぶかどうかは試せますよ。
66774RR:2005/04/13(水) 18:48:42 ID:u0iZpPi1
昨日 チェーンの緩みを直すのにアクスルボルトが回らないと質問したヤシですm(__)m
せっかく忠告してもらってたのですが アクスルボルトって一本の長い物なんですね
自分は左右のボルトを緩めようとして回りませんって言ってましたorz...
先程 改めて忠告された事を考えて556をさして左側だけを回したら回りました!
皆さんのおかげです!ありがとうございました!m(__)m
67774RR:2005/04/13(水) 19:17:39 ID:bsMN8+/X
>64
6Vモンキーしか見たことないけど、ステーターコイルなら動かなくてよいはず。
それを覆ってるフライホイールが回ってないならキックの空打ちだけど。
テスターで導通調べるくらしか思いつかない。それでイグニッションコイルの
アース抜けに気付いたことがあるので、ダメ元ってことで。
遅い時間になると物知りコテハンが来るので、その人たちを待つといいでしょう。
68774RR:2005/04/13(水) 19:38:13 ID:p6kfNLSE
>>65
おそらくベンリーにはキルスイッチは付いていないようです。
ご回答ありがとうございます。

>>67
あ、失礼しました。専用工具がなくて(いま注文していますが)まだフライホイールを外せていない状態です。
まさにそのフライホイールがあまり回っていないのです。一応回ってはいるのですが、かなり弱弱しいです。
キックの空打ちとは、私のエンジン組みつけがマズくてどこかに隙間が出来ていたりするのが原因ですよね。
これは困った。

ご回答ありがとうございました。
物知りコテハンの方々にも分からないようでしたら、諦めてレンタカーで軽トラでも借りてバイク屋に持ち込もうと思います。
69仲買屋:2005/04/13(水) 19:39:32 ID:FwTCHEie
上にも出てたけど プラグをシリンダにねじ込まないで
プラグキャップにつけて
ネジ部分をシリンダとかフレーム(塗装のないとこ)とか車体ネジとか
アースになってるとこに接触させてエンジン始動の要領キックしてみ
それで 火花が出るかどうかだ
感電には注意しろよ・・・
70仲買屋:2005/04/13(水) 19:44:45 ID:FwTCHEie
>>68
キックくらいじゃ ピストン数回分
フライホイル 1回分動くかどうかだぞ
rpmの単位 考えてくれ
71774RR:2005/04/13(水) 19:45:22 ID:BRbA/KZL
>>61-63
ありがとうございます。
72774RR:2005/04/13(水) 19:47:28 ID:6+Sp6OPd
>>69
それでは火花が飛ばなかった、らしいのです(前スレによれば)
73774RR:2005/04/13(水) 19:48:08 ID:MqsK9Ss/
今日、学科試験を受けてめでたく免許を獲得したモノなのですが
さっそく家にあったバイクで家の周りを走り回ってみたのですが
大通りに出るのが怖くてたまりません…。どうしたらいいでしょうか?
74774RR:2005/04/13(水) 19:51:44 ID:J1j+xjOp
>>73
慣れるまで無理しないのが一番。
75774RR:2005/04/13(水) 19:52:59 ID:6+Sp6OPd
>>73
怖いというのは、安全を確保する上で重要な感覚です。
しばらくは大通りをさけて、バイクという乗り物に慣れることを優先させてみてはどうでしょうか。
バイクそのものに慣れれば、大通りを走るときは、注意をバイクの運転操作じゃなくて周囲の流れや安全に振り分けられるので、ずいぶんマシになると思います。
76774RR:2005/04/13(水) 19:53:15 ID:n0NiPI8R
>>73
どうもこうもない。それまでかそこからかは自分次第だ
厳しい言い方だが・・・まぁ頑張ってくれ
77774RR:2005/04/13(水) 19:53:45 ID:xDkVJ7rB
>>73
朝の5時ぐらいに走れ
78774RR:2005/04/13(水) 19:55:56 ID:bsMN8+/X
私が書いたコテハンに>69.>70は含まれません。
79仲買屋:2005/04/13(水) 20:00:24 ID:FwTCHEie
>>72
アースもきちんとしたのか
なら プラグキャップが悪いか
コードが無理な取り回しとかで 取れかかってるのか 痛んでリークしてるか
その先はテスタだと簡易チェックしか出来ないし 個別の数値はマニュアル見ないと わからん
個人じゃチェッカーとかないだろうし
80774RR:2005/04/13(水) 20:03:42 ID:pIxKR77P
>73
俺なんて取立ての時いきなり立ちゴケした
そこは斜面になってたから難しい状況ではあったが
最初に恥をかいてよかったと思ってる。
とにかく無理せず徐々に慣れてきなよ
81774RR:2005/04/13(水) 20:05:32 ID:p6kfNLSE
>>69-70
ご回答ありがとうございます。
71氏が書いてくださった通り、その方法を試してみましたが火花が飛びませんでした。

キック程度ではフライホイールがそれほど回らなくても異常ではないのですね。
少し安心しました。

まずはプラグコードを新品に交換して、それから67氏の仰るようにテスタで伝導を調べてみることにします。
ありがとうございました。
82774RR:2005/04/13(水) 20:09:19 ID:p6kfNLSE
すみません書き忘れです。
なにしろ素人の私がボアアップしたので、当然ミスやまずい箇所もあるかと思います。
プラグコードやら何やらを交換する前に、単純にエンジンが生きているのかどうかだけ確かめる方法は無いのでしょうか?
エンジンがもうダメなら何を交換しても無駄でしょうから。

この考え方そのものが見当違いというかナンセンスでしたらスルーしてください。
83仲買屋:2005/04/13(水) 20:14:10 ID:FwTCHEie
>>82
圧縮みろ って逝っても工具がないやろ?
キックで スカスカになってない くらいしか 調べられないかと
第一排気量が 変わった?いじったなら ますます良好な状態なんて わからんだろうし
ここの話だけで組むとこ見てないから
組み付けチェックは全バラの組み直ししか方法ないと思われ
84774RR:2005/04/13(水) 20:14:16 ID:ABQHhuUT
はてさてAT限定の一発試験がどうなりそうなのか語ってるスレはありますか?
もしAT小型限定一発試験が簡単なら、四輪の教習に払う料金がかな〜り安くなりそうなので。
85前スレ773:2005/04/13(水) 20:19:53 ID:CdPS//wa
>>前スレ925
GBのオーバーヒートの人まだ見てる?

オイルラインを疑うならまず油圧が規定通りなのか調べることからだろうね。
オイルがちゃんと循環していないとしたらその原因はオイルポンプがちゃんと
働いていないか、どっかで詰まってるかってところだろうから、どっちが原因
なのかか特定するために。詳しい測定の仕方は知らないんだけど、たぶん
オイルプレッシャースイッチのあたりに油圧計を差して測るって感じなんじゃ
ないかな。油圧計持ってなかったらバイク屋さんに任せることになるね。

フラッシングに関しては、やってみても良いかもしれないけどおれならやらない
かな。原因がどこかの詰まりだった場合、もしかしたらフラッシングだけで解決
するのかもしれないけど、詰まってるスラッジがガンコなやつだった場合、ガンコ
じゃないスラッジが上手い具合に落ちて流れ出ようとしたときにガンコなやつのと
ころで詰まっちゃいそうな気がするから。実際どんなものなのかはわかんないけど、
なんか不安。
あと、オイルポンプのトラブルだった場合にはフラッシングは意味無さそうだし、
むしろ油圧が低くてオイル切れ起こしかけてるような状態だったとしたら焼きつき
起こしそうな気もしちゃうしね。フラッシングオイルって、エンジンオイルとしての働き
はやっぱり期待出来なさそうじゃん?


86774RR:2005/04/13(水) 20:51:35 ID:qiJ6ae1i
エンジンを掛けて少し走行してからアイドリングをしている時に
ニュートラルに入れてクラッチレバーを放すとエンジンの辺りから
カタカタカタと聞こえてきます。
逆にクラッチを握るとカタカタは聞こえなくなります。

それで、暫く走るとクラッチレバーを握っていようが放していようが
カタカタなるようになります。これは何が原因なのでしょうか?
車種はドラッグスター400です。
よろしくお願いします。
87774RR:2005/04/13(水) 21:26:01 ID:9xaG+xJ2
中国2ch VS 日本2ch Part16【朕 朕 主!主!主!】
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113393111/
88774RR:2005/04/13(水) 21:35:37 ID:CdPS//wa
>>86
とりあえず、エンジンの上の方(シリンダーやらヘッド周り)で鳴ってるのか、
足元(ミッションのあたり)で鳴ってるのか、車体の右側なのか左側なのか、
エンジンの回転数に合わせてカタカタ具合が変化するのかしないのか、
スピードに合わせて変化するのか 等を限定するとレスが付きやすそう。
クラッチ握ると音が止まるならクラッチケーブルの取りまわしを確認してみ
ては?あとはいろんな所を増し締めしてみるとか。
89774RR:2005/04/13(水) 21:51:48 ID:61QLz+lI
ガス欠したら壊れるバイクってあるんですか?

壊れるというか、修理しないといけないとか。

ちょっと聞いたことあるので気になった・・。
90774RR:2005/04/13(水) 21:56:25 ID:n0NiPI8R
>>89
それはガセだな。聞いた事無い
壊れるわけじゃない。エンジンが止まるだけ。ガソリン入れればまた動く
91774RR:2005/04/13(水) 21:58:04 ID:H4WihpCf
>>89
インジェクション積んでる車種はガス欠したら壊れるとか壊れないとか
燃料ポンプが上手く機能しないらすぃ

うろ覚えでスマン
92仲買屋:2005/04/13(水) 21:58:44 ID:FwTCHEie
>>89
たぶん ディーゼルのエア抜きの事だと思うが
バイクでディーゼルは ほとんどないから 平気
93774RR:2005/04/13(水) 21:59:19 ID:61QLz+lI
なるほど・・。

本当なのか微妙なところですね・・。
94BT:2005/04/13(水) 22:01:46 ID:hyOYSlE2
>>91
燃料ポンプ使用車で非常停止機能が無い場合、
ポンプがカラ回りして冷却できず焼損する例があります。
95774RR:2005/04/13(水) 22:02:45 ID:61QLz+lI
詳しい解説ありがとうございました。
何となく分かったかな!
96774RR:2005/04/13(水) 22:15:26 ID:Wf01dxzM
今、程度の良いのが買える250cc以下の2stは何がありますか?
タンデムもしたいです。

ないですよねorz
9786:2005/04/13(水) 22:18:30 ID:qiJ6ae1i
>>88
レスありがとうございます。
どの辺りから鳴ってるのか詳しく調べてませんでした。
明日にでも調べてみようかと思います。
現時点で判るのはアイドリング中にアクセルを徐々に
開けると音は早くなり、小さくなる傾向にあります。
音の発生源はミッション周りではなくエンジンのシリンダー、ヘッド周りだと思います。

レスから察するにケーブルの取り回し次第でも異音がする可能性があるって事ですよね?
98774RR:2005/04/13(水) 22:24:28 ID:puVuUgof
質問させていただきます。
予備検査あれば車検切れてても乗れるんですか?
99774RR:2005/04/13(水) 22:27:48 ID:us6ZT6Qy
>>96
購入スレにどうぞ。
できればテンプレに従ってください

■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.58■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111931513/l50
100774RR:2005/04/13(水) 22:30:34 ID:Hpdg3SdC
ホンダジャイロに乗っていますが、
相当古い中古なんですが、
最近排気ガスが酷いのでなんとしたいのですが
マフラー交換は素人にはとても手におえません。
そこで他に効果的な素人にでも出来る事は有りませんか?
近所迷惑なんでなんとかしたいんです。
キャブの掃除、クリーナーの掃除その他になにか
有りませんか。
101774RR:2005/04/13(水) 22:32:58 ID:n0NiPI8R
>>96
アドレスV100はどうか?
102仲買屋:2005/04/13(水) 22:34:42 ID:FwTCHEie
>>100
ジャイロはやりにくいけど
マフラ無理ならキャブも無理かと・・・
タンクにケミカルいれて 気休め清掃くらいかな
103774RR:2005/04/13(水) 22:38:39 ID:KrEq7O+C
>>98
ヤフオクで『予備検査付き』の車輛でも買う気?

