■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.231■
1 :
774RR:
2 :
774RR:05/03/16 21:29:38 ID:KTaeV+7V
3 :
774RR:05/03/16 21:30:08 ID:KTaeV+7V
4 :
774RR:05/03/16 21:30:42 ID:KTaeV+7V
5 :
774RR:05/03/16 21:31:33 ID:KTaeV+7V
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
(軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
高栄運輸:
ttp://www.koei-tr.com/bhs/ バイクポーター:
ttp://www.bike-porter.com/ アイライン:
ttp://www.i-line8.com/index.html など
【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
(航路くらいは自分で調べましょう)
☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
●セルが回らない
→バッテリーを充電、もしくは交換。
●セルが回る
→キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
●共通
→ガソリンが劣化している可能性もあるので、
抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
6 :
774RR:05/03/16 21:32:16 ID:KTaeV+7V
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
(購入スレと重複ですが、有用だと思うので)
自賠責保険:
250ccで24ヶ月・¥13,410-
400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
・12ヵ月(1年)にならすと、
250ccで・¥6,705-
400ccで・¥9,220-
地方税:
250ccで¥2,400-
400ccで¥4,000-
重量税:
250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
250ccで¥0-(車検がないので)
400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
250ccで¥ 9,105-
400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
7 :
BT:05/03/16 21:32:59 ID:KTaeV+7V
テンプレ貼付完了。ではどうぞ。
8 :
774RR:05/03/16 21:38:52 ID:LPQ8XYho
BTさん乙
>前スレッド1000
語呂合わせとは思うがマジレス。
リッターバイクは排気量をリットルで表現してもよいほどの大型バイク。
9 :
774RR:05/03/16 21:41:11 ID:XkE7yrMK
質問なのですが自賠責ってバイクに掛けるものなのですよね?
弟に原付きをあげるのですがまたあらた自賠責入る必要があるのでしょうか?
それともまだ残っている自賠責の名義を弟にかえるべきなのでしょうか?
10 :
994:05/03/16 21:45:13 ID:VEmEixkH
BT氏乙!
前スレ
>>995 あ〜なるほど。
じゃあパイプユニッシュで中を洗浄してみます。
80年代の原付は実に素晴らしいですねw
11 :
774RR:05/03/16 21:45:59 ID:1Twy4ARS
買取業者でバイク王って一番有名だと思うんやけど、
実際、対応とかどんな感じですか?
12 :
774RR:05/03/16 21:47:55 ID:v0U543Wl
乙です!さっそく質問ですが、自分は原付のレッツ2に乗っています。
最近40キロ以上スピードが出なくなりました。なぜでしょうか?
改造箇所は、リミッター解除、パワフィル、チャンバー、メインジェット等です
13 :
774RR:05/03/16 21:48:18 ID:ohIj2uYV
初めてバイクを買おうと思っていて
本、ネットなどで色々探しているのですが
走行距離が1000kにも満たないのに
相場よりすごく安いのとかたまにあるんですが
こういうのってどうして安いんでしょうか?事故車とか?
ちなみにマグナ250の走行距離500kで23万というのがありました・・・
なにも問題がないのなら一発OKなんですけど・・・
14 :
774RR:05/03/16 21:58:20 ID:FHJWDhz0
>>13 一番多いのはメーターの巻き戻し
たまにあるのは 買った→ちょっと乗った→すぐ飽きた→売却
稀にあるのが販売店の試乗車
15 :
774RR:05/03/16 22:04:04 ID:ohIj2uYV
>>14 レスありがとうございます
同じ店で同じマグナで走行距離20000kのも同じ値段なんです
その違いがよくわからないんです
やっぱり実物見てみるしかないですね
16 :
774RR:05/03/16 22:05:39 ID:ohIj2uYV
あ、それと1年保障もついてました
17 :
774RR:05/03/16 22:18:38 ID:xkst7pyd
試乗車と新車の違いって何ですか?
18 :
774RR:05/03/16 22:21:15 ID:69/Ad5bk
19 :
774RR:05/03/16 22:23:13 ID:G+1rZuIo
>>17 試乗車・・誰が乗ったか、またどんな乗られ方したか分からない
新車・・・誰も乗ってない、自分色に染めろ!!
ってな感じです
まぁ試乗車で無茶な運転する人も少ないかから、ちょっとだけ乗った中古と考えるべし
20 :
774RR:05/03/16 22:27:14 ID:xkst7pyd
>19
thx!
結構お買い得ですね。
21 :
774RR:05/03/16 22:27:48 ID:1En91U9m
自賠責が残ってるなら名義をそのままで、弟さんに書類を渡せばOKだと思います
22 :
774RR:05/03/16 22:37:04 ID:BNN8k71U
みなさん地図はどちらの地図使ってますか?
ユニオンマップとツーリングマップル
友達から去年のユニオンマップを貰ったのですが回りはツーリングマップルのほうがいいよといってます。
自分的にはリングで閉じてあるのでユニオンのほうがいいような気もするのですが。
皆さんの意見を聞かせてください。
23 :
774RR:05/03/16 22:37:48 ID:a/G1YghO
フューエル・インジェクションシステム(電子制御燃料噴射方式)だと
なにがどう良いんですか?
24 :
774RR:05/03/16 22:38:18 ID:1Twy4ARS
あのぅ…
バイク王って、どうなんですか…?
あ、いや…、その、
25 :
774RR:05/03/16 22:42:55 ID:LFwrjAt5
>>24 買い取り屋に売るヤシは負け組み(キッパリ
通はヤフオクに投げて複数IDで自作自演、これだねw
26 :
BT:05/03/16 22:45:29 ID:KTaeV+7V
>>23 キャブレターのようなアバウトな供給ではなく、
その状況に見合った適切な燃料を供給する事で
排ガス浄化や燃費向上を目的とします。
またキャブのように内部でガソリンが腐って穴が詰まるとか
オーバーフローとかの故障がありません。
流速を稼ぐ必要が無いので吸入口を大径化できます。
>>24 妙に高い買取値を出している所は疑って当然。
さらに違う業者であっても買取査定表が全く同一なのも
疑う余地アリアリ。
27 :
774RR:05/03/16 22:48:22 ID:1En91U9m
>>23 燃料の噴射量の適性化により燃費、出力の向上。排ガスのクリーン化かな
28 :
774RR:05/03/16 22:49:03 ID:G+1rZuIo
>>24 とりあえず、いい話は聞いた事無い
最初の言い値と全然違ったとか、帰ってくれないとか
実際は知りませんが・・
29 :
774RR:05/03/16 22:49:20 ID:69/Ad5bk
>>23 もうひとつ。
構造が極めて単純なんで、大量生産でコストダウンが可能。
30 :
774RR:05/03/16 22:52:27 ID:+rzSHhzj
ナンバープレートに穴を開けたりしちゃあマズイですかねえ?
31 :
23:05/03/16 22:53:07 ID:a/G1YghO
32 :
774RR:05/03/16 22:53:24 ID:1Twy4ARS
レスd
>>25 ヤフオクで自演ですかぁ。
そんなテクニカルなことできないですよ〜。
>>26 具体的になんか変な噂とかって聞きますか?@バイク王
33 :
774RR:05/03/16 22:53:35 ID:YYhjccqw
34 :
774RR:05/03/16 22:54:53 ID:d0nrcpm+
35 :
30:05/03/16 22:55:44 ID:+rzSHhzj
いや〜取り付けステーの関係でナンバーの中央上部に
6φ程の穴を開けてしまいましたorz
まずかったですかorz
36 :
774RR:05/03/16 22:58:46 ID:YYhjccqw
>>35 ナンバーって借り物ですから
廃車したら返却するんですよね
怒られるよ
37 :
774RR:05/03/16 22:59:29 ID:BNN8k71U
38 :
774RR:05/03/16 23:01:32 ID:YYhjccqw
>>37 このスレはアンケート禁止みたいだから
誰も答えてくれないよん
まあ、どっちがいいかなんて好みの問題だから
自分が見やすいと思ったほうを買えw
39 :
774RR:05/03/16 23:06:54 ID:MCywQ/3a
カデナシー効果の『カデナシー』の語源は何ですか?
辞書どころか検索してもほとんど引っかからないので・・・
40 :
774RR:05/03/16 23:08:08 ID:iuMO+HHz
>>12 チャンバーに換装しているようだから詰まりはないな…
ただセッティングが出てないだけじゃね!とは思うが。
改造箇所を一個づつノーマルに戻していけば原因がわかるよ。
41 :
774RR:05/03/16 23:13:12 ID:cgjxj536
ホイールを磨きたいんですが、マザーズポリッシュで磨いた後に使うとよい
輝きが持続するようなケミカルってありますか?
42 :
774RR:05/03/16 23:17:00 ID:07l0sk18
43 :
32:05/03/16 23:17:48 ID:1Twy4ARS
44 :
774RR:05/03/16 23:23:25 ID:WX4c+69V
45 :
774RR:05/03/16 23:34:39 ID:WX4c+69V
46 :
774RR:05/03/16 23:38:25 ID:vjRasyWc
バイクのナンバーは車みたいに、好きな数字を選べないんですか?
47 :
774RR:05/03/16 23:56:40 ID:LFwrjAt5
>>46 今の所は選べないです。
窓口のおねぃさんと仲良くなってあwせdrftgyふじこlp;@(ry
48 :
774RR:05/03/17 00:17:38 ID:j5rWqBxS
>>22 回りの仲間と同じ地図を使うと、電話でツーリングの打ち合わせをするときとかに便利
「何ページの何処」で話が通じる。
まぁ、リング式の便利さも捨てがたいけどね
実際、ツーリングマップルのスレではリング式復活希望の話題が毎年出るしw
49 :
774RR:05/03/17 00:27:19 ID:NtmQi+VU
>>15 本当に1000km未満なら、ブレーキのディスクがほとんど全く減っていなくて、切削の
斜めの線(何のことなのかは新車を見てね)が残っているはず。
もし残っているのに異例に安いとしたら、「何か怪しい」。
50 :
774RR:05/03/17 00:28:15 ID:TQWMc3oH
タンデムスタイルという雑誌で「純正のリアサスはオーバーホールができない」
とありました。
次に買う予定のCB400SFの純正リアサスは見た目はなんとなく
分解清掃とかできそうに見えるんですが、やはりできませんか?
51 :
774RR:05/03/17 00:40:49 ID:tTdkQ+K0
>>50ああそれは素人にはオーバーホールできないってだけで
サスのスペシャルショップなら出来ますよ(出来ないものもある)
リアサスは素人は手は出さないほうが無難です(かなり整備できる人も)
52 :
774RR:05/03/17 01:14:38 ID:6ViPza/X
ホーネット250を中古で見つけて購入を考えているんですが、走行距離1000ちょいなんですが、タイヤが結構減ってる気がします。
溝はあると思うんですが横から見たタイヤの厚さ?が走行距離の割になんだが少ない気が・・。(初バイクなのではっきりとは言えないんですが、知り合いが二人乗っていてそれに比べた感じで。)
ホンダが新車販売時につけてるタイヤの厚さはどれくらいなんでしょうか?それさえ分かればバイク屋さんにいろいろ聞けるんですが。
53 :
774RR:05/03/17 01:20:31 ID:+ioDFfiD
>>52 タイヤの厚さっていうのはホイールから
タイヤ外周までの長さの事かい?
それならタイヤ幅×偏平律で決まるものだから
タイヤサイズの違うバイクと比べても意味ないよ。
54 :
774RR:05/03/17 01:24:53 ID:NtmQi+VU
>>50 リアサスは、フロントと違って、封入されている高圧ガスを普通に入れ直すこと
ができないし、ショップでも、分解後に交換が必要なシールを在庫していないと
OH不可(ばらすと元に戻せない)だとか。
>>51 > 出来ないものもある
純正のは、出来ないのが普通のもよう。オーリンズやホワイトパワーのようなO
Hを想定したパーツの少数売りがないことが多くて、まとめて大量に注文しない
といけないのがネックだとか。
車種によってごく例外的に受けつけている店もあるけど、CB−SFだとどうかな?
55 :
774RR:05/03/17 01:26:36 ID:tTdkQ+K0
>>52 それは測らんとわからんよ
厚さ?横の字とか書いてある面かな?それは減るもんじゃない
溝があるなら大丈夫 薄く見えるのは扁平率が低いだけだろう
56 :
774RR:05/03/17 01:27:21 ID:ltiCBkq4
>>52 ホーネットの極太タイヤで目の錯覚じゃね?
ってゆーか、溝の深さで判断するよろし。
57 :
774RR:05/03/17 01:34:55 ID:NtmQi+VU
>>52 溝の深さは、肩のほうと大体同じなのが普通で、1000km程度なら目に見えて違う
ことは少ないから、肩のほうから深さを測って、一番減りやすい中央がミリ単位
で減ったりしていないか調べれば大体のところは見当がつくはず。
ただ、タイヤは普通に交換可能で、何回も交換していることもありうるから、
ブレーキディスク(値段の関係でよほど減らないかぎり交換することはない)を、
>>49の要領で見るほうが確実。
>>53 溝の深さのことでしょう。
58 :
774RR:05/03/17 01:36:52 ID:NtmQi+VU
>>56 あ! そういうことかな。ホーネットは特殊でしたね。
59 :
質問:05/03/17 01:37:15 ID:MqKgGBUs
三月中に廃車登録すれば税金払わなくていいんですか?
60 :
774RR:05/03/17 01:45:17 ID:6ViPza/X
>>53 >>55 >>56 >>57 みんな親切にありがとう。
>タイヤの厚さっていうのはホイールから タイヤ外周までの長さの事かい? それならタイヤ幅×偏平律で決まるものだから タイヤサイズの違うバイクと比べても意味ないよ
↑まさにこういう意味で質問してました。偏平率ですか_〆(。。) 山はかなりあったので大丈夫そうですね。あとは跨がってみてフロントフォークに歪みがなければ購入に踏み切ります。
もう少しでタイヤをノギスで測る痛いやつになるとこでした。感謝!
61 :
774RR:05/03/17 01:51:29 ID:foVLy6FK
損傷の無い事故の扱いってどうなるんでしょうか?
62 :
4ep:05/03/17 01:52:57 ID:NOtEfjKz
>>61 もう少し内容を詳しく書かないとアドバイスのしようが
無いと思うのですが?
63 :
774RR:05/03/17 02:09:10 ID:foVLy6FK
>>61 すみませんです
例えば車がバイクに接触して
その後警察に届け出したものの
両者ともに損傷無しだった場合
その後の扱いはどうなるのでしょか?
64 :
774RR:05/03/17 02:13:09 ID:L1stOsN3
>>29 >構造が極めて単純なんで、
キャブの方が構造簡単で直すのも簡単って聞いたんですけど
それとFIはバッテリ−が飛んだら動かないと・・・
65 :
4ep:05/03/17 02:14:40 ID:NOtEfjKz
>>63 接触したのが事実であり、警察に物損事故として届けたのなら
普通に物損事故として処理されるはずです。
もっと詳しく知りたいのであれば事故相談スレなどに行けば
専門家がいらっしゃいます。
66 :
774RR:05/03/17 02:15:10 ID:+ioDFfiD
>>63 当事者どうしが無事故扱いで納得した旨を警官に伝えれば帰るはず。
(実際そんな状況になった事はないから真偽は知らない)
67 :
63:05/03/17 02:17:31 ID:foVLy6FK
68 :
774RR:05/03/17 02:20:49 ID:9S3+yK79
>>63まああとは示談でけりつけてくさい
>>64キャブはすごい精密部品のかたまりだよただ
FIに比べたら原始的なだけ
バッテリーはFIが作動するくらい電力供給があれば押しがけでかかります
完全に上がったら両方ともかかりません
69 :
774RR:05/03/17 02:27:18 ID:L1stOsN3
>>68 修理はどっちが楽なんですか?キャブって聞いたんですけど
70 :
4ep:05/03/17 02:31:03 ID:NOtEfjKz
>>69 質問が漠然としすぎていますよ。
キャブとEFIでは使っている部品が全く違うので一言で修理、と
言われても比較のしようが有りません。
もしECUからきちんと情報が取れ、それを読みこなす力があるのであれば
EFIの方が故障部位を見つけやすい可能性はありますが。
71 :
774RR:05/03/17 02:32:30 ID:9S3+yK79
>>68キャブですコツさえわかれば簡単です
こつ掴むまでフロートの支柱を割ってして
しばし欝になったりしますが
72 :
赤道:05/03/17 02:36:05 ID:gjV7e0sZ
こんばんは☆いきなり質問で申し訳ないのですが、来週あたり大阪(市内)〜東京(八王子)まで下道のみで行こうと思っています。何時間ぐらいかかるのか、最低何円あればいいか(あまりお金がないので)これは持ってけ!!など教えてくださいm(_ _)m
僕はまだ初心者でツーリングした事がないので、ツーリングに関しての知識がありません…よろしくお願いしますm(_ _)m
73 :
774RR:05/03/17 02:37:41 ID:ldwUk3Kv
前スレでも聞いたものですが、6v車です。
レギュレとバッテリを新品に代えました。
エンジン切った状態でバッテリの電圧は6.5くらいです。
エンジンかけると8vから全開で9vまで上がります。
車種によって規定値が異なるとは思いますが、これはやはり高いですよね? この場合、原因は何が考えられるでしょうか?
また、応急処置として12vの電球をつけているのですが、何が原因か、たまに一気に電圧が上がるようでヘッド球が切れてしまいました。
全開でも9vだったのに12vの電球が切れる原因は何でしょうか?
よろしくお願いします。
74 :
774RR:05/03/17 02:40:53 ID:ysO40642
バイクの書類なしで、自賠責に入れるんですか??
75 :
774RR:05/03/17 03:11:28 ID:k6K9k9VC
>>74 250以下は入れる見たいけど書類がないとかって…
76 :
774RR:05/03/17 03:19:23 ID:vwLIsmki
春から一人暮しの者です
アパートを探しているのですがどうやらバイクを置けないアパートも多いようで困っています
バイク持ちで一人暮し経験のある方はアパート探しのさいもバイク置けるとこを優先して探したのでしょうか
また万が一バイク可のアパートが見つからない場合はどうしたらよいでしょうか
よろしくお願い致します
77 :
774RR:05/03/17 03:24:13 ID:mjt5EzeB
>>72 ★神戸〜さいたま往復で六千円ぐらい。意外に飲み食いでかかる。
★朝夕のラッシュを避ければ平日の
ほうがベテランに囲まれるため吉。
★土日祭日はサンデードライバーや
サンデーライダーに囲まれて凶。
★東京に明け方着く深夜走行は信号がうまく変わるぞ。
★自分と同じペースのやつを見つけてつるめ。
★バイパスは金を払って通った方が素人はミスコースしないし疲れない。
★バイクが傾いてることに気付いて目が覚めたらもう危ないから寝ろ。
★この時期カーペット下に敷く薄い銀マットが1畳あれば
バイパスのパーキングや交番の裏で眠れる。
★薬局でカフェロップというあめを売っているので買っておけ。
★明け方、太陽に向かって走らない。
★最後に、必ず生きて着け。
以上だ!
78 :
774RR:05/03/17 03:31:18 ID:mjt5EzeB
神戸〜さいたま六千円は純粋にガス代な。
79 :
72:05/03/17 03:38:00 ID:gjV7e0sZ
レスありがとうございますm(_ _)mガス代がけっこういるんですね(^_^;)バイパスって高速道路ぢゃないんですか??交番の裏はかなり使えますね☆2日はかかりそうですね…車種はCB400SFです。飯、飲み物はできるだけ持っていくつもりです。
80 :
774RR:05/03/17 03:49:25 ID:kX5mg0kx
今度自分で車検に行ってみようと思っています。
400ccのバイクなのですが、
自賠責保険料が25000円、印紙1400円、重量税5000円、
これにあと検査料?がいるんですよね…?
これはいくらくらいかかるものなのでしょうか。
81 :
774RR:05/03/17 04:49:35 ID:e7nt/+fe
キャブセッティングしたら↓こんな症状が
・アインドリングがキャブセッティング前よりかなり高い
・スロットルをほんの少し空けただけで回転数が凄い勢いで上がる
・スロットルを戻してから回転数が下がるのが2〜3秒遅れる
原因はキャブ側のアクセルワイヤー(バルブって言うの?)にあると思い、
色々いじってみたら、しまいにはスロットルが戻らなくなってしまいました。
これって、どーしたら治るのでしょうか?。おそらく原因はアクセルワイヤーで
キャブには問題無いと思うのですが
キャブに問題があってこの様な症状が出る事もあるのでしょうか?。
82 :
774RR:05/03/17 05:03:32 ID:c7O1nBZg
>>81 スロットルが重い様なら恐らく
スロットルの組み付けミス
スロットルワイヤーの取り回しミス
であると思われます。
少し開けただけで回転が凄い勢いで上がるのは
キャブセッティングが狂ってる(薄い)可能性も否定出来ません
83 :
774RR:05/03/17 05:06:06 ID:DPcU9faI
個人売買でバイク買ったんですが、廃車引渡しなんですが引き取りにきてくれと言われました。
自走で帰るしかないのでしょうか?捕まったら免許取り消しですか?
84 :
774RR:05/03/17 05:17:23 ID:xJXvGcPo
>>81 そのような質問をする君は、キャブセッティングのようなデリケートな作業をやるべきではなかった。
バイク屋と仲良くなって、教わりながらやればよかったのにね。
アイドルが高いのはパイロットスクリューを開けすぎたのかな。
君がどういじったのか分からないからアドバイスの仕様もない。
85 :
83:05/03/17 05:50:14 ID:DPcU9faI
教えてください。よろしくお願いしますorz
86 :
774RR:05/03/17 06:06:12 ID:tVOcd2tL
>>83 まず先に書類を貰い名義変更
もしくは役所で仮ナンバー(要自賠責)
87 :
774RR:05/03/17 06:06:42 ID:0V+XluHp
>83
無免なのか?
軽トラを借りてそれに積んで帰ってくるって手もある
88 :
83:05/03/17 06:12:44 ID:DPcU9faI
>>86 先に登録すればいいのですね^^
>>87 無免じゃないです。普二と普自動車免許持ってます。
軽トラですか・・。他県の方から買うので距離からして少し大変かも・・。
89 :
774RR:05/03/17 06:17:50 ID:0V+XluHp
自走可能であれば、先にナンバー取るなり仮ナン取るなりして乗って帰ってきた方が簡単だね。
距離もあるみたいだし途中で故障しない事を祈ってるよ
90 :
774RR:05/03/17 06:57:13 ID:K7cf5Ykn
bandit250に乗っています
昨日エンジンを掛けるためチョークをひいて
セルをまわしたらマフラーが大きな音でパーンと鳴りました
その後すぐエンジンは掛かり何事もなく30キロほど走りましたが
すごく気になります
なにか故障の前兆なのでしょうか?
91 :
4ep:05/03/17 07:19:38 ID:NOtEfjKz
>>90 火が付かずにマフラー内に流れ溜まった混合気に
エンジンがかかって火が付き、燃焼(爆発)しただけです。
今現在特に問題が無いのであれば別に心配しなくとも
大丈夫です。
92 :
774RR:05/03/17 09:17:11 ID:iRz4+XI2
>82 >84
レスありがとうございます。
キャブはMJの番手を20上げただけで他は何もいじってません。
番手を上げる前は排気が白く、ちょっとエンジンかけてみた感じだと
それは解消されてたのでまぁ上手くいったのかと判断しましたが…
スロットルワイヤーのとり回しをどーすれば良いのか分かりませんが
あんな細かい所の事をここで聞くのも限界があると思うので、なんとかします。
これって店に頼んだら2万円以上は覚悟しといた方が良いですよね…orz
93 :
774RR:05/03/17 09:32:55 ID:cqGz2aoa
マジェスティみたいなタイプの400ccが
出るのって本当なんですか
いつ頃出るのかな
94 :
774RR:05/03/17 09:43:05 ID:IzPCMGqs
>>93 すでにグランドマジェスティ400売られてますよ
95 :
774RR:05/03/17 09:47:27 ID:MqKgGBUs
96 :
774RR:05/03/17 09:50:49 ID:IzPCMGqs
3月中に廃車すればOK
97 :
774RR:05/03/17 10:01:23 ID:cqGz2aoa
>94
そうなんだ…
ありがとう。
98 :
774RR:05/03/17 10:06:26 ID:DPcU9faI
毎年軽二輪でも税金払わないといけないのですか?
99 :
774RR:05/03/17 10:06:40 ID:1MG9hfzW
100 :
774RR:05/03/17 10:12:16 ID:cba/u9tc
ミラーサイクルとオットーサイクルを比べた場合
ミラーサイクル オットーサイクル
燃費 上
出力 上
圧縮比 上
って感じですかね?
101 :
98:05/03/17 10:14:16 ID:DPcU9faI
教えてください。
102 :
774RR:05/03/17 10:15:02 ID:cba/u9tc
103 :
メソ:05/03/17 10:18:28 ID:Yi5y71Fi
104 :
原チャ:05/03/17 10:19:20 ID:MqKgGBUs
三月中に廃車にして四月になってまた登録し直せば税金は払わなくてすむと?( ゚Д゚)ウマーじゃね?
105 :
774RR:05/03/17 10:35:30 ID:tVOcd2tL
いや、登録時に払うから…
106 :
774RR:05/03/17 10:40:15 ID:+ioDFfiD
>>104 そのとおり。しかし毎年繰り返してると
そのうち脱税とみなされ検挙されます。
>>105 払わないっすよ。
107 :
774RR:05/03/17 10:47:16 ID:tVOcd2tL
あれ?そうだっけ?
いやはやお恥ずかしい…f^_^;
108 :
G:05/03/17 11:08:17 ID:HHltZsE4
一昨日、バイク(センタースタンド無し)を水平に立ててようとして、ちょっと
気を抜いたら右側によろけて壁に当たりミラーが折れてしまった。。。
前スレ見たら、切符切られちゃうんだね
109 :
774RR:05/03/17 11:10:26 ID:lyMtZ2st
という事はあれですか、4月1日の市役所が閉まるまでに廃車登録して、翌2日の朝1番に登録すると税金なし
でウマーな訳ですか?でも脱税とかなんとか言われたら嫌だからしないけどね。たかが1000〜1600円だしね。
110 :
774RR:05/03/17 11:33:29 ID:xlxXssGd
昨日免許取ったから、原付買おうと思ってるんだけど・・・
まとまった金がないから、分割にしたいんだけど、分割でもいいって店あるんですかね?
111 :
774RR:05/03/17 11:40:21 ID:+ioDFfiD
>>110 ローンがある。
数ヶ月に分けて店に直接払うなんてのは断られると思うが。
112 :
774RR:05/03/17 11:43:06 ID:M9fKlr4O
太平洋側から長野県辺りを越えて日本海にツーリングに行こうと思ってるんだけど、
この時期ってまだ山間の道は雪積もってたりして危険かな?
ルートは普通の国道を通っていく予定なんだけど。
113 :
774RR:05/03/17 11:44:44 ID:CXOVPu3H
お尋ねします。
原付スクーターのパンク修理が1500円でした。
これは高いですか?
このお店で駆動系カバーを開けて清掃してもらうのに5000円と言われたのですが
これは高いでしょうか?
114 :
774RR:05/03/17 11:46:03 ID:+ioDFfiD
115 :
774RR:05/03/17 11:56:27 ID:1MG9hfzW
116 :
774RR:05/03/17 12:05:33 ID:t/EEzsEH
エンジン始動した時に、マフラー辺りから、ガラスが割れたと言うか、爆発したみたいにパーンって音が鳴る時あるんですけど、故障ですか?
117 :
774RR:05/03/17 12:07:44 ID:1MG9hfzW
>>116 未燃焼混合気がもえてるだけです
あんまり良くは無いですが故障ではないです
アクセル開けすぎ
118 :
774RR:05/03/17 12:08:36 ID:0/wb/jf5
>>116 ただのアフターファイヤー
マフラー交換してるなら普通
未燃焼ガスがマフラー内で燃えただけ
119 :
774RR:05/03/17 12:10:50 ID:xlxXssGd
>>111 ローンってどんな感じで返せばいい?
数ヶ月に分けて直接払うのが無理ってことは、振り込み?
120 :
774RR:05/03/17 12:13:40 ID:+ioDFfiD
>>119 ちっとは自分で検索しろよな。
普通は口座引き落とし。
121 :
774RR:05/03/17 12:22:35 ID:1VOSPJoO
初心者講習って通知あるまでは行かなくていいのですよね?
四点になってしまったのですが通知が来なくて心配です
122 :
774RR:05/03/17 12:24:36 ID:e7nt/+fe
>>99 サービスマニュアル見ながらやりましたよorz
あれって細かい事は載ってないんですよ。
アクセルワイヤーのバルブ回りの事なんかは全く載ってません。
246kgを数km押し歩いてバイク屋に行・・・ける訳無いしw
123 :
112:05/03/17 12:27:12 ID:M9fKlr4O
124 :
774RR:05/03/17 12:29:10 ID:rK+z04+A
>>122 そうなんだよなあ、スロットルワイヤーの調整とか基本的な事は
SMには書いてないんだよな。あくまで車種別の整備法しかない・・・と。
とりあえずキャブ側は引き、戻し、両側は同じように締めて
スロットル側で調整する。最初に引き側を調整して戻り側を調整する
んだったと思う。伸ばしきった状態から調整してね
125 :
774RR:05/03/17 12:29:28 ID:1MG9hfzW
SMにはワイヤーとか配線類のワイヤリングも図解されてると思っていたが
126 :
774RR:05/03/17 12:30:12 ID:rK+z04+A
そういう問題じゃあないと思うがw
127 :
774RR:05/03/17 12:55:08 ID:c7Nr9uhJ
質問なんですが、このほど大型二輪の卒検に受かり、
明日免許の交付に行くのですが、
去年のスピード違反の罰金を払い忘れていることにたった今気づきました…
こういうことが残っていると、免許の交付は受けられないのでしょうか?
