最悪の教習所 デ○タテクニカルセンター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
暴走族養成所
2774RR:04/08/20 02:38 ID:vR6TK1F3
2だが何か?
3774RR:04/08/20 02:51 ID:6SCzH2vW
卒業生だが何か?
4774RR:04/08/20 02:57 ID:fDwBPkvD

  \
:::::  \            >>1の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>1は声をあげ、泣いた。
5774RR:04/08/20 18:08 ID:Y2Y1tdjK
まずお金がない人はデ○タに行くべきだろう、お金で安心を買うなら「普通」の教習所に行くべきだろう間違いない
安いには裏があるこれから二輪を取ろうと思ってる人は必ず「普通」の教習所へ行った方がいいと思うよ。
6774RR:04/08/20 18:12 ID:f1UTPI6K
これ通報した方がいいよね?
7U-SV774 ◆SVvDOGtIfI :04/08/20 18:32 ID:8nPlBG4d
四条デルタを卒業して、早十五年チョイ。
一週間コースで7万チョイだったかな。
ワシにとっては、凄くありがたい、感謝々々の教習所でした。
…でも、教習内容とか普通だと思うけどなぁ。教官の神業も見せてくれたし。
確かに、珍っぽいのは多かったけどね。けど同じくらい、普通人?も多かったよ。
8774RR:04/08/20 18:32 ID:GN+WGCim
HP見たけど確かに安いねえ。
9774RR:04/08/20 19:12 ID:Y2Y1tdjK
オレが教習生だった頃にさ教習所を出た瞬間に原付を2人乗りでパトカーに追いかけられて逃げ
回ってたなかなり面白かったぞ先生みんなみてたし
10774RR:04/08/20 21:22 ID:rLfaoZTo
仮面ライダーになりたいのですが
11774RR:04/08/20 21:32 ID:WuQHJpND
>>10
--御見積--

誘拐拘束費用: \12,000
事前検査費用: \8,000
改造手術費用: \38,000
洗脳措置費用: \12,000
術後検査費用: \8,000
戦闘訓練費用: \18,000

※注意事項
洗脳を拒否する場合は、違約金または制裁措置をとらせて頂く場合がございます。
御注意下さい。
12774RR:04/08/21 01:29 ID:APD4ksqm
>>11
洗脳を拒否する制裁措置なんて全然怖くないぜこのチンカスがっ!
違約金なんか受付でウンコぶちまけたる
13774RR:04/08/22 19:24 ID:TYF9DKxQ
あれだけの改造をたった38000で、良いのですか?
お得ですね。
14774RR:04/08/23 00:30 ID:o20hctlO
改造手術かよ・・・受付のブサイクがむかつくなんとかせーよキモ受付マ ジうぜー
逆キレしやがった死ねよまじで入校する前にイヤな臭いはただよってたけどな
安いから渋々といったとこだマジウゼェ
15774RR:04/08/23 00:34 ID:o20hctlO
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうぜぇテクニカルの受付ブサイク女 
16774RR:04/08/23 08:24 ID:I0Rfc/4n
時期によっちゃDQN多いだろうが、ごく普通の教習所だったけどなぁ
伏見卒業生
17移逸一一一一:04/08/24 00:00 ID:VKMge52A
移逸一一一一
18774RR:04/08/24 01:44 ID:WPqPVJ2B
DQNファイナルの集まりだ
19774RR:04/08/24 03:29 ID:V/bPHcBL
クソスレ晒しage
20774RR:04/08/25 14:31 ID:erCbteFR
府内でもDQNが多いので有名だぞDQNスパイラルに陥らないように一般レベルの人は気をつけること!
21774RR:04/08/25 14:35 ID:slIEkNSe
府ってDQNしかいないじゃんwww
22774RR:04/08/25 15:09 ID:YUoGUCzJ
おい、オマエラ具体的にどんなDNQが多いか詳しく書け
まったくわからねーんだよ
23774RR:04/08/25 15:17 ID:nZ0r05DY
ドンキュ (w
24774RR:04/08/27 13:29 ID:XMm30ZlV
いつの間にこんなスレが・・・w
25774RR:04/08/27 21:40 ID:5NlolM8W
テクニカルの卒業生の声を読んで下さい。素晴らしい感想です。

26774RR:04/08/27 22:12 ID:2BzVMGKS
学生の時に噂されてたんだけど「卒業後の死亡率全国bP」というのはマジ?
とはいえ、同級生で出たやつは誰一人死んでないのだが。
27774RR:04/08/27 22:28 ID:5NlolM8W
死亡率ではなく違反率が高いのでは。
28774RR:04/08/28 16:33 ID:jEi3PL8K
>>25
まに受けちゃいけませんよ自演ですから
29774RR:04/08/28 16:37 ID:C+m4ohyT
生徒の数が多いだけでサイアクとか言われるスジはないだろ
中高生にとっては事故率bPとか笑い話に出来るから言ってるだけで
実際は普通の教習所
あと3無い運動の厳しい時代に他府県の生徒を大量に受け入れて成功したが
当時通っていた俺にとってはいい教習所だった
30774RR:04/08/28 16:48 ID:lQEtoDlr
マナーの悪いDQNな教習生は多いが
指導員はいい人ばかりだったよ。
31774RR:04/08/29 11:48 ID:rowEA7y0
それは言えてる受付はウンコさんばかりだよ
32774RR:04/08/29 13:01 ID:BNOMbKdd
たまに車の教習所で
「親切・丁寧に教えます」

って看板に書いてあるくせに

めちゃくちゃ態度悪い指導員がいたりするとこがある
33774RR:04/08/29 22:10 ID:pfZKVi3V
確かに言えてる。

漏れ技能の際、あの指導員だけは・・・って
思いながら配車券をガクブルしながら見てた・・・((((;゚Д゚))))
34774RR:04/08/29 22:31 ID:cXlM/txn
20年ぐらい前の話だが、卒業生の事故率は確かに高かったよ。
卒業して試験場に試験受けに行ったら
「暴走族養成所か…」って公安委員会のおっさんが呟いてた…

入所日に、終了までのモデルカリキュラムに沿って教習を受けれる人は、
実技の予約を全部入れられるってのは良かったよ。
入所から1週間後には、手元に免許証があったしね。
35774RR:04/08/29 23:09 ID:aVTg3Yyp
確か、同じ系列の教習所が奈良にもあったよね。

卒業生の事故率うんぬんで県下トップと昔噂になったが?
36774RR:04/08/30 07:19 ID:O965iP/B
中に1人は族あがりがいる悪寒・・・。
37774RR:04/08/30 07:30 ID:U1wyTcRD
死亡事故連発すると公認取り消し
違反連発すると公安から指導

まぁ悪い教習所ではなさそうだ
漏れの県では二輪教習が消えた教習所があるw
38774RR:04/08/31 00:47 ID:IDJ/rg/M
すまん・・・。俺もかなり違反率上げてる・・・。
39774RR:04/08/31 00:48 ID:t3Vza8On
今日は技能お休みだー。
そんな訳で
テクニカル晒しage
40774RR:04/08/31 01:01 ID:A6eAkgI6
族って珍走のこと?
41774RR:04/08/31 01:04 ID:t3Vza8On
暴走族の族では?
42774RR:04/08/31 02:53 ID:2k1OoubU
デルタは料金格安だから貧乏DQNが集まるのは仕方ない。
そして大量の教習生を処理するためにコース混みあうのも
仕方ないと言えば仕方ない。でも指導員は概ね熱心だし
運転の技術レベルは高い。特に西○インスト。
43774RR:04/08/31 03:10 ID:t3Vza8On
893っぽいインストはまだ健在?
44774RR:04/08/31 10:32 ID:FROBjkow
教習生は著しく知能指数が低いのがDQNの原因だよ京都外大があるからね
果てしなく知能障害児に近い運転するよ反対方向に行ったり暴力事件が・・・
45774RR:04/08/31 16:05 ID:SPtCrnmA
最悪の教習所ではないと思うけどなー。

混んでる時はものすごいよね。
右左折さえもなかなか出来ないくらい教習生で溢れてる時がある。
次の予約取るのにも一週間以上先になる事が多かった。
46774RR:04/08/31 22:00 ID:87fZEuB6
伏見の卒業生です。
四輪の普通免許持っていれば、
免許を買うと考えれば、かなり良いよ。

平日の午前中の教習だとDQN率低くてウマー。(゚Д゚;)
あと結婚したての若妻と知り合えてウマーだった。(゚∀゚*)

混むと最悪、渋滞してろくに走った印象が無い。
あとハズレバイクに乗ると最悪で教習自体が鬱に。
47774RR:04/08/31 22:12 ID:zEqn7JGE
若妻と知り合って・・・どうしたんだ?
続きをキボンヌ。

ハズレバイク大杉。慣れるしかないな。
中にはハンドルロックかけていくDQNがいた。
教習車にいらんことせんでええねん。
48774RR:04/09/01 18:17 ID:yH5ukUYw
もう昔の話だけど、免許制度が変わった時(限定解除→犬型2輪)公安の試験場にデルタのインスト連中が試験受けに来てたなぁ
49774RR:04/09/01 23:44 ID:Q/Tyd53d
十八年前に卒業した、今でも友達を紹介すると現金もらえるのかな?
50774RR:04/09/02 00:06 ID:juYXhL3Q
大型二輪の指導の為に試験受けに来てたんだろうね。
今でも現金もらえるよ。


51774RR:04/09/02 23:25 ID:cZqHvdaQ
今って混んでますか?
52774RR:04/09/03 12:33 ID:ce+b1y2H
教習所に聞け
53774RR:04/09/03 13:36 ID:uEgLrNaE
>>51
8月に比べたら空いたと思うが
もう少ししてからの方がいいかも。
54774RR:04/09/03 18:10 ID:eBvjTW4d
中免、普通自動車ともにデルタでとったが、
2輪の教官はみんな感じよかったよ。
教習生がDQNには同意だが。
自動車のほうは糞教官がおったなぁ。
さすがに今は首になってるだろーけどな。
苦情もわんさかだったろうに。
55774RR:04/09/03 20:26 ID:Is0TgeaE
デルタと言えば4輪免許で世話(ケンカ売って来る教官が数人居たが)になったけど、あいつらまだ居るんかな?
(大型体験講習会に行った時、明らかにFフォークの曲がってる単車に当たって異常なまでにフロントが重かったのを思い出しちまった)
56774RR:04/09/03 20:30 ID:DwNhG1fE
マジっ!教習中に洛西のとこで四輪追突されたとか高速教習でパンクして死に掛けたと言うのは聞いたよ
57774RR:04/09/03 23:35 ID:G9v37+EO
中型(5年ほどあけて)→大型 デルタで取りました。
いきなり大型っているんかな?さほど変わらんと思うが どうよ?
58774RR:04/09/03 23:37 ID:WbMfYNhO
普通自も普2も大2もデルタです。
何より安かったから学生にはぴったり。
2輪は一週間でとれるし楽しかったなー。
けど事故率多いとは聞いた。ほんまかは知らん。
59774RR:04/09/04 00:25 ID:NoijAn21
自分いきなり大型だったよ。
でも補習いっぱい食らった・・・ケド。orz

おかげで卒業出来ますた。
指導員には感謝、感謝でつ。
60774RR:04/09/04 01:27 ID:jafpRLmT
>>57
就職決まったフリーター最後の春だったのでまとめてとりました。
とりあえず最初のバイクは結局400でしたし、まあ余分に教習受けて公道でれたのはよかったかな?と。
61774RR:04/09/04 07:05 ID:S+/Yp2Ja
事故率高いのは安いからバカが集まる率が高い→アボン
62774RR:04/09/04 08:54 ID:3/8q+bMW
はっはっはっは

「トップページへ」 のリンク切れを発見したぜ。
卒業生の俺に何かお礼の品を送ってくれたまえ。
ttp://www.delta2-4.co.jp/nuusho/index.html
(一番上のボタンね)

って言うかトップページの画像
ttp://www.delta2-4.co.jp/img/top_ba/suzuka.gif にリンクが張ってないのも
どうかと思うけど。
63774RR:04/09/04 10:57 ID:I8NtFF8B
おれも卒険でコースまちがえた まちがい自体は減点ぢゃないけど
「こんなバカにや免巨やらん」と思われたか落とされた
翌日受かった
64774RR:04/09/04 11:24 ID:P1hEWaW/
デルタで知り合った女の子と仲良くなって遊んだりしたなぁ
65774RR:04/09/04 11:29 ID:I8NtFF8B
おれの大型教習の時は 倒れた車体の引き起こしなんて
「うちはやりません」と無かったけど
今は どうよ?
66774RR:04/09/04 22:16 ID:/YXCfY7E
>>62

>>って言うかトップページの画像
>>ttp://www.delta2-4.co.jp/img/top_ba/suzuka.gif にリンクが張ってないのも
>>どうかと思うけど。

前から気になってたんだが
そのバナー画像の顔誰?
67774RR:04/09/04 22:35 ID:gEkqPEHt
西院で降りてから結構遠かった。もう少し駅の近くに作れと
68774RR:04/09/04 23:19 ID:LCIPe5qC
あ、俺卒業生だ。
たしかにここはDQN一杯いた。
禁煙のホールでタバコ吸ってベンチに寝転がってる奴とか。
でも教習で一緒になったことは不思議と無かったなぁ・・・。

教官はいい人ばっかりだったよ。
バイク買う店教えてくれたり。
半年してから講習会かなにかに出たら、俺の事覚えてくれてる人が何人かいた。
ありがとう臼○さん。
69774RR:04/09/05 00:41 ID:sR7mNZvb
>>68
その人知ってる!真剣に教えてくれた。
70774RR:04/09/05 04:06 ID:IJZpqgRG
皮ツナギ、レプリカフルフェイス完全装備で教習受けたら
インパクト強いだろうなw
71774RR:04/09/05 09:01 ID:3/KT6e0J
>>68
DQNは大体みんな合宿免許だからな。地元のDQNはあまりいない気がする
72774RR:04/09/05 09:56 ID:CeXQnyK0
>>68
俺もその人に世話になったな・・・
73774RR:04/09/05 11:25 ID:D7gKZCUZ
>>68
俺も世話になった
的確に自分の走りの欠点を見抜いてわかるまで熱く教えてもらったし
卒業検定でも自分の担当で無いにもかかわらずチェックしてたみたいで
卒検での悪い点を踏まえて公道ではこうするようにと指摘してもらった
本当に熱血的で良い指導員だと思う
74774RR:04/09/05 11:30 ID:S/PTcT3e
そんなに教え子がいるのかスゲーなと思った。
75774RR:04/09/05 13:35 ID:EXQUHH2g
自分はその指導員に担当してもらった事はないけど
(最近も指導されてるのかな?)全体的に面白い指導員多いね。

大型二輪と普通二輪で担当する指導員がおおまかに分かれてるのかな。
全然当たらなかった指導員とか居たので。(文章変だったらスマソ)

76774RR:04/09/05 14:09 ID:Nx+cvErX
どうやら「指導員は大体まともで稀に良い人がいる。
教習者には半分DQNで半分普通」って事ですな。

友達紹介システムのせいで、珍が珍を呼ぶってことだろ?
77774RR:04/09/05 17:13 ID:5THHhG9I
それもあるし8割ぐらいDQNが多いってこと普通なら地元の自動車学校通うだろうよなんで街中のデルタに通うのか
それは普通の教習所では受け入れられそうもない教習生を受け入れているといっても過言ではないだろう
78774RR:04/09/05 20:10 ID:CJRrJor6
そんな事よりも料金が安いってだけじゃない?
79774RR:04/09/06 01:43 ID:tsmUlCTF
かなり前だが、高校の時わざわざデルタの合宿に参加。漏れの同室の連中は大丈夫だったが、
隣の部屋のモヒカン頭のDQNは部屋で爆竹鳴らして逃走して大騒ぎになった、、、。もう6年も前。
80774RR:04/09/06 01:50 ID:QHe+Vs7q
漏れが高校の時も事故率ナンバー1って噂があった。
あと、Nドライバー教習所は番号札を外して教官と生徒でモーテルへ行くという話しを聞いた事がある。
81774RR:04/09/06 02:09 ID:Me9GHVm3
スピードコースで取ったんだがホントに一週間で取れると思わなかった。
指導員にも親切に教えてもらってふいんき(なぜかryはよかった
ただDQNっぽい生徒と人数自体が多くて一人一人をサバききれてない印象はあった。
まあ割といいとこかなと思ったけどね。
82774RR:04/09/06 02:28 ID:QPey+xGT
保父さんとDQNな子供達って感じが下。

83774RR:04/09/06 09:36 ID:JZqOJ56b
俺がいたときは
短期合宿コースだったが
俺以外やんきー6人で地獄だった。
俺は一発合格ぎりぎりしたけど
ヤンキーは半分くらい落ちてた
8483:04/09/06 09:40 ID:JZqOJ56b
教官はいい人ばっかだったな。
休み時間の質問も丁寧に対応してくれた。
しかし、学科の授業のビデオのあと、DQNをいじってたな。
おかげでDQNがうるさすぎたが。
あれでガス抜きしてたと思えば、俺たち一般人にDQNの目が向くことなく
いい感じだったな。

あと、うけつけの女、客に
「まじで〜〜?」とかいってたな。
85774RR:04/09/06 09:50 ID:ek4Bkbgz
ここ安いじゃん
京都観光兼ねて合宿で取るのもいいかもしんない
86774RR:04/09/06 12:59 ID:ynWHZ20p
15年程前にここで取りますた。
当時原ちゃりさえ乗ったことがなかったので結構びびりまくりで
教官にいろいろ注意されまくりながら何とか免許とれました。

免許取得のとき「おめでとう、でも本当に大事なのは道路に出て
からやから。がんばれ」と励まされそれ以来大きな事故もなくバ
イク乗ってます。川江先生ありがとう。

今のデルタはよく知りません・・・
87774RR:04/09/06 13:21 ID:OFyEYfNh
http://www.delta2-4.co.jp/koe2/index.html

亮太きもいんです。
88774RR:04/09/06 22:47 ID:hPSxgMdh
何でもありなんだな・・・この教習所・・・。
89774RR:04/09/07 13:38 ID:Vco7kcqF
何でも取れるのが売りだな
90774RR:04/09/08 02:15 ID:hygni6Ys
台風通過age。
91774RR:04/09/08 11:59 ID:v/GrHWnG
家の近所にある県下唯一の老舗?二輪専門学校に通ってたけど、
そんなに料金変わらないな。車種によるっつうことです。
大型二輪は同じくらいか条件付では通ってたところの方が安いっす
92774RR:04/09/08 14:19 ID:/JXr6bez
どこ?


ってきくのはなしですか?
93774RR:04/09/08 14:21 ID:6cCF/l8D
香ばしい教習所・・・。
DQN2人組がシュミレーター室の前の待合席で
携帯の着メロをガンガン鳴らしあって遊んでて
部屋の中まで聞こえてて五月蝿杉だった・・・。
あと廊下に座り込んでタバコ吸うDQN、邪魔。

94774RR:04/09/08 16:34 ID:nvIMwVva
>>93
我慢しましょうDQN教習所なのですから市○先生もタバコ吸ってる未成年には怒っていましたので
あと受け付けのクソ女には気をつけよう直ぐにキレるから
95U-SV774 ◆SVvDOGtIfI :04/09/08 19:49 ID:9rMc3vUW
いまの受付嬢は、そんなに悪いのか…
ワシが行ってた時は、可愛いくて親切な娘多かったのに。
96774RR:04/09/08 20:25 ID:nvIMwVva
今はウンコさんがいっぱいいるよ!
97774RR:04/09/08 20:44 ID:29yZAv+n
オレが限定解除練習行ってたのは10年前だが、
とてもいい教習所だったぞ。指導員も受付も。
その2年前中型取りに行った長○の教習所にいた
受付のバカ(女)には参ったが。
あんなのがデ○タにいるってことか…行ってる人は気の毒だな。
98774RR:04/09/08 20:55 ID:ATi2jJmJ
貧乏人がいまさら何を愚痴ってるんだか・・・
金があるなら教習所選べよ。


と思うのは漏れだけじゃないはず。
99774RR:04/09/08 21:05 ID:SO8EOD+D
でも教官の質はいいんだよな
100774RR:04/09/08 21:30 ID:gYzdV99F
家から近いから行ってたヤシだっているはずだぞ。
漏れはそうだった。
101774RR:04/09/08 21:52 ID:MX/c/+5T
安い・早い・上手いって言う3拍子揃った
「なか卯」のような教習所だからな。
102774RR:04/09/09 00:10 ID:Y249Qmy/
ワロタ
103774RR:04/09/09 01:07 ID:H5t1UtrV
>>100
漏れもだ。近い・安い・DQN・・・
104774RR:04/09/09 07:18 ID:uNC1tt/M
山○先生にはお世話になった。
結構わかりにくい質問とかも何回かさせてもらったけど優しく的確なアドバイスもらいました、感謝。
ただ卒検のときは一番おっかなそうな髭のオッサンやったんでちょっとビビッた。
105774RR:04/09/09 21:26 ID:Etb2+0ex
そうか?井○の方がおっかねー感じするぞ
106774RR:04/09/09 21:33 ID:lrZ/rQsx
>>98
このスレの人はみんな親の金で教習所通うので無理です。
107774RR:04/09/09 22:19 ID:P4LfmVf8
やたら髭のおやじに技能当たったぞ。ガクブルだよ。
>>106
釣られてやるが社会人も沢山居る。
108774RR:04/09/09 23:10 ID:P4LfmVf8
104の一番おっかなそうな髭のオッサンとは
105が書いてる指導員だと思うが。なので同一人物・・・。
漏れもそっちがガクブルだよ。
あともう1人別に髭が居たがそちらはかなり優しかったぞ。

109774RR:04/09/09 23:25 ID:svAxhjl3
○○組の臭いが漂ってるよな井○キレたらごっつ怖い おどれぇーどこ見とんじゃゴルァァァッァ!!!!
なんて言ってたしな
110774RR:04/09/10 00:07 ID:yr4XPcm7
>>109
コワイヨー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
111774RR:04/09/10 00:32 ID:DRMq1SE/
坂○は、何やってんのあんた?とか聞いてくる オレ「てめぇーが教えないからわからへんの野郎がボケェ」と心の中で思った。
112774RR:04/09/10 00:47 ID:yr4XPcm7
漏れは正直、染五郎にはまいった・・・('A`)
113774RR:04/09/10 00:56 ID:bnF2/+XS
若い兄ちゃんおったよね。最初の体操の人とは別で。
なんか動物ぽい顔だったな〜w
でも初めて行ったとき最初の体操にはびびった。
114774RR:04/09/10 01:41 ID:Ykt2A1DE
>>112
( ´∀`)<ちょっと待てよ染五郎ってなんだよ?
115774RR:04/09/10 22:14:47 ID:SDw6hDmb
送迎バスの運転荒いっす。(;´Д`)ハァハァ
116卒業生:04/09/10 22:23:13 ID:Qd5DPRSQ
>>114
たぶんだが、ア○カ先生かと思われ。
優しい、いい方でした。

あと、俺は好きダタ〜ヨ、髭先公。
検定官に当たった時は、半泣きだったが、、、。
117774RR:04/09/10 22:32:44 ID:qB0c9ilh
そうか?
漏れは髭も染も勘弁してくれって感じだった。
イヤミーなとこあったし。みんな結構言ってたな。
118774RR:04/09/10 22:42:43 ID:5vpTSDy/
余計なお世話かも知れんが
個人を特定するような書込みは控えた方がいい。

まーあれだ、いろいろあったが楽しかったぞ。
119卒業生:04/09/10 23:41:27 ID:Qd5DPRSQ
>>118
確かにそうだ。

オリも楽しかったぜ!デ○タ。
また逝ってみたいよ〜
120774RR:04/09/10 23:44:46 ID:37FLetXo
>>119
次は、レインボースクールでもどうだ?
こっちはこっちで楽しかったよ。
121774RR:04/09/11 00:30:26 ID:Q2AGCf9/
デルタ卒業生の紹介受けるのって受付に何か持っていかないといけないんですか??
卒業生にきいてもわからないとか(  ̄ - ̄)
122774RR:04/09/11 00:34:02 ID:sFjeMZhU
通ってた人(卒業生)なら黄色のIDカードを持ってるはず。
あれを借りて受付に出せばよいはずです。
123774RR:04/09/11 00:38:30 ID:jA2RwJA8
>>122
ありがとうございますた(ペコリ
124774RR:04/09/11 00:40:39 ID:Ud+PmeV0
ローカルネタでなんでこんなに伸びるんだろう?
125774RR:04/09/11 00:47:32 ID:bE5yRO/n
回転勝負の教習所だから、卒業生が多いからな
126774RR:04/09/11 00:51:36 ID:sFjeMZhU
>>101 が書いたような教習所だからね。
もう少しゆっくり食わしてホスィかった………。orz
127774RR:04/09/11 00:54:36 ID:Ud+PmeV0
そういえば漏れ自分が行っていた教習所の名前忘れた_| ̄|○
西大路七条を西へ行ったところのあれ何ていったっけ?
128774RR:04/09/11 22:00:47 ID:r/FIEdi/
△age。
129774RR:04/09/11 23:51:01 ID:OaqSXdIy
ど〜も〜昨日卒業したばっかの○太ですぅ〜〜
130774RR:04/09/12 00:16:38 ID:ewTLuBka
ど〜も〜昨日卒業したばっかの 亮○ですぅ〜〜
131774RR:04/09/12 17:07:25 ID:4cHhnkti
あげ。
132774RR:04/09/12 19:49:52 ID:vi+AqVEI
漏れの周り、デルタで取った香具師が多い。
どこで取った?て聞いたら10人中6〜7人はデルタ。
ちなみに漏れは山城で取った。
133774RR:04/09/12 21:24:28 ID:so5m0GQ7
芋づる式に紹介で入所してくる香具師が多いのかもなー。
安い・早い・上手いだっけ?
134774RR:04/09/13 07:32:31 ID:lve83ca0
俺は伏見
135774RR:04/09/13 07:37:26 ID:CBiSCRAG
未来からきました 
136774RR:04/09/13 09:51:54 ID:s59Ayl8u
未来から来るな
137774RR:04/09/13 18:14:56 ID:PeOu40R/
関係ないけどデルタの近くの王将って第一号店らしいね。
昼飯ちょくちょく食べに行ってたよ。

