【90】原付二種△小型自動二輪【125】その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
限定二輪ってゆうのがあったけど小型自動二輪スレがなかったのでたてました
今ははんせいしてます
2774RR:04/08/19 12:59 ID:L5F3JXHU
3774RR:04/08/19 13:03 ID:gAep48On
>>1乙そして3ゲト
いきなりだけど限定二輪と小型自動二輪って何が違うの?
4774RR:04/08/19 13:04 ID:L5F3JXHU
↓一種原スレ

● 50cc エンジンのある生活 ● 原付をマターリ楽しく
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092751805/l50
5774RR:04/08/19 13:28 ID:smxQz1Jb
△ 1乙
6774RR:04/08/19 14:25 ID:+z1bxRM7
>>3
限定じゃなく原付?
立体やバイパスなんかの自動車専用道路が走れる
7774RR:04/08/19 19:26 ID:rPSMkXqk
限定二輪も小型自動二輪も、原付二種とは微妙にニュアンスが違うよね。
さんざん既出だけど、また話がループするのはまあ夏だから仕方ないか
8774RR:04/08/19 19:31 ID:Q0e0j6ae
>>7
限定二輪って何ですか〜
9774RR:04/08/19 19:55 ID:92NULQFg
小型二輪ってのは二輪の小型自動車のことで車検が(r







                     夏は虫が沸いて嫌いだ。
10774RR:04/08/19 20:00 ID:7MxANQB9
道路運送車両法で語るスレですか?
11未来の1002 ◆3OVeEJvHVs :04/08/19 20:00 ID:YzLE4qgx
普通自動二輪車小型限定は道路交通法での言い方で、
原動機付自転車第二種(乙、甲)は道路運送車両法の法律での言い方なんじゃないの?
12774RR:04/08/19 23:46 ID:xPbr1aEE
ピンクナンバー、黄色ナンバーでいいだろ!
13774RR:04/08/20 01:12 ID:P0eqRmUG
スレタイもセンスが乏しい・・・
14774RR:04/08/20 01:14 ID:JGkq1NMn
【90】ってのが意味ないしな

【60km/h】原付二種【125cc】その8
こんな感じでどうだ
15774RR:04/08/20 01:18 ID:MkPg6Gbq
限定二輪は125CC以下だが、小型二輪って?限定と同じ意味?
16774RR:04/08/20 01:37 ID:6BXqSgXA
マジェ125を20万くらいで買えますかね?
1713:04/08/20 02:05 ID:P0eqRmUG
【いつか陽の目を】原付二種の美学講義【バナナとピーチ】
これじゃだめか?




漏れのがセンス足りないようだ・・・ゴミン
18774RR:04/08/20 02:21 ID:1TElimm3
誰だタイトルに半角文字使ってスレ立てた馬鹿は。
文学的センスがゼロかつ用語も間違たスレタイにも困った物だが、
半角を使うと一体どれだけの人間が迷惑するのかぐらいは知っておけ。
前スレはちゃんと数字も全角になってるのが見えないらしい。
ネットの常識も変わったもんだな。
インターネット利用の敷居を下げたりするから
夏冬問わず全半角の見分けも付かん馬鹿が入って来るんだ。
19774RR:04/08/20 02:39 ID:HqBWpUkC
>>18
ワロタ
20774RR:04/08/20 03:18 ID:0Tx04mGJ
スレタイに全角使うと文字数制限に引っかかるんじゃないかな?
「タイトルが長すぎます」って怒られるし。
21774RR:04/08/20 04:29 ID:CRWvy8wL
半角文字使って困る人って例えば誰?

「なんで世の中VHSやねんビデオはβやろ」、って言ってる
人達のような極一部の人の戯言ですか?

今は2万円でPC買える時代なんだから新しいの買えば?
22774RR:04/08/20 07:21 ID:t4W1jD4h
英数字半角は普通じゃない?
メールでも、全て全角の人って素人っぽさを感じる。
しかもhtml形式だったりするとよけいに。
23774RR:04/08/20 08:01 ID:GtAgPR9g
>>22
検索するときにヒットしなくなるからじゃないの?
24774RR:04/08/20 08:01 ID:oyXG//eo
カタカナ半角つかうと検索に引っ掛かりにくくなる。
25774RR:04/08/20 10:50 ID:QTJ+pbie
英数字は半角使うけどいわゆる半角カタカナは使わんなぁ。
検索は全角半角を同一視してくれるモノを使えば出来るでしょ。
26774RR:04/08/20 11:16 ID:oyXG//eo
英文はともかく
 
じどうしゃ
  と
ジドウシャ
 
を同一視してくれる検索なんて見たことないけど、そういうのあるの?
27774RR:04/08/20 11:28 ID:JGkq1NMn
あるよ
28774RR:04/08/20 14:06 ID:oM0AvyDM
で、それをブラウザ画面にわざわざ適用するの?
そして検索かけてくるような初心者がそおいうの使ってくれるの? 
 
ってことだな
ctrl+Fですぐ検索できなきゃ意味ないってこった
29774RR:04/08/20 14:14 ID:gTQEBAm8
992 774RR sage 04/08/20 14:08 ID:oM0AvyDM
素股
30774RR:04/08/20 14:29 ID:ZalHbXhA
半角文字を使わないようにするというのには賛成だけど、
このスレに関して言えば、排気量で検索かけるより
「原付」「小型」なんかで検索かけるだろうから
そんなに問題にしなくてもいいんじゃないの?
31774RR:04/08/20 14:51 ID:MSBET2Pe
125が入ってればいいと思う
32774RR:04/08/20 15:06 ID:SvGAaOaH
ネット界の常識では英数字に全角を使う方が少数派なのでは?
絶対釣りなんだと思うけどさ…。

忙しくてなかなかディオをボアアップできない!
黄色ナンバーの仲間入りしたいんだけどな。
33774RR:04/08/20 15:46 ID:0auvVmG7
なんか昨晩GPスレでも似たような事言うヤツが居たな…
同一人物か?
34774RR:04/08/20 17:25 ID:HGB1fBSA
2種だの小型2輪だのの呼称でループさせてる香具師って鉄板の小田急スレで
「〇〇〇〇系じゃない、〇〇〇〇形だ」って大騒ぎしてるヲタと同レベルだよね
35774RR:04/08/20 17:31 ID:SVJVdIEm
なぜまた小田急…
36774RR:04/08/20 17:50 ID:019cndhZ
>32
本来半角カタカナってのはISO-2022-JPに入ってないから
ネットで流すもんじゃない。そんなの使うのはM$の馬鹿野郎が
でっちあげた最低の文字コードだ。半角英数字は問題なし。

…なんて言ってたよなあ、NetNewsの時代は。

今じゃやりたい放題のバベル三世でございまつ。

>34 
「××級なんて言うな、日本のフネなら○○型だ! 貴様は特型
駆逐艦を特級駆逐艦とでも言ってるンだろう、酒じゃあるまいし」
37774RR:04/08/20 18:11 ID:P0eqRmUG
何事も存在してしまった以上進展していくしかない
イマサラ時間よ止まれですか?
マナーが悪いというのであれば願うことであって貶す事ではない
願いが通じないのであれば制裁も致し方ないときもあるけどこれは管理の問題でしょ
38774RR:04/08/20 19:05 ID:CgTwoKSE
てゆうかお前らつまらん議論でケンカすな。
仲良く原二の話しよーや。
39774RR:04/08/20 19:07 ID:NuT9QPwd
>>38
サンセー
40774RR:04/08/20 20:17 ID:VZG4O2Zv
今時半角カナくらいで落ちる鯖なんか使ってるトコあんのかよ

新スレタイ、△が入ってんのはイイね。
41774RR:04/08/20 20:30 ID:t4W1jD4h
パソ通時代は、@やUでやかましく言う人ばかりだったなぁ。
そりゃ言っていることは分かるけど。
42774RR:04/08/20 21:00 ID:lJWe/ei5
ま、いまでもHTMLメールで怒るけどな

XTZ125いいなぁ。やぱオフ車(・∀・)イイッ!!
43774RR:04/08/20 21:14 ID:JozSsWXj
でかい画像を送ってくる奴は殺したくなるけどな。

原付二種に乗りて〜。原一は遅くてツマラン
44774RR:04/08/20 21:41 ID:GtAgPR9g
ネットが大衆化してきたので、暗黙の了解だったネットマナーが通用しなくなっちゃったんだよね。
定額ブロードバンドが普及したから、大容量で文句を言う人も少なくなってきたのも事実だけど。

マナーと言えば、原2で流れに乗って走っているのにやたら煽る車が多すぎ。
そして、2車線あるのにもかかわらず、嫌がらせのように幅寄せして追い越しかける車も多い。
45LEO海苔 ◆LEO/pnR8TU :04/08/20 22:00 ID:/yTPFJsL
>44
煽ったり幅寄せ追い越しをかける、珍なクルマが後ろに付いたら、
わざとキープレフトを外し、車線の真ん中や右側に寄って牽制する。

誤って接触するかもしれないから、覚悟要るけど。
46774RR:04/08/20 22:02 ID:lJWe/ei5
>>44
車止めてK呼べ。

事情を説明したら警官がキツく注意してくれる。
車の運転者に「原付は・・・」という言葉を吐かせれば完璧。
47774RR:04/08/20 22:02 ID:SO6zR+TB
>キープレフトを外し
反対車線でも走るのか?
48774RR:04/08/20 22:05 ID:J/Fhc6pz
もっと原2車種増えないかの〜。
49774RR:04/08/20 22:05 ID:E071YNZ3
そんなショーモナイ事しても意味無い。
前に車が居ればその後を普通に走れば良い。居ないなら道を譲るなりすれば良いだけジャン。
相手は馬鹿DQNなのに、それにイチイチムキになる奴って言うのは(以下略
50774RR:04/08/20 22:09 ID:hAIEPgWC
ふつう小型二輪って言ったら「二輪の小型自動車」の事だよな。普通は。
それなのに125って何?意味不明。400超のスレって事でいいのか?
小型なんて紛らわしい書き方しないで「限定二輪」と書けば中型限定が存在しない現在、
(原付ではなく)自動二輪車であって、かつ125cc以下の物。と一意に定まるのに。
確かそう書いてあるスレあったんだけどどこ行ったんだ。
あれは良かったよな。二種の矛盾した良さを一言で的確に表現してて。

51774RR:04/08/20 22:17 ID:lJWe/ei5
>>50
カエレヨ。サンザン既出ダヨヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
52774RR:04/08/20 22:26 ID:/JPVxsdY
ほんとに原2って少ないよねー
小型専門のメーカーなんてあればな
53774RR:04/08/20 22:28 ID:rVotlX0n
>>50恥ずかしいIDしやがって
54774RR:04/08/20 22:40 ID:t4W1jD4h
弄るにしても原2はいいよな。原1はすぐ先が見えてしまうし。
一人でエンジン降ろすのはこのクラスが限界。
55774RR:04/08/20 22:41 ID:ZalHbXhA
このコシカワモータースって、本気で回答してるのか?

ttp://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/qa/qa701-800/qa796_800.html
56774RR:04/08/20 23:02 ID:JozSsWXj
やはり、原一にさほどこだわりが無かったら、
原一を原二に仕立て上げて乗るより、
原二は原二として乗ったほうがよさげでしょうか。

多分原一を原二にしたところで、二ケツ仕様にするのが面倒だし、
あまり長いこと乗らないだろうし、
燃費やガタイの点で原一は原二に及ばないよな気がするのですが。
57774RR:04/08/20 23:08 ID:J/Fhc6pz
小マジェもカタログ落ちだっけ?

58774RR:04/08/20 23:10 ID:adCE1uoW
>>57
元々並行輸入しかなかったと思うんだが。
59774RR:04/08/20 23:13 ID:FJ6YOUGO
>>58
その通り。もともとカタログにはなかった。
60774RR:04/08/20 23:25 ID:J/Fhc6pz
そうか
61774RR:04/08/20 23:45 ID:bA9nMm5P
次のスレ(その9)用のテンプレとして、原二・普自二小型限定の
説明を載せといたらどうでしょう? または説明があるwebpageに
リンクかけておくとか。
62774RR:04/08/21 01:03 ID:e+ViTr/5
知らんやつは放置でいいじゃん。
そんなことも知らんでバイク板来るのが間違い。
その程度じゃ情報交換も期待できんしな
63774RR:04/08/21 01:03 ID:akujiM0k
>>56
そうだね。
ただ、原一の方が選択肢が多い。
ざっと思いつく国内メーカーのスクーターだけでも
リモジョグ、BJ、ビーノ
須磨ディオ、支邦ディオ、スクーピー、
レッツ、ニセべスパ・・・

やはり、数が出るからだね。
50CCのスクーターを原二スクに乗り換えようと思っているが、
遅いか設計が古いものが多くて正直迷う。待つべきかな。
64774RR:04/08/21 01:07 ID:SA937p1T
待っても購買者のパイが大きくならない限りメーカーも動かんでしょう。
65774RR:04/08/21 01:17 ID:qmYT+gl7
そもそも変に免許が細切れてるのが悪いわけで。
 
現状の原付免許は、小型ATに格上げして、
小型、普通、大型だけにすればいいと思う。
そうすれば明らかに現状に合ってない原付1種専用の交通ルールがなくなるし。
技能試験を受けないと、どのバイク免許も取れなくなるから
安全性も高まりそうだ。
 
66774RR:04/08/21 01:21 ID:PHDUbA2U
やっぱり車両の値段だよね
普通二輪免許で小型限定で取る人って結構少ないと思うんだわ。

で、日本人の悪い癖として同じ値段で排気量が違ったら排気量大きい方選ぶんだよね。
そんなこんなで、大型二輪免許も教習所で取得できるようになったもんで世の中はリッターバイクだらけ。
お陰でナナハンと騒がれたあのクラスはラインナップが薄れていますよね。
これと同じだと思うんですけど、既出ですか?

個人的にはUSビーノ150が好きです。
67774RR:04/08/21 01:22 ID:8tWZ9KwW
それはみんな思うことだよね。
ヨーロッパだと125ccまで、車の免許で乗れるから需要があって
メーカーがたくさん出してるみたいだし。

50ccだとスピードが出ないから逆に危ない。
125ccまでは乗れるようにしたほうがいいとおもう。
68774RR:04/08/21 01:25 ID:akujiM0k
原付免許で小型に乗れるとなると、わざわざ小型限定を取った香具師が可愛そう。
特にあのノーヘルで二人乗りしている連中に125CCなど俺が許さん。


69774RR:04/08/21 01:27 ID:CXMW/6Tb
スーパーカブ90ってどう?
70774RR:04/08/21 01:28 ID:PHDUbA2U
>>67
そうだよね。
ただ、日本人の固い頭だと
スピードの増加=事故の悪化、重症化を招く
と考えてるよね。

ぶっちゃけおばちゃんが道に突っ込むの見てるとスピード出てないから良かった場面とかあるし。
それ以外にも、半ヘルでこけたら一生が台無しだべや。
あと、ミッション車の選択も増えると操作ミスも考えられるしね。
危険は未然に防ぐ。これが日本の良い所で悪い所。
71774RR:04/08/21 01:29 ID:qmYT+gl7
>>68
でもそれ言ったら、
過去には小型まで普通免許におまけで付いてた時代が日本にもあったわけで。
年寄りが黄色ナンバーのカブに乗ってるのがそれ。
いつかどこかで妥協しないと規制緩和(っていうのか?)できんし。
72774RR:04/08/21 01:31 ID:bYqljERx
>>65 それだとモンキーとか50ccのギア車に乗りたいって人の免許はどうなるの?

……だけなのも何なので。
前カゴ・メットイン・リアボックスで載せて載せて載せまくり、って感じで
2種スクーター選ぶんだったら何がいいですか?
つーかAT限定2輪免許出る頃にJogPocheやDioCestaの80-90cc版出ないかなぁ。。。
73774RR:04/08/21 01:38 ID:8TyqVxzs
>69
箱付ければメットインになるし最近のモデルはタフアップチューブで
パンク知らずだし燃費いいし壊れないし…







でも何かオッサン臭い
それとそろそろ右手集中スイッチと上下ウィンカースイッチは…
それを踏まえつつリトルカブ90かCT90キボンヌ
74774RR:04/08/21 01:43 ID:Fwqk2WcU
確実に乗れる範囲が狭く規制されて来てるわけだから、
この際規制するとすれば原付免許廃止だな。
もちろん車のおまけもナシの方向で。
そうすれば30km規制とかもなくなるだろうし。
つまり50cc以下の原付含めて125ccまでを小型二輪免許の区分とする内容。

それか原付免許をもう少し厳しくするとか。
教習所で数時間のカリキュラム+二輪と同じ100問の試験。
車の教習の場合も同じ内容の教習を必要カリキュラムとするとか。

問題は現在原付のみもしくは普通車のみの人への対応だけど・・・

ただ、現実的には原付が売れなくなってメーカーが大反対するだろうから
今の制度を変えるに変えれないだろうけど。

んー自分的には家の原チャリに乗った時の規制がウザイんで、
二輪持ちに関しては一種でも二種扱いの法律を適応してホスィのだが。
(家族も乗るんでボアupするわけにもいかんし)
これに関しては単に見かけで判断出来ないから取締の際困るとかっていう
警察側の理由だけで実現しなさそう・・・
75774RR:04/08/21 01:47 ID:qmYT+gl7
車のおまけは無くすんじゃなくて、
むしろ教習の中に小型バイクの乗りかたも含めて欲しい。
なぜなら、
バイクの視点で自動車はどう見えるのか、というのがわかるから。
 
>>72
学科試験免除で小型二輪の免許が取れるようにすればよいのでは。
ミッション付き原チャ乗ってる人なら、一発試験でも高確立で通るし。
76774RR:04/08/21 01:59 ID:/DzoFClX
前後ディスクの二種スクってなにがある?
7776:04/08/21 02:03 ID:/DzoFClX
それともこっちで聞いた方が良いのかな?

◆原付2種のカッコいいスクーター教えて
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092738593/l50
78774RR:04/08/21 03:18 ID:e+ViTr/5
スクーターの後ろはドラムで十分だろ。
ギアつきの場合はリアブレーキの需要が高いからディスクの方がいいけど
79774RR:04/08/21 04:49 ID:+CKjmHa8
イヤだ、ディスクブレーキじゃなきゃイヤだ。
スクーターのリヤだって、ディスクじゃなきゃいやだ。
しかもスクーター限定かぁ
ジレラのランナーとかそんな感じ?よくしらんけど

81774RR:04/08/21 05:12 ID:NkLEuaa5
>79
わがまま言うんじゃありません。
漏れの乗ってた250なんか45psもあるのにリアドラムだったぞ。
82774RR:04/08/21 05:15 ID:1ecSpG8q
原付免許の制限はいまのままでいいから、免許の種類でスピード制限かえてほしい。
自動車免許と2輪免許取得者には無条件で黄色ナンバー交付して欲しいわ。
いまそれやると天ぷら登録とかで違法だからな。
バイクの性能的には問題ないんだから、免許の種類で発行するナンバー代えてくれ
その代わり50CCでも二種ナンバーに原付免許でのるのは無免許運転で取り締まる。

また自動車免許では125までOKにしたほうがいいね。その分教習もしっかりやる。

バイクの挙動理解できるようになるから事故も減るでしょうね。
83774RR:04/08/21 05:16 ID:kjti84xg
リアもディスクのスクーターか。
何かあったはずなんだが…シグナスXとか?
違うかも…忘れてもうた。
84774RR:04/08/21 05:49 ID:Dc0WTi0Q
>65
それはだめなんだよ、原付ってその名の通り原動機付き自転車なんだよ

昔はほんとにチャリにエンジン付けてたものなんだよ、(今のモペット)
もっと昔は義務教育が終われば働くのは当たり前、配達関係の仕事に
つき易いように16歳からとれるし筆記試験だけでOKと取り易さ優先
坂の多い所や田舎のように店が遠くて自転車ではいけない
車なんて高価で買えない、という風に変な意味交通弱者?
救済の免許なんだよ、生活に根付いた免許なんだよ

原付は自動2輪と同じに考えちゃだめ
自動2輪ユーザーは原付ユーザーを生暖かく見守らないとダメ
85774RR:04/08/21 06:20 ID:kKv6tEfw
こういう話をするスレだったのか。
86774RR:04/08/21 08:49 ID:VUyHI4x3
>>85
やや微妙な位置づけにあるカテゴリだし、こういう話もあって良いんじゃね?
87774RR:04/08/21 09:52 ID:7NDGraEA
高速が使えるかどうかの境目になる125ccで分けてしまう方がいい。

大型二輪 → 自動二輪(制限なし)
普通二輪 → 自動二輪(制限なし)
小型限定 → 原付二輪(125cc以下)
原    付 → 原付二輪(125cc以下)

現状への対処は普通二輪の制限解除と原付を125ccまでOKにする。
普通免許のおまけについては、>>75と同じで教習の中に組み込む。
AT免許はそれぞれの種類に適用し、原付二輪は技能試験を課す。
88774RR:04/08/21 09:59 ID:RFib9v80
>>87
良いな、それ

今それぞれ該当の免許持ってる奴に対しては

大型二輪 → 自動二輪(そのまま移行&大型糊のプライドが邪魔?)
普通二輪 → 自動二輪(大型も乗れてバンジャーイ)<今までよりも免許で乗れる範囲拡大
小型限定 → 原付二輪(今までと同じ)
原    付 → 原付二輪(速度制限消えてバンザーイ) <今までよりも免許で乗れる範囲拡大

今までよりも免許で乗れる範囲が拡大する普通二輪と原付の免許を既に持ってる奴がどうなるか、だな
あと、天下り先の収入とかが変化するからお役人はやりたがらなさそうだ
89774RR:04/08/21 10:00 ID:PH6Gp0wz
50ccは、一般的で言うバイクじゃ在りません
でも、自転車でも在りません。
制約の厳しい、乗り物です。
って言う教育をするべきなのだろうか。

正直、こんな感じの教育を学校やTVのCMでやってもイイと思うけど
多分、2輪メーカーが許さんのだろな。
90774RR:04/08/21 10:00 ID:RFib9v80
どうするかって言うか、
既に原付持ってる奴は教習しないと原付二輪(125cc以下) と言う括りにも乗れないのかな、と…
91774RR:04/08/21 10:06 ID:TOe4vObB
普通免許で125に乗せろとか30キロ制限なくせとかうざい原厨どもだな。
そんなことは政治家か国交相の役人にでもなってからやれクズども。
二種に乗る資格のない奴はここへ来んな。
92774RR:04/08/21 10:09 ID:+XxOD33K
ループするぞ('A`)

漏れも125ccの教習やっても駄目だと思う。扱いきれない人の死亡事故がまた増える。
昔は原付で100km/h越えるような奴がごろごろあった。30の速度制限も無かった。
ところが扱いきれず逝くヤシが出て、出力規制。
その後法定速度と最高速度まで規制された。

今でも自動車免許で原付の講習を車両へ実際乗せてまでやるところは少ない。
だからPTA含む一般人のバイク=危ないにつながってるんだと思う。
コンビニに行ったりする程度の用途と考えれば原付30キロ制限で十分だと思う。
原付の性能は良くなってると思うけど、やっぱり焼きついたりするからな。
ちょっと遠い場所へ行ったりツーリングするなら二輪取れとKは言ってるのかと。
93774RR:04/08/21 10:14 ID:PH6Gp0wz
免許制度は今のままで、原付を見つめ直せでDQNどもでFA?
94774RR:04/08/21 10:24 ID:04tzQRjO
たしかに30キロ制限はどうでもいいや
イヤだったら2種以上乗ればいい話
95774RR:04/08/21 10:27 ID:Sr+2FLyd
5万くらいで小型限定の教習してくれないかな(´ー`)
96774RR:04/08/21 10:28 ID:04tzQRjO
>>92
60km出せるようになって、じゃあライディングジャケット着てフルフェイス被るのか
っていったらたぶんしないだろうしね。
厳しいくらいでいいのかも
>>95
探せばあるんじゃない?
97774RR:04/08/21 10:30 ID:+XxOD33K
>>95
一発試験受けろ。スクーターでも5万あれば十分取れた。
98774RR:04/08/21 10:45 ID:IK9W69Uj
制限が嫌なら二種免許取れってのは考え方が違うんだな。
そういう議論じゃない。
 
原付一種でスピードだしたいからどうにかしろ、っていう事とは違うんだよ。
 
将来的に、馬鹿な工房とかが、簡単に原付免許とれないようにすることで、
特に馬鹿な工房が無茶するのをいくらか緩和しようってのが狙いだと思うな。
年齢制限も18歳に上げるべきかもな。
オバチャンたちも、筆記試験だけだとすごく簡単にとれちゃうし。
 

そのために、どこかのタイミングで原付単品免許を切り捨てなきゃならん。
ただ、いままで免許持ってた奴から免許剥奪するわけにはいかん。
だから“格上げ”にしないとどうにもならんというわけだ。
免許制度を変更するその時点ではちょっと危険と思われることもあるかもしれんが、
将来的なことを考えると安全になるだろうよ。
 
99774RR:04/08/21 10:51 ID:IK9W69Uj
>>92
> 漏れも125ccの教習やっても駄目だと思う。
 
下を見ればきりがない。事故をゼロにするのは不可能だ。
どんな免許でも下手な奴なんていくらでもいる。
 
ただ、教習と試験をむずかしくすることで、いくらかそういう
奴を切ることはできる。
筆記試験は、運動神経ゼロでも取れてしまう。
実技試験は、運動神経ゼロではとれない。
 
事故をゼロにするのは不可能だ。ただ今より減らすことは出来る。
そのために試験を難しくすることは有効だとおもうが。
 
>30の速度制限も無かった。
いや速度制限はあったと思うが…そもそもエンジンつき自転車の法律なんだし
 
>ところが扱いきれず逝くヤシが出て、出力規制。
それは単なる排ガス規制だが…事故は関係ない。
100774RR:04/08/21 10:52 ID:04tzQRjO
一応未成年は任意が馬鹿高いってのがあるけど
ファミバイだと関係ないんだっけ
101774RR:04/08/21 11:12 ID:PH6Gp0wz
>>98
それって、つめればバイク関係なくない?
モラルの低いヤツを減らす努力する事が最重要だと思うけど。

