【技能試験】二輪免許取得日記[試験場編]Part14.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
試験場・免許センターで【技能試験】を受けて二輪免許を取得しようと
する人のスレです。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086916115/

【教習所を卒業して学科試験を受ける人は教習所スレへ。】
二輪免許取得日記[教習所編]Part 59
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096637599/

参考URL
・初心者の為の ライテク講座 http://jns.ixla.jp/users/safety55r543/
・マリリンネット コツBANK http://www.t-mari.net/k_bank.html
・ [大自二]虎の巻より参照 「 課題と採点 」 ( 一部動画有り ) http://toranomaki.com/oj2/b_ka/ka_index.htm

2774RR:04/12/06 18:44:37 ID:k+WFVatu
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪→大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪・大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。
 (基本的操作の確認のため)
3774RR:04/12/06 18:45:42 ID:k+WFVatu
【FAQ】
・一般的な試験の流れ
[免なし、原付・小特]申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
[四輪免持ち]申請→適性検査→技能試験→取得時講習→免許交付
[普通二輪→大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
[普通二輪小型限定→普通二輪・大型二輪]申請→適性検査→技能試験→免許交付
※試験日は後日指定されることが多い。
※大型二輪は事前審査が必要。
※免なし・四輪のみから大型二輪を受けるときは、800m走行試験が行われる。
 (基本的操作の確認のため)
4774RR:04/12/06 18:47:26 ID:k+WFVatu
・費用
[試験1回ごとに必要]
試験手数料:3300円(学科・技能同額。学科合格の場合1回目の技能試験料は不要)
貸車料:1100円
[合格時]
免許交付手数料:1750円
[取得時講習]
大型二輪車講習:12600円(3時間)
普通二輪車講習:12300円(3時間)
応急救護処置講習:3600円(3時間)※免なし・原付・小特のみ必要

・取得時講習について
免なしまたは四輪のみ所持の場合、取得時講習を受けないと免許が交付されない。
普通二輪(小型限定含む)を所持している場合は取得時講習不要。
この講習は公認教習所で行われる。地域によっては予約がとりづらいことも。
5774RR:04/12/06 18:50:48 ID:k+WFVatu
【非公認教習所&練習所】首都圏
上江橋モータースクール(埼玉・指扇)
ttp://www.taiyo-kamigobashi.com/
交通教育センターレインボー埼玉(要普通二輪、埼玉・桶川)
ttp://www.tec-r.com
ケーエム自動車教習所(各地)
ttp://www.km-ds.com
杉本バイク練習所(東京・府中)
ttp://www.smpp.co.jp/
二俣川自動車学校(神奈川・横浜市旭区)
ttp://www.futamatagawa-ds.co.jp/
三ツ境自動車教習所(神奈川・横浜市瀬谷区)
ttp://www.mitsukyo.com/mitsuhp/index1.htm
トミンドライビングスクール(茨城県・霞ヶ浦町、練馬区大泉より送迎有)
ttp://tomin1.hp.infoseek.co.jp/

※千葉県には非公認or練習所はない模様。

(社)全国自動車運転教育協会
ttp://www.zenjikyo.com/
ここの「会員名簿」で非公認教習所をある程度知ることが可能。
6774RR:04/12/07 14:15:51 ID:K6nyHyPT
もしかして、前スレDAT落ちとか・・・・。

そうですか。
新スレ記念ですが、本日、某所にて大型二輪取得して参りました!
大型二輪4名中1名合格、普通二輪7〜8名中2名合格、小型二輪1名中1名合格でした。

今日は天候もよく、比較的運転しやすかったです。
昨日は風が強く一本橋で苦労なさった方が多かったとか。

問題の一本橋も10.01秒という絶妙なタイムで切り抜け、その他ぎこちない運転も
多々あったように思いましたがお情けなのか合格をいただくことができました。
2回不合格+講習1回+今回で合格と、比較的効率よく取得できました。
出費は約3万円+練習用に買ったオンボロCB400SF 10万円+有給(半休)3日でした。

CB号はまだまだ乗れるし、残った満足感も大きかったと思います。
「やったぞ!」という充実感、プライスレスでしょうか(藁
7774RR:04/12/07 14:24:15 ID:CrjXOn/y
試験走行中、突然の降雪で急制動が10分間中断されたけど
無事に大型二輪免許を取れた俺様が 7GET!
8774RR:04/12/07 14:30:08 ID:ifHXtKDH
むーん。引越し前に府中で取り損ねて1年以上か。。。
よっしゃ。二俣川にチャレンジするぞ。
9774RR:04/12/07 22:08:57 ID:QWc8U3c7
>>6 オメ!

最近スレ繁盛してないね(w
10774RR:04/12/07 22:10:26 ID:QWc8U3c7
>>7 オメ!

中断されたって書いてあったから、ダメだったのかと勝手に勘違いしてた。
降雪って・・・・ 雪国でつか。。。

降雪時の急制動 ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
11774RR:04/12/08 02:32:11 ID:zL5Q2V2e
単純な質問でスマソだけど二輪の免許持ってる人は
技能合格したら午後の試験でも即日交付??
12銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/08 05:34:21 ID:oXTOYGXb
二俣は即日。
試験場によって違うんじゃ内科医?
13774RR:04/12/08 14:23:05 ID:IBzEEL9e
>6 おめ!

本日二回目のトライ。またもやあっさり駄目出し。またもやスラロームでパイロン引っかける。
一回目の失敗にこりてさんざん練習したのになぁ。

帰りにホームセンターによってパイロン購入。距離測定用のロープ(11m)も。
メニューは8の字、スラロームを中心に、たまに急制動(転けないように)、一本橋の練習…でOKかな?
経験者のかた、アドバイスお願いします。

ただ、愛車ZZR250じゃパワーが段違いなんだよな。試験車両のパワーにいつもビビリます。
14774RR:04/12/08 17:27:43 ID:/HjNlhGl
今日大型二輪試験3回目、落ちました。取れる気がしなくなってきたので、あきらめて教習所に通います。すでに申し込みしてきました。さらば、試験場!



15ひっきーがえる:04/12/08 19:10:01 ID:E4YguXh4
>>1すれ立て乙 >>6>>7 合格オメ
まだの人も、教習所でガンガる人も・・・ガンガレーーッ
16774RR:04/12/08 20:41:25 ID:2gJcfmzV
12月に入って、各試験場の混み具合どうですか?
17774RR:04/12/09 16:36:39 ID:4CYkIj4P
二俣川について質問です。はじめに慣らし運転がありますが
それは採点されているんですか?慣らし運転が終わったら一旦バイクから降りるのですか?
18774RR:04/12/09 16:58:41 ID:wQkiXQ11
>>17
二俣川は直接的には知らんが一般論として。

慣らし運転中は採点対象外です。ただし、試験官もいちおう見てますので
一時停止無視、暴走、爆走などは心象が悪いと思われます。
また、慣らし運転中の度を越えた練習はダメと言われます。
(全区間一本橋の練習をしているとか)

他県の場合ですが、慣らし走行後は一旦バイクから降り、改めて乗車から
下車までを採点します。

どうせ1度じゃ受からないから(w まずは受けてみるべし。
19774RR:04/12/09 17:18:04 ID:4CYkIj4P
レスありがとうございます
僕は既に試験受けてるんですが見てるとそのままバイクに乗りっぱなしの人と
一旦バイクから降りる人とがいてよく解らないんですよね…
20774RR:04/12/09 19:41:26 ID:A0CPEj2G
>>19
試験の前に説明があると思うので、そこで質問すべし。

私のところではとまらずに行くよう指示されていた。

21ひっきーがえる:04/12/10 01:50:48 ID:CIIr9MLB
つーか、不玉太川のばやい受験者数による希ガス。
台数少ないとそのままゴー、多い時だと本番の人が出てから
慣らしの人が入ります。そういうときは慣らしの方は見ていませんねぇ
>>17 さんは何を受けてるのですか?
22774RR:04/12/10 11:50:05 ID:KWvPlrif
>>19
二俣川の慣らし後は、なんとなく「なぁなぁ」な感じです。
人のコトは気にせず、降車して作法通りに行ったほうが、印象がいいんではないでしょうか
23774RR:04/12/10 17:28:09 ID:MgOFfXVp
ガイシュツっぽい質問でスマソ
鮫洲試験場の普通二輪の試験コース図ってネットだとどこかに御座いますか?
鮫洲試験場行けば購入できますでしょうか?
本当は府中で受ける予定で、府中のコース全部覚えたんですけど、
明日のコース開放が定員オーバーで鮫洲で受けることにしました。
24774RR:04/12/11 10:02:24 ID:Ge8hWu7K
>>23
コース図はだいたいどこの試験場の売店でも売ってる。
25774RR:04/12/11 14:45:00 ID:ruME0rx1
>>23
鮫洲の場合、初回の受験予約をすると受験票と一緒に
コース図くれる。予約しない場合は技能試験室に張って
あるのを書き写すしかないかも。
大型も普通も去年10月くらいにコースが変更(走行距離延長)
になってるから、ネットをあてにするより鮫洲に行って
確認した方がよろしいかと。
26普通二輪持ち:04/12/11 21:51:24 ID:fgiwsb01
今日から大型の教習始めますた。
今乗ってるのは軽いバイクなんですが、今までその軽さに甘えた
運転してたんだなーと気付かされました…orz

でも間違えて2速発進しても無問題なトルクにはびっくりw
さすがナナハンでつね

おにぎり目指してがんがります(`・ω・´)!
2726:04/12/11 21:54:27 ID:fgiwsb01
…って、しまった! 微妙に誤爆…(´・ω・`)
スマソ
28774RR:04/12/13 00:24:44 ID:mnn/oxPf
河原で3時間ほどひたすらスラロームやってきました…
未だにニーグリップ不安定だよ…

こんなんで受かるのかと不安になったそんな夜。
29774RR:04/12/13 10:43:52 ID:60ZJNhnv
下がりすぎage
30774RR:04/12/13 16:15:42 ID:Y/RJeD1k
受かる気しね〜〜〜よ〜〜〜
31774RR:04/12/13 16:20:05 ID:yh6oT+OM
>>30
受かる香具師は居るんだからきっちり練習汁!
つーか、受験している・所持している免許の種類を書かないと。。。
32774RR:04/12/14 00:04:16 ID:1P0MVyDD
所持免許は普通免許と大型二種。
大型二輪6回目でも受からねーーーーーーよ。
二輪は別モンだな。くそぅ。
33774RR:04/12/14 01:17:07 ID:cPbLwt12
来年あたりに大型二輪を受けに行きたいんですが(自分は普通二輪持ち)、噂で県がやってる講習を受けて、「講習を受けました」って書類を出して受験したら受かるって聞いたのですが本当でしょうか?いきなりですいませんが、どうぞよろしくお願いします。
34774RR:04/12/14 01:21:48 ID:cPbLwt12
ちなみに千葉の人から聞きました!でも、僕は明石で受けようと思ってます(^_^;
35774RR:04/12/14 07:18:56 ID:RLfqeO7m
>>33
何らかの書類を出すと試験が有利になるってのはない。
36774RR:04/12/14 08:16:00 ID:53c5WsYG
>>33
>>35の言うとおり。特に千葉は試験対策の講習をやっているので
ポイントやコツを教えてもらえる。
実際の試験コースで練習させてもらえるのも(・∀・)イイ!!
ただし、開催回数が少な杉。

明石のことはシラネ。

ちなみに漏れは講習会受けてすぐに合格した。やはり慣れは大きい。
37774RR:04/12/14 08:23:20 ID:53c5WsYG
>>32
大型二種保持とはスゴイですね。四輪ではほぼ最強といっても過言ではないですな。

で、二輪ですが、やはり勝手がだいぶ違いますし、大型は特に採点が厳しいです。
(限定解除の頃のハナシと比較すればだいぶ甘いと自分でも感じますけれど)
まずは普通自動二輪を受けて合格、中型で練習、その後大型とステップアップしては
いかがでしょうか?

普通二輪のほうは「ええ? これでいいの?」というレヴェルの若造が受かってますから。
まあ、普通二輪の場合、「おいおい、本当に試験場の乗り方を知ってるのかよ!」という
連中も多すぎですけどね。

いい悪いは別として、試験場は公道での乗り方とは大きく異なりますし、課題も公道では
あまりやらない種類の乗り方です。
試験場乗りができていないのであればいちど講習会(県によりますから何ともいえませんが)に
出るとか、思い切って普通二輪で教習所へ行くとかしてみてはいかがでしょうか?
38774RR:04/12/14 09:12:14 ID:cPbLwt12
>>35
そうなんですか(^_^;すいません(x_x;)
>>36
そういう講習だったんですね!
>>37
普通二輪持ってます☆車輌はCB400SFで、所持してから2年経ちます。しかしセパハン、バックステップなんで少し心配です…。
みなさん、対策講習と練習場に行くの、どっちがいいと思います?
39ひっきーがえる:04/12/14 19:11:54 ID:KncIxDO/
>>33 大二は構内で取ったのですね、いずれにせよ法規走行はあのままで良いです。
思うに4輪合格実績があるなら、このままいけそうな希ガス
現有車種、受験地、これまでの完走回数、指摘事項は?
具体的なレスが有るかもしれませんよ。

>>38 CB400乗ってるなら、そのまま受ければいいような希ガ汁
40774RR:04/12/14 20:30:12 ID:CKgINp6J
>>38
コース開放があるのなら、それを利用してコース覚える。
あとは試験受けるのみ。不合格だった場合でも、最後まで居残って合格者の走りを目に焼き付けてから帰る。

で、>34に「明石(兵庫)」で受けるってあるけど、住民票住所が兵庫県ってことですよね。
一発試験に思い入れがないのなら、京都の公認教習所で取得した方が早いのでは?
1週間、\52,450で取れますよ。早いし楽だし確実。
41774RR:04/12/14 21:07:49 ID:cPbLwt12
>>39
頑張ってみます!
>>40
アドバイスありがとうございます☆自分は但馬地方に住んでいます(^^)5万は安いですね!どこの教習所ですか?
42774RR:04/12/14 21:19:36 ID:53c5WsYG
>>41
この板でも話題の京都の教習所だ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092937032/

スレタイを気にせず、中をじっくり読んでから決めるがよろし。
その他の教習所についても書かれている。
(伏字も多いがスレをじっくり読めば正式名称はわかるはず)
43774RR:04/12/14 22:34:28 ID:cPbLwt12
このスレ見たことあります!資料請求してみます☆ありがとうございました☆
44774RR:04/12/14 22:34:36 ID:xUm+SezY
持ってるバイク:ZZR250
苦手課題:スラローム(つか、スタート直後のスラロームでいつも不合格)

練習内容:夜中、閉じられた駐車場でひたすらスラローム、8の字。
        ちょこちょことS字、クランク、一本橋。

…決戦は木曜日(`・ω・´) こんどこそやります。やって見せます。
気合い入れてください。
45774RR:04/12/14 22:37:40 ID:53c5WsYG
気合とおにぎりは「教習所スレ」の伝統で内科医?
まあ、落ち着いてがんがれ!
46774RR:04/12/14 22:38:05 ID:lHvS1ycR
>>44
受かったらそのバイク俺に譲ってくれ!
そしてガンバレ!
47774RR:04/12/14 22:42:18 ID:xUm+SezY
気合いはいった━━━━(゚∀゚)━━━━ぁぁぁ!!!

じゃ、今日は寒いからもう寝ようかな
       ∧∧
      (  ・ω・)
      _| ⊃/(___
    / └-(____/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
48774RR:04/12/15 03:48:19 ID:z7w75Lz5
今日の昼から試験なんだが勇気をくれぃくれぃcrazy
49ひっきーがえる:04/12/15 04:12:37 ID:ZciyTA/y
>>44 スラローム接触ですか。目線は2本先、最初はゆっくり大きく入る感じで、
とりあえず時間を気にせず通過してみたらどうでしょう?

>>48 は受験ではなく、免許は既に持っていて走りに来ているのだ・・・。
ガンガレーーッ
50774RR:04/12/15 16:24:53 ID:tJr4csdr
>>49
おまいイイこというですね
51774RR:04/12/15 18:53:14 ID:QRFrduyG
すみません、ちょっとお尋ねしたいのですが、
急制動の時ギア指定ってありますか?
1速のまま40キロ出して止まっても良いんでしょうか?
52774RR:04/12/15 18:57:12 ID:tJr4csdr
>>51
大抵は○速以上という指定があるよ。
地方によって違うようなので、試験前に試験管に聞いてみては?
53774RR:04/12/15 19:21:47 ID:iAx+Nzff
>>51
「公道で緊急に危険回避する必要が生じた場合、短距離で安全に停止できるかどうか」が試される課題なので、3速に入っていなかったらやり直しになると思う。

技能試験前に質問するのが確実。
54774RR:04/12/15 20:33:46 ID:QRFrduyG
>>52 >>53
レスありがとうございます。
大型二輪なのですが、全3回の試験中2回とも急制動で失敗してるんですよね。
今度、試験官にきいてみたいと思います。
55774RR:04/12/15 20:41:16 ID:E7AOndDt
>>51
急制動と言ってもストレートの距離は短いんだから
1速で40キロまで出すのは無理だと思います。
私のところじゃロングストレートは指定速度40キロなので
4速まで入れることになっています。
ちなみに他のギアは20キロ出して2速、30キロで3速に入れると
習いました。
ストレートからのカーブでは少し前に1速ギアを落とします。
56774RR:04/12/15 20:58:46 ID:QRFrduyG
そんなに細かく決まってるんですか?
試験前に試験官からコースについての説明が少しありますよね。
その時にギアの説明がされるんですか?
因みに自分は千葉なんですが、全くギアの説明はされないのですが。
57774RR:04/12/15 21:23:29 ID:tRv7dzwU
>そんなに細かく決まってるんですか?

具体的には決まっていない。普通に運転できていれば良い。
延々とローで引っ張るとか、明らかにヘンテコな運転じゃだめだろう。

試験場には、採点ポイントについて実に詳細に語る受験者が居たりするけど
そんなもん聞いても無駄。普通に運転してりゃいいだけの事。
58774RR:04/12/15 22:31:21 ID:iAx+Nzff
>>57
> 延々とローで引っ張るとか、明らかにヘンテコな運転じゃだめだろう。
同感。前スレで書いたんだけど、急制動以外全て2速で完璧な走行をした大型受検者がいたんだけど、試験官にネチネチと言われながらなんとか合格もらっていた。多分、3速まで使っていれば「文句なし合格」だったと思う。

逆に、「ちょっとなあ」と思う運転はやっぱり試験中止。で講評は結構抽象的で「元気ないよ(加速不良)」とか「ブレーキ(前・後・エンブレ)バランス悪いよ」などと言われる。
普通二輪が終わって手空きになった試験官と話す機会があったけど「"教習所走り"できていても、試験終了後にリッターバイクで家まで無事故・無違反で帰れるって思えなかったら合格は出せない」というニュアンスのことを言われた。

大型は「課題走行:足切り。検定走行を"公道走行"と置き換えた場合に"違反を取られない"、"周りに危害を与えない"、"自損事故起こさない"と確信できれば合格にする。」という印象を受けた。
59774RR:04/12/15 22:44:32 ID:kN6jRdp/
現在、普通二輪を持っているのですが大型二輪の試験をしようと思っています。
しかし、現在の年齢が17歳なんですが事前審査は18歳になる前日に受けさせて
もらえるんでしょうか?二俣川試験場なんですが、月曜日に審査→火曜日に試験
と考えているのですがどうでしょうか?ご回答よろしくお願い致します。
60774RR:04/12/15 23:12:35 ID:gN10Hnsg
>>59
二俣川、そんなに簡単に予約なしで試験受けられるの?
そのあたり、確認した?

それにしても誕生日前日からとは気が早いと言うか何と言うか。。。
人生長いからそんなに焦っても仕方ないぞ。
どうせ1回じゃなかなか合格しないんだから。気長に行こうや。
61774RR:04/12/15 23:15:23 ID:iAx+Nzff
>>59
県警サイトで調べられるよ。結論から言うと「両方無理」

----------
1.事前審査の受験
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83015.htm
> 事前審査を受ける前に適性試験に合格していなければ受付できません。
> 事前審査は、火曜日・金曜日の午後3時30分〜4時00分の間に実施します。
 →「月曜日の審査」はやっていない

2.大型自動二輪(適性試験含む)の受験資格
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83034.htm
> 有資格年齢:18歳以上

(*)あと、二俣川は技能試験日を公安委員会(試験場)が指定してくるんだけど、「翌日」はキャンセル待ちでないとほぼ無理。
62774RR:04/12/15 23:18:14 ID:7kgPTTG+
大型初挑戦。

完走したんだけど、不合格だったよ。一本橋の10秒は、思いの外長いな。
脳内カウントでは12秒くらいかけたつもりだったんだけど、9秒弱だったらしい。
63774RR:04/12/16 00:23:25 ID:9sXrS16B
>>60
その辺は気持ちの問題と言うか・・・。ちょっとでも早く免許取って
ナナハンに乗りたいんで(。・x・)ゝ

>>61
県警のHPは見てましたが読み落しをしてました>orz
また、自動二輪での、○○の時期は翌日の予約はしやすい等はあるんでしょうか?
64774RR:04/12/16 00:27:06 ID:QT3Z4/S0
大型の一発試験でみんな何回目くらいに合格してるんだろう?
65774RR:04/12/16 00:37:40 ID:92sshoGj
このレス、俺のチラシの裏。

メモ1;スラロームはニーグリップをしっかりと。最初は大振りすぎ、ぐらいで進入。アトは惰性でなんとかなる。
メモ2;一本橋は終着点を見る。
    終端付近でリアブレーキを踏み込み一度停止。ゆらゆら揺れたらアクセルあけて脱出。これで1秒稼げる。
    一秒足りなくても5点ひかれるだけ。落ちるよりマシ。
メモ3:S字、クランク。
    1速でハンドルを曲げて曲がる。感覚的には一本橋の曲がったバージョンで。
メモ4:急停止。
    とにかくニーグリップ。キャンタマをタンクに押しつけるぐらいの勢いで。
    距離が短いので一度50km/hまであげて40に落とす、ぐらいの気持ちで。

あとは、あの事故った帰りの日のような、用心深く疑心暗鬼な気持ちで周りをよく見る。

…さて、すべては明日だ。あんだけ練習したんだからできる、行ってこい。自分。
66774RR:04/12/16 00:40:21 ID:2VSrOk8M
>>63
府中の混み方は12月>9月>11月>10月だった。
多分、12月は誕生日を迎えて、就職も決まっている高校生、年明けは大学受験合格組が集まるから当分混むと思うよ。
雨の日だったら多分、キャンセル待ち受験できると思う。基本的に毎日試験場に通うことでしょ。時間開けたら試験場感覚忘れる。
67774RR:04/12/16 00:42:24 ID:X1Y+rWut
あんたのとこは課題走行は減点を計算しても大丈夫なのかい
スラや一本橋で0.1秒多かったり少なかったり(実際は1秒だけど)
しただけでアウトだと思うけど
6865:04/12/16 00:42:37 ID:92sshoGj
わすれてた。
姿勢は下腹と背筋に力を入れて背筋を伸ばす。
どーせ数分間の走行なんだからその姿勢で最後まで走る。

受かったら居酒屋で祝杯。独りで。
6965:04/12/16 00:47:13 ID:92sshoGj
>67
スラなら7秒以上の時、一秒につき5点。
一本橋なら10秒以上なら減点無し、7秒以下の場合のみ失格。7秒以上の時は一秒足りないごとに5点減点。
、とあるが?
70銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/16 00:48:53 ID:oFRp/uVV
>>63
一回目の受験日は向こうから指定日提示。都合悪ければ指定日以降に変更。

2回目以降の試験日を出来るだけ早めたいなら受験日当日の受付を早めにする、できれば一番手。
次回予約は不合格時の次回受付順なので、ダメ出しされるのが早ければ早い程、早く受付させてもらえるw

翌日予約しやすいかどうかはわからないけど、今が空いてる時期だと思うよ。
さむいからw

>>64
漏れは4回。
71銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/16 00:51:55 ID:oFRp/uVV
>>66
あら、混んでるんだw
キャン待ちは指定日以降じゃなかった?
72774RR:04/12/16 01:11:57 ID:mq+GGTCo
過去スレはどっかにありますか?
73774RR:04/12/16 01:27:47 ID:2VSrOk8M
>>71
>66の「キャンセル待ち」は府中のことだった。二俣川情報じゃないです。混乱させてスマソ。

>>64
府中の2回目「う〜ん、イマイチだなあ・・・。あと2,3回来て。」って言われて断念した。1週間休み取って京都の公認通った。
初回の受験の時の合格者は初挑戦で合格したとのこと。
74774RR:04/12/16 02:03:10 ID:s9wNmCek
>>63 二俣川は予約制では無いです。 親切な61さんの通り、
火、金 実施の事前審査が受かったらこの日に来い。と1回目を指定される
(込み具合で2〜7日後)。
都合の良い日を再指定してもらえるが(予約っぽい) これまた込み具合により
3〜8日後以降でないとダメ。電話でも再指定できるが手持ちの申請所に付き
1回のみ限定。(つまり半年の間に1回という事)

結局・・・一番多く回数受けられるのは指定日ごとに受けること。
じゃあなかったら、指定日以降にキャンセル待ちを使うこと。
キャンセル待ちは受験は経験上、最も込む夏休み以外受験可。

余計なことですが、神奈川の情報のみ選択しないと混乱するぞ。
個々の課題、一般走法以外の他県の情報は、外国の話しだと思ってヨシ
ちなみに何乗ってるんです?コースの事とか、また何かあったらまた聞いてよ〜

>>68 1本橋。最後の停止は墓穴を掘ることがあるので
極めて安定ているとき以外は注意しる。
乗車姿勢は少し猫背でもいいですよ  ガンガレーーッ

>>69 >(大型)7秒以下の場合のみ失格。  ・・・今までしりませんですた
確かに 6秒台だよ。と、試験官ビックリしていたなぁ トホホ
75774RR:04/12/16 02:30:38 ID:rJqVnvtH
交差点で自分側の信号が黄色の点滅をしている場合
左右確認をして減速せずに直線と同じような走りをしてもいい?
76774RR:04/12/16 02:43:52 ID:FiwqibSY
交差点内は徐行です。教本を読んでください。
77774RR:04/12/16 03:20:09 ID:9sXrS16B
>>66
10月が受験者が少ない可能性が高いんですか。
当然と言えば当然ですが教習所と波が似てますね・・・。

>>70 >>74
二俣は指定日だったんですが。キャンセル待ちは夏休みに重ならない時なら
大体はできるんですか。また、キャンセル待ちを確認、そこに予約するには
どういう手順でやればいいんですか?今乗ってるのはエリミの125ccです。

複数の方からレスをもらい有難いです。
78774RR:04/12/16 03:20:15 ID:rJqVnvtH
ありがとう!
79銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/16 03:39:24 ID:oFRp/uVV
>>69
見落としてたw
一本橋7秒以下失格っていつから?

>>77
>また、キャンセル待ちを確認、そこに予約するには
>どういう手順でやればいいんですか?

二俣の場合、指定された受験日以降の日に朝、試験場に出向く。
んで名前を記入してキャンセルがあれば先着順に乗れる。
電話予約なんてやってないし、キャンがなければ当然乗れません。
>>74の言うとおり、指定日受験が一番とオモワレ
80銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/16 03:41:18 ID:oFRp/uVV
>>74
再指定は半年に一回でなく、1指定につき一回だった希ガス・・・

だれか補強タノム
8174:04/12/16 12:00:00 ID:s9wNmCek
銀河しゃん、二俣川の<電話による試験日再指定>は1枚の申請所に付き1回。
つまり申請書は半年有効なので 半年に1回だけ という事です。
わかりづらくて済みましぇん
(その事は申請書に書いてあった様な気が汁。) 今日も暖かいなぁゲコゲコ
82774RR:04/12/16 13:05:38 ID:QT3Z4/S0
>>65はつまり今日試験ってことだよね?
結果報告キボン。

>>73
その府中の言われ方は、意地が悪いと言うかかなりいやらしいなw
少なくとも次の試験に来ても絶対受からせないって決め込んでいるように聞こえるね。
それじゃ、受ける気無くすわな。
試験官!おまえの好き嫌いで合格者選別してんじゃないぞと言いたいな。
8365:04/12/16 15:40:07 ID:92sshoGj
>82 結果報告にかえて現状報告を行います。

          ぶおーん ぶおーん 
                        きききー…
              -― ̄ ̄ ` ―--  _         
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ 
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::_::::::::::::::::::::くヽ::::::::`' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~"  \ ゝ二√ フ_)
                (( ◎ゝ__(◎
                              …まあ察してくれ。


とりあえずスラはクリアできるようになった(まだ遅いけど)。
一本橋も脱輪せずふらつかずクリア(6秒だってさw もう笑うしかねぇな)。
ある程度練習した結果大きなミスはなくせるようにはなったが細かいミスが積み重なって減点超過。
目視、方向指示のONOFFをしっかりと、とのアドバイス。

今年のチャンスはあと一回。それミスると3ヶ月ほどチャレンジできないからなぁ…気合い入れてがんばろう。
学科免除が6月までだから、しつこく来春にでも受けるつもり。
でも上記のスレにあったキャンセル待ちねらうのもいいかな?

補足:
一本橋6秒でしたが中止にはなりませんでした。
試験官によって違うのか場所によって違うのかは不明。聞いておけば良かった。
84774RR:04/12/16 17:26:29 ID:w/lIxXrt
技能試験の予約というのは自分の好きな日時にできるのでしょうか。
向こうに勝手に決められて、こっちがそれにわざわざ合わせないといけないのでしょうか。
85774RR:04/12/16 17:50:11 ID:QT3Z4/S0
お疲れ。
何回目なんですか?

一本橋6秒かー、もうちょっと練習した方が良いなー。
深夜早朝の大きい店の駐車場若しくは殆ど車の通らない道路等の、
白線を使った練習がお勧めだよ。
駐車場によっては白線に対して直角に曲がるとかクランクの練習も出来そうな所があるよ。
あとウインカーは普段から法規通りに使用するように心掛けることだね。
曲がるまでの一連の操作を体に染み込ませれば試験場でもある程度自然にこなせるよ。
ガンバレ!
86774RR:04/12/16 17:53:27 ID:QT3Z4/S0
>>84
予約窓口で何日以降なら取れると言ってくれるから、そこから自分で受けたい日を選ぶの。
87774RR:04/12/16 19:22:45 ID:v0XSOmR9
合格したよー。大型二輪。受験二回目です。
一年前に小型限定3回、普通二輪(限定解除)2回で合格したのも含めて、なんとかこれで
一区切りってとこですね。
市内に練習場が無いので、普段乗っているバイクで練習するだけだったのがきつかったけど
おかげで費用は格安でした。よかったよかった。
88銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/16 20:11:29 ID:oFRp/uVV
>>81
>ゲコゲコ

wwww

>>83
だいじょびだー、漏れなんて合格時7秒台だからww

>>87
(*゚∀゚)/゚・:*【 オ メ 】*:・゚\(゚∀゚*)
89774RR:04/12/16 21:06:08 ID:UpygZ1LL
イポーンバスィ、NSRで練習してるんだけどアクセル触らずに・・ってやると上手くいく・・
CBも・・いけるかな・・
90774RR:04/12/16 21:28:23 ID:QT3Z4/S0
>>87
おめぇ♪
たった二回か、凄いね!!
9185:04/12/16 21:35:59 ID:QT3Z4/S0
>>83
と、まああたかももう大型免許を持っているかのような口ぶりですが、
自分もまだ取れてないんで(爆)。
92774RR:04/12/16 21:50:44 ID:v0XSOmR9
>>90
どもども。
練習場には一回も行ってないけど、一月に普通二輪をとってからは警察主催の
ライダースクールなどに積極的に参加してたんで、それがよかったのかと。
免許取得には金かけたくなかったんで、タダのものにはどんどん参加してました。
来年はHMSとかにもどんどん参加して、サーキットにも行くですよ。
93774RR:04/12/16 22:02:39 ID:QT3Z4/S0
マジで? 良いな〜。
練習車はなんだったんですか?
よし、オレも絶対に取ってやるぞー!
94774RR:04/12/16 22:18:00 ID:rJqVnvtH
挫折しそうだ!
9587:04/12/16 22:48:16 ID:v0XSOmR9
>>93
某2stレプですね。試験のことだけ考えると、普段乗ってるバイクがセパハン
でいきなり試験車両に乗ると違和感バリバリで、その点はきつかったですね。
でも、個別の課題には特に影響は無かったです。これまでの全ての試験で、
課題が原因で落ちたことは無かったと思うですよ。一本橋・スラローム・
急制動などなど、タイムなど十分クリアしてたはず。
落ちた原因は、たいていはふらつきや緊張による凡ミスの積み重ねでした。
なんだかんだ言っても、結局のところ普段の運転が試験のときに出てきます。
日ごろから上達しようという意識を持っていれば、どんどん上達できるはずです。
自分もまだまだですが、うまくなりたいという意識を常にもっているのが
合格した秘訣だといえるかもしれませんね。
9677:04/12/16 22:57:27 ID:9sXrS16B
>>79-81
無茶せずに指定された日で試験を重ねるようにします。

色々と回答ありがとうございました。
97774RR:04/12/16 23:03:03 ID:QT3Z4/S0
課題部分を問題にしてないとこが凄いよな。
自分は、一本橋とか急制動を失敗してジエンドになってます。
今度で五回目だよ…。
98774RR:04/12/16 23:39:30 ID:wLtWcWsb
>>84
東京:
 免許証を技能試験窓口のPCに差し込むと「空き」が表示されるので好きな日時を選ぶ。一旦予約できれば、電話での変更、キャンセル待ちが可能。
それ以外:
 多分ほとんどの試験場で>86氏の方法だと思われます。


ということで、東京に住民票移して府中で受験することをお薦めします。
9987:04/12/16 23:40:22 ID:v0XSOmR9
>>97
一本橋は結構得意です。大体失敗する人を見ていると、ハンドルで調整しすぎな気が。
20秒以上かけるとかじゃない限りは、ハンドルへの入力はほとんどいらないです。
これは自分が試行錯誤してるときにやっていたんですが、ステップを軽く踏むことで
バランスをとっていました。これでほとんどハンドルをこじらずに直進することが
できるようになって、最終的にはこの方法も必要なくなりました。
もちろんこれが正しい方法というわけではないので、自分には向かないと思ったら
スパッとやめてもらったほうがいいかも。
急制動は…、個人的にはブレーキよりもそれ以前にどれだけ早く40kmにして余裕を
もって進入できるかに気をつけていましたね。
10065:04/12/16 23:41:21 ID:92sshoGj
>85
参考にさせていただきます。回数は今回で3回目。
一本橋、練習の時だと10秒行けたんだけどね。やっぱり緊張してたのかも。
いまは河原の公園(土手が高くて音が住宅地まで届かない)とこ見つけたんで、
そこで毎晩2時間ほどグルグル回ってたんですが……河原って寒いね。

>87
オメー
まだ誰かが受かるとこ見たこと無いよ…
試験官は昔は100人受験者がいて受かるの2,3人とかいってたし。
「8回以下で受かったらいい方」って言うけど、今も同じなのかね、飛び込みの難易度って。

飛び込みのために練習初めてから今のバイクでも、街のりのときに上手くなってきた(気がする)。
ただついアクセル・クラッチを二本指で操作してしまうんだよね。試験官にも注意されたし。

10187:04/12/17 00:12:27 ID:5Khh+9mY
>>100
夏休み中とかはどうかわからないけど、普段はそんなに低い合格率じゃないと思う。
今日自分が受験した試験場では大型だけで10人くらいの受験者のうち6・7人受かってたはず。
確かにみんな結構うまく見えたから、たまたまかもしれないけど。
102774RR:04/12/17 14:21:58 ID:CZ3pwABc
試験前は上手く乗れるか不安だったんだけど、試験中に突然乗れてると感じた嬉しさで
その後やるべき事を全て忘れてしまったよ。これでまた不安な日々に逆戻りだw
103774RR:04/12/17 20:52:10 ID:9thqIwpA
ふ・・今日芋掘ってきたぜ。

コース忘れるし。

ミスコースだけで終了したし。

自分の生年月日間違えるし。

そもそも、腹へって眠くて試験どころじゃなかったし。

さ、また次回頑張ろう。


飯食ってよく寝てコース覚えて「冷静さ」を保てれば受かる・・と言われた○| ̄|_
104774RR:04/12/18 01:53:12 ID:FSNoCHdr
d
105ちゅるぺた:04/12/18 15:40:35 ID:OIrF7VxN
>>100 常時2本以下の指で操作が減点だから、きっと減点はされてナカたのでは。

受かった香具師オメ。ちよ父さんも、他のみんなもがんがれ。
106774RR:04/12/19 02:48:25 ID:BeYvlB0y
二俣川(神奈川)で今度大型を試験予定なのですがちょっと教えて下さい。

http://kaorux11.hp.infoseek.co.jp/license/Futamata.html
 ↑
この方のHPに「コース概況」なる項目があり、コースの一部に「障害物」があるらしいのですが
一体どの様なものなのでしょうか?


