モンキー・ゴリラetc・・・ 横型エンジンスレPart19
1 :
774RR:
2 :
774RR:04/12/12 08:21:47 ID:T76fDg8b
2ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
3 :
774RR:04/12/12 08:27:01 ID:WiJqLsSb
4様
4 :
774RR:04/12/12 08:28:54 ID:U5tlGCDf
様様様様
5 :
774RR:04/12/12 08:29:02 ID:WiJqLsSb
生まれて初めて1000ゲッツしまつた!
6 :
774RR:04/12/12 10:03:38 ID:vpgCfPk9
おまえたちも若いな
大人は落ち着いて6ゲトー
7 :
774RR:04/12/12 10:19:19 ID:jji//zS2
そう。大人はGAGだ。
たけがわのスパへはGAGのヘッドそっくし。
8 :
774RR:04/12/12 10:32:55 ID:YapLByh5
末広がりですよ
9 :
774RR:04/12/12 10:58:21 ID:vgDT1Zgk
ミッションの中を手を加えたいんで腰下を割りたいんだが
必要なものってなんかあるかな?
あ、自分はモンキーに乗ってて6vから12vに変える予定です。
12vモンキーのカウンターシャフトをマグナのエンジンに移植して
そのついでにキックも併設してそいつをモンキーに乗っけようと思うんだが。
(マグナのカウンターシャフトじゃチェーンラインが取れないんだわ)
とりあえず、サービスマニュアルをマグナとモンキー用の二つ用意するところまでは思いつくんだが
・・・・・
誰かご教授願います。
あ、9げと
10 :
774RR:04/12/12 11:11:30 ID:YapLByh5
http://www.garageneverland.com/overhaul2.htm 工具くらい調べろよ
ところでどうやってケースのキック用の穴を開ける気なのか
それともモンキー用のクランクケースカバー使う気なのか
キャプ角変更スペーサーの合わない穴の大きさのまま使うのか
配線加工に自信があるのか
みっともない巨大なスプロケカバーは放置なのか
マグナエンジンをのせるにあたってこんなに問題がある
ゴリラエンジンとセル付きカブエンジンをもう用意して
いいとこ取りすればいいかもしれんがね。
いやいや、小汚く テ キ ト ー に作るんなら簡単なんだよね。
それでもやりたいか?
これテンプレにしてもいいんじゃないか?
マグナエンジンのせたいって奴は何度も登場して諦めていったろ。
11 :
774RR:04/12/12 11:36:51 ID:GKrxXI9X
スプロケカバーは確かに醜いなw
セル付にするならシャリーベースにしろ
12 :
774RR:04/12/12 12:18:29 ID:vHXQJHGS
13 :
774RR:04/12/12 13:30:47 ID:4dNT8eMJ
電装は発電系、充電系、点火系、電球に分けて考えると
わかり易いのじゃないでしょうか?
参考ナイトのは、6Vエンジンのままで、
充電系、電球(エンジン以外で電気を使うものすべて、
メーター内照明も含む))を12Vにするのだと。
発電系は6V系のままで、出力が高いので、そのまま
(巻き線の巻き直しはなし、CT110は巻き直しかな?)
エンジンも12Vを使用するなら、点火コイル、
点火方法(ポイント-->12VCDI)も12Vにする必要ありかと。
14 :
13:04/12/12 13:51:42 ID:4dNT8eMJ
誤:参考ナイト
正:参考サイト
15 :
12:04/12/12 13:52:47 ID:vHXQJHGS
>>13 レスどうもです。なるほど分けて考えた方が解りやすいですね。
とりあえずは充電系、電球が12Vになれば良いです。
ですが、充電系が12Vになる=電装に行き渡る電圧も必然的に12V
になるのではないでしょうか?
とりあえず参考サイトの通りにやって、電球類に12Vのバルブが使えるように
なればそれで良いんですが・・・
16 :
774RR:04/12/12 14:10:04 ID:+6VFHkfZ
モンキーに乗って1700Kmほどの若輩ものですが、最近横風が強い日があり、
乗っててかなりこわいです。
なにか、ふらつかないようにする乗り方、その他対処方法ってあるのでしょうか?
17 :
774RR:04/12/12 14:12:58 ID:YapLByh5
みんなの知識でテンプレ作らないか?
例えばこんなのとか
・6Vポイント・スーパーカブ70→ →6Vポイントモンキーポンヅケ
・6Vポイントダックス配線(遠心/ギア) →6Vポイントモンキーポンヅケ
・12Vスーパーカブ70/90セルナシ →12Vモンキーポンヅケ・要C90CDI
6Vロータリーマニュアルダックスリターン化→6Vゴリラのシフトドラム使用で可能
ありがち質問集
・6Vモンキーなんですがホーンも鳴らずウインカーも点滅しません・
ブレーキをかけるとランプが暗くなります。
・6Vを12V化したいんですけど何が必要ですか?
・マグナエンジンをモンキーにのせたいんですけど
・モトラのエンジンをモンキーにのせたいんですけど
・CD90のエンジンのせたいんですけど
・ATシャリーエンジンのせたいんですけど
・車体番号はどこにありますか
・エンジンナンバーはどこにありますか
・CD90をリターン化したいんですけど
・モンキーをセル付きに改造したいんですけど
・モンキーにセル付きエンジンのせたいんですけど
・車体番号無しのフレームをなんとか登録できませんか
素人杉カエレ質問
・オイルはどうやってかえるんですかぁ〜?
・モンキーって車の免許でのれるんですかぁ〜?
・モンキーは二人乗りできるんですかぁ〜?
・車載工具だけでエンジンばらせますかぁ〜?
・モンキーは中古でいくらくらいですかぁ〜?
・モンキーは乗ってて疲れないんですかぁ〜?
どうだろうか
18 :
774RR:04/12/12 14:21:38 ID:e1TH0JMC
別にいらないんじゃ?
19 :
774RR:04/12/12 15:56:33 ID:ePA/+XLF
どなたかRC116レプリカ(?)モンキーが
詳しく解説されてた本知りませんか?
多分モンクルだったと思うんですが…。
ドリーム50シートを入手したので、
加工装着の参考にしたいんです。
20 :
774RR:04/12/12 17:13:47 ID:85OicPhl
前スレ990です。
>991
うわ〜心優しい言葉をw
前にバイク乗ってた頃、オイル交換くらいはしてたんですが
トラブルや改造の類は、ほとんど店任せ人任せでした。
雑誌や本、虎の巻等購入し勉強中ですが、
かわいがってもらえる確率大です。
>992
JUNのキットって3.1ps用が多いみたいで、自分の2.6ps用が見当たらないんです。
選択肢がせまくなりそうです。
あと、メットやウェア類もなく、SSTもある程度そろえるつもりなので予算が…
そこらへんがなければ南海のセット品&マフラーあたり余裕なんですが。
21 :
774RR:04/12/12 17:33:16 ID:TyzdnMka
>>17 FAQ集のようにしてwebにあげるのが良さげ。テンプレ長いのはウザい
CD90リターン化はCDスレ逝けってことで
22 :
17:04/12/12 17:44:28 ID:YapLByh5
orz
23 :
774RR:04/12/12 19:06:13 ID:ponCJz+B
>>17 漏れもFAQ集みたいな感じにして、どっかにあげるのに賛成。
2ぐらいにリンク張っておけば、あんまりウザくないし、厨房も減る予感。
24 :
17:04/12/12 19:12:35 ID:YapLByh5
エラソウナコトイッテモオレhtmlノチシキナインデス スマソ
25 :
774RR:04/12/12 19:38:16 ID:fScJCw+t
だから、2〜3ぐらいにFAQ張るようにすればいいんじゃ?
26 :
17:04/12/12 19:47:46 ID:YapLByh5
ジャアミンナデFAQツクリマセンカ?
オレノチシキニマチガイモアルダロウシ ミンナデナイヨウヲオタガイクニンシマセンカ?
モレガイクツカ キホンテキナノカイテミテモイイデスカ?
27 :
774RR:04/12/12 19:48:40 ID:GKrxXI9X
>>19 ドリームワークスのゴチャゴチャでまとまりが無くて
センスのカケラも無いコスモのパクリ車両の事か?
28 :
774RR:04/12/12 20:35:20 ID:bUqDcO1y
FAQ
・ウインカーが点灯しない・ホーンが鳴らない・球がよく切れる→まずバッテリーを充電・交換しる
・フレームナンバーはどこですか→フレームの左首 Z50J-XXXXXXX AB27-XXXXXXX
・エンジンナンバーはどこですか→チェンジペダル付近→Z50JE-XXXXXXX AR27E-XXXXXXX
・オイル交換はどうするの?→クランクケース下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
・エンジンを全分解する特殊工具は?→フライホイールプーラー・クラッチロックナットレンチ・エアコンプレッサー・
バルブコンプレッサー・サークリッププライヤー
スルーされないコツ
・年式・色・フレーム番号・エンジン番号を書くと話が早いときもあったりなかったり。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板であなたのバイクは見えません。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたい」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
(注意)車載工具での作業はオススメできません。
29 :
774RR:04/12/12 20:49:03 ID:iyeNGzk5
盛り上がってるところに何だが・・
厨房質問するような奴は、前スレどころか
5〜6レス前に同じ事が有っても見てないからなぁ
いや、FQAを反対する訳でも無いしケチを付けようって訳じゃないのだよ
ただ厨房質問する奴は何やっても無駄なような・・・
スルーするか叩くかになりそうな・・・
30 :
774RR:04/12/12 21:13:47 ID:e1TH0JMC
そんな奴らはテンプレも何も見ないし。
31 :
774RR:04/12/12 21:20:16 ID:bUqDcO1y
でもテンプレないのもチョトさみしいじゃないかい
見る奴もきっと何人かいるよ
32 :
774RR:04/12/12 21:21:30 ID:ePA/+XLF
>>27 いえ、のりもの館のセパハンとキャストホイールの方のやつです。
確か詳しく解説されてた気がするんですが…
33 :
17:04/12/12 21:25:59 ID:YapLByh5
>>28当たり障りの無い良いテンプレだとオモイマス
34 :
774RR:04/12/13 00:09:27 ID:SA6zYMHa
くだらない・同じ質問がきても
過去スレ見ろ より テンプレ見ろ
の方がいいんじゃない?
過去スレ見ろだと
過去スレのどこにあるんだとか多すぎて見てられねーよとか
またそんなくだらないレスが続くなら・・・
35 :
774RR:04/12/13 00:45:24 ID:QwdxwjuV
>>17 流用部品の純正品番とかケース毎にデータベース化してる最中なんで、完成したらみんなにチェックしてほしい
例えばディスクブレーキ関係なら
・各社ディスクハブとローターの厚さ・PCD
・何mmピッチのフォークに○社のハブと×社のキャリパーサポート使ってブレンボの△ポット組んだら何mmのカラーやスペーサーが必要
みたいな感じで
8インチでディスク化した時に思ったんだけど、A社のハブならDIO系かNSRのリアディスク、B社のハブならJOG系のディスクとか、こんなのがわかれば、いきなりペータルディスク買ったりできるんだよね
オクでバラバラに部品集めてる人も増えたし、エンジン内の部品の互換性なんかの情報もそれなりに需要があると思うんだけどどうかな?
36 :
774RR:04/12/13 00:49:55 ID:RLqwoms7
>>35 それ(・∀・)イイ!
でも、それを見て理解出来ない厨が
ここでやたらと質問しそうな悪寒もする…
37 :
774RR:04/12/13 00:52:03 ID:/yJiHs9P
「バイクに興味の無い人でもわかる一般常識を聞くことは恥ずかしい事です」
も欲しいな。
「ボアアップの登録に市役所に持って行く物」も必要かな?
でも役所によってまちまちだしな。
38 :
17:04/12/13 01:23:05 ID:dmLG3mLV
>>35 ソレハスバラシイ
俺はエンジンスワップ専門なのでけっこう実験+知識あるから
乗せ変え難易度表でも作ろうかな・・・でも詳細一つ一つ書くとすごい事に。
39 :
ブラック:04/12/13 08:19:43 ID:QT3m0O+V
どなたか車体黒色、エンジンも黒色のモンキーしりませんか〜?
限定カラーと言うことは調べたんですけど年式が解りませんでした・・・
どこかに詳しく乗っているページあったら教えてください。
40 :
774RR:04/12/13 09:42:25 ID:/yJiHs9P
41 :
774RR:04/12/13 11:43:26 ID:iyRvqKyv
>>32 コスモの方ね
モンクルの22にチラリと載ってるけど
確か、もっと前の号に詳しく載ってたはず
モンクル以外の本にもチラホラ載ってたはずだが
42 :
774RR:04/12/13 16:40:22 ID:cCvuslv2
6Vの50ccゴリラを76ccくらいにボアップしてあるんだけど、この間バッテリーレスキッドを付けてから、ヘッドライトやらブレーキテール等全ての電球が切れちゃうのは…発電量が増えたから?でも、バッテリーに戻しても切れるんだよね〜?詳しい神いたら教えて!
43 :
774RR:04/12/13 17:39:18 ID:RLqwoms7
>>41 情報サンクスですm(__)m
確か何ページかに渡って解説されてたのを
立ち読みか何かで見たんですが…
モンクルじゃなかったのかな?
44 :
774RR:04/12/13 17:58:54 ID:aYoGkozY
ボアアップの事をボアップって書くのはどこの習慣?
45 :
774RR:04/12/13 18:47:02 ID:A3sfsJ3L
バッテリーレス「キット」を「キッド」という地方です
46 :
774RR:04/12/13 19:20:33 ID:/yJiHs9P
>>42 そもそも6Vにバッテリーレスキットなんかあるのか?
まさかお前・・・・!!!!!
バッテリーに戻しても→ヒューズ飛んでる。
ところで、6V4速ロータリーマニュアルダックスに
Z50J-16XXXXXのドラム組んでリターン化成功だったぞ。
クラッチ側のクランクケースカバーもゴリラのほうがキレイだったから
組んだがOKだったぞ。
誰か参考にしる。
47 :
774RR:04/12/13 21:05:24 ID:GhehJoI1
テンプレ作成のムーブメントが起きてるところ質問です(´・ω・`)
ノーマルヘッド+デイトナの88ccキットでボアアップをする予定です。
クラッチも変更した方が良いと思うのですが、武川のマニュアル強化クラッチキット(\7350)と
デイトナの一次側強化強化2ディスククラッチキット(\27,300)では何が違うのでしょうか?
特に問題が無ければ武川のにしようと思うのですが・・・
また、オイルクーラーは必須でしょうか?
将来的にはヘッドもデイトナのハイポートヘッドに交換してみようかなとも
妄想してます。(いつのことやら)
皆さんのお知恵を拝借できればと。よろしくお願いします。
48 :
47:04/12/13 21:19:43 ID:GhehJoI1
一応、追記です。
キャブはPC20でハイカムも組み込みます。
よろしくお願いします。
49 :
774RR:04/12/13 22:05:21 ID:/yJiHs9P
>>47しかしこちらからは何のモンキーなのかは見えないのですよ
ちなみに俺はわからないorz
50 :
774RR:04/12/13 22:19:25 ID:iyRvqKyv
>>43 見つけたよ
モンクルNo10に特集されてる
表紙にもなってたよ
まだ乗りもの館のキャストじゃない頃だ
マフラーもマキシム製だし
ドリームワークスはコレ見てパクったんだろうなw
51 :
47:04/12/13 22:38:34 ID:GhehJoI1
>>49 あと、何の情報があればアドバイス頂けそうでしょうか?
52 :
774RR:04/12/13 22:52:28 ID:l7MckAaX
>>47 とりあえずは、どんな用途に使うのか、かな。
たとえば毎日の足に使うのか、週末のツーリングに使うのか、
サーキットで一発タイムを狙うのか。
それと念のため・・・。
当然、自動二輪の免許は持ってるだろうな?
53 :
47:04/12/13 22:58:52 ID:GhehJoI1
自動二輪持ってます。
最近モンキーを手に入れたんですが、やはり50じゃ遅いなーって事で。
日々の足に使います。如何でしょうか?
54 :
774RR:04/12/13 23:08:01 ID:RLqwoms7
>>50 ありがとうございますm(__)m
早速注文してきたいと思います(・∀・)
しかし、あれそのまま真似るのも頂けないので、
ロケットタイプのハーフカウルを着けようと思い探してみたら、
モンキー用の好みの形は廃番…
加工出来そうなので探すと、
DQN御用達ショップのしか見付からない…orz
55 :
774RR:04/12/13 23:08:55 ID:iyRvqKyv
何でも質問する前に自分で調べてみろ
武川とデイトナの差が解らん奴に教えた所で時間の無駄だしな
お前の場合、何にしたって大差無いだろ、
どうせ値段の安い武川にするだろうしw
ハイポートヘッドを選んだ理由が納得できたら真面目に答えてやるよw
56 :
774RR:04/12/13 23:09:48 ID:l7MckAaX
じゃあPC20+88cc(ノーマルヘッド)だけでいいんでねーの。
ハイカムはいらん。
オイルクーラーも夏場まで様子見。
クラッチは単版強化で十分。
俺の意見は以上。
57 :
774RR:04/12/13 23:14:41 ID:iyRvqKyv
>>54 伽羅コレクションからドカの900ss(ベベル)タイプのカウルが出てる筈
モンキーに合うロケットカウルは、なかなか無いからなぁ
頑張れ
58 :
774RR:04/12/13 23:46:39 ID:RLqwoms7
>>57 それが廃番みたいなんですよ。・゚・(ノд`)
とりあえずボロボロのドリーム50のキジマ製フルカウルがあるんで、
これを使って何とかしてみようかと…。
納得いかなきゃ、チャックボックスにワンオフ依頼してやる(`・ω・´)
禁煙・禁酒しなきゃ…orz
59 :
774RR:04/12/14 00:01:37 ID:1dvHuHTG
>>58 そうなのか・・・
カウルはスクリーンがいるからワンオフも大変なんだよなぁ
60 :
47:04/12/14 00:15:13 ID:+udPTum7
>>56 ご意見ありがとうございました。
確かに、夏場までオイルクーラーは待っても良さそうですね。
で、クラッチの一次側強化は要らないって事ですね。
これはハイカムを組んだ場合でも問題なさそうでしょうか?
61 :
774RR:04/12/14 00:16:54 ID:j3NnUwrf
6Vモンキー Z50JE-1602xxxxxにダックス70のシリンダーをボーリングして
51mmのピストンを付けたんですが手でクランキングさせるとヘッドに当たっちゃいます・・・
ヘッドはダックス70用のを使っています。
知恵を貸して下さい。
コーンロッドの長さなんかを教えてください。
62 :
774RR:04/12/14 00:24:58 ID:UUZECNl9
早矢仕フォークにディスクブレーキを付けることは可能でしょうか?
パワーアップに気を取られて気がついたら止まらないバイクになってしまいました。
ビンボーなので新しいフォークは買えません。
誰か助けろ。つД`) タスケレ !!
63 :
774RR:04/12/14 00:41:49 ID:U5Rq49TE
>61
キタコのピストン付ければ大丈夫。
該当するフレームナンバー用の51φのヤツ。
64 :
やっと読んだ:04/12/14 00:57:27 ID:YLq9azRO
自分なりにググり、見れる分の過去ログには目を通したけれど
見つからなかったのでおしえてください。
雑誌でCB1300レプリカ風にカスタムしてるモンキーを見て自分もやりたく
なったんですが、漏れ的には必須な2眼のメーターカバーを入手出来るメドがたちません。
中型〜のマシンから器を純正流用しようかと合わせてみたけど
予想どおりガワが大きくてミスマッチでした。
どっかからの社外品とか、オリジナルパーツとかで制作販売してるショップを
ご存じでしたら教えてください。
(ちなみに何処の本屋かショップで立ち読みしたのか、どの雑誌だったのかは覚えていません、、)
65 :
774RR:04/12/14 01:18:12 ID:sHg5pnTu
うおっ テンプレ効果のせいなのかどうか知らんが
質問がかなりマニアックなものばかりになったな
マニアックすぎてさっぱりわからんぞゴルァ
>>47 モンキーのエンジンナンバーとかそういう事を聞いている希ガス
66 :
774RR:04/12/14 01:18:26 ID:bDz60lOX
>>60 ハイカム組んだらクラッチ滑ると思う
>>62 ググると出てきた覚えがある
>>64 POSHのビレットミニメーターケースを
手頃なカーボンパネルに埋め込むとか
67 :
774RR:04/12/14 01:27:24 ID:bDz60lOX
68 :
774RR:04/12/14 01:35:09 ID:rduzYSpK
>>62 「早矢仕フォーク ディスク」でググると、出てくるけど。
ポン付けのサポートって売ってるのか知らん?
ドラムのシュー交換とか、アーム長の変更とかでは不満足な結果に
なるのでしょうか?
69 :
61:04/12/14 12:49:49 ID:HjoHoGuM
>>63 今付いてるのがそのピストンなんですがダメなんです…
なのでコーンロッドが原因なんじゃないかと、横に18GEOと書かれてます。
これが純正品なのか確証がないのでコーンロッドの長さを教えて欲しいんです。
70 :
774RR:04/12/14 13:23:40 ID:sHg5pnTu
z50J-16XXXXXのクランクシャフトが今手元にあるが
どこからどう測ればいいのかわからん。
71 :
774RR:04/12/14 13:35:19 ID:U5Rq49TE
>69
違う年式(Egのね)用のピストン買ってないか?
Z50JE-160・・・・・・以降のなら12vと共通のヤツなんだけど。
ピストンのパッケージまだ残ってたら品番晒してみ。
72 :
774RR:04/12/14 13:35:38 ID:jalG5KqN
>>62 武側の8インチノーマルフォーク用ディスクブレーキキットをちょっと加工すれば付くらしい。
あとはワンオフで作ってもらえ。
73 :
774RR:04/12/14 13:43:18 ID:YiSVZTHa
>>69 GEO刻印はロングコンロッド(ロッドスパン94mm)だよ。
これにショートコンロッド(91mm)用のピストン組んでるのが原因でしょうな。
12V用のピストン組めば問題解決するものと思われ。
もともと付いてた50ccの腰上は12Vタイプだったのでは?
ヘッドの刻印がHMGK4とかだったらビンゴ。
74 :
774RR:04/12/14 13:43:19 ID:sHg5pnTu
〜FAQ〜
・ウインカーが点灯しない・ホーンが鳴らない・球がよく切れる→まずバッテリーを充電・交換しる
・フレームナンバーはどこですか→フレームの左首 Z50J-XXXXXXX AB27-XXXXXXX
・エンジンナンバーはどこですか→チェンジペダル付近→Z50JE-XXXXXXX AR27E-XXXXXXX
・オイル交換はどうするの?→クランクケース下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
・エンジンを全分解する特殊工具は?→フライホイールプーラー・クラッチロックナットレンチ・エアコンプレッサー・
バルブコンプレッサー・サークリッププライヤー
スルーされないコツ
・何V・年式・色・フレーム番号・エンジン番号を書くと話が早いときもあったりなかったり。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からはあなたのバイクは見えません。ホ ン ダ な の で年式等は重要です。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたい」と言う人に良い結果はあまりありません。
(注意)車載工具での作業はオススメできません。
テンプレはこれで決定でいいかな?
75 :
774RR:04/12/14 17:20:19 ID:jD6vHvqk
・「とにかく安くすませたい」と言う人に良い結果はあまりありません。
これ大事。漏れ、ジャンクの社外キャブ買って使えなくて捨てたし
76 :
774RR:04/12/14 20:51:44 ID:1dvHuHTG
>>69 元々付いていたピストンと比べて見れば
なぜ当たるのか一目瞭然だろ?
ピストンのピンハイト調べてググってみろ
コンロッドの寸法なんざ必要ない
77 :
774RR:04/12/14 20:53:25 ID:1dvHuHTG
>>75 間違い無いなw
知恵が無いくせに安く済ませようなんざムシが良すぎる
漏れなんか幾らつぎ込んだ事か・・・
78 :
774RR:04/12/14 21:28:13 ID:ls0gqKgX
ドレンボルトは右のクランクケースについてるってことを追加したほうが良くないか?
何も知らないシロウトはカムチェーンテンショナーのボルトと間違えそうな気がするし・・・。
79 :
61:04/12/14 22:35:56 ID:j3NnUwrf
皆さんどうもありがとございます。
>>73さんのご指摘が原因のようです。
今パーツリストを取り寄せているのですが、まだ届かないので
6vゴリラのショートコンロッドの品番を教えてください、お願いします。
80 :
774RR:04/12/14 22:46:30 ID:ifZN8ujQ
81 :
774RR:04/12/14 23:15:37 ID:sHg5pnTu
>>78 だからこそ17ミリレンチと書いてあるのですよ
82 :
774RR:04/12/14 23:42:21 ID:JUc1iqJM
ドレンボルトの頭は(ry
83 :
774RR:04/12/14 23:54:12 ID:sHg5pnTu
ん?ドレンボルトに何か問題でも?
84 :
774RR:04/12/15 01:31:03 ID:Zn2N89h9
オイルを抜こうとしてカムチェーンテンショナーを外してしまった素人達が
今まで何度登場し、そして散っていったのだろう。
カブスレでも何人もいたな。
そして素人だからドレンボルトをバカみたいに強く締めてナメる→お約束。
85 :
774RR:04/12/15 12:55:08 ID:UHRr0Wn/
6Vモンキーです
チェンジペダルのオイルシールを交換するのって、ケースを開けないとできませんか?
86 :
774RR:04/12/15 13:04:03 ID:YahzTLCf
やろうと思えばできるよ。
87 :
774RR:04/12/15 14:30:05 ID:Zn2N89h9
88 :
774RR:04/12/15 16:30:26 ID:9mOr56Pq
車体を横に倒してオイルが出てこないようにしてカッターでぐりぐりやればいい。
89 :
774RR:04/12/15 17:37:11 ID:Zn2N89h9
ハンターカブ50の中古エンジンを買ったが
不安で腰下開けたらビクーリ。前の持ち主の糞作業跡イパーイ。
貴重なパーツは無事だったから良かった。
ステーターCOMPを6Vポイント式猿のに換えて配線ポン付けできるかやってみる。
完成したら報告する。
モンキーにのせるぜ。
90 :
774RR:04/12/16 10:48:59 ID:rz++PzzQ
ハンターカブ50のEgをモンキーに乗せて何かメリットがあるの???
91 :
774RR:04/12/16 10:54:35 ID:sGz3sNMY
92 :
スケーツ:04/12/16 10:54:54 ID:2mvoH6WG
副変速機?
93 :
89:04/12/16 15:02:28 ID:W2IHIB3j
副変速機がある→おもしろい
何か文句あるかね?
94 :
774RR:04/12/16 15:16:33 ID:kBHHeMpp
副変速機こわれやすい→部品が出ない
別に文句はありませんよククク
95 :
89:04/12/16 15:49:24 ID:W2IHIB3j
もう一台予備エンジンある
何か文句あるかね?
96 :
774RR:04/12/16 18:09:55 ID:DgrlCdzL
もう一台予備エンジンがある→うらやますぃ
何かめぐんでくれないかね?
97 :
89:04/12/16 18:21:43 ID:W2IHIB3j
錆び付いた折れボルトあげよう
つT
98 :
774RR:04/12/16 22:29:20 ID:rz++PzzQ
副変速機があると、面白いかどうかは別としてw
副変速機は壊れ易いのか?
モトラのとは仕組みが違うの?
99 :
774RR:04/12/16 22:39:52 ID:W2IHIB3j
モトラはよく知らないが構造はいたって単純で
そう簡単に壊れるとは思えん。
スプロケットが専用品だから減るのが怖い。
まずパーツリストが入手できればいいんだけど。
変速機のオイルシールがまだ持てばいいな。
クラッチ板はダックス70の遠心が流用できるかもしれん。
今注文中。
100 :
774RR:04/12/16 23:07:01 ID:rz++PzzQ
モトラもスプロケは専用品で入手が不可能だもんね
クラッチは遠心なら基本的に共通だろうから
新型に変更してもイイかもね
メインのミッションも共通なのかな?
副変速機があるからカウンターシャフトは違うのか?
101 :
774RR:04/12/16 23:28:50 ID:W2IHIB3j
遠心クラッチ板も種類がけっこうあるんだよね。
C70もダックスもモンキーもどれも違う。
今回はダックス70と形がよく似てたから注文してみたけど
手に取らないと付くかどうかわからん。
メインミッションの歯数も数えてないがモンキーとは違うみたい。
カウンターシャフトは専用品だ。
Lクランクケースも副変速機にオイルを送る穴が開いてるから
専用品。
その他はモンキーエンジン潰せば
シリンダーヘッドも資料によると専用のようだが
ピストン・ピストンリング、シリンダーはモンキーと共通のようだ。
とりあえずシフトフォークも減ってたから
モンキー用の頼んでる。予想では合うはずなんだが。
50CCのままでも80km/h出るのかな
メーターはたしか80まであったはずだったが。
ところでモンキーのクランクシャフトはz50j-13xxxxxもz50j-16xxxxxも
部品番号違っても見た目は同じようだけど、何か違うか?
手元にばらしたハンター50のクランクシャフトあるけど同じものに見える。
シリンダーヘッド+シリンダー+ピストンで
社外6Vボアアップキットも組めるかもしれん。
オイルポンプはC70の使ったり。
ミッションはボアアップの力を受け止めきれる歯数だろうか。
今回はボアアップしないけど。
102 :
774RR:04/12/16 23:30:07 ID:W2IHIB3j
>>その他はモンキーエンジン潰せば
のあたりの文直すの忘れた スマソ もう寝る
103 :
96:04/12/17 12:23:33 ID:IzAB+hY9
>>97 ソンナモンヲ ドウシロト?
ウワワヽ(`Д´)ノワワン
ピストン クレヨー!
104 :
774RR:04/12/17 12:25:50 ID:foozW8FS
ピストンハ6Vモンキートマッタクオナジモノダ(・∀・)/
105 :
774RR:04/12/17 13:19:33 ID:4owylKW/
モレノピストンブチコンデヤル!(・∀・)
106 :
774RR:04/12/17 13:29:58 ID:foozW8FS
107 :
103:04/12/17 16:35:29 ID:IzAB+hY9
>>104 モレノ モンキーハ ピストンモ リングモヘタッテルノヨ。
>>105 キミノハ ピストンジャナクテ ジェットニードルチャウカ?
最近テンプレが効いてるのか書き込みが少ないな。
シフトフォーク間違ってZ50j-14xxxxxの頼んでたorz 全然違う。
まだ使用限界に達してないからそのまま組みなおすか・・。
何か問題が発生しなければ来週後半には始動できるはず。
おまえら楽しみに待ってろ。
109 :
774RR:04/12/18 13:20:37 ID:KIVbbs2P
age
110 :
774RR:04/12/18 19:07:05 ID:GnEjDG4d
こんばんは
モンキーのフロントを高くorリヤを低くしたいのですが
ホイールのインチをどちらか変えて成功した人いますか?
111 :
774RR:04/12/18 21:09:39 ID:KIVbbs2P
タケガワからフロントフォーク5a延長キットが12000円くらいである。
お手軽だぞ。
112 :
774RR:04/12/18 21:32:01 ID:/CkhY0vW
前後8インチでお手軽なのは、前述の各社フロント延長インナー+リヤリジット
アメリカンみたいにしたいの?
113 :
774RR:04/12/18 23:32:31 ID:9XqbKgMW
114 :
774RR:04/12/18 23:34:41 ID:KIVbbs2P
そうだったっけ
115 :
774RR:04/12/18 23:42:46 ID:TqL2uff8
>113
装着してましたよ、昔。
Fフォークの剛性が更に落ちます・・・・・・
砂地に駐車しててずぶずぶとゆっくり倒れてしまった時にえらく曲がってました。
ライトがなんとなく左側を照らしてる。
で、ママチャリと同じ治し方でタイヤを股に挟んで赤子の手を捻る程度の力で
ウニュっと捻ると簡単に元に戻った。
ノーマルフォークってこんなに弱いのかと危険を感じましたよ。
116 :
774RR:04/12/19 00:11:21 ID:bVX8tUid
捨てる腐ったノーマルフォークを手で曲げたけど、いとも簡単に曲がる。
こんなもんで俺みたいなデブ大人がよく乗れるなと。
117 :
中の人:04/12/19 01:23:46 ID:B5d/SpyQ
ごめんなさい
118 :
774RR:04/12/19 02:00:40 ID:bVX8tUid
6Vダックス70遠心モデルはシフトパターンが1→N→2→3でいいのか?