『予備検査』ってのは、
 車検には合格しているけど、まだ登録されていない状態
の事(自賠責にも加入してない)。
したがってナンバー付いてないから公道走行は出来んです。

自賠責に加入して仮ナンバー取れば乗って帰れるです。
(その足で運輸支局に行き正式に登録も可)
104774RR:2005/04/13(水) 22:47:00 ID:Hpdg3SdC
>>102
ありがd、無理か、クリーナーの掃除に
タンクにケミカルかとりあえずやってみる。
105774RR:2005/04/13(水) 22:57:22 ID:TkT5/qyT
@http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/76736123
Ahttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33019380
Bhttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n16240330
この3車の中で一番安く買えるのはどれかな?
みんなはこの中のどれが一番いい?
106774RR:2005/04/13(水) 22:58:46 ID:us6ZT6Qy
>>105
>>1にあるとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
ここはアンケート厳禁です。

>みんなはこの中のどれが一番いい?
というようなアンケート風味なご質問はご遠慮ください。
10788:2005/04/13(水) 22:59:51 ID:CdPS//wa
>>86
以前SRに乗ってたときにエンジンの回転に合わせて聞き覚えの無い音がする
ってのを経験したことがある。音の出所をいろいろ探ってみたらクラッチだったか
ブレーキだったか忘れたけどその辺のケーブルがタンクに微妙な感じに触れて
てそれがエンジンの振動に合わせてタンクをたたいてる音だった。少し前にタンク
を下ろして整備したから、戻すときにちゃんと通すべきところを通さなかったってのが
原因だったのね。

エンジンの振動によってエンジンと関係無い部品が鳴ることもあるし、エンジンの
動作によってエンジンに関係有る部品が鳴ることもある。どっちもエンジンの回転
に伴って早くなったり遅くなったり大きくなったり小さくなったりすると判断つきに
くいよね。
108774RR:2005/04/13(水) 23:29:47 ID:WgNKi2vJ
この板でよく見る「鱸」って何の事ですか?
109774RR:2005/04/13(水) 23:31:33 ID:sP4lb1tg
ヘンタイの略です。
110774RR:2005/04/13(水) 23:31:34 ID:us6ZT6Qy
>>108
「すずき」を変換してみましょう
111774RR:2005/04/13(水) 23:32:21 ID:Pl6cNQ81
再変換するか検索で分かる て遅いか
112774RR:2005/04/13(水) 23:33:40 ID:KNGNBcBh
質問です。
Fスプロケを変える場合で
純正のチェーンが428-122だった場合428-の122以上チェーン対応のスプロケでも問題なんでしょうか?
自分の乗ってるバイクの社外スプロケがないのでどうしたらいいかわかりません。
該当車種以外のスプロケでは合わないのでしょうか?
よろしくお願いします。

113BT:2005/04/13(水) 23:40:34 ID:hyOYSlE2
>>112
Fスプロケは取り付け方やクランクケース隙間などの要素から
車種専用になっている例が多いですね。
(車種によって取り付け方が全く違う)
Fスプロケが無いならRスプロケサイズ変更で対処しよう。
114774RR:2005/04/13(水) 23:45:46 ID:KNGNBcBh
>>113
Rスプロケも社外品がないのですが。
その場合はどうすればいいのでしょうか?
115774RR:2005/04/13(水) 23:48:36 ID:xbtfSQgy
VTR250かフォルツァZで悩んでいます
最高速は両方とも同じくらいでしょうか?
高速道路にも乗りたいので100キロは軽く出てくれないと
困ります
116774RR:2005/04/13(水) 23:49:02 ID:us6ZT6Qy
>>115
購入スレにどうぞ。
できればテンプレに従ってください

■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.58■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111931513/l50
117774RR:2005/04/13(水) 23:50:20 ID:xbtfSQgy
>>116
了解、よろしく
118774RR:2005/04/13(水) 23:50:29 ID:HKwkkvWr
>>115
あなたの言う軽くって言うのがどのくらいの加速度なのか知らないが、
最高速はどちらも法定速度以上出る。
1194ep:2005/04/13(水) 23:51:02 ID:/qWCeSVS
>>114
車種が分かりませんが、あなたのバイクの同系列のバイクを
探し、丁数が違う物を見つけるという手も有ります。

ただ仕方ないので諦めて今の状態をとことん使い倒す、と
いう選択肢もまたあります。
120774RR:2005/04/14(木) 00:01:33 ID:KNGNBcBh
>>119
車種はCBX125/Cです。
すごくマイナーな車種なんでいろいろ調べたんですが社外スプロケは無いようです。
同じ系列の車種もいまいちわからないので・・・
121774RR:2005/04/14(木) 00:07:12 ID:8JDFeyzt
>>118
加速も含めてストレス無く乗れますか?
ちなみに最高速はどのくらいでしょうか
122BT:2005/04/14(木) 00:08:25 ID:lHqk5Xg5
>>120
AFAMは受注生産があります。
ttp://www.afam.co.jp/
1234ep:2005/04/14(木) 00:08:45 ID:mKb9YIcW
>>121
どちらも現行車種なので試乗車をさがして実際に
乗って、貴方の感覚で判断なさってください。
124774RR:2005/04/14(木) 00:11:16 ID:8JDFeyzt
何処で乗れますか?
当方東京世田谷です
125774RR:2005/04/14(木) 00:12:25 ID:8JDFeyzt
あ、いいや自分でさがします
ありがとう
1264ep:2005/04/14(木) 00:13:05 ID:mKb9YIcW
>>124
最寄のホンダ販売店にご確認下さい。
127BT:2005/04/14(木) 00:14:52 ID:lHqk5Xg5
>>124
自分で探す、という選択肢は無いのか…?

加速や最高速を重視している割には
小排気量でトルクが稼げない250ccを選ぶ理由は…?
128774RR:2005/04/14(木) 00:18:40 ID:8JDFeyzt
>>127
自分で探しますよ

加速と最高速は重視というか、気になる程度です
買ってしまえばそんな自分を思い出す事もないでしょう
250を選ぶ理由はお金が無いから・・・
129774RR:2005/04/14(木) 00:47:21 ID:RWfv16f3
ナンバーが付いてて捨てられてるのか、置いてあるのか分からないようなバイクが近くに置いてあるので
そのバイクの持ち主を発見して、安く売って貰いたいなとおもっているのですが、
持ち主を見つける方法はありますか?
とりあえず、ナンバーを控えて、役所に聞いてみようとは思うのですがどうなのでしょうか?
いい方法知っている人教えてください。

130仲買屋:2005/04/14(木) 00:53:47 ID:TK+OB6/b
>>129
役所ってと 原チャだと思うが
東南だったら お礼言われて終わり 交渉で売ってもらえるかも
持ち主いても 税金滞納とかも引き継ぎだから ハズレだったらね
その辺も覚悟して欲しいなら がんばれ
131774RR:2005/04/14(木) 01:00:24 ID:x5SzcEJI
50ccの原ちゃりですがハイオクを入れれば
少しは馬力アップするでしょうか?
132774RR:2005/04/14(木) 01:00:42 ID:5zelVnjg
4気筒エンジンのキャブをバラしてOHするとしたら、
やっぱりバキュームゲージて絶対に必要なものですか?
133774RR:2005/04/14(木) 01:02:15 ID:Jl3uSsWx
普通免許取れたので原チャ乗ります!
でも原チャの乗り方ってよくわかんね。

二車線以上ある道路で、右サイドにある古本市場に入りたい時って、
先の方の交差点まで行ってUターンすべきなんですか?
たまに、道のど真ん中で右折合図出して対向車線の隙間を待ってるおばちゃん見るけど、あれは正解ですか?
134仲買屋:2005/04/14(木) 01:13:07 ID:TK+OB6/b
>>131
無意味 セピアなんてレギュラって書いてあるくらい
ハイオクいれて溶けちゃったのがあったからね

>>132
同調で必須
多少は 我慢とか 無謀するなら良いけど・・・
同調だけ店に頼むのも良いが 4発イジルくらいなら 買ったほうが安くあがるかな

>>133
スクタくらいは教習所か試験場で習ったはず
バイク屋でも教えてくれると思うけど

状況次第かな
135774RR:2005/04/14(木) 01:42:56 ID:9ArRnoPy
>>131
無意味。
馬力を追求したエンジン設計にした結果ハイオクが必要になるのであって
ハイオクを入れるから馬力が出る訳ではない。
そこを勘違いしないでくれよ。

>>134
ハイオクで溶けるってなんだ?
ガイアックスならそんな話もあったけど。
136774RR:2005/04/14(木) 01:46:18 ID:9ArRnoPy
>>132
キャブの連結をバラさなければ同調はほとんど狂わないよ。
ただキャブ掃除するだけなら連結はバラさなくても出来るし。
137774RR:2005/04/14(木) 01:56:46 ID:+lNa854L
ビグスクってネイキッドとかと比べてすり抜けしにくいですかね?
138仲買屋:2005/04/14(木) 01:58:03 ID:TK+OB6/b
>>135
清浄剤が合わないのか
ゴムなのかジェットなのかもう忘れたから
スズキの技術にでも聞いてくれ
139774RR:2005/04/14(木) 01:58:25 ID:GYx80pAI
>>137
あの図体と重さ、パワーを考えたら自然と分かると思われ
140774RR:2005/04/14(木) 02:00:27 ID:+lNa854L
>>139

すり抜けしてんの見たぞ
141774RR:2005/04/14(木) 02:03:16 ID:8aOYLkgW
そりゃ強引にやる奴はやるけど
難易度はまた別の話かと
142774RR:2005/04/14(木) 02:14:36 ID:NQkscg1j
物損事故を起こした場合どのくらい減点されるのですか?
143仲買屋:2005/04/14(木) 02:17:57 ID:TK+OB6/b
>>142
責任の度合い 酒気帯びなどで 違うから 旧で4−15だっけか
新点数計算忘れた
144774RR:2005/04/14(木) 02:28:50 ID:+lNa854L
Big Scooterって一般的にコンビ二フック付いてないんですか?
無いとしたらカスタムで社外品使って付けられますかね?
145774RR:2005/04/14(木) 02:28:51 ID:ejsGNwkI
>>82
ベンリーのエンジンかからない方・・・ボアアップしたら
掛からなくなったのですか?
エンジンから出ているコネクター外しましたか?

ところでベンリーってCD50でつか それなら
カムのスプロケと、フライホイールのマーク合わせて組まないとバルブ曲がりまつ
昔やった トホホ
146仲買屋:2005/04/14(木) 02:32:50 ID:TK+OB6/b
>>144
漏れの経験だと 40km超えるとコンビニの袋がアボン
てか 安全基準に引っかかるのかも
憑けるのは どうイジルか わからんけど 憑くには憑くかと
147774RR:2005/04/14(木) 02:37:40 ID:7YwlnqYv
>>144
100円ショップ
148774RR:2005/04/14(木) 08:02:54 ID:xF4DK4b7
>>145
はい、ベンリー(CD50S)のエンジンが掛からない者です。ボアアップしたら掛からなくなりました。
ここの方々のアドバイスのお陰で当面はプラグから火花が出るようになるように頑張るつもりです。

エンジンから出ているコネクターとは、ステーターコイルにくっついているACジェネレーターハーネスカプラーのことでしょうか?
それならきちんと外して、また載せる際に取り付けたつもりです。

カムスプロケットのOマークとフライホイールのTマークも、取扱マニュアルに従いきちんと取り付けできたと思います。

ご回答ありがとうございました。何か進展がありましたらまたこのスレの皆様にお世話になると思います。
宜しくお願い致します。
149774RR:2005/04/14(木) 08:26:11 ID:yI0XiHaj
>>148
ってか、ここはおまいの日記帳じゃない
アドバイスを必要とするくらいなら、とっととバイク屋逝け
二度と来ないように祈っとるよ
150145:2005/04/14(木) 09:18:22 ID:ejsGNwkI
>>148
諸兄のアドバイスも読みましたが再度・・・
プラグキャップを外し予備プラグで良いので、それに挿して中心電極が
車体の金属部分(エンジンと電気的につながっている部分)に
当たらないように、且つプラグのネジ部分だけ当ててキックする。 
日中は点火があまり目立たないが、パチパチ音がする。

自分が触ったところを、ミスしているのだと思う。多分
前述のコネクターが、禿げしく怪しい。外から見えなければ前の軸だけ外して
エンジン斜めに傾けてもっかい確認しる。引っ張って線だけ抜けてないか?

触らなかったところは、最後の最後に後回しだ。
(ボアアップにフライホイール外さなかったでしょ?)

つか、エンジンおろしたの?腰上ならそのままでやっちまうが・・・
どういう工程でやったのか、いっぺん詳しく書いて見れ。

>>142
仲買さんのおっしゃるとおり、相当な過失がない限り物損では点数来ないッス
但し 対車、対バイク等 人が乗っている場合は、
相手が知恵付けられたり、こちらの態度によっては、後日人身事故に変身する
ときがあるから慎重、且つ丁寧に対応しる。
(3日くらい経って・・・痛くなりますた ッてやつだ)
151774RR:2005/04/14(木) 09:51:12 ID:CSlc51Mi
CB400SF VTECTのスパークプラグの型番を教えてください。
NGKの一番安い奴でお願いします。
152774RR:2005/04/14(木) 09:56:16 ID:sGjZk9Xu
>>151
CR8EH-9
153774RR:2005/04/14(木) 10:07:40 ID:CSlc51Mi
>>152
ありがとうございます。
SFは純正で8番なんですか?
154774RR:2005/04/14(木) 10:07:55 ID:tNdSYUkb
かわさき最速って12Rでいいんですよね?