また1〜3コースまでありますが、当日どのコースに当たるかの確率は3つともほぼ同じでしょうか?
(「1コースの場合が多く、3コースは滅多にない」など)
107銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/19 03:16:49 ID:H6gf4T38
>>106
車線変更を促すタメに、パイロン数本が路上に設置されていまつ。
「路駐の車」を想定したモノとオモワレ。

1コースの出現率が多い気がしますがアテにはなりませんw
ヤマカケしてると泣きをみるので3コース全て覚えた方が良いでしょう。

二俣ではないけど↓のほうが判りやすいよ。
ttp://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htm
108774RR:04/12/19 04:35:46 ID:YTdl4PsD
>>107
レス有難う御座います。 パイロンだったんですね。

とりあえず全コース覚えます。
3コースは1・2と違うところが多いので出来れば覚えたくなかったのですが・・・

21日に事前審査受けてきます。年内には1回目試験予定。
受かったら報告に来ます。
109銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/19 05:00:29 ID:H6gf4T38
>>108
審査の日、時間許せば朝から試験見学がオススメ。

次々と帰されて逝く受験者たちを高慢ちきに嘲笑いましょう。
ふいんき←(何故か変換できない)としては
「こんなレヴェルの椰子らが受験してんのかよ!」
「こんな連中の中なら楽勝!(´∀`)ハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \」

くらい思って構いません。
こうしておけば「気持ちで負け」になりにくいと思い松。

マジレスw
110774RR:04/12/19 10:52:03 ID:Ld8T90Wi
こんなレヴェルで受験してますが何か?
111774RR:04/12/19 12:05:42 ID:qejqQCQy
ふんいき、ネ(ツラレテミタ
112774RR:04/12/19 15:02:31 ID:kzlT06Kp
>>109
たまたま教習所指導員試験の日で、
「こんなレヴェルの椰子らが受験してんのかよ!」
「こんな連中のと一緒に走るのかよ。 (((((゚Д゚)))))ガクガクブルブル」
113銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :04/12/19 16:39:33 ID:H6gf4T38
>>112
禿藁ww
指定前の連中が大量に送り込まれてるとかねw


漏れがそんなの見たらアキラメルよ('A`)
114ひっきーがえる:04/12/19 19:41:06 ID:a1pdSgqM
>>106 二俣大型、既出ですがこちらのコース図が最強と思われ
例の指定前教習の記事もあり・・・ガクブル
ttp://www.geocities.jp/srv4dn/license/license.htm
ただし、3号コースの踏切出た後と、エス字出た後は 次の右折まで
進路変更入れずに、センターライン寄せのままでも良いそうです。
(試験官殿に確認済み)

それと、課題順に覚えてヨシ次はあそこに有る踏切に行くぞ・・・
みたいにしると良いらすい

銀河しゃんのおっしゃる通り試験見学するのと、終わったら昼休みにコースを
歩くこと。中には朝7時半からコース歩きだけにくる方もいますた。

図面で覚えるのと立体では訳が違うので、走り始めて真っ白にならないように
夢の中に風景が出てくるまで歩きたおして覚え、心おきなくアクセルを開けられる
ことが合格への近道。   苦労一時、免許一生。ガンガレーーッ
115774RR:04/12/19 23:25:10 ID:fdxBc15n
二輪って左折時巻き込み確認ないんですか?
本読んでて、巻き込み確認が載ってないので。
116774RR:04/12/19 23:43:23 ID:fdxBc15n
鴻巣は予約なしで、受けたいその日に申し込んで試験でしょうか?
117774RR:04/12/19 23:46:27 ID:y38sDp9/
>>116
yes
118774RR:04/12/20 00:36:24 ID:hQhhHSs0
>>108
頑張れよー!
119774RR:04/12/20 01:07:40 ID:a1pdSgqM
>>115 巻き込み確認は必要有りません。(もちろんやっても減点ではない)
但し全国の試験官全員がそれを把握しているかは?
120774RR:04/12/20 04:35:56 ID:OAiQzH5y
40人超受けて2人か3人しか合格できてなかった。
10年くらい前の事だが。
下痢してる奴もいた、
緊張しすぎか、発進でウィリーして
そのまま転倒した中年メガネ。
あいつら限定解除できたのかな‥
イエコンだの、エロフだので装備した、
自称正統派な肝タクライダー共に限って
醜態さらしてたような。
我慢できずに、先に大型マシンを手配
しちゃってる奴もざらにいたなぁ。
これから突破する人に教えれる事は、
セルフステアでなく、強制フルステアで
ハンドルロックに当たるまで素早く切って曲がるべし。
この時、リアブレーキをジンワリ踏みながら。
当時通った練習場での一番の肝だったよ。
121774RR:04/12/20 15:59:56 ID:TjwK93ZK
>>117>>119
thx!
122774RR:04/12/20 17:18:24 ID:ZwhT84Bl
今日の午後府中で二輪一発受けてきた・・・
30人超いたのに完走してた人は1人しかいなかったね。
他全員(確かそうだったはず)が急制動セクションで玉砕してた。

完走してたたった一人の椰子は合格したんだかどうだか・・・?
なかなか難しいもんだ
123774RR:04/12/20 18:25:37 ID:Z2EKVjAN
半分以上の香具師は諦めて教習所に行くんだろうな・・・
124774RR:04/12/20 19:33:43 ID:qM05ZCOv
普通車の免許は試験場で取った。だから大型二輪も試験場で頑張って
みようと思う。準備さえきちんとして行けばなんとかなると信じたい。
125774RR:04/12/20 20:11:12 ID:kqd/4pcK
技能試験の予約がとりづらいらしいですが、府中と鮫洲の両方で、日時をずらして同時に予約を入れることは可能なのでしょうか。
126名無し:04/12/20 20:13:16 ID:p6MPgw82
ギア付きの原付を乗ってる人だったら普通二輪の実技って楽なの??
127774RR:04/12/20 20:29:22 ID:Z2EKVjAN
練習次第では楽に合格することは可能だろうけど
乗ってるだけでとくになにもしてないなら無理だな
128774RR:04/12/20 20:35:45 ID:C3IBvO6+
>>126
125ccはすぐ慣れるだろうけど、400ccは全くの別物。
Ape50乗りだったけど、試験車両(CB400SF)は怪物だった。
コース開放で練習する分には50ccでもいいと思うけどね。

>>125
鮫洲・府中とも免許証番号を使った登録制なので、多分無理。
129774RR:04/12/20 20:43:14 ID:M3xlwn8X
いや、でも基本が出来てれば後は慣れだから。

俺なんて普通に50から大型二輪だし。。
130774RR:04/12/20 23:26:06 ID:IlrHZk2w
一発試験をたくらんでいます。
実技のことはぐぐれば詳しくかいていましたが、
学科のことについてはあんまり書いてませんでした。
学科は本買って勉強するのみでコツ等はありませんか?
それと、試験の順は適正検査、学科試験、技能試験の順で、
学科が落ちれば技能は受けられないと思うのですが、学科が合格して実技を受けて、
実技で落ちちゃったらまた学科からやりなおしですか?

朝になれば免許センターに電話すれば済む話なのにすみません…
もしよければ教えてください。
131774RR:04/12/21 00:08:16 ID:8gImhHCt
>>130
学科のコツ・・・本をザッと読んで 問題集を解きながら理解を深める。
        他の問題もやってみて、95点くらい取れるようにしる
        繰り返し、繰り返し、やってみる。
試験の順序・・・知る限りではその通り。しかし学科より実技が先、
        という県に住んでる人の記事をみたこと有り。
学科有効期限・・適性、学科試験とも合格日から半年有効。
        その後は申請書も無効になりそれぞれ再受験。

とりあえず机の上の努力で1発合格できる学科に全力投球しる。
その後はもっと大変だとおもふぞ。
つーか、原付の時はどうだったの?
        
132130:04/12/21 00:30:07 ID:akj1QSYe
>>131
サンクス!
やっぱりまずは教本買って勉強ですか。
有効期限とかあるんですね〜。
モヤモヤがすっきりしました。
原付の時も適正→学科→実技講習でした。
有効期限等については知りませんでした^^;
どうもありがとうございました。
133774RR:04/12/21 13:41:26 ID:7haGanBO
age
134774RR:04/12/21 23:32:28 ID:M/Al2nPr
走り終わって試験官から結果を言われるけど、
合格の時なんて言われた?
135774RR:04/12/21 23:42:54 ID:xMf2Lq1y
>>134
試験官「今日はキメてきましたねぇ。最後のエンストはご愛嬌ですね。
     これ(事前審査の合格証)は記念にでもしてください。しばらく
     下の待合所で待っていてください」

漏れ「あ、ありがとうございます! すみません、スーツに着替えたいので
    (写真撮影用)荷物を取りに逝ってよろしいでつか?」

試験官「ええ、どうぞ。30分くらいのうちには戻って居て下さいね」

漏れ「はいっ!」 (小躍りしながら階下へ)
136774RR:04/12/22 00:12:13 ID:/0bpI9ly
>>134
試験官「今日はがんばったようね。お姉さんうれしいわ」

漏れ「あ、ありがとうございます!」

試験官「うふふ、ご褒美にいい物あげる。30分後に待合室で…まってるわ」

漏れ「はいっ!」 (ズボン脱ぎながら階下へ)

137774RR:04/12/22 08:04:05 ID:D1j9BeyL
>>134
「よし、合格。これ*番に持って行って。」で終わり。
"これ"っていうのは、不合格時に受け取るペラ紙に自分の免許証番号が書かれたもの。
もっと立派なものが帰ってくると思っていたので拍子抜けした。
138774RR:04/12/22 22:31:37 ID:B/NGTNuP
>>134
地元の試験場、試験後1時間ほど待たされ技能窓口で
合格者の名前が先に呼ばれ、その後残念だった人が呼ばれる。

合格した当時はどうだったのか、合格の時何と言われたのか
さっぱり覚えていない。
まさか受かると思っていなかったし、大昔じゃん 
でもその後、一段落してから裏にハンコを押した免許証を返しながら
試験官から合格した2人への言葉・・・

本日をもってあなた方の自動二輪の限定を解除します。
1000tのバイクも乗れますが
事故を起こさないよう、暴走しないようにして下さい。おめでとう

・・・18才のその時から25年余。おかげさまでバイク海苔として大過なく
過ごさせてもらっている。     ゲコゲコ
139774RR:04/12/22 23:26:35 ID:D1j9BeyL
>>138
>138さんの2コ上の先輩まで(1975/9/30まで)は400ccの教習で「1000tのバイクも乗れます」だったのに、2年経過しただけで随分と雰囲気変わったんですね。
ハーレー、BMW他からの外圧がなかったら今でも同じ状況が続いていたのかと考えるとちょっとブルーになる。
140774RR:04/12/23 07:21:06 ID:K8UsHb0G
age
141774RR:04/12/23 22:07:04 ID:93SsZtaU
鴻巣試験場で普通自動二輪を受けてます。
学科は何とか合格し、教習所での練習なしに実技に挑んだのですが、
合図の出し方滅茶苦茶&ウインカーと間違えてホーンを鳴らすの連続で、
S字抜けた所で試験中止になりました。
その後試験官から「まともに走れてないね〜あなた原付免許も何もなしだよね?
教習所とかで練習しないと駄目だよ〜受かろうとする意気込みが感じられない」と言われました。
(私有地で練習はしたのですが、400ccは初めてでした)
さいたま市周辺、もしくは東京足立区周辺でおすすめの教習所&練習場はありますか?
142774RR:04/12/23 23:05:20 ID:iE+mGYbJ
>>141
それで原付だったら学科だけで交付してもらえるんだから怖いよな・・
143774RR:04/12/23 23:09:16 ID:7dtAkFDi
>>141
>>5も読まないようじゃ、受かろうとする意気込みが感じられないね。
144774RR:04/12/23 23:53:45 ID:93SsZtaU
>>142
>>143

スレ汚し申し訳ないです。
>>5以外でおすすめの場所があるかどうかお伺いしたかったんです。
上江橋で練習してこようと思います。
145774RR:04/12/24 00:24:47 ID:z1Hja90+
試験のときのヘルメットとかグローブや靴は持参するんですか、試験場で貸してくれるんですか。府中で受験するつもりですが。
靴は革靴でも大丈夫ですか。
146774RR:04/12/24 00:33:04 ID:97nG5yJQ
>145
全裸で言っても大丈夫です。
パンツもかしてくれますから
147774RR:04/12/24 00:33:05 ID:O2dqnrUB
>>145
役所の常識で考えてくれ。貸してくれるわけないだろ。
148774RR:04/12/24 01:07:41 ID:02nIQ7Ni
全裸で行けば住む場所まで貸してくれますよ!
149774RR:04/12/24 03:41:00 ID:AmAZ+Khb
>>145
とりあえず試験場行け。「受検者の心得」みたいなのに全部書いてあるから。
150774RR:04/12/24 18:08:57 ID:02nIQ7Ni
センターラインはみ出して逆走したら何点減点ですか?
151774RR:04/12/24 18:21:15 ID:8xe1biNj
100点
152774RR:04/12/24 18:26:57 ID:02nIQ7Ni
>>151
本当ですか?
153774RR:04/12/24 18:33:29 ID:cM+FcKGh
たぶん試験中止じゃない
154150:04/12/24 19:21:59 ID:02nIQ7Ni
逆走がどういう扱いなのか気になっていました
今後の参考になります。ありがとうございました
155774RR:04/12/24 19:32:33 ID:AmAZ+Khb
>>154
「右側通行」なので一発中止。
センターライン上に壁があると想定して、バイクの一部がその「壁」に接触したら事故扱い(中止)。
156774RR:04/12/25 02:13:58 ID:SjsfN8Q0
練習所に初めて行った。

ギア付の自動車を運転するのが初めてだったから
ギアを変えて、いきなり動き出したのには驚いた。
その拍子に、転んで足をすりむいちゃったよ・・・。
イテテ・・・。前途多難・・・。
157774RR:04/12/25 04:52:09 ID:zwRaAlvV
>>156
素直に公認通った方がいいような気がする。。。
一発試験合格組の半分以上は、試験用車両での外周走行(発進→ギアチェンジ→エンストせずに停止)が1時間でできるだけの技量持っている人だと思うんだが。
158774RR:04/12/25 07:48:28 ID:VV62bM+1
>>156
すぐに慣れてこんなものかと感じるようになるよ
159774RR:04/12/25 09:39:27 ID:f8JZ4/zB
>>156
すぐ慣れるよ。
安いのでいいから、バイク用品屋でひじとひざのプロテクターを
購入するといい。転んだときのダメージが全然違うよ。
安いのだと両方で6千円ぐらい。服の下に装着可能。

俺なんか、練習場でコケた時のキズがまだ残ってるよ...。

>>157
もし免なしからだったら、あのウザい学科教習をうけなくて済む
メリットは大きい。
160774RR:04/12/25 12:14:48 ID:F9dR0MSr
ケーエムに通い、先日試験を受けてきました(普通二輪)。
あっけなく落ちました。
全然受かる気がしないっす。

普通に教習所行って来れば良かったと後悔してます。。

今から教習所に乗り換えるってやっぱり頭悪いでしょうか?
161774RR:04/12/25 12:31:18 ID:WnAw2gVk
>>160
不合格理由によるよね。
あとコース開放実施している試験場だったら、原付なり、友達の車両借りるなりして走ってみたら?
162ちゅるぺた:04/12/25 13:17:08 ID:LHQSmvm6
>>160 車両慣れと、どういう動作が具体的に必要かがポイント。
手のつけ所が分かると結構自信もついてくるよぅ。ただ、それを
教えるのが教習所。ノウハウを自力で学ぶ故、壁も高く見えてしまうと。

こうして、>>160 はバイク男として本まで出すに至るのでせうか。
163774RR:04/12/25 18:34:22 ID:VV62bM+1
不合格のまま年越しでつよ・・・
164774RR:04/12/25 19:09:20 ID:s658p7en
>163
俺もだ。予定では今頃レンタルバイクでいろいろ選んでツーリングの準備してるはずだったんだが。
来春までは仕事の関係で受けられない(まさか試用期間に「半休ください」「有給ください」ともいえんし)。

登録票の期限が6月なので安全運転講習でも受けてから4月5月にまたトライしてみるよ。
…ってこれ、申込のために余分に一日休まなくちゃならないってことか。仕事中に寄れなければ。
165防備隊(大黒経由):04/12/25 23:24:54 ID:srmZa3zH
また来年頑張ろう
166774RR:04/12/25 23:29:38 ID:PNhZguuO
鴻巣なんですけど、現在試験日の試験前にコースを歩くことって出来ますか?
出来たら何時ごろでしょうか。
167774RR:04/12/25 23:48:26 ID:1UbF8z3v
普通二輪です。指定教習所で3回教習受けましたが、やかましい指導員に我慢ならず、
試験場で一発合格考えてます。技能試験ってかなり難しいのでしょうか?
168774RR:04/12/25 23:58:44 ID:bWPgAMyl
>>167
課題がクリアできて、法規走行が出来れば難しいことではないです。
あとはコースを覚えることと上にも書いてあるように試験車両への慣れ、本番強さ次第です。
理不尽な減点は無いかわり、教習所の卒検のような甘さもありませんのである意味公平。
169774RR:04/12/26 00:43:30 ID:7l4ykgIo
>>166
朝8時から8時30分までと、昼12時15分から12時45分までの間入れます。
170774RR:04/12/26 08:13:48 ID:kbzbNQPE
>>167
教習所は2段階見極め合格の時点で全ての課題をクリアできたことが記録になるので卒検はある意味セレモニー。
逆に試験場は、合格させると帰り道にでも免許相応のバイクに乗って帰れるのでシビア。

「シビア」の意味は、
 ・試験日によって試験車両が変わる
 ・試験コースが広いので、法規走行や運転技術の未熟さが容赦なく現れる
 ・技能試験官が「こいつを今から公道に出しても事故起こさない」と認めてくれない限り合格をもらえない
ということ。

例えば、直線コースを2速で走ったり(←公道だと6速まで上げるでしょ)、リアブレーキ・エンブレを使いこなせていなかったり、低速走行時にふらつきが
あったりした場合には、一気に減点される。だから不合格者(特に400海苔で大型受ける人)の中には「なんであの運転で不合格なんだ」とくってかかる人もいる。

ちなみに俺は「激甘」と評判の教習所で2段階みきわめ前に記念受験したら減点超過で不合格、卒検合格後免許の交付を受ける前のリベンジ受験で合格しました。
教習所の卒業証明書は記念にファイルしています。
171774RR:04/12/26 11:16:59 ID:Q+E/TgCL
>>169
どうも有難うございます。
172774RR:04/12/26 11:44:26 ID:dOpisiwt
教習所も距離や営業時間の関係で、社会人の場合土日だけしか
行けなかったりする。
土日は予約も混んでおり、二週間で2時間しか進まない事もある。
俺の場合バイクは購入済み納車済みという事もあって、どうしても
夏休みまでに免許が欲しかったから焦ってた。
教習所は二段階に入ったばかりで実際はどうかわからないが
「もう試験場に行けば合格するんじゃねーの?」という
手応えはあったんで試験場でとる事にした。
予約と受験等で数日の有給や半休を使ったが夏休みまでに取れた。
教習所を一時限毎に払う形にして、実力がついたら試験場と
いうのも一つのやり方。
173ひっきーがえる:04/12/26 18:40:40 ID:s8c2MoKL
>>170 リベンジ合格・・・さらっと書いてるけどスンゲー
174774RR:04/12/26 20:00:17 ID:eR4DXZje
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1104058696.gif
上記URLの画像で質問なんですが、坂道発進して一時停止後の外周に入るときは、
右と左、どちらのウインカーで合図すればいいんでしょうか?
技能試験の本には左ウインカーとなっているのですが、
合流と考えると右ウインカーのような気がするのですが、どうなんでしょうか?
175774RR:04/12/26 20:08:00 ID:kbzbNQPE
>>173
そりゃ、11回も実車練習したわけですから(試験場は府中、試験車両はCB750した)。
本当は技能試験の合格証書持って帰りたかったけど、レシートみたいな「再受験票」(?)に
自分の免許証番号等を赤ペンで書かれただけだったので、そちらを窓口に出しました。

ttp://www.aja.ne.jp/bike/04_02.html 等で事前に情報収集できたこと、1回目でコースのほぼ
走りきって、2回目につなげられたことが大きかったと思っています。

自主トレで合格している人は素直に尊敬できました。コース開放とか利用しても時間かかりますもんね。
176774RR:04/12/26 20:09:57 ID:0vhgZIfB
>>174
千葉でのハナシだが。。。
どちらでもいいらしい。

合流を「進路変更」と捉えれば右合図、「交差点」と考えれば左合図。
千葉の場合、坂道で合流の後急制動への分流がすぐにあるのだが、
左折で合流(交差点との解釈)後、そのまま左分流(左合図)だと合図の
切り替えがないのでラク。

どちらでも減点はしないとのこと。
177774RR:04/12/26 20:28:47 ID:BbwLZr3e
>>174
http://2st.dip.jp/imgbbs/src/1104060341.gif
黄色のラインのように右折したいときは君はどっちにウィンカー出す?
本が正しいかと思う。実際の試験では>>176のいってる感じになると思うが。
178174:04/12/26 20:36:28 ID:eR4DXZje
>>176
>>177
説明ありがとうございます。
右ウインカーだと、右折との区別がつかなくなってしまいますね。
試験では左合図にします。ありがとうございました!
179774RR:04/12/27 09:06:44 ID:AvablGlt
試験に行く前に練習する?
180 ◆NagoyaA/9c :04/12/27 15:07:24 ID:v1m6Gc98
さーて、平針で大自二の試験を申し込んできたっぽ(`・ω・´)
試験日は年明け6日の午前の予定。
それにしても・・・CB750があんなに軽いとは思わなかった(;´Д`)

>>179
俺も某ランディングスクールで練習してから行くつもりですよ。
スクール以外では駐車場で愛車(骨250)を使って小回り八の字や立ち姿勢での段差越え、
一本橋を想定した低速バランスの練習とかをやってます。
181774RR:04/12/27 16:49:32 ID:92wNmL0I
今日の二俣川。
一本橋で落ちたのか「怒りのラン」で縁石に乗り上げて派手にスッ転んだ奴が居た。
その転んだバイクで次に慣らし運転始めた奴、スラロームの練習してた。
今日は大型だけなのに20人くらい居たけど合格者ゼロ。
みんな不合格が決まっても「怒りのラン」は辞めよう・・・
182774RR:04/12/27 21:47:43 ID:wo7R5iD7
>>180
ランディングスクールってスカイダイビングですか?
183 ◆NagoyaA/9c :04/12/27 21:56:08 ID:v1m6Gc98
>>182
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ライディングスクールだた・・・orz
184:04/12/28 02:16:16 ID:3UqSkkAI
>>181  本番は、(ガクブルラン+怒りのラン)÷2 くらいが良いでつね
つーか受験されたのですか? 知り合いも受けたそうだが
今日は完走少なかったそうですね。次回指定日1/4らすい
すっころんだ人がいた話は彼からも聞きますたよ 
185774RR:04/12/28 11:32:44 ID:uHeFrXm9
>>180
平針は難しいでつよ・・・。
なんといってもコースが狭いのでメリハリがつけにくくふらつきやすい。
186181:04/12/28 20:32:52 ID:+iJjh9iA
>>184 当日居た受験者の一人です。
結構派手に転んで大きな音がしたので、奥から整備士らしき人も出てきてました。
なんとかエンジンもかかり、本人も大丈夫そうでしたが・・・
あれは試験官に与える心象も良くないですね。
当然試験官同士の話題にも乗るでしょうし、その後の試験も色眼鏡で見られる事がありそう。
187774RR:04/12/28 20:56:10 ID:KctgEv5k
府中の技能試験実施前に「検定中の事故は受検者の責任となります」っていう項目の説明があったときの話。

一本橋でアクセル蒸かしながら微クラ+リアブレーキで時間稼ぎしていた受検者がいたそうです。
緊張のためか、いきなりクラッチをつないでしまい、アクセルもフルスロットル。
結局、その人は外周コースを突き抜け、フェンス(網)に激突したそうです。

「怒りのラン」じゃないけど、笑えなかったなあ。
188774RR:04/12/29 00:25:46 ID:6N8+if5Y
埼玉なんですが2回目以降は、一回目の書類と証紙4200円買って2階技能受付の前で
いいですか?
1階でする事はないですよね?
189774RR:04/12/29 11:00:40 ID:wQptAmdj
>188

印紙は¥4400だよ。

不合格すると書類を返されるが、これの他に副の書類が必要だ。
副の書類は技能受付のおばちゃんに免許と一緒に渡すと作ってくれる。
(おばちゃんじゃなくても作ってくれるが)
これに印紙を貼って次回は受付に提出すれば桶。

漏れは鴻巣5回で大自二合格しました。
ガンガレ>188
190774RR:04/12/29 12:36:11 ID:cwFiF6K+
そろそろこのスレも終了のようです。
みなさんお疲れ様でした。
191774RR:04/12/29 13:22:35 ID:ucWpkebe
一月四日までこのスレも休み?
192774RR:04/12/30 21:58:36 ID:LrW2GDa/
AGE
193774RR:04/12/31 00:43:00 ID:Ir5oNQ6f
普自二はともかく大自二はやっぱり試験場で取るべき物だと思う。
何十年前の限定解除が鬼のように至難だった時代は終わったんだし、
練習をしっかりやって、取ってやるという意気込みをそれなりに持って臨めば誰でも受かると思う。
それこそ5、6回も受ければ大抵の人は取得可能かと思う。
それに試験場取得は教習所取得では味わうことの出来ない充足感や達成感があるよね。
自力で免許をもぎ取ったような喜びが。
第一、お財布に優しいですしね。
194774RR:04/12/31 00:55:06 ID:KUe/CaGv
限定解除時代と違って試験管の目は大型も普通と一緒だと思う。
乗るバイクと課題が違うってだけで。
195774RR:04/12/31 12:09:28 ID:p2k27pC1
>>193
漏れは試験場で取ったけれど、そんなのどっちでもいい。
「〜べき」とか言ってる時点で頭が悪そうだと思われるからやめとけ。

現制度でできることは利用すればいいだけのこと。
平日休みの椰子ばかりではないだろう。

「二人乗りは危険だから下道でものるべきではない!」とか言ってるのと
レヴェルは同じだから。
196774RR:04/12/31 13:08:59 ID:Ir5oNQ6f
確かに平日に休み取れない人や試験に自信ない、安全路線がいいって人は教習所に行けばいいと思うんだけどね。
でも免許っていうのは基本的に試験等を通じ、自分の力で勝ち取るものですよね。
だから教習所に行くって方は免許を購入してるようなものだと思う、大金支払って。
過去の時代よりずいぶん合格が楽になって来たんだし、都合の許す人は試験場に行った方が良いんじゃないかなと思った訳。
まぁでも、環境は人それぞれだし「べき」と言うのは言い過ぎたかな。
「の方が良い」くらいに訂正しておきます。
あとこれは、普自二若しくは小型限定から大自二に限定解除する場合に限った話ね。
初めてバイクに跨るみたいな人は教習所に行った方が良いと思うよ。
197774RR:04/12/31 14:13:55 ID:EeB3iWae
>>195

二人乗りは危険だよ
198774RR:04/12/31 20:02:42 ID:6XFHiUtV
買える人は買えばいいじゃん。
199ひっきーがえる:05/01/01 00:20:41 ID:Z8TEpgwF
アケオメ 今年もガンガって大勢受かりますように(女の子が拝むAA、略)
200774RR:05/01/01 05:27:24 ID:2UkI3T1q
>>196
四輪の免許は当然試験場で取った上での発言だろうな?
ついでに、1975/9/30までは400ccの教習で限定無し免許取れたことも知っているんだよな?
「免許は一発試験で勝ち取るもの」っていかにも「俺は限定解除で苦労したんだぞ」っていう臭い強すぎ。

大型二輪購入できる資力を持つ人間の何%が平日の試験場まで何度も通う余裕があると思っているのか聞きたいものだw
201 【豚】   【882円】 :05/01/01 06:32:23 ID:aAtrDJyB
このお年玉やるから↑餅突け
202 【小吉】 【100円】 :05/01/01 07:04:41 ID:BqU6GVqP
あけおめ
203774RR:05/01/01 11:09:06 ID:5grPjcfe
試験場って数多く通えば合格できるものじゃないです
しっかり練習してから挑みましょう!
204774RR:05/01/01 11:11:45 ID:SF5p71Hm
無免許でどう練習しろと。。。








練習所行けってか。そうか。。。
中免持ってて大型取った漏れは深夜の駐車場でCB400乗り回して
練習できたけどな。
205774RR:05/01/01 11:28:42 ID:ib3BfunB
>>204試験場の周りには大抵、公認非公認限らず練習させてくれる
教習場(普通の教習所とは違う、一発を受ける人が自由練習にも
使えるところ)があるよ。そこで自分が受ける排気量の車両の
感覚とか操作を身につける事はできるよ。
206774RR:05/01/01 14:07:52 ID:2UkI3T1q
>>205
非公認で1時間のレッスン+技能試験1回受検で1万円前後取られるじゃん。高すぎるよ。

(例) 750ccで6時限練習@杉本(\38,850)+コース開放2回(\4,400)+試験3回(\13,200)=\56,450

公認で12回分の教習所をカリキュラム通りこなして卒検受ける方が合理的だと俺は思う。
もちろん、「試験場で取得する!!」っていう人はそれでいいと思うけどね。
207774RR:05/01/01 14:29:27 ID:d8jz1OaL
>>205
練習場の存在は重々承知。
中型→大型なら中型を使った練習で十分試験対策になると
言いたかっただけ。
208774RR:05/01/01 15:54:12 ID:ZdWwRATz
漏れの場合、「いつも乗る感触」とのあまりのギャップに苦しんだな。
マイバイクだとニーグリップすると内股にぴったりフィットして自然に挟み込める。
試験車両だとヒザの内側しか触れなくて5回乗っても慣れなかった。そして受かってないし。
座りかたが悪いってのも当然あるだろうけど。
209ちゅるぺた:05/01/01 16:28:30 ID:M3Wj7BRW
杉本ぐぐったら、20分2.625エソ、40分4.200エソってなってる
(昔は60分4.000位だったっけか)。試験前に20分なんて、
緊張ほぐれるかも。
210774RR:05/01/01 16:29:07 ID:mTPViBCs
>>200
ま、まぁ今回四輪の話は置いといて…。
…車は教習所による取得ということで許して下さい。

ともかく、免許の大義というのは試験により己の技量を試した後に取得すると言う所にあって、購入して取得する物ではないってこと。
単に繰り返しになるけど、以前と比べるとかなり取り易くなって来てるんだしさ、
二輪の下位免許持ってる人が限定解除する際は試験場に行く方が望ましいんじゃないかなと。
なので、
> 「俺は限定解除で苦労したんだぞ」っていう臭い強すぎ。
これは違うよ。
むしろ、練習次第では意外に簡単に取得できたりするものなので皆に試験場に行くことを勧めてるんだよ。
211ちゅるぺた:05/01/01 17:32:19 ID:M3Wj7BRW
免許取得は行政行為で云う所の許可
(本来誰もがバイクに乗る権利を持っているが、危険だから一応制限して
おいて、技術がある!と云う事が確認できたら当然免許証交付しまつよ)
だから、技術があると思えば試験場逝ってヨシと思ふ、>>210に賛同。

ただ、免許証交付って形成的行為って理解もあるみたいな。
212銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :05/01/01 18:19:03 ID:aAtrDJyB
大自二取得に関しては、
・平日時間が取れる
・400を普通に乗れる
以上2点の条件満たせる香具師なら100%試験場のがいいでそ。

他の場合はケースバイケースでそうね。
213774RR:05/01/01 22:46:04 ID:867QmqLX
試験場は運良くその時一回だけ上手く行けばいいんだからある意味イージー。
教習所の方がずっと厳密で何度も上手く出来るという精度が要求される。
平日通える人なら試験場で取った方が簡単に取れる。
214774RR:05/01/01 22:47:47 ID:gykrmPXL
>>213
なわけない(w
正月から釣りか?
215774RR:05/01/01 23:57:20 ID:5grPjcfe
>>213
ワロタ
216199:05/01/03 01:16:16 ID:aaDpMKDB
つーか ここに来てる人の多くは合格経験者だとおもふ。
そこでだぁ、仮に現役の今、再度受験したら何回くらいでいけると思うのさ?
腕とか、気の持ち様とかひっくるめて 受験中の人に語って キボン

例・・・
小型。5回くらい受ければ、そのうち1〜2回位は
うまく行くと思う(だから1回目合格可能性もあり)。
理由。コース走り方の情報が得られる様になりその通り
そつなく走れれば良い。
バイクにも慣れたが1本橋は相変わらず苦手、とりあえず真っ直ぐ乗っかって
落ちないように渡り、他で減点少なくする作戦 笑 


217ちゅるぺた:05/01/03 17:15:56 ID:cuJT5FT3
コースによって替わるなぁ、ノウハウあるし。で、不忠なら大型2回。

マシン慣れがとにかく問題かと、レツグガードの張り出しと
ステア感覚が分かれば大丈夫かと。法令は普段の走りで実践
してまつ。
218774RR:05/01/03 18:39:49 ID:Ym4tOf/q
>>216
いやもうオレは、大型また受けても一発で受かる自信ありますよ。
何度も受けてやっと合格したんでコツと言うか極意を掴んだ。
合格した時、なんでこんな簡単な試験に何度も落ちてたんだろうって感じたし。
219774RR:05/01/04 02:59:13 ID:0ZdrZIwv
俺は試験を受けたことが無いんだけど、中型で合格したら、そのまま
大型の試験を受けても余裕で通りそうな気がするんだけど舐め過ぎかな?
結局CB400でやったことをCB750でするってことでしょ?
220774RR:05/01/04 03:16:35 ID:uFYI/FRQ
一回750乗ってから出直して来い、と思ったけどCB750乗りやすいんだよなあ
CB400より、でかくて重くてパワーあるってだけだ

スラロームと一本橋は中型の試験でも大型クリアできるタイム出すやついるかもしれんしやること同じっちゃあ同じだあな
221216:05/01/04 03:21:39 ID:Ho+sjOid
>>219 うん、まー それも一理ありまつ。
試験場走り(含む安全確認)ってえのが分かるとかなり楽。
半分受かったような物。
そのノリで4輪の大型とか2種とか一気にいっちまう人も居るみたい。

このまえの続き
中型・・・やはり5回のうちには1回くらい受かりそう。
大型・・・やってるうちにそのうち受かる。多分 トホホ
番外スレ違い
バス・・・場外が出来たけど何とかなるでしょう 現役だし
大特・・・3回だな 免許で一番簡単だから
牽引・・・今じゃあダメだ、あれは。グニャグニャして訳ワカメ
222銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :05/01/04 03:24:11 ID:wmj5Vcn1
>>216
んー、自分のバイクなら1回。
試験車両なら2〜3回で受かるかな?ホントカ?

>>219
課題規定が若干違うから、中型ギリギリ合格なら100%無理。
中型余裕で合格なら多分受かる。
まずは中型うけてみそ。
223774RR:05/01/04 11:31:36 ID:ZwrgKqsp
受かりもしねーよーなレベルの奴らが毎日毎日予約ばかりは
一丁前に埋めやがって全く腹が立つ。
そんなんで100回受けたって合格しねーよ馬鹿ドモが。
舐めてんじゃねーよって言いたくなる。
こないだ初めて受けてコースを完走したのは40人中俺だけ。
俺は初めてだから最後の順番にされた。10回以上受けにきてる
奴らなんかもう受かりもしねーくせに人の走りにウンチク垂れてんのよ
ヘドが出た。そんでそいつも急制動でそっこう戻されて終了。アホかw
1月15日まで予約で一杯。2回目の受験まで去年の20日からだから
かなり空いてしまった・・・練習しないと。
俺みたいに猛練習してる奴が受けに来い!大型二輪。
224774RR:05/01/04 11:39:26 ID:yQhSQwZ/
>>223
気持ちは分かる。だが、受かってない以上はおんなじだぞ。がんがれ
225774RR:05/01/04 13:45:34 ID:02h3X1oD
>>223
げげ!!試験場ってそんなに予約が多いんだ!
ま、今の時期は冬休みの学生が多いからだろうね。
それ以外なら混み具合はどんなもんなんだろう?
226やっしぃ:05/01/04 14:41:32 ID:W22oksXP
拝啓ーお久しぶりです。
本日二俣で大型2輪うかりました。
11回目です・・・
やっぱり原付しか持ってないのに中免飛ばしたせいか時間かかりました

忘れてる方も多いでしょうが今頃受かった次第でございます、
お世話になりました。

ヒキガエルさん練習付き合ってくれてありがとうございました。


ー追伸ー
諦めんでヨカッタ…
227774RR:05/01/04 14:47:25 ID:z/hygnG/
>>226
おめ!
228774RR:05/01/04 15:06:04 ID:WhaesY2V
>>226
おめ。
出来ればどんな練習をどの位したか、ポイントはどこだったか等を
書き込んでもらえるとありがたい。
やっぱ単独より経験者に見てもらったほうが上達が早い?
229774RR:05/01/04 17:23:32 ID:REPb9wPM
2月から普通二輪を受けに行こうかと思っています。
そこで質問なのですが、急制動の時のブレーキは
どれくらい強くかけたらロックするのでしょうか?
表現しにくい質問ですいません。
今は、原付免許所持でマグナ50に乗ってます。
230774RR:05/01/04 18:53:41 ID:zh4SsAmL
>>229

それを体験・習得するのが教習だろ。人にきいてどうする。

231774RR:05/01/04 18:54:43 ID:zh4SsAmL
>>230
誤爆! ごめち
232774RR:05/01/04 19:17:33 ID:z/hygnG/
>>229

自分の経験からなので参考程度に…。

やり方にもよると思いますが、
ほとんど前だけで止まる場合は過重が前よりになって
後輪は弱めにブレーキをかけても滑ってロックしてしまうので
さわる程度にしておいたほうが無難ですよ
ちなみに、まったく踏まないと減点されてしまいます

前ブレーキはロックしにくいのですが、10の力が最大として、
0からいきなり9とか10の強い力をかけるとロックするそうです
0→3→5→7→7→8→8→9を1秒程度でやったら余裕を持って止まれました
感覚的にはぐぃっという感じです

ロックすると大怪我する可能性があるので気をつけて下さいね
233やっしぃ:05/01/04 19:40:01 ID:EOzMRfk4
>>228
自分は普段から目視をやるクセをつけて、
ヒマがあれば深夜の港の駐車場など広い所で
カラーコーン並べてスラロ、クランク、急制動をやってました。
自分は近くに港が無かったので、少しヒマな時は 
近くの小さな駐車場で8の字小回りを無心でやりました。

>>229
スピードによりますが前輪ロックは50k以上で突っ込まないかぎり
めったにありません普通に、俗にレモンを絞るように握れば大丈夫です。
後輪はしっかりニーグリップすれば兵器だと思います。

がんばってください。
234774RR:05/01/04 20:10:06 ID:d5FOFi2U
俺は教わるとき 最初にブレーキレバーの遊びをスッととってから
雑巾をしぼるようにギュ〜とかけるイメージでって言われた。
それを1、2秒のなかでなめらかにやる感じだね。
リアはほとんどかけない。後輪加重がかなり抜けてるから簡単に後輪ロックする。
235774RR:05/01/04 20:53:52 ID:x0Am431Z
すいません、>>4って小型限定二輪にも適用されます?
236774RR:05/01/04 21:15:17 ID:jVUxLMEt
適用されます。
237774RR:05/01/04 21:17:35 ID:Ho+sjOid
ヤッシー殿 あらためておめでとうございます
昼前に電話で聞いたときは マジかよって思ったけどほんと良かったでつ

この場でこれから受かる人たちにメッセージを込めて・・・
ヤッシーはほんと、良く練習したよ。去年の初春中型からはじめたんだけど
はじめから大型がほしかった。 中型5回受けて・・・ どうせなら
直接大型にせい、と乗り換えたのだが 間違った提言だったか と何度も
後悔しますたよ。 途中で半年有効の学科が切れて受け直したりしたが、
練習場に行かず 意地を貫いたんだ。決して器用だとは思わないけど夢を
捨てなかった。
2年くらい前からギア付きの50乗ってたんだけど途中で盗まれた。すぐに
ポンコツ買って、自分で整備しながら練習。キャブのオーバーホールは
10分で出来るようになたよ 

左足ペダルの下、指2本・・・やはり誰にでもあるクセはなかなか抜けきれず
苦労したが、他でカバーできるように曲がり方、課題を一緒にやりますた。
急制動でトラウマになりかけたので、11メートル計って4時間くらい何度も
突っ込みの練習、それ以来得意課題となり他も段々とレベルが上がっていった。

一昨日来たときは子供=同じ高校だった と練習したが その時のアドバイスが
効いたのかな、左折 課題時は体は倒しても頭は水平。白バイ乗りみたいに 笑
その後子供曰く・・・うーんまだだねぇ トホホ

今日は新年試験場初日だったし 大型10人中完走3人そして合格は1人。
神奈川県で今年一番ハッピーなライダーじゃん
仕事ガムバって念願のハーレー買ったら見せに来てよ。
あんまり飛ばさないで事故起こさないようにして苦労した免許だから
だいじに、だいじにして下さい。   
オレの日記みたいになっちまって読みづらくなったよ     おめでとう 涙
238235:05/01/04 21:34:16 ID:x0Am431Z
>>236
どもです。法律によって原付の区分になったりでよーわからんすわ。
239774RR:05/01/04 23:41:08 ID:RxpBhz4W
>>226
よく頑張った!
おめでとう。
原付から大型取りに行くとは度胸あるな。
240銀河飯店 ◆H6yDOIwwZ2 :05/01/05 00:33:44 ID:HFc0b0JU
>>226
オメ━━━━。゜゜(´□`。)°゜。━━━━!!!!