デルタといえば思い出すのが、中免教習で知り合ったO君。
いつか走りに行こうぜ!って住所教えてもらったんだがその紙を
無くしてしまい、結局連絡とれずに終わった。。。
バンディッドが欲しいって言ってたけど元気でやっているかな。
ゲーム製作に関わりたいっていう夢は叶ったのかな。
もう5〜6年前の春休みの話。でも今もたまに思い出して心残りだよ。
138U-SV774 ◆SVvDOGtIfI :04/09/13 19:47:52 ID:0Vb0Rywg
>>137
へぇ〜、あの店が1号店なんだ、知らなかった。
1週間毎日欠かさず通ったなぁ…天津飯とラーメンばかり喰ってた気がする。
139774RR:04/09/13 19:53:47 ID:Jl8scXq3
四条大宮が1号店なのは京都人の常識として知っていたほうが良い。
140774RR:04/09/13 21:02:02 ID:fMfdm3fQ
別に知らなくてもいい
141774RR:04/09/13 21:43:30 ID:AvXPx0w3
ワロタ。

デルタで知り合って走りに逝ってる香具師っているのかな?
142774RR:04/09/13 22:36:47 ID:fMfdm3fQ
いるんじゃねーか結構話してる奴もいるし女の子でも時期によってはカワイイ子がいるけど・・・
143774RR:04/09/14 00:43:20 ID:qS+vFas6
スピードコースなんてあっという間に終わって
漏れなんて正直話す余裕がなかった・・・orz
周りには五月蝿いDQNばっかりだったしなー。
しかしながら技能中、髭のギャグ?が連発してた・・・( ´,_ゝ`)プッ
144774RR:04/09/14 00:50:44 ID:w7Bmhyny
>>143
( ´∀`)<どんなギャグだよ?井○だろ
145774RR:04/09/14 00:57:15 ID:qS+vFas6
ギャグ?はつまらんので(ry
しかしながら自分の事を男前だと何度も言ってたな・・・。
146774RR:04/09/14 04:04:02 ID:w1Biowab
( ´,_ゝ`)プッ
147774RR:04/09/14 04:13:19 ID:AGBkFKDF
私情の受付でかわいい子見つけた。
仲良くなりたいな
148774RR:04/09/14 05:53:01 ID:9LwFtDT4
ミナミコウセツのパチモンみたいな教官一番嫌いやった。
149774RR:04/09/14 05:58:14 ID:BVsBIPOC
デルタって2階建てのコースだっけ?それともビルの屋上のコースだっけ?
150774RR:04/09/14 06:20:23 ID:UgFO83NX
今伏見混んでる?
151774RR:04/09/14 09:06:06 ID:Cwk4B71f
受付なんかウンコやんか
152774RR:04/09/14 09:35:16 ID:EMH5tkJq
このスレは「伏★テクニカルセンター」のネタもOKなんですか? 同系列のようなんですが。
☆見の教官はしっかしした人多かったですよ。教習生には入れ墨クンが何人かいたけど。
シミュレータの予約で数日待たされたのが辛かった。
153774RR:04/09/14 10:05:40 ID:dRRqLG4F
>>147
軽くあしらわれるのがオチだぞ。
154774RR:04/09/14 10:30:40 ID:qwERekRh
>147
お前の容姿では残念ながら無理だ。あきらめてくれ。
155774RR:04/09/14 12:23:51 ID:aexKxr8B
伏見とデルタ実は経営はまったく別ですから!!残ねn(ry
156774RR:04/09/14 12:29:13 ID:dRRqLG4F
ここはデ○タテクニカルのスレですから!!残念!!
157152:04/09/14 14:25:43 ID:EMH5tkJq
>>155-156
了解です。経営は別物なんですね。
158774RR:04/09/14 14:50:25 ID:7g/bR5Fc
一緒じゃねーのか?
159774RR:04/09/14 19:26:34 ID:I7ZIp+m/
>>155
同じデルタ グループだろ
160774RR:04/09/15 02:02:17 ID:CT/THjKM
技能中、ちらっと見えたんだが
指導員の腕時計にまでデ○タのマークが・・・。
さすが。( ´,_ゝ`)プッ
161774RR:04/09/15 02:03:19 ID:GfquGTQ2
>指導員の腕時計にまでデ○タのマークが・・・。
ちょっと面白かった
162774RR:04/09/15 02:03:36 ID:R/EmEyFc
( ´∀`)<怪しい宗教みたいなもんだよ
163774RR:04/09/15 11:09:40 ID:ww0Rn3Qt
>>160
伏見にもいた。
164774RR:04/09/15 19:11:28 ID:OTDVpjT6
オレマジその時計欲しいよ!!!
165774RR:04/09/15 19:18:07 ID:Bf3Z+r+k
山科教習所マンセーヽ(´ー`)ノ
166774RR:04/09/15 22:08:02 ID:rlYgAgDo
ある意味レア物だな。時計・・・( ´,_ゝ`)プッ

>>165
なんで山城なんだよ?
167774RR:04/09/15 22:31:16 ID:rlYgAgDo
山科だよな・・・。
山城って打ってもうた・・・。誤爆だ。
sageとくわ。
168774RR:04/09/15 22:33:29 ID:0m+ZZpUZ
漏れは山城。
169774RR:04/09/16 02:26:14 ID:bhx1wQAA
しんご 信号ぽかーん
170774RR:04/09/16 20:02:03 ID:YyQkvDL7
171774RR:04/09/16 20:08:32 ID:bwluI50f
パイプカットage
172774RR:04/09/16 21:40:27 ID:QcGL8cFa
よろしいですかね?
OKですかね?
よろしいですかね?
OKですかね?よろしいですかね?
オッケーーーーーーですかね?よろしいデスカネ?Oッケーですかね?
宜しいです金?おKですかね?

いやー頭に残る・・。12頭身君は元気だろうか?
173774RR:04/09/16 22:41:18 ID:p4ngUGaA
あのパツキンの指導員カコイイなー。しかも優しいし。
男の漏れがオモタ。何処かの髭とくらべて大違い。
174774RR:04/09/16 22:57:51 ID:bhx1wQAA
髭もパツキンだろうが
175774RR:04/09/16 23:03:50 ID:p4ngUGaA
あの色はパツキンまで至らんだろうが < 髭
176774RR:04/09/16 23:11:43 ID:/fDJcxoP
( ´∀`)
177774RR:04/09/16 23:14:50 ID:/fDJcxoP
( ´∀`)< 誰だかわかったぞー。
178774RR:04/09/16 23:27:38 ID:bhx1wQAA
パツキン?誰?市○か?
179774RR:04/09/16 23:34:55 ID:/fDJcxoP
( ´∀`)< 中○教官の方じゃないかい?俺はそう思ったが。
180774RR:04/09/16 23:34:57 ID:0qThqfjM
緑白の腕章の人もパツキンだったと思うが
誰の事かわからん
181774RR:04/09/16 23:36:01 ID:/fDJcxoP
>>180
( ´∀`)< その教官は緑白の腕章だよ。やっぱそうだな。
182774RR:04/09/16 23:46:26 ID:p0+TV/KD
あぁー来週卒検、キンチョーしてコース間違えそう・・・orz
183774RR:04/09/17 00:22:18 ID:3KM/tFyL
大型担当だろ?
184774RR:04/09/17 00:53:23 ID:0uUZlbT6
卒業式で貰ったお守り付けてますか?
185774RR:04/09/17 18:43:11 ID:StFVrXWO
あぁー若い指導員さんですよね!私も当たりました
あの人は優しい。あたって良かった。
それにくらべてヒゲは・・・。
指導員拒否制度あったらいいのに、コウエツみたいに!
ほんとあったまきた!あの人は自分の言うことすべて正しいと思ってんのか!?
言葉のキャッチボールすら出来ない奴は先生の資格ないよね!
186774RR:04/09/17 20:31:05 ID:zQ2cOqJx
拒否制度がないのも問題だけど検定中止項目にあっても合格してしまうのは問題では?
187774RR:04/09/17 22:38:07 ID:NDKoqZBp
ほんとだな〜、指名制があればいいんだが・・・。

教習で髭に当たり、スラで2度同じ場所で失敗した時なんて
「お前は何がしたいんだー?ゴラァ!!!!」とスラの出口付近で
仁王立ちで大声で怒鳴られた時なんてションベソチビりそうになった・・・orz
下手な漏れも悪いんだけど、ホント怖かった。

優しい指導員がネ申に見えた・・・。
188774RR:04/09/17 23:19:49 ID:Z9RGXijz
>>186
一本橋の最後で、前輪が降りた後に後輪がズルっと脱輪したけど、
合格にしてくれた?見てなかった?のはありがたかったよ。
189774RR:04/09/17 23:50:49 ID:5sY7+h70
ポールに三回接触と交差点でエンストしたのにセーフだったYO
190774RR:04/09/18 00:33:44 ID:G/r+3t1A
見て無かったのか
混むから早く追い出したかったからかの
いづれかだな。
191774RR:04/09/18 16:18:23 ID:6kvCAv0S
合格age。
192774RR:04/09/18 18:46:56 ID:oQLqz7sj
転倒しても壁にぶつかってもいいのかなー?
193774RR:04/09/19 00:55:19 ID:EaLJnchx
検定員によって誤差があるのかな??
194774RR:04/09/19 02:21:24 ID:EaLJnchx
 
('A`) …
  (ヽ/)
  <●>


     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>


  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>


  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>
195774RR:04/09/19 02:23:02 ID:EaLJnchx

  ●  ●
  (('A`)ノ ミンナガンガレ!!
  (  )
  <ω>
196774RR:04/09/19 23:55:01 ID:jkzCHNZu
とりあえずage。

みんな卒業したらor卒業してどんなバイク乗ってるの?
(指導員でもいいですw。)
漏れはこれからここに入所しようとオモテまつ。
197774RR:04/09/20 00:05:12 ID:xMYkfyZ1
>>196
CB400SF乗りたかったけど、任意保険高いので125ccスクーターにしたよ... orz
198774RR:04/09/20 00:09:18 ID:pmYVuKaf
>>197
漏れもCB400SF憧れまつ・・・。それって教習車??
漏れも卒業してもしばらくは50cc・・・orz
199774RR:04/09/20 01:24:38 ID:o6OfoNwy
>>197 小型・・・>('A`) 
200774RR:04/09/20 14:21:11 ID:9NrTwTJm
卒業して、欲しかったXL250Rを買いました。
買った翌日、保険屋に電話して任意保険の金額を聞いてから、
XL250Rは、バイク屋めぐりの足になりました。

1週間後、XL250Rは、XL125R+ヘルメットに化けました。orz
201774RR:04/09/20 16:27:07 ID:JdoQXoOC
>>200
( ´∀`)<保険代いくらだったの?
202774RR:04/09/20 16:31:47 ID:9NrTwTJm
>>201
XL250Rが現行車の頃の話で、もうよく覚えてないけど、
XLが中古で込みこみ20万ちょっと、保険はその半額程度…
203774RR:04/09/20 16:36:39 ID:TTjQhnVW
ファミバイ特約かのう?
204774RR:04/09/20 18:07:25 ID:JdoQXoOC
>>202
( ´∀`)<・・・
205浜園:04/09/20 18:34:41 ID:F0YZ/arf
保険のお金は痛いよねー
206774RR:04/09/20 18:44:24 ID:JdoQXoOC
>>205
( ´∀`)<無保険で走れ!
207774RR:04/09/20 18:51:02 ID:MB8Y9T9K
ヒゲになぐられた
208浜園:04/09/20 18:53:27 ID:F0YZ/arf
ヒゲは、乱暴な指導員だったのけー?
209774RR:04/09/20 19:13:47 ID:JdoQXoOC
ヒゲは暴言は吐いても暴力はしないと思うぞ
210774RR:04/09/20 21:48:24 ID:BPHSzbk9
さすがに殴りはしないだろう。
しかしヒゲの暴言は精神的に殴られたような気持ちになる。
染もそうだった。
211774RR:04/09/20 22:38:09 ID:JdoQXoOC
オレもそう思うなりよ
212774RR:04/09/20 22:50:42 ID:BPHSzbk9
ここの指導員ってあんまり教習生をタンデムして教習しないよな。
よっぽどのヘタクソぐらいなのか?
そーいえばヒゲと小柄な子のタンデムを過去に見た事があったなー。
手も触れないようにしてるようだったし。
213774RR:04/09/20 23:37:11 ID:JdoQXoOC
ヒゲはあそこのボスだぞ
214774RR:04/09/21 00:15:26 ID:4Pg+AHNP
>>210
大型の時染に補習を付けられ、ヒゲに検定で落とされたw
ま、俺は確かに中型終了後即行った超弩級下手糞だったけどねw
215774RR:04/09/21 00:32:33 ID:muEJfApI
今日、たまたまニュードラの前を通った時、
坂道発進の教習をしてるところを見た。
すごく丁寧に指導員が細かく指導してた・・・思わず感動。
知ってたらこっちに行ってただろうが後の祭。
大型取っちまった。

△では普通四輪持ってたからか、早く行けよゴラっ!!って感じで
簡単にしか言ってくれんかったなぁ。ヘタレなのに。
おかげで何度もエンストしまくりだったYO。

216774RR:04/09/21 01:15:00 ID:yAWVVGat
△の送迎タチが悪い赤でも進むもんブーとか鳴らされつつも
217浜園:04/09/21 01:32:54 ID:jTCKYcQW
人によって、見方が違うんだねー
218774RR:04/09/21 01:33:47 ID:yAWVVGat
当たり前だろ
219浜園:04/09/21 15:27:10 ID:jTCKYcQW
浜園だけど、こんにちはー、
教習所は、ピンキリだねー
220774RR:04/09/21 16:21:35 ID:yAWVVGat
当たり前だろ
221浜園:04/09/21 18:06:20 ID:jTCKYcQW
ウチの教習車には、ファミリアを使ってるんだけどねー
ロータリーエンジンでは、違うからねー^^
222774RR:04/09/21 19:07:24 ID:ztjJjedR
ロータリのファミリアって昭和何年製よ?w
223774RR:04/09/21 19:08:01 ID:hDQiDPcB
>>222
お前が市ねよ
224774RR:04/09/21 19:09:48 ID:EZb3E8ZP
大型をとろうとおもうのだが。

京都で他に二輪専用コース、
持っているところあるの?

やはり、おとなしくデルタにしておくべきか?
225774RR:04/09/21 19:12:10 ID:/6Vx2Mk6
ニュードライバーは違うのか?
226774RR:04/09/21 19:26:26 ID:Jtl2IG3h
俺と髭の会話をここで一つ。もしも体験。二段階の最後のほうの実技の後の終り。
すでに軽いケンカ中ですが・・
髭「もし雨でカーブでマンホールを踏んで滑ったら君はどうするんや!?」
俺「もしも踏んでしまったらそらさっきみたいに教えてもらったようにこけないように頑張ると思いますけど」
髭「違うやろ!マンホールは踏まないようにするんや!もし踏んだらじゃなくて踏んだらダメなんやぞ!」
俺「踏んだらの話ですよ?」
髭「君はいつもそんな態度か!?」
俺「いえ今回だけですね」
髭「車は宝ヶ池で取ってるけど、いつもそんな態度やったんか?」
俺「だから今回だけです」
髭「グダグダグダグダグダガミガミガミガミガミ」
俺「はい別にはい別にはい別に」
髭「君はいつもそんな態度か?」
俺「だから今回だけです」
髭「さっき言った事が分かったかもう1回言ってみろ」
俺「もういいですハンコもいらん」
もう一人もグダグダ言われてた。見本無しでマンホールの上で前後輪ロックとか、
ロックして滑ってる時にハンドル切れとか5回くらいやらされたら、そら俺の機嫌かて悪くなるわ!
一緒にいた髭の年上っぽいオッサンにも何回もやらしといて、ロックしてる最中に
「あのオッサン何回もようがんばりおんなぁー」やって・・。もちろん生徒一同苦笑い・・。
227774RR:04/09/21 19:29:30 ID:/6Vx2Mk6
教習場内にマンフォールあったけ?でもワロタ
228226:04/09/21 19:49:45 ID:Jtl2IG3h
むかつくでしょ!!!??
もう何を言っても自分が正しいと思ってるんだなこの人は・・
って諦めた。
229774RR:04/09/21 19:53:52 ID:/6Vx2Mk6
ねー宝ヶ池って車取ったとことか分かんの?
だから今回だけってのがワロタ
230774RR:04/09/21 20:56:31 ID:Jtl2IG3h
あぁーそうだ。会話の途中に
「車の免許持ってるけど、これはどこでとったんや?」
「タカラガイケ」って言ったような気がする。
俺以外にこんな会話の人いないの??
231774RR:04/09/21 21:01:25 ID:/6Vx2Mk6
キミぐらいだよスゲー勇気だよ!髭に向かって!
232774RR:04/09/22 00:32:11 ID:587gTGB3
マンホールありまっせ。平均台の横に。
233774RR:04/09/22 16:05:17 ID:HxbPEJJb
髭age。

髭にそこまで言えるなんてほんとすごいね。
俺も怒鳴られてばかりで凹んでだからな〜。
234774RR:04/09/22 20:38:46 ID:dX2hjpus
これはどこ?


 京都府健康対策室は22日、同府京丹後市網野町の自動車教習所で教官や生徒ら計15
人が結核に感染、うち3人が発病したと発表した。

 同室によると、教習所の30代の男性教官が5月上旬、せきや発熱などの症状を訴え、
肺結核と診断されて入院。

 男性の家族や同僚、生徒ら計107人を検査したところ、50代の男性職員と10代の女性生
徒の発病と12人の感染が判明した。

http://www.sankei.co.jp/news/040922/sha065.htm
235卒業生:04/09/23 00:13:25 ID:qI8VvPOI
Δ卒業生並びに、現役教習生の諸君へ!
明日4条Δにて、11:00から髭視姦オフ開催します。
西側フェンスに集合汁!!
236774RR:04/09/23 01:38:22 ID:PjJ8b3Jn
急杉
237774RR:04/09/23 13:16:08 ID:TyODdukh
起きたらもう12時だよ!
オフらせろ!
238卒業生:04/09/23 13:40:26 ID:XurDNHp/
再度告知!

本日のオフは灸だった為、今週末にΔオフ開催しようかと。
皆さまのご都合は如何に?
239774RR:04/09/23 20:04:57 ID:/tPEap0R
>>234
京丹後市網野町の自動車教習所の事です。
240774RR:04/09/24 00:35:31 ID:KIX4A/Im
新ドラ卒の俺は勝ち組
241774RR:04/09/24 00:40:23 ID:f7s0yyio
△オフって・・・やはり髭・・・なのかw?
242774RR:04/09/24 18:38:17 ID:xgfK9U2e
ヒゲが喋ってるのを見て遠くからアフレコなオフ
243774RR:04/09/24 21:56:11 ID:1tYNM6Ap
オフage。
244774RR:04/09/25 22:17:37 ID:Ts71uIyU
寝坊したぞ!!・・・orz
245774RR:04/09/26 16:44:12 ID:atimqd9P
246774RR:04/09/27 10:12:43 ID:+LpTlYja
247774RR:04/09/27 21:19:55 ID:QdWchBzB
248774RR:04/09/27 21:34:19 ID:R1JaNH21
なんかスレタイがあれだし、どんなとこかとHPを覗いてみたけど
めちゃくちゃ安いやん!DQNぐらい我慢できるやろ、衝撃やわ!!
249774RR:04/09/27 21:58:18 ID:re3jjlFB
>>247
ワロタ

そーいやー見たんだが
送迎バスの方面によって
髭が運転してたりするんだな。

「早くお前ら乗れやゴルゥァァアアア・・・・」
250774RR:04/09/27 22:33:31 ID:cDB+Blce
昔、大型の卒業検定に受かったとき「大型」は自分ともう一人の男性
「普通二輪」に合格したのがDQNそうなのが大多数でした。
一緒に教室で卒業証書を一人ずつもらいに呼び出されるとき
教壇側へ歩いて行ったときのことです。
DQNの一人がわざと足を出して俺を転ばそうとしたんだな。
転ばなかったけど妙に印象に残ったエピソードです。
251774RR:04/09/28 00:46:03 ID:rn+NJRo7
マジか
252774RR:04/09/28 00:58:57 ID:6LUQGFm9
>>250
ほんとDQNだな。そいつ。

そんなDQNが卒業後
違反か事故を起こすんだろうな。
253774RR:04/09/29 00:24:53 ID:kQ2Y3/FL
△ test age
254774RR:04/09/29 13:16:28 ID:F6gHVMBP
宇宙までageたろかぁぁぁぁ
255774RR:04/09/29 17:41:47 ID:WZPVo6xz
>>248
△よりも、同系列・同料金で指導員がまともな伏見TCの方がいいと思うよ。
ま、△と同系列なんだけど。
256774RR:04/09/29 19:24:14 ID:UJYZCYkC
>>255
早速調べてみます、ありがと!
257774RR:04/09/29 19:37:40 ID:YtcqDmcF
デルタのお陰で京都は軒並み二輪教習の
料金が下がっています。
俺にしたら安いからマンセーなんだけど・・・。
258774RR:04/09/29 22:16:05 ID:xe/3Zqi2
>>248
デ○タは知らないけど伏見TCはDQNなのは一部の教習生だけ。
自動車教習で当時最悪と評判だった教習所に通っていた俺にとっては
伏見TCの教官は仏様に見えたりしたよ。
259774RR:04/09/30 01:37:33 ID:hTaATdKf
最近伏見卒したけど、確かに来てるヤシDQN多いけど教官はいいな。
260774RR:04/09/30 01:59:52 ID:YV1g37zC
伏見はどんな感じなの?
261774RR:04/09/30 02:18:15 ID:hTaATdKf
至って普通。教え方はうまいと思う。
見てないようで全てを見てるし(他の人もってこと)いい感じやね。
指導は全員いいと思った。

問題は来てる連中がDQNばっかりってのが問題かな?
KANIとかそんなん来てる系ねw でもまぁ漏れが行ってた時もぎょーさんいたけど
そんな奴らでさえやっぱバイク好きなんでバイクの話すると笑うけどね。

あ、あと送迎バスの運転が荒いw
262774RR:04/09/30 02:24:22 ID:hTaATdKf
普段、行動走ってて盲点とかあると思うけど、そういうことも漏れんときは言ってくれたから
助かった部分あるし、伏見TCを選んでヨカッタか?と聞かれたらヨカッタと思う。
中型も大型も両方TCだったが、どっちかだけニュードラでも楽しかったかな?と思ったりもするけどなぁ。
まぁ、コース覚えてたから簡単に取れたんで大型もTC選んだわけで。

他の教習所に比べてコースは簡単かも。いや、俺は最終試験でも間違えたけどな・・・w
263774RR:04/09/30 23:11:26 ID:B5GH96m5
デルタで感動したのは

誰かの喧嘩の話にみんな熱くなってる高校生を10年ぶりくらいに見たことだなw
おまいら尾崎豊の歌の世界から21世紀にタイムスリップかよwって感じで。

頼むから盗んだバイクで走り出すなよ。
264774RR:04/10/01 02:21:06 ID:kqTk8w9/
伏見で未成年DQNがタバコ吸ってた時、「おまいらいくつだ?それ捨てろ!」
と注意したメガネの教官に感動した。
あと若いイケメソ風教官の寒いギャグも良かった。
265774RR:04/10/01 02:43:24 ID:gO72n71O
>>264
ワロタ
つーか、ひょっとしてそいつら2人組じゃなかったか?片方は落ちて片方は来なくなったが・・・
266774RR:04/10/01 06:55:14 ID:w/85tnPW
新ドラ最強
267774RR:04/10/01 12:28:08 ID:ZQmniXPJ
ヌードライバー
268774RR:04/10/01 14:19:22 ID:SxYAwe3M
昨日、髭が運転する送迎バスを見た。
怖い顔してたぞ・・・。
269774RR:04/10/01 19:33:51 ID:kqTk8w9/
>>265
二人組だったかなぁ〜
ま、眼鏡の教官はしょっちゅうそういう事してると思われ
270774RR:04/10/02 18:17:23 ID:meTJIoHG
デルバスに市バス並の幅寄せされた。
教える側が死角確認しないのはおかしい!

