■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.230■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-9を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/

●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更,、廃車手続き http://www.bb-search.net/bn/syorui.htm
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm
  交通違反の基礎知識(案内ページ) http://rules.rjq.jp/
2774RR:05/03/10 10:46:45 ID:/rF6xI2D
前スレ:初心者のためのよろず質問スレッド Vol.229 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109831876/l50
■購入車種相談スレッド■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108013160/l50
  ■保険関係スレッド■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107276450/l50
  ■交通事故スレッド■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107843146/l50
  ■免許取得:試験場■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102326136/l50
  ■免許取得:教習所■ http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108352189/l50
板からスレッドを検索する場合は、http://hobby7.2ch.net/bike/subback.htmlより
  Windowsは[Ctrl]+[F] Macは[コマンド]+[F]で検索して下さい。
3774RR:05/03/10 10:47:55 ID:/rF6xI2D
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行されます。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040608A/
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  AT限定大型二輪(総排気量650cc以下)、AT限定普通二輪(400cc以下)、
  AT小型限定普通二輪(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする。
4774RR:05/03/10 10:48:50 ID:/rF6xI2D
●「高速道路2人乗り解禁」施行は05年4月1日より施行です。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上を資格者とするハードルを設けている。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  ちなみに高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

  4月1日の高速道路オートバイ2人乗り解禁を控え、
  引き続き2人乗りを規制するのは首都高の一部のみで、
  阪神高速をはじめとする他の都市高速道路や自動車専用道路は、
  原則として2人乗りできる見通しであることがわかった。

  首都高のみ「カーブが多く、事故のおそれがある」(警視庁)
  として都心環状線や1−11号線の一部での2人乗りが認められない予定だが、
  警察庁では「同様の規制が行われる路線は他にない」(交通局交通企画課)としている。
  ttp://response.jp/issue/2005/0120/article67300_1.html
  ◆自動二輪車の二人乗り規制範囲図
  ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/syutoko2/syutoko2.htm
5774RR:05/03/10 10:50:03 ID:/rF6xI2D
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう・普通は家まで取りに来てはもらえません)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)

☆しばらく放置したバイクのエンジンがかからない場合は?
 ●セルが回らない
   →バッテリーを充電、もしくは交換。
 ●セルが回る
   →キャブ、エアクリーナー、プラグを点検、交換、掃除。
 ●共通
   →ガソリンが劣化している可能性もあるので、
    抜き取って、新しいガソリンを入れなおす事を推奨。
6774RR:05/03/10 10:51:03 ID:/rF6xI2D
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。
(購入スレと重複ですが、有用だと思うので)
自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
7774RR:05/03/10 10:52:13 ID:/rF6xI2D
8774RR:05/03/10 10:53:05 ID:/rF6xI2D
テンプレはとりあえずここまで。ではどうぞ〜
9774RR:05/03/10 10:58:13 ID:/rF6xI2D
で、前スレ997-998さんへ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1109831876/997-998
ライディングブーツは、クルブシやつま先の保護などが重視されていて、イザというときの安心感は高いです。
しっかりしたブーツを一度使うと、スニーカーだと心細く感じるほどです。
個人的にはブーツを推奨します。
次点がライディング用シューズで、これもブーツほどではないものの、転倒時の保護なども考えてあるものが多いです。

ブーツの価格は材質やサイズにもよりますが、個人的には2万以上ののレンジをお奨めしたいです。
長持ちはしますので、できれば多少高くてもいいものを使って欲しい。
あと、できるだけ通販じゃなくて実際に履いて買ってください。
合わない靴はとても悲惨です。
10774RR:05/03/10 10:59:38 ID:/rF6xI2D
997、999さんだったorz.
11774RR:05/03/10 11:07:43 ID:t8sQRj7Y
初めてバイク買うときに買う物って何ですか?

重要度A
バイク
ヘルメット
自賠責保険

重要度B
手袋
ガソリン

これで予算考えた方がいいでしょうか?
1211:05/03/10 11:10:29 ID:t8sQRj7Y
追加
免許は原付のみです。
13774RR:05/03/10 11:10:59 ID:TcnBzKKx
住民票もお金要るね。
14774RR:05/03/10 11:11:37 ID:9GuIbdEt
任意保険も入っとけ
15774RR:05/03/10 11:12:33 ID:/rF6xI2D
>>11
重要度がどういう指標なのかイマイチわかりませんが、

コレがなきゃ物理的に走れない:バイク、ガソリン
法的に必要:ヘルメット、自賠責保険
事実上の標準装備としてお考え頂きたい:任意保険、手袋

あとは、予算にあわせて、ウェアやシューズ類も入れたいところです。
16774RR:05/03/10 11:24:03 ID:aK/nSQEX
ウィンカーの点滅タイミングが速くなってるんだけど
これってレギュレターの不調?ばってりはOKなんだけど
電装系の不調ってなんていうかエンジンとかには影響ないのかな?
17名無しさん@Linuxザウルス:05/03/10 11:37:01 ID:QyVu/pXn
漏れツーリングでもスニーカーだよ・・・orz
#ちなみにリッターマシン乗り
走行はまたーり系で現地で座敷の飯屋で食事したり温泉に入るからってのもあるが
昔はシフトパッドもつけてたけどつけないことによる靴の痛みより
つけてることによる靴紐の痛みの方が激しいのでやめてしまったし

>>前スレ998

ぐぐってみると「対象免許で違反をして」「2回以上の違反で3点以上になった」ときに
「1年を経過した後に」再試験なのかな?
サクッと見ただけなので誤認ありかも。
「免許 初心者講習」でぐぐれ
1817:05/03/10 11:50:17 ID:oIeHHs7k
自己レス
いくつかページを見ると漏れの勘違いがあった
 ・1回の違反で3点の場合はもう一回やらなければOK
  ただし6点以上の違反の場合は1回で受講対象
 ・対象になるのは取得してから1年以内の免許の車両で違反した場合のみ
  #「普通自動車(取得から1年未満) 自動二輪(取得から1年以上経過)」
  #で自動二輪で捕まっても対象外
 ・免停と一緒の場合は免停明け後に初心者講習
らしい
公式のソースを探してるけど・・・わからんです
19774RR:05/03/10 11:55:09 ID:Fw11mnBc
今年はお台場マルチプレックスやらないんですかね?
20前スレ998:05/03/10 12:01:23 ID:Ue5pCHEw
お願いします誰か答えて下さい!!
21774RR:05/03/10 12:14:02 ID:h461Ko6M
原付って昔から30K制限だったんですか?
22774RR:05/03/10 12:18:05 ID:kHDOTrF9
>>20
「免許 初心者講習」でぐぐれ

って17が教えてくれてるんだから、調べるくらいちゃんとやりなさい。
23774RR:05/03/10 12:19:33 ID:2XNPxOSX
>>21
15年前にはもう30KMきせいでしたよ
オレは素人だがそれがなにか?
24774RR:05/03/10 12:21:37 ID:2XNPxOSX
バイク買おうと思っています
ネイキットの古くて安いヤツ
何かお薦めありますか?
25774RR:05/03/10 12:44:30 ID:ekD+lYBj
26774RR:05/03/10 12:49:54 ID:2XNPxOSX
>>25
こめんとなしかよ
でもありがと
逝ってみる
あなたもきてください
27774RR:05/03/10 12:54:45 ID:PP1Pqlhq
>>16
ウインカーリレーが壊れているか玉が切れかけているか
後は接触不良ですね 
電装系の不調はエンジンに間接的に関係します
(エンジンかからないとか調子が悪い)
28774RR:05/03/10 14:29:32 ID:l6VuIQXS
最高出力で質問なんですけど・・・
日本のバイクの場合、昔っから測定値って全部ネットなんですか?
29774RR:05/03/10 15:01:45 ID:/rF6xI2D
>>28
特にことわりがなければ、今でもグロス値のはずですよ。
後輪軸出力ではなくて、クランク軸出力を表記しています。
30967:05/03/10 15:10:55 ID:pQyJp1XZ
>>9
ありがとうございます!今ドライバーズスタンド行ってまいりました!
9さんの言うとおり、今後のツーリングにも使えるしっかりしたブーツを買いました。
SIDIのチャンピオンというやつです。軽くて良い感じです♪
明日から教習が開始されます。
相談にのってくれた方々ありがとうございました!
31774RR:05/03/10 15:35:48 ID:l6VuIQXS
>>29
環境仕様みれば解ると思うんですけど、現在の仕様は全部ネット表示です。
で、調べたらグロスが元々の表示でネットが新しく使われるようになったみたいなんで。
そう考えると、出力が極端に変わった91年くらいに表示が変わったのかなって考えたんですけど・・・
ってことは実際の出力って変更はされてないんじゃないかって思ってるんですけど。
400ccなら元々59馬力が53馬力。250ccなら45馬力が40馬力。だいたい1割減だし・・・
甘いですか?
http://hinode-g.hp.infoseek.co.jp/g&n.html
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400sf/environment/index.html
32774RR:05/03/10 15:49:29 ID:h461Ko6M
暖気って何のためにやるんですか?
やらないですぐ走るとエンジンいためるとか?
33774RR:05/03/10 15:53:03 ID:9TDDKla9
珍車って何処で買えるのさ?
34774RR:05/03/10 16:01:31 ID:N8SHrGQX
>>33
西日暮里
35774RR:05/03/10 16:02:43 ID:/rF6xI2D
>>31
なるほど、そうか、補記類つけた状態(のクランク軸出力)ってことでネットなのですね。
「クランク軸出力がグロス」「後輪軸出力がネット」と勘違いしていました。
失礼しました。
36774RR:05/03/10 16:04:50 ID:/rF6xI2D
>>32
エンジンは大まかにアルミと鉄で出来ています。
金属は温まると膨張します。また、アルミと鉄では膨張率が違います。
エンジンの各部の隙間(クリアランス)は、温まった状態を前提に設計されているため、
エンジンが冷えている状態での高負荷運転は、エンジンによくないというのが定説です。

ただ、暖機といってもずっとアイドリングしているという必要はありません。
高い負荷をかけないで走ればいいのです。
37774RR:05/03/10 16:27:31 ID:LIx9uBCI
BMWの1200GSってのにべたぼれしています、俺45歳男 嫁子供四輪有り。
自二中は高校出て直ぐに教習所でとりました、初めて乗ったのはヤマハ
XJ-400Dでしたが約1年で事故り(車にバックで追突されました)車に乗り
換えたへたれ者です。
ずっとずっと見てるだけー(1100GSの時から)でしたがとうとうこの間お
店(認定店)に入ってしまいました・・・あとはご想像通りです 多分。
こんな私でも大型免許を教習所でとってまたバイクに乗れるでしょうか。
かなり大きいバイクだったしぜんぜん自信ありません、先輩方の意見を
聞かせてもらいたいですよろしくお願いします。
38774RR:05/03/10 16:34:36 ID:UGI3PpXO
>>37
無理です
39774RR:05/03/10 16:34:52 ID:0r9W+RzY
>>37
バイクの適性には個人差があるので断言は出来ませんが、
努力があればまあ大丈夫かと。
アドバイスとしては、いきなり大型には乗らず最初は小型・中型から
始めてみてはいかがでしょうか。
BMWなんかは、立ちゴケだけでも結構な出費になりますし。
4037です:05/03/10 16:35:06 ID:LIx9uBCI
すみません書き忘れがありました。
車に乗り換えてから今日まで全くバイクには乗っていません、だからブランク
約25年です。
41774RR:05/03/10 16:37:01 ID:/rF6xI2D
>>37
奥さんを説得できるなら乗れるんじゃないでしょうか?

無問題ですよGoGo!と背中押したくはなるものの…
自分より十歳以上も年上のかたにこんなことを申し上げるのは恐縮ですが、
ご自身の技量、体力、判断力にある程度の自信をもてないなら、どんなバイクでも乗らないほうがいいとは思います。
まずはライディングスクールなどに行かれ、もう一度二輪を扱ってみて、それからまたお考えになったほうがいいのでは。
いわゆる教習所だと全額前金だったりして、途中でダメだと思ってもお金かえってきません。
ちょっと割高ですが、ライディングスクールで1日(半日かな)みっちり二輪と向き合ってみることをお奨めします。
そしてぜひ、いいご判断をなさってください。
42774RR:05/03/10 16:37:29 ID:ktwr2eMd
>>37
練習しに行くのが教習所。
とりあえず乗って、練習して、それから無理かどうか判断すればいい話。
まぁ教習所行く前からバイク買うというのは先走りすぎな気がするが(w

ちなみに漏れの回りで40歳代のライダーはざら。
峠で膝擦って遊ぶ50代もいる。歳を言い訳にするにはちと早いかと。
4337です:05/03/10 16:49:57 ID:LIx9uBCI
嫁さんは 〇 です、子供も大きくなったし今までよく我慢してたと言って
くれます。ひとり登山をしてきたので(夏冬)基礎的な体力はあるつもりな
んですが・・、あの鉄の馬のようなのに乗りたいっていうのが全ての出発
点なのであきれられても仕方ないのですが なんともはや、悩ましいです。
44774RR:05/03/10 16:52:39 ID:9tzql2Zn
倒れたバイクを起こす体力があるなら大丈夫かと・・
走ってる時は、重さはあまり気になりません
45774RR:05/03/10 16:54:09 ID:+dyj+uMB
>37
足つきはどうでしたか?
そこそこ足をつくことができれば、安心材料にはなるかと思いますが。
46774RR:05/03/10 16:55:46 ID:tfPWJNWQ
香具師ってどういう意味でなんと読むのでしょうか?
47774RR:05/03/10 16:58:29 ID:/rF6xI2D
>>46
板違いなので、せめて親切スレへどうぞ

★如月親切な奴が何でも質問に答えるスレ★Part57
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110434519/l50
48774RR:05/03/10 16:58:33 ID:9tzql2Zn
>>46
やし(ヤシ)と呼びます、寅さんみたいな人のことです
ちなみに2ch系では、奴=ヤシと使います
49774RR:05/03/10 16:59:13 ID:/xWWOr5L
奴→やつ→ヤツ→ヤシ→やし→香具師
50774RR:05/03/10 17:00:10 ID:/rF6xI2D
>>43
基礎体力や腕力はおありのようですから、大丈夫なんじゃないですか?
正直背中を押してくれといわれてる気がしてならないんですが。
ええ大丈夫ですよ大丈夫。
大人の方ですし妻子もいらっしゃいますから無謀な運転はなさらないでしょうし。
免許とっちゃいましょう。そして買っちゃいましょう。
すばらしい世界があなたを待っています。
5137です:05/03/10 17:05:28 ID:LIx9uBCI
まっとうに考えればそういうこうことですよね、どうもすみませんでした。
営業トークにのぼせてたようです。
5246番:05/03/10 17:06:47 ID:tfPWJNWQ
47〜49の皆さん、ありがとうございました。
53774RR:05/03/10 17:09:50 ID:/rF6xI2D
>>51 わたしは>>50ですが、別に意趣があるわけではないです。
後半は本心ですので、ぜひ前向きに検討してみてください。
5437です:05/03/10 17:17:10 ID:LIx9uBCI
>>50
ちゃんと言葉を選びながら意見いただいていると思っています。
私の方がいきなりすぎますから。
少し頭を冷やします。
55774RR:05/03/10 17:21:46 ID:O25Ppb3/
>>43
>鉄の馬
別に担いで走るわけじゃないんよ。
バイクっつのは少量の入力で自動的に向きが変わって走るようにできてます。
小さな体でヒラヒラと大型を駆る女性も大勢います。
そこらへんを(セルフステアとか)学ぶと希望が持てるかもしれない。

鉄とアルミとプラのおもちゃっすよ。
56774RR:05/03/10 17:43:46 ID:kVGPuqma
暖気のメリットを教えてください。
アクセル開けたら、暖気しなくても走れるので、
ついついやってしまうのですが、よくないんでしょうか?
57774RR:05/03/10 17:44:35 ID:UGI3PpXO
>>54
正直いって
バカ女が子喰っても大丈夫かなぁ?
みたいな質問はあきあき

大丈夫だよー
って言って欲しいだけちゃうんかと
最初に答えありきの質問ならするなよ
58774RR:05/03/10 17:48:09 ID:/rF6xI2D
>>56
>>36をご参照ください。

あまり神経質になる必要はありませんが、ある程度の暖機はしたほうがいいでしょう。
暖機運転は「オイルがいきわたるまでとか、機器間の隙間が適正値になるまで、部品に高速運動をさせない」のが目的です。
59774RR:05/03/10 17:53:55 ID:kVGPuqma
>>58
ありがとうございます。
もっとちゃんとレスチェックしておけばよかったですね…。

あまり回転数をあげなければ大丈夫なんですね。
解決しました。ありがとうございました!!
6037です:05/03/10 18:03:07 ID:LIx9uBCI
ばいばいするといってるんじゃないよ。
方法論を考えよ
6137です:05/03/10 18:05:51 ID:LIx9uBCI
方法論を考えるよ ・・・です
62774RR:05/03/10 18:43:25 ID:rYhF3Yl0
かなり初歩的な質問なんですが、ガスケットってどういう仕組みの物なんですか?
どういうタイミングで交換するものなんですか?
63774RR:05/03/10 18:50:00 ID:/rF6xI2D
>>62
部品と部品の間に挟まって圧縮されてつぶれることにより、気密を確保する(漏れを防ぐ)ものです。
基本的に使い捨てで、ガスケットをはさんだ部品を交換のときに一緒に交換します。

液状の、塗るタイプのガスケットもあります。

64774RR:05/03/10 19:37:26 ID:cawaqjtZ
>>62
ちなみに紙ガスケットは再使用不可ですが、金属ガスケットなら
一回くらいなら再利用できますが安全のためオイルの
ドレンガスケットなどは使い捨てがいいと思います
65774RR:05/03/10 19:49:11 ID:Urx+HFlx
今度、普通二輪免許を合宿で取ろうと思うのですが、よくパンフに書いてある「最短〇泊×日」ってのは、
全体の中の何割ほどの人に当てはまるのでしょうか?何日も延長すると資金が尽きてしまうのですが…。
合宿免許のスレがないようなので、こちらで質問させて頂きました。
66774RR:05/03/10 20:18:27 ID:UGI3PpXO
>>65
そういう確率より
クラスでドンクサイ香具師って2-3人いるだろ
オーバーするのは40人クラスでドンクサイ純から5番目くらいまで
卒検に落ちるのは10番目くらいまでかな

一般的に運動神経や思考能力があれば規定で通る
67774RR:05/03/10 20:26:31 ID:2AP4eX81
川崎のバイクなんですけど、生産技術が向上して品質がよくなった
というのは本当ですか?前にどこかのウェブで見たような気がするのですが…。
68教えて君:05/03/10 20:27:37 ID:eYRPi/3V
今日免許とりました!(徹勉だった…。
オクで原付買うんですが、
まだ自賠責が二年ほど残ってるんです。
それで、ナンバーの登録に必要な書類とか、
ってなにが必要なんですか?
教えてください。お願いします。
69774RR:05/03/10 20:34:53 ID:/rF6xI2D
>>68
オクってのがヤフーオークションの場合、初心者のかたがそこでバイクを購入するのはあまりお奨めしません。
購入後、不調になった場合に困ることが予想されるからです。

それはさておき、ナンバー登録に必要なのは、前使用者(所有者)が、使用していた自治体役場で発行して貰った「廃車証」(譲渡証)です。
それと印鑑をもってあなたがお住いの自治体の役場に行って「原付のナンバー登録したい」と窓口で言えばいいでしょう。
70774RR:05/03/10 20:35:42 ID:ktwr2eMd
71369:05/03/10 20:37:40 ID:iD+Iu9xD
けん引きについてお聞きしたいのですが

普通車がけん引きする場合、けん引きするものの上限が750kg以下ですよね?
しかし、故障車は何キロのものでもOKなんでしょうか?
72774RR:05/03/10 20:39:39 ID:iUI9gwwQ
けん引きて…


○牽引(けんいん)
73774RR:05/03/10 20:39:53 ID:l6VuIQXS
>>71
ココハばいくイタダ。
74369:05/03/10 20:40:59 ID:iD+Iu9xD
>>72
あ、すみません(汗

>>73
中免を取るので、学科のときに必要なんです(汗
75774RR:05/03/10 20:42:36 ID:l6VuIQXS
>>74
バイクは牽引したら捕まるぞ。
76774RR:05/03/10 20:46:30 ID:tbjbv7PK
>>74
教本に書いてあるでしょw
77教えて君:05/03/10 20:47:46 ID:eYRPi/3V
>>69
有り難う御座います。
それで自賠責もついたままなんですか?
78774RR:05/03/10 20:49:19 ID:/rF6xI2D
>>74
『道路交通法』(自動車の牽引制限)第59条より抜粋。
自動車の運転者は、牽引するための構造及び装置を有する自動車によつて牽引されるための構造及び装置を有する車両を牽引する場合を除き、他の車両を牽引してはならない。
ただし、故障その他の理由により自動車を牽引することがやむを得ない場合において、政令で定めるところにより当該自動車を牽引するときは、この限りでない。

故障車をやむをえず牽引する場合は、牽引免許は要りません。
79774RR:05/03/10 20:49:30 ID:cawaqjtZ
バイクの学科も車関係の問題が出てきます
試験場で受ける場合適当に暗記すれば受かるんですよね
で標識が全然わからないとか(私がまえそうでした)
80369:05/03/10 20:49:39 ID:iD+Iu9xD
>>75
あ、いやそれは知ってます!
【普通車】ーけん引ー【大型車】
とかはありなのでしょうか?それとも故障車の場合も750以下じゃないと
ダメなのですか?

>>76
「故障車の場合を除く」と書いてあるのですが、よく分からなくて…。
81774RR:05/03/10 20:50:42 ID:/rF6xI2D
>>78補足
△故障車をやむをえず牽引する場合は、牽引免許は要りません。
○故障車をやむをえず牽引する場合は、750Kgより重い車でも、牽引免許は要りません。
82369:05/03/10 20:52:37 ID:iD+Iu9xD
>>78
ありがとうございます。

それで、そこまでは分かっているのですが
そのけん引される自動車側が750kg以下でいけないのか以上でもOKなのかが
分からないんです
83369:05/03/10 20:53:47 ID:iD+Iu9xD
>>81
分かりました!


本当に皆さんありがとうございました。
皆さんのお蔭で解決できました!
本当にありがとうございました!
84774RR:05/03/10 20:55:27 ID:/rF6xI2D
>>77
自賠責保険は車両かかる…のですが、保険会社に連絡して名義変更しないといけません。
こちらをご参考に。
ttp://www.good-carlife.com/hakase/kanri/hoken/hkn_1/h1_2.html
85774RR:05/03/10 20:56:54 ID:/rF6xI2D
>>77 >>84補足 実は自賠責の名義変更は結構面倒くさいです。
コンビニで新しく入りなおすというのも…。
86774RR:05/03/10 21:12:46 ID:FB5d4UUD
原付を廃車にしたら廃車証と一緒に自賠責の変換書?
みたいなものを貰ったんですが、これをどこに持って行けばいいのでしょう?
87774RR:05/03/10 21:20:22 ID:/rF6xI2D
>>86
どこからもらいました?役場ですか?
88774RR:05/03/10 21:23:56 ID:5GjWaNBq
>>86
それは自賠責を解約するための書類
89774RR:05/03/10 21:51:20 ID:M8kq3i6K
SSってなんですか?
90774RR:05/03/10 21:52:52 ID:h461Ko6M
>>89

お姉さんのオマンコ舐めさせて!

お姉さんをTバックレオタ−ド&パンスト姿にして
股のところ切って、パンストの上から舐めまくって
後ろからバックでパンパンパンパンパンパンと突きまくり
お姉さんのお腹の中に僕の精子を発射させたい
そしてお姉さんの太腿から僕の濃いい精子が垂れる

91774RR:05/03/10 21:53:30 ID:iTR5oQG5
ラリーのスペシャルステージ
(早く走ればいいという区間)
もしくはスーパースポーツの呼ばれる
やたら早いバイクの総称です
92774RR:05/03/10 21:56:41 ID:/rF6xI2D
>>89
バイクの話題では"スーパースポーツ"の略です。
CBR1000RR、YZF-R1、GSX-R1000、ZX-10Rなどのバイクです。
同系列の600ccシリーズもSSと呼ばれることが多いです。リッターSSとか600SSとか。

93774RR:05/03/10 21:57:16 ID:/rF6xI2D
>>90
>>1にあるとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
ネタ、嘘レス厳禁でお願いします。
94774RR:05/03/10 22:06:51 ID:9tzql2Zn
>>89
ガソリンスタンドの事も言います
サービスステーションね
95774RR:05/03/10 22:18:25 ID:+O2hm7lI
>>75
??
バイクでの牽引禁止なんていう項目道交法にありましたっけ?
通常牽引装置がないからだめというならわかりますけど

96774RR:05/03/10 22:49:23 ID:sLrKfWGt
>>95
ないでしょう?もしあったら消防スクーターどうなるんだって話になります
97774RR:05/03/10 22:57:02 ID:TWiH2dKa
>>95
そんなのないよ。
75氏の勘違い。
ただ法的に認められているとはいえ、
実際に、故障した2輪車を牽引すると
牽引される側はアクセルで車体を起こせないから、
死ぬ思いするよ。
98774RR:05/03/10 23:35:48 ID:O19Nq5oG
>>95
道交法にゃなくても地方条例に有るかもしれん
というのを2スレ前位で見た
99774RR:05/03/11 00:44:39 ID:1hsTJoK5
丸一眼のネイキッドに縦二眼のハーフカウルって付けれますか?
GSX-250FXが欲しいのですが。
100774RR:05/03/11 00:46:55 ID:ORDUhURd
>>99
ZXRにドカの縦二灯みたいなライト付いてんの見たことある
101774RR:05/03/11 01:02:49 ID:LOAEL/sW
出先で用事があって、しばらく駐輪場に停めていたのですが
帰ってきてチョークを引き
暖機をしてチョークを戻してもアイドリングが過剰なまでに高いのです。
考えうる原因は停車中にアイドリング調整ツマミが何らかの原因で動いてしまったか
或いは意図的に高くされたかだと思うのです。

車種はゼファーなのですが、恥ずかしながらアイドリング調整ツマミの位置もわからず途方に暮れています。
今しかたなく漫画喫茶で書き込みしているのですが
どうかどなたかアイドリング調整ツマミの位置を教えてもらえないでしょうか。
朝になってバイク屋が開くまで待っているのは時間的に少々きびしいのです。
102774RR:05/03/11 01:10:16 ID:/FJZxytw
そうですねキャブの横についているノブをアイドリングさせながら
回してくださいそれで調整できます
103774RR:05/03/11 01:10:38 ID:ORDUhURd
>>101
左側のキャブの↓あたりにつまみが出てる。
104101@携帯:05/03/11 01:22:30 ID:Imt23Kgn
今日ほど貴方方が神に思えた日はありません。マジ泣きしそうです。直りました。2ちゃんやっててよかった。本当にありがとう。
105サルサ:05/03/11 01:24:18 ID:BXs8sRvN
Z400FXなんですが、急にカブったりバックファイヤーとかします、何が悪いのか、、、
1064ep:05/03/11 01:27:57 ID:4XWHhbdD
>>105
スターターが戻りきっていないとかどこかの気筒がオーバーフロー
しているとか色々な可能性があります。

書き込みの情報のみでは判断し切れませんのでご自分で
故障箇所を特定する自信が無いならお店にご相談下さい。
107774RR:05/03/11 01:33:52 ID:03Gw65uT
>>103
キャブ下部の大きなツマミ
http://www.niseko.info/bike/zep/2003_0401AB.JPG
108774RR:05/03/11 01:35:39 ID:03Gw65uT
かな?w
109サルサ:05/03/11 01:35:40 ID:BXs8sRvN
どうもありがとうございます!!
無知な自分は乗るべきじゃないのかなぁと、最近へこみっぱなしです。
110774RR:05/03/11 01:36:31 ID:03Gw65uT
あぁ、もう終わったことかw
111774RR:05/03/11 01:37:35 ID:1hsTJoK5
>>100
物によるって事ですかね。ありがとうごさいます
1124ep:05/03/11 01:38:24 ID:4XWHhbdD
>>109
べつに詳しくなんてなくていいんです。

周りに迷惑をかけず、事故をせず、愛車を楽しんで
乗っていればいいのですから。
早く原因が見つかって調子が良くなることをお祈りいたします。
113774RR:05/03/11 01:38:53 ID:NiTybFuV
2stで18000rpmぐらいまわるエンジンというのを聞いたことないのですが、
市販バイクでは存在したのでしょうか?
4stではCBRなどがその代表ですが。
1144ep:05/03/11 01:42:13 ID:4XWHhbdD
>>113
市販バイクでは有りませんね。
レーサーでも2stで18000まで回る物は無かったのではないかと思います。
115774RR:05/03/11 01:44:24 ID:03Gw65uT
>>113
漏れのつたない記憶ではないと思う。
2ストはクランク回転毎に爆発するので回転で稼ぐのに向かないのかな?
ようわからんが。
116774RR:05/03/11 01:45:16 ID:NiTybFuV
構造が4stよりも単純で、最高回転数を決める要因となる弁機構がないため
よく回りそうな気もしますが・・
117774RR:05/03/11 01:49:53 ID:A9mzviAd
2stは4stに比べて時間当たり同じ回転数で倍の爆発が起きるので、
そこまで回さんでも必要なパワーが出せる、という事ではないか?