ま、モラル向上の為に免許取得年齢上げるってのも手かもしれないけどね。
102774RR:04/08/21 11:55 ID:eSwMMMtX
もしくは、原付1種の機械的な制限をもっときつくするとか。
つまりはチョイノリ以下の性能でないと原付1種と認めない、とか。
103774RR:04/08/21 12:06 ID:r13msvRL
本来原付ってそういうものだよな。「原動機付き 自転車」なんだから。
104774RR:04/08/21 12:07 ID:PCygCYV6
俺も、原付1種の免許は廃止・普通(4輪)などにおまけするのも廃止で良いと思うけど、
すでに原付1種を持っている人は50CCの制限付きで良いと思うよ。
もしその制限をなくしたければ審査を受けるということで。

元々、これまで免許制度が変わったときも、 そういう形を取ってきたらしい。
>>88 のように、新しい制度にあわせて古い免許を持った人の
 乗れる範囲を自動的に拡大してきたのではないらしい。)

そういう制限を「未済条件」というそうな。

同様に、将来法改正を行って、大型二輪と普通二輪を一本化
するようなことがあっても、今の中免の人が大型二輪にそのまま
乗れるようなこともなさそう。
もっとも俺、中免しか持ってないけど、別に大型に乗りたいとも思わない。
自分の使用環境とか運転技術を考えると中型あたりが最大限かなと思う。
105774RR:04/08/21 12:36 ID:w1Rzfhar
こういうのしか認めないとか
ttp://www.jsae.or.jp/motor180/car_data/107.html
106774RR:04/08/21 12:38 ID:7NDGraEA
昔、四輪でも軽免許なるものがあったのだから、範囲拡大は問題ないと思う。
30制限をなくすのは、原1以外の車のためにもなるんだけどな。

>>100
ファミバイは年齢関係なし。
107774RR:04/08/21 12:56 ID:w78p75iR
>>72
ヴェクスター125とか

【前カゴ】ヴェクスター125/150【最高】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087905798/l50
108104:04/08/21 13:02 ID:AXdWlDRe
>>106
>>104 にも書いたつもりだけど、軽免許の人は、自動的にそれより大きな4輪に
乗れるようになったんじゃないんだよ。
軽免許は1965年に廃止になったけれど、今でもこういう教習がある。

ttp://www.toto-motors.co.jp/kyoshujo/kitaadachi/ryokin.htm
>>審査(AT限定免許の限定をなくしたい方・軽免許審査未済の方)

1970年代、軽自動車が360CC→550CCに拡大されたころ、
軽免許に配慮して、360CCもしばらく併売したメーカーがあったらしい。

ということで、免許が統合されても自動的に乗れる範囲の拡大なんて
おそらくないよ。

109xv_virago_125:04/08/21 13:32 ID:KOacqF1n
来年から二輪オートマ免許出来るんだってね!
125CC以下のオートマ限定免許なら
自動車学校で普通免許+2万円位で取れるようにすればいいのになー
と よく思います。
学科1時間 実技3時間も有れば十分では?
そうすれば普通免許のついでに小型二輪とる人も増えて原付2種スクーター花盛り?
逆車までしなくても、、、。
そして私思うにオートマ免許の人は一人乗り限定と言う事にすれば試験も、もう少し簡単に出来る?
因みに私は最近リッターバイクから125に乗り換えました。
110774RR:04/08/21 14:18 ID:6Dxg5iLk
>>99
>下を見ればきりがない。事故をゼロにするのは不可能だ。
>どんな免許でも下手な奴なんていくらでもいる。

これにはハゲドゥだが、

>>30の速度制限も無かった。
>いや速度制限はあったと思うが…そもそもエンジンつき自転車の法律なんだし

「30km」の制限はなかったんだよ。

>>ところが扱いきれず逝くヤシが出て、出力規制。
>それは単なる排ガス規制だが…事故は関係ない。

排ガス規制ではない。
>92氏が言ってたように100kmを普通に出せる原付は事故率も多く
こんなのが本当に必要なのか?という事を最初に毎日新聞がキャンペーンとしてやりだした。

それが広まって当時の7.2psミッション原付にも60kmのリミッターが付きだした。
ホンダ(MBX50)はキャブ、変速機の変更で対応。
ほかのメーカー(RZ50、RG50γ)はCDIで対応したから社外品で楽に解除できた。

排ガス規制が始まったのは極最近だよ。10年も経ってない。



111774RR:04/08/21 14:53 ID:i3Wb6wVI
>>98
格上げは絶対できない。将来、どんな事があっても上に格上げはしない。
格下げや取り消しはしないが、格上げもしない。
それは昔から少しずつ免許制度変えてるが同じだ。

>>99
今現在原付二種クラスが交通事故で死傷者ゼロになってるなんて言ってねーよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
教習所で四論免許取るときでも最近は原付の講習やってるんだけど、実際バイクに乗せないのよ。
こんなもん頭で分かってて乗るもんじゃないだろ。なんて思うんだ。
125ccになってもありゃ同じだぞ。それで出せる速度が100くらいまでと来たら
死ぬやつの数が原付リミッター無しの時に戻っちまう。
112774RR:04/08/21 14:58 ID:APOsx757
真のDQNは無免だから関係ないだろ・・・
11374:04/08/21 14:59 ID:Fwqk2WcU
>>110
確かに制限はなかったね。
メット被らなくてもよかったりしたくらいだから。
今は必須事項となってる原付講習も昔は任意だった。

原付に限らず出力の規制(自主規制だけど)厳しくなってるしな。
昔は250ccなら45psまでだったのに40psになったりとか。

>>108
確かに軽免許の場合はそうだね。
ま、それ以外の小型免許とかは普通免許に格上げになったわけだが。
(ちなみに当時の普通免許は大型になってる、当然二輪付・ヘタすりゃ二種もついてたり)
当時の事はさすがにわからんのだが、軽→普通の切替って今は限定解除扱いみたいだけど、
切替当時は講習だけで(いわゆる取得時講習のような受けるだけでよいもの)切り替えてくれたんだろうか?
それとも一応試験のようなものがあったのだろうか?
114774RR:04/08/21 15:07 ID:O1Mx6ba9
原付で125まで乗れるようになったら・・・・いろいろ怖くて想像できません
115774RR:04/08/21 15:38 ID:PH6Gp0wz
>>114
だから、国を挙げてのモラル向上ですよ。DQNのじわぁ〜っとくる微妙な脅威をみんなが
何か腑に落ちない感じのする、締め付けを我慢する事で取り除く。先ずこれからでしょ。
116774RR:04/08/21 15:44 ID:i3Wb6wVI
>>115
じゃあこの話モラルが向上するまで禁止だな。。
117774RR:04/08/21 15:47 ID:PH6Gp0wz
>>116
俺はそう思う。
118774RR:04/08/21 16:39 ID:O1Mx6ba9
各メーカーから125ccスクーターが出て、vipだかbipだか・・・・・
119774RR:04/08/21 17:40 ID:OB47jBaQ
50ccの性能を引き下げればよいかな。
フルスロットルで30キロしか出ないようにするとか。
とにかく、原付は不便だということを世間に認知させる。

「だったら小型or普通2輪の免許を取ってしまえ」
という奴らが増えるから、125cc未満クラスのラインナップが豊富に。→俺たち大喜び。
120774RR:04/08/21 17:44 ID:APOsx757
スクーターが増えるだけだったり・・・
121774RR:04/08/21 17:51 ID:PH6Gp0wz
>>120
いや、多分そうなるだろう・・・
122774RR:04/08/21 19:05 ID:Ony72U0M
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | <つべこべ言わず2st125を出せよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
123774RR:04/08/21 19:34 ID:OtqiX8UN
2stなんか出るわけネーだろが
124774RR:04/08/21 20:07 ID:w1Dy4rAp
2st4s関係無いから

も っ と 車 種 増 や せ ! !

マジで・・・。
125774RR:04/08/21 21:02 ID:CXMW/6Tb
125cc 4気筒とかないの
126774RR:04/08/21 21:08 ID:w1Rzfhar
それは、あまりにもスカスカになるからない。
127774RR:04/08/21 21:13 ID:Z5FxduNa
>>108
>>ま、それ以外の小型免許とかは普通免許に格上げになったわけだが。
>>(ちなみに当時の普通免許は大型になってる、当然二輪付・ヘタすりゃ二種もついてたり)

1956年の普通(4輪)→大型は拡大ではなくて、それまでの免許で制限なく乗れていた
から、大型という区分ができてもそのまま移行したという話。
そうしないと、例えばそれまでトラックを運転していた人は困る。
(そもそも職業的運転手の比率は今よりずっと高かったと思われる。)

1960年の小型(4輪)→普通は拡大といえば拡大だね。
でも、小型といっても1500CCが乗れる免許だったわけから、
特に限定措置は不要と判断されたのでしょう。
それに、これは昔の話で今だったら違うのでは?
今度4輪に中型という区分ができると、これまでの普通免許で乗れていた
ものが乗れなくなるという、免許の範囲の縮小が起きることになる。

これを見ても制限速度が倍違う50CC免許の125CCの自動拡大なんてありそうもない。
それどころか、二輪の中型→制限なしの拡大もないだろう。

>>当時の事はさすがにわからんのだが、軽→普通の切替って今は限定解除扱いみたいだけど、
>>切替当時は講習だけで(いわゆる取得時講習のような受けるだけでよいもの)切り替えてくれたんだろうか?
>>それとも一応試験のようなものがあったのだろうか?

当時も今も同じでしょう。同じ未済条件の解除だし。
取得時講習のようなもので良ければ、制度が変わって10年以上経つのに、
自動車メーカーが軽免許の人たちのためだけに360CCを生産するほど残ってないよ。
(ダイハツはこのために、1981年まで360CCの軽ワンボックスを生産していたとか)
128774RR:04/08/21 21:16 ID:i3Wb6wVI
ダイハツ偉い。まるでカワサキのようだ。
129774RR:04/08/21 21:19 ID:TJd40XQv
原付用駐輪場に小型って停めていいの?
130774RR:04/08/21 21:33 ID:O1Mx6ba9
「これなに?」って言われたら「原付」と言えばいい
131 ◆Lazy8o/mP. :04/08/21 21:59 ID:EeGOEiRW
>>95
自分は6万くらいでした。普通免許持ちだけど。
商品券と諸費用チャラで1割ほどバックがあった。
132774RR:04/08/21 22:07 ID:7NDGraEA
>>129
駐輪場関係は車両運送法が適用されるので大丈夫だと思うが。
133774RR:04/08/21 22:09 ID:wcPpTHlT
駐輪場の規定によるんじゃない?
車両運送法にどう書いてあるかは関係ないだろう。
「車両運送法で規定された原付用駐輪場」
というのでもない限り(w
134774RR:04/08/21 22:10 ID:w1Rzfhar
だめだろ。51cc以上の二輪を停められる駐車場は法的に存在しない。
135774RR:04/08/21 22:34 ID:DkxNkDfl
>>132
駐車場法だろ。
136774RR:04/08/22 00:01 ID:RXRtHHSS
>>110
すまんが、煽りでなく純粋に
30km制限が出来た年、それが確認できる資料の在りかを教えてくれ。
ネットじゃなくても構わん。
 
そもそも30km制限ってのは「自転車にエンジンをつけたもの」だから存在したと
解釈していたのだが、

>100kmを普通に出せる原付は事故率も多く
 
100km出せる原付が存在する世の中で、いきなり30kmで制限するのは
基地外としか思えない。普通の神経の人間が考えることじゃないわけだ。
30kmなんてスポーツ自転車でも出る速度だ。100km出る原付が売り出されている
中で、30kmで制限することの極端なおかしさに説明が付かん。
137774RR:04/08/22 00:10 ID:+xSdvtHY
おかしくない役人を教えてください
138774RR:04/08/22 01:06 ID:l4zasv4/
原付二種についての解説ページ見つけたんだけど、これって既出?
直リンして良いかわからないのでupしてみました(w

ttp://erox.s7.x-beat.com/up/img/194.lzh
139774RR:04/08/22 01:21 ID:DLV5b97v
>>136
正直、どっかの50ccのスレに行ってくれ。原付2種で30km/h規制はない。
140774RR:04/08/22 04:41 ID:DZBpkeDA
>136
横槍だがまず>110 は歳幾つ?俺は35歳、いや幾つからバイクに
乗ってるのか聞きたくてな、どうも知識だけは豊富なつもりのしったか君
のような気がするんだが

俺が16で原付免許取った年はまだノーヘルOKで30キロ制限なかった
60`リミッターも無かった、MTの50ccは時速100`ぐらい出せた
メーターが既に90か100まで目盛りあったし
JOGやチャンプのノーマルでも時速70キロぐらい出たし

それが翌年に、メット着用義務化、30キロ制限、60`リミッター
が始まった筈、証拠はないがそれを体験してきたから
いわば生き証人w、それに君も証明は出来ないよな
>存在したと解釈していたのだが
こう言ってるし

141774RR:04/08/22 04:47 ID:DZBpkeDA
>基地外としか思えない。普通の神経の人間が考えることじゃないわけだ。

煽りじゃなくて、役人とか政治家とか言われる人にまともな人いる?
原付に乗った事も無い人が原付のルールを作ってるのが今の日本だろ?
バイクに興味の無い役人なら「原付が100`!?危ない危ない30キロでええわい」
と根拠もなく言ってもおかしくないな、
最初に原付の法律を作った役人も原付が100`出るなんて夢にも
思ってなかったんだろうな

昔の陸王って知ってる?あれ750ccで時速100`がやっとやったらしいよ
オートバイの付録に書いてる

昔はHY戦争でJOGとTACTが街にあふれノーヘルだから一度事故ると
凄惨な事故現場の出来上がり、しかも2輪が良く売れた時代だから
事故も多かったしな
142774RR:04/08/22 10:01 ID:sT1/ULuH
>>141
最初にこのような速度制限を決めたのは昭和20年代だったと思う。
うろ覚えだが最初は25km/h だったのが30km/hに引き上げられたのだったかな?
いずれにしろ、これも50年ほど前の話。

>>バイクに興味の無い役人なら「原付が100`!?危ない危ない30キロでええわい」
>>と根拠もなく言ってもおかしくないな、

新たに決めるのであれば違った結論になるかも知れないけど、
要するに見直そうという話がないのでしょう。
最高速度を引き上げた方が安全という根拠もないし。

仮に、原付の最高速度を引き上げるべきと考える役人がいたところで、
それによって事故が増えたら責任が自分にかかるしな。

>>煽りじゃなくて、役人とか政治家とか言われる人にまともな人いる?

おれは役人でもなんでもないけど、同じ立場だったら、
原付の最高速度について何とかしてやろうなんて思わないだろう。
ある意味、これが「まともな人」では?
143774RR:04/08/22 10:03 ID:WmkLDaBZ
結局明確な資料が出ないわけだ
144774RR:04/08/22 10:14 ID:0YnOxIsa
>>142
>最高速度を引き上げた方が安全という根拠もないし。
実感としては、自動車と同じ制限速度にした方が無理な追い越しをさせずに済むので、むしろ安全だと思う。
原1に乗っている香具師よりも、車に乗っている方が速度差による危険がわかるよ。
145774RR:04/08/22 10:22 ID:WmkLDaBZ
そもそも、100km出る原付が発売されていたって、
40km制限の道は40km制限だし、50km制限の道は50km制限だ。
 
バイクにリミッターをかけたり、出力制限をするのは、わかる。
物理的に速度がでないようにすれば、速度超過での事故はへるかもしれん。
 
しかしだ。
 
30km制限の法律をつくったところで、取り締りをしていない地域は意味がない。
地方の田舎なんて、幹線道路以外では、ほぼ速度取り締りなんてしてない。
 
安全のことを考えたら、チョイノリのようなレベルの原付以外は、すべて
普通二輪とするほうが、確実に事故を減らせるはずなのだが、
そこで30km制限の法律を作るというのは、“事故を減らす為の効率が悪い”。
 
また、30km制限を作ることによって、バイクメーカーも売り上げ的にかなりの
打撃を受けただろう。政治家というのはそもそも色々なところと繋がりがあるわけで、
たとえば先日の輸入CDを制限して、国内CDを守る法律なんてのもまた、その繋がりに
関係が有るわけだ。
 
メーカーが売り上げが下がる法律を、わざわざ作るだろうか?
 
何月何日の新聞にそのことが載っていたとか分かる人は上げて欲しい。
どうも辻褄が合わないところが多すぎる。
146774RR:04/08/22 10:35 ID:GFksB5df
話ずれるけど、本当に30km/hしかでないバイク(チョイノリも似たような物?)は危ないよ。
非常時は止まるという行為もそうだけど、加速により事態を回避する方法もある。
+20km/h位のパワーマージンが必要。
その為に50km/h強のパワーの原付は30km/hの制限が適当かと。

原2も60km/h制限だから、80km/h位までは余裕で加速するでしょ。
147774RR:04/08/22 10:36 ID:Fy84P+Yg
>実感としては、自動車と同じ制限速度にした方が無理な追い越しをさせずに済むので、むしろ安全だと思う。
自動車の制限速度を下げればいいんじゃないか?
148774RR:04/08/22 10:37 ID:RZDs3it6
元々は坂道でも30キロ出るようにパワーに余裕もたせてあるらしいけどね
149774RR:04/08/22 10:43 ID:6F1Y7m/O
来年から原付18最未満うけれね〜YO ウワ〜ン
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093091062/

ここ行け。
150774RR:04/08/22 10:45 ID:IE7KNVHw
>>141
>陸王って知ってる?あれ750ccで時速100`・・・  
( д)    ○      。

151110:04/08/22 10:47 ID:SNtEOrB/
>>136
今年発売されたモトチャンに規制等の年表が載ってたよ。
何月号かは忘れたけど、6月号までのカラーページに乗ってたはずだから
持ってる香具師はヨロシコ。

>>140
>横槍だがまず>110 は歳幾つ?俺は35歳、いや幾つからバイクに

おれも同い年だよ。
盆休みに中学卒業20周年の同窓会をやってきた所だ。
乗り出したのは18から。最初に乗ったのは1Ωの抵抗を配線に突っ込んでリミ解したYSR50.
オヤジが乗ってたメイト50もメーター読み90km出てたな。

>>141
>昔の陸王って知ってる?あれ750ccで時速100`がやっとやったらしいよ

ピストンがアルミじゃなく鉄だったんでピストンスピードが上がらなかったそうだよ。
10年以上前に陸王のレストアしてるおっちゃんをTVが取材してて純正ピストンが手に入らないんで
サイズの合うアルミピストンにしたら純正よりもスピードが上がったと言ってたよ。
152142:04/08/22 10:48 ID:jjGfssJz
>>143
俺何か約束した?
誰かと間違ってない?
153142:04/08/22 10:54 ID:jjGfssJz
>>144
書き方が悪かったかも知れないけど、30km/h 程度で
道路の左端を走ることの体感的な危険、おそらく多くの人が感じていることだけど、
だったら原1の制限速度を引き上げたら事故が減る
ということについて、法律改正の動きができるほどの確証がない、ということ。
制限速度を引き上げたら増す危険もあるわけで。

こういうことも含めて、原1の制限速度引き上げが望ましいということについて
乗らない人が納得しないと法律や法令の改正なんてできないよね。


154774RR:04/08/22 10:56 ID:WmkLDaBZ
 
何年に規制が出来たか調べられる人は頼みたいな。
図書館でその時期の新聞を漁ってくる
 
155774RR:04/08/22 10:59 ID:vB5TrMvg
>>143
もまいが出してくれ。あちこちで昔は30キロ制限なかったって書いてるし。
156774RR:04/08/22 10:59 ID:WmkLDaBZ
>>153
 
いや引き上げろってのは、このスレの流れじゃないです。
 
ガキでもペーパーテストで取れてしまう原付一種は無くして、
ちゃんと教習所に通って技能講習を受けないと取れない
小型限定、普通二輪、大型二輪だけにすべきでは?という話だったはず。
 
157774RR:04/08/22 11:01 ID:WmkLDaBZ
>>155
間違っていると言いたいんじゃなくて、資料が見たいんだけど。
興味として
158774RR:04/08/22 11:05 ID:vB5TrMvg
>>153
引き上げが望ましいなんて思ってねーって言ってるヤシがこのスレにいるから
この話がだらだら続いてるんじゃねーの?

30キロならむしろ追い越しが怖いと思わんな。5年ほど原付に乗ってたけど。
コケても絶対ケガで済むし。むしろ原付二種で60だしてるのに
原付と同じくらいの感覚で追い越してくるほうが怖い。
むこうが原付相手に50キロで追い越すならまだいいんだが
原付二種相手に80で追い越すと横に来たときの距離が気になる。
159142:04/08/22 11:12 ID:jjGfssJz
>>154
先に書いたように、原付ができた最初からだったと思う。
まずは1960年以降は
道路交通法施行令 (昭和35年10月11日 政令第270号)
で決まってます。(第11条)

これ以前は道路交通取締法施行令
だと思いますが、手元にないので図書館ででも
調べてきて下さい。分かったら報告よろしく。
160153:04/08/22 11:15 ID:jjGfssJz
>>158
いつの間にか原1の話になっちゃってあれだけど、道路があまり広くない場合、
追い越されるのは結構怖かったけどな。
中免を取って乗り換えてうれしかったのは、堂々と交通の流れに乗って走れること。
161774RR:04/08/22 11:18 ID:WmkLDaBZ
>>159
ん?あれ?
1960年以前は“原付”ってのは無かったってこと?
そして1960年以降は原付ってのが出来て、同時に30km制限が出来たって事???
 
100km出る原付が出たから30km制限が出来た
ってのと辻褄が…???
162774RR:04/08/22 11:20 ID:Bdwu+nt2
ところで、二種のスレだろ?

なんで、一種の話で盛り上がるんだ・・・
163159:04/08/22 11:23 ID:jjGfssJz
>>161
違うよー
ttp://www.zenkeijikyo.or.jp/introduction/index.html
の「規格」とかクリックしてくれれば分かるが原付は昭和26年からあるよ。
で、このときは道路交通法という法律はまだなくて、
道路交通取締法という法律があった。

その施行令で最高速度が規定されていたんじゃないかという話。

ちなみに、道路交通取締法の条文の一部にこうあるよ。

第10条 諸車の最高速度は、命令でこれを定める。

164774RR:04/08/22 11:27 ID:jjGfssJz
>>161
ついでにいえば、最高速度は常に決まっていたんだけど、
60km なんて昭和26年の原付にはあり得ない速度なんで、
そんなところに決まっているはずはもともとないよ。
165774RR:04/08/22 11:30 ID:jjGfssJz
何しろ、当初は「許可証」であって免許証ですらなかったんだから。
視力検査、聴力検査に合格すれば14歳以上は乗れたそうな。

参考文献
「ホンダスーパーカブ」 三樹書房
166774RR:04/08/22 11:43 ID:WmkLDaBZ
あとで図書館いってきますわ。情報thx.
30km制限出来たとき、ゴタゴタあったと思うんだよね
そのへん単純に興味あり…。
167774RR:04/08/22 11:47 ID:vB5TrMvg
だからそろそろおカド違いな話はやめよう。な?
168774RR:04/08/22 11:49 ID:WmkLDaBZ
>>167
終わった後にそういう書き込みをするってことは煽ってるんですかね?
もうちょっと続けます??
169774RR:04/08/22 11:49 ID:vB5TrMvg
>>168
そういってて終わったこともないくせに
170774RR:04/08/22 11:54 ID:WmkLDaBZ
じゃあ続けますか。
これから図書館へ行くところだったのですが…
171774RR:04/08/22 11:58 ID:jjGfssJz
事実確認を先にした方が良いと思う。
172774RR:04/08/22 12:00 ID:vB5TrMvg
スレ違いだってば
173774RR:04/08/22 12:46 ID:I9WBr0ZW
http://www.pdc.npa.go.jp/hakusyo/s49/s490700.html
昭和49年 警察白書
... このことを関係方面に要請している。 イ 道路利用の合理的配分と交通
流のパターンの改善 都市の交通事故や交通混雑の主な原因は、通過交通
と地域交通の混在と高速車、中速車、低速車の混在により ...