払う気がないというわけではなく、忘れていただけなので、さっさと払ってしまいたいのですが…
ちなみに青キップ、1万5000円分です。1年は経過していませんが、10ヶ月ほど経過しています。
128 :
774RR:05/03/17 12:55:37 ID:DD+gOgSr
>>110 念のために書いておくけど、安定した収入はあるんだろうね。
あまりにも世間知らずだから未成年かもしれないが、その場合は親の名義でローンを組むことになるわな。
129 :
774RR:05/03/17 13:08:07 ID:FYLQemTG
130 :
774RR:05/03/17 13:11:18 ID:tVOcd2tL
>>122 SMは知識があって初めて理解できる内容になってます。
整備初心者にはむしろパーツリストの方が解りやすい場合もあります。
いい機会だから、この際スロットル周りをもう一度組直してみては?
まずはスロットルが軽く回る事を心掛けて…引っ掛かる(重い)ようなら失敗
頑張れ
131 :
121:05/03/17 13:20:28 ID:Wu5S1yis
おねがいします
132 :
774RR:05/03/17 13:27:37 ID:e7nt/+fe
>>124>>128>>130 レスサンクスです!。
回転数は、もしかしたらチャンバーのネジの締めが甘くて空気が入り込んで
上がってるかもしれない(そんな事あるのか分からないけど)ので・・・
まぁ、とにかく考えられる点は全部見直してみます。
アクセルワイヤーに付いてはググってみましたが
自分のバイク(SUZUKI Intruder Classic400)に参考になりそうなのは見つけられなかったので
書籍を買うなりして自分の手でどーにかしてみます。
それでもダメだったらバイク屋に持っていきますが、作業を横で見せてもらえる
店を選びますw
133 :
774RR:05/03/17 13:31:38 ID:1GHSGGvK
>>131 通知が来なけりゃいつどこに行くのかもわかりませんよねえ。
134 :
113:05/03/17 13:32:43 ID:CXOVPu3H
135 :
774RR:05/03/17 13:46:49 ID:D5oi8FUo
>>132 チャンバーってw
なんか君上の方でもそうなんだけど、さっぱりメカの事分かってないと
思うから素直にバイク屋にレッカーしてもらうなりしてもらった方が
良いと思うよ。アクセルなんて事故に直結する場所だし
もし暴走させて人様に迷惑かける可能性だってあるんだしさあ。
ちなみにアクセルワイヤーの構造なんてどれも同じなんだけどね(シングルとダブルの差はあるが)
136 :
774RR:05/03/17 13:52:45 ID:vZsbIY55
初めてのバイク(400)を新車で買ったんですけど、
ガソリンはハイオクの方がやはりいいんですか?
納車してまだ給油してないんで、最初にどっちにするか迷ってて。
137 :
774RR:05/03/17 13:58:18 ID:u2YJwNal
>>136 初めての400ccの新車なら、圧縮比の関係から
レギュラーガソリンの方が適しています。
138 :
774RR:05/03/17 14:04:42 ID:1GHSGGvK
>>135 俺はインテークチャンバーのことを言っているのだと思ったのだが、
あなたの推測の方が正しいかもしれんな。
139 :
774RR:05/03/17 14:06:24 ID:+ioDFfiD
>>136 取説を読め。
無鉛レギュラーガソリンを使えって書いてないか?
140 :
136:05/03/17 14:10:54 ID:vZsbIY55
>>137,139
すいません、ウキウキすぎて取り説読んでませんでした。申し訳ない。
無鉛レギュラーをって書いてありました。
141 :
774RR:05/03/17 14:15:24 ID:+ioDFfiD
142 :
774RR:05/03/17 15:08:16 ID:tBavAZD9
車積工具のメガネレンチ+延長バーでチェーン調整しようとしたら延長バーが
すぐに縮んだり外れたりでうまく力が入れられず、ボルトがしっかり締められなくなってしまい
ました。(はずすときは足で踏んで簡単に緩めましたが・・・)
なにかいい方法をオシエテクダサイ(・∀・)
143 :
774RR:05/03/17 15:17:49 ID:nhQWZUAS
>>142 アクスルシャフトゆるめるなら車載工具ではなくちゃんとしたメガネスパナ
使ったほうがいいです。
「これってこんなに簡単にゆるむのか!!」とびっくりすることうけあいですよ。
ホムセンで2000円くらいで買えます。
144 :
774RR:05/03/17 15:20:18 ID:gLEMYN/1
>>142 メガネレンチ(多分片メガネ)で締める&外す時に踏んだ
=アクスルシャフト(ホイールの中心を通っている太い棒)
を締める時の話。でFA?
だとすれば、延長バーなしで締めこんでおけば大丈夫。
別途ロックナットか割ピンが付いているはずだ。
どうしてもというなら、合うサイズの「本当のメガネレンチ」を
買うしかないな。
145 :
774RR:05/03/17 15:24:25 ID:pTo1JIGI
押し掛けってどうやんだっけ?
2速に入れて押して走れば良いの?
146 :
774RR:05/03/17 15:25:33 ID:1MG9hfzW
147 :
774RR:05/03/17 15:28:13 ID:c7Nr9uhJ
148 :
774RR:05/03/17 15:28:46 ID:1oej8jeM
オンロードバイクのタイヤ交換は素人では無理でしょうか?
タイヤをホイルから外して、組み上げるのはやっぱむりかな。
149 :
774RR:05/03/17 15:30:43 ID:tAX0EXHD
150 :
774RR:05/03/17 15:31:52 ID:1GHSGGvK
>>148 チューブレスタイヤなら、特別な道具もなしにきれいに交換するのは
かなり難しいというか無理だと思っておいた方が良いです。オンロード
でもチューブタイヤであれば自転車の延長のような感覚で可能です。
ただ、力は要りますが。
151 :
774RR:05/03/17 15:32:03 ID:1MG9hfzW
>>147 電話するなり何なり自分で聞きに行けば?
>>148 >>1 >●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。
152 :
774RR:05/03/17 15:32:27 ID:tAX0EXHD
>>148 オンロードでもチューブレス、チューブタイヤとあるわけよ。で、太さもいろいろあるわけよ。
チューブならチャリンコ同然だし、チューブレスだと一般的な太さならなんとか、
ビッグバイク並みになると工夫が必要。
153 :
774RR:05/03/17 15:34:36 ID:AEplNmrd
チューブレスってどこに空気が入ってるの?もれないの?
154 :
774RR:05/03/17 15:35:46 ID:1GHSGGvK
>>153 タイヤとホイールによって作られる空間に入ってます。
155 :
148:05/03/17 15:44:35 ID:1oej8jeM
やっぱり無理そうですね。
素直にショップにやってもらいます。
皆さんどうもでした。
156 :
774RR:05/03/17 16:49:56 ID:7XCQRAwn
AF27のフロントライトってAF18や34のやつ流用は無理ですかね?
157 :
774RR:05/03/17 16:54:51 ID:L1stOsN3
二重違反で捕まった時
どちらか片一方の違反しか取り締まる事が出来ないのでは?
↑
他スレでこういう書き込みを見つけたんですけど
本当なんですか?同時に2つ違反してても一つしか
取り締まれないの?
158 :
774RR:05/03/17 16:57:08 ID:1GHSGGvK
>>157 状況がイマイチよくわからないのですが、合わせ技で色々取られますよ。
教則本にも素面のときの違反点数と飲酒時の点数が分けて書いてある
わけですから。
159 :
774RR:05/03/17 16:59:14 ID:ZqyBPAOD
>>157 二つの違反に関連性が有れば、ペナルティのきつい方だけが科される。
(例)酒酔いで前後不覚な運転しているために信号無視
関連性のない場合は両方とも科される。
(例)速度違反しながら信号無視
160 :
774RR:05/03/17 17:08:35 ID:tAX0EXHD
酒気帯びで人を轢いて捕まるのと
酒気帯びで人を轢いて逃げて酒が抜けてから自首するのでは
ひき逃げした方が刑が軽くなるし。
161 :
774RR:05/03/17 17:09:48 ID:1GHSGGvK
>>160 事実であってもそういうことは書いちゃいかん
162 :
774RR:05/03/17 17:26:58 ID:GzUn6lAL
原付のナンバーを市役所で手に入れたんですが。
他にいかなくちゃ行けないとことかあるんですか?
それとも、これで登録は完了ですか?
163 :
774RR:05/03/17 17:28:55 ID:1MG9hfzW
郵便局とかJAとか保険会社の窓口で自賠責
164 :
774RR:05/03/17 17:31:07 ID:GzUn6lAL
はいりますた!
165 :
774RR:05/03/17 18:03:32 ID:FxBcJWzm
>>162 登録そのものはソレで完了、自賠責に加入もしたならそれで走り出せるよ。
あ、ヘルメットとか買ったのですかのー?
166 :
774RR:05/03/17 18:07:15 ID:1ghEKqre
>>156 ライトってヘッドライトそのもの?
それともライト球?
きちんと書かないと誰も答える事が出来ません。
167 :
774RR:05/03/17 18:09:44 ID:JYz8k3y0
バイク板にトップケースに関したスレってありますか?
検索しても出てこないのでどうかなと思ってます。
168 :
774RR:05/03/17 18:16:44 ID:FxBcJWzm
169 :
774RR:05/03/17 18:17:59 ID:1GHSGGvK
170 :
774RR:05/03/17 18:21:10 ID:GzUn6lAL
>>165 ヘルメット買いました。ジェット
頭の形が奇形なのか、果てしなく似合いません。
浅くかぶっているみたいで頭にょーーんって感じです。
はい、ショックです。
171 :
774RR:05/03/17 18:29:54 ID:FxBcJWzm
>>170 被ってるとなじむですよ。
原付ライフをエンジョイしてね〜(ハァト
172 :
774RR:05/03/17 18:38:16 ID:FIlHWlDL
暖機後、暖機前と比べて燃調は濃くなるものですか?
173 :
BT:05/03/17 18:44:18 ID:shKpo/QK
>>172 EFI車なら暖機後のほうが燃料が薄い状態です。
コントロールユニットがエンジン温度を拾って自動調整します。
キャブレター車ならチョークを使っている間は濃く、解除すると
薄くなります。
174 :
172:05/03/17 18:53:32 ID:FIlHWlDL
>>173 情報不足で申し訳ありません。
車種はCB50(80cc)でキャブ(PC20)です。
一応セッティングがでたのですが、長距離を走っていくと、
6000rpmで濃いとおもわれるような症状がします。
ということは、セッティング時に暖機が十分ではなかったためと思われ、
暖機後、濃いならば、暖機前は薄いと考えたのです。
あくまで原付なのであまり暖機せずに走り出すのですが、
上記のことを考慮してセッティングをすると、今度は、暖機が完了してないころは
薄い状態となって、焼きつきなどの可能性を心配しているのです。
175 :
774RR:05/03/17 18:57:33 ID:wsZieyl9
テールランプの電圧はかるにはテスターをどこにあてれば良い?
176 :
774RR:05/03/17 19:04:47 ID:OjNp5xNz
マグナってドラッグスターみたいにどっしりと座る感じできますか?
他のアメリカンにくらべるとマグナ見た感じでは
シート高くて後ろにあるように見えるんですけど
そのへんはどうなんでしょうか?
まだ跨いだことなくて・・・
177 :
774RR:05/03/17 19:12:33 ID:1MG9hfzW
178 :
BT:05/03/17 19:13:23 ID:shKpo/QK
>>174 同じセッティングでも段気前では十分な気化が望めないので
実質は薄い状態。(これ重要)
だから一時的に濃くして冷機時の空燃比を実質的に
暖機後と同じレベルにしています。これがチョーク。
179 :
774RR:05/03/17 19:14:19 ID:bUzMRN7U
中古で買ったバイクのフロントフォークインナーチューブのストローク部分に
極小の黒い点々(サビの跡?)を見つけました。
爪でひっかくと分かる程度なのですが、何か対策した方がいいでしょうか?
納車約1ヶ月で、今の所オイル漏れ等はないのですが・・・。
180 :
167:05/03/17 19:15:56 ID:JYz8k3y0
>>169 ありがとうございます。
探していたスレとぴったりです。
181 :
774RR:05/03/17 19:16:27 ID:OjNp5xNz
>>177 あ、すいません・・・
身長は183センチです
足の長さは・・・長くもなく短くもないって感じです
182 :
BT:05/03/17 19:18:46 ID:shKpo/QK
>>176 マグナのシート高は710mm、ドラッグスターが660mm。
ちなみにVツインマグナなら690mm、マグナ50なら635mm。
DSクラシック400/1100が710mm、DS11が690mm。
以後、自分で調べる事。
183 :
774RR:05/03/17 19:20:14 ID:EUbxXBmB
XJR400R CB400SF MONSTER400のどれかを新車購入予定なんですが
試乗させてもらえますか?またその場合の注意点をお願いします。
ドカティディーラーって試乗してるのかな
184 :
774RR:05/03/17 19:26:26 ID:OjNp5xNz
>>182 そういうのは一応調べたんですが
乗り心地?座り心地?みたいなのを聞いてみたくて・・・
すいませんでした
185 :
774RR:05/03/17 19:29:47 ID:wsZieyl9
テールの電球はずして、見えてる丸い二つの端子に当てるのではだめ?
もちろんエンジン掛けながら。テスターの話です。
186 :
774RR:05/03/17 19:33:18 ID:1MG9hfzW
>>184 そういう精神的心理的なのは本人にしかわかりません。
参考までにとか行ってもそんなの個人の勝手でしょ
勝手までに言わせてもらうと、あんな座り方腰痛めそうでイヤ
>>183 なぜそこで電話して聞くということが思い浮かばんのだ
大体テメーがどこに住んでるかも書かずに何を答えろと?
このスレにエスパーはいねぇよ
187 :
伊東万寿男:05/03/17 19:41:31 ID:BidvSozH
188 :
BT:05/03/17 19:41:47 ID:shKpo/QK
>>185 テール球ソケットは2接点+アース。
中の接点は片方がテールライトプラス、もう片方が
ブレーキランププラス、外周がマイナス(アース)
キーON(テールライト点灯状態)にして2接点のどちらか片方に
プラス側、外周にマイナス側テスト棒を当てて12Vが来ていればOK
もう片方はブレーキランプをつけた状態にしてテールランプとは
違うほうの接点と外周に12Vが来ていればOK。
189 :
774RR:05/03/17 19:56:18 ID:wsZieyl9
190 :
774RR:05/03/17 20:45:26 ID:78xrnBfE
原付なんですが二段階右折の交差点でUターンするとき、普通にUターンしてもいいのでしょうか?
191 :
774RR:05/03/17 20:52:23 ID:+ioDFfiD
>>190 Uターンは右左折の仲間でなく直進の仲間と考えるそうなので
Uターンは可能っぽいです。
しかし、2段階右折の義務がある交差点は
右車線に寄ること自体が危険な場合が多いので
2段階右折を2回するか別の道を回ることをオススメします。
192 :
774RR:05/03/17 22:40:08 ID:kzsJ8NIr
俺もその意見に賛成だ
つか右寄る度胸ねえ
193 :
774RR:05/03/17 22:41:35 ID:g+bH7L8X
横断歩道があればエンジン止めて信号待ち。
194 :
774RR:05/03/17 22:52:27 ID:L1stOsN3
2段階右折してる原付見たことないんですが・・・
195 :
774RR:05/03/17 22:53:01 ID:1MG9hfzW
君の家の周りには3斜線の道路が無いのか
196 :
774RR:05/03/17 23:49:43 ID:shLFpxr8
最近、回答をせっつく人や説明不足(自分の言うことは皆に理解されてると勘違い)の人、
適切なところに電話したほうが詳しく分かるのにここで聞く人は多いのは季節のせいですか?
197 :
774RR:05/03/18 01:10:49 ID:gUQiwFPY
そう
198 :
774RR:05/03/18 01:45:59 ID:xMonb9rN
199 :
4ep:05/03/18 01:49:31 ID:mYiBq+b1
>>198 サイズが適合していれば可能なのでしょうが、もし失敗して
走行中にチェーンが切れたりすると良くてケース破損(エンジン交換の
可能性大)、悪くて足に重大な損傷を負う可能性があります。
少しでもリスクを減らしたいなら、一度プロに作業してもらい
どのあたりに注意する必要が有るのかご自分の目で確かめて
からチャレンジした方が良いでしょう。
またチェーン交換自体の工賃はさほど高くは無いのでその工具を
購入して自分でするほどのものか、一度考えてみてください。
200 :
774RR:05/03/18 01:50:45 ID:zCkV6sxi
>>198 出来なくもありませんが簡単ではありません。
201 :
774RR:05/03/18 01:51:08 ID:RnqYAI0i
202 :
774RR:05/03/18 01:56:40 ID:3Zi+FzZP
今日、告ってきました。
ふられそうな空気を感じたけどとりあえず考えてもらうことになりました。免許取りたてだけどどっか走ってきたいです。
どんな道に行ったら気が晴れますかね?
203 :
774RR:05/03/18 02:01:59 ID:9XwllYgt
怒りにまかせて峠を攻めるとロクなことが無いのでオススメしない。
204 :
4ep:05/03/18 02:06:03 ID:mYiBq+b1
>>203 そういえば昔の彼女に振られた後、奥多摩で思いっきり転倒したなあ。
>>202 取り合えず海辺に行って波でも眺めてきたら?
吉報が届く事を祈ります。
205 :
774RR:05/03/18 02:10:53 ID:p4qN+wdK
>>204 意外だ・・・。失礼ながら4epさんは朴念仁だと思っておりましたよ。
>>202 山の中で空を眺めてるのも良いですよ。ただ、どこに行くにしろ
道中で事故を起こさぬようくれぐれも気をつけてね。
206 :
4ep:05/03/18 02:18:16 ID:mYiBq+b1
>>205 一応妻子あるバイクヲタ(今は乗ってないけど)ですが何か?
雑談失礼しました。
207 :
774RR:05/03/18 02:43:49 ID:p4qN+wdK
>>206 そうでしたか。それは失礼しました。雑談にお付き合いしていただきありがとうございました。
208 :
774RR:05/03/18 03:51:21 ID:0cQvNQpB
スクーターのブレーキを握ると「キュッ、キュー」と音がします。
(走行→停止する時の事です。)
何が原因なんでしょうか?
こんなんじゃ、歩行者とかの笑い者になりそうで・・・(-ω-;)
教えてください。
209 :
774RR:05/03/18 04:03:41 ID:5li5CZeC
タイヤについて質問です。
フロント専用とリア専用とがありますが、どのような違いがあるのでしょうか。
当方NS-1に乗っており、リアを少し太めにしたいのですが、流用でフロント専用を履いても問題ないでしょうか?
210 :
4ep:05/03/18 07:06:45 ID:mYiBq+b1
>>208 ブレーキがディスクなのかドラムなのか分かりませんが、まずは
パッドもしくはシューの残量を確認してください。
それで問題がないのであればパッドもしくはシューの面取りや
ブレーキカムへのグリスアップなどで改善する場合があります。
ただブレーキは非常に重要な保安部品ですのでご自分で触る
自信が無ければプロに作業を依頼することをお勧めします。
211 :
4ep:05/03/18 07:09:19 ID:mYiBq+b1
>>209 タイヤの排水パターンなどでフロント用、リア用に指定されている
場合も有るので専用の物をお使い下さい。
また見た目重視で太いタイヤを入れてもタイヤのプロファイルが
変化するので良くない結果が出る場合も多々あります。
車種別の専門スレなどでそのタイヤを履いても問題がないか位は
確認した方がいいでしょう。
個人的には純正のサイズをお勧めしますが。
212 :
774RR:05/03/18 08:10:03 ID:/usIHuZN
原付買って五日目なんですが、往復40キロ走って平気ですかね?
ちなみに2ストでトロトロ走るつもりです
213 :
774RR:05/03/18 08:46:08 ID:UVYnZdo0
>>212 バイクに対して不安なの?
それとも自分の腕が不安なの?
前者なら基本的に問題無し
後者なら止めておいた方が無難
214 :
774RR:05/03/18 08:51:34 ID:/usIHuZN
バイクが心配で…
慣らし運転とか言われると大丈夫かな?って。
大丈夫なら出かけてみます
215 :
774RR:05/03/18 08:59:06 ID:QHgj3wAg
>>214 2stなら、ある程度はキビキビと走った方が良いよ。
まぁ原付だから節度ある運転をしてもらいたいってのが本音だけど。
慣らし運転は自分も慣らすという意味では必要。
まぁ何にせよ、大事に乗ってあげてくれ。無事故を祈る。
216 :
774RR:05/03/18 09:06:22 ID:AsquV7To
>>212 なつかしいなあ。
俺、原付買った日にうれしくて、横浜まで100km往復したっけ。
217 :
774RR:05/03/18 09:23:50 ID:ZtZOlPil
俺も買ったときは嬉しかったなぁ…
(´ー`)大事にしろよ
218 :
774RR:05/03/18 09:46:01 ID:8BvAOJyZ
>>209 タイヤによっては、前輪用と後輪用では内部構造が
それぞれの用途に最適化されているので、
それに反する使い方をすると本来の性能が出ないことも。
219 :
774RR:05/03/18 09:50:30 ID:lAmZp7Fm
>>215 >2stなら、ある程度はキビキビと走った方が良いよ
60KくらいはOKですかね?メ−タ−80Kまであって
リミッタ−75Kくらいでかかるみたいなんですけど・・・。
ちなみにVESPAの50で乾燥重量90Kです。
220 :
774RR:05/03/18 09:55:36 ID:KRTAJQXC
>>219 まず免許取ってからだな。バイク乗りたい気持ちはわかるが、だからって無免許はダメだ。
221 :
774RR:05/03/18 09:55:48 ID:epbGb4mT
質問させてください。
マシンは9R、E2です。7000より上が回りません。
アクセルあけてもぼぼぼぼぼって具合。7000以下は無問題。
空ぶかしならレッドまで回ります。アイドリングも安定しています。
原因はなんでしょう?
マフラーは4本とも熱かったので火は飛んでいるようです。
エアークリーナーは変えたばっかり。
オイルは適量。バッテリーもまあまあ。
冬、乗らなかったあいだにキャブレターのあたりがおかしくなったんでしょうか?
222 :
774RR:05/03/18 10:01:54 ID:osL/FqEF
>>219 >60KくらいはOKですかね?
だめ。
原動機付自転車は速度制限30km。
223 :
774RR:05/03/18 10:05:08 ID:KRTAJQXC
>>221 よく知らんが、9Rなんて最近のバイクがキャブなのか?
ガス欠とちゃうんか?ガス入れて直らんかったらインジェクタークリーナーぶっこんで見るとか。
224 :
774RR:05/03/18 10:11:18 ID:kEWMesxL
>>221 エンジン、給排気系はノーマルか?
突然おかしくなったのか前からか?
>●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
> 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
> 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
225 :
221:05/03/18 10:31:57 ID:epbGb4mT
ありがと
マフラーだけ変えてます。ほぼノーマル。
走行は36000q、今年乗ったのが初。
去年はそんな症状はなかったです。
今、思いついたのですがキャブレターに水が溜まっているのかも。
226 :
774RR:05/03/18 10:39:06 ID:KRTAJQXC
9Rってキャブだったんだ・・・
227 :
774RR:05/03/18 10:40:00 ID:kEWMesxL
>>225 なら、キャブのドレンから一旦全部抜いて様子見だな。
メインジェットのつまりかもしれないし、2次エア吸ってるのかも
しれないが、これだけでは判断できない。
あと、4ヶ月もエンジンかけないんだったら、前もってキャブ内の
ガス抜いておいた方がいいぞ。
228 :
774RR:05/03/18 10:43:52 ID:vhn/eKdM
>>225 キャブレターか、エアクリーナーかな?という感じですね。
エアクリーナーの掃除をしてみては。
空気取り入れ口に異物が入っていたりしませんか?
私はホリゾンタルキャブのネイキッドに乗っていますが、シート下に雨具を入れていたら、
雨具がエアクリーナーボックスのインテークを半分塞いでしまい、9000rpm以上回らなかったことがありました。
そのときも、9000rpm以下ではほぼ体感で問題は感じませんでした。
9Rはラムエアでダウンドラフトでしょうから、雨具とかふさがるってことはないでしょうけど、
昆虫とか小動物とか、あるいはゴミとかが詰まったりしていませんか?
エアクリーナくらいならご自身で整備・修理できると思いますが、4発キャブの整備は面倒くさいので、
キャブだということが確定しているならバイク屋さんへ持ち込んだほうがいいでしょう。
229 :
774RR:05/03/18 10:46:47 ID:vhn/eKdM
っと、エアクリーナーは換えたばかりなんですね。失礼しました。
インテークのチェックは難しくないと思うんで一応見てみてくださいな。
230 :
774RR:05/03/18 10:46:51 ID:kEWMesxL
231 :
774RR:05/03/18 10:47:23 ID:kEWMesxL
いかん、余計な事をしてしまった(w
232 :
774RR:05/03/18 10:57:26 ID:lAmZp7Fm
>2stなら、ある程度はキビキビと走った方が良いよ。
原付でキビキビって何キロなのよ?
逆に原付でトロトロって何キロですか?
233 :
774RR:05/03/18 11:17:22 ID:DbzDO3lZ
>>232 キビキビ・トロトロなんて表現、巡航速度の事を指しているんじゃないだろ。
234 :
221:05/03/18 11:17:32 ID:epbGb4mT
ありがと
>4ヶ月もエンジンかけないんだったら、前もってキャブ内の
ガス抜いておいた方がいいぞ
肝に銘じておきます。とりあえず入院させます。
235 :
221:05/03/18 11:29:19 ID:epbGb4mT
スマソ。入院の前に
>キャブのドレンから一旦全部抜いて様子見だな。
まずこれから試します。
236 :
221:05/03/18 11:32:14 ID:epbGb4mT
私の質問にあたたかいレスをくれた人たちを
忘れない。
237 :
221:05/03/18 11:33:00 ID:epbGb4mT
あさっては大阪モーターサイクルショウに
行ってきます。
238 :
221:05/03/18 11:34:11 ID:epbGb4mT
10Rは欲しいけど
まだまだ9Rに乗り続けるつもりです。
239 :
221:05/03/18 11:35:25 ID:epbGb4mT
今日の昼はクリームコロッケ定食を食べるつもりです。
240 :
774RR:05/03/18 11:44:00 ID:cMnKyBZu
>>239 9R乗り続けるのはかまわないが、このスレは雑談禁止。
日記は日記帳に書くように。
241 :
774RR:05/03/18 12:38:43 ID:fUveSd+k
自分のバイクを何も把握していないのですが
ドラムブレーキかディスクブレーキかは
見た目からどう判断すればよいのでしょうか?
同じ車種で色々タイプがあるようなのですが
年式とかわからないのですが・・・・・・・
またディスク、ドラムは通常
消耗品の交換は何を交換すればよいのでしょうか?
242 :
774RR:05/03/18 12:46:42 ID:zCkV6sxi
>>241 そのレベルの人が自分でメンテしようとするのはかえって危険です。
ドラムかディスクか見て分からないようだと…
ぜひ1冊メンテ本を買ってください。そしてよく読んでください。
それからでも遅くないです。
243 :
774RR:05/03/18 12:49:48 ID:vhn/eKdM
>>241 車種を書きましょう。
なお、現在のバイクのディスクブレーキはほとんどがむき出しなので、一見して判ります。
タイヤと同心円状に、金属製(多くの場合はステンレス製)のブレーキディスクがついているのがディスク式。
ディスクがなければドラム式でしょう。
ディスクはパッドを、ドラムはシューというのが磨耗します。
磨耗限界まできたら交換です。
また、ディスク本体も交換することもあります。(やはり磨耗限界がある)
メンテナンス入門書をご一読なさってみることをオススメします。
244 :
774RR:05/03/18 12:51:18 ID:/5W6v11V
自分で検索することから学んだ方が良いんじゃないか?
245 :
774RR:05/03/18 12:55:38 ID:zCkV6sxi
>>241 一応質問にも答えておくと、
ドラムブレーキ:ホイール中央部に閉じた円柱状の空間があるように見える。
ディスクブレーキ:ホイールの脇に金属の円盤が見える。カバーで覆われている車種もあるが、一部は見える。
同一車種で色々グレードがある場合、フレーム番号から調べるのが確実です。
メーカーに聞けば教えてもらえます。
ドラム:ブレーキシュー(円筒の空間の中に入っている)を交換。
ディスク:パッド(ディスクを挟むように付いているキャリパーの内側にある)を交換。
246 :
774RR:05/03/18 13:01:10 ID:NhQ9GoYS
ハヤブサ1300って2年後くらいにまだ新車で売ってますかね?
いや、憧れのバイクなんですが、自分が買えるのは2年後くらいになりそうなので。
247 :
774RR:05/03/18 13:05:12 ID:cMnKyBZu
>>246 メーカーの偉いヒト次第だからなんとも答えようがないな。
手に入るうちにチョイと無理してでも買っておいた方がいいよ。
後悔しても遅いし。
10年後ぐらいには色んな規制とかに引っかかって消えてそうなバイクだしなー。
248 :
774RR:05/03/18 13:14:45 ID:w6Njfc0r
公道でポケバイで走ってつかまったらどうなるんですか?
249 :
774RR:05/03/18 13:21:26 ID:qC55NwSh
道路交通法違反、道路運送車両法違反、
自動車損害賠償保障法違反に問われる
250 :
246:05/03/18 13:43:01 ID:EmHgUZTT
>>247 そうですか… やっぱり後悔したくないし、
ローンなら買えなくも無いので考えてみます。ありがとうございました。
251 :
原付60km/h教祖 ◆0ZkGbe5O0I :05/03/18 13:51:26 ID:lAmZp7Fm
だれかこのスレ建ててくれ
俺は立てられん
↓
原付乗りは今日から皆60キロ走行しよう!