回しゃいいってモンでも無いような(燃費悪くなるし)
1184ep:05/03/11 02:14:59 ID:4XWHhbdD
>>116
確かに限界まで突き詰めればそれなりにいけるでしょう。
実際に世界グランプリ用レーサー、1968年モデルのRD31A(125cc/V4)
では40ps超@17200rpmのスペックです。

これの元になった250cc/V4のRD05Aは70ps超@14000rpmだったので
これがどんどん進化していれば90ps超@19000rpmくらいにまでは到達
していたかもしれません。

ですが多気筒高回転化によるグランプリ参戦費用高騰を嫌ったFIMの
規制によって69年からは250ccは2気筒以下と定められた為、これ以上の
高回転エンジンの開発はなくなりました。
当然市販車においても同様の流れとなり、超高回転2stエンジンはこの世に
存在しておりません。

もしこの規制が無ければ4st並列6気筒4stやV型(スクエア)4気筒2stの
レプリカが峠で絹を引き裂くようなエキゾーストノートを響かせていたかも
知れませんね。
119774RR:05/03/11 05:53:34 ID:QMJ7RQwp
今度カブC50(スタンダードorデラックス)の中古車を、店で直接買うんですが、
買う際に気をつけたほうがいいことってありますか?
走行距離とか・・・。
相場上安いのを、高く買わされてしまわないように、お願いします、
120774RR:05/03/11 07:27:58 ID:DTvIbvLa
>>119
こーいう所↓を熟読して行くしかない!
中古バイク選びのポイント ttp://www.remus.dti.ne.jp/~hirakawa/tyuuko.html

て優香、カブみたいなタマ数が多くて価格がこなれてる車両では、
そんなにボッタクリーノはないけど、諸経費の方にも良く注視してね。
121774RR:05/03/11 08:29:33 ID:84UVL4HY
20000rpmって物理的に可能なんですか?それとも現実に実在しているんでしょうか?
122774RR:05/03/11 09:45:13 ID:JI0pG5MA
ZXR250の初期型はそんくらい回った気がするな。
123774RR:05/03/11 09:58:34 ID:R8ltzUGH
たぶんZXRは19000rpm、CBRが18000rpmからレッドだった希ガス。
40年前のホンダレーサーは21000まで回したから、物理的にも可能だ罠
124774RR:05/03/11 10:00:48 ID:fiTZHchV
>>121
ラジコンのエンジンだと2ストで20000rpmってのもあります。
まぁ、使用燃料が違うから同列では比べられないと思うけど、参考までに。
ttp://www.os-engines.co.jp/line_up/engine/air/aircraft/airindex.htm
125774RR:05/03/11 10:02:57 ID:R8ltzUGH
スマソ。2ストのことだったか
126774RR:05/03/11 10:13:22 ID:JtjW40sx
>>123
CBRは19000rpmから
127774RR:05/03/11 10:24:25 ID:oF34W7/4
夏になったら北海道に1ヶ月ぐらい、ソロツーに逝きたいと思ってます。
所持品で、あったら便利な物教えてくらはい。
128774RR:05/03/11 10:35:14 ID:3hyF1gS6
>>127
チェーンオイル
走行距離が多くなるので必須
まぁシャフト車ならいらんが…
ビーチサンダルも無いとつらいし、
懐中電灯はヘッドマウント式が便利。
ポケットラジオがあれば一人で山の中でキャンプしても怖くないw
129774RR:05/03/11 10:41:16 ID:/T3cKDF/
>>127
「必要なもの」は判っている。でFA?

あったら便利なものか・・・サイドスタンドめり込み防止カマボコ板だな。
130774RR:05/03/11 10:44:13 ID:/n4RlhrA
>>127
郵貯キャッシュカード
銀行と違って日本全国どこでもおk
131127:05/03/11 10:56:52 ID:oF34W7/4
>>129
とりあえず自分では、テント エアーベット 飯盒 食器類 災害用
懐中電灯FMラヂオ付き 衣類 寝袋 米を考えてますた。

>>130
大金は持たず、郵便局で金下ろす方法でつね、自分も考えてますた。
132774RR:05/03/11 11:01:37 ID:1K6GT3BC
バイクは同じ250CCクラスでも少し大きめのサイズのバイクを買ったほうが
安全なのでしょうか?
たとえばVTRなどよりもバリウス2のほうが車体が大きいため同じ運転の仕方なら
バリウスのほうが車の方も気づきやすく安全になるとか・・・・
133774RR:05/03/11 11:03:18 ID:mAp6iTNN
>>132
安全を他力本願で考えるな。
134774RR:05/03/11 11:06:20 ID:x7VYm5Hh
>>132
街乗りでは、バリオス2はでかすぎて不便だと思う。
135774RR:05/03/11 11:07:47 ID:JtjW40sx
>>132
気が付く奴は原付でも気がつく
気がつかない奴はこっちがハーレーでも気がつかねぇよ
136774RR:05/03/11 11:10:52 ID:AuQUyPaL
CRM250に乗ってます。
ジェネレータカバーとはどの部品を指すのでしょうか?左のクランクケースカバーとは別物でしょうか?
よろしくお願いします。
137774RR:05/03/11 11:12:10 ID:O1vgLgvp
でも、排気音が小さすぎるからマフラー変えるってやつはどうなんだろ?
効果あるの?
138774RR:05/03/11 11:17:23 ID:o2Ytk/sD
>>137
周囲にDQNであるとアピールする効果があります。
回覧板を回す効果があります。
バイクにいたずらを招く効果があります。
139774RR:05/03/11 11:20:45 ID:O1vgLgvp
>>138

たしかにそうね
140774RR:05/03/11 12:13:57 ID:3Y+1ggr9
ヤマハのバイクショップを営んでおります。
先週末から嫁が帰ってきません、どこに行ったのでしょうか?
141774RR:05/03/11 12:19:54 ID:lXIIpaZ0
>>140
警察署にGo
142774RR:05/03/11 12:28:02 ID:4PbuOALS
>140
俺と伊豆の温泉で遊んでます。
望水に泊まってます。
143774RR:05/03/11 13:13:59 ID:mS0I16pb
隠しポケット

強盗に出会ったときに
隠しポケットに1万円札+小銭を入れておく
144774RR:05/03/11 13:23:44 ID:Pl9E6T5u
高回転でブン回しながら長時間乗ってたら
エンジンから軽くシャリシャリカラカラ鳴るようになってしまいました
これは軽い焼きつきと考えていいですか?
とりあえずプラグ換えてエンジンオイル換えようと思ってますが
もし他に出来ることがあったら教えて欲しいです。お金と手間かかっても構いませんので。
無茶な運転激しく後悔orz
145774RR:05/03/11 13:25:15 ID:paclSc2l
>>143
にいちゃん、ちょっとジャンプしてみいや
何かちゃりちゃりいっとんの〜
どこに隠しとんのじゃ
出せや、オラ


と言われるので、一万円札と小銭は別々に
146774RR:05/03/11 14:23:59 ID:4PbuOALS
>144
車種を言わないとわからんです。
147774RR:05/03/11 14:51:08 ID:7TfebjpA
>>144
お金と手間をかけてもいいなら、バイク屋にもって言って現象を話し、診断と修理を受けることが確実だと思います。
148774RR:05/03/11 15:00:42 ID:mwNLFlW7
免停の点数に達してから実際に行政処分のハガキが
くるまでどのくらいかかりましたか?
警察には聞いてみましたがよく分からないと答えられて
しまいました。
ちなみに東京都内です。
149774RR:05/03/11 15:08:58 ID:7TfebjpA
>>148 1〜3ヶ月くらい、長い人は半年とかかかるようです。

あと、
>>1
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート的な質問の仕方はご遠慮ください。
150774RR:05/03/11 15:12:50 ID:nX6yMzG9
住民票の住所は変えずに、
原付免許の住所だけ変更することはできますか?

その際、普通二輪の学科試験を受けるにあたって、新住所の試験場で受けることは可能でしょうか?
151774RR:05/03/11 16:29:22 ID:pmwdDz04
無理です。
住民票が基準になるので。
いまの場所で免許をとることはできるけど、
試験は住民票の場所の試験場、住所の記載は住民票のとこになるかと。
152774RR:05/03/11 16:33:12 ID:OAwJOAoR
カワサキは、Webからのカタログ請求は無いんですか?
153774RR:05/03/11 16:51:15 ID:eXPwOXAA
中古バイク捜してるんですけどgoobike,bikevros以外で
在庫が豊富なサイトってありますでしょうか?
154774RR:05/03/11 16:54:16 ID:6b0k9t8h
>153
BBB
155774RR:05/03/11 17:03:36 ID:NR1VwS60
排ガス規制前の純正のエキパイ、サイレンサーを今の排ガス規制車にとりつけた場合に、
キャブの調整は必要?
KLXです。04のに99年式を付けようと思ってます。エアボックスやダクトいじらなければ、特にいりませんよね?

156774RR:05/03/11 17:12:04 ID:+DzL5xEs
セルフのガソリンスタンドの使い方、教えて下さい。小銭とか使えますか?
爆発とか火災も大丈夫ですか?
157774RR:05/03/11 17:14:12 ID:kOqfSS8d
>>156
システムは会社によってまちまち。
小銭は大体使える。

注意書きをよく読まないと静電気火災が起こる可能性はあるから注意。
158774RR:05/03/11 17:14:26 ID:Q5HEHx85
>>136
それで合ってますよ。
159774RR:05/03/11 17:15:31 ID:Q5HEHx85
>>132
バイクのサイズよりもヘルメットの色や服の色に気を使った方が
他車からの視認性の向上には効果が高いと思います。
160774RR:05/03/11 17:16:59 ID:us3vhirm
>>156
セルフには十分気をつけてください。
ガソリンを入れる前に服を全て脱ぎ捨ててしまわなければ静電気が発生し
ガソリンに引火してしまい大事故です。
しかしヘルメットは脱いではなりません。
万が一、引火した場合でもヘルメットは簡単には燃えないから
被ったままでも大丈夫です。
161774RR:05/03/11 17:21:47 ID:7TfebjpA
>>160
ここは初心者スレなので、ネタ、嘘レス厳禁でお願いします。
親切スレやネタスレのほうじゃないんで。

>>1
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
162774RR:05/03/11 17:23:11 ID:Pa5m91jA
>>160
こないだ一人けっこう仮面していてわいせつ物チン列で逮捕されていたのはアンタか?

>>156
静電気火災は必ず備えつけてある静電気逃がしのプレートとかに触れたら問題なし。
それより恐いのは、入れすぎて溢れさせること。
少し少なめから始めた方がいいよ。ちなみに私が行くところは小銭駄目。
163774RR:05/03/11 17:24:07 ID:Q5HEHx85
>>155
排ガス規制への対策として排気系が変更されているなら吸気系の
セッティングも当然変わっていると考えるのが自然だと思います。
体感できるほどの差があるかどうかはわかりませんが、調整は必要
ではないかと思います。
164774RR:05/03/11 18:08:20 ID:FgB1aGg7
>>132
大柄な車両のほうが、他の交通から存在が分かりやすいことは確か。

それよりも、運転の姿勢が立っていて、「ライダーの上端が高い」ことと
「ライダーの視野」が広いことのほうが重要。
右折とすり抜け直進の衝突事故なんかは、這ったような低い姿勢を強いら
れるレプリカより、丈が高い上に姿勢も立っているオフ車のほうが避けや
すいことは間違いなし。何十cmも違わないけど、その違いが決定的になる
ことも少なくないです。
165774RR:05/03/11 18:10:49 ID:FgB1aGg7
>>135
そういうことはあるけど、比較の問題としては、大きいほうが気付かれやすい
ことは間違いない。
あと、原付スクーターとかは姿勢が立っているのが多くて、意外に視点が高い
ということもある。ま、あくまで比較の問題だけど。
166774RR:05/03/11 18:18:30 ID:dP4crDwu
原付なんですがガソリン添加剤みたいなのはどのくらいのぺ−スで
いれれば良いんでしょうか?
ちなみに週4〜5は乗ってます
167774RR:05/03/11 18:22:13 ID:Q5HEHx85
>>166
入れなくて良いと思いますが、どうしても入れるならばその添加剤の
説明書から混合比を割り出して、給油量に合わせて添加剤の量を量
って入れるべきでしょうね。混合比は添加剤によって異なりますし、あな
たのバイクの燃費もわかりませんから、頻度はお答えしかねます。
168774RR:05/03/11 18:32:17 ID:JQtrYjgz
インテークチャンバーは付けるとき横向きですか?たて向きですか?
169774RR:05/03/11 18:33:42 ID:dP4crDwu
>>167

入れるとキャブとかの掃除になってよいと雑誌にかいてありましたが
嘘なの?
170初心者:05/03/11 18:36:25 ID:5NA4PkY2
今日バイクを暖気していたら先輩にメーターの赤い線の所まで回されてしまいました。走行中も赤い線の所迄入れた方が良いの?
171774RR:05/03/11 18:36:53 ID:Q5HEHx85
>>168
きちんと固定できて、二次吸気しないようであれば
どのような向きについていようと問題ありません。
172774RR:05/03/11 18:37:49 ID:Oce7oL7v
>>169
キャブをきれいにする添加剤を入れればそうなるでしょうね。
他にもいろんな種類の添加剤がありますので、いろいろ調べてみて下さい。
173774RR:05/03/11 18:39:48 ID:7TfebjpA
>>169
添加剤もいろいろな種類があります。爆発力が強くなる系や、洗浄系など。
それなりに効果があるかもしれません、が、
あえて入れたほうがいいよとお奨めするほどのものではないと思います。
174774RR:05/03/11 18:41:19 ID:Q5HEHx85
>>169
嘘ではありませんよ。ただ、値段だけの効果があるかという価値観
の問題です。

>>170
赤い線のところの回転数はレッドゾーンと呼びます。メーカーがこれ以上は
回さないでね、という意味でつけている印です。エンジンが壊れる可能性も
ありますし、壊れなくても寿命を縮めます。なによりそこまで回してもパワー
が出るとも限りませんのでレッドゾーンには入れないように注意してください。
特に空ぶかしで高回転まで回すことはやめてください。
175774RR:05/03/11 18:42:02 ID:7TfebjpA
>>170
タコメーターの赤い線のところは「レッドゾーン」といって、「そこまで回しちゃいけない」というところです。
また、むやみに高回転まで回すとエンジンの消耗、燃費、騒音など良くないことが結構あるので、無意味な高回転使用は控えたほうがいいでしょう。

ただ、低回転だとエンジン温度が低く、炭素などのゴミが溜まりやすいと言われています。
ですので、高回転で運転すべきところでは、高回転をご使用ください。
176774RR:05/03/11 18:43:31 ID:6b0k9t8h
>170
一応、入れちゃいけないことになってる。危険ゾーンだ。
他人にバイクを貸すと、かなりの確率でやられるね。
新車だったらカワィソゥ
177774RR:05/03/11 18:47:38 ID:Vb27+Usy
NK流とは、なんですか?
178774RR:05/03/11 18:51:15 ID:8UwPvmF9
>>177
埼玉県西川口地方に伝わるサービス方式
179774RR:05/03/11 18:51:44 ID:Q5HEHx85
>>177
風俗全般板↓でどうぞ
http://idol.bbspink.com/club/
180774RR:05/03/11 18:55:20 ID:Vb27+Usy
え、
バイクと関係ないの!
181774RR:05/03/11 19:01:14 ID:6b0k9t8h
>180
流がじゃま。
NKだったら裸。カウルを外したバイクのこと。
レーレプ全盛時に、レプのカウルを外したものを指した。
現在のNKは、直4ノンカウル、殿様乗りのことを指す。
182774RR:05/03/11 19:10:13 ID:NR1VwS60
>>163
ありがとう。KLXスレでやってる人がいるかもしれないので聞いてみます。
183774RR:05/03/11 19:34:47 ID:nX6yMzG9
>>151
ですが、
http://www.police.pref.osaka.jp/tetsuzuki/menkyo/03.html
ここによると、
>住所を変更した方は、住民票の写し又は郵便物等で新しい住所が確認できるもの
とあるので、郵便物さえあれば免許証の住所変更自体はできませんか?
素人考えで恐縮ですが。
184774RR:05/03/11 19:42:53 ID:Q5HEHx85
>>183
郵便物ならなんでも良いというわけではないのでは?役所関係からの
郵便物でなくてはダメとかいう制限がついていそうな気がします。そうで
ないといくらでも架空の住所をでっちあげることができるわけで。あくま
でも想像ですけどね。
185774RR:05/03/11 19:45:39 ID:8UwPvmF9
>>183
微妙だね
住所の移転登録は引っ越してから2週間以内だっけな
その前に免許の住所更新をしたいなら可能かも

住居を数カ所持っていたり宿泊施設等の滞在先を
拠点にすることはいっこうにかまわないが
住民登録は1カ所に決められてるし
免許証も住民登録に準じて記載することになってるし

ナンバーに関しては使用する拠点が重要だから
住民登録関係なく所在地にいることを証明すればOKなんだが
北海道の人が九州の別荘で使う自動車の場合とかね
186774RR:05/03/11 19:53:20 ID:HKpvhLbG
>>183
試してみたらどうでしょう?
187京都:05/03/11 19:55:21 ID:cuTJlYzH
原付(HONDA Dioの結構古いやつ)を譲渡登録するのですが、
車台番号がどこに刻まれてるかわかりません。
刻印場所を教えて下さい。お願いします。
188774RR:05/03/11 19:59:29 ID:HKpvhLbG
多分、車体下右側の中央。
昔乗ってたディオはそこに付いてた。
189774RR:05/03/11 20:10:10 ID:c/yIMV27
おととい夜見かけたんですが
後輪片持ち式でセンターアップマフラー。
エンジンが横から出てたような・・・
これ何でしょう?
190774RR:05/03/11 20:13:38 ID:Rkr9YbnB
>>189
事故車
191774RR:05/03/11 20:16:47 ID:QFS3sGab
まあBMWのR1100あたりでしょうな。
192BT:05/03/11 20:18:08 ID:xCQAZtF9
>>189
BMW R1100Sと思われます
193774RR:05/03/11 20:27:23 ID:YOybsxXh
事故った時、謝ってしまうと
過失の割合が増えるって本当ですか?
194189:05/03/11 20:30:00 ID:c/yIMV27
>>191
>>192
写真さがしてみました。それですた。ありがとう。
195774RR:05/03/11 20:32:23 ID:kzuhS7vs
交通弱者との事故の場合、「お怪我はありませんか?」。
対等の場合か、相手が交通強者の場合、「私の存在に気がついていましたか?」。
で話を始めるのが筋。
196774RR:05/03/11 20:33:55 ID:Rkr9YbnB
>>193
保険を使うなら、相手が普通の人なら謝るくらいなら問題ない。
交渉するのは保険屋。過失割合を決めるのは保険屋。したがって警察で調書を取る時は
自分に有利になるようにしなければならない。
反省している雰囲気たっぷりに情に訴える。人柄と人相に大きく左右されるが。
自分はこの手で120キロで起こした追突事故を相手の巻き込みに丸め込んで8:2にした。
すでにまずいこと言ってたらシラを切るしかない。
努力、交渉次第で過失割合は変動する。
197774RR:05/03/11 20:35:40 ID:YOybsxXh
>195
>196
dクスです
198774RR:05/03/11 20:39:06 ID:6b0k9t8h
>193
かつて1度だけ事故ったが、ドライバーが謝らなかったので示談に応じなかった。
後から人身扱いで免停になると生活できないって泣きつかれた。でも無視。
治療代と修理代合わせて、保険で出たのはたった10万だったが、
ヤツにとっちゃ大損だろうな。
199774RR:05/03/11 20:46:40 ID:03Gw65uT
隣国みたいな思考回路持つはやめましょう。
誠実さを失ったら損をするのは結局自分ですから。
200183:05/03/11 21:05:24 ID:nX6yMzG9
>>184
郵便局の転居届けなんてもっと手軽に出せますしね。
警察と郵便局はまた別ですが。

>>185
大学の4年間だけなので、住民票は移しません。

とりあえずやってみますね。
後日レポ書きます。
201774RR:05/03/11 21:15:07 ID:DTvIbvLa
>>198
ソレで良いDeth。
藻前様の気のすむ様にしたらおk。
202初心者:05/03/11 21:34:53 ID:5NA4PkY2
親切に答えて頂いて有難う御在ます。レッドゾーンに入れてもバイクには良くない事ばかりなんですね。
203393:05/03/11 22:05:26 ID:qKuqzNKg
>>158
ありがとうございます。
204774RR:05/03/11 22:59:18 ID:RKLWedb2
質問です。
バンディットVに乗っております。
エンジンがかからなくなっていたのでキャブをOHしました。
その後、くみ上げてもエンジンがかからなくなりました。
とりあえず、わかった事はエアクリーナBOXをつけたままだと
爆発していない。それをとってキャブを手で塞いだ状態にすると
エンジンがかかる。(薄いためものすごい状態ではありますが・・・)
スロージェットの貫通確認。エアクリーナは掃除済み。
といった感じです。
以上でとりあえず確認しとけってとこはありますか?
205204:05/03/11 23:00:13 ID:RKLWedb2
付け足します。ノーマルです。
206774RR:05/03/11 23:01:22 ID:Q5HEHx85
>>204
まず、エンジンが掛からなくなったそもそもの原因はなんですか?
放置?
207204:05/03/11 23:08:39 ID:RKLWedb2
はい。放置です
208774RR:05/03/11 23:11:34 ID:DTvIbvLa
>>207
キャブのインシュレーター(キャブとエンジンを繋ぐゴムの筒)ひび割れして空気吸ってんじゃねぇすか?
209774RR:05/03/11 23:17:22 ID:RKLWedb2
車庫中でほかっていたためかひび割れはありません。
ただ、割れていなくても吸っている可能性は否定できませんが。
210774RR:05/03/11 23:18:47 ID:Q5HEHx85
>>207
インシュレーターの状態はどうでした?あとキャブのオーバーホール
の内容は?ガソリンは新しいのに換えました?それとも古いもの?
211774RR:05/03/11 23:22:25 ID:x2t54on9
RF400に乗っています。
加速力を強くするカスタムはFCRとスプロケ以外で何かありますか?
212774RR:05/03/11 23:26:18 ID:Q5HEHx85
>>211
TMR。他には軽量化や排気量アップなどがわかりやすいかと。
RF900のエンジンを乗せてみるというのはどうだろうか。乗るかどうか
はわからないけど。
213204:05/03/11 23:32:00 ID:RKLWedb2
ガソリンは新しいものに変えました。
インシュレータは新車並とまではいきませんが、
ある程度の柔らかさがありました。
キャブはとりあえずの掃除とジェットの貫通。
パイロットスクリュをサービスマニュアルにあわせ、
ゴム類の交換。一ついい忘れましたが、
とりあえずと思って、油面は見ていません。
214211:05/03/11 23:33:13 ID:x2t54on9
>>212

やはり大掛かりなものになってきますか。
とりあえず軽量化を考えてみます。
ありがとうございました。
215774RR:05/03/11 23:38:06 ID:01PxZJD0
>>214
ターボ、NOS、スーパーチャージャー

軽量化では加速は体感しづらいかもよ
216BT:05/03/11 23:38:25 ID:xCQAZtF9
>>211
高回転を維持する運転技術。

しかしいくら中排気量エンジンをチューニングしたところで
高回転領域の出力が若干増えるだけなので
公道走行で重要な低中速トルクには大排気量にはかないません。
チューニング費用を有意義に使うなら素直にRF900Rに乗り換えたほうが…
(馬力、トルク共に400の約2.5倍)
217774RR:05/03/11 23:39:37 ID:Q5HEHx85
>>213
放置していて動かなくなったのであれば、キャブの掃除の際に
妙なことをしていない限り油面は狂わないはずなので問題は
ないと思いますが、フロート自体は動作していましたか?固着
することもよくあるものですから。

>>214
体感できるほど軽量化するのはかなり大変ですよ。マフラーの
交換でかなり軽量化できるとは思いますが。
218アップ:05/03/11 23:43:05 ID:nX8KF7pD
CB400SF SPEC3なんですが燃費がLキロ程なんです…燃費良くなる方法ないですか??
219774RR:05/03/11 23:45:55 ID:hvqqsnKc
レッツUとレッツUSTDでは何が違うんですか?
220774RR:05/03/11 23:47:15 ID:Q5HEHx85
>>218
タイヤの空気圧を高めにすることと、吸排気系を社外品に
交換しているなら純正に戻すこと。あとはスロットルを開けている
時間を短くすることですかね。
2214ep:05/03/11 23:48:14 ID:4XWHhbdD
>>218
貴方の走行状況がわからないので一般的な解を

1 チョーク(スターター)の戻りは大丈夫か?
2 エアクリーナーエレメントは綺麗か?
3 アイドル暖機をしていないか?
4 走行条件がチョイノリではないか?もしくは渋滞にはまりっぱなし?
5 やたらとスロットルを開けてエンジンを回して走っていないか?
6 タイヤの空気圧は正常か?チェーンの弛みは?
7 何か改造はしていないか?
8 体重が極端に重くないか?

その他何かあればどなたか補足をよろしくお願いいたします。
222204:05/03/11 23:49:09 ID:RKLWedb2
>217
フロートの固着はありません。
ぐぐってみると原付ですが似たような症状の人がいるようですが、
そちらも解決していないようです。

手で塞ぐととりあえずかかり、塞がないと爆発しないことから、
キャブ内の不良と考えたほうがよろしいでしょうか?
223774RR:05/03/11 23:52:13 ID:kOqfSS8d
>>222
>手で塞ぐととりあえずかかり、塞がないと爆発しない
直キャブ状態ならそれは至って普通のことです。
エアクリボックスを付けて掛からないのが
濃すぎるのか薄すぎるのかその他の理由なのか
判別しないことにはどうしようもないと思いますが。
224211:05/03/11 23:54:51 ID:x2t54on9
キャブレター関係はRF用のが無いので私には無理です・・・。
で、軽量化はカウルとマフラーぐらいしか思いつきません・・・。
やはり大型に乗り換えるのが一番速いようですね・・・。
大型車はSSやツアラーよりネイキッドの方が低速トルクはある傾向なんですよね?
225204:05/03/11 23:59:23 ID:RKLWedb2
>223
確かにそうですね。
方法がないので参りました。
226アップ:05/03/12 00:00:22 ID:nX8KF7pD
レスありがとうございますm(_ _)mあ、PC故障の為携帯からで申し訳ないです。
@ドノーマルですA渋滞には遭遇しません(渋滞する時間に乗らない)B体重は55キロですCチェーン、スプロケ=走行7200qで交換はしていませんD高回転まで回しません。6速60キロぐらいですE暖機はあまりしません(しても3分程でごく短時間)F4回に1回はチョイノリです。
G3日前はかってもらったらタイヤの空気圧は適正値でした。(高いかどうか不明)H街乗りONLYです。やはりチェーン、スプロケでしょうか??
227774RR:05/03/12 00:01:20 ID:Q5HEHx85
>>223
そう考えると、火花は飛んでる、ガソリンも来てる。
エンジン側のインシュレーターはひび割れてない
とのことですから、キャブとエアクリの接続の問題
のような気もしますね。あるいはエアクリに何か異
常があるか。
228アップ:05/03/12 00:02:38 ID:nX8KF7pD
書き忘れ…チョークは使用してません。エアクリ等は不明です。
229774RR:05/03/12 00:04:22 ID:kOqfSS8d
>>226
名前欄には出来るだけ最初のレス番号を入れてください。

燃費を悪くする要素が見つからないね。
強いて言えば低回転過ぎる可能性があるくらいで。
保証期間が残ってたらバイク屋に相談してみてもいいかも。
230204:05/03/12 00:07:03 ID:RKLWedb2
微妙な問題なので、もう一度分解して
様子を見てみます。ありがとうございました。
231774RR:05/03/12 00:07:50 ID:Q5HEHx85
>>226
高回転まで回さなくても、低回転で高いギアを使って加速するような
場合は目標の速度までの到達時間が長く掛かることになるのでアク
セルを開ける時間は結果的に長くなります。ただ、それだけが原因で
はないようにも思えます。ブレーキの引き摺りやホイールベアリング
の異常も考えられるかもしれません。バイクの押し引きをしてスムーズ
に動きますか?
232218:05/03/12 00:09:50 ID:r8v7kcdm
バイク、2ちゃん共に初心者で申し訳ないですm(_ _)m低回転すぎるかもしれません、2000rpm〜3000rpmで走る事が多いです。何回転ぐらいが燃費に良い回転数なのでしょうか??バイク屋にも相談してみます。
233218:05/03/12 00:14:39 ID:r8v7kcdm
ブレーキ引き摺りは無いと思います。特に異音もしませんし。ホイールベアリング…よくわかりません。低回転で高いギアで加速する事はよくあります。燃費には良くないんですね。勉強になりますm(_ _)m
234218:05/03/12 00:16:38 ID:r8v7kcdm
また書き忘れです…すいません。。取り回しは非常にスムーズにできます
235774RR:05/03/12 00:19:14 ID:Den+xhXn
>>232
たとえば信号待ちで停止して、青になって発進したとします。
60キロまで加速するとしたらどのようにシフトチェンジしていきますか?
まさかずっと3000rpmまでしか使わないのですか?
236218:05/03/12 00:24:33 ID:r8v7kcdm
だいたい4000回転をメドにチェンジしていきます使っても5000回転弱までです。発進の時もほぼ同じです。下回る事もあります。減速チェンジは2000回転をメドにしています。気がついたら2000回転下回ってる事もしばしばあります
237774RR:05/03/12 00:26:34 ID:XTp8RfQD
>>232
CB400SFなら2〜3000回転でもいいと思う。
まさに燃費のよくなる走行ってヤツじゃないかな。
タンクに穴が開いているとか?w
あえて言うなら、低回転でダメならある程度回して乗ってみたらどうかな。
加速に使う回転数を1000〜2000回転上で行うとか。

とりあえず今聞いた状況だけで考えると奇怪な現象だよ。
それとアイドル暖機は走行可能な状態になるまでで十分。
(アクセルを回してもエンストしない程度)
そこからゆっくり5分〜10分ぐらいおとなしく運転するだけ。
238774SR:05/03/12 00:27:39 ID:pBR1A2w1
CBスレを見てるとSPEC3は燃費は良くないようだね。
239218:05/03/12 00:34:23 ID:r8v7kcdm
加速の時は気をつけてみます☆SPEC3元々燃費悪いんですか…カタログ値は38ぐらいだったですが。。20以上もマイナスだなんて泣
240774SR:05/03/12 00:37:31 ID:pBR1A2w1
>>239
カタログ値は一定の速度(60km/h)で走った場合の数値。何のあてにもならんよ(w。
241218:05/03/12 00:48:01 ID:r8v7kcdm
そういえば…カタログ値はあてにならないって店員さんもゆってました!!燃費悪くてもバイクは楽しいから、まだ諦めがつきますね☆
242774RR:05/03/12 00:50:20 ID:gfs0Bgyp
新品タイヤの方が転びやすいんでしょうか?