>>ひっきータソ
オツ━━━━・゚・(つД`)・゚・ ━━━━!!!!
241774RR:05/01/05 00:39:04 ID:G2h4CkqU
鮫州って朝何時から下見?できましたっけ?
242774RR:05/01/05 01:22:33 ID:vR6UwzpY
下見ってコースを歩くこと?
当日の受験者が試験官の指示で一列になって課題コースを歩く。
その後順番に試走、そして本番。
それ以外はコース内は立ち入り禁止でしょ。
243241:05/01/05 01:55:29 ID:G2h4CkqU
どっかのHPでコース7時から歩けるとかみたんだけどなぁ・・・
当日はそうなのですね。

明日(つーか今日)小型二輪受けに行きまつ。
244774RR:05/01/05 04:38:42 ID:/Uz7o4ZR
>>243
鴻巣は可能らしいけど(>166)鮫洲ではきいたことない。
府中では試験直前5分間だけしか下見できなかった。
245774RR:05/01/05 11:29:19 ID:9UV6xtTw
>>243
二俣は朝の開門7時〜9時(試験開始前)とお昼の時間帯に自由にコースを歩くことができます。
その代わり車両持込などによるいわゆるコース開放は無し。
246774RR:05/01/05 12:05:25 ID:Awo5pTX9
こぼれついでに千葉(幕張)も。

二俣川に同じく空き時間はコース歩行・下見可能。
コース開放は同じくなし。ただし、二推の講習が役立つ。
247241:05/01/05 12:38:26 ID:G2h4CkqU
うほ、寝坊したorz orz orz
明日こそ・・・・

昨日はMT乗ったこと無くいので杉本練習場で教官つきで練習しましたが
話がやたら長くて・・・
4輪MT免許はあるので、意外と楽に乗れました。

出来れば課題走行もやって欲しかったな。
248774RR:05/01/05 14:04:01 ID:5ZSJsjsj
>>247杉本の歯がかけたマスターってかおやじさん
実は凄い経歴の持ち主だからあまり馬鹿にしないで
きちんと話を聞くようにした方が上達するぞ本当に。
元白バイ隊員第八交機→白バイ隊員養成所の教官→定年後フリーで
杉本を立ち上げたらしい。
249774RR:05/01/05 17:00:53 ID:/Uz7o4ZR
>>248
>247は息子さん(教官)の話が長かったということでは?
一回目は本当に「初歩の初歩」から指導するからね。

あと、オヤジさんの方はなんとなく「プロライダー」って感じはするね。
ちょっとしたことで「あんた、口の利き方気を付けろ」って言われてカチンと来たけど。
40分で6825円取る商売でそういうこといってしまうのが、「交機白バイ隊員の商法」と思えてほほえましい。
250774RR:05/01/05 21:47:14 ID:N07TKqnH
ちょいと質問なんですが。
ぺーぺーの社会人なもんで有給取るのむずかしいんですよ。(てかまだもらえない)
で、半休ならどうかなとおもって。
午前中の試験受けた場合って、免許交付は12時までには終わりますか?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/01/05 22:10:25 ID:CS4mz29T
>>250
試験場によると思います。
でも12時は難しいんじゃないかとは思いますが…
私の県の試験場の場合だと、免許は新しい免許証は午後からの受験者や
通常の更新者や公認卒業の技能免除者などと同時発行するため、
早くても午後2時半、更新者が多い時だと午後4時近くになります。
252774RR:05/01/05 22:11:55 ID:aXSN8LtW
>>250
どうせ合格しないから半休でいいじゃん(w
30分で帰れるって。

受かったときは受かったときで「腹痛が。。。。」とでも言って
午後少し遅刻すればよろし(w

ちなみに漏れは10時半二輪全試験終了、11時半には交付で行けた。
ちなみに千葉。
253774RR:05/01/05 22:27:45 ID://ohD5ob
みんな頑張れよ〜
254774RR:05/01/05 23:07:51 ID:trMMWXht
当然 普通二輪→大型二輪ですね 合格時、試験場窓口で申し出て
後日写真撮影とか受け取りとか出来る予感→合格証明書発行するらすい
二俣川の場合、合格発表すら昼前になっちまいますぜ。
(その代わり落ちたの分かっている時は、同じく申し出れば
発表待たずに早退できます。)

ちなみに小型の限定解除ならハンコ押すだけだから時間かからないし
二輪無しからは取得時講習ありますよ    ガンガレーーッ
255250:05/01/06 00:21:21 ID:acIrqGTK
>251-254
マジレス感謝です。中型→大型へチャレンジしてたんですが就職までの猶予期間に受からなかったんですね。
はい、バカです。

午前中に受けてたときは合格者なしで11時までには(遅くとも)終わってたのでひょっとしたら…と甘い期待を抱きました。
ちなみに門真。
同期受験者の話を聞くと有給ばっかりで半休の話がなかったもんで。半休じゃきついのかな?と思った次第。
素直に有給もらった方がいいね。交渉してみます。首切られない程度に。

>252
すいません自分チキンなんで仮病とか無理っす。不器用ですから。

>254
二日に分けて、って方法もあるんですね。調べてみます。
でも「受付→受験→発行」で三日ほど半休とるハメになるんですよね…試用期間の俺にはつらいかも…
256774RR:05/01/06 05:55:59 ID:ARHj0GxI
>>255
写真撮影から最低1時間待たされます(その間に過去の犯歴チェック。ブルー免許の場合、要件を満たしたらゴールドに切り替わる)。
写真撮影後は、免許証の自宅配送というサービスがあるかもしれません(東京ではあります)。
ただ、技能試験終了が11時だったら、写真撮影は12時ぐらいかなあ。結構時間かかりますよ。

あと、職場が大阪近辺なら、京都の公認教習所通ったが方が精神的にも金銭的にも楽では?
デルタ・伏見・ニュースドライバー・大久保あたりなら \51,450(普通二輪持ち→大型二輪教習)です。
補習料金不要の学校もあるし、土日でも卒検受けられるので社会人にはそっちの方が便利かと思いますよ。
257774RR:05/01/06 06:16:21 ID:ew8pPgnk
取得時講習と応急救護の授業は別の物なんですか?
あと応急救護は試験場で受ける物ですか?
258774RR:05/01/06 07:55:00 ID:iZsPF6gq
もはようございまつ
>>258 確かに関西はそうですねぇ でも255氏のばやい 乗りかかった船
と言うのもあるし・・・緊急度、仕上がり具合に依るが びんみょーー

>>257 二輪車講習3時間と応急救護講習3時間をひっくるめて
取得時講習というらしいです。ググって見ますた
前者が普自二で12300円 大自二で12600円
後者が3600円 普通免等があると応急は免除。
普自二があると両方免除で大自二即日交付。

いずれも合格後、渡されるリストの中の教習所で受ける。だいたい2日だな
中と大の差額300円が泣かせる・・・笑  
一足飛びで大自二の二輪車講習者は神って事かな?  (なにげに弟子自慢)
259 ◆NagoyaA/9c :05/01/06 11:11:32 ID:X3rtGrr3
平針午前今終わりますた。自分は一応完走しましたが…。
少しふらつき、ニーグリップが甘い、一つ信号交差点の確認遅れ、確認が丁寧過ぎ、一本橋が少し早いという指摘が…orz
恐らく減点超過なので、また挑戦かな(´・ω・`)
260774RR:05/01/06 11:20:33 ID:HKG+YIOG
それぐらいなら受かってるかもよ。
261774RR:05/01/06 11:50:55 ID:Mtl3+WeI
平針は少しでも指摘されたら駄目という噂がある・・・
262 ◆NagoyaA/9c :05/01/06 13:23:50 ID:X3rtGrr3
やはり落ちてた…(´・ω・`)
やっぱりニーグリップが甘くてふらついたのが原因だな。。。次回は13日の予定。
ちなみに、今日の合格者は11人中3人でした。
263774RR:05/01/06 13:58:35 ID:hGBDe0J7
俺なんて完走したのに、車線変更の位置が若干曖昧だったね・・・
君普段から相当乗ってるでしょ?ストレートのとこではもっと
出してくれていいよ、60kくらいまで出したっていいんだから。
んで今日は一応不合格にしときます、君いいよ 次見せてくれ。
で不合格にされた。大型で。
264774RR:05/01/06 14:22:42 ID:ARHj0GxI
>>263
試験官「何回目?」
受検者「1回目です」
試験官「福岡では、1回目は合格させん」

で不合格になった人のサイト見たけど、それに匹敵する乱暴さだな。
未だにそんな恣意的な採点が行われているなんて驚きだ。
265774RR:05/01/06 18:58:34 ID:3eELLezb
>>264
オレ教習所組だけど上の人っぽい教官が一発試験で大型取ったんだと。
一回目完璧と言える内容だったと自信満々で合否聞いたら不合格。
それで検定員に
「どこが悪かったんですか?教えて下さい」って言ったら
「一回で受かるような甘いもんじゃないんだよ。次頑張ってくれ」だってさ。
二回目で取れたって言ってたけど腑に落ちないって熱く語ってたぞ。
266774RR:05/01/06 21:22:10 ID:fvikKQ7l
>>261
んなことないっすよ。
小型限定、普通二輪、大型二輪と平針で受けたけど、指摘されなかったのは普通二輪だけ。
>>262
平針は大きな失敗をしない限り完走させてくれたのがありがたかったですね。
平針受験だと近くに練習場もなくて大変だろうけど、がんばってください。
267 ◆NagoyaA/9c :05/01/06 22:36:08 ID:/2VC3kzg
>>260
どうやら殆どふらつきが原因で減点超過になったようです・・・orz

>>261
正直あなたのカキコを見た時点で半分諦めましたよw
ちなみに、今日受かった人は皆ちょっとしたアドバイス受けていたようです(;´Д`)

>>263-265
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
平針は初めての人でもちゃんと受かるようでした(今日も一人いました)

>>266
おお、二輪すべてを平針で取られたとは。。。素晴らしいですね。
練習は豊田ライディングスクールでしてますが、如何せん自宅から遠すぎます(;´Д`)
昔は平針近くにCB750が運転できるトコがあったらしいですけどねー。
268774RR:05/01/07 01:53:29 ID:HcXjL8ej
今日、試験場で普通二輪の試験受けてこようとおもふ。
宮城県在住だから非公認教習所はおろか試験場のコース解放無い有様。

まだ1回目だし、
技能試験受けることが練習みたいな物なので潔く撃沈してきます。
269774RR:05/01/07 11:12:52 ID:+hfis4Uh
>>268
私も宮城で試験しようかとねらっています。
環境が環境なので厳しいんですよね。
ぜひとも合格か、実りある試験であることを。
270774RR:05/01/07 13:27:36 ID:1v2yuG9K
田舎モノは色々大変だねぇ 頑張ってね〜
がんばってけさぃ〜 宗さんも多分応援してくれてるよ。
あと盗撮で逮捕された元アナもなw
271774RR:05/01/07 13:41:16 ID:mLnxYAMc
>>255
遅レスだけど、試用期間中ぐらいは受験控えたら?
試験制度はなくなりはしないよ。焦る必要はない。
272774RR:05/01/07 17:38:29 ID:zH5Lv67L
幕張で合格してきた。今日で4回目のチャレンジだった
このスレ……は役に立たなかったなあ、結局
急制動が指示速度到達不可でやりなおしくらった上に
二回目は、オーバースピードで突っ込みすぎて
タイヤロックしたし、おまけにちょっと白線オーバーしてたけど
なぜか合格できた。いいのかなあ?
273272:05/01/07 17:55:52 ID:zH5Lv67L
幕張の具体的な攻略は「一発試験合格マニュアル」でぐぐってもらうとして
自分なりの合格の小さなポイントを少し列挙しておく。参考になるといいのだけど
・メットはジェットがいい
 →慣れないコースだし、視界広いほうが気持ちに余裕ができた
・コースを歩く
 →基本だけど、やっぱり大事
   朝も午後も、印紙販売が45分、受付が00分からなので30分頃から下見すればいいと思う
   受け付け後も20分ほど待つのでその間にも見る
・アクセル控え目
 →幕張のCBはアイドリングでも結構なスピードが出るので、特に日ごろ小さいの乗ってる人は注意
   ついでにハンドルも妙なアップハンドルなのでニーグリップを普段の2割増ほど意識する
274774RR:05/01/07 19:56:04 ID:zDDGGBK4
>>272 合格オメ ポイント列挙乙。ここで役に立つのは能書きで
実際受けるのは本人ですからねぇ、実力が出せたんだと思いまつ 
普段の足とか練習方法はどうしてますたか?

>>271 禿堂、文面もそうだが相手を想ったいい人でつね。あなたしゃんは
275774RR:05/01/07 22:34:29 ID:RnLh8KGR
>>272
おめ〜♪
ってか状況がオレとかなり似通ってます!
幕張で自分も四回目にて合格。
急制動では自分はブレーキが早かった為にやり直し食らったが、
その時はスピードが足らなかったからやり直しなのだと思い込み、
二回目制動オーバースピード(後で聞いたら50キロだったらしい)で突っ込み、タイヤロック派手に転倒する。
それは試験初挑戦の出来事だったけど、二回目も三回目も急制動をしくじり落っこちる。
四回目の試験、もうやけになって1速で40キロまで出して停まってやったw 奇跡的に受かった。
あー、やっぱりあのCBアップハンドルだったんですか!?
最初乗った時なんか違和感ありまくりだったし、やはり試験の難易度を上げる為なのかね?

長文すまそ。
272氏、おめでとう。
オレもほんのついこの前受かっただよ。
276774RR:05/01/07 23:05:58 ID:u0k6CcFa
1速40で受かるのか・・・・・・・・
277774RR:05/01/07 23:13:37 ID:/erchn+E
見てなかったんだろ。きっと。

このスレ見てると、教習所でちゃんと練習してから免許をもらったほうがいいことが分かるね。
278774RR:05/01/07 23:25:32 ID:/AocbydL
>>277
まぁそれも一概には言えんけどなぁ。。。
でも、出来ることなら教習所行った方がいいとは個人的には思う。まぁ個人個人の考え方が違うからアレだが。
279774RR:05/01/08 00:52:50 ID:Inx7F4EP
>>276
「適切なギア操作ができない」もしくは「アクセルむら」で、減点はされるが試験中止項目には該当しない。

今ごろテンプレ読んで気づいたが、
>>4
>試験手数料:3300円(学科・技能同額。学科合格の場合1回目の技能試験料は不要)

学科試験+技能試験のセットで3300円。
だから学科免除で技能試験だけでも3300円の同額になる。と窓口でキイタ。
280774RR:05/01/08 00:58:29 ID:Inx7F4EP
>>277-278
漏れには教習所と言う選択肢が無かったからなぁ〜〜。
選択肢があったら教習所に行っただろう。

試験管の目前の波状路で1万回転ぶんまわして合格した良い思い出でつ。
ギャラリーから「うるせぇ〜」と言われたなぁ〜w
281274:05/01/08 01:35:13 ID:0BL9V63m
>>280 これまた禿堂だす
教習所で取れたら試験場逝かなかっただろう
だから今試験受けてる香具師は真のチャレンジャーかな?

高校の時たまにスポーツバッグ(当時流行ってた)をメットで丸くして、
時々遅刻してくる同級生が居た。
担任が、おい今日はどうだったんだ?とか会話してる
本人に聞くと小型を受けてて、彼にいろいろ教わって小型から受け始めた。

病みつきになって、休み休み40才まで四輪含め技能試験25回
くらい受けたよ トホホ

当時神奈川県もバイクにうるさかったけど、うちの所は乗るヤツ居なかったし
免許取ったら報告しろよー ってな感じだったッス。    駄文スマソ

282774RR:05/01/08 02:52:16 ID:d79phUCw
カーブでエンジンブレーキをかけると減点?
283774RR:05/01/08 04:55:04 ID:CnUMD2pL
一本橋やスラロームって合格者の皆さんはきちんと目標タイムに納まってる?
284774RR:05/01/08 05:01:15 ID:Inx7F4EP
>>283
合格時の1本橋は7秒(15点の減点だね)
旧制度なのでスラローム・波状路の秒数制限は無かった。
285272:05/01/08 15:20:26 ID:Q4jvcTD4
改めて見返してみると偉そうな文章書いてる、俺……
>>274
普段の足はCBR150Rというマイナーバイクです
車格小さくてセパハンでパワー少な目という教習CBの対極にあるバイクでした
……ちなみに一月前から事故で入院中。このところはずっと車が足でした
結果として150Rに乗るときの癖が抜けて、上手くCBに馴染めたのかもしれませんね
>>275
1速で40キロですかw
むしろ1速でもそこまで加速できる能力があのバイクにあったことが驚きなんですが
あのハンドルってノーマルのままなんでしょうかね?
妙に前輪がふわふわする感覚がありましたが
普通のバーハンドルのほうが良かったなあ

ちなみに俺は昨年8月にバイクを、10月に車の免許を取ったばかりの初心者です
教習所で習ったルールを忘れないうちに受けに行ったのも合格の秘訣かもしれませんね
286ちゅるぺた:05/01/08 17:16:48 ID:nJJDV2yV
皆様合格ヲメ。
幕張は二輪試験棟の階段から受験を見下ろせるので事前に一回視察汁。
コース全体が小さいので徐行になる区間多いのと狭路・スラ・波状路
の間に「公道」あるのがメンドい様でつ。但し、S・クランクは右に
切った後左折で脱出なので左折大回り・ふらつき減点は少ない筈でつよ。
287774RR:05/01/09 02:20:47 ID:KOCxSpAN
>268でつ。
技能試験は結局不合格でした。
試験官には、課題走行に関しては何も言われませんでした。
法規走行では、左折が大回りになっているのと、
合図を出すのが少し遅いのでその後の走行に余裕が無い、とのこと。
左右、巻き込み、前後確認等は出来ていた、やろうという意識が見えた、だそうです。

一発試験のサイトを巡回していると、試験官の態度が横柄、というようなことが書いてあるのですが、
僕のときの試験官は(1回目ということもあるでしょうが)とても親切な御人でした。

むしろ態度が横柄なのは免許センターの受付窓口の爺さん・・・w
288774RR:05/01/09 16:33:38 ID:Oun5CJG5
大黒・磯子をホームコースにしています。宜しく!
http://noisy.web.infoseek.co.jp/index.html
289774RR:05/01/09 17:02:34 ID:dPxZBq4E
最近、東京府中で、月曜日、金曜日に受験した香具師いる?
冬場は午後だけは、まあ良いとしても、月、金もやれよな、警視庁!!
290774RR:05/01/09 19:52:35 ID:rr6fkxOY
警視庁はやる気ないな。プッ

埼玉県警みたいに進んでいるところは月から金までで予約不要!!
日曜もやってほしいんだが。
291774RR:05/01/09 21:47:16 ID:dPxZBq4E
>>290 いや、去年の三月頃には、月金もやってたと思うのだが、
去年の11月頃には、タッチパネル式の予約機で、月金が予約可能の表示になってなかったのよね。
受験者少ないし仕方ねえかと合点してしまったが、それなりの受験料とる癖になんだと、上の方に文句言っとくかな。
292774RR:05/01/11 02:12:17 ID:zZFA1bHm
今日受けてきます
293カタナにときめいて:05/01/11 04:30:32 ID:dAYRMjB2
今日宮城県免許センターで普通自動二輪の一発受けてきます!
持ってる免許は車の免許のみ。268よ、共に頑張ろう。
294774RR:05/01/11 08:02:56 ID:dAYRMjB2
出発の準備完了した後、一応雪で中止にならないかどうか電話で確認したら
「二輪は月、水、金ですよ」だってさ。
昨日のじじいは受付は八時半からとか言ってたじゃねえか。
毎回思うけど、免許関連のヤツってろくでもないのが多い。
すいませんでしたくらい言ってほしかった。
月水金って思い切り授業とかぶってるし。こりゃ春休みかな・・・
295774RR:05/01/11 12:06:10 ID:lXUuu9g/
亀レスだが、
CB750をバカにし過ぎだろ
一速40`くらいブン回せば250でも出るぞ
どれだけ幕張のCBがひどいのかしらんがCB750はすごいバイクなのになあ
296千葉住人:05/01/11 13:19:59 ID:o/l0u0HK
急制動でギア指定がないなんてな。
(試験が)あまいよ千葉あまいよ。

他県の試験場ではどうなのかな。
急制動はやっぱり、ギアの指定があるんでしょ?
297774RR:05/01/11 13:22:27 ID:d6oNFXFf
>>296
「指定はないが常識の範囲で」だよな。なんだよ1速って w
298774RR:05/01/11 14:20:54 ID:pd1ef6zF
>>296
難関とされている愛知の平針は4速指定でつよ。
エンジンブレーキが効かなくて停止線越えそうで怖い(´・ω・`)
299774RR:05/01/11 14:35:24 ID:rRIWF/0f
加速距離的に3速が常識的なギアだと思う。幕張。
300774RR:05/01/11 14:43:15 ID:vxOaTeBn
試験場がどこが甘いとか厳しいとか無いんだよ
試験管に採点された結果、減点されても合格ラインに達してれば合格
教習所の卒研も同じ。
「何速」とか一本橋やクランクで「半クラを使うか使わないか」
なんて事は致命的な原点にはならない。
ここを「正しいやり方」で出来るまでとやかく言うのは教習所の
見極めを貰うまでの各段階だけ。
例えば半クラで低速でも動力を伝えて安定させるという
基礎技術があるが、試験場ではこれが身についていなくても、
一本橋でアイドリングとブレーキの絶妙のコンビネーションだけで
ふらつかずにクリア出来る天分の才能があるならそれはそれでOK。
301774RR:05/01/11 16:37:28 ID:HeMs/FOd
>>300
> 試験管に採点された結果、減点されても合格ラインに達してれば合格
その「減点方法」が試験場・試験官によって違うんだって。
合否は試験官の直感で決まるんだよ。採点なんて後付け。

直線3速で45km/h出したら、「普段だったら、4速で走るでしょ。50km/hは出すでしょ。加速不良」とか(★)。
「ブレーキングヘタだよ。前輪・後輪・エンブレのバランスが悪い」とか。

こんな理由で減点されるのが試験場。「減点方式」なんて真に受けない方がいい。
実際、府中で全て2速(急制動のみ3速)で通して合格した奴がいたしな。
★と矛盾しているが、そいつの運転はうまかったから加速不良では減点扱いしなかったんだよ。

それが試験場の技能試験。
302774RR:05/01/11 16:50:21 ID:JImv5rAk
>>301
それだと、なぜ俺のようなドヘタな人間が合格できるのか説明できない。w
一本橋もスラロームも基準に遠く達せず、急制動は後輪軽くロック。
唯一うまくいったのは波状路だけ。
クランクは極低速(1速半クラ)でふらふら。
右左折も1速半クラ極低速でハンドルで曲がる。
直線だけアクセル開けて無理やりメリハリアピール。
心証でいったら最悪だったと思うが。
303774RR:05/01/11 16:57:40 ID:d6oNFXFf
実際、かなり自由枠w な減点項目いっぱいあるからね。
304774RR:05/01/11 16:58:48 ID:d6oNFXFf
>>302
笑顔が素敵だったんじゃない? 笑顔枠。
305301:05/01/11 17:05:38 ID:HeMs/FOd
>>302
逆に、それと同じように(俺の目から見える)走った人が次々に落とされていたよ。
多分、何かしら光るものがあって「こいつなら帰り大型バイクに乗って帰っても事故は起こさないだろう」って思われたのでは?

あと、生活がかかっていそうな受検者(小型限定に何人かいた)には優しかったな。酷い走りなのに、完走させていた。もちろん不合格だったけど。かなりの好待遇。
306774RR:05/01/11 17:12:43 ID:d6oNFXFf
おれは再取得組に見えるらしくて優しかったな。

合格で「次は免許無くさないように」て言われた。「初めてなんですが…」「えー」だって。
307献血しる!:05/01/12 12:56:13 ID:CwIFq/1k
大型一回一発合格したおいらからのアドバイス

ギア
1.指定速度40kmは4速
2.S字3速
3.クランク2速半クラ
4.急制動5速
5.一本橋、波状路1速半クラ
6.スラローム3速
7.その他は基本的には3速まで素早く入れて走行

法規走行が3速で円滑にできないようじゃ合格は無理
急制動は4速でもかまわないが、自分の場合アクセルOFFにするタイミングが
少し早い癖があるので5速の方がエンブレが弱いのでちょうど良かった
つまり 4速で45kmまで素早く加速、5速にいれ45キープ、アクセルオフ
    ブレーキ  
    40ぎりぎりだとアクセルオフブレーキが忙しい操作になってしまうので
    とにかく42-45を素早くキープすること

308献血しる!:05/01/12 12:58:07 ID:CwIFq/1k

法規走行
1.目視はしっかり頭ふるくらいのイメージで
2.直進は青でも交差点は左右確認、優先道路への合流は減速してから左右目視
 このとき減速しすぎるとふらつくので注意
3.キープレフトは外測線から1mくらいの位置を意識する、左折時はさらにそこから      
 縁石なめるくらいのイメージで
4.進路変更は、ウインカー1秒後、後方確認1秒後、前をみて1秒後、進路変更
 後方確認しながらの進路変更は減点
5.右折してすぐ右折(明石70コース踏切手前など)などはまず、ウインカー、後方 確認、センターによる、センター沿いに曲がる、すぐ後方確認
6.左折後けっして膨らまない
7.一時停止は停止線より50cm以内
8.坂道発信前は左右後方確認(右後方だけでもよい)
9.踏切は左右確認後右後方確認
10.一本橋も停止後左右確認
11.急制動後は左右確認左右後方確認後右ウインカー出して発信(4方向確認)
309献血しる!:05/01/12 12:59:18 ID:CwIFq/1k
課題走行
1.一本橋粘るのは後半で前半は素早く橋に乗る
2.S字クランク、左ウインカー、左後方確認、左進路変更、侵入、出口では
 必ず左右確認
3.坂道は特に無し
4.スラローム、車体を起こすときにアクセルオンとリアブレーキでスピード調整
 結構ゆっくり行っても大丈夫
5.波状路は以外に簡単、トルクがあるからまずエンストはしないでしょう
 心配ならアクセル開け気味でクラッチだけで操作する
6.障害物は明石の場合センターラインを超えてよけること、よけた後すぐ左ウインカー、左後方確認、センター超えて左に入ったらそのままセンター沿いを走行、
右ウインカー、右後方確認(ここは結構テクニカル)

310献血しる!:05/01/12 13:00:07 ID:CwIFq/1k
その他
1.発進時は後方確認、スタンドはずす、またがる前に必ず後方確認、またがる
 右足はブレーキ決して地べたにはつかない、ミラー直し、キーオン、1速右ウインカー、後方確認、スタート
2.練習走行も込みでコースを覚える
3.緊張をほぐすためにも、指定速度40kmのところを50で走る(これが結構いい)
4.停止時はスタンドがライン上に乗るくらいよせる、停止後は左ウインカー消す、
 Nにいれる、キーオフ、後方確認、降りる、スタンド、ハンドル左に切る
5.ウインカーの切り忘れに注意(特に波状路、スラローム)
6.なるべく確認しているのが分かりやすいヘルメットでいく、黒一色などは好ましくない、目立つテープをセンターに貼るとかあたまが動いているのが分かるヘルメットが良い(これは、マジネタ)

おいらは兵庫の明石で取りました
明石の走り方ならアドバイスできると思います
明石は大型70コース普通76コースで多分決まってます(長年かわってないのは事実)
311献血しる!:05/01/12 13:07:35 ID:CwIFq/1k
バイクは、ゼファ−750
重心が低くトルクもあり乗りやすいがギア抜けしやすいので
確実に入れること 結構ハンドル軽い
312774RR:05/01/12 15:57:25 ID:DNQRmh/U
中免って教習受けなきゃ取れないですかね?
当方16歳・免許は原付しか持ってないんですけど
単車は普通に乗れるんですけど教習卒業しないと合格できないとかありますか?
313774RR:05/01/12 17:51:26 ID:ts4lxU1x
>>312
どうせヒマなんだから春休みにでも受験汁。
制度的には受験資格はある。合格するかは個人のスキル。
くれぐれも無免許で公道・公共場所練習をしないようにな。
314774RR:05/01/12 20:31:16 ID:B9xQE9+I
>>312
平日昼間に免許試験場(or免許センター)でやっている適性検査、学科試験、技能試験に全てパスした上で、「取得時講習」受講したら中免(普通二輪免許)が交付される。結構面倒だよ。
関西人なら京都の教習所通った方が結果的に早いし楽。
あと、普通二輪の無免許運転で捕まったら、受験資格が制限されたりするので要注意。

-----
> 2 名前:774RR 投稿日:04/12/06 18:44:37 ID:k+WFVatu
> 【FAQ】
> ・一般的な試験の流れ
> [免なし、原付・小特]申請→適性検査→学科試験→技能試験→取得時講習→免許交付
315774RR:05/01/12 20:43:35 ID:Tp4Rh1cw
>>311
明石のコースで、一本橋の後、外周への合流があると思うんですけど、
ウインカー出したまま乗りましたか?
一本橋終わった後、すぐ出せばいいのだろうか?
316774RR:05/01/12 21:55:30 ID:r5MdaREr
>>312
IDがDQNじゃなくってよかったな(w
317献血しる!:05/01/12 21:58:08 ID:cAUBOb5y
>>315
まず一本橋停止線で一旦停止、信号青確認、左右確認、1速半蔵10秒以上で走行
ここまではいいですよね?
で、橋を降りたら左にウインカー、左右確認、外周に出ると同時にキープレフト
S字に入る手前の直線で左後方確認、3速でS字進入。
橋を降りてからクランク抜けて信号までは左ウインカー出しっぱなしでかまわない
318献血しる!:05/01/12 22:02:31 ID:cAUBOb5y
Sじ出口で左右確認、膨らまずにキープレフト、クランク入るまでに
左後方確認(巻き込み確認)2速半蔵でクランク走行、ウインカーは左出しっぱなし
出口で左右確認、膨らまずにキープレフトで信号へ
319献血しる!:05/01/12 22:09:35 ID:cAUBOb5y
クランク出たら左後方確認してキープレフト、信号を右折なので、左折するときは
センターに寄って曲がる、すばやく右ウインカー右後方確認。
停止線まで距離が短いので結構難しい、あと踏み切りのあたりも距離短いので
みんな苦労してるみたい。
320献血しる!:05/01/12 22:16:08 ID:cAUBOb5y
いらんことだらだらと書いたけど、結論は橋降りてから左ウインカー左右確認です。
右ウインカー、左右確認、左ウインカー、左後方確認、Sじでも問題なしですが
橋降りたら信号前まで左ウインカー出しっぱなしで覚えたほうが簡単ですし
減点されません
321774RR:05/01/12 22:20:28 ID:r5MdaREr
>>317-320
明石の試験必勝サイトを自分で作ったら?
322774RR:05/01/13 05:24:40 ID:2UeRKB6/
免許取消からの復帰で、今日大型二輪一発受けに鴻巣行ってくるよ
学科も取得時講習もあるから直ぐには乗れないけどorz

技能よりも学科が不安だなぁ
早く車庫で眠っているゼファー1100で走りたいぞ

昔のノリックヘル愛用者より
323774RR:05/01/13 07:23:18 ID:saVJpSJp
>>321
激同。長文と連続カキコは嫌われるぞ。
324774RR:05/01/13 10:10:49 ID:GNFkqm0u
スラローム三速で突っ込むの?
パイロンスラロームは一速もしくは二速でブンブン言わせながら走るもんだと思ってたが
試験場のスラロームって間隔どれくらいあんだろ
325322:05/01/13 11:08:20 ID:pje5Z66/
鴻巣学科合格なり
午後から技能だー
326774RR:05/01/13 11:56:15 ID:kW5GoWyC
>>322
がんがれ

>>324
1.2速だとエンブレきついから上体振られるぞ
俺は3速派
327774RR:05/01/13 12:11:15 ID:MQy5t8gd
>>324
何速でもいいんだが、教習所では2速がスタンダードみたい。
3速=進入速めならアクセル開け閉めしないでいいからラク。でも遅い。
2速=アクセル使ってもあまりギクシャクしないが、あまり速くない。
1速=加減速姿勢をきちんととらないとギクシャクする。コツをつかむと最速。

要するに3速でスラロームやる香具師はドヘタ。
俺も今は1速だけど、試験合格したときは3速だった。orz
328774RR:05/01/13 12:14:53 ID:11ff7XJb
>>326
マシン次第と思われ。

CB400・CB750あたりだと3速ではキビキビ加速せず車体が立ち上らない(と思う)。
漏れは2速派。
329774RR:05/01/13 12:39:07 ID:kW5GoWyC
3速で5.4秒ですがだめですか?
1速なら4秒台でますか?
330774RR:05/01/13 20:38:43 ID:UBICQL1V
>>324
パイロン間隔は4.5mですね。ちなみに自分も2速派です。
331774RR:05/01/13 20:44:31 ID:UBICQL1V
>>325
今日はいろいろどうも。一緒に合格目指して頑張りましょう!
また週末雪降るとかいってるよ・・・orz
ZZR乗りより



332ひっきーがえる:05/01/14 00:01:56 ID:aorDUnha
献血しる氏 気合いの入ったアドバイスお疲れさまです
明石受験の皆さんにとって、かなり参考になるノウハウだと思いまつ
いつしか過去ログになって消えてしまうのが惜しい・・・

みんなガンガレーーッ
333774RR:05/01/14 08:22:55 ID:DWL6tGz+
>献血しる
マジでHP立ち上げる気ない?
確かに過去ログに埋もれさせるのは惜しい希ガス
明石攻略はここ読めばオケーてなHPを勝手に期待してるよw
334322 ◆AOGu5v68Us :05/01/14 14:38:59 ID:MGlw8LfG
どうでもいいだろうけど、昨日のレポ

いやぁ、流石に一月のこの時期寒かった。
気温だけならまだ慣れているから平気なんだけど、
風のお陰で折角の陽気が台無しに。

1/13の試験コースは第二コースですた。

土曜日に試験場でやっている自治団体の二輪講習会を受けてからの試験だったんですが、
どうも少し緊張して練習道理に走れることが出来ず。
自分では若干進路変更するのが遅かったかな?と感じる部分が二箇所あったけれど、
一応一回目だったんで完走目指して走るものの、
スラロームを抜けた所で試験終了の連絡。

一本橋は自分の腹時計で10.5秒だったので大丈夫だろうと思っていたが
試験管いわく9.8秒でもう少しだけゆっくりでも良いよ との事。
他に言われた事は左右の確認が甘いらしい。

自分の中での課題で確認作業は一番の重要に設定しておいて、
進路変更はミラー目視は勿論、発進の時は左右ミラー+左右後方もやっていたんだけど
まだ足りないとの事。
かなり首振って確かめていたんだけどなぁ。。

もう少しオーバーアクションでやれって事なのかな。
5回以内の合格を目指して又来週行けたら行ってきます。



>>331
いえいえ、こちらこそ終了後に色々会話できて楽しかったです。
お互い挫けずに頑張りましょう。
雪は・・鴻巣には降りませんように(w
335たなか食品ストアー ◆TANakA.yus :05/01/14 17:02:33 ID:n+wJRUN0
大村受験中sage
336774RR:05/01/14 18:21:53 ID:O62yOHMY
>>334
まさかと思うけど、進路変更時の後方確認は発進のときしかやってないの?
それじゃ、落ちるよ。
337332:05/01/14 18:33:48 ID:aorDUnha
>>334 
わしも想像だが 首振りするべき所を全て網羅していない気がしる。
あと、ミラー確認のために滞るようなら目視だけにしても良い希ガス
ガンガレーーッ
338322 ◆AOGu5v68Us :05/01/14 18:49:28 ID:MGlw8LfG
>>336
んなあふぉな・・。
発進、針路変更、右左折、信号、見通しの悪い場所、踏み切り
他にどこかあったかな。