ZZRとかツアラーってどうなんですか?
ツアラーの位置づけとしてはネイキッドとSSの中間みたいな感じですかね?
155774RR:2005/04/14(木) 10:16:13 ID:kbAyMG/9
>>154
最高速でいえば12Rでしょう。
サーキットのラップタイムは、10Rのほうが速いと思われます。
また、最近は海外仕様でも300Km/hでリミッターが掛かるので、最高速競争は一段落した感があります。
ZZR1100は、かつて最速ツアラーでした。(最高速の話)
ZZR1200は、12Rよりも最高速は低いです。

ツアラーはネイキッドとSSの中間というより、目的が違います。
ネイキッドはオールマイティというか街乗りからワインディング、ちょっと風がつらいけどまあ高速まで、幅広くターゲットにしています。
SSはサーキットやワインディングでの運動性を重視していて、ツアラーと同じようにフルカウルを纏っていますが、それは空気抵抗を削減して最高速を上げるためのカウルです。
また、できるだけ軽量に設計してバンクへの速度や切替しの軽やかさを追求しています。
ツアラーは、安楽・快適にロングツーリングするために設計されています。
カウルはSSのように空気抵抗削減一辺倒ではなく、ライダーに風が当たらずに楽かということも重要なポイントになります。
また、車重もあえて重めに設定していることもあります。これは高速道路を巡航する際の安定性や、あえて応答性を落として疲労感を削減するためです。
156774RR:2005/04/14(木) 10:17:19 ID:mRJMAUYJ
>>154
SSはサーキットでも通用するようなコンセプトから生まれたので
やはり操縦性のとんがり具合が全然違う。
入門者はもてあます面が多いと思うが乗れないというほどではない。
ネイキッドとツアラーは街海苔重視なので、カウルの有・無が大きな違いで
操縦性に関しては似ているコンセプトだ。

と、一概には言えないけどおおざっぱに。
157774RR:2005/04/14(木) 10:17:25 ID:XclZXJQs
>>154
ツアラーってのが長距離に適したモノだとすると、
スポーティーーーーーーーーーーーーーマターリ
  SS       ネイキッド        ツアラー

ではないかと。ずれてない事を祈る。
158774RR:2005/04/14(木) 10:46:46 ID:XqurKV2w
油冷GSX-R750国内仕様のスペックをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
ぐぐったんですが出てきませんでした。
また、詳しく載っているHPなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
159774RR:2005/04/14(木) 10:55:35 ID:tNdSYUkb
>155 >156 >157
ありがとうございます。
ネイキッド好きなんですがツアラーって何か中途半端な位置ですね。。
微妙にセパハンぎみだし。

でも10Rの方がラップでは早いとは!!
10Rとゼファー1100を並べる日が来ることを夢見ています。
160774RR:2005/04/14(木) 11:01:38 ID:RVn0q+/V
エンジンオイルの量を見る丸い窓のところに、白い濁った汚れが内部にこびりついているのですが、
これは、正常なのでしょうか?
それともオイルがよくないのでしょうか?
まだ新車で1000キロくらいしか走ってません。
161774RR:2005/04/14(木) 11:04:50 ID:6557RY+f
中途半端はむしろネイキッド
162774RR:2005/04/14(木) 11:06:08 ID:kbAyMG/9
>>160
まあ正常ではないでしょう。
正常ではないですが、深刻な問題があるかないかは、汚れの種類にもよります。
オイルに水や空気が混じって泡立ち、「乳化」という状況になっているのかもしれません。
だとするとあまりよろしくない状態です。
新車なのでしたら保証が効くでしょうし、バイク屋さんに診断してもらってください。
163774RR:2005/04/14(木) 11:08:45 ID:4FSNAFVR
>>160
水分が混ざっているかもしれない。オイル交換したほうが良いかと思う
164774RR:2005/04/14(木) 11:09:26 ID:HpwVB5IA
>>160
いたずらで水入れられた可能性大
165774RR:2005/04/14(木) 11:22:27 ID:n/YyHJ/I
>160
新車なら、店から1000キロ点検というのを聞いてない?
点検ついでに1回目のオイル交換するのがいいでしょう。
166774RR:2005/04/14(木) 11:40:56 ID:ursN5PNA

------------第三回 2ch発■80年代位のホンダ車オフ------------

[日時] 5月5日 木曜日 PM3時集合 (PM5時半位で解散予定)

[場所]葛西臨海公園
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.51.50.9N35.38.19.5&ZM=7

[参加可能車種] 『HONDA製 80年代生産の全車種』 と、いうか2〜3年前後ずれても
たぶんイイ。純正ライトスイッチが有る時期くらい?…適当にw

[内容]
車体紹介、純正パーツ情報、盆栽な人は自慢有w(途中故障車は、応急修理を含むw)
あとは、気ままに突発的に小走行でもする(かも?) 希少車登場は皆で拍手汁!
まぁ・・・気楽に大人数で集まってテキトーに喋って帰宅しましょ

・現在の暫定本スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111015938

167774RR:2005/04/14(木) 12:13:12 ID:kaz5gzcP
スーパーなどの車の駐車場にバイク停めるのってまずいですか?
駐輪場は自転車が大量にあって置けなかったり、置いたとしても傷つけられそうだし・・・
168774RR:2005/04/14(木) 12:22:51 ID:4xWXz3KX
>>167
そこのスーパーに聞け。
169774RR:2005/04/14(木) 13:28:20 ID:tNdSYUkb
マフラーについてなんですが。
スリップオンの場合効果はどれほどでしょう?
重さや馬力など、性能の変化は
フルエキと比べれば何割くらいでしょうか?
170774RR:2005/04/14(木) 13:31:13 ID:cPDgjPAq
>>169
音と形そして少し軽くなるだけ
馬力なんてかわんない 
171774RR:2005/04/14(木) 13:36:05 ID:9ArRnoPy
>>169
海外フルパワー仕様が存在する国内仕様車で、
マフラーの出口径を絞って出力制限をかけているものは
スリップオンに交換し、吸気系も輸出仕様に近付ける事で
大幅にパワーアップしたりする。

そうでなければフルエキに交換したって変化は微々たる物。
スリップオンなら微々々たる物。
172774RR:2005/04/14(木) 14:06:51 ID:A1S2SvUQ
バイクもガソリンスタンドでオイル交換してもらえますか?
173774RR:2005/04/14(木) 14:08:06 ID:9ArRnoPy
>>172
基本的には嫌がられる。
四輪とは勝手が大きく違うからね。
174774RR:2005/04/14(木) 14:31:57 ID:UDJZTC/B
バイクの保管方法でお聞きしたいのですが
カバーを掛けて保管した場合でも、強風で倒れる事ってありますか?
私の家があまりにも風が強い為、どう保管しようか思考しています。
バイクが倒れないように支える物ってないのでしょうか?
それが気がかりで、購入に踏み込めないです
皆さん倒れないようにどんな工夫してるんですか?
175160:2005/04/14(木) 14:35:02 ID:RVn0q+/V
>>162,163,164,165
ありがとうございます。
正常じゃないのですかー!
オイル交換は1000キロで一度したのですが、
やはりその白濁が付着したままでした。
ちなみに、少しエンジン回すとかき回されて、白濁は取れるのですが、
しばらくエンジンとめた状態にするとまた白濁が付着してしまいます。
今度バイク屋に持っていくことにします。
ありがとうございました。
176774RR:2005/04/14(木) 14:43:34 ID:9ArRnoPy
>>174
風が強いのレベルが分からないんだけど、
台風クラスでないとそうそう倒れることなんてないよ。
普通の人は風でバイクが倒れることなんか考慮しない。
177774RR:2005/04/14(木) 14:44:22 ID:sEzGFAGZ
>>174
理論的にはだぶだぶのカバーを縛って強風に晒した
ほうが倒れやすいよ
汚れと傷のため風にカバーは欲しいが
つっかえ棒を工夫するか風避けを工夫汁
178774RR:2005/04/14(木) 14:47:52 ID:mRJMAUYJ
>>174
バイク用のテント型簡易車庫が売ってるからアンカーしっかり打って建てるとか。
それも吹っ飛ばされたら終わりだがw
179774RR:2005/04/14(木) 14:50:54 ID:ZbZ4SD/R
>>174
カバー掛けた方が、風に当たる面積広くなるから倒れやすいんじゃない?
サイドスタンドと反対の面に風が当たるように止めておくとか、

 |バ| 
壁|イ|車
  |ク|    こう止めるとか
180774RR:2005/04/14(木) 15:02:05 ID:sEzGFAGZ
>>178
それダメorz

確かに骨組みは飛ばないけどテントが爆発したように破れて
さらにものすごく踊る
やるなら金属製のヨドっぽいの推奨
181774RR:2005/04/14(木) 15:04:39 ID:/Q/z/vNd
>>160
もう見てないかな?バイクの種類書いてないからわかんないけど、
水冷だったら冷却水の量確認してみて。冷却水がオイルに混入する
ことがあって、新車なら立派な初期不良だろうから。いたずらじゃなくて
こっちが原因だったらキッチリやってもらった方が良いね。イロイロと。
182774RR:2005/04/14(木) 15:06:52 ID:ajMDSW8+
アドレスV100です。
キャブをはずしてキャブクリーナーで掃除して取り付けたらエンジンがかからなくなりました。
エアクリを外して手でふさぐとかかりそうになるんですが
エアクリをつけるとだめです。
空気が多いってことですか?どこをいじればいいのでしょうか?
183174:2005/04/14(木) 15:09:42 ID:UDJZTC/B
オフ系のバイクを買おうと思っています。重量100kg位
風の強さは確かに程度ありますが、結構強く吹いて台風並のがしばしばです。
いずれにしても台風が接近した時は倒れないように対策しなければいけない訳で
皆さんどうしているのかなと思って・・・
実用より趣味として考えていますので、無駄な修理費用がかかるのは避けたいのです。
案外バイクって倒れにくいものでしょうか?
184774RR:2005/04/14(木) 15:33:53 ID:4FSNAFVR
>>182
キャブの洗浄をしたというのは分解して洗浄したということか?
そうなるとジェットの調整の不具合かもしれないし・・・
あとプラグの具合はどうなっているんだろうか?確認してみてください
185774RR:2005/04/14(木) 15:37:03 ID:l87A2MT/
シートのベルトって保安部品なんですか?
はずしたら違反?
186774RR:2005/04/14(木) 15:42:21 ID:ajMDSW8+
>>184
分解まではしてません。はずしてクリーナーを吹いただけです。
プラグは新品です。
キャブまでガソリンがきてないっぽい・・・
セル回してガソリンホース抜いてもガソリンが垂れない
バッテリーあがりそう・・・
187774RR:2005/04/14(木) 15:43:51 ID:4FSNAFVR
>>183
台風っていっても中には木を倒すのもあるし、大丈夫とは言い切れんな
壁際に置ければいいと思うが
>>185
もともとないバイクもあるから問題ないと思うが具体的な法律はわかんねえ・・・
188774RR:2005/04/14(木) 15:45:33 ID:HQ7RLcuA
バイクの雑誌の中で車で言うカーグラフィック的な本てありますか?
本屋に行って見てもどれも、また車の例で恐縮ですがオプションとかベストカー的な
ノリが多いように感じたので…

同じ会社から出てるMOTO NAVIは知ってますけど、あれはまたなんか違う希ガスるので。


189774RR:2005/04/14(木) 15:52:32 ID:sEzGFAGZ
>>185
保安部品としてメーカは装着してる
二人乗りのときに乗員が掴まって落ちない装置に該当
ただし他に代わるモノがあればOKだし
何に掴まると落ちないで何ならダメという明確な定義は
保安基準にはない
だから警察は突っ込んだ摘発はできないが運輸局は
突っ込んだ判断で可否を取る
だから車検は難しくなる
190774RR:2005/04/14(木) 15:55:20 ID:tNdSYUkb
>170 >171
ありがとうございました。
ゼファーを念頭においてたのであんま変わりそうにない
ですね。。

ゼファーの逆車とかってたまに聞くんですが、
それは国内物と違ってパワー出てるんでしょうか?
それとも海外仕様というのはSSのみでしょうか?
191仲買屋:2005/04/14(木) 15:59:03 ID:LRjoDFqV
>>182 >>186
>エアクリを外して手でふさぐとかかりそうになるんですが
キャブのとこを手でふさいでるなら
チョーク スタータの故障 取り付けミス
>エアクリをつけるとだめです。
エアクリが 詰まってる?
>キャブまでガソリンがきてないっぽい・・・
ホースの取り付けミス 負圧が届いてない