243774SR:05/03/12 00:52:28 ID:pBR1A2w1
>>242
慣らしが終わらないうちはそのとおり。
2444ep:05/03/12 00:54:12 ID:4btVSAhw
>>242
一皮剥けるまでは極端にグリップが悪いので十分
注意してください。

特に鉄板、路面のペイント、水などで顕著に滑ります。
(一皮剥けても同じですが)
245774RR:05/03/12 01:00:17 ID:wHlJIQa5
皮剥きの他に新品のうちは内部構造も硬いからね、リムとの馴染みも多少走らないとだし。
ほぐれるまでちゃんと機能しない。
新品の靴が硬いのと同じだ。
246774RR:05/03/12 01:01:34 ID:sjYQ3l9f
>>242
タイヤを型から抜くときに使った剥離剤が付着してる
タイヤの皮むきをする、と聞いたことはないかな?
タイヤ交換後は急な操作は避けて。
くれぐれも新品タイヤでフルバンクなどしないように
247774RR:05/03/12 01:15:26 ID:D+w+ZS9Z
オーディオとか時計とかコンセント?とかいろいろ改造するにおいて、部品を買った店で付けてくれるのでしょうか?
248774RR:05/03/12 01:16:40 ID:Den+xhXn
>>247
バイク用品店で購入した商品に関しては取り付け工賃を支払うことで
取り付けをしてくれると思います。
249774RR:05/03/12 01:17:45 ID:Hm6YmUyP
>>247

大抵の場合は工賃さえ払えばOK

ただし切ったり貼ったりや塗ったりはお店によっては断られる事も
まあボルトオンパーツなら問題はないかと・・・
2504ep:05/03/12 01:17:47 ID:4btVSAhw
>>247
その店によるのでお店にお聞きなさい。

ただ車ほど耐候性が無いバイクですので電装系の
部品を多数後付けするのはお勧めはしません。
251774RR:05/03/12 01:18:18 ID:RDhsXkR9
>>247
漏れが店長だたらオーディオの取りつけなど絶対断る。
何故付けるのか意味不明。
何がしたいのさ?
252774RR:05/03/12 01:20:23 ID:Den+xhXn
>>251
俺が店長だったら取り付け以前にオーディオなんて店に並べませんよ。
ていうか都会のバイク用品店ではオーディオも売っているんですか?
253774RR:05/03/12 01:21:35 ID:D+w+ZS9Z
レスありがとうございました。工費ってのはだいたいでいいんでいくらくらいかかるんですか?表みたいなの作っていただければな。と思います。
254774RR:05/03/12 01:24:36 ID:wHlJIQa5
なんだよ表ってw
TELして聞けよ。
255774RR:05/03/12 01:24:57 ID:r7JFd5GP
>>253
オーディオ・・・23万
コンセント・・・18万
時計・・・7万5千
2564ep:05/03/12 01:25:50 ID:4btVSAhw
>>253
車種も何も明らかにしないでどんな回答が出来ると思っているの?
店に聞きなさい。
257774RR:05/03/12 01:25:59 ID:Hm6YmUyP
>>253

車種や付けたいモノ、その他色々条件によって工賃は異なるので・・・
258774RR:05/03/12 01:26:13 ID:Den+xhXn
>>253
パーツリストで取り上げられているような作業ではないことをご希望の
ようですのでどれくらい掛かるのかわかりかねます。作業1時間辺り
5000円から8000円というのが工賃の相場ですので、「カスタム」内容
に応じて勘定してみてください。
259774RR:05/03/12 01:27:06 ID:D+w+ZS9Z
ですよね。ケータイ版のバイクのサイトとか知らないですか? まだ初心者なんで…
260774RR:05/03/12 01:32:14 ID:X9YDub83
何でもかんでも聞けば答えると思うなよ
表をつくれとか調子が良すぎる
261774RR:05/03/12 01:34:30 ID:r7JFd5GP
>>259
携帯にも検索サイトがあるからそれで調べてみ。
262774RR:05/03/12 01:44:32 ID:tRslPsiE
自分で調べて自分で表にしろ。馬鹿が
263tfv143:05/03/12 01:47:41 ID:HIK4k/9g BE:109633267-
質問!
検索する時、本文での検索結果を見ようとするんですが、『モリポタ切れです』って出てきます。
モリポタって??
264tfv143:05/03/12 01:49:28 ID:HIK4k/9g BE:41765344-
やっぱなんでもないよ〜!!
265774RR:05/03/12 01:49:33 ID:sjYQ3l9f
春休みか・・・
266774RR:05/03/12 02:03:29 ID:zyXeSOly
一度ボアアップして2種登録してしまった原付は
ボアを戻しても1種として登録することはもう出来ませんか?

市役所で登録の時に「焼き付き云々〜」と書いた手前、どうなるものなのかと・・・
267774RR:05/03/12 02:07:13 ID:Yc6YJBdZ
>>266
できるよ

というか俺はやった。ただ、同じような書類に、エンジン部品新品交換に付き〜とか。
理由は焼きつきで。

役所もそんな暇じゃないし。
268774RR:05/03/12 02:27:58 ID:/8/P4ZHy
厨な質問で申し訳ないんですが、エンジンかかったまま停止させるにはどうすればいいのでしょうか。
クラッチ離すとエンジン止まっちゃうし・・・
269774RR:05/03/12 02:48:28 ID:hYw8BOb0
ニュートラルに入れれ。
270774RR:05/03/12 03:01:27 ID:FobrToXC
ウィリーってどうやるか教えるがいい
271774RR:05/03/12 03:23:54 ID:Yc6YJBdZ
クラッチ握ってギア入れてエンジン吹かしてそのままクラッチレバーを離せば良い
272774RR:05/03/12 03:36:18 ID:xo7CygmG
チェーンの調整を自分でやったんですがなんかうまくいきません・・・。
チェーンが適正値より張ってしまっていると何か不具合が怒るのでしょうか?
273774RR:05/03/12 03:38:00 ID:1rVvb6lk
7〜8千くらい回転上げといてなるたけクラッチはスパっと着る
274774RR:05/03/12 03:52:11 ID:Yc6YJBdZ
>>272
段差とかでリアサスが縮んだときにチェーンが切れる可能性がある
275774RR:05/03/12 04:04:54 ID:wHlJIQa5
270が爆転する姿を霊視しました
276774RR:05/03/12 06:38:19 ID:XYsBWpMG
友達に原付を売ってもらったのですが、自分一人で名義変更は可能でしょうか?(標識証明書と自賠責証明と友達の印鑑はもらいました)
やっぱり譲渡証明書がないとダメでしょうか?
277774RR:05/03/12 08:45:02 ID:r5ZdIhRY
>>276
同じ役所の管轄(ナンバープレートの地名)という事なら・・・
譲渡書と委任状はパソで打ち出して友人に名前とハンコ押してもらう
友人から買ったのであれば領収書も発行してもらおう

そろえた書類を提出
役所で事務的な処理するだけだから一人で出来る。
盗難車じゃないならオドオドする必要ないと思うが?
278774RR:05/03/12 09:03:57 ID:zbGdvH03
>>273
着るじゃなくて、繋ぐのまちがいだよ。
そんなに開店揚げると
でんぐりがえしになるが。。
279初心者。:05/03/12 10:56:49 ID:VC/yPTr7
YAMAHAのVINOとHONDAのSCOOPYは性能面から見るとどちらがいいですか?
それと、原付を買うにあたって注意することはなにかありますか?
どなたか教えて下さい。
280774RR:05/03/12 11:02:15 ID:8PrHlEyh
ひきキャブってなんですか?セッティングのことでしょうか。
2814ep:05/03/12 11:06:06 ID:4btVSAhw
>>279
ビーノ
エンジン種類 水冷・4サイクル・SOHC・3バルブ
内径(mm)/行程(mm) 38.0×43.5
圧縮比 12.0 : 1
最高出力(kW/rpm) 3.8(5.2PS)/8,000
最大トルク(N・m/rpm) 4.6(0.47kgf・m)/6,500

スクーピー
エンジン種類 水冷4ストローク単気筒
内径×行程(mm) 38.0×44.0
圧縮比 12.0
最高出力 3.6[4.9]/8,000
最大トルク 4.5[0.46]/7,000

性能的にどっこいどっこいですのでデザインが気に入って
お店が近い方をお選び下さい。
また今後購入関連の質問については購入相談スレにて
お願いいたします。


2824ep:05/03/12 11:07:21 ID:4btVSAhw
>>280
全く聞き覚えの無い言葉なのですが出典はどちらでしょうか?
283774RR:05/03/12 11:11:14 ID:Den+xhXn
>>280
恐らくスロットルバルブをワイヤーで引いて開閉するタイプのキャブレター
のことを言っているのだと思います。2スト車や小排気量車によくある形式
です。エンジンの吸入負圧が小さくても作動し、スロットルの動きに対して
ダイレクトに反応するのがメリットですが、エンジンの回転数に合わせて
スロットルのコントロールを正確にしないとかぶりなどの症状に見舞われる
という難しさも備えています。

どういう文脈ででてきた言葉なのかもう少し詳しく説明していただけるとあり
がたいのですが。
284774RR:05/03/12 11:11:49 ID:zAX+Cor8
原付でマフラーかえたら音がすごいです。消音のためにはどうすればいいです?
285280:05/03/12 11:13:25 ID:8PrHlEyh
オークションなど見てるとたまにひきキャブ仕様というのが書かれてるんですが・・・。
国産旧車系でたまに見かけます。
286774RR:05/03/12 11:17:57 ID:Den+xhXn
>>284
純正に戻すのが一番です。あまりにもかわいそうなので、ちょっとアドバイスを。
まずは排気漏れがないか点検してください。エンジンの排気ポートとチャンバー
の隙間から排気が漏れてないか確認して下さい。ガスケットを新品にせずに使い
回した場合よく排気漏れします。先にチャンバーボディ部を固定してしまった場合
にも排気ポートとチャンバーのフランジ部がきちんと接触せずに排気漏れを起こし
ます。また、中古の物でしたらサイレンサーのグラスウールが飛んでしまっている
可能性もありますのでサイレンサーのオーバーホールをしてください。

以上の点に問題がないなら、サイレンサーの内部にスチールウールを突っ込むなど
して排気抵抗を作るしかありません。
287774RR:05/03/12 11:20:19 ID:2aWA1fyz
純正オイルなんですがグレードが違うのを混ぜて使えますか?
2stのホンダ純正オイルです
288774RR:05/03/12 11:21:42 ID:Den+xhXn
>>285
それでしたらZ1やSRの初期型などで用いられた強制開閉キャブ
のことでしょう。ワイヤーで引く物と同様にスロットルに連動して
キャブレターのスロットルバルブが開く物です。メリットとデメリット
はワイヤーで引くものとほぼ同様ですが、ワイヤー二本でスロットル
プーリーを動かすことで強制的にスロットルバルブを戻すこともできる
ようにしてあります。
289774RR:05/03/12 11:22:24 ID:Den+xhXn
>>287
使うことはできます。
290774RR:05/03/12 11:26:39 ID:2aWA1fyz
問題はないでしょうか?
291774RR:05/03/12 11:28:20 ID:Den+xhXn
>>290
まともなオイルなら問題はないと思いますが、古いオイルを全部抜く
手間が省けるという以外にメリットもないです。
292280:05/03/12 11:30:28 ID:8PrHlEyh
>>288
ありがとうございます。スッキリ(・∀・)
293774RR:05/03/12 11:31:04 ID:2aWA1fyz
そうですか…
最近マフラーを代えたのでオイルのグレードも上げようとしたんですが…
前のオイルが残ってまして_| ̄|〇
294774RR:05/03/12 12:20:10 ID:xuqPQPYZ
>>288
横レスですみませんが、ワイヤーがスロットルバルブに繋がっていない場合は
どこに繋がってるんですか?

自動車ならインジェクションであろうと(電制スロットルでない限り)アクセルは
スロットルバルブに繋がってるもんですが、、
(電制でもアクチュエーターでスロットルバルブ動かしてる)
どうもバイクはわからん、、
295774RR:05/03/12 12:29:26 ID:Den+xhXn
>>294
スロットルプーリ-を介してバタフライバルブと連動しています。
バタフライバルブが開いてエンジンの吸入負圧が高まるとスロ
ットルバルブも開くという物です。これを負圧式キャブレターと
呼びます。利点は、適当にスロットルをパカっと開けてもスロッ
トルバルブ自体は吸入負圧に応じて開くので、誰が扱っても
安定した性能が出せます。デメリットは、強制開閉式と比べる
とレスポンスが若干低下する場合があることです。
296774RR:05/03/12 13:36:00 ID:fFJubVJX
これから、合宿で普通二輪の免許を取りたいと思っているものです。
トヨタドライビングスクールというのが料金的に安く近くて良いかなと思っているのですが、
ココは普通の教習所と特に違いはありませんよね?
普通というのは・・・・合宿免許の情報誌とかに載ってるような教習所のことなんですが。
公安認定とか、よく分からんのですが・・・
宜しくお願いします。
297774RR:05/03/12 13:41:02 ID:vPC16cjt
>>294
スロットルバルブが二個ついているのです。
一つは吸気管のなかに板状のバタフライバルブが入っています。
自動車のFIでのスロットルバルブと同様の形状でワイヤで直接開閉します。
二つめはその下流にあり、吸気管に対して直交するようなピストンバルブがあり
吸気管の負圧と大気圧との差圧により自動的に開閉しベンチュリ部を形成します。

自動車でもCVキャブ、SUキャブという名前で使われてましたよ。
298774RR:05/03/12 13:44:04 ID:vPC16cjt
>>296
↓か?普通の教習所ですね。
http://www.toyota-dst.co.jp/

公安認定でない教習所では実地試験免除にならないので
試験場で学科試験と実地試験を行う事になります。
299774RR:05/03/12 13:50:43 ID:fFJubVJX
>>298
ありがとうございます。
色々、合宿免許の検索サイトを見てもこのトヨタ・・・・はひとつも出てこなかったので、心配してました。
サイト内に「東京都公安委員会より実地試験免除の指定を受ける。」と書いてあるので、これは「認定」を意味してるみたいですね。

あとは、空いてるかだな・・・・・
300774RR:05/03/12 13:59:08 ID:Rst7Eyh2
4月末に東京(立川市)から実家のある石川県まで100ccスクーター使って帰ろうと思ってるですが、
空いてて快適なルートを知ってる人いませんか?
301774RR:05/03/12 14:54:01 ID:JniABSNt
ゴールデンウイークにすいている道だって?
すいている時間なら、夜中。
302774RR:05/03/12 14:54:45 ID:I3BTf8OK
都内(出来れば世田谷区・三鷹周辺で)、タンデムで練習の出来る練習場はありますか?
二輪免許はあります。
303774RR:05/03/12 15:14:07 ID:1S4EN48T
キャブのドレンを緩めたらその真下がジェネレーターで
ガソリンがドボドボ落ちました。
このままエンジンをかけても大丈夫でしょうか?
304774RR:05/03/12 15:16:01 ID:DnfT4F5Y
いま250cc車種決めかねてるんですけど、自分の足がつく車高(シート高)じゃないとやっぱり危険なんですか?
305774RR:05/03/12 15:18:59 ID:Den+xhXn
>>303
ドレンを締めて、ガソリンを拭き取ってからにしてください。

>>304
動き出してしまえば特に問題ないと思いますが、停車時に
こける危険性は高いですね。片足のつま先でもつけば問題
ないという人も居ますが。車重にもよりますね。実際に一度
跨ってみて不安を感じるようならやめておいた方が無難です。
306774RR:05/03/12 15:22:09 ID:7/pbpZWY
>>303
問題なし。エンジンの熱で爆発したりはしない。
>>304
自分の技量と相談しれ。
尻をずらしてやっと爪先立ちしてる人も
少なくはないぞ。
307304:05/03/12 15:37:31 ID:DnfT4F5Y
>>305-306
停車時に片足つま先でどれだけ持つか、ほんと技量ですね。なんとなくわかってはいたけど、やっぱり不安だったので・・・。
いろいろ試乗して確かめます。ありがとうございます。
308774RR:05/03/12 15:51:17 ID:vU7mHf1X
ガソリンの引火点-40℃
着火点70℃
309774RR:05/03/12 16:22:42 ID:s47EWE/J
図書館に本返しに行かないと駄目なんだけど、
軽く雪降ってる
バイクか車どっちがいいかな?
片道
バイクだと30分
車だと道が混んでるから40分位
310774RR:05/03/12 16:24:33 ID:K2IW2BKh
>>309
こんなとこで相談しなくても。
バイクじゃないほうがいいかなあと思っているんでしょう?
車でどうぞ。
311774RR:05/03/12 16:27:47 ID:QUhenCDp
相談する前に、どっちでもいいから出発した方が話が早い。
312774RR:05/03/12 16:28:02 ID:s47EWE/J
>>310
ありがとう
最近バイク乗ってあげてないから
バイクで行く事にするよ
でも寒いだろうな〜
313774RR:05/03/12 16:29:28 ID:s47EWE/J
>>311
だよね
今日は閉館5時だから
多分間に合わないかもしれないやww
行ってくるよ
314266:05/03/12 16:58:37 ID:Dq7LeDgN
>>267 即レスTHX
315774RR:05/03/12 17:03:26 ID:GHUrMujZ
>>308
暑い国のガソリンスタンドではボディに溢しただけで大火災ですね
316774RR:05/03/12 17:25:21 ID:Ms4X6yhm
信号機の所についてるスピード違反取締りのカメラって毎日とってるんですか?

何ヶ月か経ってスピ−ド違反で警察から呼び出しって原付でもありますか?
車ならよく聞くんですけど。
317774RR:05/03/12 17:26:51 ID:Den+xhXn
>>316
どうやって呼び出すか、呼び出すためには何が必要か考えてごらん。
318774RR:05/03/12 17:31:05 ID:Ms4X6yhm
>>317

偉そうだね、君。
まず郵便で呼び出しが来るだろ。
そして署で写真見せられるんだよ。ナンバ−と顔がハッキリと鮮明に
写った写真を。

わかったか?ボンクラ君



319774RR:05/03/12 17:32:15 ID:7/pbpZWY
>>316
そもそも四輪用に設定してあるので、原付の30キロ制限を考慮して
スピード違反を判定して写真を撮ったりは出来ません。
それと、オービスの類が信号機と一緒に設置されることもあまりありません。

かといって安心してるとネズミ捕りに引っかかるので
法定速度は守りましょう。
320774RR:05/03/12 17:33:20 ID:7/pbpZWY
うわ、>>318みたいな奴にレスして損した。
気分悪。
321774RR:05/03/12 17:34:29 ID:Den+xhXn
>>318
あまりにも馬鹿馬鹿しいんだけど、君は原付に乗る時に後ろ向きに乗ってるの?
322774RR:05/03/12 17:36:25 ID:Den+xhXn
>>320
下らないレスをした俺も悪かったので。申し訳ありません。
323774RR:05/03/12 17:38:11 ID:Ms4X6yhm
>>319

>法定速度は守りましょう。

自分だって厳密にいつも速度legalized speed守ってるわけじゃないだろ?
なぜそんなに説教臭いんだ?親父か?

この板って速度守りましょうとか他人に説諭してる
身の程知らずが多いよな
324774RR:05/03/12 17:42:49 ID:Ms4X6yhm
>>320

Delete yourself, good-for-nothing.
Who the hell do you think U are?
May you stabbed to dead.



>>321

I'm afraid I don't have the slightest idea about
what you are getting at.
325774RR:05/03/12 17:43:23 ID:7/pbpZWY
望まない回答が来るとすぐコレだ。
粘着厨は放置で。
326774RR:05/03/12 17:46:59 ID:Den+xhXn
>>324
原付に乗ってる人の顔とナンバーをどうやったら同時に撮れるの?ってことです。
327774RR:05/03/12 17:47:28 ID:Ms4X6yhm
てか偉そうな人間多いね、ここ。
お前らの会社の株俺が全部買い占めて無能な高給取りは首にしちゃうよw
328774RR:05/03/12 17:49:28 ID:Ms4X6yhm
>>326

同時には取れませんがセンサ−がスピ−ド超過を察知した場合
高速で前面の顔と後ろのプレ−トを撮るのも可能かと。
329774RR:05/03/12 17:57:26 ID:K2IW2BKh
>>328
いくつか、車両の前後を撮影するタイプのオービスもあります。
原付でもリミッターカットやプーリー交換などの改造をして、全開走行で90Km/hとか出ていて、そういう箇所を通過したら撮影されるかもしれません。
ただ原付(50ccc)の多くは60km/h程度までしか出ません。
それでも30Km/hオーバーではありますが、その程度で撮影していては、オービス光りまくりでしょう。
ですので、原付でオービスに撮影されるというのは考えにくいです。
330294:05/03/12 17:58:08 ID:xuqPQPYZ
>>295
>>297
解説ありがとうございます。そう言えばCVとかSUとかありましたね。
やっと話がわかりました。
331774RR:05/03/12 17:58:42 ID:K2IW2BKh
あと、
>>327については、>>1にあるとおり
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
ネタや嘘レスは厳禁にてお願いします。
332328:05/03/12 17:59:23 ID:Ms4X6yhm
>>329

なるほど。貴重な時間を割いていただき真に
ありがとうございました。感謝します。
333774RR:05/03/12 18:10:22 ID:zQNIDwp/
NSR50を最近腰上から異音がするのでOHしようと思ってます。
シリンダーもきれいにしようと思って削ってくれる業者を見つけましたが削るには一廻り大きいピストンが必要だと言われました。
バイク屋に聞いたら純正だと大きいピストンは無いって言われました。
どうしたらいいか聞いても分からないって言われたんですがわかる方教えて下さい。

糞へたな文章でわかりにくいと思いますがぜひ教えて下さい。
334774RR:05/03/12 18:14:07 ID:bPag4RO3
エイプとかKSR110みたいな車輪の小さいバイクって、フロントフォークに応力が加わりやすく、
従って他車種よりも比較的フロントフォークにガタが来やすいって本当ですか。
335774RR:05/03/12 18:14:35 ID:DuEBKW9D
熱くなったエキパイ(チタン)に黒いビニールがくっついて取れなくなってしまいました。
どうやって取ったらいいでしょうか?
ヤスリ等で削るしかないですか?
336774RR:05/03/12 18:18:42 ID:Den+xhXn
>>333
オーバーサイズのピストンやボアアップキットがキタコから出てますよ。
一応紹介しておきますので参考にしてください。
http://www.kitaco.co.jp/jp/getitem.php?md=000301&id_category=118
337774RR:05/03/12 18:25:16 ID:K2IW2BKh
>>333
一般的には、ボーリングなどをするには「オーバーサイズピストン」が必要です。
純正品で用意されていなければ、社外品を用意する必要があります。
通販しているところもあるかもしれません。
NSR50 オーバーサイズピストン などで検索してみてください。

あと、ボーリングの結果50ccを超えるようですと、原付二種としての登録が必要です。
運転にも普通二輪小型限定以上が必要になりますのでご注意ください。
338774RR:05/03/12 18:26:05 ID:K2IW2BKh
>>335 一度完全に炭化させてから、削り取るしかないと思います。
339774RR:05/03/12 18:33:58 ID:zQNIDwp/
>>336>>337
パソコン持ってないんですが携帯だけでも検索出来ますか?
業者の話だと排気量にはほとんど影響が無い位しか削らないって言ってました
340774RR:05/03/12 18:38:23 ID:K2IW2BKh
>>339
まあ0.5mmくらいでしょうからね<削る
携帯からの検索は難しいかもしれません。
やや大きめの、パーツカタログが充実しているバイク屋さんか、
バイク用品屋さんで事情を話し、「キタコのオーバーサイズピストン」を
調べて貰うのがいいかもしれません。
ちなみに価格はピストンキットで6000円くらいです。
341774RR:05/03/12 18:42:13 ID:JniABSNt
ホンダの場合、シリンダーが安いため
ボーリング代を考えると、ノーマルのピストンとシリンダーを
交換したほうが、やすいことがあります。キタコなどのは
ピストンリングが1本の物しか出ていないこともありますよ。
(レース用のため)
342774RR:05/03/12 18:44:52 ID:NVABmXAE
KLX用のマフラー&エキパイについてなんですが、
サイレンサーのほうは新品なんですが、エキパイにガスケットがはまりこんだままで引き抜けそうもないです。
サイレンサーを差し込んだところ特に不安定な感じはしないのですが、このまま使用しても問題ないですか?
一応サイレンサーに液状のガスケットを塗ってから差し込んだほうが良い?
343774RR:05/03/12 18:52:43 ID:zQNIDwp/
>>341
削って貰う料金は3000円位だと言われたんですが純正の新品はいくら位かわかりますか?。
344774RR:05/03/12 18:54:40 ID:MugUZEip
>>342
藻前様の考えてる通りで良いんじゃね?しばらく様子を見れば?

古いガスケットを無理にこじってシリンダーヘッドに傷を面白くないし。
345774RR:05/03/12 18:58:34 ID:JniABSNt
>>343
今パーツリストないんではっきり分らんけど
スクーターのシリンダで8000円くらい。
3000円は安いね。1本リングだと、また音が出るよ。
長く乗りたいなら、銃運勢を進めるよ。
346774RR:05/03/12 19:00:25 ID:MugUZEip
>>343
・・・えらく安いなーオイ。
しかし、合うピストンがないから無意味な安さだぽw

とりあえず、ピストンリング換えるだけで良いんじゃね?
様子見て具合良くなかった場合、小型限定以上の免許があるなら
純正で80ccシリンダー&ピストン買うとか。
347774RR:05/03/12 19:10:40 ID:poTPD+yO
イブパックスなんですが、最近エアクリが朽ちてきていたので
2輪館でジョグだかのを購入してきてハサミでサイズを合わせて
ボックスに押し込んだんですが何故かキック一発で今まで掛かっていた
のがアクセルを煽りながらじゃないと掛からなくなったしまいましたorz
しかも走ってるときもどうも被り気味な感じがしています。
どうもエレメントが厚かったのですが気になるのですが
混合気が濃いと始動性も悪くなるんですかねえ?
348774RR:05/03/12 19:13:48 ID:NVABmXAE
>>344
一応液状ガスケット塗っておきます。
349774RR:05/03/12 19:16:08 ID:K2IW2BKh
>>347
程度によりますが、ある程度濃いほうが始動しやすいはずです。
350774RR:05/03/12 19:18:07 ID:8Lm3VSnt
>347

それは燃料が濃いというより、
必要な空気が供給されてない気ガス。
薄く削ってみれば?
351774RR:05/03/12 19:19:15 ID:poTPD+yO
>>347
じゃあ他の要因なのかもしれませんね・・・
しかもチョークを引くと全くエンジンかかりませんorz
352774RR:05/03/12 19:31:05 ID:vHhtevbg
免許の区分の質問です。
原付2種は高速道路は走れない、と言うのは知っているのですが、
50ccを超える排気量のバイクであれば二人乗りは可能だ、と思っていました。

ところが90cc以下の原付は二人乗りが出来ない、と聞き、確認の為調べてみたのですが
甲乙種がある、というところまでは分かったのですが二人乗りについての記載はなく、
はっきりしませんでした。

近いうちに80ccのバイクを買うつもりであり、二人乗りをするつもりは全くありませんが
正しい知識として知っておきたいので、情報よろしくお願いします。
353774RR:05/03/12 19:33:54 ID:c55Eunp/
カジバのVラプトールのようにエンジンが日本製の
外車は他にありますか?
354774RR:05/03/12 19:40:41 ID:7/pbpZWY
>>352
タンデムシートとグラブバーかベルトがあれば乗れます。
無ければ乗れません。
355774RR:05/03/12 19:43:23 ID:WT9vb3ga
>>352
どこの県ですか?基本は道交法ですが県の条例が優先される場合があります。
また、乗車装備の無い80ccもあります。
詳しくは最寄の警察署、各メーカー、販売店等で確認しましょう。

柔軟に対応してください。
356BT:05/03/12 19:45:54 ID:swgSGIq8
>>352
2名乗車の条件は51cc以上であり、なおかつ
タンデムの装備(シート、ステップ、グラブバーorベルト)がある事。
運転者が二輪免許取得後1年以上経過している事。

たとえリッターバイクでもタンデムシートの無い車種では
当然ですがタンデムできません。

>>353
マーニ スポルト1200(スズキ油冷)
ビモータYB11(ヤマハYZF1000R)
ビモータSB8R(スズキTL1000R)
カジバナビゲーター(スズキTL1000R)
MuZスコーピオン(ヤマハXTZ660)

ビモータのHB、YB、SB、KBは各日本メーカーを表します。
357352:05/03/12 19:49:51 ID:vHhtevbg
>>354-355
私は兵庫県在住です。
購入予定のバイクはKSR-2で、確かに乗車装備は無かったと思います。
あの小さなバイクの後ろに乗せる事は無理です。

道路交通法を調べてみます。情報ありがとうございました。
358352:05/03/12 19:52:04 ID:vHhtevbg
>>356
お礼の書き込み中に入れ違いになってしまいました。
申し訳ありませんでした。

125ccを超えていてもタンデムシートが無いと二人乗りは不可なのですね。
当たり前のことかもしれませんが、勉強になりました。
359774RR:05/03/12 20:06:42 ID:FvvytwU7
バイク屋行って自分がほしい単車がなかった場合、諦めるしかないのでしょうか?
それとも、取り寄せになるのでしょうか?
360774RR:05/03/12 20:07:32 ID:K2IW2BKh
>>357
KSR-2に乗っています。あのバイクは乗車定員1名です。
ちゃんと「この車は1人乗りです」とタンクに注意書きシールが貼ってありますよ。(はがされていなければ)
361774RR:05/03/12 20:08:08 ID:K2IW2BKh
>>359
別のバイク屋にいくか、取り寄せるかでしょうね。
362774RR:05/03/12 20:13:14 ID:/wyCj1JM
自動車学校、卒業してから何ヶ月、以内に免許取らないと、ダメなんですか?
期限とかあるんですか?教えて下さい。
363774RR:05/03/12 20:15:11 ID:K2IW2BKh
>>362 自動車学校の卒業証明書の有効期限は1年間です。
364352:05/03/12 20:15:35 ID:vHhtevbg
>>360
買うバイクは決まっており、取り寄せ&手続き中なので
まだ現車が手元に無いのですよ。
近いうちにお仲間に入らせていただきますw
手元に届いたら確認してみますね。サンクス
365359:05/03/12 20:18:00 ID:FvvytwU7
>>361
取り寄せは割高になってしまうのでしょうか?カタログのまんまの値段とか。
366774RR:05/03/12 20:21:08 ID:/wyCj1JM
>>363
1年間、試験に落ち続けたら、また自動車学校に
行かなきゃいけないのか。

答えてくれて、ありがとう。
367774RR:05/03/12 20:21:43 ID:K2IW2BKh
>>365
新車?
値引額はそんなには変わらないと思いますよ。
在庫している商品を買って欲しいのが実際でしょうが、
簿記的な話をしてアレですが、
客注取り寄せはリスクの小さい仕入れになりますから。
(確実に売れるものを仕入れるので無駄な在庫が発生しない)
368774RR:05/03/12 20:23:54 ID:K2IW2BKh
>>366
自動車学校を卒業した時点で実技試験は免除されます。
ですので、マーク式の学科試験を受けるだけです。(現在の所持免許によってはそれも免除され、視力などの適性検査だけです)

まあ学科試験や適性検査に1年間落ち続けるようでしたら、正直免許取得はあきらめられたほうが、あなたと周囲にとって幸せだと思います…。
369ガキ:05/03/12 20:26:47 ID:brIl13JL
中古車を買う際に、特に気を付けなければならないことはありますか?