この場所ではミラーと共に後方目視しましたとも。
進路変更の時は流石に進路側のミラーと目視しかしてないけどねん。


>>337
フルフェイスにかなりでかいフード付きのコート着てたんで
カメラが無い場所ではフードでか過ぎで採点室からはアクションが見えずに
それで一部の場所で目視しているのを省略していると思われたとか。

次はもうちょいオーバーアクションでがんがってみます。


これは余談だけど試験車両が講習時のマシンに比べて乗りこなせていなかったのが残念。
自分でも若干アクセルムラとか感じる部分あったし。
339336  :05/01/14 19:33:01 ID:O62yOHMY
>>338
いやそれならいいのよ。334がそう読めたものでね。
発進時は通常の後方目視に加えて、左後方の目視も加えたってことだったのね。
それならわかる。
フードつきのコートは確かにやめたほうがいいよね。
あと、スラローム後中止ってことは、スラロームもオーバーだったのかな。
なんにせよ、ひとつずつ弱点をつぶすしかないよね。がんばって。
340322 ◆AOGu5v68Us :05/01/14 19:46:40 ID:QwsS/srn
>>339
ありがとん。
二輪推進委員会(埼玉鴻巣試験場にて週末に自治体がやっている講習ね)で、
毎回白バイの隊員が二人来るんだけど、
その二人は「発進時は左後方の目視はいらないよ」とは言うけれど、
やっていても損はないって事なんで、一応やっておく事にしたのね。

試験前に一応フードでかいので脱いだ方がいいのか聞いたのだけど、
そのままで平気じゃない?と試験官。

スラロームの時間は不明だけど、
練習時は二速使って平均6秒。
少し手を抜いて遅くて6.5秒かな。
パイロンは触れていないと思うので、多分問題はなさそうだけど。

試験の中止って減点で合格点を割った時のみに中止じゃないような希ガス。
転倒とかパイロン接触、乗り上げは即中止項目だけど、
それ以外の減点だったらある程度は走らせてくれているような感じ。

仮に合格点割ったら即中止なら、一本橋、波状路、スラロームをもう少し
腹時計で安全圏の秒数+αでクリアすれば合格できるのかな?とも思ってしまう。

でも完走しても不合格の人もいるんだし、
きっと減点で割ったからって即中止って事ではないんだろうなぁ。
341774RR:05/01/14 22:00:06 ID:0+8VH/hI
左右確認は肩にあごのせるくらい振ってる?
加速と減速でメリハリアピールして首振ると結構見栄えいいよ

342331:05/01/14 22:15:32 ID:9NrUND5S
>>340
実際、自分も完走して(実際は完走させてもらえて・・・)不合格だったことがあるので
致命的な失敗でない限り、減点超過で即試験中止ではないですね。
でもそれは、サービスみたいなもんで試験官にもよるし
その日の気分とか試験の混雑状況によるんでしょうね。
343ちゅるぺた:05/01/15 14:34:33 ID:CRtopekZ
>>340 祭典基準は右後方確認だもんね
>>341 そう、で、肩の線が揺れるようだと、昔は乗車姿勢不良ですた
>>342 検定中止事項該当でない限り、おまけがある感じが
344774RR:05/01/15 15:54:22 ID:qOlX7ajF
>>322
自分も鴻巣で大型一発試験行こうと思うのですが
土曜日にやってる講習会とは予約とか必要なのでしょうか?
試験の開始時間とか料金など具体的に教えてくれませんでしょうか?
345322 ◆AOGu5v68Us :05/01/15 19:35:05 ID:llw4PU8v
自分で思うに、確認自体よりも確認方法に問題があると判断されたんだろうなぁ、と。
次行くときは若干早めの確認で挑戦しようかな。

>>342
やっぱりそうなんでしょうね。
インターホンで仮合格があるとか言ってたのが時差(´・ω・`)の原因にならなければいいなぁ(w

>>343
やっておけば多少なりとも心象が良くなるんじゃないかと打算もあったうわなにをするやめろふじこ
346322 ◆AOGu5v68Us :05/01/15 19:35:17 ID:llw4PU8v
>>344
予約は必要です。
直接免許センター2Fの二輪推進委員会(以下二推)って所に出向くか、
電話で予約を取ります。

埼玉の鴻巣に限った話なんで、他の県ではあるかは知らないですが。

電話の場合は「048-543-2429」で直接二推に繋がるので、
講習会に参加したいのですとでも言えばOK。

開催日は第二第四土曜。
五週ある月は第三第五土曜。
走行コースは実際の試験コースを走り、
試験コース1及び2を実走行できます。

この講習会は一日と二日のパターンがあり、
一日パターンだと、試験コース1、2を午前午後に分けて練習します。
二日パターンは第二(第三)、第四(第五)の一日ずつで1,2コースを走行。

料金は一日パターンが\12.000-。
二日パターンは\18.000-だったかな。
昼食はあまり美味しくないけど弁当が出ます。

自分で用意するのはフルフェイスのヘルメット、グローブ、かかとがあってくるぶしが隠れる靴

予約は大体一月待ち
運がよく空いてると次週とかでも乗れるけど、
大抵は一杯の様子。

こんなとこかな?
他の県でもこんなのやってるんじゃろうか?
347344:05/01/15 21:35:57 ID:qOlX7ajF
>>322
レスありがとうございます!借りバイク代もその料金に入ってるんでしょうか?
二日パターンを受けたとして合格までに二回受講=36000円
合格までの試験回数を5回として約20000円
鴻巣行くまでの車のorバイクでのガソリン代=5000円
ここまでで61000円ですか・・・・・・orz
さらに自分自営なもんで休むと損失もでます・・・・
いきなり講習も受けないで合格は夢っぽいですしああ・・・・


教習所行った方が安くなる・・・・・・・・・・・予感・・・・・・・・・・
348344:05/01/15 21:41:41 ID:qOlX7ajF
自分中免持ちなんですが大型教習受けると約10万なんです。
仕事終わった後に夜間でも教習を受ければ仕事での損失もないですし・・・
調べたら一発試験での合格までの回数は7.8回はざらのようですし・・・
でも少ない回数で合格できる可能性もあるわけですし・・・

ああああああああああああああああ!!!!!!!!!!どうすればいいんだorz

まさに冒険ですね。
349322 ◆AOGu5v68Us :05/01/15 22:10:46 ID:llw4PU8v
>>347-348

ああ、バイクは全部二推が用意してくれるですよ。
バイク代も昼食代も\12.000-(二日は\18.000-)に含まれているので。

今まで全くバイクに乗った事無い人なら2回受けても良いかも知れないけれど、
現に乗っている人ならば一回だけ受ければ充分かなと。

コースを走って覚えるのが重要だし、
要所要所のポイントは一応は教えてくれる

但し、のんべんだらりと受けているとコース程度しか教えてくれないので、
自分は真面目に受けていないと意味が無いと思う。
あくまでも自治団体だから、最低限しか教えてはくれないので、
自分で疑問に思ったことは色々と質問すると吉。


どうしても休みが取れないのなら、
教習所も選択としてはアリかなー。
中免持っているなら学科も技能も免除だから、鴻巣は一回で済むし。

多少高い金で確実に取るか、
自己満足の為に一発で頑張ってみるか。

お互い頑張りませう。
350774RR:05/01/16 07:22:06 ID:OoJFisdW
>>348
ふつーに考えて教習所行くべきだと思うが。
351774RR:05/01/16 10:13:03 ID:kFYEE9jZ
試験場に対するこだわりがなければ金で時間を買って教習所に行った方が良いと思う
352774RR:05/01/16 10:30:13 ID:a88BVCbO
>>351
禿同。仕事持ちならなおさら。
353774RR:05/01/16 14:56:47 ID:+ReTyS5p
ありゃ、鴻巣の講習って一回18000もするんだっけ?
354774RR:05/01/16 23:07:02 ID:a+rvrg5t
平針で左折時に後方巻き込み確認している人多いけどやらなくても受かるよ
355774RR:05/01/17 00:08:35 ID:YVp7I+a2
漏れは千葉の二推でお世話になって免許いただきますた。
1回目:一本橋落下あぼーん、まあ顔見せ
2回目:ほぼ完走するも急制動で後輪ロックし減点超過あぼーん
     減点の多くは一本橋の時間不足と安全確認不足(2箇所)
(二推講習) CB750の体感をマスターできて怖くなくなった、コースはほぼ暗記
3回目:講習後2日目で受けて合格。


二推の皆さん、ありがとう。
経費は3回受験13000円くらい+二推15000円+交通費 也。
356774RR:05/01/17 00:44:51 ID:K7K4icGH
障害物走行は障害物のぎりぎりすぐ脇を走るという事でいいんですか?
357774RR:05/01/17 00:53:21 ID:YVp7I+a2
>>356
どこ走っても構わないよ。ちゃんと交互に障害物をよけていれば。
もちろん接触はアウツ。
358774RR:05/01/17 06:46:15 ID:H7dgCFCH
今度平針で二輪の技能試験を受けますが、何か気をつけた方がいいところはありますか?
359774RR:05/01/17 06:53:06 ID:DDogxTK/
遅刻しないようにな
360774RR:05/01/17 17:32:55 ID:wgt9Wrae
750のほうが400よりものりやすいやろ
重いから安定してるし、急制動なんかよく止まるやん
あまり意識せず400乗ってる感覚でええんちゃうん?
と、思います。
361774RR:05/01/18 03:25:31 ID:hLuHht4c
今日普通二輪の技能試験受けに行くんですが、ちょっと聞きたいことがあります
曲がろうとしてるところのすぐ手前に別の交差点があった場合
その交差点を過ぎてからウィンカーをつけても大丈夫でしょうか?
362774RR:05/01/18 04:36:59 ID:HRtuuRlV
>>361
教習所ではそう教えるけれど、路上でそれやったら事故の原因になる。検定前に技能審査官に聞いた方が良いと思うよ。

以前四輪の卒業検定に同席したとき、「教えられたとおり」交差点の手前でウィンカー出した教習生がいた。
運悪く交差点にはトラックがいて、その合図見て飛び出してきた。
結局、トラックが急ブレーキかけたおかげでその教習生は交差点を通過し超えたところを左折したんだけど、あれは検定員補助一歩手前だったよ。

教習所は「法規走行」にこだわって実際の道路では(危なくて)やらないような合図を出させるけれど、試験場では「このまま公道に出しても大丈夫か」っていう試験官の印象が採点に大きく影響するので、その人に直接疑問をぶつけた方が良い。
363322 ◆AOGu5v68Us :05/01/18 05:50:52 ID:+g16Z03i
>>361

手前の交差点を過ぎて目標の曲がり角まで30mあるなら過ぎた後。
30mないなら手前の交差点に入る前から付けませう。
公道は公道。試験場は試験場なんで、交通法規は別物と考えたほうが宜しいかと。

キープレフト状態から更に左による行為は30m手前でウィンカーを付けて、
その後手前の交差点入る前に済ませておく事。
そうしないと方向指示の義務違反で減点されちゃうよん。
364774RR:05/01/18 10:13:03 ID:hLuHht4c
レスサンクス。
今回初めてだったんだけど落ちました…
ゼロハンミッションに乗ってたんだけど400は別物でした。
半クラがシビアでアクセルも閉じるとエンブレが…
自信あったんだけどバイクにテンパって安全確認もダメダメ
一本橋で脱輪終了でした
365774RR:05/01/18 10:23:53 ID:xSslalu/
エンブレとはなんですか?
366774RR:05/01/18 11:19:48 ID:7uODC+Cd
>>365
エンブレム!
367774RR:05/01/18 11:21:39 ID:ie/0LD7g
つまんない...
368774RR:05/01/18 12:05:50 ID:HRtuuRlV
>>364
練習場にも行かなかったのか?
そりゃ、無理だろ。1速で走るときなんかガタガタになったんじゃないの?
369774RR:05/01/18 12:24:09 ID:pl2UeY2o
今日、中免の試験だったんだが緊張しまくって発進するときにもろ
白線踏んで中止になった。・・カナリヘコンダ
370774RR:05/01/18 13:32:38 ID:rInaiSb8
うわ、だせーw
かっこ悪過ぎだな。

ま、次回はリラックスして頑張りなよー。
371774RR:05/01/18 18:10:20 ID:HRtuuRlV
>>369
心療内科に行って「レキソタン」っていう薬出してもらえ。
5mg飲んだら緊張感は十分にほぐれる。マジで効く。
372369:05/01/18 18:34:41 ID:pl2UeY2o
レスサンクスです。気持ち切り替えて明日の技能受けて
また木曜挑戦したいと思います。
373774RR:05/01/18 19:54:26 ID:Kir77yc+
>371
その薬、鬱病だった親父が貰って来ても飲まないから居間に転がってたな
効くなら試験前に飲んでみるか
374774RR:05/01/19 00:33:29 ID:5hNwQkGb
漏れも受験終わったら大型イパーツ狙ってんだけど。
いまはゲンツキーだけど。
なぜか受かる気満々なんだけど、とたんに現実を見たらあきらめちゃうかなw
375ひっきーがえる:05/01/19 02:35:44 ID:E2Pnhi7f
>>361 交差点のその先で右左折する件・・・二俣川のコースは
中型、大型とも信号の先の細路に右左折するところがあります。
その信号がちょくちょく赤になる。w
信号停止でウインカー出しッパが気持ち悪いし、この場合でかい交差点通過と
言うことで合図は手前10メートル程になってしまうが、信号の交差点に
進入同時ウインカーでもかまいません。
中免なら1,2コースとも踏切に入るためセンター寄りにも関わらず
右ウインカーが出ていないことになるが オケ

もちろん諸兄のおっしゃるとおり基本通りウインカー出しっぱなしでもオケ。    
コース図見ないと何の事やら分かりませんので 他県の方スマソ

寒いけど・・・皆しゃんガンガレーーッ (薬はイクナイ)
376774RR:05/01/19 04:10:43 ID:Izd+Gq1c
>>373
レキソタンは抗うつ剤じゃなくて、抗不安薬(以前は「マイナートランキライザー(穏和精神安定剤)」って言われていた。
緊張感、不安でそわそわした感じを抑えてくれる。5mg飲んだら試験前でもマターリできるよ。

その分、運転に必要な緊張感も抑えてしまうので、急制動とか反射神経系の課題は要注意ね。
377774RR:05/01/19 12:13:57 ID:tGUC/egB
>>368
2st50MT持ってれば、普通練習場では自分のバイクで練習するけど。
中型持ってる友人もたくさんいるけど、何しろ家が試験場と遠いから
土曜日ぶっつぶしてまで付き合ってくれとも言いにくい。
まあそもそも規約を守るなら125のMTなんだがそんなのほとんど出回ってないし。
378774RR:05/01/19 21:49:40 ID:7BASYufZ
最近試験場の受験生極端に減ったね。
折れが試験を受けた80年代は大中小合わせて毎日30人ぐらいが
受験していた。今日免許の書き換えで実地試験を見ていたが
大型4人、中型1人だけだった。教習所に流れた可能性があるかも
しれないけど、それにしても少なくなったね。
お葬式みたいな受験風景だった。

大型の受験生を見ていたけど、気づいた点を。。

受験生全員が猫背ぎみ。
バックミラーの調整せずに発進したひとが一人いた。
てんぱっているんだろうと思うけどウインカーの消し忘れ大杉。
後ろ左右の確認はゆっくり落ち着いて左右の確認をすれば
いいのに殆どの人がキョキョロしているのか確認している
のかわからない。あれは試験管の心証が悪いと思う。
右折、左折のスピードが速すぎでバイクがバンクしている。
特に左折は2速半クラでゆっくりと。
大型の受験生は全員一本橋を10秒以内で通過していた。
全員がスラロームにアクセルワークがない。
一人が波状路を2速で通過中にエンスト試験中止。波状路は1速で。
全員が外周の加速悪すぎ。思いっきりが必要。


379774RR:05/01/20 08:36:48 ID:ow/j9nN3
>>378
乗車姿勢は猫背が主流だよ。今は。
練習場でそう習ったし、ライディングスクール行ってもそう習う。
380774RR:05/01/20 14:57:12 ID:BKzVfRGV
メリハリって自分が思ってるよりはたから見てると結構ついてないんだよね

381774RR:05/01/20 15:42:27 ID:ee36zBdf
>>380
ほんとそうなんですよね。
今まで4回受験して、毎回のように速度のメリハリ不足を指摘されるんですが
自分としては、かなり頑張ってメリハリつけてるつもりだったり・・・。
なんか良い方法無いですかね?
382774RR:05/01/20 19:08:21 ID:5vuypYW3
うかたー
383774RR:05/01/20 20:07:30 ID:xxM8nIfE
おめっと
384774RR:05/01/20 21:16:09 ID:ykLSiw6d
>>381
メリハリの付け方

外周直線などスピードを出すところは極端に加速する。
外周カーブなどは、極端にゆっくりと。
できるだけ一定速度で走行しない。←ここがポイント
すなわち短い走行距離でも加速して減速する。
安全確認は確実にかつゆっくりとする。←ここがポイント
停止の時は前ブレーキをかけすぎてフロントが沈みすぎると心証が悪い。
停止の時は後ブレーキで引きずるようにとまる。

大型の場合のギヤーー選択

外周走行3速まで
クランク1速半クラ
波状路1速半クラ
一本橋1速半クラ+後ブレーキ
S字2速半クラ
スラローム2速+後ブレーキ




385774RR:05/01/20 22:35:53 ID:LE2I8OmU
免なしの者ですが、普通自動二輪車免許の取得までの流れがいまいち良く分かりません。
原付は一日で取れるらしいですが、二輪は何週間か講習を受ける必要があるらしいのですが、どうなんでしょう?
あと、原付免許のように筆記もあるんでしょうか?
386774RR:05/01/20 22:38:26 ID:pCJC21Nk
>>385

>>2-5嫁。以上。
387385:05/01/20 23:43:48 ID:LE2I8OmU
>>386
あ、すいません
FAQの流れは見たのですが、学科試験→技能試験→取得時講習のところが良く分からなくて、
講習が何処に入るのでしょうか?
388381:05/01/21 00:12:01 ID:dw4RAIv4
>>384
レスありがとうございます。ご指摘いただいた2つのポイント参考になります。
一つ一つのポイントはわかっていても実行するのは難しい。
自分の場合、その2つのポイントを同時に出来てないのが弱点かもしれません。
自分のバイクで「素早く加減速しつつ、ゆっくり確実に安全確認」できるように
練習しますっ!
389774RR:05/01/21 00:53:09 ID:wDriuMT7
390774RR:05/01/21 08:43:30 ID:I6R1Hft6
>>387
取得時講習は技能試験に合格してから受ける。
取得時講習の概要については>>4
予約がとりづらい(教習所としてはあまりやりたくないから)ので、
受けられるまで何週間かかかる可能性はある。
講習自体は3〜6時間(所持免許による)で1日か2日で終わる。
391774RR:05/01/21 12:07:53 ID:J5HRjYUc
幕張で小型限定に合格してきました。
2回目でした。

ご存知の方も多いでしょうが、千葉で一発試験を受けるのなら
このサイトを見ておいたほうが良いと思います。
ttp://www.uja.jp/contents/other/motorcyclelicence/

あと、遠いですが杉本バイク練習所>>5で課題走行をやっておくと
本番で「うわ、広い」「路面が荒れていない」「助走が取れる」
と非常に楽に感じられるようになるでしょう。
392774RR:05/01/21 22:12:31 ID:C1hp0uih
なあ、
技能試験5回目で落ちて、アドバイスを受けた後に、

試験官「技能試験のしおりは読んだか?」
俺「・・・なんすか、それ。」
試験官「最初に貰ったでしょ。何枚綴りかの冊子。」
俺「貰ってません。」
試験官「・・・え。貰っただろ?」
俺「いいえ。」
両者「・・・・・・」

ありえねー・・・orz

393774RR:05/01/21 22:40:07 ID:bhlcmRc2
age
394774RR:05/01/21 22:43:38 ID:RN3QAWf+
>>392
そんで栞はもらえたの?
内容うpきぼん!
395774RR:05/01/23 21:00:45 ID:vrg0hYCD
保守
396774RR:05/01/23 23:15:56 ID:aNNJ+ALj
教えて君でスマンが、誰か新潟でとった香具師いる?

先日新潟の試験場に行ってなにが必要かとかいつやってるとか聞いてきたのだが、
職員から説明を聞くにつれ遠まわしに新潟では受かりませんよ、止めておいた方がいいですよ、
ってかんじで非常に感じ悪かったのだが、どうんなん?
職員の言葉遣いはとても丁寧で親切なんだが、暗に止めとけと言ってた・・・

気長にレスまちます。
397774RR:05/01/23 23:46:45 ID:8nuGjl+7
雪国の事情は分かりませんが積雪だと技能試験中止なのでは?
つまり「冬の間は試験ありませんよ」的な意味なのかと。

神奈川は積雪で中止になります。 明日大丈夫かなぁ・・・
398774RR:05/01/24 00:24:12 ID:lFVP/H84
神奈川の人にお伺いしたいのですが、試験場に住民票を持って受験の受付して、
試験まではどれくらいのインターバルがありましたか?「では明日来てください」
はありえませんよね?教えてください。
399774RR:05/01/24 01:21:59 ID:b5L7a1da
最初は電話で申し込むんじゃなかった?
つーか電話して聞けば?電話番号は県警察のwebみればわかるとおもう。
400ひっきーがえる:05/01/24 01:53:26 ID:tl7/t60V
>>398 住民票=免無しからだから自二の学科ありますが 午後の申請でつ
県警ホムペ免許の項・・・ 
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83031.htm

間隔は普自二で1週間くらい(毎日やってないから) 大自二で2日くらい
とりあえず学科だ。ガンガレーーッ
401774RR:05/01/24 15:50:58 ID:lFVP/H84
>>399 >>400
ご丁寧にありがとうございます!自分普通免許もっとるんですが、もしかして
住民票いらない系ですか?学科はもちろんないですよね?!
あ、電話して聞いたほうがはやいですね・・・。すみませんありがとうございました。
402400:05/01/24 17:03:39 ID:tl7/t60V
>>401 普免もちなら、住民票と学科無は無し。
8時30分〜9時または13時〜13時半に受付、適性検査の後
1回目の試験日が指定されます。
必要なのは免許と写真。申請書はカウンターでくれるので自分で記入します。

試験は午前中のみなので申請は朝済ませて 9時半頃からの技能試験を
見学すると良いかも。
(申請書が戻される時間には窓口のそばにいること)

ところでサイズは何を受けるのでつか?普段何乗ってるのでつか?
二俣川のことしか分かりませんがまた聞いて下さい。 ガンガレィ
403400:05/01/24 17:13:15 ID:tl7/t60V
>>391  
幕張小型合格おめでとうございますた ・・・亀レススマソ
404774RR:05/01/24 18:15:59 ID:g9we+zef
大型二輪を鴻巣にて5回目でなんとか合格できました。
このスレとみなさんに感謝します。ありがとうございました。
いろいろと励まされたり、参考にさせていただきました。
m(_ _)m
これから合格を目指す方も、自分の弱点を冷静に見極めて
そこを強化すれば必ず合格できるはずです。頑張ってください!
405774RR:05/01/24 19:55:48 ID:lFVP/H84
>>402
詳しくありがとうございます!わからなかったんですが不安が取り除かれましたw
見学も朝してきます。貴重な情報ありがとうございますね!
普通二輪受けます!普段はモンキーを2年間乗ってて速さがほしいので
今回一発合格目指すことを決めました。甘くないとは思ってるんですが何かアドバイスあったらおねがいします!
406774RR:05/01/24 21:38:26 ID:X2dCRc3L
>>405
神奈川県警/運転免許試験場のご案内
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes83001.htm
運転免許個人サイト
http://www5e.biglobe.ne.jp/~BEN/rinku.tatujin1.htm

このへん参考になるかも
407406:05/01/24 21:40:20 ID:X2dCRc3L
微妙にリンク先まちがえた上に既出だった・・・ orz   まいいか
408774RR:05/01/24 22:18:06 ID:lFVP/H84
>>407
ほんとありがとうございます!がんばります!
409774RR:05/01/25 00:08:14 ID:aU11iIOR
申し訳ありません教えて下さい
普段左のつま先はペダルの上か下どちらにそえておくものなのでしょうか?
410774RR:05/01/25 00:28:16 ID:jSjwb3F3
上。つま先は水平に。以上。
411YB-1(2st)乗り:05/01/25 01:01:34 ID:fxCus7Os
>>404(ZZRの方)
おめでとうございます。

今回6回目で受かったんですが、原付→大型は、緊張する人や心臓弱い人でしたら教習
所に行く事をお勧めします。

鴻巣だったら、講習会受ければ合格する最低レベルの技術は付きます。
自分は原付ロータリーにしか乗ったこと有りませんでしたが、講習会受けた日に「あれ?
一発で試験受かっちゃうかも」と勘違いしてしまうくらいでした。
強心臓の人だったら1回で受かっても不思議では有りません。。


外周の間(人によって違うでしょうけれど)に自動二輪(それも大型)の感覚を思い出さない
といけない普段原付の人間にとって、緊張が最大の敵になってきます。
落ち着いている状態でさえトルクと重量に圧倒されるのに、緊張で感覚が鈍っている状態
では危険な状態でさえ有ります。

日にちが開いてしまった4日目(だったと思います)、試験前はある程度落ち着いていたの
ですが、CB750に跨った瞬間戦意を喪失してしまいました。
跨った瞬間の五感で感じた全て(特に重さとタンクの幅)が大きく、これから自分がコレに乗
って移動するのが冗談の様に感じ、オェオェで早く落ちて帰ろうと思いました。
落ちた後は凄い安心出来るので、落ちた後は毎回ニコニコしてましたね。

自分は精神のコントロールは得意だと思ってましたが、落ち着けるようになったのは6回目
からでした、それまでは朝家を出る時も吐き気を催し試験前もオェオェとえづいてました。

はっきり言って精神的に辛かったです、条件が揃ってない原付からの人には薦められませ
ん、教習所だったら緊張もないでしょうし、技術も付くと思います。
412774RR:05/01/25 01:13:22 ID:52QxEzI2
きょうで鮫洲で大型二輪とってから1年になりました。やっと初心者卒業です。
合格してから1年は当該免許での運転中の3点違反で講習になりますから、
安全運転を忘れずにね!
413322 ◆AOGu5v68Us :05/01/25 01:36:03 ID:vgeTbCAd
>>404
ZZRの方かな?
違っててもおめでとさんですー

漏れはあれから時間なくて行ってません(´・ω・`)
414774RR:05/01/25 14:56:40 ID:eF+9a9x1
のわああああああ
府中のコース覚えたぞー。(in脳内シミュレーション、ウィンカー、寄せる位置も完全把握)
2月5日、コース開放予約したぞー。(愛車TZR50Rで行く)
攻略バイブルサイトは片っ端から読んで研究したぞー。(テスト期間そっちのけで)

良くわからないのが、40キロくらいの時からブレーキングするとき。
なるだけクラッチつなぎっぱで、止まる寸前で1速に落とすんだよね?
どのくらいのタイミングで落とすんだろう、ポンピングブレーキとか意識すると
なんか上手くできなさそうだなぁ。
あと一本橋、愛車ならできる(白線でやってみた)けど、あーどうだろ。

大型な使徒ばかりだけどおりもガンガりまつ。
415774RR:05/01/25 16:27:10 ID:TpzMm2Ar
ポンピングブレーキで急制動ですか・・・・・・まぁ頑張れよw
416774RR:05/01/25 16:30:01 ID:l6wg7hHg
>>415
コーナー前の減速じゃないかなぁ?1速に落とす、ってことだし。。。

漏れも二俣川で受験を決意しマスタ。
これからログ読んで勉強しつつ、質問することもあると思います。
貴様ら宜しくお願い致します。
417774RR:05/01/25 17:29:27 ID:azLFi8rh
急制動でギアチェンジなんかシネーヨ
きっちり止まってから1速に落とせばいい
418774RR:05/01/25 20:01:03 ID:eF+9a9x1
>>415 >>417
マテマテ、なんでいきなり急制動の話になってるんだ!?w
何処をどう見たら急制動の話になるんだか・・・藁
40キロっていう数値だけを見て勘違いしたのかな。

この場合の止まるっつーのは一時停止場所や赤信号。
(踏切、坂道発進、一本橋手前や後もそうだけどこの場合は速度出てないから問題無し)
右左折の徐行は、ポンピングでスピード落とした後、コーナーにさしかかる前に
1速か2速に落とすんだろうからいいんだ。
だけど、止まる場所は、ポンピングブレーキで速度を落とし、
止まる寸前になったらギアを1速に落として、停止する。
車だったら止まってから1に入れればいいけど、バイクは止まりながらギアを入れ替えたら
右足付く必要あるから、確か特5点減点とかだったと思う。
(裏技で止まってる間、足を付かずにギアを落とせばいいけど、ふらつきかなんかで取られるぞw)
419774RR:05/01/25 21:57:32 ID:+XA645Uz
>>418
君の文は十分紛らわしいと思うけどね。
それはともかく普段TZR50乗ってるんだったら、ブレーキングなんていつも通り
やればいいんだよ。普段のように、止まる前にギアを落とせばいいじゃん。
試験だからって、特別なことをやる必要なし。
420774RR:05/01/25 22:24:43 ID:C5ptWHyy
神奈川県民が鮫州で受けるって可能ですか?普通限定(小型)の試験車種ってなんですか?カブとか?
421774RR:05/01/25 22:33:27 ID:lMy23VK4
府中のコースって1パターンしかないの?
俺も東京に生まれたかったな。
422ひっきーかえる:05/01/25 23:35:51 ID:3YzlWVGV
>>404 >>411 合格オメ。  

>>414 シフトダウンの件
完全に止まる目的の時・・・ポンビング(県により重要視しない)した後
長い距離からブレーキ効かせてからてから止まるまでの制動距離の
2/3を過ぎたあたりでクラッチ握ってカチカチ落とします。

1/2位の距離だとクラッチ早過ぎの空走で減点(但し短距離の急加速後の減速は
その限りではない)

1まで落ちているか自信がないときは 停止後、手順通り足踏み変え1速にします
(それは減点じゃないっす)。
以上のように教えていますが、一時停止の時も元気良く次のように止めても
かまいません。

曲がり角などで止まるのではなく速度を落とす目的の時・・・
停止と違い次に加速する必要があるため、エンブレを効かせながら
シフトダウンします。ブーン ブーン
徐行しながらの右折、左折は2速を使います。車体が曲がっているときは
ブレーキランプはつけない、その前に速度を落としておくこと。ガンガレーーッ

>>420 住民登録している県でしか受けられません
車種は125の5速クラッチ付き

>>405 捨てアド出してくれたらコース図前にして、電話で走り方お教えしまつよ
@神奈川限定     ガンガレィ
423774RR:05/01/25 23:43:49 ID:j9JW703U
ポンピングと左折時の後方確認は地方によって違うんだね
424422:05/01/25 23:45:55 ID:3YzlWVGV
↑の補足 たとえば4速から停止するときは 3,2,までエンブレで落として
クラッチ握って1にするのもあり。(1のエンブレは効きすぎでタイヤ鳴るかも)

メリハリのためブレーキ遅めの人は制動距離の1/2位でクラッチ握っても良い、
要はクラッチ切った状態をむやみに多くしないと言うことでつ 
425774RR:05/01/25 23:47:57 ID:cTrH9avp
>>405
ひっきーがえるの指導はアテにならんから、やめた方が無難。

>>422
「弟子」が10回以上落ちたというのに、まだ反省しとらんのか。
このオサーンは。
426774RR:05/01/26 00:29:30 ID:H6W/VtOL
悪いこといわないから鮫洲にしなさいって。
427774RR:05/01/26 01:09:55 ID:ewHFIf1D
>>419 >>422
どもです。てか全然紛らわしくないってば。
普段は中ぶかし(H&Tの要領)でギア落としてエンブレかけ続けるけど、
さすがに初めて乗る排気量8倍のマシンで、しかもポンピングブレーキと同時には無理ぽ。
場合によるけど基本的に信号待ちはNにしちゃうしなー。直さなきゃ。
>>426
もしかして府中よか鮫洲の方が簡単なんですか??
俺も府中は1パターンしか無いから府中にしたクチ・・。
428774RR:05/01/26 01:32:25 ID:H6W/VtOL
鮫洲の人のほうがやさしいんではないかと思います。コースは簡単。

あと急制動ではなく短制動。
429404:05/01/26 02:09:10 ID:Vfd0hZT4
>>411
おお!ありがとうございます!よくわかりましたね(笑)
YB-1乗りさんも、おめでとうございます。
原付→大型で6回で合格は本当に立派だと思いますよ。

>>413
そうですZZR乗りです。ありがとうございます!
あなたなら必ずうかる。時間ができたら受験してサクッと合格しちゃって下さい!
今度、車の大型を受けに行くかもしれないので、またお会いするかもしれません。
その時は声をかけてください。合格をお祈りしています!

>>422
ありがとうございます!
430モタード:05/01/26 05:08:21 ID:romxdP/J
僕が作ったスレッドにも書き込んで下さい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1106683610/l50
431774RR:05/01/26 13:13:11 ID:HnR1jMkw
チョト質問です。
二俣川で大型自動二輪に挑戦します。
二俣川では、スラローム、一本橋、急制動などの課題に入るとき、一時停止はしますか?
流れでそのまま突入でしょうか…?

もう一つ、これは基礎的なことですが。。。
進路変更するとき、30メートル手前でウィンカー出しますよね。
右折のときは、道路中央に寄せることになりますが、30メートル前にウィンカー出して寄せ、でしたっけ…?
30メートル前に差し掛かる3秒前にウィンカーだして、進路変更を済ませるんでしたっけ…?
左折でも同じでしょうが、見るサイトによって書いていることが微妙に違いまして。

もし、30メートル前に差し掛かる3秒前にウィンカー出して進路変更を済ませるならば、時速40キロで走っている場合、3秒で約30メートル進むので、60メートル前にウィンカーを出す、ということになるのでしょうか?

以上、宜しくお願いします!
432431:05/01/26 13:59:54 ID:HnR1jMkw
もう一つ、
ttp://bikers.cool.ne.jp/mpd/futamata.html
ここで紹介されているライディングスクールなんですが、
神奈川県警の試験関係のページを見ても発見できません。
先日確かに見た記憶があるのですが(次回開催が3月5日だったかと…)、案内が出ているページ、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。。。

もうチョット検索してみます。
433431:05/01/26 14:18:51 ID:HnR1jMkw
434774RR:05/01/26 15:28:51 ID:6+hy2vaa
課題は一本橋だけ一時停止その他波状路等はそのまま侵入
してよろしい
30m地点でウインカー進路変更でok牧場
こんな質問してる時点でやばいぞ にいさん
とにかく応援してるから がんがれ
435431:05/01/26 15:39:08 ID:HnR1jMkw
>>434
> 課題は一本橋だけ一時停止その他波状路等はそのまま侵入
> してよろしい
thx!

> 30m地点でウインカー進路変更でok牧場
ですよね、そうですよね。。。

ttp://homepage3.nifty.com/andojournal/license.htm#SEC29

ここ読んで混乱したとですよ…。

短期取得目指してガンガリマス!!
二俣川受験だけど、鮫洲のセーフティライディングスクール受講しに逝ってみようかな。
コースは違えど、法規走行の勉強にはなりますよね?

ところで、自分が普段乗ってるのはマジェ。
クラッチ付きは試験時のみの乗車です。
借りて練習できる友人もいないのがツライ・・・。
436774RR:05/01/26 15:43:20 ID:5IVtt05U
鮫洲のライスクだけど、法規走行の勉強にはならないよ。
しいていえば低速バランスと急制動、スラロームの練習にはなるかな。
437774RR:05/01/26 18:27:35 ID:rdviSLh/
埼玉の講習会でCB750乗れるかな?
438774RR:05/01/26 21:52:28 ID:xUuySDYI
来月から普通自動二輪を取りに行こうと思っている者です。
福岡で受けた方がいらっしゃったらお伺いしたいのですが、
福岡の試験場ではコース図は売っていますか?
ネットで調べても小型二輪のコース図しか見つかりませんでした orz
439匿名(ゲコゲコ鳴くヤシ):05/01/26 22:41:23 ID:mHuN9BNQ
>>435
> 30m地点でウインカー進路変更でok牧場
ですよね、そうですよね。。。

正しく解釈していると思いまつが 30メートルの更に手前3秒でウインカー
点けて、30メートル手前では既に進路変更して寄っている。
ということですばい

二俣川では左折前の左寄せは 左端を走っているということで不要。
30メートル手前でウインカー点けるのみ。巻き込み確認も不要でつ

中免でクラッチ習ったのですから、それからの間隔にも依るが
以外と体は覚えているものです。 
受験準備なら神奈川講習会は初心者コースが有益です
急制動、坂、スラ、橋はそのまんま使ってますた。    ALL>ガンガレィ
440774RR:05/01/26 23:26:44 ID:RQu3WeoW
府中技能試験予約しようと電話したら・・・
「一度こちらに着てもらう必要があります」
仕方なく寒い中バイクで新宿から1時間かけて行くと・・・
「本日は4時30分までなので、今45分なので受け付けられないですねー」
・・・・・・・・・・・。1時間かけて帰宅。明日リベンジ。
テスト前なのに勘弁してくれよ・・・
441774RR:05/01/27 00:55:22 ID:hrqY1j9Z
>>437
二推の二輪車安全運転講習会でなら乗れましたよ。
でも、他の車種も少し混ざっていたような気が・・・。
当日どこからかトラックで運び込んでいたりしてたので
車種の割合は変動するのかも?
講習会の申し込み時に聞くのが間違いないのと
当日、受付と説明が終わって「バイクを撰んでください」と言われたらダッシュ!
442774RR:05/01/27 07:59:30 ID:D5fzHgSW
力に自信がないけど、事前審査大丈夫かな?
起こせるかどうか・・
443322 ◆AOGu5v68Us :05/01/27 08:18:33 ID:onCRp6Ny
>>429
やっぱりZZRさんでしたか
本当におめでとうござりんす

サクっと受かれば良いんですけどね〜・・時間的都合が(遠い目
俺も大型二輪の後大特-大型一種行くんで又会うかもしれませんね。
事故などに注意しつつ心の中でニヤニヤしちゃってください



>>437
二輪推進委員会で使う車両はCB750とFZXね
FZXしらん人のために言うけどV-MAXの750バージョン
試験車両はCB750だから、車両は素早くCB選んだほうが試験の時に有利かも
444774RR:05/01/27 08:57:40 ID:3ApFjmRE
>>443
他所ではあるが、そこではローテーションをして講習生間で
乗車機会が1車種に偏らないようにしていた。
公平な取り扱いに感心した覚えアリ。

漏れのときはCB750, ゼファー, VFRだったな。
VFRは乗りにくかった。。。
445431:05/01/27 11:05:37 ID:OL9ptWHd
>>436
マジスカ… orz...

