■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.191■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆質問前に必ずお読み下さい
☆質問する方にお願い☆
●取扱説明書と☆リンク、その他情報>>2-5を読み、検索してから質問して下さい。
●修理代、部品代の質問はバイク屋さんに尋ねた方が確実です。
●「〜って自分で出来ます?」「〜って難しいんですかね?」と尋ねる人は恐らく作業出来ません。 
●故障・不調・整備の質問は車名・型番/年式等、詳しい情報を必ず書いてください。
 車名・型番/年式、総走行距離/購入してからの走行距離、メンテナンス履歴
 不調を具体的に書く/その症状は突然出ましたか?
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。monazilla.org(w ttp://www.monazilla.org/
2☆リンク、その他情報:04/06/21 23:45 ID:IDNc6Ag7
●リンク
  携帯用検索エンジン http://www.google.com/imode
  検索エンジン http://www.google.co.jp/
  2chバイク板初心者質問スレFAQ集 http://bikefaq.fc2web.com/faq.html
  登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net
  二輪の諸処情報(日本自動車工業会) http://www.jama.or.jp/motorcycle/
  不調 FAQ(教えて!バイク屋さん!!) http://www.bbb-net.ne.jp/contents/bike_teach/bike_teach.htm

●2chバイク板スレッド検索方法  Windows[Ctrl]+[F] Mac[コマンド]+[F]
  よろず質問の前スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086489887/l50
  バイク購入相談スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086877445/l50
  保険関係の質問スレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076487954/l50
  交通事故関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084535528/l50
  免許取得(試験場)関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086916115/l50
  免許取得(教習所) 関係のスレ http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086192618/l50
  
●国内メーカーHP
   ホンダ ttp://www.honda.co.jp/motor/
   ヤマハ ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/index.html
   スズキ ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/index.html
  カワサキ ttp://www.kawasaki-motors.com/mc/index.html
3774RR:04/06/21 23:45 ID:OgJItZsn
2まそお
4☆リンク、その他情報:04/06/21 23:45 ID:IDNc6Ag7
●二輪車用AT限定免許は、2005年6月1日から施行されます。
  ttp://www.sankei.co.jp/news/040520/sha058.htm(404)
  改正試案によると、新設のAT限定2輪免許は、
  大型(総排気量650cc以下)、普通(400cc以下)、小型(125cc以下)の3種類。
  技能教習時間はクラッチ式のマニュアル2輪より短縮。
  大型29時間(マニュアル36時間)、普通15時間(19時間)、小型9時間(12時間)とする。
   ttp://www.npa.go.jp/comment/menkyo/besi.pdf(404)

●「高速道路2人乗り解禁」施行は05年5月中が目処です。
  20歳以上/自動二輪免許歴3年以上を資格者とするハードルを設けている。
  ttp://response.jp/issue/2004/0507/article60027_1.html
  警察庁は、「各都道府県の公安委員会において、
  安全のためにバイクの二人乗りを禁止した方がいいと判断した区間については、
  改正後も引き続き規制する」と答弁。
  ちなみに高速道路に乗り入れられるバイクの排気量は従来どおり126cc以上。
  乗車定員が1名登録のモデルはタンデムできません。
  ttp://allabout.co.jp/auto/motorcycle/closeup/CU20040606A/

●「近い将来、四輪免許だけでは原付に乗れなくなる」というのはデマです。
5774RR:04/06/21 23:45 ID:cftiO19k
6☆リンク、その他情報:04/06/21 23:45 ID:IDNc6Ag7
☆車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-
7☆リンク、その他情報:04/06/21 23:46 ID:IDNc6Ag7
☆Yahoo!とかのオクで買ったバイクの輸送方法は?
 ●普通の路線便の運送店さん(佐川・福山・西濃etc)の支店に持ち込んで支店止め発送。
   (軽トラック等のトランポに載せて持ち込むか、バイク屋さんに頼んで運んでもらう)
 【注意!】あまりにもボロボロで押しても引いても動かない不動車、
       オイルとか漏れてる事故/故障車だと断られる場合があります。
 ●自宅までバイクを取りに来てくれる専門運送店さんにお任せでお願いする。
   高栄運輸:ttp://www.koei-tr.com/bhs/
   バイクポーター:ttp://www.bike-porter.com/
   アイライン:ttp://www.i-line8.com/index.html   など
 【注意!】移動困難な不動車、破損の酷い事故/故障車だと割増料金が掛かる場合があります。
 ●東京/川崎/大阪などについては、フェリーでの無人航送が可能な場合もあります。
   (航路くらいは自分で調べましょう)
8774RR:04/06/22 00:29 ID:p5H0OSE9
やっぱり>>2-5じゃ足りないんだね
9774RR:04/06/22 00:40 ID:9NtfslgV
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.191■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087828752/

重複
10774RR:04/06/22 13:44 ID:FIKC13CF
>>9
いえ、こちらが本スレです。

では、質問待ってま〜す(ハァト
11SUZUKIヴェグスター125乗りです:04/06/22 14:00 ID:odYexllQ
今日愛車が走行中に突然アイドリングが不安定になってエンジンが止まってしまいました。
再びエンジンかけようとしてセルを押すと、エンジンが掛かるのですがスロットルを回すと
アイドリングが弱くなって止まってしまいます。センタースタンド立ててスロットル回してるのに
後輪が全く動いてないのです。ちなみに1ヶ月程前にエンジンオイルが燃える為に、
エンジン修理でピストンリング交換などをしました。
その際に「ピストン・シリンダーが焼きついてました」と業者に言われました。
新車から乗り始めて6年半です。
12774RR:04/06/22 14:27 ID:mw55lhVJ
>>11
逆に質問です…
>その際に「ピストン・シリンダーが焼きついてました」と業者に言われました。
これは修理されたのでしょうか?

修理済みなら、修理したバイク屋に持ち込んで状況を説明してください、
クレームが効くかもしれません。

直していないようならば、直さないとダメでしょうね。
13774RR:04/06/22 16:07 ID:aUG7Ne0D
ボアアップに挑戦したいのですが、解説してるHPや本ありませんか?
グランドアクシス100、TAKEGAWAの117ccボアアップキットを使おうと
思っています。
14774RR:04/06/22 17:57 ID:FIKC13CF
>>13
正直、ボアアップキットを見て、
 「ああ、この部品はアレでアソコに付く部品だ。」
とすぐに解るようなヤシでないとボアうpは難しいですのー。
藻前様が今やると、きっと部品が残ってしまいますよ?

とりあえず、グランドアクシスのサービスマニュアルと、
バイク板推奨のイトシンの本↓買って読んでみてはいかがですかいの?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062565730/249-0160070-4336350

イトシンサソの本でなくても、本屋さんでテキトーに読んで買ってもいいでつよ?
『ピストンリング/ピストン交換』の項目があれば大丈夫だと思うです。
15774RR:04/06/22 18:07 ID:s2xI6D8b
RZ50に乗ってます。
実は、先日の台風で駐車中のバイクが倒れてしまいまして。
以前の強風時にも倒れてしまったことがあります。
軽いしバランスもあんまり良くないからだとは思いますが。

マフラーは傷だらけになるし、オイル類は漏れるしで
泣きそうなんですが、何か対策ありませんでしょうか?
カバーかけてもカバーごと倒れてしまうので、正直お手上げです。

どうかアドバイスお願いします。
RZのスレにも書き込んでしまいましたが、あちらは結構閑古なので
こっちに書き直させていただきました。
16774RR:04/06/22 18:08 ID:ZGvPphZB
前スレで、フラッシングはイクナイという向きもある
という話が出ていたと思うのですが その理由はなんでしょうか?

リッター中古で15000km(メータ、実走は不明)で買い、そろそろ2000km走ったので
次のオイル交換時にでもフラッシングしてあげようかなーと思っていたので

イクナイと言われる意見の理由とするところを知りたいのでぃす
よろしくおねがいします
17774RR:04/06/22 18:17 ID:hmadfrkg
前スレ終わってしまったので、もう一度・・
エキパイについた、油分の焼け跡?をとる方法ありますか?
よろしくおねがいします
エキパイはステンレスです
18774RR:04/06/22 18:19 ID:RtkNYUNK
>>15
メンテスタンドとかつっかえ棒とか
漏れは台風対策に回りから荷縄で縛っておいたよナイロンのカリカリ締まるヤシな
たまたまメンテ中で前輪無しで馬に乗ってる状態だったからだが

>>16
賛否両論だろ
フラッシングオイルは基本的に潤滑に適したオイルじゃ無いから
残留を嫌うんじゃないの
漏れならフラッシング後オイルでもう一度流すな
この辺は好みだ
ミッション・クラッチの調子が悪い2stはオイルで2回洗ったよ

リッターで15000なら新品みたいな物だからそこまで気にしなくても
19774RR:04/06/22 18:21 ID:FIKC13CF
>>15
 1:屋内に仕舞う。
 2:構造物・柱やそれなりの木に縛り付ける。
  (ロープ等で南京縛り/トラッカーズヒッチ←わかんない時は検索してね・ハァト)

今度の台風、近隣は無被害なのに、家だけ木が折れた。チョー恥ずかしい(・ω・)

>>17
ヨシムラ・ステンマジックをドゾー。
チョト高価でつが効果もイイ(・∀・)!!ようでつ。
20774RR:04/06/22 18:23 ID:RtkNYUNK
>>170
削り落とす
クレンザー、サンドペーパー、研磨材付きスチールウール
粗い物から始めて仕上げはピカールまで
サンドペーパーも#2000位まであるからお好みで
DIYと台所用品からチョイス

ケミカルは勝負になるから敬遠したい
21774RR:04/06/22 18:35 ID:ZGvPphZB
>>18 ありがとうございます
フラッシングが賛否両論は認識してました
主に残留が理由と言う事でつね

見た目とても新同とは見えないぼろっちさ
アーンド'90年車という事で
オドはあんま信用してないです

教えて欲しいのですが オイルで流すと言う事は
新しいオイルを入れて回して直ぐ捨てるという事でぃすか?
オイル交換の費用も倍加ですねぃ・・・・
ちょっとお財布と相談してきま
22774RR:04/06/22 19:25 ID:qPF7FV89
一時停止をちゃんとやってる人居ます?
23774RR:04/06/22 19:31 ID:6nNlDIbB
>>22
ノシ
注意一秒怪我一生だぜ。
それに停止をしなかったが為に罰金を払うの+加点は馬鹿馬鹿しい。
24970:04/06/22 19:50 ID:c6U0uwXh
前スレの970で維持費の質問をした者です、
返答してくださった方ありがとうございました。

年間20万以下で納まりそうなので、免許取れたら、
即効買うことにします。
近所の駐車場の相場が3〜4万ぐらいなので、
車はとても維持できないのです。
25774RR:04/06/22 19:53 ID:byOG2hih
>>22
停止をしなかったが為に
事故を起こして相手や自分の一生を棒に振るのは馬鹿馬鹿しい。

捕まる・捕まらないは関係ない。

思ってるより簡単に死ぬぞ。
自分も相手も。
26774RR:04/06/22 19:57 ID:qPF7FV89
>>25
だけど停止線で止まってると車からホーン鳴らされます。車にとって一時停止は徐行みたいで、
お回り張ってても、止めません。しかしバイクがやると止められます。
27774RR:04/06/22 20:00 ID:5q3QzzLE
>>26
ななこたーない。
4輪でも一時停止違反していれば切符は切られる。

停止線で止まってホーンをならされたことはないが、
もしならす奴がいたら、それはそいつがDQN。
28774RR:04/06/22 20:01 ID:6nNlDIbB
>>26
それはそのDQN車が間違ってる。
見逃した警官に問いただすか警察所長に苦情を入れろ。
29774RR:04/06/22 20:09 ID:BNXOwSoy
>>26
バイクの一時停止違反を見逃さない警察官はバイク乗りを愛してるんだと思うよ。
もまえもその愛に応えてやれよ。
30774RR:04/06/22 20:11 ID:qPF7FV89
>>28
聞いたんですよ。本当は駄目なんだけど、それを取り締まってたら切がないと。徐行して、首を大きく振って
安全確認してる場合は黙認。徐行しなかった場合に止めるんだそうな。しかし実際、シートベルトも取り締まってるから
止めきれないとのこと。でもバイクは一時停止しても、左足着かなかったり、着いても徐行で無い場合は
制止するとのこと。