それと、事故車でも整備済み、保証付のバイクは安心できるのでしょうか?
370359:05/03/12 20:31:52 ID:FvvytwU7
>>367
そうですか。中古車も取り寄せってできるんですか?その場合は高くなりますよね?
371774RR:05/03/12 20:33:01 ID:7/pbpZWY
>>369
事故車なんか超破格(大型が3万円とか)でもない限り買ってはいけない。
初心者はバイクのことが分かってる人と一緒に見に行くべきだね。
372774RR:05/03/12 20:33:40 ID:K2IW2BKh
>>369
見る目がないのに一人で買いに行って勢いで買わないことでしょうか。
・ハンドルストッパーはちゃんとあるか?
・タイヤの磨耗はどうか?ダメそうだったら交換してもらえるか?
・チェーン、スプロケの状態はどうか?
・スイッチ類の傷み具合や操作感は?
・エンジンにオイル漏れなどの形跡はないか?
・水冷式の場合、クーラント漏れなどの形跡はないか?
・全体の傷み具合はどうか?
など。イロイロです。実車をみながらでないとなんとも。

>事故車
事故車を「事故車」と明示して売っているのであれば、ある安心していいでしょう。
ただ保証内容についてはよく説明を受け、納得できるかどうか(普通の中古と保証内容が何か違うのかとか)確認してから購入になるでしょう。
373774RR:05/03/12 20:34:48 ID:7/pbpZWY
>>370
店と車両による。程度がよければ高いし、悪ければ安い。
取り寄せを高くするかどうかは店の体力と営業努力次第。
374774RR:05/03/12 20:36:24 ID:K2IW2BKh
>>370
中古車の場合は、お店にそういうルートがあるかどうかも問題になります。
最近はお店の横のつながりもあるんで、取り寄せできる場合が多いでしょう。
あとは、欲しいバイクの条件を伝えて、業者間オークション(ヤフーオークションじゃないですよ)で取り寄せて貰うなどの手段があります。
いずれもお店に相談。
値段は、前者ならちょっと割高かな。
オークション経由の場合は、気になるほどは変わらないと思いますよ。
375774RR:05/03/12 20:39:15 ID:S+PhGR8S
原付スクーターのキャブがつまってしまったみたいなんですが、掃除方法など詳しく載ってる本、おすすめ本みたいなのありますか?
376774RR:05/03/12 20:40:48 ID:XFptTfLc
>>365

>>367も書いてるけど新車ならほとんど変わらない・・・というか差はないと思います。
違いがあるとすれば店の在庫に色違いのがあってそれをはけさせたい時にはカラーに
よって差が出る・・・なんてこともあるかもしれませんがそれは俗に言う「展示品処分」
みたいな値引きだと思えばいいかと
在庫がない場合は少々待たされるかもしれませんけど発売したばっかの超人気車とかで
バックオーダーがたまってないかぎり気にするほどは待たされないと思います。
377774RR:05/03/12 20:42:23 ID:K2IW2BKh
>>375
とりあえず、このスレ的にお奨め
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/250-8220246-3594624

ただ、本当にキャブ詰まりなんでしょうかね?
自分でやるというのを止めるつもりはあんまりないんですが…
378376:05/03/12 20:43:15 ID:XFptTfLc
ごめん中古か
書いてる間にレスがついてた
>>374も書いてる通り店のネットワーク次第かと
379774RR:05/03/12 20:47:39 ID:Y8raHJyZ
>>375
本探すよりパソコンなら検索したほうがいいですよ
380359:05/03/12 20:48:38 ID:FvvytwU7
>>373,374,376
なるほど。どうもありがとうございます。
381774RR:05/03/12 20:51:14 ID:S+PhGR8S
>>377即レスありがとうございます。自分は携帯なのでサイトがよく見れませんでしたが、「ライディングスピリット?」という本でしょうか?
キャブのつまりは確実なんです…パワフィルつけてるんでたびたびつまるんですが、その都度ショップに行き1〜2万を支払うのはつらいので…
382774RR:05/03/12 20:54:45 ID:K2IW2BKh
>>381 ライディングスピリットではないです
「イラスト完全版 イトシンのバイク整備テク」
講談社 伊東 信 著
ISBN: 4062565730
です。
383774RR:05/03/12 21:06:25 ID:MugUZEip
>>381
>パワフィルつけてるんでたびたびつまる
・・・なんか違うぞソレ。

>>382
漏れも最初の本はイトシン本だったなぁ。軒下整備工場?とかいう本だったです。
384774RR:05/03/12 21:12:31 ID:S+PhGR8S
>>383えっ?違いますか!?いつも40キロからでなくなり、ショップ持っていくと「キャブがつまってるみたいですね〜」と言われます…。
MJはちゃんと焼き色みてセッティングしました。
385774RR:05/03/12 21:36:10 ID:zQNIDwp/
100均で洗面器を買ってくる
洗面器に灯油をパワヒィルがつかる位いれる
パワヒィルを灯油で洗う
乾かす
元通りにつける
386774RR:05/03/12 21:43:03 ID:S5Ew1jqc
あのう・・
BIGスクーターって、オートマなので信号待ちの間ずっと
ブレーキ握ってないといかんのですか?
4輪のオートマみたいに、Nに入れておくとか出来ないですよね?
387ガキ:05/03/12 21:44:32 ID:brIl13JL
369の者です。貴重な意見どうもですm(__)m 参考にさせて頂きますね。
3884ep:05/03/12 21:44:57 ID:4btVSAhw
>>386
ニュートラルに入れることは出来ませんがスロットルを全閉に
しておけば内部でクラッチが切れるので4輪のオートマのクリープ現象
のように前に出ることはありません。

ですが後方からの披視認性向上の為にブレーキランプは点灯させて
置く事を強くお勧めします。
389774SR:05/03/12 21:45:12 ID:pBR1A2w1
>>386
アクセルひねらん限りは前には進まんよ。
390774RR:05/03/12 21:49:28 ID:S5Ew1jqc
>>388
>>389
即レスサンクス!
スロットル全閉でクラッチが切れるとは知りませんでしたワ。
391774RR:05/03/12 21:52:33 ID:69CMZfIu
>390
>スロットル全閉でクラッチが切れる

停車時と極低速時はその通りだけど、
走行中はスロットル全閉でもクラッチは
切れないよ。
392774RR:05/03/12 21:53:39 ID:S+PhGR8S
>>385パワフィル自体を洗っても、ガソリンが通るチューブ?がつまってるそうなんで…
393774RR:05/03/12 21:58:25 ID:V3yD98WV
フロントが上がる加速っていうのはどんなバイクで体験できますか?
スクーター、オフロード、アメリカン以外でお願いします。
3944ep:05/03/12 21:59:58 ID:4btVSAhw
>>393
クラッチのつなぎ方と体重のかけ方でなんとでもなるので
練習を積めば何でも出来ます。
(逆もまた然りですが)

でも全く意味の無い事です。
395774RR:05/03/12 22:01:06 ID:zQNIDwp/
タンクが錆だらけかタンクの中に砂でもいれないとチューブは詰まらんと思う
かぶってるんならジェット類が詰まるかパワヒィルの網目に砂とかがつまってると思う。
どっちにしても作業じたいそんなに難しくないからバイク屋のやる事を隣りで見て覚えるのが得策かと



どなたか皮つなぎの洗い方を教えて下さい。
396BT:05/03/12 22:03:18 ID:swgSGIq8
>>393
軽量、大トルクのリッターレプリカ系。
重心が高く、トルクが強い大排気量Vツインスポーツ。
大排気量のモタード車。
397774RR:05/03/12 22:04:52 ID:UMhT40TB
突然すみませんが調布、世田谷で工賃の安いバイク屋ってどこかありませんか??
398393:05/03/12 22:11:31 ID:V3yD98WV
>>394
上げたいのではなくて自然に上がるような加速を体験したいのですw
>>396
大型車ならネイキッドでも可能でしょうか?
399BT:05/03/12 22:22:00 ID:swgSGIq8
>>398
車種によりけり。
ネイキッドならスズキGSF1200を推奨。
400774RR:05/03/12 22:22:39 ID:p9XdUW8V
>>398
あんたの実力と気合次第。
大型ネイキッドでも充分可能。
401393:05/03/12 22:31:00 ID:V3yD98WV
>>399,400

ありがとうございます。
とりあえず大型車でトルクのあるものを選んでいきます。
402774RR:05/03/12 22:59:11 ID:AY7HvG7l
>>397
世田谷だとナプースがあるな。


あと俺んちがある。


ナプースの近所だ遊びに来いw
403774RR:05/03/12 22:59:17 ID:zQNIDwp/
どなたか皮つなぎの洗い方を教えて下さい。
404774RR:05/03/12 23:03:17 ID:Rtn2XYA7
プロのクリーニング屋さんに聞いた方がいいよ、
405774RR:05/03/12 23:16:39 ID:/8/P4ZHy
レスポンスってどういうことですか?
4064ep:05/03/12 23:20:37 ID:4btVSAhw
>>405
日本語で言うと「反応」といったところでしょうか。

入力に対する出力の速さの事を指す場合が多いのですが、
バイクの場合スロットルの付いてき具合、曲げようとした時の
リーンの感じなどを指す場合が多いようです。
407774RR:05/03/12 23:21:04 ID:pisxtkhg
新車はあれこれと費用がかかるので、
高年式でまあまあ割安な中古車を狙っています。
この場合、車体価格に追加で必要な経費はどれくらいになるのでしょうか。
自賠責、税金、整備費用、登録手数料は車体価格に込みと考えていますが。
別途は任意保険になるくらいでしょうか。
408774RR:05/03/12 23:24:37 ID:K2IW2BKh
>>407
>自賠責、税金、整備費用、登録手数料は車体価格に込み
表示してある価格に込みということでしょうか?
それは店によるのでなんともいえません。
込みでない表示をしている店も多いと思いますので、店舗に確認してみてください。
409774RR:05/03/12 23:26:32 ID:/8/P4ZHy
>>406
ありがとうございます
410774RR:05/03/12 23:29:23 ID:brIl13JL
カブるとはどういう意味ですか?(カブではありません) 初歩的な質問すいません。
411BT:05/03/12 23:32:15 ID:swgSGIq8
>>410
>>1のFAQ集参照。
4124ep:05/03/12 23:32:20 ID:4btVSAhw
>>410
スパークプラグの電極に液状もしくは炭化したガソリンが付着し、
正規の火花が飛ばずにエンジンがかからなくなってしまった状態を
指します。

これとは別に湿ったカーボンが電極に付着して火花が飛びにくくなった状態は
燻りと呼びます。
413774RR:05/03/12 23:51:15 ID:KkT1zRah
中古車を買う際、走行距離は重視したほうがいいでしょうか?基準(四輪なら10万キロくらい)というものがわからず、悩んでます。

街乗りときたまツーリング使用目的・2年は乗換えしないという考えで、16000とか18000走行済中古車購入はどう思われますか?
ちなみに狙ってるのはバリオスUです。
414774RR:05/03/12 23:57:42 ID:K2IW2BKh
>>413
走行距離はひとつの指標です。
距離は軽視してはいけない要素ですが、その距離をどう乗られてきたかというほうがむしろ大事です。
>16000とか18000走行済中古車
その他の状況を見ないとなんとも言えません…。
415774RR:05/03/13 00:05:02 ID:G0cdpj62
>>414 その他の状況
確かにそうですね。ただ店の価格表にはだいたい年式と走行距離とワンポイントしか情報が書いてないことが多いので・・・。
「どう乗られてきたか」はショップの人に聞いてみます。レスありがとうございました。
416774RR:05/03/13 00:07:49 ID:nINFrcqj
>>415
詳しい人を連れて行くといいですよ。
もちろんショップの人に聞くのもアリですが。
質問リストとして、>>372 もご参考に。
417415:05/03/13 00:22:51 ID:G0cdpj62

知り合いに詳しい人がいないんです・・・。車種は実際乗ってみたりインプレみたりでこれに決めた!んですが。
知ったかぶりしてもメッキは剥げますしね。トホホ。
>>372を参考にさせていただくと、「実際に乗って触って、外観を細かくチェックしてキズが無いかよく見てみて質問しまくる」くらいが自分にできることかなぁ・・・。
418774RR:05/03/13 00:48:51 ID:HXzcG6YW
BTさん、先ほどはありがとうございました
419774RR:05/03/13 01:03:46 ID:Mw+cMYtC
はじめまして。新参者に教えていただきたいのですが、最近バイクに興味を持ち出し
250cc欲しいんですが、中古狙いなんです。何かいい車種、比較的値段もやさしい感じの
物はどんなのがありますか?よろしければ教えてください!
420774RR:05/03/13 01:09:41 ID:Ckgi5So2
原付免許扱ってるところって少ないんですか?
探してみたけど見つからなくて……俺の目がおかしいのか。
もしよかったら八王子に近いところを教えていただきたい。
421774RR:05/03/13 01:10:20 ID:C/X2hAh/
>>419
判らないうちは新車を買いましょう。「安物買いの銭失い」という言葉を贈ります。
ジェベル200が新車でも安いですよ。

つうかスレ違いだわ。↓へどうぞ。
■初心者のための購入車種相談スレッド Vol.57■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110014501/
422774RR:05/03/13 01:12:57 ID:C/X2hAh/
>>420
原付免許は試験場で取得するのです。教習所では原則的にやってません。
府中試験場、鮫洲試験場へ行ってください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1611-1656.htm#1621

原付免許取得スレ!! 【その4】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106993131/
423774RR:05/03/13 01:15:37 ID:Ckgi5So2
>>422
ありがとうございました。
試験場とは……知らなかった。
424774RR:05/03/13 01:27:48 ID:ChddvrE5
421さん!ありがとうございます^^
お手数掛けました!失礼します!
425397:05/03/13 03:28:05 ID:Mt/rKV+t
<<402 thx!
ナプースと赤○爵どっちが安いですかね。。。ちなみにセパハン化でトップブリッジ外す感じで
426774RR:05/03/13 03:32:43 ID:Mt/rKV+t
>>402
こっちか…〇| ̄|_
427774RR:05/03/13 05:51:35 ID:2ipbcRGX
スットコドッコイな質問ですみませんが、
バイクの車検て1年に一回ですか?
428774RR:05/03/13 05:58:49 ID:inW231Rh
>>427
2年ごとです。
今後新車の一回目は車の様に三年目になる予定です。
429774RR:05/03/13 10:11:27 ID:BB7BQS4v
質問があります。インジケーターのランプを取り替えたいのです。
ウェッジベースで12/3.4Wなのですが、色の付いている球ってどこかで売られていますか?
4304ep:05/03/13 10:24:01 ID:PB23A6uq
>>429
通常のインジケーターなら着色してあるのはバルブではなくインジケーター側ですが。
もし着色済みのバルブを使用しているならカー用品店なりバイク用品店で探されては?
431774RR:05/03/13 10:32:39 ID:5rqUQHZC
新車を買う場合はどの店で買っても変わりはないでしょうか?
432774RR:05/03/13 10:34:27 ID:lla+58+c
>>431
納車整備というのがあるんで、やっぱり腕の差は出る。
4334ep:05/03/13 10:37:47 ID:PB23A6uq
>>431
お客様に供給されるハードとしてのバイクに差は有りませんが、
納車時の調整、その後のメンテ、何か合った時の対応など様々な
物が店によって違っています。

なるべく貴方の周囲のライダーに評判の良いお店を聞き、ご自分で
出かけてみてどのような雰囲気のお店か実際に確認して納得してから
購入なさる事を強くお勧めいたします。
434774RR:05/03/13 11:15:10 ID:PHUB8Tej
よろしくです。
バイクのスペックシートのギヤですが
「6速○○○」と書いてある場合、「6速」にはニュートラルも含まれているのですか?

初めてのバイクで中古の絶版車(旧車ではない)を購入したのですが
メーカーサイトのスペックでは6速と書いてあるのに
運転していてどうも「ロー→ニュートラル→セカンド→・・・・5速」までしかないように感じるのです

また、人為的、無為的を問わずメカの構造上何らかの理由でそういうことは起きることはあるのでしょうか

購入してから同種のバイクを街で見かけるたびに、「前のオーナーは丁寧に乗っていたんだな」と
思うくらい(外見的には)状態が良かったので、そういうことは考えづらい(考えたくない)のですが・・・・
それとも私が素人だからなかな?
ちなみにSR400ではありません(笑)
435774RR:05/03/13 11:18:01 ID:rN2KCNt7
車種書け
436774RR:05/03/13 11:18:25 ID:QiG5M9S/
>>434
ニュートラルは含みません。ていうか車種を書いてくれたら簡単に
解決する問題だと思うのですが何故書かないのですか?
437774RR:05/03/13 11:19:55 ID:JN9tHSl+
キャブとエンジンの間に取り付けるシートのようなものは
どんな意味があるのですか?あと、材質はなんですか?
438774RR:05/03/13 11:20:14 ID:6Z1Mlecu
>>434
ニュートラルは含まないよ。
439774RR:05/03/13 11:20:17 ID:PHUB8Tej
すみません
>>435-436
98年製 GB250 クラブマンです
440774RR:05/03/13 11:22:46 ID:rN2KCNt7
>>439
6速だね
操作が下手とかギアがうまくはまってないとかかね。

>>437
インシュレータではなくてゴムのシートなら、それはキャブにエンジンの熱が伝わるのを防ぐ断熱シート
熱が伝わりすぎるとキャブの中でガソリンが気化したりあんまりいいこと無かったり
4414ep:05/03/13 11:23:16 ID:PB23A6uq
>>437
良くあるのは遮熱板でしょうか。
エンジンの熱でフロートが暖められ、内部で沸騰して超ドリッチになって
しまうような場合(パーコレーションといいます)に取り付けることがあります。

材質は気分でアルミ板だったりカーボンだったりゴム板だったりします。
ただ通常のバイクではまず必要になる物ではありませんが。
442774RR:05/03/13 11:23:25 ID:QiG5M9S/
>>439
6速ですよ。もう一度数え直してて下さい。
443774RR:05/03/13 11:23:35 ID:4gNd4PkI
>>439
間違いなく6速ですね
444434:05/03/13 11:27:40 ID:PHUB8Tej
http://www.honda.co.jp/news/1995/2950119.html

そうなんですよ
間違いなく6速ですよね。

5速まではカチカチ上がるんだけどなあ。
スタンドかけてしっかり見てみようかな。
445774RR:05/03/13 11:28:45 ID:pYBxA8l5
原付のホンダのディオです
ガソリンのレギュラーとかハイオクとか軽油って混ぜても大丈夫なんですか?
446774RR:05/03/13 11:30:15 ID:4gNd4PkI
>>445
軽油は絶対に混ぜちゃだめです
447774RR:05/03/13 11:31:02 ID:JN9tHSl+
>>441
そうなんですか。泥や砂よけかと思ってました…
材質は色々なんですね。
即レス感謝します。
448774RR:05/03/13 11:32:06 ID:QiG5M9S/
>>444
1速から6速までの変速の回数は5回ですよ。
449774RR:05/03/13 11:36:10 ID:xxiXQ6z/
>>448

!!
450774RR:05/03/13 11:41:39 ID:a2c634sg
>>448
折れもそう思った!
451774RR:05/03/13 11:47:55 ID:pYBxA8l5
>>446
どうなるんですか
452774RR:05/03/13 11:49:20 ID:zDMEaUR0
プゲラヒョ
453774RR:05/03/13 12:00:36 ID:4gNd4PkI
>>451
いきなり壊れたりはしませんが、エンジン止まります
454774RR:05/03/13 12:09:31 ID:G4SXUv5+
>>451
もう混ぜちゃったんならはっきりそう言いな!
455774RR:05/03/13 12:48:19 ID:BB7BQS4v
早いとこ軽油混じりのガソリンをドレンから抜いて新しいレギュラー入れたほうがIINA
456774RR:05/03/13 14:23:27 ID:JuOXUlCQ
今俺のバイク、レギュラーとハイオクが混ざって入ってるんだけど、
大丈夫だよね?
457774RR:05/03/13 14:25:01 ID:ssVI88oW
>>456
レギュラー仕様のバイクならまったく問題ないです。
ハイオク仕様のバイク(外車や逆輸入車の一部)の場合、高負荷かけなければ問題ないです。
458774RR:05/03/13 14:33:22 ID:JuOXUlCQ
>>457
返事あんがと、これで一安心だ。
459774RR:05/03/13 15:10:38 ID:r6hXJU9b
ヤマハ ビラーゴ250なんですが。
純正のテールランプから社外のランプに交換しようとしたところ
今まで3本(赤・黒・黄)のコードがあったのに、新しいのには
2本(赤・黒)しかありません、まだ接続していないんですが
2本だけつなげて問題ないでしょうか?
460774RR:05/03/13 15:40:57 ID:Ol4AWiB4
>459

問題あり。ストップ、テール、アースの3本のうち1本がない。
別にアース線が用意してあればいいけど、ないなら不良品。
あるいはアースは自作前提かも。
週明けにでもメーカーに問い合わせてみれば? 
461774RR:05/03/13 16:38:00 ID:m6m6z6dP
>>459
社外テールの電球を見てみて。
ダブル球(フィラメントが2本入ってる)なら純正と同じように機能するように出来てる。
アースがボディーアースとして省略されてるから、その2本はストップ、テールにつないで
ランプ本体を車体金属部に取り付ければ光るはず。
シングル球ならストップ、アースにつないで、テールの機能は別のランプで
カバーするしかない。

>>460
ボディーアースのことに言及しないのはちょっと…
462774RR:05/03/13 16:53:05 ID:PabrqVg9
バイク板重くね?
463774RR:05/03/13 16:55:35 ID:jilG7lfg
>>462
ttp://users72.psychedance.com/logview.php?srv=hobby7.2ch.net
昼頃から調子が悪いみたいですよ
464お願いします:05/03/13 17:35:49 ID:8PgcITmz
○ 停止時の手順
 減速→クラッチを握る同時にアクセル戻す→ローギアに入れる→ブレーキで停車 

【↑についての質問】…ローギアに入れてからはアクセルは使わないんでしょうか?
  

○ 2速から3速へのギアチェンジの手順
軽く加速→クラッチを握ってアクセルを戻す→3速に入れる→クラッチはなす

【↑についての質問】…クラッチを離す前にアクセルはふかしておいていいんでしょうか?
あと、その時のクラッチ操作はゆっくりでしょうか?

初心者の僕に教えてください。教習所でもらった本を何度も読んだのですが
細かいところまで載っていなくて…。
465774RR:05/03/13 17:48:39 ID:XsEuHtSQ
>>464○ 停止時の手順
ローに入れてからはアクセルは使いませんクラッチ切ってますから
空ぶかしになるだけですよ
○ 2速から3速へのギアチェンジの手順
離す前にはふかさなくて大丈夫です普通に加速しながら変速してください
クラッチは出来たら丁寧かつ素早く行いましょう慣れてないうちは
ゆっくりで構いません確実に行いましょう。
安全運転で事故とバイクの盗難には充分気をつけてください。
466774RR:05/03/13 17:52:04 ID:nDXLL6xH
車体を立てた状態で、キャブのドレンホースからガソリンが
漏れて来ます。サイドスタンドで立っている時は漏れません。
これはドレンスクリューの疲弊による現象でしょうか、
あるいはオーバーフローしているのでしょうか?
教えて下さい

車種は6Vモンキー純正キャブです
467464:05/03/13 17:54:22 ID:8PgcITmz
>>465
レスありがとうございます

停車の仕方は分かりました!

変速の方法は、まとめると
○軽く加速→クラッチを握って(素早く)アクセルを戻す→3速に入れる→クラッチはなす(ゆっくり)→アクセルを回す

でOKでしょうか?
468774RR:05/03/13 17:57:02 ID:XsEuHtSQ
OKですクラッチ離すときは丁寧にやってください。
469464:05/03/13 18:05:31 ID:8PgcITmz
分かりました!ほんとうにありがとうございました。
クラッチを繋ぐ時は「丁寧に」をモットーに頑張ります!
470774RR:05/03/13 18:11:00 ID:pYBxA8l5
>>453
ありがとうございます
それは走行中に止まるってことですか?
それともエンジン壊れるってことですか?
471774RR:05/03/13 18:24:58 ID:rN2KCNt7
>>470
とまります

って言うかそこまで必死な理由がわかんねー
472774RR:05/03/13 18:33:44 ID:8wraYKiq
車って10万キロとか普通に走りますけど
バイクはやれキャブの不調やらエアクリが
詰まっただのなんでふつうに10万キロ走り
ませんか?
473774RR:05/03/13 18:38:03 ID:4eERyoGC
突然スピードメーターが動かなくなりました。(走行距離計も)
原因は何がかんがえられますか?
474774RR:05/03/13 18:41:01 ID:rN2KCNt7
>>473
メーターワイヤーが切れてます

>>472
車はそんだけ走る間に何回車検しますか?
バイクでは250cc未満では日常メンテしない馬鹿も多いよ
そして各部の稼動状況が違う
475774RR:05/03/13 18:43:00 ID:igCDJRPZ
車検と整備は何の関係もないだろ。
476774RR:05/03/13 18:44:17 ID:rN2KCNt7
普通車検って同時に整備するだろ
477472:05/03/13 18:52:27 ID:8wraYKiq
>474

それでもキャブ全部ばらしてOHとかそゆのって
あんまり聞いたことないですよね・・

エンジンオイル交換して終了ぐらいじゃないですか?
478473:05/03/13 18:54:11 ID:4eERyoGC
>>474
ありがとう
4794ep:05/03/13 18:54:58 ID:PB23A6uq
>>472
自動車だってエアクリーナーの清掃なしで10万kmも走ったりは出来ません。
常識的なメンテをし、必要な部品を交換していればバイクだって10万km以上
走ることは十分出来ます。
480774RR:05/03/13 18:56:15 ID:Ol4AWiB4
>477
キャブやエレメントの話はメンテ不足や放置が主な原因。

車買えばわかるけど、メンテ料金がいろいろかかってるんだよ。
2万kmでタイベル交換しなきゃ駄目とか、
燃料ホースの一部が切れたら全交換で10マソとか。
イタ車に比べりゃバイクなんて安いもんだ。

ただし足回りのへたりは早いな。耐久性より操縦性だからだろうけど。

>475
法定24ヶ月点検があるから無関係じゃない。
481774RR:05/03/13 18:57:50 ID:F36gqKzv
よくコーナーを曲がるときに、『ウサギ』とか『カメ』とか言ってる人がいますが、あれはどういう意味なんでしょう?
482774RR:05/03/13 18:57:53 ID:SpBDWEDZ
>>473
メーターワイヤーがよじれて切れたケースと、
メーターギア(前輪の回転をワイヤーに伝えるギア)の歯が欠けたり
舐めたりのケースとあるよ。

実は私両方とも経験してるw
前輪外してメーターワイヤーをドライバーか何かで回してチェックできるはず。
針が少しでも振れたらワイヤーはOK。
483BT:05/03/13 18:58:25 ID:BMdzv2SB
>>477
昔のキャブレター四輪車もガスが腐って詰まる事があります。
なお、詰まる意外にもフロートやソレノイド動作不良もしばしば。

四輪で10万キロなら相応の消耗品交換は当然です。
エアクリーナー、燃料フィルター、プラグ、ゴムホース類、
補器類ベルト、タイミングベルト、タイヤ数セット、
ブレーキパッド、油脂類etc…
484774RR:05/03/13 19:02:35 ID:B4Q7lbhc
質問です、原付バイクにリヤカーをつけてそのリヤカーに人を乗っけてもいいのでしょうか?
485204:05/03/13 20:12:08 ID:rOibSYRz
遅くなりましたが、自己解決しましたので
報告いたします。情けない話ですが、
もう一度確認したところ、エアクリBOX下部の
センターライン?に沿って割れがおきていました。
外したときは目立たなく、装着時のネジレで発見しました。
そのため、吸入抵抗が足りなかったようです。
笑いのないオチとなってしまいました。
お付合い頂いた方々、
ありがとうございました。
486はる:05/03/13 20:13:45 ID:TjNLXHgO
よく「エンジンが抱き着く」「焼き付く」と聞くのですがどのような状態になってしまうのですか?
487774RR:05/03/13 20:15:55 ID:nlPsGh6S
ライブDIOに乗っております
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1097923545/
を少し見ました

AF??といった型番が知りたいのですが
どこを見れば分りますでしょうか?
よろしくお願いします
4884ep:05/03/13 20:17:27 ID:PB23A6uq
>>486
焼きつき 
ピストン、シリンダ、クランクシャフト、カムシャフトなどの金属摺動部の
油膜が切れ、凝着して傷が付いたりロックした状態になること。

抱き付き
軽度の焼きつき。ロック状態にまでならない事を指す場合もあるが
人によって使い方が多少違う。
489774RR:05/03/13 20:18:02 ID:rN2KCNt7
>>486
ピストンとシリンダーがくっついて動かなくなります

>>487
車体左側ステップ下
490774RR:05/03/13 20:22:31 ID:scVJpQeh
変な質問なんですが?