低速車=原付(1種) 30`制限ですがなにか?
174774RR:04/08/22 12:47 ID:UQiNNM0i
そろそろ原付スレで や ら な い か
175774RR:04/08/22 13:07 ID:Bdwu+nt2
え〜と・・・


・・・二種が30キロ制限になったんでつか?
176774RR:04/08/22 13:08 ID:0YnOxIsa
>>162
スレタイにいちゃもんがつく
 ↓
>>65で免許制度の話が出る
 ↓
>>74で速度規制の話が出る
 ↓
現在に至る
177774RR:04/08/22 13:40 ID:jjGfssJz
>>55
道路運送車両法による分類だったら
250までが軽二輪、それ以上が小型(二輪)自動車
なので、これで合ってる。

質問者は

>>小型自動二輪のバイクを個人売買で購入しました

と言っているのだから、厳密にはこのコシカワモータースの
言うことも正しいが、質問者の意図は排気量から分かるので、
余計な気がしないでもない。
178774RR:04/08/22 14:50 ID:87vTt8xY
あのさーこのスレにいるって事は
二輪免許持ってる&2種バイク持ってるわけじゃん。
原付がどうだっていいじゃん。関係ないし。買う事も無いし。話がツマラン。
原付小僧の人はここいないと思うけど、
もし免許ない僻でかきこみならウザイよ。
179774RR:04/08/22 15:02 ID:QwlNY1a8
あえて言おう、スレ違いであると
180774RR:04/08/22 16:12 ID:l4zasv4/
ホンダのサイトから法律関係の年表を抜き出してみたけど、
速度規制についてはあんまり詳しく載っていなかった。

1947年(昭和22)11月・道路交通取締法公布
1949年(昭和24)11月・道路交通法改正で対面交通実施(車は左、人は右)
1952年(昭和27) 8月・道路交通取締令施行(原付自転車は免許制から許可制へ)
1955年(昭和30) 5月・125ccまでが第2種バイクに指定、許可制となる
1960年(昭和35)12月・新道路交通法施行
1964年(昭和39) 9月・キープレフトの原則を含めた新道路交通法施行
1965年(昭和40) 6月・道路交通法改正公布(9月実施、二輪免許統一、51cc以上)
1968年(昭和43) 7月・交通反則通告制度実施
1968年(昭和43) 9月・軽免許を普通免許に統合
1969年(昭和44)10月・交通違反点数制度実施
1971年(昭和46) 6月・道路交通法、11年ぶりの大改正
1972年(昭和47)10月・初心者マーク取り付け制度スタート
1972年(昭和47)10月・二輪車ヘルメット着用義務化スタート
1975年(昭和50)10月・自動二輪免許に小型・中型の限定制度がスタート
1978年(昭和53) 7月・沖縄県で交通方法の切り替え(人は右、車は左)
1978年(昭和53)12月・道路交通法7年ぶりの大幅改正施行
1982年(昭和57) 9月・運輸省、改正道路運送車両法公布(新車車検3年、定期点検項目の簡素化など)(1983年7月施行)
1985年(昭和60) 9月・保安基準改正、シートベルト装備対象車種・座席拡大
1986年(昭和61) 3月・警視庁、都心の道路スピード制限を40kmから50kmに引き上げ
1990年(平成2年)6月・改正車両法・道交法成立(1991年7月施行)
1998年(平成10)10月・改正道路交通法により免許停止処分者の講習にボランティア導入が相次ぐ(空缶拾い、除雪作業、横断歩道誘導、身障者介助等)
181774RR:04/08/22 16:17 ID:Bdwu+nt2
あえて言おう・・・

しつこいな!!!
182774RR:04/08/22 16:21 ID:xm6Pwzeg
検索は「△」で汁!
183774RR:04/08/22 16:38 ID:0YnOxIsa
原2に乗っていても原1は邪魔にならないが、車に乗っていると原1は邪魔だから、
この板よりも、車板にした方がいいかもな。
184774RR:04/08/22 16:55 ID:l4zasv4/
ごめんね、しつこいけどもう一つ↓より抜粋
ttp://www2.tokai.or.jp/kwest/rekisi/0rekisi.htm

1947年(昭和22)・道路交通法取締法の制定
1951年(昭和26)・道路運送車両方制定。道路運送車両法施行(原付自転車は免許制から許可制へ)
           2ストローク60cc以下及び4ストローク90cc以下の二輪車については
           「原動機付自転車」として新たに区分が設けられる。
1952年(昭和27)・原動機付自転車は警察への届出だけで運転できるようになる。
           (それまではバイクを運転するには自動二輪運転免許が必要でした)
1962年(昭和35)・道路交通法制定(道路交通法取締法を廃止し、それに変わる道路交通法を制定)。
           自動車教習所の指定制度の導入
1963年(昭和38)・高速道路開通(名神高速道路:栗東―尼崎間のわずか71.1km)
          ・80キロ規制制定、開通時には二人乗りも禁止されていなかった。
          ・即日処理方式の交通切符制度が導入された。
1964年(昭和39)・サーキット族発生。全国都道府県で二輪車を通行禁止とする道路が急増
           (現在でも全国で254路線が通行禁止。そのうち124路線の規制理由は暴走族、及びローリング族対策)
1965年(昭和40)・高速自動車国道および自動車専用道路での二人乗りを全面禁止
1968年(昭和43)・道路交通法改正、交通反則通告制度を導入(俗称"交通切符"ってやつね)、軽免許等を廃止
1969年(昭和44)・点数制度による行政処分を導入
          ・国内販売モデルの排気量“自主規制”実施 「750cc以上の国内非販売」
1972年(昭和47)・高速道路料金区分から二輪車区分が消えた。
          ・免許制度改正(自動二輪小型限定誕生)
1975年(昭和50)・道路交通法改正“限定解除”区分の誕生
1978年(昭和53)・道路交通法改正。暴走族問題に対処する為の共同危険行為等の禁止規定。
1981年(昭和56)・道路交通法施行令の改正、共同危険行為等禁止違反に対する基礎点数が引き上げられた。
185774RR:04/08/22 17:04 ID:l4zasv4/
本当にごめんね、さらにもう一つ↓より抜粋
ttp://www.safety-co.net/zs/history.htm

昭和29年・動機付自転車の種別(第一種,第二種)が定められる。それ以前は小型・軽二輪の2種類
昭和40年・警視庁が「自動二輪および原付の取り締まりを強化」
      ・道交法の一部改正法施行により高速道路等での二輪車運転時のヘルメット着用努力義務規定化。
      ・第二種原付免許の廃止。
昭和47年・道交法施行令の一部改正令施行に伴い,自動二輪車運転者(同乗者も)に対する
       最高速度規制毎時40q/hを超える道路でのヘルメット着用義務化。罰則等はなし。
昭和50年・道交法施行令の一部に伴い,自動二輪車乗員(51cc以上)のヘルメット着用義務違反に
       反則点数1点(政令指定道路区間のみ)付加へ。
昭和53年・道交法の一部改正によって,すべての道路での自動二輪車運転者(同乗者も含む)に対する
       ヘルメット着用義務が課せられた。同時に,原付車にも着用努力義務が課せられた。
昭和61年・道交法施行令の一部改正により50cc以下の原付車へのヘルメット着用義務化。反則点数1点。
186774RR:04/08/22 17:24 ID:QwlNY1a8
>l4zasv4/
ごめんねと書けば何やってもいいわけじゃねーよ。
ひとつで十分じゃねーか。

そしてあえて言おう、スレ違いであると
187774RR:04/08/22 17:30 ID:EsewwbST
>l4zasv4/
ウインカー無しでこっちが急ブレ踏むような割り込みしておいて、ハザード
出せばすべて許してくれるだろうと思ってる自己中野郎みたいなヤシだなw
188774RR:04/08/22 19:32 ID:q7xp8/Dn
おまえら大事なこと忘れてるよ。
 
原付1種がなくなって、小型、普通、大型の区切りになれば、
 
1 2 5 c c ま で の バ イ ク が 沢 山 発 売 さ れ る !
 
ってことを。だから原付1種の話題が延々続いてたわけ。
原付1種は無くして小型二輪と統合してしまえって話が出たはず。
189774RR:04/08/22 19:50 ID:QwlNY1a8
>>188
行間空けなくても読めるよ('A`)
つかスレ違いだと何回も言ってんだろ。免許制度の話はヨソでやれ
190774RR:04/08/22 20:07 ID:Bdwu+nt2
だから・・・

ス ク ー タ ー が 増 え る だ け !

だって・・・
191774RR:04/08/22 20:20 ID:qfffbfeW
スクーター増える、結構なことだねー
192774RR:04/08/22 20:47 ID:Ji30u84M
原付二種って免許制度の谷間のようなところがあるので、
こういう話題もあって良いと思っているのだが・・・
193774RR:04/08/22 20:52 ID:87vTt8xY
ほとんどのやつがウゼーって言ってるんだから
少なくともこのスレでは必要ないって事だろ
194774RR:04/08/22 20:53 ID:QwlNY1a8
>>192
谷間も何もスレ違い
195774RR:04/08/22 20:55 ID:n9aUJJoh
原1廃止にして原付免許は無効化。
そして教習所で一から講習させるべきだな。

現在の原付50乗りの糞な運転のまま30km/h制限廃止なんてもっての他。

こう言う意味じゃネ?
196192:04/08/22 21:00 ID:Ji30u84M
まあ原1の話題のことはスレ違いで良いけどさ、新スレになってから
何というか余裕のないスレになったな。
197774RR:04/08/22 21:03 ID:87vTt8xY
原1の話でムキになってたの2〜3人じゃねえか。
責任を周りに押し付けないでくれ
198774RR:04/08/22 21:11 ID:M/9XP6Hi
別に免許がどうこうは関係ない。

125ccクラスのの車種増やせ!
黄色ナンバーはほぼ死に体だぞ!
どうなってんだ!

以上。
199774RR:04/08/22 21:12 ID:iR8guhMa
まわる〜まわる〜よ、ネタはまわる〜。ってループ化してるよ!
200774RR:04/08/22 21:14 ID:30BBXrbH
免許取りに行ってまで125のスクーターを乗りたいと思う奴が
少ないので、スクーターのラインナップがすげー少ない
V100が無くなるかも、というだけの話題におろおろしないといけない

50しか乗れない奴に対するアドバンテージは捨ててもいいから、
もっと多くの人間が安全に125に乗れるようになって欲しい
201774RR:04/08/22 21:34 ID:8Qb22zWy
なんで原付サイズのスクーターで125ccの2&4サイクルエンジン
ないのかな?
v100が一番理想に近いんだよね
125ccの4サイクル無駄に値段高すぎ
車体は原付の50といっしょにして
SR400、500みたいにエンジンの排気量だけ変えれば
安くていいのに
202774RR:04/08/22 21:38 ID:Nl5SZbnz
>>201 理想と言っても20年前の設計だしな。
メットインが小さすぎる。
203774RR:04/08/22 21:40 ID:QwlNY1a8
>>200
新しいの出てるじゃん。シグナスとかスペイシー100とか
204774RR:04/08/22 21:45 ID:Nl5SZbnz
>>203 スペ100は中古サイトで、新古車と言えるほど
数`しか走ってないのが多いような気がする。
これこそネット上でも、判らない真の生の声とはいえまいか?

買ったばかりなのに、耐えられないほど遅いんでしょうね。
205774RR:04/08/22 21:49 ID:87vTt8xY
そりゃ2ストに慣れてるから、
低排気量の4stじゃ物足りないんだろう
206774RR:04/08/22 21:54 ID:Ji30u84M
ヴェクスターの新しいのが出るとか聞いたが、どうなったんだろう。

>>197
あんたもかなりムキになってたんじゃないの?
興味なければ流すとか。
207774RR:04/08/22 21:58 ID:n9aUJJoh
そういや、何で(ビグスクでない)スクーターの幅って
どれもあんなに狭いんだろうね。
もっと幅を太くしてシート下スペースを広げたらいいのに。
208774RR:04/08/22 21:59 ID:QwlNY1a8
>>206
散々無視しつづけてらっしゃるヤシもいるんじゃねーのかと
209774RR:04/08/22 22:10 ID:Ji30u84M
>>207
そうすると、すり抜けがしやすいという利点が・・・
210774RR:04/08/22 22:36 ID:SzprnWXe
>>204
数キロ中古車は発売から1年でちょうど店の試乗車が出てきている
それに乗ってみたらわかるけど遅くないよ。
発進はリード100と同等です、中間加速、坂のぼりは弱いが。
そもそも速さにこだわる人が買うバイクではない

これこそネット上での、理由も知らずにいいかげんなレスとはいえまいか?
211774RR:04/08/22 22:58 ID:Nl5SZbnz
>>210 おおおぅ今、詳細を見てきたら結構試乗車だったよ...orz
212774RR:04/08/22 22:58 ID:0YnOxIsa
>>206
新しいのは150ccの方だけだったりして。
でも、ヴェクスター150って、原2と見間違えそうなほど小さいな。
213774RR:04/08/22 23:02 ID:SNtEOrB/
>>207
ヴェクは無駄に幅が広いが、メトーインは狭い。
214206:04/08/22 23:06 ID:0QHRRA8B
212
あの形で高速に入れるのが愉快な気もするけど、
10インチのホイールでの高速道路巡航って
ちょっと怖いかも。
215774RR:04/08/22 23:10 ID:Nl5SZbnz
>>214 ヴェク12インチですよ
216214:04/08/22 23:19 ID:0QHRRA8B
え?
3.50-10 51J
となっているけど?
217774RR:04/08/22 23:45 ID:kRELvY9+
スイマセン

>215
は妄想壁が・・・
218774RR:04/08/22 23:46 ID:kRELvY9+
>212
2種のベク125と同じサイズだし
219774RR:04/08/22 23:49 ID:y908vgyf
そうなん?
220774RR:04/08/23 00:01 ID:vDUqlXBC
>204

生の声かどうかしらないけど、スペ100に乗った人って
体感で判断してないかなあ、実際に併走したり
タイム測ったりしないとほんとの実力って解らないよ

たまに信号発進で並んだ時なんかスペ100はトルルル〜
って感じでスムーズに速いよ、こっちが出足で一瞬早く出ても
後から抜かれた事もあるし

速いと書くとまーた絡まれるんだろうなあ、体感君にw
221774RR:04/08/23 00:02 ID:vDUqlXBC
>219

そうやで
222774RR:04/08/23 00:56 ID:u+z+wsR4
>>219
リアキャリアが違うだけ
223774RR:04/08/23 04:04 ID:zeQ6OkUY
小型乗り始めてから原付のうざさがわかったぜ〜。
おせーくせに道路の真ん中走ってんじゃねーよ!
224774RR:04/08/23 04:28 ID:7wJkUpXY
>>223

たしかに小型二輪からみれば、第二種原付も遅くてうざいうざい。

第二種原動機付自転車
50cc超、125cc以下

軽二輪
長さ 2.5m以下、幅 1.3m以下、高さ 2.0m以下 125cc超、250cc以下

小 型
軽規格のうち、1つでも超えるものがあれば小型となる。
実際には、総排気量が250cc超のもの。
225774RR:04/08/23 04:36 ID:u+z+wsR4
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040823042450.mid
ドイツ国歌でも聞いてもちつけ
226774RR:04/08/23 04:53 ID:7wJkUpXY
実際市販車の小型二輪は一部を除いて、排気量400からだから
第二種原付と比較して排気量差が3倍以上、速度差あるのに
道を塞がられば、そりゃうざいわな。
227774RR:04/08/23 04:57 ID:dRSEvOtl
>>223
本人はスタートダッシュ決めたつもりが60kmで頭打ちになってるのみると
左よってくれとは思う。
228774RR:04/08/23 05:47 ID:7IXRgJZS
>>225
なんでドイツ国歌なんだ?原2にアウトバーンなんて意味がないし。
229774RR:04/08/23 07:41 ID:r2dw//LJ
>>224
>>226
散々既出ネタだが小型二輪言うのヤメレ。。
原付二種乗るのに必要な免許の名前も小型二輪なんだよ('A`)
絶対ややこしい。
230774RR:04/08/23 07:56 ID:dmuzVMWN
>>229
オイオイ、散々既出ネタだが原付二種乗るのに必要な免許の名前は
小型二輪ではなく普通自動二輪免許”小型限定”なんだよ('A`)

自分でややこしくしてどうする。小型二輪(二輪の小型自動車)と
間違えやすいのでちゃんと使い分けてくれや。
231774RR:04/08/23 08:12 ID:u+z+wsR4
知っててワザと間違えてるんだろ。
釣られる奴を見てニヤニヤと死体だけかと
232774RR:04/08/23 08:20 ID:r2dw//LJ
>>230
免許制度もクソも小型二輪でスレたってたのがこのスレの先祖なんだから
小型二輪使えよ。
233774RR:04/08/23 08:22 ID:UFZ0JdSm
道路交通法施行規則 第二条 (自動車の種類)

大型自動車
大型特殊自動車、大型自動二輪車、普通自動二輪車及び小型特殊自動車以外の自動車で、
車両総重量が八、〇〇〇キログラム以上のもの、最大積載量が五、〇〇〇キログラム
以上のもの又は乗車定員が一一人以上のもの

普通自動車
車体の大きさ等が、大型自動車、大型特殊自動車、大型自動二輪車、普通自動二輪車又は
小型特殊自動車について定められた車体の大きさ等のいずれにも該当しない自動車

大型特殊自動車
省略

大型自動二輪
総排気量〇・四〇〇リットルを超える内燃機関を原動機とする二輪の自動車
(側車付きのものを含む。)で、大型特殊自動車及び小型特殊自動車以外のもの

普通自動二輪車
二輪の自動車(側車付きのものを含む。)で、大型特殊自動車、大型自動二輪車及び
小型特殊自動車以外のもの

小型特殊自動車
省略
234774RR:04/08/23 08:23 ID:UFZ0JdSm
スレ建てした>>1 がいかに無知だったかという事。
235774RR:04/08/23 08:32 ID:UFZ0JdSm
>>223 は”小型乗り始めて”とカキコしているんだから
免許の話では無く車両区分の話。

従って道路交通法施行規則には小型二輪という車両区分は無いので、
道路運送者両法の車両区分で判断するのが正しい。
236774RR:04/08/23 08:47 ID:dmuzVMWN
>>232 >免許制度もクソも
なんて言っている人と免許の話をすること自体が無意味なんだね(w

まあスレタイのことも含めて散々既出なんだけどそこは見ないふり?
(もう夏も終わりだな〜)
237774RR:04/08/23 08:52 ID:UFZ0JdSm
小型限定の免許持っている香具師って滅多にいないだろ!
俺は30制限がキツいのでカブボアアップして乗りたいから
普通自動二輪の免許を取得した。
238774RR:04/08/23 11:26 ID:kjrV0QCI
すまんな、リードに乗りたくて小型限定のみ持ってるよ
滅多にいない香具師さ。フンだ!
239機動戦士GN:04/08/23 11:32 ID:iunIFxmP
漏れもGN125に乗りたいから小型とりますた。
240774RR:04/08/23 12:06 ID:EK5uiera
漏れはNSR125Fに乗りたくて小型限定とりますた。


車体無いけどな(ノ∀`)タハー
241774RR:04/08/23 12:27 ID:a2VBsHtK
なんで普通二輪取らなかった?
2万も違わないだろ?
242774RR:04/08/23 12:45 ID:1ilof9VH
>>241
んなもん人の勝手だろが
243774RR:04/08/23 12:56 ID:4YfqtXiM
体格とか体力とか、資金以外の都合で小型にせざるを得ない人だっているだろう。
仕事の都合で小型限定なら会社がカネ出してくれるからって人もいるだろう。
244774RR:04/08/23 13:02 ID:EK5uiera
>>241
漏れの場合2.5万くらい差あったぞぬ。
そのうち限定解除すればいいやーと思って小型とりますた。
245774RR:04/08/23 13:08 ID:ztNnJnvT
試験場で一発でとったから
246774RR:04/08/23 13:36 ID:s2MWUsG6
俺は普通二輪組。
125と250に乗ってるけど、「大型乗らないの?」っていう煩い連中が居るから大型も取ろうと思う。
でも125が好き。頼りない細いタイヤと健気で非力なエンジンで走るのが何か楽しい。
冗談みたいな維持費も嬉しいしね。
247774RR:04/08/23 14:20 ID:bfHMx2T2
漏れは(法改正直前に取得したので)中型限定組。
実は、普通免許とのセットで取得すると安くなるのもあったので同時に申込み。
学生時代は自分の車やバイクが持てず、就職も東京だったため、
免許取得後は6年間もペーパードライバー状態。
それが地元に転勤になったので、通勤のために原2を購入。
「昔取った杵柄」の意味を実感した瞬間だった。
248774RR:04/08/23 15:49 ID:u+z+wsR4
以前骨250乗ってたが、今はCRM80とアドレス100海苔。
2種の維持費と保険の安さを知ったからにゃあ
もう中型以上のバイクは乗れない。それに全開まで回せる楽しさ、
もう大型免許取るの諦めた!中型ももう買うことは無いだろう。
249774RR:04/08/23 16:00 ID:CY1cPVtt
ようやくマトモな流れになってきた気が……。

大型には大型の楽しみもあるけど、
原2には原2にしかない楽しみがありますよね。
アシ代わりに買ったつもりだったけど、
最近は原2のほうがメインになってきた気がします。

ところで、原2といっても色々ありますが、
みなさんは何に乗ってますか?
250774RR:04/08/23 16:46 ID:9IvVRFSb
ひねりが全く無い上に意味まで曖昧なタイトルでマトモな流れにはならないよ

小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ
小型自動二輪=意味不明∵小型二輪=二輪の小型自動車≠限定二輪∴削除依頼出しとけよ

やっぱり悪い物は悪い、間違いは間違いとはっきり言う事が大切だと思う。
みんなも上の10行をまめに貼って早く950まで回してスレタイを取り戻そう。
変なのが先に立てたら今度こそスルーで。
>>3 >>5 みたいな自演は完全無視。>>6 >>7 みたいに相手するから付け上がる。
251774RR:04/08/23 18:41 ID:VnTf6+hM
http://www.yamaha-motor.com.br/
XTZ125E Preco: R$ 6.520,00 *

YBR125ED Preco: R$ 5.492,00 *
YBR125E Preco: R$ 5.198,00 *
YBR125K Preco: R$ 4.716,00 *

プレストさんYBR125も輸入してね
252774RR:04/08/23 18:58 ID:h8Aoy4H8
漏れも1200持ってるけど今は2st125がメイン。気軽さ、使い切れるパワー。
おもしろくて手放せない。
253774RR:04/08/23 19:06 ID:dmuzVMWN
次スレ立てるときは貼っといてください。
【限定二輪】中途半端の美学【原付二種】
http://bubble.2ch.net/bike/kako/1053/10535/1053503325.html
【限定二輪】中途半端の美学【原付二種】 その2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1059240635/
【限定二輪】中途半端の美学【原付二種】 その3
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1062698335/
【限定二輪】中途半端の美学【原付二種】 その4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1072623001/
【限定二輪】中途半端の美学【原付二種】 その5
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1080861717/
【限定二輪】中途半端の美学【原付二種】 その6
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086425080/
【限定二輪】中途半端の美学【原付二種】 その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1089081032/
萌えよ!!原付2種!!
http://ton.2ch.net/bike/kako/999/999873195.html
萌えよ!!小型二輪!!
http://ton.2ch.net/bike/kako/1009/10094/1009475805.html
(帰って来た> 萌えよ!!原付2種(乙・丙)!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/bike/1015349395/
萌えよ!!小型二輪!! Part3
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1026457087/l50
萌えよ!!小型二輪!! Part4
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1031643866/l50
【51cc】原付第二種Part2【125cc】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/bike/1035368717/l50
☆原2乗り集まれ☆
http://ton.2ch.net/bike/kako/987/987868011.html
☆原2乗り集まれU☆
http://ton.2ch.net/bike/kako/995/995603665.html
254774RR:04/08/23 19:27 ID:ORRwIeaa
まま、まったりいこうや。
255774RR:04/08/23 20:07 ID:PuOfhb19
過去ログでも間違ってるんだね。
萌えよ小型二輪では、リッターバイクと勘違いするやん。
256774RR:04/08/23 20:19 ID:LNB2bHnk
◆125ccで行く日本下道道中記◆
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084435436/l50

>>253
これも追加してくれ
257774RR:04/08/23 20:58 ID:ld5b1T7r
今度原二買おうと思ってるんですが何がお勧め?
用途は主に通勤、片道13`。
258774RR:04/08/23 21:01 ID:NMo0zrdu
>>257
詳細。
259774RR:04/08/23 21:06 ID:zepiwErA
>>239
キミ、小型限定だったのか。。。
260774RR:04/08/23 21:11 ID:GC8NckPE

なにか問題あるのか?
261774RR:04/08/23 21:15 ID:zepiwErA
いや、全くないです。
262774RR:04/08/23 21:32 ID:s6dVDw0F
>257
んじゃーV100かリー100or90

なぜなら漏れが片道15kmをこの三台で乗り切ってるから
263774RR:04/08/23 21:38 ID:kMrea78L
>>255 他
結局道路交通法と道路運送車両法で用語がばらついているのが原因だな。
そのため、標識の「原付」が原二を含むのか含まないのか、とか
そういうことがはっきりしないまま乗っている人がいたりする。

でもいくら用語として正しくても250CC以上を「小型二輪」と呼ぶのは
普及しないだろうな・・・
264774RR:04/08/23 21:40 ID:TvVx2dHh
>>257
答えにくいし、予算や好みや他の使い方(週末とか)も伝わらん。
多分スクーターになるんだろうが。
経験上、その程度の距離なら中古2スト90でも十分。
予算が許せば4スト125で週末はプチツーリングも十分に可だが。
100ccクラスが価格的にも手頃では。
というか、そのくらい調べているだろうけど。
265774RR:04/08/23 21:48 ID:NMo0zrdu
体の大きさにもよる罠。
シート高が高いと信号待ちで疲れたり、
ステップが狭いと窮屈に感じるだろうし。
266774RR:04/08/23 21:53 ID:bfHMx2T2
>>257
通勤用途ならスクーターがいいみたいだな。
マニュアルはおもしろいけど、通勤向けではなさそう。

どのスクーターがいいのかは↓を参考に

◆原付2種のカッコいいスクーター教えて
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092738593/
267774RR:04/08/23 21:58 ID:NMo0zrdu
>マニュアルはおもしろいけど、通勤向けではなさそう
そこで出てくるカブ&KSR110
268774RR:04/08/23 22:06 ID:CgUKFElw
セミATって乗ったことないな。実際どうなの?
269774RR:04/08/23 22:21 ID:3KIc15cA
台湾スクおすすめ。
値段の割りに性能がいい。が、品質は100円ショップ並みに悪い。
270774RR:04/08/23 22:24 ID:wNNExxq5
100円ショップに失礼ですよ
271774RR:04/08/23 22:28 ID:kjrV0QCI
>>268
キミもF1に参戦しよう!
272774RR:04/08/23 22:46 ID:NMo0zrdu
>>268
まーシグナルダッシュが速いというわけではない。
ただ面白い。クラッチワークもあんまし必要ないし、その点疲れにくいかな。
273774RR:04/08/23 23:22 ID:8dOkmDUv
都内では小型が一番使えると思うな。維持費安いし。
addressなんてまさしく都内で走るために作られたんだと思う。
都内なら普通の道路は70キロ出せれば十分だし、渋滞の切り抜けはスクーターサイズが良い。
昔神奈川の西湘に住んでいたけど、ああいうところだと小型だとちょっと力不足。
やはり250はほしい。

バイクの免許を取って初めてわかったけど、原付50でなんて危ない運転をしていたんだと
おもうよ。急制動や低速調節、バイクの特性、これを知らないで運転するのは
凄い危険なことだと思う。
274774RR:04/08/23 23:27 ID:zepiwErA
台湾SYMのUmiが気になる。
もの凄い安いし、なぜか日本語名だし。
275774RR:04/08/23 23:43 ID:CgUKFElw
>>274
台湾版だとmioって名前なのに、なんで変えたんだろうね。
でも俺は男なのでちょっと乗れないかな・・・。
ttp://www.sym-jp.com/source/models/umi100.html
ttp://www.sym.com.tw/eng/product/feature.php?id=2004060702
276257:04/08/23 23:47 ID:ld5b1T7r
レスthxです。
運転が楽しそうなギア付きが欲しいと思ってたんですが
スクーターの方がいいんでしょうか?
すぐ飽きてしまいそうな気が。。。

>>266
どうしてマニュアルは通勤向けではないんでしょうか?
277774RR:04/08/23 23:50 ID:CgUKFElw
楽しくないけど楽だから。あと積載量。
278774RR:04/08/23 23:53 ID:f4ryKWpP
革靴、スーツで乗れるから
279774RR:04/08/24 00:18 ID:pRkWxzD8
まあわかると思うけど、
>>277 >>278 の主語は「スクーター」ですな。
280774RR:04/08/24 00:22 ID:TU29M8Cr
スクタなら突然の雨にそなえてカッパとかいれとける
281774RR:04/08/24 00:31 ID:QLD2CYij
都内15k以内なら原付(二種)だろうね。
のんびりユクーリ50Kぐらいで流すのに最適。
常時60Kで流したいなら250クラスの軽二輪だね。
丁度ボアアップ原付の40Kぐらいの感覚で
60〜70をのんびり走れる。