そんなとこか
192774RR:2005/04/14(木) 15:59:17 ID:4FSNAFVR
>>186
この際フロートを外して中も洗浄してみてはどうだろうか?
俺には現状ではわからないよ・・・スマン
>>188
別冊モーターサイクリストはどうだろう
193仲買屋:2005/04/14(木) 16:02:06 ID:LRjoDFqV
>>185
2人乗りの時は必須
で 法改正でバーなどでもOKになった
194774RR:2005/04/14(木) 16:02:48 ID:Ze8q3psP
>>185
タンデムベルト。実際につかまれると伸びてしまって
ぴったりフィットでなくなるため、使う例が少ない。
逆につかまる手がずれないガードになるため
タンデムグラブバーが増えて現在に至る。
タンデムベルトorタンデムグラブバー・タンデムステップ
・シート後席。これらがなければ
『2人目のための乗車装置が備わってない』
ことになるよ。
195774RR:2005/04/14(木) 16:09:28 ID:n/YyHJ/I
>182
分解しないでキャブクリーナーをかけるときは、
エンジンをかけながらやるものです。
なもんでクリーナーの成分が残留しているか、
穴を塞いでしまった可能性があります。
バラしてジェット類に直接クリーナーを吹きかけ、
穴が通っているか確認したほうがいいと思います。
196160:2005/04/14(木) 16:11:26 ID:RVn0q+/V
>>181
ありがとうございます。
バイクは空冷です。
やはり空冷にしても、なんらかの形で水が混入しているんですかね。
ギアも変更するときに、ギクシャクした感触があります。
まるで半クラで強引にギアチェンジしたような嫌な感触です。
197774RR:2005/04/14(木) 16:21:28 ID:HQ7RLcuA
>>192
>>188
>別冊モーターサイクリストはどうだろう

どうもです。本屋に行って早速見てみます。
198185:2005/04/14(木) 16:25:12 ID:l87A2MT/
>>187 189 193 194
サンクス
当方d虎なんだけど、丁度座る位置にベルトがあってお尻が痛いのよね・・・
極たまーに二人乗りすることがあるんだけど、取っちゃダメか・・・_| ̄|○
199182:2005/04/14(木) 16:39:33 ID:ajMDSW8+
>>191
負圧ホースが抜けてましたorzどうもです。
>>195
次からはそうします。。。
今日の作業5時間・・・疲れた
200774RR:2005/04/14(木) 16:40:07 ID:4FSNAFVR
>>197
もう出かけちったかな?
その本は明日か明後日ごろ今月号がでるんだが・・・まぁいいか・・・
201774RR:2005/04/14(木) 16:41:53 ID:JpbS+hoV
マフラーの角度って変えられますか?
また、変えて不都合な点ってありますか?
202774RR:2005/04/14(木) 16:43:57 ID:9ArRnoPy
>>201
パイプをきれいに曲げるには熟練の技術かパイプベンダが必要。
不都合な点は カ ッ コ 悪 い
203仲買屋:2005/04/14(木) 16:44:51 ID:LRjoDFqV
>>199
クリナもいろんな種類があるから
説明書と にらめっこしとけ
204774RR:2005/04/14(木) 17:11:41 ID:JpbS+hoV
>>202
なるほど…
完全品で売っている以上、珍改造はDQNの元ですねぇ…。

ありがとうございます。
205774RR:2005/04/14(木) 19:36:42 ID:n9HMm4gg
冬とか寒い間は、プロテクターの入ったジャケットを着てたけど
そろそろ暖かくなって、ジャケットだと暑くなってきた。
これからはどんな上着を着れば最適なんでしょうか。
CB1300乗ってます。
206774RR:2005/04/14(木) 19:38:42 ID:AYbRM4/M
>>205
1、インナーをはずす。
2、春用(スリーシーズン)ジャケット(プロテクター入り)を着る
3、漏れはメッシュジャケットに防風インナー
207774RR:2005/04/14(木) 19:40:27 ID:ZbZ4SD/R
メッシュ入りだね
208774RR:2005/04/14(木) 19:45:11 ID:Ok795tVs
二輪の免許取りに行く時、原付用のヘルメットでもいいのかな?
教えて下さい。
209774RR:2005/04/14(木) 19:47:14 ID:n9HMm4gg
>>206
インナーははずせないようになってるから
新しいのを買うしかないかな…
去年の夏は、バイクに乗りたてで半そで+グローブなしというアホなことをやっていたんだが
もうそんな恐ろしいことはしない
210774RR:2005/04/14(木) 19:48:02 ID:9ArRnoPy
>>208
教習所によるけど、最低限ジェットヘルにしろって怒られるのが普通だと思う。
211774RR:2005/04/14(木) 19:52:40 ID:r10LLGEV
>>208
教習所に行くのか一発受けに行くのかは知らないけど、どっちも半ヘルは駄目。
最低でもSG規格の通ったジェットヘル(耳まで隠れるやつ)じゃないと駄目。
一発は受けたこと無いから分からないけど、教習所ならヘルメット、ブーツ、軍手、プロテクターを貸してくれる。
212774RR:2005/04/14(木) 19:53:48 ID:n9HMm4gg
貸してくれるってイっても
何百人にも使われたメットなんて使いたくないよな。
どうせ後で買うんなら、入校前に買っとけ
213774RR:2005/04/14(木) 20:06:22 ID:9fl2JISw
俺が通っていた教習所は貸し出し用には半キャップかジェット(シールドのないタイプ)
しか置いてなかったよw。俺は自前でフルフェを持っていったのでそれ使ったけど
一緒に受けてた奴は半キャップだったぞw
214774RR:2005/04/14(木) 20:09:00 ID:fFk+qwe5
バイク始めたいんですが、免許もまだ取ってません。
とりあえず、仮面ライダー見とけば問題ないですよね?
215774RR:2005/04/14(木) 20:15:32 ID:9ArRnoPy
>>214
このスレではネタはご遠慮ください。
216774RR:2005/04/14(木) 20:15:37 ID:pjQ0yluZ
新車の場合最初の車検って3年目ですか?
217774RR:2005/04/14(木) 20:16:41 ID:udDYuK7N
小さいバイク探してます。
いまのところモンキーしかわかりません。
どんなバイクがありますか?
218774RR:2005/04/14(木) 20:18:03 ID:tNdSYUkb
あ、あのう・・・
>190が完璧にスルーされてるんですが、
ご存知の方がいないのでしょうか?
それともスレ違いでしたか。。。
219774RR:2005/04/14(木) 20:19:23 ID:4FSNAFVR
>>217
ゴリラがあるぞ ゴリラがあるぞ♪
220仲買屋:2005/04/14(木) 20:22:34 ID:LRjoDFqV
>>217
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.58■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1111931513/

新車とか中古とか国内とか 書いて聞いてこい
221774RR:2005/04/14(木) 20:24:20 ID:QmOghNuj
初心者がバイクのメンテナンスを始めるに当たって
おすすめな本はありますでしょうか?
222仲買屋:2005/04/14(木) 20:24:27 ID:LRjoDFqV
>>218 >>190
国とか仕様でいろいろ
排気量も いろいろか・・
223BT:2005/04/14(木) 20:25:37 ID:lHqk5Xg5
>>218
ゼファーは海外仕様でも同じ。
パワーを狙わないバイクは国内仕様も輸出仕様も
大差ありません。

逆に言えばゼファーを逆車にするメリットが無い。
224774RR:2005/04/14(木) 20:25:38 ID:IiGKTTl/
>>218
たしかゼファーの輸出仕様って550CCの奴じゃなかったけ(勘違いかも)
そうなら150CC分パワーはあるはずだがこのパーツを流用するのは
コストパフォーマンスに見合わない。

>それとも海外仕様というのはSSのみでしょうか?
そんなことはない XJR1300なども馬力が20ほど違う
225774RR:2005/04/14(木) 20:34:20 ID:y5d6JM73
>>221
「イトシン バイク メンテナンス」でぐぐれ
226774RR:2005/04/14(木) 20:45:51 ID:AYbRM4/M
>>218
ものによる
海外仕様と日本仕様で色が違うだけだったり、フルパワーだったり
227774RR:2005/04/14(木) 20:55:25 ID:tNdSYUkb
>>222 >223 >224 >>226
みなさま、わがままを聞いていただきありがとうございます

たしか1100でUK仕様があるような気がしましたが・・・
購入スレにでも行って来ます。
228774RR:2005/04/14(木) 20:59:42 ID:n/YyHJ/I
>214
今の仮面ライダー1号は免許持ってません。
ブレーキがわからなくて飛び降り、持ち主に怒られてました。
2号は大型乗りだけど、1号は君と同レベル。

>217
ディブラッシR7というイタリアの折り畳みバイクは
原付登録が可能です。ただ、値段が張ります。
229774RR:2005/04/14(木) 21:39:26 ID:9AJLszr/
フューエルフィルタを入れると、
エンストするほど滅茶苦茶薄い状態になるときがあります。
フィルタを入れている方もいらっしゃると思いますが、
対処はいかがなさっていますか?
230774RR:2005/04/14(木) 21:41:36 ID:9fZ3mdE+
>>103
ありがd!
231774RR:2005/04/14(木) 22:01:17 ID:xPIK2Sl1
TZR50Rなんですが先週からシフトレバーの付け根の裏辺りから「カチャッカチャ」って金属音がします。雰囲気的にはベルトを外す時みたいな感じです。「カチャッ」と「カチャッ」の間隔はそんなに早く無いです。
音の間隔と音量は回転には連動してません。
音がなるのはシフト操作をした時はほぼ100%で音がします。走ってる時もたまに音がするけどシフト操作をしてない時は音がしない時間の方が長いです。

最近触ったところはシフトレバーの付け根にあるゴムシールを交換しました。(交換後約100キロ1ヶ月は確実に異常無し現在2ヶ月半)
ビックキャブ(京浜PE24)にしたためキャブセッティング(約1週間前)
チェーン・前後スプロケ(純正丁数約2週間前)
ギアオイル交換(交換時の廃油に異常無し)
走行距離は不明です
考えられる原因は何ですか?
232774RR:2005/04/14(木) 22:14:22 ID:HAA2jgT7
>>228
お前は今の仮面ライダーを、「1号、2号」と呼ぶのか?
元祖「1号、2号」が気を悪くするぞ<W
>>231
チェーン・前後スプロケ、この辺が怪しい気がする。
急激なアクセルON,OFFで音は出無い?
233774RR:2005/04/14(木) 22:34:18 ID:W/UKkPCV
ZRXでスイングアームにアングルが付いてて、上の方がパイプみたくなってる
のはZRXの1100?1200? 400の奴は普通の角材型のスイングアームでしたっけ?
234BT:2005/04/14(木) 22:45:23 ID:lHqk5Xg5
>>233
400と1100は丸パイプ+下側にに補強パイプ。
1200は丸パイプではなく断面が変形楕円形状に変更されています。
235774RR:2005/04/14(木) 22:46:03 ID:xPIK2Sl1
急加速・急ブレーキ・エンブレ時・アクセルをパーシャルの時・直線・コーナー等は関係無しに音がします。
言い忘れてたんですが、停車時はいくらシフト操作をしても音はしません。
自分のバイクは結構うるさいのですが75000回転までならはっきりと音が聞こえるので音量的にはちょっと大きめのハズです
それ以上は、パワーバンドに入って音が聞こえません。
チェーンの張りは適性範囲内でした。
チェーンの真ん中辺りを指で上下させる音とは全然違う音でもっと軽い鉄が当たるような音です
236774RR:2005/04/14(木) 22:46:20 ID:+D0ybke3
昔から原付に乗っていたのですが
最近また乗り始めました。
そこで質問なのですが、原付を早く(最高速度を伸ばす、加速を早く)するには
まず、どうしたらよいのでしょうか?
マフラーやエアクリーナー、CDIやプーリー。
名前を知っているだけでそれぞれの効果も意味もわかりません。
今乗っている原付はズーマーです。
237774RR:2005/04/14(木) 22:49:41 ID:XOgHzx8C
>>236
正直なところ、上位免許(普通二輪など)を取得して、原付二種以上のバイクに乗り換えたほうがいいですよ。
50ccの法定速度は30km/h。
速くするのにはリスクが大きいです。
238774RR:2005/04/14(木) 22:51:22 ID:1rjZg8M3
>>236
原付二種以上に乗り替える以外の方法で一番確実なのは、

       ダ  イ  エ  ッ  ト  。

だなw。
239774RR:2005/04/14(木) 22:58:52 ID:AufxYBVI
>>235
>75000回転
ガスタービンエンジンかyo!
240774RR:2005/04/14(木) 23:00:02 ID:zaYUZnKz
ZZR250です。新車で1万キロ走行、アクセルを急にあけたときのガコンっていう
突きがとてもひどいためにリアハブダンパを交換しました。
しかし、ダンパを組み付けるとき、力はいらず、スポスポと入ってしまい、
かたかたとスキマがありました。
結局、乗ってみても大して変わらなかったのですが、
リアハブダンパというと新品時はきつきつなイメージがあるので、
ゆるかったことに不安があるのですがこんなものなのでしょうか?

講習会で小回りをするとき、この突きのためか、回転半径がすごく大きくなってしまいます。
リアブレーキで矯正してもかなり強くかけないといけません。

改善策として、ゴム材でスキマを埋めてしまおうかと思っているのですが
きつめにすることは良くないのでしょうか?