この点についてだれかソース持ってる人います?
31774RR:04/06/22 20:14 ID:XTqoqkuC
>>30
誰から聞きましたか?警官ですか?
32774RR:04/06/22 20:17 ID:qPF7FV89
>>31
そこで張ってた青い服に白ジェット、サングラスしてる人です。
33774RR:04/06/22 20:20 ID:6nNlDIbB
>>32
その警官(白バイ)の名前は判りますか?
警察署ではなく警視庁へクレームを入れて下さい。
34774RR:04/06/22 20:29 ID:XUdAzF89
名前が判明したらお祭り板にスレ立てようぜ
35774RR:04/06/22 20:43 ID:FIKC13CF
>>34
・・・ただのコスプレ野郎じゃねぃすか?
本物の白バイならそんな絶好の集金機会を逃すはずねぃですもんねーw
36774RR:04/06/22 20:49 ID:z9XEsvDt
すいません質問です。
バロンで買った中古ツインマグナ03年式にのってるんですが、
買ったときについてた純正のバックレストキットを
はずして掃除したんです。

しかしどうしても、
自分でとりつけられません。
レッドバロンにもっていけばつけてくれるんでしょうか?
プッ、って笑われませんか?
お金はどれくらいかかりますでしょうか。。。
モシ良かったら教えて下さい。

自分でつけたいんですが、
どうもステーの後ろの
タイヤ側のボルトが固定できずに回らなくて・・・・



37774RR:04/06/22 20:52 ID:6nNlDIbB
>>36
工具は何を持っていますか?
ボルトを回すのとナットを押さえるのと二つの工具が必要です。
38774RR:04/06/22 21:00 ID:9OYlzGt9
国内と逆車って車検証みればみわけつくらしいんだけどどこみりゃ
わかるんでしょう。GPZとか国内か逆車かわかんねえ(;´Д`)
39774RR:04/06/22 21:05 ID:EHr+60eP
>>22
というか一時停止しなければならないようなところは大概死角が存在するので
法律うんぬんよりもとまっといたほうが安全。
俺はいつ道の影から子供や老人が突っ込んでくるか分からないのに無視する気にはなれない
40BT:04/06/22 21:07 ID:QMrK+Brp
>>38
輸入車は形式指定と類別区分がありません。
また車台番号が国内仕様とは全然違う事もあります。
4136:04/06/22 21:20 ID:z9XEsvDt
>>37
車載工具のみです。
ひとりではむずかしいですね、
もうひとり呼んでやってみます。
42774RR:04/06/22 21:20 ID:WsMjiyRq
>>39
ルール無視の自転車が一番怖い。
歩行者よりもスピード出てるし。
43774RR:04/06/22 21:29 ID:byOG2hih
>>26
喪前は
喪前の一時不停止を主張しまくってケツの毛まで毟り取る
当たり屋やヤクザの事故相手より
後の車のホーンが怖い、と。
44774RR:04/06/22 21:48 ID:XTqoqkuC
>>41
車載工具だけでは難しいかも知れませんね。
ボックスレンチが有れば一人で装着できるでしょう。
今から買いに行くのも難しいでしょうから、お友達が持っている工具を借りて作業しましょう。
45774RR:04/06/22 21:55 ID:sG56XXgY
400アメリカンって、400ネイキッドに比べて
大まかにどうゆう違いがありますか?
見た目というのは無しで。
46774RR:04/06/22 22:01 ID:FIKC13CF
>>45
重い/高価/遅い
47774RR:04/06/22 22:04 ID:/BbME6+w
>>45
ネイキッドは
足回りの装備などが結構充実していて
設計上ある程度スポーティーな走行が可能。
同時に乗り心地も考慮されていて誰もが扱いやすい。
エンジンパワーもあって、スピードも出るが、風圧を受けるため高速巡航はつらい。

アメリカンは・・・
ハーレーっぽい雰囲気を出そうとしているため、
性能の面ではネイキッドに劣る
加速や最高速ではネイキッドに及ばない。
ハンドリングも決して乗りにくいわけではないが、スポーティーな味付けではない。
音など雰囲気を楽しむタイプのバイクだがハーレーの音はしない。
48774RR:04/06/22 22:44 ID:UGSVr+gf
プリセット型トルクレンチのメンテナンス方法を教えてください。
100Nmまでのスケールのものを持っておりまして今、100Nmの状態で放置しています。
使わない時はトルク値を最小値にして保管するらしいですが、最高トルクの状態でどのくらいの期間まで放置して大丈夫なのでしょうか?
また、もしそれにより壊れた場合、修復は可能なのでしょうか?
49774RR:04/06/22 22:51 ID:/Fz1jKWC
当方、普通車の免許を取ってから2年9カ月。
普通二輪の免許を取って1年。
今日、初めての違反(通行禁止)を犯しました。
点数は計算されるのでしょうか?
スレ違いかもしれませんがお願いします。
504ep:04/06/22 22:54 ID:h8GQfDT4
>>49
通行禁止で切符を切られたなら当然点数は加算されます。
警察官から青い紙をもらいませんでしたか?
51774RR:04/06/22 23:00 ID:byOG2hih
52BT:04/06/22 23:08 ID:QMrK+Brp
>>48
メーカーへ校正&修理依頼すれば対応してくれます。
トルクレンチは精密な計測機器なので維持&管理が重要です。
プリセット最弱&ケース保管は基本、工具箱にポイなんて論外。
ズボラをせずに正しく使おう。

そういえば私は滅多にトルクレンチを使わないなあ…
53774RR:04/06/22 23:15 ID:U11Bl+ZY
>>48
>最高トルクの状態でどのくらいの期間まで放置して大丈夫なのでしょうか?

わざわざ試す馬鹿もいないと思うが、数日程度でどうこうなることはない。
ただし中のバネが伸びることになるので、計測機器の扱いとしてはどうかってことだ罠。

>>52に付け加えるなら、定期的に点検に出すとベスト。プロでもいないけどね。
素人なら、大事に使えば一生モノ。大切に扱っておくれ
54774RR:04/06/22 23:30 ID:UGSVr+gf
>>52
>>53
ご親切にどうもありがとうございました。理屈も分かりました。
大事に使います。
55774RR:04/06/22 23:39 ID:/Fz1jKWC
>>50
青い紙をもらいました。
累積点はいつ消えるんでしょうか?

>>51
すみません。

564ep:04/06/22 23:53 ID:h8GQfDT4
>>55
ゴールド免許ではないので1年間の無事故無違反が条件では?
教則本などに載っていたはずですのでご確認下さい。

またgoogleなどで検索しても良いのではないでしょうか?
57774RR:04/06/22 23:54 ID:gnG4AhGX
>>55
>>51に謝るなら、自分で調べたら?
http://rules.rjq.jp/
58774RR:04/06/22 23:58 ID:XvRhnDcV
ヤマハのビーノのスレってありませんか?
検索しても出てきません。
街で見て惚れますた(*´∀`)
59774RR:04/06/23 00:06 ID:GlTOBw8G
自分で調べたんですが、みなさんからの裏づけ?が欲しくてつい・・・。

>>58
ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/vino/index.html

60774RR:04/06/23 00:18 ID:gf1q+wr9
すいません、質問です。
デイトナのmcぺインターの国防色ってどんな色かわかる方いますか?
自分のバイクをモトラみたいな色にしたいのですが、いまいち見本の色を
みただけではわかりません。どなたかわかる方いませんか?
614ep:04/06/23 00:57 ID:okpEe/CW
>>60
色見本をみてもイメージが湧かないのでしたら言葉では説明が難しいですね。
googleのイメージ検索で「国防色」で検索されてみては?

大雑把に言うと自衛隊のトラック等の色のようなものだと思いますが。
62774RR:04/06/23 02:30 ID:cTNOO3LW
>>58
ここで頑張ってください。

【YAMAHA】原付スクーター総合スレ パート3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082557541/
63774RR:04/06/23 02:37 ID:sIzHJvQq
ホイールが大きいことと小さい事の長所、短所を教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
6413:04/06/23 03:34 ID:rUyelobD
>>14
そうですか。難しいんですのーですか…。
もっとちゃんと知識付けてからの方が良さそうですね。
とりあえずそのイトシンさんの本見てみます。
ありがとうございます。
65774RR:04/06/23 03:40 ID:LXccNyOt
自衛隊のトラックなどの色は、大ざっぱに言ってしまえば
「国防色」なのだけどつや消しだから、モトラの色とは
随分かざあいが違って見えますが、系統としては同じ。
66774RR:04/06/23 07:15 ID:dOaBcmMw
>>63
「ホイールが」を「タイヤの外径が」に読み替えて。

大きいことのメリット。
凹凸に乗り上げやすく、その分ショックも小さい。。
幅が一緒なら接地面積が大きい。
一般に接地面積の縦横比がでかいので、直進性が高く外乱に強い。

小さいことのメリット。
慣性が小さく、向きを変えたりしやすい。
67774RR:04/06/23 09:04 ID:H1xG8dC9
最近都内の道路で最外側線が引かれるようになってきたと思うんですが、
これって二輪車専用レーンを廃止すると言うことなんですかね?
68774RR:04/06/23 09:05 ID:H1xG8dC9
>>49
加算されますが、免許を取ってすでに2年以上たってるので、
3ヶ月経てば今回はリセットされますよ
69774RR:04/06/23 09:16 ID:kQbK+REs
>>68
一年じゃなかったかな?>リセット
7063:04/06/23 09:31 ID:sIzHJvQq
>>66 ありがとうございます、スピードのでかたとかは違いはどのような出方を
しますでしょうか?
71774RR:04/06/23 10:21 ID:s+ehKJZW
原付スクーターのタイヤ(前輪)は
ショップで交換してもらうとしたら
幾らくらいかかるものなんでしょうか?
72774RR:04/06/23 10:23 ID:6cMcx0SA
>>70
でかいほうが速度も出るが
負荷もでかい

>>71
店に聞いたほうが速い
1万かから無いと思うが
73774RR:04/06/23 10:25 ID:4AMCQp+1
>>72
なんで車輪がでかいと速度が出るの?
ギア比の問題でしょ
74774RR:04/06/23 10:41 ID:Ofb8wUvQ
つか、ホイール径の質問を、
なんでタイヤ外径に読み替えてるんだ?
75774RR:04/06/23 10:51 ID:4AMCQp+1
>>74
>>66でタイヤ外径に読み変えた解説に
>>70は特に否定していないから

76774RR:04/06/23 11:12 ID:6cMcx0SA
>>73
タイヤの外周の大小も実質ギア費の一部みたいな紋なんだがな
77774RR:04/06/23 11:37 ID:4AMCQp+1
>>76
非常に誤解を生む解説だな
異車種間ではタイヤに合わせた適性ギア比なんだから
タイヤの大きさの要素が速度に直結はしない

同車種でタイヤを大径化してスプロケ交換と同じ
減速比変更しても速度に直結するとも思えない
実際スプロケ変えたら速くなるか?
一番安いチューンだな(w
ローギャードのオーバーパワー車なら可能だが
普通は頭打ちするだけだ

>>66に付け加えて
ベアリングの持ちが良いのとジャイロ効果が増す程度
7868:04/06/23 12:23 ID:H1xG8dC9
>>69
違反をする前に2年間無事故無違反の場合は、
3ヶ月でリセットされます。
ただし、この二年間は免許がない期間は含めない。
今回は普通免許を取って2年9ヶ月経っているので3ヶ月でリセットされる
79774RR:04/06/23 12:45 ID:lQgUso/y
>>76
ローハイトワイドワンウェイ



わっかるかなぁ わっかんねぇだろうなぁ
80774RR:04/06/23 13:15 ID:F5a/qiZi
ファンネル付きエアクリーナーってどんな効果あるんですかね。
全てノーマルのモンキーにつけても意味無いですか?
81774RR:04/06/23 13:19 ID:aMSZXher
>>80
セッティング出しが出来ないなら逆効果だね。
82774RR:04/06/23 13:25 ID:Gpkn8Gsd
>>80
>>81サソご指摘のセッティングが出せたと仮定して、
 1:「漏れのモンキーカコイイ(・∀・)!!」という気分の高揚。
 2:「漏れのモンキーチョト━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ハヤーイ!!!!!!!!!」というプラシーボ効果。
83774RR:04/06/23 13:56 ID:VQh20qck
>>71
タイヤのみなら4000〜8000円くらいが一般的では。タイヤ+工賃。
ホイール交換となるとまた別な料金がかかるとオモワレ。
8455:04/06/23 14:00 ID:u/jxxYdr
>>68 
ありがとうございます。
少し安心しました。
85774RR:04/06/23 15:44 ID:vNwS419M
>>82
プラシーボ効果ワロタ。
逆効果の方はってと、
・当然ゴミを吸う。
・セッティングがシビアになる。
 最悪「タバコを買いに行くにもセッティングがいる」(Byボンバーのオヤジ)
・雨の日は乗れない
などなどあるので止めとくほうが吉でしょう。
86774RR:04/06/23 16:17 ID:MQxUUeYb
今フロントブレーキランプスイッチの配線を変えて繋げたのですが
最初は点いたんですけれど、何回か確認していたら
いきなり点かなくなってしまい、ウィンカー等も点かなくなってしまいました。
どっちがプラスかマイナスかわからなくて、適当につなげたのですが
これってヒューズが飛んでしまったのでしょうか?