車検の必要な小型二輪はデカイからツーリングにでも
逝くのでなければ、都内じゃ返って疲れる。

282774RR:04/08/24 00:52 ID:ti83FbHU
あ、原二のスクータースレ復活したんだ
メジャーなスクーターですらスレの維持すらままならないというのが、
この排気量のマイナーさを物語ってるな
283774RR:04/08/24 01:14 ID:Hb59m73g
カコイイ ネイキットはないの?
284774RR:04/08/24 01:38 ID:I52nwp8h
>>283
あるよ
YBR125E
285774RR:04/08/24 02:09 ID:YJSmZz/d
>>282
>>原二のスクータースレ

スクーターだけのスレじゃないやいヽ(`Д´)ノ
286774RR:04/08/24 02:49 ID:ti83FbHU
>>266のことだって
287774RR:04/08/24 03:40 ID:Hb59m73g
4ストで一番速いのはなに?
288774RR:04/08/24 04:09 ID:uB8/h6eP
メットインで一番安いのって何?
289285:04/08/24 07:23 ID:6MLHPfTk
そうかー ごめんね >>282

290774RR:04/08/24 07:24 ID:Qp4NvCIt
売ってneeeeeeeeeeeeeee!!!!!
291774RR:04/08/24 12:42 ID:KDQH6osB
>273
>原付50でなんて危ない運転をしていたんだとおもうよ。

同感。原一でも、公道のるなら原付免許や普通のおまけじゃなくて、
二輪免許取って乗った方がいいね。
292774RR:04/08/24 12:51 ID:dS1Mtbaz
あげ
293774RR:04/08/24 13:23 ID:BxvdPAeU
VECSTER125糊です。
本日都内で駐輪中、四輪に当て逃げされまして
ヘッドライトカバーが割れてますた。
禿げしく鬱・・
294774RR:04/08/24 13:38 ID:PxlNzSQS
125フルサイズのAPEか、250TRの125バージョンが欲しいよ。
295774RR:04/08/24 13:39 ID:Iy26aBPm
逆車じゃない125オフキボンヌ
296774RR:04/08/24 14:35 ID:ggIIIXql
DT125WRってのを出して欲しいと切に願う今日この頃。
いや、KDXが悪いって言ってるわけじゃないんだけどね。
ヤマハファンだからさ・・・。
297774RR:04/08/24 14:38 ID:r6/MKeKa
2stの新車なんか出ないよ
298774RR:04/08/24 14:52 ID:uB8/h6eP
2st乗れない若い人、かわいそうだな
299774RR:04/08/24 15:12 ID:ggIIIXql
>>298
そうそう。2stも面白いのにね。また元気の良い2stが新車で発売されるような日が来ることを
願うよ。ダイテックエンジンが成功してくれればあるいは・・・
300774RR:04/08/24 15:14 ID:kYp7W5fz
>>294
ape100はボアうpすれば125cc
301774RR:04/08/24 15:14 ID:RdFdBPOF
ここのHPの 整備記録 ってとこ読んでみて
みんなどう思う?
http://web.poporo.net/home/v100/
302774RR:04/08/24 15:23 ID:ggIIIXql
>>301
これって整備記録って呼べるのか?っていうのが正直な感想です。
303774RR:04/08/24 16:54 ID:tyC36+l4
>>293
ツーホーしませぅ
304774RR:04/08/24 17:03 ID:dmXvDlGl
CBR125Rを水冷DOHCエンジンにして正規販売してくれたら感涙に咽ぶ
305774RR:04/08/24 17:11 ID:tyC36+l4
>>304
じゃそれ発売。小売価格80マソ
306774RR:04/08/24 17:37 ID:x4MiSfjc
>>301
のサイトにあるホット稲妻?ってバッテリー+-の間に繋げて良いの?
電気素人だがバッテリーが上がりそうな気がするんだけど・・・・。
教えて!エロいひと??

マイナス端子とマイナス側黒コードの間じゃダメなの??
307774RR:04/08/24 17:42 ID:6gxKcjle
只の電解コンデンサーだから問題なし。
バッテリーはずしてデカイ電解コンデンサーつけると
バッテリーレス化もできるぞ。
308774RR:04/08/24 17:58 ID:Glgb8A9g
電子リレーの製作も参照のこと
309774RR:04/08/24 18:05 ID:T3MdF7qb
アーシングと同時にやってもいいのかな
310287:04/08/24 18:15 ID:Hb59m73g
わからん?
311774RR:04/08/24 18:33 ID:TU29M8Cr
>>287
cbx125fだとおもう よくしらないけど
312774RR:04/08/24 18:36 ID:tyC36+l4
ガンマも速いよ よくしらないけど
あ、LS125も
313774RR:04/08/24 19:34 ID:TU29M8Cr
314774RR:04/08/24 20:02 ID:8I12R+9b
ガンマって4stなのか?
315774RR:04/08/24 20:54 ID:cmqUE/wJ
>>296
現実的には4ストなんで、トリッカー125ってとこが希望的な現実路線だろな。
というか、XTZがあるが。
俺もヤマハ党なんで、同じように思って、今はベルガルダのTDR125ですよ。
諦めがつくまで乗り潰す予定。
316774RR:04/08/24 21:30 ID:ggIIIXql
>>315
うらやましい・・・。
317774RR:04/08/24 22:01 ID:jSg/Qr4I
318774RR:04/08/24 22:03 ID:jSg/Qr4I
319774RR:04/08/24 22:55 ID:uNGFaTkq
水冷4スト125というとスペイシーとソニックと他に何かな
320774RR:04/08/24 23:16 ID:3ic3i8Jo
俺もTDR125乗ってるけどトリッカー125が出たら250と同じ値段でも買う。
スピードとかパワーはオーバー1Lがあるからどうでもよい。
最高速が90キロでも良い、ツーリングにはタンクが小さいけど良い。
荷物積めなくてもよい。タンデムできなくても良い。
手になじむ(という表現は少し違うが)バイクが良いのよ。
321774RR:04/08/24 23:19 ID:OyqM94zF
>>320
オレも似た感覚はあるなあ。
125の4ストか、80くらいの2ストが欲しい。
が、なかなかコレという物がないのも事実。
322774RR:04/08/24 23:20 ID:C10ia+Rh
セカンドバイクというやつですね
リッター持ってるならサードバイクか
323774RR:04/08/24 23:22 ID:OyqM94zF
>>322
いや、今持ってる原2のほうが、メインになりつつありますわ、オレの場合。
324774RR:04/08/24 23:46 ID:dDjp6QDn
80年代バイクブームの時代は125クラスもにぎやかだったなぁ。
...( = =)
325774RR:04/08/25 00:57 ID:0+EdQilJ
CRM80は俺の宝
326774RR:04/08/25 01:00 ID:ONoC5Nxx
>>296
漏れも最近ヤマハファンだが、KDX125とXTZ125持ってます。
嫁には「ナニが違うんだ?」と突っ込まれまくりですが、
「だって2stと4stじゃん?」って相手に伝わらない言葉で逃げてます。
2stファンならKDX買いだと思うが、バロソとかで売ってる逆車はフルパワー化出来るのかな?
327774RR:04/08/25 02:39 ID:6fI5Qqb/
ウルフとNSRとガンマとYBRで悩んでます
ほんとはホーネットが欲しいんですがお金がないのでこのあたりから選びたいのですが…
328774RR:04/08/25 02:54 ID:BgA9iNTG
>>327

636 名前:774RR[sage] 投稿日:04/08/25 02:24 ID:6fI5Qqb/
125で400についていけるバイクはある?

何についていく気だ?(ホホエミ
329774RR:04/08/25 03:37 ID:6fI5Qqb/
CB400…(´・ω・`)
330774RR:04/08/25 06:50 ID:XBD+dMOI
KDXの逆車かて、KXにはかなわない。

NSRの二種原付って80のことか?
モンキーやらNチビで100km/hオーバーで通勤してる連中も見かけなくなったなあ。

一般的な400のトルク2.5〜3kに対して、
4k出る125もある。
331774RR:04/08/25 07:00 ID:XBD+dMOI
2.5〜3は、250だった。。。。さすがに400なら、4k近くでるよな。
ピンクナンバーのアプリリアのRSも180km/h出るが、ホンダのRSはもっと速い。

KSRで足こぎながらよじ登るのも面白いけど。
トライアラーはおらんか。
332774RR:04/08/25 08:22 ID:CLjydm2z
△は何ていう名称なんですか?
また、どこで購入することができますか?
333774RR:04/08/25 08:45 ID:gCzn9cSg
ttp://www.honda.co.jp/news/2004/2040824b.html
↑ホンダが原付ハイブリッド二輪車を開発してるぞ。
今朝の日経新聞では125ccにも投入すると書いていた。
334774RR:04/08/25 08:47 ID:LGizYq67
身長186センチでも似合う 51cc-125ccのバイクを教えてください
スクーターでもミッション車でもかまいません・・
335774RR:04/08/25 08:53 ID:pFTbfCD1
336774RR:04/08/25 08:58 ID:MZvoFzvl
うちの近所に書類チューンニ種登録のレッツあるんだけど
警察に通報したら相手してくれるかな?
337774RR:04/08/25 09:12 ID:LGizYq67
>>336
まづ相手にされない

書類チューンでも実際確かめるにはエンジン開けてシリンダー等を
調べないといけない。個人の許可、整備関連の工場への調査依頼、警察の仲介・・
つーかもまいは何で書類チューンだとしっておるのか
338774RR:04/08/25 11:30 ID:fYtZUJLs
>>333
>>335
保守的で古いセンスの俺には、ちょっと前衛的すぎるデザインに見えるのだが。
339774RR:04/08/25 12:39 ID:ykEGDf42
ジャイロキャノピーハイブリッド125作ってホスィ・・・
340774RR:04/08/25 12:44 ID:qZNDrq3A
四輪みたいに空調機などがいらないから、二輪ハイブリッドはかなり効率よさそうだな。
341774RR:04/08/25 13:49 ID:XCS76pLX
白線と三角は「フロントマーク」「リアマーク」で通じると思うぞ
342774RR:04/08/25 14:08 ID:q4trgDp6
>>340
でも四輪みたいに重くできないからねぇ…バッテリー
車重200kgオーバーの原付二種なんて目眩がする
343774RR:04/08/25 14:15 ID:3Y75W9YJ
>>334
ランナーとかいいと思う。
344774RR:04/08/25 14:19 ID:3pXqbk6m
>>339 三輪は50cc以上は軽二輪になるので無理でしょう。
345774RR:04/08/25 14:33 ID:fYtZUJLs
ジャイロキャノピーって原付登録できるだろ。
346774RR:04/08/25 14:59 ID:EQZ3R01d
>>345
書き込みボタンを押す前に、もう一度内容の確認をする癖を付けた方がいいぞ
347774RR:04/08/25 15:05 ID:KlWj9A2D
ヤマハがパクってギア125ハイブリッド出してくれないかな。
348774RR:04/08/25 15:07 ID:3pXqbk6m
>>345

公文書偽造をしろというのでつか?
349774RR:04/08/25 17:30 ID:l9otcvzz
>>335
燃料電池二輪車いくらですかね?
燃料電池自動車て1億円するんでしょ。
350774RR:04/08/25 17:32 ID:93DqryWY
ビクスクの一回り小さいの(マジェ125とか)に、
燃料電池積んでくれることキボンヌ。
燃費向上メ&ットイン増大で、
通学通勤からツーリングまでワショーイなのは俺だけ?
個人的に、別にスピードはこだわらない人なもんで。
351774RR:04/08/25 17:56 ID:Bp6fXzyg
>>326
一応その手のデータはあるって言ってたけど、どうやるのと聞いたら
一度引っ込んで「わかりません」って・・・・・。男爵の大宮店です。

バッテリー積んでいたりで結構違うところあるので、国内中古買って
ダメなところは新品部品交換したほうが、結果的には安上がりかもよ。
352774RR:04/08/25 17:58 ID:Uf+iVGXq
>>334
189aの友達はgアク乗ってたがちっさかった。
400のネイキッドも原付みたいだった。
オフ125でも小さいかも試練がそれしかないな。
353774RR:04/08/25 18:03 ID:qUgAJ1dK
サーカスのクマを語るスレでつか?
354774RR:04/08/25 18:10 ID:ypiupT8k
XTZ125ってデカイよね。
355774RR:04/08/25 18:12 ID:+sGA3pCl
>>334
エリミなんかどうだろう('A`)
356774RR:04/08/25 18:19 ID:N2MRvMIl
>>334
似合う似合わないって誰が決めるの?
普通操れれば問題ないじゃん
本人がカッコイイと思うバイクに乗ればいい
357774RR:04/08/25 18:50 ID:YExnagmM
>>338
南洋の甲虫みたい
358774RR:04/08/25 18:53 ID:7iL7iBIE
スーパーマリオのきのこみたい
359774RR:04/08/25 19:12 ID:Ud8e5/wU
(´-`).。oO(電動スクーターを新規に開発するよりも当面は
        スーパーカブをマイナーチェンジしながら
        大量生産していく方が環境に優しい稀ガス…
360774RR:04/08/25 19:18 ID:YExnagmM
でもそれでは世間にアピールしにくい
361774RR:04/08/25 19:26 ID:zMza2kNm
アピールの為に2st叩いて大量のゴミを出すよう推奨して、一方中国で
ものすごい公害だしてりゃ世話無いな。ハイブリッドだって大量の
バッテリー、廃棄するとき公害でないの?

>>359氏に激しく同意します。
362774RR:04/08/25 19:49 ID:EcV+GR34
>356
まあまあそう言うたるなよ、たとえば「洗濯もしない、汚い、ダサイ、おたくっぽい」
服着てる奴が「俺に似合うから着てるんじゃ」って開き直ってるみたいだよ
どう見ても傍から見ておかしいって事あるやん?

でも186cmとなると難しいよね、車高が低くても全長の長いアメリカンなら
さまになると思うけど、それとて2種じゃなあ〜、せめて250cc以上じゃないとなあ
個人的にエリミ250Vが好きなんだけど

あとはXRとかDトラとかかな、シートがすげえ高いからさまになるかも
俺の身長160cmじゃ片足すらつかない程高い・・・
バラデロ125はかなりでかいらしいけど、実車見た事すらないし
363774RR:04/08/25 19:54 ID:pYu0IXPT
spacy125に乗っているおっさんはこのすれにいないの?
364774RR:04/08/25 19:57 ID:N2MRvMIl
>>363
24歳のスペ125に乗ってるおっさんですがなにか?
365774RR:04/08/25 20:03 ID:pYu0IXPT
漢!乗りごこちどうですか?
address110, Spacy125, Forza Z, ForeSight EXで迷っています。
杉並に住んでいて、吉祥寺や新宿、二子玉に月1回行き
あとは近くのスーパーかコンビにいくくらいです。
366360:04/08/25 20:11 ID:YExnagmM
>>361
いや俺に言われても困るのだが。
>>359 のいうことも当面はそうかも知れないが、
いずれは新技術も必要だろう。
367774RR:04/08/25 20:43 ID:pVz+43Tc
>>364
24でおっさんかよ!
368774RR:04/08/25 21:09 ID:zIseJLJ+
まあ高校生とかに言わせりゃオッサンだろう。

俺的には20代後半以上で既婚・子持ち、なお且つ
「女なんておっぱいが大きけりゃ顔なんてどうでもいいよ、頭からバケツかぶせりゃ変わんないよ」
って言ってたらオッサン。
369774RR:04/08/25 21:17 ID:YExnagmM
そんなことを口に出す人あまりいません。
370774RR:04/08/25 21:19 ID:THaPU4R8
オジサンになればなるほど女には五月蠅くなるよ。
興味の持ち方が全然違う。特上と並が二人並んでいたりすると見ている
こっちがヒヤヒヤする。
371774RR:04/08/25 21:47 ID:pYu0IXPT
おまいら基本的なことを聞いてすまないのですが、
スクーターはニーグリップできないでしょ。

どこで重心保つのが正しいの?
1. 内股っぽくしてひざ小僧を近づけるような形でニーグリップ
2・ おもいき蟹股でにーぐりっぷ
3. その他
372774RR:04/08/25 21:49 ID:0+0mvDAl
>>371
かかとやくるぶしで挟むか足を前に出して突っ張るのが良いんでないかい?
って俺はスクーターに乗ったことがないんですがね。
373774RR:04/08/25 22:28 ID:+sGA3pCl
>>371
しない。ニーグリップしなくても曲がる。
椅子に腰掛けて左右に体を振るだけで自然に曲がる。
374774RR:04/08/25 22:32 ID:ENmnMxYm
>>371
スクーター小僧はうまくシートにくるぶし引っ掛けて曲がりよるね。
二種ならタンデムステップに足乗せたらイケそうな気が。
375774RR:04/08/25 22:53 ID:wJLQXfCZ
スクーターは重心低いからケツグリップでも充分なのです
376774RR:04/08/25 23:03 ID:amSDcIbF
>>365
新宿や吉祥寺はバイク止めるのに苦労するよ。
まぁ、自分の好みで乗るのが一番だと思うけど、
125までなら止められる駐輪場が少しは多いというメリットはある。
俺はアド110だが、予算や駐輪場(゚ε゚)キニシナイ!!なら、でかいの買った方が
後々の後悔は少ないよ。
377774RR:04/08/25 23:29 ID:zcpLW073
>>371
オレは>>372氏のように足を前に出してつっぱらかして乗る。
車で言うフットレストみたいな使い方。

急ブレーキで上半身を支えるにはこれしかない。
急加減速の多い通勤すり抜けバトルにはこれじゃないと無理。
378774RR:04/08/25 23:37 ID:e3SFockr
見た目はケツを乗っけているだけで非常に危険だと思うのだが、実際は
走行中にケツを動かそうと思ってもほとんど動かせない程重力が下に向かっているんだよ。
重心とかバランスとかは考えなくてもうまく乗れます。
379774RR:04/08/26 00:12 ID:tn4RRbyK
>>365
スペ125は乗り心地イイヨ
新車価格が高いだけあって車に例えると高級車って感じ
一番助かるのは、デカスク以下のスリムな車体で置き場に困る事が無い
380774RR:04/08/26 00:22 ID:oIbRHdhu
>>379
漏れは125の車体なのにあのメットインの小ささで候補から外した。
あと個人的な意見だがデザインも耐えられん。
381774RR:04/08/26 00:40 ID:tn4RRbyK
>>380
たしかにメットインは50並
ただ、今までミッションに乗ってた俺にとってはあれでも十分
>あと個人的な意見だがデザインも耐えられん。
少し前まで時代と外れたデザインでしたよね
JF−03の時はデザインで×候補から外れてたのは漏れもいっしょ
ただ今となっては、丸っこくなってきた4輪乗用車の中で乗用車らしい2輪(スクーター)に見える
382774RR:04/08/26 00:40 ID:GEiOLNZK
ケツグリップというか、足の裏グリップだよ
スクーターで手放しは平気だけど、
その状態で足を床から離すと速攻でバランス失う
383774RR:04/08/26 00:40 ID:BzFBzsB1
>>380
それに、今どきキーシャッターもないし。


384774RR:04/08/26 00:49 ID:/6JKoUuu
俺はシート前端に内ももを掛けて曲がるな
385774RR:04/08/26 01:44 ID:nxfCWFUi
4stのZZ100が有ればみんな買うだろ
386774RR:04/08/26 01:46 ID:1SdeMIkz
DQNくさいから買わない。
387774RR:04/08/26 02:09 ID:r2lrLMzR
>>385
ZZ100って何だか物欲しげな感じがする。
388774RR:04/08/26 02:30 ID:zEx6p6l2
ZZ100はいらないけど
メットインが広い4stスクタはほしいと思う。
便利で燃費がいい通勤快速が欲しいだけだがw
389774RR:04/08/26 02:32 ID:nxfCWFUi
よくよく考えたら、4stスクばっかになるんだから
将来は、原付でもスパトラ装着車が増えるのか
390774RR:04/08/26 02:38 ID:AplGv684
>>389
将来は燃料電池車になるんじゃないの?
391774RR:04/08/26 04:03 ID:/796QNQn
俺はスクーターは尻グリップだね、っていうか750cc乗ってる時でも
ニーグリップなんてほとんどしてなかったよ、尻をシートから落として
ハングオーン!でもしないとニーグリップなんてイラネ!と思うけど

>365
スペ100は?メトイン小さいからリアBOX必須だけど、燃費40/L以上って噂だよw
まあその中でのお勧めならフォーEXかな、110はもっこりフロアと今更2stはね
スペ125は値段が、フォルも値段が(諸費用入れたら60万近い買い物ちゃう?)

ベク150ってのもありかも(RBでかなり安いし)、あとバンバンとかTWとかの
安い単車買ってリヤキャリアとBOXつけるのもイイ(車体30万ぐらいだよ)
392774RR:04/08/26 04:12 ID:ulRMuZTn
ハングオンしながらどうやってニーグリップするのだ?
393774RR:04/08/26 07:26 ID:o5IJmoTc
キャビーナかブロード再販してほしいな。
あのメトインの広さは便利だよ。
394774RR:04/08/26 08:58 ID:ePM2VgHj
スクーターってのは結局重心考えなくても乗れるのかな。
メーカーはどう考えているのだろう。
バイク屋のおやじは適当で良いでしょと言い放った。
395774RR:04/08/26 09:03 ID:2qbvm8Du
適当でも乗りこなせる。これがスクーターの良さだよ。
396774RR:04/08/26 09:06 ID:faKd8c28
ちょっとした都合で一週間自分の足と公共交通しか使用できない状況になったんだが
金はかかるわ電車の乗り換えバスの乗り換えでどの線に乗ればいいか迷うわ
移動に時間はかかるわでどうしようもなくつらかった。

原付二種がどれだけ素晴らしいものか改めて実感した。
カブ90が遅い遅いなどとブー垂れていたのが恥ずかしくなったな。
原付二種マンセー
397774RR:04/08/26 09:52 ID:n7lJF73y
>>392
そんな貴方にマモラ乗り
398774RR:04/08/26 12:23 ID:gDkmEnpJ
マモラ乗りが分かる香具師が、何人いるか……。
399774RR:04/08/26 12:43 ID:lrvAkkC5
信号待ちでマモラ乗り(立ち)してる背の低い女の子に萌
400774RR:04/08/26 12:52 ID:d8treKP8
フラットフロアで足元スペースの広い二種ってどんなものがありますか?
ギター運ぶのにはそこしか置く場所がないもので・・・
401774RR:04/08/26 12:58 ID:6diBZ3Vt
>400
グランドアクシスとかリード100かな。
知り合いは背中に背負って走ってるけど。
402774RR:04/08/26 13:46 ID:UGP7e6iq
フロアが広いのはリードじゃん。
狭めのV100でも、ハードケースいけるよ。

両手放しニーグリップの代わりになるのは足裏グリップだね。

>>365
杉並とは高速が使いやすいとこだな。
永福(下高)→八王子方面の安い区間とか。
125と250で保険が全然違うんだから予算しだいだね。
たまに高速、たまに2ケツのために金払うようなもんかと。
403774RR:04/08/26 13:56 ID:6kfNZ3vd
>396
それも三ヶ月位するとなれるよ。ほんとに。
404774RR:04/08/26 15:29 ID:SrWb6ofp
通勤に使う125ccまでのスクーターを考えています
シグナスX・スペイシー100・トップボーイ100・スーナー100・カーロ2100・スーパー9(50ccですが)等を
検討中です(予算は25万以内この時点でシグナスXは高嶺の花)。
ちょこっとチューンも考えています。
上記の海外スクーター乗りの方、乗り心地や購入までの経緯等教えて頂けませんか?
405774RR:04/08/26 17:56 ID:ji7RShy/
すんません。
第3京浜玉川から、横浜新道戸塚まで通勤で使うことになったんですが、
125ccバイクであのふたつの有料道路が使えるかどうか教えてください。
ネットで調べたところ横浜新道は「原付き料金」とかかいてあって
なんだか使えそうなのですが、第3京浜は普通なら無理だと思うんですよね。。。
でも、なんか「一般有料道路」とかいって、東名高速とは
また別枠で扱われているし。。。
406774RR:04/08/26 18:05 ID:NwU7/oH1
第三京浜は自動車専用道路だから原2は無理と思われ。

あと横浜新道は、こんな感じかな?

http://www.jh-yokohama.com/q_and_a/
Q.横浜新道で原付(125cc以下の自動二輪車)が走行禁止されている箇所はどこ?
A.保土ケ谷IC(常盤台)〜今井ICまでの上下線で禁止されています。(今井IC〜戸塚方面には走行可能です。)
407774RR:04/08/26 18:08 ID:ji7RShy/
>>406
ありがとうございます。
250で逝くことにします。。。
限定解除に行かなきゃ。。。
408774RR:04/08/26 18:27 ID:ji7RShy/
今なんか、10chでバイクすり抜けの報道やってんだけど、
「先頭を走る大量のバイクで後続の車の進行が妨害されてる」とか
もう、とにかく報道側が「決めた」彼らの「良識」に沿って
言いたい放題w
あほだ。。。こいつら。
409774RR:04/08/26 18:40 ID:Wpj8J5TG
マスコミの世論操作捏造報道でつか。
 適当なスレがあったらよかったんだが
410774RR:04/08/26 18:55 ID:pmB2k+G/
411774RR:04/08/26 20:14 ID:/796QNQn
>392
ハングオンしてても外足でタンクをグリップしてるだろ
ランディマモラを見習いたまえw
412774RR:04/08/26 20:25 ID:xpIQtLWv
>>405-407
自専道を使うなら、ヴェクスター150がおすすめだな。
大きさは原2と殆ど同じだし。但し、普通二輪免許要だが。

>>408
もし、先頭を走るバイクが制限速度以上で走っていたら、
制限速度を守ると進行が妨害されるという意味になっちゃうね。
ところで、どういう報道の仕方をしていたの?
413774RR:04/08/26 21:48 ID:tvYh7vpL
>405
下りは良いが上りで気を付けないと
「第三京浜をピンクナンバーが必死で走ってますた」
とかなるので注意
漏れは前に第三京浜を走るミントを見た
414774RR:04/08/26 22:32 ID:NLRIOqS8
ミントか〜おしぃ!
160キロで爆走していたMITOなら漏れなんだけどな
415774RR:04/08/26 23:46 ID:raF4YAeI
160キロで諸国を漫遊していた水戸なら天下の副将軍
416774RR:04/08/27 00:20 ID:a/N1/Ro/
この△マークが目に入らぬかあ
417774RR:04/08/27 00:21 ID:kUHIpxb0
「前(さき)の副将軍」じゃねーの?