チェーンの調整は規定値です。
241774RR:2005/04/14(木) 23:24:47 ID:2hT2WyGl
>>174
サイドスタンド側に手すりとかロープを掛けられるような場所が来るように止めて
縛り付けない程度に、軽くロープを掛けて結んでおく。

ロープを掛ける場所に通した後、バイクの右ハンドルの付け根辺りとで
輪を作るように。
(ギアを1速に入れておいた方がなお良い)

風が吹いた時に、サイドスタンドの反対側に
バイクが倒れないようにしておけばOKだよ。
242774RR:2005/04/14(木) 23:31:28 ID:xPIK2Sl1
桁間違えた…
×75000
○7500
243774RR:2005/04/14(木) 23:35:47 ID:fALEbGIO
NGKスパークプラグの箱の開け口のとこの&ハート&ってなんですか?
なんか気味悪いんですけど。
244774RR:2005/04/14(木) 23:37:47 ID:fALEbGIO
あとですね、スパークプラグとかオイル缶は不燃ごみでいいんでしょうか?
まぁ自治体によって違うでしょうから要確認ですけど。
特殊な廃棄物ということはないですよね?
245774RR:2005/04/14(木) 23:52:44 ID:4FSNAFVR
>>243-244
お菓子の箱にもそんな切抜きがあるな。開けやすくなるんじゃないかな?

プラグとオイル缶自体は不燃でいいと思うが、オイルは残っていちゃダメだよ
246774RR:2005/04/14(木) 23:57:46 ID:fALEbGIO
産休。
24757:2005/04/15(金) 00:06:50 ID:EdVpjzal
ベンリーの者です。
流石にもうご迷惑でしょうが、今回で最後にしますので良かったらレスお願いします。

本日やったこと
・プラグ、プラグコードを新品に交換→火花飛ばず
・フライホイルプーラーを入手したのでもう一台持っているモンキー(実働12V)からステーターコイルを移植→火花飛ばず
・絶望、一応押し掛けを試してみるとクラッチがおかしい。クラッチを握らなくてもシフトチェンジできてしまう。おまけにクラッチを握ろうが握るまいが押してる負荷が変わらない。
・クラッチカバーを外し、ロックナットを緩めアジャスターを取説通りに調整。ロックナットを締める。
・クラッチケーブルレシーバーを色々調整してみる→両者ともダメ
・エンジンオイルを抜き、エンジンを降ろしてクラッチ本体(強化クラッチ)を取り出し、また取説を確認しながら組み直す
・ついでに腰上もバラして取説を確認しながら組み直す。カムスプロケのOマークとフライホイルのTマークもちゃんと取説通りに組み付ける。
・再び載せエンジンオイルを入れるも何も変わらず

以上です。
どうやらクラッチがまずそうです。いまは常にクラッチを切ったような状態です。
これではいくらキックしても点火できませんよね確か。
きちんと確認しながら組み直したつもりですが、それでも改善されませんでした。
何かアドバイスありましたら本当にどうかお願いします。

これでダメだったら全て諦めてドノーマルエンジン買ってきて戻します。
というのもバイク屋に電話したら「例えウチで買ってもらった車両でも改造してあるものはどんな程度と理由であれ一切診ない。例外はない。」
との事なので。当然ですよね…
248774RR:2005/04/15(金) 00:10:41 ID:fN0IfrPH
70年代カワサキss250です。走行2万キロで友人から譲り受けたばかりなのですが、
エンジンがかからなくなってしまいました。前兆としてはアイドリングが安定しなくなり、
止まりそうになってスロットルを開けるとガブッと元気無く止まってしまいます。
また、腹下?から無臭透明の液体がポタポタ垂れているのを発見したのですが
オイル漏れというやつなのでしょうか?
249仲買屋:2005/04/15(金) 00:14:05 ID:/5c7iVin
>>244
危険物 公害有害指定されてると思うが・・・
うちの自治体では特殊扱いになってる
天ぷらのオイル硬化剤は低温じゃ固まらないし
昔は吸わせる系や新聞もOKだったか 今はダメ
地域の自治体に聞くしかないと思う
缶スプレーも穴あけ禁止 開けたら産業廃棄物扱いだった・・・
250774RR:2005/04/15(金) 00:14:09 ID:TLtB3eP9
>>248
ほー、三十年経って ま だ 2万キロねぇw
閑話休題

さて、キャブ同調狂って3気筒のうち二つくらいカブり気味な希ガス。
あと、ギアオイル漏れはエンジン下を除き込んで場所特定してくだちぃ。
251774RR:2005/04/15(金) 00:16:36 ID:fN0IfrPH
そりゃあくまでメーター読みだよ
2524ep:2005/04/15(金) 00:16:40 ID:5d9HgD4W
>>248
バイクの油脂類で無臭透明なものは無いかと思います。
今一度その液体を良く御覧になってみてください。

またエンジンがかからない原因は様々な物が有ります。
ともかく燃料、点火、圧縮が3大要素ですのでそれらに
着目して原因を探してみてください。
(何となく燃料系統のような気もしますが)

ご自身で見つける自信が無ければバイク屋さんにご相談下さい。
253774RR:2005/04/15(金) 00:18:10 ID:fN0IfrPH
>>250>>252
ありがとうございました。またわからなければ質問させて下さい。
254仲買屋:2005/04/15(金) 00:20:37 ID:/5c7iVin
>>247 >>57
>クラッチを握らなくてもシフトチェンジできてしまう
普通 走行中じゃ タイミングの運か ミッション減って逝き気味
>クラッチを握ろうが握るまいが
ギヤ入ってなきゃ そんな 変わらん わかったらここで答えられるレベル
>常にクラッチを切ったような >これではいくらキックしても点火できませんよね
普通じゃないか? アイドリングとか暖気出来ないだろ?
>バイク屋・・
店次第だが 改造する→飛ばす→事故→改造責任→店潰れ逮捕
だからしないとこが多い

つか 点火系 治さないで 他イジッても・・・
255774RR:2005/04/15(金) 00:23:52 ID:+S4n5995
以前シートを切られたといって相談させていただいたものです。
補修も考えたのですが、やっぱり買ったばかりだしみっともないので
新品交換を考えています。
そこでJBRという盗難保険のパーツ盗難補償というのに
入っていることを思い出したのですが、
このケースでは無理でしょうか??
マフラーがなくなったとかのケースしかだめなんでしょうか??
どなたか使ったことのある方いらっしゃいますか?
256仲買屋:2005/04/15(金) 00:24:24 ID:/5c7iVin
>>248
有色透明ならブレーキフルードとかあるが
場所からだと 雨水とか露かと思われ
チョーク ききっぱみたいな感じだな
冷えてる始動直後は大丈夫?
時間が経つと そうなるとか?
2574ep:2005/04/15(金) 00:26:32 ID:5d9HgD4W
>>255
盗難保険に入ってらっしゃるのなら約款をお持ちではないですか?
それを読めばどこまでカバーしているか分かると思うのですが。
258仲買屋:2005/04/15(金) 00:26:41 ID:/5c7iVin
>>255
個別の保険はそこで聞いたほうが良いかと
改正多いしケースもいろいろかと

シートの新品の半額くらいで張り替えって手もあるかも
状態次第だが

259774RR:2005/04/15(金) 00:26:51 ID:QrVviTcO
近所に三年くらい放置してあるバイクがあるんですけど、落し物みたいに警察に届け出れば自分のものになりますか?やった人います?
260仲買屋:2005/04/15(金) 00:32:11 ID:/5c7iVin
>>259
名義があるのは ダメ
持ち主と交渉次第では ってくらい
あとは >>129 >>130
に似てるかと
261247:2005/04/15(金) 00:33:37 ID:EdVpjzal
>仲買屋氏
イグニッションプラグ、イグニッションコード、イグニッションコイルと交換してみた段階でもう点火系は全てチェックしたと思っていました。
浅慮お許しください。
点火系でまだチェックしていないところがあれば真っ先にチェックしたいので、あとどこを診ればいいのかご教示願えませんか?
クラッチ関係は一先ず保留しておきます。

何度も何度もこのスレにお邪魔して本当に申し訳ありません。
アドバイス下さった方々には言葉に出来ないほど感謝しております。
262774RR:2005/04/15(金) 00:33:43 ID:TLtB3eP9
>>259
ノシ

警察に届ける。文字通り『持ち込む』必要あり。
(警察は取りに来ませぬ)
持ち主が出てこなければ、2週間と半年後にはキミの物。
なお、放置場所がマンションの駐輪場とかなら、持ち出しにはその場所の管理者の許可が要るよ。
公道上や公園の中とかなら、自治体に『不法投棄物』と目されてる場合があるので、
自治体の環境課とかの不法投棄を扱う部署に話を通して警察にも一言言ってくれる様に頼めば話も通りやすいべ。

でも、125cc超の軽二輪クラスなら、書類ナシの部品取りにしかならんけども大丈夫かね?
263255:2005/04/15(金) 00:34:43 ID:+S4n5995
>>257
ちょっと約款を見ても自分には判断つきません・・・
内容は
補償内容として
・事故が窃盗または強盗などの行為によること
と書いてあります。
補償しない内容としては
・会員の故意、過失によって生じた損害
といった感じです。
使えるかどうかで警察署に被害届を出しに行くつもりです。
ちなみに被害届はやられた場所の近くじゃないと駄目なのでしょうか?

>>258
張り替えだと半額ですむのですか?いくらぐらいでしょうか??
ネットで載っているところだと大体2〜3万ぐらいなんですが。。
ちょっと高いかなと思っています。。
2644ep:2005/04/15(金) 00:36:19 ID:5d9HgD4W
>>261
CDIユニット(もしくはポイント)ですとかイグニッションスイッチ、ハーネスなど
まだまだ確認されていない点が多数あるかと思いますが。

どうしてもご自分で何とかされたいならサービスマニュアルの配線図と
格闘しながら頑張ってみてください。
265774RR:2005/04/15(金) 00:37:54 ID:TLtB3eP9
>>263
『安く』が最重要課題なら、張替えは街の『椅子屋さん』で普通に出来ます。
ただし、特殊なシート表皮は持ってないのでカブのみたいなごく普通の黒ビニールレザーになりますが。
張替えの値段忘れましたが数千円だったと思います。
266259:2005/04/15(金) 00:42:19 ID:QrVviTcO
ナンバーついてて250ccなんですけど、やっぱり
本人見つけて名義変更する必要ありですか?
その場合はそのついてるナンバーの役場へ行って
持ち主の情報を聞けばいいんですか?
267仲買屋:2005/04/15(金) 00:44:39 ID:/5c7iVin
>>261 >>247
そこまで わかんないと ピックアップから 全部チェック 最悪交換しかない
同じ車種と 1つずつ パーツ交換テストとかね

>>262
>持ち主が出てこなければ
それ普通の落し物と思われ
登録されてる所有者に連絡が逝くかと

>>263 >>255
うちで出してるとこは そんなもんよ?
高いとこって あんこ調整やら高い皮とか模様とか込みかと
268仲買屋:2005/04/15(金) 00:47:44 ID:/5c7iVin
>>266 >>259
>人見つけて名義変更する必要ありですか?
そのままじゃ窃盗犯人になるよ
よくて横領・・・
>ナンバーの役場
バイクは通常じゃ教えてもらえません
ってか盗難の報告で警察から いろいろ聞けるかと
本人がバイクいらないから あなたにあげるって言ったらの話だが
車種とか程度では 修理代のが高くなるかも
269774RR:2005/04/15(金) 00:48:20 ID:TLtB3eP9
>>266
>持ち主の情報
・・・個人情報保護で教えてくれる訳なかろうがw

でも、ナンバー付いてるなら話が早いべ。
普通に警察に通報→盗難車照会→警察から答え貰う→(あくまでついでの様に)持ち主が要らないなら漏れにくれ、と伝えてくれと言う
(先に自分の連絡先を言う)
270255:2005/04/15(金) 00:52:34 ID:+S4n5995
>>265
レスありがとうございます。具体的にどういう店なんでしょうか??
ちょっと街の椅子屋さんってのが思いつきません。。
ニトリとか家具屋さんのことでしょうか??