種類あるのかな。まだ分解してないが俺のはそうなってるようだ。
ダックス乗り降臨待ち。
119 :
774RR:04/12/19 11:46:51 ID:vNG2PuQc
それであってるよ。
ダックスの遠心はすべてリターンで間違い無い。
ロータリーは4速マニュアルのみ。
120 :
774RR:04/12/19 11:59:31 ID:bVX8tUid
カカトで踏んで1速入れて、つま先で2回踏んで2速とは
変なエンジンだ。旧カブもだが。
121 :
774RR:04/12/19 13:26:06 ID:NIveduac
オクでゲットした2.6psゴリラがやってきました。
エンジンがすぐにはかからなかったのですが、
キャブ清掃、ガソリン入れ替え、プラグ交換で無事復活。
近所を試走した感想、2種登録する必要なかったかなw
30km/hくらいがちょうど(・∀・)イイ!! かも。
でも、ボアアップキットもすでに買っちゃったンで
ぼちぼちいじっていきます。
ところで、PAと刻印されたノーマルキャブですが、
メインジェットとか交換できますか?
掃除のときばらしてみたのですが、
メインジェットとか見なれたナットタイプではなかったので
少し面喰らってしまいました。
122 :
774RR:04/12/19 13:50:13 ID:bVX8tUid
キャブの改造はできないよ。
ボアアップキットはシリンダヘッドも買ったの?
123 :
774RR:04/12/19 14:22:23 ID:VdC8p+UV
最近発売のモンキーにゴリラのタンクはつきますか?
漏れがみたところモンキーのハンドルを緩めるネジがじゃましそうなのだが?
それにシートの形状も違うのでそこいらもどうかと
後、ボアアップして2種登録して乗ろうと思ってるんですがノーマルキャブ、ノーマルマフラー
に対応できるのは80ccぐらいまでですか?
ネットで検索したところ80ccノーマルキャブ、マフラー対応などというものをみつけました
その真意が本当がどうかわからないので誰かノーマルキャブ、マフラーでボアアップした人詳細お願いします。
124 :
774RR:04/12/19 14:48:57 ID:bVX8tUid
・現行モンキーにゴリラタンクが付くか→現行ゴリラフォークとはとウインカーステーが違うからダメ
要フォーク交換。
・ネジが当たりそうか→当たる
・ゴリラシートに交換必要
・モンキーのサイドカバーも付かない
今俺が組み立て中についでに実験したから間違いない。
結局ほとんどゴリラになる。
たまにやってる人もいるけど、一体どうやってるんだろうな。
ノーマルキャブ・ノーマルマフラー対応ボアアップキット→パワー1.15倍UP程度と思え。
125 :
774RR:04/12/19 14:58:44 ID:VdC8p+UV
>>124 素早い回答ありがとうございます
やはり駄目でしたか…
ボアアップはまぁー速くなるにこしたことはないのですが2種にして30km制限と二段階右折にひっかからない
ようにするという意味合いが強いのでね
ノーマルキャブ、マフラーってのもエンジン音が大きくなるのを嫌ってのことです。
11月からの道路交通法改正でかなり厳しくなったという噂も聞くので。
126 :
774RR:04/12/19 15:02:39 ID:EEXq6+7l
121です。
>122
改造できないイコール、ジェット類交換不可ということですか?
調整はスクリューのみなんでしょうか?
ニードルもクリップ調整不可とかですか?
また、購入したボアアップキットは、キタコの鉄シリ75cc
ブロック&ピストンのみのパッケージです。
キット組む自信はあるのですが、
ノーマルキャブが調整しきれるかどうか…
127 :
774RR:04/12/19 16:27:33 ID:bVX8tUid
>>126 ジェット類交換不可 ニードルの高さは変えられる。それだけでがんばれ。
エンジンナンバーちゃんと確かめたか?何番台だ?
そのキタコのキット、6V用のキットでもZ50j-16xxxxxからじゃないのか?
エンジンナンバーZ50j-13xxxxxxなら合わないぞ。
俺はボアアップしないでオーバーホール専門だからキットの合いは
あまり詳しくないが。
128 :
774RR:04/12/19 16:32:31 ID:bVX8tUid
>>126 俺は6Vのカブ70エンジンに6Vモンキーノーマルキャブ・ノーマルマフラーだが
セッティングはすぐ出るぞ。
セッティングつきつめたのに
アイドリングの調子が出ないな〜と思ったら
ポイント注文して交換しる。見違えるように調子が良くなる。
年式に気つけれ。
6Vポイントエンジンはそろそろポイントに寿命が来てる頃。
129 :
774RR:04/12/19 16:35:57 ID:bVX8tUid
>>123 ヤフオクでゴリラタンク+モンキーシートを付けたボロ車があった。
タンクベッコリ凹まして装備してたよ。
もうね、アホかと。
130 :
126:04/12/19 17:04:24 ID:1jv774QU
みなさん、即レスありがとうございます。
>127
心配くださいまして、ありがとうございます。
キットは店頭に並んでいる状態で品番確認して、
家にもどってキタコのホームページで確認した上で
買ったので、大丈夫だと思います。
ちなみにナンバーは15xxxxxxxです。
>128
心強い情報で少し安心です>カブ70ENG
ポイントも近いうち入手しようと思います。
131 :
774RR:04/12/19 17:24:31 ID:bVX8tUid
みなさん って 俺一人だ────(゚Д゚)────ッ!!
132 :
774RR:04/12/19 17:27:28 ID:WNAm3Jka
いるよん♪
133 :
774RR:04/12/19 17:30:32 ID:AQ1as2Cz
ID見てなかったorz
134 :
774RR:04/12/19 17:31:35 ID:AQ1as2Cz
ID見てなかったorz
135 :
774RR:04/12/19 17:46:21 ID:nSRoN+d8
フレーム5センチばかり伸ばしてやれば、気分でモンキーにしたりゴリラにしたり簡単にできるようになるよ。
見た目は微妙にフレームながくなるが割と目立たない。しかもヘッド外すにもタイヤ外さずにできる。
けっこう楽チン♪
136 :
774RR:04/12/19 17:48:51 ID:bVX8tUid
しかしフレーム延長は溶接職人がまわりにいたり恵まれた環境にいないとな。
137 :
774RR:04/12/19 18:48:46 ID:TAr5ue7/
延長してみて〜
何度も妄想したが、実行した事無し…orz
138 :
774RR:04/12/19 20:47:01 ID:nSRoN+d8
漏れは電気溶接下手で、薄い鉄は穴開けてしまう・・・orz
だから近所の工場のあんちゃんにやってもらうよ、3〜5千円で。
オクでジャンクの折れたマフラー落として、くっつけてもらったりもしてまつ。
139 :
774RR:04/12/19 20:47:35 ID:nSRoN+d8
漏れは電気溶接下手で、薄い鉄は穴開けてしまう・・・orz
だから近所の工場のあんちゃんにやってもらうよ、3〜5千円で。
オクでジャンクの折れたマフラー落として、くっつけてもらったりもしてまつ。
140 :
774RR:04/12/19 21:07:01 ID:bVX8tUid
趣味と実益を兼ねて溶接の資格でもとろうかな
141 :
774RR:04/12/20 05:28:30 ID:Y6TC8dnJ
誰かノーマルフォーク+ノーマルフェンダーで、
ダウンフェンダー化してる香具師いない?
アンダーステムの純正取り付け部分から長いボルトで下げてるんだが、
禿しくみっともない…orz
理想としてはDAXとかの兜フェンダーみたいに
タイヤにぺったり覆い被さった状態にしたい…(´・ω・`)
簡単安上がりな方法はないものか…
142 :
774RR:04/12/20 06:38:49 ID:asK7De2O
左右堅さの違うリヤショックを装着したらやっぱマズイですかね?
先日、気がついたら社外リヤショックの片方のボルト部のゴムがなくなっていて、、、
片方を一本だけあったノーマルショックで応急処置してるのですが(^^;)
143 :
774RR:04/12/20 07:59:09 ID:2dT7Rp9l
>>141 漏れも昔釣り下げダウソフェンダーしてたよ。
長ナット併用してたがやはりかっこ悪かったな。
前後10インチにしてDAXフォーク流用とかしると以外と誰も気付かないかもしれない(なわけない
>>142 応急なら大丈夫
さっさとブッシュ注文しれ。
144 :
774RR:04/12/20 08:45:27 ID:ejpsoa2O
吊り下げダウンフェンダーキットがGクラかどこかから出てなかったか?
高いけど。
145 :
142:04/12/20 12:31:33 ID:asK7De2O
>143 レスありがとうございます。
さっそく注文したいのですが、このリヤショックは「FORSA」と書いてありますがこれはメーカーの名前なのでしょうか?
146 :
143:04/12/20 12:38:04 ID:2dT7Rp9l
>>145 キタコから出てたやつだな。
ブッシュだけ売ってくれるのかどうかは知らん。
147 :
774RR:04/12/20 12:51:57 ID:XPZd8o80
ノーマルショックからゴムブッシュを抜き取って使うってーのはダメなの?
148 :
143:04/12/20 13:40:38 ID:asK7De2O
>147 ノーマルショックのゴムブッシュもつけてみようとためしたのですが、、
小さくて社外サスにはスカスカでしたorz
149 :
774RR:04/12/20 14:01:00 ID:XPZd8o80
ああナルホド、サイズ違うのか。スマソ
猿を手に入れたときから社外品ついてたから知らなかった。
150 :
774RR:04/12/20 15:27:57 ID:bdg0LqXD
イズミのVM26やヘッドはどうしてあんなに高いのですか?
なんかいい事あるのかな?
151 :
774RR:04/12/20 16:56:41 ID:goclChaN
イズミがとても儲かる
152 :
774RR:04/12/20 19:49:34 ID:ejpsoa2O
ところで、12Vノーマルモンキーのエンジンをベースに
改造していって、安心して90キロ出せるようになるまで
育てるのって大変そうだよな。
おまえら90キロ出せるまで金どれくらいつぎ込んだ?
俺は載せ換え派だからボアアップは良く知らないんだが、
エンジン改造に10万かけた人が
CD90エンジン載せたモンキーにかなわないのはなんか悲しい。
153 :
774RR:04/12/20 21:56:36 ID:t0uGfD25
どんなふうに10マソかけたかわからないがCD90のノーマルエンジンより88のヘッド替えたエンジンのほうがふつうに速いよ。
セッティング次第だけど社外ポン付けで100でる。加工して110ちょい。
メーター読みだから実測だと20%マイナスして90くらいじゃないかな。
まぁCD90のほうが安心だけど。
CD90でもポート、ハイカム、マフラーやるとそれだけで面白く走るね。
もうちょっとギヤをなんとかしたい・・・orz
154 :
774RR:04/12/20 22:27:33 ID:ejpsoa2O
例えば12Vモンキーに、
ノーマルシリンダーヘッドで88CCシリンダー+マフラー+CDI+キャブ+オイルポンプという
よく初心者が最初に買い揃えるものだけで、結局何キロ出るようになる?
中低速のトルクアップ!とかよく謳ってるけど、
結局ただこれら組んで調整しただけじゃ最高60キロしか出ないんでしょ?
改造結果がどうなるかメーカーは当然の事ながら答えるわけないし。
初心者は88CC化→最高速度が90CCバイク並 と期待して買ってガクーリなんじゃないの。
シリンダーヘッドにすべての秘密があるのかな?
しかし50のミッションのままでボアアップしてもたかが知れてると思うのだが。
各部の負担とかどうなんだろ。
俺のまわりはモンキーどころかバイクが盛んじゃないから情報が少ないんだ。
まあ俺はエンジン載せ換え派だからボアアップなんて別にいいんだけどさ・・・。
猿で90以上出したら死ぬ。
155 :
774RR:04/12/20 22:34:06 ID:C8ArqL9O
ドノーマルDAX70エンジンの腰上をばらしてOH後組み直したのだが
いざかけてみたら最高速20Kしか出ない。
ちなみにキャブはPC20でもう1台の75CCモンキーで一応セッティング
出てるはず。マフラーも無名だが抜けの良いタイプにしたのだが。
キャブ調整が100%でなかったにしても20Kしかでないのは
おかしいよな。圧縮漏れかバルブか誰か分かる人いませんか?
156 :
774RR:04/12/20 22:40:55 ID:Js9JGz2M
>154
そこにスプロケが入ってないのは釣り?
157 :
774RR:04/12/20 22:41:42 ID:ejpsoa2O
それはおかしいな。
OH前は元気だったのか?
アイドリングとか白煙とか吹き上がりはどうなのさ。
カムスプロケとフライホイールのタイミングちゃんと合ってるか?
158 :
774RR:04/12/20 22:42:47 ID:ejpsoa2O
>>156 いちいち釣りとか駄レス入れるな
ただ書き忘れただけだ。
159 :
774RR:04/12/20 22:45:02 ID:TCHK3wXs
>>155 アクセルワイヤーじゃないのか?
全開になっていないのでは?
キャブのてっぺん確認した?
160 :
774RR:04/12/20 22:56:13 ID:goclChaN
>>155 フライホイールを手で回して重いか確認しる
161 :
774RR:04/12/20 22:56:23 ID:v99iFP0C
そもそもエンジンがきっちり回って20`なのか
回らないで20`なのか?
2次エアの可能性は?クラッチの調整は?点火時期
は適正か?スプロケはノーマルサイズか?
162 :
774RR:04/12/20 23:07:37 ID:Y6noJ0ba
163 :
774RR:04/12/21 01:30:15 ID:Vi8TWvdn
20`ってのは、かつてない数字だな。
トップまで入って20`なんだろうか?
俺のダックスは3速までいい感じで加速するが
4速入れたらそこで加速が終わる・・・。
ファイナルのセットやりなおしだな。
それよかクロスミッションがホスィ。
164 :
774RR:04/12/21 02:10:36 ID:m+RofO4G
165 :
774RR:04/12/21 02:31:03 ID:jZkc9hm6
モンキーの純正のFスプロケの丁数っていくつでしょうか?
わかる人教えてください
166 :
774RR:04/12/21 02:43:54 ID:Z6+sHb35
>>165テンプレくらい読め
お前のモンキーが何のモンキーなのかは見えないんだよ。
167 :
165:04/12/21 02:51:42 ID:jZkc9hm6
それが、オークションで買ったエンジンなんではっきりとは
わからないんです。それで、Fスプロケカバーをはずそうと
してもねじが外れなくて。Z50JのV型なんてありますか?
168 :
165:04/12/21 02:56:51 ID:jZkc9hm6
間違えました。Z50JEってエンジンには書いてありました。
無知ですいません
169 :
774RR:04/12/21 03:22:12 ID:Z6+sHb35
遠心なのかマニュアルなのかでも違うんだよ。
遠心なら12丁・マニュアルなら13丁
ところで、エンジンナンバーはZ50JEとだけ書いちゃだめ
Z50JE-1334XXXとか上4桁の番号が要るんだよ。
次回は気つけれ。
ネジで苦労してるところ見ると、6Vエンジンだな。
ネジは無理しないでバイク屋ではずしてもらえ。
ネジがナメきると工賃高くつくぞ。
170 :
141:04/12/21 03:51:54 ID:1ntkYV3w
>>164 お〜!こんな感じなら全然納得です!
情報サンクスですm(__)m
画像を見た感じステーさえどうにかしたら、
ホースクランプ併用で安上がりに出来そうな感じ…。
ちょっとホムセンで物色してみます。
171 :
165:04/12/21 03:55:08 ID:jZkc9hm6
>>169大変ありがとうございます。エンジンはZ50J2069XXX
だった気がします。12か13丁ですか、ありがとうございました。
172 :
774RR:04/12/21 10:50:39 ID:Z6+sHb35
>>Z50J2069XXX
はて、何Vだったかな
ピグズファクトリーってつぶれてるんじゃないか?
2年くらいHPは放置プレイだし、以前連絡先に電話したら出ないし
携帯のほうは関係ない一般のおばちゃんだったぞ。
173 :
774RR:04/12/21 11:26:28 ID:c60gPeV2
EGチューニングしている人で、ロッカーアームの軽量加工や
バルブステムのウエスト加工をしている人は居ますか?
ロッカーアームにしてもバルブステムにしても
特殊な焼入れ加工がされていると思うのですが
そんな部分を削ってしまって強度的に問題は無いのでしょうか?
6Vノーマルヘッドの加工を考えていますが
ロッカーの軽量化とバルブのウエスト化に躊躇しています。
どなたか解り易く説明して頂けませんか?
また、純正バルブや社外バルブの、
材質を御存知の方が居られましたら情報を御願い致します。
174 :
774RR:04/12/21 12:35:16 ID:y8GRxNo7
>>173 躊躇なく削って磨いてますが。
折れたり曲がったりしたらまた新しいの作りゃいいんだよ。
耐久性は落ちてるだろうが、それがトラブルの元になったことが無いんでわからん。
175 :
774RR:04/12/21 12:47:33 ID:AruAGECw
まず、ロッカーアームの軽量加工やバルブステムのウエスト加工ってのは
基本的にレース屋がやるチューニングな訳。
レースチューンってのは極端な話、1レース壊れなきゃ良いって考え方なので、
誰がどんな状態で乗りっぱなしにしても壊れぬよう強度に余裕を持たせてある
市販車の、その安全マージンをギリギリまで削っていくのがお約束。
特にエンジン内の動くパーツの軽量化は(クランクは別だが)レスポンス向上や
フリクション低下に効果がある。
が、ボアアップ程劇的なモンじゃない。他をやり尽くして、最後の最後にやる
おまじない的な意味合いの方がむしろ強い。
(まあレースチューンってのは「勝てない言い訳をどれだけ潰すか」を競うもんだしな)
で、どのラインを持ってして安全の境界とするか?これはそのエンジンの
使用用途とイジル側の経験次第としか言えんわな。
少なくとも自分なら、ハイコンプになりバルブスプリングも強化するであろう
チューンレベルでの極端な動弁系の軽量化はレース用だろうと避けるね。
街乗り用ならなおさら。せいぜい鏡面加工する程度に留める。
焼きが落ちるのは他のパーツと擦れあう部分以外ならあまり気にしないかな。
あれは強度というより表面硬度を上げるモンだし。折れ防止なら鋳肌落として
折れるきっかけポイントを無くすのが効果的と聞いた事がある。
ま、結論をいえば、あまり街乗り向きの加工じゃないし、しても自己満足以上の
効果は望めない。逆に常にトラブルに怯える分、相当気疲れするだろうな。
そのシビアさがレーサーっぽくてイイ!!ってんならまあオススメ。
176 :
774RR:04/12/21 13:03:47 ID:Mh2xVyA3
キリやカッターなどを揃えました。
チェンジペダルのオイルシールの交換の仕方を教えてくれませんか?
177 :
774RR:04/12/21 13:05:24 ID:Mh2xVyA3
キリやカッターなどを揃えました。
チェンジペダルのオイルシールの交換のやりかたを教えてくれませんか?
178 :
774RR:04/12/21 13:07:10 ID:Z6+sHb35
刺して抜け 以上。
179 :
774RR:04/12/21 14:43:49 ID:fMRotULT
180 :
774RR:04/12/21 18:36:52 ID:NM+7eFN+
181 :
774RR:04/12/21 19:20:29 ID:LzED7uDW
182 :
くろねこ:04/12/21 21:45:12 ID:FEohQJ+j
WR'Sの極太マフラーを装着しようと思うのですがどなたか付けている方いますでしょうか?
ttp://www.g-t.co.jp/mini/monkey/M_299.htm ↑の型番が#0-40-SC1501
のやつなのですが・・・。
ちなみに今はメーカー不明のトグロマフラー&ショート管で orz って音がします。
いじってあるところはデイトなの88ccでヘッドもデイトなの88cc用のヘッドを入れています。
付けている方がいたら性能や音などを聞かせて頂きたいです。
183 :
774RR:04/12/21 22:43:21 ID:CXlM4PEK
ところで
>>154が言ってるカスタムって何`でるんですか?
90`出たところでドラムじゃブレーキがきつい気がするが。
184 :
774RR:04/12/21 23:10:35 ID:D2bqTI8W
90キロ楽に出るわけじゃないからあんま問題ない
185 :
774RR:04/12/22 00:20:08 ID:2KAM0/vY
俺は今でもドラムだけど色々改造してるから一発の効き目は強烈です。
ただ峠なんかで強いブレーキを多く使うとすぐ溶けてヌルっとするから・・・・・
街乗り程度ならディスクでなくともこれでOKですよ。
長いブレーキアームを装着
シューの溝を数本増やす
ブレーキのカムの形を変える
カム入りブレーキレバー装着
上記全部やるとやりすぎ。ブレーキのカムが一周したりワイヤーが伸びたり。
上二個だけでも結構良いですよ。
186 :
774RR:04/12/22 00:44:29 ID:PxpkXZ9O
ちと質問スマソ。
ハイスロのケーブルだけって売ってる?
取り回しにムリがあったようで経年変化で皮膜のとこが折れちゃった。
グリップ交換してるんで本体は触りたくないんだよ。
187 :
774RR:04/12/22 01:01:58 ID:L/U/qksa
188 :
774RR:04/12/22 02:16:23 ID:AiryZBju
ってか、ノーマルヘッド+88CC+PC20でも
やる事やってたら、
メーター読み90km/hは余裕で出ない?
大して知識の無い俺の12Vモンキーでも
上記の仕様+武川二本出し(サイレンサーはスパトラ左右ディスク3枚ずつクローズエンド)
+自己流ポート加工(中途半端な鏡面)
+スプロケ交換
でメーター読み95いってます。ハッピーメーターか…?orz
189 :
774RR:04/12/22 03:26:16 ID:2KAM0/vY
>188
ノーマルヘッド+88CC+PC20+ハイカムと自作マフラーで95km/h・9500rpmかな。
余裕ではないけど。
体重も重いし結構ハイギヤかなと感じるセッティング。かなり希薄燃焼。
武川デジタルメーターと車並走で確認です。
でも大事に乗るなら排気量と同じくらいの速度が限界だと思う。
190 :
774RR:04/12/22 15:38:30 ID:xcmKv0uK
武川のLEDメーターが盗まれますたorz
勿論インジケータも丸ごと持っていかれました
バッテリーが死んだ途端(アラーム無効)に持っていかれた
おまいらも盗難には気を付けて下さいね
191 :
774RR:04/12/22 16:23:07 ID:2KAM0/vY
メーターだけで済んでよかったやないか。
192 :
774RR:04/12/22 16:23:54 ID:s9T6iUwD
Gクラフトのページ見てたらコンプリートカーのルックスに一目惚れしちまったんだが
ホイール4.5化したらタイヤの選択肢がなくなりそうで恐い・・・
それにツインショック派な漏れにはワイドスイングアーム用の
サス受けが高くて買えそうにないや、、ショボーン
193 :
スケーツ:04/12/22 17:27:36 ID:0uMHnqG8
>>190 モンキーってホント悪戯され易いよな。。。
俺のもキーBOXとハンドルロックがほじくられて哀れな状態だよ。
オマワリも役にたたねーし。
194 :
774RR:04/12/22 17:50:01 ID:AiryZBju
モンキーに限らずヘッドライトにメインキーはめ込むけのタイプの
バイクはもう少しメーカーで直結対策して欲しいよ…orz
せめてケースを金属に変えるとか
今までに何度直結されたか…
ヘッドライトケース買い直すの4回目('A`)
195 :
774RR:04/12/22 18:28:36 ID:0wp56TRn
皆さんどの辺に住んでいるのですか?俺は九州の田舎だから街中に
ハンドルロックのみで駐車 いたずらなんかされたことない
やっぱ都会は怖い?
196 :
774RR:04/12/22 18:32:23 ID:I2psmAFS
私も青森のクソ田舎ですからハンドルロックのみです。
197 :
774RR:04/12/22 19:52:51 ID:5btnhNH/
漏れは、少し大きめの自転車ロック(U字ロック)を
フロントフォークの片側とホイルの穴二つを通してロックさせてる。
DQN高校生が結構多い地域だが、いたずらされたことは無い。
ロックは確実性よりも見た目だよ
198 :
774RR:04/12/22 22:31:59 ID:2KAM0/vY
Uロックなんて見た目でアウトだろw
199 :
774RR:04/12/22 23:23:39 ID:saqRelta
200 :
774RR:04/12/22 23:32:46 ID:j65oGpS0
>>199 イタズラor盗難の格好の的じゃないか!
201 :
774RR:04/12/23 00:03:38 ID:UwXzHDFt
>>200 だめ?
\30,000かけて張り替えたんだけど・・・
ヴィトン柄じゃなかったら5.000円で済んだのに・・・_| ̄|○
http://data.uploda.net/anonymous/etc2/dat6/upload24607.jpg レストアとモンキー用への改造終わった。明日あたり積む。
ところでフライホイールが一周するたびに
フライホイールのあたりからカチっと音がするのは何だろう。
他もう一台のカブエンジンで
今まで一度も分解されたことの無いエンジンも同じフライホイールからカチ音が
出るものがあるんだ。磁力でゴミがくっついてるかと思っても何も無いし。
クランクシャフトを交換しても音が出るってことはジェネレーターあたりそのものに
音を出す原因があるのかな。
一体何だろう?
とにかく動くといいな。
203 :
200:04/12/23 00:41:11 ID:szPX0OHz
>>201 いや、だめってわけじゃないよ。個人の好みだからなんとも言えない。
ゴールドモンキー(当然ピカピカに手入れされてるヤツ)に激しく似合いそうな気がする。
ついでに金色のアルミホイールを履かせたら・・・・・・・・すごそうw
204 :
774RR:04/12/23 00:42:48 ID:UwXzHDFt
205 :
774RR:04/12/23 01:09:22 ID:9azoBGQ6
206 :
774RR:04/12/23 01:22:20 ID:uM6s3feO
>>205 ハンターカブってCDIマグネット点火じゃなかったっけ?
207 :
774RR:04/12/23 01:27:17 ID:mZHUmqlo
遠心クラッチの調整って難しい…
5°位の範囲でキックはヌルっと滑ったり1速入れた途端進み出したり
中々良い位置が決まらないっす。
これってもうクラッチ終わってるのかな?
208 :
774RR:04/12/23 01:35:54 ID:L2gHwrq/
209 :
774RR:04/12/23 01:45:13 ID:uM6s3feO
ハンターカブ50はポイント式だよ。
でも配線が5本だから、一本余計で何に使うかわからないし
全体が完全に白く錆びて腐ってたからモンキーの6Vのものに換えた。
>>202やっぱりそうかな。
一度完成させて全体の様子を見てから
ポイントを改めて交換しようかな。
何自分にレスしてるんだ俺はorz
やりなおし
>>205やっぱりそうかな。
一度完成させて全体の様子を見てから
ポイントを改めて交換しようかな。
212 :
774RR:04/12/23 17:32:38 ID:kaRiYY1s
今日久々にモンキーをきれいに手入れしてやりました。
・・・っとここまでは普通な話ですが、
リ、リアホイルのボルトが1本ないやんけー!!3本のボルトも手で回るほど緩んでるしorz
あと少しで死ぬとこでしたw
213 :
774RR:04/12/23 21:08:30 ID:nZ+8JIqb
>203
俺のゴールドさんがそんなんですがw
モノグラム柄は>199氏みたいに天面じゃなく側面に、です。
214 :
774RR:04/12/24 00:05:14 ID:h8fX0/dT
>>212 リアルで俺もその状態になったことある。
やたらハンドルぶれるなぁと思ったら一本のみで支えられていた。。。
いっつもそんな状態で100キロ出してたから
いつアボーンしてもおかしくなかった
216 :
774RR:04/12/24 01:53:16 ID:KW0rQXV7
>>215 おおっ!綺麗に載るんだ!
エンジンマウントとかスプロケの位置ってモンキーと同じですか?
ハンターカブって実車見た事無いもので…
クランクケースはどこかモンキーと違いがあるのかな〜
マウントもスプロケの位置も同じだよ。
クランクケースはエンジンの中心から左側はまったくの別物だね。
今度俺モンキーのHP立ち上げるんだ。
これの製作記事も載せるよ。
まだ設立はもう少し先だけどね。
さっき配線組んだけど、火花はちゃんと飛ぶ。
明日電球とバッテリー買えば始動実験できるかも。
クリスマスに何やってんだ俺orz
追加
一応言うけど、これはハンターカブ50のエンジンだから。
最近まで売ってたハンターカブとはまったく違うエンジンだからね。
勘違いしちゃいけないと思って一応。
219 :
スケーツ:04/12/24 12:25:18 ID:YgnkRzcm
メッキフェンダーいいな〜
220 :
774RR:04/12/24 12:35:26 ID:ZgIpA+XY
バイクに乗った事なくて、チェンジすらできないのに
モンキーをカスタムしてるおれはアフォですよね?
221 :
774RR:04/12/24 12:39:55 ID:MJFrJDbP
>>214 インチアップさせるとそういう症状が出やすいかな?
漏れの場合はホイル交換したときしっかり締めた覚えがあります。
皆さんもボルト類のトルク管理には気を付けましょう
222 :
190:04/12/24 14:55:03 ID:rhq6YykM
>>191 本当にメーターだけで済んでヨカータヨ
でも半ニートな駄目学生にとって一万三千円は痛すぎでつorz
>>193 メインキーは社外(ベトナム物?)で手裏剣型とか出てるけど意味ないか
悪戯目的だとどうしようもないか
とりあえず最寄の警察署にパトロール強化を依頼
それでパトロールしない場合は監査に電話する事ぐらいしかできないな
>>194 盗まれなかっただけ良しとするべきなのか...
嫌なご時世だ
>>195-196 ヲリも田舎だけど珍走がいるせいか周りで原付盗まれたって話はよく聞く
同じアパートでもスクーターが盗まれてた
周りが山しかないってとこなら気にしなくてもいいのかもしれないが..
>>197 運がいいだけのような気もする
あと安物のU字ロックは瞬殺だ罠...と言いつつヲリもU字ロック×2
もう少し高級なロック類を購入した方がお互い良いとは思うが、担がれたり
タイヤの付いた台でコロコロと運ばれたりしたら意味ないか
>>202 クランクケースカコ(・∀・)イイ
長々とスマヌです
223 :
774RR:04/12/24 14:57:47 ID:ft9SxbGd
224 :
774RR:04/12/24 15:51:59 ID:IIYBOSN9
ついにモンキーできたYO!!(´A`)/
/⌒ヽ
i 。√)
\_,フ
| \__,、
| \__|S)
| | ゜))
■■\ \(⌒)(()
■■■| |♯フ)ヾヽ
゜。・.=) ̄ヽ、ヒフ○≡∠⌒>
〃 ̄ヽ-=P√゜ ゞ\
...(◎)=ヾ゙ ...(◎)
225 :
220:04/12/24 16:49:33 ID:ZgIpA+XY
>>223 俺のだよ、雑誌とか見てたらやってみたくなって
不動車買っちゃったんだよ
226 :
774RR:04/12/24 18:09:48 ID:dHv6tm3V
>>220 贅沢な話でつね
乗らないって事は乗り心地無視で好きな様にカスタムできていいかも
でも乗ればさらに楽しむ事ができると思うので、小型以上の免許を取ることをおすすめします
227 :
774RR:04/12/24 21:04:01 ID:n+vDXdrg
75ccボアうpしたんだけど、ならし運転はだいたい何キロやればいいですか?
228 :
774RR:04/12/24 21:23:17 ID:CMn0ykOj
腰上だけだったら500`もすればOKじゃない??
で、オイル交換して終了!!
229 :
774RR:04/12/24 21:31:49 ID:bM8BgApj
ちょっと前にあったFAQ集を作るって話はどうなったんだ?
.
>>35みたいな内容にけっこう期待しているんだけど・・・。
230 :
774RR:04/12/24 21:57:53 ID:n+vDXdrg
えぇ!500kですか…
自分の200kくらいで全開にしちゃったんだけど、ピストン&シリンダー、ズタボロかな(´д`;)
231 :
774RR:04/12/24 22:26:47 ID:/m2ec/8r
>>230 もう全開にしてるんだったら何キロしたらいいか聞くなよ。
232 :
774RR:04/12/24 22:28:01 ID:0aGMI/o0
模型エンジンのスレはここですか?