川´⊇`川 ド-デモイイヨw
418774RR:04/08/27 02:51 ID:1MotrXOS
>>411
それはニーグリップとはいわん。
419774RR:04/08/27 09:48 ID:ylwKY9E9
じゃなんて言うの?あれもニーグリップって言うんだよ、ライテク本とか読んでみ


もしかしてニーグリップってタンクを両足で挟むの”だけ”とか思ってるの?
420774RR:04/08/27 10:07 ID:qTO4VDSw
よそでやれ
421774RR:04/08/27 10:58 ID:0nHs1wfl
ココは現行型の小型・原ニ(スクーターのみ)のスレですか?

どうしてレジャーバイクなくすかなぁ〜。
APE100かKSR110しかないなんて悲し過ぎる。

メーカーのエロイ人おながいしますよほんと。。。
422774RR:04/08/27 11:13 ID:0dxupDFT
ポリグリップしとれ
423774RR:04/08/27 13:40 ID:z31y8Dst
>>408
トラックが燃えたらすぐにマスコミがわいてくるけど、
燃えたトラックが三菱製じゃなければ写真も撮らずに話も聞かずに
そっこう帰るらしいよ。(トラック修理工談)
そのテレビ局はよくマスコミに不利なインタビューを放送したなと感心した。
いつもならそんなコメント絶対に使わないのに。
424774RR:04/08/27 13:58 ID:Vg7GoVXI
>>421
いや方現行型じゃなくても良いと思うよ。
現行型に限定したら書き込みが半分以下になってしまうと思う(w
425774RR:04/08/27 13:59 ID:Ee7BKv9L
>>421
オイオイちょっと待て、レジャーバイクなんぞ2車種も有れば十二分ではないか。
それにモンキー、ゴリラだってある意味原付2種みたいなモンだし。
426774RR:04/08/27 14:00 ID:Vg7GoVXI
原ニ(スクーターのみ)のスレはこっちだよ

ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1092738593/
427774RR:04/08/27 17:30 ID:NsGYvqFr
>>419
ぷ。
ニー(Knee)を和訳してみそ。



・・・餌?
428774RR:04/08/27 17:59 ID:FRwKWwTF
だぶるにーぷれす
429774RR:04/08/27 18:36 ID:kUHIpxb0
膝って膝頭限定のことなのか?
430774RR:04/08/27 18:52 ID:jSQp094d
>>427
ヤレヤレ
431774RR:04/08/27 19:42 ID:i0zWSBCG
>>421
APE100とKSRがあるだけ贅沢だと。

すでにネイキッドは・・・・ ('A`)
432774RR:04/08/27 20:01 ID:TRJYDUhb
ニーグリップはマシンホールドの絶対条件じゃないぞ。
433774RR:04/08/27 20:07 ID:i0zWSBCG
そもそもスクーターはニーグリップしないでも曲がるんだってば。
つかあんまし倒すとセンスタ擦るし。
434774RR:04/08/27 20:07 ID:6CH7jDWD
モトラ125出たら結構売れると思うんだけどなあ。
時流に合わせてAT版も同時発売で。
435774RR:04/08/27 20:28 ID:fVMiznVD
>>431
国産にこだわらなければいくつかあるんじゃない?
でも、高いか・・・
436774RR:04/08/27 20:53 ID:Teu4Aojf
>>423

まぁ、三菱は今まで調子に乗りすぎたわけだ。
長崎行ってみ?三菱の関係者以外は人間にあらずって感じだよ。

三菱グループ叩かれて当然。ってスレ違い。
437774RR:04/08/27 23:36 ID:ZQvP37I7
三菱鉛筆は三菱グループに含まれますか
438774RR:04/08/27 23:38 ID:i0zWSBCG
>>437
んな常識いまさら聞くなぉ('A`)ノ
439774RR:04/08/28 00:17 ID:CQfqmA05
レーダも三菱製がかなりを占めてたな。
ランエボ売りながらグループ内でマッチポンプの様相。
440774RR:04/08/28 00:28 ID:o4A+NCmQ
ETCも三菱電機だからな。
441774RR:04/08/28 00:55 ID:Bflh2tWd
オヤクソクですが。

こ こ は 三 菱 ス レ で す か ?
442774RR:04/08/28 01:00 ID:hLZuQnJL
府中の試験場のシミュレーターも三菱聖だった。
443774RR:04/08/28 01:06 ID:9mg0bSWw
いーかげんスレ違いウザ
444774RR:04/08/28 01:22 ID:6i7YwfYD
シミュレータは二輪メーカーに作らせれば良いのに・・・
と、あの激しくリアル感に乏しいシミュレータにまたがりつつ
思いました。

445774RR:04/08/28 03:21 ID:x1HDvQoY

-----------------ここから話題を変えて仕切りなおし----------------------
446774RR:04/08/28 03:26 ID:2y89zr9N
原付の30km/h規制ってうざいよな。
447774RR:04/08/28 04:36 ID:GQDOCLnn
捕まったことないけどな
448774RR:04/08/28 05:34 ID:lrynB4IB
>447
うそーん、俺捕まった事あるよ、それに目の前でタイーホされるのを一部始終
見た事もある、信号で停まってる時に後ろに覆面が停まったんだよな

俺はすぐに「あ、覆面だ」って気付いたんだけど俺の横にいた原付のおねーちゃん
シグナル青とともにビュイーンと発進しちゃって「あああ、後ろに覆面がいるぅぅぅぅ」
とテレパシー送ったんだけどダメポでしたw
449774RR:04/08/28 05:37 ID:5AC0DNBJ
うちの近所はゴキバイがウロウロ走ってるから、それを
ただのノロノロ運転しているオッサンと思って抜かしてしまって
捕まった奴を何人か知ってるw
昔漏れも何度か抜きそうになったことがあるよw
450774RR:04/08/28 05:43 ID:98FxNpuX
30`規制がなけりゃ、50ccでも十分だな俺は。
451774RR:04/08/28 06:02 ID:GQDOCLnn
やっぱり、70キロくらいまではするっと加速できないと、
車に混じって走るのは危ないな
452774RR:04/08/28 06:12 ID:5AC0DNBJ
環境によりますね
生活範囲に大型トラックが多く平均巡航速度が60キロ以上の道路があると、
どうしても原一だと後方の注意と危険で原ニ以上を運転する免許が必要となる
453774RR:04/08/28 06:30 ID:Az4QPw2M
原付一種のスピード違反はよほどのことがないとつかまらんよ(23区内)
原付二種で調子こいて80キロくらいで走ってるときのほうが注意だよ。
原付一種は二段階にひたすら注意。
454774RR:04/08/28 08:45 ID:s25C3iH/
6号線の言問橋東だっけか。で
 白バイに止められてる原チャ小僧を良く見かけた。
今はどうか知らんけど。
455774RR:04/08/28 09:01 ID:HC2IX9OA
>454
あそこは二段階右折の取り締まりやってるからねぇ
でも、普通に二段階右折した方が早いかも

と、原二で二段階右折したいと思う漏れ
456774RR:04/08/28 09:46 ID:GQDOCLnn
たまにやる
457774RR:04/08/28 09:49 ID:mtWTcugm
2段階のルールは複雑だな。2段階禁止の標識も少なくないし。
458774RR:04/08/28 10:05 ID:HC2IX9OA
>456
原二で二段階右折すると右折方法違反だとかで切符切られるとか
前スレ辺りで出てたような気するのだが。
漏れはそれ以降やらなくなったのだが。。。
教えてエロイ人
459774RR:04/08/28 10:06 ID:5CDbGI7+
エンジン切って押せば無問題。
460774RR:04/08/28 10:24 ID:GQDOCLnn
スクーターだし
ぱっと見、50ccに見えることを逆に利用
461774RR:04/08/28 10:25 ID:RJSkzZEh
>>457
広い道路を走っていて、
「二段階右折禁止」という標識を見つけても
もう右側によれなかったりする。
462774RR:04/08/28 10:56 ID:3/V0Ydnw
>>459
その技たまに使う
そのまま横断歩道渡ったりもする
エンジン切れば歩行者扱いだもんね
463774RR:04/08/28 11:08 ID:o4A+NCmQ
交差点の角に目的地があってその信号が赤だったりすると
降りてエンジン切って行くな。
464774RR:04/08/28 14:35 ID:SYjEOtZH
KH125は空気が抜けやすいってみたんですけど。
タイヤを変えれば問題無いですか?
465774RR:04/08/28 16:02 ID:gcsFILqX
>>462
正確には、「エンジン切って」ではなく、「押して歩く」のが歩行者扱い。
道交法上、エンジンを切っているかどうかは問われないはずだが、
実際には、エンジンかけてると停められちゃうだろうな。
466774RR:04/08/28 16:08 ID:DEMU7lUC
>>465
エンジンを切るのが条件であるかのように教わった気がするが・・・
法律上はそうでもないみたい。
道路交通法 第一章 第二条より
-----
3  この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。
一  身体障害者用の車いす、歩行補助車等又は小児用の車を通行させている者
二  次条の大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車又は
   二輪若しくは三輪の自転車(これらの車両で側車付きのもの及び他の車両を牽引
   しているものを除く。)を押して歩いている者
467774RR:04/08/28 16:10 ID:gcsFILqX
>>466
頼むから、ちゃんと読んでからレスしてくれ。
468774RR:04/08/28 16:17 ID:BY37IzBv
なるほど
469774RR:04/08/28 16:22 ID:GQDOCLnn
坂道の歩道をエンジン切って乗ってると捕まる
捕まった
470774RR:04/08/28 16:51 ID:o4A+NCmQ
>>466

そんな細かいことでいちいちレスするな。法規のスレじゃないんだから。
>>462(その元の>>459)を見れば流せる程度の内容だろ。
471774RR:04/08/28 18:34 ID:5AC0DNBJ
>>469
下り坂をエンジンを切って乗りながら下るって意味ですね?
472774RR:04/08/28 18:59 ID:5vBLz8Bw
>>470
仕切んなカスが
473774RR:04/08/28 19:49 ID:D6mJ3B1t
盛り上がって参りました!
474774RR:04/08/28 20:54 ID:gY7eQ2nq
現行車で最高馬力なのは何?
475774RR:04/08/28 20:59 ID:AFLTA3Qd
>>474
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/Vecstar/spec.html
国内現行ならこれだと思うんだが。。。
476774RR:04/08/28 21:38 ID:x1HDvQoY
たった12PSか、俺のCRM80でさえ11PS有るのに・・・
477774RR:04/08/28 21:42 ID:AFLTA3Qd
>>476
んじゃ新しいの買うのはやめたほうがいいみたい。
478774RR:04/08/28 22:21 ID:LMdbbpEi
原付一種を排気量そのままで二種登録してる人っていますか?
中免取れたので試してみようと思うんですが、やっぱりばれますかね・・・
479774RR:04/08/28 22:24 ID:76PK2RRN
公文書偽造だっけ?
480774RR:04/08/28 22:24 ID:calS8IAd
>>475
おまえ栗原(しのの○)だろう?
481774RR:04/08/28 22:34 ID:D6mJ3B1t
>>478
虚偽申告。事故ったら保険がおりないばかりか、詐欺にあたる。
482774RR:04/08/28 22:37 ID:o4A+NCmQ
このスレ2stマンセーが多いな。
483774RR:04/08/28 23:03 ID:d2rijBh5
4st250並みのパワーあって維持費メチャ安だから当然でしょ
484774RR:04/08/28 23:39 ID:AFLTA3Qd
>>480
誰?
485466:04/08/28 23:54 ID:+1r9W+YR
>>470
ソースを引っ張ってきた方が良いかと思ったんだけど。
怒らなくても良いやん。
486774RR:04/08/29 00:28 ID:587dWeRa
現行原付二種で一番売れてるのは何でしょうね?アドレスV100かな?
487774RR:04/08/29 00:36 ID:yXCRvLyf
チョイノリV100やろ?
488774RR:04/08/29 01:37 ID:sdmtUAx2
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
489774RR:04/08/29 01:42 ID:x/m7vv24
スーパーカブ90
490774RR:04/08/29 01:45 ID:mKtPiF2n
むしろ一番売れてないのに興味がある
491774RR:04/08/29 03:22 ID:L8u0R3c8
やあ、それはヴェクのことですね
492774RR:04/08/29 03:28 ID:mMQABgwS
シグナスもあんまり見ないぞ?

やっぱりエリ(ry
493774RR:04/08/29 03:57 ID:L8u0R3c8
しかし、一番売れてるV100で、アレだしなあ
もう少しパワーがあって燃費良くてメットイン広くて
作りのしっかりした定番マシンが出ても良さそうなものなのに
494774RR:04/08/29 04:00 ID:fOGn6iIP
>>478 チャンバーだけでもかなり早くなるし、まずばれないだろね。
   エンジンあけるには非常に複雑な手続き必要だからね。
   ありえない登録するほうが一発で解るから危ない。

   でも整備の入門になるから自分で本当に組んでみな!
   ヤフオクキット使うと、1万しないぞ。
495774RR:04/08/29 05:53 ID:DAfSVj5j
>>493
アドレス110
496774RR:04/08/29 08:21 ID:BF6sB+s8
>>491
150の方は便利そうなのにな。駐輪場さえ確保できれば。
497774RR:04/08/29 10:17 ID:sdmtUAx2
中途半端すぎだろ
高速は無理だろ
498774RR:04/08/29 10:45 ID:JeA0Ad8V
国内で150は意味ないなあ。
499774RR:04/08/29 10:50 ID:L8u0R3c8
60ccみたいなイメージだな
500774RR:04/08/29 11:05 ID:oEiEXFTt
取り回しの良いスクーターが欲しいけど、一応高速に入る権利は
確保したいという人向けじゃね?
あのシャシーではあまり大きいエンジンは積めないと思う。>> ヴェク

501774RR:04/08/29 11:48 ID:JqCIYEs4
国内で150のメリットは無い
但しフォーサイトがもっと短くて小さかったら
あの形で短くなったらメットイン無くなるだろうけど
502774RR:04/08/29 11:50 ID:k8X9xnm6
やっぱり壱百弐拾五
503774RR:04/08/29 12:51 ID:oME+HNQD
高速は乗らないけど有料道路は乗るって人にはいいんじゃない?
最低維持費は中型クラスと変わらなくなってしまうけど。
車格は原2並なので都会で止める時なんて便利。
504774RR:04/08/29 14:49 ID:sdmtUAx2
保険が高いからトータルで150に
メリットがあるとは思えん。ファ見バイもだめだし。
505774RR:04/08/29 15:22 ID:JeA0Ad8V
昔のフリーウェイみたく、コンパクトな250の方がいいような希ガス。
506774RR:04/08/29 15:34 ID:/hAxnPNk
それが無いから150なんだよきみ
507774RR:04/08/29 18:16 ID:hSxE40km
二派が交互に主張を繰り返しているだけでつ。

508774RR:04/08/29 21:02 ID:dl1A76eF
ヴェク150は十分存在意義あるっしょ、俺は名阪道や近畿道が走りたい
でも250のでかい車体は嫌、値段だってフォーでも10万は違う
お、ヴェク150って丁度ええやん?と思うのですが
まあ値段だけで言えばヴェクと同じような値段の200cc以上の
バイクもゴロゴロありますけど

世の中ファミバイ入れる人ばっかじゃない、ファミバイ安いって奴は
なんで車の保険に払ってる金を無視して安い安いと言うの?
合計金額で考えたら高いやん、他人のふんどしで相撲とってる
奴だけが安いと言えるんでしょ

普通に任意保険入っても2種と維持費あんま変われへんし
年1万ちょっとぐらいとちゃう?しかも任意保険は無事故なら
毎年下がるし
509774RR:04/08/29 21:18 ID:kgdw6YNY
>年1万ちょっとぐらいとちゃう?
また出たか('A`)
510774RR:04/08/29 22:04 ID:VRGNEUYO
メインで使えるバイクとなると125ではなく高速乗れる方がいい人も多いだろうけど・・・
車も軽二輪以上の二輪も持って無く、純粋に1台だけ維持するなら
125以下とそれ以上の維持費の差は大してないだろうけど。

あと、ファミバイは主契約が二輪でも付けれるんで、車持ってる人とは限らない。

自分のイメージとしては車or中型以上の二輪を持ってる人が
普段の足として二種を買うイメージが強いんだけど。

ヴェクはいいバイクだと思うけど、そもそも150に関してはスレ違いだ。
125の欠点はなんと言っても高いことか・・・
個人的には嫌いでないけど。
511774RR:04/08/29 22:32 ID:BF6sB+s8
都市型高速などをよく走る人には便利だろうな<ヴェク150
原2乗っている人って、免許は普通二輪で持っている人も多そうだし。
任意保険と駐輪場の確保の問題さえクリアできれば、使いやすそうだが。
512774RR:04/08/29 22:37 ID:BF6sB+s8
本音を言えば、高速でない(制限60キロ以下)有料道路は原2も認めて欲しいと思う。
513774RR:04/08/29 22:50 ID:oME+HNQD
それが認められていないから、125cc以上を選ぶ人も多いんだよ(セカンドとして
125cc未満を持つ人も)。

有料道路が走れてこの維持費なら本当に使えるバイクだよ。
住んでいる地域で激しく分かれる意見だがな。
514774RR:04/08/29 23:31 ID:d1MBMNSZ
保土ヶ谷バイパスとか名阪国道を爆走してたら捕まるよね?
515774RR:04/08/29 23:34 ID:c+gckRNj
さすがに爆走したら捕まるじゃないか、
まあ車の流れに乗って走っていても見つかれば捕まるだろう。
516774RR:04/08/29 23:37 ID:d1MBMNSZ
平塚側から西湘バイパス乗って、料金所手前で降りてみようかな…。
517774RR:04/08/29 23:37 ID:L8u0R3c8
まあ、高速はすっぱり諦めた方がいい
車に比べて料金高杉だし、高速をのんびり走れるほど
スピードも出ない
518774RR:04/08/29 23:57 ID:VRGNEUYO
現行排気量で通行出来るかどうかをわけてる以上、
二種が高速を使えるようになるのは難しいかと。
自治体によってナンバーの色も差があるし、
二種である=50以上125未満という事しか外見上判別出来ない。
その中には書類チューンな中身は一種原付だって含まれちゃうし、
90ccくらいでも原付と大して変わらないくらいしか速度でない物もある。
十二分に高速を走れる能力を持った二種なんてごく少数だしなぁ。

2st125ccのスポーツモデルなんかだと普通に走れちゃうだろうけどね。
519774RR:04/08/29 23:59 ID:a+RRkUJP
>年1万ちょっと

軽2輪のどこが年1万なんだか・・・・
520774RR:04/08/30 00:07 ID:nhpNXTtq
挙げ足の取り合いはもういいよ
乗れねえ奴は黙ってろ
521774RR:04/08/30 00:27 ID:5xJxqTXc
50ccみたいな車格のスクーターで高速走ってみたいんだよう
買い物袋下げて
522774RR:04/08/30 00:58 ID:9ji1+Fht
>>521
死ねます
あそこは250クラスでもぎりぎりだよ
523774RR:04/08/30 01:20 ID:piYmgTV/
>>521
だれかがモンキーにサイドカーつけて高速乗ってたな。
524774RR:04/08/30 02:06 ID:OKasLS0m
>>521 ジャイロを60CCにしませう。
   三輪は原動機付二種がないので一気に軽二輪でつ。
525774RR:04/08/30 02:08 ID:Zwi1RkqF
>519
馬鹿、差額だよ
526774RR:04/08/30 02:09 ID:OKasLS0m
>>518 道路運送者両法の車両区分です。
   50-124は同じ排気量でも三輪はOKで二輪は駄目です。
527774RR:04/08/30 02:11 ID:7ZiLXdan
ジャイロの荷台にパイプイス二つくっつけて、ヤフオクで軽二輪出品してる人いたなあ。
528774RR:04/08/30 02:13 ID:N7xqV7lk
ま、そのうちそのテノは法律で淘汰されてしまうだろうな。
529774RR:04/08/30 02:19 ID:OKasLS0m
なかなか法律はかわらない。

三輪の原動機付き二種かミニカー二種があったほうが、
ホンダも4ストジャイロ作れるんだけどね。

4スト125CCジャイロは軽二輪登録になるからださないそうでつ。
530774RR:04/08/30 05:20 ID:KNDtJJ+k
>>526
50超から125までね。
531774RR:04/08/30 10:07 ID:3HsuKm6F
>>525
台数が増えるとファミバイのありがたみが大きくなるよ。
532774RR:04/08/30 12:20 ID:8UFtUE+9
自賠責保険が9/1で満期ってハガキきたんだけど、どこに払いに行けばいいの?コンビニとかじゃあ払えない?
533774RR:04/08/30 13:14 ID:lUK3snxI
>>527
いたね、そんな人
あれ買われてったんだっけ?
次のオーナーはちゃんと乗れているんだろうか…
534774RR:04/08/30 13:17 ID:Q6dHK3pI
>532
そのはがきを送ってきた営業所でいんじゃないの?
遠いならどこでもいいので近所のバイク屋。
コンビにだとたしか短いのしか入れなかったはず。
535774RR:04/08/30 14:13 ID:jHjYZrVt
>>522
たしかに250で高速走っていると原ちゃりで国道メいっぱい走っているときと似ている
536774RR:04/08/30 14:19 ID:bbiQFEnS
>>535
そうか?
250乗ってるが、
ふだんから一般国道で常に3桁の速度で流れてるようなところで走ってるが
6速で最高馬力発生回転数の約半分までしか使わないくらい余裕あるぞ
537774RR:04/08/30 14:29 ID:tx4X3JFx
どうやら大型だけしか乗ったことない奴がいるようでw
538535:04/08/30 14:52 ID:jHjYZrVt
>>536
250乗っているときは俺も同じように思っていた。400でもだいぶちがう。
一度のってもそ
539774RR:04/08/30 15:24 ID:c1wifI1l
250Vツインネイキッドだと、風圧と振動でいっぱいいっぱいです。
540774RR:04/08/30 16:05 ID:g7K9x/UW
ぬふわキロ辺りから、変わってくるでつよ・・・
541774RR:04/08/30 16:40 ID:klE2LrTk
フォーサイト一台置けない貧乏人に酷な事言うなよ >>531
お前はバイクに乗る身分ではない。まともな所に住んでから物を言え >>525
542774RR:04/08/30 16:56 ID:3X4+ogef
>>532自賠責
コンビニ7−11は3年のは入れた。それ以上のは聞かなかったので不明
会社は三井〇友海上
543774RR:04/08/30 19:12 ID:ireip86X
>>536
車種によると思う。
>>539 も書いてたがVツインの250だとあまり楽ではない。
>>535 の言うとおりと思う。

乗ったことないけど、骨とかバリだと違うのかな?

544774RR:04/08/30 19:23 ID:+gTMZsrv
ジェベルでは辛い。
545774RR:04/08/30 19:25 ID:E63iFixA
cb125fとかなら何とかなるかな
546774RR:04/08/31 00:16 ID:WjWN9EFc
HONDAドリーム50って、納得いかない。
量産型DOHC単気筒50という高性能エンジンなのに所詮は原付30`
の規制を受けるわけだ。
マジレーサーにして楽しむというよりも、おしゃれに街乗りってタイプだし
このエンジンって不遇だよな。
チャーシュー麺頼んどきながら、チャーシュー残すみたいな。
かわいそうね、ドリーム・・・・
547774RR:04/08/31 00:26 ID:T+d10m1Y
それはドリーム50自体のせいではない罠
548774RR:04/08/31 00:29 ID:zNifdL55
こいつ>>546の言いたいことがわかりません。
原付二種でもないし・・・・・

夢もかわいそうだが、これ書いている人も?
549774RR:04/08/31 00:30 ID:IAJrOGdW
ドリーム55だったら(ry
550774RR:04/08/31 02:43 ID:/sVYYm4s
>>546
盆栽バイクにマジレスしても無駄だ。
551774RR:04/08/31 04:12 ID:Qm9vfBZd
>お前はバイクに乗る身分ではない。まともな所に住んでから物を言え

お前どっかの患者か、真性の馬鹿やろ
552774RR:04/08/31 04:13 ID:Qm9vfBZd
>フォーサイト一台置けない貧乏人に酷な事言うなよ

これはお前が貧乏人なんだってよく解るよ
553774RR:04/08/31 04:16 ID:Qm9vfBZd
>541
身分だとか、住む場所によって発言権が無い、みたいな随分偏った
ものの考え方だな、お前幾つ?戦前の生まれか?
554774RR:04/08/31 04:45 ID:vzW3DBB6
125持ちは殆んど車持ちだからなあ。
軽と125コンビなら貧乏人とは思うが。
まあ人の事なんかどうでもいいや
555774RR:04/08/31 05:44 ID:wKeXEVcl
大体原2スレに原付はまだ良いとして
125以上の話をするからいつも荒れる。
ここはみんな原2が好きなんだから、
中型以上の話がしたい奴は消えろ。
あと>>554の言うとおり車持ってるから遠出は全く心配ない
556774RR:04/08/31 06:33 ID:O0Q2GgxQ
漏れも車持ちだけど、車があるにしろないにしろ
移動の道具として原ニが好きなのは一緒

この夏の連休は往復100キロの道を
朝から釣りをしにスペイシー125で出かけたけど
心から50以上を運転できる免許と、この原ニをもってて良かったとおもたよ
557774RR:04/08/31 07:28 ID:kwMhUFWd
>>546
消えろ。原付は範疇外。
558LEO海苔 ◆LEO/pnR8TU :04/08/31 12:49 ID:viVPqV8V
ウチは貧乏人なので原二持ちの車ナシだけど、原二のミッション車
はまじで面白い。バイクを性能一杯まで使い切る楽しさが、ある種
の快楽を感じるんだよね。遅いぞ (#゚Д゚)ゴルァ!! と愚痴りながら(w

原一だと 30km/h の制限あるし、中型以上だと、何か性能を持て余
し気味になる(つまり下手クソだっていう事)し。
559774RR:04/08/31 13:29 ID:SN0vVX3a
ぷっ!
エンジン回せば性能いっぱい使ってると思ってんのかよ!
ぷぷぷ
560ポリグリップS:04/08/31 13:30 ID:MombhWkP
CBX125RSの赤/白が新車で手に入るとこありませんか?
561774RR:04/08/31 14:00 ID:yl3qo2zs
ホンダから全パーツ買い集めて組み立てる
562774RR:04/08/31 14:29 ID:2nc30Dh1
2004年度生産のCBX125RSが手に入りますね
563774RR:04/08/31 14:41 ID:Kq169f9D
新車のCBX125RSはもうそろそろないだろう、CBR125Rがあるし。
564774RR:04/08/31 15:46 ID:PdMIZWAn
KH125がいいな
565774RR:04/08/31 22:24 ID:9uZ24/fA
>559
違うのか????