>>439
> 正しく解釈していると思いまつが 30メートルの更に手前3秒でウインカー
> 点けて、30メートル手前では既に進路変更して寄っている。
> ということですばい

むむむ…>>434サソとは違いますよね…?
つまり、匿名サソの説明だと、時速40`で走っていて右折する場合、60b手前でウィンカ出して進路変更、30b手前では進路変更を終えた状態で後は直進するだけ、ということ…?

> 二俣川では左折前の左寄せは 左端を走っているということで不要。
マジッスカ?!

> 30メートル手前でウインカー点けるのみ。巻き込み確認も不要でつ
これもマジッスカ?!

> 中免でクラッチ習ったのですから、それからの間隔にも依るが
> 以外と体は覚えているものです。
> 受験準備なら神奈川講習会は初心者コースが有益です
> 急制動、坂、スラ、橋はそのまんま使ってますた。

講習会が3月5日までないのが痛いっす。。。
クラッチは多分大丈夫じゃないかなぁ、と。
免許取ったの半年前だし、車でもクラッチつきに久しぶりに乗っても普通に運転できるので。

進路変更、訳分からなくなってきた…質問age  orz...
446774RR:05/01/27 11:18:24 ID:WIcfJj4b
針路変更と右折を分けて考えないからですよ。
交差点30m手前で針路変更をすべて終わらせるためには、逆算して40km/h=秒速11mですから
ウインカーを出すポイントは交差点の30M前のさらに(11m×3秒+針路変更にかかる時間×11m)前です。
これが法規どおり。
試験場ローカルルールがあって左折右折で距離がない個所などは違うけど。
447431:05/01/27 11:32:56 ID:OL9ptWHd
>>446
レスありがとうございます。

つまり、時速40`で走行中なら、約60b前にウィンカ出して、ミラー→後方確認→前向いて進路変更。
進路変更が完了した時点で、右折する交差点30b手前地点にいる、ということでいいんですよね?

混乱解消。。。
448774RR:05/01/27 11:49:27 ID:WIcfJj4b
それと、左折前の左寄せは初めからほぼ左いっぱいを走って来ることを前提にしているので、
その前の左折で少し膨らんだのをごまかすために車線の真中を走ってしまっている場合や、
外周などは左に余裕をもって走るので、右折と同じ要領でウインカー出して寄せとけばOK。
交差点の大きさにもよるけど、発信してすぐの左折でピタリインベタふらつき押さえて回るのって難しいよ。
449774RR:05/01/27 11:59:37 ID:EqKTEQUY
発進すぐの左折インベタは、停止線より1メーターぐらい手前に
止まっておくとラク。
450774RR:05/01/27 12:31:11 ID:kFG+p0gK
すぐ近くに流山免許センターが近くにあるんですけど、
ここでは一発やってませんよね?小型二輪一発やってみようとおもいます。
やっぱし幕張へGO!ですか?
流山一発やってくれたら5分でいけるのになあ・・・
451774RR:05/01/27 12:32:15 ID:WIcfJj4b
「止まれ」って書いてあると使えないんだよね。
その場合は車線の真中を進むように進路を取るのがよいかと。
452774RR:05/01/27 14:35:53 ID:85Q0VQrC
進路変更のタイミングより
ふらつきふくらみで減点されてる香具師のほうが多い
453431:05/01/27 14:46:49 ID:OL9ptWHd
>>452
なるほど。。。

んでも、右左折時に30b手前でウィンカーと60b手前でウィンカーだと、カナーリ違うので。。。
気になって仕方ありませんですたよ。

膨らみ、ふらつき要注意。
きっちりとニーグリップ効かせて運転ですね。

火曜の午後申請に行こうと思います。
申請→適正→事前までは火曜日に受けられるんですよね。
その後は予約ですか?

さぁがんがるぞ
454774RR:05/01/27 15:48:45 ID:BgRgoJ1+
杉本バイク練習所ってちゃんと60km/hで走れるコースとかあります?
あと、いきなり行って大丈夫なんですか?予約とか要りますかね。

455774RR:05/01/27 16:00:04 ID:DCI/bKVZ
>>450
それぐらい自分で調べろや。ここはおまいの便利帳じゃねーんだからよ。
456774RR:05/01/27 16:00:32 ID:DCI/bKVZ
ついで。
5分でいけるなら5分で逝って来い!
457774RR:05/01/27 16:11:38 ID:fWU+YSux
>>454
杉本は普通に走ってたら40km/hも出せないコースだよ。
短制動の練習はできないと思ってもいいです。
他の練習はできるけど
458774RR:05/01/27 16:26:49 ID:922sQJ3v
杉本に行けばわかるが
行くとビックリするくらい小さいコースだぞw
ありり?これコース・・・?って感じ。
459774RR:05/01/27 16:29:42 ID:fWU+YSux
ちなみに予約はいらないよ。順番は早いもん勝ち
少し早めに行けばだいじょうぶ
460774RR:05/01/27 16:40:53 ID:BgRgoJ1+
>>457-459
レスありがとうございます。
やはり小さいんですね。
地図を見たらアレレという感じだったので。
461YB-1(2st)乗り:05/01/27 16:56:27 ID:V6qMbzOd
>>422>>404
ありがとうございます。
462774RR:05/01/27 19:15:46 ID:pWPFlFCO
府中予約してきた。うしし。
視力裸眼で通った。うしし。
2月8日受験の人、一緒に合格しようぜ( ;;゚Д゚)ノ
463774RR:05/01/27 20:02:21 ID:CPMBzGRb
結局四十キロ毎時で走ってるときは、交差点手前六十メートルで
ウィンカー出して進路変更?
イエスかノーかでお願い。
うえ見てもどっちが正解かワカラン
464774RR:05/01/27 20:50:08 ID:hrqY1j9Z
↑イエス
465774RR:05/01/27 21:01:51 ID:922sQJ3v
>>462そんなに簡単に合格できると思ったら大間違いw
466774RR:05/01/27 21:45:48 ID:BgRgoJ1+
埼玉県で杉本みたいにどこか練習できるところありませんかね。
467774RR:05/01/27 21:57:17 ID:hrqY1j9Z
>>466
自分は利用したことがないんですが
聞いたところによるとレインボー埼玉の二輪自由練習がいいらしいですよ。
ttp://www.tec-r.com/
468774RR:05/01/27 21:59:22 ID:BgRgoJ1+
>>467
レスありがとうございます。
でもそこは免許をすでに持っている人対象みたいです。
http://www.tec-r.com/free/index.html
469774RR:05/01/27 22:59:41 ID:hrqY1j9Z
>>468
あ、条件合いませんでしたか・・・。
あと自分が検討したのは教習になってしまいますが、ここの時間教習↓
ttp://www.taiyo-kamigobashi.com/

でもやっぱり↑の入所金払うなら、過去レスにも出てきた二推の講習会がいいですね。
まだ参加したことがないようでしたら、ホントおすすめです。
470774RR:05/01/27 23:27:24 ID:OO3WDNQZ
今ミッション原付に乗ってて、そのうち普通二輪免許取りに行こうと思ってるんですけど、
原付で普段からできる(心掛ける)練習ってどんなのがありますか?
とりあえず今やってるのは、
常にニーグリップを意識する、減速や停止するときはエンジンブレーキを意識して使う、
アクセルとクラッチは4本指で握る、右足はブレーキの上に乗せておく
といった事を意識してます。合ってますでしょうか?
試験とか関係なく運転の基本事項かもしれませんが、他にも注意する点があったら教えてください。
471774RR:05/01/28 00:01:56 ID:VSZeFQaI
>>470
オレもNS-1乗ってて、いきなり取りに行ったよ。
他にあげると、
車線変更の際の後方確認の手順を遵守する。
停車するときは右足を着かない。
余裕のあるときにはポンピングブレーキをやってみる。
リアブレーキの効果的に使う。(オレの場合、ほとんどフロントばかりだったので)
あとは一つ一つの動作を丁寧に、普段から試験を受けてるようにすればどうかと。
コーナーで視線を先に送るとか、姿勢を意識するとか。
472774RR:05/01/28 00:08:13 ID:pWPFlFCO
>>465
試験回数二桁目行った465は必死だなw
473774RR:05/01/28 02:20:13 ID:9dvwD65s
二推は中免保持者向けと思われ。
自車持込だし。。。
474322 ◆AOGu5v68Us :05/01/28 03:17:15 ID:/KNT/uVY
>>470
アクセル・クラッチはそれで問題ないんで
シフトする左足も常にレバーの上に。
左右の確認は素早く確実にかつ、周囲の車両からも見えるように多少大袈裟に。

基本中の基本だったらこんなとこかな?


>>437
何県ですか?
埼玉鴻巣は極端な話無免許でも講習は受けさせてくれます。

俺は以前にも大型二輪の運転経験があって、仕事上で取り消されたから講習では最初から大型乗ったけど
原付やまったく乗った事が無い人は中型を激しく薦められる程度。

これは余談だけど、たまに原付から大型に来る人がいるらしいけど、
二推の人と講習に参加している警察の人曰く、
「直線の走行もフラフラしてるし、クラッチの繋ぎ方も荒すぎで車体に振り回されるとか。
慣れていないんだから当然と言えば当然なんだけど、クランクやS字からの右左折で転倒する人が非常に多い。
そんな状態で免許を取らせられる訳が無い」って。
475774RR:05/01/28 15:10:06 ID:a1R4G+il
>>434
まちがってんじゃんっ!!
合格者?
476774RR:05/01/28 17:07:15 ID:35SnJfvX
fish on
477774RR:05/01/28 18:16:16 ID:/EulasbR
>>463
私の結論では×。

どうして30m手前までに右寄せ又は左寄せしておく必要が
あるのか、一緒に考えてみよう。

道路交通法34条(交差点の通行方法)
左折する場合は”あらかじめできるだけ”道路の左端に寄る。
右折する場合は”あらかじめできるだけ”道路の中央に寄る。

道路交通法53条(合図の時期)
左折する場合は、左折する地点から30m手前に達したとき。
右折する場合は、右折する地点から30m手前に達したとき。

上記により、右左折する30m手前では右寄せ又は左寄せを
完了している必要がある。

よって40キロ走行時に60m手前でウインカー出し始めると
進路変更している(車線を斜めに走行している)時間分足り
なくなる。
478ゲコゲコ君:05/01/29 01:07:21 ID:nyIm7zAR
>>477
3秒間に走る距離+斜めに進路変更している距離+30メートル=
交差点からウインカー出し始めの距離。
と言うことでつね、早めの合図が必要だなぁ  

ちなみに30メートル大きく割ると減点の可能性あるが、
多少長い分には良いようです 3秒の所も同様

目視後、しっかり前向いてから進路変更でつ(一般道では抵抗ある、怖い)  
479774RR:05/01/29 19:50:51 ID:kmbS+UGj
原付と大型は違う乗り物と認識しないとだめだな。
同じ「バイク」とくくったらえらいことになる。
480ちゅるぺた:05/01/29 20:18:07 ID:23yDz4ir
実際は、
・確認(ウインカ3回点滅する程度の時間)
・ヨイショ(程でもないか)と変更して
・右左折あればまたウインカ3回点滅(確認・減速)するだけの余裕、
これを認識できてるかが実質的ポイント。必要な距離を逆算できているかを
見てまつ。
481774RR:05/01/29 21:43:05 ID:qSS3is+R
一般道で左折時の巻き込み事故は、予め左寄せの有無で保険の過失割合が2割も変わってくる。
それも踏まえて普段から運転すれば、イイ”寄せ”が出来るようになるよ。
482774RR:05/01/29 21:55:46 ID:aLUdQ3T3
>>479
そらTWINと4トンだって、同じといえば同じだし、違うといえば違う。
ましてや4トンじゃなくて免許が違う大型とか牽引とかだったら・・・
483774RR:05/01/29 22:27:04 ID:5HBiILxG
ここではおにぎり貰えませんか?
484774RR:05/01/29 22:52:17 ID:+KUQiTEx
もらえません
485774RR:05/01/29 23:42:00 ID:vlFEXa5y
受かったときの瞬間、教習所でおにぎりを貰う以上の物(免許以外で)を貰える訳なので。
486774RR:05/01/30 00:12:32 ID:wt2McYgr
警察の爺におめでとうございますと言われた時は嬉しかった
487774RR:05/01/30 00:24:25 ID:9+aVghH1
折れは”下で待ってていいよ”のそっけない一言だった!
オコトバキタ━(゚∀゚)━ !!
無言で90度の一礼したよ!
488774RR:05/01/30 07:18:52 ID:5tgytuL4
しかし免許センターの連中の中にはずいぶん偉そうなやつがいるな。

489391:05/01/30 08:12:40 ID:AK9XhtI2
事後報告します。
取得時講習が済んで、後は免許センターに行くだけとなりました。
で、取得時講習なんですが、やっている教習所が限られる上、
これからの季節は教習所が非常に混み合いますので、それを
見込んだ予定を立てたほうが良いと思います。
私の場合1月22日に問い合わせたところ、ある教習所では2月中旬
といわれ、別のところでは平日しかやっていないといわれました。
結局夜勤明けの平日に無理やり受けてきました。辛かった。

>>403 ありがとうございます。すいません見落としてました。
>>450 幕張だけです。ちょうど幕張で小型を受かったばかりなので、
     私にわかることであればお答えできますよ。
>>487 不合格時→「○○さん、緊張しすぎですよ(笑)」めちゃフレンドリー。
     合格時→「下で待ってていいよ…」おそろしく無愛想。
     まあ、試験官が違いましたけどね。
490774RR:05/01/30 09:58:56 ID:gLfUNq0p
>「下で待ってていいよ…」
そんな対応の方が野暮ったくなくてええなあ。
かえって望まぬ人生のゴールに近づく香具師もいるんだろうし、はしゃがれても後続の人などが迷惑する品。
491774RR:05/01/31 02:31:58 ID:sULyIuFr
今日教習所で普通2輪免許の卒検合格して、近いうちに試験場いくんだけど、
そんとき大型2輪の試験申し込むのはムボーですかね?
まぁ、人とやる気によるんだろうけど。理想としては3回位でうかりたいっス
492774RR:05/01/31 07:47:34 ID:77QlTsSX
無理
493774RR:05/01/31 08:01:04 ID:A4D3tep4
>>491
練習なしで3回は多分無理。
494774RR:05/01/31 10:57:17 ID:Z6lM4pBF
明日二俣川の試験場に申請に行こうと思っているのですが。
午前と午後に受付があるんですけど、午後の受付後に適正と事前審査を受けることは可能ですよね?
で、試験自体は後日予約で、ということでいいんですよね…?
普通自動二輪は持っているので、学科はありません。

今試験場に電話が繋がらず、ナカナカ電話する時間が取れないのでお聞きしました。
宜しくお願いします!
495774RR:05/01/31 12:02:05 ID:3cngrqJc
>>494
事前審査受けるなら、火曜か金曜の午後(1:00〜1:30)に行くといい。
そのほかの曜日だと、申請はできるが適性検査のみなので、
事前審査のためだけにまたこなきゃいけなくなる。
496774RR:05/01/31 12:06:03 ID:3cngrqJc
>>494
ああ、明日は火曜日か。
なら、1:30までに受付、2:00までには適性検査終了。
事前審査は午後の技能試験が終わってからなので、早くて3:30。
遅いと4:30近くまで待たされる。審査そのものは簡単。車両はVFR。

要するに午後の受付後に適性検査と事前審査の両方を受けることは可能。
試験日は後日。
497774RR:05/01/31 12:59:37 ID:8DRi3RXk
原付のスクーターしか乗ってない
クラッチの使い方もよく知らん人間が普通二輪は厳しい?

二ヶ月以内にとりたいんだけど
無難に教習行ったほうがいいのかなあ
498774RR:05/01/31 13:10:00 ID:dBJbfXl5
>>494
事前審査の後、試験日を指定されます。(予約じゃないよ)
試験日が都合悪い人はその場で申し出て変更。後日変更は指定日過ぎに電話でできる。

と思ったが。
499774RR:05/01/31 13:11:21 ID:p9wEuSTy
>>497
ちゃんと練習すれば可能だよ
500774RR:05/01/31 13:15:04 ID:77QlTsSX
>>497
実際殆ど無理
相当練習しないとだめ

練習しまくっても二桁回数は一発受験覚悟しないと受からない
501774RR:05/01/31 13:24:44 ID:JQFJ8oGJ
>>497
可能か不可能かって聞かれるとそりゃあ可能だよ
でも素直に教習所行って手取り足取り腰取り教えてもらった方がいいと思う
502774RR:05/01/31 13:41:24 ID:Z6lM4pBF
>>495-496,498
ありがとうございます!
明日逝って来ますー!
503774RR:05/01/31 13:47:04 ID:77QlTsSX
>>502
行くってどっちに?
教習所か一発試験か・・
504774RR:05/01/31 14:15:37 ID:p9wEuSTy
>>500
んなこたない
練習所で一緒に練習してた奴がバイク経験無しだったんだが
15時間練習して大型試験2回目で合格した
きちんと準備して、やる気さえあればどんな人でも受かるよ
505774RR:05/01/31 14:22:57 ID:f5vmvfaE
車の経験があればまあクラッチとかいろいろあれですが、
2ヶ月だと8週間56日受けて5〜6回くらい受験可能かな。
試験場は技術もあるけれど、精神面が大きいからねえ。
教習所の方が確実かな。
どちらにせよ混む季節に入るので、確実性という点ではどっちも危ないんだけどね。
506774RR:05/01/31 14:23:41 ID:77QlTsSX
>>504
殆どって書いてあるだろうに。
自分が受かったからって全員そうとは限らないでしょ。
脊髄反射で全否定のレスすんなってば。
507774RR:05/01/31 14:25:25 ID:9KJ5ZAYi
一例だけ取り出してこうだって言うような輩の意見は真に受けない方がいい
508504:05/01/31 14:44:09 ID:p9wEuSTy
どう取るかは>>497次第だけど
決して臆することは無いよ
509774RR:05/01/31 14:55:00 ID:0+GydMNc
おれ中免取って2日後に大型一発受かったよ
750初めて波状路も初めてだったけど
400より重いから全然乗りやすかった
教習所では一本橋21秒スラローム5.1秒くらいのレベル
でした
510774RR:05/01/31 15:02:03 ID:3cngrqJc
俺はバイク経験ゼロ(原付もなし)で、大型に挑戦。
当時は免許最小フルビット目指してて普通二輪を埋めたくなかった
から、ムリヤリ試験場で取った。
(いきなり大型可の教習所が近くになかった)

結果、28時間練習して10回かかって取得。
ただ、28時間のうち8時間はムダだったし、試験も練習5時間あたりで
全然乗れてないうちから受けたから5回はムダだったな。
20時間5回でいけたんじゃないかと、今になると思う。
ヘタなことには変わりないが...orz

まー、2年経って無事故無違反だから、結果オーライかな。
7,000キロぐらいしか乗ってないけど。
511774RR:05/01/31 19:27:22 ID:Znmch6Oc
鴻巣で2/11の二推受けに行く人いるかな?

漏れも一発目指して頑張るので、ここのお世話になります。
よろしくです。
512774RR:05/01/31 22:12:11 ID:A4D3tep4
>>497
50ccと400ccは乗用車と4tトラック位の違いがあるので、練習場10回+コース開放3回+受験5回ぐらいかかると思うよ。
教習所なら2週間で取れるじゃん。べらぼうに高い教習所しか周りにないのなら別だけど、俺は教習所勧めるね。
「学科ウザイ」ということなら、125ccだけ試験場で取って、教習所で限定解除するっていうのもある。
513497:05/02/01 00:40:26 ID:SAVpfhQV
みなさんサンクス
とりあえずコースを見にいってみて
可能かどうか見極めますわ
友達の400をコソーリ乗ってみるのもいいかもしれんけど
ほとんど400、つーかバイク持ってる人自体いないんで
それには期待しないけど
514ひっきーがえる:05/02/01 00:54:13 ID:5uZhyDzR
>>491
オケ ある意味、効率的で合格に近いと思いまつ 
教習内容を忘れず自己流になる前に  ガンガレッ 
515774RR:05/02/01 23:23:54 ID:yQpznQyJ
この前大型受けて来たら、受験者30人近くいて完走できたの2人だけだったよ。
合格体験記とか見てると5,6回で受かっている人がゴロゴロいるけど、試験場で何回か落とされて
途中で教習所に変える人って多いんだろうな。
516322 ◆AOGu5v68Us :05/02/02 05:32:48 ID:C2CcJzZi
落ちそうなんでage

トリップあってたかな(忘)
本日二回目の一般受験で技能試験行って来ますよっと。
今日は気温0度で風が強いらしい・・
517774RR:05/02/02 09:05:37 ID:ImJ60c7t
明日府中で実技試験受けてきますわ
府中は慣熟走行というか練習はさせてくれるんだろうか?
250で試験場に行って750に乗り換えて即試験じゃ手強そうだなあ
518774RR:05/02/02 11:39:07 ID:yxA3yfKc
>>517 完熟走行はさせてくれません。
ただ、自分の順番が回ってくると本番スタート前に
外周を1周フリー走行できます。この時に試験車両の
感覚や具合を見る感じです。
コースは毎週土曜日に開放していて自分で練習できます。
ただし一人1時間、要事前予約。
517の書き込みから察するにまず合格する訳ないから
どんな感じか見るためにリラックスして行ってくれば?
(これは嫌味で言ってるんじゃないよ、行けば分かってくれると思う。)


519774RR:05/02/02 11:45:07 ID:NS55XscE
試験は午前なの?午後なの?
午後なら杉本で20分だけ乗っておけばいいのでは。

520774RR:05/02/02 12:04:48 ID:W4SJnRwQ
>518
その外周一周を慣熟走行というんだよ。
521774RR:05/02/02 12:17:33 ID:NkKenEUp
>>418
誰もつっこまないので、遅ればせながら、つっこみを。
停車中の右足つきが得5点減点とかっていってるけど、
ちゃんと後方確認しての足の乗せ変えは減点対称に
ならないよー(試験管に確認済み大阪>門真試験場)
だから、慌ててローにいれなくったって、落ち着いて
止まってからギヤチェンジしてOK

当然、停車の際の右足着地は減点だが。
522774RR:05/02/02 12:24:19 ID:yxA3yfKc
>>520それは失礼した
523774RR:05/02/02 13:18:58 ID:W4SJnRwQ
>521
ブレーキかけてね。
あと、左足に戻るとき内側見ないと減点の場合があるよ。
そもそも発進の時に必ずやらないといけないので
普通はわかるよね。
524774RR:05/02/02 15:46:02 ID:ImJ60c7t
>>518
サンキュー、一応試験前に乗らせてくれるのね
受かったら良いな、くらいの気持ちで行ってきます
その慣熟走行ですっ転んだら試験前に試験中止とかそういうおもしろいことになるかな
525774RR:05/02/02 22:29:41 ID:wFAzPrjC
>>524
オレが受験した同じ日に受験した女の子がすごかったな。
完熟走行のために乗車しようとスタンドをあげるためにバイクを起こしたら、
そのまま反対側に倒れた。そこからスロットルを握りながら起こそうとした
ものだからエンジンが轟音を出すわ、ガソリンが漏れるわでパニック。
結局そのまま終了。
526774RR:05/02/02 22:47:04 ID:9aYwVhh/
お前ら普段の練習はどこでしてるの?まさか毎回杉本にいく金もないだろうし。
漏れは駐車場
527774RR:05/02/03 01:19:21 ID:lGPXNkuS
質問です。
今度一発試験受けようと思うのですが、その時に過去の交通違反記録とかってなんか
影響あったりするのですか?
528774RR:05/02/03 01:24:52 ID:1PTyNO/L
>>521
それはあくまで緊急の際であって、
毎回毎回一時停止で後方確認を2回もして足を踏み換えシフトチェンジなんてしてらんねーよ。
529491:05/02/03 02:10:45 ID:Z7VWWKNj
レスさんくすです。なかなか試験場行く暇がない・・・・
なんとか大型受ける決心つきましたよ。
大学のテスツが今週末から始まるんで、終わりしだい調布いってきます。
あと、杉本にもいこうとおもってるんだけど、金に余裕が全くないんでしぼろうとおもうんだけど、
40分の練習5回分の回数券か、課題レッスンのどっちがいいですかねぇ。
530521:05/02/03 05:58:49 ID:/IrK5SwI
>>528
いや、別に毎回踏み変えろって言ってるのではないのだが・・・
「右足ついたら、減点」って勘違いしてパニクラないように、
事実を伝えたかっただけなのに・・・・
531774RR:05/02/03 09:39:47 ID:MqaKm7KL
>>529
よし、じゃあ俺がレッスンしてあげる。
「バイクは視線の方向に動くので、行きたいところをちゃんと見なさい」
終了。
…いや、結構こんな感じなのよ。
532774RR:05/02/03 13:12:51 ID:9MZPq18F
質問させてください。

試験場にはみんなどのような服装で行くんですか?
私は写真撮影があるので、スーツで行こうかと思っています。
浮きますか?
533532:05/02/03 13:44:11 ID:9MZPq18F
もうひとつ質問させてください。

私は誕生日が2月11日なんですが、
2月6日に免許を取得しようと考えています。
この場合、誕生日後にずらしたほうが、
更新期間を長く稼げて特になるんでしょうか?
534774RR:05/02/03 14:08:09 ID:riJMrqFF
>>532
間違いなく浮くが、たまにいる。試験終わったらすぐ仕事に行くって人もいるしね。
けど、誰も気にしちゃいない。
バイクに乗りやすい服装で行って、スーツとワイシャツ、ネクタイは持参すれば?
受かったときに着替えればいい。
スーツは運転しにくいよ。

それ以前に、免許の写真なんかどーでもいいと思うが。

>>533
そのとおり。
まぁ2/6に一発で受かる可能性は低そうだが。w
535517:05/02/03 15:42:49 ID:YSEpFbfQ
うはは、見事に落ちました
CB750なら一本橋だろうがスラだろうがフルロックターンだろうが余裕だぜ、と思ってたんですけどねー
あれはCB750はCB750でもRC42じゃないのか?とにかく乗りにくかった
ちなみに本日の大型二輪完走者は一人でしたー
536774RR:05/02/03 16:25:13 ID:Id5pHwP2
えー、本日二俣川一発。 5回目ですが受かりました。
15人くらい受けてましたが合格者は私入れて3人でした。

他の2人は中年のおいさん同伴で、何やら書類らしき物を持ってたので
教習所の認定取りか何かぽかったです。


ちなみに試験官が3回目くらいの時に言ってたのですが
「慣らし走行の時にスラロームや急制動の練習はしないでくれ、かなり胸くそ悪い。
 あと、不合格が決まってもヤケにならないように。そーいう奴は次回の時にも考える・・・・ なんて事はないがな。」
との事です。


皆さんガンガって下さい。
537774RR:05/02/03 17:47:27 ID:XAzFf4+T
かなり胸くそ悪いから不合格にするなんて言う子供じみた事をやりそうだ
538774RR:05/02/03 17:51:53 ID:XQKNJmeb
鮫洲ではその場で怒られます。急制動やスラローム。

慣熟走行は、できるだけふらつかずにゆっくり走る練習をするのが良いですね。
急制動やスラロームの練習しているようではだめですね。

あと上の方にあった女の人の試験即中止とは違うかもしれませんが、
結構自信もって受けに来る女の人多いですね。
スラロームとかひらひらでカコよく走りますが、
左折で車線の真中から豪快に曲がったりで、
実際の公道での危ないところが見えてない人が多そう。
539536:05/02/03 17:53:27 ID:Id5pHwP2
>>537
あー、少し語弊があったかも。
「胸くそ悪い」とは言ってなかったかもしれないですが結構キツイ言い方してました。
540774RR:05/02/03 19:05:11 ID:t7/IkCtH
二俣川の自動車学校のページで、
「当校で発行する警察庁監修の教習原簿を持参するシステムになっておりますので、
俗にいう「一発試験」とは違います。」
て書いてるけど、実際はどう違うんですか?
541774RR:05/02/03 19:29:39 ID:riJMrqFF
>>540
実際はやってないみたいだよ。
ttp://www.swa.gr.jp/drive/dd12.html

たとえ持参してもたいして違わない。
不合格になったときに、試験官が原簿にコメントを書いてくれるだけ。
採点に手心が加えられることはまったくない。
で、次回も原簿受験するためには、追加技能教習を1時間受けなきゃ
ならない。まー、メリットゼロといってもいいんじゃないだろか。
542322 ◆AOGu5v68Us :05/02/03 19:50:24 ID:BoX3JZkF
鴻巣の試験車両のCB750も乗りにくいです・・ハイ

二推受けた人と色々雑談していると、必ず共通で出る話が
試験車両はアクセルの遊びがかなり少ないのとツキが良いのであの車両は扱いにくいだそうな。

ついでに2速からニュートラに落ちる病もたまーに発動するので注意されたし
昨日と今日連続で行ってきたけど、
昨日は自分が課題スラロームど真ん中でニュートラ落ち。
今日は別の人が同じ状態で試験終了。

今日の自分の成果はスラローム最後のパイロンに左後ろのサブフレームが接触したとか。
降車して確認の指示あったんで見に行くも、パイロンは全くずれておらず。
本当にカスった程度ぽいのでショック。
二推の時にはパイロンは一度も接触してなかったので更にしょんもり。


本日は普通・大型13名が受験して合格者一名のみ。
多分ここ見てないだろうけど、車で色々送っていただき有難う御座いました。
早く取得時二輪講習終えて愛車のハーレー乗り回せるといいですね。
おめでとうこざいます。


そんな自分は又明日行って来ますよっと。
543774RR:05/02/03 21:20:45 ID:Z7VWWKNj
>>532
たしか免許の交付は後日にもできるんじゃなかったっけ。
動きやすい服で試験して翌日スーツ着て免許書き換えにいくみたいな。
544774RR:05/02/04 05:50:26 ID:9Mm/KHiA
>536
おめでと!

俺は一本橋撃沈でした _| ̄|○
合格された方は、上から見ててもメリハリついててすごかったです。

そして今日も撃沈して参ります
府中の講習会逝こうかな…
545322:05/02/04 12:45:18 ID:ub8ElkTP
携帯からぱぴこ
四回目大型二輪合格しますた

取り消し後最初の免許なんで取得時講習あるから今日は交付されないのがもどかしい
546FXDL:05/02/04 20:15:02 ID:6Z67V4y+
中型(数年前)、限定解除とも試験場でとりました。
学生で時間はいっぱいあったので。
これからのかたにアドバイスですが、メリハリの
きいた走り方と確認の徹底、これにつきます。普通の
横断歩道の手前でも左右確認です。おおげさにね。
がんばりましょう。
547429:05/02/05 01:30:21 ID:8SZSi8q4
>>545
おめでとうございます!ギヤ抜けは不運でしたね・・・。
四輪の試験もがんがりませうっ!!
548322 ◆AOGu5v68Us :05/02/05 09:12:47 ID:8cmRywq2
>>547
有難う御座いまする
取得時講習は来週木曜なので、その前に大型特殊受験に行って来ます

最近風が強くとても寒いので、今の時期受ける人は風邪ひかないように・・
549774RR:05/02/05 14:45:53 ID:4nTvH45K
>>530
右足つきの減点を避ける方法はちゃんとあるから“絶対に停止前に一速に落とさなきゃ!”
って焦るな。転倒とか停止線オーバーする危険があるから“ちょっと無理かも?”
って思ったときはとりあえず無理せず止まれ。しかし、その後慌てて右足付いて
ギアを変えたりはするな。ちゃんと右後方を確認してからだ。そうすれば
見た目はちょっとカコワルイかもしれないが、減点はない。
もちろん、なるべく停止前にギアを落とせるように余裕を持った運転を
心がけたほうが吉だがな。
ってことで桶?
550774RR:05/02/05 16:39:27 ID:JZOQBryQ
仕事の都合上、なかなか休みが取れなくて平日に試験場へ行く機会が無かったけと、
やっと一段落したから三田洞(岐阜)で普通二輪を受けようと思います。
来週にでも予約を入れよっと!
551774RR:05/02/06 10:09:35 ID:wi+ftjcd
三田洞...あそこか...。
552774RR:05/02/06 17:11:41 ID:zZZ+0+VC
短制動の時はパイロンを通過する前からエンジンブレーキかけていいんですか?
553774RR:05/02/06 17:32:38 ID:S2lq6Qio
>>552
可。
554774RR:05/02/06 22:09:48 ID:aaVoUMVW
>>552
エンジンブレーキ掛けてもいいけど、もちろんパイロンより前で
指定速度以下になったら×。
555322 ◆AOGu5v68Us :05/02/07 01:33:46 ID:axrnLYfy
>>552
エンジンブレーキは問題無いですが、
パイロン手前での速度に注意しましょう。
速度不足や、パイロン手前でハンドorフットブレーキを使ってしまった場合は
急制動のみ一回だけやり直しの支持が出ますんで。

そんな漏れは四回目の試験の時にブレーキが早くてやり直しをさせられますた。
556774RR:05/02/07 01:50:37 ID:SUHhcg+A
>>552
前半でセカンドで43km/hくらい出しておく。
その後サードで維持。直前でエンブレ。
通過と同時に、前7後ろ3の強烈ニーグリップで
腹に力入れて停止線見てとまる。
557774RR:05/02/07 09:09:49 ID:20hYkLFa
おれは5速で45キープがおすすめ
3速43じゃあエンブレききすぎて40以下になる可能性大
558530:05/02/07 09:24:33 ID:ydAUq55H
>>549
桶です。
完璧に文章力の差がでたな・・・・・orz
559774RR:05/02/07 10:51:59 ID:n2Gk+8Mt
>>556
7:3だと後輪ロックするよ。9:1で十分。
560774RR:05/02/07 11:34:58 ID:RMULtkQy
>>558
いや、藻前さんの文章で十分伝わると思うよ。ってか、漏れのは
普通なら文脈から読み取れることをわざわざ言葉にして書いただけでつよ。
>>528に意味不明な突っ込みをされてるのが気になったのでちょっと横槍を
入れてみた。誰も毎回そうしろなんていってないじゃんねぇ?せっかくの
いいアドバイスを。。。
561774RR:05/02/07 11:52:45 ID:J1nEXq/W
減速しながら突入するとメーター指示の追随が遅れるのでスピード不足になりやすく、
加速ではいると今度は上記の理由からスピード速すぎで突入してブレーキが苦しくなる。

タイミングさえ遅れなければ十分止まれる。
ロックさせたりするのは、多くがブレーキのかけすぎじゃないかな。

まあ、試験場によって除草区間の長さが違うので状況に合わせてね
562774RR:05/02/07 12:43:54 ID:GyI1cLbM
急制動なんてエンジンブレーキかかってれば余裕じゃない?
563774RR:05/02/07 13:12:19 ID:8WTF/OBN
そうなんだよ。
俺の受けてる試験場、急制動コースは草ぼうぼうなんだよな。
除草区間広げてほしいよ。
564774RR:05/02/07 13:48:41 ID:9Ix6rL0S
>>559
9.9:0.1ぐらいでブレーキ掛けたのか、CB400SFに背負い投げを喰らった奴を見た。


本人奇跡的にかすり傷で済んだようだったが。
背負い投げ→のしかかりのコンボ喰らっていたら(ガクガウブルウル
565774RR:05/02/07 13:56:02 ID:42jbKV2D
>>564
ニーグリップ不足
566774RR:05/02/07 14:14:38 ID:n2Gk+8Mt
>>564
それはブレーキ配分というより、単にフロントブレーキ強く
掛けすぎてつんのめっただけだと思う。
後輪が浮いてしまったら、リアブレーキを強く掛けようが弱く
掛けようが関係ないし。

とにかく急制動はフロントブレーキ命。リアブレーキは車体
後部を沈ませて安定させる役割が大きい。
具体的には、一瞬だけリアブレーキを早く掛けると安定して
止まれるよ。
567774RR:05/02/07 20:52:41 ID:Cp9Pdn/y
なんかンネットがずっとアク禁で書き込めなかったけど土曜日に府中のコース開放行ってきました。
周りは二輪も四輪も非公認教習所の生徒ばっかで肩身が狭かった。

走った感じとしては、まず結構攻めなきゃならない。。
メリハリ運転で制限速度40キロ+交差点右左折は徐行=TZR50Rなら他の部分はほぼ全開(藁
想像以上に直線が短いからコーナーでバリバリハングオンしないと急制動まで40キロを保てないという。
でも試験中って車体傾けていいんだっけか・・・? まあ減点項目無いけど・・。
あと急制動は厳しかった。まあ10年前のヒビ入りタイヤを履いてる方が悪いんだが_| ̄|〇

あと特別厳しいと感じたのは、出発してすぐの一本橋に入る2連続の交差点かな。
左折大回りを気にするとほとんどハンドルフルロック状態になり、コケる(慣れてるバイクならともかく)
左折大回りを気にしつつマージン取って曲がると一本橋のギリギリ直前でなきゃ車体を
橋のまっすぐに停めることができず、一本橋のスタートの際に脱輪する。
いろいろ考えたけれども、あれは普通に罠だから、左折大回りの5点を素直に取られる作戦で行きます。

そんなこんなで明日試験。あーガンガるぞー。一緒のシトが居たらガンガろうぜ。
568491:05/02/08 00:14:31 ID:NV4Jky/Q
今日テストなかったんで府中に普通二輪併記しにいって、
そのまま大型の技能試験申し込んできました。