233 :
220:04/12/25 00:56:24 ID:75jRDqPG
>>226 ありがと、でも最終的にサイドカーかトライクにしたいからボアアップできないんだよね。
234 :
774RR:04/12/25 01:22:12 ID:XHTfvs23
>>230 大丈夫!ボアアップ車のピストン、シリンダー等は消耗品ですから
235 :
774RR:04/12/25 10:55:27 ID:oZBxwxza
お、おまえら緊急事態ですよ。
ST50エンジン@88cc、クラッチ滑るから交換しようと思ったらST70用?になってたよ。
さてどうしたもんやら・・
なにかいい案キボン。ヘルプミ。。
236 :
774RR:04/12/25 11:07:41 ID:+1Xf+tyL
まだST70用のクラッチ部品出るよ
俺昨日買ったもん
237 :
774RR:04/12/25 11:57:01 ID:psIFbv2c
モンキー・ゴリラ純正リアサスの
取り付け穴の径って何mmですか?
素人が測ると10mmなような12mmなような…orz
238 :
774RR:04/12/25 12:42:37 ID:XQ1NgSOq
10mmでんな。 今、社外品に交換しました。
239 :
774RR:04/12/25 21:07:30 ID:dBDx/Gzr
240 :
774RR:04/12/25 21:31:55 ID:abcu8sPv
>>239 そこでTL125バイアルス買った事あるんだけど、
面倒見良い店ですよ〜。
漏れ以外にイーハトーブを買った奴が2人、
SL90を買った奴が1人いるんだが、
頼んでもないのに「不便やん」と勝手に12V化+CDI化してくれた。
モンキーのは着けた奴がいないんで判らないが
漏れのも上記の奴らのも特に不具合は出てないです。
中身自体は純正を加工して
簡単に流用出来る様にしてある物らしいです
241 :
774RR:04/12/26 00:51:04 ID:6YVdANQc
2.6psゴリラ(新人)です。
今日、ボアアップキット組みました。
エンジンいじるの初めてなんで
3〜4時間くらいはかかるかな、と思ってたら
9時間かかったうえ、終わらなかった orz
まだ、点火時期調整が残ってます。
あらゆるガスケットの固着がひどく
中でもマフラーガスケットだけがどうにもとれません。
マフラー挿入穴の奥にガッチリくっついていて、
ドライバー類でこじったくらいではびくともしません。
何か良い方法はないでしょうか?
242 :
774RR:04/12/26 01:02:50 ID:zJurMjs+
>>241 先端がL型になったピックアップツール買ってくればなんとか取れるよ。
300円も出せば買えるし。
243 :
774RR:04/12/26 01:20:41 ID:axegthvC
>>241 ポイント点火式だよね?ステーターベース交換か進角フライホイール導入かな?
ウッドラフキーなるものを外してやる方法はオススメできない。
ライト88ccまでは点火時期調整はいらない。
244 :
774RR:04/12/26 01:35:45 ID:gy+Zk+xi
マフラーガスケットはドライバーセットの小さい釘抜きみたいので一発で取れる。
どうしても取れない時は精密ニッパーで少しづつちぎり取ってるな俺は。
ドライバーセットので無理するとテコの原理の支点部分が凹む危険が伴う
諸刃の剣。
245 :
774RR:04/12/26 01:38:02 ID:M36IB7VP
246 :
774RR:04/12/26 03:01:19 ID:gy+Zk+xi
247 :
774RR:04/12/26 10:11:43 ID:K3DPOgCF
241です。
無理な姿勢での作業がたたって筋肉痛…
RESありがとうございます。
>242,244,245,246
ツール次第でとれそうという感じはあまりなかったですが、
さがしてみればありそうですね。
剥離剤はさすがに怖いんですけど、
ケミカルで良いヤツでませんかね。
>243
キタコの虎の巻にはそのウッドラフキーを外す方法が
説明されていて、外す気満々だったんですが…
やらずに済むならその方が良いし
慣らしをしたうえで、判断しようとおもいます。
248 :
239:04/12/26 10:19:44 ID:jK951h0v
>>240 ご返答ありがとうございます
導入を検討してみたいと思います
249 :
774RR:04/12/26 11:36:56 ID:K4DnRvvn
昔、12Vのクランクケースと6Vのクランクケースは強度が違うてきいたけど、どう違うの?
今両方手元にあるんだけどよくわからん。
250 :
774RR:04/12/26 11:57:49 ID:gy+Zk+xi
12Vは再生アルミ製だとの噂
251 :
774RR:04/12/26 20:47:32 ID:mNAcIOQm
252 :
774RR:04/12/26 20:57:35 ID:iY5JrmvH
最近ヤフオクに出ている6V車用MFバッテリーって使ってるヒトいますか?。
問題なさげなら使ってみたいんですが。
253 :
774RR:04/12/26 21:00:07 ID:VwCtcYiX
つまらん、、、、、、お前の話はつまらん
254 :
774RR:04/12/26 21:09:56 ID:uhrYeV1T
MFバッテリーの前に己の車体をチェックすることを勧める。
充電電圧を制御できてなきゃ、MFは直ぐに昇天する。
回転数上げても、充電電圧は安定してんの?
255 :
774RR:04/12/26 21:49:12 ID:EERGoxVs
モンキーエンジンって錆び付いてなきゃ何年経っても再生可能ですか?今手元に12Vの
80ccエンジンが(2年前から放置してる)あるんだけどたぶんこれからも延々と放置
予定。大丈夫かな。ボアアップはJUNのを使ってます。
256 :
774RR:04/12/26 23:00:59 ID:gy+Zk+xi
再生可能
20年放置もの直したよ
257 :
774RR:04/12/26 23:09:23 ID:si8vsjPN
モンキー登録記念カキコ
廃棄処分ででたモンキーをもらってきて登録しました。
放置期間が長かったせいかキャブオーバーフローでお漏らししていますが、
そのほかに気になるような部分はありません。
全開走行3速で目いっぱいで4速に入れても加速する気配なしorz
40km出るか出ないかぐらいが精一杯。
要整備でしょうか?ノーマルの限界でしょうか?
教えていただけるとうれしいです。
258 :
774RR:04/12/26 23:30:21 ID:qYqiCzEW
>>257 要整備
ノーマルでも平地なら60km/hくらいは出る
うちの10年放置のモンキーは整備中 orz
259 :
257:04/12/26 23:34:24 ID:si8vsjPN
>>258 すばやいレスありがとうございます。
そうでしたか・・4st50は初めてなので「これが3.1psか!?」なんて思ってしまいましたorz
とりあえずキャブOHとエアクリーナー清掃、油脂類交換といろいろやってみます。
ありがとうございました。
260 :
774RR:04/12/26 23:48:01 ID:3tNXj/HA
>>252 使ってるよ。搭載位置変えてるんで横向きになってるが全然問題ない。
261 :
774RR:04/12/26 23:57:13 ID:6UJHsiDr
>>255 エンジン内はオイルを満たしておいた方がいいよ。
262 :
774RR:04/12/27 02:00:49 ID:U6YcdDuS
>>257 キャブの腐りが取れきってないか
もうシリンダーヘッドの中身がへたってるかもわからんね
263 :
257:04/12/27 18:38:09 ID:oMlVYWa0
>>262 レスどうもです!
本日PC20購入して付け替えて見ました。
エアフィルターとエンジンオイルも交換しました。
おかげさまで普通に走れるような感じになってまいりました!_ト ̄|○ハンダチ
いやぁなんだかはまっちゃいそうです(藁
今後もこちらで勉強させていただきます!
ありがとうございました
>>257さん
>>262さん
264 :
774RR:04/12/27 19:39:29 ID:U6YcdDuS
ヘッドの中身のパーツが消耗してるだろうけど
とりあえずタペット調整してみるだけでもまた少しは良くなると思うよ。
265 :
774RR:04/12/27 22:47:52 ID:ZO1aOtgX
ボアアップ後のシリンダーとピストンって、消耗品なんですか?
消耗品だとして、どのくらいの周期で変えなければならないのでしょう?
266 :
774RR:04/12/27 23:00:34 ID:pfkvHdai
回しながら乗ってるとシリンダーの寿命の前にクランクケースの寿命が来る
267 :
774RR:04/12/27 23:40:41 ID:U6YcdDuS
268 :
774RR:04/12/28 00:46:06 ID:PjNn3qyn
>267
新型の方だね。
俺は昔の鉄にメッキのモデル持ってたけどなかなか良かった。重かったけど。
アップタイプのマフラーに拘って今まで数種類のマフラーを試したけどデイトナのが
個人的には一番良かったかも。重かったけど。
新型はステンだし軽い?レポキボン。
CPのステンアップがエキパイがあと一つサイズ太くなってサイレンサー容量も一回り
大きくなってくれたらそっち買うんだけど・・・・・・
269 :
774RR:04/12/28 00:47:22 ID:wkA1YRIq
’04ブラック、昨日無事に納車になりました
29日か年明け4日に登録してきます
17年ぶりに新車のバイクだ
早く乗りたいぞ
270 :
267:04/12/28 00:57:39 ID:K4mVjLM2
ステンだから軽い気がする。錆びの心配もないしね。
271 :
774RR:04/12/28 11:33:36 ID:RvFnFzU1
>>267 >純正マフラープロテクターの形状のバラ付きによっては・・・・・
純正のパーツってそんなにいい加減だっけか?
マフラーの方がゆがんでいる希ガス
272 :
267:04/12/28 12:25:21 ID:K4mVjLM2
それは言わないお約束
273 :
774RR:04/12/28 13:04:14 ID:7VxhCWq9
ソレはクリッピングポイントのもだ。純正ガードが付くタイプは微妙に穴が
合い難いのばかりだ。全然許容範囲だけど。
もっとノーマル風な高性能マフラー出ないかな?
274 :
267:04/12/28 13:35:10 ID:K4mVjLM2
クリッピングポイントのノーマル調の鉄は糞だけど
ステンレスのほうはモンキー界の最高傑作マフラーだと思うな
275 :
スケーツ:04/12/28 16:06:50 ID:/810w/dX
>>274 鉄のはほんと糞だ、マジデ。
ステンの方は良いのか。
他にもOVER、プロスマソとあるけどどんなもんなんでしょう?
276 :
267:04/12/28 17:21:42 ID:K4mVjLM2
ノーマルプロテクター付けられるのはいくつある?
俺の感想は
クリッピングポイント鉄←マジ糞
クリッピングポイントステン←最高傑作
デイトナ出口二本出し←良作・50にはでか杉
タケガワのリアウインカーあたりまで延びてるヤツ誰か画像無いか?
最近カタログにも載ってないな。
277 :
267:04/12/28 17:25:11 ID:K4mVjLM2
ところでさっきマフラーの下に転がったドライバー取ろうとして
腕火傷して痛いよ('・ω・`) ショボーン
278 :
269:04/12/28 17:49:38 ID:wkA1YRIq
よくよく考えたら、29日から4日までが役場休みなんじゃんorz
279 :
268:04/12/28 18:32:03 ID:7VxhCWq9
>276
キタコ、武川の長い奴もムリクリ純正マフラーガード装着して使った事あるけど
性能はどちらもそう変わらないし五月蠅い。個人的にはキタコかな。武も良かったけど
あのタイプはエキパイの長さが魅力ですね。性能的には。
ただやっぱりノーマルマフラーガード付けても後ろに出るサイレンサーはノーマルルックを
激しく崩すしCPステンアップかデイトナが良いなあ。
つーかもうチョットエキパイ長をかせいでダブルバテットにしてサイレンサー部分を
なんとか大きく取って・・・というのを企画してくれんものか。
多段膨張であれだけ抜けるマフラー作れるならもう一踏ん張り!
280 :
268:04/12/28 18:40:56 ID:7VxhCWq9
と思って今>267の画像もっぺん見たらデイトナの新型は意外と・・・・・・・
これでCPみたいにもっと車体内側に入ってくれたら良いなあ、ってどんどん贅沢な
意見が出てくるしw
これはサイレンサー部バラせるのか?できれば実物画像キボン。業物タソのろだにでも
装着画像うpしてくれんだろうか?
281 :
267:04/12/28 19:14:09 ID:K4mVjLM2
282 :
774RR:04/12/28 19:45:59 ID:3HIif0M0
ノーマル風なら中国猿のドギーのマフラーいいよ
日本猿よりパイプ太い。ちなみにクリピよりも抜けがよい。
283 :
774RR:04/12/28 20:58:09 ID:beVaVYK6
既存のアップタイプのマフラーに純正のカバーが付けられる様にネジ山を溶接するのが一番手っ取り早いと思う
284 :
774RR:04/12/28 21:06:08 ID:K4mVjLM2
しかし失敗して穴開き地獄行
素人にはお薦めできない諸刃の剣
285 :
774RR:04/12/28 21:15:36 ID:ixPk3y5Q
Z50R用はどう?
286 :
774RR:04/12/28 22:21:06 ID:E/DtxvBN
CPのステンてボアアップ対応だっけ?
音とか性能くわしくインプレして下さい。
287 :
774RR:04/12/28 23:17:05 ID:iumoI7b2
6Vゴリラなんですがクランクケースから出ているブリーザーのホースがエンジン下に垂れていて気になったのですが
6Vはエアクリへ還元はしないんですよね?
288 :
774RR:04/12/28 23:26:50 ID:5qxLoLRw
289 :
268:04/12/29 00:15:27 ID:ZWacMTST
>281
わざわざありがと。鉄モデルよりテールパイプ部が長いかな?
アルミリベットならドリルでぶっ飛ばせるし内部構造の改変もできそう。
そこそこのエキパイ長で一段バテット加工してあるしテール部は二本穴だし、
性能は期待できそうかも。
外側への張り出しは気になるなあ。その点はCPが良いし。
でも次のマフラー候補最有力になりました。気に入らなかったらまたバラして改造実験台だw
今のマフラーはエキパイは既製のアップ、サイレンサーだけ色々自作でやってるけど
性能はそこそこ弄れるからあとは見た目のスタイリッシュさが欲しい。
>282
金城は個体差が激しそうだ・・・・・・
290 :
774RR:04/12/29 01:33:06 ID:PMdKgiUq
およそいくらいくらい出せば、ボアアップしても乗り続けられるようなモンキーを買えますか?
291 :
774RR:04/12/29 02:35:15 ID:Q8Ty7j8L
>>290 難しいね。掘り出し物からクソまでピンキリだ。
つーか、買った後にいくらかけるかも重要かと。
金と時間と労力と愛着を惜しまなけりゃ、只の廃
車でもOKだし。
292 :
774RR:04/12/29 03:43:20 ID:QF/jxiCs
>>286ぼあうp対応
初期ロットの爆音モデルの話だが、調子が出てれば50でも低く重い爆音だよ
500メートル先にいてもわかる。
50なら最高速がわずかに落ちるけど、中粋のトルクがほんの少しUP
293 :
774RR:04/12/29 03:46:54 ID:QF/jxiCs
音はドポボポボボボボボ・・
バボァァアアアア ボァアアアアアア バァアアアアアア・・・って感じ
294 :
774RR:04/12/29 09:43:25 ID:GObUGxzL
A-Z50Jのタンク下からキャブに刺さってるパイプってなんでしょうか?
最初はブローバイかと思ったんですけどブローバイついたのはBA-AB27からだし、ブローバイはキャブには刺さらないだろうし・・
ぐぐりまくったのですが見つけることができませんでした。すみませんが教えてください。
295 :
774RR:04/12/29 11:45:19 ID:QF/jxiCs
エアベントチュ−ブ
296 :
774RR:04/12/29 11:51:28 ID:QF/jxiCs
ところで、15丁のFスプロケは使えるチェーンが決まってるのか?
俺のいつも買ってるチェーンだとチェーンのコマの間隔が合わなくて
使えないぞ
297 :
774RR:04/12/29 12:02:15 ID:5o1AGucb
クラッチについての質問です。
車両はCBXカラーのモンキーで、JUNの80CCボアアップキットセット
を購入しようと思っています。
今回ヘッドは購入せず、後々ヘッドまで交換したいと思っています。
セットにはノーマル交換タイプのディスクがついてきますが、これで充分
なのでしょうか?
タケガワの強化クラッチも考えているのですが、ヤフなどで出ている
在庫処分の2枚ディスクタイプと現行の3枚ディスクタイプは、どちらが買いな
のでしょう?
出品者の謳い文句では2枚の方が軽いのでメリットが多いとありますが、
送料等を考えるとどちらも値段的に変わらないので悩んでます。
車体については、当面は8インチのまま、10センチ前後のスイングアーム
延長と、その後予算と相談してフォークの交換も考えています。
ご教授、よろしくお願いします。
298 :
774RR:04/12/29 12:30:12 ID:tzlLnzUG
>>297 値段が変わらないなら3枚がいいと思う。
けど、2枚で滑るほどパワーが出て上まで回るエンジ
ンなら、3枚と比較検討するよりクラッチ自体を2次
側強化にしたほうが安心。
299 :
774RR:04/12/29 12:56:14 ID:84VDpJNA
>>297 とりあえずはセットに含まれているクラッチで十分
後々パワーアップした時に二枚なり三枚なり二次なりを考えればヨロシ
300 :
774RR:04/12/29 18:39:40 ID:nCHRoM/R
デイトナ85cc、AB27エンジン。Dax70系流用クラッチ(2枚)。
走行600キロで滑り始めてます。始動時だけだからまだいいんだけども。
正直、弄るならCD90とかスペクラにしたほうがいいと思う・・
302 :
774RR:04/12/29 21:03:02 ID:IRcpkrg7
最終的な仕様が決まってるなら懐具合と相談するべし。
俺は最初から後々に備えて湿式2次複板にした。
ノーマル1次単板→湿式1次複板→湿式2次複板のステップうpも考えたが、結果的に余計な買い物せずにすんだよ。
まあ俺の場合は通勤に使ってるんで、ボアうpの前にブレーキをディスク化したりと、一カ所弄る前にそれに耐えられる状態を維持したい人なんだけど。
303 :
774RR:04/12/29 21:05:12 ID:SDbzjJ39
>>300 んなわきゃあない。
ホントならただの下手くそか調整ミス。
っつか85cc程度なら単板強化で十分だろ
304 :
774RR:04/12/29 21:09:50 ID:mV0AlTUH
>>301 載せ替え乙!違和感なく綺麗に載ったね。HP開設待ってるよ。
305 :
303:04/12/29 21:13:14 ID:SDbzjJ39
いや、85でも仕様によっては役不足か。
すまん、言い方が悪かった
306 :
774RR:04/12/29 21:31:48 ID:GObUGxzL
>>295様ありがとうございます。
キャブがガソリンを吸い込む際にその代わりに空気をタンクに送ってるってイメージでしょうか?
近いうちにサービスマニュアルかってきます。
もうすこしいろいろ覚えないといけませんね。
どうもでしたぁ。
307 :
300:04/12/29 21:59:41 ID:nCHRoM/R
>>303 キニスンナ。
でも、滑る事は無いと思うんだよなぁ。
ちなみに、腰上キットを組んであるからちょっと不安だったりもするけど・・やっぱり普通はすべらないよなぁ・・w
308 :
774RR:04/12/29 22:30:34 ID:YqC2nJyy
>301
ドリブンがえらい大きくない?
リアスプロケ何丁が適切なのかまだわからんから純正37。
キャブ交換してもアクセルを放すとアイドリングがだんだんゆっくりになって
止まっちゃうよ・・・。
普通のアイドリング不調と何かがいつもと違うよ・・・。
エンジンは今まで5つくらい作ったけど
フライホイールとカムスプロケとカムチェーンは何度も確認したのに
シリンダーヘッドの上死点マークとカムスプロケマークにズレが。
フライホイールのTに合わせると
ヘッドの目印に対してカムの○がイメージで言うと、
_○
こんな感じでちょっと上にずれる。
本には製造誤差もありうるとも書いてあるけどモンキークルージンの
言う事は信用できん。
吹き上がりはするけど同じマフラー組んだ
他の元気のいいノーマル50と何か違う感じ。
力強さが感じられないよ。
バルブが当たったりはしてないみたいだし、圧縮も測ったけど規定値OK。
プラグも異常は無いようだ。
部品取りハンターエンジンも同じくズレてる、これは仕様なのか?
カムチェーン調整のアレのネジはこれには無いんだよ。
実際見たことないからわからんが
タイミングライト使っての調整とかあるけど、これが直せるのかな。
明日バイク屋でみてもらおうっと。
で一個カムをずらすと
_
○
こうなるのさ
チェーンも新品なのに・・・
連書きスマソ
>>308 フロントスプロケは交換不可能専用品の13丁
312 :
308:04/12/29 23:37:25 ID:YqC2nJyy
>311
それはキツイね。
>アクセルを放すとアイドリングがだんだんゆっくりになって 止まっちゃうよ・・・
マニを留めるボルトが緩んでたりして。
そんな基本的ミスじゃなかったよ(´・ω・`)
アイドリングを高く設定してもだんだんゆっくりになるんだ・・・
314 :
774RR:04/12/30 00:28:55 ID:Ov5M4SLw
>キャブ交換してもアクセルを放すとアイドリングがだんだんゆっくりになって
>止まっちゃうよ・・・。
オートテンショナーでない場合締め過ぎるとこの様な症状が出ますよ〜
ヘッドのズレもその為では?
さっきちょっと3分ほどエンジン回してから
カムスプロケの○見たら
_○の ○の中心が1/3ほど下に下がって
中心に少し近くなってたよ。
テンショナーはオイルが溜まって自動調整されるとSMにあるから
オイルが回ってきたのかも。それともチェーンが馴染んで少し伸びたのかな。
エンジンのうなりも減ってきたし。
でも本調子じゃない気がするなあ。
316 :
774RR:04/12/30 00:56:31 ID:Ge0FJoPT
クラッチの質問をした297です。
みなさん、ご意見を色々頂いてありがとうございました
どうせセットに付いてくるので、まずはそれを組み込んでから
後の事を考えたいと思います
317 :
774RR:04/12/30 03:20:19 ID:BqB6FoQx
>>315 ハンターカブ50って6Vですよね?
6Vエンジンってテンショナーは自動調整でないから
ケース底のボルト締め過ぎるとチェーンが張って
アイドリングしなくなるみたいですが…
318 :
774RR:04/12/30 11:27:22 ID:ZiU/RoGL
6Vでもオートテンショナーのマシンもあるんだよ。
バイク屋行ってきますた。
やっぱりテンショナーは手での調整不可能のようです。
カムスプロケのズレはいつのまにか許容範囲に収まりました。
とにかく資料も画像も少ないエンジンですから情報が混乱しても仕方ないですね。
ハンターカブ50を本当に詳しく扱ってるマニアのHPも無いですしね。
アイドリング不調はやっぱりポイントの可能性大みたいです。
交換調整してもおかしいようだったらもうお手上げだと言ってました。
とりあえず走るけど、リアスプロケ37は大きすぎみたい。
320 :
774RR:04/12/30 13:25:56 ID:LEGDJ69E
>>315 乗せ換え終わったんだね(車両は意外と普通だなぁw)
症状的にはポイントギャップかキャブっぽいかなぁ
タペットクリアランスがキツ過ぎとか
それらの合わせ技複合症状かもしれないし
2次エアーの可能性も・・・
ひとつひとつ順番に潰していくしかないね
まずはポイントギャップと点火時期かな
ガンバレ
>>318 昔のDAX70とかSS50CDCL等はオートテンショナーだったね
ブリ−ザーもケース上部じゃなくポイントカバーの中にある車種もあった
ガバナ進角機能なんていうのが付いている車種もあったし
セルダイナモなんていうのもあったなぁ
6Vエンジンは奥が深いんだョ
イマ時のモンキー乗りは知らないだろうが・・・
322 :
774RR:04/12/30 16:14:38 ID:sZJyq84m
>321
やっぱマフラーのテール、ちょっと長めだね。
一瞬COSMOSエンジンかと思って『非国民!』と罵るとこでした。
良いなあ。
俺も頑張ってノーマル風に仕上げてるのに金色ってだけで『どこ弄ってんの?』とか
『凄い改造だねえ』とか言われる始末・・・・・
モンキーのブロックタイヤは普通に雪道を走れるのが(・∀・)イイ!!
323 :
774RR:04/12/30 17:08:33 ID:LEGDJ69E
>>321 これってC100のエンジン?
最近のエンジンには疎いのだが、C100のエンジンって2次側の遠心なのか?
CD90のクラッチもそうなんだが、見た目に中途半端で好きになれんなぁ
きっと5gでノーマルルックっていうのも馴染めない原因なんだろうな・・
どうもあの不恰好なシートとタンクの隙間が気になって・・
ステップはカブのやつは使えないの?
ノーマルの可倒式にこだわるならカブのとニコイチにするとか
タイカブ100のエンジンですよ。
クラッチはばらしてないから仕組みはわかんないけど
たぶん二次。
ステップはカブのは試してないからわからんけど、ブレーキペダル問題とか
あるからね。溶接技術も無いし。
今度作るHPのテーマは
「誰でもお手軽」だから、部品を削るのはありでも
溶接はNGというルールにしてるというのもある。
フロントフェンダーとシリンダーフィンが当たるから
削って高さを低くしたりマニを加工したりこう見ても色々やってるよ。
キャブを横垂直出しにしたくないとか各部にこだわってるつもりなんだ。
スプロケカバーを今加工中。
325 :
774RR:04/12/31 01:49:47 ID:iVA2jccw
6Vのカムチェーンテンショナーの調節方法が載ってるWEBページ教えてください!
Y検索かけましたが、いいページが見つかりませんでした(´・ω・`)ショボーン
アイドリングが不調でいろいろ弄ってきましたが、思い当たるのがこれしかなくて・・・
326 :
774RR:04/12/31 02:04:36 ID:7idavKSq
テンショナー調整ネジ有のやつの事?
上のハンターカブみたいに無いやつのこと?
カブのサービスマニュアル見ても詳しい事書いてないな。
327 :
774RR:04/12/31 02:07:08 ID:7idavKSq
>>325 ところで、ポイントは交換してみたのか?
328 :
774RR:04/12/31 04:05:17 ID:rdm5seOc
DAX70のマニュアル・テンショナーは、エンジン停止で、
クランク左下のネジを緩めて、 1回転戻す、締める。
間違ってもネジを取りはずさない様に。
「DAX カムチェーン テンショナー 調整」あたりでググルと出ます。
そのネジ上、クランク裏側の窪みにネジがあるのは、これを更に緩めて、ネジを締め込んで
調整できる機種もあるらしいですけど。 このタイプは持っていないので知らない。
329 :
774RR:04/12/31 17:13:14 ID:yusCHvXB
タコメーター取りつけるためカム側にギヤ取りつけたんですが,
その時に液体パッキンをつけてしまいました.
そのため外れなくなってしまいました.
ゴムハンでたたくにしてもたたく場所が少ないので,
うまく外れません.
何かいい手がないでしょうか?
330 :
774RR:04/12/31 17:25:26 ID:oeoT2nFk
>>328 ググっても出てきませんでした。
6Vのエンジンの大半はクランクケース下の斜めのネジとフライホイル下部のネジで調節するみたいですが、
そのネジを緩めて締めるだけで調整完了でしょうか?
ポイントは半年前交換しました。調整は適当です。
シックネスゲージ等を使ってきちんとやった方がいいですか?
タペットはシックネスゲージを使って行ないました
331 :
774RR:04/12/31 18:39:26 ID:sEKpmMcn
ポイントは適当とあるが、適切な意味の適当なのか、いい加減な
意味での適当なのかが気になる。
そもそもポイント整備すらせずにテンショナーなどと言ってるの
ではないだろうなぁ?
ポイントに全く問題無い状況ならキャブとしか言いようが無い。
テンショナーいじったところでアイドリング不調が直るわけはないし・・・
そもそもなんでテンショナーと思ったのかが逆に聞きたいくらい。
とりあえずキャブのジェット類を交換(掃除云々は無し。捨てる)
して、キャブ本体は徹底洗浄及び各種パッキン、ガスケット交換から始めてみれ
332 :
774RR:04/12/31 19:02:20 ID:duBkgbPe
>329
反対側から止める長いボルトを緩めてそのボルトを叩けば大丈夫!!
333 :
774RR:04/12/31 20:24:33 ID:oeoT2nFk
>>331 これでも説明が足りないのか・・・
理由はボアアップ時にテンショナーの調節も詳しく知らずになんとなく(悪い意味)調整したので疑っています
ポイントの適当と言うのは「ほどよく」と言う意味です。ぜひ辞書の意味を参考にしてください
>シックネスゲージ等を使ってきちんとやった方がいいですか?
と付け加えたので分かったことでしょうが・・・
それと何かとつけてキャブを疑えと言うが、レストアするほど古いバイクに付いているキャブじゃなければ
必要以上にOHしなくてもいいはず。
勿論、キャブ本体は新しく、バラすごとに清掃してきましたし、セッティングはあっている。
言葉の揚げ足取りで喧嘩すな。
ポイントを新品に交換したらなぜかどうやっても火花飛ばなくなったよ・・・。
で、今まで付いていた古いポイントを徹底的に洗浄して戻したら
アイドリングが少し調子良くなった(・∀・)
前の持ち主がボルトをいいかげんに扱ってたせいでクランクケースの
一箇所なめかけてたステップ用のネジ穴が完全になめちゃった。
リコイルキット注文したよ。チキショウ
もう暗闇でも副変速機組めるくらい何度もばらしては組みの繰り返し。
335 :
774RR:04/12/31 21:12:26 ID:v6A9A8sT
>>330 今現在、組み込み済みなら
アジャストボルトA(エンジン左側面、フライホイール下方のボルト)のロックナットを緩め、アジャストボルトAを緩める(抜き取る必要はなし)
通常はこの時点でテンショナースプリングによってテンショナープッシュロッドが押されて自動調整されるので、アジャストボルトAとそのロックナットを締めて終わり
これでカムチェーンの音が消えない時は、アジャストボルトAをロックする前に
↓
エンジン下部のアジャストボルトBをカムチェーンのテンションが低すぎてガチャガチャ暴れたり、テンションが高すぎてキュルキュルいったりしない程度に調節する
↓
アジャストボルトAとロックナットを締める
アジャストボルトBがない12Vエンジンがあるように、アジャストボルトAがついてないエンジンもあるよ
上の説明で理解してもらえると思うけど、アジャストボルトBがある6Vエンジンもテンショナーは自動調整なんだけど、アジャストボルトBで手動微調整ができるんだよ
アジャストボルトAはアジャストボルトBで調節したテンショナープッシュロッドを固定してるだけだからね
336 :
774RR:04/12/31 23:06:32 ID:52YgHV+3
金の無い者は、モンキー買ってボアアップなんかしない方がよろしい?
337 :
774RR:04/12/31 23:13:58 ID:/9A79EAT
モンキー買う金を貯金、又は預金する
338 :
774RR:05/01/01 01:20:19 ID:jK9n/D2v
>>333 エンジンいじってるなら最初から書け。
ボアアップ後の不調ならどう考えてもキャブだろ?
単純なセッティング不良。
まぁキャブだってアタリハズレもあるし、突然逝く時もあるが。
で?セッティングがあってるって根拠は?
メーカー公表値なんてアホな事言うなよ。
339 :
774RR:05/01/01 01:49:35 ID:++rRJjoC
ポイント調整も適当なんだから
カムチェーンも適当でイイんじゃないw
適当な奴には、適当な返答しか出来んわな
ど素人は、基本整備からキッチリとやり直せ
340 :
774RR:05/01/01 01:50:04 ID:+Sh6LDWF
>>338 >で?セッティングがあってるって根拠は?
>メーカー公表値なんてアホな事言うなよ。
??????
アホなこと言ってるのはあんたじゃないか?
333の文章からしてメーカー公表値のセッティングで済ますような無知ではないはず
341 :
774RR:05/01/01 01:51:46 ID:+Sh6LDWF
342 :
774RR:05/01/01 02:01:17 ID:+Sh6LDWF
藻前ら餅食え。
>>335 がちゃんと書いてくれたじゃないか。
いやな流れはやめようよ
343 :
774RR:05/01/01 02:02:16 ID:+Sh6LDWF
以上自作自演でした。
344 :
774RR:05/01/01 02:04:59 ID:jK9n/D2v
漏れも殿様っぽいな。
気を付けよう。
無知とは言わないが、知識があるならアイドリング不調で
カムチェーンテンショナー触る奴はいないよ。
そもそも仕様も書かずに、どこ触ったかも書いてないから
答えられる奴は居ないだろうけどね。
まあトライ&エラーも猿オーナーの醍醐味だがね。
345 :
774RR:05/01/01 02:07:05 ID:jK9n/D2v
↓以下何事も無かったように再会
346 :
774RR:05/01/01 02:15:29 ID:KMsaCqQU
今度、早矢仕で8インチのアルミホイールを買おうかとたくらんでいるのですが
最近の月刊オー○バイ誌を見ても、あの見づらい広告が出ていません。
広告が掲載されていないことから早矢仕がどうなったか気がかりですが、
果たして今現在、早矢仕は通販をやっているのでしょうか?