一般的に、サイドスタンドは、どれくらいの重さに耐えられるよう設計されているのでしょうか?
耐用年数はどれくらいもつものなんでしょうか?
491774RR:05/03/13 20:23:41 ID:UtUJlzbX
スレを見ようとすると、人大杉ってでます
どうしたらいいですか
4924ep:05/03/13 20:25:17 ID:PB23A6uq
>>490
少なくともバイク装備重量+乗車定員での荷重には耐えられないといけないでしょう。

ただ寿命については何とも言えません。昔読んだ雑誌にはサイドスタンドの耐久試験
も行なわれている、と書いてはありましたが。
493BT:05/03/13 20:30:32 ID:BMdzv2SB
>>490
車種にもよりますが…
通常、人間&積荷が載っていない車重を前提に
プラスアルファ程度の強度的余裕を持たせてあります。
よって運転者が体重を預けるような使い方は厳禁です。
耐用年数は特に無く、壊れるまでです。

車重の軽いオフ車などは相対的に丈夫ですが
ドカティやモトグッチ等が使うアルミ製はかなり弱いので注意。

>>491
ギコナビやほっとぞぬ等の専用ブラウザ導入を推奨します。
494774RR:05/03/13 20:33:30 ID:iV3NsYn0
バックファイヤ??アフターファイヤ?? えっと「パンッ!!」て鳴らすのはどうやるんでしょうか??一度やってみたいです。説明下手ですいませんm(_ _)m
495774RR:05/03/13 20:34:22 ID:rN2KCNt7
やりたいかどうかはともかくやっていいことないし迷惑だからやるな
496490:05/03/13 20:38:32 ID:scVJpQeh
ありがとうございます!
497774RR:05/03/13 20:39:17 ID:lla+58+c
>>494
ジェットつきのキャブ車なら、
1、エンジンをあっためる
2、エンジンを止める
3、スロットルを10〜20回ぐらいひねる
4、エンジンスタート
で、高確率でアフターファイヤが起きるが。
エンジン壊すぞ。下手すりゃ。

バックファイヤをやるには、カムを調整しないとな。
結構高い確率でバイクが火事になるけどな。
498774RR:05/03/13 20:39:20 ID:iV3NsYn0
確かに音大きいですね(^_^;)都会だと迷惑な行為でしょうね。練習とかは近くの山でやります…なんせど田舎なもんで 山まで5分てとこです コンビニはバイクで15〜20分かかっちゃいます( ̄○ ̄;)
4994ep:05/03/13 20:41:15 ID:PB23A6uq
>>498
アフターファイヤーを出すのは簡単だがエンジンを壊すおそれもある
現象です。
馬鹿なことを考えていないでもっと他の楽しみ方を見つけなさい。
500774RR:05/03/13 20:43:19 ID:iV3NsYn0
エンジン壊すとか知りませんでした…やる前に知ってよかったですm(_ _)m 春よ来い…田舎わ寒くてかなわん あ、みなさんありがとうございます。
501774RR:05/03/13 20:58:30 ID:U2ySx68c
コンビニとかに入る時フルヘイスとらずに入ったら
怒られますか?やっぱ
502乙乙尺:05/03/13 21:00:14 ID:x9YWfXus
友達がやってましたよ。結局調子悪くなりおまけにヘッド周りのパッキンからオイル漏れとスピード150k以上でなくなってアボーン(´・ェ・`)でしたわ
やり方はエンジン高回転でまわしてキルスイッチを3〜5秒きってまた入れるだけですよ。あんまりやってマフラーのサブリャンバーとかなくさないですださいね。うちらは飛んでいって帰りは直菅になりましたけどね
5034ep:05/03/13 21:00:28 ID:PB23A6uq
>>501
現在のコンビにはフルフェイス着用での入店をご遠慮下さい、と
しています。
マナーとしても良くないのでちゃんと脱ぐ事を強くお勧めします。
504774RR:05/03/13 21:00:55 ID:Qx3ZpcN9
京都でヘルメットたくさん売ってるとこ どこか知りませんか?
505774RR:05/03/13 21:01:19 ID:Ajq4GtgK
キャブの〇〇パイってどこをはかるんですか?
506乙乙尺:05/03/13 21:02:38 ID:x9YWfXus
因みに停止中やなしに走行中のやりかたです。
5074ep:05/03/13 21:02:43 ID:PB23A6uq
>>505
通常はベンチュリー部(内径の一番細い部分)の径を言います。
508774RR:05/03/13 21:03:42 ID:lla+58+c
>>502
そっか、こっちのやり方のが一般的だったね。
509乙乙尺:05/03/13 21:08:57 ID:x9YWfXus
>>508 一般的かわわかんないけど。確実にエンジンの寿命は短くなりますよ。エンジンのふけわるくなるしやるんやったら費用対効果を考えないと
510774RR:05/03/13 21:20:37 ID:Ajq4GtgK
>>505
原付なんだけどスロットルバルブのとこをはかるんですか?
エアクリ側やリードバルブ側の口がいくら大きくても意味無いんですか?
511774RR:05/03/13 21:25:51 ID:2gQgyIos
要らぬ事を言うようですが
アフターファイアしたってそんなに簡単には壊れない。
俺も友達も高校生の頃は遊びでしょっちゅうやってますた。
それが原因で起こったと思われる故障は皆無。
あえて言うなら多少バッフルが燃えてるんじゃないかなw
512774RR:05/03/13 21:27:03 ID:hvdxoa/j
>>481

「バリバリ伝説」という30代の人間にはバイブル的な漫画が元ネタ
「ウサギとカメ」という先行車をもう一人が追いかけるタイマンバトルを
やるときコーナーを曲がるたびに「カメっ!」と叫ぶシーンがある
513はる:05/03/13 21:33:18 ID:TjNLXHgO
抱き付きの場合はロックしたりしないのですか?エンジンを開けて見ないと駄目なんですか?
514487:05/03/13 21:38:07 ID:nlPsGh6S
>>489
どうもありがとうございます
515774RR:05/03/13 21:42:06 ID:G8TcZEcR
↑のほうであったけど。
GB250は5速のモデルもなかったっけ?
516774RR:05/03/13 21:42:46 ID:yFlbYTBD
>>513
抱きつきも焼きつきも、症状の程度が違うだけで基本的に起こっていることは変わらない。
普通はロックするほどひどいのが焼きつき、何とか動くのが抱きつきって感じ。
いずれにせよ、エンジン開かなきゃ直りません。
517BT:05/03/13 21:52:58 ID:BMdzv2SB
>>504
RSタイチ京都店
ttp://www.shop.rs-taichi.co.jp/
5184ep:05/03/13 21:54:55 ID:PB23A6uq
>>510
スロットルバルブの場所のキャブの内径がベンチュリー径です。

吸入の経路としてはここが一番絞られる箇所になるのでこれ以外の
エアクリーナーの吸気口やリードバルブが幾ら大きくても、最大の
吸気量(=最大出力)はここの口径で決まります。

無論これが大きければ大きいほど良い、なんていうほどエンジンは
簡単な物では有りませんので誤解なさらないで下さい。
519774RR:05/03/13 22:00:55 ID:26G9Spwa
スクーターとかのカウル同士をビス止め為のねじ穴の付いた薄い鉄板みたいな
部品ってなんて呼ぶか分かる方いますか?
520774RR:05/03/13 22:04:38 ID:rN2KCNt7
パーツリストでお調べください
521風呂行ってた:05/03/13 22:07:39 ID:U2ySx68c
フルヘイスでコンビニの件について回答してくれた方tonx
明日フルヘイス買いに行くけどちゃんと脱いではいります
5224ep:05/03/13 22:08:08 ID:PB23A6uq
>>519
ヤマハだとたしか「スクリュバインド」という名前だったかと。

もし注文したいのならバイク屋さんで
>スクーターとかのカウル同士をビス止め為のねじ穴の付いた薄い鉄板みたいなの
と言えば十分通じると思いますが。
523774RR:05/03/13 22:09:20 ID:rN2KCNt7
>>521
もう読んでないかもしれないけど

コンビニ店員だった身としてはフルフェイスはマジ勘弁
入店した瞬間に警報ならしたくなるから
524774RR:05/03/13 22:11:17 ID:J1fgvgix
すっごい初心者的な質問なんですが、
ローギヤに入ってるときにセルを回してエンジンってかかりますか?
525774RR:05/03/13 22:12:57 ID:2gQgyIos
>>524
普通はクラッチを握っていればギアに関係なくセルは回るよ。
半クラにしても回る。(調整次第?)
526774RR:05/03/13 22:13:13 ID:rN2KCNt7
バイクによります
ギア入っていてもクラッチ切っていればセル回るバイクもありますし
527774RR:05/03/13 22:15:37 ID:s3Ww0/in
┐(´ー`)┌
528774RR:05/03/13 22:17:11 ID:J1fgvgix
>>525>>526
即レスサンクスです!
明日にでもちょっとやってみます。
良く信号待ちでエンストするんでorz
529774RR:05/03/13 22:18:06 ID:iGkxrzJh
スズキ車なんか、ギアが入っていてサイドスタンドが出ていると
クラッチを切っていても、セルモーターはいっさい回らない。
530774RR:05/03/13 22:19:26 ID:Ajq4GtgK
>>519
ありがとうございます。
531はる:05/03/13 22:25:10 ID:TjNLXHgO
答えてくれた皆さん有難うです。抱き付きの場合は一応は動くんですね。
532774RR:05/03/13 22:30:48 ID:HdTD99QD
>>531
というか、動くなら「(一時的な)抱きつき」。具体的な程度次第だけど、シリンダーに
ちょっと擦り傷がついただけ、というばあいもある(何で知っているかは ひ み つ)。
533774RR:05/03/13 23:02:14 ID:l0CAntAH
ホンダのNS-1みたいな原付でも乗れる
スポーツタイプのバイクっていまはもう新車だとありませんか?

排ガス規制の星で売らなくなったのでしょうか?

ほかのメーカーでもスポーツタイプの原付売っているのならば
その機種の名前教えてもらえませんか?
534774RR:05/03/13 23:04:19 ID:63V0/YSC
>>533
RZ50
RS50
5354ep:05/03/13 23:04:26 ID:PB23A6uq
>>533
ヤマハのRZ50がまだ現役ですがNS-1のようなカウルは
付いていません。

これ以外は4stのGS50が先日鈴木から発売されましたが
後はご自分で各社のサイトなどを巡って探してみてください。
536774RR:05/03/13 23:05:14 ID:pMa44Plg
>>533
新車で探してるんなら企業のホームページを検索した方が早いよ
537CB:05/03/13 23:15:07 ID:2f+4zqBi
ブレーキパットを交換したのですが、
ならしはどうやればいいですか。


538774RR:05/03/13 23:17:11 ID:26G9Spwa
>>522
サンクス!
5394ep:05/03/13 23:18:20 ID:PB23A6uq
>>537
レースなどで使わないのであれば普通に走っているだけで
十分ですよ。

気にする人ははじめに焼きを入れるといいますが。
詳しくお聞きになりたいならこちら

☆★ ブレーキスレッド ★☆3目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1105350031/l50

で質問されてみてはいかがでしょうか。
540774RR:05/03/13 23:18:27 ID:B4Q7lbhc
>>533 GS50が鱸から先月発売になったばかりだが
541CB:05/03/13 23:20:22 ID:2f+4zqBi
>>539
ありがとうございました。
542774RR:05/03/13 23:34:27 ID:Qx3ZpcN9
キックの場合は ギア入っててもクラッチきればエンジンかかるの?
543774RR:05/03/13 23:41:50 ID:p/K8+wWB
>>542
かかります
スタンドでてるとダメですけど
544774RR:05/03/13 23:44:29 ID:9R1LmQ7l
原付のリミッターカットってど〜やんの?
545774RR:05/03/13 23:47:25 ID:h3Mza7kg
すいません、誰かスレ立てお願いできませんか?


スレタイ:もう一度だけ一緒に走りたかったアイツ 2
本文:_________________________↓から
降りた奴、死んだ奴、偶然道が一緒だった奴
一緒に爆走した奴、旅先で出会った奴、、、

もう一度あいつと走りたかった!と言う思いを熱く語るスレです。

前スレDAT落ちにつき、復活。


前スレ
もう一度だけ一緒に走りたかったアイツ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096973391/
_____________________________↑まで
546774RR:05/03/13 23:49:53 ID:34hckkoX
>>542
車種によってはNに入れてクラッチは繋いだままではないとかからないのも有ります
5474ep:05/03/13 23:53:57 ID:PB23A6uq
>>544
ググルくらいの事はしてもバチは当たりませんよ。

まあカットして公道で調子に乗って走っていると高額の罰金と
免停がセットで付いてくるのはお約束ですが。
548774RR:05/03/13 23:58:30 ID:aSBW+bK2
>544
リミッターカットですが
あなたの乗っている車種と年式にあったCDI
を取り付ければOK
549774RR:05/03/13 23:59:03 ID:Ajx4CnBu
すみません。
バイクというのは大きくて重いほうが安全なのでしょうか?
550774RR:05/03/14 00:01:38 ID:duikjuhw
軽くて小回り効くハウがいい
5514ep:05/03/14 00:02:09 ID:Hl2VESCQ
>>549
そんな事はありません。

安全に乗ろう、と考えて実践するライダーが乗れば
小さかろうが大きかろうが軽かろうが重たかろうが同じです。
552BT:05/03/14 00:03:26 ID:BMdzv2SB
>>549
そのバイクを操る運転手の意識で決まります。
553774RR:05/03/14 00:03:44 ID:Fgiya670
CDIのメリットとデメリット教えてくださいm(__)m
554774RR:05/03/14 00:03:45 ID:eAP13quS
>>549
高速での安定性、横風には強いよ。
555BT:05/03/14 00:05:44 ID:7o0mTAd7
>>553
たまには自分の手足と頭脳を使いなさい。
 携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
 検索エンジン http://www.google.co.jp/
556774RR:05/03/14 00:05:53 ID:Dmgh9eDe
あんまり遅いと無理に追い越されて気分悪くなるけどな
557774RR:05/03/14 00:07:10 ID:RtBplhIz
>>553
点火時期が微妙に変わり、加速性能が上がる。
そして燃費も悪くなる傾向がある。
速度制限がされていないので最高速が上がる。
5584ep:05/03/14 00:08:54 ID:Hl2VESCQ
>>553
ポイントと比較すれば点火火花のポテンシャルアップ、可動部分が無く故障の
確率が飛躍的に低下する等。
また進角回路を組み込む事でガバナー進角では不可能な点火のマップ制御も
可能です。

デメリットとしては比較的高価になること、故障の場合は全く修理が出来ないので
即交換となってしまうこと、熱と水に弱いのである程度設置場所に制約が有ること
くらいでしょうか。
559774RR:05/03/14 00:12:50 ID:duikjuhw
CDI何って人が
マップの書き換えは理解不能カト
560774RR:05/03/14 00:17:40 ID:smsDti/j
それよりもCDIとリミッターカットがごっちゃになってないかい?>>553
561774RR:05/03/14 00:25:41 ID:N05RUtSP
初心者で初めてバイク買おうと店に行ったら1100ccを勧められました
いきなり1100はありえてないですよね?
562774RR:05/03/14 00:28:23 ID:duikjuhw
バイクやも必死だな
563774RR:05/03/14 00:28:25 ID:f2BcrEqS
>>561
いきなり初心者で大型免許取ったから勧められただけだろ?
問題ないじゃないか?
564BT:05/03/14 00:28:42 ID:7o0mTAd7
>>561
初の自動二輪ならさすがに薦めませんね…
そのクラスなら装備重量250kg前後とかなり重いので
公道で二輪を取り回すコツを掴んでからのほうが良いでしょう。
565774RR:05/03/14 00:31:24 ID:RtBplhIz
>>561
排気量は別に問題ないです。
問題は車高とハンドル形状と車重です。
ハンドルは体勢が前傾になればなるほど、車高は高ければ高いほど、車重は重ければ重いほど
初心者には向いていないかと思います。
ただし、全てを満たすようなものは少ないのでどれかを犠牲にしてどれかを取るという選択方法かな。
大型アメリカンなら車重を犠牲にして体勢と車高を取ると言った形。
車種と自分の身長&体重&性別、そして足腰の筋肉がどの程度かでアドバイスが出来ます。
566774RR:05/03/14 00:31:49 ID:IqXKUclk
>>558
ちょっとワロタ。そりゃ正しいけどさ。
そういう風に書きたくなる気持ちはわかるけど。
567774RR:05/03/14 00:32:28 ID:bIrI4/j8
>>561
あなたが角界においても大男と称されるような巨漢であれば
駆動能力から1100ccを勧められることはあるかも知れません。

都内ではたまにZZR1200、隼などに載った明らかに力士であろう人を見ることが稀にあります
568774RR:05/03/14 00:32:54 ID:y022mGjf
>>561
おまえさんが「そのバイクに惚れた」「そのバイクが欲しい」なら別だけど、もう少し他のも見た方がいいと思うよ
569561:05/03/14 00:36:50 ID:N05RUtSP
みなさんレスありがとうございます
>>565さん
車種drugstar
自分の身長184
体重65
性別男
筋肉は一応毎日腕立て250回してますが見た目細くみられてしまいます。
570774RR:05/03/14 00:41:07 ID:RtBplhIz
>>569
無問題!!w
大型アメリカンは特に女の子が好む事からも分るように
車高が低く足つきも良い、車重が重くとも足つきの良さでカバー、体勢はアップハンドルで楽
と、初心者にも問題なく扱えるものだと思うよ。
むしろそこまで体格がいいなら雰囲気も出て尚良しじゃないかな?
あえて言うなら取り回しが難しい事ぐらいだけど、大型なんだから覚悟してねって感じ。
571568@チビライダー:05/03/14 00:45:31 ID:y022mGjf
>>569
バカヤロウ!!そんな羨ましい身長のオマエなんかモンキーにでも乗りやがれ!!



。・゚・(つД`)・゚・。
572774RR:05/03/14 00:47:38 ID:eXf0VPl6
50のスクーターを90のエンジンに変えたのですが、
リミッターとか効いて、点火は制限されてるんでしょうか?
CDIは変えてない訳ですから・・
573774RR:05/03/14 00:48:09 ID:duikjuhw
>571
激しく同意
574774RR:05/03/14 00:49:33 ID:rb+EkGi5
>>569
>毎日腕立て250回してますが
すげぇなw
575774RR:05/03/14 00:50:08 ID:duikjuhw
>572
もち効いてます
576561:05/03/14 00:53:33 ID:N05RUtSP
そうなんですか
欲しい気持ちはかなりあるんですがやっぱちょっとこわいっすね
車ではけっこう無謀なことしても
バイクとなると取り返しつかなくならないかって

>>571
ただぼくはハゲ板常連だったりします・・
。・゚・(つД`)・゚・。
577774RR:05/03/14 01:07:25 ID:duikjuhw
安心されたし
何を隠そう私はデブです(TAT)ノ
578571:05/03/14 01:13:48 ID:y022mGjf
>>576
オマエいいヤツだな…

マジレスすると、体格的なものは全く問題無いよ。初めてが大型ってのもアリだと思う。あとは運転技術なんだけど…
アメリカンタイプが好きなんだよね?だったらあまり飛ばさずマターリ乗ればいいと思うよ。大事なのは技術よりも自制心かな。

それから、バイク屋に勧められたからそのバイクにするの?それも悪いとは言わないけど、自分が「これが好き」だと言えるバイクが無いかもう少し探してみては?
579578:05/03/14 01:16:03 ID:y022mGjf
ヂビデブハゲが揃ったσ('A`)σジャン
580774RR:05/03/14 01:17:52 ID:RtBplhIz
ここにガリもいるんでお忘れなきよう
581774RR:05/03/14 01:22:45 ID:duikjuhw
>580
そりはもやし君?そりともできすぎ君?
582561:05/03/14 01:35:57 ID:N05RUtSP
>>578
自制心っすかなるほど・・
アメリカンにのりたくて最初はdrugstarかな?とは頭にあったんですけど
400だよなあと思ってたら1100という選択肢も普通にあるんだな と
費用的にも練習のためにも400か750でいまは考えてますところですね
もすこし勉強してみます
583774RR:05/03/14 01:47:03 ID:RtBplhIz
>>582
参考になるか分らんけど漏れの経歴
50ccスク2年→125ccMT2年→大型ツインスポーツ半年・・・
と、いきなりセパハン&重量車に乗り換えたけど特に問題なかった。
ただ一つ、自制心が無くて半年で廃車。
今も大型ツインスポーツに乗ってる。
584774RR:05/03/14 02:32:29 ID:1YZ1srqq
オマンコ〜
585774RR:05/03/14 07:38:49 ID:qirothCy
当方まったくの初心者で、ここに質問に来るのも憚られるような知識しか持ってないので
基礎の基礎を教えてくれるようなサイトがありましたら紹介していただけないでしょうか?

カウル、ネイキッド、など、用語などの詳しい説明をしているところがあればうれしいです。
googleで調べてみたのですが、「基礎」とか「知識」とか打っても目当てのサイトにはたどり着けずじまいでした
もし、「〜〜〜って言う風に打てばいいんじゃない?」みたいなアドバイスありましたら、そちらも併せてお願いします
586774RR:05/03/14 08:12:14 ID:hAW78YYL
質問です。
これからシャドウ750のエンジンオイルを
交換しますが何リットル入るの?
587774RR:05/03/14 08:17:43 ID:3W/vreLX
>>585
とりあえずここ↓を見てはいかが?
2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
588774RR:05/03/14 08:19:58 ID:3W/vreLX
>>586
オイル注入口の近くに何ccか書いてあるはずですのでよく探してください。
589774RR:05/03/14 08:49:18 ID:+x249czq
免許とって半年の初心者です。
今度、はじめて高速道路走ります。

気お付けるところとか
アドバイスしてください。

自分的には
合流が気になります。

250CCシングルで東名昼間です。
590774RR:05/03/14 08:51:23 ID:Yz/tgZmN
>>588
サンクス。
591774RR:05/03/14 09:16:01 ID:y1fH3pgd
>>585
「○○とは」
と入力してぐぐってみては如何でしょうか
例) カウルとは
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%81%A8%E3%81%AF&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
592774RR:05/03/14 09:27:30 ID:3vHT8o8N
NS-1に乗ってるんですけど、たまにエンジンがかかりにくくなったり、走ってる途中に20`くらいしかスピードが出なくなるんですけど、これってエンジンが悪いんですかね?
593774RR:05/03/14 09:29:00 ID:H2dhBZci
>>592
おまいの目か頭が悪い。>>1をちゃんと読んだか?

●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
594774RR:05/03/14 09:33:43 ID:NnhsqY1s
>>592
原因は多数あるよ。
まず基本的なメンテはしてるかい?
595774RR:05/03/14 09:42:29 ID:3vHT8o8N
一月に中古で買ったんです。最初の方は普通に乗れたんですけど最近調子が悪くなって。メンテは買ったばっかりなんであんまりしてないです。
596774RR:05/03/14 09:50:13 ID:H2dhBZci
>>595
店で買ったか個人売買か、総走行距離は、改造点は?
これくらい言われなくても書けるだろうよ。

店で買ったのならいじらずに保証を効かせて修理。
597774RR:05/03/14 10:11:10 ID:3vHT8o8N
店です。9000`です。ハンドルとマフラーとリミッターカットは買った時点で改造されていましたよ。
598774RR:05/03/14 10:12:04 ID:4aQ0yg/H
店にもって行って保障で修理だな
599774RR:05/03/14 10:24:49 ID:l/v4/ia3
>>589
料金所を出たら、重い荷物を積んでいそうなトラックを探して後ろにつく。
荷崩れは弁償になるのでランプウェイをゆっくり走るからだ。
加速車線では、路側帯が本線に当たるトの字のペイントだけを見ろ。スピードメーターには目もくれるな。まっすぐ走らん。
視界の右端に車が見えたら、その後ろ5mに連結しにいくように合流。
高速合流の目標は「あの車の前」ではなく「この車の直後」が鉄則。
600774RR:05/03/14 11:43:52 ID:QkNtFaEK
中古で現在2万超走行している原付海苔です。
最近キックが重くなってきたのですがこれは寿命でしょうか?
何か部品交換で直りますか?
ご教授ください。
601774RR:05/03/14 11:49:55 ID:aw79y6hc
>>600
スクーターかミッションかで大きく変わってくる訳だが。
602774RR:05/03/14 12:00:52 ID:QkNtFaEK
>>601
早速の返答ありがとうございます。
スクーターです。アドレスv100です。
セルもまわりにくくなりましたがこれも影響しているのでしょうか?
603774RR:05/03/14 12:06:57 ID:aw79y6hc
>>602
キックは駆動系カバーをあけて、ギヤ周りを掃除&少量のCRC5-56などで潤滑すれば
かなり軽くなるはず。でもやりすぎるとベルトにまで付いたりして良い事はない。
セルについては、動作が弱弱しいならバッテリー寿命を疑ってみては?
元気に回るけど空回りしてるようなら、これも駆動系カバー内のギヤを掃除。

ついでだからW/R、ベルトを(減ってたらクラッチ周りも)新品にすると
気分よく走るようになる。
604774RR:05/03/14 12:47:34 ID:eu0wNRC+
アース式プラグコードを使用すると
イリジウムプラグは溶けるのですか?
605774RR:05/03/14 13:05:32 ID:QkNtFaEK
>>603
丁寧に教えてくれてありがとうございました。
ちなみに駆動系カバーを開けるのは素人でもできますか?
専用の工具か何か必要ですか?
606774RR:05/03/14 13:12:44 ID:f2BcrEqS
607774RR:05/03/14 13:13:52 ID:aw79y6hc
>>605
V100は触ったことないけど、JOGと似たようなつくりなら
+ドライバーの2番と3番、レンチの8ミリ、10ミリ、12ミリを
持ってれば開けられるはず。
W/R交換するにはプーリーホルダ(3000円くらいの特殊工具)が
必要になるけど。
608774RR:05/03/14 13:44:42 ID:JRI+f1V5
チェーン清掃をしようと思うのですがクレ556を使ってブラシなどで清掃してから
チェーン用のルブなどを使って完成みたいな感じでいいんでしょうかね?
ちゃんとしたチェーン清掃用のじゃないとだめですかね?
609774RR:05/03/14 13:47:16 ID:1YZ1srqq
バイクを盗まれそうになった時のために新品の料理用の包丁を
BOXに入れていると犯罪ですかね?

盗もうとしている奴を刺してもOKですか?
610774RR:05/03/14 13:54:01 ID:f2BcrEqS
盗もうとしている奴を刺そうとするなら始めから持っていなきゃ出来ない。
見つける→駆け寄る→BOXから出す→その間に逃げられる→追いかける→
包丁持って走ってる人がいると通報される→逮捕。

暖かくなってきましたね。
611774RR:05/03/14 13:58:19 ID:fwrkxnu5
リアシートバッグについて質問です。
横幅について、法的な規制というのはあるのでしょうか?
あるとしたらどのくらいまでなのか教えてください。
また、ツーリングなどで例えば銀マットがバックの横幅を
超えて積まれているのを見かけますが、その是非についても
教えてくださいm(_ _)m
612774RR:05/03/14 14:02:20 ID:Dmgh9eDe
あなた免許持ってますか?
613774RR:05/03/14 14:15:30 ID:aw79y6hc
>>609>>584です。
IDであぼーん推奨。
614774RR:05/03/14 14:20:46 ID:xZIKCuSM
>>608
最近のバイクは普通にシールチェーンというタイプのチェーンが使われています。
シールチェーンは、潤滑のためのオイルを保持するために、(乱暴に言うと)チェーンのコマとコマの隙間にゴム製のリングが掛けてあって、そのリングで潤滑油を保持します。
クレCRC556はこの樹脂(ゴム)を劣化させる性質があるので、チェーン洗浄にはオススメしません。
なお、原付のチェーンや一部のオフロードバイクなどは、コストやフリクションや軽量化のため、現在でもノンシールチェーンが使用されていることがあります。
その場合はCRCや灯油などでも問題ないでしょう。
ただ、チェーンの状態は後輪出力に大きく影響する場合もありますので、できれば専用のクリーナーをお使いいただいたほうがいいかと思います。
615774RR:05/03/14 14:23:26 ID:xZIKCuSM
>>614の補足
クリーナーを使用しても、ブラシでゴシゴシ擦るのはある程度有効です。
しかし、金属ブラシなどですとシールゴムをいためますので、ブラシの材質にはご注意下さい。
616774RR:05/03/14 14:30:43 ID:xZIKCuSM
>>611
積載についての法的な規制はあります。
自動二輪車の場合、積載物は60Kgが限度。
キャリアからはみ出していいサイズは、後ろが+30cmまで。
横が左右+15cmまでです。
あと、高さが2メートル以下というのもあります。

ここではキャリアと書きましたが、法律では「積載装置」となっているので、バックの上にくくりつけた場合にそれが積載装置に含まれるかは微妙なところでしょう。
経験則ですが、あまりに過積載でなければ、また迷惑な運転や危険な運転をしていなければ、「多少」のオーバーで摘発したりはしないようです。
「多少」の度合いはケースバイケースということで…

なお、どうしても大きいものを積まなければならないという場合は、出発地の警察署長の許可を受けて積載することができます。
その時は、昼間は昼間は赤い布を付け、夜間は反射板をつけなければなりません。
617774RR:05/03/14 14:46:51 ID:MCCUZ8yM
先日事故にあってしまい、保険屋さんから見積もりをとるように言われたのですが、
普通にバイク屋さんに持っていって
「ダメなとこ全部直したらいくらになるか、見積もりお願いします」でいいんでしょうか?
それとも事故によって損傷を受けたと思われる箇所を細かく指定したほうがいいんでしょうか?

また、こういった見積もりの場合、どの程度の損傷(例:ステップの削れなど)まで計算に入れていいものなのか教えて下さい。
お願いします。
618774RR:05/03/14 14:50:34 ID:aw79y6hc
>>617
それをどうして保険屋に聞かないのですか?
そういった事は保険のプロに聞くべきでしょう。

私なら過失割合とバイクの時価とを考えて
得であろう範囲で請求しますが。
619774RR:05/03/14 15:29:47 ID:xZIKCuSM
>>617
厳密には「ダメなとこ全部直したらいくらになるか」だとダメですよ。
保険が適用されるのは「事故の前の状態にするまでの費用」です。
あまり摘発例は聞きませんが、詐欺?になる可能性もありますし。

あと、見積りに関しては、ステップの削れなども事故によって削れたなら見積もってもらってもかまいません。
たとえ事故以前にフルバンクや立ちゴケで削れていたとしても、事故前の削り状態に戻すのは非現実的なため、新品との交換ということになるでしょう。

なお、バイク屋さんに対しては「保険で必要なので見積りを下さい」といいましょう。
バイク屋さんのほうがなれているでしょうから、的確な質問をしてくれて、見積もってくれると思います。
なお、この場合は見積もり代金が有料で必要になります。この代金も保険から支払われるのが普通です。
620774RR:05/03/14 15:32:31 ID:xZIKCuSM
>>619
あと、「事故の前の状態にする」といいましたが、たとえば事故前に傷んでいた部品が事故によって損傷を受けた場合、その部品は新品に交換するように見積もることが多いです。
これは、わざわざ事故の前の消耗状態にするということが非現実的だからです。
621774RR:05/03/14 15:45:26 ID:MA1LVyAu
みなさんバイクは普段どのように保管していますか?

バイク買おうと思っているのですが
屋根付きの駐輪場などもちろんありません。

庭など家の前に置いておく場合
雨対策など、どのようなことをしておくのでしょうか?

雨降ったらカバーなどを掛けておくのですか?
それとも普段普通に降りたら雨カバーとかかけておくのでしょうか?
622774RR:05/03/14 15:47:27 ID:rFFcoJem
セローに乗ってるんですが、12月始め位から全く乗ってなくて久しぶりに乗ろうと思ったら、エンジンが全くかかりません・・・
クランキングはするんですが、初発も無いんです。
バッテリーは大丈夫ですが、これって修理とか出さないと無理なんでしょうか?
623774RR:05/03/14 15:49:11 ID:aw79y6hc
>>621
アンケート的な聞き方はNGです。

一般的には降りたらバイクカバーをかける人と
カバー無し雨ざらしの人がほとんどで、
雨の時だけカバーを出すのは少数派だと思いますが。
624774RR:05/03/14 15:49:46 ID:xZIKCuSM
>>621
>>1にあるとおり、
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レス、アンケート厳禁。レスにはお礼を。
アンケート的な聞き方はご遠慮ください。(みなさんどうしてますか?)