>>267
あんことか模様とかは全く気にしません。
純正と同じでよいです。今のままでは雨の日乗れないので・・・
2714ep:2005/04/15(金) 00:55:02 ID:5d9HgD4W
>>270
電話帳で調べると幸せになれるかもしれません。
272259:2005/04/15(金) 00:56:31 ID:QrVviTcO
レスくれたかたがたサンクスです。警察に連絡してみようと思います。
ついでなんですが、持ち主にもらえたとして、キーを持ってなかった場合は
どうしたらいいんでしょうか?
鍵屋さんとかに連絡したら作ってもらえますか?
キーシリンダーごとはずしたりする必要ありですか?
273仲買屋:2005/04/15(金) 01:00:04 ID:/5c7iVin
>>272 >>259
>>268
>車種とか程度では 修理代のが高くなるかも

>鍵屋さんとかに連絡したら作ってもらえますか?
その鍵屋次第
>キーシリンダーごとはずしたりする必要ありですか?
その鍵屋次第
出張料金とか 自力でハズス技術とか まぁ タヌキの皮だな
名義が先 どこの店でも所有者確認があるから
はやいとこ 持ち主に返してやれよ
274774RR:2005/04/15(金) 01:00:57 ID:+S4n5995
>>271
ヒントぷりーず。。。
椅子屋でぐぐりましたがちょっとちがうかなというサイトしか
出てこなかったです(T_T)
275774RR:2005/04/15(金) 01:01:02 ID:TLtB3eP9
>>272
>持ち主にもらえたとして
すごい前向きやなぁw

カギがない場合はキーシリンダーからカギの溝を読んでカギを作成してもらう必要があるです。
藻前様ご自身で答えを出してますが『鍵屋さん』の仕事ですね。
出張でカギ作成を頼めば8,000〜15,000円、
前向きついでwにキーシリンダー外して持ち込めば4〜6,000円くらいでせう。
276774RR:2005/04/15(金) 01:04:56 ID:TLtB3eP9
>>274
ハローページで藻前様の街に椅子屋さん載ってないか?
まぁ家具屋さんだけど、自社で製造してるとこね。
ニトリみたいに売ってるだけの所では無意味。
2774ep:2005/04/15(金) 01:06:48 ID:5d9HgD4W
>>274
電話帳で調べなさい。
椅子張替え、でヒットします。
278259:2005/04/15(金) 01:08:50 ID:QrVviTcO
レスサンクスです。前向きすぎましたね。
二年以上放置されてるし、見たところ盗難車でもなさそうだし(ハンドルロックされてる)、学生のアパートにあるんで出てった人がきっとそのバイクに不具合があって放置してそのままにしといたんだと思います。きっともらえるはず!

付き合ってくださった方いろいろとありがとうございました。
279774RR:2005/04/15(金) 01:10:40 ID:Mv2YeVeG
>247
少々遠くても、修理してくれるバイク屋はあるはずですよ。
あと、武川かトキコから「虎の穴」ってモンキー系エンジンの
分解マニュアル本があるんで参考にしてはどうでしょう?

>255
>13の人ならフォルツァですよね。
だったらシートジャケットというのが13,440円であります。
ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/customize/forza/seat.html
280774RR:2005/04/15(金) 01:10:54 ID:+S4n5995
>>276,277

ありがとうございます!!
今タウンページで椅子張替えでビンゴしました!!
6件載っていたので明日片っ端からテルして見ます!!
感謝します。
あっ盗難保険も明日聞いてみます。それで駄目だったら
自腹です。。
281774RR:2005/04/15(金) 01:17:09 ID:MnJJnm2G
固いクラッチに悩んだ人はいますか?
渋滞の時に自分の非力な握力が限界になっちゃいます。
店に相談したら、柔らかくはできませんって言われました。
何か方法はあるんでしょうか?
282774RR:2005/04/15(金) 01:21:51 ID:+S4n5995
>>279
そうです。18のフォルツァです!!
シートジャケットでもよさそうですね。
それにしても上に載っている純正のシート!?
4万って高いですね。。。
正直また切られる可能性を考えるとジャケットで十分かなと思いました。
283仲買屋:2005/04/15(金) 01:22:03 ID:/5c7iVin
>>281
整備不良のサビは ないものとすれば
レバーの位置調整くらいしかないかな
厳密には柔らかく出来るけど
したら クラッチが滑るかと・・・
パーツも強化はあるけど反対は・・・

284774RR:2005/04/15(金) 01:25:35 ID:kZODF5C8
すんません。質問です。
実は、普通二輪の一発を狙ってるんですけど、原付は持っていて、実は今日、スピード違反
で捕まったんですよ。二点だったんですけど。で、明日、学科試験を受けたいんですが、
もちろんまだ違反金は払ってないです。明日は午前の試験を受けたいので(午後は、時間的
にちょっと無理なので)、試験を受ける前には払えないんです。こういった場合、試験を
受けて、受かっても無効になるんですかね?
285仲買屋:2005/04/15(金) 01:29:07 ID:/5c7iVin
>>284
スピード違反が2点で
前歴なし 累積0なら 無問題
支払い期限も まだあるやろ?
違反後に無効になるのはないはずだが?
合計が取り消しまで逝ってるなら話ば別だが
286774RR:2005/04/15(金) 01:30:36 ID:5l9kbNeI
>>282
マルナオバイク
でググってみた?
287774RR:2005/04/15(金) 01:30:37 ID:r5CuKN90
>>284
これまでの違反歴は?
今回の違反で免停になってなければとくに問題ない
288774RR:2005/04/15(金) 01:31:44 ID:PIvs4JTL
>ベンリー君へ

キックしてもフライホイル回らないの?そんなこと無いよね・・・
CDIユニットかレギュレタ不良だよ
289774RR:2005/04/15(金) 01:33:36 ID:Uhczy7Cm
ビグスクって一般的にコンビ二フックって付いてないんですか?
付いてない場合はカスタムで加工してつけてもらったり
出来ますかね?
290774RR:2005/04/15(金) 01:34:01 ID:cKgfuspW
なぜ、ボルティはあんなにも不人気なのでしょうか。
自分は好きなデザインなのですが
291774RR:2005/04/15(金) 01:34:47 ID:TLtB3eP9
>>288
>キックしてもフライホイル回らないの?
実は、それは漏れも思ったけど恥かしいから言わなかったw
ウッドラフキー組み込み忘れ&ボルトが緩い?
292仲買屋:2005/04/15(金) 01:38:11 ID:/5c7iVin
>>290
パワー不足 性能が価格分なんだけど 制動とかも・・・
モデルチェンジの度に値上げ 魅力ってか売りなくしゃね
>自分は好きなデザインなのですが
それも不人気理由かと ダメって人が多い・・・
293774RR:2005/04/15(金) 01:41:04 ID:cKgfuspW
>>292
人の好みはそれぞれですもんね・・・
ボルティはタンデムしにくいんですか?
294仲買屋:2005/04/15(金) 01:45:48 ID:/5c7iVin
>>293
パワーないし 止まらないし 曲がら・・・
オフ車みたいに フワフワサスも好みが・・・
ってか この時間だけど ダラ質になるなら 雑談スレでも
295774RR:2005/04/15(金) 01:57:34 ID:kZODF5C8
>>285
>>287
 今回が初めての違反です。ただ、書いておけばよかったんですが、実は初心者期間中なんです。
296仲買屋:2005/04/15(金) 02:00:45 ID:/5c7iVin
>>295
初心者期間って3点から講習じゃなかった
だから 無問題かと
297774RR:2005/04/15(金) 02:03:22 ID:kZODF5C8
>>285
>>287
 違反後に(免停などは除いて)、無効になるのはないとのこと。明日は受けてきます。不安
だったので、色々書きました。
298261:2005/04/15(金) 02:04:53 ID:EdVpjzal
4ep氏 仲買屋氏
ありがとうございます。
最初にノーマルの状態で降ろすまでは全て問題なかったので、
教えてくださった点火系パーツの中から作業中に傷めてしまいそうな部分から当たっていこうと思います。

>>279
ありがとうございます。キタコの虎の穴は腰上編、腰下編ともに重用しております。

>>288>>291
キックしたらきちんとフライホイルは回っています。
レギュレータとは、ステーターコイル、フライホイルあたりのことですよね?私の思い違いでなければ幸いですが。
でしたら本日実働バリバリの物を移植してみてダメでした。
ということは次はCDIをチェックしてみようと思います。
ウッドラフキーというものは聞き覚えがありません。もう一度取り付けマニュアルと虎の穴を読み返してみようと思います。

最後とか言いながらダラダラと書き込みを続けてしまい申し訳ありません。
レスを下さった方々ありがとうございました。
299774RR:2005/04/15(金) 02:05:02 ID:kZODF5C8
>>285
>>287
>>296
教えてくださってありがとうございました。明日は安心して試験を受けてきます。
受かればいいんですが…。
300774RR:2005/04/15(金) 02:11:41 ID:ExrQoF+0
お知恵拝借致したく
KLXの純正キャリアを買うとついてくる付属のステー(取り付け時必須)を
無くしてしまいました。
純正部品検索でも無いようなのですが入手法をご存知な方いましたら
教えてください。
301774RR:2005/04/15(金) 02:18:04 ID:KgmA/GMe
>>298
大丈夫か?それはACジェネレーターだよ( ´∀`)σ)∀`)
>>300
KLXの純正キャリアを買うとついてくるんだろ?
302774RR:2005/04/15(金) 02:23:57 ID:ExrQoF+0
>>301
仰る通りなんですが、
それだと高いんですよ。
で、なんとかそれだけ部品で取れないかと・・思ったんです
303774RR:2005/04/15(金) 02:33:27 ID:4uTcDc+a
suzukiヴェクスター125に乗っております
最高速度が70ちょっとしか出ません。
エンジン始動など一発でかかり、加速もスムーズなのですが何が原因かわかりません。

ここを見ればいいよ、などあれば教えてください。
304仲買屋:2005/04/15(金) 02:36:20 ID:/5c7iVin
>>303
古ければ 各部の消耗 最悪 寿命・・・
ベルト ローラー クラッチ あたりから マフラは2stじゃないから 大丈夫そだし
305774RR:2005/04/15(金) 02:39:34 ID:znYXjiqv
>>302
補修用部品とかあるかもしれんのやから
ここで聞かないで、メーカーの客相かお店にTELしる!!
306774RR:2005/04/15(金) 03:18:40 ID:DHA369AG
単純な形ならホームセンターでステーやカラー買って組み合わせれば?
エーモンのステーは薄めで柔らかいから
まず建築用の耐震部材を試して様子をみよう。
セル式セローの純正キャリアを初期型につけたときは
それとナップスのアルミカラーでバッチリ決まったよ。
307774RR:2005/04/15(金) 11:33:07 ID:zRCfAZQu
マフラーなどの熱くなる部品には耐熱ワックスでないとダメでしょうか?
普通を塗るとどうなりますか?
308774RR:2005/04/15(金) 12:32:34 ID:DHA369AG
ワックスを和訳したら分かるだろう。
ロウを熱くなる部品に塗ったら油と同じじゃないか?w
309774RR:2005/04/15(金) 12:33:19 ID:pOaAF0Tt
>>307
あっというまに油分が蒸発してワックスが飛んでしまうのがほとんどかな。
ワックスのモノによってはカスが焼きつくかも。
逆に耐熱とは書いてないけど飛ばずに結構持つやつもある。
310774RR:2005/04/15(金) 12:33:25 ID:s4L5/ZLb
>>307
サイレンサー部程度ならば大丈夫。
エキゾーストパイプ部(排気ポート近く)だと、モノにもよりますが異臭がしたり変色したりします。
(経験あり…orz)
311774RR:2005/04/15(金) 12:34:27 ID:s4L5/ZLb
あ、すいません>>310は、「耐熱ワックス」を塗るときの話です。
サイレンサー部程度なら耐熱ワックスで問題ないですが、
エキパイは耐熱ワックスでもダメでした、って話です。
質問をよく読んでいませんでした、失礼しました。
312てにす:2005/04/15(金) 12:51:04 ID:0wt3EpXz
乗り捨ててあった、バイクのサイドバックの中を見ると、車検証などの書類が入ってて、しかもナンバープレートもついてるってことは、名義変更しちゃうって可能ですよね?
313774RR:2005/04/15(金) 12:52:45 ID:rgyih06T
モトトレインというのは、今でもあるんですか?
教えてくださいまし
314774RR:2005/04/15(金) 12:54:17 ID:gp31ncg2
>>312
犯罪です。占有離脱物横領。

まず警察に通報しなさい。

315てにす:2005/04/15(金) 12:56:45 ID:0wt3EpXz
犯罪なのはわかるんですけど、ばれますか?
316774RR:2005/04/15(金) 12:58:21 ID:s4L5/ZLb
>>313
残念ながら2000年に廃止されました。
317774RR:2005/04/15(金) 12:58:51 ID:s4L5/ZLb
>>315
書類に番号がありますから、ばれるでしょう。
318774RR:2005/04/15(金) 13:01:03 ID:rgyih06T
>>316
そ、そうなんですか、ありがとうございました。
そうすると、北海道に行くにはフェリーしか
ないんですね・・
319てにす:2005/04/15(金) 13:02:50 ID:0wt3EpXz
名義変更って陸運局に相手と自分の印鑑と車検証とナンバープレートと自分の住民票をもって行けばできちゃうんですよね?ということは出来ちゃうんじゃないんですか?
320774RR:2005/04/15(金) 13:03:11 ID:cTnoVQ9c
>>315
その車両が盗難にあって泥棒が捨てたものだとしよう。
そして元の持ち主は盗難届けを出しているとしよう。