347 :
774RR:05/01/01 02:16:48 ID:aCkmSqYy
餅つこうよ、正月だしw
>>331 とりあえず自分で気になるところを潰していきなよ
テンショナー調整は
>>335でレスつけたし
厳密に言えば、カムチェーンが最適なテンションじゃないと、
適切なタイミングはとれないし、「適当」なポイント調整もで
きないだろね
それでも不調なら、やはり俺もキャブを疑ってみるべきだと思う
俺のモンキーが同じ症状だったら先にキャブを診るけどね
語調は荒いけど
>>338は適切な指摘だよ
348 :
774RR:05/01/01 02:34:36 ID:+Sh6LDWF
とりあえず餅つきます。
>>335さん
とても詳しい調整方法ありがとうございました。
>>339さん
ついカッとなって私も悪い口調になったことをお詫びします。
初心になったつもりでキャブ→ポイント調整していこうと思います。
それに適当という言葉がとてもむずかしいということが分かりました。
ご迷惑お掛けしました。皆さんありがとう
今度こそ再開で↓
349 :
774RR:05/01/01 02:57:29 ID:7YS23Rih
餅の話だっけ?
明日はたぶん雑煮だな。
350 :
774RR:05/01/01 03:10:08 ID:8EMpiiXy
351 :
774RR:05/01/01 03:30:57 ID:ArbeYTQZ
商品はともかく出品者が痛々しい
352 :
774RR:05/01/01 03:58:22 ID:8EMpiiXy
>>351 たしかにw
でも商品としてはどうですか?
エキパイ太いしいいかなぁと思ってるんですが・・・。
353 :
774RR:05/01/01 04:22:23 ID:h2oeHgB3
8インチに付けると腹擦り地獄
爆音 最高速落ち中低速UPの悪寒
このマフラー、モンキーに付かない気がする。スイングアームに当たると思う。
モンキー用と謳ってて付かないこういうマフラー掴まされた事あるな俺orz
装着画像の無いヤフオクダウンマフラーは危険。
354 :
774RR:05/01/01 04:34:37 ID:8EMpiiXy
>>353 じゃあカブならいけますかね?
90のカブも持ってるんで音符
355 :
774RR:05/01/01 07:36:24 ID:VqGt4QPA
早矢仕はたまに広告ださないけどオッチャンは健在でつ。
てことで、あけおめ
356 :
【小吉】 :05/01/01 11:43:54 ID:MVCGI6SV
>>354 出品者に質問汁
不安なら手を出さない方が吉
ついでにおみくじでも引け
357 :
774RR:05/01/01 13:12:39 ID:fL0KBeHm
>353
10年以上前にたぶん同じ型?のモノを貰って使った事ある
(4Lモンキー72cc、spヘッド、18φキャブ、足回りノーマル)
付くことは付いた、擦る事は全く無かったしスイングアームにも当たらなかった
ただ、中・低速はスカスカ、高速は回らない
・・・「安売りのダウン管」をポン付けした時の特性を極端にした感じ。(音もそう)
排気がホイールのすぐ脇にくるのでリアブレーキが排気熱でフェードした
デザイン的にはスッキリまとまるから「観賞用」としては〇。
358 :
774RR:05/01/01 14:46:00 ID:++rRJjoC
この手のマフラーに、まともな物は無いよ
性能を犠牲にするなら何付けても同じだw
ていうか、この出品者とは関わらない方が・・
359 :
774RR:05/01/01 21:23:15 ID:aIKjY5kP
エキパイがただ太けりゃ良いってもんじゃないよ。
ショートタイプのマフラーはあまりお勧めできない。そしてその出品者から
モノを買うのはどうも・・・・・
360 :
774RR:05/01/01 21:27:20 ID:39pn/td9
確かにこの出品者から買う機にはなれないな。よく普通にオーダーできる純正品を
廃版かのように謳ってるし。
361 :
774RR:05/01/01 22:54:53 ID:jQ/ZhvPw
362 :
774RR:05/01/01 23:29:18 ID:PaQmUKgC
830円・・か。某用品店は1000円で売ってるな。
363 :
774RR:05/01/01 23:44:49 ID:39pn/td9
最近ウイング店で買ったモンキーRのリアフェンダー・CDのクラッチワイヤー止めも金額忘れたけどこの出品者より
安かったな。
364 :
774RR:05/01/01 23:46:40 ID:PaQmUKgC
本題忘れてた。
エンジンが吹けなくなって、最終的に走らなくなったとです。
当方、6Vポイントのダックスエンジン使用。
今日、キックしたところ火が飛んでない・・。
やっぱりポイントが怪しい?
365 :
774RR:05/01/02 01:09:54 ID:S15FKO+v
一応その出品者はナニなアレで有名です。
純正部品さええらい値段です・・・
366 :
774RR:05/01/02 01:43:36 ID:R3ypo5E1
367 :
774RR:05/01/02 03:40:08 ID:k7FTQZgD
>>364 そういう時は普通はポイント点検してから書き込むもんだ。
なぜかジェネレーターASSYとシフトペダルのシールからオイルが少しづつにじんでくるよ・・・
交換してあるのに。
リコイルもしなきゃいけないし、ジェネレーターASSYもついでに全交換してみよう。
またエンジン降ろすのメンドクセ('A`)
369 :
364:05/01/02 10:35:50 ID:9Rb11Fo5
>>364 点検というとクリアランスとタイミング?
どこぞで見た「電球とバッテリーつけてTマーク付近で電球の明かりが明暗するか」ってのをやってみた。
CDI世代だからイマイチ正しいのかワカンネけど、上の方法だとOKだったぉ。
やっぱり、CDI点火のエンジンに載せ変えちまおうかな・・腰上モタイナイけど・・
370 :
774RR:05/01/02 11:37:58 ID:RaFxIao9
なら、コンデンサー交換、コイルの抵抗測定。
371 :
774RR:05/01/02 11:59:41 ID:GDYnV3i2
6vノーマルゴリラなんですが
セルフのガソスタでタイヤの空気を入れようとしたけど、車体に書いてある空気圧の単位とガソスタの単位が違うのでわかりませんでした…。
ノーマルは何Kpaかわかる人いますか?
372 :
774RR:05/01/02 12:03:56 ID:RaFxIao9
1kgf/cm**2 = 100Kpa(正確には、98.0665Kpaだけど)
ググルか、スタンドのにーちゃんに聞きゃあいいやん。
373 :
774RR:05/01/02 15:47:38 ID:mMwF9sA1
>>365 でも、そいつが出品してるって事は、
その品の在庫が、まだその値段以下で手に入るって事で
在庫リスト代わりになって便利w
欲しい物があったら、即ウイング店へゴー
送料も振り込み手数料もかからず
しかもオークションより安い
得した気分で幸せw
374 :
774RR:05/01/02 15:55:43 ID:mMwF9sA1
>>369 ポイントのメンテナンスが、何故必要なのかを理解してから出直して来い
話はそれからだな。
そしてポイント点火の基本的原理を理解しろ
そうすれば自ずと答えは出る。
足し算を理解出来ない奴に因数分解を教えるようなもんで
基本を理解出来ていない奴に、何を言っても時間の無駄w
↑一言多いのやめれ
376 :
371:05/01/02 21:27:54 ID:GDYnV3i2
>372 レスありがとうございます。
カムチェーンの調整がなかなかうまくいかず、強く張りっぱなしです…orz
吹かすとキュルル…というかヒュー…という異音がでてきて(^^;)
377 :
774RR:05/01/02 22:31:53 ID:Ok5diglo
378 :
774RR:05/01/03 00:03:03 ID:WMkT1DxX
6V 2.6psのゴリラのインテークポート径は18mmでいいんだっけ?
379 :
774RR:05/01/03 11:49:53 ID:gzRjJou3
380 :
774RR:05/01/03 14:47:55 ID:23iF8fzs
>>377 Fマークは点火時期の調整だね
点火時期も勿論重要だけど、ポイントギャップも重要だよ
とりあえず、どちらもマニュアルの数値にきちんと合わせるべし
379はハーレーの話だね
基本原理は一緒だけど
なぜポイントのメンテナンスが必要なのかは
どっちにも書いてない・・・
原理と仕組みとメンテナンスのツボを理解すれば
通常の街乗りにはCDIなんぞ必要ない事が理解出来るはずなんだが
やはり足し算から教えるのは難しいなぁw
381 :
774RR:05/01/03 15:10:38 ID:ic6iLkmr
382 :
774RR:05/01/03 15:27:07 ID:gzRjJou3
しかし何だね、
>>380はやけに偉そうな口調だけど、
ポイントごときのウンチクで、そんなに苦労したの?
平らにして、ダメなら交換して、Cも新しくして、コイルが
焼けてたら巻き直すか交換し、空き始めにタイミングとギャップ
調整すりゃすむ話じゃん。
町のバイク屋みたく電気が苦手で、ベースについてるベークラート付けなかった?
383 :
774RR:05/01/03 16:02:03 ID:23iF8fzs
何でもかんでも新品に交換する事が修理だとは思わないけどね。
今まで三桁を超えるポイント点火のカブ系エンジンを見てきたが、
コンデンサーの不良だった事は殆ど無い。
コイルがパンクしていた事も殆ど無い。
ポイント点火で火が飛ばない殆どの原因は、
ポイントギャップの不良だった。
ポイント自体も、余程距離を走った物でなければ
交換する必要は無かった。
「ポイントの擦り合わせはした」という
不調エンジンの殆どが、擦り合わせ不足だったのさ。
きちんと擦り合わせをしなおして、
点火時期とポイントギャップを調整しなおしたら、
何事も無かったかのように、息を吹き返した。
ホンダの素晴らしさを実感したよ。
そんなにコンデンサーやコイルってダメになる物なのか?
ポイントだって減っていなければ交換する必要なんて無いだろ?
俺が単に運がイイだけなのか?
384 :
774RR:05/01/03 16:08:06 ID:biuLVHBA
アゲ
385 :
774RR:05/01/03 17:18:12 ID:gzRjJou3
>>388 キミはつっかかるね。チェックしてダメなら交換すりゃいいじゃんって
書いてると思うけどね。 3桁ってバイク屋なの? 電気は不得意なの?
電気は、ルールどおりに順番にチェックして、ダメなら修理か交換。
(機械のルールどううりにチェックするのは同じだけど)
コンデンサーのチェックは、残念ながら測定器が高価なので、普通は
もっていないので、値段も安いから交換した方がわかり易いと思うけどね。
386 :
774RR:05/01/03 17:20:26 ID:X2MWyoAv
387 :
774RR:05/01/03 18:37:46 ID:Y7o4O9fb
みんなチェックすべきとこを教えてくれてるんで、それでいいじゃないっすか。
その後は自分のマシンに合った情報を取捨選択をすればいいだけでしょ。
きつい言葉は置いといて、必要な内容だけメンテに活かすとかも大事w
最初は情報の選択自体が無理かもしれんけど、それならそれで怪しいとこ全部やってみればいい。
そうしてる内にわかってきたことも多いですよ、俺みたいな厨は。
実際、基礎知識も大事だし、全部アッセンブリーで交換ってのも無駄が多いし。
でも、自分でいじった時の労力の無駄は、後々無駄にならんですよね。
俺はここでレスくれるみんなに感謝してるんで、せっかく親切に書き込みしてくれてる人達がやりあってるのは何か残念です。
長々スマソ
388 :
774RR:05/01/03 19:01:05 ID:OqPfSSc7
なんだよなんだよなんだよなんだよ
389 :
383:05/01/03 19:57:58 ID:23iF8fzs
バイク屋ではないけど、多分その辺のバイク屋よりは、
カブ系エンジンをいじってると思うよ。
電気は得意ではないが、全く解らない訳でもないかな・・
漏れが言いたいのは
情報を開示するのは個人の勝手だから構わないんだが
間違った(開示する本人が勘違いしている)情報が多すぎるってこと。
390 :
383:05/01/03 19:58:34 ID:23iF8fzs
部品を新品に交換すれば、いつかは正常に戻るでしょ
でも何が原因で不具合が起きたか理解していないと
問題の根本の解決にはならないよ。
アイドリング不調でポイントを疑ってみるのは基本中の基本だけど
本当にポイントの故障が原因だったかを理解するには
ポイントの基本構造から理解しなければ無理でしょ?
ポイントなんて壊れる所は殆ど無いんだから
ただ交換すればイイって言うのは間違いだと思うのだが違うのか?
それに、なぜポイントのメンテナンスが必要なのかを理解していなければ
ポイントギャップの重要性も、ポイント接点の状態の重要性も、
点火時期の重要性も、理解できないでしょ?
それらをきちんと理解していなきゃ、
実際に整備に取り組んでも、何が正常で何が異常だか解らないんだよ。
だからポイントの擦り合わせ不足でも
「ポイントはやりました」って胸を張って言い切る椰子が出てくるのさ。
391 :
383:05/01/03 19:59:26 ID:23iF8fzs
コンデンサーだってそう。
めったに壊れる物ではない事を解っていれば
「ポイントはやってみたからコンデンサーかな?」
なんていう無知なバイク屋は無くなると思うがねw
それにコンデンサーの交換には
相当な容量の大きさの「はんだコテ」が必要だよ
容量の小さなコテでいつまでも長い時間温めてると
熱でコンデンサーが逝かれますので注意してね
392 :
774RR:05/01/03 21:08:48 ID:cJyj3IOE
ふーん。
コンデンサーの半田付けなんか、ホムセンの500円ので出来るんだけど。
やり方が悪いんじゃないの?
って、揚げ足取るのは良くないか。
393 :
774RR:05/01/03 21:45:10 ID:VFURaEgR
よくないと思うならわざわざ書き込みすんなよ。ほかにやることないのか?この低能引きこもりキモヲタデブメガネデブ。
早く冬休み終わるといいね。
ハンターカブのオイル漏れもう諦めようっと。
395 :
774RR:05/01/03 22:18:43 ID:RZtL1nmh
>>394 パッキン交換してるのにおさまらないのかぁ。なんでだろ?
ステーターベース固定してるネジのOリング忘れて漏れたことはあるけど。
396 :
774RR:05/01/03 22:47:43 ID:OqPfSSc7
>394
こら!諦めるな!
実は俺もこないだ四月頃の事故の後遺症と思われるシフトペダル付け根からの
オイル漏れを発見。シール交換で簡単に治ったがw
シャフトにセロテープ巻いてグリスこってりのシール押し込んで復活!
序に久し振りにジェネカバー内側のルブかすも掃除して良い感じ。
397 :
774RR:05/01/03 23:13:02 ID:26LZbIWE
>>394 うちのエンジンも組んだ直後は滲んでたけど数回乗ったら直ってしまった…
エンジン熱とか馴染みとか影響あるのかな?
ジェネレーターASSYをはめこんでる所の下部からオイルがジワジワ漏れてくる。
パッキンも換えたし清掃もしたし、どこにもヒビも入ってないのに・・・。
液状ガスケットは最後の手段だね。
ところで、クランクシャフトとジェネレーターASSYは関係があるね。
6Vポイント式ジェネーレーターASSYと一口に言っても、
年式によってクランクシャフトのフライホイール固定部の腕の長さ違うから、
例えばz50j-16XXXXXからASSY取って使おうと思ったらクランクシャフトごと換えないとだめね。
今回は4Lタンクモンキーエンジンから移植したから何も問題無かったけど。
z50j-13xxxxxxxはジェネレーターの形が二種類が混在してるな。
次回は6VシャリーATエンジンをフルレストアしようと思ってるが
6VCDI→6Vポイントにするにあたって、同じくクランクシャフトとか
色々交換しないといけないかも。まだ開けてないからわからんが。
しかしAT対策部品が無いからいじらないほうがいいかな。
すでにもう逝ってるかもわからんしな。
ためしにエンジンをのせてキックしてみたんだが、
キックするたびにバイクが少し前進するんだが、これは・・・!?
シャリーATのエンジンの始動は一体どうなってるんだ?
かかりが悪い時にアクセルふかしながらかけたら死ぬんじゃないか?
誰かシャリーATのエンジン始動について解説してくれ。
399 :
383:05/01/03 23:39:43 ID:23iF8fzs
揚げ足取ったり 煽ったりするのは「2ちゃん」だから自由だけど
嘘や間違った情報を垂れ流すのは勘弁してくれョ
知ったかぶった奴の、いい加減な情報のおかげで
イジリ壊す奴が沢山居るんだから。
漏れの所は駆け込み寺じゃないってーの
オイルシールからのオイル漏れが
どうしても止まらない時は(新品に交換しても)
オイルシールの取り付け位置を
少しずらして付けると漏れが止まる場合があるよ。
通常奥には、ずらせないはずだから、
薄いガスケット等でワッシャ−状の物を作って
そいつを先に入れ込んでからオイルシールを付ける。
ガスケットの厚みで、オイルシールの取り付け位置がずれる事で
シャフトの段減り部分からリップ部分が逃げるわけ。
それでもダメなら素直にシャフト部分を交換するか
滲み程度なら潔く諦めるかw
添加剤なんかで「オイルシールからの漏れを止める」なんていうのがあるけど
止めといた方が無難。
溶剤成分でシールを膨張させて漏れを止めようって奴だから
他の必要ない部分もゴム質の部分全てがブヨブヨに膨張してしまうョ
400 :
774RR:05/01/03 23:47:47 ID:Fr7mKj4Z
>>389 > 情報を開示するのは個人の勝手だから構わないんだが
> 間違った(開示する本人が勘違いしている)情報が多すぎるってこと。
勘違いしてるならストレートに訂正すればいいのではなかろうか?
それをもったい回った言い方するから反感買うのでしょう。
401 :
383:05/01/03 23:55:46 ID:23iF8fzs
ATシャリィは専用クランクだから、ポイント化は無理だョ
CDI点火しか選択肢は無い。
Rクランクだから12V化も簡単だけど、6VのCDIも捨てたモンじゃないョ
ライトは確かに暗いが、レギュレーター仕様にすれば電圧も安定するし
6Vに慣れてる人なら問題無いと思うョ
ハーネスは、カブやCD系ジャズやモトラなんかの物が流用可能だし
CDIのコネクター形状は6本線と5本線があるけど
1本の差は、ニュートラルとサイドスタンドのセーフティーだから
アースと短絡すれば問題ないし
配線図とニラメッコすれば理解出来ると思うョ
ATは始動時、キックすると駆動が若干伝わります。
内部にワンウェイクラッチ(っていうのかどうかは知らん)みたいな物が有り
ある程度の抵抗があると駆動が抜けるようになっているようです。
バラして確認してみましたが、いまいち解ったような解らないような
文字では説明しがたい機能を持っていますw
できればセンタースタンドを取り付ける事を薦めますが
フロントブレーキをロック出来るように改造すれば
(昔のロードパルやハミングなどのファミリーバイクみたいに)
何も問題無いと思います。
ATとは言っていますが、コンバーター機能は持っていなくて
遠心2段クラッチみたいな物です。
むかしのファミリーバイクに近い仕組みですョ
402 :
383:05/01/03 23:58:33 ID:23iF8fzs
>>400 今までに、沢山のお金と時間を積み上げて、築き上げてきた貴重な財産ですから
貴方のようにキーボードひとつで、何でも教えて貰えると思っている人には
貴重な情報を簡単には開示できませんねェw
403 :
774RR:05/01/04 00:34:43 ID:mQQ0SkxK
なんか変なのが居るなぁ・・・
>>401 サンクスコ
Rクランク・・・一体何だろう。
俺の知らない新しい敵のお出ましですな。
シャリーの配線は壊しちゃってね・・もうオクにも出てこないしね。
クランクシャフトは何がどう専用なのか実際目で確かめてみようと思う。
配線はもう面倒でね・・・。
6VCDIカブエンジンから何か使えないものか・・・うーむ。
しかし部品取り6VのCDIカブは持ってない。
フロントブレーキを握りながらかければ問題なさそうですな。
ワンウェイホイールの仕組みは→ミニ四駆ファイター
あともう喧嘩はやめれ・・(・д・)
405 :
774RR:05/01/04 00:40:57 ID:CuDgXAbp
>>401 YAMAHAのポップギャルを思い出しますた
http://japan.milan.jp/~gentukiban/ HP仮設置
まだまだ工事中で記事がおかしかったり
とりあえず書いてあるような状態だから、おかしいところだらけ。
特に12Vカブ90編なんかまだ公開しないほうがマシかも。
冬だから走行テスト結果が載ってなかったりするけど。
画像ももっと増やしたいね。
BBSも何も無いし。
何の記事のどんな画像が欲しいかとか、ここが見たいとか
記事へのつっこみ・意見・脅迫・罵声・怒号・けなし・中傷募集中。
407 :
774RR:05/01/04 03:23:03 ID:R4MMiUOe
>406
ブックマークに入りました。でも12vが無いのが(´・ω・`)ショボーン
早矢仕さんやDAXヘッド流用者には悪いのですが最近の車両を購入した者にとって
6vエンジンは魅力がありつつも手を出し辛い存在。
6v車両にこだわりが?でしたらすいません、12vしか持ってないので共通の意見しか
言えませんがよろしくです。
魔改造とかネタでオカルトチューンも扱って欲しいですね。manabu氏にもHP作ってほしい。
頑張って下さい。
408 :
774RR:05/01/04 06:25:00 ID:GPcT51Id
manabu
来てたのか。
ハンターカブエンジン修理中改め。
編集してたらもう朝か・・・まだ休みだからいいけどさ。
12Vモンキーもいくつか扱ってますよ。
6V車にこだわりというか、12V車は載せられる珍しいエンジンが少ないですからね。
手持ちのモンキー達も6Vばかりというのもありますし。
モンキーブームが来る前にスクラップ屋でベース車を2〜3万で買い集めたものばかり。
ほんの7年前はよかったですな。どこの解体屋でもモンキーが転がってて。
410 :
774RR:05/01/04 10:06:11 ID:B4Zt8Mss
>>409 HP設置乙です
漏れもお気に入りに追加しますた!
411 :
383:05/01/04 11:56:05 ID:ALPnKVSC
一応漏れは、manabu氏では無いので念の為・・
漏れはmanabu氏は嫌いではないョ
なんでそんなにmanabu氏を嫌うんだろ?
彼の知識は、けっこうためになるんだがなぁ・・・
うわべだけの知識マニアよりは、共感出来る部分が沢山ある。
とりあえずやってみる姿勢は買うなぁ(正非は別としてw)
自分の理解出来る簡単な事には必死で揚げ足取るくせに
自分の理解出来ない高度な話になると、
貝になるようなヒキコモリオタよりは、
ぜんぜん素晴らしいと思うよ。
ヒキコモリには難しすぎるのかな?
412 :
383:05/01/04 12:05:39 ID:ALPnKVSC
6vCDIカブのエンジンで流用できるのは腰上と発電機系統だけですね。
腰下は全く別物なので(ケースも別物です)あまり足しにはなりませんねェ。
ハーネスは6VCDIカブやCDの6VCDI系ならオクで激安で手に入りますョ。
配線の加工が難しいなら、
12Vのモンキーの物を使用すれば、殆ど無加工で済みますョ
レギュも付いてれば、ついでに12V化も出来るし。
ATエンジンの、独特の加速感を是非味わってみて。
ガンガレ!!
413 :
774RR:05/01/04 12:10:51 ID:BGhZl275
変態が居座ってる。
414 :
407:05/01/04 13:11:46 ID:R4MMiUOe
>411
いや、間違った訳じゃなく・・・
早くHP作って欲しいというプレッシャーを。
415 :
383:05/01/04 17:54:18 ID:ALPnKVSC
>>414 なるほど、そういう事ですかw
manabu氏、漏れも期待してますよHP
416 :
774RR:05/01/04 19:27:49 ID:adGWTKoR
ヲマイはウザだから、自分でHPヲ(ry
と言う意味に聞こえましたが。
漏れはそう思いたい。
417 :
774RR:05/01/04 21:39:17 ID:I675ENU3
>>ハンターカブ(ryタン
ベースプレートのパッキンつけるときに液体ガスケット(トヨタの奴お勧め)塗ってみれ。
つか、5キロくらい走っただけでエンジンの中煤だらけ。ピストンリングとか交換マンドクセ・・
バルブシャフトのシール、12V用使えないかなぁ・・マンドクセー
418 :
774RR:05/01/04 23:11:02 ID:mQQ0SkxK
確に変態が居座っているね
419 :
774RR:05/01/04 23:37:58 ID:o6ZNG18r
プラグに黒いすすが付いていながら一部白く焼けてる部分もあります。ガスが濃いのか
薄いのか解りかねます。エンジン始動は多少困難で何回もキックしてるとプラグか被り
ます。ようやく掛かって走り始めるとボコ付きが多少あります。濃いのですか薄いのですか?
420 :
774RR:05/01/05 01:15:15 ID:qfhHUwos
素朴な質問なのですが、個人的にとても気になっている事です…。
カブエンジンのカムチェーンって、どのくらいまで持つものですか?
(例えば、何万キロ毎で要交換、とか。)
加えて、エンジンのボアアップをするなら、カムチェーンは
強化仕様のものに交換した方が良いのでしょうか?
色々なHPでボアアップ情報や、エンジン分解の情報をあさってみても、
カブエンジンの要といえるカムチェーンの話題が、あまり無いもので…。
(大体は、特に交換せずそのまま使用ってのが多くて。)
421 :
774RR:05/01/05 02:41:48 ID:q/HIWqAA
勉強になります
422 :
774RR:05/01/05 08:21:56 ID:EZtkvSdJ
88CCボアアップ、PC20、パワフィル、バッフル無しマフラー
の状態で、PJ35MJ105というセッティングですが
薄いでしょうか?
なんともいえないところですが参考にアドバイスお願いします。
当方東京です。
423 :
774RR:05/01/05 08:40:20 ID:lQTIVYQR
タイカブのFIが気になる今日この頃。
たしかGクラだっけ?社外FIキットだしてたの?
FI使ってる人いますか?
車のロムよりは簡単そうだからやってみたいんだけど・・・
ネコパシで聞いたほうがはやい?
424 :
774RR:05/01/05 11:09:25 ID:ZuoSqYLW
>>420 カムチェーンの強度や性能を気にするようなら、
実際につけてみた方がいいかと思うぞ。そんなに高い物じゃないんだし。
425 :
774RR:05/01/05 12:49:13 ID:nVV2h4yp
ボアアップするなら、エンジン開けるんだから、状態チェックして
劣化していら、発注でも良いんだからね
横方向に引っ張って、タワミが多ければ劣化済み。
テンショナーと、ガイドローラーのチェック。
エンジン開けないのは、使用履歴とかエンジンオイルの交換周期とかで
変わるかと、開けないでチェックする方法は知らない。
(思いっきりダメになったら判ると思うけど、、遅いよな、キット)
426 :
774RR:05/01/05 15:30:42 ID:KZ268HW3
6Vゴリラなのですが、
カムチェーンが張りすぎでキュルキュルと音が鳴りつづけるのですが、いくら調整してもこの異音が消えません。
それでアジャストボルトAをゆるめてエンジン回しても同じ異音が小さくはなりますが、かすかに…。
これは素直にバイク屋に行けですか?
427 :
774RR:05/01/05 15:42:53 ID:1mvGDTAv
>422
濃いくないかい?俺は同じ様な仕様にハイカムでMJ85。ちなみにちゃんとしたマフラー?
おかしなショートマフラーとか最近流行ってるのか無駄に極太なサイレンサーのものでは
うまくセッティング出せない時も。
それと東京ってのはあんまり関係ないようなw
濃い薄いってのはプラグ色も目安の一つになるけど走行感の違いを一番にセッティングするようにすれば?
あとマフラーのススと排気温。薄い方が熱は持つけどパワー出るし。俺はいつもギリギリまで薄くする。
走り方とか油温管理は気にしつつ。
下はそこそこで走るからまずニードルを順に薄くしていって中低速のセッティングをそこそこ
出してその後にメインを順に薄くやるのが。で微調整。がんがれ。
428 :
774RR:05/01/05 16:30:16 ID:zAHoI4JQ
12VモンキーのヘッドをCPのビッグバルブとハイカムつきのやつに交換しました。
すると、純正ヘッドでは7500回転強がいいとこだったが、12000回転ぐらいまで回るようになりました。(リミットは11000回転とうこと)
それで喜んでいるのだが、ちょっと気になることがあるんで、アドバイスをお願いします。
それは、今までキタコの88ccボアアップキット(シリンダーとピストンのみ)をつけていました。
するとクラッチ滑りまくりで、キックによる始動も時間がかかっていました。
でも、キタコ+CPヘッドに変えたら、ヘッドの燃焼室が釣り鐘状になっているため、圧縮比が下がったためか、キックが降りやすくなりました。
このキックが降りやすい状態は、素直に喜んでいいのでしょうか?
やはり、パワーの面から言うと、CPのボアアップキットと交換すべきでしょうか?
429 :
774RR:05/01/05 17:27:11 ID:4nweDoQk
>428
圧縮が低すぎると思うよ。
ピストンをキタコのヘッド付きボアアップkit用のとかに替えればおもしろいと思うけどね。
430 :
774RR:05/01/05 17:29:53 ID:zAHoI4JQ
>>429 圧縮比が低いと、どんなデメリットがあるでしょうか?
教えてクンで、申し訳ないですが…
431 :
774RR:05/01/05 18:31:33 ID:qfhHUwos
>>420です。
>>425 ちょっと読みにくい部分があったけど、アドバイスありです(´∀`)
カムチェーンは、エンジン分解時にチェックをし、タワみがあれば交換で、
同時にカムチェーンテンショナーとガイドローラーもチェックする、って感じですね。
(作業の時に、一応カムスプロケとローラーは交換予定。テンショナーも出来れば。)
(ちなみにキタコの75ccキットを入れようと思っています。)
劣化は使用状況によりけりで、開けないと分からないですか…。
(オイルは大体1000km〜1500kmで交換してて、総走行距離は
18000kmくらいです。)
4〜5万kmくらい(特に根拠無しw)になったら、交換してやろうかな…。
(長い文章ですいません;)
432 :
774RR:05/01/05 18:51:34 ID:1mvGDTAv
>431
カムチェーンの交換の仕方を判ってるならついでだしやった方が良いかも。
自分では2万`50ccでその後ボアアップで88ccにして3万`で計5万`
ノーマルのカムチェーンそのままで通してます。
何度もカムチェーン交換できるタイミングはあったのですがつい何と無くそのままです。
今のトコ何の問題も起きてませんがガイドローラーとカムチェーンは精神衛生上
交換をお勧めします。ついでだからCPあたりの強化チェーンでも。
433 :
774RR:05/01/05 19:03:51 ID:4nweDoQk
>430
つか、パワーだしたきゃ圧縮比upって基本でしょ。
まぁ現状で不満がなきゃいいんじゃない?普通に始動して走行できりゃあね。
434 :
774RR:05/01/05 19:32:19 ID:nFxvw0F0
モンキーをレストアしてるサイトはたくさんあるけど、
人のセンスをとやかく言うのもあれだけど、
なぜわざわざ趣味悪い色に塗る奴が多いんだろうな。
ラメとかパールとかさ、もう見てられない。
435 :
774RR:05/01/05 21:09:06 ID:hfTH1qsy
>>434 ラメとかマジョーラとか、まあなんでもいいんだろうけど
もっと綺麗に写真とってやろうよと。
あ、うちのはありふれた黄色と銀色ですが。
436 :
774RR:05/01/05 21:23:38 ID:A3Hk8elV
>>426 んー、かすかにかぁ。
どれぐらいの音わからないんでなんとも言えないです。スマソ。
ローラーの類いやプッシュロッドヘッドがヘタっても音が出ることあるし。
どうしても気になるならバイク屋に行けばヤバイ音か否かわかると思いますよ。
437 :
422:05/01/05 22:52:02 ID:UJRUXYhT
>427様
アドバイスありがとうございます。助かります。
エンジンが不調になり、バイク屋できいたら薄いかもとのことで
濃くしてみましたが、??という気持ちがぬぐえずお尋ねしました。
マフラーはREGAスピード製で、PJ35MJ100で以前は気持ち良く走っていました。
>当方東京です
マヌケですねw
「燃調は住む場所によって変わりますので答えられません」とか突っ込まれる前に
念のため書いときました。
ちょっと他の箇所も見てみます。ありがとうございました。
438 :
774RR:05/01/06 02:22:14 ID:CZ0mlRQo
>>434 昔からの珍の定番色だからじゃないの〜
つまり持ち主は珍や元珍。
439 :
774RR:05/01/06 02:53:19 ID:7j++7MX2
漏れのモンキー、純正パールミルキーホワイト。
440 :
774RR:05/01/06 03:16:18 ID:vqZWO4b4
>437
レガのマフラーなら問題無さそうだけどなあ。スロットルを
全開で薄いと感じるならメイン(でもその仕様なら80から100までだと)
中開度で薄いと感じるならニードルを濃く
という感じで。
バイク屋がどこを見て薄いと言ったか知らないけどニードルは弄ってないの?