今から事故に遭うと思ってバイクに乗るやつはいない。
でも、事故は突然やって来る。
運転がうまくたって、相手が下手なこともある。
漏れは60km/hで走っていたおかげで
今でも生きて2ちゃんをやっている。
原付は自転車だそうですが、60Kも出る自転車がどこにあるんだよw
それに50ccと51ccのたかだか1ccくらいの差で
右折の方法変わるったり最高速度が変わるのもおかしくないか?
1cc違うとそんなに危険度が増すのかよ!
みんな今日から堂々と60km/hで公道を走ろう!
制限速度 みんな破れば 即合法
名句だ!
252 :
774RR:05/03/18 13:55:08 ID:TXh8AuIc
最近ずっとバイクに乗ってなくてたまにエンジンだけ掛けてバッテリー上がっているのをどうにかするだけで、
走行はしていませんでした。
そして今日温かかったのでバイクをいつものようにバッテリー上がったエンジンを掛けて走行し始めたのですが、
前輪かタンクの裏辺りからカラカラ、パチパチと変な音がしますし足で操作する方のクラッチの入りも悪くなっていました。
どう言うことでしょうか?
253 :
774RR:05/03/18 13:55:23 ID:zCkV6sxi
>>251 立ててやってもいいが、99%くらいの確率で
叩き・煽りのレスと
>>1のレスがちょこちょこ付いて
100レス行く前に落ちるぞ。
254 :
774RR:05/03/18 14:04:14 ID:p4qN+wdK
>>251 なんでコテハンになると口調が変わるんだ?
それから自転車でもロードレーサーなら70キロ
くらい出るし、ギネスの記録は200キロ超えていた
はずだぞ。
不満があるなら合法的に主張するのが筋。違法
行為を繰り返したところで何もかわらない。君の
免許がなくなるだけだ。
255 :
774RR:05/03/18 14:07:36 ID:DXm+XpcW
昨日までエンジン一発でかかったのに今日乗ってみるとエンジンが
かからなくなってしまいました。
ガソリンはまだありました。リザーブにしてるのに・・・
バッテリーはホーンやウインカー点灯するのでまだあります。
サイドスタンドはらってます。
赤いスイッチ?はRUNになってます。
チョーク引きっぱなしでもキュンキュンいうだけなのですが・・・・
車種は四日前にきた中古のジェイドです。
走行は14000km
プラグは納車して4日なのでかぶる?ということはないと思うのですが、
何より初心者なのでよく分かりません
6ヶ月保障があるのでお店に電話したほうがイイのでしょうか?
256 :
774RR:05/03/18 14:09:38 ID:jAo9KqqH
ニュートラルランプとかメーターランプとか切れたままで走ってると
電気消費できないぶん他のランプに影響したりするの?
257 :
沖田:05/03/18 14:12:18 ID:1ElKwqZC
もう一度点検せよ。
258 :
774RR:05/03/18 14:15:16 ID:p4qN+wdK
>>255 ガソリンタンクに水が溜まっていて、コックをリザーブに切り替えたことで
その水(大抵錆びが混ざっている)が流れ込んでエンジンが掛からなくなる
ということがあります。始動手順は問題なくガソリンタンクにも液体が入って
いるならその可能性も考えられます。
まずはチョークを引いたまま少し長めにセルを回してみる(3秒間くらい)、
次にチョークを戻して少しスロットルを開け気味にしてセルを回してみる
などしてみて下さい。それで掛からなければバイク屋さんに連絡を。保証
期間内ですから無料で点検修理してくれますよ。
あと、プラグは何日乗ったからかぶるというものではありません。扱いに
よっては一瞬でかぶります。
| | ∧
|_|Д゚)
>>255 お店に電話した方がいい。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
260 :
774RR:05/03/18 14:16:57 ID:p4qN+wdK
>>252 足でクラッチを操作するバイクというのはアメリカの旧車や陸王
しか私は知らないのですが、よろしかったら車種を教えていただ
けないでしょうか?
261 :
774RR:05/03/18 14:20:58 ID:NI1iQoCH
262 :
255:05/03/18 14:29:56 ID:DXm+XpcW
>>258 ありがとうございます。かかりました
教習所でもアクセル少し回してエンジンをかける。
と教わったのでそのようにやってたのですがかかんなくてあせりました。
たしかにきのう雨降ってましたね。
とはいえ助かりました。
263 :
774RR:05/03/18 14:36:56 ID:eoqrlYjz
>>254 それ、合法じゃないよ。
自転車でも制限速度を越えるとスピード違反だし。
264 :
774RR:05/03/18 14:54:03 ID:vhn/eKdM
>>256 ほとんど影響はありません。
ですが、操作上不便だったり、夜間の速度確認がしにくいなどの問題がありますので、
もし切れているのであればぜひ修理してください。
265 :
774RR:05/03/18 14:57:30 ID:fACUpR6M
先ほどちょいと親に頼まれ原付で爺さんを山まで呼びに行ってきた
のですがなんと坂を上りきることが出来ませんでしたorz
カタログ値では4馬力程度のスクーターなんですけど
こんなもんなんですか?傾斜は50°程でした。
以前乗ってたNS50Fなら行けたのですがorz
266 :
252:05/03/18 14:59:04 ID:TXh8AuIc
SFです。
言い方が悪かったですね足で操作すると言うのは左手でクラッチレバー握って足で一速、二速に入れると言う事です。
ローから二速への入りが悪かったりします。
あと高速走行するとマフラー音が、前はビィィィーン!と言う感じで伸びがあって良かったのですが、今日はパワーが感じられませんでした。
267 :
252:05/03/18 15:00:22 ID:TXh8AuIc
268 :
774RR:05/03/18 15:01:02 ID:IgUMDfzu
269 :
774RR:05/03/18 15:03:01 ID:vhn/eKdM
>>265 >傾斜は50°程
肉眼でかなりの急坂に見えても実測は17度〜30度だと思います。
傾斜角50度なんていったら上から見下ろしたら断崖絶壁に近く、多分そんな急傾斜の公道はないと思います。
それはそうとして、整備状態によってはパワーダウンしているかもしれませんね。
実際どのくらいの坂だったかにもよりますが、スクーターは小さい力を効率的に使うように無段階変速などを装備しています。
ですので、あなたの体重にもよりますが、まあ4psあればたいていの坂は登れるはずです。
エアクリーナーやオイル、また駆動系のパーツが劣化して、効率を下げているのかもしれません。
270 :
774RR:05/03/18 15:05:10 ID:p4qN+wdK
>>265 傾斜が50度もあったら大抵の乗り物では登る事は不可能です。
バイクから降りて押していきましょう。
271 :
774RR:05/03/18 15:05:44 ID:vhn/eKdM
>>252 正直、音に関しては、実際に聞いてみないと診断が難しいのです。
ギアの入りが渋いということでしたら、エンジンオイルを交換する(SFはエンジンオイルとギアオイルを兼用している)と、ギアの入りにくさに関しては直るかもしれません。
異音は深刻なトラブルの前兆であることも多いので、バイク屋さんに見てもらってください。
272 :
774RR:05/03/18 15:07:06 ID:vhn/eKdM
>>270 いや、50度の坂をバイク押して登るのはかなりしんどいかと(^^;
273 :
774RR:05/03/18 15:07:10 ID:zCkV6sxi
>>265 50度!?
絶対無理です。
手元の資料だと、JOGで20度、FZR250でも27度が限界です。
274 :
774RR:05/03/18 15:08:35 ID:Fmj08JML
将来大型バイク乗ってみたいのですが教習所のCB400でも取り回しかなりきつかったです
筋トレしてうまく扱えるようになりたいのですが
どんな筋トレしたほうがいいでしょうか?
今は三`のテツアレイで腕の力しか鍛えていません
275 :
774RR:05/03/18 15:10:21 ID:p4qN+wdK
>>266 エンジンオイルの交換をしてみてください。これでギアの入りにくさ
は解消されるかもしれません。乗らなくてもエンジンだけは掛けてた
とのことですが、中途半端に温度があがるとマフラー内などで結露
して錆の原因にもなりますので、一度エンジンを掛けたら30キロか
40キロは走って全体を温めてあげてください。
音に関しては主観的な要素が様々に絡みますので文字での表現だけ
ではなかなかわかりにくいものがあります。一度バイク屋さんに持って
行って相談されるのが一番かと思います。
276 :
774RR:05/03/18 15:10:45 ID:vhn/eKdM
>>274 全身をくまなく…とかいうとミモフタも無いので。
どちらかというと腕力より腹筋背筋、そして足腰が重要だと思いますので、そちらを強化するメニューを取り入れることをオススメします。
277 :
774RR:05/03/18 15:12:03 ID:zCkV6sxi
>>274 取り回しは筋力でなくコツです。
コツさえつかめば難しくありません。
女性の大型ライダーだっているんですから。
倒した時のために、筋力があるに越したことはありませんが。
278 :
774RR:05/03/18 15:13:25 ID:p4qN+wdK
>>274 停車時にバランスを崩してバイクが倒れるのを防ぐという意味でしたら
下半身のトレーニングをされると良いと思います。スクワットやサイドランジ
がおすすめの種目です。10から12回続けるのが精一杯の重量を担いで
5セットずつ、2、3日おきに3ヶ月程度続けてやればそれなりに効果は出ます。
ただ、バイクは力で操るものではないということは心に留めておいて下さい。
279 :
774RR:05/03/18 15:14:51 ID:p4qN+wdK
>>272 エンジンを掛けて押し歩く、というつもりでしたw
言葉足らずで申し訳ありません。
280 :
252:05/03/18 15:16:54 ID:TXh8AuIc
>>271-275 有難う御座います!一度バイク屋に行って見ます。
走行は少ないし物は綺麗だけど近い内に売ろうと思ってたバイクなのですが、
自分にとって初めてのバイクなので最後まで大事にしてやりたいと思います。
281 :
774RR:05/03/18 15:21:49 ID:UVYnZdo0
>>272 その角度は既にロッククライミングの領域です。
常人が普通に歩いて登るのすら困難でしょう
282 :
265:05/03/18 15:27:57 ID:fACUpR6M
>>269 レスどうもです。
錯視かもしれませんねw漏れには50°に見えるのですがorz
公道ではなく私道です。
パワーダウンは無いと思いますが・・・
平地で50km/hは出ますし・・・体重は75キロ程です。
まあ古いバイクなんで中身が疲れてるのかも知れませんねorz
>>270 アクセル吹かせつつ必死に登って行きましたorz
>>273 う〜んじゃあこんなもんかも知れませんねえw
283 :
774RR:05/03/18 15:28:02 ID:zCkV6sxi
284 :
265:05/03/18 15:31:32 ID:fACUpR6M
>>283 あ〜・・・コレで38°だとすると28°程かもしれませんorz
285 :
774RR:05/03/18 15:57:03 ID:p4qN+wdK
>>284 なんにしろ君の爺ちゃんは超人ということだ。修行でもしてんの?
次行く時は分度器持っていってね。
286 :
774RR:05/03/18 16:01:04 ID:bl7QAzlq
50度の角度なら、道路標識にも使われる勾配率で表すと 『119%』!
オフロード車以外は無理だね。
287 :
774RR:05/03/18 16:03:34 ID:0M1T+7Jf
さっきチャリんことぶつかっちゃった。
点数は相手の怪我の程度ってゆーことだけど診断書の全治1週間だと何点くらい減点になるかな??
相手はどこも怪我してなくて、チャリどーすっかって話してたとこに救急車きて連絡されたわ
288 :
774RR:05/03/18 16:05:35 ID:pbcR+Nyt
>>283 これは横倉の壁か?
実際よりは緩く見えるね
289 :
774RR:05/03/18 16:08:57 ID:kEWMesxL
290 :
774RR:05/03/18 16:30:48 ID:zCkV6sxi
291 :
774RR:05/03/18 16:46:44 ID:DbzDO3lZ
>>251 競技用のロードレーサーだったら、初心者でも時速30kmは直ぐに出る。
プロ選手達なら巡航で時速50km前後、ゴール近辺のスパートでは
時速70km前後にまで達する。
ツールドフランスやジロデイタリアなどの競技中継で、さーっと流してる
場面で概ね時速40km以上
292 :
774RR:05/03/18 16:52:53 ID:KJPHyGBK
断線のチェックはテスター使ってどうすれば良いのですか?
わかりやすいサイト等あれば教えてください。
293 :
265:05/03/18 16:55:43 ID:rbKUE2Dq
>>285 山の頂上でみかん栽培してるんですよ。そうですね次逝くときは計測しておきます。
>>286 ってことは10m先と仮定すると11.9m登るわけですかアリエネー
それと車体に関してなのですが
以前からどうも気になる事があります。
一度始動してからエンジンを切り短い間隔を置いてエンジンを
掛けようとすると掛が悪くなるんですorz
1日置きの間隔とかならチョークを使ってキック一発で掛かりますが
10分とかの間隔でキックを蹴ってもアクセル半開きじゃないと掛かりませんorz
直ぐにエンジンを掛けなおす場合は問題ありません。
プラグの状態も問題ないです。
原因分かりますかねえ??
294 :
774RR:05/03/18 17:09:18 ID:zCkV6sxi
>>292 そんなことは自分の頭で考える物。
断線が疑わしい部分の抵抗値を測ってもいいし、
電源線だったら電圧を見ていってもいいし。
295 :
774RR:05/03/18 17:17:02 ID:c8iEfzAP
>>294 すいません。。 やってみます。
あと、断線している症状として何か代表的な例はありますか?
296 :
774RR:05/03/18 17:22:57 ID:zCkV6sxi
>>295 電気が流れない。
つーか、何のチェックがしたいのですか?
書き込みを見てると、断線を見つけたところで何も対処できなさそうな雰囲気が漂っていますが。
297 :
774RR:05/03/18 17:24:36 ID:yIJJpYoH
>295
IDが・・・??
298 :
774RR:05/03/18 17:39:44 ID:p4qN+wdK
>>293 エンジンが中途半端に冷えてたり暖まってたりすると掛かりにくく
なることがありますよ。
299 :
774RR:05/03/18 18:26:42 ID:fVmGcmJK
300 :
293:05/03/18 18:39:15 ID:iVP1zTSq
301 :
774RR:05/03/18 18:45:12 ID:ErcASrC0
あの、バイク選びしてるんですが、
今はインターネットでもバイクを探せますよね?
インターネットでバイク選びってどうなんでしょう?
やっぱ実車を見るのが大変だから(たいてい、店が遠い)やめた方がいいのかな?
302 :
774RR:05/03/18 18:51:43 ID:yIJJpYoH
>301
実車を見るのが一番ベスト
自分の体格にあっているかも試乗できるし
ってゆーか、ネットで買った事ないから良くないとも言えない
303 :
774RR:05/03/18 18:52:28 ID:JThnrFCs
俺は、バイクは買った店とのその後の付き合いも大切と思ってるので
行ける範囲以外オススメしない
304 :
774RR:05/03/18 18:52:40 ID:2V64bXxx
>>301 日本語になってない気がするがそれは置いておいてw
何万円(物によっては100万を余裕で越える)もする、
ましてや自分の命を預ける物を
ネットに掲載されている画像だけで判断するというなら
どうぞご自由に・・・
としか言えません
305 :
774RR:05/03/18 18:54:08 ID:p4qN+wdK
>>301 出品者と質問欄などで納得の行くまでやりとりができる、もしくは
多少不具合があっても自分でなんとかできる整備技量があるとい
うのでなければやめておいた方が良いです。実車の確認ができても
整備に関する知識がなければ良否の判断のしようがないと思います
し。
306 :
774RR:05/03/18 18:58:00 ID:ErcASrC0
>>304 日本語になってなかった?スマソ。
で、ありがとう。やっぱインターネットで探した遠い店で中古バイクを買うのはやめておきます。
307 :
原付50km/h教祖 ◆0ZkGbe5O0I :05/03/18 19:44:56 ID:lAmZp7Fm
だれかこのスレ建ててくれ
俺は立てられん
↓
原付乗りは今日から皆50キロ走行しよう!
今から事故に遭うと思ってバイクに乗るやつはいない。
でも、事故は突然やって来る。
運転がうまくたって、相手が下手なこともある。
漏れは50km/hで走っていたおかげで
今でも生きて2ちゃんをやっている。
原付は自転車だそうですが、50Kも出る自転車がどこにあるんだよw
それに50ccと51ccのたかだか1ccくらいの差で
右折の方法変わるったり最高速度が変わるのもおかしくないか?
1cc違うとそんなに危険度が増すのかよ!
みんな今日から堂々と50km/hで公道を走ろう!
制限速度 みんな破れば 合法なり
名句だ!
308 :
774RR:05/03/18 19:45:35 ID:p4qN+wdK
309 :
774RR:05/03/18 19:49:29 ID:zCkV6sxi
この調子であさってには30キロ、円満解決だな(w
310 :
774RR:05/03/18 19:58:00 ID:hd+jSqaY
超初心者な質問で申し訳ないんですが、
ハンドルバーの端っこにエンドキャップがついているハンドルを友達にもらったんですが
これを外すにはどのようにすればいいかどなたか分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
ついてるネジ外してもなぜか外れないんですが・・・
311 :
774RR:05/03/18 20:01:22 ID:zCkV6sxi
>>310 どんなバーエンドか分からないから断言できないけど
そのネジを抜ける直前まで緩めたら叩き込んでみれ。
それで入っていくようなら緩むはず。
312 :
774RR:05/03/18 20:03:02 ID:p4qN+wdK
>>310 ネジを緩めて(完全にネジが抜けるまで緩めちゃダメ)、ネジを
エンドキャップに押し込むように叩いてみてください。
313 :
774RR:05/03/18 20:10:52 ID:Q/Br4R1f
“ガルアーム”と“モノアーム”の違いを教えて下さい。
宜しくお願いします。
314 :
774RR:05/03/18 20:17:38 ID:zCkV6sxi
>>313 ガルアーム:gull(カモメ)の翼のように湾曲したスイングアーム。
モノアーム:片側しかないスイングアーム。
315 :
774RR:05/03/18 20:20:38 ID:Q/Br4R1f
ありがとうございます。
自分はまだ初心者なので、これから少しずつ知識と資金を貯めて
来春には単車を買う予定です。
為になりました。
316 :
774RR:05/03/18 20:22:31 ID:xJauPVTZ
317 :
774RR:05/03/18 20:40:00 ID:0bgP1I7B
マスターシリンダーでサイズが1/2とかありますよね。あれって何のサイズなんですか?
318 :
774RR:05/03/18 20:40:28 ID:1ElKwqZC
>>310 ハンドルバーの端にあるキャップ状の部品には
ハンドルウェイトが仕込まれています。
操縦安定性を向上させたり、振動による
掌の打撲を減殺させるためのオモリです。
いじる前に一言でした。
319 :
774RR:05/03/18 20:42:03 ID:zCkV6sxi
>>317 マスタシリンダのピストン直径。
分数はインチ、整数はミリ。
320 :
あほ:05/03/18 20:45:13 ID:123Qp4Yr
超初歩的なんですがパーツってどこに売ってるんですか?
あと、オークションとかで買ったハンドルをバイク屋でつ
けてもらえますか?
321 :
774RR:05/03/18 20:46:38 ID:650Yp8Dl
パーツ屋さん
店による
322 :
774RR:05/03/18 20:51:58 ID:yIJJpYoH
>314
ちょっと、それはモノアームじゃなくてプロアームでしょ
モノアーム・・・たぶんモノリンクサスのスイングアームじゃないか?
323 :
774RR:05/03/18 20:54:17 ID:1ElKwqZC
油圧ブレーキのマスター・シリンダーの直径。
ブレーキ・キャリパー側のスレイヴ・シリンダーに出る
圧力と、ブレーキ液の吐出量はこれで決まる。
例えばシングルディスクをダブルディスクにしたり、
片押しキャリパーを対抗キャリパーにしたりなど、
より多くのブレーキ液が流れるように改造する場合、参考になる。
同時にブレーキ・レバー比まで変えなければならない
場合もあるので、変更する場合は
成功例を踏襲するか、プロに相談しましょう。
324 :
774RR:05/03/18 20:55:56 ID:yIJJpYoH
>320
バイク屋には盗難防止ロックとかなら売っている
カスタムパーツはバイク用品専門店じゃないと満足できないと思う
325 :
774RR:05/03/18 20:55:56 ID:0bgP1I7B
326 :
774RR:05/03/18 20:57:11 ID:yQuPjio1
>>322 プロアームはホンダの登録商標でしょ。
モノアームは片持ちスイングアームの総称。
327 :
4ep:05/03/18 20:57:17 ID:mYiBq+b1
328 :
774RR:05/03/18 20:57:23 ID:p4qN+wdK
>>320がどこでバイクを手に入れた(あえて買ったとは言わない)のか気になる今日この頃。
329 :
774RR:05/03/18 20:58:30 ID:fTuCWgIM
330 :
774RR:05/03/18 20:59:04 ID:p4qN+wdK
>>326 ガルアームもホンダの商標だから、同じようにプロアームと呼ぶべきだ
ということが
>>322は言いたかったのでは?・・・・なさそうですね。
331 :
774RR:05/03/18 21:02:09 ID:yQuPjio1
>>330 >>322は明らかにモノアームを勘違いしてる。
332 :
あほ:05/03/18 21:02:27 ID:123Qp4Yr
用品店・・・おれ田舎だから近くにそんなの無いッす・・
やっぱ通販とかかぁ??スクーピー乗りですがハンドル
をアメリカンっぽくしたい!!どんなハンドルでもいい
の??
333 :
774RR:05/03/18 21:05:45 ID:17QDa0lZ
334 :
4ep:05/03/18 21:06:22 ID:mYiBq+b1
>>332 それならバイク屋さんに相談なさい。
そんな事を聞いているレベルでは自分では作業出来ないでしょう?
335 :
774RR:05/03/18 21:07:37 ID:p4qN+wdK
>>332 アメリカンのハンドルは規格が違うので付かないと思います。
また、ハンドルのグリップ位置が大きく変わる場合はスロットル
やブレーキなどのケーブル類の延長が必要になります。
336 :
あほ:05/03/18 21:09:18 ID:123Qp4Yr
はい・・・まったくの初心者です。それがこのバイク兄ちゃん
からもらったけぇ行き着けのバイク屋が無いんすよ・・・ジョーカー
みたいにしたい〜!!
337 :
774RR:05/03/18 21:10:48 ID:p4qN+wdK
>>336 お兄ちゃんがスクーピーを買った店で相談してみてください。
338 :
774RR:05/03/18 21:11:11 ID:17QDa0lZ
これを機に行きつけのバイク屋でも見つけてください
それかお兄さんに聞いてください
もしくはジョーカーを買ってください
339 :
322:05/03/18 21:11:21 ID:yIJJpYoH
そうなんだ・・・知らなかったヨ・・・
すまんかった・・・orz
340 :
4ep:05/03/18 21:11:41 ID:mYiBq+b1
>>336 なら自分でバイク屋さんを探しなさい。
免許も足になるバイクも有るのでしょう?
電話帳やネットもあるのだから探せない訳は
有りません。
341 :
774RR:05/03/18 21:13:52 ID:U9NfhJOr
>>336 まあアホには出来ない作業だからバイク屋に任せた方がいいよ。
ハンドル交換は意外と難しいからなあ。作業がじゃなくてハンドル選びだが
>>335 アメリカン風にしたいだけでしょw
342 :
774RR:05/03/18 21:15:24 ID:ZDpVJ1K5
あのー水抜き剤ってタンクにいれたら
水がなくなるんですか?
343 :
774RR:05/03/18 21:18:18 ID:yIJJpYoH
初心者「あほ」に対してみんな厳しいですな・・・
かわいそうに感じる・・・
344 :
4ep:05/03/18 21:18:44 ID:mYiBq+b1
>>342 もしタンク内に水が入るならタンクキャップなどに異常が生じて
いる可能性が大です。
水抜き剤を使うのではなく根本的な原因を対策してください。
またガソリンスタンドなどで水抜き剤を薦められることがありますが
不調が無いなら全く必要の無い事です。
345 :
774RR:05/03/18 21:20:46 ID:p4qN+wdK
>>342 水抜き材は水と油が混ざるための仲介役になるもので、水と油を
混ぜて(乳化といいます)エンジンに送り込んで燃やしてしまうという
ものです。水が少量でしたらなくなります。
346 :
あほ:05/03/18 21:22:00 ID:123Qp4Yr
わかりました、行ってみます!! 選ぶの難しいんですか・・
アメリカンっぽくしたいだけです!!
347 :
774RR:05/03/18 21:23:42 ID:U9NfhJOr
>>346 頑張ってな。ハンドルによってはカウルや体に当たったり
操作性が悪くなったりするから難しいのよ
348 :
774RR:05/03/18 21:24:25 ID:8QrEYmGJ
個人売買でバイクを売るのですが、質問させてください。
名義変更に必要な書類
(1)軽自動車届出済証
(2)住民票(有効期間・発行日より3ヶ月)
名義変更に必要な住民票は、新使用者のみでOKです。旧使用者は不要です。
住所変更に必要な住民票は、現在の住民票だけでOKです。
(3)ナンバープレート(管轄が変わる場合)←これは今自分のバイクに付いているものでイイのですか?
(4)自賠責保険←これは新使用者の方が入るのでしょうか?
(5)新旧両者の認印
認印というのは、どこに押せばいいのですか?適当な紙に印鑑押してそれを渡せばいいのでしょうか?
349 :
あほ:05/03/18 21:26:25 ID:123Qp4Yr
まあ俺ほどのライテクなら余裕ですが・・・
350 :
348:05/03/18 21:29:27 ID:8QrEYmGJ
ググって探したのですが、少し理解できない事が多くて・・・orz
教えてください。お願いします。
351 :
774RR:05/03/18 21:31:28 ID:yIJJpYoH
あほ・・・余計なこと言うな
352 :
774RR:05/03/18 21:32:03 ID:p4qN+wdK
>>348 ナンバーは今あなたのバイクに付いているもので、自賠責は今切れている
なら新使用者の方に加入してもらって、認印は相手の人に譲渡証明書を
作ってもらって前所有者の欄に署名して捺印するという形になります。
三文判で良いので、別にあなたが用意せずとも相手の方に購入して
もらえば良いのではないかとも思います。
353 :
あほ:05/03/18 21:33:39 ID:123Qp4Yr
348さん、まずは酒をのみましょう。
354 :
774RR:05/03/18 21:34:00 ID:p4qN+wdK
>>350 実際のところ、あなたはバイク本体と届け出済み証とバイクのナンバーを相手に渡すだけで
あとは何もしなくて良いです。
355 :
342:05/03/18 21:34:43 ID:ZDpVJ1K5
特に不調と言う訳では無いのですが
錆び防止の意味で使ってみようと思います
ありがとうございました
356 :
348:05/03/18 21:35:54 ID:8QrEYmGJ
>>352 まだ自賠責は切れてませんが、自賠責は5月までです。
自賠責の名義変更手続きは新使用者にやらせればいいのですか?
譲渡証明書というのは陸運局で貰うのでしょうか?
357 :
4ep:05/03/18 21:36:26 ID:mYiBq+b1
>>355 そのようなレベルでしたら水抜き剤を使わないことを、
強くお勧めいたします。
358 :
348:05/03/18 21:37:13 ID:8QrEYmGJ
>>354 そんなアバウトでOKなんですか?なら手元にある物で済みます^^
359 :
774RR:05/03/18 21:37:19 ID:yIJJpYoH
>342さん、入れる量もちゃんと確認するんだよ
360 :
774RR:05/03/18 21:38:59 ID:cMleA1Ma
タンクの中に水が入ると、比重の違いで分離して水が沈みます。
水抜き剤の中味はアルコールなんですが、それが仲介役になってガソリンと水を混ぜてしまいます。
んでガソリンと一緒に燃焼させるという仕組み。
つまり不純物たっぷりのガソリンを燃料にする訳なので、全くお勧めしません。
ストレーナカップ開けて水抜きしましょう。
361 :
774RR:05/03/18 21:42:14 ID:cMleA1Ma
ついでにいうと、タンク内部錆止めには逆効果だす。
362 :
774RR:05/03/18 21:42:42 ID:SAzXP5sq
363 :
774RR:05/03/18 21:43:33 ID:p4qN+wdK
>>356 自賠責の名義変更は特に必要ありません。
364 :
BT:05/03/18 21:44:18 ID:umm6yvCa
>>360氏に追加
四輪を例にすると…
ガソリン満タン60リットルに水抜き剤200cc1本を注入して
抜ける水分量は数cc程度。
満タンで20リットル弱しか入らない二輪でやってもまず無意味。
365 :
348:05/03/18 21:45:54 ID:8QrEYmGJ
>>363 本当ですか?
自賠責の書類に自分の住所などが書いてあるので変更しないとマズイような気もしますが。
じゃあそのままシールをナンバーに貼ったまま自賠責の書類を渡せばいいのですね?
366 :
774RR:05/03/18 21:47:43 ID:p4qN+wdK
>>365 自賠責は車体に掛かっているものですから名義には関係ありません。
ナンバーが変わるなら、次の所有者の方にシールは綺麗に剥がして
再利用するようにお伝えになった方が良いかと思います。シールの再発行
が面倒なので。
367 :
BT:05/03/18 21:48:26 ID:umm6yvCa
>>365 本当です。
自賠責は車両にかける保険なので
契約者が誰であるかは関係ありません。
368 :
774RR:05/03/18 21:52:24 ID:yIJJpYoH
ちなみに自賠責を使うときに名義変えなくてもホントに問題ない?