言ってくけど死角で走ってた訳じゃなくて、加速途中に幅寄せだかんね!
271774RR:04/10/03 07:22:33 ID:7R5hTAJR
受け付けにかわいいオネーサンが
いるぞ。
272774RR:04/10/03 08:30:21 ID:tRNg23xX
>>271
伏見には京唄子似の優しいおばちゃまがいるぞ。マジおすすめ。
273774RR:04/10/03 09:15:17 ID:8O7JNGUC
>>266 267
ニュードラのなにがそんなにいいって言うんだぁ?
マジおしえて。
274774RR:04/10/04 03:18:00 ID:xOuDoIcd
伏見に大型の教習を申し込もうと思っているのですが、
「集中コース(?)」で最短5日間ですよね?
中型は一発試験で取得したのでよく分からないのですが、
人それぞれ差はあれど、普通は5日で無事に卒業できるものですか?
275774RR:04/10/04 05:39:55 ID:7qToYYB6
余程の事が無い限り、普通に5日で無事に卒業できます。
276774RR:04/10/04 13:13:19 ID:jp6+lDa9
漏れは5日で卒業した。
277774RR:04/10/04 15:24:45 ID:YWjo2/P3
僕は安心パックで申し込みしますた。
278774RR:04/10/04 16:07:26 ID:g2rL2Cjm
安心パックじゃなくても大丈夫だと思うよだって不器用な俺でも卒業できたのだから
279774RR:04/10/04 16:16:31 ID:Vnz8gbYX
スレタイみて覗いてみたけど、なんだよ良いトコじゃんか!
>>1はなんの恨みが?
280774RR:04/10/04 17:16:56 ID:DcqIph4n
伏見TCに大型二輪教習の為通ってたんだが、卒検がある日は
落とされた奴が悪態ついているのを目にする事が結構あった。

俺が卒検を受けた時は、合格した後卒業式までに時間があったので
昼飯でも食ってこようと駐輪場のバイクのもとへ行くと、
駐輪場の壁際(丁度男子便所の窓の真下あたりw)にもたれかかりつつ、
「ぜってぇおかしいって。なんで落ちてんねん。おかしいって。」と何度も
ボヤき、そして「この教習所燃やしたるねん」と言っていた奴が居た。

多分>>1もこんな感じで恨みを抱いたに違いないかもしれない予感。
281伏見卒業生:04/10/04 20:15:31 ID:/PunzsN0
>>279
伏見はまともだが、デルタは教官が893系、教習生がDQN系比率が高いとのことです。
ま、伏見の教習生も「それなり」だけど。
282manabu ◆Pvfdc5CMIQ :04/10/04 21:23:38 ID:cx21a7yG

  ○∫     懐かしいですな ココで自動車免許を取りました――
ノ(しuへ _/
283774RR:04/10/05 00:04:48 ID:lJiEvoxt
君達!!
府内に居るならオフして思い出話に花を咲かせなさいよ!!
284774RR:04/10/05 00:13:10 ID:AIdL7K6N
ここの指導員結構下ネタ好きだよな。
285774RR:04/10/05 12:30:09 ID:UBrBDCBk
伏見とデルタ両方行った変わり者いねが?
286774RR:04/10/05 13:13:39 ID:ppyQ+6Ur
イッたの?
287伏見卒業生2号:04/10/05 13:18:56 ID:yS8oYCJs
>>281
それなり?
俺が通っていた頃はデルタの教習生はまとも、伏見はDQNの巣窟だった。
8割以上はDQNで卒業生の違反で2番目に多かったのがヘルメット着用義務。
288伏見卒業生3号:04/10/05 19:35:37 ID:utZx8fz9
漏れが中免取った時はDQNだらけ、大型取った時は一般人しかいませんでした
もう一つ違反の上位にあったのが3人乗り・・・orz
289774RR:04/10/05 23:35:22 ID:Q80sOZ6j
○ × R
   ↑
殆どここにJって書いてある落書きにワロタw>伏見
290774RR:04/10/06 18:32:43 ID:Smwd306Y
5年ほど前の大型二輪の卒業生です。
教習はものすごく楽しかったので(試験は緊張してイヤだった)
卒業後のライディングの講習会とか無いですかね。
妙な運転上のクセも出てるだろうし指摘してもらって治したいです。
(一本橋とか愛車に慣れてても落ちるかな?)
291774RR:04/10/07 05:36:16 ID:UY3nZKlC
あれ?Δ卒なら卒検合格の時に、そこらへん書いたチラシ貰わなかった?
5年前はまだチラシ無かったのかな。
292774RR:04/10/07 08:39:02 ID:zfERqHwR
>>291さん。レスありがとうございます。

>5年前はまだチラシ無かったのかな。
あったかも???わかりませんが忘れてしまいました。
293774RR:04/10/07 17:00:31 ID:yKa1ZLmI
そういう訳で自車使用の講習会やってるよ、確か卒業生限定。
Δに電話してみれば細かい事教えてくれるんじゃないかな。
294774RR:04/10/07 22:12:39 ID:2eXYo0ip
平日の午前が一番空いてるんかな?
295774RR:04/10/08 01:01:32 ID:CHXlP6Y/
伏見のあたり空気が臭いよー
296774RR:04/10/08 04:46:54 ID:shx8UHU0
まぁ工業地帯だしな。あのへんは殺伐としていて良い。
297774RR:04/10/08 14:20:12 ID:GVTj98mz
デルタの先生で金髪、色白のおねーさん先生がいたけどまだいるのかな?
教習いっかいもあたんなかった・°・(ノД`)・°・
298774RR:04/10/08 15:07:06 ID:PXfExlak
おれも嫌いな方じゃ無い。
つうかあのへんが幼少の京都の原風景だったりする。
299774RR:04/10/08 17:40:11 ID:CYi4xnxA
デルタテクニカの西院のトコの受付まじできもーい
300774RR:04/10/08 18:35:14 ID:N7IeT9qm
>>299
せめてルくらいは書こうよ(´−`)
301774RR:04/10/08 20:13:52 ID:u5DOE0vp
>>1
そーかも  w
302774RR:04/10/08 21:56:56 ID:24nNayDb
>>299
マジ キモイやろ!オレ思わず本人目の前にしてキモイとつぶやいたもん
303774RR:04/10/09 08:04:21 ID:X7azqcPO
>>299
伏見の浅香光代さんとの比較ではどうですか(対応は丁寧で好きです)。
304774RR:04/10/09 14:06:45 ID:y+1pYR4B
俺の勤務する会社でも同じだが「受付」はある意味「顔」やね。
会社(教習所)がどうこう思われるには重要なポストだ。
繁盛したいならレースクイーン引退でもいいから置いとくとYOI
305774RR:04/10/09 14:17:59 ID:LM0lBPfj
頭バカでっかい濃い化粧の人と
口がウジャウジャしてる濃い化粧と
まだ顔がマシやと思うけど、米粒みたいな濃い化粧。
主任は韓国っぽい普通の美人さん。
男のメガネは、接客が下手すぎて焦った。
306774RR:04/10/09 14:33:44 ID:zO6Cdaar
ワロタ!
307U-SV774 ◆SVvDOGtIfI :04/10/09 17:06:58 ID:+6njO8ow
(´-`).。oO(昔ワシが通ってた頃は、美人や巨乳が多かったのになぁ…)
308774RR:04/10/09 18:45:55 ID:MQcg1q9O
それマジ!今は悲惨だよもう変なアルバイトスタッフばっかやもん
309774RR:04/10/09 23:42:32 ID:15qfJ6ZH
ある意味で楽しい教習所だったYO。
いろんな人々が居て・・・。受付は微妙だが。
310774RR:04/10/09 23:49:57 ID:BO1MHY+Z
>>297
結構タイプだったけど当たらなかった
311関東の卒業生:04/10/09 23:50:06 ID:gsFn5UmF
6年前に合宿免許で大型二輪取ったよ、確かにヤンキーばかりだったよ。
自分だけ関西弁話せないから浮いてたw
312774RR:04/10/10 00:04:25 ID:y8BGH7QA
藻前ら女指導員にハァハァすんな。
313774RR:04/10/10 01:13:59 ID:9Iah23Ax
>>310
そうとうなマニアやなオレはあの手の人ダメやわ
314774RR:04/10/10 02:01:12 ID:y8BGH7QA
技能中に見たことあったが、ヒステリックだったぞ。
大型は担当ではなかったよな、確か。
やっぱ髭最強。
315774RR:04/10/10 03:04:17 ID:9Iah23Ax
どんな風にヒステリックやった?
316774RR:04/10/10 03:57:34 ID:EXNqrFxC
上原さくらに似てると思った。西院デルタの受付嬢。
あとはヤンキーみたいなのが多かった。
>>297が言ってる人はおれがいてる間は足怪我してた気がする。
317774RR:04/10/10 21:42:14 ID:WmsUFmOi
あの人ヒラメみたいな顔だね。
318774RR:04/10/11 14:07:59 ID:ga7GaX07
卒検合格後にアンケート渡されると思うんだが
・・・なんて書けなかった。
319774RR:04/10/11 19:04:47 ID:oNlkLjhH
俺は散々ヒゲの事書いた
320774RR:04/10/11 19:42:15 ID:X2Oo3T5o
京都の他の教習所についても聞きたい。



ってこのスレでいうのは間違いか。
321774RR:04/10/12 16:25:01 ID:Sx6SGu7v
>>319
アンケートの割りに名前書かなくちゃいけないでしょ?髭のこと書くなんて勇気あんな
322774RR:04/10/12 17:41:10 ID:sWrpba1F
あのアンケートって
やっぱひげ等も見てんのかなw?
323774RR:04/10/12 18:00:03 ID:ix9avMtE
だから書いた。所詮アカノタニンだからね。
もし減俸になるんなら嬉しいもんだ
324774RR:04/10/12 18:14:49 ID:sWrpba1F
ひげはボスだからダメージはなさそうだ。
325774RR:04/10/12 18:48:23 ID:Sx6SGu7v
>>324
ワロタ
326774RR:04/10/12 18:57:06 ID:Sx6SGu7v
オレは坂○がウザかった
327774RR:04/10/12 21:32:02 ID:Qj0R2uAB
2004年10月10日
クソ教官〜俺は酔っている〜〜
http://blog.livedoor.jp/poyoyon1/archives/7856397.html
328774RR:04/10/12 21:39:09 ID:AxHpPT2f
>>326
あのオサーンは何者なんだろうかw?

>>327
その日記の内容って四輪の話だな。
テクニカルかとオモタ。
329774RR:04/10/12 21:39:54 ID:D48q2JWW
330774RR:04/10/12 22:36:57 ID:rvS4+M7B
>>327
それテクニカルなのか?
331774RR:04/10/14 01:00:10 ID:rLK1SD7l
ひげ&坂○age。
332774RR:04/10/14 20:03:36 ID:EZH1NuyQ
ひげのスパルタ式?指導は
ある意味、愛のムチなのか・・・?
333774RR:04/10/14 20:34:45 ID:539hYCkc
愛のムチって感じるのか?
俺はどう考えてもいやがらせに感じた。
何回同じ事をグタグタ言うのかと。じじいじゃん。
「飯はまだか?」
334774RR:04/10/14 21:17:54 ID:az8q1Vay
いや、漏れの知り合いで通ってたヤシが
ひげはイイ!!なんて言ってたので。
そいつは珍だよ、ほんと。
335774RR:04/10/14 21:48:51 ID:xKRnBOVd
ヒゲはいい奴だよでも坂○はキライだなんだよあのパーマー
336774RR:04/10/14 21:54:14 ID:kCcCTWf2
オレも一回しかヒゲにあたらなかったけど別段なんとも思わんかったな。
それより1、2限目にミノーにあたったのは幸運だったかな。
緊張がとれたよ。
337774RR:04/10/14 21:59:27 ID:az8q1Vay
ミノさんはいい人だね。毎回楽しかった。
配車券見た時は心の中で思わずヤッター!!と叫んだ。
338774RR:04/10/14 22:04:43 ID:xKRnBOVd
おれもミノさんがいい!しかし一段階のはじめの一回しか教えてもらえなかった ガックシ
339774RR:04/10/14 22:47:17 ID:az8q1Vay
自分は一度も坂○?に当たった事ないなぁ。大型は担当外?
あと山○・西○指導員も幸運だったなー。
340774RR:04/10/14 22:53:00 ID:xKRnBOVd
山○二人いるだろ男の方と女の方女の方は2回も指導してもらった
大型はヒゲの担当分野だと思う 坂○はキライだけど勝○はいい奴だよ独身らしい
から誰か相手してあげて
341774RR:04/10/14 22:57:21 ID:az8q1Vay
男の方の山○さんです。
ひげも何度も当たったよw。
ここって大抵結婚してるのかと思った。
独身の方が珍しいな。
342774RR:04/10/14 23:10:13 ID:xKRnBOVd
いや若い方はみな独身らしいですよ
四輪は妻子持ちのオッちゃんばっかだけど
343774RR:04/10/14 23:15:46 ID:az8q1Vay
ひげの左の薬指にはキンキラの指輪が・・・ガクブル。
344774RR:04/10/14 23:17:11 ID:tXAJgw1Y
>>343
小指の第一関節が残っていれば問題ないのでは?
345774RR:04/10/14 23:17:30 ID:xKRnBOVd
いや教習中は何も身につけないはずなんだけどなー
346774RR:04/10/14 23:18:43 ID:az8q1Vay
つけてたのを見ますた。ただの結婚指輪だと思うけど
スケールが違ったw。
347774RR:04/10/14 23:24:07 ID:GtIFIOzj
デるタって京都以外にもあるの?
348774RR:04/10/14 23:24:39 ID:xKRnBOVd
ない
349774RR:04/10/14 23:38:23 ID:GtIFIOzj
デルタよりニュードラのほうが安くない?あそこ追加料金いらんし。
350774RR:04/10/14 23:51:53 ID:kCcCTWf2
>>349
おれには遠い場所だわ。

で、合宿組ってどうなのかな?
4輪も通い(別場所)だったからふいんき(ryわからんねんけど
楽しくできたのかな?
351774RR:04/10/15 01:48:13 ID:Z93sG2UH
>山○二人いるだろ男の方と女の方女の方は2回も指導してもらった
あれって夫婦なんだよな・・・嫁さん若いよw
352774RR:04/10/15 02:28:43 ID:tX/DJ1JB
そうなのか・・・。
だから同じ名字だったのか。
旦那の方30後半だったような。
353774RR:04/10/15 09:55:21 ID:l7KWsrkA
このスレワロタ。
354774RR:04/10/15 09:56:46 ID:K25cY13y
でし。
355774RR:04/10/15 12:12:25 ID:0UEh+K86
しかし、デルタ・伏見の教習料金には公安関係者や他府県の同業者から圧力かからなかったのかな。
四輪持ちの普通二輪教習料金の単価って、50000円÷(技能17+学科1+卒検1)≒2632円じゃん。
入所料も取らないし。

勇気あるね。バックにMKとかついているのかな?
356774RR:04/10/15 17:38:56 ID:kenGczrS
老いぼれた細長いしわくちゃの犬似のガングロオッサンは元気??
357774RR:04/10/15 18:03:46 ID:zNKuRjpP
>>356
誰だそれw

過去に技能中、モンキッキー(おさる)に似てる指導員に
意味なく( ´,_ゝ`)プッ 
って笑われたんだけど・・・。

ウワーンヽ(`Д´)ノナニガオカシインダヨー!!
358774RR:04/10/16 01:13:10 ID:Cz5if0tZ
みんなデ○タ事情に詳しいなw。
359774RR:04/10/17 01:02:54 ID:zG28WE9v
a〜(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)〜ge
360774RR:04/10/17 12:40:58 ID:5K21FTep
>>357
あれは内緒だが、親族って噂だぞ。(w
361774RR:04/10/17 13:09:46 ID:Qp65aDzE
>>360
マジかw??( ´,_ゝ`)プッ
362774RR:04/10/17 13:13:24 ID:Qp65aDzE
てか誰の親族だよ。
363774RR:04/10/17 18:00:20 ID:4boWyAhZ
モンキッキ
364774RR:04/10/17 22:08:50 ID:ZgjZVnmM
釣られ(∵)age。
365774R:04/10/17 23:46:47 ID:zOTujDZC
山○先生どっちも優しくてお世話になった。_(._.)_感謝
確かに受付の女でムカつく奴いた。。。でも金髪の二人(女 山○先生ともう一人)
は可愛かったし、気さくに喋ってくれて教習の緊張もほぐれて良かったな〜。。
みんなでワイワイ話してた時は一番楽しかったw
内緒だけど山○先生が言うにはデルタ市場の教習所の所長(ヒゲ?髪?)は
その筋の人らしい・・・。
教習所って怖いイメージがあったし、緊張したけどそんなに悪いとこじゃないよw
366774RR:04/10/17 23:56:38 ID:9wwRclJm
受付の女、可愛い・気さくってより馴れ馴れしい。

367774RR:04/10/18 18:25:24 ID:g61lgipq
>>349
「補修料金不要」でしかもデルタ、伏見と同一料金って安いな。
大型は伏見かデルタって考えていたけど、ニュードラもいいかもしれん。
普通二輪取った伏見は「一括予約」が気に入っていた。
人柱になってみようかなw

教習車の「カワサキZRX-II」「カワサキゼファー」ってCB400SF/CB750と比べてどうなんだろう。
そこがちょっと不安。
368774RR:04/10/18 18:40:14 ID:YPYcN3Zr
台風で技能教習中止とかあるんかな。火曜と木曜に教習入れちゃったよ・・・orz
369774RR:04/10/18 19:54:46 ID:DGCCHDNu
>>368
全然気にするな。台風でも余裕で遣るぞ。
余程の事が無い限り、教習続行だよ。
370774RR:04/10/18 20:21:43 ID:cop+rpPt
>>369
サンクス♪って風強かったら怖いなー。
371774RR:04/10/18 20:43:51 ID:g61lgipq
>>370
雨模様ならあらかじめ雨具着ておいた方が、教習時間を減らされずにすむ。
あと、急制動だけはくれぐれも慎重に。俺は前輪ロック・後輪スリップで転倒しかけた。
ぎりぎり前ブレーキ離して助かったけど、その後10分ぐらい心臓バクバクで教官の言うことが頭に入らなかった。
372774RR:04/10/18 20:56:45 ID:55L3T00n
俺は教習中、ほっとんど雨だったな。
ちょうど梅雨時だったし。
373774RR:04/10/18 21:08:32 ID:cop+rpPt
かっぱ着て原付でデルタに行き、濡れたかっぱのまま受付を突っ切り配車を済ませ、そのまま教習を受けるって言うのはアリですか
374774RR:04/10/18 21:30:39 ID:REN/2gcQ
>>373
ありです。(本当はダメらしい・・・。)
上半身は脱いでた方が得策だけど・・・。
俺が取ったときはモロ台風で、急制動でぶっこけました。
でも雨の中の方が急制動が早く終わるし、速度も甘くなるからいい!
375774RR:04/10/18 21:52:22 ID:cop+rpPt
前回初めて急制動したから明日もするっぽい(  ̄ - ̄)
まっすぐブレーキかけたら大丈夫な気もするがやっぱりこけるかなw
376774RR:04/10/18 21:58:34 ID:IvYMN/kF
急制動って頻繁にさせられるぞ。

指導員も親切に助言してくれる時と
見てるだけで無言のばやいがあったな・・・。
一度転倒しそうになった時、後ろから髭に
「あぶねーぞ」っと言われた。

貴方の方が・・・ゴニョゴニョ。
377774RR:04/10/18 22:21:31 ID:nZU7dAE9
でもよ急制動ってよ何回もやらされる
378774RR:04/10/18 22:50:19 ID:3EF8dpzr
原付+カッパで行こうと思ってたら長靴が無い(´・ω・`)カッパ着て靴びしょびしょってどうよ・・・。
379774RR:04/10/18 23:13:39 ID:IvYMN/kF
カッパ持参もいいが、デルタのカッパ着てないと何かしら言われるぞ。
(まー言えばいいだけだが)技能の際は長靴は借りればよい。
380774RR:04/10/18 23:29:34 ID:3EF8dpzr
やっぱデルタカッパかなー。靴下びしょびしょで長靴履いて怒られないかな・・・w
381774RR:04/10/18 23:34:48 ID:IvYMN/kF
雨だった日、どーみてもサイズが合わない巨漢が居たが
そいつにも指導員が「何で貸し出しの着てないの?」
って言ってたからな。
本人は恥ずかしそうに「サイズが合わないから」と言ってたが・・・。
382774RR:04/10/19 15:29:05 ID:iF2SwXUV
ゼッケンが臭いよ
383774RR:04/10/19 16:02:48 ID:Yzqwe8+r
ファブリーズでも持ってってぶっかけろ。
384774RR:04/10/19 16:16:13 ID:iF2SwXUV
あの更衣室が臭い臭い
385774RR:04/10/19 16:24:01 ID:9UZ9W1t2
デルタの急制動って止まりにくくない?
俺の気のせいか?
雨の時なんてガクブルだったよ
386774RR:04/10/19 16:57:37 ID:iF2SwXUV
別にどこでも一緒だぞ
雨の時の方が楽停止線の距離伸びるから余裕で止まれる
387774RR:04/10/19 18:11:08 ID:zLvKVdgP
別に雨でも晴れラインで止まれる
388774RR:04/10/19 18:18:14 ID:Yzqwe8+r

( ´_ゝ`)フーン
389774RR:04/10/19 18:55:32 ID:7IU+bWCO
>>349
ニュードラで大型二輪取ることにした。
デルタ名物「ヒゲ」氏のような強烈キャラクターがいるかチェックしてくる。
390774RR:04/10/19 20:15:29 ID:FVUMzfGP
みんなで100円ショップで買った消臭剤をこっそりと
更衣室に置いてみるオフ。
いや、コッソリおきます
391774RR:04/10/19 22:06:44 ID:UqixX0+9
デルタもある意味面白いぞ。
392774RR:04/10/19 22:45:54 ID:YqOLESyV
>>389
報告ヨロ。
393774RR:04/10/19 23:49:50 ID:jyhIxTh0
新ドラ最強!
394774RR:04/10/20 00:19:04 ID:LPEU9Q8B
ニュードラネタスレ違い。
395774RR:04/10/20 00:24:31 ID:/2kLuSoe
雨の急制動はどうってことなかったけどメガネがぬれてよく見えなくて怖かった
396774RR:04/10/20 00:34:32 ID:LPEU9Q8B
自分もそれ怖いからコンタクトにした。
しかしながら目が乾く。
397774RR:04/10/20 02:30:48 ID:rohkU5u8
むしろ雨の日にコンタクト+半ヘルだと雨が眼に入ってコンタクト取れそうになるんだが・・・
398774RR:04/10/20 07:42:49 ID:Aa2+hz+R
どっちもどっちかよ。
399774RR:04/10/20 14:50:24 ID:pe+vtvCE
今日、教習受けてるツワモノはいるかー?
400774RR:04/10/20 16:46:34 ID:k8TTQNY6
やたー明日晴れになったよー♪
401774RR:04/10/20 16:50:43 ID:Qp5qfq6P
雨の教習もためになるぞ。
しかし今日みたいな日は勘弁・・・かな。
402774RR:04/10/20 19:08:07 ID:vlJO541N
>>394
なんだよ、ニュードラは別に立てろっていうの?
403卒業生:04/10/20 19:41:53 ID:0Qdm5TJ3
>>401
7時頃にΔ前を通ったら教習やってたよ!
びっくりしたなぁ〜。
404774RR:04/10/20 19:54:45 ID:netehFAJ
>>402
( ´,_ゝ`)プッ

>>403
こんな日でも教習やってんだな。
指導員も御苦労様。
405774RR:04/10/20 21:46:21 ID:xltDwFFL
俺も10数年前に西院で取ったけど、特別印象に残ってる教習所じゃないな。
当時から事故率ナンバーワンって噂だったけど、普通免許持ってる俺は10日で7万ほどで
中免取れたと思う。
教官が楽しそうにバイク乗ってるのは覚えてるけど。
教習も楽しかったなぁ
406774RR:04/10/20 22:39:13 ID:9jCsobgv
事故率ナンバーワンってのは、教習所のせいじゃなくて生徒の質のせいだろ・・・
407774RR:04/10/20 23:37:02 ID:netehFAJ
10数年前でも髭はいたんだろうな。
408774RR:04/10/20 23:42:36 ID:xltDwFFL
髭って記憶に無いなぁ…。
チビの横着なじじぃはいたの覚えてるけど。
409774RR:04/10/21 00:10:09 ID:Xg8/lUTB
自分のバイクの持ち込みで有料でいいんですけど
デルタで業後の講習会ってありますか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
410774RR:04/10/21 00:14:26 ID:P8Ame8ef
毎月の初めにで無料で講習会やってるよ。
もちろん教習車で予約制だけど。デルタに問い合わせてみれ。
持込の場合はクラブとしてやってる。
411774RR:04/10/21 00:19:19 ID:Xg8/lUTB
>>410 ありがとうございます。教習車で講習ですかぁ
出来れば自分のバイクで走りたいですね
大型だったらCB750ですか?いっかい問い合わせてみます。
412774RR:04/10/21 00:24:07 ID:P8Ame8ef
講習会は大型車は使わないよ。
(大型持ってても)黄色のCBです。

自分のバイクがいいならクラブは持込だし
あれも毎月やってるから、一度問い合わせて
練習に参加すればよいのでは。
クラブに入会する場合は入会金?がいるはず。
413774RR:04/10/21 00:34:00 ID:Xg8/lUTB
>>412 ど〜もですぅ。自分が大型教習したかなり以前
着替えるとこの横で「8の字」をかなりのバンク角で走られてた
一般の人風の皆さんもクラブの方かなあ?
転んでたけど楽しそうでしたよ〜
414774RR:04/10/21 00:37:08 ID:P8Ame8ef
そうかもね。
持込なら違う車種だろうけど、教習車ならそうだと思う。

自分も前に何度か行ってたから言えるけど楽しいよ。
指導員もいつもの技能教習とは違い、面白い話を連発してます。
415774RR:04/10/21 01:24:48 ID:P8Ame8ef

自分も今度クラブの方に一度参加してみようかなw。
416774RR:04/10/21 20:40:04 ID:jHjPf8Cz


   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・ageルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
     ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
        (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪  / \   ランタ ランタ
     ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
            >    タン



417389:04/10/22 17:28:54 ID:dkyeiiBz
ν銅鑼の感想

[教習生DQN度]
・四輪、二種免許の教習もやっているので全校レベルの教習生の層が広い。結果的に「ぱっと見DQN」比率は低い。
・二輪の教習生もおとなしめ。2段階でも愛嬌のある(←婉曲表現)運転する人がいて追い越ししたくなるときがある。待合室で「今日スラローム5.6秒だした」「俺5.2秒」などという会話は全く聞かない。

[指導員・教習]
・教官に「髭」氏レベル強烈なキャラクターはいない。「善良な社会人」っていう印象。
・教習中の罵詈雑言は全く聞かれない、いたって普通(おとなしめ?)の教習。
・今の時期、1時間につき生徒15名で指導員は4名程度。少なめ?