名義変更するとまもなく車番から照会され
あなたの元に警察がやって来るだろう。
そしてあなたは盗難の犯人の第一候補として疑われるだろう。

…と、こんな可能性もあるってことだ。
321774RR:2005/04/15(金) 13:04:29 ID:cTnoVQ9c
>>319
それでなくても勝手に名義変更したら
有印私文書偽造か何かにあたるぞ。
いずれにしろ犯罪。どこかでバレル。
322てにす:2005/04/15(金) 13:05:07 ID:0wt3EpXz
盗難届けとか出てなきゃ大丈夫ですか?
323てにす:2005/04/15(金) 13:08:38 ID:0wt3EpXz
盗難届け以外にバレる要素が分からないんですけど。
324774RR:2005/04/15(金) 13:12:36 ID:s4L5/ZLb
>>319
名義変更には相手からの譲渡証明書が必要で、それには相手の実印(印鑑証明書の印鑑)が押されていなければなりません。
それはちょっと準備できないと思いますよ。
325774RR:2005/04/15(金) 13:13:35 ID:s4L5/ZLb
譲渡証明書じゃないや、実印がいるのは委任状だった。
326てにす:2005/04/15(金) 13:15:01 ID:0wt3EpXz
陸運局の方に聞いたら、実印じゃなくともいいって言われたんですが
327774RR:2005/04/15(金) 13:15:28 ID:s4L5/ZLb
>>319
あと、あなたがもし未成年なら、親権者の同意書も要ります。
親権者の印鑑証明書も必要になります。
かなりリスク高いと思いますよ実際。
それよりは警察に通報し、持ち主からなんかお礼もらったほうがいいと思います。
328774RR:2005/04/15(金) 13:15:46 ID:OOEfs9gY
アフォDQNはスルーがキホソ

他にもいろいろあるがな
そもそも犯罪にバレるとか言ってる時点で orz
329774RR:2005/04/15(金) 13:15:59 ID:LGfyQ90L
http://2st.dip.jp/futaba/thumb/1113538442428s.jpg
こんなの見つけました。

どちらもJASO/MA 10W-40です。こういった安物は不具合が出る恐れがあるでしょうか?
330774RR:2005/04/15(金) 13:16:20 ID:rltfALj7
>>324-325
委任状にも印鑑証明は要らないと思ったが
つーか譲渡証明自体が三文なのになぜ
委任状に実印が
331329:2005/04/15(金) 13:17:20 ID:LGfyQ90L
↑のが小さかったので
http://2st.dip.jp/futaba/src/1113538442428.jpg
332てにす:2005/04/15(金) 13:18:22 ID:0wt3EpXz
いや、陸運局の方に聞いたら、譲渡証明書と自分と相手の印鑑とナンバープレートと自分の住民票があればいいって言ってました
333774RR:2005/04/15(金) 13:20:36 ID:s4L5/ZLb
>>330
しまった、四輪の名義変更の話してた。バイク板でしたね。失礼。
334てにす:2005/04/15(金) 13:21:43 ID:0wt3EpXz
あと車検証も
335774RR:2005/04/15(金) 13:25:29 ID:s4L5/ZLb
元の持ち主は、廃車しないと税金が掛かり続けるので、なんらかの形で廃車すると思うのですよ。
盗難されたという理由で廃車する場合は、盗難届けの提出が必須になっています。
盗難届けは出されると思っていたほうがいいと思いますよ。

まあバレるかバレないか、という問いには「バレるかもしれない」「やめておきなさい」とお答えしておきます。
本当に元の持ち主がそこ捨てたのなら、まあバレないでしょうが、盗難車などで犯罪に使われていたりするケースもありますし、正直そういう得体の知れない車両を犯罪だと知っているのにご自身の所有になさるというのには反対いたします。
336774RR:2005/04/15(金) 13:26:58 ID:yKPBs5aP
>>332
出来ればいいというものではありません。
あなたがやろうとしていることは犯罪です。
ばれるばれないの問題ではないです。
自分の物にしたいと思うならまず警察にいきなさい。
他人のサイドバッグをあさるなんてどういう神経しているんですか。
337774RR:2005/04/15(金) 13:29:13 ID:rltfALj7
>>335
地方税の停止処理に盗難届不要だよ
当然廃車も不要
役所によって違うかもしれないが変な紙に
盗まれたので云々
と書いてOK

出るはずもないバイクに届けはマンドクセ
338774RR:2005/04/15(金) 13:29:32 ID:s4L5/ZLb
あ、ちなみに、バレたあとは謝って済む問題じゃなくなります。
警察に通報し、所有者と話し合い、その上で自分のものにするなら合法ですよ。
339774RR:2005/04/15(金) 13:31:01 ID:s4L5/ZLb
>>337
あらほんと?
私は以前、盗難で廃車したときは盗難届の番号を書かされましたよ。
まあ地方自治体によって違うのかもしれませんが。
340774RR:2005/04/15(金) 13:32:14 ID:s4L5/ZLb
あと、
>>337
出てくる出てこないというより、盗難車だと犯罪に使われたりする恐れがあるので、なにかあったときに「その時は盗まれていました」と証明するために、盗難届けは出しておいたほうがいいですよ。
341774RR:2005/04/15(金) 13:50:31 ID:l6fq7x+/
愛車のRF400R(バーハンに改造してあります)なんですが半年前に
未熟にも転倒してしまい(右側が接地しました)、その時は分厚いカウルのお陰でカウルとマフラー以外
はバーエンドをぶつけただけで済んだのですがその後低速時に妙にふらつくなあと
思っていたので、調べてみたのですがどうもステムが右側に少し曲がってることに気づきました
恐らく転倒の際にバーエンドに凄まじい加重が掛かってステムとフォークが少し
曲がってしまったようです。
で、Fフォークを固定しているボルトを全て外してタイヤ周り、フェンダーのボルトを
緩めて曲がりを直そうとしたのですがタイヤが微動たりとも動きませんでしたorz
Fフェンダーが曲がってるとも考えたのですが上下にはスムーズに動くので
曲がってはいないと思います。
で、目視でおかしいと思ったのがFフェンダーが多少捩れてることでして
ですんでFフォークのどちらかか、又は両方がステムと捩れてると思うのですが
どうにかならないでしょうか?
342仲買屋:2005/04/15(金) 14:29:08 ID:/5c7iVin
>>341
>どうにかならないでしょうか?
答えが出てるなら なおせ 交換しろ としか言えないと思われ
343てにす:2005/04/15(金) 15:15:19 ID:0wt3EpXz
持ち主が引っ越して身元不明って場合はどうなるんでしょうか?
344774RR:2005/04/15(金) 15:17:31 ID:gp31ncg2
>>343
ぐだぐだ質問してないでさっさと警察に届けろ

345仲買屋:2005/04/15(金) 15:19:42 ID:/5c7iVin
>>343
盗難だろうと放棄だろうと逝きてりゃ住民票でいつまでも所有者は追われる
下手に持ち主の個人情報を役所や桜に話したら勝手にイジッた罪 バレるよ
346てにす:2005/04/15(金) 15:21:26 ID:0wt3EpXz
警察に届けると処分するって言ってたから嫌だ
347てにす:2005/04/15(金) 15:25:24 ID:0wt3EpXz
でも、車検とか全部7年前に切れてるんだけど
348774RR:2005/04/15(金) 15:26:03 ID:cTnoVQ9c
>>346
じゃあ一切触らずに放置。
合法的な手続きもせず自分のものにしようという考えが甘い。
349てにす:2005/04/15(金) 15:27:31 ID:0wt3EpXz
やってる人結構いるよ
350てにす:2005/04/15(金) 15:30:24 ID:0wt3EpXz
だって、手続きさえ終わればもう自分名義になっちゃうじゃん
351仲買屋:2005/04/15(金) 15:30:39 ID:/5c7iVin
>マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。
他で やれ
窃盗に偽造にと罪を重ねたら 執行猶予じゃ済まないと思われ
352774RR:2005/04/15(金) 15:36:20 ID:3c/8j4VD
バイク購入以来3年目にして初のオイル交換をこの前しました
ところが規定量は4リッターなのに1リッター缶4本入れても
オイルレベル確認窓はスッカラカンでもう一本買い足し入れたのですが
まだ足らずもう一本の半分ぐらいを入れ、計5.5リッターぐらい入れて
ようやくレベル窓のFULLとLOWの間まで来ました。
ところがレベル窓をみるとエンジン起動時はカラ、停止時はいい位置
2時間後はFULLをふりきりレベル窓全体がオイルで埋め尽くされます。
このようにオイル量がめまぐるしく変化するのは
どこか不具合があるのでしょうか?
353774RR:2005/04/15(金) 15:39:03 ID:3quc/NJP
>>352
>どこか不具合があるのでしょうか?
あなたのオイルの入れ方に不具合があります。
354てにす:2005/04/15(金) 15:41:27 ID:0wt3EpXz
つーか、名義変わったら絶対バレないべ?バレる要素がないっつーの
355774RR:2005/04/15(金) 15:41:53 ID:cTnoVQ9c
>>352
知識が足らんのが原因。

オイルレベルはエンジン停止後5分くらいおいてから見るもの。
エンジンが掛かってるうちはオイルさんはいろんな所の潤滑に出ていて
オイルパンに帰ってくるには時間がかかる。
356774RR:2005/04/15(金) 15:43:09 ID:cTnoVQ9c
>>354
じゃあ 自 己 責 任 で やってきたらどうだ?
ほら、行ってこいよ。

逮捕されたかどうかはそのうち報告してくれよな。
357352:2005/04/15(金) 15:44:46 ID:3c/8j4VD
>>353
はじめのオイル4リッターを入れたのはエンジンが完全に冷え切った
状態でした。次の1.5リッターはエンジン停止5分後に入れました。
どこがまちがったのでしょうか?
358774RR:2005/04/15(金) 15:45:22 ID:s4L5/ZLb
>>354
>絶対バレないべ
絶対ってことはないでしょうねえ…
359てにす:2005/04/15(金) 15:46:15 ID:0wt3EpXz
はいはい、名義さえ変わればバレないもんなぁ?どうバレるか教えてくださいょ
360仲買屋:2005/04/15(金) 15:47:22 ID:/5c7iVin
>>352
SRとかXRとかドライサンプはオイルがすぐに落ちないぞ
361774RR:2005/04/15(金) 15:47:58 ID:6qWI6WGj
オイル入れすぎ。
362352:2005/04/15(金) 15:48:08 ID:3c/8j4VD
>>355
ありがとうございます。
では異常ではないのですね。
エンジンが冷え切った状態でオイルを抜くことにいたします。
363774RR:2005/04/15(金) 15:48:51 ID:DHA369AG
オイルクーラー付きかドライサンプ?
その手のエンジンは規定量でやめて始動し、
温間時に下限チョイ下になるか点検。
激走直後に降りて来たオイルが
上限いっぱいを指すように入れてたな俺は。
だがコテハンさんが書くまで判断しないほうが吉。
メーカーに電話してもいいね。
364774RR:2005/04/15(金) 15:49:34 ID:3quc/NJP
>>359
いやだね。
365てにす:2005/04/15(金) 15:52:47 ID:0wt3EpXz
知らないでしょ?ダセー
366774RR:2005/04/15(金) 15:52:52 ID:sJwVRzFK
次いつ乗るかわからないのですが(週末乗るかもしれないし1週間乗らないかも)
フューエルコックをOFFにしとくべきですか?
あと、ライトスイッチが付いてるんですがついOFFのまま乗ってしまいます。
ONにしたままでも大丈夫でしょうか?
367774RR:2005/04/15(金) 15:54:31 ID:YBlM7vsb
中古でスクーターを買いました。
購入日から3日、毎朝バイクの下を見ると
オイルが3〜6滴くらいの量落ちてます。
穴がどこか開いているのか、これが正常なのか
どうなのでしょうか。
368仲買屋:2005/04/15(金) 15:55:53 ID:/5c7iVin
>>354
盗難届が出てたとして
名義変更して → 逮捕
実は 置いてあるだけだった
持ってかれて名義変更後 盗難届が出され所有者の君のとこに → 逮捕
犯罪に使われた → 所有者のとこに → 逮捕
その場で ばれないじゃん → 照会システムで調査 → 逮捕

仮に犯罪に使われてなく 盗難でもなく放置なら
税金未払いで まとまって請求書が来る → 事情聴取 → 逮捕
実は 動かないで 捨てた → 修理代が中古代より高い

こんなとこか リスクは それでも やるのか?
イヤだ って タダコネても そのバイクはお前のじゃない 忘れるな
369352:2005/04/15(金) 15:56:14 ID:3c/8j4VD
>>363
油冷のバイクです。
ということはオイルクーラーが着いてるんですか?
冷えた時が基準でいんですよね?
そうしないと辻褄があいませんので・・・
370774RR:2005/04/15(金) 15:56:25 ID:2Q6NbnVz
>>365
お前知ってるんならこんなとこでウダウダやってないで早く名義変更してこいよなw
371てにす:2005/04/15(金) 15:59:35 ID:0wt3EpXz
ぇ?俺、何にも知らないよ〜(◎-◎;)だから皆に質問してるのにぃ
372仲買屋:2005/04/15(金) 16:00:08 ID:/5c7iVin
>>366
凍結する地域とか
1日放置でバッテリがあがるような 旧車やポンコツでなきゃ
1週間くらいなら そのままでOK
どうしても気になるなら コックOFFでキャブなら キャブのガス抜き
バッテリは平気だと思うけど・・・