薄いかもと思うならニードルを濃くしてみては?PC20の場合あまりスローは
気にしなくても良いかも。下は適当でセッティング許容範囲で出るし。
エアスクリューである程度誤魔化せます。
441 :
774RR:05/01/06 03:32:01 ID:LgtipSyj
ヤフオクで穴あきタンクをゲットしてしまったぜ\(0\0)ゝ
442 :
774RR:05/01/06 03:41:29 ID:UQGPHC8W
穴開きなんて日常茶飯事だぜ!
でも評価は「悪」付けれない小心者の俺。
443 :
774RR:05/01/06 03:48:42 ID:LgtipSyj
なるほど。
ではCDIが何回買っても盗まれるのは、どーすればいいですか?
室内保管は無理なんですφ(.. )
444 :
774RR:05/01/06 04:02:32 ID:l82ZvMQr
445 :
774RR:05/01/06 04:06:42 ID:Uke5/2tm
>>443 納得してないでとりあえず取引相手にクレーム付けてみれば?
ジャンク扱いとかだったら別だろうけど
CDI盗難についてはどんな状況で保管しているのかとか
どんな仕様なのかを書かなければ的確なアドバイスは_
とりあえずアラームの設置とカバー掛けて様子見...ぐらいしかアドバイスのしようがない
446 :
774RR:05/01/06 04:11:08 ID:LgtipSyj
447 :
774RR:05/01/06 04:17:01 ID:Uke5/2tm
>>444 そんな手があったか
ヲリには思いつかなかったよ(´・ω・`)
しかしその内車体ごと消えそうなので根本的な対策を改めておすすめしてみる
448 :
774RR:05/01/06 04:20:29 ID:LgtipSyj
>>445 ノークレーム、ノーリターンやからどうしようもないんでφ(.. )
CDIについては今教えて頂いた方法を検討させていただきます。
ありがとうごさいますm(__)m
449 :
774RR:05/01/06 07:56:10 ID:UQGPHC8W
なぜどのモンキーサイトも、改造後何キロ出るようになったか書かないのかね。
公道で実験してないと書けばそれまでのお話じゃないか。
450 :
774RR:05/01/06 10:05:43 ID:Ox+7GzYX
>>444 確かにいい案かも。直結されてもエンジン掛からないし・・・
451 :
774RR:05/01/06 10:11:16 ID:1f8rcSNT
>>444 ナルホドd(・∀・)
面白いこと考えるね〜。その方が安全だ…。
452 :
774RR:05/01/06 11:31:18 ID:49txMEN0
453 :
774RR:05/01/06 11:34:50 ID:2QnhiUhe
スマネ、ちょっと聞きたい事があるのだが
原付板の小ネタに書いてある純正Zシートってなに?
てっきりZシートはキ○コが出してる物だとずっ〜と思ってたんだが
ホンダもオプション装備かなんかで出してたの?
454 :
774RR:05/01/06 12:24:50 ID:Hzw2MYVz
モンキーの型式にはZ50というものがありますがなにか?
455 :
774RR:05/01/06 12:50:56 ID:O9PIzVqZ
ZとかQRとか・・ね。
てか、QRシートってバハと一緒?
456 :
774RR:05/01/06 12:55:53 ID:f6k6NqB1
TL50(TLR50だっけな)のシートじゃねーの? と言い放ってみる。
457 :
774RR:05/01/06 15:08:47 ID:TvhDOOdZ
6Vノーマルヘッドなのですが、先程タペット調整をして(規定値0.05_)走ってみたのですが
エンジンからカチカチ音が聞こえます…
規定値よりほんの少し隙間をあけたみたのですが…これはピストンに当たってますかね?
458 :
774RR:05/01/06 16:25:35 ID:UQGPHC8W
459 :
774RR:05/01/06 16:26:49 ID:UQGPHC8W
何ならパーツリストもあるぞ
460 :
774RR:05/01/06 16:32:44 ID:tYIHDUhf
>457
確実にタペット調整できてる?
上死点は上死点でも2種類あるよ。
まぁピストンとバルブがチューしてないと思うから、もっかい調整しなおしてみれば?
461 :
774RR:05/01/06 16:56:11 ID:oLYB+7O/
タペット音がする理由は大抵、隙間が空きすぎの場合だよ。
462 :
774RR:05/01/06 18:12:24 ID:Ox+7GzYX
>>457 まさに今日俺も弄ってました。
フライホイールがTマークの上死点も2つあって、バルブが半開きの時と全閉のときがあるから、
全閉の時(プラグの穴を見て)に合わせるとカチカチ音は消えます。
どうも今日はアジャストボルトが簡単に緩まないなと思ったらバルブが半開きになってました
463 :
774RR:05/01/06 18:28:07 ID:coCWMO31
>>458 Thank You!!
TL50とかQR50の事は知ってたのだが・・・・
モトピットというバイクがある事ははじめて知ったぞ
つか、このバイク、ホンダのHPで調べても出てこないし、いったいどういうバイクでつか?
輸出用とかかな?詳しい方おしえてくだせえ
464 :
774RR:05/01/06 18:40:40 ID:m+qrVQxA
何キロでたか書かない理由
↓
質問もウザイけど批判カキコとかもウザイから。
以前カキコしたらウザかったから二度と書かないようにしてる。
どーせ原付のメーターなんぞ、あてにはしてないけど。
100キロでたとか自慢するのもいるけど実速80そこそこでしょ。
あんまりカリカリにしても楽しくないし、スピードだしたきゃ隼買ったほうが安くつくしさ。中古で80マソだせば300巡航できる。
メーター読み100前後で巡航できればそこそこ楽しく乗れる。88でも十分可能だし余裕みてストロークアップするもよし。
漏れは楽しく走れていじれればそれでいいや。
465 :
774RR:05/01/06 19:33:57 ID:UQGPHC8W
466 :
774RR:05/01/06 19:36:06 ID:UQGPHC8W
輸出用 初代Z5ORとほぼ同じ 国内でも少量が流通。
カーレースのピットでよく使われていた。
467 :
463:05/01/06 21:19:16 ID:xAp593kJ
>>466 おお、画像まで・・・サンキュ
そんなに希少なバイクだとは思わなかった。どうりで探してもほとんどデータが出てこないわけだ
いや〜〜、いろいろタメになりますたthx
468 :
437:05/01/06 22:16:20 ID:YcibqAvv
>440
エンジン回転がスムーズでないのでバイク屋に
行ったところ、アクセルをふかしながら「薄いのかな。」
とのことでした。秋までちゃんと走っていたので、冬とはいえ
そこまでなるか?と思い質問させて頂きました。
点火の確認をしてみます
469 :
774RR:05/01/07 17:45:36 ID:s8V8hLqF
伽羅コレのサイトにあったレプリカキット用のCORESのマフラーで出来るだけ静かなのワンオフで作りたいんですが、CORESのサイトて無いんですか?
いくらググっても見つかりませんでした…
あ、あと今は携帯からなんで読みにくかったらゴメンなさいm(__)m
470 :
774RR:05/01/07 18:15:43 ID:Ljpd4FCl
↑読みにくい以前に
何が言いたいのかマジでさっぱりわからん
471 :
774RR:05/01/07 18:51:56 ID:nGM6PYan
>>470 CORESのサイトて無いんですか?
じゃないの?
472 :
774RR:05/01/07 19:07:56 ID:Ljpd4FCl
>>469は落ち着いて文章を下書きしてから書き込め
473 :
469:05/01/07 20:01:53 ID:s8V8hLqF
やっぱり読みにくいですか…
中学から高校卒業するまで国語の成績2だった低能君だから許してください
言いたいことは
>>471さんの通りです
474 :
774RR:05/01/07 20:10:33 ID:99vY1iQz
最近トグロマフリャー見ないなあ。エキパイ長があれだけ長いとトルクが稼げると
思うんだけどやっぱ一時でも流行った物には手を出し難い?
475 :
774RR:05/01/07 20:48:48 ID:bSJGB+T7
476 :
774RR:05/01/07 21:36:58 ID:YZ8f5v/J
CD用のジェネレーターカバーを友人がくれるというのですが、モンキー12Vエンジンにつくのでしょうか?
477 :
774RR:05/01/07 21:54:20 ID:AcvL/5aL
漏れのジェネレータは毎晩自家発電してる…orz
モンキーばかり触ってないでたまには女の子触ってあげようよ。
478 :
774RR:05/01/07 22:19:01 ID:qLNwlnvQ
479 :
774RR:05/01/07 23:08:41 ID:LL95PDyu
走行中エンジン回転が断続的にとぎれてうまく加速しません。
しかしアイドリング時は回転は安定しています。
この場合ポイントなど点火の問題ではないと言えますか?
また、ニュートラル(無負荷時?)で吹かした時は途切れずにきれいに回ります。
このあたりから不調の原因を推測できますか?
480 :
774RR:05/01/07 23:12:38 ID:Ljpd4FCl
プラグキャップがゆるんでいる。
プラグコードが抜けかかっている。
イグニッションコイルの配線が断線しかかっている。
プラグが古いかガソリンが濃い・・と思う。 俺はね。
481 :
774RR:05/01/07 23:18:10 ID:XZZ4Vr2e
多少かぶってたときに同様の症状が出たことあるよ。アイドリングとかは普通だったけど
ちょっとした負荷をかけるとボコついた。
482 :
774RR:05/01/07 23:33:05 ID:EI4c+CK9
カムチェーンテンショナーのアジャストボルトAって緩めないで抜いちゃったらまずいんですか?
483 :
774RR:05/01/07 23:58:57 ID:kKbQ7SkR
エンジン開けて整備するチャンスができる。
484 :
479:05/01/08 00:13:12 ID:vBiferwJ
>480
>481
サンクス!
プラグ交換、キャップ交換はしたので、
コード交換、キャブセットなどしてみます。
そういえば12V化しましたが、イグニションは6Vのままでいいのかな?
点火系統は6Vでしたっけ?
485 :
774RR:05/01/08 00:28:25 ID:thTGYCy2
12V化どうやったんだ。
コンバートキットか?のせかえか?
何にせよ電圧と点火方式に合ったイグニッションコイル使えよ。
486 :
774RR:05/01/08 00:57:34 ID:Iy9cn83f
6vポイント点火を点火方式はそのまま
キタコのコンバートキットで12v化し
た場合はどんなイグニッションコイルを
使えばいいんですか?
487 :
774RR:05/01/08 01:20:00 ID:thTGYCy2
俺にはわかりまへん
488 :
774RR:05/01/08 01:53:38 ID:rufYdqFs
あれは12V化って言うよりも気休めの電気周り
だけだから点火は一切関係無し。
6VノーマルのIGコイル使ってれば問題無いよ。
489 :
774RR:05/01/08 03:06:21 ID:RwsDdAVW
おまいら、カブとCD50(双方ともに12VCDI、C50&CD50)のカム品番って一緒なんですか?
モソキに付けるとややハイカムという噂を耳にしたんだが。
490 :
774RR:05/01/08 03:11:57 ID:thTGYCy2
おい、カブ系メッキエンジンガードがホンダアクセスから消えてるぞ
491 :
774RR:05/01/08 03:15:29 ID:xKAxHPe+
アンダーガードならリトルカブ用サイキョ。
492 :
774RR:05/01/08 03:16:46 ID:thTGYCy2
493 :
774RR:05/01/08 05:12:18 ID:thTGYCy2
494 :
manabu ◆Pvfdc5CMIQ :05/01/08 11:44:07 ID:ix9s/6N1
>>489 リフトの大きな流用カムでは ジャズ用がオススメ、モンキーR用もナカナカ
ですが、ロッカーアームの変更が必要なのでイマイチ ――
これらは ピストンとのバルブ干渉も心配ありませんよ
∫○ ハイリフトのカムはやや燃費が落ちますが…
\_ aノ)
 ̄
495 :
482:05/01/08 12:22:44 ID:Js8M5TZ8
>483 すいませんが詳しく教えてくらはい(´д`;)
間違って抜いてしまって…
496 :
774RR:05/01/08 12:42:57 ID:QIhzLVtk
>>489 純正流用で体感できるくらいにするならカブ90のカムがよいよ。
バルブスプリングはPOSHが出してるエコノパワー系ヘッドのシングルスプリングの強化品は13000rpmまでOkよ。
90分、3回までOkよ♪
497 :
bubuka:05/01/08 12:45:15 ID:QIhzLVtk
☆追加☆
カブ90用もロッカーアームの変更がいるけどね・・・orz
498 :
774RR:05/01/08 13:45:49 ID:pIgWeQKL
冬場になってプラグかぶり気味・・・セッティングだしも寒くてやりたくない・・・みなさんどうしてます?
ついでに言うと、チィンポもかぶってるんだけどみなさんどうしてます?
499 :
774RR:05/01/08 14:20:40 ID:TzyN+Eyh
あー、遂に画像も出ましたね。武川のニューボアアップキット。
タイカブっぽいシリンダーだ。
見たところサイドのフィンが縦向いただけで今までのキットと大差無いようだけど
他には何か相違点はあるのかな?雑誌とか見ないのでそっち系の情報キボン。
ソースはGT商会の新製品のコーナー。
500 :
774RR:05/01/08 14:35:25 ID:TzyN+Eyh
501 :
774RR:05/01/08 14:43:54 ID:TzyN+Eyh
>496
エコノパワーヘッドというのはいわゆるベアリング付きカム装着のバルブが小さなタイプの
ヘッドと言う解釈でヨカですか?POSHのヘッドは燃費型のバルブが小さめ?
502 :
774RR:05/01/08 16:20:11 ID:PIiRhZbA
>>482 483じゃないが、藻前は何でスルーされるんか考えれ。
エンジン止めてりゃ抜いても無問題。でなきゃ分解できんだろ。
>>498 普通はガス薄くなりそうだが。雨や雪が多い?
ちなみに俺のは剥けてまつ。
>>500 あまりパッとしないな。どれだけ効果あるのかわからんので
「ナニ」だが。とにかくイラネ。
まあ「アレ」だ。雑誌見ずともネットで見てりゃ同じてことで。
503 :
774RR:05/01/08 17:36:00 ID:thTGYCy2
もうカムチェーン調整の所間違って抜くなと
テンプレに追加したほうがよいかもわからんね
前スレとこのスレだけでも4人はいるしね
だいたいさ、何をしようとして間違って緩めるわけ?
オイル交換?
504 :
774RR:05/01/08 17:52:42 ID:4wAodJeP
モンキー12V ノーマルハンドルにアチャルビスのブッシュガードMINI
取り付けた方いらっしゃいますか?
ブッシュガードを取り付けたいのですが、結構高いですし
買ってから取り付かないのは悲しいので
経験した人いたら教えてください。
505 :
すけーつ:05/01/08 17:59:56 ID:RRtvwV3P
>>504 アチャルビスのは知らないが、
BAJAの純正はどうよ?
506 :
774RR:05/01/08 18:03:40 ID:jgGLH4ZJ
>>503 オイル交換をDIYでしようとしたんだけど、先に情報を仕入れてなく、
見よう見まねでやろうとして、誤って斜めから突き出てるボルトを
抜いた、って感じでやってしまうんだとおもう。
507 :
774RR:05/01/08 18:56:49 ID:4wAodJeP
>>505 レスサンクス
BAHAも検討したのですが、バーエンドまでガードが伸びて
固定するタイプの方がいいので・・・
508 :
774RR:05/01/08 19:02:32 ID:JOG0FBge
MTBのバーエンド流用という手もある。
きょうびホムセンでも売ってるし。
509 :
774RR:05/01/08 19:49:35 ID:auVXjdje
>>503,506
ドレンボルトと間違うのはアジャストボルトBだ。
482がきいとるのはアジャストボルトAのこと。
12Vでシフトペダルのちょっと前に小さいオイルボルトがついて
るやつがあるだろ。
6VはそこにテンショナープッシュロッドをロックするボルトAが
あるわけ。
510 :
774RR:05/01/08 19:56:20 ID:thTGYCy2
まあとにかくドレンボルトは一つなわけで
そしてお次は
全力でドレンボルトをギチギチに締める
↓
ウボアー
511 :
774RR:05/01/08 20:01:47 ID:/ILR7TjM
↑
意味を理解してない痛いヤシ
512 :
510:05/01/08 20:32:26 ID:thTGYCy2
513 :
774RR:05/01/08 20:51:16 ID:YyWq2Oxg
スピードメーターギアにグリス注入したいのだが。
イモネジはずしても蓋が取れねえ・・・orz
514 :
774RR:05/01/08 21:30:45 ID:JOG0FBge
コスモを高めろ!
515 :
774RR:05/01/08 21:38:55 ID:pIgWeQKL
ペガサス流星拳
516 :
774RR:05/01/08 22:21:39 ID:JOG0FBge
なにやらキタコのヘッドにはバルブスプリングが二個づつ入ってるんですな。
知らんかった。他メーカーのもそう?IN二本OUT二本。
それとも俺の目がぼやけてる?
517 :
774RR:05/01/08 22:43:49 ID:if5Qwi+/
ぼやけてるのは目じゃない
>>516 ノーマルでも二個づつ入ってますが何か?
519 :
774RR:05/01/08 23:28:16 ID:dD1xnj2F
>>516 一部の12Vエンジンはシングルスプリングだべさ。
520 :
774RR:05/01/08 23:30:26 ID:mUotb5Im
1.アニヲタでしかも厨
2.どーでもいい質問してレスは無視する包茎
3.ほぼ丸一日繋ぎっぱなしの可能性大の殿様
こんなのばっかやな。ID参照。
521 :
774RR:05/01/08 23:30:36 ID:dD1xnj2F
↑アンカー間違い。
>>518だ。
ついでに質問だけど最近、早矢仕に連絡とる方法ってないの。
マジでアボーン?
522 :
774RR:05/01/09 02:26:14 ID:PXOJfUns
523 :
774RR:05/01/09 11:04:52 ID:je9MRY4w
>>516 シングルのもダブルのもあるよ。
タイカブなんかは純正でダブルだわな
524 :
原付板の中の人 ◆SGA7bLSsMA :05/01/09 13:50:30 ID:6zRTIope
オイル漏れはまだ直してないです('・ω・`)
ステップのリコイルは成功です(・∀・)
じわじわ更新してます
http://japan.milan.jp/~gentukiban/ 宣伝するな管理人死ね!とでもBBSに書いていってください
開設5日目なのに誰も書きこんでくれない…
検索エンジンにひかかっかるように仕込んであるけど
まだ反応しないね。
525 :
774RR:05/01/09 15:27:38 ID:oWk6tQNO
>>524 小ネタの「塔」にめちゃワロタww
全く…、反省汁!<ヽ`Д´>
526 :
774RR:05/01/09 16:50:29 ID:hZeJS9o4
すみません教えてください。。。
現行ゴリラを所有しているのですが、
これにカブなどのエンジンを流用して
遠心クラッチ仕様には出来るのでしょうか。
527 :
774RR:05/01/09 16:58:36 ID:QgTJ2fAG
528 :
774RR:05/01/09 17:39:29 ID:xjU0WDW+
ところでPC20のドレンって漏れ漏れの垂れ流しなのな・・・・・・・
どうやってもチューブからガソリンが垂れないから詰まってるのかと思いばらして仕組みを
見てみるとなんじゃこりゃ、と。
ノーマルキャブやPB18はドレンのツマミを回せばチューブから流れたのにPC20は
ドレンネジの付け根からチロチロと漏れるように。なんじゃこの構造?
529 :
774RR:05/01/10 00:12:15 ID:Zeagizet
hukkatu
530 :
774RR:05/01/10 07:17:38 ID:Oj84fVnw
age
531 :
774RR:05/01/10 09:42:02 ID:q8H3189m
>>529 IDがなんかかっこいいような気がするな
532 :
774RR:05/01/10 09:47:57 ID:Oj84fVnw
6V CDIのモンキーは存在しないはずだよね?
534 :
774RR:05/01/10 14:24:19 ID:Q4lMDOPq
シフトフォーク、折れた。なにこれ。
交換、クランクケース割らないとダメポ?
535 :
774RR:05/01/10 15:09:09 ID:Oj84fVnw
>>533 舎利と株にCDIの6Vがあるのはわかる。
>>534だめぽ
年式間違えると全く合わないのがシフトフォーク
注文には気つけれ
536 :
すけーつ:05/01/10 17:47:17 ID:Siojy/4/
シフトフォークって折った事ないから聞きたいんだけど、
ケース開けた事ないのに「それ」が折れたって判るものなの?
537 :
774RR:05/01/10 18:04:51 ID:daDUdbSu
俺も気付かなかった。
左クランクベアリング死亡は感じ取った事があるけど・・・・・
で、それによるクランク交換シリンダー交換ピストン交換とついでにクロスミッション
組み込みの為にケース割ったらシフトフォークの先5mm程が欠けててびっくりした。
この大きさの物がケース内に落ちてたにしてはミッション等には傷一つ無かったのが
不思議だ。普通にシフトチェンジも出来てたし普通にスポーティな走行も出来てたし。
折れた時は多分いつか想像付くけどずいぶん前のことだし。
538 :
すけーつ:05/01/10 18:11:33 ID:Siojy/4/
539 :
537:05/01/10 18:26:13 ID:daDUdbSu
>538
ん?ゴミ箱行きですよ。
つーかシフトフォーク破損なんて予想もしてなかったから急いでショップで注文したら
連休挟むのでだいぶ先の納品になるとの事だったので仕方なく現品処分であった
デイトナの4速クロスセットにシフトフォークが付いてたのでそれを購入した訳で。
クロス化はついででした。でもクロスは4速でも良いですね。
今までは1速から順にウオーウオーウオーウ・・ォオーと3〜4が離れすぎてたので
なんかなーと思ってたけどクロスにしてこんなに良くなるとは。
均等にウオーウオーウオーウオーと気持ち良いシフトアップです。
540 :
537:05/01/10 18:28:42 ID:daDUdbSu
あ、ケースのどこにあったかという事かな?
ケース底に張り付いてました。大きさがある分質量もあるし平たい形なので油圧に
流される事も無く底でじっとしてた、って感じでしょうね。
541 :
774RR:05/01/10 18:52:33 ID:Hm68cEyi
6vゴリラ、強化クラッチにしたんだけど
クラッチ調整がいまいちうまくいかず、クラッチが切れません…。
調整ネジをいっぱい締めてもクラッチが切れません
最初、説明書のやりかたでちゃんとクラッチが切れていたのですが、微調整してるうちに切れない状態なってしまいました…
それ以来、説明書どうりにやっても切れない状態に… どうすればいいでしょうか?
どなたか助言を…
542 :
774RR:05/01/10 22:48:48 ID:9q4vyez0
どの調整ネジだよ...???
543 :
774RR:05/01/10 23:17:49 ID:cq72hoEW
544 :
774RR:05/01/10 23:38:11 ID:EpHhZwOS
12Vカブに武川のメトラ88ccってつかえますか?
545 :
541:05/01/10 23:38:59 ID:Hm68cEyi
>542 すいません。
Rクランクケースの、クラッチカバーを開けたらある、アジャストボルト&スクリュー?です
546 :
774RR:05/01/11 01:38:27 ID:oLCyOZrX
特攻の拓、誰か全巻持ってるか?
Z50JV…モンキー!?と思いっきり間違ってた巻。
何巻だっけ
547 :
774RR:05/01/11 02:15:18 ID:9ZXrqbaK
>>541 別に謝んなくてもok。
クラッチアジャストボルトを元に戻してケーブル側のア
ジャスターでしっかり調整。んで再度微調整。
これでだめならもう一度Rクランクケースを外して
・クラッチプッシュロッドの爪がケース裏の穴にはまっ
てるか確認。
・クラッチディスクとプレートがズレてないか確認。
・リフタープレート(アジャストボルトをねじ込んでるや
つ)が反ったりしてないか確認。
それでもだめなら...わからん!デス
548 :
774RR:05/01/11 03:26:28 ID:oGv4fMfO
549 :
774RR:05/01/11 05:20:46 ID:KjWBbRqg
↑
こやつがなんでここで聞いてんのか誰か教えてくれ
アフォなのか?そうなのか?
断面形状の説明を読みとれんやつに説明して通じるのか?
同じ材質の鉄パイプでこやつの頭をガッと(ry
550 :
774RR:05/01/11 06:16:07 ID:oLCyOZrX
すまん、
>>549の指摘する所をじっくり見たが
断面形状の説明がどこにあるのか
なぜ鉄であるとわかる証拠がどこかアフォの俺にはわからん。
551 :
774RR:05/01/11 07:52:17 ID:0ocSEf0w
>>550 081の形状はオーバルと書いてあるよ。サス取り付け位置が変われば当然長さも変わる。
材質は鉄っぽいね。
552 :
774RR:05/01/11 10:26:23 ID:7jYfFd2B
553 :
774RR:05/01/11 11:30:41 ID:iYideh/X
メッキしてる時点で・・・・・
構造見た時点で・・・・・
KIJIMAといやあ鉄パーツが得意だろ。
554 :
774RR:05/01/11 12:06:03 ID:KmXt57TO
>>535 シフトフォークって4速同士なら流用可能でしょ?
年式違っても使えるはずだけど?
555 :
774RR:05/01/11 12:30:25 ID:oLCyOZrX
>>554 厚さとかがまた違ったりする時あるんだよ
H O N D A だ か ら 気をつけれ
556 :
774RR:05/01/11 18:54:52 ID:KmXt57TO
>>555 まじすか?6Vと12Vで形が違うのは知っていましたが
どっちも流用可能だったので、問題無いと思ってました。
具体的に年式や車種の情報あればおねがいします。
557 :
774RR:05/01/11 22:37:13 ID:oLCyOZrX
>>556 6Vの知識しかないけどさ、まったく同じエンジンとミッション
かと思ったら、年式が少し違うと
シフトフォークとミッションはきちんと年式が同じじゃないと
組むことすらできないの多いよ。
シフトフォークの見た目が違うのもあれば、
ほとんど同じだけどコンマ単位で厚さが違ったり。
合わないシフトフォークこの間4つも買って破産寸前よ。
558 :
774RR:05/01/12 07:52:43 ID:4aHZK0fU
age
559 :
774RR:05/01/12 17:53:13 ID:Yy7TtuIK
今年からモンキー糊になった!みんなよろしく!
久々に原付のったらびっくりした
560 :
774RR:05/01/12 19:12:09 ID:5SJpFbdk
オメ!
前の方に座らないと発進でひっくり返るよ。
561 :
774RR:05/01/12 20:07:02 ID:bB+J/DJY
>>559 お目!
坂道発進、気をつけないとひっくり返るよ。
562 :
sage:05/01/12 20:27:00 ID:WECT/fB+
おーまいがー!
深みにハマると財布がひっくり返るよ。
563 :
774RR:05/01/12 20:28:02 ID:WECT/fB+
初心者がよくやるry
564 :
774RR:05/01/12 22:36:46 ID:WMF0ifY1
565 :
541:05/01/13 01:29:24 ID:WCquT0aY
えー、先日強化クラッチに交換して、いくら調整しても切れなかった者です
で、調整に問題はなかったっぽいです。実はしばらく悩んだ末、ギアをNでエンジンをかけ、しばらくアイドリングさせてました
そしたらなんと!一速にいれてもエンストしない。クラッチ切れてる。
やっぱクラッチASSYごと交換タイプだったからオイル回ってなかったのかな?それとも熱関係とか
566 :
774RR:05/01/13 01:48:22 ID:jJKpTXRb
原因究明しないと怖いね。
567 :
774RR:05/01/13 02:41:31 ID:kYYU9Z8b
エンジンかけてなかったとは思わなんだな
だって微調整してるんだもん、このお方
568 :
774RR:05/01/13 08:01:14 ID:uBzhCHP9
569 :
774RR:05/01/13 20:08:12 ID:ttLtllLF
耐久性を考えたらフルノーマルが一番ですよね?
こんどゴリラで一人旅に出ようと思ってます
570 :
774RR:05/01/13 21:16:58 ID:nfwS8sNR
長距離?
571 :
774RR:05/01/13 21:51:15 ID:Fei2scSz
ゴリラを飼おうと思って調べてみたらモンキーって似てるバイクも
あるんですね?中身?はほぼ一緒なんですか?乗り心地に差とかあるんですかね?
572 :
774RR:05/01/13 22:03:37 ID:Ki9SvjnH
>>571 おいおい、いいかげんにしとけよ(゚Д゚)モルァ
573 :
774RR:05/01/13 22:37:14 ID:ttLtllLF
東京から北海道まで行く予定です
もちろん海はフェリー使います
574 :
774RR:05/01/13 22:38:10 ID:ttLtllLF
575 :
774RR:05/01/13 23:21:23 ID:1XpvoO2W
test
576 :
774RR:05/01/13 23:29:05 ID:rqPz74xp
PC20の油面調整をしたいのですが、
規定値分かる方いらっしゃいますか?
また、真鍮丸形のフロートの場合、どこをもって「高さ」とするのでしょうか?
577 :
774RR:05/01/13 23:47:42 ID:vQbj7s7h
PC20はドレンが役に立たんからなあ・・・・・
578 :
774RR:05/01/14 05:30:49 ID:XKKxCnbf
6VのゴリラにCD90のエンジンつけてる人いますか?
579 :
774RR:05/01/14 11:45:28 ID:+PZsNFaP
>>576 キャブレター上下分割面〜ガソリンの表面高さ。フロートには厳密なしるしはない。
わからなかったらドレンパイプを持ち上げてからドレンを緩めれば
パイプ内のガソリンの高さはフロートチャンバー内と同じ高さになるよ。
580 :
774RR:05/01/14 14:30:30 ID:QR0JQ+a+
パイプは透明なのにしてね
581 :
774RR:05/01/14 14:34:02 ID:QR0JQ+a+
でもPC20はドレンが使えないから結局ダメなんだけどね
582 :
774RR:05/01/14 16:30:15 ID:ySmk5Vl/
クリッピングポイントのダウンマフラー(2マソのやつ)使ってる人いたらインプレキボンヌ
583 :
774RR:05/01/14 18:40:32 ID:9u5/kLLY
PC20の油面調整はドリーム50やCB50のサービスマニュアルに書いてある
ここの書き込みは嘘ばかりなので、信用してはいけない。
584 :
576:05/01/14 19:22:14 ID:Cd5aPGUA
みなさんありがとうございます。
いただいたアドバイスをもとに確認してみます。
なにか具体的なことがわかったら報告します。
586 :
774RR:05/01/15 09:25:03 ID:Kg12SbVa
バイブは太いのにしてね
587 :
774RR:05/01/15 10:34:58 ID:lqdYJ+aW
588 :
774RR:05/01/15 12:51:46 ID:0Zr7TaQR
↑
凄いのは外装だけに見えます
589 :
774RR:05/01/15 14:10:45 ID:G5lEvMva
590 :
774RR:05/01/15 15:04:11 ID:DcHtQKM1
buellかmonsterをイメージしたのかな?
外装と足回りは手が込んでるけどクラッチ側はノーマルかな?