分かるように、説明してくれ。
566774RR:04/08/31 22:34 ID:LM1H2Y4Z
エンジンの限界まで回しタイヤの限界まで倒し小物入れの限界まで小物を詰め込みシートレールの限界まで荷物積んで
バッテリーの限界までセル回し続けなきゃ559的には「性能いっぱい使ってる」ことにならないんだろ。
ただ煽りたいだけの奴は放っとけ。宿題が終わらなくて現実逃避に精一杯なんだから。
567774RR:04/08/31 23:20 ID:GovJQlFe
Qm9vfBZd=SN0vVX3aは一体なにがそんなに悔しかったんだ?
568774RR:04/08/31 23:36 ID:H0EDjPGf
大人の多いこのクラスで荒れるとはな
569774RR:04/09/01 00:33 ID:b+goMOtF
んでお前らちゃんと夏休みの宿題終わったか?
読書感想文は巻末のあとがきを写してはダメだぞ
朝顔を観察サボったからといって図鑑の写しはダメだぞ。
算数ドリルが何故か全問正解とかしてはダメだぞ。
明日から二学期だよ!
570774RR:04/09/01 00:41 ID:X2WHebkj
ミナミに行ったらさ、呼び込みのにーちゃんが折れつかまえてさ、
「残り少ない夏の思い出にどうですか」ってずっと付きまとってきたよ。
いくら童顔だからといっても、もう40近いのにさ・・
571774RR:04/09/01 07:33 ID:1XYD/XAE
今日はなぜかすんげーさむい広島の朝
これが9月なのかな
572774RR:04/09/01 19:30 ID:/qscg8VV
34にして糖尿の気が・・・_| ̄|○
573774RR:04/09/01 21:12 ID:Ww4oQG6p
33にして童貞ですが、何か?
574774RR:04/09/01 22:45 ID:XKrrH7Z3
自転車の駐輪所に止めれるからほんと便利だ
575774RR:04/09/01 22:55 ID:nQL++4Lm
>>573
三十過ぎて初めてヤッた相手が人妻でしたが、何か?
キモチヨカターヨ
576774RR:04/09/01 23:04 ID:GZNGoz/0
俺も童貞喪失が人妻だったな。
20歳の時に19歳の人妻と。
577774RR:04/09/01 23:06 ID:T3HeV6iY
このスレはエロい人妻スレに







なっちゃだめだぞ('A`)
578774RR:04/09/01 23:13 ID:SAFs5RKU
579774RR:04/09/01 23:24 ID:N+4IA5WZ
なぜかエロい人妻の話題では皆寛容だな(w
他の話題だとすぐ「スレ違い」「他所でやれ」という香具師が現れるのに。
580774RR:04/09/01 23:26 ID:SK2Ul96P
だって男の子だもん・・・という事だろ。
581774RR:04/09/01 23:30 ID:7sn4mVlK
女の子だって見てるのに…


すんません「の子」って齢じゃなかったっす。
いーなー年下の男の子。
582774RR:04/09/02 00:14 ID:phDvdEYH
近くの赤男爵を通りかかったら、
GS125が置いてあった。遠目には綺麗そうだった。
売り物だったのかは不明だが。
もし売り物だったら赤男爵は輸入してるのか?GS125。
583774RR:04/09/02 00:32 ID:qTQfEKrG
してるんじゃないの
584774RR:04/09/02 01:18 ID:Irf/b+lR
>>582
 そう言えば、GN125に乗って赤男爵巡りしたら(中型買い増しのため)、
どの店でもGN125についていろいろ聞かれたな。
585774RR:04/09/02 01:45 ID:ibZkki3X
>>582
下取りした中古かも知れんし。なんとも。
586774RR:04/09/02 12:40 ID:jHpRpFbM
>>584
逆車のGS125Eは赤男爵にまだありまつか?(新車)
587774RR:04/09/02 14:30 ID:cic8u0zs
CBX125F今になってみるとかっこいい。
もっとシャープなロケットカウルにしてシングルシートだったらなぁ。
DOHCでエンジン申し分ないし。
588774RR:04/09/02 19:13 ID:EaHMk+cf
MZ社製 RT125 ってどう思う?
俺は気に入ったMT車が無くて、
400買ってしまったんだが、維持できるか心配( ´・ω・)
もっと早くこいつを知っていれば・・と多少後悔してる。
589774RR:04/09/02 23:01 ID:w/UszPa8
>>587
その方向性だったら、SDRに125DOHCエンジンを積んだマシン
っていいと思わん?

ロケットカウルつけて、大人にも似合う小型自動二輪なんてな
590774RR:04/09/03 00:26 ID:P5MLLcIt
125のVツイン2stキボン
591774RR:04/09/03 02:47 ID:e+4xnZOW
>>590
ビラーゴ125があるぞ、2stかどうかは忘れた。
592774RR:04/09/03 02:53 ID:+SVhjfe7
>>591
4st。
593774RR:04/09/03 11:33 ID:iiVCeqlN
いくら何でも2stは無理だ。
騒音、排ガス共に余裕で規制値オーバーする。
594774RR:04/09/03 17:43 ID:gN5jAsH2
真性くらいカウルで囲ってしまう。
触媒つける。

アドレスはこれで切り抜けたが無理だろうな。
595774RR:04/09/03 18:11 ID:MNdzTGxV
4stDOHC直列4気筒125ccのスポーツマシンとか…
596774RR:04/09/03 19:11 ID:6Nub7Eha
>>595
せめて2気筒になりませんか
597774RR:04/09/03 19:16 ID:fkDRVkxY
CBX風雲児ってトコのCBX125Cぼちぼちかっこいい。
セカンドに一つ頂きたい。

そんな私はCBX125F乗り
598774RR:04/09/03 19:23 ID:OdnfPYUR
CBX125のエンジンって他車には採用されてないの?
599774RR:04/09/03 19:31 ID:l+/G8kce
CB125Tのエンジンを超高回転型にして
大きさがAPE100くらいのバイクキボンヌ
600774RR:04/09/03 19:36 ID:JFvQ4kC7
ついでに、ガソリンタンク部がメット院キボンヌ。
601774RR:04/09/03 19:46 ID:gN5jAsH2
そしてガスタンクがピカール缶
602774RR:04/09/03 21:11 ID:lXyOBkMV
>601
そらアカン
603774RR:04/09/03 21:29 ID:YyLhvyiv
微妙にこれがホスィ気がする気配の予感。
ttp://www.rakuten.co.jp/hatoya/483760/473066/

国内メーカーがこんなん出して欲しいな。
604774RR:04/09/03 21:39 ID:gN5jAsH2
>>603
人柱キボンヌ
605774RR:04/09/03 21:45 ID:/KhdL+uK
安いのがいいな
606774RR:04/09/03 22:10 ID:AuyM2F8i
607774RR:04/09/03 22:18 ID:eVRlLgA2
つーかスパーダじゃ
608774RR:04/09/03 22:55 ID:ia6ImY3Q
VT250の片肺使って新しい125エンジンを開発してくれんかな
609774RR:04/09/03 23:01 ID:8PXSNXMT
>>603
俺これに試乗した。買っても良いかなとは少しも思わなかった。
理由:非力・エンジンがのびない。タンクはダミーでちゃち。
値段が高い。足周りはがっちりして良い、で140だったかな?
後輪はでかすぎ。軽快感無し。
610774RR:04/09/03 23:03 ID:WbMfYNhO
あどV100で中古5マソってやばですか?安いのはそれだけの理由ありますか?
事故車ではないらしいです。距離は20000ちょい。
611774RR:04/09/03 23:11 ID:Eod5wMUx
>610
段差をガッツンガッツン乗り上げて、ステキなヴァイブレーション機能が付いたV100に2ペソ
612774RR:04/09/04 00:24 ID:a7AAWgOs
>>609
やっぱり韓国だな。見かけだけ。(見かけもパクリ程度だけど)
613774RR:04/09/04 02:21 ID:grYN+Rro
でも今だったらポラリスのペンダントが付いてくるかも(w
614774RR:04/09/04 02:37 ID:8/U5PNyX
Gダッシュ早い。
615774RR:04/09/04 06:41 ID:u6LaGBuD
>>604
無理ぽ

>>609
インプレありがd
情報少なすぎだったんで、ありがたやー。

・・・まぁ、125だし、韓国製だし、24万だしそんなもんだね・・・。
値段だけは一応装備からすりゃ高くない(安い)ぞ。韓国製としては普通か。
いやむしろ安物買いの銭失いっつー事で高(ry

>>610
値段よりも距離20000超えって所が突っ込み所。
事故車じゃなくても、まともな使用状況だった個体でもそろそろヤヴァイ頃合。

俺は根気よく探して、走行1万のアド100Vを4.5万円で入手したが。
納車されて空けてビックリ三個イチというサプライズの素敵なおまけ付きだったよ。orz
616535:04/09/04 12:44 ID:ktFMqWOD

> 納車されて空けてビックリ三個イチというサプライズの素敵なおまけ付きだったよ。orz
ごめん、意味わからん
617774RR:04/09/04 15:01 ID:LPpvZE2K
>>616

「ニコイチ」というのは、事故車を2台くっつけて、1台の車に仕立てたものを言う。
>>615 のはこれが三台だったということだろう。

ところで、エルビーマガジンというところから、
IMPORT BRAND SCOOTER
というムックが出てたので買ってきました。
台湾スクーターのインプレとか、メーカーの人へのインタビューなど
出ていて、国内の原二スクに不満を持っている身には面白いです。
(ぱらぱら見ただけだけど)
618774RR:04/09/04 15:21 ID:Ucag/cYP
買った。暇つぶしにはなった。
619774RR:04/09/04 15:45 ID:ktFMqWOD
>>618
何買ったん?
620774RR:04/09/04 15:49 ID:LPpvZE2K
621774RR:04/09/04 16:04 ID:e+xPSzQu
CBR125まだ?
150なんか輸入してる場合じゃないだろ。
622774RR:04/09/04 16:11 ID:ktFMqWOD
今日の日経にでてたけど、市場の中心は東南アジアだから日本はおまけなんだわな。
おまいら新聞読んでる?
623774RR:04/09/04 16:15 ID:e+xPSzQu
だから125クラスは台湾やらタイ製が多いんですけど?
624774RR:04/09/04 16:16 ID:LPpvZE2K
>>622 は日本市場がおまけというのを今朝知ったのか・・・
625774RR:04/09/04 16:21 ID:Hl4oS1lt
足し算を覚えた子供が喜んでるみたいで微笑ましいな
626774RR:04/09/04 16:40 ID:SWc8JQQo
おらが町しか知らない子供が、地球儀買って貰ったみたいですね。
627774RR:04/09/04 16:47 ID:ktFMqWOD
おまいら過剰反応するなよ。スレが荒れるぞ。
628774RR:04/09/04 16:58 ID:y7CD7UzR
スレが荒れるってお前が荒そうとしたんじゃないか。
新聞以外に道徳の本でも読め。
629774RR:04/09/04 17:04 ID:ktFMqWOD
>>628
スルーすればいいやん
道徳の本て何がおすすめ?
630774RR:04/09/04 17:05 ID:Wq568yp7
>>629
浦安鉄筋家族
631774RR:04/09/04 17:34 ID:SLOPrsuf
悪魔の辞典
632774RR:04/09/04 17:42 ID:bswzvowT
>>629
悪魔のミカタ
633774RR:04/09/04 19:06 ID:HLUOj0Bs
>>629
コーラソ
634774RR:04/09/04 21:25 ID:SanjhO+c
>>629
H2
635774RR:04/09/04 21:30 ID:KmwlYdUF
>>629
一休さん
636774RR:04/09/04 21:40 ID:GKYNRcKV
>>629
まじかるタルルートくん
637774RR:04/09/04 21:45 ID:NAEHjYWY
>>629
あばしり一家
638774RR:04/09/04 21:48 ID:K0s/XNYd
639774RR:04/09/04 21:48 ID:REyEa8XB
>>629
今日から俺は
640774RR:04/09/04 21:50 ID:1kI9T1jQ
>>629
さくらももこエッセイ「さるのこしかけ」
641774RR:04/09/04 21:50 ID:/Q2jqvlA
>>629
SLAMDUNK
642774RR:04/09/04 21:52 ID:g0qU2Fc5
643774RR:04/09/04 21:58 ID:ktFMqWOD
いつまでしょうもないことやってんだ。お里が知れるぞ
644774RR:04/09/04 22:11 ID:5iOrKEHc
>>615
距離20000超えでいろんなとこがやばいのはわかるんですけど
もっともクリティカルで致死的な故障ってどこに現れるんですか?
645774RR:04/09/04 22:54 ID:sY3QvRZN
>>644
クランクだろう。

646774RR:04/09/04 22:55 ID:bswzvowT
エンジンとか電装とか
647774RR:04/09/04 22:58 ID:/H3DX4J2
貴方の心に大ダメージ
648774RR:04/09/04 23:07 ID:M16+gEdI
アドだと、もうチェーンが伸び伸びで危ないよ。交換しな。(w
649774RR:04/09/04 23:09 ID:HLUOj0Bs
648 774RR New! 04/09/04 23:07 ID:M16+gEdI
アドだと、もうチェーンが伸び伸びで危ないよ。交換しな。(w
650774RR:04/09/04 23:17 ID:KmwlYdUF
>>644
折れはジョグ90でツーリング行こうとしたらブチッとベルトが切れたよ。
家から1キロのところでむちゃラッキーでした。
651774RR:04/09/04 23:18 ID:KmwlYdUF
あ、走行はその時2万ちょい。
652774RR:04/09/04 23:27 ID:BXwTdtqQ
つまり、原付二種のベルトやその他駆動系の交換サイクルは
2万キロを目安って事で?
653774RR:04/09/04 23:45 ID:GjUAD+i+
普通7000位だろ
654774RR:04/09/04 23:47 ID:u6LaGBuD
>>652
そろそろ替えよっかな〜ってな時期にまだ少し余裕を残しておくのが理想。
俺だとアドV100の駆動系は1万キロで点検。その時点でベルトは交換時期迎えてる。
2万キロ駆動系ノーメンテで走った奴だとベルトは磨耗限界越えしてたぞ。
655650:04/09/04 23:49 ID:KmwlYdUF
>>652
乗り方によるんじゃない?
折れとしてはこのクラスのスクーターは
新車で買ってボコボコになるまで乗るのがオススメ。
656774RR:04/09/04 23:52 ID:WBs0LH1p
バッテリーもへたるが、これは交換で新品になるし
657774RR:04/09/05 00:44 ID:th5+5oTj
ベルトの交換費用ってどれ位?
658774RR:04/09/05 00:46 ID:jN8/RUHv
タイヤを始めとするゴム製のパーツほぼ全て
フォークのダストシールとか替えにくくて困る
ワイヤーも次々切れて結局全部交換かもな
ブレーキはワイヤーだけじゃなくてシューもだな
他にはキャブのニードルジェットが摩耗しててハマるとかな
659774RR:04/09/05 02:57 ID:X31evBFV
ベルトやバッテリーなど消耗品を交換しながらクランク逝くまで乗るのと、
1万キロ前後で新車に買い換えるのとではどっちがお特なんだろう...

何にせよ、車とかに比べたら恐ろしく寿命が短いッスね
660774RR:04/09/05 03:19 ID:G1PRF6JF
その代わり安いけどな
車の維持費だけで毎年新車に乗れる
661774RR:04/09/05 05:24 ID:rD9KEJ7o
漏れのv100 新車から乗ってて4万8000でベルト自然に切れたよ
662774RR:04/09/05 08:15 ID:JtWjKizT
>>659
>1万キロ前後で新車に買い換えるのとではどっちがお特なんだろう...
漏れ、スーパーカブ90海苔だけど、新車買って半年、週末で距離稼いで、
1マソKm超えて、後輪のタイヤとチューブ交換、チェーンの張り調整しますた。
幾らなんでも、半年で新車に買い換えじゃ、忙しいし、金掛かるし。(w

スクーターも乗るのは簡単ですが、維持費など考えたら、
スクーター以外のギア付がええんですかね、新車ではほとんど選択肢がないけど。
メットイン標準装備でなくとも、BOX付けりゃええしね。
663774RR:04/09/05 08:24 ID:G1PRF6JF
革靴で通勤に使おうと思うとスクーターしか選択肢が無い
664774RR:04/09/05 09:00 ID:JtWjKizT
実際、試したことはないが、カブ系のつま先踏んでシフトアップ、
かかとで踏んでシフトダウンのギアなら、靴をボディで擦ったりしなければ、
靴の底しか使わんよ。てな風にビジバイの先輩に言われたことはある。
革靴で乗ったことも、傷み具合を見たこともないが、
銀行員とか金融系のビジネスマンも、革靴で原付二種のビジバイ乗るのだから、
気をつければ革靴も左程傷まんかもね。
まあ、通勤で左程の距離でないなら、スクーターの維持費を気にする程のことではないかも知れないが。
あ、漏れの場合、チノパンで乗っていて、すそがステップに絡まったこともあるので、
防寒用の靴下のでかいようなの履いた上でスニーカー履いてた。
ズボンの裾も汚れたり絡まったりと、スクーターにアドバンテージがありそうだが、工夫で吸収しきれんこともないなあ。
665774RR:04/09/05 10:30 ID:HtToaw4h
>>659
新車からノーメンテで何年ぐらい乗れるんだろう?
漏れの場合は通勤往復8キロ程度、それ以外に月50キロ程度走るんだけど。

>>664
漏れはスーツで乗るから、スクーターにしたよ。バイク屋のおばちゃんに勧められたし。
666774RR:04/09/05 10:37 ID:0lKQ9qDv
リターン式に慣れてしまったので
カブのギアチェンジ結構無ズイ
シフトダウンが特にむずい
667774RR:04/09/05 11:00 ID:GWrXU6Lw
それはリターン式だからではなく今までクラッチでごまかしてただけだ
今までのバイクで何度かノークラシフトやって慣れれば
シフトクラッチの無いメイトだって無問題
668774RR:04/09/05 11:07 ID:HtToaw4h
>>667
そういう意味なのかな?
リターン式に慣れると、シフトダウンのつもりが
シフトアップになってしまうと言いたかったと思ったのだが。
669774RR:04/09/05 11:11 ID:O88dLpCg
>>667
難しいと思うがその理由は各段ギア比が離れてるからじゃないか?
普通のバイクはカブよりクロスになってるからあわせやすい。
>>668
だろうね。
670774RR:04/09/05 11:17 ID:C6BpStL+
>>668
いや、漏れも>667と同じでシフトダウン自体が難しいんだと思う。
減速チェンジはカブでやる機会が少ないんだけど、急な坂道で速度落ちてきたときが難しいんだと思う。
671774RR:04/09/05 12:48 ID:G1PRF6JF
普通の、踏んで一速、半分戻したらニュートラルという機構も
合理的なのかどうかよく判らない
機械的な制約でそうなってるだけのような
リターン式もスマートとは言えないし
またがって乗るタイプのオートマがベストな気がする
672774RR:04/09/05 13:04 ID:dMEtjGva
>>671
俺もそれ思う。ボトルニュートラルのほうが楽そう。
カブはペダル踏んでる間はクラッチ切れてるんだっけかな?
673774RR:04/09/05 13:09 ID:g/3lPS5E
>>672
そう、切れてる。
674774RR:04/09/05 13:50 ID:l7Nsn+Vq
>>665
おれなんてtact17年乗ったよ。
675774RR:04/09/05 15:20 ID:rlBv/unQ
TZR125R・KSR-U・エリミ・ape・CB125T
意外とあるから悩む…
TZRはベルガルダだし、KSRは小さい。エリミはアメリカンだし、apeは非力(でも軽い)
CB125Tはけっこういいかも、でもデザイン古…
どれも気になるから余計迷うんだよな。
676774RR:04/09/05 15:37 ID:gebZOjEr
>>671
今はリターン式に慣れてしまっているけど、
操作方法自体は「カブ式」のようにシフトアップとシフトダウン
を分けている方が実は合理的だと思う。
リターン式のように、つま先をレバーの下に入れたり
出したりしなくて済む。
677774RR:04/09/05 15:58 ID:G1PRF6JF
カブ式=リターン式じゃないの?
678774RR:04/09/05 16:02 ID:gebZOjEr
かかとでシフトダウンという機構がない、普通のリターン式という意味。
文脈で理解してよ。

679662:04/09/05 16:23 ID:JtWjKizT
>>677
>カブ式=リターン式じゃないの?
HONGDAもスペックでリターン式としているが、ロータリー式で、
走行時だけ、3速→N、にチェンジできないようになっているだけだよな。
試験場で大型自動二輪免許に挑むので、
試験車両と同じ普通のチェンジペダルのをと探すと、
カブ系のエンジン、ミッションの香具師もリターン式と表示されていて紛らわしくムカつく。(w
680774RR:04/09/05 16:44 ID:C6BpStL+
郵政公社の株はリターン式なんだが
681774RR:04/09/05 16:52 ID:th5+5oTj
>>675
ベルガルダって何?
682774RR:04/09/05 16:58 ID:G1PRF6JF
リターン式のリターンって、何がリターンするの?
683774RR:04/09/05 17:15 ID:h/PEOeHJ
>>682
ベルガルダ
684774RR:04/09/05 17:17 ID:cpxuoYox
>>681
ttp://www.belgarda.it/
ヤマハの何なのかはわからん。
685774RR:04/09/05 17:24 ID:YjJgBYnm
>>679
試験場で大型自動二輪免許に挑むのに小型二輪で練習になるのか?
中免は持ってるの?
686774RR:04/09/05 17:26 ID:wgmPrrMk
>>682
Nから一旦下げて一速、上げて二速〜だから
687679:04/09/05 17:47 ID:JtWjKizT
>>685
中免持ってるよ。普通自動二輪免許。教習所で買った香具師。1時間オーバーでなんとかおさまった。
一応東京都民なんで、杉本でも一回練習したけど、少し口論になったし気に入らんのであそこは却下。
普段乗っているのがC90なもんで、更に、C90で試験場に行こうもんなら、
前日までにCB750やらCB400SFやらで練習しても、幾らも練習しとらんし、
C90の運転時間の方が圧倒的に長いので、シフトチェンジもウィンカー操作も怪しくなっちゃうのよね。
C90でもかさのある荷物たくさん積んで走行したりもするので、
重い車体をあまり傾けずに運転する練習にはなっていると思うが、どうだろね。
ナナハン使っての練習は、群馬の前橋でするつもり。比較的安いし、日曜日やってるし。
C90がメインで、セカンドの練習用の単車は、ふっるーい中古のVT250系にするつもり。やっすーいので。いつまで乗れるか分からん。(w
688774RR:04/09/05 17:53 ID:2sO2IYj+
すごいIDの人がいるもんだ

53 名無しがお伝えします New! 04/09/05 12:51 ID:SexOKkEI
好きかどうかもわからん。やりたかっただけかも?

●抑えられない肉欲 テレ朝の公衆便所●徳永有美16
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/ana/1094287481/53
689774RR:04/09/05 18:10 ID:zRfOYVdb
>>687
>>重い車体をあまり傾けずに運転する練習にはなっていると思うが

傾けて乗る練習しろ
690774RR:04/09/05 18:16 ID:Tk7azoTr
>>687
教習所卒業したんだろ?なら大型を試験場で楽勝で取れないか?
おれは小型限定は試験場だけど限定解除は教習所で教習所。
教習所でキッチリ技術を教わったから大型は試験場で2回だったぞ。
あと、小型レプと大型ツアラー乗ってるけど乗りかえれば数十秒で
走りはそれぞれに切り替わるけどな。
691774RR:04/09/05 18:28 ID:nbFxnxki
さんざん既出だろうが教えてくれ。
原付2種で有料道路を走るときは原付料金なのか、普通2輪料金なのか?

俺はKSRで普通2輪の請求をされたことが1度だけある。
「他では原付料金で通っている」と言おうとしたが、雨が降っていたのと
料金が比較的安かったため、言われた料金を支払ってしまったが、本当のところは
どうなっているんだ?

もし原付料金でOKだとしたら「原付のみ通行不可」の道路は走れないのか?
692774RR:04/09/05 18:34 ID:pgp39Jix
>690
えーと、解読不能。
これは日本語でつか?