[その他]
・補習料金無料なので変な力みがなくなる。苦手項目があったら「補習にしてくれ」って堂々と言える。
・コースがシンプルな「田」型コース。それぞれの□に8の字、クランク、一本橋、スラロームが配置されている。上級者には物足りないかも。
・受付の女性は結構綺麗。設備もかなり綺麗。予約はネットOK。原簿ラックも自動取り出し式。
418774RR:04/10/22 17:38:46 ID:HyIDxbBk
↑それ読んでν銅鑼がイイ!と思ったら
とっととν銅鑼に逝けゴルァ。(・д・)

419774RR:04/10/23 08:00:56 ID:za0SUhJd
伏見なんですが
卒検前の見極めがやたら厳しいって本当ですか?
420774RR:04/10/23 08:03:31 ID:3sy0lhXh
>>419
いや。一通り走ればOK。2つあるコースのうち、片方ミスコースしても「卒検受けたい?」「はい。頑張りますのでみきわめ合格にして下さい」で○もらったよ。全く順路覚えていなかったら×だろうけど。
421774RR:04/10/23 08:10:05 ID:edFOtmgo
全然厳しくなかった。

課題がこなせてたらみきわめくれるよ。むしろ
一段階の時よりやさしく感じた。逆にもっと乗りたかった。
422774RR:04/10/23 13:49:40 ID:D6nKu8Ab
逆にコースを全部覚える方が難しかった。
423774RR:04/10/23 13:58:11 ID:nxIIf5zd
技能中にタンクにコースの紙張り付けて
見ながら走ってるDQNがいたぞ。危ない。
注意しろよ、指導員。
424774RR:04/10/23 18:03:25 ID:3sy0lhXh
>>423
多分、それが「デルタクオリティ」。
425774RR:04/10/24 10:43:01 ID:frZEnvPF
/■ヽ
 / ´_ゝ`) すいません、ちょっとおにぎりageますよ・・・。
 |    /     
 | /| |
// | |
U  .U  
426774RR:04/10/24 13:44:12 ID:23qTkb1Q
>>417
どうも。参考にさせていただきます。

>>418
そうやりこめなくてもいいじゃねえの。
427774RR:04/10/24 16:27:33 ID:/o70kt/V
ニュードラ必死だな。
428774RR:04/10/24 16:52:38 ID:z9ER3hEo
漏れも何処の教習所逝こうか迷ったが
所内広い、車が走ってないからストレス溜まらんし
講習会等のアフターフォローもあるらしいので
結局デルタにした。

何処の教習所もあんまりかわらんと思うが。





429774RR:04/10/24 17:00:17 ID:itft0XpR
>>428
「髭」のインプレよろ!
430774RR:04/10/24 19:08:55 ID:HDDLUvjb
髭ってグラサンかけてる教官のこと?
431774RR:04/10/24 21:25:05 ID:1yajDZ5c
>>430
そうそう。前文にもよく話題に出てる名物。
ボスらしいよw。
432774RR:04/10/24 22:10:29 ID:LN/Ar3/Z
ボスうざくなった。グダグダされた。
433774RR:04/10/24 22:22:22 ID:1yajDZ5c
髭が担当の時は仕方ない。
我慢だ、耐えろ!!(´Д`;)ハァハァ

若い指導員はまだ天国だ・・・。
434774RR:04/10/24 23:10:03 ID:FPDtAX92
去年の夏に伏見に短期合宿で行きました。
普段乗りのCB400SFと比べて教習者の750ゼファーはハンドリングも重く、
エンジンの激しいタペット音もあいまってびっくりしました。
>久しぶりにHP見たらなんとCB750の新車になっていた!まじか。
こんなバイクで教習して卒業検定するのか…とすこし鬱になりました。
時期なのかすごく混んでいて交差点や左折待ちで数分出れないことも。
短期合宿でまともにひととおりコースを走ったのは卒業検定当日の午前。
前日は一回もコースを走っていないので夜中にコース上を歩いたり
急制動のブレーキのタイミングを測ったりしてシミュレーションした。
普通とったところが結構厳しいところだったんで同じノリでやった。
そこまでやんなくてもよかったなというのが印象。
人にオススメはしないが、行くのを止めはしないといった感じ。
空き時間にバイクでいろいろ今日と観光したのが思い出。
今の時期は高くなって?10万になっていたが、自分のときは7万5千円?位。
名古屋から高速使ってガス入れて食費入れたら9万円ぐらいだったような。、
安く済んで早く取れたのでよかったです。
いまみたいな社会人になったら教習所行く時間もなかなか取れないし
下手したら何ヶ月単位で行くことになったと思う。
大型は学生のうちに取ったほうがいいかもと思った。
北海道ツーリングと大型免許取得で天秤かけたけどこっちでよかった。

長文スマソ。
435774RR:04/10/24 23:17:23 ID:1yajDZ5c
伏見の送迎バスって黄色い他に何か描かれてる?
この間遠くから見えたんだが・・・。
436774RR:04/10/25 01:30:07 ID:4/olfK+P
>>435
料金とかが書いてあったと思う
>>434
漏れのときもオンボロゼファーだったよ。既出だけど、伏見は教習の時の
バイク選びが重要だった(今は知らん)
437774RR:04/10/25 01:33:07 ID:yfiyUjlH
送迎バスは料金の他に
変なイラストが描かれてたような・・・?!
気のせいか・・・。

今は伏見も四条もCB750は
新車も数台加わってるみたい。裏山。
438774RR:04/10/25 06:35:22 ID:o5/aUHrf
デルタのHP見た。在校生・卒業生の方、↓について実際の様子はどんなものか教えてもらえませんか?

【大型二輪の教習内容は?】
大型ニ輪の教習内容は、法で定められたカリキュラムのことを行ないますが、教習生と共に大型ニ輪に求めるものを追求していきます。
デルタの大型ニ輪は、単に大型ニ輪に乗れるだけの教習ではなく、「乗りこなす」ことを目標としています。
二輪の最高峰の免許を取得するのでステータスはもちろん、「町の中で二輪ライダーの見本になってほしい」という願いを込めた教習を行なっています。

【内容が良いから次の紹介へ】
・・・大型二輪の教習に関するコースの設備と教習内容について多くの方から好評を頂いている結果です。

【大型二輪免許は、二輪専門校で!】
・・・公安委員会からの指定を受けるためデルタテクニカルセンターでは、100名の受験生を公安委員会の行なう試験に全員1回で合格させる基準がありました。
おかげさまで1回で全員合格させることが出来、その際に研究した大型二輪のノウハウについては、今日の教習にも取り入れて教習しています。
デルタで取得した取得する大型ニ輪の免許は、公安委員会の試験に合格したレベルと同等のものであり、自信を持って運転することが出来ます。

【2004年4月28日に教習車両を新車に入れ替えました】
HONDA空冷直4テクノロジーを結集した熟成の教習車の完成
大型ライダーの第一歩としてふさわしく、大型二輪の特性を敏感に感じ取れる大型教習車を新車に入れ替えました。
439774RR:04/10/25 17:07:06 ID:IE62BGAO
>>438
> 【2004年4月28日に教習車両を新車に入れ替えました】
「入れ替えた」っていうんなら入れ替えたんじゃね?
440774RR:04/10/25 21:17:28 ID:MulZxuLo
全部は入れ替えてないぞ。何台かだけ。
大型の最初の内はボロの方に乗らせられるみたいだな。
441774RR:04/10/25 22:12:44 ID:MulZxuLo
↑まーどーでもいい話しだったかも・・・。スマソ。
442774RR:04/10/26 17:30:35 ID:4+VY6XWB



 | | ∧
 |_|Д゚) age〜。
 |デ|[|lllll])
 | ̄|∧| 〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


443774RR:04/10/27 01:27:20 ID:UiYfELGk
>>438
伏見OBだが、気にしなくても大丈夫だぞ。
入ればわかるよ。
そんなに気にしなくても大丈夫。
技術的にな事はしっかり教えてもらえますよ。
DQNとか言われているが、今の時期寒さで
へたれる奴も多いので
午前中〜15時ならとかなら大丈夫ならOKです。
444774RR:04/10/27 14:21:28 ID:ctYP0Id4
伏見に通ってるけど教官は結構いいと思うよ
445774RR:04/10/27 19:36:16 ID:88wSfk9G
大型ならDQnは少ないよ
446卒業生:04/10/28 19:57:03 ID:68+2FPLp
>>445
確かにオリもそう思ふ。
447774RR:04/10/28 21:34:56 ID:CoCLSd71
デルタからヌードラいった人、結局どっちがよかったですか?
個人的に。

いや、普通はデルタで取ったんだけど
大型どちらで取るか悩んでんのよ。

よそに行けって、言わないでね。
どのスレに行けっていうのよ。
448774RR:04/10/28 22:14:19 ID:UiXCMCfv
ヌードラの場内の坂道発進する所
かなりなでらかだな・・・。全体的に狭い。
指導は細かくしてもらえる&ゼファー乗りたければ
ヌードラだな。

走りこみたい&新しいCB750に乗りたい。なので
漏れは来月から大型でデルタに逝く。
449774RR:04/10/28 22:24:27 ID:+No50LFR
漏れも11年前に合宿で行った。
教官の技は結構面白かったし、楽しかったよ。
2輪専用ってのも画期的だったし。
確かにDQNはいっぱいだったね。
漏れもだったけどww
450伏見・ニュードラ卒業:04/10/29 16:33:51 ID:vn4LjtQp
>>447
・指導員のレベルはどちらの高い。ニュードラは卒検時に模範走行してくれるが、素直にうまいとおもう。
・ニュードラは「補習料金無料」がかなり強力なポイント。ネット予約とか、ハード面の整備は非常に高レベル。
・伏見は個別の指導が丁寧。教習終了後のフィードバックがあるし、教習中も随時アドバイスしてくれる。
 ニュードラは平日昼間の指導員数が5人程度なので、「とりあえずできている」状態の時のアドバイスがない。また、超苦手項目があった場合でも、セットメニュー(例:クランク・一本橋・スラローム)しかやらせてくれない。

ということで、個人的にはどちらもお奨め。好みの世界だね。俺は両方経験してよかったと思ったよ。
451447:04/10/29 19:10:18 ID:axfORkit
どうもー。
また叩かれるかとビクビクシテタ。
みんなけっこう、ヌードラ嫌いみたいだから。

>>448
指導細かくしてほしいんだが、
新しいCB750乗りたいんだよね。
自分が普通2輪取った時は古いCBだけだったのに。
悩ませてくれますなぁ。

>>450
ネット予約は惹かれますな。
やはり両方経験してみるべきでしょうか。


みんな、どうもありがとう!!
452774RR:04/10/29 22:08:25 ID:811hWHr6
ヌードラ最強
453774RR:04/10/29 23:02:07 ID:bKZ438ng
ヌーブラは確かにいいよな。
454774RR:04/10/29 23:08:21 ID:USHudAed
ヌー○ラ決定か?age。

でも漏れはヤパーリCBが好きだ。
455774RR:04/10/29 23:23:11 ID:vn4LjtQp
>>451
>440見ると、全てがCB750新車に変わったわけではないようだ。「新車CB750+細かい指導」なら伏見がベストかと思う。
ただ、伏見はソフト(指導)はいいんだけど、ハード(予約システムとか)がかなり古いので要注意ね。

一番不便なのは、次回教習日の予定しか入れられないこと。7時間分一括予約入れられるニュードラにかなり見劣りする。
特にシミュレータで1週間待ちとかがある(9月の話:「何曜日の何時間目でも良い」っていったんだけど空きゼロ)。

あと教習原簿を自分で探して取り出す(なかなか見つからない)とか、予約時に「技能教習券」を出すとか、連続教習の時でも1時間ごとに敗者手続きが必要とか、予約状況の管理が「職員によるノートへの手書き」とか、
ヘルメットがボロ半ヘルで臭い(νはジェッペル+インナーキャップ配布)とか、「見通しの悪い交差点」がメチャおざなりとか、卒検開始〜卒業証書交付まで4時間待ち(1番スタートでも全員終わるまで待たされる)とか。
456774RR:04/10/30 00:20:21 ID:UyUH9kaq

まーどちらにしても
行くならどちらか早い目に決めて行ったほうがいいぞ。
また12月〜になると混みだす。

伏見と四条で悩んでるなら近い方でいいんでないか?
457774RR:04/10/30 01:24:14 ID:F0cM/LKs
現在通ってるけどCB750は新車の方が多かった気がする。次ぎ行った時に数えておきます
458774RR:04/10/30 11:50:39 ID:r7qcFnhD
みなさん、ほんとにありがとう。
2chでこんなに優しくされたのは初めてかも。

>>455
なるほど。けっこういろいろと違うんですね。
デルタしか行ったことがなかったから、
次回の予約しか入れられないとか、教習原簿を自分で探すとか
別にそういうものなんだろう、程度に思ってた。
7時間もまとめて予約を取れるというのは凄いですね。

「新車CB750+細かい指導」はかなり魅力ですね。
でも、伏見だとちょっと遠すぎるんですよね。
住んでるのが同志社の辺りで、職場が四条河原町の辺なので
なんとか、頑張ってヌードラかな?と考えてました。

>>456
そうですよね。
実は、夏から悩んでいたりする。
まあ、仕事が入ったので
慣れるまでやめとこかなと思ったのもあるのですが。

>>457
ありがとう。

長文スマソ
459774RR:04/10/30 17:04:43 ID:9kPB3w3J


藻前ら、気合いを入れてやる!!!


   ∩___∩     
   | ノ    ヽ /⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /    おチンチンびろーん
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\  \       
 | /    )  )       
 ∪     (  \    
         \_)






460774RR:04/10/31 15:04:51 ID:LdY+aWn8



△age。
461774RR:04/11/01 14:45:24 ID:gOjWtACo



   _人人人人人人人人人人人人人人人_
    >  ageてやるクマーーー!!! <
     ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩             
   | ノ     u ヽ           
  / # ●   ● |           
  | u   ( _●_) ミ         
 彡、   |∪|  、`\       
/ __  ヽノ /´>  )       
(___)    / (_/       


462774RR:04/11/01 23:15:15 ID:4pb0yMhh

いつも思ってしまうんだが
技能前の体操、何だか恥ずかしい。   

∧∧l||l
       /⌒ヽ)  
     〜(___)     
    ''" ""''"" "''








463774RR:04/11/01 23:38:13 ID:sl6mLT90
>>462
まぁ、あれやらないと乗せてもらえない・・・。
遅刻しても不可だからな。
多かれ少なかれ何処の教習場も遣ってるからな。
464774RR:04/11/02 00:02:30 ID:5LuTU/BV
そんなこと言うな、毎回はりきって体操してるおれはなんなんだよヽ(`皿´)ノ
465774RR:04/11/02 00:09:03 ID:MTAFqDmV
もちつけ。
藻前みたいな奴ばっかりじゃなんだから。
466774RR:04/11/02 00:10:30 ID:MTAFqDmV
じゃな「い」んだから
いが抜けたー。
467774RR:04/11/02 00:22:58 ID:MTAFqDmV

一番可哀想なのは体操のお兄さんだからw。


468774RR:04/11/02 00:27:13 ID:seXyjxlN
>>467
ツナギの?
469774RR:04/11/02 00:32:25 ID:MTAFqDmV
そうそう。
でも彼はガンガってるなー。
感心するよ。
470774RR:04/11/02 00:36:09 ID:seXyjxlN
>>469
あの人に学科の模試でいい点とって褒められたとき嬉しかったよ。
ってか、周りの人が学科の模試全然出来てなかったのにはビビった。
471774RR:04/11/02 01:48:51 ID:/INnR871
たいそうのお兄さんウホッ
472774RR:04/11/02 17:31:09 ID:y+jsRJzW
>>471
ウホッ
473774RR:04/11/02 18:37:55 ID:FX9lq0xL
あの兄さんテクも凄いからイイ!!指導員になるとオモタ。
474774RR:04/11/02 18:52:03 ID:/INnR871
ウホッ いいテク!
475774RR:04/11/02 19:37:46 ID:OHBzI8Se
今日は何故か予約が取れてデルタに行ってみたんだが、当然の如く休みだった・・・
受付のあの女めぇ・・・
いやまぁ、定休日を忘れて火曜日に予約を取ろうとした俺も悪いんだが。

でも教官達の凄まじいライテクをこの目で見れたからいいかなぁ・・・
476774RR:04/11/02 19:41:01 ID:FX9lq0xL
定休日にまで指導員出勤してるの?
御苦労様?
477774RR:04/11/02 21:16:45 ID:FX9lq0xL
しかし火曜に予約しようとしたら
受付がきちんと定休日だからって
言ってくれっけどなー。その受付の女おかしいね。
478475:04/11/02 21:33:49 ID:k7zTb18g
何も疑わずに言ったら、誰も配車カウンターのところに並んでなかったからな。
そこで初めて火曜は定休日なのを思い出したよ・・・・・

手元の予約券にはしっかりと11月2日(火)の文字が・・・・・・・
実技が二回続けて取れたからおかしいとは思ったが、ラッキーで済ませちゃったよ。
早起きしたのに・・・・こんなことなら学園祭行きゃよかったよ。
479774RR:04/11/03 15:30:29 ID:E27oo1Yy
 
       ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    ( _●_)  ミ < ageマスクマ、火曜は定休日だクマ。
      彡、    |∪|  、`   \______________
       (ぃ9. ヽノ ../
       ./       /、
      /      ∧_二つ    n_____n
      /      /       ノ '     ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /       \      i  ●  ●l、 < ageマスクマ 、火曜は定休日だクマ。
    ./    /~\  .\     ,メ、. (__●.) ヾ   \______________
    /    /   >   )     (ぃ9 .U '
  /   ノ    /  /     ./     .∧つ    ○_○
 ./   /     /  ./      ./     .\   (・(エ)・) クマ-
../ .  /     (  ヽ、     / /⌒~~> .)   ゚(  )−
(_ _)      \_ _つ   (_)    .\__つ  / >

480名無し募集中。。。:04/11/03 22:12:55 ID:yvvrQ3mV
何でデルタの地下道水漏れしてんの?
あれトイレの水じゃないよね?
481774RR:04/11/03 22:23:59 ID:GwddlPmU
それ漏れも疑問にオモテたよ。
でも知るのが怖い。

あの階段、傾斜が急ですべり落ちた人が居たよ。
すごい雄叫びが聞こえた。
482774RR:04/11/03 22:51:45 ID:2ceU78A1
基本的には地下に建造物造ると水が入ってくるのね。
地下水やら雨水やら。
地下鉄の線路の壁みたいなもんだ。
安心せい。
トイレの水は建築的にはそんなとこにながれないよw
483774RR:04/11/04 00:25:50 ID:JM0xKbg/
伏見TCへ行くことにしますた。
何かこのスレ見てたら伏見はきっちり教えてくれそうなので。
伏見TCに髭教官がいるんですか?
484774RR:04/11/04 00:33:05 ID:sjFfd24n
髭は四条w。

四条も同様にいいけどな。
485774RR:04/11/04 14:46:02 ID:SecjYkTY


モンキッキー。


486774RR:04/11/05 00:09:15 ID:9r4oqU0B
カップラーメンの自販機って使われてるのを
未だかつて漏れは見た事ないんだが
使われているのだろうか・・・?
487名無し募集中。。。:04/11/05 00:33:00 ID:PlyyhvSB
昼休みに西院まで行くのにめんどくさい人とかが使うんじゃない?
488774RR:04/11/05 01:56:00 ID:l5Zxa0pI

今日も教習だ、ガンガってきます。(*´Д`)ハァハァ

489774RR:04/11/05 18:05:53 ID:w8m1XiTk
あの階段の天井は身長が190センチ以上あると
かならず打つ。激痛
490774RR:04/11/05 22:53:09 ID:3SfDdwuH


|∧ ∧
 |・ω・`) 早く卒業したい・・だが・・補習ついた。ショボーン
 |⊂ノ




491名無し募集中。。。:04/11/05 23:07:19 ID:PlyyhvSB
予約取れないよ
混みすぎ
492774RR:04/11/05 23:17:54 ID:3SfDdwuH
予約、一週間先がザラだよね。ほんと困りものだ。
キャンセル待ちするしか・・・。
493774RR:04/11/05 23:33:21 ID:Ar3Wap6/
そんなに混んでるの?
494名無し募集中。。。:04/11/05 23:47:40 ID:PlyyhvSB
込んでるよ
ほんとに一週間先の予約しか取れない
おかげで免許取れるのは入所1ヵ月後になりそう・・・
495774RR:04/11/06 00:05:27 ID:++Vj5ylj
技能中、右左折・クランク先も混んでる時がある。
496名無し募集中。。。:04/11/06 00:18:51 ID:jFD7Q6o3
急制動でなかなか前に進まない奴とかもいる
特に女
497774RR:04/11/06 00:58:46 ID:++Vj5ylj
急制動で並んでたら横からDQNな餓鬼に割り込まれた。
旧制度終わってから早く走り出したいのに外周走る群れが来ると
なかなか出られない。
498774RR:04/11/06 01:00:03 ID:++Vj5ylj
うを打つの忘れて変換してもうた。
旧制度→急制動
499774RR:04/11/06 14:24:09 ID:OYdDhxLC


| | ∧
 |_|Д゚) < やたらと担当が・・・orz。
 |デ|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄


500774RR:04/11/06 16:21:41 ID:rA0iFaEG
いつものことだが土曜は異常に込んでるな
501774RR:04/11/06 16:49:08 ID:OYdDhxLC
土・日はDQNが多そうだな・・・(´・ω・ ` )
502名無し募集中。。。:04/11/06 16:50:40 ID:jFD7Q6o3
別にDQN多くてもきにならないケド・・・
って言う俺はDQN
503774RR:04/11/06 18:07:52 ID:5kHBKEao
>>497
大型の時割り込まれた瞬間に思いっきり空ぶかししたらどいてくれました。
え?俺がド゙キュンだって?
・・・かもしんない。
504774RR:04/11/06 19:13:38 ID:RZYNSf4y
大型の教習行こうと思うんだけど実技の予約って空いてますか?