車種はNSR250で、ブレンボOEMマスターに換えてスイッチを
繋げなおしたときのことです。
87774RR:04/06/23 16:19 ID:BsP5jjal
>>86
>どっちがプラスかマイナスかわからなくて、適当につなげたのですが
・・・・・。
先ずヒュースの切れを確認して。
88774RR:04/06/23 16:28 ID:Gpkn8Gsd
>>86
とにかく、ヒューズを確認しませう。

配線図読んでもらうと判るですが、フロントストップランプスイッチは+/− にそうシビアな部分ではないでつ。
なお、ストップランプスイッチの配線は結構左右に振られる配線ですので、
以外に途中で配線の皮膜が剥けてしまっていたりします。
考えられるのは、その皮膜が剥けてしまった配線と、フレームのグランドアースの−がショートしたのではないでつか?
89774RR:04/06/23 16:35 ID:nhyHxlUP
バッテリーレスのバイクにもヒューズってついてるんでしょうか?
90774RR:04/06/23 16:54 ID:UXcdSWvH
すみません。教えていただきたいのですが、普通、フロントフォークが折れる事故という
のは、どの程度の事故になるのでしょうか?友人が、ns-1というバイクで、道を曲がり切
れずに転倒してしまったらしいのですが、それ程速度は出ていないのに(大体20km前
後だったそうです)、フロントフォークが折れてしまったらしいのです(右側だけらしいで
すが)。私はバイクには詳しくないのですが、趣味で自転車に乗っているので、フロント
フォーク自体はどのようなものかはわかっています(もちろんバイクと自転車では違うで
しょうが)。ただそんなに簡単に折れるものかなーと。友人もこんなんで折れるなんてお
かしいなーと言っていましたので、気になり、質問した次第です。よろしければお教え下
さい。
91774RR:04/06/23 17:04 ID:JTwAUhgy
>90
本当に「フォークが折れた」ならば、
壁とか電柱、4輪車に刺さるようなぶつかり方だろう。
しかし20km/hで折れるかなぁ?
曲がった程度じゃないの?
92YB-1が欲しい:04/06/23 17:07 ID:2MtiaN1n
バイク(原チャリ)買う時に必要な者を教えてくらさい
とりあえず今ある物は、現金と普通免許くらいです
免許があれば住民票っていらないんですよね?ちがったかしら
他に必要な物があれば教えてくださいな
ちなみに俺20歳

最後に、バイク屋さんに行く時は先に電話してから
行った方がよいのでしょうか、質問攻め申し訳


93774RR:04/06/23 17:10 ID:qkDMXUBI
>>92 バイク屋に電話して聞けばいい
94774RR:04/06/23 17:11 ID:kQbK+REs
>>92
>>2を嫁。
バイク屋さんに連絡してから行った方が良いでしょう。
95774RR:04/06/23 17:14 ID:Gpkn8Gsd
>>91
フロントフォークが折れるほどの衝撃が、
藻前様の友達の首の骨に加わっていたらどうなっていたか?

フロントフォークさんは身代わりとして逝ったのでつ。
フロントフォークさんに泣きながら感謝しつつ、オーバースピードで転倒するような無謀な運転は慎みませう。


>>92
>必要な者
藻前様自身。

は置いといてw、
※必要な物
 1:運転免許証
 2:現金(一括払いでなくとも手付金等として)
 3:印鑑(三文判で良いし無くても可)
 4:ローンの場合は、保証人を求められる場合があるです
96774RR:04/06/23 17:15 ID:+jKoM6tm
「かざあい」はスルー?「かざあい」は

ふいんき(なぜか(ry の新種?
97774RR:04/06/23 17:15 ID:UXcdSWvH
さっそくありがとうございます。
事実本当に「折れた」ようです。近くに修理屋さんがあったらしいので、そこの店員に確認してもらったそうなので、おそらく事実だと思います。しかもその転倒した友人を、後ろ
で他のバイクに乗って、きちんと見ていたその友人の友人(紛らわしい表現ですみませ
ん)がいて、速度メータを見ていたそうなので、出していた速度も間違いなさそうです。
転倒した友人は中古車を購入したらしいのですが、変なバイクをつかまされたかなーと
思っているところなんです。
98774RR:04/06/23 17:17 ID:BsP5jjal
>>96
新種で「延髄の的」がありますw
元は「垂涎の的」です。

「かざあい」ってなんだろう??
99YB:04/06/23 17:18 ID:2MtiaN1n
>>93-95
ありぐあとう!
>>2読みます
100774RR:04/06/23 17:21 ID:+jKoM6tm
>>98
えんずいのまと ワロタ

風合(フウアイ)じゃないかと
見た目や触った感じの事
シルクのフウアイとか
グロスやマットも風合の一種かな
101774RR:04/06/23 17:22 ID:BsP5jjal
>>97
どちらにしろ重い事故です。
片方のフォークが折れたのなら、もう片方のフォークも曲がったでしょうね。
自動的にステムベアリング交換です。更に、三叉も曲がっているかも。
もしかしたら、フレームに多少でも曲がりや歪も出ているかもしれません。
102774RR:04/06/23 17:26 ID:UXcdSWvH
>101
ありがとうございます。
結局のところ、20km前後で転倒して、フロントフォークが折れるということは、普通はな
い、と判断して宜しいのでしょうか?やはり、変なバイクを購入してしまったということに
なるのでしょうか?
103774RR:04/06/23 17:30 ID:2PyMkRil
>>102
ぶつかる相手にもよる…
固い壁とかだったら折れると思うよ!
俺は昔、時速10k以下で段差があることに気付かずに、パッソルの
フロントタイヤを段差にぶつけたら、フォークが曲がった事あり。
104774RR:04/06/23 17:42 ID:nhyHxlUP
バッテリーレスのバイクにもヒューズってついてるんでしょうか?
105774RR:04/06/23 17:52 ID:BsP5jjal
>>102
ハッキリした事は言えませんが、
20km/h走行で転倒してフォークが「曲がる」ならまだしも「折れる」のはそう無いと思います。
>>97を読みましたが失礼ながら単刀直入に言って 嘘 っ ぽ い です。
106774RR:04/06/23 17:57 ID:3vaMxX4c
抜けて分離したんではなく?
107774RR:04/06/23 18:01 ID:ZvDT9P2Z
ファミリーバイク特約って、バイク買う前に
入っておいたほうがいいの?
それともバイク買ったあとに入るモノですか?
つまりバイク登録する時
108774RR:04/06/23 18:04 ID:NtrbseCW
>>102
「時速20km/hでメーター見ながら走っててカーブを曲がりきれずに転倒」
なんて言ってるその友人の言うことは、あまり信じない方がいいと思いますよ。
この件に限らず。
109774RR:04/06/23 18:05 ID:UXcdSWvH
>105
はっきりとしたご返答、ありがとうございます。嘘っぽく思われるかもしれませんが、友
人が私をだましても何の得もないでしょう。その転倒した友人の後ろを走っていた人も
私の友人ですし、一応そっちとも話をしたので、間違いないと思います。ただ、「20km/h
走行で転倒してフォークが「曲がる」ならまだしも「折れる」のはそう無いと思います。」と
いうはっきりした意見は、大変参考になりました。どうもありがとうございました。
>106
 右だけらしいですが、折れてるらしいです。修理屋さんに見てもらったそうなので、間
違いないと思います。
110774RR:04/06/23 18:07 ID:kQbK+REs
>>107
任意保険加入は車体番号、ナンバーが必要ですから、バイクの登録が済んでからになります。
111774RR:04/06/23 18:09 ID:UXcdSWvH
>108
メータを見ていたのは、転倒した本人ではなく、その後ろを他のバイクに乗って走行して
いた友人です。ですから、速度については間違いないと思います。書き忘れましたが、
その転倒した友人は、この間免許をとったばかりの初心者なので、転倒そのものについ
ては、本人のミスの可能性が高いですが、この転倒によりフロントフォークが折れるの
かなーと、思った次第です。
112774RR:04/06/23 18:13 ID:BsP5jjal
>>111
ひょっとして「折れた」と言っているのはポッキリ切断された状態では無くて
「くの字」に「曲がった」のを「折れた」と言っているのかも。だったらありえます。
113774RR:04/06/23 18:27 ID:M7ieslpX
goo-bikeなんかで検索していると、時々走行距離が書いてないものがありますよね?あれはどういうことなんですか?相当、距離がいってるということですか?
114774RR:04/06/23 18:28 ID:UXcdSWvH
>112
ポッキリ折れたのかどうかはよく判りません。でも決して曲がった状態ではないそうです
。修理屋さんも「折れた」と表現したらしいですし、オイルが漏れたそうです。一応様子を
尋ねたのですが、電話口なので、多少語弊があるかもしれませんが、その友人の言葉
で書くと「黒いフロントフォークに白いひびのようなものが横に走っていて、よく見ると、た
だのひびではなく、折れていて、そのひびから上の部分と下の部分がずれていた。」だ
そうです。
115774RR:04/06/23 18:38 ID:i9hT8wFh
こんにちは。
31歳でバイクに憧れて去年中型を取って、スズキのrfと言う単車を同僚から
もらったのですが。レプリカタイプ?ぽい形で非常に乗りにくいです…
そこでアップハンドルにしようと思うのですが、人気の無い車種で対応部品が全然ありません。
ハーネスなどが。アクセルとかは違う車種のパーツで行けそうですが、ブレーキ、チョーク
などは大丈夫でしょうか?
116774RR:04/06/23 18:39 ID:Gpkn8Gsd
>>114
>「折れた」と表現
>オイルが漏れたそうです
ああ、判った。
ボトムケースがオイルシール直下くらいで割れたんでせう。
後輩のApeが、ブロック塀との衝突でそうなった事があるです。


>>113
メーターを社外品に交換しちゃった場合は不明になっちゃうですね。
117774RR:04/06/23 18:46 ID:PcoDDQjp
20kmでぶつかってフォーク割れたりするものかな。
30パイぐらいならありえそうだけど、あの硬飾アルマイトがそうそう割れるとは思えない。

修理屋はダメになった物は別の言い方もするので。
ついでにフォークは5mmでも曲がれば伸縮しません。
ので見た目では分からなくても曲がってる可能性はあります。

素人に数mmの歪みが分かる手先の感覚持ってるとは思えないし。

118BT:04/06/23 18:48 ID:5hvmtrpi
>>115
スズキRF400Rはツアラーというジャンルに該当します。
軽い前傾+カウル+大柄な車体で高速巡航を重視したバイク。
後期型(RF400RVがデビューした時)からハンドル位置が若干アップしています。

ハンドルは手を添えるだけ、肘に余裕を持たせて腕で上半身を支える事はしない。
上半身は腹筋と風圧でホールド、ニーグリップと尻で下半身をバイクと一体化させて
後輪を寝かす感覚で旋回、前輪はバイクの自然な動きに任せよう。
アップハンでもセパハンでもこれがバイクの基本です。
まずこの乗り方の基本から練習してみよう。

この基本が出来なければアップハンにしても結果は同じ。
装備重量250kg以上のバイク、腕力だけではどうしようもない。
119レッツU:04/06/23 18:49 ID:ImKs7A9z
本日、知人からレッツUを譲ってもらったのですが
1〜2年乗ってなかったらしく、オイル&ガソリンいれても動きません。
この場合修理費などはいくらぐらいかかるもんですか?アドバイスよろ
120774RR:04/06/23 18:51 ID:UXcdSWvH
>116
>117
どうもありがとうございます。
私がもっとバイクに詳しければ、もっと書きようがあったかもしれませんが、私ではこれ
が精一杯です。ご返答をくれた方々、どうもありがとうございます。総じて、そうそうあり
えないバイク破損と捉えさせていただきます。皆様の貴重なご意見は、転倒した友人に
事細かに伝えさせていただきます。本当にどうもありがとうございました。
121115:04/06/23 18:53 ID:i9hT8wFh
118さんありがとうございます。
まず上手い乗り方を覚えてみます。