なお、屋外保管でしたら、イタズラや、塗装保護、また雨から保護するために、バイクカバーの使用をオススメします。
紫外線を防ぐ意味もありますから、晴天でも掛けておきましょう。
625774RR:05/03/14 15:51:49 ID:xZIKCuSM
>>622
セローってFIでしたっけ?
キャブレター車なら、キャブレター内のガソリンが劣化しているのだと思います。
タンクの燃料コックをOFFにして、キャブレターのドレンスクリューを緩めてキャブ内のガソリンを抜いた後、ドレンスクリューを締めて、燃料コックをオン。
数分待って、始動を試してください。
それでもダメな場合は、バイク屋さんにご相談ください。
626611:05/03/14 15:59:04 ID:fwrkxnu5
>>616
ありがとうございましたm(_ _)m

627617:05/03/14 16:05:31 ID:MCCUZ8yM
>>618
>>619
>>620
丁寧なご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
628774RR:05/03/14 16:06:14 ID:G/jdtiAq
>>622
625さんの手順がもっとも正解ですが、
裏技として熱いお湯をエンジンまわりやキャブレターにぶっかけて、
ガソリンの霧化を手助けする方法があります。

私は冬に、しばらくかけていなかったエンジンかけるとき、お風呂の給湯から
一番熱いお湯をバケツ一杯取り出して、キャブの下部やエンジンまわりに
かけてます(プラグまわりや電装系にはあまりぶっかけないように)。
けっこう簡単に始動しますよ。お試しアレ。
629774RR:05/03/14 16:24:50 ID:rFFcoJem
>>625
ありがとうごさいました。

・・・やってみたが無理でした。
質問ばっかで申し訳無いんですが、バイク屋さんって行かないと無理ですかね?
独り暮らし&車とかは無しなんで、取りに来てくれたりするものなんでしょうか?
630774RR:05/03/14 16:28:20 ID:aw79y6hc
>>629
そのバイク屋がトラック持ちで(普通は持ってるけど)
めちゃめちゃ忙しい等でなければ来てくれます。
引き上げ料金が掛かるので電話で要確認。
631774RR:05/03/14 16:37:42 ID:rFFcoJem
>>630さん。
ありがとうごさいます。>>628さんのヤツを試してみて、無理だったら電話したいと思います。
632774RR:05/03/14 16:49:24 ID:rFFcoJem
やったー!!!!!

かかりました!!!!

めっちゃ嬉しいです!!!!

いや、一昨日にも一度かけようと思って試してみたんですがね。その時も自分が考える多種多用の方法で暖めてみたんですが、駄目だったんですよ。
だから628さんの方法試してる時は「無理だろうなぁ」って思いながらやってみたんですが、

かかったんですよ〜!!

多分、625さんが教えてくれた事をやったからでしょうかね?

長々と無意味な長文すいません。でも、本当感謝してるんです。ありがとうごさいましたm(_ _)m
633774RR:05/03/14 16:52:55 ID:G/jdtiAq
えがったえがった。
“お湯ぶっかけ”は俺の友達も驚いた魔法の方法。
634774RR:05/03/14 17:01:16 ID:rvi6/HYd
Tripって何なんですか?
635774RR:05/03/14 17:04:26 ID:xZIKCuSM
>>632 おめでとうです。私(625)も>>628さんのはなるほどなあと思いました。
一つ裏技をおぼえて嬉しいです。ありがとう>>628さん。
636774RR:05/03/14 17:07:57 ID:xZIKCuSM
>>634
使われる文脈によって様々です。

英語では「旅行」と言う意味です。
自動車やバイクの話題では、区間距離計(0リセットできる距離計)のことを指すことが多いです。
また、2chの名前欄のトリップ(偽者が自分になりすませないようにするしくみ。"◆"の後ろに英数記号が繋がってる)という意味もあります。
637774RR:05/03/14 17:10:48 ID:rvi6/HYd
↑サンクスです!マジェのメーターにあって気になったもんで質問させて頂きました。
638774RR:05/03/14 17:16:21 ID:xZIKCuSM
>>673
そうですか。では近くに「Odo」というのもあるかもしれません。
こちらはオドメーター、「積算距離計」で、0リセットできないメーターです。
639774RR:05/03/14 17:16:51 ID:xZIKCuSM
>>638
×>>673
>>637 orz....
640774RR:05/03/14 17:46:17 ID:SCX2318g
すみません。日本ではレンタルバイクってあるのですか?
海外の友達が日本に来る際にレンタルしたいと言ってるのですが。。。
641774RR:05/03/14 17:54:49 ID:habHo4Io
>>640
多少は有るようです。利用したことが無いので、詳細は分かりません。
http://www.s-links.net/html/03_03.html
642774RR:05/03/14 17:58:28 ID:SCX2318g
>>641
ありがとうございます!
バイクのレンタルについては聞いたことがなかったので
あるとは思いませんでした。早速調べてみたいと思います。
本人はKAWASAKIを愛車としているようですが、それがあるかは
わかりませんね。。。
643774RR:05/03/14 18:26:51 ID:oeBxjDCE
もしかして、スナップリングプライヤーってフロントフォークばらす時くらいしか出番なし?
644774RR:05/03/14 18:26:57 ID:ixMj+WOE
カワサキのKAZEに登録しておけば、北海道&九州で
カワサキのレンタルバイクを借りられます。

ttp://www.kawasaki-motors.com/kaze/
645774RR:05/03/14 18:40:17 ID:R5kTT5Vl
>>643
小口径用なら、チェンジペダルのリンクを分解する時(軸用)や、
ブレーキマスターシリンダーを分解する時(穴用)に出番があるです。
646774RR:05/03/14 18:49:19 ID:/bWRb6mZ
メットで高い奴は空気孔があって中の空気の通りが良くなって夏でも快適みたいな事言われました
んで通販サイトとか見ると大体穴あきで6〜7千円違うみたいですが
これって値段相当の価値ありますかね?穴あるなしでかなり違います?
647774RR:05/03/14 19:02:13 ID:ixMj+WOE
>646
今の時期開けると痛いくらいでつ。
価値はひとそれぞれ。半ヘルほど涼しくはない。
648774RR:05/03/14 19:08:35 ID:5648Wo+r
サスペンションのセッティングで
オイルの粘度とスプリングレートってどう目安をつければいいでしょうか?
649774RR:05/03/14 19:47:38 ID:xs/yxoO/
2stと4stの違いってなんですか?どちらがおススメでしょうか?
650774RR:05/03/14 20:03:55 ID:bIrI4/j8
>>649
エンジンオイルを燃やしながら走るのが2st、そうでないのが4st
2stはその特性上どうしても排気が臭い
651新FORESIGHT倶楽部発足!:05/03/14 20:11:07 ID:iGfu28Kp


潰れたFORSIGHT倶楽部の後継サイトとしてホームページを作りました。


良識ある諸君だけ覗いて見てください。

http://f55.aaa.livedoor.jp/~tenkara/index.html



フォーサイトは新車で乗り出しも安いし収納もたっぷりでとってもいいよー
652774RR:05/03/14 20:24:35 ID:xs/yxoO/
>>650
ありがとうございます。4stは他人に優しいって感じですね
653BT:05/03/14 20:25:35 ID:7o0mTAd7
>>648
バネレートは車重と走行荷重で決定します。
重いバイク、または速く走るバイクほどバネレートが必要。
ただし変更するならバネ交換が必要。
運転者が乗った車重で3割ほど沈み、走行中に底づきしない程度の
硬さがベストになります。

フロントフォークのダンパー減衰力をオイル粘度で合わせると
二次曲線的に減衰力が増えるので程々に。
アジャスターがついている車種ならオイル変更無しのまま
調整のみで減衰力を変更できます。
目安は「しっかり動く」と「動きすぎない」を両立する硬さ。
減衰力を決めるのはバネレートや車重、運転状態での荷重など
様々な要素がありあす。
654774RR:05/03/14 20:29:00 ID:1+hbUYFE
今19歳なのですがスカイウェイブのタイプSSの白の購入を考えています
お金も自分で貯めたのですが
親にそんな派手で大きなバイク乗っていたらヤクザやドキュンにからまれるから駄目だと反対されました
どうしたらいいでしょうか?
ビックスクーターってそんな危険な乗り物なのですか?
自分は暴走行為やオーディオで爆音走行など考えていません
ただ純粋にバイク欲しいだけなのです
655774RR:05/03/14 20:34:28 ID:I9Uukzia
原付のナンバーをちょっとした不注意から折り曲げてしまい
見栄えが悪くなったので交換してもらおうと思うのですが
ナンバーを交換する場合、書類の類は標識交付書だけ持っていけば
いいんですかね?
656774RR:05/03/14 20:37:40 ID:xZIKCuSM
>>654
がんばって説得してください、としかいえません。
657774RR:05/03/14 20:46:32 ID:1+hbUYFE
本当にただ乗っているだけでからまれるなんてことなんてあるのでしょうか?
658774RR:05/03/14 21:01:31 ID:lzoDFZDR
ないとは言い切れないな
ブラインドコーナーの先で鹿が死んでた。何てこともあるわけで

そういう反対の仕方する人は物事を何かと最悪の方向に考えがちだから(いい意味でも悪い意味でも)説得は至難の業だと思うよ

659774RR:05/03/14 21:06:22 ID:qirothCy
>>657
ビビり杉。
だいぶ前6-8人で原付で道路広々と走ってたらヤクザっぽい大人に追っかけられたことはある。逃げたけど
660774RR:05/03/14 21:09:48 ID:3aMou4FO
金額の関係から初めて乗るバイクを250cc→125ccに変更しようと考えてます。車種はまだ未定(250だったらバリオスU買うつもりだった)。
で、125ccというクラスは、街乗りで車の流れに普通についていけるくらいのパワーは持っているのでしょうか?
ちなみに普通といってしまうと道交法にひっかかるのかもしれませんが、時速70〜90Kくらいと考えております。

>>654
自分の頭の中ではビグスクは確かにからまれやすそうな感じです。いちゃもんでなく、「仲間」と思われそうな・・・。で、それ(仲間感情)を
拒んだらめんどくさそうな・・・。あくまで私見ですが。
661774RR:05/03/14 21:12:11 ID:LOLu4aJC
ビグスクって最初はオヤジの乗り物だったんだけどなぁ・・・
662774RR:05/03/14 21:14:03 ID:RtBplhIz
>>660
4stのMTという前提で話すと、70km/hまでなら問題なく巡航できる。
ただ90km/hは到達するまでにも時間がかなりかかるし、巡航するには負担が大きい。
663774RR:05/03/14 21:34:21 ID:YkCMHPZp
400のネイキッドでCB400みたいな感じのバイクでオススメありませんか?
CBは友達が結構乗っているのでカブりたくなくて…。つまらない意地なんですが。。
ヨロシクお願いします・。
664CB:05/03/14 21:37:08 ID:0oet49cB
おたずねします。
倒立式のフロントフオークは正立式とくらべて、
どんな特徴があるのですか。メリットとか。



665774RR:05/03/14 21:42:22 ID:8sb9njhc
>>663
まだ発売になってないが、CB400SB。
666774RR:05/03/14 21:45:13 ID:0oet49cB
>>663
空冷ですが、XJR400がおすすめです。
ソフトな乗り心地でツーリング向けです。
スポーツ走行もOKです。

667774RR:05/03/14 21:47:08 ID:oeBxjDCE
>>664
メリット
アウターチューブが上の方で固定されてるので、ハードブレーキ時の捩れが
少なくダイレクトなハンドリング。
バネ下重量の低減。
好みもあるけどカッコいい。見栄えがする。
デメリット
値段が高い。
構造上、下側に行ったインナーチューブに傷が付きやすい。
668774RR:05/03/14 21:48:35 ID:uCfyE4Oj
>>664
> 倒立式のフロントフオークは正立式とくらべて、
> どんな特徴があるのですか。メリットとか。
重複ですが・・・
倒立のほうがバネ下(タイヤと一緒に動く側)が軽い → 路面の追随性が良くなる
倒立のほうが剛性を高い → ウネリとか傾きとかでハンドルを取られにくくなる
特に、全体が非常に長いモトクロッサーとかエンデューロレーサーとかでは違いが
かなり大きくなる

ざっとそんな感じでしょう。ただし、あくまで、具体的な車両とフォークの設計次第
なので、常に必ず上述の違いが出るというわけではないので注意。
669774RR:05/03/14 21:48:37 ID:bIrI4/j8
>>654
若者がおっさんの乗り物であるビッグスクーターに乗りたいなんて言ってないで
ネイキッドやオフロードに乗りなさい
未成年が楽してどうする

>>663
同じ車両という事は共食い整備ができる(=部品を融通しあえる)
可能性が高まるわけですがそういう見方は駄目かな?

670774RR:05/03/14 21:56:23 ID:a5ulMKwh
バイクカバーに犬の小便をさせてる住民がいるみたいなのですが、
犬が小便をしたくなくなるカバー用嫌忌スプレーみたいなものはありますか?
671663:05/03/14 21:58:04 ID:YkCMHPZp
>>665
まだ発売してないんですか…

>>666
カッコイイですねっ!
運転のし易さはどうなのでしょうか?
あと、超初歩的なのですが空冷と水冷はどちらのが…?

>>669
そうとも考えたのですが・・・何と言うか…最終的にたどり着いた
感情が「一緒は嫌だなぁ」っていう単純な感情でして(汗

672660:05/03/14 21:58:38 ID:3aMou4FO
>>662
そうですか、大体4輪では70Kくらいが巡航速度なので、それくらいでは走れそうですね。
ただバイパスは皆それなりにだしてくるのですが、90は辛いか・・・。生身の人間も辛そうですね。考えます。ありがとうございました。
673774RR:05/03/14 22:03:34 ID:uCfyE4Oj
>>670
トラの糞を少しつけておくと、近寄るどころかしっぽを巻いてビビって逃げ出すそうです。
ただし、凄く臭いとか。
674774RR:05/03/14 22:16:11 ID:X+plkv2L
今原付(リモコンJOG)あるんですが、中免取ったので、
ボアアップして2種登録しようと思ってます。

そこで、質問があるのですが、
書類チューンじゃなくて、ボアアップキット等で排気量を上げて、
私が新しいバイク買った時に、家族が乗れるように50に戻したりできますか?

ボアアップのシステムがあまり分かってないんですが、削ったりするんなら戻せませんよね・・?

ご意見よろしくおねがいします。
675774RR:05/03/14 22:18:19 ID:Tjy47FXF
>>674
50ccのバイクに排気量を上げる、改造キットを組み込む
→所定の書類を揃え、役所に排気量が上がったことを申請しに行く。
→50cc超のナンバーへ

改造キットを組み込んだバイクを、元の50cc用のエンジン部品を組みなおす
→→所定の書類を揃え、役所に排気量が下がったことを申請しに行く。
→50ccのナンバーに。
676774RR:05/03/14 22:20:17 ID:CGE6Cpww
>>674
正規に処理するならピストン関係全部ノーマルに戻せばいいだけ。
あとは理由付けして申請。
交換するときにノーマルは取っておけばいい。
677774RR:05/03/14 22:26:26 ID:X+plkv2L
>>675-676
早速のレスありがとうございます!

組み直しだけで対応できるんですね。
250買えるまでボアアップして乗ることにします。

この機会なので、ついでに聞きたいのですが、
ボアアップキットはバイク屋で組んでもらった方がいいのでしょうか?
検索してみると、キャブとかジェットを弄らないといけないようで・・(?)
678774RR:05/03/14 22:28:12 ID:WqWoG4R6
マジェスティ400かシルバーウイング400のどちらかを
購入予定で、現在この2つの車種で迷っており、
どちらか1つを買うことは決めています。
そこで防犯対策にお金を掛けようと思っているのですが、
バイク納車後にネットで購入してはいろいろ遅いので、
今のうちから、セールなどをチェックしつつ、
防犯グッズを購入しようと思っております。
そこでいくつか質問させて頂きたく思います。
@いろいろ市販されている各社のディスクロックですが、
 上記のビックスクーターなら使用可能でしょうか?
Aロックスレで言われている超硬張鋼チェーンの線径13ミリや16ミリ
ttp://www.sinophile.ne.jp/~nakano/html-07/index.html
 ↑中野製鎖工業さんのです。)
 などの太いチェーンはタイヤのホイールの穴に入るでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
679774RR:05/03/14 22:31:07 ID:0oet49cB
>>667
>>668
よくわかりました。
ありがとうございます。
680774RR:05/03/14 22:48:55 ID:WGEGOnNq
>>667
> バネ下重量の低減。
一概にゃ言えんぞ。
パイが細けりゃ、正立のほうがバネ下が軽い。
剛性を高めようとすると、結果的に太くせざるを得なくなり、倒立の方がバネ下が軽くなる。
681774RR:05/03/14 22:50:31 ID:1BaJE6YX
>>668
バネ下は倒立の方が重い場合もあるよ
インナチューブは鉄、アウターはアルミだからね
現在は重量はほぼ互角
性能は設計次第

一番の違いはスタビライザーが付けれるかどうかくらい
682774RR:05/03/14 22:53:43 ID:uCfyE4Oj
>>677
> ボアアップキットはバイク屋で組んでもらった方がいいのでしょうか?
資料とかを写さずに必要な工具と手順を、抜かさず全部書き並べることができますか?
また、工具のすべてが手元に揃っているか、もしくは誰かに借りたりできますか?
できないなら、自分でやるのは無理・・・というか、いじり壊してしまうのが落ちで
しょう。
683774RR:05/03/14 22:54:57 ID:uCfyE4Oj
>>680
だから、具体的な設計次第。
684774RR:05/03/14 22:56:31 ID:uCfyE4Oj
685774RR:05/03/14 23:06:20 ID:w/YJ32ZJ
ジェイドかセローで迷い、今のところジェイドに傾きつつあるのですが。
ショップの店員さんが
「ジェイドはもう古いバイクなんで、故障しても換えの部品がなかったりするよ」
とのこと。
でも別のショップの店員さんは
「まぁ、古いってもまだまだ走ってるし、部品がなくなるってことはないよ」
とのこと。
どっちが正しいんでしょうか?
686774RR:05/03/14 23:08:08 ID:aw79y6hc
>>677
いじる順番がおかしいぞ。
ボアアップキットを組める人はキャブくらい弄れるべきだし
キャブも弄れない人がエンジンに触るのは無謀ともいえる。
687774RR:05/03/14 23:08:10 ID:0oet49cB
>>663
XJRはハンドル高めでゆつたり乗れます。
燃料タンクもクラス最大量。
水冷の方がエンジンのトルクがあり早いですね。高性能です。
空冷はエンジンがシンプルで形が美しいのが特徴です。
オイルクーラーが付いています。
真夏の渋滞はきついです。

688BT:05/03/14 23:11:19 ID:7o0mTAd7
>>685
ジェイドの最終が95年。
もう10年も経つので一部の補修部品が欠品になっていても
何ら不思議ではありません。

需要が多い消耗部品や他車との共用部品なら
まだ供給されるでしょうが…
外装やジェイドのみが使っている部品は苦しいかと。
689774RR:05/03/14 23:11:57 ID:X+plkv2L
>>682
>>686
バイク屋でやってもらった方がよさそうですね・・。
キットを買って持っていけば工賃だけでやってくれますよね。
ついでに、CDIとハイプリもやってもらおうかな。

どうも回答ありがとうございました。
6904ep:05/03/14 23:12:15 ID:Hl2VESCQ
>>685
供給部品の改定は年毎に行なわれるのでもしかしたら
欠品している物もあるかもしれません。

ただバイクの昨日を維持する上で必要な部品は結構長く
供給されるので派手に転倒したりしなければジェイドくらいの
年式のバイクであれば特に気にする事も無いでしょう。

個人的にはセローのほうを推したいですが貴方が気に入った
バイクが最高のバイクですのでご自分で良く考えてお決め
下さい。
691774RR:05/03/14 23:12:17 ID:LOLu4aJC
>>685
ある意味両方とも正しいといえるんじゃないかな。
頻繁に交換するような部品には当面困らないとしても
故障箇所によってはどうにもならないかもしれない。
692774RR:05/03/14 23:12:37 ID:aw79y6hc
>>685
製造打ち切り後部品を供給する義務があるのは
6年か7年くらいだったはずなので、それを超えたら
汎用でない部品(特に外装)の在庫切れは
覚悟する必要がある。
693774RR:05/03/14 23:15:37 ID:WGEGOnNq
>>689
キットもいじってもらうところで頼めよ・・・
それが礼儀ってもんだ。
お前だって、安くてつまらん仕事を嬉々としてやったりはしないだろ?
デリケートな部分だからこそ、プロに頼もうって言うんだろ?
気分良く仕事してもらおうって思わないか?
694774RR:05/03/14 23:17:27 ID:RxwDatqq
>>670

ホームセンターとかに園芸とかに使うような犬猫の寄らない薬剤がある
効果のほどは疑問だが

>>673
このスレはネタレス禁止だよ
695774RR:05/03/14 23:22:39 ID:X+plkv2L
>>693
確かにそうですね。
私も書き込みしてからそう思いました。
正直、何を選べばいいのかさえ分からないし・・。
5万円あれば、何とかなるかな・・・。今度聞きにいってみよう。

どうもありがとうございました。
696774RR:05/03/14 23:23:10 ID:R5kTT5Vl
>>694
ネタじゃなくて事実Dethよ。
探偵ナイトスクープでやってましたからw
697774RR:05/03/14 23:26:44 ID:0oet49cB
>>696
本当に売られてますか。
698774RR:05/03/14 23:28:14 ID:R5kTT5Vl
>>697
動物園にお願いする必要があります。
699774RR:05/03/14 23:29:33 ID:5648Wo+r
>>653
ありがとうございます。

車重+体重で適正プリロードが出るようバネレートを決定して
乗り方でオイルを決めるでOKですか?
700774RR:05/03/14 23:31:48 ID:rb+EkGi5
>>698
その手があったか。
701774RR:05/03/14 23:32:18 ID:uCfyE4Oj
>>689
> キットを買って持っていけば工賃だけでやってくれますよね。
スペシャルパーツ類の取り付けは、取り寄せてもらった店に作業をたのむのが義理というもの。

>>693
> 気分良く仕事してもらおうって思わないか?
だから、そんなことをやったこともないから、他の店の持ち込みパーツを扱うのは気分が悪い
というのを知らないわけでしょ。
702774RR:05/03/14 23:35:05 ID:uCfyE4Oj
>>694
いや、伝聞ではあるけどネタではない実話。匂いで「物凄い動物が通る場所」と思いこんで
ビビるという仕掛けだそうです。
703774RR:05/03/14 23:47:23 ID:0oet49cB
>>702
人間のはだめですか。
704774RR:05/03/14 23:49:56 ID:Tjy47FXF
>>694

>>673
「虎のクソ」じゃなくて「ライオンのクソ」にするなら聞いたことあり。
電車に鹿がよく飛び込んで、その度にダイアは乱れるわ、事故処理に金かかるわで困っていた
鉄道会社が、動物園からライオンのクソ貰ってきて、水に溶かして撒いたところ、鹿が寄らなくなったって話。
科学的に云々って話は無いらしいが(当然鹿がライオンのクソのにおい嗅いだこと無いし)事実効いたようだ

臭いがカナリ強烈らしい、クソの臭いも「百獣の王」って感じだったらスィ

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-21,GGLD:ja&q=%E9%B9%BF%E3%80%80%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%80%80%E7%B3%9E%E3%80%80%E9%9B%BB%E8%BB%8A
705774RR:05/03/15 00:12:44 ID:dK8+z+tl
折のクソもクッサイyo
あまりの臭いに本人もビビるという仕掛け
706774RR:05/03/15 00:16:05 ID:JOKC+Mvf
これが本当のクソネタだね。
707774RR:05/03/15 00:17:11 ID:dK8+z+tl
ウマー
708774RR:05/03/15 00:28:59 ID:EZ2M+hLs
ホンダのSS乗っているのですが、いろいろなスレでSSという単語を見かけます。
リッターSSとか。SSは400ccだけだと思っていたのですが違うのでしょうか?
あ・・・・ひょっとしたら俺は大きな勘違いをしていたのでしょうか?
709774RR:05/03/15 00:30:51 ID:L+NGilfh
>708
>92参照
710774RR:05/03/15 00:32:13 ID:EZ2M+hLs
>>709dクス
やばいいいいいいいい!恥ずかしいいいいいいいいいい!
711774RR:05/03/15 00:32:26 ID:NQucbUEo
>>708
君が言いたいのは多分CB400SS。それは車名。
リッターSSという場合はSuperSportsのこと。これはジャンル。
7124ep:05/03/15 00:32:30 ID:XOx4jusZ
>>708
一般的にバイクでSSと言うと現在はスーパースポーツ(リッタークラスの
スポーツバイク)を指します。

ただ一時期はSSと言えばシングルスポーツを指していたことも有るので
別に大した意味は有りません。
713BT:05/03/15 00:33:59 ID:R7OTGI5i
>>708
709氏に追加
ホンダCB400SSは「スタンダードシングル」
スズキGS1200SSは「スーパーストリート」
ドゥカティ900SSは「スーパースポーツ」
714774RR:05/03/15 00:35:05 ID:KJnTetLW
初歩的な質問なんですが、バイクを購入した後はどのようにして持ち帰るのですか?
初心者なので乗って帰るのはかなり不安です・・・。
7154ep:05/03/15 00:36:30 ID:XOx4jusZ
>>714
乗って帰るのが不安なら自宅まで持ってきてもらってください。

但し納車費用が余計にかかる可能性が高いので事前にバイク屋さんと
良くご相談下さい。
716774RR:05/03/15 00:37:50 ID:dK8+z+tl
バイク屋さんが届けてくれるデシ
717774RR:05/03/15 00:38:10 ID:EZ2M+hLs
>>711-713
ありがとうございます。大恥かいていたことにいま気付きました。吊ってきます
718774RR:05/03/15 00:47:57 ID:dK8+z+tl
>717
イ`
719774RR:05/03/15 00:51:49 ID:iQvvoh7y
>>703
ダメ。

>>704
それを憶え間違えていたかな? だけど、何かの本で読んだので、その話を間違えた
コラムを読んだとかだったかも?
720774RR:05/03/15 01:11:44 ID:3ApTE0vT
カブのクラッチって、左のレバーじゃないんですか?
7214ep:05/03/15 01:12:45 ID:XOx4jusZ
>>720
普通のカブは自動遠心クラッチを採用しているので
いわゆるハンドクラッチはありません。
722774RR:05/03/15 01:14:42 ID:r2h0zoPN
>>714
多少納車費用がかかっても、持ってきてもらうが吉。
そこから家のそばで練習して、だんだん遠くへ行けばいい。
いきなり帰宅はやっぱり緊張する。

納車時のチェックもお忘れなく。
723774RR:05/03/15 01:19:03 ID:3ApTE0vT
721さん
と言う事は、足だけでシフトチェンジができるのですか?
724774RR:05/03/15 01:20:04 ID:KJnTetLW
>>715
>>716
>>722
ありがとうございます。持ってきてもらうことにします^^
7254ep:05/03/15 01:20:42 ID:XOx4jusZ
>>723
そうです。ただシフトチェンジの時は基本的にスロットルを戻す
必要が有りますが。

慣れると結構面白いので機会があれば試乗してみてください。
726774RR:05/03/15 01:22:09 ID:3ApTE0vT
丁寧に答えて頂きありがとうございました!
727774RR:05/03/15 01:27:33 ID:N6GTlC0u
NSR250乗ってるんですが、50ミニレーサー購入しようと思いまして、
原付(DIO)がアボーンしたので、前から検討していた2スト50を買う事にいたしました。

NS−1 メットイン
NSR  12インチの最高峰?

TZR セルつき
YZM 12インチ
(YSR) 空冷でつらいか

ぐらいしかわからないんですが、それぞれの車種についておおまかな意見が聞きたいです。
【用途】普段の足に。原付が混合でメドーだったので、今回は分離、で静かに行きたいでし。
728774RR:05/03/15 01:53:02 ID:3NkxhlJk
>>727
普段の生活ならN-1じゃないか?
メットイン有るし

あとこんな2st50も有るぞ。

NS50F
軽い、タンク容量は10L、デザインの受けが悪い。
全体的に中古の販売価格が安い。(10万あたりかそれ以下も。)


音は基本的にみんな似たような高い音だと思うぞ。
729774RR:05/03/15 08:01:21 ID:O+SZGVkW
75年式CB125JXに乗ってます
ヘッドライトが暗いのでHIDにしたいなと思っているのですが、原付用はサンヨーテクニカ製しか無いのでしょうか?他のメーカーは調べても出て来なかったのですが。
サンヨーテクニカはあまり良い話を聞かないので他のメーカーがあればそちらのが良いかと思いましたので。
ちなみに電源は12V化してます。
ほかにも取り付け時の注意点などあれば教えて下さい。
730774RR:05/03/15 08:16:33 ID:NQuvtB8E
NS-1につけられる水温計ってなにがあります?
731774RR:05/03/15 08:23:57 ID:NQucbUEo
>>730
>>1より
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-9を読み、検索してから質問して下さい。

通販サイト使うと検索早いよ。
732774RR:05/03/15 08:38:25 ID:A6X3dxKR
>>729
電力はどれぐらい供給できるのですか?
60Wのランプを駆動できるぐらいの出力がないと
たぶん電力不足でHIDはまともに使えないと思う。
733774RR:05/03/15 09:14:55 ID:Yln94keb
734608:05/03/15 09:20:17 ID:HlVasQba
>>614
お答えありがとうございます。クレ556はやめといたほうがいいのですね。
あとクレのチェーンクリーナーというものがあるのですがそれは使用には問題
ないのでしょうか?他のクリーナーより安いので・・・。
735774RR:05/03/15 09:22:27 ID:5eEeYl6A
>>734
チェーンクリーナーと明記してあれば大丈夫でしょう。
念のため、説明書(缶や箱に書いてあると思う)をみて「シールチェーン対応」と明記されているか確認してください。
たいていのチェーンクリーナーは、明記してありますから。
736774RR:05/03/15 09:50:07 ID:4RZJYJsA
>>734
「シールチェーンには使用できない」って書いてなければ問題ないですよ。
でも安くあげたいなら中性洗剤を水で薄めて霧吹きで吹くってのでも結構
汚れは落ちますよ。この時期ならぬるま湯を使えばかなり効果的です。
737774RR:05/03/15 10:10:39 ID:3AtuODFk
クーラントの交換をしたいのですがどのような手順で行えばいいでしょう??
車種は国産250マルチです
738774RR:05/03/15 10:19:30 ID:NQucbUEo
>>737
車種でなくジャンルしか言わないのなら答えはこうだ。

ドレンから抜いて、水道水で中を洗ったらクーラントを入れろ。
739774RR:05/03/15 10:21:57 ID:4RZJYJsA
>>737
エンジンが冷えている状態で、ウォーターポンプ付近のドレンボルトを外して
バケツか何かで冷却水を受ける準備をする。次にラジエターキャップを外す。
そうすると冷却水がドレンから出てくるので、車体を揺すりながら全部抜く。
車種によってはウォーターパイプを外す必要がある場合もありますが、あなた
が車種を明記してくれないのでなんとも言えません。

抜けきったらドレンを締めてラジエターキャップのところから冷却水をゆっくりと
注いで口一杯まで入れてキャップをしたらとりあえずOK。車種によってはウォー
ターポンプのエア抜きが必要になります。あとはリカバリタンクに補水して終了。
740774RR:05/03/15 10:41:59 ID:3AtuODFk
>>738
739
ありがとうございます。こちらの不手際ですいませんでした
車種はバリオスです
741774RR:05/03/15 10:50:21 ID:mw6W7mBS
>>740
なら右シートカウルの内側だ
シート外すだけだから簡単よん
742774RR:05/03/15 11:23:05 ID:SEBIYLeO
ミラーが外れている状態での走行は
実際危ない、走行すべきではない、とかいう問題はおいておいて
キップ切られるのですか?
743774RR:05/03/15 11:24:09 ID:3AtuODFk
>>741
ありがとうございます。
ちなみにドレンはどこにあるのでしょうか??サービスマニュアルにはエンジン絡みは省かれててわからないっす
744774RR:05/03/15 11:26:27 ID:4RZJYJsA
>>742
右側のミラーがない場合は整備不良で切符切られます。

>>743
サービスマニュアルにはエンジンのことも必ず書いてあります。
補足版ですか?冷却水の交換に関しては点検の項目にあるはず
です。
745774RR:05/03/15 11:43:07 ID:3AtuODFk
>>744
察しの通り補足版です。
冷却系のページはあったのですがドレンの場所は書いてありませんでしたorz
746774RR:05/03/15 11:49:22 ID:4RZJYJsA
>>745
エンジンとラジエターの下の方のパイプが繋がってる部分がウォーターポンプ
なんだけど、そこのブロックのワッシャーが挟まってるネジがドレンボルトだよ。
俺もバリオス自体のことはよく知らないからあまりはっきりしたことは言えない
んだけど。
747774RR:05/03/15 11:54:05 ID:Lc3cAapW
スーパーDio(AF27)に乗ってるんですが、先日盗難され、鍵穴壊されました・・・orz
で、イグニッションキーは交換したんですが、メットインとガソリンタンクのカギの交換の方法がわかりません・・・
メットインの開け方わかりますか?
748774RR:05/03/15 11:56:04 ID:3AtuODFk
>>746
ありがとうございます。
ポンプの位置はわかるので頑張ってみます(`・ω・´)シャキーン
749774RR:05/03/15 12:00:38 ID:NQucbUEo
>>747
そういった情報は盗難に悪用される恐れがあるので
掲示板には書けません。バイク屋さんと相談してください。
750774RR:05/03/15 12:03:56 ID:lubibONJ
バイク購入するときに必要な住民票は本籍記載されて無くて大丈夫ですか?