ニュードラの方が空いてるのかな。
505774RR:04/11/06 20:06:20 ID:VC+66ggd
コケタ時のショック吸収のバー擦りしてたらギロ!って見られた
506774RR:04/11/06 20:10:10 ID:Fy6uh+2F
何度か名前の出ていらっしゃる指導員の方に
遊ばれたことがあります・・。
彼女はいない、という言葉を鵜呑みにした私が
おろかだったのですけれど、泣。

今となってはいい思い出です。
507774RR:04/11/06 22:06:17 ID:65niI0JW
>>506
ひ・・・げ・・・か?!
気になるぞ。
508774RR:04/11/06 22:08:37 ID:65niI0JW
でも言い回しが若い指導員っぽいよな。
509774RR:04/11/06 22:09:28 ID:NHzTY8ha
伏見で今年取った。

DQNたしか石川県から来てるっていうのが居て
シュミレーターのときかなり教官にいじられてた。カワイイ連発されてたw
んで、急制動の時にウインカーとクラクション間違えてそのDQNにプッってやっちゃった。
しかも、その子急制動の順番が来てるのに丁度気づいてなかったのな…

えー、相当私どんくさかったようで伏見で卒検見極め2回も落ちますた
仕事の合間だったから二週間とか空いたんだ!
って言い訳したら、そんな期間で乗れなくなるようじゃ
絶対公道では走らせられん!と彼氏に怒られたけど。

伏見は先生良いです。
スラロームで毎度こける奴がいちおうタイム切りできるようになった。
510774RR:04/11/06 23:17:17 ID:YkfwJbKL
おいおい、指導員なんてブサでも
モテまくりなんだし、騙されるなよ。
年間に何十・何百人?もの女が入ってくるんだし
飽きたらポイ捨てされるに決まってる。
511卒業生:04/11/07 19:05:40 ID:LxWChMAz
>>507,508,510
ネタニマジレス、カコワル,,,

512774RR:04/11/07 19:12:04 ID:T0APpp3u
>>511
きもいぞ。
513774RR:04/11/07 19:20:21 ID:aLlRZUbU
>>505
路上にタイヤの滑り跡を残すのも迷惑らしい。

>>511
お前も反応してんなよ。スルー汁。



514774RR:04/11/08 05:36:12 ID:p4qqcdoi
それでは前の方はつま先を白線のこちら側に合わせて〜
515774RR:04/11/08 08:15:52 ID:j5DaXkg1
4条の大型って教習込んでますか?
伏見デルタ、ニュードライバーとすいてるほうに行きたいんだけど。
516774RR:04/11/08 08:34:33 ID:VqXQ2Jfc
デルタと伏見が込んでるってのはよく聞くけど、ヌーブラは込んでるのですか?
517名無し募集中。。。:04/11/08 12:02:35 ID:xfCXvYmN
デルタにしか通ってないからわからんね
518774RR:04/11/08 12:24:43 ID:KEk8l4zC
△の駐輪場狭すぎだよ・・・orz
土・日になるとバイク停める場所無くなる時がある。
519774RR:04/11/08 12:45:48 ID:E84RFRV9
どっかの教室に種類別の検挙数が貼ってあったが、上位に「乗車定員超過」みたいのがあったぞ。3人乗りや4人乗りしてるってことは明らかに珍のDQNやん…。
そんなヤツはどんな教習受けようと関係ないと思うが…。
確かに検定とかは甘いかも知れんが、卒業した後は本人次第やろ!実際俺は免許とってバイク乗り始めて二年半だが、無事故。一年後飛び込みの検定で大型も取れたし(五回目でだが)。
520774RR:04/11/08 17:31:22 ID:+8b8LOrt
昨日1点やられた。合計3点
初心者講習たぶんデルタで受けないといけない可能性特大。

ちなみに俺は226
521774RR:04/11/08 17:35:20 ID:5U+SCumW
>>520
ガンガレー!! (´Д⊂
髭だったら嫌だな・・・。
522774RR:04/11/08 17:57:13 ID:+8b8LOrt
それ最悪!w
523774RR:04/11/08 19:30:34 ID:eIg32zSi
これを機会に大型取れば?
初心者講習免除されるよ
524774RR:04/11/08 21:08:46 ID:4aV+0qJv
>>516
νドラはこの時期空いているほうだと思う。
日曜夕方とか以外は余裕で予約あいてるしね。
525774RR:04/11/08 22:14:19 ID:BcG93QTd
つなぎのおにーさん風邪っぽいね。咳ゴホゴホでしんどそう(´・ω・`)
526226:04/11/08 23:22:02 ID:m7nZuNsB
大型欲しいなぁいずれわ。CBR1000買おっかなぁー!でも今は排気量小さいバイクが好きなんですよ。
まだエンジン開ける事も出来ない技量だし。ってなわけで大型は試験場で一発どりの予定。
ところでデルタのスーフォアってスペックどんな感じですか?教習用はたしか馬力が36PSくらいだったはず!
527774RR:04/11/09 03:14:56 ID:ZSRGA7YV
大型に通ってるんですけど途中からスピードコースに変更ってできるんですか?
528774RR:04/11/09 03:22:47 ID:w3UmFUpV
三角州-技術的施設?
529774RR:04/11/09 05:15:20 ID:txOTG2GA
京都安すぎ。

おれん所普通二輪で17万取られるし
530774RR:04/11/09 05:20:54 ID:ZaVou4rR
>>527
漏れも変更できるならしたい。
できるのかな?
531774RR:04/11/09 05:58:23 ID:iogd2yNo
>>529 すごいな…京都住んでて良かった!
532774RR:04/11/09 13:02:34 ID:uO643HL4
>>530
むりですぽ
533774RR:04/11/09 22:02:58 ID:BeblPfZs

_| ̄|○

534やわらか豆腐:04/11/09 23:28:44 ID:zovMmwXa
ヌードラ卒業生だけど、あそこの中免用のZRXは、原付しか乗ったことの無い奴にはマジ重たい!
四輪の教習車にまじって走るというメニューがあるんだけどその時だけ乗せてもらえるSFが250に感じるくらいだたょ。
でも、おかげで他の教習所で習うよりも順応性がついたと思う。引き起こしも男は750でやらされるしね( ̄〇 ̄;)
あと受付嬢は可愛いかった上原多香子似( 言い過ぎ?
535774RR:04/11/09 23:29:55 ID:piiRy6Ka
>>527
毎日通えば、1日しか違いない罠。
つーか、スピードコースとあんまり変わらない。
お金だけが違う罠。

要は、あんまり代わらないと言う罠。
536774RR:04/11/10 13:47:45 ID:ZOBAe125

まったりage。

537774RR:04/11/10 18:04:43 ID:3Dude/Ma
俺毎日朝に30分前にキャンセル待ちしてたけど、
入れなかったって日は無かったよ。
4時限あたりから厳しい。朝は100%あいてる。スピードじゃないけど10日くらいで取った。
まっ時間が空いてる奴しか不可能な行動だけどな

ところでマンホールの中に髭んちがあるらしいよ。
538774RR:04/11/11 01:55:00 ID:JxkOHZiU
そうか・・・髭んちはマンホールの中だったのか・・・。









と釣られてみるテスト。




539774RR:04/11/11 15:01:17 ID:g+ksZWfA
デルタ卒業したよ〜。また大型取りに行く日までさようなら。
540774RR:04/11/11 15:11:20 ID:PEKE4GJP
>>539
おめ。
時間と資金に余裕があって年齢も18以上なら続きで大型取ったほうが楽だと思う。
4年もブランクあってその間原付しか乗ってなかった日にはorz
541774RR:04/11/11 17:10:07 ID:OwSLP3Jn
大型教習は髭率up↑
542774RR:04/11/11 17:13:16 ID:jN9G45CL
大型では1回しか髭にあたらなかったぞ
543774RR:04/11/11 17:18:46 ID:OwSLP3Jn
漏れなんて4回も髭だった・・・orz
544774RR:04/11/12 12:31:09 ID:ixxwPtW4

/⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


545774RR:04/11/12 12:43:43 ID:M93zP5++
最近、特にバスやトラックなどの大型教習車が
公道はしてるのよくみか蹴る
546774RR:04/11/12 16:08:01 ID:MiCQEgtI
このスレ見て、せっかくパンフレット取り寄せたんだが。

「大型はスピードコースやっていません」だって。
しかも「最近、大型の教習生が増えて、連続教習を毎日予約するのは難しい」とのこと。

伏見・ν銅鑼・デルタを制覇したかったんだが、もう一度νに通うことにする。「髭」氏、見たかったのに残念。
547774RR:04/11/12 16:18:44 ID:ixxwPtW4
ν銅鑼空いてそうだ。
急いでるならν銅鑼の方がいいと思う。

急いでないならデルタで是非一度、髭に担当してもらってくれい。
気になるなら受付の横の壁に額縁の写真飾ってあるぞ。
548774RR:04/11/12 22:58:44 ID:ly7+RTCZ
>>541
卒研で当たって叩き落された・・・
卒研前は染五郎。
549774RR:04/11/12 23:59:46 ID:aRGj5MwN
>>548
ガンガレ!!耐えろ!!

髭と染・・・最強だな
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
550774RR:04/11/13 13:11:23 ID:5J0xbPyV
>>547
ν銅鑼も最近徐々に混んできた。
それでもまだまだ予約は取りやすい方だけど。

これからの時期は大学推薦決まった香具師とかが増えてきそう・・・。
551546:04/11/13 19:31:46 ID:FG+HFBpd
>>550
ν申し込んできた。確かに結構混んでるね。「毎日2時間目と3時間目(共に午前)に一括予約入れてくれ」ってお願いしたんだけど、明日と水曜日は既に午前中の予約が一杯だって。
とりあえず午前・午後混じったものの、12時間分の予約は取れたけどね。

この時期、大型ってそんなに教習生増えるものなのかなあ。寒いし、高校・大学は休みじゃないし。なんか不思議。

>>547
2週間後に東京に戻らないといけないので、一括予約入れられるνにしてしまいました。

スレ違いスマソ。
552774RR:04/11/13 20:01:51 ID:VKIb7jT6
この間、伏見の方で、大型とりました。

受付のお姉さんで、強気の人がいたけど、その人以外は、みーんなやさしかった。
教習官も、余裕がある分(大型の人は基本的に運転できるから)、信号待ちや他の人待ちで
いろいろ、ギャグをいってきた。すごい、楽しかった。(もちろんギャグはいまいちだが)

まぁ、実際ね、やっぱり、自分じゃないの。

これ、読んで、デルタ行く気になった人
卒検して発表をうけに検定員室にはいって
「おめでとう、合格だよ」って言われる瞬間のために
がんばれ〜。
553△卒業生:04/11/13 22:54:38 ID:FREiN/H2
>>552
良い事言うね〜、その通りだ!
オリもまた教習受けたいなぁ〜!!
554774RR:04/11/14 18:53:40 ID:ffLiGyUU
え?でも俺、髭にグダグダ言われながら卒業してもヤダよ
555774RR:04/11/14 19:31:52 ID:RPDOuPZS
京都の小林って人は指導員失格だね。
556774RR:04/11/14 19:36:06 ID:lMTdroES
>>555
「京都」って伏見?
557774RR:04/11/14 20:36:05 ID:YGBVPZ5G
>>555
個人名を伏字にもしないヤツは氏ねばいいと思うよ
558774RR:04/11/14 21:54:39 ID:4MaXpUK+
つまり555は人間失格ということですね
559774RR:04/11/14 22:21:38 ID:9jOxRPG9
555に晒しage
560774RR:04/11/15 00:41:56 ID:Xg/u9i+w
大体なんで失格なんだ?
561774RR:04/11/15 01:10:37 ID:qFn00rfb
555は何かされたのか?
562774RR:04/11/15 16:49:28 ID:GssMZXMV
はっきり言って名前と顔が一致しない・・・。
ウスラとかじゃないと・・。
563774RR:04/11/15 17:14:23 ID:JewqmQw6
なんかスレタイと違っていい教習所みたいだねえ。
地方の教習所うんこだよ。
教官暴言吐きまくり、教えんぞとか平気で言うし、実際教えない。
ありえない事が平気で行われているよ。
564774RR:04/11/15 17:39:14 ID:GssMZXMV
言われましたが・・
ここは安いんだ!安いからここにしたんだ!頑張れ!耐えろ!って自分に言い聞かせてますが
565774RR:04/11/15 17:55:53 ID:GstIqxdY
>>563
卒業生の法令違反上位に「乗車定員超過」(多分、免許取得後1年以内にタンデム)がくるぐらい。教官もそれ相応。
ただ、電話で出る女性の受け答えははきはきしていて良かった。意外だった。

京都の格安教習所(免許なし→普通二輪で \79,000)の中では残念ながら環境はやや劣ると思う。
(単に京都の教習環境が恵まれすぎているだけなのかもしれんが)
566774RR:04/11/15 20:05:39 ID:UY4tKb42
一年以内に二人乗りは3年連続で卒業生の違反第一位
平成15年は20%越えだったと記憶
567774RR:04/11/15 21:32:22 ID:rUObIps2
教習所スレ見てて思ったんだけどデルタってフルロックターンとかってやらないよね。

あと波状路の走りかた教えてもらえなかったw
568774RR:04/11/15 21:50:33 ID:GstIqxdY
>>567
ディスカウント教習所はあんまり厳しくチェックしないよ。
一本橋も、規定タイムで1or2回クリアできればそれでOK。
教習所スレで「安定して一本橋12秒(大型)出すまでは次のステップに進ませない」って聞いて驚いた。

結局、卒検のときに苦労することになるが、その採点も・・・
569774RR:04/11/15 22:32:55 ID:+be+RPJ4
へ?
おれフルロックターンいっぱいやったぞ?
570774RR:04/11/15 22:37:57 ID:h0N5zlLV
波状路も普通二輪でもやってた事あったが・・・。
大型は常にやるが。
571774RR:04/11/16 01:19:43 ID:AAkUKoFZ
ν銅鑼は一本橋確か7秒以上だった希ガス。
12秒って長いなー。
572774RR:04/11/16 01:43:46 ID:9zFSUQdO
あのスラロームを3秒台で駆け抜けていく
指導員がいるんだよな。すごいよ。ほんと。
573774RR:04/11/16 19:08:48 ID:VelWKfnJ
誰でも練習したら出来る。
574774RR:04/11/16 20:32:28 ID:CvP8/CHJ

( ゚д゚)ポカーン

575774RR:04/11/17 16:50:21 ID:CVWcGxpe



       ●   <もうダメポ。切腹・・・。
        ∵ 
         ゛,.ヽノシ
         | ̄
        / >


576774RR:04/11/17 17:04:13 ID:OFSI41j/
そういえば今日教官がスラローム3.7秒とかしゃべってはっん聞いた
577774RR:04/11/17 17:37:37 ID:x6y+pJiE
スラロームの出口に髭が仁王立ちで怒鳴ってた時
焦って転倒しちまった・・・ ε====\|_○/_
578774RR:04/11/17 17:58:46 ID:bSU4LB9R
コース内に髭の等身大の人形が5体あるらしいよ。
たぶんそれじゃないかな?
8の字の真ん中のジャングルにも潜んでそうだ
579774RR:04/11/17 22:58:07 ID:laPfi1/C
そんなに人形あったら出来るものも出来なくなる。

   ●|_| ̄ ======3






と釣られてみた。



580774RR:04/11/18 18:35:57 ID:Fwwaa/eO


| | ∧
 |_|Д゚) < 雨降ってるから教習中余計に寒いね。
 |デ|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄


581♂♂♂:04/11/18 23:04:58 ID:Z2c3CEGu
京都府北部、宮津にある峰山の教習所知ってる人いますかぁ(つ?∇?)つ今度、一発で取ろぉと思っているのですが知っていることがあったら教えて下さぁ〜い(つ~ω~)つ場違いだったらすみません(;´・ω・`)ノ
582♂♂♂:04/11/18 23:08:40 ID:Z2c3CEGu
京都府北部、宮津にある峰山の教習所知ってる人いますかぁ(つ?∇?)つ今度、一発で取ろぉと思っているのですが知っていることがあったら教えて下さぁ〜い(つ~ω~)つ場違いだったらすみません(;´・ω・`)ノ
583774RR:04/11/19 00:18:16 ID:FtmjkWye



|:::::::::::::::::::::
|i__∩:::::::::::
| ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::  漏れデルタだからわからんクマ。
| ●  ● |::::::::::::::::
| (_●_)  ミ:::::::::
|  |∪|   ノ::::::::::  
| ヽノ   i::::::::::::::::
ミヽ_  /::::::::::
| ヾ   /:::::::::::::::::

584774RR:04/11/19 00:34:40 ID:4m5LcGOm
デルタの髭氏は怖いのか・・・。

ν銅鑼で怖い教官っておる?漏れ今のところそういう教官には当たってないけど。
585774RR:04/11/19 02:48:37 ID:QNrTdu52
>>584
「鬼教官」な人はいないなあ。日記職人似の教官が走り屋っぽいけど、指導はにこやかで親切。
ウザイという意味では検定員(技能教習で指導しているところは見たことない)の仁鶴の検定前説明がイヤな感じ。
586♂♂♂:04/11/19 13:51:31 ID:IPOfYeBD
峰山の教習の事教えてぇ〜(/∇~\)))
587774RR:04/11/19 15:54:03 ID:US+ADi+6


          ∧_∧   >>586
        ⊂(´・ω・`)つ-、 釣られてやるが
      ///   /_/:::::/  自分で問い合わせるなりできねーのか? 
       |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
 | |-----------| |



588774RR:04/11/19 15:55:46 ID:L5pr5jUc
>>586
場違いだからさようなら
589774RR:04/11/19 20:15:41 ID:VmQcPizs
俺俺
590774RR:04/11/19 21:24:26 ID:kDvbWeVD
[ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/men_jikoritu.htm]

普通二輪免許取得後1年間に人身事故を起こした人の占める割合(卒業生1000人以上)。

1.ニュードライバー教習所
   63人/3,227人=1.95%
2.洛東自動車教習所
   27人/1,484人=1.82%
3.デルタテクニカルセンター
   82人/6,261人=1.31%
4.伏見テクニカルセンター
   32人/2,629人=1.22%


デルタ・伏見、意外と健闘。ν銅鑼大丈夫か?
591774RR:04/11/20 08:29:22 ID:G1HeaTbk

△晒しage

592774RR:04/11/20 09:49:27 ID:3er1ZMrX
>>590
それもひとえに髭のお陰でしょう。
593774RR:04/11/20 16:26:05 ID:qGOWq4oN
ごめん、髭ってなんてよむの?
594774RR:04/11/20 17:29:43 ID:nHlJhc3o
>>593
ぬるぽ
595774RR:04/11/20 17:36:40 ID:ZGyErMPZ
>>593
ハゲ
596774RR:04/11/20 17:56:23 ID:m2T/XcUq
>>593
ズラ
597593:04/11/20 22:08:28 ID:qGOWq4oN
あ、ヒゲでしたね。髭
ちなみにIDが違うのは親戚のpcからだからです。ありがとうございました&ガッ

オイラ16才の高1で、冬に合宿行きたいんですけど、運動神経中の下だけど体格はまぁまぁの僕でも大丈夫っすかね?
ちなみに家にCB400SSがあるのですが、農道とかで練習すれば多少は上達しますかね?よろしくおねがいします。
598593:04/11/20 22:09:14 ID:qGOWq4oN
あれ、IDいっしょだ・・・まあいいや、よろしくおねがーします
599774RR:04/11/20 22:15:41 ID:rvyq2sfl
>>597
う〜ん、
 ・自転車乗れる
 ・握力左右25kg以上、背筋力60kg以上
 ・身長150cm以上、体重45kg以上
ぐらいの条件が揃っていれば多分大丈夫。

それより、地元の免許試験場(免許センター)に学校の生活指導担当が免許取得者調べに行くことあるけど、ばれたときに退学処分とかにならないか?
600593:04/11/20 22:35:25 ID:qGOWq4oN
ありがとうございます。
とりあえずその条件は満たしてます。
DQNと叩かれるのを承知で言わせてもらうと、家の前の通りがすくないところをCB400SS(145kg)で乗るのにそれほど不自由しないって感じです。

僕自身は三重県民です。他県は大丈夫では??
うぅ〜、キチンと電車乗れるか心配・・・
601774RR:04/11/20 23:36:57 ID:ZGyErMPZ
なんで>>600は教習所いくのかわからん
602774RR:04/11/21 05:21:16 ID:Oi/6qTND
>>601
高1で平日午前・午後の一発試験を何度も受験するなんて不可能じゃん。
合宿なら10日もあれば免許取れるし。
603774RR:04/11/21 14:28:09 ID:kj3Glq2u
卒業式でもらえる
あのお守りには
髭のあqwせdrftgyふじこlp;

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


604774RR:04/11/21 15:59:09 ID:5nPLgi3z
髭がこのスレの存在知ったら
全員問いつめられて酷い目に・・・(((((((;゚д゚))))))))

今日アヤハディオ行ったついでにν銅鑼の教習眺めてきたけど
なーんかマターリしてた。
605774RR:04/11/21 16:06:51 ID:cwcyJ/iu
まー髭は1人じゃないからな。
606774RR:04/11/21 16:11:13 ID:Oi/6qTND
>>604
見たの午前?
だったら、20人近い教習生と検定受検者5名が同時に走るんだから、キビキビした走りには絶対ならない。
もちろん教官が常識ある大人ってことも「マターリ」な雰囲気に貢献しているけど。

それにしても恵子タソかわいかったな〜
もう会えないと思うと残念。。。
607774RR:04/11/21 22:53:38 ID:xsiEgtvt
伏見行こうと思ってるんですが、
ヘルメットって自分の物を使えますか?
608774RR:04/11/21 22:57:55 ID:0cBTiNcI
>>607
使えます
609774RR:04/11/21 23:03:03 ID:xsiEgtvt
>>608
ありがとうございます
610774RR:04/11/22 17:53:18 ID:5CRuM7zE
八の字の出口に安全確認してるか髭が見張ってた。しかし、俺は根性のある奴、ここは冷静に、
右左右!実際見てないけど確認してることを髭の髭にアピール。
そのまま坂道発進へ。・・・成功。
そしてそのまま一本橋へ。人気は少なく順番待ちは無かった。が、髭が横に並んで走っていた。
僕は現実に背を向ける事はできないとデルタで教わった。
髭も生やした。15年後。感情を持つ自分のクローンを8体制作した。

前半はホント
611774RR:04/11/22 21:28:28 ID:bUiD8TX7
この物語はフィクションですから・・・・残念age。
612774RR:04/11/22 23:02:05 ID:BHRBFWex
去年Δで取ったけど、教官は愛想のいい人が多かったぞ
受付の女はウンコだったが
613774RR:04/11/22 23:05:31 ID:Y/UGtZaa
デルタか伏見かニュードライバーのどれかに大型二輪取りに行こうと思いますが
どれがオススメですか?大阪からの通学です
デルタは友達が行ってたから招待で安くなるらしいのですが教官が引っかかってます
簡単にメリット・デメリットみたいなのを教えてください
614774RR:04/11/22 23:32:22 ID:hntvwxqu
ニュードラって大型の補習タダだったかな?
615604:04/11/22 23:38:18 ID:Lx63KaTd
>>606
ちょうど昼前だった。検定はやってなかったが・・・終わってたのかな?

恵子タソって女の教官さんのこと?そういや女の教官さんもいましたなぁ・・・。
616774RR:04/11/22 23:45:44 ID:4zpP2QD+
>>613
普通二輪持ちなら基本料金はどこも一緒。とりあえずニュードライバーのメリットを挙げとく。
ちなみに、普通は伏見、大型はデルタとニュードラを検討し、下記1)の理由でニュードラに通った。

1) 比較的空いている
 (デルタは「今の時期、連続教習は難しいですねえ。キャンセル待ちか1時間×2回になることが多いです」とのこと、伏見は分からない。)
2) 入所時一括予約が可能。木曜日スタートなら火曜日に卒検を受けられる。
 (デルタは大型では「スピードコース」やっていない。伏見は 3,675円払えば可能。)
3) 逐次予約の場合でも、1段階5時間分、2段階7時間分の予約がネットで入れられる
 (デルタ、伏見は1日分しか入れられない。予約はカウンターか電話。)
4) 補習料金無料。
 (オプション料 12,600円払うことで、デルタは補習料金完全無料、伏見は補習10回分無料)
5) 教習車が全車ZEPYER750。軽いので取り回ししやすい。
 (デルタはCB750の新車・旧車、伏見は全車CB750新車)
6) 卒業までのハードルが低め(コースが狭い、卒検や技能教習の合否判定が甘め)。
 (デルタはコースに自信有るみたい、伏見は普通かな)
7) 指導員が良識ある大人
 (デルタは名物「髭」氏、伏見はニュードラと同じく良識人揃い)
 (教習後、個別に問題点指摘・質疑応答はニュードラ、伏見ともやっていた)
8) 設備や待合室がとても綺麗(インナー取り替え式ジェッペル、自動原簿取出機、自動配車機・予約機とか)。
 (デルタは知らない、伏見は貧弱・ヘルメット臭い)
9 「卒業式」がない。卒検に合格したら1時間程度で卒業証明書交付→そのまま持って帰れる。
 (伏見の中免は最後の受験者が終わってから卒業証明書交付なので3時間ぐらいまたされた)
10) 技能教本もらえる
 (伏見は四免持ちの場合、配布されない)
617774RR:04/11/22 23:53:43 ID:4zpP2QD+
>>616追加
11) 卒業検定時、場内がゴチャゴチャ(これはデメリットとも言えるけど)なので、マターリ走ってもOK
 (ニュードラ:検定は同時に5人走行&技能教習の時間に実施するため教習生もいる。結果、卒検なのに一本橋で1分待ちとかよくある)
 (伏見:同時に2人走行&場内広めなので走りやすい。ただし、全員の検定が終わるのに時間かかる。)

>>615
9:00スタートだからね。さすがに昼前には終わっていたかな。
でも、受検者40名近くいたよ。11時あたりは場内ウジャウジャだった。

「恵子タソ」は唯一の女性教官のことです。1段階前半の技能担当(外周走行とかギアチェンジとか)。かわいかったなあ。
あと、「恵太クン」という人もいて大型がメイン担当。格好よかったよ。ちょっと走り屋ぽかったけど。田口壮似。
618774RR:04/11/23 00:15:17 ID:/bDtNzzl

誰かν銅鑼でも作ってやってけれ。

619618:04/11/23 00:15:54 ID:/bDtNzzl
ν銅鑼スレね。
620774RR:04/11/23 00:16:34 ID:5iAQ7GzC
>>617
恵子タンは俺は2段階でよくお世話になったな。
恵太クンってよくゼファー750でハコ乗りみたいな体勢で曲芸みたいなことやってた人かな?
大型ばっかり教えたたような記憶があるな。
621774RR:04/11/23 00:25:39 ID:7/4L0eYY


藻 前 ら

 恵 子 タ ソ 、 恵 子 タ ソ ・ ・ ・ と

       (*´Д `*) ハ ァ ハ ァ

                     し 杉 。





622774RR:04/11/23 00:28:06 ID:hDSchNPq
>>618
「最悪」の称号をデルタだけで独占するのはイクナイと思うんだよ、やっぱり。

> 590 名前:774RR 投稿日:04/11/19 21:24:26 ID:kDvbWeVD
> [ttp://www.pref.kyoto.jp/fukei/men_jikoritu.htm]
>
> 普通二輪免許取得後1年間に人身事故を起こした人の占める割合(卒業生1000人以上)。
>
> 1.ニュードライバー教習所
>    63人/3,227人=1.95%
> 2.洛東自動車教習所
>    27人/1,484人=1.82%
> 3.デルタテクニカルセンター
>    82人/6,261人=1.31%

「髭」のことをもっと詳しく知りたい。
623774RR:04/11/23 00:39:23 ID:bErR1mpn
かばう訳ではないが
別に△って「最悪」ではなかったぞ。
>>1 が変態なだけ。

「髭」は、あqwせdrftgyふじこlp;
624774RR:04/11/23 13:30:02 ID:H/HAJFhg
卒業検定合格age
625774RR:04/11/23 18:22:08 ID:hTMXAJKO
>>616
詳しくありがとうごうございます
予約や補修料金無料とか合否甘めということなのでニュードライバーに行こうと思います
ありがとうざいました
626774RR:04/11/23 21:08:50 ID:1YMLc9M5
今日ハレーの試乗会逝った香具師いる?
627774RR:04/11/24 00:29:49 ID:Yb6eCC9A
ν銅鑼、12月1日から毎日入所、即日教習開始。そして
卒検実施日が火・木・土・日の4日間になります。(ソース:受付手前にあった張り紙)
628774RR:04/11/24 12:37:26 ID:yYmlOGtW

漏れはこれからデルタに入所するぜ!!!