それで部品等は違う車種でもいけるものですか?
122774RR:04/06/23 19:05 ID:VdYugFUE
スOークラフトってどうなんですか?評判悪いみたいですけ。納車が遅いとか。過去ログ
見れなくて... 
スレ違いですいませんが。
123人として・・・:04/06/23 19:07 ID:ZnuiThwV
http://neykn.mine.nu/asp/rank/rank.asp?cid=car好きな車 嫌いな車ランキング投票所
124BT:04/06/23 19:15 ID:5hvmtrpi
>>121
カウル付バイクにアップハン装着は大問題が多いですね。
カウルとの干渉、トップブリッジ加工、ステップやシートとのマッチング不良など。
当然だけどワイヤー、ホース、配線の類は加工が必要。

扱いに慣れればあのハンドルでもクルクル旋回できるぞ。
まずは練習あるのみ。
前期型なら後期型用ハンドルバー装着も一手…
125774RR:04/06/23 19:56 ID:u/EuGRiv
★★★教えて下さい★★★

スーパージョグZR 3YK フルノーマルに最近乗りだしたんですが、オイルはYAMAHAのスーパーバイオ入れてます。
でも次はワコーズの2CT入れてみたいんです。
オレの乗ってる原付にとっての2CTのメリットとデメリットを教えて下さい。
自分では、ネームバリューがメリットで多少の金額差がデメリット位しかわかりません。
よろしくです。


126774RR:04/06/23 20:05 ID:IiJ2jPMa
エンジンオイルが劣化するとギアの入りが悪くなるなどと聞きますが、その原理を教えてください。
ギアの入りはオイルの粘度(オイルの粘度グレードや、その日の季節、気温、オイルが温まった方が入りやすい)以外に関係するもんなんですか。

純正オイルで4000km乗ってますがギアがスコスコ入るもんで。
127774RR:04/06/23 20:11 ID:Hs2XXrID
なかなか誰も返事してくれないので、こちらに書いてみることにします。
すみません。
バルカンとバルカンUの違いって本当にわからないので教えてください><
私自身がのっているバイクなのにわかりません。
128CB750:04/06/23 20:13 ID:7srblRqb
ちょっと質問で〜す。
CB750(黒)の95年式のエンブレムって何色ですか?
129774RR:04/06/23 20:15 ID:W10VmdZq
フロントフェンダーにちょっとした傷がついてしまいました。
自分で治そうとタッチペンとコンパウンドで試みましたが
全くキレイにできませんでした。
そこでバイク屋でなおしてもらおうと思うのですがだいたい
いくらくらいかかりますか?
ほんとにちょっとした傷で二センチくらいだと思います
もしもわかるかたがいましたらよろしくお願いします。
130774RR:04/06/23 20:16 ID:+jKoM6tm
>>126
自分も興味があってちょうど調べてたので答えてみます

ようは粘度がちゃんと保たれているかどうかで
劣化してくると粘度が変わったり不純物が混ざったりで
油膜がちゃんと保持できなくなる
そうすっと、egオイルでミッションも潤滑している4stでは
ギヤ部のオイルも油膜が保たれなくなって
シブくなったりするようです
131774RR:04/06/23 20:20 ID:IPOjzWC5
スピード違反つかまりました…。
44kmオーバー後日裁判所に来るようにと言われ罰金はその時にだそうです。
いくらくらいになりますか?
132774RR:04/06/23 20:20 ID:BsP5jjal
>>126
これを読んで判らない事があったら質問して下さい。
オートバイのエンジンオイルと添加剤
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/bike.html
1334ep:04/06/23 20:21 ID:okpEe/CW
>>126
エンジンオイルには金属同士が強く接触している箇所(ギヤなど)を潤滑するための
極圧剤が添加されています。

これらの添加剤は使用を続ける事により消費されていく為、ある程度つかいこんだ
オイルは性能が低下します。

ですがメーカーが推奨している交換時期内であれば調子が悪くなるほど劣化が
進行する事はあまり無いので126さんが4000km走られていても問題がないのでしょう。

ただセンシング能力が高い人は2000km以下でもオイルの劣化を感じ取られるそうです。
私は全然分からない鈍なライダーなのでオイル交換はずいぶん引っ張りますが。(笑

134774RR:04/06/23 20:24 ID:kQbK+REs
135774RR:04/06/23 20:26 ID:kqnOerH6
>>127
ハンドルが違います。
バルカンのワイドなプルバックハンドルに対し、
バルカンUは短かめなフラットバーハンドル。
それにより、全幅も異なっています。
1364ep:04/06/23 20:27 ID:okpEe/CW
>>131
初犯でも8万円くらいは覚悟してください。
しっかり反省して今後は安全運転に努めてください。
137CB750:04/06/23 20:28 ID:7srblRqb
>>134さん
うーん見れません。(悲)
138774RR:04/06/23 20:28 ID:Gpkn8Gsd
>>125
※メリット
 1:「漏れのジョグ、ワコーズの2CTハイッテルー(・∀・)!!」という気分の高揚。
 2:「漏れのジョグ、高性能オイルでチョト━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━ハヤーイ!!!!!!!!!」というプラシーボ効果。

※デメリット
 T,高額な事。
 
気分が良いのは間違いない(白煙もチョトだけすくない か も )入れてみて不具合は無いと思うです。


>>129
おそらくFフェンダーを新品交換しないと藻前様を満足させる事は出来ないと思われます。

>>131
10マソ〜8マソくらいかな?
略式裁判だと思うので↓あたり参考にしてくだちぃ。
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/kihon/kihon-2.htm
139CB750:04/06/23 20:33 ID:7srblRqb
92年式は載っているんですが、95年式のが・・・
140774RR:04/06/23 20:34 ID:Gpkn8Gsd
>>139
いくら2chとはいえ、P/L持ってたりしてそう都合良く判る人はあまりいないと思います。

フレームNo,等を控えて、明日P/Lを持ってそうなバイク屋さんで確認するか、
ホンダさんのお客様相談室に確認するのが一番確実だと思うですよ。
141774RR:04/06/23 20:40 ID:u/EuGRiv
>>138 どもです。
デメリットが金額のみなら2CT魅力的ですね。
¥500位しか変わらないので優越感の持てるワコーズ、オレなら入れます ^^;
ミーハー気分です♪
142774RR:04/06/23 20:41 ID:kQbK+REs
>>139
駄目だわかんねw
車体の色はキャンディリバイヴレッド なんだがな。
143774RR:04/06/23 20:44 ID:F5a/qiZi
>>81-82>>85
サンクスコ。
スピードやパワー求めてないので、やめときます。
色が良かったから買おうとおもったけど、他のにします。
144131:04/06/23 20:45 ID:IPOjzWC5
うそ…。8〜10万って…。
払えないよ、、、カード使えないよね、、、。
食欲なくなっちゃった。反省します。
145CB750:04/06/23 20:46 ID:7srblRqb
うーん92年式(車体色ブラック)のエンブレムの色って赤っぽいですよね。
で、95年式のエンブレムってゴールドじゃないんですか??
いつの年式からエンブレムの色は変わるんでしょ??
146131:04/06/23 20:46 ID:IPOjzWC5
ショックでお礼言い忘れました。
レスくれたみなさんありがとうございました。
1474ep:04/06/23 20:50 ID:okpEe/CW
>>144
どうしてもお金の工面が付かない場合、身体で(労役)払う事も
可能です。ただし囚人と同じような環境に置かれるそうですが。
148774RR:04/06/23 20:50 ID:Gpkn8Gsd
>>146
藻前の財政状況によっては分納等認めてくれるそうでつ。
(カードは絶対使えないでせう)

また、
>右罰金を完納できないときは金5千円を1日に換算した期間、
>被告人を労役場に留置する
労役場=専門の刑務所みたいなもの、です。

  い っ て ら っ し ゃ 〜 い 。
149774RR:04/06/23 20:52 ID:BsP5jjal
>>145
そこまで細かくなるとパーツリストで調べるしかないでしょう。
150CB750:04/06/23 20:54 ID:7srblRqb
95年式ってキャンディリバァイヴレッドの色が追加されて、
従来のブラックCBの変更点はどこにあるんですか??
教えてくださーい!!
151774RR:04/06/23 20:57 ID:HZwlKeu4
>>144
クレカ持ってるならキャッシングでいいじゃんかよw
152774RR:04/06/23 20:58 ID:+jKoM6tm
>>144 罰だからねぇ・・・

簡単に誰でも払える罰金じゃ
金払えばイイやになっちゃう
まぁ金持ちはそうやって金積んで出てくるけど

他の罰には懲役なんかあるし
これ食らうと、職や家族まで失ったりして
153774RR:04/06/23 21:04 ID:hw7axHUR
>>150
こっちで聞くほうが良いな

【空冷】 CB750 RC42 【ナナハン】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083606352/
80'ホンダ空冷CB750F〜1100F(R).CB、CBX系統合
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074857450/
154774RR:04/06/23 21:04 ID:BsP5jjal
>>150
「ホンダ CB750」のカラーリングを変更し発売
ttp://www.honda.co.jp/news/1995/2950900.html
キャンディリバイヴレッド 一色だけですね。

スポーツ/CB・CBX・CBR系
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/cb_cbx/index8.html
155CB750:04/06/23 21:04 ID:7srblRqb
ありがとうございます。早速聞いてみます。
ご親切にありがとうございました〜!!
156774RR:04/06/23 21:08 ID:ixva2m5v
>>152
んなことするから、国が民間人に金クレクレするんだよ。
アメリカみならえ、糞議員。


ところで質問です。

V4乗りなんですが、カムに着けられているギア、セラシギアのセラシを取ることで
カムギアと カムシャフトのギアのかみ合い部のクリアランスが大きくなるんですが
バックラッシュなどするとバルブタイミングにズレが生じますけど、あまりに下手なシフトチェンジすると
エンジンブローさしてしまったりするんだろうか。

もっと詳しいかたいないでしょうか。
157774RR:04/06/23 21:09 ID:hfWFQSYT
すみません質問なんですけどいいですか?
2サイクル単発のスクーターに乗ってるんですが
エンジンが暖まるまで、なんか単発気味なんです。
いや、単発だから当たり前と言われるとは思いますが
ほんとに単発気味なんです。なにかトラブルでしょうか?
158774RR:04/06/23 21:11 ID:SOAvwt8e
父の使っていたジャイロXに乗ってます。
先日、町をあるいていたらまだ新しめっぽい感じの
赤、白2台のジャイロXを見ました。
しかしその2台は自分の乗っているジャイロと走行音が違う感じがするのです。
町で見た2台は普通の原付っぽいエンジン音でしたが
私の乗っているものはスピードを出すと「キュィーーーーン」と妙な高音を放つのです。
型は古いですが、走行距離は4000kmほどです。

昔のジャイロXはみんなこういう音がしたんですか?
それとも私のジャイロの異常でしょうか?
バイク屋に持って行けば直りますでしょうか?
1594ep:04/06/23 21:12 ID:okpEe/CW
>>156
セラシ云々の前にシフトダウンでレッドゾーンを越えるようなギヤを選択すると
バルブのバウンスでエンジンがブローします。

無論タイミングがずれればその危険性は飛躍的に増しますが。
160774RR:04/06/23 21:13 ID:RdK8a5FH
原付で、三車線以上の場合二段階右折しなきゃいけないじゃないですか。
あれって、始め2車線だった道路が、交差点のところだけ
3車線になる道路でも2段階右折しなきゃいけないんですか?
1614ep:04/06/23 21:18 ID:okpEe/CW
>>157
エンジンが温まりきるまではある程度燃焼が悪いので
多少エンジンの調子が悪く感じることがあるでしょう。

温まったあとで問題なければ大丈夫です。
162157:04/06/23 21:22 ID:hfWFQSYT
>>161
20年以上、車しか運転したことなく
なんだか心配だったので。
温まったら問題無いです。ありがとうございました。
163774RR:04/06/23 21:22 ID:ixva2m5v
そこまでワイドなギア比で無いので、HRCクロスも入ってるので2速落ちしてもレブったりしないんですが。
許容回転数15500でピークパワーが12500で普通に走らせる分にはピストンとバルブは突いたりしないんですかね。
164774RR:04/06/23 21:23 ID:c/+9d9oR
>>160
しなきゃいけない。
それ知らんで捕まったから確実
1654ep:04/06/23 21:27 ID:okpEe/CW
>>163
普通にレッド以下で走らせているのにバルブとピストンが当たるようなエンジンは
製品としてありえません。
整備ミスなどでバルブタイミングがよほどずれていればそうでしょうが。