外装がキットで出てたら正直欲しい・・・
591 :
774RR:05/01/15 15:17:02 ID:vnWxo2WI
モンキに原付エンジン積んでるものを
某おくそんで見つけたんですがなんだかすごいですね。
モンキー。カスタムカーで探すと出ます。
ATだから運転らくらくですかねw
593 :
774RR:05/01/15 17:48:02 ID:5GL6Jd17
595 :
774RR:05/01/15 18:25:52 ID:d1cEXo+U
寄せ集めのガラクタじゃねーか( ´_ゝ`)
>>593 おっしゃる通りです。
低脳ですいません。
597 :
774RR:05/01/15 19:50:16 ID:W89DEssk
>>593 すごそうなのはわかるがなんというか
ださい。
エンジン積んだ事は神レベルなのに、センスが無いから全部台無し
599 :
774RR:05/01/15 20:25:49 ID:hcf+QUie
>>598 あんたに積んでほすぃ
暇な時に1台作ってw
600 :
774RR:05/01/15 22:32:36 ID:G5lEvMva
600
601 :
774RR:05/01/15 22:55:30 ID:rTWNlxQh
怖くて乗れんなw
サスのブラケット部はノーマルのまんまかな?
今日さ、バイク屋にボロボロになったCD90エンジン積んだ5Lモンキーが
来た訳ですよ。 で、金持ってそうなオヤジが金かけてレストアすると。
4Lタンク用のシートをあんこ抜きして、キャリアとステーを
ぶった切って 無理やり前ステーだけでシート固定なんですよ。
ケーブル類が全部長杉なんですよ
シフトペダルはCD90用ぶったぎりなんですよ。
PC20用マニホールドは汚い自作なんですよ
もちろん右側カバーなんてありませんよ
俺の逆鱗に触れるツボそのものモンキーですよ。
で、10万以上かけて改造するってんで、カタログ見ながら
フェンダーだフォークだロンスイだウインカーだ
と相談してるんですよ。
「まずこのシートやケーブルとかシフトペダルは交換しないんですか?
その辺を先に直さないんですか?」
「いや、別に今のところは」
で、得意気な顔して、「このシート付けるの大変だったんだ〜」
死ねよ マジで死ねよ 今死ね
お前の糞猿の画像HPで晒すぞコラ。 と思ったね。
603 :
774RR:05/01/16 00:18:33 ID:nsTspOXK
晒せ!
でも晒すと店のオヤジに怒られそうだ
いや、なんというか、…ひどいモンキーだよ
突っ込みどころが30以上あって書ききれん。
俺なら6万円あれば塗装込みでビッカビカに直すね。
605 :
774RR:05/01/16 01:17:57 ID:nsTspOXK
俺はショップなんかでたまに出会う昔のままの頭の人がヤだなー。
エンジンを弄ると言ったらナニ言っても『DAXのヘッド最強』みたいな・・・・・
昔はそれしか選択肢が無かったろうしパワーも出せたろうけど『最近の社外品もなかなか
良いんですよ』なんて聞こうともしない・・・・・選択肢は増えてんだよ。
ところでこないだ用品店で感じの悪い人発見。
『お客様気分』なパパさんと20歳台後半くらいのパパっ子。どうやらよそで中古モンキーを
買ったはいいが不調みたいで見て貰う序にボアアップもしてもらいたいらしい。ボアアップに
工賃が要る事に不満なようで『ボアアップキット買ってやってるんだからそれくらいタダで
やれ!』と。
まあ店員も一生懸命説明してそれに関しては渋々納得したようだけど今度はナンバー変更を
自分でやらないといけない事を説明されてまた激怒。『こっちは金払ってやってるんだ!
そのまま乗って帰れるようにするのがプロだろ!』しかも黄色ナンバーに変更する理由も
イマイチ理解出来てないみたいだった。
パパは怒ってるが実際モンキーに乗るのであろうそのパパっ子風な息子君は我関せずみたいな
感じであっちキョロキョロこっちキョロキョロ。
おまいら死んでしまえ。
606 :
774RR:05/01/16 02:35:02 ID:TOeufCyi
モンキー買おうと思ってるんですが、よっぽど古い奴でない限り中古で大丈夫ですか?
メカ音痴なんです
607 :
774RR:05/01/16 08:29:39 ID:y6jc/fJ3
>>606 ・12V車
・エンジンが調子よく動く
・オイルをマメに交換されていた
・エンジンを分解した形跡がない
・事故の形跡がない
・使用限度に達した消耗品が付いていない
・各部の状態と店側が言ってる総走行距離がかけ離れていない
この辺がチェックできればまず大丈夫かと
メカ音痴ということなんで詳しい人と買いに行ったほうがいいですよ。
無事故でもちょっと強めの転倒ですぐフレーム曲がるからな。
タンク外してフレームとエンジンフィンが平行かどうか
見せてもらうなんて 店が許さないからな普通。
ハンドルストッパーがえぐれてるのはもうやめやめ。
グリップの先端に大きな傷があるのも危ないな。
ウインカーが曲がってるのも危険。
フレーム交換三万八千円くらいかかるんだよね。
609 :
774RR:05/01/16 14:46:44 ID:OoFQw2HQ
>>608 むむ、そうなのか、モン・ゴリのフレームって…。
それ考えると、同じ水平エンジンの、カブのフレームも、
同じ様に結構影響受けやすいもの?
ああそうそう
誰か早矢仕の電話番号教えれ
俺が今週「けいこちゃんハンドル」の謎を解いてやる。
611 :
774RR:05/01/16 16:41:48 ID:yYQhpAHq
おおスマソ
さっき電話したらさ、けいこちゃんには12V用と6V用があるんだと
んで、HPで公開していいか?って聞いたら
絶対ダメだ困る!あんたには売らない!ってガチャ切りされたよ。
なぜ公開しちゃダメなの?って食い下がったら
「ハンドルについて問い合わせが殺到するだろ!」って…。
なんだか矛盾してる気がするけど、俺風情が早矢仕の謎に
迫る資格はまだ無いようだ。
連書きスマソ
なんとなく、俺はタブーを侵してしまった気がする…。
615 :
774RR:05/01/16 17:46:25 ID:13wHn3pg
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ぐぐっても出ないのには何か闇の力があるのか・・・・・?
それともけこちゃんハンドルだけは念を押されるのか?
616 :
774RR:05/01/16 21:28:12 ID:16jqZvns
「初心者向け」の熊は何者だ?
617 :
774RR:05/01/16 21:30:49 ID:Pr6r+HHp
>>原付板の中の人
スマネ、一連のレスを見てて思ったのだが
早矢仕って最近広告出してないけど、今もちゃんと営業してるってこと?
618 :
774RR:05/01/16 21:36:24 ID:+t3MDWYL
ただでさえ偏屈なオヤジさんなうえに、広告掲載
が止まっている今時分に何でそんな事するかな〜。
自サイトのネタにしたいならこっそりやれよ。
orz 反省します。
620 :
774RR:05/01/16 22:22:20 ID:kWg/38gW
>>611 漏れはその管理人とツレだったりしまつ
ってゆーか、無断部分晒しは略
真剣にサイトの閉鎖を考えてるみたいでつが・・・(;゜Д゜)
それは悲しいですね。
理由は何となく以前覗いた時に見た記憶があります。
面白いHPなだけに勿体ないですね。
622 :
774RR:05/01/17 00:24:17 ID:C9CQmrxH
道の端っこをノロノロと走ってるモンキー乗りをたまーに見かける
ノーマルに近い足回りで乗ってる者どもが多い
あんなスピードも出ない上にウイリーゴケしやすいバイクに乗る楽しみって
何ですか?
623 :
774RR:05/01/17 01:33:42 ID:rr+brphN
いや…一応原付だからね
ウイリー後家しやすいって…あんただけだろ 慣れれば無問題
624 :
774RR:05/01/17 01:40:35 ID:tuiQq/WK
>>622 イジって遊べて乗って楽しめて玄関に入る所かな?
自分が乗れるラジコンやミニ四駆みたいな感じ
625 :
774RR:05/01/17 02:07:02 ID:C9CQmrxH
>>623 624みたいなすがすがしいレスしろ
楽しみ聞いてんのに あんただけだろ なんてトゲトゲしいレスするな
わかったかそこ
626 :
774RR:05/01/17 02:21:16 ID:ZK9Wtx53
>>625 ageてまで言うことでもあるまい
少なくとも説教するおまいは清々しくは無いな
627 :
774RR:05/01/17 02:26:47 ID:C9CQmrxH
くどい
628 :
774RR:05/01/17 03:56:00 ID:B7Kfsxby
>C9CQmrxH
わかってるだろうけどくどいのも刺々しいのもお前だよな。いいからこのスレから出てけ。オマエ、じゃまだよ
629 :
774RR:05/01/17 10:29:01 ID:aXMlWHbI
早矢仕のおっちゃん元気だよ〜
客相手にするのがめんどいだけ。
630 :
774RR:05/01/17 11:19:48 ID:zS3Tw9Qm
客商売としては致命的だろそれ
631 :
774RR:05/01/17 11:43:33 ID:xq15mt5t
>630
だがそれが(-_-;イイ!
632 :
774RR:05/01/17 15:23:52 ID:aXMlWHbI
早矢仕のおっちゃんてほとんど趣味で商売やってるみたいなもんだから客あんまり相手しないよ。
よっぽど仲良くならないとクチきいてくれないし。
けっこう金持ちてきいた。
633 :
774RR:05/01/17 19:23:48 ID:2IWYaHPL
6vゴリラなんですが、どうも電装がイカれてしまいました…。
バッテリ&ヒューズは確認しました。
症状は、テールがすぐ切れるのとヘッドライトが点灯しないんです…。
エンジン切った瞬間、少しヘッドライトが点くんですが…、もう意味わからんです(´`)だれか助けてくださいませ
634 :
774RR:05/01/17 19:42:49 ID:b5+pFZw3,
>>632 なんでこーゆーデタラメを言いふらすんだか…(▼▼メ
635 :
774RR:05/01/17 20:36:06 ID:UJSuFt32
>>633 素晴らしい質問の仕方じゃないか。フフフフ
6VはヘッドライトをONにしても付かないと、他の球に電気が行くような感じで
連鎖的に切れることが多い。ヘッドライトのソケットが生きてるか断線してるかどうか
調べれ。 でもまず先にヒューズが溶けるんだけどな。
636 :
774RR:05/01/17 20:42:43 ID:UJSuFt32
よほどの事が無い限り6Vはコイルだの壊れないはずだ。
どうしても直らなくてわからないなら中古のハーネスに
交換してみるのも手。
ヘッドライトスイッチの接触が悪いのも考えられるから
スイッチ分解してCRC556を中に吹くと、改善する時もあり。
しかし意味わからん症状だな。
637 :
633:05/01/17 21:36:57 ID:2IWYaHPL
ウーム…。
ちゃんとテールが常時点灯してるからスイッチは平気かなぁ。
(´`)
638 :
774RR:05/01/17 21:44:14 ID:fKBF9Y/7
電装がイカれれる前に自分がやったことをチェックするのが一番かと。
あと、バッテリーがOKってのはどうしてわかったのかな?
バッテリーがダメだと、電圧が上がって、球切れってこともありかと。
639 :
774RR:05/01/17 22:10:19 ID:UJSuFt32
6V猿のバッテリーは毎日乗っても1年持つか持たないかだからな。
液足してもほとんど無駄。
640 :
774RR:05/01/17 23:44:48 ID:LcZNEhRg
今度、ヨシムラのマフラーに替えようとしている者です
タイプ1〜6までありますが違いが良く解りません 音などの特徴をご教授
お願いします 厨質問ですいません
641 :
774RR:05/01/18 00:13:44 ID:H3Pp3IA8
>>640 このスレを最初から読んで、おまいみたいなヤシの質問が
どのような展開を呼ぶか理解してくだちぃ。
642 :
640:05/01/18 00:37:25 ID:yRwrWMpm
2〜3スレ前からいます
他に聞く所がないもんで…端的でいいのでお願いします
643 :
774RR:05/01/18 00:53:48 ID:A2pdIJSN
>>640 タイプ1:ドコドコドコブォ〜ン
タイプ2:ドコドコドコブォ〜ン
タイプ3:ドコドコドコブォ〜ン
タイプ4:ドコドコドコブォ〜ン
タイプ5:ドコドコドコブォ〜ン
タイプ6:ドコドコドコブォ〜ン
以上。
644 :
640:05/01/18 00:55:35 ID:yRwrWMpm
まじですかー
645 :
774RR:05/01/18 01:23:41 ID:BinYvZvu
俺のHPタイトル ずーっと「原付版」になってた…orz orz orz
誰か気付いてたら教えてくれよ・・
グーグルでしばらく晒されちまうじゃないか・・ぁぁぁぁあ。
647 :
774RR:05/01/18 14:21:12 ID:nmBixPLS
648 :
774RR:05/01/18 16:02:52 ID:0wgn4SHT
へー、メガテック社なんてマフラーメーカーもあるのか・・・・・・・
メガテクボディ社しか知らんなあ。
649 :
774RR:05/01/18 18:16:41 ID:o6U9/c/L
>>648 フタバ?
市販のぼあうpキット、6V(CDI)と12Vで何故違うんだろう。何が違うんだ・・
コンロッドの長さが違う・ピストンハイトが違う・オフセットが違う・・?
なんで完全互換にしなかったんだろう・・HONDAは。
650 :
633:05/01/18 20:50:38 ID:h8yKjclB
今日、配線を確かめエンジンかけましたが、相変わらずでしたorz
で、さらにアイドリングの状態からスイッチOFFにしてもエンジンかかりつづけていたり…。
スイッチOFFの状態でキックをするとヘッドライトが微妙に光るではありませんか(´`)
バイク屋に行ったら高くつくかなぁ…
651 :
774RR:05/01/18 21:42:19 ID:Xwh40bU/
>>633 >スイッチOFFにしてもエンジンかかりつづけていたり…。
キーボックスから出てるカプラー外してキックしてみそ
エンジンかかるなら端子に接点復活剤吹き付けた後に接
続してスイッチオフのまま再度キック
これでかからなけりゃ桶
652 :
774RR:05/01/18 21:48:09 ID:nBib/apZ
>633
キーの接点が磨耗したり変になったりしてない?。
違う単車なんだが15年ほど乗ってて同じような症状で、キーボックスを分解して
磨耗、変形してた接点を半田盛りして直した。
653 :
774RR:05/01/18 22:49:29 ID:nmBixPLS
フレームのGNDが取れてないんじゃないの?
654 :
774RR:05/01/18 22:57:08 ID:n+O3GEQx
いまデイトナの88ccノーマルヘッドなんだけど
JUNの80ccヘッド付きに換えたら多少パワーアップするかな?
排気量は8cc少なくなっちゃうんだけど・・・
ヘッドと排気量の差し引きで結果あんま変わらないなら
やってもしょうがないから迷う。
キャブはPC20そのまま使う予定。
655 :
774RR:05/01/18 23:31:25 ID:08dfRto4
ヘッド変えると全く体感で変わるよ。
ふいに思うのだが、JUNのビックフィンのペンタゴンネットってどうなのよ?
656 :
633:05/01/18 23:32:09 ID:h8yKjclB
>653 GNDとはなんですか?(^^;)
度々すいませんが…
657 :
774RR:05/01/18 23:39:54 ID:i/8cAA+2
グラウンド=アース=マイナス電荷
単純に言うとマイナス線
658 :
774RR:05/01/19 00:02:00 ID:2Bb7W61t
>>655 関係あるかわからんがオレのは燃費リッター60キロちょいくらい
659 :
774RR:05/01/19 00:24:15 ID:V2DQg56p
>>650 モンキーは鍵を抜いていてもキックすればライトが光るの普通
660 :
774RR:05/01/19 01:43:38 ID:/siXvjDS
ペンタゴンネットって吸気の邪魔になったりしないのけ?
寧ろ、邪魔をして燃費が良いのか?;
燃費が良い分、他ヘットよりも出力が弱いのか?
そこんとこ教えて下さいな
661 :
774RR:05/01/19 06:17:37 ID:BkHx63/g
ペンタゴンはその部分で乱流を起こし、低中回転時の燃焼効率をあげています。
ただ高回転時は逆に抵抗になってしまう。
ポート加工しにくいから漏れは嫌い。
662 :
774RR:05/01/19 09:27:31 ID:EsfHUtab
JUN自体がストリートユースの扱い易さと耐久性を売りにしてることから
ペンタゴンは低中回転のトルクのために開発された
そして実際にその効果があるということでFA?
ちなみにあれってバルブシート打ち込む前に挟んでるだけだよね?
663 :
774RR:05/01/19 12:26:53 ID:UD0IGITP
てことはヘッドばらせる人なら自分で・・・・ゲホッ!
まだSSJUNはあるんだよね?本舗で売ってるのが国際ってだけで。
ショールームとかはあるのかな。
664 :
774RR:05/01/19 15:16:28 ID:BkHx63/g
国際のほうは海外で作らせてるから安くなってるけど…
実は国内の下請けもけっこうな安値で作ってるそうです…
ちっぽけな街工場がショールームっていうんですね(藁
まともに会社としてやってるとこなんて、キタコとデイトナくらいでしょ。
665 :
633:05/01/19 16:59:17 ID:bgyQHUVC
みなさん助言をありがとうございました。
やっぱりアースが問題でした、、。ヘッドライトのソケットから出てるアース線(緑の)を直接、近くの金属部分につないでしのぎました(^^;)
電気はやっぱり苦手だorz
666 :
774RR:05/01/19 17:07:06 ID:vPu6b62x
667 :
774RR:05/01/20 06:45:10 ID:4WQ/scAA
∧ ∧
(>=◎(#`・∀・´) (´⌒(´⌒;;
/_./ 〉⊂_ノ` (´⌒(´≡
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
(_/^´ (´⌒(´⌒ ギョバッ
age
668 :
774RR:05/01/20 17:37:53 ID:Er8HR3oy
669 :
774RR:05/01/20 18:23:57 ID:wKsAWsC8
むしろIDに注目すべきかと
670 :
774RR:05/01/20 20:56:31 ID:zvHsW0lp
モンキーホームページを作るにあたってお小遣いが稼げるホームページを作ろうと思い、
2chを見ていたら、なんとホームページを紹介するだけで80万稼げるサイトを見つけました。
1日80万と言ったら月に2400万も!!
そんな稼げるわけないと思い、ついサイトを開いてしまいました。
はじめに3千円を振り込むだけでお金がどんどん入ってくる。
そんなおいしい話ある訳ないとまた思いつつも3千円振り込んでしまいました。
「俺、だまされたのかな〜」とか思いながら2chでこうして宣伝しているうちにとりあえず3千円は
4日目で取り戻せました。
今では週に最低1〜2万の小遣いが入ってきます!
ま、とりあえず詳しくは、
↓
http://takae320.hp.infoseek.co.jp/cin-ad/coin-ad.html
671 :
774RR:05/01/20 21:06:09 ID:fR7cVnF3
CRF50を買ってモンキーワールドに足を踏み入れようとしたけど、
カスタムパーツをみてビビリまくり。
フーレームサスで24マソはねーだろ。
672 :
774RR:05/01/21 08:11:28 ID:7E32h0e8
あばば;
24マソ・・・
673 :
774RR:05/01/21 09:14:18 ID:wntwxG+p
いきなりフレーム丸ごとかよ...
とりあえずシートレールの補強とリアサス交換からはじめてはどうか?
674 :
774RR:05/01/21 10:45:47 ID:VY3NVvcz
キタコのLight75ccボアうpキットを装着している方いますか?
自分も今、装着しているのですがハイオク指定でしょうか?いちおうハイオクいれてるけど…
説明書がどっかいってしまったもので。
675 :
774RR:05/01/21 18:59:15 ID:tR0Gqp66
>>674 ハイオク指定、レギュラーでも走るっちゃ走る
676 :
774RR:05/01/21 19:00:44 ID:tR0Gqp66
俺のIDかっこいい
677 :
774RR:05/01/21 19:24:19 ID:WB4iP6XI
さっきオイル交換しますた。
678 :
774RR:05/01/21 21:18:09 ID:t54wgDb7
679 :
774RR:05/01/22 00:02:21 ID:Hsl8SzFs
キューピーよりクロウズが好きだな。
安田君頑張れ。超頑張れ。春道も。
680 :
774RR:05/01/22 00:22:19 ID:1i/XmtAx
ふと思ったんですけど、みなさんはモンキー乗るとき
どんなメット被ってますか?
エンジンネタじゃないので、スレ違いスマソ
681 :
774RR:05/01/22 00:25:01 ID:F0lTowS/
車体がちっこいから中途半端なハーフにゴーグル(コンタクトなんで必須)
ジェットでもいいかなと思ってる
682 :
774RR:05/01/22 00:39:49 ID:FXCSbFtD
俺なんか丸顔、下ぶくれだから
ジェット系は似合わないんだよね。
683 :
680:05/01/22 09:53:23 ID:1i/XmtAx
>>681 >>682 はやりジェットですかね
漏れも丸顔、下ぶくれなのでジェット似合わないんですよ
でも、いつも被ってるアライのフルフェ(RR3)だと
ごつすぎるような気がして・・・
684 :
774RR:05/01/22 10:56:41 ID:gtDnPTKh
>>680 僕はVF−01ですよ。
自分でいうのもなんだけど、ちょっと恥ずかしい気がするとです。
685 :
774RR:05/01/22 12:29:03 ID:bmDevUiE
1000円の半ヘル
686 :
774RR:05/01/22 12:29:58 ID:nOpCNUhE
ヘッドボルト周辺からオイル漏れとる…
増し締めすりゃ治るかな?
687 :
774RR:05/01/22 12:35:32 ID:bmDevUiE
銅ワッシャーの位置確認した?
間違うと漏れるよ
688 :
774RR:05/01/22 12:48:28 ID:nOpCNUhE
いままでは漏れてなかた。
ワッシャもあってるし…
689 :
774RR:05/01/22 12:49:17 ID:nOpCNUhE
因みに右側2本が漏れよる。
690 :
774RR:05/01/22 14:14:28 ID:zJ6D3OI5
>>680 俺もフルフェだよ
今はラパイドOR
このクソ寒い時季にジェットや半ヘルでは耐えられんです
ちなみに夏はRR4
安物メットより頭が蒸れんので
691 :
774RR:05/01/22 23:52:13 ID:qzDwuXyt
漏れはジェットにバブルシールド
定番といえば定番。
692 :
774RR:05/01/23 00:18:09 ID:2lsKmmC8
昨日友人の12VハイカムPC18仕様のモンキー乗ってみましたが、
俺の6V遠心ライト88ccハイカムPC20仕様と同等の走りでした。
_| ̄|○オレッテキャブセッティングノサイノウガゼンゼンナイノカ...
693 :
774RR:05/01/23 00:35:03 ID:vOWc42po
強化クラッチ付けたらクラッチが切れなく…orz
クラッチのセンター出しってどうやるのでしょうか(;´Д⊂)
694 :
774RR:05/01/23 10:17:58 ID:ctlzDv1Y
すぐ上にもその話題してる奴いなかったか クラッチ
695 :
774RR:05/01/23 12:19:56 ID:kpJGZWuG
>すぐ上にも
オイラのことかい?
696 :
774RR:05/01/23 14:42:53 ID:sQJPnk4Y
メットネタでつが 漏れは 安全製を一番に考えてしまうから フルでつ だけど 見た目が たしかにイカツイでつ、、、、
697 :
774RR:05/01/23 15:42:39 ID:vOWc42po
今見たら上でクラッチの話題でてました…orz
前からROMってたんですが自分と関係ね無い話題(その時は)
だったので見落としてました
>547見てがんがります(´・ω・`)
698 :
774RR:05/01/23 16:07:59 ID:8vt0RHEG
クラッチにドライブギアー入れて穴を合わせてクラッチ板の溝とギア側の溝の隙間が
均等になってるかどうか見て、なってなければプラハンで叩いて均等になるようにずらす。
699 :
774RR:05/01/23 16:10:55 ID:2gyqu/Gh
Gクラ現行ステムに取付けできるメーターキットは
どこのメーカーのものになるでしょうか?
700 :
680:05/01/23 16:55:06 ID:9YAJxYul
>メットネタ
レス頂いたみなさん、ご意見ありがとうございました
季節、安全性を考えて使うのがベストのようですね
漏れは今、チンガードの取れるオフメットを使用しよかなと考えてます
でも、フルフェに慣れちゃってるので、顎のガードが無いのはとても不安・・・
>>691 バブルシールドって歪んで見えたりはしないんですか?
使ってみたことがないもので
今、エンジン降ろし中で、補機類他を外したらステップも邪魔なのに気が付き外そうと・・・
サイドスタンドも取れちゃうんだった orz
初モンキー ひとつやるごとに 発見が
701 :
774RR:05/01/23 17:05:14 ID:gx6Vvttw
初期型ゴリラ2.6ps(ノーマルキャブ)
スロットルじわ〜っと開けると
遊びがなくなるあたりでエンスト、
パイロットスクリュー開けても閉めてもダメ
というトラブル発生。
スロージェットが激詰まりだったので掃除したら治ったけど
今度は穴が広がったみたいで
スクリュー全開、クリップ最上段でもカブリ気味になった orz
荷札の針金、径が0.4mm位あった。
ジェットが交換できないので
パワーフィルタつけてみたらカブリは収まりイイ感じになった。
エンジンには良くないだろうけど。
以上、誰も求めてないレポートでした。
702 :
774RR:05/01/23 19:26:05 ID:Jg3gxR6C
>699
武川のヤツがピッチ一緒だった筈だよ。
無加工でつけれた記憶がある。
703 :
774RR:05/01/23 23:13:58 ID:CAWXLkoM
>>702 レスありがとうございました
キタコじゃなくて良かったです。
704 :
774RR:05/01/24 14:39:43 ID:5bTpKHI4
>>703 キタコは駄目なのか
そういえば先日武川のスピードメーターを盗難された為、キタコのスピードメーター(キーシリンダーが取り付けられるもの)を取り付けますた
するとメーターケーブルが物凄い勢いでヘッドライトに干渉して取り付け不可能な状態
仕方なくヘッドライトを下にずらし事なきをえましたが...(まだ微妙にケーブルと干渉している
元々装着していたフロントバスケットは取り外す羽目に(´・ω・`)
カゴを外した事とヘッドライトの位置の変更でイメージ激変orz
大人しく武川かキタコのミニメーター辺りにしとけばよかったか
一般的な社外メーターと違い大きめに作られており視認性も良かったが、メーターの大きさ故の欠点もありますた
足周りに続きメーターもキタコ製に変更
近い内にエンジンもキタコで揃えてみるか...
えぇこんなキタコが大好きですよ
キタコタン(;´Д`)ハァハァ
705 :
774RR:05/01/24 18:39:27 ID:CscFZ1d1
原付の免許とって1ヶ月の親のスクーターのりです。そろそろ自分のバイクが欲しいのでモンキーを書いたいと思います。モンキーはマニュアルですが大丈夫ですかね…オートマトじゃないから怖そう…
706 :
774RR:05/01/24 19:14:41 ID:h2iV+GdT
>>705 大丈夫。楽しいよ。
2−3時間ほど広い駐車場で練習したら、慣れるでしょう。
707 :
703:05/01/24 19:50:00 ID:YlxM4/PC
>>704 キタコの60Φメーターは大きめなところが好みなんだけど
武川よりかなり高いので…ただそれだけの理由なんです。
708 :
693:05/01/24 21:40:10 ID:AHOA1ED8
クラッチが切れなかった者です;
今日組み直してなんとか切れるようになりました。
しかし今度はクラッチからミニ四駆のギアのような音が。・゚・(ノД`)・゚・。
クリッピングポイントの二枚のを入れてるのですが、
同じものを入れてる人はいるのかな?
709 :
774RR:05/01/24 22:26:40 ID:s4B2XHOT
はーい!
710 :
774RR:05/01/24 22:52:42 ID:HNlXNXXG
カブ乗りの者ですはじめまして。
キャブを90純正品に交換して、エンジンをかけようとしたら
エンジンがかかりませんでした。どうすればいいですか?
じゃなくて・・・とりあえず火花を見たんですが、
極端に弱い火花が飛んだり飛ばなかったりで、
八割方火花が飛びません。プラグを新品に交換したのですが、何も変わりませんでした。
プラグコード、プラグキャップは別バイクで試してみて、使える物でした。
キーシリンダーの根元が断線してたんで、それをハンダ付けしてもダメでした。
コイルも別バイクから使える物を持ってきたのですが、無理でした。
何度も確認したので、配線のツナギに間違いは無いと思います。
CDIを社外品にしていたので、純正に戻してみた所、一番最初のキックで正常な火花が
飛んだのですが、火花は一気に小さくなって、また最初と同じ状況に戻ってしまいました。
できるだけ自分で直したいと思ってるんで、おかしいかな?と思える個所がありましたら
ご教授願います。一応テスタは買ってきました...
711 :
774RR:05/01/25 00:18:55 ID:2SDhozW5
>710
キャブ交換前はちゃんと走ってたってこと?
もしそうならキャブを戻してみるべき。
あと俺は初めて火花見たときは、正常だったにもかかわらず
「火花が弱ってる!!」と思った。
712 :
すけーつ:05/01/25 00:47:24 ID:NKOZf7C8
713 :
774RR:05/01/25 01:08:20 ID:R5Ira4DE
モンキー海苔の女の子と仲良しになりますた
運よく体中レロンレロンなめ回すことができますた
もちろん珍子も挿しますた
これからカスタム資金をその子の為に使っちまいそでつ
19の女のおまんこ(゚д゚)ウマー
714 :
710:05/01/25 01:10:14 ID:jXtYb6zS
レスどうもっす。
>711
キャブに電装が関係ありそうな物ついてない気が・・・
っていうのが間違ってそうなんで、困ったら元に戻す必殺を使ってみます。
>712
ピックアップコイルの点検はどうすればいいのでしょうか?
とりあえず抵抗測ってみようと思います。
715 :
774RR:05/01/25 01:10:38 ID:9iKoWE7+
>>710 イリジウムプラグにしてみてはどうですか?
強い火花がバチバチいいながら飛んでくれますよ
716 :
774RR:05/01/25 01:27:25 ID:oAWRVi5s
プラグをイリジウムにするとかの問題じゃないな。
イグニッションコイルの配線と端子の接触が悪いわけでもなさそうだし。
ちょっと難しいな。
717 :
774RR:05/01/25 09:32:25 ID:kqXKNaqh
>713
おめ。
文字通りおめ。
718 :
774RR:05/01/25 11:35:39 ID:EqfKKPNY
最近の車のダイレクトイグニッションのコイルて使えないかな?
コードレスになってよさそうだが。
719 :
774RR:05/01/25 11:54:12 ID:6L+XIue4
「スパークが弱い、飛んだり飛ばなかったりする」とする。
たぶんプラグキャップ<-->コードの接続部がバカになってるだけかと、
プラグキャップを外して、コードを10mmぐらい切って、キャップを
入れ直せばOKかと、
ちなみにねじ込みになっているはず。(オイラは6Vなので、確約はできないけど。)
そこがOKなら(解決しないなら)
キャブ交換時にエンジンへのコネクターを外した憶えがあるなら、
コネクターを外して、端子の高さをチェックしたら? 引っ込んでいない?
ついでに言えば、車のダイレクト・イグニッション・コイルは
エンジンヘッドに固定するのが難しいし、性能が高い訳ではないです。
コイルの2次側からの電磁ノイズからECU関連の誤動作を防ぐ意味合いが
強かったかと。
720 :
774RR:05/01/25 14:50:44 ID:lueyQ0QO
721 :
693:05/01/25 16:19:03 ID:i9BWLSxQ
>>709 同士がいた!!(*´▽`*)
上手く動いてますか!?
722 :
709:05/01/25 16:59:56 ID:s5Fo0Rwz
>721
組み終わったあとレバーをニギニギするのにとんでもない握力が必要だったので
『さすが強化クラッチ!重いぜ!』と思ってますた。単にワイヤーの取り回しに
ムリがあっただけで・・・・・取り回しを直せばスコスコと良く切れます。
基本的にダックス70と同じものなんじゃなかったかな?他社の同じ値段帯の二枚クラッチも。
もう三万キロ程走ってますが(OH時に序にプレートだけ一度交換)トラブル無く満足な品です。
二次クラのフォン!って感じも良いですが一次クラの低速時の魔法のトルクはやっぱ好き。
723 :
704:05/01/25 18:39:39 ID:0Mz2rDde
>>707 値段はあまり変わらなかったですよ
以前つけていた武川のメーターはLEDメータ単品で9800円、インジケータ類追加でプラス4000円弱
今回私が購入したキタコのメーターはインジケーター(ニュートラル、ウインカーランプ)
内臓で15000円(税別)
近所のバイク屋で取り寄せて14000円を少し超えるぐらいの値段でした
同じ商品ではないので一概に高い、安いは言えませんが似たような価格帯だと思います
現在の私はどうかと言うと武川の方が夜間のメーター照明がかなり綺麗だったなぁと少し後悔しています
724 :
774RR:05/01/25 18:45:04 ID:fTsKLvUH
ハンドル・グリップ・ミラー・ライトの球 だけ変えてるモンキーです。
少し前に電動パッソルがほぼ無音で走ってるのを見て感動しました。
モンキーを可能な限り静かにしてみたいと思いました。
どうしたらチョットでも消音できると思いますか?