369 :
774RR:05/03/18 21:56:09 ID:yIJJpYoH
>366-367
・自賠責保険とは、「他人」に怪我を負わせたり、死亡させた場合にのみ保険金か支払われます
・「物損事故」には保険金が支払われない
と説明しているのを見たがホントにいいの?
370 :
342:05/03/18 21:56:10 ID:ZDpVJ1K5
そうなんですか・・・・・
371 :
310:05/03/18 21:58:00 ID:hd+jSqaY
>>311 >>312 レス遅れて申し訳ないです。
書かれてあるようにやってみたら抜けました。
どうもありがとうございました。
372 :
774RR:05/03/18 21:58:30 ID:p4qN+wdK
>>368 問題ありません。私は登録の際にその件に関して軽自動車協会で
再三確認を取ってウザがられました。
373 :
BT:05/03/18 22:02:02 ID:umm6yvCa
>>369 自賠責の支払条件は契約した車両で相手に人身賠償を
支払う必要がある時です。
自賠責を契約してある車両なら誰が乗っても保険支払対象。
「自賠責」は事故被害者救済のためのもの。よく考えよう。
374 :
774RR:05/03/18 22:03:40 ID:yIJJpYoH
ああ、ごめんなさい
>369は間違い、「車体に掛かっているもの」の意味を勘違いした・・・
375 :
774RR:05/03/18 22:04:57 ID:cMleA1Ma
水抜かないとリザーブにしたときにエラい事になるぞぉ。
エラいこと実例。高速の加速車線で合流直後にキャブが水吸って大エンストした。
真夏の炎天下、路側帯で店広げたよ。
面倒くさがらずストレーナ開けるべし。
376 :
774RR:05/03/18 22:07:57 ID:DE1j7S+T
普段からリザーブ使ってればおk。
377 :
774RR:05/03/18 22:21:51 ID:HVG0fchx
ナンノこれしきオギノ式の意味は?
378 :
774RR:05/03/18 22:27:21 ID:hczkZFd1
>>375 高速の路側帯で店広げるのは駄目、危ないぞ
379 :
774RR:05/03/18 22:29:49 ID:doBC3BFk
タンクに水が入ってる場合、水抜き剤なんか使わなくても
走ってれば、その内勝手に蒸発?して無くなっていくって聞いたんですけど。
どうんなんでしょう?
380 :
774RR:05/03/18 22:32:41 ID:gna0IaDO
きのう2001年のCB400SF VTECを納車したんですが、
納車したときはしなかったと思うんですけど今日乗った後に
シートに体重かけるとリアサスのほうからギーギー?音が鳴ることに
気づいたんですけどこれは何なのかわかる方いますか?
381 :
774RR:05/03/18 22:32:53 ID:p4qN+wdK
>>379 水の上にガソリンがあるんですが、その状況でどうやって水が蒸発するんですか?
382 :
774RR:05/03/18 22:33:36 ID:zCkV6sxi
>>379 エンジンオイルに水が入った場合はそうだけど、
ガソリンに入った水が蒸発する温度になったら…
((;゚Д゚)ガクブル
383 :
774RR:05/03/18 22:35:40 ID:p4qN+wdK
>>380 車体の上下動にあわせて音がするなら、リアサスのリンクのグリス切れ
かスイングアームピボットのグリス切れです。バイク屋さんに持っていって
グリスアップしてもらいましょう。
384 :
774RR:05/03/18 22:40:26 ID:gna0IaDO
385 :
774RR:05/03/18 23:08:55 ID:3XDfISvY
250のビラーゴです。暖かいところにすんでるのですが、最近、エンジンの調子がおかしいです。
4速とか5速のまま、低速で運転すると、ブルンブルンってなりますよね。
高速(50〜60キロ)で走ってても、そうなるんです。エンジン音が一定でなくて
波があるんです。0.5秒くらいの間隔で強くなったり弱くなったり。
2万キロオーバーですが、車体はかなり古いので、もっと走っているかもしれません。
エンジンは一回交換してあります。車体は中古で買ったのですが、エンジンが壊れたので
エンジンだけ交換してもらいました。半年前です。調子が悪くなったのは最近なので、
エンジンを交換したことが原因ではないような気がします。
考えられる原因はなんでしょうか。
386 :
774RR:05/03/18 23:19:17 ID:HLOfsFg6
ガソリンの値段が更に高くなりそうですが、
一番燃費がのびるガソリンメーカーはどこだと思いますか。
387 :
774RR:05/03/18 23:19:18 ID:CrlaQIRz
原付乗ってて、モンキー乗ってみたいんですが
クラッチ操作ってどうやって覚えればいいんでしょうか?
サイトなど教えていただ蹴るとうれしいです
| | ∧
|_|Д゚) 乗れば嫌でも覚えるから。
|文|⊂) とりあえず乗ってみそ
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
389 :
774RR:05/03/18 23:29:52 ID:CrlaQIRz
>>388 原付で10分のバイク屋から乗って帰れなさそうでつが(つд`)
押して帰って公園とかでやるのがベターですか?
390 :
4ep:05/03/18 23:32:37 ID:mYiBq+b1
>>386 気分の問題なのでよほど安い怪しいスタンドで入れない限り
何処で入れても変わりません。
| | ∧
|_|Д゚) バイク屋で簡単にクラッチの操作くらいは教えてくれるさぁ。
|文|⊂) おりは初めてギヤ付き原付買った時に
| ̄|∧| 10分くらい教えてもらって、その日の内に往復400kmのツーリングに行った
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#もちろんエンストは二桁突破。まぁ、なんとかなるちう事で
392 :
4ep:05/03/18 23:34:29 ID:mYiBq+b1
>>389 店の前で5分も練習すればクラッチくらい使えるようになります。
あまり心配しすぎずに納車時にお店の片に走り方を教えてもらいなさい。
393 :
774RR:05/03/18 23:35:20 ID:zCkV6sxi
>>389 公園で練習するのはマナーに反します。
やめましょう。
394 :
774RR:05/03/18 23:36:17 ID:CrlaQIRz
395 :
774RR:05/03/18 23:47:02 ID:ZqRVbzby
次スレって、レス番が850に達したら起てるってどっかで聞いたんだけど
本当ですか?
また、これはそうしたほうがいいよって意味ですよね?
396 :
774RR:05/03/18 23:48:28 ID:HLOfsFg6
397 :
774RR:05/03/18 23:48:54 ID:zCkV6sxi
>>395 そんな決まりはありません。
流れが遅いスレなら990でも問題ないし。
398 :
385:05/03/18 23:51:53 ID:3XDfISvY
あの〜エンジン音が…
399 :
774RR:05/03/18 23:55:17 ID:nuyVgMZZ
バイクは購入してから取り寄せたりするんですか?そうだとしたらどれくらい日数掛かるか教えてください!
400 :
774RR:05/03/18 23:56:28 ID:dpBHvaGz
401 :
4ep:05/03/18 23:56:33 ID:mYiBq+b1
>>398 走行中に1気筒が失火しているような印象を持ちますが
書き込みの内容だけでは判断できません。
お店に持ち込んで現象を確認してもらったうえで修理を
依頼してください。
402 :
774RR:05/03/18 23:57:59 ID:yIJJpYoH
>385
聞きたいんだが回転数もブレているのかな?
403 :
BT:05/03/19 00:00:58 ID:umm6yvCa
>>398 プラグのカブリかもしれません。
エアクリーナーや点火プラグ等の基本的なチェックをしてみよう。
なお、異音は実際に聴かないと正確な判断ができません。
>>399 新車なら契約した時点で取寄せ開始。
1週間〜2週間ていど。
ただし国内在庫が無い輸入車になるとかなり待たされます。
中古車なら現車がある事が契約の条件なので無問題。
404 :
385:05/03/19 00:22:31 ID:xNf+PGa1
回転数はわかりません。普通の道を走ってても、少し振動があるんです。
高速走行による振動ではなくて、エンジンの回転が一定でないのが理由のようです。
なんか走ってて、壊れるんじゃないかと不安です。
>>403 なんとか自分でできることはやってみます。
405 :
774RR:05/03/19 00:31:04 ID:kkobzsph
4速5速で遅く走るとBTさんの言うとおりカブリます
明日、プラグ点検してみてください
406 :
774RR:05/03/19 00:53:50 ID:jK9rcQoX
>>210さん
ありがとうございます。
私もブレーキがディスクなのかドラムなのか分からないです。
(車種はビーノです)
部品名と直し方をぐくってみて、自分で出来そうだったら試してみます(`・ω・´)b
・・でもなんか怖いでつ(l|l・ω・)
407 :
4ep:05/03/19 00:55:55 ID:D0q7oR/9
>>406 悪い事は言わないのでお店に持ち込みなさい。
自分で見よう見まねで触ってさらに壊してしまったりすれば
本末転倒です。
怖いと思うならお止めなさい。
408 :
ホッスいー:05/03/19 01:05:39 ID:xhQAv85A
そうですね
基本的に駆動系は最悪動かなくなるだけですが
タイヤ・ブレーキは命に係わる部分なのでプロに任せた
方が良いですね
409 :
コマリダネ:05/03/19 01:12:39 ID:ZSTM+QUS
すいません
ホンダ フュージョンのバッテリーってどこにありますか
エロイ人教えてください!!
410 :
774RR:05/03/19 01:24:10 ID:HbcUxPOR
直キャブにしようと思っているのですが花粉とか入ったらまずいですかねぇ?
網戸の網貼って大きめのごみははいらないようにしようと思っているのですが
411 :
4ep:05/03/19 01:25:56 ID:D0q7oR/9
>>410 直キャブにしたところで性能がそれだけで上がる物でもなく、
その後のケアも面倒なので全くお勧めは出来ません。
412 :
774RR:05/03/19 01:26:49 ID:qyC+cdka
大脱走っていう映画に出てくる、マックイーンが乗っている軍用バイクって何ですか?
413 :
399:05/03/19 01:29:48 ID:y6lNib0f
414 :
4ep:05/03/19 01:30:01 ID:D0q7oR/9
415 :
774RR:05/03/19 01:30:42 ID:qyC+cdka
416 :
774RR:05/03/19 01:33:48 ID:Id+ioAL1
英国車のトライアンフが当時のドイツ圏内で使われていたかどうか、
という話題があった気がする。
映画の中ではBMWに模してあったようだが。
417 :
774RR:05/03/19 01:45:09 ID:qyC+cdka
418 :
774RR:05/03/19 01:51:21 ID:hlOe4lNv
419 :
774RR:05/03/19 02:07:27 ID:lqprki5w
業物さんのHPを見てふと思ったのですが、
最近流行っているHID。
二輪に限らず特に四輪の場合の方が多いかと思うのですが、HiビームまでHIDにされている方はパッシングはどうなさっているのでしょうか?
HIDはハロゲンほどレスポンス良く作動しませんよね?
こう、点灯し始めてからじわ〜っと明るくなるそうで。
無理やりパッシングしているのでしょうか?
420 :
774RR:05/03/19 02:16:25 ID:XI1fhnoY
>>409 去年まで乗ってたんだけど・・・え〜とどこだっけ?
たぶんシートの下だよ(;´Д`)
421 :
774RR:05/03/19 02:48:44 ID:G9Q5+P6t
質問です。
ドラッグスター400に乗っているのですが、今日踏み切り待ちでいきなりエンジンが切れてしまい
もう一度かけようとしてもかかりませんでした。
時間が時間だったのでバイク屋に電話することもできずそのままです。
とりあえず押して大学までいってバイクを置いてきました。
スレ違いでしたら申し訳ないです。
422 :
774RR:05/03/19 03:03:49 ID:l1DyzB7l
それで、何を聞きたいのだね?
423 :
774RR:05/03/19 03:07:46 ID:LQRYUPp6
ガソリン入ってた?
424 :
774RR:05/03/19 03:11:51 ID:G9Q5+P6t
ああ、ごめんなさい。肝心なことを忘れてました。
可能性としてはどのようなことが考えられるでしょうか?
キルスイッチも大丈夫ですしタンクもリザーブにだしギアはニュートラルだし・・・
エンジンのボタン押したら「キュルル」って音はするけどエンジンがかかる様子はないです。
ガソリンはまだまだあると思います。
何度も試していたらセル(あってますかね・・)も回らなくなりました。
やっぱり壊れてるんですかね・・
425 :
774RR:05/03/19 03:29:01 ID:mLDrfBNJ
ガス欠でバッテリー上がりならいいけど、、、
>セル(あってますかね・・)も回らなくなりました。
のレベルならオイル管理も出来ていないよね、最悪エンジンOUT
もっと最悪なのが朝逝ったら見事に消えている事態(‐人‐)
426 :
774RR:05/03/19 03:31:49 ID:G9Q5+P6t
バッテリー上がりならいいんですが・・・
オイル管理はまだ買ったばかりなのでまだよくわからないです。
ものすごい基本的な質問で申し訳ないのですが、
問題がバッテリーだった場合はどうすればいいのでしょうか?
スタンドとかで充電してくれるのかな・・・
427 :
774RR:05/03/19 03:32:12 ID:9fZ49Ea0
エイプ50新車で買ってまだ500キロの素人です。
すごく楽しんでるんですが、早くも250ccとかの大きなバイクに憧れちまって^^;
今現在無職ということもあり、教習所に通おうかとか迷ってます。
早くも売っちまって、ヤフオクとかで安価な不人気中古車買うとかって、無謀
でしょうかねぇ?
チャットで知り合った人にバンディットというのをヤフオクで五万で買ったと
聞きまして、ちょっと揺らぎました。整備とか何も知らないくせにそういうもの
に手を出すのはただの馬鹿ですかね、やっぱり。
428 :
774RR:05/03/19 03:41:47 ID:nJFvdnVH
>>427オクで安物狙うなら自分で整備できないと後で泣きます。
とりあえず原チャで基本養えば?もし壊しても安いし。
猿人は空冷一発だから構造簡単。
429 :
774RR:05/03/19 03:42:30 ID:G9Q5+P6t
>>427 私は初心者ですからあまり参考にならないとは思いますが、乗りたいバイクに乗るのが一番だと思いますよ。
ヤフオクで買うのも手だと思います。
私の友人も二人ヤフオクで買ってました(二人とも車種わからないけど)。
一人はオフ車で何の問題もないっぽいです。
ただ、もう一人はタンクがさびてたとかでいろいろお金かかったみたいです。
私が言うのもなんですが、信頼できるオーナーさんならヤフオクもひとつの手だと思いますよ。
バイク屋さんに友達に連れて行ってもらうのも楽しいですけど。
430 :
774RR:05/03/19 03:53:44 ID:sKHfcp8s
>>426 充電ぐらいならスタンド、バイク屋、車屋とか頼めばしてくれるよ
ホームセンターでも充電器売ってるし、あれば便利だよ
寿命が来てたら交換だね、定価は言い値で高いよ
>>427 私が10万で買い取りましょうw
てか、新車は大事に乗らないとバチが当たるよ
431 :
427:05/03/19 03:57:25 ID:9fZ49Ea0
>>428さん
>>429さん
お答えありがとうございます。
うーん、色んな考え方がありますよね。要は知り合いなら安心、という
ことでしょうか。お二方のご意見を参考に、色々考えてみます。
まだ決心というまでには至っていないので。丁寧にありがとうございました^^
432 :
427:05/03/19 03:58:23 ID:9fZ49Ea0
>>430さん
あちゃ^^; バチですか。かも・・
433 :
426:05/03/19 04:07:30 ID:G9Q5+P6t
>>430 ありがとうございます。
明日朝市でスタンド行って充電してもらってそれでもだめならバイク屋に電話してみます。
もし直ったらホームセンターに行って充電器も買います。
これを機にメンテをしっかりして人に助言できるようなバイクのりになりたいです。
皆さん本当にありがとうございました。
434 :
774RR:05/03/19 08:01:51 ID:3o5al5R6
>>419 最近のものは物理的に光軸を変化させて対応しています。
435 :
774RR:05/03/19 08:21:06 ID:MmiUDIcZ
436 :
774RR:05/03/19 09:59:22 ID:3o5al5R6
437 :
774RR:05/03/19 10:16:12 ID:s+8nZxlt
ブレーキランプが前だけ点かないんです(後ろは点きます)
それでバイク屋さんに診てもらったらブレーキレバーのあたりを
スプレーで、プシューと吹き付けたら直ったのですが
直ぐにランプが点かなくなりました
度々スプレーをプシューする訳にもいかないし・・・・
なにか部品を交換しないといけないでしょうか?
438 :
774RR:05/03/19 10:19:14 ID:Edb5VfjY
magna50用ボアupキットでオススメ教えて下さい。
注文・取付はバイク屋でしてもらうつもりなんですが、
やはりこちらもある程度知ってた方がいいと思いまして。
439 :
774RR:05/03/19 10:29:39 ID:zQoJ6fwr
>>438 個人的にはタケガワのeステージあたりがおすすめだが
マグナの場合特にあやしい直管マフラーはやめた方がいい
買うんだったらまともなメーカーのちゃんとしたマフラーに汁!
440 :
774RR:05/03/19 10:36:56 ID:YTMNEdEh
>>439 その「まともなメーカー」と「ちゃんとしたマフラー」ってのの見分け方
を教えていただけませんか?
441 :
774RR:05/03/19 10:38:54 ID:NM7QjrSp
>>437 ふだん雨ざらしになってたりしますか?
ブレーキランプの接点が錆びて駄目になっている可能性あり。
スイッチassy交換が手っ取り早いが、スイッチ外して清掃してみれば。
442 :
774RR:05/03/19 10:40:14 ID:vvttS5We
443 :
774RR:05/03/19 10:42:36 ID:zQoJ6fwr
>>440 あやしいマフラー:直管タイプ、インナーサイレンサーが取り外せる、やたら安い
JMCA対応な有名どころを買っておけば無難かと
444 :
774RR:05/03/19 10:46:52 ID:YTMNEdEh
445 :
774RR:05/03/19 11:21:44 ID:nfk3BgTT
バイク屋でやるんなら、そのバイク屋に相談するのがいちばんだよ。
店にも、都合があるかも試練から。
キタコとタケガワ、物は作っているところ同じかも?
タケはまとめてやらないと意味が無いような漢字がする。
部分的にやるなら、キタコのほうがいいいかも。
446 :
774RR:05/03/19 11:22:34 ID:s+8nZxlt
>>441
中古で買った時からこの症状でした
スイッチassy交換してみようと思います
それで費用はどの位掛かるのでしょうか
447 :
774RR:05/03/19 11:26:55 ID:GBRvrJlD
>>446 車種によります。まあ数千円というところでしょう。
工賃は別です。
なお、バイク屋で交換してもらうつもりなら、交換の前に清掃でもいいかもしれません。
それなら工賃だけで、パーツ代は要りません。
工賃は店によって無料から数千円でしょう。
448 :
774RR:05/03/19 11:27:46 ID:8B8qk4qB
サーモスタットがついていても
オーバークールってなり得るんですか?
449 :
774RR:05/03/19 11:29:24 ID:OFS8DHMa
>>448 サーモスタットが正常に作動してれば
まず無いと思ってもらっていい
450 :
774RR:05/03/19 11:31:01 ID:GBRvrJlD
>>448 なり得るなり得ないといわれれば、そりゃなり得ますが、確率はとても低いです。
451 :
774RR:05/03/19 11:33:25 ID:GBRvrJlD
>>448 >>449さんも私(450)も、ノーマル状態を前提にしています。
オイルクーラーとかラジエーターを大容量化しているとかがあれば、オーバークールの確率は上がります。
452 :
774RR:05/03/19 11:35:27 ID:s+8nZxlt
>>441
そうですね、まず清掃してみて、
それでも直らないなら交換してみます
ありがとうございました
453 :
448:05/03/19 11:48:08 ID:fw4XG8Kz
ラジエタを大容量化するとオーバークールになり得るんですか!?
それはサーモスタットが正常に動いていても?
454 :
774RR:05/03/19 11:52:54 ID:I8Ghnm1Q
教えてください。
引越しに伴い原付バイクをヤフオクに出品しようと思っています。
落札された場合、この原チャリの廃車証明と譲渡証明を役所に提出
して譲渡が完了するわけですが、強制保険の名義はそのままで問題
ないでしょうか。
455 :
774RR:05/03/19 11:53:28 ID:P8/fOeOr
リアサスを硬くしたり柔らかくしたりできるようですが
どういう効果があるのですか?
456 :
774RR:05/03/19 12:06:05 ID:GBRvrJlD
>>454 ああごめん、ラジエータを大容量化してもサーモスタットが正常動作していれば、オーバークールは考えにくい。
ただ、外気温が低い場合は、オーバークール「気味に」はなるかもしれません。冷えすぎというわけでもないけど水温が上がらないなあ、という状態。
ラジエータ容量は結構計算して設計されているので、いたずらな大容量化はオススメしません。
457 :
774RR:05/03/19 12:06:45 ID:GBRvrJlD
458 :
438:05/03/19 12:11:02 ID:Edb5VfjY
回答してくれた方々、ありがとうございます
そうですよね
バイク屋の都合ってのもありますもんね
こうやってあーだこーだって計画立ててるのも楽しいですね!
459 :
774RR:05/03/19 12:15:07 ID:GBRvrJlD
>>455 硬くするといっても、バネを硬くするのかショックアブソーバを硬くするのか…
それともプリロード(硬くならない、初動が変わる)のことを言っているのかで
挙動が違うのですが…。
バネ:
硬くすると大質量に対応できます。重量が増えたり、急加速などのときにちゃんとリアタイヤが地面を捉えることができます。
柔かくすると細かな質量変化に対応できます。ゆっくり走るときの乗り心地などがよくなります。
ショックアブゾーバー:
硬くすると、バネの運動が早く停まります。ギャップを超えたり、加速したりしてバネが動いたとき、その収まりが早いのでバイクの姿勢が早く回復します。
硬すぎると、バネの動きが阻害され、路面のギャップを捉えにくくなることもあります。
柔かくすると、バネの動きを阻害しにくいため、乗り心地はよいです。
が、柔かすぎるとバネの動きがいつまでも停まらず、ふわふわして運転に支障をきたすこともあります。
プリロード:
バネが働き始める初期の重さを決めます。
硬い(強い)と、大きな負荷が掛かったときにはじめてバネが働き始めます。
柔かい(弱い)と、小さな負荷でもすぐにバネが働きます。
働き始めてからのバネの強さと、プリロードは直接関係がありません。
たとえば二人乗りしているときなどは、プリロードを強くして、バネの働き始めのポイントを遅く設定すると安定します。
460 :
448:05/03/19 12:22:41 ID:DulNQ6NX
>456
サンクスです
ありがとうございました
461 :
774RR:05/03/19 12:23:58 ID:a3N4OMJC
>>445 一般的にはサスが柔らかくすると乗り心地が良くなる。
逆に硬くするとコントロールがし易くなると言う事です。
が、これに、加減速による姿勢変化や、路面状況、
ライディングスタイルなど色々な要素を絡めると
そんな単純なものじゃなくなって、とてつもなく深い世界に入り込んでしまいます。
雑誌で時々サスセッティングの特集をやっていたり、
それをまとめたサスセッティングに関する本が出ているから、それを読んでくれ。
462 :
461:05/03/19 12:26:45 ID:a3N4OMJC
463 :
774RR:05/03/19 12:34:09 ID:stcyQtts
質問です。CB400SFのスペ2に乗ってるんですが、
ワイヤー類に余裕を持たせたいから
それぞれ100mmロングにさせようと思ってるんです。
この場合、延長ハーネスって必要ですか?
いまハーネスとかはノーマルですが(ハンドルは換えてる)短すぎる、
なんてことはないのですが・・・
464 :
774RR:05/03/19 13:21:59 ID:H+36BhcH
>>463 そんなの実機があるなら測ればいいだろが!
まじCB400SF乗ってる奴ってアフォしかいないなあw
465 :
774RR:05/03/19 13:46:58 ID:ivHeUtsI
最近急にエンジンブレーキの効きが悪くなったのですが、どこが悪いのでしょうか?
466 :
774RR:05/03/19 14:04:39 ID:TWait19h
467 :
774RR:05/03/19 14:16:18 ID:jJrY9R3A
>>454 運転者と被保険者が違うとめんどいよ
自賠責取り扱い損保会社の窓口に行けば15分で名義変更できるから
とっととやったほうがいい
役所で廃車をした後に廃車証とともに自賠責用の廃車証も出るから,
これを握り締めて損保へGO
468 :
465:05/03/19 14:51:27 ID:t9LjW4um
>>466 交換してから、まだ100キロしか走ってない状態です。
エンジンオイルの温度が高いときも効き悪くなりますか?
469 :
774RR:05/03/19 14:54:01 ID:N1pDmuQL
>>468 エンブレが弱くなる(感じがする)原因としては、
アイドリングが高くなった
キャブセッティングが薄い
二次エアを吸っている
各部グリスアップして抵抗が減った
等があります。
470 :
774RR:05/03/19 14:56:37 ID:MhvbJrW6
471 :
465:05/03/19 15:11:05 ID:t9LjW4um
>>469 >>470 なるほど。
思いあたる点があります。
参考になりました!
ありがとうございます!
472 :
455:05/03/19 15:12:14 ID:P8/fOeOr
>>459,461
すいません。回して調整するので多分プリロードです。
わかりやすい説明ありがとうございました。
473 :
質問です!:05/03/19 16:13:54 ID:MijeWrkw
いまXR250モタードに乗っていて最近林道を走りたいと思ってきました。
それでオフタイヤを履かせて走ろうと思ってるのですが、
やっぱりモタード車ではオフ車みたいにいかないところがあるのでしょうか?
474 :
774RR:05/03/19 16:35:31 ID:II0lEafb
>>473 根本的にサスセッテイングが違うが
ハヤブサでもオフロードを走れる。
快適性や走破性はともかく。
475 :
774RR:05/03/19 16:42:57 ID:9wF/U6oQ
たし蟹
476 :
774RR:05/03/19 17:03:48 ID:m5CSkMfD
>>473 タイヤが傷むけど、走れることは走れる。
林道をトコトコ走るならどうとでもなる。
ただ、マディ(泥濘地)だけはダメでしょうね。
477 :
774RR:05/03/19 17:13:48 ID:RR/dYT95
BANDIT250にてエンジンの調子を見てるのですが
アクセルを瞬間的にあけてすぱっと閉じると回転がついてきません。
じわーっとあけると普通にふけあがります。
CVキャブってこんなものですか?
普段走行してるときは特に谷もなく燃費も20を割ることもない
のでさして問題ない感じですがまだ本調子ではないのかな
と考えると気持ちわるいのでアドバイス宜しくお願い致します。
478 :
774RR:05/03/19 17:17:13 ID:RhGlEd7Y
>477
レースキャブだってそんなもん。
一気に開けるのは下手な証拠です。
479 :
774RR:05/03/19 17:20:06 ID:m5CSkMfD
>>477 負圧キャブはまあそんなもの…とはいえ、だるいと感じるほどではないはずですが。
瞬間的にというか、ガバっと一気に開けて、そのままあけてればちゃんとふけるんですよね?
480 :
774RR:05/03/19 17:31:26 ID:2YU2EPXY
当方エリミ250SE海苔ですが、バッテリーがあがってしまったらしく、セルが回りません
。これってスタンドに行けば、充電してもらえるのでしょうか?
481 :
774RR:05/03/19 17:34:15 ID:9P/MNqoj
たまに1速から2速にシフトチェンジするときNになってしまうのは
速度が足りないため?
それともクラッチの握りが弱いため?
482 :
774RR:05/03/19 17:34:58 ID:m5CSkMfD
>>480 スタンドによります。大体はしてくれるでしょう。
安価なものでもいいので、充電器を買っておくというのも手ではあります。
483 :
774RR:05/03/19 17:36:24 ID:m5CSkMfD
>>481 ペダル操作が不適切なためじゃないでしょうか。
ちゃんと2速まで上げきる操作をしてください。
また、エンジンオイルを交換すると、入りやすくなることがあります。
(バイクの多くはエンジンオイルとギアオイルを兼用しています)
484 :
774RR:05/03/19 17:36:43 ID:jJrY9R3A
>>480 ガソリンスタンドではバイクの知識のない人しかいないこともあるので
できるだけバイク屋に行くよろし
500円で済むお話
485 :
774RR:05/03/19 17:44:07 ID:SOY79hgf
質問です。当方94年式ノーマルKDX125に乗っているものですが、
50k〜60kの中速領域になると上下に激しく揺れる現象に悩んでいます。
綺麗に舗装されている公道でも50〜60くらいになるとメーター付近から「ジジジジジジ」と音がなり、
フロント部分全体が上下に揺れて気持ち悪くなります。
特にタンデムのときなどは一人よりも強力な揺れが発生します。
走行距離は中古車購入の時1万キロで今は1.2万キロ程です。購入時から症状は起こっています
店に持っていこうと思っているのですが、考えられる原因などがわかりましたら教えていただけませんか?
486 :
477:05/03/19 17:49:37 ID:RR/dYT95
>478
説明不足でした。
バイクはスタンドたてて止めている状態です。
レースキャブ(fcr、tmr?)もこんなもんなら納得です。
神経質になりすぎました。
>479
そのままあけてれば普通に吹け上がります。
487 :
774RR:05/03/19 17:51:49 ID:m5CSkMfD
>>485 どのギアでもその速度で現象が出ますか?