693774RR:04/09/05 18:35 ID:FD6poES2
>>687
普通二輪を教習所で取ってその有様なら大型を試験場で
取るのは無理。
簡単な試験場でも取れないような人はお金払って教習所で
シゴカレテ来い。
694774RR:04/09/05 18:36 ID:y5iajhsx
琵琶湖大橋にて、
行きと帰りに「原付二種です」「小型二輪です」と、
それぞれ分けて言ったら、料金が違ったのは、秘密ですよ。

ネタでなくてマジ
695679:04/09/05 18:41 ID:JtWjKizT
>>689 他の試験場もそうかも知れんが、東京の府中では、一本橋の手前、波状路の手前が
狭いから、
低速で車体まで傾けたらコケると思うぞ。
リーンイン気味に曲がる方向に車体も体も気持ち傾けるのが正解のような気がしているのだが。
それと、単車を傾けて曲がるのは尤もだと思うが、ありがちなレーサーの写真では、リーンインで曲がっていないか。
ライダー、単車、総体では内側に傾けても、車体はなるたけ傾けずに走行するのが、真髄ではないかな。

>>690
>小型レプと大型ツアラー乗ってるけど乗りかえれば数十秒で
>走りはそれぞれに切り替わるけどな。
漏れも就職する間のつなぎで配達のバイトしていたのだが、
教習の最初の数時間は戸惑ったが、YAMAHA MATE(49cc)とCB400SF、同じ時期に乗っていたんだよな。
でも普通自動二輪の教習終わってから2、3ヶ月たって、C90ばかり乗っていた訳で、
仕事の合間の、世間が平日の時の貴重な休みということで、ろくに練習せぬまま挑んで、2回撃沈したよ。(w
まあ、VT250ゲットして、パスした暁には報告させていただくYO。
696679:04/09/05 18:46 ID:JtWjKizT
>>693 いや、別にそんなこと言われても、何の説得力もないので、効果ないよ。
漏れと全く同条件か、相当類似した条件でパスしたなら、耳を傾けても良いが、
貴兄の話は、全く通らない。全く根拠がない。分かっているかな。論理的思考力磨こうね。素質の問題もあるのだが。
697774RR:04/09/05 18:49 ID:EZlK8gs4
>>691
原付料金です。
高速道路を考えて下さい。125以下は乗れない。50ccを越えると自動車の扱いを
受けるはずだが、自動車専用道路(高速道路)は走れない。
つまり、道路の通行可能、不可能は車両区分で別れている。
従って有料道路では125以下、それ以上、車、トラックとわかれる。
125越えや車と同じ料金を請求されたら、これは原付だと言うこと。
排気量ではなくて原付とあくまでいうこと。
698774RR:04/09/05 20:05 ID:xTSl3mmM
>>695
>車体はなるたけ傾けずに走行するのが、真髄

一度、ジムカーナを見ると世界観が変わると思うよ。
699774RR:04/09/05 20:50 ID:JtWjKizT
>>698 漏れも、曲がりきれんという時にはリーンアウト気味になったりするけどね。
走行のテクニックで必要に応じて車体傾けるのは尤もだと思うが、
世界観がどうのの話でなく、リーンインで済むようなとこでも、車体傾けりゃ安定を損なうのは必至だからね。漏れのように荷物積む場合はなお更。
700774RR:04/09/05 20:58 ID:xTSl3mmM
>>699
荷物を積んでいる時はともかく、

>車体傾けりゃ安定を損なうのは必至

なんて考えてる人は考え方が変わると思うよ。
シフトチェンジもロクにできない人間に参考になるかどうかは分からんが。
701774RR:04/09/05 21:26 ID:JtWjKizT
>>700
>シフトチェンジもロクにできない人間に参考になるかどうかは分からんが。
別にシフトチェンジで失敗したなんて全く言ってねんだけどな、これだから論理的思考が不得手な香具師はおもろい。
ない話までするからな。
一本橋とスラロームは通過したが、一本橋と波状路の手前が狭くて、そこをナナハンの車体で、
ってのがうまく行かんかったところであって、カブとの操作系の違いは、より余裕が乏しくなった程度の話だよ。

>車体傾けりゃ安定を損なうのは必至
おいおいおい。
>リーンインで済むようなとこでも、
を省くなよ、法螺吹き同然だぞ藻前は。
極端な話、強風が一定方向に単車の横を押すように吹いている間は、
風上に傾けた方が安定するというか、そうせな倒されるような感がある。実体験もある。
それなりに計算して書き加えてんだから、省くなよな、法螺吹き君。

あ、ちなみに無闇にはやらんけど、スラロームはリーンアウトでもやるので誤解なきよう。
702774RR:04/09/05 21:41 ID:zngSALo1
余計な一言を書くことが無益な争いを招くことが良く分かる。
二人とも、もう少し穏やかな表現で書けないの?
703774RR:04/09/05 21:44 ID:C6BpStL+
言葉に気おつけようぉ('A`)ノ
704774RR:04/09/05 21:47 ID:eSoDJErW
スレ序盤よりも性質が悪い。
705774RR:04/09/05 22:04 ID:G1PRF6JF
>>686
ああ、そういう意味か
すると、カブでリターンってのは、多分思ってるのと
違う操作をするんだろうな
706774RR:04/09/05 22:33 ID:1k0Y3mGs
ID:JtWjKizT ←全部このおっさんのせい
707774RR:04/09/05 22:40 ID:JtWjKizT
>>706 頭良いじゃん。
708GS§添乗員 ▼88W1FsaTjg:04/09/05 23:08 ID:GWrXU6Lw
二輪免許取得日記[教習所編]Part56
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093647202/
感激★二輪免許試験場技能試験編★祝杯
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086916115/
709774RR:04/09/05 23:40 ID:0lKQ9qDv
長文は止めろ。どうせ読まないから。
せっかくレスたくさん付いてて
楽しみに見てみたら原付料金のとこしか
読むとこなかった。
710774RR:04/09/05 23:53 ID:JtWjKizT
>>709 読まないなら一々騒ぐなよ。女々しい。
711774RR:04/09/06 00:24 ID:DMkRmPEY
試験場は〜なんて奴、イラネェんだよ。
このスレはよ。
712774RR:04/09/06 00:28 ID:81JOGq+m
>>710
騒いでねーよバカ。
いちいちレス返すんじゃねーよボケ。
お前見たいのが一番いらねーんだよ。
何様だ?タコが。お前の長文ウゼーんだよ

713774RR:04/09/06 00:36 ID:ZX1cxfls
一番いらねーのは>>712
714774RR:04/09/06 00:44 ID:4icsgYi/
みんなもう寝る時間だから仲良くしなさい(w
715774RR:04/09/06 01:26 ID:+N/u5wQq
がたがた言ってるともっかい地震起こすぞ
716774RR:04/09/06 03:51 ID:7Rr1hLPw
>>715
でっかいのプリーズ!!
717774RR:04/09/06 05:58 ID:1srhHa/v
>>715
19時ごろのと0時ごろのが合わさったぐらいの奴を一発よろしくお願いします。
地震が来れば、うちは免震構造だから崩れない。で、入院は免れる……と。
マグニチュード9ぐらいの奴を一発お願いします。
今日中でお願いします。
だから……一応言っておきます。
「がたがた」
718774RR:04/09/06 07:10 ID:1srhHa/v
モリワキエンジニアリングが、Ape100のフルコンプリートマシンを開発中らしいです。
連続投稿スマソ。
719774RR:04/09/06 10:27 ID:YV+efchF
ヤレヤレ。
教習所レベルの課題が満足にこなせないヤツに何言っても無駄だったか。
720774RR:04/09/06 10:45 ID:NjHK9cfy
125で2STネイキットってウルフくらい?
721虹のパパ:04/09/06 11:00 ID:phCDLBRI
てst
722虹のパパ:04/09/06 11:01 ID:phCDLBRI
あのさ 既出がもしれんが コレどうよ?

http://www.shanhaiichiba.com/
723774RR:04/09/06 11:03 ID:TGVkhMVg
中古でよければ TZR125,NSR125F もあるよ。
724774RR:04/09/06 11:25 ID:ZLJoi6Go
はい、スレ違いだが、まとめて締め。
>>693 :774RR :04/09/05 18:35 ID:FD6poES2
>>700 :774RR :04/09/05 20:58 ID:xTSl3mmM
>>719 :774RR :04/09/06 10:27 ID:YV+efchF
のアホ輔どもがおひれつけて無駄口たたいたんだとさ。

スレ違いのとこに突っ込むアホ輔のような計算力ねーのは、
事故歴あったり、今後も事故るんだろうさ。だから、ファミバイ特約に流れてきてんだろ。
自負のある者だったら人がどうのこうのとけなすような愚行を自らはせんと思うが、
とちってばかりのコンプレックス事故歴あり野郎は、勘違いして上からもの言う気分に浸りたいんだろうね。
いい加減、ファミバイ特約に流れてきた自分の身の程をわきまえろ、っちゅーねん。はい、仕舞い。
725774RR:04/09/06 12:00 ID:yRAQuff1
事故歴あったり、今後も事故るんだろうさ。
だから、ファミバイ特約に流れてきてんだろ。

この前提条件が間違ってるからその理論は成立しません
726774RR:04/09/06 12:23 ID:ZLJoi6Go
>>725 いや、洒落もはったりも含めたつもりだが、別にGRでファミバイ特約の人のことは何も言っていないので、誤解なきよう。
ただ、大型自動二輪免許がどうだと居丈高にもの言う香具師は怪しい。
事故やらなんやらで金欠になって、維持費も安い原付二種に流れてきた香具師がいないとも限らない。

しかし、悪口、陰口の類はこのへんで。彼らと同類になりたかない。
727774RR:04/09/06 12:36 ID:ZLJoi6Go
あ、ちなみに、漏れは原付二種がメインで、
別に400cc以上の単車のオーナーになりたいとか乗りまわしたいという考えはない。
詳しくは言わんが現時点では手段として大型自動二輪免許を取得しようと思っているだけ。
あまり機会はないと思うが、本職なりバイトなりで、足になるもんが400cc以上の単車しかない場合にも対応できるというのも少しある。
不慣れなまま少し無理すれば周りにも迷惑掛ける可能性はあるが、免許取得するだけ、道具入手するだけのことで、とやかく言うなって。スレ違いも甚だしいし。
728774RR:04/09/06 13:04 ID:nI0w8WGQ
なんで昔に比べてバイクの種類が少ないの?
125ccのオンもオフも壊滅してるね、酷いよ・・
729774RR:04/09/06 13:05 ID:Z/OaSp+R
どっちもいいかげん痛々しいからそのへんにしといてくれ。本当に。
思い込みの烈しいヤツと自己主張の塊みたいなヤツがまるで噛み合わない論争してる様ほど
傍から見てて不毛でウザイもんないんだからさ。
730774RR:04/09/06 13:40 ID:ImzBuu45
>彼らと同類になりたかない。
アタマの悪さはいい勝負だと思います
731774RR:04/09/06 15:15 ID:yRAQuff1
>>728
中古を安く買えばお金浮いて、場合によってはさらにもう一台!
ファミ特は台数制限ありません、この状況を楽しもう
732774RR:04/09/06 15:22 ID:etWazHMO
まともな振りしてる奴の方がむしろ多量に毒吐いてるパターンだな。
事故やって金欠になって原ニに出戻りですが何か?事故は過失ゼロだったけどな。
ムキになって周りが見えてないんだろうけど、不特定多数が利用する場なんだから
もっと表現を選ぼうよ。

沢山デブが居る所でその中の一デブに悪口言われて口論になった挙句、
「デブは死ね」と言うようなもんだよ。
その時、無関係のデブ達はどう思うだろうか・・・。
「おれはこのデブに言ったまで。他のデブには言って無い」じゃ済まないし、
喧嘩売ってきたデブと同類になりたくないといっても、巻き込まれデブからすれば、
「おまいも同類だ罠。どっちも激しくウザイ。自分だけ被害者ぶるなよヴォケが」
となるだろう。
まぁそんな感じだ。多分。いや、おそらく。
733774RR:04/09/06 15:52 ID:lAzl0JS3
>>728
騒音規制
734774RR:04/09/06 17:15 ID:EW5rkFLS
>>723
>中古でよければ TZR125,NSR125F もあるよ。
詳細きぼんぬ 売ってくれ
735774RR:04/09/06 17:43 ID:LQzJbStD
>>718
マヂか?気になるな。でも高いんだろうな。
ape100って7馬力だけど軽いから加速とかそれなりにいいのかね?
カスタムしてape-Rを作ろうかと思ってたからモリワキのは気になる。
まぁモンキーRとまでいかなくてもスポーツNK風にできればいいんだけど。
限定で出さないかな、ape-R
10馬力でタンク容量うp、フレームも補強。
736774RR:04/09/06 17:52 ID:nldnwDxG
>>735
モトクロスが趣味で逆輸入含め公道は走れないモトクロッサーを5台以上持ってるヤシを知ってるが
公道ではape100を乗りやすいしラクだと言ってもう1台の公道走行可能車(XR250)は、ほったらかしでapeに乗ってるので
けっこうよさげ
737774RR:04/09/06 18:15 ID:LQzJbStD
>>736
そうか。街海苔はしやすそうだけね。
さすがにツーリングはキツイんだろうな…
モリワキのは公式に乞うご期待とあるね。ape100だけ。
マフリャー+ちょい弄りでノーマル比162%出力うpか。
つーことは11psってとこか。車重が87kgだもんな。PWL8kg切ってる。
いいんだか割るいんだかわからんけど。
738774RR:04/09/06 18:25 ID:nldnwDxG
>>737
ソロツーなら問題ねーっぺ
けど尻痛そうだけどな
でもバイクは片道3時間以上走ればどこかしら痛くなるっしょ
旅は気合とやる気だよー
739774RR:04/09/06 19:17 ID:cHZLMQKR
個人的に航続距離の短いバイクではツーリングする気にはなれん。
ape100の巡航速度は60km/hって感じだし。(一応80`以上出ることは出るが)
ま、バイクがソレしかないならソレで行くけれどもツーリング目的でape100を買うのは間違い。
740774RR:04/09/06 19:42 ID:+N/u5wQq
航続距離ってどうやって判るんだ?
741774RR:04/09/06 19:57 ID:aQvEgO3R
>>740
ガス欠になるまで走る。
742774RR:04/09/06 20:08 ID:+N/u5wQq
ああ、そういう意味か
給油とか携行缶とかの手段はあるけれど、
設計としてそれだけしか走れないように出来てるということは、
連続走行に耐えられるように作られてない気はするな
743774RR:04/09/06 20:55 ID:X5JbNxTT
んなこた無いよ〜、連続給油でひたすら走れば
必ずライダーが先に壊れます。
744774RR:04/09/06 20:57 ID:XHGPXDMQ
下道のみだし300km走れれば問題ないと思うけどな。
それに60km/h楽に出れば十分。
ノンストップで300km以上走るつもりならダメだろうけど。
他に原付ニ種でとなるとエリミ125とか?
745774RR:04/09/06 21:16 ID:zfqtgMu5
>>735他ALL
エイプ(100?)R、もうじき出ますが。
すみません、内部情報かもデス。
知っている人はスルーよろしく。
レスはしません。
746774RR:04/09/06 21:20 ID:oIXFPj2G
だからエイプは燃料タンクを大きくするだけでいいから。
747774RR:04/09/06 21:26 ID:XHGPXDMQ
748774RR:04/09/06 21:33 ID:tSKpCtVa
ダメだ生理的に受け付けない('A`)
749774RR:04/09/06 21:35 ID:oIXFPj2G
>>747
だからエイプはノーマルでいいから。
750774RR:04/09/06 21:38 ID:/XYv5rlZ
>>728
大型免許が教習所で誰でも替えるようになって
51〜125ccの需要が減ったのと数々の規制の合わせ技。

見栄っ張りが多いこの国では、真に実用的なものより見栄えのするものの法が売れるから。
751745:04/09/06 21:50 ID:zfqtgMu5
誤解やネタ混同はマズいんで、
少しだけレスしとく。

>>747
おもろいが、当然違う。
ホンダ純正の方向で。

>>746 >>748
もっと期待しても良いかもな。
752774RR:04/09/06 21:55 ID:phCDLBRI
これこれ どこで手に入るんだよ


情報希望


http://page.freett.com/guestst93/che/2519-040811/2519-MR100-3.htm
753774RR:04/09/06 21:58 ID:phCDLBRI
754びびりライダー :04/09/06 21:58 ID:Oz5tDyvd
755774RR:04/09/06 21:58 ID:sLCNBMEi
それよりNSRにエイプのエンジン載せた公道し様が欲しい。
756774RR:04/09/06 21:59 ID:dC1F+dyf
>>750
そして、エネルギーの無駄使いが多いという訳か。
いくら立派なモノを作る技術を持っても、使う側が活用できていないんだよな。
757774RR:04/09/06 22:06 ID:h8VgQL8f
このクラスのエンジンを
新しく設計して欲しいけどまず無いことだろうな・・・。
758774RR:04/09/06 22:08 ID:XHGPXDMQ
>>751
関係者のレスと見てOK?
なら期待できるな。
これだけ聞きたい。価格は数万うp程度?年内発売?来年以降?
759774RR:04/09/06 22:08 ID:dC1F+dyf
AT限定免許が始まったら、需要は膨らむかもしれない。
そうなれば、ラインナップも充実してくれるかも。
760774RR:04/09/06 22:32 ID:CrI+69Rp
ぜーんぶスクータってか?w
761774RR:04/09/06 22:35 ID:tSKpCtVa
>>759
そんな期待どっから沸いてくるんだぉ('A`)
762774RR:04/09/06 22:37 ID:HXcW0l47
2輪も4輪も実用的なモノが売れる時代だからね
763774RR:04/09/06 22:38 ID:tSKpCtVa
それをポジって言うんだぉ('A`)
764774RR:04/09/06 22:49 ID:dC1F+dyf
>>761
原1の30キロ規制ウゼー

AT免許開始

小型AT限定免許が取りやすくなってウマー

堂々とスピードが出せる原2の需要が増える

売れるから、ラインナップも増えてウマー
765774RR:04/09/06 22:56 ID:TGVkhMVg
いくらラインナップが増えてもMT車が増えなくちゃ(´・ω・`)ショボーン
766774RR:04/09/06 23:04 ID:W2UyqL3I
ネイキッド型で、Vベルト無段階変速が出るとか
767774RR:04/09/06 23:07 ID:3rIADJEB
DNAとかストマジみたいな奴か
768745:04/09/06 23:10 ID:zfqtgMu5
>>758
完全スルーのつもりだったが、
マジレスっぽいし内容に対し俺のレスが下記レベルだから。

価格:未定
時期:今年「は」無い(はず)。

肝心の内容は、、、
ここの住人にはウケるかもだが、世間的にはイマイチかもね。
ただ、ここの住人にすらウケない可能性もある。
価格&内容の最終的な決定(および公表)なんて、まだ先だし。

このくらいの内容まで。
では。
769774RR:04/09/06 23:25 ID:+N/u5wQq
>>764
教習時間が減って料金がどこまで安くなるかだな
車の免許が既にあると仮定して、AT小型限定で
実技だけで5万切って1週間で取得可能とかなら増えそう
770虹のパパ:04/09/06 23:54 ID:phCDLBRI
>>754

これは日本向けの卸値かね 安すぎないか?

だれか店開いてよ! 使い捨てバイク専門店
771びびりライダー :04/09/06 23:57 ID:Oz5tDyvd
>>770

これなんか外装が殆んどCB125じゃないか?
ttp://page.freett.com/guestst93/che/2519-040811/2519-MR125-4.htm
772774RR:04/09/07 00:02 ID:NHmSpFUq
>>771
マンコって書いてないか?w
773774RR:04/09/07 00:09 ID:B4S7VSCz
774774RR:04/09/07 00:13 ID:DI3kC0pt
>>771
なんだか全体的にゆがんでいるけど・・・
775びびりライダー :04/09/07 00:15 ID:bTuqt8y9
>>773

このフュージョン、以前、上野のコー○ンで売っていた様な、、、
結構な値段だったはず。

このサイトはランタン(灯油)を探していて偶然見つけました。
776774RR:04/09/07 00:40 ID:pHS7qVoG
個人売買した無改造の原付を、登録時に「買ったとき既にボアアップしてあった」と言って
二種登録できますかねー?
777774RR:04/09/07 00:54 ID:eLphJaOn
>>776
うしろめたいんでしょ。
名義の変更と排気量の変更をお願いします。とだけ言えばいい。
いつから排気量上げたかは聞かないと思うよ。
778777:04/09/07 00:57 ID:eLphJaOn
間違えた。
ノーマルを排気量変更登録していいかどうかは分からない。
したことはあるけど。
779776:04/09/07 01:05 ID:pHS7qVoG
そうですか。やってみます。ちなみに渋谷区なんですけど、
やっぱり役所によってチェックが厳しいとか甘いとかありますよね?
780774RR:04/09/07 01:08 ID:VpY9JSfO
二種登録出来るかどうかは住んでいる自治体によって判断が分かれる。
登録していいかどうかと聞かれれば、して良い訳ねーだろボケ!
過去にも散々既出だけど叩かれるだけだからキエレ
781774RR:04/09/07 01:14 ID:u6XfoL9c
>>769
どっかで見たけど
車のAT限定と同じく、教習時間・料金ともにほとんど差が無いみたいよ
飛躍的に二輪ユーザーが増えると思わない
まあ、漏れは増えて欲しくないけど
だってバイクに乗ってて、突然抜かれるとビクッ!とするじゃん
782774RR:04/09/07 01:17 ID:9IU3/SxC
つーか、ルール違反することに抵抗が無いなら、
一種で登録して二種の乗り方すればいいだけでは?
783774RR:04/09/07 01:41 ID:4agVkGBG
784774RR:04/09/07 01:59 ID:veV/142/
なるほど、追ってきた警察をあのキャノンで撃退する、と。
785774RR:04/09/07 02:56 ID:D67JQwaJ
>>754
素晴らしい・・・。
最高速度がなにやら遅そうでも、
外見があれでも、
走ってる最中にバラバラになりそうでも、
安けりゃいいんですよ。
セカンドバイクのスクータが逝ったら、試しに1台欲しくなりましたw

786774RR:04/09/07 03:24 ID:8rLZ7N/L
この前、仙台から東京まで原二で延々と夜の高速を走ってみた。
リアとフェンダーの白いテープは当然剥がして。
したら、エンジンオイルが異常なスピードで無くなって、宇都宮で焼け付いたorz

原二乗り失格ですな、吊ってきます
787774RR:04/09/07 03:35 ID:NHmSpFUq
>>786
通報しますた
788774RR:04/09/07 05:40 ID:eepMixf2
>>786
マジ?ピンクナンバーはそのまま?
789774RR:04/09/07 05:53 ID:u6XfoL9c
千葉の京葉道路、国道からいきなり自動車専用道路に合流したりするは、なんとかしてくれないかな
気がつくとUターン不可能な状況になって路肩で携帯かけてるヤシを何度も見たことあるよ
漏れもそこを原付で通ったら同じように迷いこむ自信あるもん

原付とか自転車用に回避できる道を作って欲しい
790774RR:04/09/07 07:46 ID:Oo9FMTIT
>>754
4月に買って、3月までに壊れそうだ('A`)
791786:04/09/07 11:33 ID:8rLZ7N/L
>>788
そのまま。ただし夜間のことだからまず気づかれるおそれはない。
792774RR:04/09/07 12:03 ID:kKhIxl4I
>>769 >>781
小型AT限定ぐらいなら、試験場一発で取る人が多いと思うんだけど、
わざわざ教習所で取ろうという人はいるのかな?
793774RR:04/09/07 13:04 ID:8rLZ7N/L
教習所での一発試験の存在自体が案外知られてないと思われ。
794虹のパパ:04/09/07 13:35 ID:XkpqbCrp
>>793
そうか 民間車検場と同じか。最後の部分(試験)だけ利用も法的にはOKってことか

でもそんなん商売にならんから 門前払いじゃないか?
795774RR:04/09/07 13:51 ID:8rLZ7N/L
>>794
スマソ。試験場での一発試験、のミスだ。寝起きだからのぉ、許せ。

それはそうとこのスレにスズキのマローダー125乗ってる奇特な方はおられぬか
796774RR:04/09/07 13:58 ID:kKhIxl4I
>>793
政府CMで宣伝した方がいいかもな。原1スクーターでも練習は出来るし。
797774RR:04/09/07 16:35 ID:si/Jpcb/
>>795
б('A`)
798774RR:04/09/07 17:10 ID:M/UdypcZ
CR125FとかTTR125とかがカッコよすぎる
このクラスにしかない魅力みたいなのをプンプン感じるんだが
レーサーなんだよな〜orz
799774RR:04/09/07 17:14 ID:si/Jpcb/
>>798
そんなぁーたに('A`)ノ
ttp://www.presto-corp.jp/lineup/04_xtz125/
800774RR:04/09/07 17:20 ID:M/UdypcZ
ウヒョー!トンクス!
801774RR:04/09/07 20:12 ID:nny4zj/F
>>754
3,5000円っていくらなんだ
何台単位で買えるのかわかんないけど
ちゃねら集めれば輸入できるかな?

とりあえず補修用に一人2台購入って事でw

ま、登録とか大変なんだろけどね
802びびりライダー :04/09/07 21:48 ID:bTuqt8y9
>>801

ttp://www.shanhaiichiba.com/

topページに1個でも1万個でもって書いてあるね、
社長以外、あまり日本語わからないそうな(w
803774RR:04/09/07 22:18 ID:LMaifsmE
CD125Tがビジネスマンにとってはクラウン
804虹のパパ:04/09/07 23:35 ID:jMIjP+vd
>>802

http://www.shanhaiichiba.com/biaoshi.htm

送料 1300円/kg  120kgのバイクなら・・・

やっぱ コンテナで買って送料安くしないとダメだね

ネラーショップでも開きませんか??

通関とかめんどくさそう 原付二種なら簡単なのかな??

社長に電話してみてよ
805774RR:04/09/08 00:21 ID:WNa/pTvU
>>802
CB125Tの後期型なのにプロリンクサスペンションじゃないって思ったら
中途半端なコピーバイクかよ。
806774RR:04/09/08 01:46 ID:o7uKYAkH
>>755
ハンガーキットとカウルは売ってるから、保安部品さえ付ければ出来上がり。
RC211Vモドキの格好になるけど。
807774RR:04/09/08 16:26 ID:XXJFAfDp
ストマジを4スト125にして再販してくれんかな・・・
KSRの例もあるし・・・
808774RR:04/09/08 16:47 ID:yZqZGaBJ
>>807
ストマジ110が売れなかったからねぇ
ほら、KSRはKSRUが多少なりとも売れたからさ・・・。
809774RR:04/09/08 18:51 ID:y8FsztNr
でかい二種クラスのバイク名きぼんぬ。

アプリリアクラシック50の書類チューヌも考えています。
小型二輪の教習車である、CB125Tも結構いいなぁと思っていますが・・
810774RR:04/09/08 19:12 ID:4b27nuLD
>873 774RR 04/08/16 07:50 ID:K8dfZ+J9
>先生!125cc以下で、できるだけ大きなバイクを教えてください!!