今ひとつどのような事を心配してらっしゃるのか分からないのですが?
166774RR:04/06/23 21:27 ID:RdK8a5FH
>>164
ありがとうございました。
気をつけますねー人柱乙!
167774RR:04/06/23 21:35 ID:/nKpOVXs
CRM50に乗ってます。
リアのブレーキパッドが限界なので、新品を買ってきて交換しようとしたのですが、
ピストンが邪魔で隙間が小さく、新品のパッドが入りません。
ピストンを押しても戻らないんですが、どうすれば戻るんですか?
168774RR:04/06/23 21:37 ID:LXccNyOt
>>167
ブレーキフルードを、途中足してませんか。

ピストンを押し戻すと、キャリパー内に溜まってるブレーキフルードが
リザーバータンクに戻ろうとするので、リザーバータンク内が
フルードでいっぱいだと、ピストンは戻りません。
1694ep:04/06/23 21:38 ID:okpEe/CW
>>167
古いパッドを装着したままでマイナスドライバーなどと差し込んで
こじるとピストンを戻す事が出来ます。

ただしブレーキは安全に直接関わる重要な部品ですので今まで
交換の経験が無いのであればバイク屋さんに作業を依頼し、その
やり方を見せてもらうのが一番良いと思います。
170774RR:04/06/23 21:39 ID:LXccNyOt
もひとつ。

キャリパーピストンが泥などで汚れまくってると、
なかなかピストンは戻りません。汚れが残ってる
状態で無理矢理ピストンを押し戻すと、ピストンシールを
痛めつけますので、やらないように。

中性洗剤と水と歯ブラシで汚れをよく落としてから、戻してください。
171774RR:04/06/23 21:40 ID:3j1a629D
>>167
取付状態でコジるとディスク傷つける恐れがあるから
キャリパー外してペンチの柄とかでコジって戻せ
つか、パッド1枚分汚れているはずだから、戻す前に一遍ブレーキ握って
ピストンを押し出して掃除してから押し戻してやれば戻ると思うぞ
ちなみにその際ピストンにはシリコングリスを薄く塗ってやってちょ

172774RR:04/06/23 21:40 ID:Gpkn8Gsd
>>167
水を張った洗面器に、別の洗面器を押し入れようとすると、
元の洗面器に入っている水が噴出します。

つまり、ピストンが戻る容量分、
ブリーダーバルブを開いてフルードを抜いてやら無いとなんねぃでつ。
また、
限界まで飛び出したピストンは汚れ(パッドの削りカス等)ががっつり付着してますので
それが抵抗となる場合も多いでつ。

もうこうなったら、バイク屋さんでキャリパー分解清掃&フルード交換してもらうべきの様な気がするですが...。
173774RR:04/06/23 21:41 ID:ZZytG4rN
MVAGUSTA
↑ 
何て読むんですか?
174774RR:04/06/23 21:42 ID:c/+9d9oR
えむぶいあぐすた
1754ep:04/06/23 21:42 ID:okpEe/CW
>>173
えむぶい あぐすた、です。
イタリアの貴族が興したエキサイティングなバイクメーカーですね。
176774RR:04/06/23 21:45 ID:hw7axHUR
>>173
とりあえず「汚れた英雄」(文庫版)を読め。
177774RR:04/06/23 21:47 ID:ZZytG4rN
>>174
>>175
>>176

 THANX!
178167:04/06/23 21:49 ID:/nKpOVXs
みなさん、レスありがとうございます。
どうやら私の手には負えないようなので、バイク屋で分解清掃、フルード交換してもらうことにします。
179774RR:04/06/23 21:57 ID:k1PQlbri
バリオスに乗っています。以前に二回タイヤがパンクして修理したのですが、今日三回目のパンクをしてしまいました。
タイヤを修理して使い続けても問題ないでしょうか?
それとも、タイヤを交換した方がいいでしょうか?
180774RR:04/06/23 21:59 ID:oW/uhNCw
普段は中型ミッションに乗っていますが、サブにディオフィットに乗っています。
60キロしか出ないので国道で車に煽られて、とても怖いです。
お金を掛けて速くするのと、キムコのスーナー50に乗り換え(サブですが)
るのとどちらが良い結果になるでしょうか?
とりあえず70キロ巡航出来れば流れには乗れると思うので、目標は時速70キロ
くらいです。ディオに4万円以上掛かるなら乗り換えがちらついてしまい、
とても迷います。大筋で方向性のご指示を頂ければと思います、
よろしくお願いします。
181774RR:04/06/23 22:00 ID:eLOW92zn
交換するに越したことは無い
182774RR:04/06/23 22:01 ID:LXccNyOt
>>179
装着してから3年くらいが既に経過してるんなら、
交換しちゃった方がいい。
183774RR:04/06/23 22:01 ID:miUPAOvj
>>179

パンクの具合にもよるけど修理して様子を見てみては?
3回ともなるとオイラならチョット気持ち悪いですが・・・

距離数&消耗具合でキリが良かったら交換した方が精神衛生上良いと思います。
184774RR:04/06/23 22:02 ID:LXccNyOt
>>180
なぜに、そこまで50にこだわる?

タダでさえ60巡航で切符切られるリスクがあるのだから
40kmオーバーの70巡航したってねぇ。
1854ep:04/06/23 22:03 ID:okpEe/CW
>>180
50ccバイクの法定速度は30km/hですので小手先で最高速を
あげるより、真っ当な原付2種を買う事を強くお勧めいたします。
186774RR:04/06/23 22:04 ID:miUPAOvj
>>180

ボアウpして2種登録

スーナーだろうがなんだろうが50のままそんなスピードで
公道を走るのはいかがなモノかと・・・
187774RR:04/06/23 22:08 ID:u/EuGRiv
>>184
>>185
>>186

なるほど、ごもっとも ( ̄~ ̄)
188180:04/06/23 22:10 ID:oW/uhNCw
あ、すみません、ディオフィットはボアアップして二種登録してます。
50にこだわりは全然ありません、ただサブなのでお金をあまりかけられないです、
申し訳ありません。
スーナー50が約10万円で、つるしで80キロ近く出ると聞いたもので
引き合いに出しました。
189774RR:04/06/23 22:14 ID:u/EuGRiv
ディオフィットってボアアップしても60km/hしかでないんですね。
リミッター?
それともエンジン性能の限界??
190180:04/06/23 22:19 ID:oW/uhNCw
以前焼き付いてしまったときに50ccにしてもらいました、
最高速は修理前とほとんど変わりません。
リミッター>他の部分はいじってないです。
191774RR:04/06/23 22:20 ID:LXccNyOt
二種登録する、というのならば、スーナー50Rとかを
買って、エンジン手つけずに二種登録というのも
いいかもしれんなぁ。

Web検索してみたけど、スーナー50って、メーター90km
くらいまで無いか?

ディオフィットなんて、あからさまに日本の法定速度に合わせた
設定でエンジン・ミッション・サスペンション類を作ってるから
いくら金掛けてもたかがしれてるし。
192774RR:04/06/23 22:23 ID:LXccNyOt
>>189
リミッターつうか、自動遠心クラッチベルト式変速装置の
セッティングで、エンジンが最高回転数に達した時に
おおむね時速60kmくらいになるように、変速機が
作り込まれてるからナァ、国産メーカーの50cc級スクーター。
ボアアップしても、エンジン最高回転数が変わる訳じゃないし、
ミッションのセッティング変えてないなら、変速比変わってないし。
193774RR:04/06/23 22:28 ID:u/EuGRiv
>>192
なるほど。
じゃぁ、ボアアプのメリットってあるんです?
トルクが出るのかな?
1944ep:04/06/23 22:29 ID:okpEe/CW
>>193
その通りです。トルクが出る分、加速も良くなるでしょう。
195774RR:04/06/23 22:34 ID:LXccNyOt
>>193
だから、本来はボアアップしてエンジンパワーを高めた分、
変速比を変えることができるようになるので、最高速度が
変わってくる、ということになる。

変速系を全く変えずに、エンジンパワーがでるようにしたら
最高速度に到達する所要時間が少なくなる、すなわち
加速が良くなると言う形になる。
196774RR:04/06/23 22:35 ID:4XobCIw9
デメリットは分かりますか?
排気量が大きくなる分、爆発力がでかくなり、腰上交換のボアうpキットならクランク、コンロッドは純正なので。
負担が大きくなるぶん、寿命が縮まる。

2stなら酷いとクランクシールの寿命が1万程でアボンしちゃう。

197774RR:04/06/23 22:36 ID:4XobCIw9
そういや今時ボアうp=最高速うp と考える人がまだ居たとは。

いやはや・・・・
198774RR:04/06/23 22:38 ID:znLGontU
>>167
スライドピンが錆びてキャリパーがスライドしないに一票
199180:04/06/23 22:39 ID:oW/uhNCw
二種スーナーの方向で検討します、ありがとうございました。
200774RR:04/06/23 22:40 ID:LXccNyOt
マニュアルミッション式バイクだったら、トップギヤに入れた時
力不足により最高回転数を維持出来ない所を、ボアアップして
パワーが増した分、最高回転数をトップギヤでも維持出来るように
なるので、最高速度が上がる、と言うこともあるけど。

しかし、国産メーカーの50cc級スクーターは、純正状態で
すでに変速比に対してエンジンパワーが過剰なので、
パワーアップしても最高速度は変わりようがない。
201774RR:04/06/23 22:40 ID:+HY4IVex
>>197
お前もはじめは知らなかっただろ。
202774RR:04/06/23 22:41 ID:PYJBpGdV
マフラーから炎を出すにはどうしたらよいのでしょうか?
203774RR:04/06/23 22:41 ID:dOaBcmMw
>>172に突っ込みは必要ないですか?ソウデツカ・・・
204774RR:04/06/23 22:42 ID:LXccNyOt
仮面ライダーのサイクロン号を気取るつもり?

>マフラーから炎を出す
205774RR:04/06/23 22:43 ID:vSiqOlVc
V4エンジンの凄さが今一分からないので誰か教えてください。
206774RR:04/06/23 22:43 ID:Vll+odoI
すいませんライブ・Dio ZXのシートって
材質というか何で作られているのでしょうか?
種類がどれに当てはまるか知りたいです。
207774RR:04/06/23 22:43 ID:c/+9d9oR
>>202
マフラーに似た形の火炎放射器を装着させる
208774RR:04/06/23 22:43 ID:dOaBcmMw
>>202
ガソリンを流し込んでライターで点火してください。
バイクが全焼しても笑ってやってください。
209774RR:04/06/23 22:44 ID:E3XqWvTQ
原付を購入しようと思っているのですが
原付バイクって、安く売ってる店とかあるのでしょうか?
どこも定価なのでしょうか?


あとメーカー、種類によって大きな差とかあるのでしょうか?
用途は、ほぼ自転車代わりで近所の買い物などです。

都内在住です。。
210774RR:04/06/23 22:46 ID:dOaBcmMw
>>205
エンジン長を短く出来る。
2114ep:04/06/23 22:46 ID:okpEe/CW
>>205
インライン4よりエンジンの幅を狭く出来るため、初期リーンを
すばやく出来ますし空力的にも有利です。
更にエンジン単体の重心高を下げる事も可能ですのでメリットは
沢山あります。
212774RR:04/06/23 22:46 ID:miUPAOvj
>>202

車には有るなマフラーからガスバーナーよろしく
炎を「ボォゥー!!」と吹きっぱなしにするアクセサリー
車用のに手を加えるとバイクにも付くかもしれんが・・・

「ワイルドゼロ」という映画でギターウルフのセイジが乗ってるバイクが
マフラーから炎を吹きっぱなしだったなぁ・・・
2134ep:04/06/23 22:48 ID:okpEe/CW
>>209
こちらへどうぞ。
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.42■
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1086877445/l50
2144ep:04/06/23 22:52 ID:okpEe/CW
>>206
基本的にはビニールのような材質のはずです。
215774RR:04/06/23 22:54 ID:Vll+odoI
>>214
そうですかありがとうございました。
216BT:04/06/23 22:55 ID:5hvmtrpi
>>205
V4レーサー代表のホンダ系の場合…

クランクシャフトが短くてすむのでエンジン幅を狭くできる。
そのおかげでツインスパーフレームを横に広げる必要も無いし
エンジン横の張り出しが小さくなるのでバンク角を稼げる。
さらに前面投影面積が小さくなるので空力でも有利。
タンク下に吸気系統を集中できる。
90度→270度の不等間隔爆発によるトラクションの増大。

欠点は排気管レイアウトに制約が多い事。
エンジン全長が長くなるので直4ほど前に積む事ができない。
ヘッド、カムが2組あるので構造が複雑になる。
熱がこもりやすいので温度管理が重要。
217774RR:04/06/23 22:55 ID:miUPAOvj
>>206

普通のビニルレザーじゃないの?
それとも艶有り、艶無し、深シボ、エンボス、メッシュとかの
表皮の仕上げの事をしりたいのでしょうか?