つまり、回転数じゃなくてあくまでも速度によって現象がおきますか?タ
だとしたらタイヤのウォブルやチャタじゃないかなあ。
タイヤを換えたり、スポークの張り具合を調整したり、ホイールバランスをとってもらったり、でしょうか。
488 :
485:05/03/19 17:57:48 ID:SOY79hgf
>>487 3〜4速でよく起こります。
回転数ではなく速度によって起こるような症状です。
知人に相談した所ではホイールバランスが取れてないと助言をくれました。
前オーナーが売りに出す少し前に「タイヤを自分で交換したと」店の人から聞きました。
489 :
zep:05/03/19 17:58:53 ID:NGy3VZP1
質問します。10年落ちのゼファー400にのっています。
エンジンが未だ暖まってないうちに走ろうとするとエンストするようになってしまいました。1度走って暖まってしまえばとまりません。以前はこんな事は無かったのですが。
暫くオイル交換をしていないからそのせいかなとも考えているのですが、何か他に理由は考えられるでしょうか?
490 :
774RR:05/03/19 18:00:11 ID:m5CSkMfD
>>488 私もホイールバランスに一票かな。
スポークはそう簡単に緩んだりはしないでしょうしね。
491 :
774RR:05/03/19 18:03:21 ID:SOY79hgf
>>490 ご指南ありがとうございました。
今度店に見てもらうことにしますご親切にありがとうございました。
492 :
774RR:05/03/19 18:03:39 ID:9wF/U6oQ
>>488 リムの歪み直してもらってタイヤバランスを取ります。(言うのは簡単ですが妥協のポイントが難しいです)
493 :
774RR:05/03/19 18:04:03 ID:m5CSkMfD
>>489 エンジンが温まる前に本調子でないのは、まあ普通です。
しばらく換えてないというエンジンオイルが、どのくらい換えてないのかわかりませんが、この現象に直接の影響はないんじゃないかと思います。
でもまあ換えてないのはよくないのでちゃんと換えてください。
現象ですが、チョークの機構が旨く動作しないとか、バッテリーやプラグコードが劣化して点火が弱いとかかもしれません。
あとは単にエンジンパーツの経年劣化で、そろそろオーバーホールの時期なのかもしれません。(走行距離によりますが)
494 :
4ep:05/03/19 18:07:55 ID:D0q7oR/9
>>489 暖機が済んでいない時にエンジンがストールしやすいのは
仕方が無い事ですよ。
車齢もありますので以前と要求空燃比が多少違ってきたので
より顕著にストールが発生しているのではないでしょうか。
とりあえず一般的な整備を行なって様子を見てください。
495 :
774RR:05/03/19 18:10:54 ID:SOY79hgf
>>492 リムの歪みを直す・・・難しそうですね
もしそれをお店でしてもらうとなるとどれくらいの修理代がいりますかね?
496 :
774RR:05/03/19 18:20:13 ID:uI+LTciz
ハンドルグリップって引っ張れば簡単に抜けるんですか?自分で取り替えようと思うのですが、アクセル側が恐くて手を付けれずにいます。
497 :
774RR:05/03/19 18:29:40 ID:0OVnOZmC
フロントの油圧ブレーキは遊び調整ができないのでしょうか?
レバーがシリンダーを押すぶぶんに木片等をいれて対処するしかないのですか?
498 :
4ep:05/03/19 18:57:37 ID:D0q7oR/9
>>496 引っ張って簡単に抜けるくらいなら走行中にすっぽ抜けて
危険ですよ。
新品に交換するなら古い物をカッターなどで切ってしまうと
簡単に取り外せます。
また新しい物を取り付ける時は、必ず接着剤と塗布して
それを潤滑剤にするようにして取り付けてください。
499 :
BT:05/03/19 18:58:53 ID:uKx7d919
>>496 接着してあります。アクセルグリップの間にドライバー等を
差し込んで1回転させ、接着剤を剥がしてから取ります。
再使用しないならカッターで切断すればOK。
>>497 遊び調整はできません。
ブレーキレバーの距離調整でフォローしよう。
木片を入れようなんて非常識な事は考えないように。
500 :
4ep:05/03/19 18:59:09 ID:D0q7oR/9
>>497 貴方のバイクのレバー部に調整機構が付いていないのであれば
調整は出来ません。
また調整用のシムとしては木片のように変形したり腐ったりする物は
不適当です。
どうしても調整したいのでしたらバイク屋さんにでもご相談下さい。
501 :
480:05/03/19 19:05:56 ID:2Avx5Gq2
502 :
774RR:05/03/19 19:18:20 ID:kZK+p6UH
質問です
2人乗りできる仕様のバイクがあるとして、
後部座席の人が、横とか後ろ向きに座っちゃダメですか?なに罪ですか?
503 :
497:05/03/19 19:19:55 ID:0OVnOZmC
>>499>>500 私の指が短いので、レバーの調整機構を使用して最も手前にすると
今度は2or3本指によるフルブレーキができなくなってしまいます。
フルブレーキを考慮する調整ですと、コーナリング時の一本ブレーキが
遠すぎでできません。
木片というはおもいつきなので、より強度のある素材ならOKでしょうか?
あるいはブレーキレバーのシリンダーに当たる部分を溶接で肉盛りするとか。
504 :
BT:05/03/19 19:21:54 ID:uKx7d919
>>502 通常のバイクは「またがり式乗車」なので
横座りや後ろ向き座りは乗車積載方法違反。
505 :
BT:05/03/19 19:25:53 ID:uKx7d919
>>503 2本指ブレーキングならレバー位置を中指の
第一関節に来るように合わせよう。(かなり遠目)
ブレーキは「握る」のではなく「指で引く」動きで操作します。
506 :
774RR:05/03/19 19:26:16 ID:kZK+p6UH
507 :
774RR:05/03/19 19:26:18 ID:L5R66OaI
>>503 多分、君は指のかけ方に問題があるように思う。
俺は第1関節が届くぐらいに調整すると、丁度いいと思う。
508 :
774RR:05/03/19 19:28:42 ID:0OVnOZmC
わかりましたためしてみます
509 :
774RR:05/03/19 19:38:24 ID:MU89KTkS
すれ違う際の挨拶って皆さんやってますか?
左手上げるので良いんでしょうか?
510 :
4ep:05/03/19 19:49:19 ID:D0q7oR/9
>>509 左手を上げる、軽く会釈する、ピースサイン、○○○○サインなど
状況で使い分けて下さい。
別に基本があるわけではありません。
511 :
774RR:05/03/19 19:50:39 ID:22Rp/kK9
バイクってエンジンさえキックなどでかけてしまえばバッテリーあがっても走りますよね?
当方グラストラッカーに乗っているのですが、走行中にブレーキを
かけるとエンストしてしまいます。ニュートラルランプやライトも
かなり薄暗くなっているので、バッテリーが弱っているのは確実なのですが、
エンジンとバッテリーって連動しているものなのですか?
ブレーキランプがつかないようにしてブレーキをかける分には
エンストしません。ライトはつきっぱなしなので数分も経てばエンストしてしまいますが。
512 :
774RR:05/03/19 19:51:34 ID:jQjzbJdD
手のひらを自分の顔の前に 親指人差し指薬指小指をたたみ残りの指で天を指す
目線は相手の目を見つめるのが礼儀です。
相手が止まったらこちらから走って近づきます。
513 :
774RR:05/03/19 19:53:55 ID:qlAbdftU
>>509 おれはピースがいいな 絶対相手に返すし
でも手を離すときは前を見て離しましょう
次のコーナーや他もろもろの対処が遅れて
こけたりしないようにね
514 :
774RR:05/03/19 19:54:53 ID:zQoJ6fwr
>>512 そのポーズのまま
「だーいぜうぶ!まーかして!」
と叫べばばっちりですね
515 :
4ep:05/03/19 19:55:41 ID:D0q7oR/9
>>511 グラストラッカーがどうかは知りませんが、バッテリー点火のバイクでは
走行中にバッテリーが上がるとエンジンも止まります。
(恥ずかしながら自分のバイクで経験済み)
必ずブレーキとエンストが連動するのであれば配線のショートなどを
疑いますが。
一度お店で診てもらってはいかがでしょう?
516 :
774RR:05/03/19 20:03:36 ID:Xyv92+C9
初心者です。原付のことをおひとつ質問させてください。
今日、原付購入のためオートショップを何件か回っていました。
スクーターは嫌なので、カブとか、マグナとか、エイプとかを目当てで探してたのですが
10万円で中古のCD50というのを発見しました。
けっこうカッコイイナと思っているんですが、このバイクの長所短所おしえてください。
まわり誰ものってないもんで、さっぱり情報が無いんです。
お願いします。
517 :
774RR:05/03/19 20:08:33 ID:nLRtu70W
免許とりたてでCB400SFを購入しようと思っているのですが、中古と新品で悩んでいます。
VTEC無し→VTEC3までの違いを教えて頂けないでしょうか。
あるいはまとめてあるページがありませんか?Google先生で見つけられず… orz
518 :
774RR:05/03/19 20:13:41 ID:qKewEAvS
>>516 いちいち初心者ですなんて書き込む奴はほんと馬鹿ばかりだな。
君の情報は周りの人間からしか仕入れられないのか?
売ってるバイク屋に聞くなりネットで調べるなりいくらでも
方法があるだろ?
ネットで全く引っかからないような外車でもあるまいし・・・
自分で調べるのが面倒なだけだろうがよおw
しかもカッコイイってw
519 :
774RR:05/03/19 20:14:59 ID:LHYVb9E7
520 :
774RR:05/03/19 20:15:19 ID:Xyv92+C9
>>518 そうですよね!そうします。図星で、ネットで探すのがダルかったのです・・orz。
521 :
774RR:05/03/19 20:17:34 ID:7vivXFDL
522 :
774RR:05/03/19 20:21:06 ID:Jm2Uh+cx
2stエンジンのレプリカはエンストしやすいと聞いたのですが、
どなたか理由が判る方は居ますか?
523 :
4ep:05/03/19 20:23:43 ID:D0q7oR/9
>>522 2stは各エンジンの行程がバルブで区切られた4stと違い燃焼の安定性が
低くなります。
このためアイドル回転数を低くしすぎるとエンストしやすくはなるのですが
レプリカだから、と言うわけではありません。
524 :
774RR:05/03/19 20:24:15 ID:nLRtu70W
>>519 ありがとうございます。「VTEC」 「VTEC 3」などで探してました orz
525 :
774RR:05/03/19 20:25:48 ID:LHYVb9E7
>>522 極低速トルクが細くて粘らないので
発進時などにヘタクソはエンストしやすい、という意味。
526 :
774RR:05/03/19 20:27:49 ID:79afym8W
>>517 VTECなし(NC31)(99年以前)…ノーマルとVersion SとVersion R
だいたい30万円以下で、VerS、RはVTEC前の特別モデル。
NC31を買うとしたら、VerSだろうね。VerRはハーフカウル付であまり
流通していない。
VTECはエンジン回転数によって、2バルブ→4バルブと切り替わり、燃費
と低速トルクのためのシステムだが、実際はたいしたことない。
VTEC1は40万前後、VTEC2は赤白、青白のCBXカラーがあり、VTEC3は
最新モデルで、今年3/30にスーパーボルドールというハーフカウル付き
CBXカラーが出る。
VTEC発動の回転数とか、ライトの形とか違いはあるけど、VTEC2以降は
盗難防止の、え〜とあのピカピカ赤く光るのがついているw
527 :
774RR:05/03/19 20:30:26 ID:ocsW/LZt
>>522 低回転域のトルクが薄い2ストレプなら当然低回転で発進しようとしたり
走行しようとしたりすると力がなくてエンストする。
これは4ストで下が無いものでも同様だけどね。
要は適切な回転域を使えてないということ。
ちゃんと使える回転域を使えばいい。
だからこういうのは初心者にはちょっと厳しいかもしれないね。
528 :
774RR:05/03/19 20:32:33 ID:YTMNEdEh
>>522 整備不良や極端な高回転セッティング仕様で乗っている人が多いから。
ちゃんと整備できているノーマルなら特別エンストしやすいわけではあり
ません。
529 :
774RR:05/03/19 20:33:39 ID:KzIiBdHy
質問です
原付き海苔です。
オイル警告等がついた時にガソリンスタンドでオイルを入れてもらうのですが
あれはなんなのでしょうか?金額は600えんぐらいです。
ホームセンタで買えれば自分でもできそうですね。
530 :
525:05/03/19 20:34:54 ID:LHYVb9E7
>>522 同排気量の4Stマルチのレプリカと比べて、な。
531 :
774RR:05/03/19 20:37:18 ID:LHYVb9E7
>>529 2Stは4Stみたいにオイル交換しなくていいかわりに
オイルタンクに入れてガソリン・空気と一緒に燃やして減っていく。
自分で買ってきて補充しれ。
532 :
774RR:05/03/19 20:37:20 ID:ocsW/LZt
>>529 いや、2ストオイルはメーカー純正使った方がいいよ。
スタンドのや安物オイルはマフラー詰まったり焼き付いたりすることもあるから。
悪いこと言わないから純正使いなさい。
ホムセンで各社純正売ってる。
買って2ストオイル口から入れるだけ。
533 :
531:05/03/19 20:38:54 ID:LHYVb9E7
>>529 あっ、「2St分離用」のオイルを買うんだぞ。
ガソリンとは入れる場所が違うんだぞ。
534 :
774RR:05/03/19 20:43:52 ID:M+7DAREX
もまいらホント親切だな。
535 :
774RR:05/03/19 20:45:55 ID:OkMK8Xmu
536 :
529:05/03/19 20:47:34 ID:KzIiBdHy
>>531 >>532 レス感謝です。自分でできそうですね。
当方、DIO海苔です。
2St分離用のオイルHONDA純正ですね。ホームセンターで探します。
エンジンオイルなど、オイルっていっぱいあるけど迷わないかな(汗
537 :
774RR:05/03/19 20:47:59 ID:zQoJ6fwr
>>535 なんて親切な奴だ!お兄さんビックリだヨ!
538 :
774RR:05/03/19 20:49:26 ID:OkMK8Xmu
>>536 ホムセンの人に「どれか聞く」といいよ。w
539 :
774RR:05/03/19 20:51:30 ID:OkMK8Xmu
>>537 オネイサンに誉められたかったよ。 orz
Σ(゚д゚lll)ハッ
雑談禁止ですたっ
540 :
529:05/03/19 20:52:10 ID:KzIiBdHy
541 :
774RR:05/03/19 20:55:44 ID:OkMK8Xmu
>>540 昔は排気ガスがイチゴの香りがするオイルとかあったけどなぁ。
今の存在や品質は知らん。
542 :
774RR:05/03/19 20:58:03 ID:Jm2Uh+cx
523、525の方、有難うございましたm(__)m
543 :
774RR:05/03/19 21:14:04 ID:+e2kfMZU
オートショップってなんでしょうか?
544 :
774RR:05/03/19 21:17:57 ID:ocsW/LZt
>>543 多くは「オートバイショップ」の略だしょ
545 :
774RR:05/03/19 21:19:36 ID:7vivXFDL
>>543 自動販売機だと思います。
自動車も含むことがあるので、エンジン付き乗用車両屋さんでしょうか。
546 :
774RR:05/03/19 21:20:17 ID:OkMK8Xmu
>>543 一般的には
バイクや自動車の本体やパーツを売ってる店。
547 :
774RR:05/03/19 21:24:09 ID:L5R66OaI
うちの近所にも回ってきた、巡回八百屋のことだろ?
トラックの荷台が改造してあって、どこでも店舗を開ける。
548 :
774RR:05/03/19 21:27:50 ID:kkobzsph
ここは初心者を馬鹿にするスレですか?
549 :
774RR:05/03/19 21:37:05 ID:nLRtu70W
>>519 >>526 ありがとうございました。
細かいところでいくと、VTEC2からイモビがついてるようですね。
イモビってどうでしょう。やっぱりあると盗まれにくいでしょうか。
それとも、あんまかわりませんか?
550 :
221:05/03/19 21:38:11 ID:IdeTGH71
カウルの空気が入ってくる口。その中に細いパイプが2本。
それがキャブレターまで繋がってるんです。
それが外れていたのが原因でした。
ちっきしょー!フロントフォークをオーバーホールしてもらったんだけど
その店のせいだ。明日B29運転して爆撃しに行くねん。
551 :
774RR:05/03/19 21:40:00 ID:TYa1yFQx
>>548 いいえ、『いちいち初心者ですなんて書き込む奴はほんと馬鹿ばかりだな。』←こんな人を馬鹿にするスレです。
552 :
774RR:05/03/19 21:43:10 ID:OkMK8Xmu
553 :
774RR:05/03/19 21:45:56 ID:OkMK8Xmu
>>549 相手が
プロ:どんな対策をしても盗まれる
珍や厨:バカだから解除できない確率高し
一般素人:見た目の威嚇効果あり
554 :
774RR:05/03/19 21:50:47 ID:kkobzsph
>553
イモビに威嚇効果ねえ・・・
あんたの説明は適当な気がするな
555 :
774RR:05/03/19 21:53:42 ID:kkobzsph
>549
イモビライザとは鍵にチップが埋め込まれている
車体がチップと適合しないとエンジンがかからないものです
556 :
774RR:05/03/19 21:54:13 ID:gwM5aiGO
ガソリンが無くなってリザーブに切り替えて走ると、
エンジンによくない話を聞きましたが、どうしてですか。
557 :
774RR:05/03/19 21:54:16 ID:OkMK8Xmu
>>554 何も知らないなら発言するな。
HISSのダイオードは何も知らない奴にとっては「触れると何か起こる」赤い点滅だ。
何も知らない奴に簡単に説明しただけだ。
558 :
774RR:05/03/19 21:55:36 ID:TYa1yFQx
559 :
774RR:05/03/19 21:55:56 ID:vIluKyFP
>>556 汚いタンク使ってるとそこにゴミとかサビが漂ってるから、それが流れ込んじゃう場合がある。
560 :
774RR:05/03/19 21:56:27 ID:aN3f3go/
561 :
774RR:05/03/19 21:59:04 ID:kkobzsph
562 :
774RR:05/03/19 22:03:55 ID:gwM5aiGO
>>559 >>560 レスどうも
どうしてバイクにはリザーブがあるのですか。
スクーターにはありませんが。
563 :
549:05/03/19 22:05:04 ID:nLRtu70W
レス感謝です。イモビがどんなのかってのは知ってるんですが(車にもついてるし)
実効性はどうなのかなー、と思いまして。
どうせプロには意味ないなら、ぶっといループ錠でもかけときゃ
(珍対策という意味では)イモビがあってもなくても一緒ですかねぇ。
564 :
774RR:05/03/19 22:05:24 ID:OkMK8Xmu
>>559 普通はガソリンフィルターが付いてるから一緒だ罠。
>>561 話は喪前がイモビの種類や掲示板の使い方を覚えてからだ。
>>562 最近のスクーターは燃料計が付いてるから。
565 :
774RR:05/03/19 22:06:40 ID:OkMK8Xmu
>>563 盗んでもエンジンをかけられない事を知っている珍には効果的。
また、乗って逃げるのも困難。
566 :
4ep:05/03/19 22:08:33 ID:D0q7oR/9
>>562 燃料計の無いチョイノリにはリザーブコックがあったります。
結局メーカーがコストとの兼ね合いでどのようなユーザーを
想定しているか、で決まります。
567 :
774RR:05/03/19 22:14:11 ID:gwM5aiGO
燃料計のないバイクを乗っている人は、
燃料の確認はどうしてますか。
568 :
774RR:05/03/19 22:15:11 ID:P9ptdeLG
オイルポンプ不調でエンジン焼きつきました。
焼きつきとは具体的に、どんなふうになったんでしょうか?
エンジンの部品交換しましたが、全部変えないと性能ダウンとか
ありますでしょうか?
569 :
565:05/03/19 22:15:13 ID:OkMK8Xmu
>>563 追記
珍や厨は勉強や面相臭い事が大嫌い。
イモビ搭載車を改造して珍仕様に出来ない。
故に、直結などその場でエンジンがかからないバイクをわざわざ運ぶ確率は低い。
転売するのはプロ。
570 :
774RR:05/03/19 22:17:02 ID:L5R66OaI
571 :
4ep:05/03/19 22:17:33 ID:D0q7oR/9
>>567 満タン法、で検索すれば幸せになれると思います。
572 :
774RR:05/03/19 22:18:52 ID:OkMK8Xmu
>>568 簡単に言うと
オイルで潤滑されてる全てのパーツが高温に晒されて
その内のどこかが耐えかねて溶けた状態。
焼きつかなかったパーツも限界付近まで高温になってる可能性が高いので
厳密に言うとエンジン全部を載せ替えないと本来の性能は取り戻せない。
573 :
4ep:05/03/19 22:18:55 ID:D0q7oR/9
>>568 別に全部換える必要はありません。
焼きつきでダメージを受けた部品だけで十分です。
ただオイルポンプ不調の場合はクランクケース以外全部
交換が必要、などという場合もありえますが。
574 :
774RR:05/03/19 22:23:19 ID:gwM5aiGO
575 :
774RR:05/03/19 22:25:34 ID:OkMK8Xmu
>>574 満タン時に万一トリップのリセットを忘れても
冬場のリッターSS系は
残量が少なくなるとタンクが熱くなってくるのでわかりやすい。w
576 :
774RR:05/03/19 22:25:50 ID:kkobzsph
>572
焼き付きってピストンかピストンリングがシリンダと溶けつく事でしょ
なら交換するのはエンジン腰上でいいんじゃないの
577 :
774RR:05/03/19 22:26:36 ID:TWait19h
578 :
メソ:05/03/19 22:26:47 ID:g7rnNcOK
579 :
4ep:05/03/19 22:27:03 ID:D0q7oR/9
>>576 クランクベアリングが焼きついたりコンロッドメタルが焼きついたり
サイドベアリングが焼きついたりする場合もあるので最悪ケース本体も
交換しないといけなくなる場合もあります。
580 :
BT:05/03/19 22:28:47 ID:uKx7d919
>>576 潤滑不良ならクランクシャフトや親メタルが焼きつく事も…
581 :
774RR:05/03/19 22:28:55 ID:kkobzsph
>568
焼き付きは砂などの異物を空気と一緒に吸い込むと起こる事もあるぞ
582 :
774RR:05/03/19 22:30:58 ID:kkobzsph
>580
あ、なるほどね、ありえるね
583 :
774RR:05/03/19 22:31:11 ID:80BFV9Cd
お尋ねします。
2スト50cc(CRM50)なのですが、走行中突然エンストしました。
エンジンをかけてみましたが、かからず、チョーク引いて
やっとかかりました。しかし、チョークを戻すと
やはりエンスト、そのうちチョークを引いてても実に緩やかに
回転数が落ちていきエンスト。かからなくなりました。
プラグかなと思って交換してみましたが、プラグの焼き色に異常なし、
交換後一回目はチョーク無しでエンジンがかかりましたがしばらくして
アクセルあけたらエンストあとは交換前の繰り返しです。
現在、バイクばらし中ですが、
エレメントOK、圧縮OK、で、あとは...キャブか電気系と思っているのですが
他にどんな理由が考えられるでしょうか...。
584 :
774RR:05/03/19 22:32:11 ID:OkMK8Xmu
>>576 潤滑不良なら
ピストンリングやシリンダーよりも
クランクメタルの方が焼き付きやすい。
585 :
774RR:05/03/19 22:32:40 ID:TWait19h
>>583 ガソリンが入って無いってオチではないよね?
586 :
4ep:05/03/19 22:32:50 ID:D0q7oR/9
>>583 ガス欠、燃料がキャブまで落ちてきているかどうかなどの
確認はなさってますか?
587 :
774RR:05/03/19 22:33:12 ID:OkMK8Xmu
ちうか、知ったかぶりしすぎ。>ID:kkobzsph
588 :
473:05/03/19 22:33:12 ID:MijeWrkw
>>474 >>476 レスありがとうございました。
あまり荒れてない林道なら全然問題無いわけですね。
589 :
774RR:05/03/19 22:35:09 ID:lVl2hr37
バイクを買いたいのですが、アパート一人暮しで、駐輪場駐車場がなく、保管場所がありません。
なんとかして安全な保管場所を確保したいのですが、買ったバイク屋で保管してもらうということはできるでしょうか。
バイクは週末ツーリングメインに利用し、普段は乗らない予定です。
他にいい保管方法等ありましたら教えてください。
また、みなさんの保管方法等聞けたら幸いです。
590 :
774RR:05/03/19 22:35:52 ID:80BFV9Cd
>>583 ガソリンはタンクの中でたぽんたっぽん言うぐらいあります。
しかし、キャブまで来てるかどうかは....?
キャブあけてみて確認するべきでしょうか?
591 :
774RR:05/03/19 22:35:54 ID:OkMK8Xmu
592 :
583:05/03/19 22:36:33 ID:80BFV9Cd
私が583でした(汗
593 :
774RR:05/03/19 22:36:41 ID:L5R66OaI
>>583 発電されていない時の症状に似てるかも。
594 :
774RR:05/03/19 22:36:58 ID:OkMK8Xmu
>>590 キャブのドレンを緩めればわかる。
火災ちうい。
595 :
774RR:05/03/19 22:37:11 ID:kkobzsph
596 :
774RR:05/03/19 22:37:13 ID:q9lpfVDr
>>589 バイク専用の駐車場を探す
月1万くらいであるんじゃないの?
597 :
774RR:05/03/19 22:38:51 ID:OkMK8Xmu
>>595 どこが被ってるんだよ。
文章の意味の違いもわからんのか。
598 :
583:05/03/19 22:43:12 ID:80BFV9Cd
うーんとりあえずドレンをあけて、
それでガス来てたら、キャブ割って清掃して
それでだめなら、バイク屋へ送ると言った事にします。
出来れば多少苦労しても自分で何とかしたいのですが...。
>>593 の方のおっしゃる電機系だったらやばすぎですねぇ...orz
599 :
774RR:05/03/19 22:43:17 ID:kkobzsph
オレがID:OkMK8Xmuを突っ突く理由はあんたの答えが短いから
初心者を小馬鹿にしてるように聞こえる
600 :
774RR:05/03/19 22:43:49 ID:ocsW/LZt
殺伐としちゃイヤソ
601 :
774RR:05/03/19 22:47:37 ID:OkMK8Xmu
>>599 多くの初心者は難しい理屈よりも簡潔な結論を求めている。
それ以上を知りたければ質問してくる。
そんな質問にも更に答えている。
いい加減な知識で突っつかれても痛くも痒くもない。
お前が恥を晒してるだけだぞ。
602 :
774RR:05/03/19 22:48:04 ID:kkobzsph
>591はみなさんの保管方法も聞きたいと言っているのに無視
>594はキャブのドレンと言われてもどこの事かわからないかも
詳しく説明してください
603 :
774RR:05/03/19 22:49:26 ID:q9lpfVDr
自分の敷地内にカバーかけて保管
604 :
774RR:05/03/19 22:49:36 ID:TWait19h
>>598 一応聞くけど、リザーブになってるって事は無いよね?
605 :
774RR:05/03/19 22:50:25 ID:OkMK8Xmu
>>602 >みなさんの保管方法も聞きたいと言っているのに無視
>>1より アンケート厳禁。
>キャブのドレンと言われてもどこの事かわからないかも
>>598を読め
お前は頭悪すぎる。
606 :
774RR:05/03/19 22:55:14 ID:kkobzsph
607 :
774RR:05/03/19 22:55:28 ID:L5R66OaI
> ID:kkobzsph氏
君が初心者なのは、君のレスを見れば分かる。
> 4速5速で遅く走るとBTさんの言うとおりカブリます
そんなことはない。
ノッキングはするだろうが。
> イモビライザとは鍵にチップが埋め込まれている
> 車体がチップと適合しないとエンジンがかからないものです
違う。
エンジンに火が飛ばないようにする機械だ。
君が言っているのはホンダのHISSだ。
> 焼き付きは砂などの異物を空気と一緒に吸い込むと起こる事もあるぞ
普通は起こらない。
608 :
774RR:05/03/19 22:57:09 ID:OkMK8Xmu
609 :
583:05/03/19 22:59:06 ID:80BFV9Cd
>>604 リザーブとONの両方でエンジンかけてみましたが
同じ結果でした。
>>605 >>602 不安になったので聞いてみますがキャブのドレンというのは、
キャブのそこ近くについているなんらかネジですよね?そこを
あければ燃料ちょろちょろでるということですよね?
まあ、そんなに殺伐とせんといてください8w
今日は山の中でエンジン止まって半日バイク押しました
50ccで良かった(w いつも一人で山にはいるつもりなので
何があっても自分で何とかする癖付けないと、と考えてるのですが
アドバイスして頂けるのは助かります。しかし今日は本当につかれました(w
610 :
774RR:05/03/19 23:01:10 ID:OkMK8Xmu
>>609 おつかれちゃん。
ドレンの場所は正解。
ただし、どのネジかはキャブ毎にビミョウに違う。
611 :
774RR:05/03/19 23:04:16 ID:kkobzsph
>エンジンに火が飛ばないようにする機械
似たようなもんじゃんん
>そんなことはない。
>ノッキングはするだろうが。
今頃言われても・・・orz
612 :
774RR:05/03/19 23:05:36 ID:kkobzsph
>608
参考に聞いているように聞こえた
613 :
774RR:05/03/19 23:06:37 ID:TWait19h
ちなみにアンケート禁止(みなさんは〜?ってやつ)なのは
スレがどんどん埋まっちゃって、他の人の質問がスルーされる恐れがあるからです
あしからず
614 :
583:05/03/19 23:07:45 ID:80BFV9Cd
あす、とりあえずやってみます。
チョーク引いたらかかるというのは薄いじゃなくて
言い換えればガスがないと言う場合もあり得るかも...。
そうならいいですけど...。
615 :
774RR:05/03/19 23:13:16 ID:82CQUI3w
あの、すいませんがバイクの色を変えたいんですが、
色を変える液体の名前なんて言います?