んで、帰りに杉本に寄ってみて試しに20分のってみたんだけど、
そこでやっと自分の無謀さにきがついた・・・・
大型は400ccと全然違って、全く俺の言うことを聞いてくれないorz
最後のほうにやっとなれてきてクランクとs字、スラロームはなんとか通過できたけど、
一本橋がとうとう一回も最後までいけんかった。教習所で普通二輪の練習のときは全く問題なかったのにな
一回目の試験は15日なんで、それまできちんと練習積んでいきますです
569774RR:05/02/08 01:37:47 ID:SByrYuVz
>>550
今更だがオレも明日三田洞行きます。緊張して眠れない。
互いに頑張りませう。
570774RR:05/02/08 01:45:56 ID:8WqKFGyw
眠らなければと思うほど眠れない
571 :05/02/08 08:56:17 ID:6rKz3p+0
>>568
杉本の一本橋はほんの少し幅が狭いはず。
長さは3m位短いはず。
で、あそこはまずバイクをまっすぐにするのが厄介なのもあるから、
試験場では案外うまくいく…かもよ。
572774RR:05/02/08 13:56:43 ID:Hd9egQNw
だいたい試験場の制限速度ってどれくらい?
573774RR:05/02/08 14:06:07 ID:3zGGzezc
法定速度
574774RR:05/02/08 18:05:56 ID:wrwHOp43
本日二俣川大型は3号コースで3/16。
575TZR50R:05/02/08 19:08:36 ID:ruYZlX2C
この雨の中、府中で普通二輪受けて来たぞモルァ!! 試験車両はYAMAHAの水冷400マルチ(?)ですた。
初試験の結果・・・クランクでパイロンぶっ倒して試験中止_| ̄|〇
エンジンガードの大きさを考えない切り返しをしたところ、左のケツにパイロンがHitしますた。
お情けによりS字の出口まで運転させて頂きました。

感想としては・・どちらかというと大敗で、改善すべき点がたくさんありますた。
振り返ると、400ccに完全に振り回され、余裕の全くない(=見るに堪えないバラツキがある)走りだったかと。
ただ、根本的に何が一番ダメって、練習不足なことでした。
意外と座学はやったお陰で、受験生の走りを見学場所から見れば、
どこが悪いか、どこで減点取られるか、わかる気がするんですが、
いざ自分がやると、400を扱うのが手一杯で、いや400をなだめるのに全神経を使ってしまい、
法規走行を完璧にこなすどころでは無くなってしまいました。
今回は大量の教訓を得たので、金曜日のコース開放で全ての改善に尽力します。

ちなみに俺が他の人の走りを見た&試験管の言うことを盗み聞きしたところによると、
多かった減点項目は恐らく以下です。
「一番最初の外周に出るための「止まれ」での右折大回り」「2車線道路での右折のための車線変更が適当」
「等幅道路通過時の左右確認不足←見学場所では良く見えなかったが」「前後どちらかのブレーキしか使用していない」
ただ、半分以上の受験生は急制動で散っていきました。
雨のせいなのか、、どうなのか、、、急制動までにすら行けなかった俺にはわかりません(藁
データとしては、普通二輪は受験者約13人くらい、合格者恐らくゼロ。
大型二輪は受験者約15人くらい、合格者1〜3人。
狭き門ですが、光の差す方向はわかった気がします。2月15日(火)に予約をして、足早に試験場を去りました。
576491:05/02/08 21:28:12 ID:NV4Jky/Q
>>571
そういって貰えると救われます
確かにあそこの路面はひどかった・・・

>>572
府中では45`です

>>575
おつかれでした。かなり参考になります
15日会いますか?w
577774RR:05/02/08 22:14:43 ID:CviXNtS4
>>575
> 「一番最初の外周に出るための「止まれ」での右折大回り」

停止線の右端に止めなきゃ駄目なんだよな。
578774RR:05/02/09 14:47:16 ID:S8oJ53l9
府中って技能試験は午前中やってないんですか?
先日、様子見に行ってみたら誰もいなかった。
579774RR:05/02/09 21:16:34 ID:mwK0YAv2
>>578 冬場は、単車も人間も寒さで動きが悪い厳しいということで、午後からなんじゃないかな。
しかし、東京府中で、月、金の受験はできんようになってしまったのだろうか。
冬場だけ? 自分でも聞いてみるけど。
580TZR50R:05/02/09 23:02:36 ID:8LyWL0AJ
>>578
火曜と木曜の13:00〜しかやってないっぽい。

>>576
お、火曜一緒か。。ガンガろうぜ。そして俺と491タンの合格祝いオフ開催だなw
581774RR:05/02/10 07:38:25 ID:T0PGK/UZ
   _________________________
   |┌──┬─────────┬─────────┐|
   |│氏名│遷都 麗空子      │平成■年■月■日生│|
   |├──┼─────────┴─────────┤|
   |│本籍│愛知県南セントレア市.              │|
   |├──┼───────────────────┤|
   |│住所│愛知県南セントレア市.              │|
   |├──┼───────────────────┤|
   |│交付│ 平成18年03月XX日.  運    ∧∧    ||
   |├──┴─────────── 転   ( ^▽^ )   ||
   |│拾われるまで有効.          免   .(| <y>|).    ||
   |│...                    許   .レへ.|〜.... ||
   |│俺が許す              .. 証    U^U....    ||
   |└──────────────────────┘|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
582517:05/02/10 15:46:53 ID:J5ux6I6c
二度目の試験も見事落ちたので大人しく教習所に通うことにしますわ
正直あと二、三回受ければいけそうな雰囲気だったけどあの「○○さん、発着点に戻って」ってのを何度も聞きたくないっす

さいなら〜
583774RR:05/02/10 18:33:05 ID:7x/Q8VqB
>>582
教習所で何十回とそのセリフ聞く事になるんじゃねーの?
584774RR:05/02/10 18:47:48 ID:chIv4v7W
>517
だから鮫洲にしろと・・・
585774RR:05/02/10 18:55:31 ID:9mYer5kv
>>584
どの道、この程度の心構えじゃ鮫洲でも2回じゃ受からんて。
教習所選択は正解。
586774RR:05/02/10 19:05:15 ID:2hMrvlu9
神奈川県の二俣川で普通二輪受ける人に朗報。

今日、CB400SF スペック3のピカピカの新車が2台納車されるのを
目撃しました。色は青/銀です。
ボロボロVFRより乗りやすいのではないかと思います。
587774RR:05/02/10 19:32:01 ID:rFAxitfD
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
この時期、試験車の暖気はどうやってるの?
588774RR:05/02/10 19:45:26 ID:Zqy8uc4f
一応非公認教習所で練習して技能受けてるんだけど
これで三回落ちた・・・ウチの教習所の平均は三回らしいし・・・
単車屋には俺の白のR1-Zが待ちぼうけくらってる・・・。
あぁ・・・(´Д⊂ モウダメポ
589774RR:05/02/10 20:39:26 ID:2hMrvlu9
>>588
平均3回ということは、1回で受かる人もいれば5回で
受かる人もいるということなので気にすることないと思う。
590 :05/02/10 20:57:39 ID:6u732dC1
>>588
どこで受けていて、何が駄目だったのかくらい書いたほうが
アドバイスを受けられると思うのだが…。
591ひっきーがえる:05/02/10 22:18:25 ID:VYhHRHz7
>>586
うーん 二俣川も大型に続いて中型もCBになりますか 
乗りやすく実力の出せるバイクです   ALL>ガンガレーっ
592774RR:05/02/11 00:17:36 ID:fOC1dH6C
うーんCBか・・・いつも思うんだけどアメリカンなりレプリカなりネイキッドなり
種類選べるようになればいいのにね。俺なんかはCBよりNSRのほうが乗りやすい
せめてセパハンの車両を用意してほしい今日この頃
593774RR:05/02/11 01:56:47 ID:o9sZXvlE
二俣川の小型の試験車両って何ですかね?
594774RR:05/02/11 02:26:42 ID:JvmADsyP
SR125

てか、二俣のCB750は3号車が好きなのは俺だけか。
春になったら大型また行こう・・

妥協って素敵・・
595774RR:05/02/11 23:34:02 ID:DMTdoc57
>>594
CB125Tも車庫にあったよ。
596774RR:05/02/12 00:30:03 ID:j9xuiE3W
二俣川で普通受けてるんだけど 合格率低いよねえ 20前後受験して合格2人とか厳しい
597491:05/02/12 03:19:54 ID:/xCd8CQl
今日先輩にDUCATIのMONSTER400を借りることが出来たんで、
やっとこさ二輪での公道デビューを果たしました。すげぇ気持ちよかった(*´д`*)ハァハァ
公道は教習所内とは全く違うんで、かなり勉強になりました。

>>580
初回で受かるとは思えませんが、できるかぎりがんがります。オフめざしてw
んで質問なんですけど、試験のときやっぱ半ヘルじゃマズイっすよね?
原ちゃ用のしかもってないもんで、必要ならジェッペル買おうと思うんですが・・・
バイクの購入予定が1年くらい先になりそうなんで(w)、できれば今は支出さけたいんです。
あと、くるぶしの出てるスニーカーはおkでしょうか?
598774RR:05/02/12 05:15:00 ID:nly5hZi4
二俣はくるぶしOK、ただ長い靴下はいてこいって言われた
試験で使うだけなら、ドンキで5000円くらいでフルフェ買えるよ
ジェッペルはもっと安いかも
599322 ◆AOGu5v68Us :05/02/12 12:10:04 ID:bWC8yRLw
>>596
鴻巣はそれ以上に厳しいかも知れないですよ
15人以上受けて合格者0とかもありましたし
600774RR:05/02/12 12:14:56 ID:DzpwwVY6
旧車王国二俣川に残るのは、
少なくとも23年使ってるCB125Tと20年ぐらい使ってるSR125だけか。
これで三ツ境に残ってたVFR400Zもお役ご免だな。
601774RR:05/02/12 13:10:11 ID:BCnnDZPb
>>600
そんなに古いのか。あれって。
VFR750Kは歯医者?
602774RR:05/02/12 13:13:22 ID:rC2oMBCw
ま、まだあるのか、、、<CB125T@二俣

俺が乗ったのは25年前だぞ(爆
603774RR:05/02/12 13:36:21 ID:PAdX6pgp
>>596
普通二輪はVFR400Kですか?
604774RR:05/02/12 19:05:41 ID:/dVPC1OZ
普段400セパハン乗ってて今度大型受けようと思います。
しかし以前腰を痛めて引き起こしが不安です。
試験場だと毎回起こさないといけないのでしょうか?
605774RR:05/02/12 19:12:40 ID:BBAXFID9
一回だけ
606774RR:05/02/12 19:43:52 ID:KIhgME1j
普通二輪もってて今度大型受けます
今違反で4点減点されてるんですけど受験にあたって支障がありますか?
607774RR:05/02/12 20:25:12 ID:1Xj57rIY
受験には支障ないです。申請すれば受けることができます。
採点に支障がないとは言いませんが。
608774RR:05/02/12 20:46:06 ID:KIhgME1j
採点にって一番きついんじゃ…
609774RR:05/02/12 20:55:55 ID:cWawKZ6e
>>607
試験官が違反点数を知ってるわけない。
合格点数に達していれば合格させるだけの話し。
610774RR:05/02/12 21:09:49 ID:93SUlrU4
明石で大型落ちたよー
611774RR:05/02/12 21:10:01 ID:SRgk2FDg
府中で大型7回目で合格。6年前みぞれ降る中。懐かしい。
612610:05/02/12 21:12:04 ID:93SUlrU4
でも来週から埼玉勤務なので鴻巣になる予感
やっぱ教習所ですな。
明石で受ける人で希望者がいれば、参考までに色々感想カキコしますよ
613774RR:05/02/12 21:13:31 ID:1Xj57rIY
>>609
オレも前はそうだと思ってたんだが...。
614774RR:05/02/12 21:26:54 ID:KIhgME1j
609さん
安心しました。
615TZR50R:05/02/12 22:07:36 ID:4FrptH2K
あー、忙しさの合間を縫って、こないだの金曜日にコース開放行ってきたぞモルァ!!
車は30台くらい走ってたけどバイクは3台のみ。(他2台は非公認の教習生)

感想としては、正直、愛車での法規走行は完璧っす。ハイ。
課題走行は急制動が微妙っす。ひたすら急制動練習したんですが、、
満足のいく打率にはなりませんでした。
試験車両でやるとヤバそうなのはスラロームとクランクと急制動。
前者2つはエンジンガードがあることとホイールベースがでかいこと、
普段四輪はでかいのとか良く運転するんですが、全然参考にならんですね_| ̄|〇
急制動は・・・試験車両はブレーキやたら効くからなぁ・・・あればっかりは慣れだろうなぁ。

1回受けてボロボロだったのですが、次の火曜で受かる確率は・・・いや、受かってみせます!!
急制動で落ちなければ大丈夫なハズだ!!!!!と気合い入れつつ、
吉報を書き込めるように努力致します。
>>588
一緒にガンガろうぜ!!てか俺の家にも白いR1-Zが待っていたりして。。
コイツを乗るために普通二輪を取りまつ。
整備(スプロケFR、チェーン、Bフルード、M-OIL、Bパッド全交換)しないと動かないけど。
もちろん全部自分でやるんだけど、TZRも整備しないとヤバイし、
今日とか車にロールバー付けてる場合じゃない_| ̄|〇
>>597
あー、府中の人は、普通受けた人は半ヘルだらけだったけど、
大型受けた人はフルフェ+バイク用グローブが多かったなー。
616774RR:05/02/12 22:57:43 ID:cW8l/6b5
半キャップじゃ、コイツ安全意識薄いと思われる事必至。周りからも浮くから止めたがよい。
617774RR:05/02/13 00:04:59 ID:rEwKEC04
急制動って、そんなに難儀かなぁ?

25年前、試験場で中型取った(&翌週大型受けた)けど、当時の単車で60kmで
突っ込んでも、車輪ロックせずに余裕で停まれたけどなぁ、、、。
 ※中型=HAWKU、大型=GT750(リアドラム)でした


大型は4回受けたけど、一本橋がネックで、取れず終いだったけど(苦笑)
618774RR:05/02/13 08:55:27 ID:7w/pDmpI
漏れは東京府中で二回受験して一本橋は二回とも通過しているが、
本番でもコース開放で練習する時でも、一本橋の手前までに至る、
あれはUターンだよな180度近く曲がるんだから、
あれがえれえ難しくてみんなどうしてるんだろ、難しくねえのかなと不思議だった。
最近練習して、S字やクランクのように入り口の手前で左車線の右一杯に寄れば簡単だなとやっと気付いたYO!
更に余裕があるようにと、一本橋の十分手前でと頑張ると、余計難しいんだよね。
CB400SFUで練習した時は立ち後家しちまったよ。
練習重ねてこの春のうちにとれっかな。
619618:05/02/13 11:32:42 ID:7w/pDmpI
って優香、漏れは左により過ぎてたから無理があったんだ罠。色々考えを練り直すよ。
本で車線変更前に安全確認してウィンカ出して三秒後に車線変更とか書いてあったが、
府中じゃそんな悠長なことやってられる距離がないよな。情報収集しつつ、無理な課題をこなそうとせんように取捨選択せにゃなぁ。
620TZR50R:05/02/13 19:49:37 ID:WAYqnB5O
>>618
俺もあそこは難関だと思いますた。
一本橋直前まで踏ん張るよりは左折大回り(5点)覚悟で望んだ方が良いと思われ。
まあたぶんあそこは厳しく取らないとは思うけど。普通二輪なら手前の一本橋使えるし。
ちなみに試験車両(ヤマハの400?)はハンドルすげー切れたので(俺のが切れなさすぎ)
結構余裕で行けました。
>>619
30m+3秒を確保できない距離で右左折する場合はもちろん前の右左折が完了した時点で次の
ウィンカーを出しますよ。その辺、府中ならググればすぐ出てくる某一発必勝!のHPのFlashが
わかりやすいと思われ。そのサイトには同じく動画もあってわかりやすいっす。
まあこの動画は見た感じちょっと減点対称な場面もありますけど。
(障害物との間隔を50cm開けられない時は徐行とか。)
621TZR50R:05/02/13 19:58:46 ID:WAYqnB5O
ん、待て、障害物は徐行せんでもいいのか。
622774RR:05/02/13 20:32:47 ID:xNYLPI1A
せんでもいいよ。
623774RR:05/02/13 22:03:04 ID:N2ZyjS5W
50cmで徐行なのか? 大丈夫か?
624774RR:05/02/13 23:10:18 ID:e3VTZyU6
初心者な質問。

中型の学科試験の問題集って売ってないけど、
車の問題集と一緒なんですか?
625774RR:05/02/13 23:48:00 ID:UUrHLKOm
>>624
同じ。
というか、2輪免許取りに逝って車の問題が出てあせった<落ちた
626774RR:05/02/14 00:16:14 ID:HHSy/TOx
>>625
あれはアセるね。いまだに正解を知らない。

あっちはあっちで2輪の問題にアセっているのだろうか。
627774RR:05/02/14 09:36:13 ID:pM6/Oxuh
俺も二輪免許取りに行って
「AT車はエンジン始動直後はアイドリングが高くなる」○か×か
なんて問題が出て目を白黒させた覚えがあるな
普通免許取る前だったから見当もつかなかったよ
628774RR:05/02/14 13:12:43 ID:KT09E5kT
>>627
答え何なの?
629774RR:05/02/14 14:07:59 ID:pxoovCoJ
二俣川なんですが、試験に落ちたとしたら、次の試験は最短何日後ですか?
630774RR:05/02/14 14:15:52 ID:JidV8rD3
最短翌日。
631774RR:05/02/14 14:27:53 ID:pxoovCoJ
>>630
thx!
そうなんだ、翌日なんですね。
てことは、3日連続受験とかも、空いてさえすれば可能なんだ。。。

間空けたほうがいいですかね?可能ならつめて受験のほうがいいですかね?
632774RR:05/02/14 15:19:14 ID:2yzVHQeE
最近のチラシは両面印刷だからここに書かせて貰うよ。

鴻巣で大型落ちたorz
しかも一本橋で脱輪ですよ。今日は風が強くてあおられた。まぁ、強風が吹いたくらいでふらつく俺も悪いのだが。
エンストやギアチェンジの際に右足をつきまくった・・・
だが、課題走行までさせてくれるなんてお情けかな?後方確認ばっちりで素早くしたから減点なしなのかな?終了後のお話は「一本橋落ちたねー、二輪車はバランスが大事だよ。練習しておいでー」だしな・・・法規走行は問題なしって受け取って良いのか?
わからねぇ・・・orz。

金曜日また行く。

本日の鴻巣小型1中型3〜5?大型12 で大型の完走は3?課題走行までが5?合格発表なんて見てねぇ。
633774RR:05/02/14 16:33:57 ID:KT09E5kT
靴のかかとってどのくらいの高さが必要なの?
いろいろ見てもあまりかかとの高さのない靴もライディングシューズとして売っているし…
634774RR:05/02/14 16:56:07 ID:JidV8rD3
>>631
まぁ2〜3月は学生が春休みだから、翌日はなかなかないと思うが。
俺が受けてた6〜7月は結構翌日指定があった。
ちなみに大型二輪の話ね。普通二輪は週3回だから、翌日はなかなか。

間開けるかどうかは一回受けてから考えればいいよ。
もう少しで行けると思うなら続けて受ければいいし、練習が必要だと
思えば練習すればいい。
二輪はキャンセル待ちでもほぼ乗れるので、指定日に乗れなかった
からといって、焦る必要はない。
635322 ◆AOGu5v68Us :05/02/15 00:03:29 ID:ZV+M0wX/
ZZR乗りさんまだ居ますかな?
お陰様で今日先週(2/9)に大特一種一回合格
2/14大型一種一回合格果たしました。

試験場、2ch、上江橋で三度出会うのも何かの縁。
中々無い事だと思いますけど、そちらの大型一種合格祈ってますぞー。

スレ違い失礼。
636774RR:05/02/15 00:28:21 ID:8XuGNNsZ
>>623
右足ついちゃいけないのはどんなとき?
たとえばN入れてとまった後に発進するときは右足ついてもいいんだよね?
637491:05/02/15 01:41:39 ID:bvVJLMwi
いろいろ情報サンクスです。
結局無理して20kのジェッペル買ってきました。
なんとか少ない回数でうからなくては。

ってことで明日府中特攻してきます。黒いダウンに紫のジェッペルがいたら俺です。
声かけてやっておくんなましー。ヲチも可w
638774RR:05/02/15 02:18:52 ID:Ei8x9TKf
>>636
停止と発進は右足はステップ置いておかないとだめなんじゃない?
要するにブレーキ踏んで安全確保出来る状態じゃないといけないのでは

おれ今日鴻巣に偵察に行ってくる
来週中には取りたいな大型
639774RR:05/02/15 03:21:09 ID:nSVMBmWe
>>636
停止時にNに入れること自体、基本NG。それ自体は減点じゃないけど。
640774RR:05/02/15 10:08:10 ID:MTBzYdvZ
>>636
試験では、原則、乗車・降車時以外右足着くところはない。

停車時にNに入れてしまって1速にする場合に右足着く時に
は右後方確認してから行う。
641774RR:05/02/15 13:28:40 ID:4mz4KouA
スタンドですが
乗るときはバイクの横に立って払いますよね
降りるときは乗ったままスタンド立てて降りるでいいんですよね?
642774RR:05/02/15 13:52:23 ID:lq9V0e9w
>>641
乗ったときと同じように考えてみなよ。
降りるときも横に立ってスタンドを立てる。以上。
643774RR:05/02/15 15:16:33 ID:4mz4KouA
そうなんですか?
でもそっちの方が危なくないですか?
特に大型のバイクだとふらつかないですか?
644774RR:05/02/15 15:24:49 ID:pGAwb+Au
二俣川はどっちでもOKだったよ。
背の低い華奢な女の子が試験官に質問してて、試験官は「どっちでも
いい」って言ってた。
だから遠慮なく乗ってから払い、立ててから降りてた。

でも、取得時講習でそれやったら「教習所ではそれは通用しない」って
言われた。
645774RR:05/02/15 15:25:05 ID:c+XlTWj1
>>643
試験場、教習所以外では多くの人が跨ったままスタンド出してると思うけど、
試験場、教習所では降りてからスタンド出さないといけない。
何か理由があるんでしょ。
646774RR:05/02/15 15:45:07 ID:JN0MQaY1
乗ったままスタンドを出すときには右足つきますよね。
そのとき後ろ確認しないとアウトじゃないの?
647774RR:05/02/15 15:52:09 ID:pGAwb+Au
もちろん確認するよ。
648TZR50R:05/02/15 15:56:00 ID:r8EANVO+
府中にて普通二輪試験2回目、落ちたぜ。試験車両はCBSF。受験者数約30名くらい。
んで、停められたのはクランク入る手前。。。始まってすぐだぜよ。
直接の減点要因で可能性があるのは「スラローム時間オーバー(1.6秒=10点)」「乗車姿勢不良(10点)」
「加速不良2回?(20点??)」「左折大回り?(5点??)」。
試験管に尋ねましたが、減点した箇所を教えてくれませんでした。
講評で言われたのは「アクセルワークがなってないからオマエはどっかで教えてもらえ」
「一本橋に入る左折で右にふらついて大回りした。」「加速が足りない」「脇は締めてハンドル持て」
と、なんつーか、屈辱的なことを言われました。

前回クランクで失敗という結果から、「法規走行を守る、メリハリ運転はその次」
と、自分の技量の中で可能な限り合格に近いと思われる運転をしようと思い、
今回はやたらに慎重に、半クラ多用のヘタレ運転をしていました。
でも、それが全て減点対象に当たりました。

なんつーか、ホント屈辱的だった。
今回の走りでは、誰が見てもまさに「下手」ってな感じではありましたが、
こなすべきことはキチっとこなし、前回の試験管だったら合格するであろう走り方であったと俺は思います。
でも今回の試験管は「減点項目はあまり無かったけど、コイツはバイクを
 乗りこなせてないから合格させるわけにはいかない」
その考えが先行して、それに当てはまった減点項目が上記のものであったと思います。
だから「減点項目はどこでしたか?」と、なるだけ自然に尋ねたのに教えてくれなかったのだとも思います。
もしかしたらやたらに厳しい試験管だったのかもしれませんが。。

対策は・・・400に慣れる。
自分の技量の底上げ以外に近道は無いと思いました。そのためには・・・どうすればいいんだろな。。
まああれか、散財ってヤツか。
教訓は・・・
法規走行にビビったヘタレ運転はしないこと。
合格体験者の言うことは信じないこと。(合否は試験管の裁量がでかいので一般人の言うことは聞くだけ無駄)
合否は試験管の印象で決まる。減点項目はその次である。

温厚なこの俺が、久しぶりに心に波風が立った一日だった。
649774RR:05/02/15 16:06:12 ID:4mz4KouA
わかりました。
両方とも降りてします。
ありがとうございました。
650774RR:05/02/15 16:10:13 ID:UhJtyS3s
>合格体験者の言うことは信じないこと。

合格未体験者の言うことよりかはまだマシだよ。
651774RR:05/02/15 16:12:57 ID:4mz4KouA
648さん
お金払ってるのにだめなところはちゃんと教えてほしいですよね
652774RR:05/02/15 17:46:26 ID:BnABHiFU
試験場は教習所じゃねーんだよ
653774RR:05/02/15 18:13:23 ID:XH1EDyi4
スタンド立って払うのはサイドスタンド出しっぱで走り出すと危ないからでそ
最近のバイクはたいていスタンド出しっぱで一速入れるとエンストするから心配無いけど
一応規則だからやって下さいってとこじゃね
654774RR:05/02/15 18:32:14 ID:OJ1EtX11
今日申請してきた。
実技は明後日にしようかなーとか思ってたら
二輪の試験は木曜しかしてなくて予約でいっぱい、一ヶ月待ちだった orz
試験場替えても似たようなもんなのかなぁ
655774RR:05/02/15 19:02:25 ID:8BLEqDGO
>>650
おめー受かんないくせにこんなところで嫌味言って喜んでんじゃねーよ。
とことん腐ったやろうだな。
656774RR:05/02/15 19:18:19 ID:UhJtyS3s
免許の試験ぐらい受かってるよ、当たり前すぎて話にもならん。

免許が受からないのを他人のせいにしている甘ったれは、まだまだ公道を
走っちゃいけないな。落として正解。

試験官GJ
657774RR:05/02/15 19:39:36 ID:WZWx3deh
この時期こんでるの?
658sage:05/02/15 20:00:03 ID:GFRg0YzK
鮫洲行ってる方いましたら予約空き状況教えてほすい
659774RR:05/02/15 20:16:48 ID:qyci58Zz
>>658
可能であれば府中の方が良いかもしれませんよ。
聞いた所によると、鮫洲は二コース、府中は一コース。
それに、府中には2輪専用なので、他の車両がいない、
少しでも不安材料はない方がよろしある。
660774RR:05/02/15 22:03:27 ID:HHrgiWEp
>658
大型、普通二輪どちらですか?
1月末の大型で10日くらいかと。
鮫洲のほうがいいですね。試験がビジネスライクで。
あと試験は混走にはなりません。2コースと言っても回りがすこし違うだけなので簡単です。
府中はバイク道(武道、騎士道etc)がかっているので、チャレンジャー以外は
鮫洲のほうがいいでしょう。大型二輪の場合。

661658:05/02/15 22:19:37 ID:GFRg0YzK
>>660
大型っす。10日ってのは今日予約したとして受けられるのが25日ぐらいということですか?
662491:05/02/15 22:46:59 ID:bvVJLMwi
府中にて、大型落ちました。

一本橋はいるところで大回り。んで一本橋8.9秒。
スラロームではアクセルの遊びの量がつかめずアクセルワーク乱れた。
極めつけは波状路で、最後の一個を後輪がまたがなかった。これでゲームセットorz
前輪がまたいだところで安心しちまったようだ。

んー、すこしくらいはコース走りたかった・・・・
663774RR:05/02/16 00:44:52 ID:bfcDUni5
オレの県は法規が先で課題は後なんだけど、
まだ一回も課題行ったことがない。
664774RR:05/02/16 01:53:36 ID:h08i4C5L
ということで、「400に慣れる」対策として、不動(?)だったR1-Z君を本日無理矢理完成させましたw
まだやる予定は無かったのですが、今日の試験結果を見てこれではマズイと思い、整備に取りかかりました。
ミッションOIL交換、Fブレーキフルード交換、Fスプロケ交換、Rスプロケ交換、チェーン交換。
疲れたけど一応は動くようになりますた。特にチェーンのカシメが大変だったぽ。。
今月、火木は時間が取れないので試験はしばらく受けれないのですが、
R1-Z君を軽トラに積んででもコース開放で練習しまつ。
さすがに無免で街中を乗り回すほど若くは無いので、あとはできるとしたら大学構内(クローズド)で闇練か、
軽トラに積んで荒川の河川敷(クローズド)で闇練かな・・・。(未定)
今回の不合格の原因は明らかに400のバイクの扱えなさですので、絶対にこれを克服してから受験します。
ぜってー合格するからな覚えとけよ今日の試験管めが!!

と思ってほんのちこっと乗ってみたんだけど、なんかR1-ZってフィールがCBSFよりTZR50Rに近いんだよなーw
パワーある(規制前45ps CBSF=53ps)からCBSFに近いかと思ったんだけどなんか全然ちげーw
練習になるんかなー。まあ課題はでかいバイクを恐れない心を作ることでもあるからまあいいか。

てか疲れた。明日朝からバイトだ。寝ます。スレ汚しスマソ。
665TZR50R:05/02/16 01:55:04 ID:h08i4C5L
↑名前入れてないや・・。明日気力が残っていればフロントフォークOHします_| ̄|〇
666774RR:05/02/16 09:12:15 ID:DxvySM0e
>>664みたいな香具師は400ccに慣れても合格しないと思うに400ペリカ。
667660:05/02/16 10:08:26 ID:EG9GBDK6
>658
1月上旬からじりじりと伸びてきてたからなあ、次回予約可能日。2月は解らんのよ。
668774RR:05/02/16 10:49:40 ID:h9I5hTOb
>>664
大抵の試験場には、近所に時間貸しの練習所があるだろ。
そこで何千円か払って、審査する直前に30分か1時間も乗ればいい。
400のバイクぐらい、30分も乗れば慣れる。

大学構内も河川敷も公道だし、パッパラパーなエンジンの250で練習しても
あまり足しにはならんぞ。
669774RR:05/02/16 10:51:41 ID:GW+if2JW
>>668
二俣川の近くに、時間貸しの練習場ってあります?
大型の練習したいんだけど。。。
670774RR:05/02/16 11:21:18 ID:CADkDc7o
>>666
俺もそう思う。謙虚さ皆無だし。
>>648で屈辱的とか書いてるけど、親切にいろいろ指摘してくれてんじゃん。
「前回の試験官だったら合格」ってところがイタすぎ。
誰が見ても( ´,_ゝ`)プッな走りだったに違いない。w
671774RR:05/02/16 11:24:03 ID:D+esN8Ic
明日大型試験だ
頑張ろー
672774RR:05/02/16 12:27:48 ID:U7YycrHv
>>648を読んだけどずいぶんと思い込みがはげしいな・・・
法規走行をしてメリハリ運転もできれば受かると思うんだが。
「前回の試験官だったら合格するであろう走り方」って思い込んでるし。
ちなみにどうでもいいけど試験管じゃなくて試験官ね。ずっと間違えてるんで。
スレの最初の方にあった(これは大型での話しだけど)
「"教習所走り"できていても、試験終了後にリッターバイクで家まで
無事故・無違反で帰れるって思えなかったら合格は出せない」というのにあてはまるのでは。
受かっていないない人の思い込みよりも合格体験者の合格したときの手ごたえとかの体験談の方がよっぽどためになるよ。
673774RR:05/02/16 12:31:47 ID:bfcDUni5
鴻巣の近くに練習所ってある?
674774RR:05/02/16 12:45:41 ID:h9I5hTOb
落とされた原因がわからない奴は、何度受験しても受からない。
そのうちケツ割って免許を諦めるか教習所に入校するだろう。
あまり構うな>>672
675774RR:05/02/16 13:38:44 ID:iV+Im2FY
本日二度目にして何とか小型限定受かりますた。
試験車はCB125T
試験場は幕張でした。
プピ芋やN芋やってしまいましたが。
終了時に何回目とかどこで練習したとか
お約束的なことを聞かれました。

急制動のとき「早すぎたからもう一回ね」
言われましたが、まだ合格点残ってんのかって思い
その後落ち着いてもう一度やったら受かりますた。
免許取得は取得時講習の予約があいてないので三月後半になりそう・・・。
676774RR:05/02/16 13:56:06 ID:FYNvIXLd
677774RR:05/02/16 14:01:48 ID:CADkDc7o
678774RR:05/02/16 15:59:51 ID:ytmOarks
急制動なんですが、40kmを越えればアクセル閉じてもいいんでしょうか?
40kmキープのままパイロン通過ですかね?
679774RR:05/02/16 16:08:21 ID:s7bElRy/
>>678
後者。
680774RR:05/02/16 16:16:37 ID:VkS3iKB7
>>675
おめでとうございます。
俺も千葉県民だから幕張で一発受けようと思うんですけど、
やっぱ試験場へはバイクで行った方がいいですかね。ちょっと遠いから
電車にしようかなーっとおもうのですが、
ぶっちゃけお好みでいいのかな?どうやって行くかは、
あ、試験車がCB125Tってわかったので非常にありがたいです。
情報どうもです。
681 :05/02/16 18:27:59 ID:Q1BgKwac
>>675
おめでとうございます。

>>680
メットを持って電車に乗るのが苦痛でなければいいんじゃない。
8時半から9時まで受付だから、上りの電車で行ったらかなり
混んでいると思うけど。
682774RR:05/02/16 19:05:10 ID:v5rIsrTg
え、もしかして小型限定受けるときもメットとグローブ持参ですか?
683774RR:05/02/16 19:58:34 ID:Pr006iYG
>>669
二俣川自動車学校
大型二輪の単発練習 5250円/1H
684774RR:05/02/16 20:00:01 ID:Pr006iYG
追加
入学金で+1万かかる。
685774RR:05/02/16 20:12:59 ID:hNisgOlK
駄目じゃん
686774RR:05/02/16 20:36:54 ID:26W0YF2X
>>682
もちろん。
687774RR:05/02/16 23:15:00 ID:4ofT9n1c
バカな質問ですがマジレスお願いします。

試験場で、適性検査と学科を合格したら実技は後日となるんですよね?
もし、後日行う実技で失敗して落ちたら、また適性検査からやりなおしですか?
それとも実技だけやり直しですか?
688774RR:05/02/16 23:46:39 ID:v5rIsrTg
>>687
実技だけだと思うよ。
689774RR:05/02/17 00:50:10 ID:GTNbAH3W
ありがとうございます!ちょっと安心しました!
毎回、学科の試験料取られたら痛いですからね!
690TZR50R:05/02/17 02:59:38 ID:nlWR1egA
>>668
非公認の教習所も考えたんだけど、せっかくだから、なんつーかまるっきし雑種の方が
いいかなーって思ったんだよね。

俺がイヤに感じたのは試験官の裁量の大きさかな。
Aの試験官で指摘された(減点対象になった)事柄を守っても、次の試験がBの試験官だったら落ちる可能性はある。
メリハリやら法規やらが全てが完璧に出来れば問題ないんだけど、それなら試験対策する意味無いし。
「自分の持てる技術の中で試験にあった形態で最高の技量を出すこと」これこそが試験対策であるからね。
最初から「メリハリがある法規」という完璧な物をできるなら攻略サイトもこのスレも意味を成さなくなる。
この概念がちょっと難しいから、俺が謙虚じゃないとか思いこみが激しいとか言われるんだろうけど。
何が正しくて、何が間違ってるか、よーく考えてみて。

少し試験官の裁量に関しては厳正に行われるとの期待を裏切られてちょっと感情的になったのは悪かったっす。
試験は一ヶ月近く受けれないけどまた合格するさ。
691774RR:05/02/17 03:12:27 ID:0Bw4hEoK
>>690
AもBもできて受かるわけでさ。
両方ダメなときにどっちを指摘するかはそりゃ試験官によるわな。

裁量じゃなくて減点法だけどね。ヤンキーでもできてりゃ受かるよ。
692774RR:05/02/17 08:27:10 ID:EGIAHVnp
>>690は、試験に合格できるように自分の技量を向上させる、という概念が
ないようだ。自分の技量が合格レベルに達していなければ、いくら小手先の
対策をしても合格しない。
>>648の試験官はその辺を見抜いているのだろうね。
てか、誰が見てもヒドい走りなんだろうが。
693774RR:05/02/17 09:26:46 ID:W2Rq3b9c
>>680
ヘルメット買ったときに、ヘルメットを入れて持ち運ぶための袋も一緒についてなかったか?
それに入れておけばメット持ったままでも恥ずかしくない。電車で行ったほうがいい……と思う
あくまで俺の場合だが、
どうしても自分のバイクに乗っていくと、その感覚で試験車も運転しそうになる
クラッチの切れるポイント、エンジンの吹けあがり、車格の違いから制御のコツetc.を引きずってしまうんだな
とは言っても、小型なら原付ともあまりパワーの差は無い(多分)
と思うので、結局はあんたさんお好みの方法で行くのが一番(・∀・)イイ!
下見だけはじっくりな。コースは歩いてもいいから。受け付けした後、試験官の説明が始まるまでの時間も下見OK
いっぱい見て、歩いておいたほうがいい
694774RR:05/02/17 09:27:17 ID:vvW3irTU
>>687
千葉(幕張)では当日の午後に実技もやる。
で、学科の前にもヘルメットとグローブを持っているかを確認される。
ここで持っていなかった場合どうなるのかは不明。
俺は事前に問い合わせていたので持っていった。
他の試験場がどうかはわからないので、一度問い合わせてみたら?
695774RR:05/02/17 10:38:24 ID:MDqpCn8F
試験官の裁量でということはまだ実力が60点なんでしょう。
採点の甘い人だと70点出ると。
あと、減点ポイントを指摘されてそれ以外はOKというのではないんだよ。
合格した場合はそれ以外は”まあまあかな”くらい。
試験官は下手な人の全部を指摘する必要はないからね。だから目立った悪いとこだけを指摘する。
走行の安定性はここは良くてここは悪いというのではないからね。
安定していない人は全体的に安定していない。