629774RR:04/11/24 12:39:44 ID:1CgVDFB6
>>628
髭のインプレよろしく!
630774RR:04/11/24 19:00:49 ID:IZ8BJk2w
伏見はどうなの?こんど行きたいんだけど。普通二輪っす。
631774RR:04/11/24 19:19:32 ID:jNZe0Z8A
えっ?ニュードラって大型も補習タダなんですか?
632774RR:04/11/24 19:33:30 ID:1CgVDFB6
>>630
>616参照。俺、普通二輪は伏見だけど良い教習所だと思うよ。指導員もしっかりしているしね。
メット(臭い付きお椀ヘル)が気になるなら、自分のメット持ち込んでもOK。

オプションの入所時一括予約(3,675円)は入れた方が良いと思う。「補習保険」(9,450円で補習10回無料)は不要かも。

>>631
二種普通自動車免許(タクシー免許)以外の教習は補習タダ。
小型二輪持ちで限定解除審査教習受ける場合(1段階2時間、2段階3時間という鬼カリキュラム)も補習タダ。

それがν銅鑼クオリティ。

----------
で、デルタの普通二輪って入学金1万円取られるって入校資料に書いてあるんですけど、これって卒業時返還されるんでしょうか?
ちょっと不親切だと思うんだけど。
633774RR:04/11/24 19:42:07 ID:IZ8BJk2w
>>632
ををををぉぉぉ、、、直前にそんなレスがあったとは。。。いや、前からこのスレ覗いてたんだけど・・・
ごめんよ632タソ&dくす
634774RR:04/11/24 21:26:44 ID:sHu1mzqI
でも全体的にν銅鑼せめーからなー。
漏れHONDA乗りたいから伏見に逝ってくる。
635774RR:04/11/24 22:17:32 ID:1CgVDFB6
>>634
HONDA車希望なら伏見だね。

ν銅鑼はもうね、本当に狭いよ。コースは南北60m×東西30m位。外周が200m位しかない。
入所する前に府中の試験場で一度技能試験受けたから、あまりの狭さに驚いた。

しかも教習生が多いからなかなか加速できない。
また、カーブ→急制動地点まで40mしかないから、指定速度(40km/h)出そうと思うと、2速でフルスロットルになる。かなり怖かった。
(ただし、検定では40km/h若干下回っても、停止線多少オーバーしてもOK w)

ただし、「見通しの悪い交差点」は街路樹が交差点に植わっているので、安全確認は嫌でもやるようになる。
↓な感じなので、確認が甘いと右から来るバイクと衝突する。伏見のおざなりな「見通しの悪い交差点」よりは数段上。

−−−−−−−−−−−−−−
  (指示速度35km/h区間)

−−−樹樹   樹樹−−−−
      樹   樹     
      |   |
(8の字) ┤   |
      |   |

中型・大型とも卒業するのは簡単だけど、公道で事故起こさないためには結構努力が必要な感じ。
636774RR:04/11/24 22:33:20 ID:sHu1mzqI
その割にはν銅鑼って意外に人身事故率高いな。
637774RR:04/11/24 22:33:34 ID:XZJbTY64
>>635
ν銅鑼卒業生だけど、卒業後伏見テクニカル見に行ったら広さが全然違ったよ。
通ってたときはそんなに狭いと思わなかった(二輪コースってあれぐらいの広さなんだと思ってた)けど
ν銅鑼狭いなーというのを改めて実感したなぁ。
638774RR:04/11/24 22:54:29 ID:XZJbTY64
>>636
卒検甘めだからなぁ。
漏れが卒検受けたときも試験中コースミスしまくりで滅茶苦茶テンパってた主婦が
合格していたぐらいだし・・・。あそこで卒検落ちる人は稀なのではないだろうか・・・。
639774RR:04/11/24 22:57:48 ID:1CgVDFB6
>>636
あれだけ大量の教習生を、短期間で、補習もあまり付けずに、検定も甘めの採点で卒業させてるし、
しかもその教習生に返事すらまともにしない(できない?)ガキが多かったからね。事故率も相応の数字になると思う。

「ぱっと見未成年者」が喫煙所にたむろしていても、そのことに対して指導員が注意しているところも見たことないし、
マジで、「公認」取消になるんじゃないかと心配した。
640774RR:04/11/24 22:59:37 ID:XZJbTY64
>>639
確かに厨は多かった希ガス・・・。
641774RR:04/11/25 16:55:58 ID:TO403a/c
早く卒業したいが、予約が取れないage。
642774RR:04/11/26 00:23:53 ID:W0D/dhkD

△のHPでお知らせの流れる文字が早くて見にくいのは俺だけか?age。・・・Orz



643774RR:04/11/26 04:12:29 ID:cAYk2Qed
伏見ってびびるくらい狭く感じたけどヌーブラはさらに狭いのかよ・・・↑には↑がいますね
644774RR:04/11/26 08:46:23 ID:MAl+zhJ7
>>643
銅鑼はもうね。。。
コースはこんな感じ↓ 横方向60m×縦方向30m。@〜Dは交差点=要安全確認地点

        A
  [8の字]  [ク ラ ン ク ]
@      D        B
  [一本橋]  [スラローム]
        C
  【急制動】 【倉    庫】


「これでどうやってメリハリのある走行しろとおっしゃるんで?」っていいたくなる。
で、Cの交差点と急制動区間が被っているから、40km/h出すのが怖い。検定では多少の速度未達は大目に見てもらえるみたい。
あと、一本橋待ちの行列が8の字入り口手前まで続くのは壮観。

でも、ソフト面(予約システム)とかは充実してるんだよなあ。指導員のしっかりした人多いし。
「広々とした敷地で、少人数制で、低価格」はやっぱり無理なんだろうと実感した。
645774RR:04/11/26 09:23:20 ID:w1xTPiT+
どんな状況でもメリハリのある走行出来なきゃへたって事だね
646774RR:04/11/26 09:43:40 ID:MAl+zhJ7
>>645
できなくても卒業できるのがν銅鑼クオリティ。
免許取ったらCB750買おうと思ったけど、怖くて無理。
647774RR:04/11/26 13:23:02 ID:qAfJZOWG
結果、できなくても卒業できるν銅鑼→人身事故率↑upって事か。
648774RR:04/11/26 18:10:29 ID:MAl+zhJ7
>>647
卒業時点での技能レベル×厨比率が >590の数字に表れていると思う。
卒業生数が同レベルの伏見と比べて、50%増の事故率はひどすぎ。

俺の感覚(両校経験した)では、「50%」=厨比率が15%〜20%+技能レベルが30%。
40km/h割れのスピードで入った急制動で停止線オーバーなんてと思うんだが、卒検では結構いた(でも合格する)。

そのうち「公認」取消になったりしないかなあ、と不安に思ったりするよ。
649774RR:04/11/26 21:31:11 ID:B6NrxZzH
銅鑼は卒研は甘めだよ。
総合的にみて、安いし、卒研、補修も追加料金はかからない。
まあ、満足できるよ。
教習車はカワサキ車。
650774RR:04/11/26 21:34:56 ID:ZBJJRK8S
伏見も相当に厨が多いと思うんだが、ニュー銅鑼はそれ以上なの?
651774RR:04/11/26 21:43:49 ID:/mFngx4N
外から見ててν銅鑼は技能中も指導員やさしそうだった。
漏れはデルタだが、髭の様な怒鳴り声なんて聞こえてこないしw。
652774RR:04/11/26 22:16:50 ID:MAl+zhJ7
>>650
なんというか、伏見はポジティブな厨、ν銅鑼はネガティブな厨が多かった。
伏見はよくいえば「やんちゃ」「元気がある」厨。νは教官の指示があっても返事もなしでフラフラしている感じ。

>>651
指導員は本当に「良識ある社会人」って感じがする。主任クラスだとちょっと冷めている感じの人もいるけど、一般の指導員はにこやかで良い感じ。怒鳴り声は一度も聞こえなかった。

指導方針は「課題走行を最低限クリア出来る技量を身につけさせる」っていう感じ。スラローム5秒台とか一本橋で+2秒とか出すと「もっと安全に」って言われる。
総合的には >649と全く同感。

でも、卒業後1年以内事故率が2%超えたりしないか心配だ。
653774RR:04/11/27 00:09:37 ID:QcqPgdtK
>指導方針は「課題走行を最低限クリア出来る技量を身につけさせる」っていう感じ

だから多少下手な香具師でも卒検一発合格とかして自分の技量を過信してしまうんだろうな。
俺も気をつけないと・・・
654774RR:04/11/27 00:34:58 ID:HJ4bewue
申込書を封筒に入れて速達で出しました!
高校生で無許可なんで、高校名書かなかったけど大丈夫かな・・・
655名無し募集中。。。:04/11/27 18:32:27 ID:znsaXsCy
明日は二度目の卒検・・・
お願いだから受かりますように・・・
656774RR:04/11/27 20:14:57 ID:9XKuogtw
>>655
「髭」に当たらないことを祈る。
657774RR:04/11/27 21:36:30 ID:JlDX7EyI
教習から帰宅age
夜間教習は軍手してても手が冷えるね。
658774RR:04/11/27 23:20:52 ID:pb80SRZe
>>655
ガンガレ!合格したら
△特製お守りもらえるぞ!

しっかし髭だけは勘弁だなー。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
659774RR:04/11/28 16:09:27 ID:ObkvTBnH
当時の某単色腕章指導員さん、彼女はいない、との言葉を信じて
お付き合い開始。

映画を見たり、おうちにお邪魔してまったりしてみたり、
指導員室にも何度か入れていただきました。

数ヶ月後連絡が少なくなってきたな〜と思ってたら
「私○○先生の彼女なんですけど・・」新しい彼女できたのかあ、ショボーン
「一年以上付き合ってるんですけど・・」 (´Д `) 
先生の携帯をこっそりご覧になったらしいです。

今となっては笑い話です。
と、勝手にスレタイにそった話をしてみたテスト。
660774RR:04/11/28 16:18:12 ID:He/ZgYv5


DQNが釣れますた。

      /⌒ヽ
 ○  /   ヽ
  ト /     |
 │         |
 八         |
     ・゚・。 ○ノノ。・゚・ <<659
 ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
        ト>゚++< ミ
        ハ
       ノ ノ


661774RR:04/11/28 16:25:03 ID:S4acpgdI



    ∩___∩     
   | ノ    ヽ /⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /    某単色腕章指導員だよ。
  /      /   おちんちんびろ〜ん。 
 |   _つ  /     いつでも釣られてあげるから。
 |  /UJ\  \       
 | /    )  )       
 ∪     (  \    
         \_)



662774RR:04/11/28 18:17:51 ID:aBZwWf6L
どうでもいい話やな〜w
663774RR:04/11/28 18:35:58 ID:ObkvTBnH
そのとおり、今となってはどうでもいい話です。
そのときは幸せでしたから、笑。

彼女さんには知らなかったとはいえ申し訳ない事をしました。
良い方で、最終的にはお友達になってしまいましたが。

みんなが幸せになれたならそれでいいですね。
教習はほんとに楽しかったです。

今教習中の方がんばってください。
664774RR:04/11/28 21:07:58 ID:ntxtj/6/
>>663
今でもその指導員△に居るのか?w
見に逝ってやろうか?
665774RR:04/11/28 21:16:16 ID:ntxtj/6/
単色腕章、緑か?青か?赤か???それとも・・・( ´,_ゝ`) プッ 。
666774RR:04/11/28 21:24:36 ID:voRUucgY
>>659,663
釣られて
ひとつ聞いてもいいか?

それって自分から告ったんか?
それとも向こうから誘われたのか??
667名無し募集中。。。:04/11/28 21:37:26 ID:jtYOQPtB
ヤター!
卒検二回目にしてやっとクリアしたよー!
668774RR:04/11/29 00:01:06 ID:kgMzbevQ
>>667
おめでとう。
△特製おにぎりをやる。

                
   △
                △△
               △△△△
              △△△△△△
             △△△△△△△△
            △△△△△△△△△△
           △△△△△△△△△△△△
          △△△△△△△△△△△△△△
         △△●△△△△△△△●△△●●△
        △△△●●●●△△△●●●●●△△△
       △△△△●△△△△△●△△●△△△△△△
      △△△△△●△△△△△△△△●△△△△△△△
     △△△△△△△●●●△△△△●△△△△△△△△△
    △△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△




669774RR:04/11/29 01:02:12 ID:aDy3tsZt
中の具は何だ・・・・(((((((;゚д゚)))))))ガクブル
670名無し募集中。。。:04/11/29 01:09:50 ID:bwFsy86X
ヒゲって声高めの人なれなれしいオッちゃんでしょ?
結構いい人だと思うけど
671774RR:04/11/29 18:54:31 ID:oJf1MosS
>>664
いらっしゃいますよ。wありがとう、優しい方ですね。
うれしかったです。

>>666
えと、私から話をして(なついて?笑)向こうから連絡先教えてくれて
告白して頂いて、って感じでした。
レスくれてありがとう。

髭ってシンプルな名前の金のアクセサリーのオールバックの
先生ですか?でしたら私もとてもおもしろい先生だと思ってました。
672774RR:04/11/29 21:34:29 ID:U7/tcQt7
あんたは女だからだよ。
野獣だよ野獣。

この前はコースの真ん中にある階段上っていく卒業したら入れる所
までジャンプで窓から入っていったよ
673774RR:04/11/29 21:35:34 ID:Cxr76OjN
>>671
釣られ杉かも知れへんけど
その指導員っていくつくらいなの?
最近離婚した香具師知ってるから。
もしかして?とかオモタ。
結構遊んでそうやし。

髭は自称:男前らしい。そうそう金のアクセがポイントw。
674△卒業生:04/11/29 21:53:51 ID:hwwYufHJ
>>oJf1MosS
オマイきもいぞ。
675774RR:04/11/29 23:16:10 ID:qVYO4YuB
ここは四条のみでつか?
伏見卒業したんだけど・・・

大型は近くに5万で取れるとこあったからそこへ逝ったけど。(大阪)

四条の方は行ったことないけど四輪もあるし、そこそこ大きい感じなの?
設備とか整ってる?
伏見は・・・・そりゃー殺伐としたもんですた。(風景が)
普通二輪取った直後に大阪で大型と普通車と通ったけど(それぞれ別の学校)
コンピューター予約や近代的な設備に感動しますた。

指導員は上手いと思ったけど、安さを求めた金無しDQNが各地から集まるし、
工房は多いし(今年の春休み時期だったので特に)
こりゃー違反率が少々高くても教習のせいじゃないなぁ〜と思いますた。
676名無し募集中。。。:04/11/29 23:29:41 ID:bwFsy86X
西院のデルタって伏見?四条?
677774RR:04/11/29 23:30:25 ID:Cxr76OjN
西院が四条です。
678こけし ◆sujIKoKESI :04/11/29 23:35:32 ID:h+LtuWFv
|*´π`) はなげでふよハァハァ
679774RR:04/11/29 23:38:16 ID:Cxr76OjN
>>678
髭かとオモタw。
680774RR:04/11/30 22:19:09 ID:SwnG9yah
落し物age。




             π ← 髭 。             





681774RR:04/12/01 14:41:51 ID:2WXrBY4A
見事に補習食らいました。( ゚Д゚)アチャー
682774RR:04/12/01 14:49:31 ID:T+5pYYwI
ちょっと待てよ補習なんてよっぽどの不器用でなければ補習にならないぞ
683774RR:04/12/01 14:57:01 ID:UxsYXwG+
ここってまったく別ですか?
http://station.anl.jp/school/fusimi/fusimi-bike.html
684774RR:04/12/01 14:59:58 ID:2WXrBY4A
>>682
卒検のコースきちんと覚えてなかったから。
685774RR:04/12/01 15:03:31 ID:+g4K2VtT
夢の7速があるヒゲバイク
686774RR:04/12/01 17:40:56 ID:T+5pYYwI
>>683
お前ちゃんとスレ読んでるか?そこは伏見でデルタのグループ教習所
687774RR:04/12/01 22:48:44 ID:HgXcA4vU
ヒゲなら7速可能だろうな・・・と言ってみるテスト。
何乗ってるんだろうな?
ゴリラやモンキーだったらおもろいんだが。
688774RR:04/12/02 18:47:45 ID:J/eTvj7v
6速入ってもう上らないのに、強引に足を上げて夢の7速へ。
その後タンクが燃えるような赤に変色します。
30000回転回る。
689774RR:04/12/02 21:28:15 ID:G74tny50


「お前ら〜早く行かんかいぃー轢くぞゴルァ!!!!」



690774RR:04/12/02 21:35:52 ID:vQMyU8t8
ヒゲの一言 ちょっとお前だけ別コースや   ぐあぁぁぁんん
691774RR:04/12/02 23:24:45 ID:RN0sF3Cv
(((((;゚д゚)))))))ガクブル

692774RR:04/12/03 00:59:49 ID:5EOriZNx
ヒゲ  おう 次の交差点右に曲がれや!
オレ  左に曲がる 
ヒゲ  おのぉれ!!!!止まれやぁごるぁ!!!
オレ  無視して5速でクランク
ヒゲ  猛者のごとくハイスピードで追ってくる
オレ  ウルトラ速度で逃げる
ヒゲ  先周りして止められ 思いっきり帰れ!と言われる
オレ  山○組の○○さん呼んでくださいと頼む
ヒゲ  さっ教習に戻りましょうかと 優しくなる
693774RR:04/12/03 01:36:53 ID:ytv7EYbd
ヒゲが運転する送迎バスでお出迎え。
(((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル
694774RR:04/12/03 01:41:32 ID:knXObAWS
既出かもしれんが、てるくはのるって、伏見の△の出身だよね?
てるくはのると同じ高校で、△に通っていた子がそんなことを言っていた・・・
695774RR:04/12/03 05:07:31 ID:5EOriZNx
知らない 誰か詳細キボンヌ
696774RR:04/12/03 09:12:05 ID:Au3P7O4H
>>692
妄想でも他人に頼らないといけない日本人が増えてるって事なんだ
697774RR:04/12/03 15:34:34 ID:HWeJQLjV
ヒゲが運転する送迎バス・・・・ドリフトしてた。
698774RR:04/12/03 16:53:15 ID:bnBQ1NIJ
さすがだな・・・。 (((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル
699774RR:04/12/03 16:54:29 ID:bnBQ1NIJ
さすがだな・・・。 (((((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル
700774RR:04/12/03 17:11:23 ID:bnBQ1NIJ
2重カキコスマソ。
701774RR:04/12/03 17:22:28 ID:JipBDsdD
>>683
合宿は高いねえ。通学なら普通二輪 82,950円(四輪持ちなら 52,500円)なんだけどな。

>>675
ν銅鑼の初年度人身事故率は伏見の1.5倍だぞ。

↓は一緒。
> コンピューター予約や近代的な設備に感動しますた。
> 指導員は上手いと思ったけど、安さを求めた金無しDQNが各地から集まるし、
> 工房は多いし(今年の春休み時期だったので特に)

↓は同感。
> こりゃー違反率が少々高くても教習のせいじゃないなぁ〜と思いますた。

でも、「もう一度通うとしたら、伏見・ν銅鑼どっち選ぶ?」って言われたら俺は後者。
夏の時期の臭ヘル・臭カッパは二度と身につけたくない。
702774RR:04/12/03 18:24:28 ID:2x3j58/2
>>701
晴れた日に、自分のヘルメット蕪って行けばいいだろ!


とはいえ、ヌードラはわしも気になる…。
703774RR:04/12/04 00:15:25 ID:yktGRUIr
自分がイイ!!と思った教習所に
勝手に逝きゃーいいだろYO・・・

               と、言ってみるテスト。


704774RR:04/12/04 00:42:38 ID:+x+DdP3N
そこで、ニュードライバー教習所ですよ
705774RR:04/12/04 00:53:33 ID:yktGRUIr
そこで、あえて△でヒゲにでも指導してもらえ。
ヒゲの有り難さが卒業してわかる・・・w。
706774RR:04/12/04 04:33:27 ID:RPC8m2bS
>>703
逝ってみなけりゃ「いい」かどうか分からない悪寒。

デルタは「髭専属指導」コース作ったら人気出ると思うんだがな。
マニアは卒検まで髭にとことん愛情のこもった指導をしていただける。
一般人は髭の恐怖から逃れられる。
707774RR:04/12/04 11:58:46 ID:H9Jdw9GS
>>706
んーな事を言い出したら何処逝っても不満は出てくるぞ。

708774RR:04/12/04 13:42:44 ID:19lgHFcc
こんなスレが…w

俺がデルタ選んだ理由は単純に「近いから」だ
本当に近い
709774RR:04/12/04 15:35:02 ID:fxI9SPfY
お前デルタの隣に住んでるからそりゃ近いよな
710名無し募集中。。。:04/12/04 15:36:27 ID:YddUhSRy
デルタのツナギの兄ちゃんかなり男前だよな
モテモテなんだろうな
711774RR:04/12/04 17:11:38 ID:SGcuojF1
モンキッキーage
712774RR:04/12/04 18:03:34 ID:hbggoRAq
>>710
ダルビッシュ似の体操の兄ちゃんのこと?
713774RR:04/12/04 21:13:32 ID:+oNgw3A0
スマート過ぎるよあの人w
714774RR:04/12/04 21:28:13 ID:yTLmQI9S
あともう一人整備の若いちゃんいるよな。
そちらも男前だな。
それと指導員兼、整備のグラサンの髭と。
ちなみにこちらの髭は優しい。
715774RR:04/12/04 23:02:24 ID:fxI9SPfY
整備のハードボイルはオレ話したことない
716名無し募集中。。。:04/12/05 00:08:22 ID:d+RrX6Vo
整備のヒゲはメチャ怖いじゃん
>>712
そうそう
その兄ちゃん
めっさ男前
ほれた
717774RR:04/12/05 00:12:26 ID:t5QNcMoE
>>716
怖くねーよw。
一番怖いのはボスの髭だゴルァ。

718名無し募集中。。。:04/12/05 00:13:20 ID:d+RrX6Vo
ボスの髭って普通に技能教習教えてる?
声高い人だよね?
いい人だったけど
719774RR:04/12/05 00:19:08 ID:rafIAZKD
漏れが技能中の時は周りに怒鳴ってバカーリだった。髭。

720名無し募集中。。。:04/12/05 00:22:51 ID:d+RrX6Vo
俺が卒検のコース教えられた時も髭の人だったんだが
それがここで言う髭なのか整備の髭なのかはよくわからないな
721774RR:04/12/05 00:24:43 ID:rafIAZKD
漏れはここでの
コテハン「名無し募集中。。。」が
男なのか女なのか?なのだが・・・。
722774RR:04/12/05 00:30:45 ID:rafIAZKD
どっちの髭か説明したいのは山々だが
これ以上の内容は漏れにはここでは書けない・・・。orz。
他の香具師たのむ。
723774RR:04/12/05 00:45:36 ID:yssPg2KW
ほんと面白いよ、このスレ。

指導員はいい人ばっかりだった。楽しかったな。
今度、大型で行こうかと思ってる。
724774RR:04/12/05 00:50:50 ID:Kb3cG1bV
ミノ<急ブレーキ踏むと オチンチンうつよぉー
725774RR:04/12/05 00:53:58 ID:yssPg2KW
ミノさんワロタ。
726774RR:04/12/05 04:11:16 ID:9NIRUDtH
激しくやばそう
727774RR:04/12/05 14:35:11 ID:gwD7vCSg
免許が取りたいのと新たな出会いを求め入所
しかしスピードコースだった為、一瞬で卒業。・・・orzアボン。
728774RR:04/12/05 21:30:15 ID:MSzN2HQO
ビルダッシュ煮の兄さんはどーなのか知らんが
もう一人の兄さんはケコーンしてるよ。
ここの人達ってほとんどケコーンしてるんじゃないかな?
まーどーでもいい話スマソ。
729774RR:04/12/05 23:06:25 ID:U6airBlj
>>728
髭課長にも妻がいるのか? マジ?
730774RR:04/12/05 23:11:16 ID:MSzN2HQO
髭の左の薬にデケー金のリングが光ってる。怖。
731774RR:04/12/06 00:01:24 ID:QdMtIB4Q
意味なくageてみますた。
732774RR:04/12/06 00:12:44 ID:UoNuUCTf
>>727
同じく
733774RR:04/12/06 22:13:33 ID:5UvN2l/V
最後に原簿返して貰う時に、髭の台の下からコッソリ
拳銃が見えた。「え!」って言ったらヒゲは
「あぁ〜悪い悪い」とサタンみたいな声で言った。
734774RR:04/12/06 22:48:51 ID:g9kOg5qe
不覚にもワロタ。
735774RR:04/12/06 22:52:14 ID:Ek6TT//4
髭って教官の中にも教え子がいるんだな。
長くいるんだな…
736774RR:04/12/06 22:54:36 ID:g9kOg5qe
>>735
誰でつか?イニシャルだけでも・・・w
737774RR:04/12/06 23:25:58 ID:Ek6TT//4
>>736
スマソ、名前忘れた…
738774RR:04/12/07 00:04:48 ID:hT5sPx7X
でも比較的若い指導員なんだろうね、きっと。>教え子
誰がいくつなのか?だがw。

しかし、昨日ヒゲを真横から目撃したが
(((((;゚д゚)))))))ガクブルだった。
739774RR:04/12/07 15:03:59 ID:D5mgyieC
耳の穴に銃弾を込めてるのみたよ
740774RR:04/12/07 21:21:54 ID:69IXuO0r
さすがボスだな。
741(≧▽≦):04/12/07 22:04:32 ID:Bp9Gjpcx
デルタのおぼっちゃまがりのやつキモい あいつはダメPo
742774RR:04/12/07 22:08:05 ID:69IXuO0r
怒らせると撃たれるぞ。

>>741
誰だ?そいつw??