616 :
774RR:05/03/19 23:14:32 ID:OkMK8Xmu
>>615 ペンキ・スプレーなど総称して「塗料」。
617 :
774RR:05/03/19 23:15:32 ID:F1i15b/f
明日原付買いに行くんですが、筆記受かってあとは実技だけ[免許は警察署にある]なんですが、バイク[中古]って買えますか?
618 :
774RR:05/03/19 23:16:06 ID:l1DyzB7l
塗料
619 :
774RR:05/03/19 23:16:09 ID:82CQUI3w
620 :
774RR:05/03/19 23:16:16 ID:OkMK8Xmu
621 :
774RR:05/03/19 23:17:32 ID:+0J5Z0sm
>kkobzsph がんがれ!まけるな!
>OkMK8Xmu うざいよ、それにうんこ臭いし
622 :
774RR:05/03/19 23:19:16 ID:cBUuVJLv
おーい、ID:kkobzsph
応援されてるぞ。
礼言えば?w
623 :
774RR:05/03/19 23:21:03 ID:ocsW/LZt
ペンキを知らない香具師がいるのかぁぁぁぁぁぁw
624 :
774RR:05/03/19 23:22:22 ID:F1i15b/f
レスありがとうございました。買うときに必要なのは何ですか?
625 :
774RR:05/03/19 23:23:21 ID:q9lpfVDr
さて、ID:kkobzsph がいなくなったところで
スレ再開
少なくとも12時過ぎるまでは出て来れないだろw
626 :
774RR:05/03/19 23:23:23 ID:cBUuVJLv
627 :
774RR:05/03/19 23:24:28 ID:kkobzsph
>621
悪い言葉は遠慮してくれ・・・
628 :
774RR:05/03/19 23:25:53 ID:+0J5Z0sm
629 :
774RR:05/03/19 23:30:56 ID:W3sZbKnf
>cBUuVJLv( ´,_ゝ`)プッしんどけ
630 :
774RR:05/03/19 23:30:59 ID:1R3dud0P
>>620 ちょっとまて
今は色々問題も起きているから
免許を確認してから売るようにしているんじゃないのかな
少なくとも自分が買った時には
店側に免許を見せろと言われたぞ
631 :
774RR:05/03/19 23:34:02 ID:cBUuVJLv
>>629 なに必死になってんの?w
>>630 それは写真入り身分証明がわりの住所確認
今でも無免のキャバ嬢がホストにプレゼントできる
632 :
774RR:05/03/19 23:34:40 ID:82CQUI3w
バイクのステッカー剥がしたいんですが、
ステッカー剥がし専用とか売ってるんでしょうか?
633 :
774RR:05/03/19 23:35:07 ID:F1i15b/f
マジですか!そーゆー場合、身分証明書あっても無理ですかね(;^_^A
634 :
774RR:05/03/19 23:36:09 ID:q9lpfVDr
>>632 そうゆう液体が売ってる
剥離剤だったかな
635 :
774RR:05/03/19 23:36:58 ID:W3sZbKnf
おーい!皮かむりOkMK8Xmuは居ないのか?
それとも自演厨cBUuVJLvがそうだなw
636 :
774RR:05/03/19 23:37:59 ID:cBUuVJLv
>>635 モデムが再起動しちまったからそうだよ。
だから何?
637 :
774RR:05/03/19 23:39:30 ID:gwM5aiGO
638 :
BT:05/03/19 23:39:41 ID:uKx7d919
>>632 ステッカー剥がし剤はあります。
ドライヤーやお湯でステッカー&糊を温めて丁寧に剥がし、
残った糊を剥がし剤や専用クリーナーで落とします。
ひたすら根気が必要ですね…
なお燃料タンクのようにステッカー上からクリア塗装されている場合は
塗装を剥がさないとステッカーが剥がせません。
639 :
774RR:05/03/19 23:40:22 ID:W3sZbKnf
640 :
774RR:05/03/19 23:40:53 ID:cBUuVJLv
641 :
774RR:05/03/19 23:42:08 ID:q9lpfVDr
ステッカーの剥がし残りは専用のクリーナー使うよりも
ガソリンで拭いたほうが取れる
642 :
774RR:05/03/19 23:43:04 ID:m5CSkMfD
643 :
774RR:05/03/19 23:43:29 ID:vIluKyFP
塗装痛んでもイイならご自由に。
644 :
774RR:05/03/19 23:44:14 ID:qbsKl+L4
>>617 >>631 店によっては、無免許運転するDQNを締め出すために、車両引渡しまでに
有効な免許の提示を求めるよ。
子供に酒やエロ本を売らないのと一緒
645 :
774RR:05/03/19 23:45:39 ID:m5CSkMfD
>>633 お店によりますよ。電話して聞いてみてはいかがでしょうか。
646 :
774RR:05/03/19 23:45:41 ID:cBUuVJLv
>>641 揮発性が強い方が剥がれやすいけど
下地も痛めやすいので注意。
市販の剥がし剤は
使える素材の汎用性を高めるために
ガソリンに比べると効果は薄い。
>>644 そうか。
じゃあ、店による、という事で。
647 :
774RR:05/03/19 23:53:57 ID:1R3dud0P
>>631 いや、住所確認ではなかったよ
二人連れで行って
ローンを肩代わりしてもらい(自分が後からその人に払う)
その時に実際に乗る自分に
免許を見せろ
だったから
648 :
774RR:05/03/19 23:54:08 ID:kkobzsph
皆さん今日は殺伐させてしまったスイマセンね
私はしばらくROMする事にしますがが二つほど聞きたい
・丁寧に説明しませんか?
・テンプレの解釈がわからないです
どなたか答えちゃくれませんか・・・
649 :
774RR:05/03/19 23:55:48 ID:kkobzsph
文章おかしい・・・アホだな・・・orz
650 :
774RR:05/03/19 23:57:40 ID:vIluKyFP
ヤァダァ
651 :
774RR:05/03/19 23:59:40 ID:RhGlEd7Y
>648
別にPOMらんでもよかろう。
ココは2ちゃん。
荒らしはスルー。
煽りは放置。
本物の初心者は納得するまでいつまでも質問を繰り返す。
それが初心者スレ。殺伐とするもヨシ。
ID変われば生まれ変わるし。
652 :
774RR:05/03/20 00:02:05 ID:m5CSkMfD
>>648 >丁寧に説明しませんか?
これは質問者さんと回答者さん次第。
マナーが悪い、これは言葉使いだけじゃなくて、まったく検索しないとか、アンケート的な質問するとか、マルチポストするとか、そういうことを質問者がすると回答者も口が悪くなる傾向があります。
(
>>1で「厳禁」て書いてあるので)
もちろん、運がよければそういう場合も丁寧に答えて貰えます。
>・テンプレの解釈がわからないです
このスレは質問テンプレ(テンプレート)と呼べるものはないのですが、
>>1-7あたりが「スレッドのテンプレート(この初心者質問スレのおきまりフォーマット)」です。
質問する前に、長くて面倒でしょうが、一応ざっとは目を通しましょう。
653 :
774RR:05/03/20 00:04:12 ID:NV4XjeZv
>>648 1)魚・貝・肉・野菜などに、小麦粉を水で溶いたころもをつけて油で揚げた料理。江戸中期以降に普及した。
(2)上方で、薩摩揚げのこと。
(3)見掛けと中身が異なるもの。めっきしたものやにせものなど。
,〜実刑確定〜〜、
( _(((((((((_ )
|/ ~^^\)/^^~ヽ|
| _ 《 _ |
(|-(_//_)-(_//_)-|)
| 厶、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |||||||||||| / < そりゃテンプラ(天麩羅)だろ。
\_~~~~_/ \____________
654 :
774RR:05/03/20 00:04:40 ID:cBUuVJLv
旧ID:OkMK8Xmuより
>>648 最後に答える
・丁寧に説明しませんか?
>>1を読めば質問は全て解決するはずなのに
それすらしない質問者に対して誹謗・中傷していなければ充分丁寧だ。
人が何らかの方法で得た知識をタダでもらう以上に求める事自体があつかましい。
・テンプレの解釈がわからないです
>
>>612の参考に聞いているように聞こえた
これを世間では「アンケート」と言うんだ。
それでもわからないなら小学校の国語から勉強し直し。
賛否両論はあるだろうけど、俺的結論。
655 :
774RR:05/03/20 00:12:05 ID:6Uk4PP3D
656 :
774RR:05/03/20 00:17:02 ID:OF1wzrFK
657 :
774RR:05/03/20 00:22:40 ID:dO8jDGPl
658 :
774RR:05/03/20 00:35:05 ID:7nx5m2dR
マグナ250ねらってます。
本体、整備代など保険料コミコミで予算45万でたりますか?
歳は18でつ。
659 :
774RR:05/03/20 00:37:51 ID:SG8H/B6J
660 :
774RR:05/03/20 00:38:20 ID:dO8jDGPl
661 :
774RR:05/03/20 01:00:03 ID:gxCXlhg2
中古の原付(カブ 35000q走行)を買いました
年間の維持費(メンテ代、修理代)は大体いくらぐらいになりますか?
ガス代オイル代は除きます。
662 :
774RR:05/03/20 01:02:57 ID:9WRqdCIE
663 :
774RR:05/03/20 01:10:22 ID:Nb1spoG9
ギア付きの50ccで練習し、小型免許の一発試験合格を狙う、というのは
難しいものですか?
664 :
774RR:05/03/20 01:11:14 ID:BSUwir1K
バイク欲しいからageとくよ。
665 :
774RR:05/03/20 01:17:55 ID:Wt7TJzWe
663記憶力と運動神経良けりゃ2,3回でおk
666 :
774RR:05/03/20 01:20:22 ID:Nb1spoG9
>>665 解答ありがとうございます。
原付自体、乗ったばかりなんでまだ可愛がって乗ろうと思いますが、
慣れたらその線で頑張ってみようと思います。
なんとか5回くらいで受かるといいな。
667 :
774RR:05/03/20 01:23:38 ID:Qb/oVo2f
テンプレのFAQサイトにて押しがけの方法を勉強しました。
けど、アイドリングしてない状態では僕のバイクはローとニュートラル以外には入らないんですけど、これは仕様ですか?
(↑もちろんクラッチは切ってますよ)
これじゃ押しがけできませんorz
668 :
774RR:05/03/20 01:24:42 ID:1yEQRoZ6
>>663 オレはNS-1を購入して2ヵ月後に小型限定受かったよ。
近くに練習場がなかったから普段の走りが練習だったけど、なんとか3回で受かった。
まぁ、人によるよね。今マニュアルのバイクに乗ってるんならいいんじゃない?
わざわざそのために練習用のバイクを購入するのはどうかと思う。
669 :
774RR:05/03/20 01:32:49 ID:7/CzOc63
>>667 テンプレ読んだのなら
●故障・不調・整備の質問は 車 名 ・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
も書いてあったよな
カワ車の一部は仕様だ
670 :
774RR:05/03/20 01:34:28 ID:G+P0JPBd
>>667 エンジンかかってない状態でシフトアップする時は
バイクを前後に揺すって8直後にブレーキかけたり)衝撃与えると
シフトギヤのドックが入るポイントにズレて入り易くなる。
671 :
774RR:05/03/20 01:35:50 ID:G+P0JPBd
↑「8」は「(」
672 :
774RR:05/03/20 01:38:24 ID:5FFVmBqQ
ブレーキのワイヤーは自分で変えれたけどクラッチワイヤーのやり方わからない。教えてください!
673 :
774RR:05/03/20 01:41:41 ID:Wt7TJzWe
>>666 運転は原チャが乗れるようになればおk
それより乗る前に、後方確認、ミラー確認
止まる時は左足で止まるとかそういうのが大事
もう忘れた
674 :
774RR:05/03/20 01:42:05 ID:7/CzOc63
>>672 自転車のワンウェイクラッチにワイヤーはついてないよ
バイクの事ならブレーキワイヤーとほとんど一緒
675 :
658:05/03/20 01:42:57 ID:7nx5m2dR
解答ありがとうございます。
これから色々探ってきまつ。
676 :
774RR:05/03/20 01:44:37 ID:7/CzOc63
>>666 乗車前の確認、とか
発進前の準備と確認、とか
左折は後輪が何センチ以内、とか
右折は前輪が交差点センターマーカーの何センチ以内、とか
そういうのが大事
もう忘れた
677 :
774RR:05/03/20 01:50:51 ID:G+P0JPBd
>>672 車種書こう。
ブレーキ側と同じようにレバーのタイコ外したら
クラッチ側も同じようにワイヤー緩めて外す。(外れ止めストッパーがあれば外したり曲げ開いたり)
ワイヤーたどって固定してあるステーを緩めて同じ道筋で新しいのを入れ直す。
クラッチ側・レバー側タイコ嵌めて終了。
678 :
666:05/03/20 02:02:26 ID:Nb1spoG9
小型免許について聞いた者です。
丁寧に書いて頂いてありがとうございます。
えっと、そういうチェックポイントの本って、本屋にもちろんありますよね?
そういう教習本を買おうと思いました。
また、その上の普通自動二輪だと、一発の難易度はかなり上がるのでしょうか?
125乗って、自動二輪一発、という人はかなり少なくなりますよね、やっぱり。
重ねてすみませんが、お暇な方、よろしくお願いします。
679 :
774RR:05/03/20 02:05:27 ID:7/CzOc63
>>678 本の基本+試験所の独自ルールをクリア+試験官への好印象=免許取得
大型に近づくにつれて当然むずかしくなる
680 :
774RR:05/03/20 02:13:11 ID:7/CzOc63
>>678 ちなみに
教習所の試験は、卒業実績を作ったり評判を落とさないためにも試験は甘い傾向がある
一発試験は、統計上の合格者の事故率を減らすために厳しい傾向がある
681 :
666:05/03/20 02:26:00 ID:Nb1spoG9
>>679 ありがとうございます。なるほど、想像しませんでしたが、独自のルールなる
ものも当然ありますよね。そのときになったら地域の掲示板で聞いてみようと
思います。
その他も大いに参考になりました^^
682 :
774RR:05/03/20 02:28:11 ID:Wt7TJzWe
減点式だけど大きいミスは1個でアウト
コース狭いけど3秒前、30メートル前に指示器も
ちゃんと出すとかもね
初心を思い出せたよw
>>676 すごいw
683 :
774RR:05/03/20 02:47:55 ID:7/CzOc63
>>681 停まってる時でも常にブレーキ、とか
シフトレバーの上に必ず一旦足を戻す、とか
書き始めるとキリがないし実践しないと空手の通信教育になる
結果的に教習所で普通二輪教習の方が早くて安くなるかもしれん事も考慮して
がんがってくれ
>>682 最近中型を取った奴に聞いたら「危険回避」と「シュミレーション」以外は15年前と一緒で驚いたw
当時、大型は教習が無かったから一発試験2回で取ったが。
>>681への参考として
1回目に落ちた理由は、スラロームで普通は付いていないリアバンパーがかすって即中止だった
684 :
774RR:05/03/20 03:03:34 ID:TL8/FmAG
Z4 ZX ZZ あなたならルックス、燃費、などを考慮して何を買います?
685 :
666:05/03/20 03:04:49 ID:Nb1spoG9
おぉ〜ありがとうございます。
言葉だけ読むとなんだかとても難しそうな・・。
真剣に考えるのは本を読んでからでも遅くはないかも、なんてちと弱気になり
ました^^;
686 :
774RR:05/03/20 03:12:31 ID:OL1hgirs
ノーティですが、アイドリングが続かないです。
エンジン始動時は続くのですが、アクセル開けて戻すと止まる。
走り出しても、信号なんかで止まってアクセル閉めると止まる。
これは旧車なら仕方ないものですか?
ちなみにプラグですが、濃くはないです。
キャブは清掃済みですが、排気系で漏れがあるようです。
やはり漏れがあるせいですかね?純正ではないので、接続ぶなどの漏れを無くす効果的な方法あればお願いします。
687 :
774RR:05/03/20 03:20:22 ID:7/CzOc63
>>684 >>1より
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、 ア ン ケ ー ト 厳 禁 。レスにはお礼を。
>>685 試験に落ちても何らかのアドバイスは貰えるはずだから
教習に行ってるつもりで一発試験を受け続ける、という考え方もある。
688 :
774RR:05/03/20 03:23:54 ID:7/CzOc63
>>686 液体ガスケットなど、どこの「接続ぶ」かによる。
排気漏れが原因とは考えにくい。
まずはアイドリング回転数、キャブのスロー調整など基本的な事を。
自信がなければバイク屋へ。
689 :
774RR:05/03/20 03:24:25 ID:6Uk4PP3D
>>686 大丈夫か?素人判断せずにバイク屋さんに一度見てもらった方がいいぞ
690 :
774RR:05/03/20 03:31:15 ID:n30D2XMN
え?まじすか?そんなに深刻?
連れのモンキーもアクセル開けてないと止まるわって言ってましたが、
アイドル調整はある程度上げると、それ以上は上がらなくないですか?
691 :
774RR:05/03/20 03:33:09 ID:7/CzOc63
692 :
774RR:05/03/20 03:35:06 ID:n30D2XMN
た たとえば…?キャブとかですか…
693 :
774RR:05/03/20 03:37:27 ID:7/CzOc63
>>692 アイドリング調整をいっぱいまで上げると
アクセルを離しても数千回転まで上がったままになる。
一番可能性が高いのはキャブ調整不良だが原因多数。
694 :
774RR:05/03/20 03:40:07 ID:7/CzOc63
695 :
774RR:05/03/20 03:40:41 ID:n30D2XMN
たたた多数…? 調整だけなら良いですが、交換も必要なんてことに…
エアーとアイドル、ニードル段数くらいしか調整できないのですが、
まだまだありますか?
696 :
774RR:05/03/20 03:41:32 ID:n30D2XMN
引きっぱなしではないですが、走る振動で少し上がってきます。
697 :
774RR:05/03/20 03:43:25 ID:7/CzOc63
>>695 可能性で言えば
入り口(エアクリ)〜出口(マフラー)の全てのどこか、または複数。
だから考えられる原因は多数。
アソコかも、コッチかも・・・。
現車を見なければ誰も判断できん。
698 :
774RR:05/03/20 03:45:26 ID:7/CzOc63
>>696 そりゃ止まるだろ。
真っ先に正常に動いて正常に固定するように修理しろ。
699 :
685:05/03/20 03:45:53 ID:Nb1spoG9
>>687 度々ありがとうございます!
>試験に落ちても何らかのアドバイスは貰えるはずだから
>教習に行ってるつもりで一発試験を受け続ける、という考え方もある。
とのことですが、
アドバイスという言葉に心が再び躍りました(勝手ですね、すみません^^;
700 :
774RR:05/03/20 03:46:48 ID:n30D2XMN
それですと、やはりマフラーっぽいです。。
なんて言うんですかマフラーの筒部分とパイプ部分の接続部がものすごく適当なつきかたしていて、漏れてます。もう一ケ所も漏れてます。
後マフラーでかいです、てか太い? だから音もうるさくて
吸気系はノーマルのままです。きれいにしてます。
701 :
774RR:05/03/20 03:47:40 ID:7/CzOc63
>>699 落ちた後で次回に向けてね。>アドバイス
それを精神的に何回行き続けられるか・・・。
702 :
774RR:05/03/20 03:49:09 ID:7/CzOc63
>>700 マフラーって、全部取っ払っても爆音でアイドリングはするんだが・・・。
バイク屋に持って行きな。
703 :
774RR:05/03/20 03:49:26 ID:n30D2XMN
チョークレバーですが、確かに緩いです引き心地が。。
これが普通と思ってましたよ。くの字型ですが、良い方法ないですかね?
704 :
702:05/03/20 03:50:24 ID:7/CzOc63
>>700 逆にマフラーがものすっげぇ詰まってたら止まる。
705 :
774RR:05/03/20 03:50:41 ID:n30D2XMN
>>702 そうなんですか。。ではやはりチョークですかね。チグハグなやり取りですいません。
706 :
774RR:05/03/20 03:51:53 ID:7/CzOc63
>>703 モンキーのレバーは知らんので漏れは何とも。
レバーにネジがあれば締めてみ。
無ければ見ないとわからん。
707 :
774RR:05/03/20 03:52:44 ID:n30D2XMN
ノーティですよ。。モンキーは連れのやつです…
708 :
706:05/03/20 03:53:38 ID:7/CzOc63
すまん。
ノーティーとモンキーとワケわからんようになってきた。
どっちにしてもチョークレバーの構造は多種あるのでわからんが。
709 :
707:05/03/20 03:58:08 ID:Ig8eZUyn
そうっすか。いや、思わぬ発見です。というか落ち度?
なので、さっそく適切なやりかたでチョーク直します。
ケイヒンのキャブなのですが、非常に糞な代物で雨の日だとまともではない事になっちゃいます。長々と、さらに色々とありがとでした。。
710 :
774RR:05/03/20 03:59:09 ID:Ig8eZUyn
↑
落ちて、id変わってますが本人ですので。。。。。
711 :
774RR:05/03/20 04:04:50 ID:eRQ2MGt1
微笑ましい展開だ、リズミカルな会話に適度なボケ役、切れそうで切れないスリリングな突込み役、
お互いの距離、間、バランスは最高にいいがオチが今一なのが残念。次回期待する。
まあ、とりあえずワッシャー噛ましてチョークレバーの動きを止める事に専念したまえ
712 :
774RR:05/03/20 04:04:52 ID:7/CzOc63
>>709 今わかった。
ノーティーってダックスかい。
調べもしないでどんなバイクだろうとずっと・・・。
それなら最初からダックスと書かれてあればわかったのに。 orz
でもチョークレバーの位置や構造がわからん事に変わりはないけど。
がんばってくれ。
713 :
774RR:05/03/20 04:08:28 ID:Ig8eZUyn
そうですよ! ダックスです。。ここでやっと情報の共有ですね。
ま、本筋にはあまり影響ないようですが…
とにかく頑張りますよ!
>>711 ふふふ、ありがと
714 :
774RR:05/03/20 05:58:43 ID:u/0+lrzU
レッドバロンで18万のCB400SF(96年式, 走行5万)を買おうかと思っているのですが…
この値段だと安すぎ危険(故障や要交換が多い)ランクになるでしょうか。
現車を見て判断できると一番良いのですが、素人目には分からないところも多いので、、
一般的に値段だけから見て、危険な位置でしょうか。
とりあえずは2年ほど乗れればそれでいいと思っています。
715 :
774RR:05/03/20 06:03:22 ID:cRslnSEP
安くバイクを買う方法を教えて下さい。
レッドバロンや街のバイク屋は高すぎます。
イナズマ1200かゼファ750が欲しいです。
予算は乗り出し35万円です。
716 :
774RR:05/03/20 06:49:24 ID:1yEQRoZ6
>>714 まぁ、オレならゴミと判断して買わないな。エンジンも腰上OHが必要な感じだし。
でもさ、そういう質問はキリがないからやめたほうがいいよ。
もしこれがだめだとして、次の機種も同じように聞くわけ?
初心者なら、安全を金で買ったほうがいい。
717 :
774RR:05/03/20 07:02:03 ID:1yEQRoZ6
>>715 GOOBIKEなどで調べて条件を満たすバイクを探し、そのバイク屋に行く。
ゼファー750なら20万円台のもの結構あったけど。程度はともかく。
718 :
774RR:05/03/20 07:07:31 ID:cRslnSEP
>>715 もうちょい玄人っぽい方法は無いですか?
719 :
774RR:05/03/20 07:22:08 ID:XQb9EqfN
>>699 もし受ける前に平日時間が取れるなら試験場で他の人の様子を見てみるといいよ。
どんなところに気をつけるかがわかる。
まぁ、時間が取れないor遠くて、というならば1回目は落ちるつもりで行って
そのときにじっくり見ておくのが手
720 :
774RR:05/03/20 07:24:48 ID:XQb9EqfN
>>715 安くバイクを買うのはいいが、おそらく安い物を買うとメンテとか故障で
結局高くても状態のいいものを買った方が結果的にいい場合が多い
それでもよければ止めないが・・・
721 :
コマ125:05/03/20 08:03:24 ID:cAjSVi77
1000キロ点検てどんな点検するんですか?
オイル交換や各ネジ締めの点検位なら自分でやろうかと
思うんですが。
722 :
4ep:05/03/20 08:32:08 ID:8h03U1W+
>>721 新車を購入されたのですよね?
基本的な内容はオーナーズマニュアルの点検項目(1ヶ月点検)に
記載されている内容ですので大まかには721さんがお書きになった
内容に近い物です。
ただそれでもプロが見てくれる内容ですし、もしかしたら721さんが
気付かない部分を発見してくれるかもしれませんのでお時間に余裕が
有れば店に持ち込む事をお勧めします。
もちろんご自分でご自分の愛車をきちんと点検して上げる、と言う事は
とてもいいことだと思いますよ。
723 :
774RR:05/03/20 08:35:16 ID:cRslnSEP
>>720 いや、レッドバロンが高すぎなんですよ。
10年落ち走行25000キロのゼファー750が43万とかで乗り出し51万とか
もう10万出せば新車が買えちゃいます。
724 :
774RR:05/03/20 08:39:55 ID:arF91wbC
>>723 足使って探す
この間店頭で車両本体10万のゼファー750を見たよ
725 :
774RR:05/03/20 08:41:45 ID:d6i+Kd8+
俺CB400SFを9万で買ったよ。
オイル交換は半年に一回。
テキトーに気が向いた時に、洗車して、チェーンとかにCRCぶわーって吹いてる。
いま3年目だけど、まだまだ走れそうな感じ。
726 :
774RR:05/03/20 09:00:39 ID:st/mHGCt
ミラーサイクルはオットーサイクルに比べて、
燃費や効率をアップさせた分、出力は低いんでしょうか?
727 :
4ep:05/03/20 09:16:17 ID:8h03U1W+
>>726 初心者スレで出る質問では無いですね。(笑)
バルブの早閉じ、遅閉じ等で実際の吸気量を制限せずに
高膨張比を実現できれば、同排気量のオットーサイクルと
比較すれば高出力に出来ます。
(コンロッドもしくはクランクにリンク機構が必要なので
乗り物用のエンジンとしては実用化はされていませんが)
まあ今後の発展に期待はしていますが。
728 :
774RR:05/03/20 09:38:20 ID:WK938O/b
>>725 本気で言っているなら、それは車体の各部の寿命を縮めているぞ
729 :
725:05/03/20 09:47:24 ID:d6i+Kd8+
>>728 なんで??他にメンテナンスとかする場所ある??
730 :
774RR:05/03/20 09:50:02 ID:+k5j+Z68
4万くらいで原付スクーター用のワンオフマフラー作ってくれるメーカー&ショップさんは
ないかな?
2st用で材質は錆びないオールステンで性能は全域で純正と五分程度なら
(セッティング面倒だし、騒音と燃費が気になるから)それで良し。
見た目はスポーツマフラー風でエキパイジョイント式だと助かる。(タイヤ交換時に)
731 :
4ep:05/03/20 09:59:31 ID:8h03U1W+
>>725 エンジンオイルの交換時期は特に問題ないでしょうが、チェーンにCRCをかけるのは
どうかと思いますよ。
732 :
774RR:05/03/20 10:00:54 ID:d6i+Kd8+
>>731 まじで???教習所の絵本に、CRCっぽい缶から
チェーンに吹き付けてる絵があったよ!
缶から細い管が出てて、そっから噴射してるやつなのですが・・
中身がちがうのでしょうか
733 :
774RR:05/03/20 10:02:03 ID:2cK34d3H
734 :
774RR:05/03/20 10:03:53 ID:MGj7WcIv
>>732 CRCだとチェーンは高速で回転しているので遠心力で飛び散るぞ
バイク用のチェーンオイル使え
735 :
774RR:05/03/20 10:04:07 ID:PcZSyDhF
>>732 シールチェーンというのは、大雑把に言うと駒と駒のつなぎ目にゴムの輪っかが付いていて
中にグリスを閉じ込めています。
CRCなどはこのゴムをやっつけてしまうので、シールチェーン専用の
潤滑剤を使う必要があるのです。
それと、CRCはとても軽いオイルなのですぐに効果は消えます。
チェーンオイルならもっと長持ちします。
736 :
BT:05/03/20 10:04:39 ID:Twdm9pPn
>>732 CRCは浸透型。細かい部分まで浸透し、内部のグリスを
洗い流しつつCRC自体が揮発してしまう。
この説明からチェーンにかけたらどうなるか、くらい想像できるハズ。
チェーングリスは吹いた直後はサラサラで浸透し、揮発すると
グリスのように固くなって油膜を保持する。
737 :
774RR:05/03/20 10:05:03 ID:1yEQRoZ6
>>732 CRCの働きを勘違いしてる。アレはむしろ油を洗い流す役割。
ちゃんとチェーンルブってやつを使わなきゃね。
バイク用品店やホームセンターに行けばあるから、買ってこよう。
738 :
774RR:05/03/20 10:05:29 ID:PcZSyDhF
>>733 確かに(w
「crc5-56など浸透潤滑剤」をチェーンに使ってはいけません。
と言い直そう。
739 :
774RR:05/03/20 10:05:54 ID:1yEQRoZ6
ワロタ。すさまじい勢いで、CRCの解説されてるね。
740 :
774RR:05/03/20 10:12:39 ID:jIi6/prJ
そんなCRCが俺は好きだ。。
741 :
774RR:05/03/20 10:12:39 ID:d6i+Kd8+
まじで!ごめんなさい チェーンオイルを買ってきます
今まで5回くらい、チェーンにCRCをかけてしまったのですが、使えますか?
音とはは静かで、伸びとかはないです
742 :
774RR:05/03/20 10:19:02 ID:d6i+Kd8+
爆音マフラー最高!