>>209

車種、メーカーによって性能、デザインは様々
価格はどこのお店やさんも定価売りはしてないと思いますが
値引き幅はお店によってそれぞれです
218774RR:04/06/23 23:00 ID:Vll+odoI
>>217
いえシートが猫に踏み荒らされてお世辞にも
綺麗と言えないようになってしまって・・
で、シートのクリーナーみたいなのを買おうと思い
種類がわかっとく方がいいのかなと思い質問しました。
219774RR:04/06/23 23:02 ID:LXccNyOt
>>218
そういう用途なら、家庭用洗剤のマジックリンで充分ですがね。

強烈に汚れて、それでも落ちないというのなら、床用洗剤が効く。
効き過ぎて、素手だと指先がヒリヒリしますが。
220205:04/06/23 23:03 ID:zJ2786V9
>>210>>211>>216
サンクス。
221774RR:04/06/23 23:11 ID:aiN8g0lO
オイル交換の時
ドレンボルトって車種別でショップに売ってたりするの?
それとも共通で同じのだったりですか?
222774RR:04/06/23 23:12 ID:Vll+odoI
>>219
早速ちょと調べてみました。
マジックリンも使えるんですねw
参考になりました、ありがとです。
2234ep:04/06/23 23:14 ID:okpEe/CW
>>221
オイル交換毎にドレンボルトを交換する必要は有りません。
ドレンボルトのワッシャーであれば用品店やバイク屋さんで
入手出来ると思います。
224774RR:04/06/23 23:14 ID:dOaBcmMw
>>221
ある程度は共通部品を使ってますが、違うのもあるので、
一応、車種別と考えた方が良いかも?
でも普通、オイル交換のときは、ガスケットだけ替えてボルトは再使用ですよね。
225774RR:04/06/23 23:18 ID:miUPAOvj
>>218

なるほどクリーナー選びのためでしたか
ちなみに艶出しもするタイプのクリーナーでシートを拭くと
艶は出るが乗ったときお尻が滑って座りが悪い&危険なので
要注意です。

ってマダみてるかなぁ・・・
226774RR:04/06/23 23:19 ID:aiN8g0lO
>>223-224
あぁなるほど!
つまりボルトは使いまわしでワッシャを交換ですね?
227774RR:04/06/23 23:47 ID:v12Ju07i
>>196

ボアアップのデメリットで、
最高回転数が落ちるってのはありませんか?
2284ep:04/06/23 23:51 ID:okpEe/CW
>>227
確かにピストンの重量は増えるので高回転には不利ですが、その分
ボア×ストローク比はショートになるので高回転側に行きます。

よほど極端にボアを広げなければ大きく最高回転数が下がる事は
無いでしょう。
それに常に最高回転まで使うことは少ないので中低速域のトルクが
大きくなればメリットの方がよほど大きいかと思います。
229774RR:04/06/23 23:53 ID:jGX7UpU3
最近ナンバーで「横浜C」って感じで地名の後にアルファベットのCが付いてるバイク見かけるんですが、あれってなに?
230774RR:04/06/24 00:14 ID:Vvpk7GbW
★★★教えて下さい★★★

スーパージョグZR 3YK フルノーマルに最近乗りだしたんですが、オイルはYAMAHAのスーパーバイオ入れてます。
でも次はワコーズの2CT入れてみたいんです。
オレの乗ってる原付にとっての2CTのメリットとデメリットを教えて下さい。
自分では、ネームバリューがメリットで多少の金額差がデメリット位しかわかりません。
よろしくです。




2314ep:04/06/24 00:17 ID:Jl30g6X+
>>230
その認識でOKでしょう。でもマルチは止めましょうね。
232774RR:04/06/24 00:24 ID:1d3C8VKI
>>200
でも純正でもその速度域に持っていく事は可能ですが
ボアうpする事で短時間で最高速に到達するようになると。

>>202
エギゾーストに穴開けてガソリンポンプで燃料送り込め

>>230
>>138嫁、ボケ、人のレスちゃんとみろ!、それと礼はきちんとしろ!非社会人がっ!!!
死ね。
ジョ具なんてどうせ使い捨て。
適当でいいんだよ!
233774RR:04/06/24 00:30 ID:khCJPRbT
>>232
怒るなよw
234774RR:04/06/24 00:32 ID:Vvpk7GbW
すみません。
235774RR:04/06/24 00:39 ID:GfD9fOPu
>>227
あまり圧縮の高いキットを入れると高回転が廻らなくなるよ。
回転数だけで比較するとだけどね。

まぁ、トルク増→ギア比変更→最高速うpで馬だろうから
いいけど。
236774RR:04/06/24 00:46 ID:rt8d2fHw

例えば>>230がその昔・・・
幼き頃・・・
捨てられて凍える子犬を助けたことがあったとしよう・・・


でもマルチは良くない
237774RR:04/06/24 00:48 ID:eJDFINb7
一定の回転数になるとバイクがビリビリなります。
んで、質問したところ物体には固有振動ってのがあって〜、という回答を得ました。
ビリビリなるのは仕方ないようなのですが、
自分のバイクはどうも、自分的に一番気持ちのよい回転数の時に固有振動が起こるので
気になって仕方ありません。(4000〜5000の時かな。多分。
タコメーターないの正確にはわからないけど)
どうにか少しでもビビリを減らしたいのですが、なんとかならないもんですかねえ?
買い換え以外で
238774RR:04/06/24 00:50 ID:EHvD7x7Y
空を飛ぶ♪
街が飛ぶ♪

…スレ違い&何の事か分からない人スマソ
239774RR:04/06/24 00:50 ID:jSPLdKuT
>>237
ビビル所にブッシュをかませ。
としか答えようがない質問文だと自分で読み返して思わんか?
240774RR:04/06/24 00:51 ID:MHrARGZ8
>>237
振動している部品に
1.重りを貼ったり、削ったりして重量を変える
2.形状を変更する
3.ラバーマウントしたりスポンジを挟む
といったことをして振動の周波数を変える。
241774RR:04/06/24 00:56 ID:eJDFINb7
ありがとうございます。>>239>>240
がんばってやってみます。
242774RR:04/06/24 00:58 ID:KptC03lE
VTR250に乗っています。
購入して2週間ほどで600kmくらい走りました。
その日、最初の始動のとき、エンジンはかかるのですが、
アイドリングですぐに小さい音になって止まってしまいます。
これって異常ですか?
243774RR:04/06/24 01:01 ID:MHrARGZ8
>>242
安定してアイドリングするまでは、
チョークを引くか、自分でアクセルを煽らないとあかんよ。
2444ep:04/06/24 01:01 ID:Jl30g6X+
>>242
チョーク(スターター)を使わずに始動していれば普通です。
夏であってもエンジンが冷えているときの始動はチョークを
使ってあげて、回転が安定したら戻してください。

またアイドリング回転数が低すぎても同様の現象が生じる
事があります。
245774RR:04/06/24 01:03 ID:ETYLVKeJ
>>242
単に暖気の問題じゃない?
しばらくチョークあげて回転高くしてエンジンが温まる(チョーク戻しても回転が安定してる)くらいになってから走り出したらいいと思うよ
246774RR:04/06/24 01:08 ID:KptC03lE
>>243, >>244, >>245
すぐに止まってしまうので、チョーク引いて始動してましたが、
こんなにあったかいのに、冬場でもないのになぁ、新車だからかなぁ、と勝手に思ってました。
ありがとうございました。
247774RR:04/06/24 01:22 ID:d9T75wnW
あのね、
友達がね、
スクーターで走行中にエンジン切って、惰性で走るとスクーター壊れるぞ
って言ったの。
本当なの?
本当なら理由も教えて。
お願い。
2484ep:04/06/24 01:27 ID:Jl30g6X+
>>247
走行中にエンジンを切って惰性で走ったとしてもバイクは壊れません。
ですがカーブを曲がるとき、エンジンがかかって駆動力を後輪にかけて
居ないとバイクは全然曲がろうとしてくれません。

ですので走行中にエンジンを止める事は危険な事です。
249774RR:04/06/24 01:28 ID:v3e1m6ta
250247:04/06/24 01:38 ID:d9T75wnW
>>248さん
ありがとう。
友達にダマされたようですね。
よくやっていたので、もう壊れたかと思っちゃいました。
でも危険な事だそうですから、もうしません。
教えてくれて、ありがとー
251774RR:04/06/24 02:19 ID:H+7yl3Pr
まぁちょっと聞いてくれ。
こないだ買ったパーツが一ヶ月もしないうちに錆でメッキが剥げてボロボロなんだ。
こりゃいったいなぜだ。
1.メッキは意外ともろいから一ヶ月ちゃんと手入れしないとそんなもん
2.いわゆるひとつの粗悪品

ってゆうか錆に強い素材ってなんですか?
ステンレス、メッキ、ジュラルミンを強い順に並び替えてください。他にも素材があれば追加お願いします
そこはやっぱりステインレス最強ですか?
252774RR:04/06/24 02:19 ID:jTx7g4mn
俺、深夜に帰ってくるとき迷惑だから惰性で家の前まで走るよ。

結構、やってる人いない?
253774RR:04/06/24 02:21 ID:jTx7g4mn
>>251
ステンレスの他には、チタンかな。
自転車関係で聞けば、必ずチタンって言うと思うけど。
254774RR:04/06/24 02:29 ID:M4ecNAKo
でも凡俗fusion系いい加減うざいね
お子ちゃまも、おばちゃまも、じいちゃまも、弟も、友人もイジメラレッコも
全員同じで
ビックスクーターに「工事現場の騒音パクリ」でつ

。。。赤信号止まったときの痛さ。。。
文化不毛な人間氏ね
TWの二の舞だなw
255774RR:04/06/24 02:34 ID:nOzAhQUI
明日から初教習なんですけどビューティフルライフ?でキムタクが使ってたヘルメットは400ccでも使える仕様ですか?
256774RR:04/06/24 03:00 ID:r4zXdXSE
かぶせるタイプのオイルフィルターのカバーのネジをねじ切ってしまいました。
ねじ山の部分だけが中のほうから出てるタイプでナットをつけるような感じです。
一箇所だけねじ切ってしまったのですが、このままでも大丈夫でしょうか?
また、それを修理する方法はあるのでしょうか?
257774RR:04/06/24 07:03 ID:NFesgmKp
>>255
わぁ、もうその話題は4年も前の話になるんですねぇ。

アレはたしか、SHOEIの↓MASH2
ttp://www.nankaibuhin.co.jp/photo/mash2_g.jpg
だったと思うので、400ccでも使用可です。
でも、ゴーグル併用しないと目ぇしょぼしょぼするですよ?
>>256
大丈夫です、なんてレスが

   付   く   訳   ね   ぇ   。

でつ。
必要な部品の必要な部分が破損して大丈夫なバイクは無いのでつ。
まだ修正可能なレベルかもしれませんので、今日バイク屋さんに電話して引き取りに来てもらって診てもらってくだちぃ。
259774RR:04/06/24 09:02 ID:r4zXdXSE
うーん、修理できないときは・・・?
260774RR:04/06/24 09:21 ID:zgiSP6XF
>>259
修理内容はクランクケース交換です。部品がある限り修理は可能です。
261260:04/06/24 09:24 ID:zgiSP6XF
>>260訂正。
実物写真をUPできたら、ある程度の判断(ネジ切り直しorクランクケース交換)の判断ができます。
262774RR:04/06/24 09:39 ID:b4dXq9w9
>>256
スタッドボルト系のものが付いていて、それをねじ切ってしまったなら、
スタッドボルトの交換でことが済みます。
でも、あなたのバイクの車種や現状の状態がどうなっているのか、私は
超能力者ではないので分かりかねます。

一番手っ取り早く確実なのは、購入したバイク屋さんに引き取り・修理を
依頼する事です。
263774RR:04/06/24 09:46 ID:6YTl1fgv
>>229
>横浜C

小型二輪自動車(車検ありのバイク)のナンバーには
分類番号(小さい数字)がないので、ひらがな部分が
尽きてしまった地域から、地名とひらがなの間に
アルファベットを追加しています。
使用されるアルファベットは、C、L、Vの順です。
264256:04/06/24 10:58 ID:r4zXdXSE
夜にアップするので判断お願いします。
265774RR:04/06/24 11:00 ID:IgI/GVBd
>C,L,V

にはどんな意味があるのですか?
266256:04/06/24 11:04 ID:r4zXdXSE
と思ってパーツリストを見てみたら、案の定、スタッドボルトでした。
この場合、ボルト交換で事は済むのですか?
267774RR:04/06/24 11:17 ID:b4dXq9w9
>>266
普通はそうです。

スタッドボルトを注文しておいて、届いたら作業開始でしょうか?