皆様のお知恵拝借ヨロ!
725 :
すけーつ:05/01/25 18:57:42 ID:QLx08cDr
>>714 ごめん、マニュアル持ってないからワガンネ。
>>724 とりあえずタイヤをイボイボじゃないやつにする。
726 :
774RR:05/01/25 19:34:39 ID:oAWRVi5s
小さくて見えにくいモンキーを無音にする
↓
車にはねられる
727 :
774RR:05/01/26 23:06:30 ID:v4D5+h53
それは言える。 オイラはモンキーの時には黄色のヘルメットに赤いジャケット。
できるだけ目立つ様に。 勿論、小爆音。
728 :
724:05/01/27 00:17:44 ID:IWRBuJA2
はねられるのはイヤっすね。
とりあえず次のタイヤ交換はTT100にします!
729 :
774RR:05/01/27 17:49:52 ID:elaLrb7J
TT100、いいんだろうけど、見た目が華奢で嫌なんだよな…
80ccにして乗ってるけど、ノーマルのグリップで別に不満はないし。
730 :
774RR:05/01/27 18:07:26 ID:pShSZQNw
TT100をノーマルと比較すると、
グリップがいい、ノーマルのブロックタイヤに比べると減りが少ない、
ハンドリングが落ち着く。
そんな感じかな。
731 :
774RR:05/01/27 19:00:06 ID:AO8CREFp
完全ノーマル乗りだけど
個人的にブロックタイヤからロードタイヤに変えると
フェンダーとタイヤの隙間が気に入らないです。。。
あとTT100ってタイヤが細くなるね。
732 :
774RR:05/01/27 19:05:39 ID:MhCnO7vb
733 :
774RR:05/01/27 19:12:12 ID:pShSZQNw
>>732 このタイヤはノーマルホイールにもチューブを入れればつくのでしょうか。
734 :
774RR:05/01/27 19:15:24 ID:MhCnO7vb
735 :
774RR:05/01/27 19:33:37 ID:l+j0U/jG
エンジン88ccで、マフラーとエアクリはノーマルのモンキーに乗ってます。
京浜のPC20キャブを付けているのですが、アクセルの開けはじめの辺りがカブります。
ジェットニードルのクリップ位置を全て試してみましたが、一番上の段にしていてもカブってしまいます。
しかしPC20にはニードルの設定が無いらしく、セッティングができません。
なにか対処法は無いでしょうか?
736 :
もんた:05/01/27 20:07:14 ID:gNY7lOwg
俺のモンキーもミクニの22パイのキャブ付けてますが中古で買ったやつでマニが自作みたいです。ノーマルエンジンに付けたらスゴイ、エンジンが唸ってます。スグに被るし、吹けないです。どうすればいいですか?
737 :
すけーつ:05/01/27 20:10:04 ID:p7k4aRDk
とりあえずエアクリ無しで乗ってみて良くなれば上記の吸入口をry
738 :
すけーつ:05/01/27 20:10:50 ID:p7k4aRDk
739 :
すけーつ:05/01/27 20:12:09 ID:p7k4aRDk
740 :
774RR:05/01/27 23:10:43 ID:TmhRMu6Q
>>735 情報量が全く足りない
PC20はメインジェットも換えられるよ
シリンダーヘッドどうなっているのかとか何もわからんよ
プラグがどうなってるのか マフラーがどうなってるのか
エアクリはなんなのだとか
もう 情 報 が 全 然 足 り な い よ !
テンプレに追加しる。
741 :
774RR:05/01/27 23:11:47 ID:TmhRMu6Q
>>736 ノーマルに戻せ
何やってるんだお前は。
742 :
774RR:05/01/27 23:28:45 ID:+XOH7ORO
>>740 すいませんでした。
ヘッドは武川のスパヘです。
メインジェットは現在100番を付けています。
スローは許容範囲内です。
ニードルのクリップは一番上の段です。
プラグはCR8HSAです。
マフラー、エアクリはノーマルです。
スロー域と高回転域は問題無いです。
エンジンが温まってくると少し悪化します。
743 :
774RR:05/01/27 23:32:38 ID:mzXWIL69
宝の持ち腐れ。。。
キャブも自分で出せないなら、スパヘ俺にくれ。。。
744 :
774RR:05/01/28 00:17:16 ID:Ldy0tHRL
確かに勿体無い・・・・・・
まずヘッドをノーマルヘッドに変えれば何もしなくても許容範囲内になるんじゃない?
745 :
774RR:05/01/28 00:20:55 ID:vF2yUn7k
>>742 パイロットエアスクリューは薄め方向に調整してみた?
746 :
774RR:05/01/28 00:25:05 ID:OKA2vpys
PC20ならPCシリーズで互換品があると思うのだが<ニードル
二次エア吸ってそうだ・・。
とりあえず、俺のダックス?シャリー?70ヘッドと交換しれ。
そんな俺はCD50エンジン(49cc)にPE20かPF72を付けようと悩んでる訳だがw
明らかに大きいよなぁ・・w
747 :
774RR:05/01/28 00:43:13 ID:zNDlfQ4y
対処法も教えずに初心者を叩くだけのおまいら、マグナスレに行けよ。
748 :
774RR:05/01/28 01:12:16 ID:VV0J42Gk
49ccでフラット24やらPE24やらヨシムラ24やら付けてセッティング出してる香具師居るから、20くらすなら大丈夫w
749 :
735:05/01/28 01:16:12 ID:3skHev6W
>>748 ニードルの域が合ってないのにニードルが無いから
セッティングが出ないんですよ。
どうすればいいんですか?
750 :
774RR:05/01/28 01:16:57 ID:VV0J42Gk
ニードルが無いって何?ニードルってなんだと思ってる?;
751 :
735:05/01/28 01:29:22 ID:3skHev6W
ニードルの番数違いが無いってことです。
752 :
774RR:05/01/28 01:43:21 ID:VV0J42Gk
いや、PC20ならニードルの段数代えるだけで対応するでしょ。
スパヘとは言え88ccクラスだし。
または、出所のハッキリしてない中古のPC20とかだと
実は2st用とか・・・って、2st用だと矢張り違うの?;
2stは全く判らん。
753 :
774RR:05/01/28 01:43:36 ID:1cILR7EF
エアクリを高効率タイプに交換して
スロー&高回転域を現状より濃いめにするってのは?
754 :
すけーつ:05/01/28 02:03:19 ID:raBi0hE6
755 :
735:05/01/28 02:33:53 ID:3skHev6W
マフラーとエアクリ換えれば良くなりますかね?
756 :
774RR:05/01/28 07:30:43 ID:1LT18evN
よ〜く考えよ〜お金は大事だよ〜〜
757 :
774RR:05/01/28 08:04:03 ID:kuFGyC5q
早くバイク絶好調にしたい気持ち:priceless
とはいえ、両方だとハズレだった時痛いので
まずはエアクリからでいいじゃない?
758 :
774RR:05/01/28 08:16:53 ID:vGn5V1wI
ガソリンが濃いか薄いかもわからんのに
何言ってるんだお前ら
759 :
774RR:05/01/28 08:17:35 ID:vGn5V1wI
758
>>ガスが濃いか
に訂正
760 :
774RR:05/01/28 12:27:25 ID:AvU7zV+3
濃いって書いてあるだろ。
761 :
774RR:05/01/28 12:37:49 ID:5YRpHXHP
案外勘違いしてんのかもしれないじゃん
たまにいるぞ、薄すぎる状態を濃い状態と勘違いして、さらに薄くして死ぬ香具師
762 :
774RR:05/01/28 13:02:58 ID:/MPqnF7r
MAIN-JET:100 で濃いらしい。 スローは許容範囲らしい。 この時点で、、、、
沢山のキャブ調整をしたことない素人には、キャブのJETの番手は複数
変えてみないとわからないかと、、、、
763 :
すけーつ:05/01/28 14:26:46 ID:raBi0hE6
確かに
764 :
735:05/01/28 15:14:18 ID:2uCCA4VF
メインジェットってアクセル開度が少ないときにも影響あるんですか?
てっきりニードルだけが合ってないんだと思ってました。
ニードルの段数は全て試してみましたが、濃くするとさらに悪化します。
他にみなさんに何を伝えればいいのかわからないので、みなさんから問いかけてください。
765 :
774RR:05/01/28 15:18:38 ID:+Xsq/+YA
20パイ程度のキャブで細かくセッティングも出せて顕著に差が判るのって何だろ?
個人的にPB18は良いキャブだなと思ったんだけど。
766 :
774RR:05/01/28 16:06:58 ID:LzDFEIwy
PC18でMJ85ニードル中段
武のs-stageで88cc
マフラー武川のボンバー(バッフル入り)
俺こんな感じ
767 :
774RR:05/01/28 18:29:07 ID:HYGnDk0J
CD90(ノーマルエンジン)にVM26キャブは大きすぎますか?
768 :
774RR:05/01/28 19:56:13 ID:vGn5V1wI
>>767 CD90用キャブ使えばいいじゃねえか
そのわけわかんねえVM26キャブ付けるメリット言ってみろ
769 :
774RR:05/01/28 20:07:25 ID:KVksCt0k
ケイヒンキャブの品番に付いてるPの後のアルファベットは順に最新型だって聞いたんだけど
ホント?PBよりPC、PCよりPEの方が最新型って事?
770 :
774RR:05/01/28 20:24:41 ID:vGn5V1wI
じゃあ5LモンキーのPAキャブは最も古い事になるわけで
んなわけないだろ
771 :
774RR:05/01/28 21:52:16 ID:8KK18eX3
>>735 そのPC20ってのはモノは確かなの?
中古で買った素性の分からんモノだったりしたら
答は永遠にでないぞ。
緑青で中がデロデロとかじゃないよな。
中国とかのコピー品じゃないよな。
(そんなものがあるのか知らんけど)
772 :
シロウト:05/01/28 22:51:24 ID:fKxK3P0y
>735
走行中にチョークを少し引き、状態をみる。
症状が改善されたら薄いのでMJの番数を上げる。
悪化したら逆。
かな?やってみなされ
773 :
735:05/01/29 01:48:36 ID:VzuJNUqT
>>771 キャブは武川のキットに付いていたやつです。
>>772 そんな方法があるんですか、試してみます。
774 :
774RR:05/01/29 01:59:49 ID:uDm6KPED
てか、今までどうやってキャブセッティング出してたのよ
775 :
735:05/01/29 03:07:00 ID:gVOV/rMQ
>>774 今まではニードルの許容範囲を超えることが無かったので、
普通にスローとメインだけ弄ってました。
776 :
774RR:05/01/29 07:17:06 ID:NQakCoNi
PWK28のコピー品てどうよ?
安いで買うか迷ってんだけど。
あとナイトのエンジンてカブ系のボアuぷやヘッドキットやカム使えそうかな?
777 :
735:05/01/29 12:29:17 ID:Z8T6wAxI
アクセル開度1/8で固定して、
そのままエンジンを止め、プラグを見て見たら黒かったです。
ニードルの域を今より薄くするにはどうしたらいいんでしょう?
778 :
774RR:05/01/29 14:50:56 ID:S0hUBzv0
>>776 K〇SOとかの奴は止めた方が良い。
不良品が仕様だから。クレーム付けても意味無い。
779 :
774RR:05/01/29 15:01:31 ID:L0TdYeeD
>777
そのくらいなら許容範囲だよ。
780 :
774RR:05/01/29 15:48:09 ID:RRddqYOd
>735
ニードルってMJからの流量を制御するものでしょ?
ニードルを限界まで薄くしてダメなら、そもそものMJが大きいんじゃないの?
あとエアクリの詰まり具合も見た方がいいよ
781 :
774RR:05/01/29 18:13:45 ID:tJ3gXV4l
766あたりを素直に読めば良いんじゃないの?
その前に中古キャブなら、ジェット穴のクリーニんグ、ガスケットの交換だけど、
まさか、エンジン、マニホールドの接続部にガスケット、Oリング、あるいは
液体ガスケットは塗っている。 そこから吸っていて、ぼこつくのを濃いとか言って
とかは無いの?
チョーク引いてOK調子よくなったの? 質問ばかりしないで体を動かせ!
782 :
774RR:05/01/29 18:15:49 ID:S0hUBzv0
シフトドラムのピンを抜いてボトムニュートラル仕様にしてみた。
まだ走れる状態じゃないのだが・・不具合が心配だ。
おまいら、ピン抜きはヤバいと思いますか?
784 :
774RR:05/01/29 20:11:30 ID:T1h+R35z
ご指導願います。
72ccノーマルヘッド、マフラー及びエアクリ交換時にて
取りあえずノーマルキャブで燃調をとる場合、MJは
どのくらいから試すのが良いのでしょうか?
ノーマルキャブのMJは交換できない
786 :
774RR:05/01/29 20:20:42 ID:4W/YrxP5
>784
とりあえずノーマルから・・・
787 :
774RR:05/01/29 20:50:09 ID:c7ZbGb6l
>>782 CD90のエンジンだと3速→Nに飛び越えてた…
30キロ点滅ランプだけどリレー外すと速度対応電源として使えるね。
電動ファンの人これ使って30キロから過給ONってどうですか?
788 :
774RR:05/01/29 22:05:31 ID:YQFzw3Yb
速度警告灯を利用して
ヘヤドライヤーのモーターとファン流用の自作ブロワで過吸する
ってのを何年か前の雑誌で見掛けた。
実際、意味あるのかな?
ネタ程度にやってみようかな〜
789 :
774RR:05/01/29 23:55:49 ID:rRSam0LW
K&Nのパワフィルが最近気になるのだけれども
実際のところ性能は他社の似たようなやつと差はあるの?
説明の文とか見る限りでは良さそうだけど、誇大広告な気がするもんで。
>>788 なんかすごそうっすね
やってみたらインプレきぼん
790 :
774RR:05/01/30 00:04:00 ID:GvOD7C1I
先日購入したゴリラがやっと100km到達!
一応ならし終了したところです!!
で改造とかしてみたいんですが、どのくらい走って(時間がたって)から
改造した方がよろしいでしょうか?
ちなみに最初はやはりマフラーでしょうか?いっぱいあってどれがいいのか
わからないので、おすすめなどあれば教えてください
おねがいします。。。
791 :
774RR:05/01/30 00:14:57 ID:1cbK/z70
>790
やりたきゃいつでもいいんじゃない?
マフラーに関しては膨大かつ多種多様につき懐と相談しつつ、
ネットや雑誌でインプレを拾いながら選んでいくしかないと思う。
792 :
774RR:05/01/30 00:16:25 ID:1rlIkGbo
>>791 マフラーを変えると他にも変えなきゃいけないところでてきたりします?
マフラーとエアクリとCDIだけを換えたところで
パワーと速さにはほとんど何の効果も無い事は憶えておこう
広告は嘘の塊だと思え
794 :
774RR:05/01/30 00:19:30 ID:gfWRpGg8
>>792 いっぱい出そうと思ったらいっぱい入れないと・・・
という訳でモノによってはキャブレーターの調整や交換が必要だったり
795 :
774RR:05/01/30 00:21:03 ID:S0hLKyOR
>>790 ならしが終わったら、オレなら改造より前にオイルをかえたくなるな
796 :
774RR:05/01/30 00:21:51 ID:U/f8zzAQ
>>788 ファン作動で速度警告灯ON!
ブーストランプと名称変更ですね。
チカチカ煩わしかったランプも点灯が待ち遠しくなるかも?
>>790は速さを求めてるのか 格好だけを求めてるのかまだわからんが
まあ 作業に適当な事はしちゃダメだぜ。まず工具一式買って来い。
798 :
774RR:05/01/30 00:32:26 ID:1rlIkGbo
とりあえずパワー(速さ)を強化したいのですが、マフラー等変えただけでは
あまり変化ないんですか?……初心者まるだし。。。すみません
速くしたかったら何をどうすれば…どうか教えてくださいまし
800 :
774RR:05/01/30 00:51:41 ID:gHtrammg
パワーアップするならブレーキの強化も必要
スピード出るわ、止まらないわじゃ恐い
場合によってはスイングアームの交換(長いのに)も、
安定した走行には必要になってくる
なくてもいいけど恐いよ
801 :
774RR:05/01/30 00:58:21 ID:iJQCNdxD
>>789 速さがどうとかよりも、まずは工具とサービスマニュアルとパーツリストをそろえて、
オイル交換とかチェーンの張りの調整とかタイヤの空気圧の管理とか
クラッチワイヤーの調整とかスロットルの遊びの調整etc...
などの基礎的なメンテナンス&掃除からやってみれ。
そのうち各パーツの意味とか仕組みがわかってくるはず。
それからでもカスタムは遅くないと思う。
カスタムし始めるんだったら、タイヤの交換とリアショックの交換はオススメ。
リアショックは265〜270mmくらいがノーマルには合うと思う。
つか、慣らし運転100kmってちょっと少ないような気がするが・・・・こんなもんか?
802 :
801:05/01/30 01:09:34 ID:iJQCNdxD
何の役にも立たないモンキー雑誌100冊買うより
サービスマニュアルとパーツリスト これ最強。
804 :
774RR:05/01/30 02:10:38 ID:/nG+IKUS
カブ系エンジンでも慣らしは500キロはしましょうね
個人的には外装のカスタムからをオススメする
805 :
774RR:05/01/30 03:09:12 ID:gfWRpGg8
モンゴリの弄り初めとして効果的なのは
@リアサスペンション
A前後タイヤ
こんなモンかな?
コレだけで感動的なほど乗り易くなった。
正直49ccのままならコレだけで充分のように思うが
後は好みに応じて・・・
806 :
774RR:05/01/30 08:59:09 ID:8UcfYTnW
こういう「良くなった!」みたいな実感て
ある程度ノーマルに乗りなれてこそ分かるんだよな
807 :
774RR:05/01/30 15:12:43 ID:XhL1VV2+
>>806 禿同!!
今日8cmロンスイを付けたワケだが、280mmのショックと合わせたところケツ下がりになってしまった。
そこで応急策としてPOSHのケツ上げアダプターを付けよう思うんだけど、あれは危険な商品ですか?
808 :
774RR:05/01/30 15:34:23 ID:RuZQEv75
>>805 フロントブレーキアームの交換も効果的かと思われ
>>807 POSHのは知らないが、その手の商品はサスの動作を渋くさせたり、怪しくさせたりするものもあるので注意汁
809 :
782:05/01/30 15:49:27 ID:HoZYmVP+
ダメポー!
CD50エンジン、シフトドラムピン抜きの簡易ボトムニュートラルは失敗・・
N-4の間のカワサキマジック・・Nに入れると勢いでN-4に入ってしまうようだ。
プレートも交換しないとだめだね・・・・・・・orz
でも、あそこのネジ固いんだよ・・+だし・・
810 :
774RR:05/01/30 16:21:43 ID:ratljIP/
>>790 遅レスだが、
慣らしって1000`くらいじゃないのか・・・・?
811 :
782:05/01/30 16:23:05 ID:HoZYmVP+
む・・?
ロリータシフトのプレートって星型(等角)で各谷に1〜4&Nがある訳だ。
で、ロリータのドラムにリターンのプレートを付けると1-2の間に小さい谷が出来てニュートラルが出来る?
で、ドラム側で設定されたNのポジションが使用されなくなる・・?
(説明下手糞でスマソ・・おりの覚書でもあるので・・w)
えーと、つまりロリータシフトのストッパープレートをリターン式の奴に交換すればリターンになるか?
ということでして・・ハイ。
試した事ある香具師、知ってる香具師が居たら説明おながいします・・。
居なけりゃおりが人柱だorz
シフトドラムと星プレートをそれぞれリターン用にするだけで良かったような。
ロータリー4速ダックス70エンジンをリターン化するときどうやったかな?
たしかそれだけでよかったはず。
813 :
774RR:05/01/30 20:27:48 ID:oewhNkeI
>>782 年式によるかもしれないけどロータリー用ドラムにリターン用プレート(異型)
って付かなかった気が…?詳しい人プリーズ!
ギア幅とかピッチも気を付けないと歯が全部噛まない場合があるので
注意して下さい。
やっぱり星型(等角)ストッパー付きでボトムニュートラルにするのが簡単ですよ〜
ケースまで割るなら原付板の中の人の言う通りドラム交換までした方が吉です。
さて、俺も来週から寄せ集めパーツでエンジン組むかな。
814 :
774RR:05/01/30 21:15:09 ID:wNNWQCll
アイドリングが突如高くなるというトラブルを調べたところ、
スロットルの遊びがあったり、なかったりであることが判明しました。
ワイヤを見るとアジャスタ(キャブ側)にはまっている所のガタがかなり大きかったので
どうやら、走行中、何かの拍子でアウターがアジャスタから抜ける方向でズレて
それがひっかかって戻らない(遊びが食われた形になり、アイドリングがあがる)
と、推測しています。
中古で購入のためワイヤ交換歴が不明なんですが
ワイヤとアジャスタってもともとガタ大きいんですかね?
対策案は、
1)抜けにくくなるよう、ワイヤにアルミ箔あたり巻いて押し込む。
2)ワイヤの取り回しにストレスがかからないよう、給油(シリコンスプレー等)
といった感じを考えています。
815 :
814:05/01/30 21:19:48 ID:wNNWQCll
↑ 車種記入忘れました。
6Vゴリラ(2.6ps)に75ccボアアップしてます。
スロットル、キャブは共にノーマルです。
816 :
774RR:05/01/30 21:37:04 ID:yv60OZo3
817 :
774RR:05/01/30 22:36:33 ID:8ag8WgMT
818 :
814:05/01/30 22:51:32 ID:Pu9nvvT9
>816
遊び減らせば抜けにくくなる、という感触はありましたが、
今まで乗ってきたバイク、どれも遊びがかなり大きめだったみたいで
詰めると違和感があるんです。
トラブル嫌なので
詰めて乗ることにします。身体が慣れてくれること期待。
819 :
774RR:05/01/30 23:07:13 ID:kIgcut3U
>>818 昔の人は乗り越さない様にケーブル側にワイヤリングしたものだて。
(付けてるワイヤー、キャブの形式で形は違うと思うけど、
50cc純正キャブとかでは遊びの調整はキャブ側には無いかと、、)
アジャスターがキャブ側にあるケーブルで、今現在、売られているのは、
ケーブル・アウターと、アジャスターは「カシメ」てたと思う。
ワイヤリング(ケーブル・アウターをキャブ側に引っ張っておく)は、
まあ、今でもレースとかではやってると思うけど、、、
820 :
774RR:05/01/30 23:16:40 ID:F2RPGLIS
モンキーが猛烈にホスィ・・・( ゚Д゚)
アメリカンにしてーなあ
しかし我が家にはすでに二台バイクあるし・・・でもいいや(・∀・)ラビィ!
このスレの仲間入りだぜ
822 :
774RR:05/01/31 00:10:03 ID:+cke+dvW
>>821 フレーム番号j-1320ホンダ A-Z50J型 車体番号 Z50J-1641524
です
823 :
774RR:05/01/31 00:22:59 ID:UQBRDvjf
(・∀・;)
824 :
774RR:05/01/31 00:24:44 ID:D27J6lIy
>>817 上のエンジンは「ポイント点火」
下のエンジンは多分「CDI点火(あまり詳しくないんでスマソ
間違えると面倒・・
どっちもポイント式だよう
もう一個は金モンキーエンジンだな。
これだけ堂々と言い切って間違ってたら首吊ってくる・・・
828 :
774RR:05/01/31 01:04:04 ID:+cke+dvW
もまいらレスありがとうござりまする。
落札できたらエンジン積んでみまする
829 :
774RR:05/01/31 08:28:59 ID:+7A+8zyr
>822
今後フレームNoは164****みたいに後半は伏せて書こう
830 :
774RR:05/01/31 10:01:55 ID:oSlbbslZ
しかし詳細がバレたところで、どうってことはない。>フレームナンバー
831 :
774RR:05/01/31 10:14:03 ID:SFy2C8LG
当たらなければどうという事はない。
車から居間へ移動するだけ間にバルブ一個が無くなった orz
4時間も探してるのに見つからん こりゃあ不思議だ。
一個4000円もするんだぞ畜生
バルブガイド打ち換えと擦り合わせで7500円もかかったのに。
833 :
774RR:05/01/31 23:34:32 ID:5XnVNMei
ポッケのなか見てみ?
834 :
774RR:05/01/31 23:35:55 ID:v1NBvr3F
にんにく、にんにく、って呟きながら探すと見つかるらしいよ。
835 :
774RR:05/02/01 00:22:59 ID:pUTWz6IT
>>834 それ、バカらしいオカルト(にんにくの根拠からして)と思うんだけど
何故か俺の場合見つかりやすくなるんだが、科学的になんかあるんかね。
836 :
774RR:05/02/01 00:28:07 ID:Da0CcJ7g
初めてちゃんと社外品のパーツ買ったんですけど
ちなみに、武川のロンスイ
06-03-032 NEWスペシャルアルミスイングアームSTD.16cmロング
表面の傷はしょうがないとしてどうせバフバフするしw
サスの取り付けボルトのねじ山が潰れてるの;l
初期不良で一度交換してもらったけど交換してもらってもまた潰れてるんだよね
今回は治せる範囲だったからどうにかなったけど
社外品ってこんなもん?
あと、このボルト溶接とかしてないんだけど自分で交換とかできるんですか?
837 :
782:05/02/01 00:37:27 ID:QiEMBBrg
>>835 マーフィーの法則(変則パターン)
で、シフトパターン変更は失敗に終わった・・。
というか、ネジ潰しちゃった(テヘッ
緩まないと思ってインパクト使ったら「ムリュリ」って・・
皮肉にもビット番が合ってる故に激しく破壊(再起不能
普通「パキン」って回るじゃん!回る筈じゃん!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
仕方が無いので6VDaxのクランクケースにクランク移植して、52Φピストン入れてやる(謎
てか、6Vぼあうpキットってピストン変更で12Vにコンバートできるのかな・・またも人柱?
838 :
774RR:05/02/01 00:55:08 ID:8oNCIWgr
♪夢の中へ行ってみたいと思いませんか〜
にんにくを200回はカウントしたが見つからん
しかも擦り合わせしてもらったはずなのに
ガソリン流し込み漏れチェックで、ガソリンしみて来る。
もう駄目だなこのダックス70ヘッド。糞リコイルやらなにやら修復あり杉。
6Vカブ70の1−N−2−3シフトドラムを
遠心モンキーのに換えてN−1−2−3にしてる最中。
なぜかクラッチ一式を付けるとキックが降りなくなるぞウォウ!何かミスったか?
ショック取り付けボルトナットのピッチは10−1.25の
ISO規格じゃないからタップとか入手しにくいよね
スロットルケーブルの山修正にも使うし。
レストア時には持ってないと泣くよね。
なめたショック固定袋ナットむりやりねじ込んであって
山潰れの地獄逝きのフレームとスイングアーム何度掴まされたことか。
841 :
774RR:05/02/01 01:22:12 ID:2En3gE93
質問させていただきます。
機械式タコメーターに関することなのですが、
キタコの取り出し口で武川のタコメーター。
こういう組み合わせは可能でしょうか?
マグナに機械式タコメーターをつけようかと思うのですが、
マグナ用の取り出し口は調べてみた所、キタコからしかでていないようなので、
質問させて頂きました。
私的にはメーター関係のジョイント部分は何かしらの規格で統一されてると、
聞いたことがあるので大丈夫だとは思うのですが、どうでしょうか?
よろしくお願い致します。
842 :
774RR:05/02/01 01:29:51 ID:QiEMBBrg
取り付け部分は多分「ISOかなにかで決まってるんじゃないか?」って位の勢いで一緒だと思う。
メーター自体の回転比に注意(多分双方5:1タイプだとは思うけど)
そしてマグナなら電気式のほうが収まりが良いんじゃないかと言って見るテスト(ボソ
ちなみに、スピードメーターは国際規格で回転比が決まってたりする。
たまに「メーターを変えたら狂った」と言う香具師が居るが、それは誤差な訳で(ry
ところでお前ら
モトラのエンジンをノーマル風にモンキーに積める方法があるとしたら
いくらまで金出せる?
次の原付板マニアック杉オリジナルパーツの企画なんだが。
(今回の企画を形にできる加工業者いるかな・・・)
あとモトラのクランクシャフトとフライホイールの
詳細知ってる人いたら頼む。
844 :
774RR:05/02/01 01:37:37 ID:UBorYQ64
ちょうどショックのボルトのお話がでできたので聞いてみますが、
ロンスイ側につけるショックのボルトはM10-ピッチ1.25であってますか?
長さは50mmもあればじゅうぶんかな
ノーマルの袋ナット使えるロンスイなら使えるでしょ
今改めてショック受けのピッチ確認してきたけどM10-ピッチ1.25だった。
ロンスイ側のボルトと袋ナット両方をISO規格の物に
するわけにはいかないのか?
ロンスイ買ったこと無いからわからん。
特殊ピッチ売ってるネジ屋が近所にあるのはうらやましい。
847 :
774RR:05/02/01 01:53:17 ID:UBorYQ64
>>845 私が買ったロンスイは、ショックのボルトが突き出たタイプではなく、ボルトを取り付けるタイプで
外したボルトにノーマルの袋ナットが使えるので、そのピッチで間違いないみたい。
速レスどうもです!
848 :
774RR:05/02/01 01:56:29 ID:2En3gE93
>>842 トンクス。
あ〜回転比ってメーター個体によって変わるものなんでつか?
取り出し口さえ回転比あわせればイイと思ってた・・・orz
ちなみにマグナとJAZZは1:4くさいです。
電気式も考えたんですが、プラグ廻りをノーマルに戻すのが嫌なので、
機械で行こうかなと思いました次第です。
849 :
774RR:05/02/01 02:47:26 ID:EabCTY/8
>843
とうとうマニアック杉パーツと呼んでしまうかw
良くは知らないけど6v、サブミッション付きでハンターと同じような感じの
エンジンかな?スプロケもオフセット?
突くポイントが渋過ぎてあまり買う人は居なさそうだ・・・・・・
発電機問題は解決できそうだ
12V用カブ用ジェネレーターASSY組めばいいようだ。
モトラは6VのCDIらしいし。
12V化できて配線加工もいらなきゃ万々歳か。
点火時期とかどうなのかな。時間かかりそうだ。
サイドカバーにスプロケカバーが接触するかどうか
ステップが当たらないかどうかも課題だな。
ハンターカブ50エンジンが楽に見えるよ。
加工業者がどこまでできるかわからんが
「モトラ型スプロケットタイプ オフセット変え」は
作ったとしてもかなり金かかりそうだ。
俺としては、モンキーノーマルスプロケットを使えるように
カラーとの組み合わせでいけるうにしたい。
カウンターシャフト型の穴を開ける事ができるかどうかに
かかってるね。
カラーとの組み合わせでできるとして、廻り止めは
何かピンを打ち込む形にする・・・というのは
耐久性も心配だ。
うまく設計できれば、
モトラのスプロケ調整ができるようになるかもしれないし、
スプロケ欠品で泣いてる人々を救えるかもしれない。
もう俺はマニアの一線越えすぎか。
まあ、いろいろ研究してみる。
852 :
774RR:05/02/01 12:15:46 ID:vsDfoyCF
今朝通勤で、大雪の中をモンキーで走ってたらスロットルがあるところから
戻らなくなり怖い思いをした。
あれ、エンジンブレーキが利かないと思い、クラッチを握ったら
ブウォーンと回転があがった。
当方、88ccにミクニキャブ(口径忘れた)、パワーフィルター仕様です。
多分、キャブのスロットル部分が凍ったのだと思うけど、こんな経験ある人
いますか。対策とかあれば教えて。色々と調べたけど分からなかったもんだから
教えて教えてって、言うなと言わないでね。
ホント怖かったもんだから。
853 :
774RR:05/02/01 12:19:34 ID:oWdgXb3f
>>850 モトラにポン付けなのはシャリーでしょ。
電装系はまんま使えた気が。
854 :
774RR:05/02/01 14:08:24 ID:Jsdassfa
>852
一番簡単なのはちゃんとエアクリーナー付ける。出来ればキャブの口径も下げる。
つまるところ、混合気の流速でキャブが冷え過ぎる訳だからな。
ちなみに寒冷地向けにはキャブヒーターがついている車種もあるよね。
だからエンジン腰上全体を箱か何かで覆うとか、排気熱を利用するとかも効果的かも。
まあなんだ、あんまり寒い時は乗らない、でいいんじゃね?