男子高校生とか、丁度バイクに興味出てくるけど
校則でダメとか、金が無いとか、親が許さないとか、原付でガマン、とかで
道行くバイクを羨ましそうに眺めている彼等の前を
V-Maxで猛加速!!!
珍走団みたいな下痢臭い音とは違うぜ!!!
「エンジンの音」ではなく、まさに「排気の音」!!!!
ふぉおおおおおおおおおおおおおおおーーーーッ!!↑↑↑↑↑
視線が痛いぜベイビー
743 :
774RR:05/03/20 10:19:13 ID:st/mHGCt
ゴジラのスチールロックの鍵が渋くて
鍵が刺さりにくい+回しにくい んですが
何かいい解決方法はありませんかね?
一応、CRC吹いてみたんですが、あまり効果は・・・
シリコングリスの方がいいですかね?
744 :
742:05/03/20 10:19:35 ID:d6i+Kd8+
ごめん誤爆
745 :
774RR:05/03/20 10:48:46 ID:4ulooaiB
746 :
774RR:05/03/20 10:59:02 ID:d6i+Kd8+
>>745 フゥ〜! じゃなくて、
まさに排気、つまり 気体が噴きだす!音がするんだよ!!
エンジンの、ガタガタ、ブルブル音を遥かに超越した音で、
ふぉおおおおおおおおおおおーーーーーんッ!!ふぉーーーーーーおおおんッ!!!
まぁ君たち250ccとかは、エンジンノイズでガタガタ言わせてなさいってこった。
747 :
774RR:05/03/20 11:04:22 ID:MGj7WcIv
ID:d6i+Kd8+はよくわからんな
748 :
774RR:05/03/20 11:17:17 ID:k0xyFQNx
>>747 わかってくれよ!
教習車CB400SFでも、高回転めで吹かすと、ブルルルルン!っていう「エンジン音」と一緒に
シュウウウン!シュウウン! っていうマフラーからの「排 "気" 音」 が聞こえるだろ!!
749 :
774RR:05/03/20 11:25:06 ID:MGj7WcIv
750 :
774RR:05/03/20 11:38:32 ID:NxbnKQqi
gooバイクにバイクを見ていたところ相場35万ほどのバイクが25万で売ってましたが、これは過去になんらかのトラブルがあったバイクと見ていいんでしょうか?
751 :
774RR:05/03/20 11:40:03 ID:k0xyFQNx
>>750 実車を見ないとわからないYO
外装とかのキズで値下げする場合も多々ある。そこで妥協していいなら、値段と相談して買おう。
ただ、あからさまなキズとかは、ひどい転倒した可能性もある
GooBikeのサイトに、中古車選びのコツとか乗ってるっしょ。
そこみてがんばれ
752 :
774RR:05/03/20 11:52:57 ID:VJ9+Ou48
とりあえず748は消えろってこった
753 :
こまねち:05/03/20 12:26:49 ID:/uKQ/Td2
バイク初心者なんですが先日中古でジェベル250XCが欲しくて注文しました。
自分は170センチしかないけどあのシート高に不安を覚えます。 自分と同じくらいの背の高さのひとOR背の低い方で乗ってる方、感想を聞かせもらえませんか?? アドバイスも貰えたらうれしいです
754 :
774RR:05/03/20 12:29:19 ID:ezNxol7h
よくわからんなとか消えろって平気で言ってる奴が消えろ
755 :
774RR:05/03/20 12:31:28 ID:3uuBoI7U
教えてください
756 :
774RR:05/03/20 12:32:23 ID:tSFBzP4l
757 :
774RR:05/03/20 12:36:15 ID:3uuBoI7U
| | ∧
|_|Д゚)
>>753 お店で低車高仕様にしてもらうヨロシ。
|文|⊂) ちうか170あれば普通に乗れそうやけど
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
759 :
4ep:05/03/20 12:36:34 ID:8h03U1W+
>>753 貴方の股下と体重が分からないのですが、一般的な体型で
有れば心配するほどの事はありません。
多少辛かったら停車時にお尻の位置をずらせばいいだけです。
それにしてもバイクに跨る事もせずに注文なさったのですか?
これからのバイク選びには試乗、というプロセスを導入なさる
事をお勧めします。
760 :
774RR:05/03/20 12:56:56 ID:osjFNBUZ
ホンダバイク扱っているウィング店?に
ヤマハとかの新車バイクたのんでも大丈夫ですか?
買えるんでしょうか?
ヤマハのバイク直営店の方がやすいですか?
761 :
774RR:05/03/20 13:06:14 ID:h9U1GuFS
大概の店で、他社メーカーの取り寄せはできます。
トレールは、跨ると沈み込みが大きいのと
シート幅がせまいので、足つきは見た目より楽です。
XRよりジェベルのほうが足つきは良いです。
762 :
4ep:05/03/20 13:10:36 ID:8h03U1W+
>>760 取り寄せ自体は可能な場合が多いです。
価格についてはその店ごとでちがうのでお店にお聞き下さい。
763 :
774RR:05/03/20 13:23:39 ID:nJJHJDyS
マグナ250を車検に通すとどれくらいの
金額ですか?
764 :
4ep:05/03/20 13:25:05 ID:8h03U1W+
>>763 マグナ250でしたら車検を受ける必要は有りませんが。
一般的な点検+自賠責保険の加入でしたら車両の程度にも
よりますのでお店にご相談下さい。
| | ∧
|_|Д゚) ジェベル200なら足つきいいけど。
|文|⊂) 標準車高のジェベル250XCはXR250よりかなり足つき悪いですよ・・・
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
766 :
763:05/03/20 13:44:14 ID:nJJHJDyS
ありがとうございます。
マグナ250の1年間の維持費はどれぐらいですか?
767 :
774RR:05/03/20 14:09:05 ID:+CsrhfNN
768 :
こまねち:05/03/20 14:13:05 ID:MymP7/Fr
業物さん 4epさん ありがとうございます
ジェベルがドーシしてもほくて・・・
体重65キロで昔またがってみたのですが、
両足のつま先がつくようです、初心者なので運転の際は大丈夫かな?
って心配になったのです
769 :
763:05/03/20 14:14:41 ID:nJJHJDyS
素晴らしい維持費でつね。
770 :
774RR:05/03/20 14:24:05 ID:WhzJar/A
乗ってた原付が壊れて、廃車したんですけど
そのナンバーをそのまま新しく買う原付につけて走る事ってできますか?
771 :
774RR:05/03/20 14:30:35 ID:+CsrhfNN
廃車申告受付書を貰う為にはナンバーを返納しないといけません
また新しい原付を市町村で登録すると新しいナンバーが貰えます。
言っている意味わかりますか?
>>770さん
| | ∧
|_|Д゚)
>>768 オフ車は両足つま先付くなら大丈夫です。
|文|⊂) 女の子とか片足つま先でも乗ってるし
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
773 :
774RR:05/03/20 14:33:56 ID:jCf5Cij5
プラグを交換したら、差し込む際にねじ山が1周分ほど余った状態で止まってしまいました。
途中まではスムーズに入っていくので、斜めに差し込んでいるとは思えません。
エンジンは始動できたのですが、このまま走行してもよいのでしょうか?
2stオフ車です。
774 :
774RR:05/03/20 14:39:11 ID:+CsrhfNN
775 :
774RR:05/03/20 14:40:18 ID:PmN+iDWD
自分の住んでいる県以外の教習所でも免許はとれるもんなんですか?
(京都が安いときいたもんで)
776 :
774RR:05/03/20 14:41:12 ID:jCf5Cij5
型番は合っています。NGKの適合表で確認。
交換する前のプラグ(キッチリはまっていた)とも同じです。
777 :
774RR:05/03/20 14:50:38 ID:MGj7WcIv
778 :
774RR:05/03/20 15:00:01 ID:P+kZHoOA
よく判らんが
>>741>>742=
>>748か?
V−MAXはシャフトドライブだが何処にチェーングリス使うつもりなのだろうか?
セカンドが有るんか?
779 :
774RR:05/03/20 15:00:15 ID:jCf5Cij5
>>777 解決しました。ありがとうございました。
780 :
774RR:05/03/20 15:01:46 ID:P+kZHoOA
>>775 教習は何処でもOK
免許の交付はお住まいの地域の免許センターで
781 :
774RR:05/03/20 15:05:53 ID:s5D8w2pX
>>775 無問題です。わたしも京都で合宿免許
>>778 チェーン駆動のブイマが存在すると聞いたことが、、、まさかΣ(゚Д゚)シンヤ?
782 :
774RR:05/03/20 15:09:07 ID:P+kZHoOA
>>781 (・∀・)ソレダ!!
確かにチェーン駆動に改造してるV魔があるなぁw
783 :
774RR:05/03/20 15:09:26 ID:PmN+iDWD
784 :
774RR:05/03/20 15:12:12 ID:VJ9+Ou48
常識で考えればわかると思うんだが…。
工房か?
785 :
770:05/03/20 15:12:32 ID:WhzJar/A
>>771 ありがとうございます。なんとなく意味はわかります。ただ廃車申告書ってのが
よくわからないんですが。それは必要なんですか?
786 :
774RR:05/03/20 15:26:53 ID:XdRmpRws
>>785>廃車申告書
市町村で呼び方はまちまちですが『廃車証』でいいかな
自賠責の解約時とか新しいバイクに書き換える時にそれが必要になります。
また、バイクの再登録時にも必ず必要です。
787 :
こまねち:05/03/20 15:50:55 ID:/uKQ/Td2
業物さん つまさきでも大丈夫と聞き安心しました、サンクスコ
788 :
774RR:05/03/20 16:02:45 ID:F6JGx4fr
ゴジラのスチールロックの鍵が渋くて
鍵が刺さりにくい+回しにくい んですが
何かいい解決方法はありませんかね?
一応、CRC吹いてみたんですが、あまり効果は・・・
シリコングリスの方がいいですかね?
789 :
774RR:05/03/20 16:05:00 ID:9WRqdCIE
790 :
788:05/03/20 16:08:59 ID:F6JGx4fr
>>789 はい
回しにくいってのは、多少は改善されたっぽいんですが
鍵が刺さりにくいってのは、まったく改善されてません
791 :
774RR:05/03/20 16:11:02 ID:P+kZHoOA
>>790 鍵用の潤滑剤を使用しては?
ホムセンの鍵類コーナーに置いてます
鉛筆の黒鉛でも代用可。
792 :
774RR:05/03/20 16:13:23 ID:9WRqdCIE
>>790 じゃあ、鍵に異常があるんじゃない?歪んでるとか、潰れてるとか・・・
スペアはどう?
793 :
788:05/03/20 16:13:31 ID:F6JGx4fr
>>791 そうですね
素直に鍵用の潤滑剤を試してみます
その前に鉛筆の黒鉛も・・・
どうもでした
794 :
774RR:05/03/20 16:13:47 ID:MGj7WcIv
>>788 それは最初から渋かったの?
突然そうなったの?
795 :
788:05/03/20 16:14:36 ID:F6JGx4fr
>>792 鍵は多少歪んでます
最初から回しにくかったんで・・・
スペアはまだ試してません
試してみます
796 :
774RR:05/03/20 16:15:07 ID:ZWbr1AuJ
ライブDIOZX(2スト最終型)の修理をホンダウイングに連絡し、引き取りに来てもらいました
その日の夜、家に連絡がありドライブベルトとウエイトローラーが消耗しているので交換する事になりました。
それで、今日の昼にバイクが直ったので家まで持ってきてもらったのですが、なんかチョット変わってるんです
普通に今までのように快調に走るのですが、なんかチョット左にハンドルが向いていてまっすぐ走ろうとすると
ハンドルを少し切ったような状態になってしまうんです・・・
コレって運搬する時にハンドルをロープで縛ったりするからハンドルがズレちゃったんですかねぇ?
797 :
788:05/03/20 16:16:35 ID:F6JGx4fr
>>794 最初から渋かったんですが、
今日、ロックを外そうと鍵をさしてみたら
何時も異常に鍵が刺さりにくい+回しにくかったんです
798 :
774RR:05/03/20 16:17:54 ID:P+kZHoOA
>>796 その程度でバランスが悪くなるとも思えないが・・・
念のため訳を話してお店で確認して貰った方が吉
799 :
774RR:05/03/20 16:19:48 ID:9qSyfz8y
800 :
原付50km/h教祖 ◆0ZkGbe5O0I :05/03/20 16:29:56 ID:FowpPNv8
だれかこのスレ建ててくれ
俺は立てられん
↓
原付乗りは今日から皆60キロ走行しよう!
今から事故に遭うと思ってバイクに乗るやつはいない。
でも、事故は突然やって来る。
運転がうまくたって、相手が下手なこともある。
漏れは60km/hで走っていたおかげで
今でも生きて2ちゃんをやっている。
原付は自転車だそうですが、60Kも出る自転車がどこにあるんだよw
それに50ccと51ccのたかだか1ccくらいの差で
右折の方法変わるったり最高速度が変わるのもおかしくないか?
1cc違うとそんなに危険度が増すのかよ!
みんな今日から堂々と60km/hで公道を走ろう!
制限速度 みんな破れば 即合法
う〜ん、名句だ!
801 :
原付50km/h教祖 ◆0ZkGbe5O0I :05/03/20 16:30:45 ID:FowpPNv8
だれかこのスレ建ててくれ
俺は立てられん
↓
原付乗りは今日から皆50キロ走行しよう!
今から事故に遭うと思ってバイクに乗るやつはいない。
でも、事故は突然やって来る。
運転がうまくたって、相手が下手なこともある。
漏れは50km/hで走っていたおかげで
今でも生きて2ちゃんをやっている。
原付は自転車だそうですが、50Kも出る自転車がどこにあるんだよw
それに50ccと51ccのたかだか1ccくらいの差で
右折の方法変わるったり最高速度が変わるのもおかしくないか?
1cc違うとそんなに危険度が増すのかよ!
みんな今日から堂々と50km/hで公道を走ろう!
制限速度 みんな破れば 即合法
う〜ん、名句だ!
802 :
774RR:05/03/20 16:30:52 ID:4ynFboJw
゚д゚)、ペッ
803 :
774RR:05/03/20 16:32:09 ID:P+kZHoOA
人
(__)
(__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩・∀・)< もしもし
>>800>>801にウンコ特盛1000人前でお願いします
□……(つ ) \_______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
804 :
原付50km/h教祖 ◆0ZkGbe5O0I :05/03/20 16:50:42 ID:FowpPNv8
だれかこのスレ建ててくれ
俺は立てられん
↓
原付乗りは今日から皆50キロ走行しよう!
今から事故に遭うと思ってバイクに乗るやつはいない。
でも、事故は突然やって来る。
運転がうまくたって、相手が下手なこともある。
漏れは50km/hで走っていたおかげで
今でも生きて2ちゃんをやっている。
原付は自転車だそうですが、50Kも出る自転車がどこにあるんだよw
それに50ccと51ccのたかだか1ccくらいの差で
右折の方法変わるったり最高速度が変わるのもおかしくないか?
1cc違うとそんなに危険度が増すのかよ!
みんな今日から堂々と50km/hで公道を走ろう!
制限速度 みんな破れば 即合法
う〜ん、名句だ!
805 :
774RR:05/03/20 16:51:32 ID:PcZSyDhF
806 :
774RR:05/03/20 16:57:25 ID:k0xyFQNx
原付どうのはDQN
嫌なら二輪とればいいじゃん カネ無いとかメンドイとか言うのはヤンキー高校生ですか?
まぁイイデザインの原付いっぱいあるからねぇ。
そこはちょっと残念なところだけど。
807 :
774RR:05/03/20 17:04:41 ID:gTgXCgqt
先日、引っ越しをしました。
免許証の住所変更をしなくてはならないのですが、警察署でも対応してくれるんですか?即日、発行してくれるんですかね?いくらかかかりますか(・・?)
808 :
774RR:05/03/20 17:05:08 ID:KX5HDnjD
原付なんですが、
バイクを買った店とは違う店に定期点検とか頼むと嫌がられますか?
バイクを買った店は遠くて行きたくないのですが。
809 :
774RR:05/03/20 17:08:18 ID:P+kZHoOA
>>807 地域によっては警察署でもOKですが
免許センターにって言われる事も
写真をと現住所を証明する物を持って窓口へ
後ろに新住所を記入して判子を押すだけなので手続きはすぐ終わります
費用は無料。
810 :
774RR:05/03/20 17:08:45 ID:PcZSyDhF
>>807 基本は免許センター。警察署で可能か不可能かは地域によります。
(免許センターから非常に遠い地域のために警察署がやってる感じ)
免許センターに電話しましょう。
>>808 買った店でなければ無料なものが有料になったり(新車の1ヶ月点検とか)
サービスに差が出たりしますが(買ってくれた人にはサービスしたくなるものです)
断られることはありません。
811 :
774RR:05/03/20 17:10:28 ID:P+kZHoOA
>>808 正規の点検費用さえ支払えば問題ないかと・・・
立地的に便利ならそのまま其処を行きつけにするのも良し。
812 :
774RR:05/03/20 17:17:34 ID:XqgbaupL
質問があるのですが、人はなぜ生きるのでしょうか?
目標もなくただ食べ、寝ているたけです。
すきなバイクもあまり乗らずネットで一日すごします。
仕事は年末に辞めて現在無職です。
妻は2年前に男を作って家を出ていきました。
いま35歳で×1です。
アドバイスを
813 :
774RR:05/03/20 17:20:07 ID:6sF/8Evy
某とかやいひし世捨人の、「この世のほだし持たらぬ身に、ただ、空の名残のみぞ惜しき」と言ひしこそ、まことに、さも覚えぬべけれ。
814 :
774RR:05/03/20 17:20:34 ID:PcZSyDhF
>>812 ☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。
本気で悩んでるならカウンセラーへ。
815 :
774RR:05/03/20 17:33:22 ID:HTUcDJbP
マフラーについてですが、中古で買ったバイクに
付いていたビートのマフラーのインナーバッフルが
なくて爆音になってました。これではマズイと
出口につけるバッフル買って付けたんですが、
出口に穴あけてボルトで固定したんですが
ビビリ音が出てしまうので何か良い方法ありませんか?
816 :
774RR:05/03/20 18:27:26 ID:SRBglB8Z
本のNew フォルがフロントブーキ簡単にロックする
しかも駐車場ペースの速度でやあー
2度もこけた
817 :
774RR:05/03/20 18:35:43 ID:PcZSyDhF
>>816 質問になってませんな。日記ならチラシの裏にでも。
一応コメントしとくと、スクーターに慣れてないか
操作が大雑把過ぎるんじゃないか?
818 :
774RR:05/03/20 19:00:20 ID:uk6KiMKg
質問です。
今度バイクを売ろうと思うんですけど、あまり時間がありません。
見積もりを比較している時間がないのですが
バイク王などの大手と、バイクにチラシをつけていくような業者
どちらで売ればよいと思いますか?
メリット、デメリットなどあれば教えてください。
819 :
774RR:05/03/20 19:06:40 ID:iauHE8fd
カブのフロントフェンダーってタイヤとの隙間が中途半端だしなんかズレた感じが
して格好悪く見えるのですが、あのデザインに意味があるのですか?
820 :
774RR:05/03/20 19:07:03 ID:PcZSyDhF
>>818 買い替えなら下取りが一番高いかと。
それでなければオークションが得。
買い取り業者は最終手段。
821 :
4ep:05/03/20 19:08:53 ID:8h03U1W+
>>819 ある程度の泥濘地を走行できるクリアランスがあります。
822 :
774RR:05/03/20 19:28:48 ID:uk6KiMKg
>>820 回答ありがとうございます
時間がないんでオークションは無理です・・・
買い替えではないです。
最終手段の中でも優劣ありますか?
823 :
774RR:05/03/20 19:41:10 ID:kCBjx3ku
>>822 行きつけのバイク屋 >>>> 店舗のある中古車屋 > バイク王などの店 >>>>>>> チラシを付けてる買い取り屋
ってところか・・・
バイク王とかチラシを付けてるところは何だかんだで安く買い叩かれるという話もある
824 :
774RR:05/03/20 19:42:04 ID:uk6KiMKg
825 :
774RR:05/03/20 19:45:07 ID:/VVClp8l
826 :
4ep:05/03/20 19:56:52 ID:8h03U1W+
>>825 その部品を交換するのが一番ですが車種が分からないので
交換が可能かどうか分かりません。
交換が出来ないなら磨くか塗るかでしょう。
貴方の財布とスキルを考えて選択してください。
827 :
774RR:05/03/20 20:03:02 ID:MGj7WcIv
>>825 メラニンフォームを使ってみたら
水だけで頑固な汚れも落ちます
でも塗装面に使っちゃだめです。つやが無くなるぞ
値段は500円弱と思う
828 :
774RR:05/03/20 20:07:18 ID:fLmq7hXP
>825
磨け。これならたぶんアルミだろ。
ピカールやネバーダルという研磨剤があるから、
それを布に付けて30分もゴシゴシやれば光る。
ただしさびるので毎月磨くことになる諸刃の剣。
829 :
774RR:05/03/20 20:22:20 ID:PcZSyDhF
830 :
774RR:05/03/20 20:25:15 ID:MGj7WcIv
831 :
774RR:05/03/20 20:30:31 ID:zlPVccsx
'`,、('∀`) '`,、
832 :
774RR:05/03/20 20:31:44 ID:dNiWlqXn
833 :
774RR:05/03/20 20:32:31 ID:uGwP+3hP
人身起こしたときってだいたい罰金かせられるんでしょうか??
834 :
4ep:05/03/20 20:35:30 ID:8h03U1W+
>>832 特にエンジンの調子が悪く無く、傷が付いていないのであれば問題視する
ほどの事では有りません。
特に2stの場合、リングやピストンが綺麗にシリンダーに当たるわけでは
ないのである程度当りが強かったり弱かったりする時はあります。
ただ車齢がそこそこ進んでいるバイクでしょうからあまり無理をさせすぎないで
下さいね。
835 :
BT:05/03/20 20:45:21 ID:Twdm9pPn
>>833 人身事故の度合いによりますが点数が9点〜20点なので
刑事罰があり、罰金や禁固、懲役などがあります。
836 :
774RR:05/03/20 20:47:53 ID:uGwP+3hP
>>835 点数で4点くらいの相手の怪我なんてほとんどないって感じだったら罰金つかないかな??
837 :
774RR:05/03/20 20:52:43 ID:ZCRy4iQf
人身で罰金すら付かないなんてまずないよ。
知り合いは4輪同士の人身をやった。
両車両とも自走でき、相手は処理後に次の仕事場に
行くことができた事故だったが、罰金50万円。
838 :
774RR:05/03/20 20:54:28 ID:NV4XjeZv
839 :
774RR:05/03/20 20:55:43 ID:uGwP+3hP
840 :
ZX:05/03/20 20:59:22 ID:3gv66rZ1
ライブディオのリヤサス変えようと思うんですけど280mmのデイトナのガスショック付きますか?ライブディオの純正は310mmなんだけど(⊃Д`)
841 :
774RR:05/03/20 21:00:37 ID:PcZSyDhF
>>840 付けるだけなら付くかもよ。
ケツ下がりで非常にかっこ悪いし、底づきすると思うけど。
842 :
774RR:05/03/20 21:07:34 ID:MGj7WcIv
同じデイトなのリヤショックにローダウンノ270oってのがあるな
確かに付くっちゃ付くけどフロントも手をかけないと
>>841の結果になる
843 :
774RR:05/03/20 21:08:45 ID:1dpBU9bQ
質問します。
今日チェーンの掃除をしようとしたのですが、
チェーン、スプロケットにガム?のようなものがくっついていました。
チェーンクリーナーも効果なく中性洗剤と歯ブラシでは伸びるだけでだめでした。
灯油、ガソリンはチェーンのシール部分を傷めると聞いたのでまだ試していません。
何か有効な方法があれば教えてください。
844 :
ZX:05/03/20 21:14:51 ID:3gv66rZ1
841
842
情報ありがとうございますなんか咬まして持ち上げて付けます!
845 :
774RR:05/03/20 21:21:37 ID:lIVEuaN8
ちょっと聞きたいんだけど
東京の哲学堂のそばにたのきんのよっちゃんの実家のバイク屋が
あったと思うけどこの間通ったらなくなってたけど
つぶれた?閉めたの?
教えてエロイ人(´・ω・`)
846 :
832:05/03/20 21:26:44 ID:dNiWlqXn
>>834 なるほど、安心しました。
丁寧な説明ありがとうございます。
847 :
774RR:05/03/20 21:44:13 ID:DhHss4aN
白バイ隊員がかぶってるメットは警察マーク以外は市販品なのでしょうか?
あーゆージェット型でひさしとバイザーが一緒に跳ね上がる型のメットがほしいのです。
848 :
774RR:05/03/20 21:48:32 ID:PmN+iDWD
インカム付けるし市販品じゃないんじゃない?
849 :
774RR:05/03/20 21:52:01 ID:MGj7WcIv
>>843 チェーンに付かないようにパーツクリーナーを染み込ませたウエスで拭く
もしくはメラミンフォームで今度こそ・・・
850 :
774RR:05/03/20 21:53:11 ID:MGj7WcIv
851 :
774RR:05/03/20 21:58:29 ID:/B9zBOD3
>>843 髪の毛などについたガムを取るには
マヨネーズをつけたりしますね(ガムが油に溶ける)
冷却スプレーでガムをカチカチに凍らせて
叩き落とすという手もあります(これは髪の毛では無理ですが)
機械に付いたガムで有効かは分かりませんが参考まで
852 :
774RR:05/03/20 21:59:09 ID:a9yMUweb
>>845 去年閉店した。
たのきんなんぞ知ってる歳ならもうちょっと日本語をなんとかしやがれ。
853 :
774RR:05/03/20 22:10:30 ID:ONpCOBwt
片肺になってしまう件について、お尋ねいたします。
車種 ホンダCB125T(JC06)
年式 1988年ごろ
走行距離 6700キロ(うちのおやじが新車で買って乗ってました。)
本日久しぶりに(去年12月以来)、エンジンをかけましたら、
右のエキパイは熱くなりますが、左は握っても平気な温度でした。
プラグを外してみましたら、右は黒く乾燥、左は黒く、更に濡れていました。
左右プラグを入れ替えしてエンジンをかけても変化はないです。
新品プラグにしても少し温まる程度です。
プラグには左右とも火花は飛びました。
また、左は生ガス臭かったです。
以前は、左右が逆で同じ現象(エキパイが冷めてる現象)がありました。
その後キャブのオーバーホールをしてもらったところ、その時は改善したものの、
今回またおかしくなってしまいました。
果たして原因がキャブなのか電気系にあるのか分かりませんが、
考えられる原因ありましたら教えてください。
854 :
774RR:05/03/20 22:20:05 ID:MGj7WcIv
>>847 OGKのテレオス2なんてどうでしょう
バイザー付きのジェットですよ
855 :
774RR:05/03/20 22:28:00 ID:DZMdH+PG
すみません、タイヤサイズの読み方について質問させてください
愛車のスペック表を見るとタイヤサイズ
前100/80-17 52S
後140/70-17 66S
と、なってるんですけど。幅、扁形率、直径まではわかるんですけど
最後の数字・アルファベットが不明です
タイヤ買おうと思って見てたら
100/80S-17TLとか100/80H-17TLって表記なんですけど
SとHで何が違うのかわかんないです。
これがスピードシンボルとか言うやつなんですかね?
856 :
774RR:05/03/20 22:33:22 ID:A2ZTGQh0
一般的で良いですが、マフラーをぬけが良いものに代えると
ガスは濃い目にふるのですか?それとも薄い目にですか?
吸気系はノーマルだとして。
857 :
774RR:05/03/20 22:34:30 ID:A2ZTGQh0
情報不足ですかね。CB50だったとしてでお願いします。
858 :
774RR:05/03/20 22:34:54 ID:INT7ohcs
ヘッドライトが暗すぎて夜がとっても怖いから、バルブを交換したいけど、
ワット数をノーマルより上げても大丈夫か心配なので誰か教えて。
859 :
774RR:05/03/20 22:37:19 ID:PcZSyDhF
>>855 数字が荷重指数、アルファベットが速度記号です。
詳しくはタイヤメーカーのサイトを見てください。
書いてあります。
>>856 一般的には濃い目に振りますが、一概には言えない面もあります。
860 :
843:05/03/20 22:37:59 ID:1dpBU9bQ
>>849>>851 回答ありがとうございます。
メラミンフォーム食器用に持ってました。
マヨネーズぶっかけ+メラミンフォームで試してみます。
だめならチェーン交換かな(泣
861 :
774RR:05/03/20 22:38:21 ID:9WRqdCIE
>>855 数字が限界重量、アルファベットが限界速度(スピードシンボル)
対応表はダンロップでもいって調べてね。
862 :
ゆうと:05/03/20 22:38:57 ID:V4vJSQko
オークションでバイクを買おうと思ってるんですけど、輸送料が高いんです↓
誰か運送料金の安い運送会社知ってたら教えて下さい。
863 :
774RR:05/03/20 22:40:33 ID:PcZSyDhF
>>862 テンプレも読まないような人は勝手に不幸になるといいと思うよ。
864 :
4ep:05/03/20 22:40:51 ID:8h03U1W+
>>853 まずは両方のプラグを交換して両気筒に火花が飛ぶかどうかを
確認してみてください。
燃料系の異常のおそれもありますが何となくプラグが弱っている
ような気がします。
865 :
774RR:05/03/20 22:44:32 ID:MGj7WcIv
>>858 切れないと思うが明るくもならないと思う
866 :
855:05/03/20 22:48:00 ID:DZMdH+PG
>>859 >>861 即レスありがとうございました。
なんで同じサイズで値段が違うのか疑問だったんですけど、理解できました。
867 :
BT:05/03/20 22:49:57 ID:Twdm9pPn
>>858 12V35W→12V55Wにすれば流れる電流は約1.6倍。
配線焼損の可能性高し。やめておこう。
868 :
774RR:05/03/20 22:51:42 ID:Qb/oVo2f
!!!