既存のボルトに、ナットが2個かかるだけのねじ山が残っていれば、ダブルナット
をかませてボルトを引き抜き、新しいスタッドボルトをダブルナットで規定量
押し込んで装着すればOKです。
268774RR:04/06/24 11:40 ID:IxMslLgS
CB-1 Type2に乗っているんですが
昨日倒してしまい右ミラーがお釈迦になりました
もう生産中止になってしまっているバイクの部品でも
メーカーなどに言えば購入できるのでしょうか?
それとも中古、社外品を探すしかないのでしょうか?
269774RR:04/06/24 11:53 ID:AkDX5hb/
基本的に発売中止から10年間はパーツを生産しなきゃいけなかったはずだったような。
それを以上だったら、在庫、社外品に期待。
270774RR:04/06/24 12:28 ID:ayNQUtJd
>>268
ミラー程度なら同じの使ってる他車種もあるからまだまだあるかもしれん。
でも近年のやつでもデザイン違わないから拘らなけりゃいいんじゃね?
271774RR:04/06/24 14:11 ID:dBRa9Yw5
NSR80はシングルですか?
272774RR:04/06/24 14:12 ID:VIBSghqY
>>271 ホンダのページで調べたら?
273774RR:04/06/24 14:15 ID:b4dXq9w9
>>271
2st・シングルです。
274774RR:04/06/24 14:16 ID:zxrlDMD/
原チャリの登録代行手数料とは
普通いくらくらいでやってもらえるのです?

自分でやったほうが得でしょうか、おしえてくらさい
275774RR:04/06/24 14:20 ID:b4dXq9w9
>>274
そりゃ当然、自分で行った方が安い罠! タダだもん…
あなたの住んでいる居住区にバイク屋があるとして、頼むと¥2000〜¥3000くらいか?
276271:04/06/24 14:24 ID:dBRa9Yw5
>272
すま
>273
サンクス
277774RR:04/06/24 14:29 ID:zxrlDMD/
>>275
あざす!
ですよね、自分でやってみようかしら
自分でやるには廃車証明書,販売証明書
を役所とかに持っていくんですよね

それってバイク買った後に行うんですか?
それとも、バイク屋で先に証明書もらって登録してから
買うの?
連続質問ゴメソ
278774RR:04/06/24 14:36 ID:b4dXq9w9
>>277
新車の場合は販売証明、中古なら廃車証明と必要書類が違うので、>>2の二輪館ネット
で詳細を調べてから、自分の住んでいる市役所や区役所へどうぞ。

バイク屋で購入の手続きを済ませてから、現物を受け取る前に証明証をもらって、
藻前様が役所に行くのです。で、ナンバープレートをもらって帰って、バイクに取り付け。
自賠責と任意保険に入ったのちに、晴れてバイク屋から自走で帰れるわけです。
279774RR:04/06/24 14:45 ID:zxrlDMD/
>>278
おお!なにからなにまで
ありがとふ!

優しいんですね
280774RR:04/06/24 14:45 ID:klxBH77n
2st原スクです。   吸気系はドノーマルなんですが、走っていると「キュルルル…」と吸気音が結構聞こえます。  問題無しですかね?  なんか、車のターボがかかり始めてるような音です
281774RR:04/06/24 18:33 ID:5hmxRH+g
お、やっと繋がったか。
>>280
駆動系の異音ですね。
バイク屋さんに修理してもらいましょう。最悪走行不能になります。
282774RR:04/06/24 18:52 ID:klxBH77n
なんだってー!?   駆動系か…
283774RR:04/06/24 19:20 ID:BTMYfipe
http://gentuki.lib.net/mente/piston/index3.html
ここにもあるように「シリンダーのセンターを出す」というのはどういう意味があるのですか?
「クランクの芯出し」と言うのも意味が分かりません。

もう一つ御願いします。
2st車で普段はエルフの2stオイルを使ってるのですが、ピストンを組み込むときだけ(ピストンやシリンダーに塗るオイルを)他社(カストロなど)製のものにしても問題ないですか?
ごく少量ではありますが、異なるメーカーのオイルを混ぜてしまうことになりますが。

よろしく御願いします。
284774RR:04/06/24 19:31 ID:df1nE+m+
>>283
ばらせば解るよ

シリンダーってのはガバガバの穴のネジと少しガバガバのハメアイで
エンジンブロックに置かれる
勝手な場所で締め切ったらピストン本来の位置に合わない場所で締まる
からセルやキックでピストンを往復させて無理の無い位置に
寄せながら締める

クランクも左右のベアリングに撃ち込んであるだけで
適当な位置で固定される
コンロッドとピストンピンに遊びはあるけど本来はシリンダーの
真芯に位置してるのが理想

クランク自体も撃ち込みで左右の部品をコンロッドの所で
つないでる場合があるがコレもずらせばずれる
クランク左右の軸が同芯で回らない結果になる
これもピッタシに近いほうが(・∀・)イイ!!

構造的に遊びの有る場所は正規の場所に合わせつつ
遊びを利用して実際の駆動状態に近いクランキングをして
当たりを取ってから本締めすれば滑らかな状態で組める

オイルについては適正な物なら何でも良いよ
混ざっても可
285774RR:04/06/24 20:04 ID:9g9aOe7T
以前から何回か質問させていただいています。
タンクの裏側を防錆のため、塗装をはがした上で亜鉛塗料を下地に塗り、アクリル系スプレーで表層を塗りました。
乾燥後取り付けますが、ゴムと接触するところがまず間違いなく剥がれると思います。

ウレタン系クリアをさらにその上に吹くことも考えましたが、タンクの裏にはもったいない気がしています。
今考えているのは、強力な両面テープでポリエチレンの厚手のシートを貼り付けてしまう方法です。
良策をご存知の方、ご教授お願いいたします。
286774RR:04/06/24 20:17 ID:5hmxRH+g
>>285
・・・大変ですなぁw
塗装を厚く塗ったところでひび割れしたら同じですしね。
まぁその方法で良いのではないでしょうか。
287285:04/06/24 20:38 ID:cdqupk7G
>>286
ありがとうございます。
ポリエチレンシートを試してみます。
288774RR:04/06/24 21:12 ID:BTMYfipe
>>284
どうもありがとうございます。とても丁寧な文で分かりやすいと思います。
289774RR:04/06/24 21:38 ID:GRJptJON
>>251
メッキにも硬飾メッキと装飾メッキの2種類あるので一概には言えない。
順序で言えば鉄>ステン>ジュラルミン>アルミ>メッキ

>>280
ベルトが滑ってるような音ですね。
単車屋に見て貰うことお勧め。



290774RR:04/06/24 21:46 ID:IDh0TyqT
今日はじめて赤信号無視で2点切られちゃいました。
故意じゃないのに切られると本当にムカツキますが、みなさん切られた経験ってありますか?
291774RR:04/06/24 21:47 ID:4G1pfoNX
292若奥多摩スレの1:04/06/24 21:47 ID:l9H1oME9
>>290
ざまあみろ
293BT:04/06/24 21:48 ID:Jub2CQ52
>>290
故意でなければ許されるものではない。
ムカつくなら赤信号を見落とした自分にムカつこう。

事故になる前に止められて何より、とも考えられる。
294774RR:04/06/24 21:50 ID:GRJptJON
>>290
スレ違い、

こちらにどーぞ
●バイクに乗っててムカツク瞬間●↓
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1082091925/l50
295774RR:04/06/24 21:59 ID:IDh0TyqT
>>293
それがですね、今日赤信号無視のトレーラーに轢かれかけたんですよw
そういうこともあってムカついてるわけです。

スレ違いですね。スマソ
296774RR:04/06/24 22:23 ID:2QYk/PTP
友達から原付を譲り受けました。
友達の爺さんが乗ってて古いもので
登録証?がないらしく、普通はそれを市役所に持って行って廃車登録してから
名義変更をすると聞いたのですがこの場合どうすればいいのでしょうか?
297774RR:04/06/24 22:28 ID:LhvQ/qy6
昔のホンダ純正ウィングデカールをタンクに貼ろうと思ってます。
市販の物と貼り方は異なるのでしょうか?
上手い貼り方のコツなどありましたら教えてください!よろしくお願いします。
298774RR:04/06/24 22:32 ID:7Sheby4O
>>297

火であぶりながらやると上手く貼れるよ!
299774RR:04/06/24 22:33 ID:7Sheby4O
>>296

あきらめてレッドバロンで新車買えば?
300774RR:04/06/24 22:36 ID:NFesgmKp
>>296
リンク先情報の、
 『登録、名義変更など(二輪館ネット) http://www.nirinkan.net

・標識交付証明書・軽自動車届出済証・車検証を紛失した場合
 1.原付一種・原付二種(125cc以下)

 「手続きについて」
  使用している原付バイクの『標識交付証明書』を紛失してしまうと、届出の内容がわからなくなったり、
  自分のバイクということが証明できなくなります。
  届け出た市区町村の役所の税務課などで手続きをすれば再発行してもらえます。
  手数料は無料です。

 「必要な書類」
  ・身分証明書(免許証、保険証、住民票等)
  ・印鑑(認印)

藻前様の場合は、さらに、
  ・譲渡を証明する書類
   (譲渡証/書式は⇒http://www.kkt.mlit.go.jp/shaken/3-1-3-2.htm ・←ココからダウンロード出来ます)
  ・もしくはそのおじいさんといっしょに行くw
事が必要でしw
301774RR:04/06/24 22:42 ID:9u74PBQ7
若気の至りでバイクに貼った恥ずかしいステッカーを
跡が残らないようにきれいにはがす方法はないですか?
ノーマルできれいなバイクに戻したいんです
302774RR:04/06/24 22:43 ID:AfxlzziA
あのー、チョップリケって何のことですか?
303774RR:04/06/24 22:53 ID:VEoL9HrF
>>302
「チョッキにアップリケ」の略
アップリケではないが、Gベストにチームマークの刺繍をしたものを
こう呼ぶ事がある。
304774RR:04/06/24 22:57 ID:2QYk/PTP
>>300
ありがとうございます
orz
305BT:04/06/24 23:01 ID:Jub2CQ52
>>297
市販ステッカーと違うのは位置決め用の透明シートがある事です。

貼るコツは表面の脱脂を確実にして薄い石鹸水で濡らした上に
糊面を濡らしたステッカーを置くようにして配置し、柔らかい布で
水分を押し出してドライヤーで暖めて定着させます。
完全に貼りついたら保護シートを剥がせばOK。

>>301
ステッカー全体をドライヤーで暖めながらを剥がそう。
剥がした後はブレーキクリーナー等の樹脂を傷めないタイプの
ケミカルで気長にやれば落とせます。
市販のステッカー剥がし剤を使うのも良し。
306774RR:04/06/24 23:06 ID:NFesgmKp
>>302
端的に言えば、↓の人物が革のジャンパーの上に羽織っている物体でし。
ttp://ore.to/~gekka/rev/image/kirin15.jpg

ある人にとっては垂涎のカリスマアイテムですが、
そうでない人には「・・・それ、なんのバツゲームですか?」というシロモノです。

関連スレ↓
漢の背中 看板チョッキ 2着目
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1070971361/
(注!:メルヘンに耐性のない人は読まないでくだちぃ)
307774RR:04/06/24 23:06 ID:LhvQ/qy6
>>305
297です。難しそうですが頑張ってみます。ありがとうございます!
308256:04/06/24 23:21 ID:r4zXdXSE
相談乗っていただいた皆様ありがとうございました。
ダブルナットでボルトが抜けました。
注文したボルトも月曜くらいには届くそうです。
ありがとうございました。
309774RR:04/06/24 23:38 ID:khCJPRbT
                         ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',   
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

>>308 良かったねw
310774RR:04/06/24 23:39 ID:S+iuGI41
今年、北海道ツー計画中です。
そこで、クレジットカードを作ろうと思うのですが(現金のみは不安なので・・・)
何処か良いカード無いでしょうか
私の調べた中では、入会金、年会費無料、ロードサービス付き(10kmまで)