日本国中試験というものに誤解があるようだが、試験というのは、その人の実力を測るひとつの方法であって、
試験の点をクリアすることに目的を置いていると実力を測られているということを忘れてしまう。
入試なんかもね。
結局「こいつは公道でも大丈夫」、試験官から見てそういう運転ができるひとが合格するんだよね。
最低限の運転技術ができるかどうかの試験内容でしかないのだから、たとえそれをクリアしても
公道に出てきちんと安全に人に迷惑をかけない運転をする技術までは程遠いということを
自覚できる人は将来に期待ができるので、同じぎりぎりの技量でも合格なんだろうね。
696774RR:05/02/17 11:21:45 ID:ubgv9AWi
>>690
たぶんお前、独学で免許取るの無理だよ。
さっさと教習所で教えてもらえ。
悪い事は言わん。
697774RR:05/02/17 11:39:02 ID:f07S5dyj
10回以上受ければ試験官も甘くなるぞ。

どうみても下手なおじさんが受かってた。
18回目だったそうだ。
698774RR:05/02/17 11:49:19 ID:ubgv9AWi
そりゃ一種の温情だな。本来はあっちゃいけない事なんだろうが、試験官も人の子。
本当に免許が欲しくて何度も何度も通うオッサンにほだされたんだろう。
まあ、分別ある歳のオッサンなら、公道に出ても無茶はしないだろうというような
ことも考慮した上での計らいだろうね、たぶん。

法規走行もできていない、運転技術もお粗末、まだまだヤンチャな年頃の若造。
こういう場合は、たぶん100回通っても温情判決は出ないよ。

ま、100回も通えば、受験走行だけで合格レベルに達する程度に上達するだろう
とは思うけど。690って学習能力低そうだし、望み薄いね。
699774RR:05/02/17 13:16:16 ID:K4r8pb56
学習能力以前に「生き方」「考え方」という本質的な部分がダメなんだろうな。。。

>>696に狂おしいほど同意。
700774RR:05/02/17 14:15:54 ID:s47Z9XJ/
うちの県は先に法規、次に課題なんだけど、
今日はじめて課題まで行った!!
701774RR:05/02/17 15:46:53 ID:K4r8pb56
>>690
>何が正しくて、何が間違ってるか、よーく考えてみて。

おまえがな〜。
702774RR:05/02/17 16:08:46 ID:uaHIx0Of
もっていく写真がそのまま新しい免許証に使われるの?
703774RR:05/02/17 16:45:37 ID:s47Z9XJ/
>>702
写真を持っていく?
試験受験申請書に貼る写真のこと?
あの写真は免許証の写真と全然関係ないんじゃない?
704774RR:05/02/17 17:03:58 ID:K4r8pb56
>>702
免許の写真は試験場で撮影します。
持参の写真は試験時の本人確認用。
705774RR:05/02/17 17:29:26 ID:s47Z9XJ/
ちょっと質問なんですが、交差点を右折しようと思っているわけですよ。
んで、その右方向から車が来たわけですよ。
んで、その車は自分がいるほうへ明らかに左折しようとしているわけですよ。
この場合右折していいんですか?
もちろん右折方向の道路は二車線です。
706774RR:05/02/17 18:00:50 ID:yEcErxtY
OK
707774RR:05/02/17 19:25:57 ID:z3voW7KC
>>690

試験官の裁量で受かったり受からなかったり…って
そんなのコースの90パーセントくらい回れる程度になって考えれば良いよ
出てすぐ止められたり、課題走行全部終えないうちに止められるような人間は
教官が100人いても100人とも不合格出すから
あんたの場合、試験受けにいくレベルにも達してないと思われ

試験を受けに行くレベルってのは課題走行をこなす最低限の知識持つことなんだが…
クラッチに慣れるだとか、400に慣れるだとかは基礎以前の話なわけで
教習所なら1段階の1〜2時間目、赤ゼッケンの見極めもとれてないということなんだが
708774RR:05/02/17 19:33:24 ID:qQj8IVHb
>>705
相手の車は、その交差点を左折するとは限らないので
相手が曲がり始めてから右折するのが正解。
709680です:05/02/17 20:51:23 ID:OwWATNkH
>>693
非常に丁寧なレスありがとうございます。
残念ながらメットはSAZつかってるんですけど、袋ついてなかったっす。
でも、違う袋に入れてもってこうかなって思います。
色々アドバイスありがとうございます。
ひじょーーーーに助かります。なんか受かりそうな気がしてきました。
まず学科をどうにかしないとだめだと思うので本屋さんでなんか買ってこようと思います。
今月中には受けられればいいな。
ありがとうございました。
710708:05/02/17 21:16:02 ID:qQj8IVHb
>>705
よく考えたら、どちらが優先かによって変わる。
711705:05/02/17 22:18:57 ID:s47Z9XJ/
>>710
ちょっと待ってください。
それはどういうことですか?
こっちが優先の場合は明らかにOKとして
相手が優先の場合でもルートは互いに交わらないわけで。

相手が優先の場合は相手が完全に左折するまで待っているんですか?
712774RR:05/02/17 22:25:29 ID:voQjf//S
試験場での話で言えば相手の方向指示器がどうあれ相手が曲がり始めてから進む。
713774RR:05/02/17 22:31:38 ID:qQj8IVHb
>>711
もちろん信号のない交差点を前提として

相手が優先道路や明らかに幅が広い道路を走って
いる場合・・・相手の車は左ウインカー出しているが
その交差点を左折するとか限らない、又、ウインカー
戻し忘れの可能性もある。よって試験では、相手車
が左折し始めるまで交差点に進入してはいけない。
(優先妨害)

お互いの道幅が同じ道路の場合・・・自分から見て左
方から来る車が優先になる。よって試験では相手車の
左折を待つことなく交差点に進入し右折する。
714774RR:05/02/17 22:35:29 ID:uaHIx0Of
試験当日のコース表はどこでもらえるの?
715774RR:05/02/17 22:38:24 ID:V7TB4mTd
タバコ屋でコース表一枚くださいと言えばくれる
716705:05/02/17 22:38:27 ID:s47Z9XJ/
>>713
なるほど。
完全とまでは行かなくても待てと言うことですね。
717713:05/02/17 22:39:13 ID:qQj8IVHb
>>711
実際の公道を走る場合でも、勝手に相手がここで曲がるだろう
という「だろう運転」で右折して、相手が直進してきたら即事故
だよ。
718705:05/02/17 22:49:26 ID:s47Z9XJ/
>>717
もちろん実際の公道ではまったりと待ちますよ。
いくらでも。
死にたくないもんね。

ただ、試験では「判断力がない」とみなされてしまう可能性があるらしいんです。
まぁ試験中止とかはまったくならなかったけどね。
5点減点食らうか食らわないかだと思うんですけど。
719713:05/02/17 22:56:52 ID:qQj8IVHb
>>718
優先なのに待ってたのなら、たいした減点ではないと思う。
が、優先妨害したら即試験中止だから注意だよ。
720713:05/02/17 23:01:58 ID:qQj8IVHb
>>718
で、どこで受ける予定?
721705:05/02/17 23:04:43 ID:s47Z9XJ/
>>719
そうですよね。
>>720
鴻巣です。
722713:05/02/17 23:09:32 ID:qQj8IVHb
>>721
神奈川の二俣川なら少しはアドバイスできたんですが・・・
723705:05/02/17 23:11:53 ID:s47Z9XJ/
>>722
二俣川だとどうなんですか?
724774RR:05/02/17 23:14:36 ID:gn0L3LsP
>>722
試験の順番ってどうやってきまるんですか?みたとこ、後の方の人が上手いように
感じるんですけど・・?
725713:05/02/17 23:35:42 ID:qQj8IVHb
>>723
メリハリが重視されるようです。

>>724
基本的に窓口で受け付けた順番になるようです。
何度も受けてる人は、窓口に並んだ人数を見ながら
調整したりしてるのでそう感じるのかも。
726713:05/02/17 23:43:02 ID:qQj8IVHb
二俣川試験場の車庫にCB400SFスペック2?の新車があったから
普通二輪はVFR400は使わなくなるでしょう。
727774RR:05/02/18 00:46:04 ID:5CVFKURX
明石で大型二輪の一発受けようかなと思っているんですが、
明石はコース解放なしですか?
あと、明石の注意事項とかポイントとかあればお願いします。
今乗ってるのがZZR250なんでパワーと車重の差で戸惑いそうで怖い・・・
728774RR:05/02/18 01:28:49 ID:KoSVz5fq
練習場池
729774RR:05/02/18 01:51:02 ID:sOOfr+Qy
合格して免許証もらえるのは何時ぐらいになります?
730774RR:05/02/18 02:08:18 ID:9Kc2Yo2m
>>729
場所によるかもしれないけれど、
すでに免許持ちなら即日。
原付くらいしか持って無いなら取得時講習というのを後日教習所で受けて、
それの証明書と引き換えに交付。
731774RR:05/02/18 02:19:09 ID:sOOfr+Qy
>>730
あっ、ごめんなさい
何時はいつじゃなくてなんじのほうです
中免持ちです
平日は17時から仕事なもので
732774RR:05/02/18 04:46:43 ID:lecZhPuH
今日二俣川で普通二輪の一発うけます。
緊張とコース覚えられないので寝れません
眼に素晴らしいクマがある若者がいたら僕です。
733774RR:05/02/18 09:04:22 ID:g6qDsw4d
727さん
>>307あたりから読んでみれば
734774RR:05/02/18 20:06:56 ID:lecZhPuH
二俣試験場いってきました。
CB400SFが増えたって噂だったけど、試験車両は綺麗めなVFRでした
小型限定がYAMAHA SR125 大型がCB750だったかな?曖昧。
結果は緊張しすぎて駄目駄目、鉄の心臓を作って次回にのぞみます。
普通二輪の予約状況はそこまで混んでいないようです。
735713:05/02/18 21:48:48 ID:PRDzTCoj
>>734
残念でしたね。何がダメだったの?
736774RR:05/02/19 00:23:15 ID:ZxRRAdCe
25年前の二俣川の試験(在庫?)車輌

大型:GT750、CB750F-U、GS750G(新車)
中型:RD350、CB400T
小型:CB125T、カワサキ(だったかな?)の2stビジネス

バラエティに富んでて楽しかったな、、、。

が、皆さん得手不得手があった様で、試験車輌が決まった時に、アタマ抱えてる人もいた(w
 ※「受験番号○〜×番はこの単車」と、実技直前に通告されたんす。
  GT750は後輪ドラムの型だったけど、なぜかロックさせる人が多発してた
737774RR:05/02/19 00:43:39 ID:a81Y43TX
ドラムの方がロックしやすいんだって。ディスクより強力だし。
738774RR:05/02/19 01:56:39 ID:hE/kK6M6
門真試験場の大型二輪の試験って厳しい方なんですかね?

ざっと読んだ感じだと府中ってところはすごく難しいみたいですけど・・・
739ひっきーがえる :05/02/19 02:17:18 ID:ClhlTJo+
>>732
コース覚えられましたか?
既出だがいくつかあるセクションを線でつなぐとイメージしやすく
覚えやすいですよ。

坂→橋→急制動→踏切→障害物→クランク→一時停止→エス字→
信号→スラローム→一時停止→ゴール ・・・ほら完走できたでつ
次は○○に行くぞ と攻めの走りが出来る、コースが不安だと走りに精彩を欠く。

11番16番は徐行、安全確認してから左折  ガンガレーッ

>>736
ちょっと前の26〜7年前ならゼッツーもまだあった。過去レスにもあるとおり
今現役のCB125T、多分当時から使用?・・・すんげー耐久性
GT750は受かる人少なかった気が汁
740774RR:05/02/19 03:45:45 ID:54SYNtcM
小型受けた。エリミネーター125…orz
741osakan:05/02/19 23:40:40 ID:hJYZA2cM
>>738
厳しかろうと甘かろうと、試験場は選べない。
が、大阪府民なら、選べる‥‥
ま、光明池か門真かといえば、コース的には光明池が易しいかも。
門真は、
スタート→スラローム→一本橋→厳しい左Uターン
がほぼデフォルトのコースになっている。
光明池は、門真より多少走行時間が長く、四輪と混走。
こんなところ鴨。
742738:05/02/20 05:43:42 ID:t9p6gGoS
>>741
レスありがとう。

本籍地は大阪府じゃないんだけど、もしかしてそれじゃ地元の試験場でしか
受けられないとか? やべっ。すんでるのは大阪なんだけどね。
743774RR:05/02/20 10:43:53 ID:DdJZjhuT
>734
友達の付き添いで良く二俣行ってますが
CB400SFは納車してるけど使ってないっぽい・・・ 慣らし?
先日もVFRに給油してました
貸車料1100円も払ってるんだから、新車使わせろと。
744732,734:05/02/20 11:23:45 ID:hBBQvUli
遅レスになりました。すいません。

>>735
緊張でガチガチになってしまって。普段はNS-1に乗っているのですが
パワーの違いに戸惑っている内に斜線変更を見逃してそのまま右折したり
一本橋で落ちて検定終了になりました。情けない。。


>>739
コースは覚えられました。
そんな風な覚え方がありましたか、参考になります。
僕は現地を事前に上から観察していたので
風景を思い浮かべながら、スポーツ選手がやるイメトレみたいなのをしました。
なんで二つコースあるのかなぁ・・・記憶力は公道走行で必要なのだろうか・・・
コースに不安があると走りに迷いが出て、それで加速不良で落とされたりするんですよね

>>743
今現在通ってらっしゃるんですか?
もしかしたらどこかで会ってるかもしれないですね。
僕普段レプまがいな物のってるのでVFRはニーグリップしやすかったんですが
バーハンがなんとも馴染めないです。セパハンの試験車両・・・ないか・・
バーハンの車両の友達と駐車場で練習してきます。
745774RR:05/02/20 17:44:27 ID:Tcv1CHxz
2速でクランクを通過するときって、クラッチ繋いで極低速でアイドリング?状態で曲がるのか、
曲がる直前まで少し速度を出して、アクセル戻して曲がるのかどっちがいいのでしょうか?
746ちゅるぺた:05/02/20 19:03:45 ID:Z4nii6G6
アイドリング程度で入ってハンドル戻す時に一瞬アクセルを当てる
程度開く感覚かと。で、ハンドル戻った時にはアクセルも戻ってると。
二個目までにリヤブレーキ(だけで)速度するといいのではと。
747745:05/02/20 19:15:47 ID:Tcv1CHxz
なるほど…ちょっとやってみなきゃわからないかも…ありがとうございます!
748ちゅるぺた:05/02/20 20:09:54 ID:Z4nii6G6
誤植ハケーンしますた、減速でつ。スマソ。
ハンドル大きく切って、バンクさせずにクリアさせるです。そうすると
バンパーも引っかからないです。がんばりやがれです、翠星石でした。
749774RR:05/02/20 20:52:59 ID:G7Fq1Kra
>>742
>本籍地は大阪府じゃないんだけど、もしかしてそれじゃ地元の試験場でしか
>受けられないとか? やべっ。すんでるのは大阪なんだけどね。
何故に本籍地気にするのと思ったが、免許証では本籍が上で住所が下に記されている罠。
自動車免許の類は現住所を管轄する公安委員会のなわばりの試験場で扱う原則と思われ。
漏れ、本籍は四国の某県だけど住んだことはなく、生まれ育ちも免許取得も東京都。

山林がちょびっと残っている程度で家屋敷なく墓地と墓石が二十数個といった塩梅だが、
江戸時代初期頃から先祖が過ごしてきた土地の籍で自分の素性を幾分語るものだから本籍は動かさない。
750774RR:05/02/20 21:59:07 ID:4v+MPAjR
休日も試験やって欲しい。
751774RR:05/02/20 22:55:17 ID:dZyk7rah
二輪免許持ってて、今四輪の免許を取ろうと教習所通ってて、月末には取れる予定なんだけど、
来月に某試験場のすぐ近くに引っ越すことになって、
せっかく二輪あるし、交通法規も思い出してる今、大型の一発でもやってみようかと思うんだけど、
そんな雰囲気で行くところじゃない?
それとも多少は行ってみたらいいと思う?
752774RR:05/02/20 22:57:52 ID:hFhRpJGA
練習所池
753774RR:05/02/20 23:45:13 ID:cIZ2+C8j
>>751
いいんでないかな。
5回ぐらい受ければ合格できるんではないかな。
754774RR:05/02/22 15:32:34 ID:PHc24S3c
二俣川って開放してないんだよね?
ってことはバイクで練習できないってことだよね
三ツ境に非公認の練習所があるって聞いた事があるけど,
コースは全く同じではないですよね?
みんなイメトレだけで臨んでるの???
755774RR:05/02/22 16:38:13 ID:TZOUEpKv
756774RR:05/02/22 17:14:06 ID:6fWplIrk
大型の事前試験ていつやるの?
757774RR:05/02/22 17:57:35 ID:pNsQtwuw
二俣川のコース開放時間って7:00〜9:00でOK?
758774RR:05/02/22 18:09:56 ID:L2ORnNOo
県警のHP見れ。
759774RR:05/02/22 19:34:09 ID:nax2UJTL
質問ですが、坂道発進の時に上り坂で一旦停止をすると思いますが、
そこから発進するときは、右ウインカーを出して安全確認をし発進、
ウインカーを消す、という順番でいいですか?
760774RR:05/02/22 19:45:55 ID:Ut4J7tlF
確認ウィンカー確認 発進 頃合に消す。

受験番号言えって言われてバイクと話すなよ
俺は話した。。先に言えよorz
761774RR:05/02/22 19:47:58 ID:IzXRGtgB
ウィンカーなんているか!?俺が行ったトコは二輪も四輪も出さなかった。
軽く後方確認して発進。
762774RR:05/02/22 20:21:29 ID:C+rhj7CJ
二俣川の”指定日”って実質”予約”でよいのかい?
千葉幕張では”予約”システムなんだけど、キャンセル待ち制度は無い。
どっちも官僚的だな・・
763774RR:05/02/22 20:28:28 ID:7SB8KxIP
>>762
そうだね。二俣川は、指定日に行けば必ず受けられる。
指定日都合悪い時は、その場で変更できる。
又、指定日以降であればキャンセル待ちもok。
764774RR:05/02/22 20:38:05 ID:7SB8KxIP
>>759
それに付いては諸説あるみたい。
坂道発進を単なる課題と見れば、停止時も発進時もウインカー
不要。
坂道発進を停止・発進と見ればウインカー必要になる。

オレはウインカー点けずに合格した。(二俣川)
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/02/22 21:41:46 ID:JiI2/khe
今日の二俣川の午前中白バイ隊員みたいな動きの受験生がいたけど
なんだったんだろう、ウインカー出す度「右ヨシ」「左ヨシ」とか言ってた。
やたらキビキビしてたけど、自衛官か何かだったのだろうか。。
766762:05/02/23 00:06:44 ID:C+rhj7CJ
>>763
レスサンクス!

>>764
急制動後も必要とも言われるけど、わしは両方とも点灯無しで合格したぞ。(幕張ね)
767774RR:05/02/23 01:06:48 ID:QRk5/Zhm
>>765
非公認教習所でそうならった糞真面目な人なんじゃない?
合格してた?
768774RR:05/02/23 01:14:58 ID:Lle4bqOB
白バイ隊員の資格取ってから、大型免許取りに来た人かも。
769774RR:05/02/23 10:04:55 ID:Xo7QllCi
昔の限定解除は「右よーし」とか「後方よーし」とか「乗車!」とか叫びながら指さし確認して
メリハリある動きで試験受けてたらしいよ
大宮試験場(だかどこだか)で二回で限定解除したっていつも自慢するうちの親父もそれやったらしいし
770774RR:05/02/23 10:37:46 ID:PbO7O7vy
>>766
俺も幕張で受かった口だが坂道と急制動のウィンカーは出さなかったな
幕張ではいらんってこと?
他の幕張合格者の体験談求む
771774RR:05/02/23 11:00:55 ID:6LXnt9Vm
幕張組です。

坂道・急制動ではウィンカーなしで通ったよ。
ただし、実際は減点されていたけど持ち点があって合格だったかもしれぬが。。。

不確かな記憶だが、二推の教官(元試験官)のハナシでは少なくとも「坂道」は
「前車が信号等で停止し、自分も停止したが、そこがたまたま坂道だった」
という状況の想定だと言っていた希ガス。
(もしかしたら教習所の教官だったかも)

一方の急制動は前方に障害物・歩行者等を発見して「停止」したわけで、
いわゆる左寄せで「駐車を前提としてて停車」したわけではないという解釈でいいかと。

仮に「駐車を前提にした停車」とそれに続く「発進」だとすると、停車時には左合図が必要だし、
左寄せも必要。
急制動時に左寄せでなんて聞いたことないでしょ(w
772774RR:05/02/23 11:06:44 ID:6LXnt9Vm
あ、あともうひとつ。
幕張固有の問題として、望楼からあの坂道付近は極めて「見えにくい」らしい。
従って坂道での合図、また坂道から本線合流・急制動分流までの区間の
合図は「見えにくい」わけ。(見ていないとは言っていない)

なんで、坂道から本線合流に関して「左合図」か「右合図」かはあまり
詳しくみていないらしい。
ちなみに、あの合流地点を「交差点」と捕らえると「左合図」、「合流・車線変更」と
捕らえると右合図となる。
「ここを交差点と解釈して左合図にすれば、その後の分流も慌しくなくていいでしょう」と
上記の元試験官に言われました。
773774RR:05/02/23 15:43:29 ID:HzrqXclq
今日、二俣川試験場へ行ったら、原付受験の高校生で
埋め尽くされてました。県立高校が入学試験日で休みらしい。

それにしてもロビーでも廊下でも所かまわず床に座り込んでる
ヤツばかりでウンザリしたよ。
774774RR:05/02/23 16:05:13 ID:eakJEcgC
質問です。黄色点滅信号は徐行しますか?
平針試験場です。
775774RR:05/02/23 16:08:19 ID:ewnY35Lv
都立も今日が試験日だから府中とか混んでただろうな
776774RR:05/02/23 17:09:18 ID:HzrqXclq
>>774
平針は知らないけど一般的なことを言うと
黄色点滅・・・他の交通に注意しながら進行する。

おのずと徐行になると思いますが。
777762:05/02/23 17:54:53 ID:WvBJ+3HM
発着点といい、坂道前後といいビミョーな角度だよな、幕張・・
778774RR:05/02/23 18:40:48 ID:58R29Xh9
ちょっと聞きたいんですけど、急制動で「車輪がロックした」とか言うじゃないですか。
それって音が「キュッキュー」ってなることから判断しているんでしょうか?
それとも近くに隠しカメラがあってそこでホイールが回転しているかを見るんでしょうか?
779774RR:05/02/23 19:19:41 ID:ps6iTfTY


  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    モキュッキュー
 煤Q    ∪ =゚ω゚)  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
780774RR:05/02/23 20:09:31 ID:TZCGOhmx
>>774
基本的に徐行くらいがベター。速度をしっかり殺す。
交差点抜けたら、力強く加速すること。
交差点進入前に左右確認も忘れずに。
781774RR:05/02/23 22:58:57 ID:wucu+ENV
>>778
埼玉(鴻巣)では、技能待合室の隣が展望採点室なん
だけど、待合室から見ていても、ロックしているのは
だいたい分かる。あと、試験官は双眼鏡も使っている。

ちなみに、漏れが受けたとき、ほとんどが採点室から
死角になる直線で2速のままブン回して走ったら、
終了後、試験官からそのことを指摘された。

後から気が付いたけど、採点室から見えにくいところ
には、テレビカメラが据え付けてあるので、それで
見ていたのかも。

もう10年以上前の話だけど。
782774RR:05/02/23 23:00:40 ID:t0EenVBE
以前中型を持ってたんですが初心者講習を受けず取り消しになってしまいました。
その頃は少し待てば車しか乗らなくなるだろ。と思ってたんですがおっさんになった今突然大型に乗りたくなりました。
この場合は当然普通2輪からやり直しですか?
神奈川の二股河自動車学校というとこのトップで失効、免許取り消し者に朗報!なんて書いてあるので質問してみました。
判るかたいたらレス願います。
783774RR:05/02/23 23:50:10 ID:qJoUFlx+
今普通免許持ってるんですが
自動二輪免許とったら今の免許証の写真変更できますか?
784774RR:05/02/23 23:52:28 ID:MVPW/wfw
>>782
受験資格さえクリアしていれば、いきなり大型でも受験はできます。
ただし、練習もしないで合格する可能性は皆無といっても過言ではない。

かくいう自分も、取り直しで普通二輪受けまくって落ちまくってます。
しかも、8回中7回短制動でアウト。
早く自分のバイクに乗りたいよ。。。orz
785774RR:05/02/23 23:59:13 ID:08yHXq2Z
>>783
できる。てか、書き換えの時に写真撮り直すから撮り直したやつが使われる
786774RR:05/02/24 00:11:48 ID:6Cfs7wrt
>>785
サンクス
787774RR:05/02/24 00:13:50 ID:dhIe3OA3
>>784
IDがMVP
788774RR:05/02/24 00:21:40 ID:ePJNeEYV
>>784
サンクス。
しかし受験資格ってなんだろか?
789774RR:05/02/24 01:54:21 ID:ha9hfhU8
>788
年齢じゃない?
790774RR:05/02/24 09:02:36 ID:vWjr9lL/
欠格もな〜。>>789
791ひっきーがえる :05/02/24 10:22:26 ID:Ujhhzwqd
坂道発進@神奈川二俣川の話し 
坂道発進作法の件 出ていたけど >>771さんのおっしゃる通り地元でも
二輪、四輪とも坂道で渋滞停止→発進の考え方でよいそうです。

たとえば大型二輪コースで坂頂上を右折する場合があるが、あらかじめ
センター寄せでウインカー出したまま停止(神奈川は氏名等を絶叫する)
発進しる。

但し個人的に停車と考え、左端に寄せ発進直後に右進路変更、右折でも
可だそうです。・・・この方がかなり大変
いずれにせよ発進時は保険のため後方確認した方が良いと思われ(減点は不明)
坂道頂上付近と、下り坂は徐行。下るときはブレーキとエンブレ併用しる。
  ALL>ガンガレーーッ
792774RR:05/02/24 15:33:18 ID:YJIh/jy/
みんな喜べ〜?
2005年6月1日からATバイクの試験開始です(東京都)

ソース
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/telfax/f1611-1656.htm#ATnirin
793774RR:05/02/24 20:23:02 ID:f8Va2R5U
試験車を当ててみるテスト

650cc:すかぶー
400cc:しるばーうぃんぐ
120cc:すぺいしー
794774RR:05/02/24 20:50:58 ID:V0Tyx49Z
それは試験場によって違うだろ。
795774RR:05/02/24 21:02:33 ID:V0Tyx49Z
東京での話か…orz
796774RR:05/02/24 22:04:49 ID:zX+3ItdN
誰か問い合わせてみなよ
797774RR:05/02/24 22:07:40 ID:wiIdRHkH
鴻巣、明日の試験やるかな?
798774RR:05/02/24 23:27:45 ID:MiF+ToNL
4月〜6月の間に試験済ませないとな・・
799774RR:05/02/25 02:14:52 ID:2vAWm8I7
普通二輪を教習所で取って、基本を忘れないうちに大型試験に行くのは無謀ですか?
3〜4回くらいで受かればいいなって思うんですが。
大型は全然別もの?
ちなみに鮫洲に行こうと思ってます。
800774RR:05/02/25 03:30:03 ID:pcCUY1vY
とりあえず、一度750で練習してみるよろし。
801774RR:05/02/25 04:13:17 ID:zAg1BZj7
長い間バイクに乗っていると自己流の変なクセが出来る。
教習所で中免を取ったんなら、基本が身についているうちに大型に挑戦した方がいいと思う。
試験車輌なんて乗りやすいナナハンだから、教習所の400ccとあんま変わらんよ。
802774RR:05/02/25 09:34:54 ID:f3nGMtPY
禿同
おいら中免合格して3日後大型一発合格したよ
走ってしまえば750なんて400とかわらんよ
試験場の750にいちゃもんつけてるようじゃ受からんよ
803774RR:05/02/25 09:39:27 ID:MY0nUrzJ
>>802
CB,VFR,GSF,ゼハ,それぞれにクセがあるといってるだけで,
「いちゃもん」をつけてるのはいないと思うが・・・
「GSFは低回転での粘りがないよ,一本橋など,低回転ではCBより回さないと突然死するよ」
っていうのは,いちゃもんじゃないだろ?
804774RR:05/02/25 11:06:15 ID:waITW+CJ
ノシ
普通とって3ヶ月で大型取った
都合四回受験したけどな。試験車両にはいっつも不満ぶーぶーたれてたなw
一番重要な交通法規をしっかり覚えているうちに受験するが吉かも
805774RR:05/02/25 12:03:35 ID:f3nGMtPY
>>803
書き方が悪かったかな、あつくなんなよ
 
クセに対応できんようじゃ合格できんよ

っていいたかったわけ  ごめんよ
806774RR:05/02/25 15:07:24 ID:G5pb8+V+
中型を取りたいと思っているんですが、まだ原付すら持っていません。
経験無しでいきなり試験場で中型は取れるでしょうか?ちなみに平針で受ける事になると思います。
バイクを買う金等考えると教習所に行くには少々苦しいので・・・
807774RR:05/02/25 15:26:09 ID:XvaA5MA6
>>806
1500%無理 発進すら出来なくて恥ずかしい思いをするだけ
慣らし走行の発進で引き起こしすら出来なくてバイクに潰されるんじゃないかな
素直に教習所か、ギア着き(ロータリー以外)の安い原付買って練習しなよ
大学生に今度なるタイプ?大学生になったら社会人の人より時間いっぱいあるんだからあせって
取る必要は皆無。
808774RR:05/02/25 15:37:01 ID:j7APogIh
>>806
少し練習して、最低限の乗り方ぐらいは知らないとムリだよ。

試験場受験者用に
ttp://www.autoland-tsukude.net/trstop1.html
のような練習場があるから、ぐぐって調べてみ。
809774RR:05/02/25 16:43:21 ID:LoD2FDaY
素直に京都の教(ry
810774RR:05/02/25 17:02:52 ID:l9EJNiYS
>>806は教習所に行くより金がかかる悪寒
811806:05/02/25 18:12:40 ID:G5pb8+V+
>>807 >>808
ありがとうございます。どうやらなめてかかってたようです。
まず原付とってから練習場行ってがんばります。
812799:05/02/25 20:10:44 ID:xlsFMuJK
>>800>>801>>802>>804
ありがとうございます。
750にビビらないように頑張ります!
813774RR:05/02/25 20:14:40 ID:8Z/TXm3H
練習場行くなら原付いらない悪寒。
814ななし:05/02/25 20:31:35 ID:Y3W72JWI
At限定を試験場で取ろうと思ってます。二俣では6月からやるかな?
815774RR:05/02/25 23:42:55 ID:MY0nUrzJ
>>811 >>812
あー,400比で750の重さはハンパないから,覚悟した方がいいよ
400はきつい場面でも何とかとりなせるが,750は絶対ムリ
あれは正面からぶつかるものではなくて,取り扱い方を知る性格のもの
マッチョメンでいくら力があっても,ダメなヤツはダメ
ひょろでも,教えてもらったにしても自分で会得したにしても,扱い方を分かってるやつは扱える

>>814
まあおそらく試験のカン所は法規走行がメインになると思うから,
原付持ってるなら,普段からしっかり意識した運転を。

しっかしなあ,エンストとかありえないもんなあ。。。
ホールドしにくいから,橋の基準も緩和されるだろうし。
816774RR:05/02/26 00:11:42 ID:F0MwfDBL
>>806
平針受験ってことは、名古屋在住なのかな?練習場、市内に無いんだよねぇ。
これから原付かって、練習場で金払って…って考えるとバイトがんばって教習所行ったほうが早い気もするけど。
まぁ、俺も練習所使わずになんとか大型まで取ったから無謀とは言わないが、あまり人には勧めないな。
あくまである程度の経験がある人で、時間に余裕がある人向けだと思う。平針は。
別に難しいわけじゃないけど、環境が悪い。
試験に挑戦するのも面白かったけど、実際にバイクに乗って走るほうがはるかに楽しいよ。
817774RR:05/02/26 00:51:27 ID:Y07PZFNb
小郡はおらんか
818774RR:05/02/26 01:08:00 ID:WURxAzFI
私も平針で大型受験しようと思ってます。
普通二輪ありで、400セパハンを片道10km約1年乗ってます。
練習は夜か早朝に駐車場とかでやろうと思ってるんですが、
へたれなので引き起こしと波状路が不安です。
自分のバイクではちょっと高い段差だと下こすってしまうので波状路の練習ができないんですが、
どのように練習したらいいでしょうか?
819774RR:05/02/26 03:42:33 ID:VKxi6UWx
>>818
自分も400セパハンから挑戦したのですが
ガーデニング用のレンガが余っていたので
それを試験場の波状路と同じ間隔に並べて練習しました。
それで練習しているうちにズレてきちゃったら、また直すと・・・(笑)
820774RR:05/02/26 03:59:25 ID:YFozAN1F
俺は免無しから小型限定受けたけど8回受けて未だ合格してない。
もう受かりそうだからもう教習所には行かないけど、
やっぱり初めての時は素直に教習所行ったほうがいいな。
少し後悔。
821774RR:05/02/26 09:27:04 ID:Y07PZFNb
>>820
一度非公認の教習所で臨時講習してもらうべし
基礎ができてないと思われ。我流じゃ受からんよ
822774RR:05/02/26 11:02:27 ID:G+O7u3Nz
平針は某ライディングスクールで左折時は左後方確認するように教えられると思うけど
左寄りで走っていれば不要。やる事が増えると難易度が上がるのでやらないほうがいいよ。
823774RR:05/02/26 13:57:00 ID:sGeIkDbH
波状路我流でやるヤツにオレ様が親切なアドバイス

試験場でよく見る波状路ヘタっぴの一番が,腰引けね
腰を引くのは,トライアルで障害物を,乗り越えるのではなく,
クリアするときに,重心をリアに移してフロントを浮かすため。

波状路は,クリアするのではなく,前後輪を両方使って乗り越えるのだから,
フロントとリアに均等に荷重をかけなきゃダメ。
でないと,フロントの過重が抜けてコントロールを失い,脱路する。
ちゃんと自分がバイクの真ん中にいるかどうかをいまいちどチェックしる!
個人的には,意識的に腰・ヒザ・ケツを突き出すぐらいでちょうどいいぐらいだと思う。
824774RR:05/02/26 17:21:57 ID:OdHuZO1C
大型の事前試験に提出する書類を教えてください
825774RR:05/02/26 17:24:06 ID:95QY+ffH
離婚届
826774RR:05/02/26 17:49:58 ID:TDGI07Qi
ワロタ











これで満足か?
827774RR:05/02/26 18:54:39 ID:OdHuZO1C
教えろてあほがしばくぞゴミ
828774RR:05/02/26 19:01:32 ID:Eu1mG3Rk
>827
とりあえず君のママか住んでる都道府県の警察に聞いてね
一生ここで質問するなボケ
829774RR:05/02/26 19:08:36 ID:PGoASpyr
>>812
原付も持ってないのか…
どうせ原付持ってても、もう一回学科試験を受ける羽目になるよ。
で、その後、原付の免許でエイプの安い車体(込みで15万程度)を買ったとしても
普通取った後の下取りの資金も二束三文…
結局、お金かけない方法で頑張ろうとしてるのはわかるけど、
時間と気力とお金が無駄に減っていきそうな予感が…
830774RR:05/02/26 19:36:06 ID:OdHuZO1C
教えろてあほが
831774RR:05/02/26 20:17:24 ID:lOWP6la3
それぐらい知らない喪前がアホ
832774RR:05/02/26 20:37:31 ID:nG/ML2tn
>>812
ギアつきの原付買う金があったら教習所に行ったほうが有意義かと。
833774RR:05/02/26 21:11:23 ID:sGeIkDbH
>>824
アホではないが、業物親切な漏れが教えちゃる

1.身体欠格事項等証明
病院にいって、身体検査(身長体重視力など一般的なものが入ってればOK)と、
エイズとアレルギーの検査を含む血液検査を受けてください

2.住民票
普通に役所でもらってください

3.刑罰行政罰照会証明
現住所を管轄する警察署にいって申請してください

4.住民税課税・非課税証明書
自営は税務署へ、リーマンは総務課でもいって申請してください

5.本人の顔写真1枚 (3cm× 2.4cm、白黒も可)
撮ってください
834すいませんでした:05/02/26 21:37:18 ID:OdHuZO1C
ありがとうございます。
835774RR:05/02/26 21:39:56 ID:zhlZmhMx
当方、北海道在住なんですが、
雪解けたら試験場で大型二輪に挑戦しようと思っとります

札幌試験場の大型二輪試験についてご存知の方
情報提供おながいします
試験車両とかコース内でクセのある区間とか
836774RR:05/02/26 22:48:56 ID:q4r39DGv
>>833 2.5.以外聞いた事ないなぁ。3なんか、当局なのに所轄迄逝かせるのかw
837ゲコゲコ鳴くヤシ:05/02/26 22:49:49 ID:NeAUU4Yu
>>835
前スレで札幌はコース解放があるとのことですた。
たしか車両持ち込みで 所持免許以上でも運転可能と記憶、うる覚え

>>824
マジレス・・・大型二輪申請すれば自動的に事前審査受けることになるので
特に事前審査のための書類提出はないです
他の免許証があれば住民票要らないし エイズやハゲ、無職でもオケだす

>>806
>>809氏の通り 現状ではかなり難儀なので、京都まで通えるなら
安い教習所があるそうなのでそこが良いでつ
試験場は、やっと受かっても更に取得時講習で16000円ほどかかるし
特に試験場にこだわらなければ、原付取らなくていいからそのまま京都逝くベシ
838774RR:05/02/26 22:55:00 ID:IdAJMvCd
そうだ京都へ行こう
839774RR:05/02/27 01:25:45 ID:z7ZqekbR
今日鮫洲のコース開放で走ってきたけどやっぱ
イメージと実際走るのじゃ全然違った。
コース覚えててもいざ走り出したら頭の中真っ白になって焦った
840774RR:05/02/27 01:27:56 ID:n2qCxVKO
841774RR:05/02/27 16:35:45 ID:3VaGS7lK
試験申請書;写真が必要
のみ。あと配車券
842835:05/02/27 22:03:53 ID:K4wmiof/
>>837
コース解放あるんですか。春になったら行ってみます。
情報どうもですた
843774RR:05/02/28 06:55:52 ID:gULoxbeF
二俣川にて普通自動二輪試験を受けたいと思っています 
皆様ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします
原付しか持ってないので学科からです
844774RR:05/02/28 08:47:50 ID:gC+Ao4OT
卒検行ってキマツ…こわいよーーーー
845774RR:05/02/28 09:17:40 ID:XV3ZRlOH
卒検って。。。

誘導しまつね↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1108352189/
846774RR:05/02/28 09:36:42 ID:gC+Ao4OT
誤爆すみません…
847632:05/02/28 16:15:48 ID:tqKW2tV0
鴻巣です。
本日13名。完走3名合格2名。

4回目の試験。一本橋で落ちる・・・orz
4回中3回も一本橋で落ちました・・・
中型も持ってないしバイクもないから練習ができないのが辛い。
二推では11秒とか出せてたのに、本番がダメだ。
こんな私にアドバイスをお願いします。悪魔祓いとかはなしで・・・

848774RR:05/02/28 16:38:09 ID:FNzIzwzM
あきらめて一度、杉本でも、桶川でも行って練習を。
普段バイク乗ってないのでは熟練度がまるで違うので無謀。
849774RR:05/02/28 18:44:30 ID:4HJ0IwHh
>>847
自分も鴻巣でいきなり大型の者ですが、具体的に言われると分かり易いと思うので具体
的に書きます。
一本橋は停止線の1m前に止めます。
そして、発進したら早めに半クラ・リアブレーキを作ります。
乗る時だけアクセルを吹かしますが、乗ったらさっき作った半クラ・リアブレーキの感覚
を覚えてると思うので直ぐに作れると思います。
とにかく発進したら直ぐにリアブレーキを引きずる事でしょうか。


個人的にはスラロームが難題でした、スラロームは二推の様にやろうと思わず8秒でも
9秒でもとにかく通り抜ける事だけを考えてやりました。
クランク、波状路も低速を気にしないでやりました。
850774RR:05/02/28 20:26:37 ID:U+SCtoQF
>>848
桶川って何?
851632:05/02/28 20:39:44 ID:tqKW2tV0
>>848
練習時間が足らないのと熟練度が違うのは身に染みてわかるんですがね・・・
やっぱり桶川とかしかないかな・・・

>>849
停止線1m手前で停車しても問題ないですか?今度チャレンジするときは少し距離を置いて停止してみます。あの試験車両・・・アクセルが・・・って思うのは自分だけでしょうか・・・。いっつも橋に乗る時点で失敗してしまう・・・。

お二人アドバイスthxです。金曜は雪か天候悪そうなんで・・・来週になりそうだorz
852774RR:05/02/28 20:43:09 ID:TAYGmnD/
やっぱり前輪がちゃんと乗るまではある程度勢いつけてた方がいいですよ
853774RR:05/02/28 22:55:56 ID:rV+cNdoO
>>850
ここのこと
http://www.tec-r.com/
854774RR:05/02/28 22:58:25 ID:rV+cNdoO
自由練習1時間 3750円(指導員なし)で乗れる。
855774RR:05/03/01 10:22:19 ID:SvPdEKRY
取得時講習今月はやらないっていわれた…。
なんか工房がイパーイ来るからやってらんないとか
856774RR:05/03/01 10:54:36 ID:yCL+uzDK
>>853
遠い…けどいいなぁ。

都内近場でそういう場所はないじゃろか。
857774RR:05/03/01 17:32:20 ID:FdFtjaF6
急制動って前輪ブレーキじわっとかけたらかけたまま?
途中でロックを防ぐためにABSみたいにブレーキ解除したりしない?