855 :
すけーつ:05/02/01 15:54:01 ID:rojWYeLJ
>>852 昔、直キャブのカブ雪の日走っててなったな。
ま、そんくらいでビビるなってこった。
856 :
774RR:05/02/01 16:02:28 ID:h7Xe/Huj
仕事が入らなくてイライラしていた。
今は満足している。
857 :
774RR:05/02/01 18:43:54 ID:xqsa0B75
今日、モンキーで信号の先頭で止まってたところ
爆音マフラーを付けたビックスクータが裏からノコノコとやってきて勝負しろって煽ってきました
まあ勝負に乗ったわけですが・・・w
結果、1速目は完全に負けてましたが2速からは大体同等な加速でした。
排気量が88cc<<<249ccなのに
パワーが88cc<249ccってのはどこか故障してたのか・・・
スクーターの方はマフラー音からしてフル加速のようでした
858 :
774RR:05/02/01 19:15:27 ID:sH8TDxWT
マフラー交換「のみ」でキャブのセッティングしてなかったのでは?
859 :
774RR:05/02/01 20:25:12 ID:xqsa0B75
オツカレー
860 :
774RR:05/02/01 20:38:03 ID:xqsa0B75
誤爆orz・・・
>>858 どうやらそのようです
マフラーは交換できるけど、オイル交換はできない(しない)様な感じの人でした
よく思い出してみると、私はフルスロットルで加速してなかったような気がします
相手もフルスロットルで加速してなかったんでしょうね。多分。。。そうと思うしか(ry
861 :
774RR:05/02/01 21:00:46 ID:P872Jqjd
まあ、低くて同じレベルだぬ
862 :
774RR:05/02/01 21:19:58 ID:2En3gE93
e-stageってノーマルヘッド使うわけだから、
e-stage付属の「ハイカムだけ」を完全ノーマルなエンジンにいれてもOKですよね?
そりとも、ノーマルの50ccだと高回転にふりすぎて低回転スカスカでOUTかな?
ビックキャブは装着してるから、いけるとは思うんでつが
863 :
774RR:05/02/01 21:35:14 ID:z3DqzPpb
>>862 ピストンとバルブがあたる可能性ってのも考えとけよ
864 :
774RR:05/02/01 23:14:18 ID:AzbKtmCM
ひゃっほーう!足周りが完成しますた!
バイク屋にやってもらったんですけどね…
865 :
774RR:05/02/01 23:49:11 ID:k+BjpgNr
うれしい気持ちはわかる。
866 :
ただお:05/02/02 10:57:42 ID:cHPfbJ1t
867 :
774RR:05/02/02 12:08:32 ID:gtktet2s
>>852 「アイシング」
対策:暖める
郵便カブでは電気式のヒーター(古いタイプではマフラーから伝導で熱を伝えるヒーター)がついてます。
空冷スクーターではシリンダーを冷却して暖まった風をキャブに当ててます。
対策:キャブのリターンスプリングを強化する。
キャブのバルブを閉じるスプリングを強化する。
簡易には手で引っ張って伸ばす。折れる可能性あるけど。
868 :
玉様:05/02/02 12:34:56 ID:J/3JV11v
>862
カブで試したらバルブクリアランスは問題無いが
サージング起こしたので要スプリング交換
869 :
774RR:05/02/02 12:35:29 ID:XFTHDEWf
キャブの口径下げたら、さらに流速は上がる
870 :
774RR:05/02/02 19:12:43 ID:iUZSgysb
3日連続でネジ舐め中・・○| ̄|_
どうしてコイルベースのネジまで回らないかなぁ・・
で、このエンジンでリンケージシフトのバイクってあるの?
某オクの部品でカブ系エンジン用シフトリンク(の一部)が出てるんだよね・・純正部品で。
それでシフトのローターカバーの接触問題が解決できれば・・
871 :
774RR:05/02/02 22:46:41 ID:eeHPvSS+
>>870 モンキーRとかマグナ50ってリンクあった希ガス…
872 :
774RR:05/02/03 12:20:52 ID:jw+34X01
age
873 :
774RR:05/02/03 12:26:30 ID:PWpbMVqg
このスレの住人のモンゴリ見てみたいなぁ
874 :
774RR:05/02/03 13:21:34 ID:jw+34X01
今の住人層なら濃いモンキーだろうな
875 :
774RR:05/02/03 13:28:16 ID:0kk0mYJC
妄想モンキーも多そうだが。
876 :
870:05/02/03 13:38:43 ID:anW6FM0A
>>871 そういえば友人Jazzはシフトリングが外れかけてたなorz
モソキRもリンク式なのね・・
RTが普通ペダルだったような気がしたからRも普通かとおもた・・Nチビも前期は普通ペダル・・
>>873 モンゴリ系じゃないでつが何か(゚∀゚)
877 :
774RR:05/02/03 14:13:18 ID:t+WD2Czc
フレームと足周りしかできてないけどアップしようか?
つまらない改造だけど・・・
アップのしかた教えてください。
878 :
774RR:05/02/03 15:04:39 ID:jw+34X01
うpろだドットネットでぐぐれ
879 :
877:05/02/03 16:00:37 ID:t+WD2Czc
880 :
774RR:05/02/03 16:15:28 ID:PWpbMVqg
881 :
774RR:05/02/03 16:30:23 ID:jw+34X01
>>877 >>フレームと足周りしかできてないけど
「フレームと足回りだけ」じゃねえか(逝
883 :
877:05/02/03 18:17:51 ID:t+WD2Czc
やっぱりフレームと足周りだけはだめですか・・・
逝ってきます・・・
884 :
774RR:05/02/03 18:34:03 ID:PWpbMVqg
885 :
774RR:05/02/03 18:40:42 ID:/1pIcx9p
>882
最近ドギーって名前変わったの知ってる?
モンキーバハ乗ってる人に質問。
二灯ヘッドライトは片方LO片方HI?
もしやジェネレータの発電量は普通モンキーより上?
886 :
すけーつ:05/02/03 18:45:47 ID:VSc6c3af
バハ二眼て15w15wで両方点灯じゃなかったっけ?
片目づつ点灯じゃなかった気がする
887 :
774RR:05/02/03 19:09:30 ID:/1pIcx9p
>886
なるほど、元々暗い電球なのか・・・・・
コイル巻きなおしは面倒だから純正交換で発電量UPできればと思ったんだけどね・・・・
888 :
774RR:05/02/03 19:40:36 ID:MhpeTB9H
>M10ーP1.25のタップ&ダイス
前々から買おうと考えていたのもあって、話が出たのを切っ掛けに
値段を調べてみました
近所に数店あるホムセにはISO物しか無いので、会社で取引してる
工具屋さんに聞いてみました
・タップ(スパイラルタイプ) M10−P1.25 1200円
・丸ダイス(38径) M10−P1.25 3200円
これから注文するんですが、ここの住人で注文したい人いますか?
でも、安いのか高いのかは漏れにはわからん
889 :
774RR:05/02/03 19:55:40 ID:jw+34X01
俺は持ってる 昔はよかったなあ
890 :
774RR:05/02/03 21:08:53 ID:8Eb+Z4ep
891 :
774R:05/02/03 22:03:09 ID:MhpeTB9H
>>890 あぁっ、そうか、アストロやストレートの存在をすっかり忘れてた
ありがとございます!
どうせ軽く当て直したりするだけの事なので、安いので充分です
タップは前の会社からもらって来ておくんだった…
>>889 今が良い場合もありますしね
892 :
774RR:05/02/03 23:33:21 ID:gzJu6JEH
893 :
774RR:05/02/03 23:49:48 ID:/1pIcx9p
>892
そこは有名なアホ会社です。
現行の純正品もえらい値段で売ってるしその事指摘したらなじられるという・・・・
俺も買ってはいけない出品者リストに入ってます。
894 :
774RR:05/02/04 00:03:37 ID:jw+34X01
ああ、以前は12Vカブ90のシリンダヘッドを
6Vの新品ダックス70ヘッドとして売ってたからな。
見なくなったって事は誰か買いやがったな。
895 :
774RR:05/02/04 00:53:18 ID:wdGeH80D
>>894 おりはヤフオク初心者の頃ソレを買ってしまったよ・・・
届いた箱の品番の所だけカッターで切り取ってあったんで
おかしいとは思ったんだけどな・・・
ああ、これがヤフオクなんだと思った。
896 :
774RR:05/02/04 00:54:15 ID:QCPBgoT/
>>893 賛同!
どこでも良いから近くの「HONDA」の看板あげてる販売店なら、
定価+消費税 < ホンダウィングの販売価格+送料+振込み手数料
だし、そもそもあそこの価格は廃盤でないのにも定価以上をつけてるしな。
897 :
774RR:05/02/04 02:35:01 ID:+IYhoaFe
>>895 へ〜、わざわざ番号は分からないようにするんだ・・・。
あいつがシュピーンしてるものはまだ純正でひけるんだな
という目安にする使い方あり。
純正ビンテージ為!買いたい時に買ってないと、ないですよ!
ってか?
ブラックリストに入ってない人も、お取引のときには
あ〜せろ、こ〜せろ言っちゃだめだよ〜だ
898 :
774RR:05/02/04 07:08:19 ID:LbbRHYSK
899 :
774RR:05/02/04 07:29:12 ID:9qrwcZE3
純正部品の値段知らない素人さん多いからね。
いい商売でつね。
漏れもやろうかな。
900 :
774RR:05/02/04 08:14:17 ID:2UmQrFFR
>>898 さすがニー○センター
商品説明にエンジン載せ変えについて一言も触れていないな
でも出品カテゴリー、50ccで出品しているだけマシか
>>899 純正部品や純正オプションとして取り寄せできる事を知らないシトも中にはいる
何時だったかフロントバスケットを
>>892の業者から買いそうになっていた人間もいる
他には少し前に横行したフィン付きエンジンカバー辺りが良い例だと思う
HRC辺りも意外と高く売れる模様
もし定価以上で売るのであれば恨みを買わない程度に売って下さい(・∀・)ニヤニヤ
>>892の様な業者はホソダに通報したらどうなるんだろうか
やはり殿は見て見ぬ振りなのだろうか
901 :
899:05/02/04 08:52:25 ID:9qrwcZE3
>900
無理無理。定価以下の値段で売らない限り、ホソダとの取引停止にはならない。
定価以上で売るのは文句言われない。
漏れ、ホソダ車ディーラーだから純正部品0.9掛けで入るから定価で売っても儲けれる。
ウマー
902 :
900:05/02/04 09:19:33 ID:2UmQrFFR
>>901 そうだったのですか
メーカーとしては値段維持は当然の行為...か
公取に何か言われそうなふいんき(←なぜか変換できない)でつね
純正部品シュピーンの際には
>>892の業者の値段以下(定価ぐらい)でのシュピーンを希望しまつ
たくさん捌いてガッポリ儲けてください
903 :
774RR:05/02/04 09:45:23 ID:9qrwcZE3
その前に種銭作らねば・・・orz
休みの朝っぱらから2chやってる時点で終わってるね。
明日から頑張ろうっと。
904 :
774RR:05/02/04 11:13:43 ID:LOQzve6R
そろそろ次スレ立つかもしれんから
立てる人はテンプレ貼り付け頼むぞ
FAQ
・ウインカーが点灯しない・ホーンが鳴らない・球がよく切れる→まずバッテリーを充電・交換しる
・フレームナンバーはどこですか→フレームの左首 Z50J-XXXXXXX AB27-XXXXXXX
・エンジンナンバーはどこですか→チェンジペダル付近→Z50JE-XXXXXXX AB27E-XXXXXXX
・オイル交換はどうするの?→クランクケース下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
・僕のモンキー・ゴリラ、6Vなの?12Vなの?→バッテリーと電球は今何が付いてますか?
・エンジンを全分解する特殊工具は?→フライホイールプーラー・クラッチロックナットレンチ・エアコンプレッサー・
バルブコンプレッサー・サークリッププライヤー
スルーされないコツ
・年式・色・フレーム番号・エンジン番号を書くと話が早いときもあったりなかったり。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・掲示板からは あなたのバイクは見えません。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分でできません。
・「とにかく安くすませたい」と言う人に良い改造結果はあまりありません。
(注意)車載工具での作業はオススメできません。
905 :
774RR:05/02/04 11:29:11 ID:QCPBgoT/
>>904 お疲れ様です。
・オイル交換はどうするの?→クランクケース右下・17ミリメガネレンチでドレンボルトを外す。
の方が良くはないか? カムチェーンと間違える輩がいるらしいので。
906 :
774RR:05/02/04 11:55:20 ID:LOQzve6R
17ミリだから間違う心配は無いと思うんだけどなあ
右下といっても、バイクの前からなのか後ろから見てなのか
わからないだろうし。
まあ、カムチェーン緩めてしまってから
ここに質問しに来る奴らの方が多いんだがね。
907 :
774RR:05/02/04 21:47:52 ID:nswFzs+h
オドとタコのバックライトをLEDのブルーで統一したいんですけど、
普通にいったら武川のオドとタコなんですよね。
けど武川のオドにはトリップがついてないんですよ(;´Д`)
タコは武川のブルーLEDの電気式にしようかと思うんだけど、
・バックライトがブルーのLED、
・トリップ付
・スケールが120kmか140km。できれば120km
そんなメーターないかな?
いまのとこ、KIJIMAとドラッグスペシャリティーズっていう
メーカーからでてるのを見つけたんだけど、
KIJIMAは160kmスケール。ドラッグスペシャリティーは近くに売ってないorz
なんかいいのしらない?
908 :
774RR:05/02/04 22:53:59 ID:JAnu2ADO
>907
武川のスーパーマルチメーターは候補に入らないのか?
909 :
774RR:05/02/04 23:08:26 ID:Kdj1IX+/
>900
以前モンキーRのミッションギアを出品していて、「ホンダから買い占めました」と説明があった。
本当に必要な人が買えないような状況に腹が立ったので
オークションのページを送って、このような業者に何故部品を売るのか?
本当に必要なユーザーが困るじゃないか?
とホンダにメールした。
そしたらすぐに返事が来た。
「このパーツはまだXX個在庫があります」「対応は出来ません」だと。
(あの出品者はウソツキらしい)
しかしホンダも自分とこがどのような形であれ儲かれば、
ユーザーが困ろうが知ったこっちゃないらしい。
なんだかねぇ・・・
910 :
774RR:05/02/04 23:13:55 ID:PfOvg1zY
ヤフオク要注意糞業者もテンプレに入れておくのはどうだべ
911 :
774RR:05/02/04 23:28:19 ID:PfOvg1zY
カブ系ヤフオク要注意業者リスト候補
殿堂入り HD1961FL←パーツ買占め 新品でまだ出るパーツ価格上乗せ横流し 嘘付き 一般人からオクで入手したレアパーツ上乗せ転売
(12V用カブ90のシリンダーヘッドを6Vダックス70シリンダーヘッドと偽って何度も出品など) 袋・箱のパーツ番号切り取り
you71racing2002←新品パーツ横流し
kisima12←新品パーツ横流し
HD1961FLは昔、俺が出品したモンキーエンジンを買い取ってそのまま転売したことがある。
912 :
774RR:05/02/04 23:38:27 ID:nswFzs+h
>>908 自分はJAZZ乗ってるんでつが、ちょっと自分のハンドル周りには合わないナァと。
あと、オドがアナログじゃないし、マルチは振動に弱いそうなのでちょっと・・・という感じです。
913 :
774RR:05/02/05 00:19:16 ID:tAG8BFAz
>>911 品番入れてる業者はイインデネ?
品番メモ→近所のバイク屋→ウマー
出品者の肩を持つ気は無いんだが、定価+αなら問題ないんでね?
出品や落札時にも金掛かるし出品、管理の手間だってあるしさ。
逆に言えば高くても店に買いに行くより家に居ながらにして買える
から楽って考えの人も居るだろうし。
もっと言うと買う方だって出品金額で納得済みでの入札なんだから
外野が一々高いだ暴利だと事を荒立てる必要も無いんでないかい?
HD1961FLは間違い無く駄目だが。
915 :
774RR:05/02/05 08:15:43 ID:En23ujTs
うーむ、まあ現物の画像が見れるぶん
ホンダから何が来るかわからん恐怖が軽減されるかもわからんな。
HD1961FLはもちろん駄目だが。
916 :
774RR:05/02/05 08:23:19 ID:En23ujTs
ちなみに6Vダックス70ヘッドはとっくに絶版
流用可能な6Vのカブ70ヘッドはずいぶん前からバックオーダー待ちで
一応生産する気はあるらしいが新品で45000円することは確認済み
917 :
774RR:05/02/05 11:41:10 ID:3J1wsEKH
結局、悔しかったらホンダから直接買ってみろって事なのか・・
オンラインでパーツ販売をすれば こんな問題も即解決なんだがな・・
販売店保護などと企業努力の足りない店を過保護にするから
こういう悪徳業者がのさばるんだよ。
どんな世界でも網の目を潜る悪人は無くなる事は無い。
70ヘッドは¥45000−もするのか?
漏れの所にE3ヘッドの新品が何個かあるが、出品してみるかな。
「某九州の夢解体屋の出品している12V用カブ90のシリンダーヘッドではなく
正真正銘のDAX70ヘッドです」ってw
918 :
774RR:05/02/05 12:01:26 ID:8BDXJdqJ
まあバイクメーカーは修理用に困らぬ程度の少数を保管&卸ししているだけであって
カスタムに流用するから永久に作れ売れなんつうのは知ったこっちゃない訳だが
悪徳業者をのさばらせてるのは利用してる客だろ結局
919 :
774RR:05/02/05 12:24:27 ID:XNsnJsBA
絶版オールドパーツ買い占めは昔からよくあること。
一般ユーザーは腹立たしく思うだろうが、これが現状。
例えば、ハコスカやS30の外装パーツが某レストア屋が買い占め、純正の3倍以上で売ってるのも有名な話。
ただ、ホソダ系はなかなか絶版にはならないけどね。
920 :
774RR:05/02/05 14:52:08 ID:Z2ryqkZs
そういえばヤフオクの出品料が無料だった頃、モンキーのM型やら4Lの
まだホンダから入手可能な部品の番号&価格をわざわざうPしてる人がいたなぁ。
「これらはまだ新品で入手可能なのでよく考えて入札しましょう」みたいな・・。
921 :
774RR:05/02/05 15:14:19 ID:XNsnJsBA
まぁ林も似たようなもんだしてるわけだが。
輸出用やら他車やらいろいろ使い分けてだしてるみたいね。
でもT川やキタ−湖も純正のコピー売ってるがホソダから訴えられんのか? オイルポンプなんて刻印なければタイカブといっしょだし。
922 :
774RR:05/02/05 16:15:09 ID:ORNwJ/VQ
>918
三行目はKRPの事も言ってるね?
923 :
774RR:05/02/05 17:18:18 ID:rePYEqh4
>>917 E3ヘッドってダックス70用だっけ?本当なら2万くらいでマジで売ってくれ
売ってくれるんなら捨てメアド晒す。
924 :
774RR:05/02/05 17:23:14 ID:rePYEqh4
いや、やっぱ怖いからやめとく
925 :
870:05/02/05 20:00:44 ID:NU+T45VR
例のシュピソ者からは買いませんですよ。
車種か品番がわかれば注文できますしね・・。
昔流行ったHRCクランプも未だに法外な値段で売ってたりしますし<オク
>>917 E3とカブ90ってベアリングの分カブの方が良さそうに思う・・(そんな漏れはE3刻印ヘッドゴテゴテ改ユーザーorz
やぱーりポート・バルブ径の差=人気の差か・・
>>921 オイルポンプ、12V用に「6V比」は無いだろうよ・・と思うですよ。
実際は6Vのヒトなら12V用買って、シャフト受けを換えればゲフンゲフングハッ
で、またも質問スマソ・・。
シリンダーに1mm程のゲタを履かせた場合、カムチェーンはそのままの長さで大丈夫?
バルタイが多少なりともずれそうだし、スリーブの側圧とか云々・・
926 :
774RR:05/02/05 20:12:21 ID:rePYEqh4
12Vカブ90とダックス70とではピストン形状違うから
ぶつかったり圧縮違ったり合わないんじゃないの?
比べたけど合わないような気がする。
違う?
927 :
774RR:05/02/05 23:43:03 ID:ORNwJ/VQ
スパへのバルブ径が大きくなったね。
928 :
774RR:05/02/05 23:45:20 ID:+CtGqItP
スズキのGS50はこのスレでいいのかな?
バーディー(GAG?)ベースの5psエンジンが気になるね。
ひとりごと
12VのCD50のPB16キャブは現行モンキーキャブとは違って
メインジェットとスロージェットが自由に交換できるはずだから
例えばCD90のジェット類を組んで、
現行モンキーのキャブの下側をCD50キャブと交換して、
マニホールドのポート側を18ミリに拡大すれば、
本物のPB18のような実力は100%発揮できないかもしれないが
キャブレターは見た目完全ノーマルだけども、ビッグキャブの性能を持ったやつが
できないかなとか思ってる。
センター出しでノーマルエアクリも使えるというわけだ。
ためしに現行モンキーキャブの下側をタイカブキャブとかカブ90キャブに
組んでみたら組めた。
中身も同じ寸法だった。
でもカブ90キャブとかに組んだらガソリン供給できないけどね。
でもCD50キャブならできると思うんだ。
誰かやってみないか?俺は今の所そのキャブ作っても
組むモンキーが無いんだ。
たしか12VのCD50のキャブなら現行モンキーのマニに付ける事ができたと思う。
どんなもんでしょ。
CD50のキャブのお尻は大きいから、小さいモンキー用にするわけ。
931 :
774RR:05/02/06 03:22:58 ID:JDB0QNxW
今ノーマルのモンキーに乗っててその辺を理解できる人ってそういないような気が
するんだけど。ノーマル乗ってるなら大抵初心者だろうし無難に社外品を
ポン付けの方を選びそうだ・・・・・・
でも下側合うのか。面白いな。やってみたいけど残念ながら一台しかもってないし
既にそのサイズのキャブでは追いつかない排気量だ。スマンコ。
932 :
すけーつ:05/02/06 04:41:50 ID:yGtwo3h8
933 :
わん:05/02/06 16:52:34 ID:QqQ7/ICC
6Vのモンキー乗ってるんですけどエンジンは、かえないで電気系だけ12Vにできますか?
934 :
774RR:05/02/06 17:34:37 ID:XbDMXzcL
コンバートキットでぐぐれ
935 :
774RR:05/02/06 23:14:41 ID:GYDNkZlb
モンキーのマフラー変えたいんだけどネットで安い店探すの大変です(´・ω・`)
どなたか知ってる範囲でいいのでいい店ないですか??
936 :
きいろさる:05/02/06 23:31:50 ID:wkrvyGDj
>>929 その組み合わせで使えるが、PB18には程遠いものにしかならんよ。
ヘッドやマニは口径広げるだけでノーマル?
まあほど遠いだろうけど
72CCくらいまでならいけるんじゃないかな
938 :
774RR:05/02/07 11:45:49 ID:eT5VFsGe
939 :
774RR:05/02/07 12:01:52 ID:+OFXSv3I
>>938 カーブで事故りそう・・・
自転車は車体倒すの想定外だと思うしまぁ転んでも泣かないなら好きにすればいいかと。
940 :
774RR:05/02/07 14:36:07 ID:izYnerZC
>>938 俺が今作ってるのとかぶってるじゃねえか・・・
こっちはプレスカブ90キャリアに車輪付けて作ったのに・・
これ知ってればあんな苦労しなくても済んだのに・・・・
941 :
774RR:05/02/07 15:25:10 ID:+OFXSv3I
942 :
774RR:05/02/07 20:06:16 ID:x4bUPDBR
自転車だって車体倒すだろ
>>938 いいなぁコレ
完成したらうpしてね
943 :
774RR:05/02/07 20:39:55 ID:8wDE8z/e
今ちょっと悩んでいます。
現在ノーマル12Vモンキーに乗っているのですが
JUN80ccハイクオリティーWPC+PE22をにボアアップしようと思い
せっせとお小遣いを貯めてきました。
やっとお金も溜まったのですが、本日モトチャンプを購入したら
クリッピングポイントのボアアップ81CC(ヘッド+キャブ付き)が
40000円の特価で売られています。
強化クラッチをつけても45000円の大特価・・・・・
耐久性重視ですーっとJUNを組もうと思っていたのですが、
この価格をみて気持ちが揺らいできてしまいました。
クリッピングポイントとJUN皆様だったらどちらにします?
944 :
774RR:05/02/07 20:52:29 ID:l8izxI9s
>>943 どっちのボアアップも買ったことあるけど
俺なら絶対JUNにする。
JUNはやっぱクオリティ高いよ。そういうのは耐久性に直結するし。
クリッピングポイントは俺が買ったやつ(鉄シリンダー81cc)は
シリンダー上面に0.7mmの歪み(ありえない数値)があって
ヘッドガスケットが吹き抜けまくりだった。
あと、ピストン打音も凄まじかった。
どっかのサイトでも俺と同じ症状が起きたという報告
を発見したので加工精度に問題あると思う。
945 :
774RR:05/02/07 20:56:18 ID:l9NGQs/P
>>943 俺なら2chでアンケートとって評判良さそうな方にする!
ファイナルアンサー!
946 :
774RR:05/02/07 21:19:00 ID:6bBwAeBQ
>>943 安いパーツはやっぱウンコだよ
高いといいとは限らないが安いのはマジクソ多い
947 :
774RR:05/02/07 22:04:38 ID:VwkQXvCY
>>943 俺もJUNの方がいいと思う。
別にクリッピングポイントがどうのというつもりはなく、JUNのキットを使ってみてとても満足しているから。
948 :
774RR:05/02/07 22:13:38 ID:F1d8MHbf
>>943 デイトナなんか良いのでは?
4まんくらいの出てるし、質はいいと思うよ。
949 :
774RR:05/02/07 22:42:08 ID:Z8v4hRhA
加工精度って・・・
CPも武川も同じ下請けで作らせてるんだからたいしてかわらんだろ。そこから加工してくんだから。
精度なんて所詮は社外品は狂ってて当たり前。
金儲けにはしったjunもいかがなもんかと・・・
カブ90CD90ヘッド使うのが一番安心。純正加工品の早矢仕ヘッドも。
950 :
774RR:05/02/07 22:50:43 ID:izYnerZC
次スレは明日あたり俺が立てたいんだ!
いい?
951 :
774RR:05/02/07 22:56:32 ID:izYnerZC
952 :
774RR:05/02/08 00:14:54 ID:WfQMu42g
DAX70ヘッドの疑問なんだが
DAX70K3 k4とCD90Aのバルブは同じ品番。
CD90A用ヘッドは3種類有る。末番000と010と020。
000がバックオーダーだが010は020と統合されて、現在でも入手可能。
バルブ径だけならCD90ヘッドでも充分という推理が成り立つが、
実際のトコロ、087と178の違いは何処に?
識者の意見キボン。
953 :
774RR:05/02/08 00:37:23 ID:GU6A5Ydf
6Vのヘッドってみんな燃焼室が丸くへこんでるタイプですか?
今、75ccでキャブはPC20。6vゴリラでZ50J-143〜 なのですが
ダックス70のヘッドを移植しようとしています。 このままポン付けとはいきますか?
954 :
774RR:05/02/08 01:08:35 ID:R/k+up29
俺のCD90AのヘッドにはHM-E6の刻印の横にプラスネジ頭みたいな彫刻がある
友人のにはネジ模様がなかった
ところで、087と178ってなんだ?
>>953 情報たりない
平ピストンなら駄目だろ
955 :
774RR:05/02/08 01:10:27 ID:R/k+up29
ひょっとしてダックス70ヘッドのかわりに
まだ出るCD90ヘッドを使うという事か?
それなら俺も気になる
956 :
952:05/02/08 01:39:16 ID:IYNDFaPE
>>954 説明不足スマン。
部品番号の*****-087-***真ん中部分の事。
DAX70ヘッドが087で、CD90Aが178になってる。
2つ手元に有ればいいんだが、今手元に有るのはレギュラーヘッドw
957 :
953:05/02/08 16:59:04 ID:GU6A5Ydf
>954 山のように出っ張っているピストンです。
ダックスヘッドは山ピストンなら平気ってことでよろしいですか?
958 :
774RR:05/02/08 17:34:41 ID:D+Pmrvuh
ノーマルヘッドからダックス70ヘッドにするとパワーの違いを体感できますか?
959 :
774RR:05/02/08 17:45:35 ID:3slsugLq
ピストンもヘッド対応のモノじゃないと駄目だと思うんだ。
何のピストンとシリンダー使ってるのか情報足りない。
なぜ75CCなの?72CCじゃないの?
社外使ってるんでしょ? ヘタするとぶつかったりするかもよ。
まあ、やってみろ。
お前が生け贄になってここで報告しる。
俺は純正シリンダーとピストンしかわからんからあてにしないでね。
>>958 お前のエンジンが今どんな手を加えられているのかこちらからは
見えない。
出直して来い。
960 :
774RR:05/02/08 20:57:31 ID:WT6iAj+Z
ヘッドだけ変えても意味無いよ。
ノーマルにひっつけても圧縮下がって今より遅くなるだけ。
シャリースレから失礼します。
ヘッドの話に便乗なんですが、今手持ちで
E1 3 L
と刻印されたヘッドがあるんですが何用か分かる方いますか?
詳細を書くと
キズだらけのドーム状の幅が48oほど
キズだら(ry 深さが11oほど
ポートのIN側22o OUT20o弱?
バルブが入る穴5oほど
カムはべアリング入らないタイプ
もらい物なんですがくれた人も詳細不明だと言うモンで。
分かる方いましたらよろしくおながいします。
963 :
774RR:05/02/09 00:06:16 ID:qcQKP00C
もっといろんな角度の画像と
刻印の位置の画像もほしい
CL系ような感じがしないでもない
>>963 シャリースレで答えいただきました。
70年代のダックスや株では、とのことです。
965 :
943:05/02/09 21:06:41 ID:WwxOh6i3
みなさんレスありがと
俺もクリッピングが悪いとは思わないけど、
無難にJUNにしたいと思います。
デイトナもいいけどキャブ、クラッチフルセットを考えると
予算オーバーです。
966 :
774RR:05/02/10 01:28:55 ID:Pui5wFWa
最近受験シーズンなのか人少ないね
春休みになったらまた人増えるのかな
厨房でも まあいいや
967 :
774RR:05/02/10 19:37:05 ID:HSYgItk2
ノシ 受験生です。
入試7日前に一日掛けてモンキーをロンスイにしたとです。
968 :
774RR:05/02/10 20:36:51 ID:Pui5wFWa
埋め
大雪だイヤッホウ
モンキーのテストどころじゃねえや
969 :
774RR:05/02/10 22:45:57 ID:Mc1U7wcP
ついに、受験が終わりますた・・・・・・
今までパーツだけ集めてずっと封印していました
明日から愛車のゴリラをいじり始めます・・・・ウフフフフフフフ
970 :
774RR:05/02/10 23:39:57 ID:uN8POpvG
971 :
774RR:05/02/11 13:15:50 ID:2YaZpvEx
埋め
972 :
774RR:05/02/11 20:53:38 ID:E1qHb4iO
はぁー
973 :
774RR:05/02/11 23:36:36 ID:rGHCKtoj
遠心三速のカブにノーマル頭88cc組んでるんですが
停車時から一速に入れて、リアブレーキを思いっきり踏んで
エンジンが吹き上がるのはクラッチが滑ってるってことなんでしょうか?
974 :
774RR:05/02/12 01:22:48 ID:Sa82v4OS
?
975 :
774RR:
なぜブレーキ思いっきり踏んで
アクセルを吹かす必要があるのでしょう