751774RR:05/03/15 12:04:31 ID:4RZJYJsA
>>747
警察に被害届を出して、あとはバイク屋さんと相談してください。
752774RR:05/03/15 12:23:36 ID:Lc3cAapW
>>749 >>751
了解しました。とりあえず、やれるだけやってみてバイク屋さんに相談してきます。

それにしても、チャンバーとか穴あいてたり、パワフィル外れてたり
まだ細かいところまでは見てないけど直すのに結構かかりそうな悪寒・・・
753774RR:05/03/15 12:26:06 ID:4RZJYJsA
>>752
酷い状態になって手がつけられなくなってから持ってこられても
バイク屋さんは迷惑しますので、下手に手を出さずにすぐに持って
行ってください。被害届を出すなら被害金額の見積もりを出すため
にもできるだけ現状のままにしておいた方が良いと思います。
754774RR:05/03/15 12:30:09 ID:Lc3cAapW
>>753
どもです。それじゃあ暇なんで今から知り合いのバイク屋に持っていって、
見積もりとキーシリンダー交換してきます。
755774RR:05/03/15 13:07:31 ID:om9WjiO4
400ccの車検切れバイクの処分はどうすればいいですか?
自走は車検切れてるのでできませんが、まだナンバーはあります。
車検証も手元にあるのですが。
756774RR:05/03/15 13:09:34 ID:Bx5uj8C0
>>755
バイク買い取り業者に連絡。
757774RR:05/03/15 13:13:48 ID:om9WjiO4
>756
だけでいいんですか?売ることは考えていないので、
無料で引き取ってもらえればいいんですけど、
自分でやっておくことってあります?
758774RR:05/03/15 13:17:20 ID:pMNUgiQ4
いままでありがとうとか言いつつ記念撮影でもしとけー
759774RR:05/03/15 13:18:37 ID:Bx5uj8C0
>>757
現状の説明をすればあれをやっておいてくれこれをしてくれと言われるだろ。
自分で役所や銀行で各種手続きをしたことがない未成年かな?
760774RR:05/03/15 13:18:54 ID:4RZJYJsA
>>757
感謝の気持ちを込めて洗車とワックス掛けでもしてあげなせえ。
761774RR:05/03/15 13:21:45 ID:om9WjiO4
>759
初めてのバイクを延々8年乗ってきて、他にエンジン付きの乗り物維持したこと無いんです。
税金納めるぐらいしかやってないし、車検もバイク屋に頼んでたんで。
>760
そうします。
762774RR:05/03/15 13:34:24 ID:lX1uT2f2
スーパートラップやスーパーサウンド系のマフラーは違法だと聞いたのですが、どんな法律に引っ掛かるのですか?
763774RR:05/03/15 13:37:07 ID:4RZJYJsA
>>762
道路運送車両法です。
764774RR:05/03/15 13:40:31 ID:ktR39fcG
10年以上前の型の50cc原付JOGですが、オイル交換をしようと思うのですが
車用に使ってるトヨタの純正オイル(5W30)でも大丈夫でしょうか?

スタンドで入れてもらったほうが安上がりでしょうが沢山余っているので。。
765774RR:05/03/15 13:47:25 ID:SkIE/Iep
JOGがそろそろへたれてきたので、モンキーに乗ってみたいのですが
クラッチ操作は誰に教わればいいんでしょうか・・・・・
友人親戚にバイクに興味がある人が一切いないんです
766774RR:05/03/15 13:48:03 ID:NQucbUEo
>>762
騒音と排気方向で引っかかる可能性があります。
767774RR:05/03/15 13:50:58 ID:NQucbUEo
>>764
エンジンオイルとギヤオイルの違いが分かった上での質問ですよね?

ギヤオイルとして入れても問題ないと思いますが、100ccそこそこしか
入らない上に細長いノズルがないとめちゃめちゃ補給しづらいですよ。
※一般的なスタンドでは断られる作業だと思います。
768774RR:05/03/15 13:53:32 ID:NQucbUEo
>>765
納車の時にバイク屋さんに「MT初めてなんですが」と言うと
ある程度教えてくれます。
この場合、自宅まで届けてもらうのではなく店頭で受け取る
ようにすると長めに教えてもらえる可能性が高まります。
769774RR:05/03/15 13:59:40 ID:ibuJP3Cn
ナンバーの普通ひらがなで"い"とか書いてある所が”C"のやつ
あれなんですか?
770774RR:05/03/15 14:03:18 ID:lbar/B4j
>>769
よく見れば解るが、そこには書いてない。
771774RR:05/03/15 14:03:19 ID:DV8GzrVc
>>769
同じ。
772774RR:05/03/15 14:07:46 ID:O2XEc0Sf
某教習所で中免とって半年になるんですが
新しく大型2輪の教習も始めたらしく指定前教習
の募集で教習料金タダってハガキがきました。
これ受けたからって大型取れるわけではないんですよね?
773774RR:05/03/15 14:09:45 ID:DV8GzrVc
>>772
なぜここで聞く?
774774RR:05/03/15 14:11:13 ID:O2XEc0Sf
>>773
初心者ですから・・
775769:05/03/15 14:11:47 ID:ibuJP3Cn
変えれるんですか??
あれ車のYナンバーみたいでかっこいいなーと思って。
今400のバイク乗ってるんですけど。陸運局は川崎です。
776774RR:05/03/15 14:14:00 ID:qq6hBI8L
バイク屋さんにベルトとウエイトローラーの交換頼んだらいくらくらいが相場ですかね?
自分でやろうかと思ったけどもめんどくさくなったので・・・。
777774RR:05/03/15 14:16:10 ID:DV8GzrVc
>>774
教習所に電話した方が正確なんじゃないか?

漏れは電話恐怖症だが。
778774RR:05/03/15 14:16:33 ID:lubibONJ
>>772
もしかして京都の方ですか?
779774RR:05/03/15 14:16:47 ID:s9HeUO25
川崎C
・774
みたいなやつ? 漏れもわからないので
誰か教えろ。おながいします。
780774RR:05/03/15 14:21:07 ID:lbar/B4j
自動二輪自動車では分類番号がないため, かな文字を使い果たした地域で困る.
そこで2000(平成12)年10月から平仮名を使い果たした地域では管轄支局等表示文字の後に特定のアルファベット(C・L・V)が入る事になった.
2003(平成15)年5月現在で, アルファベットが入っているのは足立ナンバーと練馬マンバーだけのようである(足立Cナンバー・練馬Cナンバー).
781774RR:05/03/15 14:23:46 ID:ibuJP3Cn
Vナンバー欲しい!!
782774RR:05/03/15 14:29:59 ID:s9HeUO25
ありがとうございました。
783774RR:05/03/15 14:35:36 ID:wVkVc77N
ワンオーナー車ってどういうことですか?
784774RR:05/03/15 14:37:23 ID:O2XEc0Sf
>>778
そうです。もしかしてハガキきたんすか?(汗
785774RR:05/03/15 14:37:25 ID:ibuJP3Cn
>>783
一人しかまだオーナーになっていない車両。
出所がはっきりしていて信用できる。と言われている
786774RR:05/03/15 14:37:46 ID:tUhrARom
>>772
教習だけで免許は取れない。
そこでみっちり練習し、試験場で実技試験を受ける事になる。

「公認」教習所を卒業すれば試験場で実技試験免除になるが、「非公認」教習所は
卒業しても試験場で実技試験が必要。

(以下2行は伝聞でソースなし)
教習所が「公認」をとるためには10人連続で合格者を出さないとダメらしい。
まだ「非公認」な教習所は有望そうな生徒を試験場に送り込み、合格させて「公認」
を取るらしい。
787774RR:05/03/15 14:40:00 ID:O2XEc0Sf
>>786
そういうことだったんですか!納得しました
レスありがとう。
788774RR:05/03/15 14:44:35 ID:ktR39fcG
もう一度質問
10年以上前の型の50cc原付JOGですが、オイル交換をしようと思うのですが
車用に使ってるトヨタの純正オイル(5W30)でも大丈夫でしょうか?

スタンドで入れてもらったほうが安上がりでしょうが沢山余っているので。。

オイル→もちろんエンジンオイルの事
789774RR:05/03/15 14:47:34 ID:wVkVc77N
>>785
なるほど、ありがとうございます
790774RR:05/03/15 14:50:18 ID:NQucbUEo
>>788
やっぱり分かってなかったんですね。
JOGのエンジンは2ストローク。車とは違います。
そのオイルを入れたら白煙モクモクになり、
最終的にはカーボンが堆積してエンジンが壊れます。
791774RR:05/03/15 14:52:08 ID:bUR3vkMP
あのさ、
このごろ寒くてバイク乗ってないんだけど、
やっぱ外に置きっぱなしはマズイかな・・・
雨の日もそのまんまなんだけど・・・
屋根もカバーもかけてません・・・
もう3ヶ月ぐらいバイク乗ってない・・・


792774RR:05/03/15 14:52:14 ID:ktR39fcG
>>790
domo
793774RR:05/03/15 14:55:42 ID:NQucbUEo
>>791
まぁ、既に「冬眠バイクを起こす」作業が必要になってるでしょうね。
すぐにエンジンが掛かる可能性はかなり低いと思います。

また一部車種はそういう環境で放置すると
タンクに水が入ってめんどくさいです。
794774RR:05/03/15 16:05:20 ID:1sgOq2uU
超がつくほどの初心者なのですが、
ガソリンスタンドで「レギュラー満タン」or「ハイオク満タン」
とか言うときに店員はどのようにしていれてるんでしょうか?
給油機で自動的に満タンになると止まるようになっているのでしょうか?

795774RR:05/03/15 16:08:42 ID:DV8GzrVc
>>794
ガーっと入れてノズルの先端まで溜まるとカチって止まる。
そこから微妙に握って微調整。

ちなみに軽油を同じようにやると物凄い泡が出る為に給油口から噴出す。
796774RR:05/03/15 16:09:07 ID:4RZJYJsA
>>794
給油ノズルにセンサーみたいなのが一応付いてますけど、大抵の
店員さんは最終的にはメーター見て切りのいいところで止めるよう
にしてますね。
797774RR:05/03/15 16:10:03 ID:QYJrzIiQ
>>794
セルフスタンドへ行って自分でガソリン入れてみようよ。
もちろん満タンになると自動的に止まるけど、
溢れさせることもできる。
798794:05/03/15 16:16:26 ID:1sgOq2uU
即レスありがとうございます。

うちのバイクにはガソリンメータがついてないので不安ですが
店員にまかせておけば大丈夫ですよね?
まずは店員で一連の動作を見て、それからセルフで給油したほうがイイですね。
799774RR:05/03/15 16:19:25 ID:4RZJYJsA
>>798
車だって燃料計を見ながら給油するわけじゃありませんから。
任せとけば大抵は問題ないです。
800774RR:05/03/15 16:51:06 ID:m8DRG1LH
フライのはずし方で上手くやる方法ありますか?
エンジンはcb50系の縦型です。
プーリー?かなんかの専用器具があったら楽らしいのですが、
持っていないので、お願いします。
また、そのプーリー?が幾ら位するのかも御存じでしたらお願い。
801774RR:05/03/15 16:53:01 ID:lbar/B4j
>>798
ガソリンメーター付いてたってエンジン切ってるんだから作動すらしてないよ。
最終的には目で見て量を決める。
802774RR:05/03/15 16:55:31 ID:4RZJYJsA
>>800
フライというのはフライホイールのことですか?でしたら
フライホイールプーラーがなければ非破壊で外すのは非
常に困難だと思います。値段は、私はホンダの物は知らない
のですが、ヤマハの物を2000円弱で買いました。ついでに
フライホイールホルダもあった方が良いと思います。
803メソ:05/03/15 17:00:10 ID:rAqU/QOa
http://my.minx.jp/mesoxxxバイクの総合サイトを作りました!まだ出来たばかりですがこれから沢山UPしていくので、よければ足を運んで下さい_(._.)_
804774RR:05/03/15 17:02:34 ID:NvOS1nZD
大昔のイブパックスだとか言うスクーターを貰ったのですが前の所有者
(友人の母親)は6年間ぐらいギアオイルは変えてない
というのですがギアオイルって交換しないで大丈夫なんでしょうかね?
どうもドレンが無いタイプのようでしてケースを割らないとオイルが出せないようで・・・
どうでしょ?とりあえず普通に走ります
805774RR:05/03/15 17:14:07 ID:zHwklr08
イヤホンで音楽等を聴きながらの運転は違法なんでしょうか?
806774RR:05/03/15 17:15:14 ID:NQucbUEo
>>805
安全運転義務違反になるかならないかという所。
現場の警官しだい。

両耳イヤホンだと可能性高いかもね。
807774RR:05/03/15 17:29:54 ID:kyiSnE2w
>805
関東の場合、東京、千葉、山梨、群馬は片耳でも条例違反Deth
つかまった話は聞かないけどね
808774RR:05/03/15 17:37:29 ID:ra/u81Wi
こんにちは
バイクの個人売買、譲渡手続きに関する質問はこちらでよろしいでしょうか?
809774RR:05/03/15 17:40:34 ID:DV8GzrVc
>>807
インカムでもダメ?
810774RR:05/03/15 17:51:13 ID:4RZJYJsA
>>809
白バイにもインカムついてるんでない?
811774RR:05/03/15 17:59:53 ID:mhUtdxdp
質問よろしいでしょうか?
ヤクルト配達員やピザの配達でよく使用されている、屋根付きの3輪バイクの名前はなんというのでしょうか?
その話題を扱っているスレやサイトがありましたら、教えて下さい。
また、これって私用で買うことはできるのでしょうか?
812774RR:05/03/15 17:59:57 ID:7mI3fGKJ
原付のりなのですが、今日乗ったら突然フロントブレーキの遊びがなくなっていました。
マニュアルに載っている手順で、タイヤの横に付いているナットを回して遊びを作ったのですが、
ナットが取れそうなくらいかなりギリギリです。
走行途中に取れたりするのでしょうか? 他にブレーキの遊びを作る方法があれば教えてください。
そもそも、なぜ遊びが無くなったのかも分かりません。
宜しくお願いします!
813BT:05/03/15 18:03:02 ID:R7OTGI5i
>>812
ワイヤー調整という事はドラムですね…

内部の戻りバネ脱落やブレーキカム作動不良などの
機械的故障が考えられます。

自分で直す自信がなければ迷わずバイク屋へ修理依頼。
814774RR:05/03/15 18:03:09 ID:kyiSnE2w
>812
ブレーキの中のひと(シューと言います)がいません。
バイク屋に行けば数千円で新しいのにしてくれるでしょう
815774RR:05/03/15 18:03:47 ID:5eEeYl6A
>>811
車名はジャイロキャノピーです。検索してみてください。

なおこの板にもスレがあるようです。
【軽二輪】ジャイロ総合スレ3【ミニカー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099970849/l50
816774RR:05/03/15 18:03:50 ID:DV8GzrVc
>>811
ホンダのジャイロキャノピー。普通に買えるよ。でも高いし雨振ったら横から巻き込んで入ってくるから
あまり意味無い。重心高いから切り返しのときゆっくり操作しないと上にジャンプする。
雪の日はドリドリ楽しいけど。
817774RR:05/03/15 18:06:11 ID:kyiSnE2w
すまん。減ったら締め込むのか。814だと逆だーよ
知ったかスマソ
818811:05/03/15 18:08:57 ID:mhUtdxdp
どうもありがとうございました。
819774RR:05/03/15 18:10:29 ID:WeYs+QVR
>>804
そのくらい換えないのは普通。
でもそろそろ換えても良い頃。
820812:05/03/15 18:15:35 ID:7mI3fGKJ
ありがとうございます。
どうやら内部の故障みたいですね。自分には手を出せそうに無いのでバイク屋に持っていきます。
821774RR:05/03/15 18:17:28 ID:4RZJYJsA
>>812
ブレーキケーブルのアウターが外れて引っ掛かってるんじゃないかなあ
822774RR:05/03/15 18:22:23 ID:9uxlhV7S
受験で最近までバイクに全く乗っておらず、久しぶりにエンジンをかけたら、
エンジンがジャリジャリと異音がします。
原因としてどんな事が考えられるでしょうか?
823808:05/03/15 18:29:02 ID:ra/u81Wi
他の専門の板がないようなので、質問させてください。
現在400のバイクを所有していて、4月末に大型の新車へ乗り換えます。
その時、400のバイクを弟へ譲る(売る)ことになりました。
その譲渡手続きなのですが、

調べると売り手が必要な書類として
車検証、ナンバープレート、委任状、譲渡証明書、自賠責保険証書
とありました。

『書類に関する質問』
1、車検・自賠責→共に一年残っていますが、保険会社側に名義変更の通知など必要ですか?
        (任意保険と同じ会社です)
2、委任状・譲渡証明書→指定の様式があるのでしょうか?陸運局への手続きは買い手側(弟)にやってもらうのですが、
            その場合の委任者は売り手(私)、代理人が買い手(弟)ということでしょうか?
3、ナンバープレート→現住所はプレート交付地と管轄が違います(買ってから引っ越したけどプレートはそのまま)
           それでもそのまま渡して問題ないでしょうか?

『保険、手続きに関する質問』
【前提】自賠責は乗せ替えせずに、そのまま渡します。
私は大型購入の時に、新たに自賠責の加入と任意保険の引継ぎのみ行います。
弟は初めてのバイクになるので、新たに任意保険に加入する必要があります。
その際、
4、400の譲渡手続きが済んだ後でなければ(名義変更後)任意保険も加入できないですよね?
5、名義変更の手続きはどれくらいかかるのでしょうか?(期間)
6、名義変更は陸運局に申請して行なうものだと思っているのですが、自動車税など税金関係の変更は行なう必要ないのでしょうか?
  (陸運局へ申請すれば自動的に市への登録も行なわれますか?)   

400を購入した際は全てショップで手続きをしてもらったので、
私の前提知識が間違っていたらすみません。
よろしくお願いします
824774RR:05/03/15 18:29:26 ID:SAvevFVE
失礼します。CB400SF乗ってますがFブレーキに遊びが全然なくて恐ろしいです。
どうすればいいですか?
825774RR:05/03/15 18:30:49 ID:DV8GzrVc
>>824
レバー根元のダイヤルで調整。
826774RR:05/03/15 18:31:36 ID:iqcOtRg5
原付二種の実技試験、受けた事ある人いますか?
難しいですか?教えて下さい。
827774RR:05/03/15 18:31:53 ID:GzGnNG8k
ホイールベアリング付いてるのにアクスルシャフトにグリスうpは必要ですか?
828774RR:05/03/15 18:35:00 ID:DV8GzrVc
>>827
ホイールベアリングとアクスルシャフトがガッチリくっついてベアリングだけが
回っていれば要らないだろうね。
829774RR:05/03/15 18:36:28 ID:4RZJYJsA
>>827
次抜く時のことを考えたら塗っておいた方が良いと思いますが
ゴミの付着の元になりますんで極く薄くでいいですよ。
830774RR:05/03/15 18:38:01 ID:5eEeYl6A
>>826
原付二種は車両の区分です。
免許の区分は、"普通二輪小型限定"免許となります。
それはさておき、試験場スレで質問してみては?

【技能試験】二輪免許取得日記[試験場編]Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110500625/l50
831774RR:05/03/15 18:39:57 ID:5eEeYl6A
>>822
異音に関しては実際に聞いてみないと判断が難しいです。
深刻なトラブルである場合も多いですから、バイク屋さんに診てもらってください。
832822:05/03/15 18:47:27 ID:9uxlhV7S
>>831
やはりそうですか…そうします。ありがとうございます。
833774RR:05/03/15 18:49:29 ID:iIUF44YE
>>823
> 1、車検・自賠責:車検は名義変更すれば自動的に引継ぎ。
            自賠責は名変の必要はなし。(暇があればすれば?程度)
> 2、委任状・譲渡証明書:指定の様式はないが必要な項目はあります。
                 例として↓みたいなトコで確認してくだちぃ。
                 ttp://www.kkt.mlit.go.jp/shaken/3-1-3.htm
                 弟サソが直接手続きに行くなら委任状は要らないですが、
                 運輸支局横の代書屋に任せる場合は要ります。
> 3、ナンバープレート:新しい管轄の運輸支局で全て手続きできますのでそのまま渡しておk。
> 4、任意保険:面倒なので名義変更後に加入。
> 5、名義変更の期間:即日、て優香小1時間。
> 6、税金関係の変更:運輸支局で自動的に処理。
834823:05/03/15 19:20:36 ID:ra/u81Wi
>>833
改行を間違えて読みにくくなってしまって申し訳ありませんm(_ _)m
ご回答ありがとうございます。手続きをするのは買い手本人なので、
私が用意するのは車検証、自賠責、譲渡証明書の3点だけで良いのですね!
最後の確認の為に2点質問させてください。

1、市のHPには税金関係で登録の仕方などが載っているのですが、250cc以上に関しては
全て陸運局でやってもらえると考えてよろしいでしょうか?
2、さきほど書いたように、車検は継続なのですが、納税通知書(納税証明書)は必要ないのでしょうか?
  4月末に乗り換えなので今年の軽自動車税納付義務者は私ですが、来年度以降は弟へ納税義務が発生しますよね?

何度も申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


  
835774RR:05/03/15 20:00:33 ID:zUBHoiRn
スクーターなんですが、バイク屋が
セル押しながら、アクセルを開けると壊れると言っていたのですが、
そうなんですか?
どんな風になるんでしょうか。
8364ep:05/03/15 20:41:53 ID:XOx4jusZ
>>835
壊れるのではなくかぶる(ガソリンがプラグの電極に付着して
エンジンがかからなくなる)事を言いたかったのではないでしょうか?

通常の始動はアクセル全閉で行ないます。
それでかかりが悪い時などは、微妙にスロットルを開いて試すのですが
訳も分からず全開でセルだけ回しているとエンジンがかからずに
かぶってしまう事があります。
837774RR:05/03/15 20:47:15 ID:DfOT4nZw
質問があります。
アクセルのとなりに付いているエンジンを止めるスイッチは、
どんなときにつかうのですか。
自分はいつも鍵で止めてます。


838774SR:05/03/15 20:49:24 ID:c4jbF+Rx
>>837
キルスイッチかい?
転んだときなど緊急にエンジンを止めたいときに使う。
839774RR:05/03/15 20:54:25 ID:DfOT4nZw
>>838
レスサンクス
840774RR:05/03/15 20:58:59 ID:lxc+2nlV
かなりの初心者です。
交通状況に適したギアチェンジがよく分かりません。
皆さんは普段どうやってギアチェンジしていますか?
さっきも見通しの悪い場所で車にせかされ
左折時に3速を使って入り込んでしまいちょっとビビってしまいました。
教習所通り十分に減速して1速〜2速で入ればよかったと後悔しています。
都会の交通は激しすぎてトロトロ走っている方が危ないとも思い色々と考えてしまいます・・・。
841774RR:05/03/15 20:59:08 ID:pMNUgiQ4
便乗!
普段からキルスイッチで止めてるんですけど
普通はカギんとこでエンジン止めるもんなんですか?
842774RR:05/03/15 21:00:30 ID:hFJqi1Vi
>>841
好きにすればいい。
ちなみに俺はキルスイッチでエンジン止めることが多い。
843774RR:05/03/15 21:00:56 ID:4RZJYJsA
>>840
操作に慣れるまではあまり考えすぎない方が良いです。
交通量の少ない時間帯に色んな回転数を使って走って
みてはいかがでしょうか。
844774RR:05/03/15 21:02:31 ID:npUO4YDG
昔の2stや晴などいつもキルスイッチでエンジンを止めてると調子悪くなる車種があったね。
845840:05/03/15 21:08:25 ID:lxc+2nlV
>>843
ありがとうございます。
とりあえず練習あるのみなんですね!
846774RR:05/03/15 21:15:53 ID:6SzddTxp
マフラーの付け根の部分に出来る点々のサビって
どうやってとってますか?バイク屋のサビ取り買うのがやっぱり
早いんですかね?誰か教えて下さい。
847774RR:05/03/15 21:21:03 ID:Bx5uj8C0
>>840
速度に依存してギアを選択するのではなく、
次の微少時間に必要なトルクを出せるギアを選択するようにする。

>都会の交通は激しすぎてトロトロ走っている方が危ないとも思い色々と考えてしまいます・・・。
それは自然にギア選択ができるようになってから考えればいいことだ。

848774RR:05/03/15 21:23:49 ID:hFJqi1Vi
>>840
大型に乗れ。街中なら発進から80キロまで2速だけで充分賄える。
849774RR:05/03/15 21:27:48 ID:ZDEIYXRY
>>840
習うより慣れろ!なんでとにかくのることだな
850774RR:05/03/15 21:28:36 ID:DwATYgvc
半クラ使ってやれば問題無
車にせかされても慌てずに
じこったらもともこもないからね
851774RR:05/03/15 21:33:40 ID:iIUF44YE
>>834
>税金:・・・市のHPなんて見ても無意味。
    て優香、逆に『125cc超のバイクに付いては軽自動車協会/運輸支局にお問い合わせを』
    と書いてなかったですか?
    名変と同時に納税義務が発生するので別手続きは要らないDeth。
>納税通知書:四月末なら既に当年度分の納税通知書が届いてると思われますので、
         納税して『納税証明書(納税通知書の半ピラ)』にしてから手続きしてくだちぃ。
852774RR:05/03/15 21:41:02 ID:DwATYgvc
poshのウインカーを友達から貰ったのですが、線が一本しかでていません。
アースはどのようにしたら良いのでしょうか?

動さ確認をしたいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?
853774RR:05/03/15 21:46:58 ID:beM/kBL5
>>852
アースは別売。2〜300円くらい。
ウィンカーステーからアースコードに繋ぐ。

動作確認は配線を取り付ければできる
854ひで:05/03/15 22:01:45 ID:qfzmP3pq
バイクに乗ってみたいけど知識がまったくありません(;つД`)基礎から勉強するにはどのバイク雑誌が一番いいんでしょうか(。_。*)?
855774RR:05/03/15 22:02:16 ID:65hgaTYT
原付免許取得しました。
技能講習で10キロほどしかだしてないし、広場で簡単な操作を習っただけで、
いざ実際に道路を走れといわれても、恐いんで、ちょっとずつ練習するつもりですけど
10キロくらいでフラフラ走ってたら違反、または怒られますか?
856774RR:05/03/15 22:03:38 ID:DvkuFUBY
>>854
カタログ買って、車種とスペックから覚えてみては?
857774RR:05/03/15 22:10:26 ID:D0v9KAVq
>>854
「モーターサイクリスト」が安くて内容が割と充実してていいと思うが、
好きなの買えばよし!
858ひで:05/03/15 22:10:48 ID:qfzmP3pq
バイク乗ってみたいけど知識がまったくありません(;つД`)基礎から勉強するにはどのバイク雑誌が一番いいんでしょうか(o+_+o)?
859774RR:05/03/15 22:10:53 ID:/TRJOUhH
>>854
ヤングマシンやらオートバイやらの雑誌かなぁ。全車カタログとかついてる号なら尚良し。
あと、簡単な整備の本とかかな?これはバイク買ってからでもいいか。

>>855
違反じゃないけど危ないかな…場所によっては怒る人もいるかも。
もう少し自宅近くや広場?で練習した方がいいかもね
860774RR:05/03/15 22:15:09 ID:hFJqi1Vi
>>859
広場だと?
アフォか、お前は。氏ね。
861774RR:05/03/15 22:29:16 ID:65hgaTYT
>>860  え?なんでですか?免許センターの練習場の脇の広場で講習でしたよ?
862774RR:05/03/15 22:39:37 ID:l/T+xauG
>>860は広場=公園みたいなトコと思って脊髄反射でレスしちゃったんだろ
原付等の走行が認められてる広場があるなら問題ない
863774RR:05/03/15 22:41:49 ID:4RZJYJsA
>>861
あなたは免許センターの主催によって免許センターの管理する広場
でやったのですから問題ありません。>>860が怒っているのはあなた
が今後個人的に練習する場所がそこらの広場であってはならない、と
いう意味でのことです。
864774RR:05/03/15 22:43:26 ID:iIUF44YE
>>861
ちゅう訳で、ちゃんと許可取るか、危なくない場所でフラフラしないように練習してね(ハァト
865774RR:05/03/15 22:45:27 ID:DvkuFUBY
>>855
俺は、早朝の車が少ない時に乗ってましたよ
866774RR:05/03/15 22:46:26 ID:GzGnNG8k
>>861
他人の私有地や人の出入りのある非車道でも道交法上の違反に掛かる
事がある。
だいたい、そこの所有者や管理者に怒られるときもある。
867774RR:05/03/15 22:47:44 ID:65hgaTYT
>>862-864 誤解でしたねwありがとうございました。

>>855 それはいいアイデアですね!オレもそうします!!
868774RR:05/03/15 23:14:19 ID:VN0m0W7e
ディオとか、たとえばスーパーディオを買ったとします
んで、手元にZXのカウルがあるとしたら、換装とか出来ますかね?