858774RR:05/03/01 17:38:33 ID:jgyQA0rG
前後輪かけたままだよ、ロックしなきゃならないほど距離は短くないよ
859774RR:05/03/01 17:55:13 ID:QrbY21O7
>>855
どこの教習所に言われたの?
一日だけだし遠出しでも良いんじゃない?
860774RR:05/03/01 17:55:31 ID:FdFtjaF6
>>858
なるほど。
ありがとうございます。
今日、後輪がロックしまして危うく転倒しそうでしたよ。

制動中は前につんのめっているから後輪は軽くなっているから(物理学で言う垂直効力が小さくなっているから)、
後輪のタイヤと路面の最大静止摩擦力も低くなっていて後輪はロックしやすいんですね。
861774RR:05/03/01 20:36:53 ID:znDI75/q
急制動とロックは試験中止項目だからね
気をつけるべし。
862774RR:05/03/01 20:37:15 ID:znDI75/q
まちがた。
急制動のロックは ね
863774RR:05/03/01 23:19:31 ID:FdFtjaF6
急制動は前輪ブレーキでもクリアできる?
864774RR:05/03/01 23:50:39 ID:6P2SKWRE
鴻巣3/1 2コース
午前中 受験者10名 合格者3名
午後の合格者は…免許交付に行っていたので分からない。
865774RR:05/03/02 02:13:41 ID:7/7nylEd
>>847
普二輪持ってなければ、桶川の自由練習は受け付けて
もらえないよ。

車両付で自由練習できるところは、県内では他に心当り
がないけど、都内や近県だったら、

杉本バイク練習所(東京都府中市 府中試験場そば)
 ttp://www.smpp.co.jp/ か
群馬県大型特殊自動車練習所(前橋市 名前にかかわ
らず二輪も練習可。交通安全協会が経営しているが
県外の人でも大丈夫らしい→要確認)
 http://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/
くらいしか思いつかないな。どっちも行ったことない
けど。
866774RR:05/03/02 21:22:18 ID:U7XaVYeh
867774RR:05/03/03 11:21:53 ID:E5IeH3Z2
よっしゃ。安全講習会も予約入れたし、一発めざしてがんばるか!
868774RR:05/03/03 16:26:11 ID:qGrXoUr0
一発受験についてちょっと聞きたいんですが、
普通二輪と普通二輪限定免許って難易度違いますか?
869774RR:05/03/03 16:36:35 ID:5JDC2h6b
普通二輪限定免許
そんな免許は無い。
普通二輪小型限定なら難易度は当然違う。試験が違うからね
大型二輪も違う、試験が違うからな。ていうか調べろ
試験同じなら大抵のやつが大型受けるだろうが
870774RR:05/03/03 16:42:16 ID:qGrXoUr0
ミスった。すんません。小型限定免許の事を言いたかったんです。
学科試験も技能試験も試験が違うんですか。
と言う事はやはり、小型の方が取りやすいって事ですよね?
ならば小型限定取得目指して勉強&情報集めを頑張ってみます。
小型も普通二輪も大して難易度変わらないよという場合は、
小型じゃなく中型の取得を目指そうと考えていたので。。。
ありがとうございました。
871774RR:05/03/03 21:08:41 ID:HuOi9/ym
>>870
学科試験は同じ問題だよ。
実技は小型限定=125CC、普通二輪=400CC使うので重さと
パワーに差がある。
コースも違う。
872774RR:05/03/03 21:33:01 ID:g+ios50y
たしかに重さとパワーに違いはあるが、いずれも人間が制御できる
ように製造されたもの。
普通二輪と小型二輪の違いなんてスラロームだけだし、どうせなら
限定なしで受けたほうがいいと思うなぁ。
873774RR:05/03/03 22:55:19 ID:/zGFi7H2
難易度なんてどれも変わらないよ。
試験場行けばわかるが、みんな大型受けてるよ。
874774RR:05/03/04 14:10:47 ID:k0AbL6wl
みんな大型なんて受けてないって・・・それは教習所の話でしょ。
875774RR:05/03/04 14:17:03 ID:dwUqy/2t
教習場通わない人ってどうやって練習してるんですか?
無免運転にならないんでしょうか
876774RR:05/03/04 14:21:03 ID:JKzW0kdk
>>875
小学生のちびっ子ライダーがいるのはなんで?と同レヴェルの愚問
877774RR:05/03/04 14:25:48 ID:rBTwFhgT
>>874
俺が受けてた所は、普通受ける人のほとんどが18歳以下の高校生だった
難易度は練習時間にして2、3時間程度しか違わないと思うよ
878774RR:05/03/04 15:53:24 ID:CIj6DE1e
>>875
http://www.gunma-ankyo.or.jp/oogata/jido/index.htm
のようなところに通ってCB750と言う車種になれる。(ほとんどの試験場の使用車種はCB750)
また同時に一本橋、スラローム、急制動、クランクなどの課題にもなれる。

次に
http://www.saitama-ankyo.or.jp/contents/04_02.html
のような講習会に参加し、試験コース、要領などを覚える。

あとは試験を毎日ひたすら受ける。
879774RR:05/03/04 15:56:43 ID:ZO8ThDeo
880774RR:05/03/04 15:58:34 ID:1Xq2B3sC
盗難車か・・。
881774RR:05/03/04 16:09:22 ID:/Fb+kdSX
十数年前、高校3年の夏休みに3回目で大型取りました、昔と今
教習所の難易度は変わったのかな?
882774RR:05/03/04 16:20:28 ID:1Xq2B3sC
教習所も簡単になったかも。
8年前に中免取った時(まだ4段階制)は、波状路、スタンディングで停止、
ハンドルフルロックでの小転回をやらされた。
それらができないと見極めもらえなかった。

今年違う教習所で大型取った時も同じ内容やらされた。
簡単に取れました。
逆に怖いよー。
883774RR:05/03/04 16:44:41 ID:/Fb+kdSX
>>882
そうですか、やはり年々簡単になってるのかな。
当時は、とてつもない位の緊張感の中で試験をしてましたよ
とにかく合格しようが落ちようが、試験後には試験官には怒鳴られ、
今はそんな事は無いのかな?それだけに受かった時は嬉しかった
今、同じ試験受けたら絶対受からないと思う。
884774RR:05/03/04 19:10:19 ID:aTX0iWAd
>>860
後輪ロックで転倒?
そりゃバランス取れてないだけ
前輪ロックで転倒なら分かるがなあ、、、
885774RR:05/03/04 22:20:02 ID:+RtGILgb
俺はおっさんだから、鮫洲で試験受けて限定解除したが、普通にやれば合格できるよ。
なんかネットでは当時は10回で受かればいい方だとか書いてる所あるけど、10回も
落ちた人なんて実際ほとんどいないよ。俺も1回で受かったし、知り合いもほとんど1回で
受かってる。多くて3回ぐらいの人しかいない。
400で走り込んでいれば、750もそう変わらんよ。

886774RR:05/03/04 23:23:57 ID:KtVKuOb8
試験場で全員終わったあとで教官がバイク片付けるときに
いろいろ技を見せてくれて面白い
887774RR:05/03/05 20:41:04 ID:ou/jiI47
教官じゃなくって試験官な。彼等は役人なんだから。
888774RR:05/03/06 02:06:34 ID:xboFIxgO
オフロードブーツでも受験できる?
889774RR:05/03/06 02:22:57 ID:UsalGZtf
スニーカーでも出来るよ
890774RR:05/03/06 09:00:49 ID:kpmNPxYh
スニーカーは無理
9割の試験管に注意され帰される
891774RR:05/03/06 09:04:27 ID:nnVHl+BR
いくら誤字に寛大な2ちゃんねるでも、そろそろ「試験管」ぐらいは
直そうよ。
892774RR:05/03/06 10:16:58 ID:nTzmGi3c
2ちゃんとは関係なく普通の人の教養レベルだと、「管(くだ)」も「菅(すが、菅家のかん)」も「官」もあまり区別しとらんよ。
新聞の活字拾って出現頻度の高いのが「管」だし、仮名漢字変換で先に出てくるのが大抵「管(くだ)」と思われ。
て優香>>891痛い。
893774RR:05/03/06 12:30:13 ID:ftH7g+md
俺んところはスニーカーでもいいし、メットと軍手かりる事できるなぁ。
場所によって違うって事ですねぇ。

鮫洲のみの話ししてたんならスマン。
894774RR:05/03/06 13:10:47 ID:e1jZ2+P4
幕張もスニーカーOKだった
俺があえて試験官に聞きにいかなかったからで、本当は禁止のなのかもしれないけどな
895774RR:05/03/06 14:05:59 ID:PLEQbSJe
何一つ免許もってない俺が公認にも非公認にも教習所に行かずに出来るだけ金かけずに受かるには
どうすればいいでしょうか。普通二輪取得希望。

練習場で練習?
896774RR:05/03/06 14:27:43 ID:FQPzuyUD
練習場で練習
897774RR:05/03/07 14:02:45 ID:g9FgMZBp
>>893
どこですか?
鮫洲は駄目なのかな?
898774RR:05/03/07 17:27:49 ID:cSXyGvGj
>>897
明石です
899774RR:05/03/07 17:32:04 ID:KqYfT6Qu
二俣川の最初のカーブウィンカー必要なん?
900774RR:05/03/07 17:44:44 ID:cA7eDxVG
質問なのですが、クランクがどうしてもできないのですが、
2速ではなく1速でやっても問題はないですか?
901774RR:05/03/07 18:02:35 ID:dc9GrOvP
>>899
オレはウインカーなしで合格した。
あそこは直進だからウインカー不要でしょう。

>>900
何速でもokでしょう。1速の方がスロットルに対して敏感に
反応するので、より高等テクニックが必要かな。
を必要とする。
902774RR:05/03/07 18:04:40 ID:H4hkWtVe
>>895
人里知れぬ奥地まで友人のCBを借りて(ry
903774RR:05/03/07 19:35:33 ID:M2mNvANB
分厚い防寒用グローブしてた時はクランク出来なかったな〜
何度やっても出来る気配すらなかったんだけど、
薄いバイク用グローブに変えたらあっさり出来るようになった
904774RR:05/03/07 20:07:29 ID:cSXyGvGj
小型限定受かった(*´Д`)ハァハァ
905774RR:05/03/07 21:38:52 ID:ur5abHkd
>>904
おめでとう!
漏れは明日7度目のチャレンジorz
906774RR:05/03/07 22:39:28 ID:cSXyGvGj
>>905頑張ってください!俺は免無しから始めて、途中で普通免許取ったあとリベンジで取りました。

急制動で後輪が鳴ったけど
試験官が良い人で中型含め前半6人は全員合格してた。
(中には発進時エンストしたけど受かった人まで…)
907774RR:05/03/07 22:58:19 ID:REWrzZsS
>>906
エンスト1回は減点なし。2回目から減点ですよ。
908905:05/03/07 23:02:35 ID:ur5abHkd
右左折時の合図のタイミングが悪いって言われておちましたorz
909774RR:05/03/08 09:04:42 ID:YEZVKrDH
6月から二輪のAT限定免許が出来ると思うんですけど、
それが施行された後は自動二輪小型AT限定免許も試験場で取れるようになるんでしょうか?
そしてその場合、試験用車両はスクーター?
物凄く楽になると思いませんか?
910774RR:05/03/08 10:20:57 ID:jndDxnDQ
>>909
東京とは、すでに6月から試験開始が決定してますけど。
>>792見て
911774RR:05/03/08 10:46:36 ID:YEZVKrDH
ホントだ!過去ログ全然読んでませんでした。スミマセン。
912774RR:05/03/08 15:57:47 ID:A5MfGmmP
本日2度目の大型二輪技能試験落ちますた。
・゜・(ノД`)・゜・

先は長そう…………。中型は2度目で取れたのに
913774RR:05/03/08 16:14:56 ID:KDLPpQUb

だいたい中型のときの倍かかる。
よって、次かその次だ!
914>>906:05/03/08 16:37:35 ID:W/4X1V/T
>>908
速度出さなきゃいけない所だけ出して、
安全確認は自分のタイミングが合う速度で、
かつ出来る限り速い速度で充分だと思いますよ。
まぁ小型だから分からないけど…

俺の中ではクルマもバイクも交差点曲がる時は2速に落として
気分的にも安全確認も余裕を持つって感じです。

って全部俺の主観ですから
あんまり鵜呑みにしない方がいいかも…
915774RR:05/03/08 18:17:35 ID:6cqctaq2
本日より?二俣川試験場
普自二試験者スーパーフォアですた

新車はよかったけど、なんかシートが少しガタガタしてたような(1号車)
あとVFRより下が少し無いよな・・・・

ついでに、車庫内にAT試験用の 白スカブも2台ありましたよ(*'-')ゞ
916774RR:05/03/08 18:18:22 ID:6cqctaq2
試験者 X
試験車 ○    (;´д⊂)
917906:05/03/08 18:34:30 ID:CpHFvn2a
また落ちたorz
しかし昨日非公認に行ったかいがあって
『走りは完璧だったが、クランク、S字後の安全確認が早い』って事でした!!
明日こそは??
918774RR:05/03/08 20:00:43 ID:vbe4sKtc
>>917
それだけの理由で不合格かよ。ひどいな。
919>>906:05/03/08 20:23:22 ID:W/4X1V/T
>>917俺は10回受けてやっと合格だからイ`…
教習所行くのと±0だからまだ良かった…
920>>906:05/03/08 20:25:44 ID:W/4X1V/T
>>917今気づいたけど906じゃないよね?
921905:05/03/08 20:31:22 ID:CpHFvn2a
905だった。スマソ;
922774RR:05/03/08 20:48:48 ID:JrBUZCxe
って優香、実際の道路でも肝のとこじゃねえか。
何かあれば停車して待つ場面で、そそくさ落ち着きなく通過したら問題だな。
自爆するだけなら知ったこっちゃねえが、人様に迷惑かけっからな。根本から見直せや。
923774RR:05/03/08 21:00:16 ID:vbe4sKtc
>>922
実際の道路と試験場は違いますからね。
試験場の乗り方は、覚えシューティングゲームの「ここで
右から敵が出てくるので隠れる」とかと同じなんだと私は
考えてますけど。
試験場では追い越し車もいないので、進路変更の後方確
認のミラーはジェスチャーだけで本当には見てないでしょ
う?
924774RR:05/03/08 21:31:38 ID:JrBUZCxe
で、その話は

918 :774RR:05/03/08 20:00:43 ID:vbe4sKtc
>>917
それだけの理由で不合格かよ。ひどいな。

これとつながってんの?
話を整理して、自分で違うなと思ったら言わない、言うべきことがあれば言う。
「整理」抜きにせんといてね。
925774RR:05/03/08 22:05:39 ID:Sp0dqD8x
実際の道路に出て一番大事なのは急制動。
926774RR:05/03/08 23:04:01 ID:6t7NZ7sf
西船橋から通える非公認教習所または個人教習の紹介をお願いします。
小型の免許を取りたいのですが、友人に相談したところ、技能試験が難しいのでちゃんとしたところで取ったほうがよい とのことでした。
しかしそんなお金もないので、非公認教習所→試験 か 個人教習→試験のどちらかにしようと考えています。

他にもこうしたほうがよいああしたほうがよいなどありましたらアドバイスお願いします。
927774RR:05/03/08 23:31:29 ID:sZ0iSO96
千葉にないから杉本まで遙々とかいうのを昔見た記憶がある。
928774RR:05/03/09 06:57:23 ID:K1z9sUs4
>>926
>>5の下の方読めや
929774RR:05/03/09 09:31:41 ID:4ZsL3cZs
>>890
スニーカーで合格していますが、何か?

スニーカーね、悪くないんだけど、注意すべきは、
ヒモを靴の中へ入れておけということ。
橋に乗ってる途中で、ギアペダルにヒモがからまって、
降車までそのまま乗っていたことがある。
絡まったところで、こけなきゃ問題ないんだけど、
とりあえずめちゃめちゃ焦るから、気をつけるべし。

ブーツ履いてきてる人なんて、ほとんどいなかったよ >府中
930774RR:05/03/09 10:57:14 ID:SgpEfj0W
スニーカーという括りだけでは何とも言えないなあ。
キャンバス・ズック地でゴム底のオーソドックスな運動靴もスニーカーだし、
バブル期に流行した「なんじゃこりゃ」的なハイテクシューズもスニーカー。
9割の試験管が注意したくなるようなスニーカーも、中にはあるだろうさ。

「普通の運動靴」なら全然問題ない。
JACK PURCELLやCONVERSE ALL STARみたいなやつね。
931774RR:05/03/09 11:09:11 ID:SwD7Jsb4
>>926
俺は市川から杉本>>5(武蔵小金井)に電車で通い小型限定を幕張で取った。
杉本は特に一日何時間という制限が無いので、土日にまとめて練習して
月曜日に試験ということができるからMTの原付に乗っていたことがあるのなら
お勧めする。
しかし、もしあなたが全くMTの原付に乗ったことがない場合、レッスン付で
6回(38,850円)位は最低でも覚悟しないといけない。
教習所では10時間とかやるんだから、実際にはもっとかかるかもしれないし、
これに試験代が4,400円×合格するまで、取得時講習12,300円などがかかる
ので、さてどうなるのか。
俺はMTの原付に乗ったことがなくて、普通免許を持っているのなら教習所を
お勧めする。
普通免許が無いのなら、後々取るときに学科が免除になる分何万円か割引
されるので、じっくり杉本で練習して試験場かなぁ?
932774RR:05/03/09 11:43:43 ID:Mnm2Ljpj
MTの原付?なんでしょうかそれは……
原付の免許取りにいって44点でたった今落ちてきましたorz裏試験っていうテスト事前講習があるらしいのでやってみるのも手かな…それの詳しい情報もお願いしたいですm(_ _"m)
しばらくは原付で慣れてから杉本ってトコいってみようと思います
933774RR:05/03/09 12:23:11 ID:h/2Cruu1
試験場が近くて時間がある人以外は教習所をオススメする
934905:05/03/09 13:22:17 ID:GN8MTIjJ
やったーーー!8回目で受かった
終わったときにいままで以上にアドバイスの点が多くまた落ちたなぁっと思ったら
合格でした!うれしーーーーーーgめをmごwれのふぇのふぇgぺwj
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:05/03/09 13:44:45 ID:B2SVQMSI
8回だといくら掛かったことになるの?
936774RR:05/03/09 13:46:51 ID:WdUHl/aE
35200円かな
937774RR:05/03/09 15:01:10 ID:T19V9kRR
オメ!プラス12300円+1750円
938>>906:05/03/09 15:19:03 ID:T19V9kRR
ってかこの調子で限定解除しちゃう?
なんか今ならいけそうな気がしてきた。
スラロームとかやった事ないけど…
939774RR:05/03/09 15:55:44 ID:p3KklRVy
つま先の位置って、チェンジペダルとブレーキペダルの上方にあって、なおかつ踏んでない位置がいいの?
上に足がかかってるといけないもんだと思ってて、
中型とってからずーーーーーっといちいちブレーキしてはステップに戻して、ギアチェンジしては戻して
って感じでやってたら、今日大型受けて初めて注意された・・・
なんか足折るとかギアをいためるとかでいちいち戻さないといけないんじゃなかったっけ??勘違い??
940774RR:05/03/09 16:08:47 ID:LP/exFEd
今日九回目落ちた。
クランクで失敗した。
もうだめかもしれないな。
941905:05/03/09 16:15:24 ID:GN8MTIjJ
35200円ですね。あと取得時講習が15900円もかかる
しかも来月の14日までないらしい;田舎は不便だorz
限定解除だと小型持ってるとさらに安くなるしね。免許発行が遅すぎる--;

942>>906:05/03/09 16:27:02 ID:T19V9kRR
俺は来週の月曜免許貰う予定です。
限定解除だといくら掛かるかな…2100円だったような…
それなら19回ぐらい受けても損してないな…
943905:05/03/09 16:48:00 ID:GN8MTIjJ
気になったんですが二輪を一発でとって取得時講習と応急なんとかを受けていて、
それから車を自動車学校でとる場合
また取得時講習、応急救護?を再度受けないといけないんでしょうか??

944774RR:05/03/09 17:23:15 ID:T19V9kRR
どちらもないです。
945774RR:05/03/09 18:37:47 ID:BAPSxWZ+
>>939
つま先は、常にブレーキペダル・チェンジペダルの上に。
チェンジアップの時だけチェンジペダルの下につま先入れる。
骨折するというのは、つま先をペダルの下に入れていた場合
足が引っかかって大怪我することを言っている。
946774RR:05/03/09 20:04:44 ID:jmoBvuUy
>>940
もうちょっと練習が必要かな。
ガンバレ! 諦めるなー。
947774RR:05/03/09 20:24:42 ID:QZ92h9zb
昨日、府中に行きました。教習所で大型やって併記のためでしたが。
で、待ち時間に一発の技能試験見てました。

多くの人が、急制動をもう一度って言われて、2回目やってアウトでした。
急制動の突入速度が足りないんでしょうかね?。
右カーブ直後だから、40km/hに到達しにくいんでしょうか?。
それとも45km/hあたりを要求されているのかな?。
バイクのランプで試験官が判断していると思うけど…。

あと、微妙な角度の交差点とかあって、さすが試験場と思いました。

で、見てたときに普自二の人でしたが、1人合格してました。
思いっきり加減速させてて、派手にやってましたね。
ああでもしないと合格しないのかな?。
948774RR:05/03/09 20:25:44 ID:tY+4CeNR
実技の日時は自分の都合で指定できるんですか?
949774RR:05/03/09 21:49:42 ID:7qG50Cpp
>934
8回もかかったのかよ。
人の3倍緊張する体質なのか?それとも普通2輪を乗りこなせてないのか?
普通二輪はどのくらい乗ってるの?
950774RR:05/03/09 22:45:55 ID:FXSJ7eeW
そんなこと聞いてどうすんだよ
951774RR:05/03/09 22:48:25 ID:ZSMORNBL
>>945
つま先をペダルの下に入れるのがダメなのは知ってたんですが、てっきり上もダメなんだと思ってました・・・
そのせいでいちいち足をステップに乗せる時に下げる癖がついてしまっていた・・・

ていうか、ためしにペダルの上に足を置いて走ってみたら、
足をつるぐらい違和感たっぷりだったんですが、最初はこんなもんでしたかねぇ?
952905:05/03/09 23:02:26 ID:GN8MTIjJ
>>949
別に人の3倍緊張しないしそれなりに乗りこせるよ
普通二輪は8回乗った
場所によって難易度が違うとか関係ないの?
953774RR:05/03/10 00:01:14 ID:hOsEDHJr
>>945
普通二輪をかなり乗りこなせても試験場で大型試験は難しいやろ?
自分のバイクじゃないし、クセはかなりついとるし、緊張するし。
明日、大型試験いってくるで、二回目のチャレンジです。

954774RR:05/03/10 01:02:41 ID:UPdR+74M
足がギアレバーの上か下かは、あくまでマナーの問題だから、採点には影響しないのが建前
オレなんか誰にも習わずに大型取ったので、ずっと下にいれてた
合格の時に試験官が「よし、合格! けどひとつだけ。左足のお行儀が悪いな」で、
上の方がいいんだなと気づいた

>>948
>多くの人が、急制動をもう一度って言われて、2回目やってアウトでした。
そうそう、府中では急制動がキモ
ものすごいシビアに取る

>急制動の突入速度が足りないんでしょうかね?。
原因は様々
1位 後輪ロック
2位 パイロン前での制動開始
3位 速度不足
4位 ライン超過
5位 前輪ロックor転倒
かな
955774RR:05/03/10 01:04:27 ID:UPdR+74M
>右カーブ直後だから、40km/hに到達しにくいんでしょうか?。
>それとも45km/hあたりを要求されているのかな?。
まず、バイクの能力からすれば、あのカーブで徐行に近いスピードに落としていたとしても、
大型でアクセル一発かませば80ぐらいはでちゃうんじゃないの?(オレは初回受験時に60以上出しちゃった)
中型でも、バイクの能力が劣るのでそこそこのスピードでカーブをクリアしなければ、なんてことは絶対にないはず
メーターばかり気にしすぎて、ただ単に本人が出していないだけ

基準45ぐらいということはない、光電管は正確だ

じゃあ何で、光電管とメーターで誤差が出るかというと、
1.カーブ直後で、急いでスピードを上げているので、メーターが加速についていけず、
メーターで45確認してからアクセルオフにすると、45確認した時点ではスピードはもう少し出ていて、
それからアクセルをオフにするので、実際の巡航速度は50ぐらいになる
(つまり、アクセル切ってからも、メーター上はスピードがちょっとだけ上がる。デジタルメーターじゃないのでしょうがない)
2.アクセルオフ後は、エンジンブレーキがかかっているのに、
それを考慮にいれずに40近くでアクセルオフにするもんだから、
基準点に到達する頃には、速度が40以下になっている
この2つかな

>思いっきり加減速させてて、派手にやってましたね。
>ああでもしないと合格しないのかな?
そういう運転推奨ね
ドカンと飛ばせるということは、どれだけアクセル開ければどれだけ前に進むかということを知っている証拠だし、
それに対する恐怖感がないということだから、スピードに慣れてるという証明にもなる
もちろん、止まれもしないのに、「試験場では出したほうがウケがいいので」などといって出すヤツがアホであることはいうまでもない
956774RR:05/03/10 06:21:43 ID:husb0N7N
>>951 試しに土踏まずの中でも、つま先に寄った辺りがステップにのるようにしてみ。
漏れの場合、カブと同じ感覚で土踏まずの真ん中あたり(?)をステップにのせようとして、
VT250FEでしばらく違和感続いてたよ。
漏れの推測ではあるが、ステップと接する支点が前にあるほうが、
不用意にチェンジペダル踏むこともなく、つま先浮かせることができると思うよ。

人により、単車によりつくりが異なるから色々試してみれ。
957774RR:05/03/10 08:01:12 ID:oBBP1z3L
小型二輪免許(普通自動二輪小型限定で無く)が今回のAT免許の設定に伴い、
出てくると思ったが、出てきそうに無いので、普通自動二輪取りに行きます。


小 中 大
型 型 型
二 二 二

と免許に並んだら面白いだろうと思ったが、orz
958774RR:05/03/10 09:15:19 ID:tXak2dFo
>>954
>足がギアレバーの上か下かは、あくまでマナーの問題だから、
>採点には影響しないのが建前

乗車姿勢という項目で減点されるはず。
959774RR:05/03/10 11:10:30 ID:DvCI6tW8
小型限定をとりに行きたいと思います。
平針は
クランク・S字・一本・急制動だけ練習すればよろしいでしょうか。 
960774RR:05/03/10 12:35:09 ID:cB2ZDchE
>>959
よろし。
961774RR:05/03/10 16:52:43 ID:oMZypT5e
昔は、教習所の教官も生徒に罵声を浴びせるのが当たり前で、試験場の警察官と
大差なかったが、今は教習所の教官も罵声浴びせる人なんていないだろ?
警察官も昔みたいに受験者が多くないから罵声は浴びせないでしょ?

俺は、オッサンだから、車もバイクも鮫洲で試験受けて取ったよ。
962774RR:05/03/10 17:39:32 ID:GTxeqfbi
>>934
うふふ・・・俺なんて明日九回目・・・うふふふふ・・・
963962:05/03/10 17:40:54 ID:GTxeqfbi
まぁ俺は普自二だけどね・・・気が変になりそうだ・・・うふふhh
964774RR:05/03/10 19:25:29 ID:qFvtA11b
>>959
あっ、平針の子がいる。がんばって。
965774RR:05/03/10 19:41:29 ID:U3Jv0tS+
誰か京都でとったしといないの?
966774RR:05/03/10 19:48:09 ID:M8kq3i6K
>962
緊張すんな。コースをよく覚えていけば大丈夫。
967959:05/03/10 23:14:16 ID:DvCI6tW8
ありがとう。
受かったらスペーシー100を買います!
968774RR:05/03/10 23:36:41 ID:zcvsna7W
ハンドル少し切れた状態でエンストって転倒とみなされるのねorz 一本橋終わっていざ法規ってとこで終わってしまった
969905:05/03/10 23:59:16 ID:L/ZRyRl5
>>962
最後のアドバイスを言われた通りなおすと大丈夫だよ!
970774RR:05/03/11 01:06:50 ID:Pfa6rzer
中免取れた・・・途端に大型欲しくなった・・・
971774RR:05/03/11 02:54:16 ID:uh2eGgYO
キープレフトで走ってて左折するときも右折の時みたいな
進路変更の手順て必要なのかな?
目視して寄せるって手順
972774RR:05/03/11 02:58:55 ID:/oDYVnkL
>>965
漏れ今京都で教習中だョo
973774RR:05/03/11 04:18:00 ID:m2/gknRU
>>972
羽束師で一発受験するの?
974774RR:05/03/11 09:17:10 ID:8bxtiNNe
>>971
すでに左に十分寄っているなら進路変更不要。
975774RR:05/03/11 09:25:22 ID:7SdZiDBg
次スレ

【技能試験】二輪免許取得日記[試験場編]Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110500625/l50
976962:05/03/11 13:14:48 ID:1gHUnjS8
>>975


みんな有難う・・・最後に言われたのは
「発進時片足でケンケンしてるから野間(通ってる非公認教習所)で練習しなさい」
ってことだったから恥も外聞もかなぐりすてて練習してきます。
977774RR:05/03/11 15:45:54 ID:sNaM8Ufv
飛び込みでとると教習所行くのが馬鹿らしくなった;
車も一発で・・・・・・・それは甘すぎか。
978774RR:05/03/11 17:19:22 ID:Wx7LHPcK
車もいけるんじゃないの
練習場に通えば
979774RR:05/03/11 18:09:42 ID:vA+sz09+
確か練習場で取れる
980774RR:05/03/11 18:42:24 ID:0wOA/ZCw
左折後すぐに右折があるところで
予め右折よりにバイクをキープするために大回りで左折したんだけど
減点されちゃった。これって駄目なの?ホントにすぐ右折なんですよ
981774RR:05/03/11 18:51:56 ID:sNaM8Ufv
とりあえず言われたところを直さないと一生だめだよ
982ひっきーがえる:05/03/12 06:31:39 ID:O8TEztvN
>>980
それ 4輪でも指摘する試験官、居るんです。 心持ち曲がり角に沿わせながら
斜めにセンターラインに近づいていったらいいかも
983774RR:05/03/12 17:37:46 ID:5rmsuY6W
>>974
アリガd
984774RR:05/03/13 15:57:56 ID:vxbSekr6
試験場の検定車には低シートありますか??
985774RR:05/03/13 16:13:38 ID:X6fy6+V4
そんな話聞いたことないな
986774RR:05/03/13 17:19:27 ID:vxbSekr6
148センチで低シート車で教習しているのですが卒検二回目落ちてしまい、
面倒になったので技能試験受けたほうがいいのかなと思いました。
でも低シート車ないなら頑張って教習所に通うしかないかな。
987774RR:05/03/13 18:20:02 ID:DjF3Myzt
>>986
こういっちゃ何だが、教習所で落ちる人が試験場で受かるとは思えん。
基本的に、教習場は甘いよ。それまでの教習である程度できていれば、少々のミスでも合格できたりする。
試験場の試験官は練習風景を見てるわけじゃないからね。検定時の走りが悪ければ容赦なく落とす。
悪いこといわないから、教習場で受けておいたほうがいいと思うよ。
988774RR:05/03/13 18:20:28 ID:rRjwOBI5
習い始めた教習所でやり遂げた方がいいと思うぜ
試験場で受けるとなると、また一からコース覚えないといけないし
試験官と会場が醸し出す独特な雰囲気にも慣れなきゃいけないし
989774RR:05/03/13 23:38:10 ID:gKCd064B
補習と再検定の金額を数えると辛かろうが、がんばれYO!
ココで投げたら無駄になる。
990774RR:05/03/14 16:44:38 ID:OuVoAUZU
教習所で落ちるのって一発中止の事やったときくらいだもんなあ。
991774RR:05/03/14 18:23:39 ID:Q/VoASTd
本日3回目の試験に行って参りました。
見事に急制動で撃沈です。(´・ω・`)ショボーン

前回は波状路で慣れない断続クラッチを使っていたら脱輪して没。前々回はクランク出口で足ついて没。

というわけで、今日は開き直ってかなり気合いをいれて望みました。安全確認、パッパッパ、加速、ポンピングブレーキ、かなりメリハリをつけて行いました。そしたら、前の受験者に追いついてしまい、途中で待つことに。
そして最後の急制動。気合いが最高潮に達してしまい、加速しすぎました・・・。

侵入速度、51キロ。直感的に、範囲内で止まれないことはわかりました。そうして、そのままブレーキ。前輪ロック。前輪、斜め向いたまま直進しました。こけることにはいたらず、そのまましっかり左足で着地・・・。
パイロンオーバーしてました。
ずばりアホです。

試験官の最初の言葉。
「かなり、気合い入ってましたね。よく転倒しなかったね。(急制動のこと)バイクはよく乗れてる。」とのこと。

前回、ミスっていたので今日は減点覚悟でのぞんだ波状路での10点減点以外、いっさいの減点はありませんでした。中型は2度で取得していたので自信のあった法規走行も完璧とのこと。気合い入れすぎてオーバーした急制動、オーバーしなければ、もう一回できたそうです。

今日はまったくもって最後の最後で慎重にならなかった自分に腹がたちます。自分にとっては大学に1点足らずに落ちたようなものです。
普通のことを普通にこなしていれば合格だったわけで・・・。仮の話をしても仕方のないことですが・・・。

というわけで、3日後の試験までには立ち直ってがんばります。
今日、鮫洲で馬鹿をしたのは自分です。誰か見ていませんか?

こんな書き込みしてすみません。自分に対する怒りをどうすればいいのやら。
992774RR:05/03/14 18:38:30 ID:npdEXTFt
次ぐらい受かるでしょ。
根拠ないけど。
993774RR:05/03/14 18:49:15 ID:YgHh0iq1
 それにしても卒業検定って高いよな検定料5000円に
税金ももってかれて一万近くかかるんだもんな・・・
 
994774RR:05/03/14 19:17:00 ID:G7/owqvq

卒検?スレちg(ry
995774RR:05/03/14 21:04:37 ID:yfRxvTe+
だから矢印でレスする厨は氏寝よ
996774RR:05/03/15 05:06:51 ID:uZK1ZDYJ
 
997774RR:05/03/15 05:07:31 ID:uZK1ZDYJ
  
998774RR:05/03/15 05:08:12 ID:uZK1ZDYJ
   
999774RR:05/03/15 05:08:58 ID:gN/PStk5
【技能試験】二輪免許取得日記[試験場編]Part15
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110500625/
1000774RR:05/03/15 05:09:39 ID:gN/PStk5
【技能試験】二輪免許取得日記[試験場編]Part15      
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1110500625/
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