ライトのスイッチも キーOFFなら 関係ない
一冬越すとかなら サビ止めくらいから・・・

>>367
雨水とか露憑きなら無問題
気になるなら 漏れてるとこ 探せ
373774RR:2005/04/15(金) 16:08:17 ID:biDnC1gp
オフロード車のメリット デメリット
モタード車のメリット デメリットを教えてもらえないでしょうか?
モタード車ってデザイン性以外の良さがみつからなくて困っております・・・
374366:2005/04/15(金) 16:17:46 ID:sJwVRzFK
>>372
ライトですけど、やっぱエンジンかけてからライトオンが望ましいんでしょうか?
でもライトスイッチは後付みたいなんで関係ないかな。
375774RR:2005/04/15(金) 16:22:19 ID:nZfHCOwr
>>373
オフの長所は走破性が高い、軽い、整備しやすい・・・と思う
短所はシート高が高め、チューブタイヤ

モタードの長所はオフよりシート高が低くなった、オンのグリップがイイ、軽い、整備性イイ・・・と思う
短所は速さは求められない、チューブタイヤ

俺の意見ですが・・・
376774RR:2005/04/15(金) 16:25:17 ID:TjZg1F/f
>>374
エンジンかける時は消したがいいかも
セルでバッテリーが弱ってるときなんかは
出来るだけ消費電力減らしたいしね

まあーたいして関係ないけど

あとコックは車種にもよるけど
出来るだけOFFにしたほうがベター
377366:2005/04/15(金) 16:26:14 ID:sJwVRzFK
レスサンクス。
でもコックオフにしてたら絶対忘れる。
378774RR:2005/04/15(金) 16:26:45 ID:s4L5/ZLb
>>373
オフロード車のメリット:
 オフロードも安全に走れる。走破性が高い。
 一般的に軽量で、日常使用においては燃費がよい
 一般的に維持費が安価
オフロード車のデメリット:
 高速巡航は一般的に苦手
 軽量なモデルは燃料タンクが小さい場合が多く、航続距離が短い
 タイヤやブレーキがオフロード向けなので、
 オンロードでのハードブレーキングや高負荷コーナリングには向かない。

モタード車のメリット:
 オフロード車のメリットから、オフロード走破性を抜いて、
 オンロードでのトラクション能力に優れる、を追加してください。
モタード車のデメリット:
 オフロード車のデメリットから、タイヤやブレーキの件を抜いてください。

モタード、乗ってみると楽しさが判ると思いますよ。

オフロード車ベースのとても長い脚にオンロードのタイヤを組み合わせて、
なんていうか、コーナーをネチネチとトラクションしつつ走るのは
モタード独特の面白さ、持ち味だと思います。 
メリットデメリットというより、持ち味の違いで、それが好きな人が選択するということになるのでしょう。
379仲買屋:2005/04/15(金) 16:28:05 ID:/5c7iVin
>>374 >>366
AX−1なんか ライトONのままセルすると
突入電流で電球アボン
セルスイッチを押すとライトが切れる車種もある事から
消してエンジン始動が望ましいと思われ
後付けとか 個別は わからん 大丈夫そうだけど
380366:2005/04/15(金) 16:33:50 ID:sJwVRzFK
というか今日ライトつけるの忘れて走ってましたが・・・
白バイいたけどなにも言われなかった。
381774RR:2005/04/15(金) 16:39:23 ID:rltfALj7
>>380
道交法でライトが点いていないのは違反じゃないから
ライトを付けなくてはいけない構造の特定の車輌が
消していた場合保安基準に違反して整備不良
382366:2005/04/15(金) 16:43:44 ID:sJwVRzFK
じゃあ暗くなってから付けたところで問題なしですか。
それならほっとした。
度々すみませんね。
383774RR:2005/04/15(金) 16:44:45 ID:Or9RuwBp
03年式のAPE50です。去年の夏に80ccにしました。

一昨日とっても陽気のいい日に、4時間くらい乗りっぱなしで遠出してたのですが、
途中で馬力ががくっと下がり、最高時速が30キロくらいになってしまいました。

そして今日修理しようとあれこれ見ていたのですが、スロットルの開度が以前より狭くなっていました。
ワイヤーの端をスロットル側、キャブ側ともに見てみたのですが異常なしなんです。
これはどういうことでしょうか。
また、冬にセッティングしたままのっていたので、プラグは真っ黒にかぶっていました。
イリジウムプラグです。このかぶりは関係あるのでしょうか。
384774RR:2005/04/15(金) 16:46:13 ID:rltfALj7
>>382
そういうこと。夜間の無灯火は全車適用だからな

ただ新しいバイクは全車灯火構造だから見た目が
新しいと昼間でもパクられるよ(w
385仲買屋:2005/04/15(金) 16:50:14 ID:/5c7iVin
>>383
>乗りっぱなしで
態度次第だが・・・
>スロットルの開度が以前より狭くなっていました
どっか 引っかかっているか 取り回しか
キャブやスロットルの中とか

>このかぶりは関係
カリカリだと関係あり
386仲買屋:2005/04/15(金) 16:51:35 ID:/5c7iVin
程度・・・ ミスすまそ
387774RR:2005/04/15(金) 16:52:40 ID:uHlFCRAs
>>383
夏走らなくなったのは「熱ダレ」
オイルクーラーなりで放熱対策はしていますか?
スロットルケーブルの件は、みてみないとなんとも…
案外「なーんだ」って理由が多い。
もう一度しっかり調べてみて。

プラグのかぶりはおっしゃってる通り、
冬のセッティングのままだとかぶります。
改造してれば
気温が10度以上も違ったら、
セッティングしなおす必要があることは多い。
388774RR:2005/04/15(金) 16:55:45 ID:DHA369AG
>>380
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1113549190/
こいつらで疲れてたかも…は冗談。
さて、走るときは常時ONのほうが
飛び出されやサンキュー横断が激減します。念のため。
389774RR:2005/04/15(金) 17:00:25 ID:DHA369AG
プラグが黒いなら、吹き返してきたススを、
キャブの弁で押し固めてしまったかなぁ。
ガスで洗われるから可能性は低そうだが…他に考えようがなさげ…
390774RR:2005/04/15(金) 17:30:52 ID:Dm4n+Q+/
始動性がイマイチなので、ホットイナズマの導入を検討しています。
ヤフオク等含めて、詐欺みたいな値段から妥当な物まで売ってますけど
コンデンサー容量と適正排気量の関係ってあるのでしょうか?
それさえ判れば自作も検討するのですが。
アドバイス宜しくお願いします。
391仲買屋:2005/04/15(金) 17:33:38 ID:/5c7iVin
>>390
ざっと検索したけど ただのコンデンサ?
ガンスパークの親戚のような・・・
392774RR:2005/04/15(金) 17:34:12 ID:l6fq7x+/
>>390
そんなもの付けたところで何の変化も無いですよ。
無駄な事は止してプラグ、エアクリ、キャブ等をチェックしてください
393774RR:2005/04/15(金) 17:43:34 ID:TjZg1F/f
>>390
プラシーボ効果しか得られんと思います。
394774RR:2005/04/15(金) 17:49:44 ID:TLtB3eP9
>>390
↓『コンデンサ系/逆電流グッズの真実』
ttp://www.fnf.jp/dps.htm

プラシーボ効果がいかにスバラシイものかが判りますw
395774RR:2005/04/15(金) 17:57:07 ID:uHlFCRAs
>>394
初心者スレで初めてワロタよ。
笑ったコピペスレに張りたくなるよーな内容だ。
396774RR:2005/04/15(金) 18:10:26 ID:biDnC1gp
>>373ですが
教えてくださった方ありがとうございます。
ちなみにモタード車にオフロードのタイヤをはかせるとオフ車性能
になるのですかね?
397774RR:2005/04/15(金) 18:12:51 ID:s4L5/ZLb
>>396
車種によります。
モタード車はオフ車ベースとはいえ、サスペンション特性などもオンよりにセッティングされている場合もあり、その場合はオフタイヤを履かせてもオフ車性能にはなりません。
また、車種によっては給排気系にも手を入れられている場合もあります。
398774RR:2005/04/15(金) 18:13:41 ID:cTnoVQ9c
>>396
ホイール径も違うしサスセッティングも違うし。
399774RR:2005/04/15(金) 18:16:48 ID:Dm4n+Q+/
>>394
最初からブラインドテスト目的で作ったのとは、ちょっと話が違うかと。

プラシーボでも構いません。
一応、自分現役の理系(電気系ではない)ですので、馬鹿みたいに信じては居ませんけど
何らかの電圧の変化くらいは起こりそうです。

掃除は全部カンペキなのですが、慢性的な始動性の悪さに辟易していまして。
まあ、ダメ元でやってみようかと。

検索したら、経験則だかカンだか噂だか知りませんが、4種類程のコンデンサー組み合わせているみたいですね・・・・
広範囲の周波数に合わせているのだろうか?でも、CDIと合わせて変な発振が起こらないのだろうか。
バッテリに単純に並列接続。謎は深まる。
400774RR:2005/04/15(金) 18:20:39 ID:l6fq7x+/
>>399
じゃあ勝手にどうぞw
401774RR:2005/04/15(金) 18:22:42 ID:TLtB3eP9
>>399
『ブラインドテスト』しないでどうやって効果を計るんDethか?w

まぁヨタ話はおいといて、上記で紹介した物でなく実際に回路を組んだ物は
効果ゼロではない筈ですよね理論的に。
でも、費用対効果は見合わない物でしょうw
402774RR:2005/04/15(金) 18:26:32 ID:Dm4n+Q+/
すみません、今初めて知りました。
「逆電流との干渉」なるオカルト全開な話から始まったんですね。イナズマって。

自分はてっきり、コンデンサだから充電して電圧上げるのか?と思ってました。
トランジスタ式なり何なりで、数万ボルトまで昇圧させるので、入力を上げて何らかの効果を期待するのか?と思ってました。

ホントに何の効果も無さそうです。今度はまたオカルトっぽいアーシングいってみます。
403仲買屋:2005/04/15(金) 18:28:50 ID:/5c7iVin
>>399
>ちょっと話が違うかと
どこが?
>プラシーボでも構いません
じゃ 聞かないでやれ
>何らかの電圧の変化くらいは起こりそうです
変化や効果ゼロとは 言わんが皆無 バッテリ2つのほうが効果あるかと ただ充電がおっつかないかと
>慢性的な始動性の悪さに
バッテリが原因なのか? 関係ないとこイジッても無駄 ますます わからなくなる
あとは 板違い ttp://life7.2ch.net/yume/   で
404774RR:2005/04/15(金) 18:31:53 ID:XdPVkf6N
PC修理中の為、検索手段がないので質問させてもらいます。02年式の車両だと騒音規制値は94dbでいいのでしょうか?くだらない質問で申し訳ないです
405774RR:2005/04/15(金) 18:35:51 ID:TLtB3eP9
>>402
ちなみに、まだ『アーシング』の方がオカルト度が低いですw
フレームアースを多用している旧車(個人的にはレプリカブーム以前の車輛と{勝手に}定義してます)
では効果があります。

ちなみに、6V車のCB90でアーシングしたら何故かエンジンが止まらなくなった事があるですw
406774RR:2005/04/15(金) 18:39:18 ID:OdCA5WLC
>404
デイトナによると、02式なら99db以内らしいね。
407774RR:2005/04/15(金) 18:45:33 ID:Dm4n+Q+/
>>405
そうですよね。少なくとも余計な抵抗は下がりそうな気がします。

スピーカーケーブルなら、6Nクラスの物が捨てるほどありますけど、たぶん被覆が溶けますねぇ。
7Nクラスの変態アーシングケーブルがヒットしました。アホだと思います。オーディオじゃあるまいし。

8sqの3Nがメーター150円で売ってますのでそれにしてみます。キック回数が減ればいいのですが。
408774RR:2005/04/15(金) 18:49:33 ID:rltfALj7
100円や200円の銅線やコンデンサで良くなるなら
全車メーカー採用してるっての
409774RR:2005/04/15(金) 18:55:43 ID:Dm4n+Q+/
費用対効果が悪ければ、採用はしないでしょうね。
410774RR
>>409
確かに。メーカーが大量買い付けしたとして何十円も
コスト増大して経営圧迫するからな

開発コストや精度や組立行程の改善やサービスの充実や
他社との品質の優位性を考えても
一台に何十円もかけて優位になったって採算あわないもんな
厳しいな