743774RR:04/12/07 23:57:10 ID:lRV0d/VK
卒研2回落ちて欝です。
しかも2回とも平均台脱輪。
もうだめぼ。
744774RR:04/12/08 00:00:13 ID:710f/Day
>>743
ガンガレ!!
特製おにぎりやるから。
745737:04/12/08 01:03:00 ID:bEVZx7Ya
>>738
確か33歳って言ってた。
教習受けたのは16年前だって
746774RR:04/12/08 06:18:11 ID:XiCrzTt7
去年の夏スピードコースで担当が髭やった、一瞬や〇ざか土建屋サンかと…。実技中は厳しかったけど、普段はメッチャええ人やった。俺は髭好きやな〜。大型の時も髭キボン!
747774RR:04/12/08 07:20:02 ID:7SlVRsZm
漏れは大型で何故かヒゲバカーリだったぞ。
748774RR:04/12/08 08:11:11 ID:XiCrzTt7
何故か髭のバイクが他の教官と違ってて、何かカッコヨカッタ。シルバーのやつ。
シュミレーターの時のおねーさん教官良かった、結婚してたけど…(´Д`)
749774RR:04/12/08 09:25:00 ID:EifWwQ1G
普通2輪と大型2輪どっちもデルタに行ったけど髭さんに当たったのは普通2輪のシミュレータ一回のみ。

普通二輪通ってるときは腕を骨折してるみたいだった。
750774RR:04/12/08 18:16:39 ID:q+JFdVlt
どうせ教習のコース内でハイサイドでもしたんだろ
751774RR:04/12/08 21:09:41 ID:MvLiG2fH
そーいえば今足怪我してる指導員がいたような・・・。
752774RR:04/12/08 21:21:07 ID:9hyQHunw
N教官だな。早く良くなって欲しいよ。
753774RR:04/12/08 21:39:35 ID:MvLiG2fH
教え方いいよなN教官。
ヒゲとは・・・。

754774RR:04/12/08 22:16:12 ID:SRBWDMq4
今日担当が髭だった…
755774RR:04/12/08 23:07:30 ID:7qEzx4rb
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ ガンガレ。
尚更、他の技能教官の数が減る=髭率↑upって事か。
756774RR:04/12/09 00:50:04 ID:omdM+aM+

次スレがあるとしたら髭祭りか・・・?!

757774RR:04/12/09 18:42:27 ID:VlxIawtz
デルタテクニカルヒゲシェイバーが会ったら買うなぁ
758774RR:04/12/09 20:48:13 ID:UlUuGAij
それは、デルタテクニカルで売っている髭シェイバーなのか
デルタテクニカルにいるヒゲを刈れるものなのか、どっちだ。


いや、わたしは髭先生好きですよ?
759774RR:04/12/09 21:35:25 ID:+YT6tmKQ
もちろん髭が剃ってくれるサービスもついてるぞ。

「ひっ、髭先生、だだだだ大好きですぅぅ・・・」

(((((;゚д゚)))))))ガクブル
760774RR:04/12/10 01:03:13 ID:nBrzybYL
強制的に買わされるヒゲシェイバー。
761774RR:04/12/10 23:14:51 ID:gCA26J3u
禿げ。
762774RR:04/12/11 12:06:09 ID:KZNO8V4V
漏れの髭を剃ってほしい。
763774RR:04/12/11 15:51:42 ID:ast/BLr+
νどらって大型では紹介制度つかえないのか?

ってこのスレできくのでよいか?
764774RR:04/12/11 22:03:16 ID:0kI4fMkc
使えません!
765774RR:04/12/11 22:26:49 ID:ast/BLr+
ありがとう!

悲しいな。
ホームページにはそんなこと、一言も書いてなかったのに。

紹介を頼んでいた友達に、お断りのメールを打たねばならぬね。
766774RR:04/12/11 22:52:08 ID:0kI4fMkc
でも、予約取り易そうだし(特に大型は)、毎日通えるならまじ
一週間あれば取得できますよ(要するに空いてる)。今もか?
中型の時、デ○タでは予約全然とれんで参りました。
趣味レータとるのに一週間待ちには参りました。

でも、髭教官みたいに濃い人はいませんよ。

料金はどっちも変わらんかったような・・・・
ああ、あと何回落ちても追加料金いらんしね。

767774RR:04/12/11 23:24:53 ID:s5fXbHBJ
今中免とるため通ってるけど、今のところそんなに混んでる印象はないなあ…
確かに土日はなかなかとれないけど、平日の夜は結構普通に予約取れてるよ。
まあこれから混むのかもしれないけど…
768774RR:04/12/11 23:44:18 ID:JEWIxt4F
もう卒業したけどデルタ楽しかった。

入所当初緊張しててガチガチになってた時に
面白い事言って笑わせてくれる指導員が多かった。
髭もおやじギャグ言いまくってたな。顔は怖いが。
769774RR:04/12/12 00:42:38 ID:4IQxdBfk
ここの教習所悪くないよね。どうして最悪の教習所となっているの?
770774RR:04/12/12 06:24:48 ID:iAetnShQ
>>769
>>1の偏見
771774RR:04/12/12 12:21:58 ID:p+LiQV2n
卒検って日曜と何曜日に受けれるんだっけ?
772774RR:04/12/12 16:20:46 ID:2909Z9YD
なにが最悪なのか僕もよくわからん。

髭もけっこう愛想よかったし、

ぜんぜん悪くないけどなぁ。
773774RR:04/12/12 17:07:25 ID:UO05x+fo
>772
卒業生の人身事故率とか、教習生のDQN比率では? ま、それ入ったらニューは「最凶」になるけどな。
774774RR:04/12/13 00:28:48 ID:AXof3zRb
漏れはデルタで良かったと思ってるぞ。
775774RR:04/12/13 02:01:18 ID:1NFOG+2q
>>771
ν銅鑼は12月から火・木・土・日だった希ガス。
ついでに毎日入所可能になったな。何か必死さが・・・
776774RR:04/12/13 02:10:39 ID:NoS3PfgX
いい教習所は必死のならない
便利さを追求してるだけ
777774RR:04/12/13 19:49:16 ID:MBY5SP/X
まあ、いつでも入所可ってのは楽であった。
778774RR:04/12/13 22:19:09 ID:4Yvu56mm
ここはデルタスレ、ヌードラなんてどーでもいい。
779774RR:04/12/14 06:45:56 ID:pxUz1OpG
>>778
デルタだけじゃネタもたないだろ。
「京都格安教習所」として、デルタ・伏見・ヌーを語るスレでいいんじゃね?
780774RR:04/12/14 07:24:52 ID:augW3uE2
そんなにヌードラっていいのか?
781774RR:04/12/14 07:56:10 ID:pxUz1OpG
>>780
>616, >617あたりを参照。
782774RR:04/12/14 12:58:24 ID:R0apiHVn
>>780
いい
783774RR:04/12/14 16:12:06 ID:CKgINp6J
>>780
卒検の採点はかなり甘い。
一般人でも分かるミス(一本橋脱輪、転倒、パイロン倒す)しなければ合格。
急制動で停止線(若干)オーバーとか進入速度不足でも受かっている人いたな。
784774RR:04/12/14 19:43:22 ID:qUJ5vVQO
>>783
そんな甘々でいいのか?
ちゃんとおしえてんのかよ?
785774RR:04/12/14 20:22:14 ID:CKgINp6J
>>784
大型教習でも、一本橋9秒、スラローム6秒台、クランク・8の字はフラフラクリアで判子もらえます・・・

あ、教官はうまいよ。丁寧だし、質問したらしっかり教えてくれるし。
ただ、デルタ・伏見・ν全部に言えるけど、課題コース(一本橋等)待ちとかで教習時間が削られる。

あと、伏見・νはコース狭いのでどうしても「教習走り」になる。
免許取ってから原二スク買ったとき、数日間は50km/h以上出せなかった。
786774RR:04/12/14 22:23:20 ID:augW3uE2
> 大型教習でも、一本橋9秒、スラローム6秒台、クランク・8の字はフラフラクリアで判子もらえます・・・

随分甘いんだな。
デルタなら貰えない・・・。
まーそれが当たり前なんだろうが。

787774RR:04/12/14 23:51:44 ID:LC8gX/ev
>>783
どうやって受かってるかどうか確認したの?
788774RR:04/12/14 23:52:54 ID:LC8gX/ev
>>784
>>786
2CHを信用しすぎ
789774RR:04/12/15 00:03:52 ID:gprx92fS
>>788
つーかマジな所なんだが・・・。
790774RR:04/12/15 00:14:41 ID:dESUQY3U
>>789
どうやって受かってるかどうか確認したの?

答えられないんだろ?
791774RR:04/12/15 00:20:30 ID:ud0lymI5
>>790
藻前も釣られてんなよ。
792774RR:04/12/15 00:26:37 ID:dESUQY3U
>>791
都合が悪いとこう書くのか?
必死だね
793774RR:04/12/15 00:32:42 ID:o/wwHApk
粘着杉
794774RR:04/12/15 00:45:08 ID:ud0lymI5
>>792
藻前も相当必死だなw。
795774RR:04/12/15 00:50:21 ID:NxGHdgx1
>>794
      ..釣れたよ〜・・・│
      ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
    ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
           ト>゚++< ミ パクッ
     ジタバタ  ハ
         ノ ノ
796774RR:04/12/15 00:55:54 ID:qRgcEo59
>>795
    ..釣れたよ〜・・・│
       ────y──┘

       ・゚・。 ○ノノ。・゚・
   ~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
          ト>゚++< ミ パクッ
      ジタバタ  ハ
         ノ ノ



797774RR:04/12/15 01:02:08 ID:YTuncGnT
荒れてるな・・・このスレ。

△卒業して数カ月経つが、ほんと楽しかった。
もっとテクを教えてほしいくらい。
髭も面白かった。
798774RR:04/12/15 01:15:26 ID:NxGHdgx1
>>796
そーかそーか
悔しかったんだ(笑
79999999:04/12/15 01:53:24 ID:7QtMOloi
ひげ一回みたな・・・普通に恐いよ・・・ はやくバイクからおりんかいって怒られた
800774RR:04/12/15 03:35:40 ID:iAx+Nzff
>>790
伏見、νとも合格者は受付付近で卒業証明書発行まで待たされる(伏見は「卒業式」まで、νは1時間ぐらい)ので、合否は他人でも分かるよ。
801774RR:04/12/15 23:00:57 ID:sciBwXuh
もらったお守り開けたら●が出て来た。
802774RR:04/12/15 23:02:42 ID:iAx+Nzff
>>801
髭の生写真だろ。魔除けの効果絶大。
803774RR:04/12/16 15:25:43 ID:BeFrt/QY
昨日初めて髭のオヤジギャグを聞いた。
………。
804774RR:04/12/16 17:53:32 ID:9qUirnr4
みのー
805774RR:04/12/16 23:12:27 ID:MJj5Z38O
みのさんがどしたんだ?

思い出したが、髭や染には技能中に・・・Orzだったが
みのさんは優しかったな。楽しかった。
806774RR:04/12/16 23:42:14 ID:wb0EAx49
伏見の12月23〜30の合宿行ってきます。
他にどなたか見えませんか?
807774RR:04/12/17 01:38:36 ID:7CuqycTD
ヒゲって実はあんまり身分高くないっぽい噂を聞いてしまったw
808774RR:04/12/17 01:44:08 ID:MFdfV5+6
この前、受付の奥に座ってる年配、というか年老いた職員にヘコヘコしてたが。
809774RR:04/12/17 16:40:17 ID:E6phm7vJ
>>808
それは、公安から天下ってきた管理部長とかじゃないのかな?
髭って役職は課長なんでしょ?
810774RR:04/12/17 17:53:59 ID:7CuqycTD
髭のバイクのハンドルの先にナイフがついてた
811774RR:04/12/18 00:41:22 ID:ALHTt34j
あの人って朝、よく草引きとかしてるなー。>>年老いた職員
812774RR:04/12/19 00:05:50 ID:xv5coks9
髭は「ネ申」ですからage。
813774RR:04/12/19 00:45:14 ID:90Bmnr3l
1月後半から剄sくぜ!
…寒いよなorz
814774RR:04/12/19 13:32:43 ID:D1CRb3I3
>>806
漏れも、10月に合宿行ってきた。
泊まるところの「めぐみ」は汚くて最悪だぞ。
815806:04/12/19 17:08:48 ID:rtbvIyE0
マジですかorz
スキーとかでもそうだけど、こういうお泊り場所の予想ってなんかいい方向に考えてしまうんですよねw
覚悟しょ。。。がんばってきまつ、ありがd
816774RR:04/12/19 17:29:59 ID:1BsY5nt9
ヌードラって
デルタが昼の時間にやってるみたいに
『苦手なとこだけ教えてくれる』みたいのやってないのかな?

移行かどうか迷っているのだが。
いや、わかりづらい文章ですまん。
817774RR:04/12/19 18:11:21 ID:B6v71DZ7
>>816
ν銅鑼にそんなのはないです。
2段階はひたすら検定走行を走り続けるだけ。
俺は結局、400ccの時はクランクが、750ccの時はスラロームが不安要素だったけど卒検受験になりました。

1段階でも、「その課題だけ練習」っていう機会は少ない。
一本橋が苦手だったら、「一本橋(→スラローム)→外周→一本橋」の順で走らされる。課題入り口での待ち時間も長いし、環境はイマイチ。
おまけに、規定時間マイナス2秒(←一本橋:スラの場合は規定+1秒)で何回か通過できれば判子もらえるので不完全燃焼感を覚えます。
伏見の時(125dcc)は一本橋を出来るようになるまで30分以上走らされ続けて何とか5秒出せるようになったけどね。

ν銅鑼はマジで「免許を安く手に入れるところ」って割り切って、技能アップは自分で講習会受講するなり、公道で実地経験するしかないと思う。
結局、狭路をスムーズに通過できるようになったのはツーリングで走った四国の国道(酷道)のおかげです。
818774RR:04/12/19 18:40:31 ID:D1CRb3I3
>>815
漏れが行ったときは、空いてた時期なのか、6人部屋を独り占めできたところは良かったかな。
まあ、今も空いてる時期だと思うから、独り占めできると思うよ。
でもあんなところに6人もいっぱいいっぱい人がいたら、と思うとぞっとするよ。
壁には珍らしき連中が書いただろう、落書きがたくさんあったしな。
まあ、教習所から目と鼻の先なのはいいがね、外観がプレハブに毛が生えたような感じなのには正直びびった。
一応、埃をかぶった自転車を貸し出してくれるが、如何せん夜間のみ。意味ない。
交通の便も悪いので、町などに遊びに行く場合は、送迎バスで駅などにいくのがいいね。

まあ教習所自体の教え方とかは、なかなか良いと思うよ。
がんがってこい!
819774RR:04/12/19 23:44:27 ID:kD0U15Oc

これから入所する香具師、寒いがガンガレage。

820774RR:04/12/20 00:10:39 ID:9HBLm6YU
現在入所中だよ寒いよー
しかも最近混んできて今年中に取れるか怪しくなってきた…
821774RR:04/12/20 00:49:19 ID:KWnfbLa0
他人の不幸は蜜の味
822774RR:04/12/20 01:01:09 ID:7f/r0FQE
 合宿の飯、ホカ弁は馬路?
823774RR:04/12/20 01:30:10 ID:ixzt/OGo
ミノさん、宮根誠司に似てると思ってるのって俺だけか?
824774RR:04/12/20 14:05:47 ID:CnkH7tNh
走り屋メットで行ったらめちゃめちゃ期待されて困った。
825774RR:04/12/20 16:06:16 ID:JFcwN04j
指導員は走り屋が多いからな
826816:04/12/20 20:21:12 ID:6i32k1Kp
>>817
どうもありがとう。

ないんですね。ちょっと残念。
うまくなるためには、デルタのほうが良いのかね。
827774RR:04/12/20 22:11:46 ID:d+kuAN4R
髭なんてまさに走り屋みたいだ・・・。
828774RR:04/12/21 03:28:48 ID:7yZOMej2
走り屋と言うよりはむしろ…
829774RR:04/12/21 06:11:29 ID:7WTJb/RJ
バイクよりトラックの方が似合ってるような希ガス。
830815:04/12/21 15:32:46 ID:KD+490qQ
>>818>>819ありがとう。
俺は三重県北部のモンなんで、寒さはそんなに変わんないかなぁと踏んでおるですよ。
独り占めできたらオナニーしたい放題だなぁ。。。
がんばります
831774RR:04/12/21 16:22:10 ID:DzqjntaJ
ん?
合宿ってそこに来てる女とやるんじゃないのか?
車の合宿免許(デルタではない)のときはオレの他に2人が女とやってたぞ
832774RR:04/12/22 00:14:28 ID:bh/wMpHQ
>>830
俺三重県北中部出身だけど、そこと比べれば京都はあんまり寒くないよ。
833774RR:04/12/22 00:40:03 ID:Ce1vZ9PT
藻前ら△特製おにぎりやるからガンガレよ、age。
834830:04/12/22 14:47:28 ID:NHon+syw
>>832やっぱそうですよね!んじゃ明日がんばってきます。新幹線乗れるか心配(´・ω・`)ショボーン
ノシ
835774RR:04/12/22 16:05:47 ID:nJe4DWbW
ヒゲヒゲコミック
836774RR:04/12/22 19:04:59 ID:J73T4Sz2
今日やたらと人が多いと思ったら、
今日から今年最後のスピードコースの教習が始まるんだな。
なんかいつにもましてDQNっぽいのがたくさんいたような気がする
837774RR:04/12/23 01:08:15 ID:k9fO1WaY
DQNは辛いな・・・。
しかしそんな香具師はほっといてガンガレ!!
838774RR:04/12/23 22:18:06 ID:NCJMMXQ+
うん、今日は大渋滞だった。
ちょっと怖かった...
839774RR:04/12/23 22:26:59 ID:o/jUX2kv
年末年始っていつからなんだろう??
最近寒くて行ってない・・・Orz



問い合わせるしかないか・・・。








840774RR:04/12/23 23:59:26 ID:X/lDnTT4
>>839
年末は30日まで。年始は4日か5日かだったと思う。

今日学科教習で髭に当たったんだがもうガタブルだった。
ビデオの間ずーーっと寝てるやつがいないか
余計なことしてるヤツがいないか見張ってんだもん。
しかも途中で何人か外に連れ出されてるし…
あんま集中できんかったんだが

841774RR:04/12/24 00:31:59 ID:Wj2UuNwp
>>840
さんくす!!

髭様怖いね・・・。
技能で初めて当たった時は
(((;゚д゚)))))))ガクブル
だったよ。

特に後方から髭バイクがミラーごしから見えた時は
思わず飛ばして逃げた・・・Orz


842774RR:04/12/24 10:57:19 ID:UQ+y/QNR
まあ学科教習で寝てたりしてたらつまみ出されるのは当然だわな
843774RR:04/12/24 18:00:38 ID:8S4MWorZ
今日学科で髭にあたったんだが、
あまりにも眠くてウトウトしてたら髭が耳をこっちに向けてた・・・。
844840:04/12/24 19:03:07 ID:Yj1fdt57
>>841
すまん! 4-5じゃなくて8日からだった。
「よっか」と「ようか」聞き間違えた悪寒orz
逝ってくる…
845774RR:04/12/25 00:21:09 ID:DwZAa5XE
髭テクニカルage。
846774RR:04/12/25 00:32:42 ID:H6TrOVp3
ヒドイんなら行くなよ…
847774RR:04/12/25 22:28:36 ID:lo/OE4VR
すげー眠いよな。しかし髭の顔見たら目が覚めた。
848774RR:04/12/26 20:16:16 ID:kbzbNQPE
>>846
あらゆるデメリットを補って余りある「安さ」。
4大格安教習所の中では一番しっかりしたコース。
「髭」氏にすら当たらなかったら、楽しくすごせる技能教習。

だから通うわけです。
849774RR:04/12/26 21:53:35 ID:98c+dxCH
本当にイイ教習所だと思うよ。
850774RR:04/12/27 03:05:18 ID:GYxMApfQ
>>848
4大格安

・デルタテクニカル
・伏見テクニカル
・ニュードラ

あと一つはどこだ?
851774RR:04/12/27 03:26:43 ID:I6cFaim9
>>850
↓見て「山城自動車教習所」(ttp://www.8046.com/bb.html 参照)を含め「4大」にした。

--------------------
[http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102651639/807]
> 807 名前:774RR 投稿日:04/12/21 20:47:03 ID:I3HDBTCu
> >>769
> 俺が通った京都格安教習所3校(デルタ・伏見・ニュードライバー)は問題なかったよ。
>
> 山城も入れて激安「四天王」ということで。
852774RR:04/12/27 04:20:16 ID:GYxMApfQ
>>851
山城も安いな。京田辺に住んでるけど全然知らずに伏見まで逝ってたよorz
853774RR:04/12/27 23:58:00 ID:CT/DopQR
京都は安くていいよなー。羨ましい。
854774RR:04/12/29 10:22:25 ID:GgEF6e3V
合宿で取ればいい。
855774RR:04/12/30 16:11:07 ID:qlOfFw7V
ってか最近卒業したやついる??俺こないだ卒業したんだけど。
856774RR:04/12/30 17:03:42 ID:S0OGUAJO
いつぞや『23日から合宿行きます、一人部屋ならオナり放題だ』と書き込んだモンです。只今卒業式の前の待ち時間です。もうホント嬉しいっす。ホント、指導員は皆さん面白くて親切ですよ!田仲指導員、この場を借りてありがとうございました!!
857774RR:04/12/30 17:38:51 ID:gg3eiXOR
>>855
ノ 自分はこの前の日曜日
858774RR:04/12/30 22:21:28 ID:BiSBJX77
通ってて友達とか出来た?
漏れは口下手だったのでダメポだった・・・orz
859857:04/12/31 00:01:40 ID:Jyui7JqA
>>858
自分もだめぽでしたorz
860774RR:04/12/31 00:34:27 ID:gJTF2Wo4
普通は出来ないから安心汁。
仲良く喋ってるのは友達同士で入所してきた香具師らだよ。
861 【大吉】 【673円】 :05/01/01 10:34:21 ID:W4L2lJ31
髭のお正月記念パピコ
862774RR:05/01/01 22:16:33 ID:XSu+UAZ3
「お前ら、お年玉やるからワシのところまで来いや!!」

        と

                   マンホールの下から聞こえてきた。



863774RR:05/01/02 00:12:21 ID:ubOFVfo1
マンホールがガムテで押さえられてた。
864774RR:05/01/02 14:44:52 ID:PMxHRxbo
ぶちやぶった
865774RR:05/01/03 22:54:46 ID:j2JyGUjO
今年も宜しくお願いしますage。
866774RR:05/01/03 23:06:34 ID:393tSaCv
高2の時、近所の教習所は校長の許可書が必要だったので、
デルタに合宿で取りにいった。5人の相部屋で4人の珍走団らしき奴と
6日間過ごした。正直ビビッた。
867774RR:05/01/04 01:46:30 ID:RUBFWWXs
そして
デルタ珍走団を結成した?
868774RR:05/01/04 11:37:13 ID:NzSkDji+
授業中寝るなよ、ゴルァ!!
869髭 ◆sHOnJzjI/U :05/01/05 14:05:57 ID:x3fBla9N
ヒゲブースト!
870774RR:05/01/06 01:13:15 ID:CObJTymM
早く卒業したいage。・・・Orz
871774RR:05/01/06 04:12:43 ID:OffAxLcf
うむうむ!!
872774RR:05/01/06 04:17:57 ID:/qq9tJCm
先生方は教習所特有の傲慢なやつがいなくて
 けっこう好感触だったよ
 
873774RR:05/01/06 21:22:04 ID:XDCE8rlH
髭が髭そってた
874774RR:05/01/06 23:33:37 ID:H7LRYKDz
ボス×髭÷マンホール=傲慢・・?!
875774RR:05/01/06 23:59:59 ID:wqlXJJGQ
>>873
( ゚д゚)マジデ…?
876774RR:05/01/07 03:59:26 ID:Q9J4QzkL
>>874
髭は傲慢ではないよ。893なだけ。断じて傲慢ではない。彼なりの愛情表現。
877774RR:05/01/08 00:15:54 ID:kAG+jfFO
傲慢な893だな。
878774RR:05/01/08 10:45:17 ID:fl37B3+P
転倒した時、大丈夫か??と指導員が言って手助けしにきた。
倒れてる漏れを助けてくれるのかと思いきや
バイクを起こしてただけだった。