CRCって、クレ556って呼ばれてる奴ですか!?
あんのクソバイク屋!定期的にチェーンとかに注せとか言いやがった!
信じられん。2度といかねー
869 :
774RR:05/03/20 22:54:52 ID:PcZSyDhF
>>868 クレ製CRCシリーズのチェーンクリーナーとチェーンルブもあるので
聞き間違いの線も若干残りますけどね。
870 :
774RR:05/03/20 22:57:19 ID:A2ZTGQh0
871 :
774RR:05/03/20 23:00:51 ID:Qb/oVo2f
>>869 違うんでつ!ネジ緩めたりするのに便利だから買いなよって勧められたんです!
しかもこれチェーンに注したりワイヤー類の付け根とかにも注すんだよって!
今も「プロ」としてバイク屋やってるの考えるだけで放火したくなってきた
さっそくチェーングリス?ってのを探してみます
手遅れでありませんように…
872 :
774RR:05/03/20 23:04:54 ID:ZCRy4iQf
873 :
774RR:05/03/20 23:25:05 ID:NV4XjeZv
874 :
774RR:05/03/20 23:27:07 ID:qzVHaayx
免許を届出工のほうが7.8万安く済みそうなのでこっちでとろうと考えてるのですが、
何か気をつけたほうがいいこととかありますか?
ちなみに二俣川自動車学校です。
875 :
774RR:05/03/21 00:04:33 ID:nnmb32K+
ホンダの現行車でカムギアトレインのバイクは骨250以外に何がありますか?
排気量、国内外仕様問いません。
ここ10年ほどバイクから遠ざかっていたのですが、ホンダはカムギアトレインを見捨てるのでしょうか?
876 :
BT:05/03/21 00:10:55 ID:eC0pVwfE
>>875 VFRのフォースV4もカムギヤやめちゃったなあ…
現行新車ではホーネット(250)のみ。
カムギヤを見捨てる、と言うよりカムチェーンの性能向上による
恩賜が大きい事とコスト面がある模様。
代替品が十二分な機能を果たせばその部品は自然淘汰される…
877 :
583:05/03/21 00:13:43 ID:/zE+qnIk
昨日、CRM50のエンジンがかからない件で質問した者ですが
教えて頂いたとおりキャブのドレンをゆるめてみましたら
しばらくして、ガソリンがちょろろろと出てきました。
急いで止めて、何気なくキックかましたら
エンジンがかかってしまいました(チョーク無し)その後も問題なしです。
良かったのですが、何が原因だったのでしょうか?
後学のためにお教え下さい。
878 :
774RR:05/03/21 00:16:52 ID:EFqtcY71
ジョーカーのスレってなんでないんですか?
879 :
774RR:05/03/21 00:18:32 ID:sjxZ8agz
>>877 フロート室にゴミか水が溜まっていたんだろうね。
スローやスターター経路はメインよりも高い場所にあって、
ゴミや水が溜まるとメインの方が先に問題が生じる。
アイドリング時やスターター使用時には問題が出なくても、
スロットルを開けると止まるのは、そんな原因も。
880 :
774RR:05/03/21 00:38:45 ID:l5zrTHcZ
V-TWINマグナ250買おうと思ってるんですけど、乗ってる
人いますか?いい点、悪い点教えてください。
881 :
774RR:05/03/21 00:43:01 ID:35DxEnqN
882 :
774RR:05/03/21 01:04:56 ID:8C7PWclF
>876
ありがとうございます。
骨250の後継がカムギアかどーかを見極めてから、
骨250を買うかどーか決めます。タイヤだけがネックなんですよ、現行は。
883 :
774RR:05/03/21 01:06:59 ID:DhLyHQLZ
GSX250Sのステップとチェンジペダルのボルトがピクリとも緩みません。
CRCをかけてみたのですが駄目でした・・・
他に方法はありませんか?
884 :
774RR:05/03/21 01:23:45 ID:Rm+kMlnX
>>883 取り返しのつかないことになる前にバイク屋に持っていく
素人の工具ではどうにもなら無くてもプロの使う動力工具では一発で処理できたりする
885 :
774RR:05/03/21 01:30:55 ID:8xrIn1On
「自転車専用道路」というのが近所の土手沿いにダーッとあるのですが、
それって50ccなら乗り込んでも良いのでしょうか?
「オートバイ禁止」と明記されていたら駄目なんでしょうかね?
886 :
774RR:05/03/21 01:34:10 ID:BuskeQtc
ヒント:一般人には50ccだろうがリッターだろうがバイク
887 :
774RR:05/03/21 01:35:23 ID:8xrIn1On
>>886 どうもです!
あー、やっぱり駄目なんですね。
888 :
774RR:05/03/21 01:37:36 ID:sjxZ8agz
ホントに「自転車専用道路」ならば、歩行者もダメだよ。
889 :
774RR:05/03/21 01:39:59 ID:8xrIn1On
>>888 あーすみません。
そう指摘されて思い出しました。「人マーク」ありました・・・
890 :
774RR:05/03/21 01:48:08 ID:DhLyHQLZ
>>884 ボルト程度でと思っていたのですが…
そうします…orz
891 :
774RR:05/03/21 01:50:57 ID:ITeZqP+l
今日立ちコケさせてしまったんですが起こしてからエンジンをかけようとしたらかからず
セル始動時にカリカリカリとエンジンのかかる気配のない音が鳴り響くので
途方に暮れています。何が原因でエンジンがかからないかわかりますでしょうか?
892 :
774RR:05/03/21 01:57:03 ID:RzES8ScW
白バイとかって法廷速度守ってるの?普通時に
893 :
774RR:05/03/21 02:01:25 ID:S3hQJGtb
ZXの薄パールピンク兼パープルっぽい色の年式って分かりますか?規制前みたいなのですが、
894 :
774RR:05/03/21 02:14:53 ID:c25MKVsZ
フロート調整で手こずってます。
規定値が20mmなんですが、これはどこの20mmすか?
そこから油面まで?それともフロートの上部からどこかまで?
895 :
774RR:05/03/21 02:31:45 ID:r+Fodwnm
896 :
774RR:05/03/21 02:35:26 ID:r+Fodwnm
897 :
774RR:05/03/21 02:38:42 ID:7xkcFuaW
失礼します!
先日、先輩から一年放置していたns-1を売ってもらったんですが
やはりレストアをしないと走れそうもないのでバイク屋に
やってもらおうかと思います。
そこで、高い工賃を取られるのは嫌なのでタンクの錆取りと
洗車は自分でやる
予定なんですが、これでレストアした場合工賃は大体いくらくらい
かかりますか?
現在の状態は、バッテリーは生きている、タイヤは前後大丈夫そう
ウィンカーなどの灯火類は異常なし、てな感じです。
親切な人よろしくおねがいします。
898 :
774RR:05/03/21 02:47:18 ID:r+Fodwnm
>>897 1年放置してタンクが錆びてるのに
バッテリーが生きている?
タイヤは 溝 の 中 に も 細 か い ひ び 割 れ も 全 くな く 前後大丈夫そう ?
喪前のような素人判断ほどアテにならないものはないのでプロが見ないと見積もり不能。
下手したら動く中古を買う方が安い可能性もある。
899 :
774RR:05/03/21 02:50:26 ID:r+Fodwnm
>>891 マルチは下敷きになって氏ねば良かったのに
900 :
774RR:05/03/21 02:56:53 ID:RzES8ScW
6ヶ月点検とかって金いくらくらいかかるの?
原付50ccだと。
5000くらいはかかっちゃう?
901 :
774RR:05/03/21 02:57:13 ID:EFqtcY71
質問です。逆輸入車って、普通の国内産と何か相違点ありますか?操作面とかで。
逆輸入ジョーカー50(シャドウ50)で安いのがあったので狙ってるのですけど。
教えてください。お願いします。
902 :
774RR:05/03/21 02:57:37 ID:r+Fodwnm
903 :
774RR:05/03/21 03:00:50 ID:r+Fodwnm
904 :
774RR:05/03/21 03:02:47 ID:EFqtcY71
>>903 スイマセン。店に聞くのが常識ですよね。でもどうしても今知りたいんです!
どうか、教えてくださいorz
905 :
774RR:05/03/21 03:05:10 ID:r+Fodwnm
906 :
774RR:05/03/21 03:07:57 ID:alxvB1Iq
ディスクブレーキのディスクの手入れの仕方はどうやるんですか?
907 :
774RR:05/03/21 03:09:32 ID:r+Fodwnm
>>906 中性洗剤を薄めて歯ブラシでこすって良く水で流す。
市販のブレーキクリーナーは気休めで効果なし。
908 :
774RR:05/03/21 03:27:55 ID:EFqtcY71
>>905 サンキュ!逆輸入車はハイオクしか受け付けないケースが多いんだね!
ってことは、燃費悪くなっちゃうな。シャドウ50買うと。
909 :
897:05/03/21 03:33:01 ID:Nad44K9y
>>898 バッテリーはちゃんと生きてましたよ!
てかこのスレはなんのためにあるんですか?
テンプレ読む限りではこのスレの必要性は皆無じゃないですか?
910 :
774RR:2005/03/21 03:40:20(月) ID:r+Fodwnm
>>909 何を基準にバッテリーが生きてた、と?
たかだか35Wのライトが点いたからか?
電圧計ったのか?
液量は?
比重は?
911 :
774RR:2005/03/21 03:46:39(月) ID:r+Fodwnm
>>909 >テンプレ読む限りではこのスレの必要性は皆無じゃないですか?
一切読まないで質問したんだろ?
読んで必要が無いと思ったら解決したんだな。
良かったな。
喪前のように間違ってるであろう判断基準でいじくって壊したり
結果、バイク屋に任せるよりも手間と金が掛かるのを
質問者に有益な方向へ導くだけでも存在価値はあると思うが?
912 :
774RR:2005/03/21(月) 03:49:08 ID:qPjzCxVP
ゴードン下働き
913 :
912:2005/03/21(月) 03:49:46 ID:qPjzCxVP
いかんサンダーバード実況スレと間違えた _| ̄|○スマン
914 :
774RR:2005/03/21(月) 03:51:14 ID:r+Fodwnm
915 :
774RR:2005/03/21(月) 05:47:24 ID:B8U2CM20
>852
ありがと&なにおー!
しかしこのスレ伸びんのはえーなー
916 :
774RR:2005/03/21(月) 07:07:14 ID:MddHDrwv
春到来か・・・orz
917 :
774RR:2005/03/21(月) 07:42:55 ID:Mt+nga10
今月17日で任意が切れていました
どんな手続きをすればいいんですか?
918 :
774RR:2005/03/21(月) 08:06:34 ID:5v33mYJL
>>917 保険屋に急いでTELして下さい。
1日なら等級も引き継げるかも。…って営業してるかな
919 :
774RR:2005/03/21(月) 08:23:14 ID:4dT6YFr5
125AT原付き二種と250のビクスクのニ台持ちって変ですか?
920 :
774RR:2005/03/21(月) 08:28:02 ID:D0O/SdN3
>>917 7日間は引き継ぎokだった気がしますが、なんにせよ早急に保険屋に電話するよろし。
>>919 そんなことをわざわざ他人に訊くあなたの頭の中は、変だと思います。
921 :
774RR:2005/03/21(月) 08:28:15 ID:qc84EWp1
ナニがどう変なのか是非教えていただきたい。
922 :
774RR:2005/03/21(月) 08:32:47 ID:4dT6YFr5
AT二台持って意味ないじゃんとかそんなとこです
923 :
774RR:2005/03/21(月) 08:35:33 ID:bOJHttNe
ドラムブレーキはブレーキシューの削りカスがドラム内に溜まってそれが
潤滑作用を発揮して、効きが悪くなったりしないものですか?
924 :
774RR:2005/03/21(月) 08:40:22 ID:qc84EWp1
2台スクーターだと操れる自由がなく峠なんかで不満爆発するから
俺はスクーター2台にはしない。
925 :
774RR:2005/03/21(月) 08:40:39 ID:UMLkGGFA
>>922 俺なんてMT2台持ってるし(好きだから)
しかもスパーダとVTマグナでエンジンまで一緒だし(好きだから)
気に入ったものを何台買おうとそいつの自由だ!
俺の知り合いなんてNSRばっかり5台持ってるぞ
926 :
774RR:2005/03/21(月) 09:19:53 ID:kWplJrDp
>>923 ドラムブレーキの効きが悪くなる原因は
ドラムのサビ、雨など水や泥が入り込み、シューの磨耗などです
シューのカスは頻繁に取り除く事はしなくてもいいと思いますが
タイヤを外したついでにきれいにした方がいいぞ
927 :
774RR:2005/03/21(月) 09:22:44 ID:p+JU02wS
>>911>>912 すいません、ネットでたくさん調べたのになかなかわからなかったから
聞いたんですが、教えてもらえなかったのでちょっと言い過ぎちゃいました。
素直に今日バイク屋に行って相談してみます。
自分で整備できるようになるまではプロに任せるようにします。
928 :
774RR:2005/03/21(月) 09:37:02 ID:7nrPp3+B
リトルカブに燃料メーターって付いてますか??
929 :
774RR:2005/03/21(月) 09:40:08 ID:ek9Lk/8P
>>928 付いてます。
メーカー公式サイトくらい見てから質問しましょう。
930 :
774RR:2005/03/21(月) 09:47:00 ID:xUDihSJM
>>894 フロートチャンバーを外して、キャブ本体を天地逆にする。
フロートチャンバーとの割面から、フロートの最も高くなってる部分までが「20ミリ」
だったと思う。
931 :
923:2005/03/21(月) 09:55:19 ID:bOJHttNe
>>926 どうもです。
ディスクブレーキはローターが磨耗限度を過ぎたら交換しますが、
スクーターの様にホイールとドラムが一体型の場合、当然ホイールごと
交換しなければなりませんよね? それとも定期的にシューとか交換
したりしてればドラムの磨耗限度に達することは滅多に無いものですか?
932 :
774RR:2005/03/21(月) 09:56:33 ID:XxEdvxzX
腕時計してるとグローブがうまくはまらずに寒いんですが、みなさんはどのような
対策をされてますか?
カシオのデジタルをハンドルのところに巻き付けておいたら盗まれた。
933 :
774RR:2005/03/21(月) 10:03:13 ID:kWplJrDp
>>931 ドラムの磨耗、交換は滅多に聞かないな
長い距離走ったならなんかあるかもしれないけど
シューは交換する前にアジャストスクリューで調整しよう
交換距離はちょっとわかんない
934 :
774RR:2005/03/21(月) 10:11:44 ID:xUDihSJM
935 :
932:2005/03/21(月) 11:30:47 ID:mLJjWm5z
>>934 ありがとうございました。そちらを参考にします。
936 :
774:2005/03/21(月) 12:44:07 ID:dpH5E3mt
>>910 に一言
電圧はかるのは解るが、
比重を計った時点で質問者は初心者ではないと思う。
ましてや、ふつうのユーザーでは、比重計持っていない。
ここはあくまでも初心者の為の質問スレッドじゃないのですか?
937 :
774RR:2005/03/21(月) 12:47:05 ID:gQ5DEH9M
938 :
774RR:2005/03/21(月) 13:55:59 ID:UpFidiZg
小さな電気がついただけで
バッテリーは生きてるな
と、思うのが初心者だと思ったり。
939 :
774RR:2005/03/21(月) 14:10:35 ID:kWplJrDp
>>897の質問に誰も答えちゃくれねえ・・・
バッテリーの具合に誤解があるかどうかはわかんねえが
テンプレ見れば修理代は店に聞けとあるし
店で聞けと言えば終わるとおもうが
このスレは初心者を小馬鹿にするスレかい?
940 :
774RR:2005/03/21(月) 14:22:59 ID:1ht2EijV
小馬鹿にされてる気がするのはあなたが初心者以下だから。
このスレはバイク初心者を対象としていますが
PC初心者(検索すら出来ない)と人生の初心者(世間知らず)はサポートできません。
ご了承ください。
941 :
774RR:2005/03/21(月) 14:36:03 ID:kWplJrDp
>>940 オレ宛の返事かい?
俺の書き込み見てどの辺にPC初心者と人生の初心者を感じるんだよ
あんたに答えてもらおうか
942 :
774RR:2005/03/21(月) 14:40:32 ID:uZS3CXwj
>>941 2chで半切れになるあたり初心者
こんなスレでうだうだやる前に行動すれば良いんじゃね
943 :
774RR:2005/03/21(月) 14:49:40 ID:P145vxtA
>941>942
おめーらどっちも人生初心者
944 :
774RR:2005/03/21(月) 14:55:03 ID:BLhuhwEQ
>>932 グローブの種類は選びきれないくらいある。
ごっつい腕時計でも問題ないのもたくさん。
買い替えれ。
945 :
774RR:2005/03/21(月) 15:01:41 ID:365DbyuX
先日Ns-1のスピードメーター替えたのですが
それ以来前後左右ウインカーや警笛が動作しません。
どなたか原因わかりますか?
946 :
774RR:2005/03/21(月) 15:07:22 ID:BLhuhwEQ
>>897 初心者に放置車を直すのは敷居が高すぎる。
片っ端から修理方法を調べて全て直す事は可能だろうが
バイクや喪前の生活の状況によっては数年かかるかもしれない。
しかも高度な判断や技術が必要。
直ったとしても新車を買った方がお得だったかもしれない。
NS-1はバイク屋に任せて、直ってから簡単なメンテナンスから始めれ。
それでも最初は失敗するんだから。
チェーンにCRC556を平気で吹き付けたり・・・。
そうやって大人になっていくのぢゃ。w
>>945 どこかのカプラー付け忘れやヒューズを切った、などなど。
947 :
774RR:2005/03/21(月) 15:09:12 ID:36GRoiPM
>>945 メーター交換をした途端、不具合発生。って事は、
その作業に問題があったか、交換した物が悪いか、偶然にその時に具合が悪くなったかだけど、
普通は、まずその作業を見直す事が問題解決の早道。
メーター付近の配線も外したでしょうから、配線間違いや、つなぎ忘れ。
バッテリーを外さずに作業したなら、ヒューズ切れ。
948 :
774RR:2005/03/21(月) 15:10:00 ID:hbMh/ZCY
中古バイク買うときどこに気をつけて選べばいいんですか?
車は8万キロくらい走ってるとちょい怪しいですよね。
バイクはどんなもんですか?
まったくバイクは分からないので
できるだけ多く見ておくところを教えてください。
949 :
774RR:2005/03/21(月) 15:25:12 ID:BLhuhwEQ
>>948 車もバイクも排気量による。
50ccと1300ccの走行20000kmは全く違う。
しかも、走行距離なんて参考程度にしかならない。
いかにメンテナンスされて無事故で大事に乗られてたか、だ。
950 :
774RR:2005/03/21(月) 15:34:08 ID:Pff+bZMT
951 :
774RR:2005/03/21(月) 15:39:13 ID:36GRoiPM
>>948 エンジンの掛かり、異音、回転の上がり下がりのスムースさ。
オイル漏れ。
フレームの塗装の剥げ、割れ。
可動部の動き、引っかかり。
消耗部品の損耗度。
人が操作する部分の磨耗度、へたり。
外観。
乗車や試走した時の感じ。他。
まったくバイクがわからないのなら、わかる人に見てもらうか、
自分の運の強さを信じるか。
どっちにしろ、当たり外れを極力減らしたいなら新車がお勧め。
952 :
774RR:2005/03/21(月) 15:47:16 ID:HNZUzHSb
オフロード車を町乗りする際のデメリットを教えてください。
乗り心地がオンロードモデルに比べごつごつする、ハンドルがクイックで落ち着かない、
などというような事があるのでしょうか?
953 :
948:2005/03/21(月) 15:56:47 ID:hbMh/ZCY
ありがとうございます。
店に行くときはバイクに詳しい人と行きます。
今フルフェイス持ってるんですが
アメリカンにフルフェイスって間違ってますよね・・・
954 :
774RR:2005/03/21(月) 15:56:59 ID:37gQ5mZ7
>>931 ドラムが磨耗限界まで行ってることはよくある
皆気づいてないだけ
磨耗限界超えると
新品シュー入れても使いきれない
下手するとドラムが割れていきなり車輪がロックしたりする
955 :
774RR:2005/03/21(月) 15:59:01 ID:37gQ5mZ7
956 :
774RR:2005/03/21(月) 16:04:14 ID:36GRoiPM
>>952 ヂュアルパーパス(トレール)って言われる
公道走行可能な国産モデルなら、特に問題ありません。
ライトが暗いものが多い事や、ハイスピードからのブレーキングでは、
ロードスポーツに比べてブレーキが弱く感じる事位でしょうか。
>>953 あなたが間違ってると思うのなら、あなた的に間違ってるのでしょう。
957 :
774RR:2005/03/21(月) 16:07:05 ID:1ht2EijV
>>953 イメージにとらわれて安全性を捨ててしまう方が間違ってる。
フルフェイスが安全だと思ったらフルフェイスを買えばいい。
カッコが重要だと思ったら他のを買えばいい。
958 :
774RR:2005/03/21(月) 16:25:12 ID:zOUhoSie
>>953 確かにフルフェイスは合わない
けどお前が何をしても、周りの人はお前のことなんかあまりみてないから大丈夫
959 :
774RR:2005/03/21(月) 16:35:47 ID:XaGb8PmZ
51cc以上125以下でスクーターを買おうと考えています。
新車で購入できるのでどれが良いでしょうか?
960 :
774RR:2005/03/21(月) 16:45:45 ID:5p3puaZq
>953
アライのゴストラとか似合うと思う。
ただ>958が言うように周りは見ていない事実。メットはデザインよりも自分が「快適だな」って思える物を買えば後悔しない
961 :
774RR:2005/03/21(月) 16:47:57 ID:5p3puaZq
>959
まず、主な使用目的を教えてくれ!例えば通勤で片道○○km走ります。とか
じゃないと答えにくい
962 :
774RR:2005/03/21(月) 16:52:09 ID:5v33mYJL
>>959 おまいさんが「いい」と思う基準なんて誰も分からない。
速さ、コスト、スタイル、サイズ、用途、…その他色々考えられるが、自分の用途や好みや予算その他を明示して、購入車種相談スレで聞くといい
963 :
774RR:2005/03/21(月) 16:57:54 ID:XaGb8PmZ
>>961 メインは近所の買い物です。5kmくらいです。
学校は20kmですが、400があるのでたまーにで。
スクーターなので近所に気軽にが望みです。
964 :
774RR:2005/03/21(月) 16:59:33 ID:EHxkbiVZ
>>963 チャリでいいだろ。
スクーター買う金で、結構いい奴が買える。
楽しいしな。
965 :
774RR:2005/03/21(月) 16:59:55 ID:XaGb8PmZ
>>962 現行のスクーターでどんなものがあるのかと思いまして。
安さと容量ですかね。
966 :
774RR:2005/03/21(月) 16:59:57 ID:1ht2EijV
アドV125の登場で値崩れしてるV100在庫なんかどうでしょう?
967 :
774RR:2005/03/21(月) 17:01:19 ID:XaGb8PmZ
>>964 自転車では容量が少ないかもと遅いなっておもいまして。
968 :
774RR:2005/03/21(月) 17:03:50 ID:XaGb8PmZ
>>966 いいですね。値崩れって事は結構安くなってるのでしょうか?
969 :
945:2005/03/21(月) 17:37:10 ID:365DbyuX
970 :
774RR:2005/03/21(月) 17:44:49 ID:KB4GyG30
すみません教えて下さい。
何か最近バイクの調子がおかしいんです。
うまく説明できないんですが、アクセル回すと回転数だけ上がって、
スピードがそれについていかず、ブォォーンとエンジン音がするような
感じなんです。
思いあたるのは、おかしくなる前にオイル交換をしたんですが、
点検窓から見るとラインを少し越えてるので、
オイルを多く入れすぎたのかもしれないです。
971 :
774RR:2005/03/21(月) 17:46:39 ID:nzk8drVA
YAMAHAが好きならシグナスのロッシバージョンだな。
972 :
774RR:2005/03/21(月) 17:48:45 ID:1ht2EijV
>>970 クラッチ滑りの症状だね。
オイルは何を入れた?
973 :
774RR:2005/03/21(月) 17:49:44 ID:ZgQJC7Vz
>>970 >>1より
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
974 :
774RR:2005/03/21(月) 17:50:32 ID:ZgQJC7Vz
975 :
774RR:2005/03/21(月) 17:55:25 ID:1ht2EijV
>>974 漏れに突っ掛ってる元気があったら
アドバイスに使ってくれ。
976 :
974:2005/03/21(月) 17:57:03 ID:ZgQJC7Vz
977 :
774RR:2005/03/21(月) 17:57:44 ID:1oBudVjh
12ボルトバイクに24ボルトLEDつけたら光りますか?
978 :
774RR:2005/03/21(月) 17:59:56 ID:ZgQJC7Vz
979 :
774RR:2005/03/21(月) 18:04:52 ID:Wm3lzhAC
100ccと125ccって、パワーの差は大きいのですか?
エイプ100を買おうと思っていまして、でも125ccの存在がちょっと
気になっています。
自分は峠道や高速道路にはあまり興味が無く、幹線道路の真ん中をスムーズに
走れれば不満は無いのですけれど。
980 :
774RR:2005/03/21(月) 18:10:21 ID:GFkt2fmO
>>979 大きいです
パワーを求めるなら素直に125ccを選んだ方が吉
スタイル的にどうしてもエイプ100がイイと言う事でしたら
話は別ですが・・・
981 :
774RR:2005/03/21(月) 18:12:12 ID:dndkN0QK
みなさんは渋滞してたら路側帯使ってスーと車の横を通り過ぎると思うのですが
右折しようとして2車線側で渋滞してたら真ん中をスーと通り抜けますか?
後ろの普通自動車のドライバーにとっては「バイクだから、真ん中通っていけよ」って思われて
仕方ないのですが・・・
982 :
979:2005/03/21(月) 18:12:58 ID:Wm3lzhAC
>>980 ありがとうございました。
スタイル的にはエイプがすきなんですが、どうしてもというまでには今の
ところ至っていません。
125をもう一度調べてみます。
983 :
774RR:2005/03/21(月) 18:15:03 ID:ZgQJC7Vz
>>981 >路側帯使ってスーと車の横を通り過ぎると思うのですが
完全に違反。
>2車線側で渋滞してたら真ん中をスーと通り抜けますか?
場合によっては違反切符を切られるグレーゾーン。
事故や違反のリスクを考えて自己責任で。
984 :
774RR:2005/03/21(月) 18:20:49 ID:kWplJrDp
ID:1ht2EijVよ、
>>941の答えはまだか?
985 :
774RR:2005/03/21(月) 18:29:59 ID:KB4GyG30
>>972 オイルはホームセンターで売ってた1g缶で500円くらいのです。
でも、一応表示JASO MAでSJ10W-40でした。
>>973 どうもすみません。
2002年産のDトラです。走行距離は7千ほどで、
基本的なメンテはそつなくやってます。
不調はオイル交換をしてから始まりました。
986 :
774RR:2005/03/21(月) 18:47:45 ID:5p3puaZq
>985
きっとオイルが原因だ。
試しにオイル良いヤツに変えてみれば?
987 :
774RR:2005/03/21(月) 18:54:45 ID:365DbyuX
988 :
774RR:2005/03/21(月) 18:58:43 ID:EHxkbiVZ
>>985 オイルに問題はないと思う。変なノーブランド品じゃないよね?
クラッチワイヤーの遊び調整はどうかな?
ついでにいじったりとかしなかった?
989 :
774RR:2005/03/21(月) 19:00:53 ID:tQkxKJn7
990 :
774RR:2005/03/21(月) 19:01:06 ID:3TIr1Pkn
原付なんですけど、エンジンをかけたときに、しばらくカラカラカラカラと
いう音がします。結構大きな音です。どこが悪いんでしょうか?
下の方から音がするのですが…
で、しばらく走っているとそういう音はしなくなります。
走行距離は10,000kmを越えています。
991 :
質問される方は車名を必ず書いて下さい:2005/03/21(月) 19:05:49 ID:ui/pbdaa
>>990 テキトーに『スラップ音(シリンダの中でピストンが首を振る音)』と答えてみるw
あと、誰か次スレよろしこ。
992 :
774RR:2005/03/21(月) 19:08:24 ID:1ht2EijV
>>987の為に言っておくけど、987は熱くなってた当事者じゃない。
漏れはウザがられたから今日は大人しくしようと思ってた。
993 :
774RR:2005/03/21(月) 19:08:45 ID:lpp4x/19
次スレキボンヌ
無理だった
995 :
774RR:2005/03/21(月) 19:19:30 ID:BtpBqRb0
>>990 スタンドの共振など考えられる原因が多すぎる。
バイク屋へ。
996 :
995:2005/03/21(月) 19:20:42 ID:BtpBqRb0
>>990 × スタンドの共振ばど
○ スタンドスプリングの共振など
共振ばど?
連レスすまん。
998 :
774RR:2005/03/21(月) 19:25:16 ID:p9PY0e4N
999 :
774RR:2005/03/21(月) 19:25:26 ID:ui/pbdaa
1000?
1000 :
774RR:2005/03/21(月) 19:26:00 ID:ui/pbdaa
orz
1001 :
1001:
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
。, .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
゚. o * 。 ゚。 ゚.。 ゚。 +゚ 。 ゚
゚ ` .゚ . . ゚. . ゚ . ゚ . ,
. . 。 . , 。
゚
。゚ 日
(*'∀`)ノ ∫ ○ ∠〆〜_-ワ
人_',ヘヘ へ.aノ人 《*)ゞ≦0《*)
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