そういった説明のあるサイトとかありましたら教えていただけませんでしょうか?
869774RR:05/03/15 23:34:52 ID:iqcOtRg5
>>830
そっちで聞いてみます。ありがとう。
870774RR:05/03/15 23:52:25 ID:PPrJEYmo
2stと4stの違いなのですが、実際のメカニカルな部分はおいとくとして、効用だけいうと、

2st : 4stに比べ吸気圧縮爆発排気の工程が雑なので、早いけど地球に優しくない。
4st : 吸気圧縮爆発排気の工程が丁寧なので、2stに比べると回転数で負ける(早くない)けど、地球に優しい。
     凶暴なスピード望まないなら4stで十分。

みたいなイメージでおおむね間違ってないですよね? 


ちなみに原付の練習は自宅近くをおそるおそる回りながら、アクセルこれくらいひねったらこれくらいスピード出る、みたいな感覚を掴んどいたほうがいいと思いますよ。それ知らんかったら急発進して事故に繋がるから。

871774RR:05/03/15 23:57:09 ID:b1DeZ3lM
現在京都在住なのですが、住民票が実家の福岡のままです。
二輪を京都で購入するには(ナンバープレートを取得するには)
住民票と免許の住所を書き換える必要がありますか?
8724ep:05/03/15 23:59:31 ID:XOx4jusZ
>>870
4stが2stに回転数で負ける、と言うのは実情に合ってはいませんが
それ以外の部分については大体良いのではないでしょうか。

もうちょっと詳しく機構を書いてあげた方が親切だとは思いますが。
(この説明だと2st、4stの何が具体的に違っているか分かりません)
873774RR:05/03/16 00:08:36 ID:FdKm6nKO
TWとマジェってどっちが燃費良いですか?
今TW乗ってるんですが1リッター28`くらいです。
マジェは250ccでDOHCエンジンなので、燃費悪いですかね・・?
マジレスお願いします。
874774RR:05/03/16 00:08:41 ID:1pnZBW5W
>>871
あなたの名義で京都ナンバーで取得するなら京都に住民票を
移す必要があります。そうすると免許の住所も変更することに
なるわけです。
875774RR:05/03/16 00:12:58 ID:BYFEE4qQ
やっぱバイク屋の方(かた)と仲良くなったほうが、これからすごい助かることになる
と思うのですが、みなさんはどのように親しくなりました?
特別な用事はないけど、「ちょっとボクのバイク(原付・カブですが)見てください」
みたいに行けばいいのかな?
8764ep:05/03/16 00:12:58 ID:ejdhbAOb
>>873
60km定常燃費を比較する限りマジェスティとTWではTWの方が
かなり燃費に有利です。

もともとスクーターのCVTはあまり高燃費が期待できないので
そんなに燃費を重視するならTWの方が幸せでしょう。
877774RR:05/03/16 00:14:43 ID:1pnZBW5W
>>873
車重やATであることを考えるとマジェスティはTWに対して
燃費では劣る傾向があると考えて良いかと思います。ただ
高速巡航となると空力的な面からマジェスティの方が燃費
が良くなるかもしれません。
878774RR:05/03/16 00:17:22 ID:1pnZBW5W
>>875
私も知りたいです。バイク屋さんには部品の注文と受け取りでしか行かないものですから。
879774RR:05/03/16 00:21:37 ID:aUJB7NXE
>>875
ココではアンケート的な質問は禁止です。
(みなさんは〜?)
どうしても聞きたければ親切な奴スレへどうぞ。
880870:05/03/16 00:40:32 ID:DvwU11TW
>>872
自分でも具体的にわかってないのでイメージという表現になってしまったのです。頑張って詳しく書けば、

1.吸気と圧縮→2.爆発と排気という工程の2stに対し、1.吸気→2.圧縮→3.爆発→4.排気という工程の4stでは、
2stのほうが一工程を早く終えれるため4stと比較して早くエンジンを回せるという機構なのかなと考えていました。
で、エンジン早く回せる分、2stのほうが4stに比べ早いということで。

ただその工程作業を4stに比べれば2stは言ってしまえば荒いというか丁寧でないというか、その分が地球に優しい処理になるという考えでした。

だいたい自分でたどり着いた答えと合ってたのでなんかうれしいです。仕組みを理解できたというか。ありがとうございました。
881774RR:05/03/16 00:44:03 ID:aUJB7NXE
>>880
間違ってます。もうちょっとがんばりましょう。
882774RR:05/03/16 00:46:28 ID:1pnZBW5W
>>880
2ストは4ストに対して同じ回転数での爆発の回数が2倍になるから
その分加速する力が大きいのです。ですから同じ排気量で同じ
馬力であってもトルク(軸を回す力=加速する力と考えてよいです)
は2ストの方が1.3から1.7倍くらいになります。2倍爆発するんだから
2倍の力が出るんじゃないか?と思われるかもしれませんが、熱や
ガス交換の問題でなかなかそうはいかないのです。参考になれば
良いですが。
8834ep:05/03/16 00:46:39 ID:ejdhbAOb
>>880
もう一息ですね。
2stが出力に優れるのは「早く回せる」からではなく、1気筒で考えるとクランク1回転で
1回、燃焼行程が有る為です。(4stはクランク2回転で1回)

また2stの場合掃気行程でどうしても排気の吹き抜けが生じてしまうので4stに
比べて排気エミッションで不利です。
基本は押さえてらっしゃるので何か内燃機関の書籍などで不足分を勉強されれば
今以上にバイクやエンジンについての見識が広がると思いますよ。
884774RR:05/03/16 01:24:07 ID:deZvUF49
4epさんとBTさんは何者ですか?
8854ep:05/03/16 01:28:58 ID:ejdhbAOb
>>884
BT殿の詳細は存じ上げませんが私自身は普通のリーマンです。
886774RR:05/03/16 01:30:09 ID:AHP3qBbr
>>884
このスレ&親切スレの神です。
その神に対して何者だなんてお前は何を言うんだうわなにをするあwせdrftgyふじこlp
887880:05/03/16 01:32:11 ID:DvwU11TW
>>881-883
単純に2倍ではなかったですね。修正ありがとうございました。本やネットをあさってみます。
888774RR:05/03/16 01:33:56 ID:C4o9i7z6
冬も終わりそうですが、寒いときは綿がたっぷり入った
ダウンジャケットでスクーターを運転してます。
しかしそれでもクビや袖から風が入ってきます。

それでウインター用のジャケットで、
それほど綿は入っていないようですが、
ダウンジャケットよりも暖かいものなのでしょうか。

↓イメージはこんな感じでウインター用もありました。
ttp://www.e-seed.co.jp/p/050201100/
889774RR:05/03/16 01:39:00 ID:1pnZBW5W
>>888
バイクに乗るときの防寒具の性能は、綿の量よりも風を通さない
素材であることと首元や裾から風が入り込まない構造であることが
重要です。バイク用として売っているものはその点に留意して作って
あるものが多いです。あなたのダウンジャケットがバイクでの走行時
に風を通すようであればバイク用のジャケットの方が寒さを感じずに
済むと思います。
890774RR:05/03/16 01:48:22 ID:C4o9i7z6
>>889
やっぱりそうですか。
次の冬はバイクジャケットを購入しようと思います。
今年の冬は通販で1万円の冬用グローブを買ったのですが、
これが失敗。たしかに風を通さないのですが、
ガチガチにごつくて、ブレーキ、ウインカー操作がしづらいのです。
やっぱり、身に付けるものは通販だけでなくて、
直接自分の目で見て手で触って確認しないとダメですね。
891774RR:05/03/16 02:20:34 ID:kJPcb2IL
事故の届け出は
何日以内にやらないと駄目なのですか?
892774RR:05/03/16 02:28:34 ID:W3q6rajN
>>891
出来る限り速やかに。
1日でも遅れると「酒飲んでたんじゃないのか?」と言われます。
893774RR:05/03/16 02:29:02 ID:1pnZBW5W
>>891
警察への報告でしたら、「直ちに」と道路交通法にありますから事故が起きて
負傷者の救護と周囲の安全確保をした後すぐに連絡しなければいけません。
894774RR:05/03/16 02:36:49 ID:a/G1YghO
125cc のバイクを原付一種登録すれば原付免許で125ccにも乗れると
バイク屋の人が言っていたんですが、そんなこと出来るんですか?
895774RR:05/03/16 02:39:22 ID:erWvtBqS
虚偽登録したらマズいでしょ
896774RR:05/03/16 02:40:47 ID:1pnZBW5W
>>894
どこのなんていうバイク屋さんで教わったんですか?
良かったら教えてもらえませんか?
897774RR:05/03/16 02:43:02 ID:i87f5Wi1
のれるだろうが違法だろ。
つかまってもいいなら乗ればいいんじゃない?
898774RR:05/03/16 02:45:40 ID:a/G1YghO
>>895
thx

>>896
東京の府中市にある、個人で運営しているバイク屋さんです。
899891:05/03/16 02:51:17 ID:kJPcb2IL
被害者側は怪我の治療以外で遅れても大丈夫でしょうか?
900774RR:05/03/16 02:53:29 ID:a/G1YghO
今年から大学に通う者なのですが。

原付の中古を5万円ぐらいでで買う場合と、原付の新車を10万円ぐらいで買う場合
4年間毎日使うとした場合、どちらが安いでしょうか?
901900:05/03/16 02:58:02 ID:a/G1YghO
>>900
なんかわけのわからん文になってしまった… orz
902774RR:05/03/16 03:00:10 ID:erWvtBqS
>>900
自分でなんでもメンテ出来る人じゃない限りは新車を買ったほうが良いよ
903774RR:05/03/16 03:01:01 ID:4c2wSeIG
バイク板っていつ来ても誰かいる雑談スレみたいなのないの?
904774RR:05/03/16 03:02:01 ID:aSBIx9uZ
バイクで風俗に行っても変な奴だと思われませんか?
905900:05/03/16 03:03:04 ID:a/G1YghO
>>902
アリガトン
906774RR:05/03/16 03:09:02 ID:uBtXox5k
シメジって何?カスタム?ペイント?
907774RR:05/03/16 03:29:11 ID:SZNzOAq3
再試験通知が来た・・・。サクセスのヘッドホン講習って再試験の学科試験にも適応してるんですか?
908774RR:05/03/16 05:22:18 ID:bnjHSpdZ
レッドバロンってお店でバイク買おうと思うのですが
ここはぼった栗とか危ない評判とかないですか?
909774RR:05/03/16 06:00:25 ID:BKgeW8kF
スズキの二輪車販売店を検索したら最寄が「○○サイクル」って
自転車屋だったのですが、注文すれば原付も
取り寄せてくれるのでしょうか?
910774RR:05/03/16 07:14:16 ID:dgBkOEhc
冬の間乗ってなかったら車検切れちゃったんですけど、
普通にユーザー車検取るようにまた車検取ってこれますか?
9114ep:05/03/16 07:27:21 ID:ejdhbAOb
>>909
まずそのお店に聞いてみる、と言う発想は出来ませんか?
多分大丈夫でしょうがたまに店側の都合で駄目な場合もあります。
9124ep:05/03/16 07:28:14 ID:ejdhbAOb
>>910
もちろん所定の手続きをすれば取れます。
陸運支局なりにご相談下さい。
913774RR:05/03/16 07:29:52 ID:4sSi5m82
>>907
まず受からんから安心しろ

>>908
レッドバロンの評価
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1107576353/l50

>>909
取り寄せする

>>910
公道をその車検切れの車両で自走しなければOK
トランポ等で行って、ちゃんと車検を通れる車両なら問題なし
914774RR:05/03/16 08:13:56 ID:aUJB7NXE
>>910
車検場まで自走するために仮ナンバーという制度もある。
915774RR:05/03/16 09:35:22 ID:AylW7VqX
カジバスレ落ちた?
916774RR:05/03/16 10:25:03 ID:QUjKGzm4
>>871
遅レスだが…
住民票のある管轄の陸運支局の協力会や代書屋さんに郵送して登録可能です。
バイク屋さんにご相談ください。
917774RR:05/03/16 10:43:33 ID:yT5UmLUm
>>874 >>916
ありがとうございました。全国チェーンのショップだと何とかなりそうですね。
しかし京都で福岡ナンバーが微妙に恥ずかしいのは自分だけでしょうかw
918774RR:05/03/16 10:56:28 ID:1pnZBW5W
>>917
別に恥ずかしがることもないと思いますよ。私は京都で島根ナンバーつけて
走ってましたよ。「遠くから来はったんですねえ」なんていつも言われていました
よ。京都に住んでるんですがってイチイチ言うのが面倒だったので「遠くて大変
でしたよ。」なんていつも調子を合わせてました。自分の郷土に誇りを持ちましょうや。
919909:05/03/16 11:43:21 ID:/92nNqL0
>>911
すいません、有り難うございます。
自転車屋にバイクが並んでるのがとても想像できなかったので…

>>913
有り難うございます。取り寄せ頼みたいと思います。
920774RR:05/03/16 12:08:13 ID:/Z252FeG
バイクの車庫を探してるんですが、
1万円ぐらいで買える車庫ありません?
921774RR:05/03/16 12:15:01 ID:SLO3Kb5I
>>920
既製品買うには、予算が少なすぎ

その予算なら、ホムセンで材料を買って自分で作れ
例として、農業用ビニルハウスのフレームとブルーシートを組み合わせるとか
922774RR:05/03/16 13:13:28 ID:1pnZBW5W
>>920
バイクカバーで我慢しましょう。
923774RR:05/03/16 14:03:08 ID:XAf1bxW3
>>920
サイクルハウスが9800円で売ってる
農機具用テントの小さいヤツ

折れ、昔トラックコンテナ使ってて
不要になったんで5000円でうっぱらったよ
早急に場所を空けないといかんかったから格安を承知で手放した。
1万円あればうまくするとヨドとかイナバの中古が手に入るかも試練ね
924774RR:05/03/16 14:05:59 ID:zdli8Scs
『きんかん湯』つーのがあるんですけど飲んでも大丈夫ですか?それとも入浴剤ですか?
925774RR:05/03/16 14:06:15 ID:8DuZ3p62
>>920
もれはスクータ3台分のパイプ車庫をコミコミ19800くらいで買った
中で整備もできるし良いよ
1万なら1台用が楽勝じゃないか
926774RR:05/03/16 14:06:27 ID:DoPr7r8l
>>920>>923
トラックコンテナや中古車庫だと、輸送費だけで1万超える悪寒(w
まぁ>>921あたりが妥当な線
927774RR:05/03/16 14:19:50 ID:RlHk4LZb
>>924
親切スレ、またはネタ親切スレでどうぞ。
928774RR:05/03/16 14:19:59 ID:fMno9lJr
フライホイールについてのレスありがとうです。
プーラーでしたか、案外安いのですね。参考にします。

6v車ならレギュレーターがいかれてるとバッテリも駄目になりますよね、そこでバッテリ新品にして、バッテリだけが新品でレギュはいかれている状態で1週間くらい乗り、後にレギュを新品に代えたら、
この場合、新品のバッテリは駄目になってる可能性あるんすか?
929774RR:05/03/16 14:24:38 ID:8DuZ3p62
>>928
12V車でもレギュが死んでいたらダメ

1週間でも1日でもバッテリにかかる負荷の具合によるよ
可能性でいえば駄目な可能性はある
その可能性が無いなら誰もレギュを付けないだろ

発電量(充電量)の微弱な発電機ならレギュがなくてもバッテリが
ガンバルから大丈夫だが
レギュを前提に作ったマシンなら壊れる可能性はあるよ
930774RR:05/03/16 14:33:40 ID:yT/hZG4B
このバイクの名前を教えてください
http://up.2chan.net/j/src/1110908187697.jpg
931774RR:05/03/16 14:35:04 ID:XWICPEEZ
250のレギュが壊れたので交換するのですが、手元に大型用のレギュがあります。
調べると以前レギュレーターの容量不足で確か無償交換になった物と同じようです。
250の容量の小さな物(対策前の物と同じ)から、大型用(対策後のものと同じ)の
容量の大きな物を使っても問題ないでしょうか?
932774RR:05/03/16 14:40:56 ID:DoPr7r8l
>>930
多分MVアグスタのF4-1000
何種類かあるが、それ以上はわからん。
933774RR:05/03/16 15:03:58 ID:9A5nXVsq
1000が出る前の画像だから750だと思うよ。
934774RR:05/03/16 15:08:06 ID:fMno9lJr
レスサンクスです。

ではレギュもバッテリも交換するなら一緒にですね。

因に、もしバッテリが駄目になっていたとして、レギュ(レクチ)
も駄目になっていきます? レギュは関係内っすか?
935774RR:05/03/16 15:13:44 ID:yT/hZG4B
>>932-933
ありがとうございます!
936774RR:05/03/16 15:14:41 ID:aUJB7NXE
>>934
死にバッテリーを長く使っていればレギュ・レクチは壊れていく。
レギュ・レクチが先に死んだらバッテリーはあっという間に死ぬ。
937774RR:05/03/16 15:31:37 ID:lIfUvVaB
なるほど。
何度もすんません。
最後ですが、バッテリが死んでるかどうかはどうすればわかりますかね?一応、エンジン掛けない状態でもキーさえ回していれば
ウィンカーは点滅するのですが。(弱々しいですが)
再度充電でOKではなく、新品に交換が理想でしょうか?
938774RR:05/03/16 15:37:09 ID:aUJB7NXE
>>937
充電完了後少し時間をおいて電圧を測り
規定値(12Vちょいだったかな)なければ寿命。
充電しても回復しない感があったら完璧に終わってるね。
939774RR:05/03/16 15:43:59 ID:u29JLFw/
規定値(12Vちょいだったかな)
↑これは6v車でですか?
940774RR:05/03/16 15:46:51 ID:h0ge7fsv
>>935
本当は乗ってる尻について聞きたかったんだろ?
941774RR:05/03/16 15:50:50 ID:aUJB7NXE
>>939
6V車だったのか。スマソ
6.xボルトくらいです。
942774RR:05/03/16 15:53:20 ID:u29JLFw/
いえいえ、御親切に本当に感謝です。
943774RR:05/03/16 15:53:33 ID:+56asc+N
ギアの入り具合が悪くて、5速に入れるときの音が
ガチャッじゃなくて、コツッみたいな音です。

ギアの点検の仕方を教えてください。
944774RR:05/03/16 15:57:06 ID:XWICPEEZ
>>943
クラッチケーブルの調整。
945774RR:05/03/16 16:28:18 ID:s5XS4r5H
ナンバーに貼る車検のシールが無くなってしまったんですが貼ってないとまずいですか?
再発行ってできるのかなあ
946774RR:05/03/16 16:36:09 ID:LPQ8XYho
まずいなあ。頻繁に職務質問と説教されて当然だもの。
再発行には車検証と顛末書がいると思うよ。
947774RR:05/03/16 17:00:40 ID:ety3shN8
6vモンキーなんですが、最近オイル下がりでオイルが燃えてる気がします…。
4stオイルが燃えた煙ってはっきりと判断できますか?
今は、昼間とかは煙が見えないのですが、夜に後続車のライトにあてられながらマフラーを見ると結構モクモクなんですが…
948774RR:05/03/16 17:10:21 ID:aUJB7NXE
>>947
マフラーエンドに薄手の白い布をかけてエンジンをかけ
オイル分が出てるかどうか確認することが出来る。
949774RR:05/03/16 17:10:42 ID:XWICPEEZ
>>947
水蒸気じゃないのか?寒いとずっと走ってても水蒸気が出続ける。
排ガスを思いっきり吸い込んだとき、気持ち悪くなったらバイク屋へ。
950774RR:05/03/16 17:14:35 ID:aUJB7NXE
>>949
待て待て。正常な排ガスでもマトモに吸ったら気持ち悪くなるぞ。
体に悪いからやめれ。
951947:05/03/16 17:20:55 ID:ety3shN8
>948 なるほど
布をかぶせてオイルが吹いていたら、布がオイルで濡れるわけですね?
952774RR:05/03/16 17:33:18 ID:LiQG2oxW
アクセル開けたとき煙が出れば、オイル上がり。
戻した時出れば、オイル下がり。
これで、おおまかな判断はできる。
直すにはいずれにしてもバラすようになる。
モンキーなら簡単だから、バラしたら?
953774RR:05/03/16 17:40:34 ID:Jki4jDu9
質問ですが、キャブの同調が合っていないとどの様な症状がでますか?
954774RR:05/03/16 17:41:48 ID:oAPI3yNy
srですごい吸音ならしてるバイクが通ったのですが,どんなセッティングすれば出るんですか?
955774RR:05/03/16 17:42:50 ID:aUJB7NXE
>>953
アイドリング不安定など。
956774RR:05/03/16 17:45:33 ID:aUJB7NXE
>>954
音を出すだけならエアクリボックスの吸気ダクトをいじればいい。
CB400にはメインの吸気口の他にサウンドダクトなるものが付いてた。
957774RR:05/03/16 17:54:10 ID:oAPI3yNy
>956
レスどもです。
キュウキダクトをどうすればいいんでしょうか。
吸音が出るメカニズムが今一わからないんですが。。
958BT:05/03/16 18:22:11 ID:KTaeV+7V
>>957
エアクリーナーボックスや吸気ダクトが無い状態だと
キャブレターが空気を吸う時に音がします。これが吸気音。
だからボックス無ファンネル直吸だと結構な音が出ます。

音対策としてエアクリボックスやダクトに工夫をする事で
この吸気音を弱めています。
959774RR:05/03/16 18:30:45 ID:tW0JfByy
>957
社外キャブのファンネル仕様にすると楽しいよ。
CRならセッティング込みで予算10万以内。
960774RR:05/03/16 18:42:20 ID:a/G1YghO
童貞を捨てられません、どうしたら捨てられますか?
961774RR:05/03/16 18:47:36 ID:aUJB7NXE
>>960
このスレはネタお断りです。
962774RR:05/03/16 18:50:17 ID:ITsEqpbI
超初心者ですいません。バイクにほこりというか汚れがついてきました。
ホイールも含めてどんなもので拭けばいいんでしょうか。普通の乾いたタオルで拭いてもいいんでしょうか。
963774RR:05/03/16 18:53:51 ID:LFwrjAt5
>>962
フクピカ↓で良いんじゃね?
ttp://www.soft99.co.jp/products/car/03wax/fukupika_12.html

あまりに埃っぽい場合にいきなりフクピカなりタオルなりで擦るとキズになるので、
そーいう場合は水掛けて洗い流してからやね。
964774RR:05/03/16 18:56:59 ID:vjRasyWc
いいけど乾いた状態で強く擦ると、キズが付くのでそーっとね。

絞った雑巾の方がいいよ。
965774RR:05/03/16 19:11:37 ID:VU8ooQNN
半年間放置していたらエンジンかからなくなりました(>_<)
バッテリー交換が必要でしょうか?
>>965
バッテリー交換 も 必要ですな多分。
967774RR:05/03/16 19:18:03 ID:erWvtBqS
バッテリーで走る乗り物なら、そうじゃね
968774RR:05/03/16 19:18:48 ID:aUJB7NXE
>>965
セルが回らないなら充電かバッテリー交換が必要だけど
それよりもガソリン入れ換えやキャブ掃除必要です。
969774RR:05/03/16 19:37:39 ID:AFifFKbR
KAWASAKIのZ-IとZ-IIって何が違うんですか?
970774RR:05/03/16 19:38:34 ID:bxRxbJtS
排気量
971774RR:05/03/16 19:39:19 ID:j/NjDgHt
エンジンを長持ちさせる秘訣を教えてください。。お願いします。。
972BT:05/03/16 19:42:10 ID:KTaeV+7V
>>969
Z1:カワサキ900スーパー4(輸出仕様 1971〜)
Z2:カワサキ750RS(日本仕様 1973〜)
973774RR:05/03/16 19:43:39 ID:aUJB7NXE
>>971
乗らないで錆びない所に保管(マジレス
974774RR:05/03/16 19:43:39 ID:AFifFKbR
>>972
ありがとうございます。
975774RR:05/03/16 19:47:13 ID:j/NjDgHt
973
乗らないでか・・・。。ありがとうございました。。
976BT:05/03/16 19:47:42 ID:KTaeV+7V
>>971
オイルや冷却水、プラグ等の定期交換。
オイル温度を高くしすぎない事(130℃以下)
過負荷運転をしない。
頻繁に使い、適度に乗る。

今時の国産バイクなら10万キロは十分持つと思われますが
エンジンは消耗する機械なので限界が来たらオーバーホールも
考慮しておこう。

977774RR:05/03/16 19:52:26 ID:j/NjDgHt
976
ありがとうございます!!
978774RR:05/03/16 19:56:22 ID:1X+AA/xr
質問です。

片側2車線の道路の左側を走っていました。
結構渋滞していたので狭い路側帯をすり抜けながらゆっくり
進んでいたのですが、前にいたピザ屋の配達の原付がいきなり右側の
アスファルトに斜線が引いてある車線に出てそのままざ〜っと追い越して
先の方まで行ってしまったんですよ。でその車線は信号近くになると右折の矢印が
アスファルトに書いてある右折専用の車線なんですけど、
少し走ったあと同じバイクが目の前に現れました。

あれれ、右折用の車線を使って追い越して、右折せずにどうやって
また路側帯の方まで戻ってきたんだ?って感じなんけど、その後他のバイクも
同じような追い越しをしてました。

右側の右折専用の車線やアスファルトに斜線が引いてある
ところを使って車を追い越してもいいんですか?渋滞の時とか。

それと右折車線の上にいるのに直進とかしたり、
左の車線にもぐりこんだりしていいんですかね?バイクの場合。
979962:05/03/16 19:57:56 ID:ITsEqpbI
>>963>>964
どうもありがとうございました。何にも知らないので困っていました。
早速明日綺麗にしたいと思います。
980774RR:05/03/16 20:03:22 ID:LXWPKbn9
高速道路走るときの高速巡航ってどのくらいの速度がないと怖いわけ?
981774RR:05/03/16 20:06:04 ID:aUJB7NXE
>>978
白バイがいたら捕まると思います。
あなたのやった路側帯すり抜けも同様です。
982774RR:05/03/16 20:08:23 ID:YC6I/gn5
東京都(上野)又は横浜から石川県(金沢)まで
400CCのインパルスで高速を使って行く場合どの位、時間が掛かるでしょうか?
平均速度は100キロとすると・・・
983774RR:05/03/16 20:08:52 ID:aUJB7NXE
>>980
必要なときに最低120キロ出せないと無理な追い越しやあおりにあう可能性はあるかな。
984774RR:05/03/16 20:23:29 ID:dYnADru0
>>982
500km位だからあとは自分で計算すべし。
メーターで100km/hでも実際には90km/h程度だったりする。
あとは休憩をどの程度取るか。
985774RR:05/03/16 20:25:50 ID:GYwmsrcj
>>980
私の本国では210km/hで巡航していても赤い車がパッシングして追い抜いて逝きますよ
986774RR:05/03/16 20:26:32 ID:x8pDbDWz
>>982
地図見れ、地図。
地図でルートやタイムテーブルを決めるのもツーリングの楽しみの一つですよ
987774RR:05/03/16 20:45:28 ID:ZUTigNdR
>>985
ドイツ??
988774RR:05/03/16 20:52:13 ID:LPQ8XYho
>>978
白い斜線部は黄色線で囲まれていなければ導流帯と呼び、
車道の(特にクルマの)流れを整えて、
混乱によるストレスや危険を予防するためのもの。
法律上は空き地と同様にみなされ、後続車が円滑に通れなく
なる事態が起きたときなど、やむをえない事情があれば侵入してよい。
ただし、車道に戻る際は車道の円滑な交通を妨げてはならない義務がある。
君が走っていた路側帯、専門的には車道外側帯も、
歩道が別にあるなら、主にクルマの円滑な流れを妨げる
ものごとを脇によけておくための部分であって
通るための部分ではない。
たとえば高速道路の路側帯は、
車道が混んでてウンコが我慢できなくても走っちゃダメなのだ。
989774RR:05/03/16 20:53:52 ID:BHzJGlE6
大昔のイブスマイルって原付に乗ってるんですが、どうも気になる
事があります。走り出すと初めの5分くらい、物凄い勢いで白煙が
噴き出ます、そして5分程度過ぎると白煙は収まります。
どのような原因が考えられるでしょうか?
990774RR:05/03/16 20:57:35 ID:LFwrjAt5
>>989
マフラーに昔からのくされ廃オイルが詰まっている。

て優香、イブスマイルのあんたまだがんがってたのかw
991774RR:05/03/16 20:58:34 ID:aUJB7NXE
>>989
温まれば直るのなら正常と言えなくもない。
もし安物オイルを使ってるなら止めると改善するかも。
992インパル大将:05/03/16 20:59:15 ID:LjrgHV9p
こんばんわ!インパルスに乗ってますが チェーンの緩みは
自分で簡単に直せますか?
993774RR:05/03/16 21:00:25 ID:LPQ8XYho
書き忘れ。高速道路の渋滞中、
路側帯の中に車を止めて車を降り、
ガードレールの外の緑地帯で
NGSに及ぶ場合は軽犯罪となり
切符は切られないw
994774RR:05/03/16 21:04:55 ID:BHzJGlE6
レスどうもです。
>>990
いや、実は買った店によるとワンオーナーで、しかも殆ど乗ってないで
倉庫保管していたって代物なんですよ。マフラーも綺麗ですし
灰オイルが詰まってる事は無いと思いますがorz
そういえば以前ミントが白煙凄い時にマフラー掃除したら収まったような・・・

はい、頑張ってますよw今の原付に乗ってる連中に乗らせると驚かれますw
暇つぶしに乗るには良い玩具ですよ。

>>991
う〜ん、オイルはヤマハの青缶なんですが・・・
995774RR:05/03/16 21:08:32 ID:LFwrjAt5
>>994
よしイイ(゚∀゚)!!ぞもっとがんがってくだちぃ!!!

原付スクーター、前オーナーがエンジンをあまり回さずに『もわぁ〜ん』と乗ってた場合、
外見きれいでも中に廃オイルが溜まってる場合多いです。
(排気温度上がらないので燃やしきれない)
996774RR:05/03/16 21:09:43 ID:Y5DDcHUg
初めての1000GET♪
997774RR:05/03/16 21:10:07 ID:PIazVhms
997
998774RR:05/03/16 21:11:06 ID:HXKPNSZc
1000ゲット
999774RR:05/03/16 21:11:39 ID:HXKPNSZc
1000ゲット
1000774RR:05/03/16 21:11:47 ID:zFip8dvZ
リッターバイクってどんなバイクの事ですか?
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