バイクかいぃ!!と思わず呟いた・・・orz アタリマエか。
879774RR:05/01/08 11:12:59 ID:iaS2SZpE
>>878
自力で起きあがれるかどうかの見極めじゃないの?
バイクの心配だけをして手助けに来たんじゃないと思うよ。指導員はただのリーマンなので、バイクが壊れたからって給料下がる訳じゃないから。
880774RR:05/01/08 11:38:14 ID:3stDThPS
そーいやーボスがブツブツ言いながら
手助けしてたの見た事あったな。w
あとタンデムも。
881774RR:05/01/09 17:39:54 ID:5DFlQx0l
髭、髭あったぞw
最近、髭な指導員おおいな。
882774RR:05/01/10 03:29:57 ID:SC/YdmqQ
地元の教習所で車取ったときの教官の態度と比べたら
 デルタが天国みたいに感じたけどな
 ただしDQNはどこにでもいるな特にバイクだからね
883774RR:05/01/10 22:02:23 ID:6J/eDOl6
かなり間近で
髭と目が合った・・・(((;゚д゚)))))))ガクガクブルブル
リアルだった。オールバック・・・。

>>881
髭がカコイイと思って
真似してたりしてな。
884774RR:05/01/10 23:50:07 ID:YAVeBTQ/
>>856
部屋は貸切状態だったの?
885774RR:05/01/11 23:18:13 ID:ONfEMd0J
合宿ってDQN多そうだな・・・。
886774RR:05/01/12 20:48:25 ID:B9xQE9+I
>>885
合宿は部屋次第だよ。俺が四国で入った教習所はマンション3室(それぞれ2LDK)。
7.5畳和室に3人、4.5畳部屋に2人、キッチンの2段ベッドに2人押し込まれる。

幸い貸し切り状態で快適な合宿だったけど、DQNで一杯だったら耐えきれなかったと思う。
887774RR:05/01/12 23:27:23 ID:6exsO8v/
今の時期の教習はほんとに寒いよなぁ。Orz ヘタレ。
888774RR:05/01/15 00:19:53 ID:TVyL9ikM
これから免許取りに行ってきまつ。
混んでるかな?
889774RR:05/01/15 01:47:15 ID:7VGEivhs
ここって入るときに一括で技能の予約できる?
890774RR:05/01/15 23:10:15 ID:2d8aO7yb
伏見はたしか優先の
お金払えば一括で予約できるんでなかったかな。
891774RR:05/01/15 23:42:09 ID:/EE9djN7
>>889
普通二輪:「スピードコース」っていうのがある。【デルタが組んだ】最短スケジュールに合わせて教習を受ける。
大型二輪:なしw

結局、俺は大型でも無料で入所時一括予約できるν銅鑼にした。
892774RR:05/01/15 23:48:08 ID:2d8aO7yb
前文にもあったがメリット、デメリットでも
読んで教習所選び汁よ。
893774RR:05/01/16 05:08:40 ID:nb0XLU9Y
>>890
出来る。3500+TAXだったと思う。
伏見で普通二輪受けてたとき使った。
スピードコースは無理だけど早く取りたい人にはよいかも。

>>891
大型ってないの?
合宿組はコース決まってるだろうから、
それに便乗したコースがあるのかと思ってたが・・・・
894891:05/01/16 10:27:28 ID:a88BVCbO
>>893
大型の教習所選ぶときにデルタに問い合わせた。
「大型は人数が少ないのでスピードコースはやっていません」って言われたよ(昨年の10月末)。
あと、その時点で既に「大型は結構混んでいるので、連続教習はキャンセル待ちじゃないと難しい」って言われた。
895774RR:05/01/16 12:15:56 ID:qkkcuRxW
デルタって敷地広いですか?
896774RR:05/01/16 13:21:18 ID:a88BVCbO
>>895
デルタ>>(巨大な壁)>>伏見>>>>>ν銅鑼。

νの急制動はカーブ超えた後の加速地帯が30mしかなく、しかもカーブ地点からはパイロンが見えない。雨降ったときはものすごく怖いよ。

 ■■■■■■ ↓■■■■■
 ■■■■■■ ↓■■■■■
           @→→→→→A
                    ↓
 ■■■■■■   ■■■■■↓
 ■■■■■■   ■■■■■↓
                    ↓
         /←←←←←←/
 急制動←/■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■
 (準備スペース)   (ガレージ)

あと、Aでの右折のとき【@→→→→→】が30m強しかないんだけど、法規走行させるために"@"の3m程度の距離を低速走行させて「ミラー目視→方向指示器→(3秒)→ミラー目視→進路変更」するよう指導する。
あまりの意味のなさに笑った。
897774RR:05/01/16 17:26:48 ID:qkkcuRxW
ありがとん

そっかーデルタにしようかな。
早く免許欲しいし、時間は今しかないけど
バイク買うまでブランクがありそうだから、
広いところで+二輪専用教習所で取りたいと思っているので。
898774RR:05/01/16 19:48:41 ID:FY0SDHd5
>>896
そんな環境でも合格できたら、道路で安心だね
899774RR:05/01/16 21:02:05 ID:mm1sNc0E
あの壁掛けてる教官の写真って偉い人順なんだろうか?
あいうえお順なだけなのかな??

まーボスはどちらにしても上の方だと思うがw
900774RR:05/01/16 21:17:15 ID:yg1c95mc
そういや俺もNどらだったな
急制動手前まで2速で引っ張って3速に入れてすぐにブレーキしてたっけな・・w
901774RR:05/01/16 22:00:04 ID:key5Qvi4
直接試験場で取ろうと思ってる人います?一緒に誰か受かるまで協力しませんか?
902774RR:05/01/16 22:15:26 ID:GXrKMF8X
協力し合うほど難しくはない
903774RR:05/01/17 11:11:28 ID:PJ6o/Q0z
>>901
環境、才能、運に恵まれていない限り、デルタに通った方が早いし安い。
デルタ・伏見、ニュードライバー、大久保に通える奴でわざわざ試験場行くかな?

もちろん免取になった元ライダーが学科免除狙って小型限定(以上)を取得するというのなら理解できる。
904774RR:05/01/19 01:45:56 ID:DhVbjH49
髭ですが何か?
905774RR:05/01/19 01:53:35 ID:Lx+0Y8Nt
伏見の紹介料金いくらですか?
906774RR:05/01/19 02:27:07 ID:5BnPCVXJ
いくら欲しい
907774RR:05/01/20 06:17:41 ID:L9p98H7T
普通に窓口で申し込んだら52500円ポッキリにならないんですか?
908774RR:05/01/20 14:02:20 ID:HQ3+Wz1V
昨日卒検で落とされた_| ̄|○

まあデルタは追い金ないから ええねんけど
909774RR:05/01/20 16:29:37 ID:v9YphyO7
えっそれマジでつか?↑何やらかしたの?
910774RR:05/01/20 16:50:28 ID:0MNYNFqS
デルタで入所のときに1万ちょっと持ってこいって書いてあるけど、
あれって82950と別にってこと?
んで合計、1万+82950円+卒検4200 ってこと?
電話して聞くの恥ずかしーから教えて。
911908でつ:05/01/20 17:13:11 ID:HQ3+Wz1V
L字とS字の確認忘れ取られた
それとウインカーの消し忘れ1回



間違いなく確認したのに(泣き
912774RR:05/01/20 18:46:08 ID:0MNYNFqS
日曜日からνドライバーに通うよ。
デルタに行くつもりだったけど、ここ読んでνドラバーにした。
髭も見たかったけど。見るにしても見るだけでいいやと。
913774RR:05/01/20 19:05:05 ID:mhrp0iKT
>>910
込みだよ。
914774RR:05/01/20 23:49:40 ID:zFZofRBT
教習所行くのマンドクセ
915774RR:05/01/21 10:10:20 ID:3OjL1pmy
親に免許とらなきゃバイク乗らせないとゆわれて
















泣いたら兄貴にうっさいんじゃってゆわれて泣きやみました。
916774RR:05/01/21 15:40:57 ID:2pzOYAzc
当然
917774RR:05/01/22 22:48:09 ID:gcdn21mv
やっと次回卒検。
しかし乗り始めるのは春になった頃だろうな。
ヘタレ。●rz
918774RR:05/01/23 03:19:05 ID:5K8PBamz
大型二輪の入所日っていつ?
919774RR:05/01/23 12:34:41 ID:h9cf5y+G
マンホールが・・・・・・・でっかくなっちゃった!
920774RR:05/01/23 16:24:34 ID:NE+A+fT1
わ     ろ          た
921774RR:05/01/23 22:40:13 ID:zHh+fIas
お前ら、雨の日は特に所内のマンホールの直下を
バイクで走るなよ!!滑るだけでなく、わしの家だからな。


922774RR:05/01/24 18:46:57 ID:w1z3ZCbe
マンホールの中から

「カワサキサイコ〜ウ」

って聞こえた
923774RR:05/01/25 03:25:02 ID:5BhpoF/X
ホンダですが
924774RR:05/01/25 13:01:03 ID:2K6wHa2Z
明日デルタで2度目の卒検でつ
オムスビくれるスレが下がっちゃってるので
もし明日とおれば ここでもらえますか?
925774RR:05/01/25 14:11:45 ID:aGNmZbB0
悪いとこじゃない様な気が
926774RR:05/01/25 15:29:21 ID:93Fn9jbx
>924
髭に頼んでみろよ。
927774RR:05/01/25 23:23:36 ID:HTWeBDdV
合格したらわしのおにぎりいつでもやるぞ。





928774RR:05/01/26 01:12:17 ID:0hIZOCpo
合格したらデルタのお守りもらえるよ 非売品だからヤフーで売ってやるのも手だ
929774RR:05/01/26 01:36:09 ID:7NSZYe1M
山城自動車教習所には常に上からえらそうに物を言う口ングヘア黒髪バカ受付女がいるぞ気を付けろ!!
930774RR:05/01/26 02:31:48 ID:nBcCSF/K
デルタにもいるぞAV受付女が
931774RR:05/01/26 10:02:28 ID:PeYS22hJ
10年前72000円で限定解除保障コースがあった頃は無茶苦茶助かったなー
あそこで60時間近く教習受けてなかったらいつ大型取れてたかわからない。
932774RR:05/01/26 10:13:49 ID:PeYS22hJ
>>109

俺も苦手だったなw 性にあわない
933774RR:05/01/27 12:49:32 ID:W5vcWZhZ
スラローム規定時間オーバー
急制動少しスリップさせたヘタレですが何とか合格いただきました





オマイラオムスビくれますか?
御守りももらつてきますたよw
934774RR:05/01/27 15:16:03 ID:q2foMZun
>>933
       +         +    +
        +    / ■ヽ + ∩,,∩ / ■ヽ +   +
          +  (・д・,,)  /■ヽ )(・д・∩
      +     ⊂ ⊂丿⊂(・д・,,)っヽ⊃ 〈  +
            ⊂⊂ノ         ヽ⊃⊃
        +       +      +       +
          ノノ ノノ    ノノ ノノ  ノノノ ノノ

.           /■\  /■\  /■\
          ∩ ´∀`∩∩´∀`∩∩ ´∀`∩
          ヽ     ノ ヽ   丿ヽ    ノ
           ) ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
           (_)し'  し(_)  (__)_)

        // おにぎりワッしょイ !!  \\
       //    おにぎりワッしょイ !!  \\
              おにぎりワッしょイ !!
935774RR:05/01/27 23:34:07 ID:pp0hsS39
   
ヽ( ´,_ノ`)ノ >>933
 へノ   /  よかったな!わしのおいなりさんをやるよ。
 ω ノ
     >


936774RR:05/01/27 23:50:55 ID:18F5Vi2k
今日洛北のカナートでカッコイイ準教習員みたいなにいちゃんがいた(アフロっぽい髪がたで)けど
クビになっちゃったの??
937774RR:05/01/28 00:55:57 ID:+BCmsviF
意味がよくわからんのだが?
938774RR:05/01/28 01:17:32 ID:VR0ET6jl
>>937
ツナギのにーちゃんが、今日てか昨日、夕方にものすごい髪型でカナートってショッピングモールみたいなとこに
いたんですよ。平日にあんなとこにいたし、髪型がすごかったからクビになってもたんかなぁと
939774RR:05/01/28 06:22:25 ID:H0iRXpul
ビルダッシュ似君の事?クビにはなってないんじゃないか?
マジレスしてみると教習所って日曜日だってあるんだし
休みが平日であってもおかしくないと思うが・・・。
まーヘルメット被ればわからんし髭がよいならアフロでも・・・w
漏れも近所で関係者見た事あるよ、、、


940774RR:05/01/28 12:18:41 ID:3Vfaq0E7
934 935蟻がd

はやく一年たたねーかなー
嫁とタンデムして色んなとこに行きたいなぁ
デルタ前のジャスコ一階にある讃岐うどんの店が安く激しく美味かったです
あと藪庵(だったかな?)
あの店注意!量大杉
特に味噌煮込みうどんとか鍋焼きは注意
普通に死ねる量ですた
941774RR:05/01/29 21:52:32 ID:ljo44a1u
ぼちぼち次スレかな?
ν銅鑼とか山城とかの話題もあるしΔにこだわらなくてもいいんじゃないか。

【Δ・ν銅鑼・山城】京都の教習所【早い安い事故率高い】
とか
942774RR:05/01/29 21:58:17 ID:covTPFhf
事故率高いのはν銅鑼だろage。
943774RR:05/01/30 23:48:09 ID:fNCUInVW
卒検合格したらウンコーあげるー。

●_(゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`)ノ≡ コラァァァ!! ウンコカエセヨー!!

(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!! ●:・∵;(ノД`)ノ ヒイィィィ

ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー 




944774RR:05/01/31 08:59:29 ID:dGL9qUaT
もっと手抜きではないAA希望
945774RR:05/01/31 22:16:08 ID:6eUAfBIL
Δとか、合宿の教習所って筆記の試験もやって、実技もやるんですよね?
筆記が難しそう…
946774RR:05/01/31 22:35:34 ID:h4LuxHKZ
合宿卒業者だが、普通の教習所だと思う。
間違いなく、最悪の教習所ではない。
安いからDQNが集まって悪い噂が流れるという意見に同意。
俺のときは合宿で知り合った奴らが面白かったしイイ思い出になった。
947774RR:05/02/01 23:27:37 ID:XlVqXjcf
田舎のヤンキーみたいな奴多くてやだよー
だせーよー
948774RR:05/02/02 17:29:21 ID:Gyxzu5o8
普段接する機会のあまりない人々とふれあえて、楽し〜な〜

ぐらいに思っておくのが吉だよ
949774RR:05/02/03 00:51:43 ID:aRmSKB6H
昨日って雪の中教習してたのかな?
950774RR:05/02/03 01:01:30 ID:p0bnQIlx
スラロームで全員転倒の予感
951774RR:05/02/03 01:02:55 ID:HoLU2tay
あと50!
952774RR:05/02/03 01:31:15 ID:aRmSKB6H
△スレの方が面白いな・・・プッ。
953774RR:05/02/03 15:16:59 ID:2KFXVU4D
雪の中やりました
急制動で思いっきりこけたやつがいたな
954774RR:05/02/04 23:06:35 ID:4kjOjgYI
漏れも転倒しそうになったぞゴルァ!!
955774RR:05/02/05 00:15:22 ID:gmHVZz/L
漏れの知ってるやばい合宿場は岡山にある勝○自動車教習場かな
あそこだけは合宿でいっちゃなんね
パンフ見ると新校舎ができてスムーズに学科が行えるって書いてあったのに
いったらまだ工事中、休み時間には身体を鍛えられるジムも管理ってあったのに使用不可の札が下がってて
ずっと使えないわつめつめのスケジュールのせいで食事もとる時間が無いほど
ホテルを選べばまだましだけど寮を選ぶと廃墟同然のぼろぼろアパート
教習場から30分ほど離れた山の中で夜は街の明かりさえ見えない真っ暗闇
自販機はあってもずっと売り切れのまま、大浴場があるけど2個あるうちの片方は壊れててお湯さえ入ってなく
シャワーも6個あるけど3個壊れてたyp管理人に聞いたら元は老人ホームの潰れたあとだったらしい

956774RR:05/02/05 00:16:19 ID:gmHVZz/L
19日に車の合宿に伏見行くけど19日入校する香具師いないかい?
957774RR:05/02/05 06:53:56 ID:hxVGZuF+
車?二輪車だろ↑
958774RR:05/02/05 11:15:28 ID:R6Y/q6GL
△二輪通学限定で割り引きしてんだな・・・漏れはこの間卒業したよ。
959774RR:05/02/05 14:32:15 ID:gmHVZz/L
>>957
なんてこった寝ぼけてたか・・・
車=大型二輪車
960774RR:05/02/06 00:25:22 ID:OZoHygSZ
いまの時期合宿行くとやばい香具師らばっかかな?
961774RR:05/02/06 02:50:53 ID:+1KFeS7L
ちょうど一年前に伏見に通い始めたよ。
んなわけでもうすぐ免許取って一年だなぁ〜と感慨深く浸ってみる。

>>960
多分、まだまし。
3月入ったらもっとヤバくなるんじゃないのかな。
確かに去年の今の時期もガキんちょ一杯だったけど、
そーんなに多いって程でもなかったから。
合宿に来てた子らともしゃべったけど、概ね普通の子達だった。
(DQNっぽいのとは話しする事はあり得ないので当たり前だがw)
962774RR:05/02/06 11:19:41 ID:OZoHygSZ
今の時期に合宿くる高校生とかはやばいのが多そうでいまからちょっと
期待と不安でドキドキ
963774RR:05/02/06 18:33:38 ID:58cStZ4o
教習寒すぎて鬱だ。。。Orz
964774RR:05/02/06 19:46:19 ID:OZoHygSZ
そう言えばテクニカル関連の民宿食事つき選ぶと
夜はそのへんのお店のクーポン券で朝はコンビニのおにぎり渡されるって聞いたんですが
それだけで数万円取るのってある意味さぎっぽいですね
965774RR:05/02/06 23:52:05 ID:QEa0vDv5
質問。
通学ですが、ヘルメットやグローブは貸し出してくれるんですか?
殆どの人は貸出してもらったやつのを使ってます??
966774RR:05/02/07 00:24:54 ID:AXiuWI9V
>>965
多くはメット、軍手共レンタルです。
軍手は一回ごとにお兄さんが選択して乾燥機掛けてます
967774RR:05/02/07 00:26:05 ID:AXiuWI9V
>>966
洗濯な。
お兄さんは軍手に差別なんてしないからな。
可愛い子が使ってた軍手はお持ち帰りして右手の相棒に装着するかもしれないが。
968774RR:05/02/07 00:45:17 ID:/NhgBRIn
>>938
耳にピアスもしてたな・・・イメチェンしたんだな。
969774RR:05/02/07 00:47:58 ID:wdAx3gXR
>>966
ありがとうございます
970774RR:05/02/07 15:40:22 ID:wJoBkE5C
紹介制度を使うと安くなる?
971774RR:05/02/07 16:16:40 ID:Zbf2Ew5u
>>970
紹介した側に特典あるだけじゃない?
972774RR:05/02/07 22:01:06 ID:iugchTFa
次スレタイは
『最高の教習所 デ○タテクニカルセンター』か?!w。



973774RR:05/02/08 22:50:01 ID:OHe8Iwgg
いや次スレなら一文字長くして「最底辺の〜」だろw
974774RR:05/02/08 23:32:04 ID:AQpAEFW9
おもろくねーな。
975774RR:05/02/09 00:21:04 ID:Lu6v+9Rx
19日に伏見入校するぞーーー
976774RR:05/02/09 02:07:58 ID:p85+QmDQ
デルタってスピードコースでも補修料金いる?
977774RR:05/02/09 12:16:01 ID:2p7LJBNG
こんなスレがあるとは・・・
もう20年近く前から、「卒業生の事故率ナンバーワン」
と評判の所だったが。
伝統は守られ、受け継がれていくんだな。
978774RR:05/02/09 12:26:26 ID:w7skQ2rK
ちょっと話は違うが、所内に掲示されている卒業生の違反ベストテン、
みたいなはり紙によると、ノーへル、二人乗り(一年未満)が双璧のようですね。
それって珍(ry 他所はどうなんだろうか。
979774RR:05/02/10 01:07:27 ID:SeulKnAd

勘違いDQN厨房卒野郎のボッキage!!

980774RR:05/02/10 16:34:40 ID:3Lq4VVMO
今月入校する香具師いたら一緒にどうだい?
グループ入校すると安くなるらしいし
981774RR:05/02/10 18:34:45 ID:3Lq4VVMO
民宿プランにしようと思うんだけど伏見かデルタの民宿使った人どんな感じだったか感想
聞かせて!ここが良い、ここがダメとか
982:05/02/10 20:54:28 ID:AFua7eFb
デルタ教習所の受付の女 *。+゚*。カワ(o′ー`o)イイ*。+゚*。

普通に食いたいな
983( ´,_ゝ`):05/02/11 03:12:12 ID:HJadCtlq
>>975俺も明日、申し込みに行くよ。京田辺に住んでるんで山城が近いが、ある意味おもしろそうだから伏見にしたWヨロシク!
>>980そんなのあるの?何人からですか?伏見で良ければ参加オケですよ。
984774RR:05/02/11 11:16:00 ID:HJadCtlq
レス返してよー
985( ´,_ゝ`):05/02/11 14:56:29 ID:HJadCtlq
もう明日から伏見でスピードコース入る事にした!
行く人よろすく!名前欄まんまの顔だからすぐわかると思う。
986774RR:05/02/11 18:17:06 ID:ogIA3R4G
>>985
伏見にもグループ入所あるね
2名で3000円返金、3名で5000円返金、4名で6000円返金
5名で8000円返金
対象日は4月までだそうな
最高8名までグループで参加申し込みできるらしい
一人8000円もどってくるなら案外いいかもしれない
987( ´,_ゝ`):05/02/11 19:01:16 ID:HJadCtlq
>>986結構戻ってきますねぇ。でも明日からのスピードコースは残席一名だったので無理か…
988774RR:05/02/12 00:35:56 ID:UN94K4jA
卒業したみなさま
卒業後、さっそく何所走りに行きましたか?
卒業したての初心者より・・・。
989774RR:05/02/12 13:03:13 ID:fU+8+EVA
>>988
まずは中古じゃなく新車買ったのなら慣らししないといけないし
近所回るくらいじゃないか?
990774RR:05/02/12 13:04:46 ID:fU+8+EVA
>>987
漏れは16日からスピードコースはいるからもしかしたら教習中に会うかもしれないな!

991( ´,_ゝ`):05/02/12 17:02:24 ID:2aiZ9cQ5
今日行てきた!寒いが楽しー!軍手借りもんだから鼻水ふけねー!
一時間目は、「やべ…コレは無理」って感じだったが、二時間目には慣れてました(・∀・)明日もがんばろう!
けど、ヘルメッコのペラペラ度には驚かされた…自分の持っていこうかなあ。
992774RR:05/02/13 02:03:43 ID:AvD5939+
>>988
漏れは免許とって2週間後くらいにダチと二人で天橋立まで行ってきたよ。
往復200`くらいだったけど、めっさ緊張したなー。
免許とって最初の2週間くらいはバイト先(往復20`)以外は
近所をぐーるぐるしてた。
993774RR:05/02/13 11:36:44 ID:URY3ANrh
>>977
今のトップは完全にν銅鑼です。デルタの1.5倍です。
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/men_jikoritu.htm (普通二輪)
卒業生の内50人に1人が出所後1年以内に人身事故を起こすのです。
994774RR:05/02/13 14:07:01 ID:dhAjsCyX
髭のおかげ。
995774RR:05/02/13 14:08:05 ID:dhAjsCyX
誰か次スレたのむ!!
漏れではムリポだった。
996774RR:05/02/13 14:33:06 ID:DetMcn8V
【デルタ?】総合テクニカルセンター【伏見?】

ttp://www.license-gate.com/event_delta.html
デルタテクニカルセンター特別料金
ttp://www.license-gate.com/fushimi-tech.html
伏見テクニカルセンター特別料金
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092937032/
前スレ:最悪の教習所 デルタテクニカルセンター


伏見の民宿は最悪だ?!などの情報キボン
伏見にはグループ入校システムがあり
2人:3000円・3人:5000円・4人:6000円・5人以上:8000円
キャッシュバック

こんな感じでよろ・・・漏れも無理だった
997774RR:05/02/13 14:34:14 ID:DetMcn8V
>>991
教習風景とか教官の感想希望ー
998774RR:05/02/13 14:34:55 ID:7KUBXeSQ
「10何年か前に夫がここの教習所卒業したらしいんですが・・・」
「卒業生紹介で割り引きなりますよね・・・・」
ぬるぽ
999774RR:05/02/13 14:35:51 ID:dhAjsCyX
>>996
そのスレタイ、イイ!!
1000774RR:05/02/13 14:38:24 ID:RIKM/RVA
1000
10011001
1000kmの旅を愛車と終えた夜 ――
 一杯の熱い珈琲が 次の旅へと 想いを走らせる。
 。,  .゚。 + ☆。,゚. o 。+ 。゚.,
 ゚. o * 。 ゚。 ゚.。  ゚。 +゚  。 ゚
゚ ` .゚ .  . ゚. . ゚  . ゚  .  ,
 .  .   。   . ,      。
                 ゚ 
        。゚ 日
     (*'∀`)ノ   ∫ ○  ∠〆〜_-ワ
     人_',ヘヘ へ.aノ人  《*)ゞ≦0《*)
 ‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`''"`'"`"'``'‐