>アプリリアクラシック50が結構な大きさなので、それの排気量あげも考えているのですが
>ほかにもなにかありますか?オフロードタイプ以外でオススメお願いします。

デジャヴ?
811774RR:04/09/08 19:13 ID:4b27nuLD
ttp://www.kawasaki-motors.com/model/eliminator/index.jsp
まぁ、何回聞かれてもいいや('A`)ノあいょ〜。
812774RR:04/09/08 20:36 ID:CDv6mIfs
次期教習車候補w
813774RR:04/09/08 20:43 ID:AFyCnQZP
>>809
>>603のでどうだ?w

クラシック50狙う位なら、マローダー125を狙った方が良いかもよ。
あれはこのクラスにしては大きいから。250cc版と共通の車体だったし。
814774RR:04/09/08 21:19 ID:F61jZJJ8
アプリリアRS125はどうさ
815774RR:04/09/08 21:32 ID:UKpfLvDG
小型ATの教習って、やっぱりスクーターでやんのかな
400とかに混ざって一本橋とか急制動とか、スクーターでやるの?
816774RR:04/09/08 21:33 ID:4b27nuLD
いや、ATの教習にMTは使わんだろ('A`)
817774RR:04/09/08 22:14 ID:GZnNzm/3
>>815
スペ125
シグX
ベク125
のどれか
といってみるテスト
818774RR:04/09/08 22:16 ID:t0W/1U/V
まだ決まらんのか
諦めて小マジェにしとけ
819774RR:04/09/08 22:27 ID:y8FsztNr
教習所の費用面からいえば、軽排気量のスクーターだろうね。

もしかしたらマヂェとかになるのかもしれないけど、
倒したり転倒で傷だらけになりそうな予感・・・ バンパーとかつける場所無いし。
820774RR:04/09/08 22:32 ID:ng70XRzQ
>>809
MZ RT125
ttp://www.narikawa.co.jp/mz_top.html
これなんていかが?
またはGN125とかエリミネーターとか。
821774RR:04/09/08 23:15 ID:R03c55Fw
>>815
おそらく、そうなるだろうね。
クラッチ使えない分、一本橋は難しくなりそうな悪寒。
822774RR:04/09/09 00:10 ID:A68MbY+7
スクーターでの一本橋は多分簡単。半クラなんか使えなくてもブレーキずるずる引きずりながら
アクセルちょこちょこ開けりゃいいだけ。重心低いしホイールベース長いからふらつきにくい。
スクーター経験無いライダーにはわかりにくいかもしれないが結構安定してるんだよ。
それよかクランクとかスラロームが辛そう。
823774RR:04/09/09 00:33 ID:pgscEY3h
AT限定は教習の内容が根本的に変わるんじゃなかったの〜?
824774RR:04/09/09 01:29 ID:zZ1r8kGX
>>822
クランクやスラロームもクラッチ操作やギアチェンジ(特にシフトダウン)
のノッキングがスクーターだとないから案外楽なんじゃないかな?
バイクに慣れてる人じゃなくてあくまで初心者以下の教習生が操作するんだから
自分の感覚で考えちゃだめだよ。
ちなみに俺は原2空く海苔
825774RR:04/09/09 08:06 ID:N7fnLj6P
>>823
運転に必要な技術はMTもATも大差ないから、
教習や試験の内容は大して変わらないような。
ただ、ATはエンストや坂道ズルズルから解放されるし、
スクーターは安定性も高いから、MTよりは楽に取れるだろうね。
原1に乗り慣れていれば、技術的には問題ないと思う。
826774RR:04/09/09 10:00 ID:ByojsqnM
ビクスクは乗ったことないけど原スク感覚なら一本橋楽勝だろう
あれだけ重心低いとふらつきようがない
逆に急制動は怖そう。
827774RR:04/09/09 10:19 ID:Y54+ziYG
えっ!125って高速乗れないの?でも駐車場に止めなくていいんだよね?
828774RR:04/09/09 10:28 ID:BoygKg30
>>827
125ccだったら高速道路は走ることが出来る。
829774RR:04/09/09 10:35 ID:Y54+ziYG
↑レスサンクス。125買おうと思いまつ(*^_^*)
830774RR:04/09/09 10:41 ID:N7fnLj6P
>>829
騙されるなよ。「物理的」には走る事が出来るだろうけど、「法的」には不可。
ttp://www.chugokusangyo.co.jp/higashi/g26.htm
831774RR:04/09/09 10:50 ID:fjYavVNW
>でも駐車場に止めなくていいんだよね?
???質問の意味が良くわからないが、一般公道(歩道)に止めていると
駐車違反でキップ切られることはあるよ。
832774RR:04/09/09 10:54 ID:cd8cOzy0
>>828 釣りかな?

「125ccを超える〜」だからムリぽ(通則)。原付2種も「125ccを超えない」(道路運送車両法)。

124ccが多いのはオーバーサイズピストンを入れるための余裕だと思う。
833774RR:04/09/09 11:47 ID:Y54+ziYG
831
書き方が悪かったです…スマソ。自転車置き場みたいなところに置けるのってだいたい125くらいまでじゃないっすか。だから駐車場代かからないかなって…。つーか高速乗れないんじゃないでつかΣ( ̄□ ̄;)
834774RR:04/09/09 12:14 ID:/AmCWPjd
125cc以下は高速というか「自動車専用道路」に入れない。
(昨日保土ケ谷バイパスかっ飛んでくピンクナンバー見かけたが…)
駅の駐輪場は125までOKの所と50までしか駄目な所があるよ。
ちなみにバイクを置かせてくれる「駐車場」は滅多に無い。
835833:04/09/09 14:30 ID:Y54+ziYG
みなさんレスありがとうございまつ(>_<)よく考えて原付にするか原2にするか考えまつ・゚・(>_<)・゚・いろいろありがとう御座いましたm(__)m
836774RR:04/09/09 15:16 ID:UlDDfTxZ
2輪か車の免許持ってりゃ普通習うだろ
837虹のパパ:04/09/09 15:36 ID:63MWLCmT
>>834

板があがってくるコインパークにマジェ置いたんだ

σ(゚∀゚ ∬オレ 馬鹿正直


シートにガムつけられた 満車でアタマきたDQNの仕業に違いない

もちろん 金払ったんだぞ 

でも仕組みによってはバイクを検知しないからね
838774RR:04/09/09 16:14 ID:/dsUP3bU
>>834
全ての自動車専用道路が125cc以下の二輪車が通行不可な訳ではない。
839774RR:04/09/09 17:23 ID:enNym94W
教習費用が今の十分の一になれば何の問題もない。
840774RR:04/09/09 18:09 ID:BlEYMmWt
>>839
一気には絶対ならないだろうね
それよりもバイク免許そのものが廃止される方が速そう
841774RR:04/09/09 18:45 ID:CHk0hdoV
>>840
となると、バイクは免許がいらなくなるの?それとも、普通免許の付属?
842774RR:04/09/09 20:08 ID:oGuGWjTW
勿論バイク自体が無くなる
843774RR:04/09/09 20:29 ID:gN+/gfmb
>>838
通行不可だから自動車専用じゃないの?
844774RR:04/09/09 20:31 ID:asH7CeQ9
FORZAなみのバイクでクランクやS字はきついのでは?
自動二輪の場合は指定教習所は400CCクラスを用意しなくてはいけないんでなかったけ?
845774RR:04/09/09 22:01 ID:9J3Gydd1
>>844
300〜400tでOK。
846774RR:04/09/09 22:04 ID:asH7CeQ9
>>845
thanks
どうせならデカスクーターでやってほしい。
silver wingきぽん
847774RR:04/09/09 22:54 ID:7tNS+mGG
S字は辛そうだなあ
スクーターってアクセルワークとか車体の倒しこみとか、
普通しないじゃん。エンブレも効かないし。
848774RR:04/09/09 23:22 ID:aQSOKZpJ
AT車もMT車も同じ路上走るんだから、同じ条件で試験するのは当たりまえ。
849774RR:04/09/09 23:24 ID:rY28D5H8
横浜新道ってほんとに125ccで通行可なの??
以前、間違えて入ってしまったのですがまわりの車がキチガイみたいにスピード出してたので
怖くなってすぐに出口から出てしまいますた(´・ω・`)
850774RR:04/09/09 23:53 ID:LDBJZlNu
>832
オーバーピストン?まじか?125ccになったら小型自動二輪じゃなくなるから
124ccなんだろが、125じゃ軽2輪だぞ

原付が49ccってのも同じ理由だ
851774RR:04/09/10 00:04 ID:lAwDHjVq
125.000ならokだけど、125.001だとNGなんだよ
そんな工作精度は無いから124で作ってる
852774RR:04/09/10 00:09 ID:qB2YvAJD
るーぷはやめい
853774RR:04/09/10 00:17 ID:d812dPi8
>>849
50OVERならOK
ただし2人乗りはNGだったような
854774RR:04/09/10 00:48 ID:Dic1gz6J
有料道路走りたいなら250ccを選べよと言いたいところだが・・・
横浜新道、藤塚までなら原付二種で走行可能。実際は三ッ沢迄ならバレんからOK。
首都高速三ッ沢出口までは行けますって。三ッ沢から入ってもバレないし。

しかし時速110kmの流れに耐えなければならない。4stじゃ相当キツイでしょう。
855774RR:04/09/10 00:58 ID:K3rKHYwX
>>14
黄色ナンバーとピンクナンバーの境界だから
意味ないってことなはいのでは?
856849:04/09/10 01:22 ID:gw2Mfs+X
>>853-854
レスどうもです。
確かに入口には自動車専用道路の標識がなかったので、通行しても良いのではないか...?
とは思っていたのですが、イマイチ確信を持てずにいました。
しかしこの道路でスピード違反で捕まったら一発免停だと思うのですが...。
っていうか有料だから白バイとか入ってこないということなのかな。
857774RR:04/09/10 01:24 ID:x0MM4UT3
50ccとか49ccとか適当でしょ。
こないだ原付2台登録に行ったけど一台は49ccでもう一台は50ccだったし。
原付なんて区役所ごとで適当にやってるから
そんな厳密に考えること無いんじゃないかな。
858774RR:04/09/10 01:33 ID:fQBBRQd7
昔(といってもほんとに一昔)のは50(C・C)ってのあったね
859774RR:04/09/10 01:45 ID:ktw0I6j5
>>854
漏れの4スト125は110で巡航可能
横浜新道で最高速チャレで120まで
ピアジオリーダーエンジン搭載のスクータです。
860774RR:04/09/10 01:57 ID:yIg52ddN
ところで黄色ナンバーとピンクナンバーって どして区別されてるの?
ガイシュツだったらスマソ
861774RR:04/09/10 02:02 ID:t7ZnPkwP
>860
理由は分からんが税額が数百円違う。
862774RR:04/09/10 02:42 ID:6/70UeKk
>>860 原付二種甲と原付二種乙の違い。
863774RR:04/09/10 02:44 ID:6/70UeKk
864774RR:04/09/10 02:50 ID:lAwDHjVq
90ccで止めるのは税金の違いとかあるけど、
それ超えたら125までは一緒じゃん
なんで100ccとか110ccとか存在するんだ
865774RR:04/09/10 03:03 ID:5aX21d+R
>>864
エンジン開発担当の人が酔っ払ってて90ccにするところを
間違って100ccにしてしまったのは有名な話。

シリンダーをガリガリとボーリング
      ↓
「は!削りすぎちゃった!やべっ、100になるまで削っとくか。」
866774RR:04/09/10 04:00 ID:nucykPuH
そういやアドレスV100が110に値段が安い以外のアドバンテージは何?
867774RR:04/09/10 04:32 ID:sX4UxXqU
足下フラット デザインシンプル
868774RR:04/09/10 07:32 ID:KOXFvYQl
コンパクトなボディモナー
869774RR:04/09/10 07:33 ID:Z8NQK/c+
>>866
社外パーツが多い
870774RR:04/09/10 08:58 ID:6/70UeKk
>>864
1500cc超えたら2000ccまで税金同じじゃん。
なんで1600,1800ccがあるのかと(以下同文

…って、例えば元々50のユニットをスープアップするときに
90まではイケるだろうけど、125まではムリぽだし(初回)
けど、90までイケると、100はできるだろうし、
100ができれば110もイケるし。というコマ切れな進歩ですな。
871774RR:04/09/10 09:17 ID:lAwDHjVq
つってもなー
49ccでボアxストロークが40x39mmだったもんが
124ccで54x54mmになるだけだしなー
車格いっしょで入る入る。余裕余裕。
872774RR:04/09/10 12:38 ID:uFZ8uaJ8
車体じゃなくエンジン設計の問題でしょ。
873774RR:04/09/10 14:12 ID:VYqBvX+y
バイクでいえば10cc増えただけでも
パワーが違うから、需要の高い原2じゃ
ちょうどいいパワーうpかと
874774RR:04/09/10 16:58:33 ID:UN2JLhjF
そしてメトイソが浅く狭く('A`)
875774RR:04/09/10 18:05:28 ID:uFZ8uaJ8
もしくは足付きが微妙に
876774RR:04/09/10 18:10:28 ID:UN2JLhjF
十分な冷却スペースが取れず焼きついたり
877774RR:04/09/10 22:04:37 ID:AYijO2tH
嫁と姑のいさかいが絶えなかったり
878774RR:04/09/10 22:09:32 ID:mw/U7PLk
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
879774RR:04/09/10 22:20:12 ID:76jyHhUN
ポイズソ
880774RR:04/09/10 23:25:29 ID:Knxsdkw9
めでたしめでたし
881774RR:04/09/11 00:36:56 ID:rBjXnyxO
ワラタ
882774RR:04/09/11 05:40:09 ID:C88V2jyw
ape進化待ち
はやく人間になりたい
883774RR:04/09/11 11:46:44 ID:9fVUC6gC
現在アドレスV100に8年くらい乗ってます
そろそろ加速も最高速も落ちてきたしあちこち痛んできたので
乗換えを考えています
良い点、悪い点を熟知したアドレスV100を再び購入するのもよいのですが
最近?出たスペーシー100も気になります
いろいろ情報を収集したところ
アドレスに比べてスペーシーの良さげな点は
4ストなので静かで燃費が良いらしい
ライトが明るいらしい
車体が大きいので高速時に安定してそう
気になる点は
シートを開けないと給油できない?
メイドインジャパンじゃないので品質に問題?
デザインがちょっと親父臭い?
基本的に毎朝通勤で駅まで15分くらい往復するので
燃費が良いのは大歓迎すり抜けが多いので車体が大きいのは・・・
って感じです
購入するのもあと半年くらいは先の予定なので
それまで色々楽しみながら考えます
あとスズキから新型原2(100cc?125cc?)が出るって噂は本当なの?
884774RR:04/09/11 12:26:17 ID:YR1wHK7I
渋滞路で阿弥陀スリ抜け通勤とかすんなら素直に新しいV100買ったほうがイイんじゃ?
もしくはキムコのスーナ100とか。
885774RR:04/09/11 12:49:24 ID:Oll1Kesi
>>883
たしかに乗りやすいみたいだけど、メットインが小さい。
それより、AT免許解禁で新車出るまでちとまつのも良いんじゃない?
886774RR:04/09/11 13:00:48 ID:utCwQpuF
小型市場はアジアンバイクに占拠されつつあるからねぇ。
海外製にこだわらなければキムコ、ジレラなんかも有りかな。

プジョーのスピードファイトだっけ?
あれも面白そう。
887774RR:04/09/11 13:48:45 ID:6MjHj1U+
ひとまずコレは貼っとく
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1090305157/
888774RR:04/09/11 14:46:54 ID:9fVUC6gC
レスありがとうございます
>>884
すり抜けは2箇所だけなんです
(大きな国道に合流するときと駅前ロータリーに合流するとき)
それだけにビミョー
大きさゆえの高速時の安定性も魅力ですよね
>>885
AT免許解禁っていつ頃なのでしょう?
そのタイミングで各社から新車投入って事がありえるのでしょうか?
>>886
できれば日本のメーカーが良いなって思っております
友人がプジョーの車に乗っていて・・・チョット・・・
(友人はそのおかげで多少車がいじれるようになったと
ポジティブに喜んでいましたが)
自分では応急処置も出来ないし毎朝通勤に使うので
少しでもリスクは避けたい
889774RR:04/09/11 15:10:15 ID:zDdFNQeg
>>888
AT免許が始まるのは確か来年の6月。
各社新車投入はあり得るでしょうね。
原付一種50CCからのステップアップ組を見込んで。
890774RR:04/09/11 15:56:20 ID:8dmONaOD
見た目全く同じの51ccモデル
単に二段階と30km制限避けの為のみに存在
リミッターを切る必要がなくてウマー
891774RR:04/09/11 16:24:13 ID:EAo3EK2x
原1並みの値段のV100で充分じゃ
アジアンバイクも信頼性さえ確保できれば安いし速いしおいしいバイクだ
892774RR:04/09/11 16:43:21 ID:m4loCG3A
>>888
新しいアドレス、CE13Aは最高速セッティングになってるよ
上り坂が多いなら他のも考えたほうがいいかも。
893774RR:04/09/11 18:34:29 ID:8qNx4uT5
シグナスXはどうなの
894774RR:04/09/11 19:31:43 ID:Iu8xPSo/
125ccのオフで前後ディスクブレーキのフロント倒立のマシンって
いまだと何が手に入るでしょうか
895774RR:04/09/11 19:33:46 ID:NIkJqxzg
>>893
シグナスXスレを見る限りちょっと・・という感じだけど。
896774RR:04/09/11 19:59:22 ID:ZkhwPSWE
>>893
座り心地最悪だって
897774RR:04/09/11 20:38:19 ID:utCwQpuF
>>894
CRMかKDXのカスタムしかないんじゃない?
898774RR:04/09/11 20:48:30 ID:/xW0aaCQ
KDXの逆輸入ってどこかで扱ってなかったか?
899774RR:04/09/11 20:52:15 ID:utCwQpuF
>>890
JOG90やチャンプ80を購入汁
900774RR:04/09/11 22:01:57 ID:vePZ2+6T
DJ-1Lを忘れてますよ。

友達に3年ほど貸してたDJ1-Rが帰ってきたんだが
30kmしかでなくなってたorz
その友達はLetsを手に入れて二種登録したから
もう要らなくなったそうだ。
901774RR:04/09/11 23:26:04 ID:xYFMIMAt
Letsを借りて30kmしかでなくなるようにしてしまえ。
902774RR:04/09/12 00:21:56 ID:y2B4lh4S
>>897
なに適当なこと言ってんだボケ。
KDXとTSだ。
903774RR:04/09/12 00:29:09 ID:8maSBHbA
そんな瀕死のバイクにゾイルを入れてみたい
904774RR:04/09/12 00:47:30 ID:l98AKphF
よく高架道路で原付禁止の標識見かけるけど、原付二種は通れへんの?
通れないと思っていつも避けて通っているのだが。
通れるんやったら、新御堂も通れるんかなあ?
それ関連のHPがあったら誘導キボン

すれ違いでスマソ。
905774RR:04/09/12 00:56:24 ID:y2B4lh4S
>>904
そんな関西弁で質問したらあきまへんで。
906774RR:04/09/12 00:58:27 ID:miBm7lZx
>>904
「125cc以下禁止」とかじゃなくて単に「原付禁止」だけなら通れるよ。
都内だと国道246の三茶オーバーパスとか渋谷アンダーパスとかレインボーブリッジの下の段とか。
入口にこんな↓標識があれば自動車専用道路なので駄目。
ttp://www.kictec.co.jp/sing/kisei/325-326/TS_033.GIF
新御堂は知らん。


別にスレ違いじゃない。
907774RR:04/09/12 01:01:26 ID:WrcEt9px
ネイキットかツアラーの4ストで安く250にもまけないくらいのマシンありますか?
908774RR:04/09/12 01:08:23 ID:VXWpJoO8
>904
の話題って定期的に必ず出てくるなあ
もう何回その話題したか・・・
909774RR:04/09/12 01:25:35 ID:8maSBHbA
だって、どこにもまとめてる情報が見つからないし
原二で走れる道一覧みたいなサイトがあればいいんだが
910774RR:04/09/12 01:26:35 ID:iRxprSQk
>>904
> 通れるんやったら、新御堂も通れるんかなあ?

原付二種だと無問題。

911774RR:04/09/12 02:21:32 ID:t1pS13jL
>>909
二輪通行禁止の標識をよく見ろ。
「原付」とか「原付に限る」ってかいてあるから。
912774RR:04/09/12 02:26:31 ID:+6OrBtry
>>909
西日本通行規制路線一覧
http://www.nmca.gr.jp/society/traffic/traffic_west.html

リストあるけどあまり当てにしないでね、抜けてるところ、間違ってるところ結構あります
913774RR:04/09/12 02:32:21 ID:l98AKphF
904でつ
情報サンクスでつ。

Gアク100に乗っているのでつが、これで心おきなく通ることができまつ。
漏れもGアク相変わらず加速悪い。
今19000kmでつが、クラッチ、キャブ、タイヤ、パット、バッテリー交換で
修理費すでに5万くらいかかってまつ。漏れもGアクはずれやな。
914774RR:04/09/12 02:52:57 ID:XugIcntO
>>906
これって顔自動車専用道路だってどこかのサイトに書いてあったけど。
915774RR:04/09/12 03:09:52 ID:8maSBHbA
怖い顔自動車禁止
916774RR:04/09/12 04:43:58 ID:tcN/Ld89
>>909
道路交通法(標識とかね)で“原付”と言ったら
それは50cc以下の第一種原動機付自転車の事だ。

新御堂筋は第二種原動機付自転車なら走行可能。
917774RR:04/09/12 06:10:42 ID:miBm7lZx
>>914
ああ…顔だね、言われてみれば確かに…顔だ。
918774RR:04/09/12 07:22:16 ID:i0Z0faUK
今月号の雑誌(名前は忘れた)の質問コーナーに
標識の原付には原付二種も含まれると書いてあって
オヨヨと思ったんだが、あれはまちがいなのか?
919774RR:04/09/12 11:12:23 ID:NuLXu/Gh
>>918
どういう意味でその雑誌が言ってるのか詳細を
一方通行の矢印の下に「原付は除く」と書いてあっても原2はだめ
都内の地下道みたいに「原付通行不可」と書いてあっても原2は桶
反則金なども原2は自動二輪のほうで払わされる。

よって、原1は特別な存在であって、原2からはりっぱな自動車、自動二輪に
ぞくすんじゃよ。保険に関しては125以下とそれ以上でしかわけないらしい。
250超えるとまた少し高くなるが(自賠責)
920774RR:04/09/12 12:03:14 ID:4cMbYkDl
>>918
簡単に間違いでしょう。
道路標識に、道路運送車両法による区分が
持ち込まれることはないんでは?
921774RR:04/09/12 12:03:24 ID:VXWpJoO8
>918
は言ってる事があいまいすぎる、その記事を理解してるのかも怪しい
922907:04/09/12 12:05:13 ID:U6dFQbWf
やっぱむり?
923774RR:04/09/12 12:51:07 ID:x0MuyT+Q
無理ってなにが?
924774RR:04/09/12 12:53:17 ID:wDUc0Grd
>>922=>>907
元々の質問が意味不明なのよ。
925LEO海苔 ◆LEO/pnR8TU :04/09/12 13:04:51 ID:HhzwEvjn
>907
海外生産(タイとかイタリアとか)のバイクなら、何とかなるとは
思いますが…。実際、私もタイカワサキ海苔ですし。

ttp://www.riverside-jp.com/
926774RR:04/09/12 13:14:37 ID:cfCBEmpk
原一乗りですが小型免許とって原ニ購入を計画中。
街中10Kmほどの通勤が主用途なので、冬用のキック始動併設は必要かと思っております。
で、色々調べたのですがマジ車種少ないっすね。選択肢がこんなに狭いとは……。
今買うべきか、AT免許のできる来年まで様子見すべきか考えどころです。
情報通の方、車種が増えそうかご存知ないでしょうか?よければお教え下さい。
927774RR:04/09/12 13:33:42 ID:qpk7+zog
国産じゃなきゃダメなのか
928774RR:04/09/12 13:45:53 ID:cfCBEmpk
こだわりはないっすけど修理とかが心配です。
929774RR:04/09/12 13:46:09 ID:tkp7MK6x
つまりズォグ100とかは駄目って事なのね
930774RR:04/09/12 13:46:59 ID:tkp7MK6x
失敗。
931774RR:04/09/12 13:52:25 ID:8maSBHbA
むしろ減りそう
無くなる前にV100ゲットすべし
932774RR:04/09/12 14:46:10 ID:cfCBEmpk
減るのか……(´・ω・‘)ショボーン
V100は2stみたいですが燃費はどうでしょう?
資料には43km/lとありますがホントにそれくらい走りますか?
933774RR:04/09/12 15:01:41 ID:l0qEjLdW
燃費なら4stのスペイシー100で。開発中のハイブリッド2輪をを待つという手もある。
934774RR:04/09/12 15:05:44 ID:7Fm3vdge
>>932
30前後
935774RR:04/09/12 15:15:37 ID:NuLXu/Gh
>>932
V100ではないが漏れのアドレス110の燃費でいいなら教えちゃうよ
測定記録の中で最悪燃費は26km/L。最高は31km/L。いろんな時間帯、場所、速度
混雑具合を走ってるから少しは参考になるかと。4stのDioでは平均42km/Lだった
個人差もあるからあくまで参考までに。
936774RR:04/09/12 15:40:49 ID:cfCBEmpk
皆様どうもです。参考にさせていただきます。
937774RR:04/09/12 15:43:52 ID:7Fm3vdge
ttp://f52.aaacafe.ne.jp/~bikeimpr/
参考にドゾー('A`)っ
938843:04/09/12 21:29:14 ID:nbxoWCct
>>932
燃費の件、ご参考までに。
4stスペイシー100でつ。
最低36km/L、最高43km/L。平均したら40くらいです。
939774RR:04/09/12 22:25:57 ID:2Ix2M1c8
APE100に箱つける。
940774RR:04/09/13 00:18:56 ID:AgZNhvUh
cub90に箱につける
機能美
941774RR :04/09/13 00:25:58 ID:TBEhF4JC
>>938
カタログ値が45だから嘘臭い
942774RR:04/09/13 00:38:35 ID:yLgMVfgz
>>941
嘘かどうかはスペ100のスレ見たらわかる
普通に40超える
943774RR:04/09/13 01:48:53 ID:VHdwk1rQ
60Km/hで測ったスペック上の燃費、
これ以下の速度でも走行する場合の燃費、前後する可能性はある罠。
944774RR:04/09/13 02:40:57 ID:ywc+IlfB
スペ100の40超えは多々あるから信憑性は高いかも
俺はV100で街乗りオンリーで27ぐらい
945774RR:04/09/13 03:02:59 ID:ZYj6kF5j
スペ100乗りは他に誇る部分が少ないのか、やたらと平均燃費40km/Lと自慢したがるが
スペ125(JF04)乗りの俺から言わせたら大した事ない
スペ125は上り坂も苦戦することがなく平均燃費40km/L
また普通に走っていて転倒しやすいとの報告が多数
標準的なグリップのタイヤに交換して一万円出費するぐらいなら

最初から走行1万キロ以内で17万以下のスペ125を中古で探して買ったほうがイイ選択だと思う
946774RR:04/09/13 05:57:16 ID:G1nbOAoF
>>945
スペ125のスレって落ちちゃった?
みつからんのだが
947774RR
>>946
おちちゃいました