他に良いものを知っているor使っている方教えてください。
よろしくお願いします。
311774RR:04/06/24 23:41 ID:7UtOPWy1
任意保険がもうすぐ切れます。
でも、ぜんぜんバイク乗ってないんで再契約やめようかなと思っとりまふ。
で、また乗りたくなったら契約しようかなと。
そういうときって、等級はいちばん下からのスタートになるのでせうか?
ちなみに、今は12等級でつ。
とりあえず再契約しといたがよろし?
312774RR:04/06/24 23:43 ID:MGyEDyjw
>>311
保険の「停止」みたいな事が出来るはずですが。
詳しくは代理店さんに相談して。
3134ep:04/06/24 23:45 ID:Jl30g6X+
>>311
しばらく絶対にバイクに乗らないのであれば保険の中断と言う手段があります。
再開時は現在の等級からのスタートになります。
詳しくは保険屋さんにご確認下さい。

なお、ホンの少しでもバイクに乗るときがあるのでしたら保険は必ず継続させて
おくべきだと思います。
314774RR:04/06/24 23:46 ID:khCJPRbT
>>311
2〜3年なら等級を保てる筈です。
代理店に問い合わせして下さい。

個人的にはバイクを所有してなくても継続した方が良いと思います。
「絶対に」バイクに乗らないのなら構わないのですが世の中に「絶対」はありません。
315311:04/06/24 23:56 ID:7UtOPWy1
速攻レスどうもでつ。
とりあえず、再契約しとこっかな。
ちなみに中断した場合、その期間中に事故ったりしても保険は支払われないんでつよね?
316302:04/06/24 23:56 ID:AfxlzziA
>>303.305
なるほど!ありがとうございます(・∀・;)
317774RR:04/06/24 23:56 ID:eTLG6ncO
便乗ですみません。事故を起こして3等級下がったのですが、解約して2ヶ月で、またバイクに乗ろうと思います。
他の保険に変えると等級は戻るのでしょうか?
318774RR:04/06/24 23:57 ID:rt8d2fHw
共通データベースがあるので下がった等級のままだったと思います
不安なら保険屋に聞いてみては?
319774RR:04/06/24 23:58 ID:zgiSP6XF
>>315
当然保証は有りません。
320BT:04/06/24 23:58 ID:Jub2CQ52
>>317
割増等級は戻りません。
保険会社の横の繋がりはかなりのモノ。
321311:04/06/25 00:04 ID:AFGTse/Q
ありがとございますた。
契約してきまっす。
322774RR:04/06/25 00:53 ID:pihJRuh8
>>289
鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?鉄?
323774RR:04/06/25 01:59 ID:z8lbU53s
今日、タイヤの空気が抜けてきたので初めて空気補充しようとしたんですけど、
前輪の金具の、根元のナットを緩めて空気入れをセットしたくても
金具が異様に斜めに傾いててセットしづらいし、
いざセットしても>>826-829のようなタフアップ汁?が吹き出てきました。
後輪も同じぐらい空気抜けてたけど汁も出ずにちゃんと空気入りました。
これってパンクでしょうか・・・。それとも汁が乾く(?)のを待てば直るの?
3244ep:04/06/25 02:03 ID:AQW986eS
>>323
ところでどのような空気入れを使われました?
それとタイヤ内にパンクの予防剤など入れてるのでしょうか。

単に上手く角度をあわせられないだけのような気がしますが。
どうしても上手く行かないならバイク屋さんで教えてもらうのが
一番速いでしょう。
325774RR:04/06/25 02:10 ID:SH1VXKvx
>>322
高純度の鉄は錆びないという話があるらしいので、
それを言ってるのではないかと思う。
326774RR:04/06/25 02:38 ID:iIu4YYFC
さっき信号待ちで並んだバイク、タクシーみたいに緑ナンバーだった。
ああいうのって客をタンデムで乗せて商売してるのかな?
つーか、そもそも二輪の緑ナンバーなんてあるのか?
おれの錯覚か?
327774RR:04/06/25 02:39 ID:kEDEuR2l
バイク便
328774RR:04/06/25 02:56 ID:X1saCOiQ
バイクのメーターで「トリップつき」とあるんですけど、トリップってなんですか?
先輩方のメーターはトリップつきにしてるの?
教えて下さい。


329774RR:04/06/25 03:01 ID:SRjX0b1i
ストリップの見間違いです
330774RR:04/06/25 03:02 ID:VYzvOv5v
>>328
トリップメータ=距離計(リセットできるもの
オドメータ=距離計(リセット出来ないもの
331774RR:04/06/25 03:14 ID:X1saCOiQ
>>330
ありがとうございます。更にヤバイ質問なんですけど、トリップってどんな時に使うモノ何でしょうか?人によって用途は違うと思いますが…。

332774RR:04/06/25 03:32 ID:86w6DCkZ
>>331
自分で考えろw

ガス入れた時にリセットしてトリップメターを燃料残量の目安にしたり
その日の走った量を計測したり
燃費を計算したり・・・・

使いたい用に使え。
俺はガスの残量の目安にしてる。
300kmでGSに寄るという風に
333774RR:04/06/25 03:33 ID:AN8k0rY1
334774RR:04/06/25 03:34 ID:lOHbkqip
>>331
トリップの用途は
燃費計算(通常の燃費計算に加えて、燃料系が付いてないバイクはだいたいの燃料系の代わりになったりする)
距離計算(例えば、北海道まで1000km離れてる地点からいくらか走ったらトリップが600kmをさしていたら残り400kmってのがわかる)
335774RR:04/06/25 04:03 ID:X1saCOiQ
おぉ…!
諸先輩方、レスありがとうございます。良くわかりました〜!何かと便利なトリップつきメーターを買う事にしますね!


336774RR:04/06/25 06:33 ID:Rml1HAcB
原チャリ(ビノー)に乗ってます。

質問なのですが、
ここ最近、アクセル全開で発車してるのに…中々スピードが上がりません。
絶対に自動車3台くらいに抜かれます。
抜かれた後ぐらいに、やっと30〜50キロ出て通常通りに走行できます。


あと、坂道になると↑以上に……困ってて大変です。
笑ってしまうほど、スピードが出ないんです。
(大体10〜20キロぐらい)

これって、何故ですか?
故障寸前って事ですか?(ガソリンとエンジンオイルはしっかり入ってます。)

詳しい方、教えてください。
337774RR:04/06/25 06:45 ID:milVyyc3
>>336
>スピードがでない
 1:そもそも、エンジンがもごもご言うだけで吹けない
   ⇒エアクリーナーエレメントが汚れてないかチェック。
 2:エンジンはちゃんと吹けてるが、なんだか空回り?してる感じ。
   ⇒エンジンの回転をタイヤに伝えるベルトが滑ってます。
    結構重篤な部類の故障なのでバイク屋さんに診てもらいませう。
338774RR:04/06/25 08:35 ID:+7Ww03tK
すんげぇ田舎に住んでるんで、バイク屋って近くにないんですよ。
それで、昨日初パンクしちゃって
家まで原付押して帰ったんだけど
パンクの修理って何処でできる?
339774RR:04/06/25 08:39 ID:pjUwzDUO
>>338
自転車屋さんでも修理しますよ。
340774RR:04/06/25 08:39 ID:aODDErkX
自転車屋
ガソスタ
単車屋
車屋
オートバイなどの大型用品店
チューニングショップ

などなど

極めつけは自宅。

>パンク修理って何処でできる?
マジレスすると、トイレの中でもセックス中でも新幹線の中でも出来る。
341774RR:04/06/25 08:45 ID:+7Ww03tK
>>339-340
ありがとうございます。

自転車のパンク修理は自分でやってましたが
バイクも自分で修理するのは結構簡単なんですか
とりあえず、電動の空気圧はかれるのがついてる空気入れ買わなきゃ無理かな?
342774RR:04/06/25 08:48 ID:OhFU7FsW
最近だとパンク修理断るGSも多い罠
343774RR:04/06/25 08:50 ID:lZ5390VG
>>341
自転車のでできます。
ただし空気入れの空気が出るところがバイクの空気を入れるところの形と合わないので
それ用の空気入れを使って下さい。
344774RR:04/06/25 08:50 ID:aODDErkX
バイクの場合は穴開いたとこにヤスリ突っ込んでグリグリほじくって
糊ついた生ゴムを押し込むだけ。
工具は一式揃えて3000円ほど?ゴムはちと高い

タイヤがリムから外れて無ければ、穴埋めて足踏みポンプでシュコシュコ空気入れてやればおk
空気圧?んなもん手で押してへこまない程度に入れとけばokok
345774RR:04/06/25 08:55 ID:+7Ww03tK
>>343-344
なーるほど。
でも自分出やるの不安だなw
とりあえず今日色々まわって修理道具も見てきますね
ありがとうございました
346774RR:04/06/25 09:00 ID:OhFU7FsW
>>345
チューブレスは、自転車のパンク修理より簡単
347774RR:04/06/25 09:04 ID:FkGPTytb
>>345
とりあえず自分のバイクのタイヤが、チューブタイプなのかチューブレスなのかを
確認してから、買いに行ってちょうだいね。
348774RR:04/06/25 09:06 ID:MLmJsRy8
バイク初心者です。
ポジションアップブラケットを付けてハンドル位置を上&手前に
もってくるとどうしてもケーブル類の長さが足りなくなってしまいます。
ハンドル交換の際にケーブル類の長さがたりなくなった場合ってどうすれば
よいのでしょうか?
アクセルワイヤーとブレーキホース?その他ってありますか?
また工賃などだいたいどのくらいかかるものなのでしょうか?
349774RR:04/06/25 09:25 ID:bLg4mk0O
>>348
どうすれば良いか?と聞かれると、買うしかないなと答えるしかない(w

とりあえずスロットル(アクセル)ワイヤーとブレーキホース、
それにクラッチケーブル(油圧ならホース)だな。
車種専用のアップハンキットが用意されていればいいが、そうでない場合
には合うものを探さなければならない。
カウル付きバイクの場合は、スクリーンと干渉するかどうかもチェックが
必要。

というわけで、パーツ代も工賃も千差万別だ。
350774RR:04/06/25 09:26 ID:1jAEAkQv
2ストロークと2サイクルってどうちがうんですか?
351774RR:04/06/25 09:27 ID:naHQTwyV
なんでチャンバーっての先っちょって4スト用のマフラーにくらべて
細いんですか?
352774RR:04/06/25 09:33 ID:FkGPTytb
>>350
おんなじものでし…
2ストローク1サイクルエンジンや、4ストローク1サイクルエンジンを短く呼ぶ際、
どちらをくっつけるかが違うだけ… マックとマクドみたいなもん。

>>351
正確にはわからないけど、2ストのチャンバーはエキゾースト部分で一度膨張して、
エネルギーが減少しているから、消音に必要な容量が少なくてもいけるんかな?
353774RR:04/06/25 09:40 ID:MLmJsRy8
>>349
ありがとうっす!
やはり買うしかないですか。
当方ビックスクーターなのでクラッチケーブルはいらないとおもうのですが。
あまり短すぎるとハンドルを切ったときにアクセルがふけてしまうというのを
きいたのでやはりこわいっすね。
けっこうたかくついちゃいそうですね。
フロント、リア、サイドブレーキ、アクセルワイヤー。かな?
電装系(ウインカー、ライト類のスイッチ)は配線を切って延長すれば問題ナシですよね?

バイクってお金かけるとキリがないっすね。しみじみ。
354774RR:04/06/25 09:43 ID:H19w/R4o
ストローク=上死点、下死点(ピストンが上下する運動)へ移動する運動の事
サイクル=吸入、圧縮、燃焼、排気の4つの作動を繰り返す、←の1周りをサイクルと言う

2st=吸入圧縮・燃焼排気の2つの行程しかないので1サイクルするのにクランクシャフトが一回転するので
   一回転するとストロークは下死点→上死点 上死点→下死点の2ストロークするので2ストロークとよぶ
   
2サイクル=4stは吸入、圧縮、燃焼、排気の行程があるが、2stには吸入圧縮・燃焼排気の2行程しかないので
        2サイクルとよぶ

違いは何か。
特に違いはない。

吸入圧縮燃焼排気の行程を指してるのか、一課程を終わらす為のピストンストロークを指してるのかの違い。
355774RR:04/06/25 09:44 ID:tcRgkdzk
本を見てもよくわからない!
ネットを見てもなかなかわかりずらい!
マニュアルがない!

とかでメンテナンスがほとんどできない人が、
バイク屋で「悪いところがないかメンテナンスして下さい。」
って頼むのは大丈夫でしょうか?
もしできるならいくらぐらいかかりますか?
356774RR:04/06/25 09:45 ID:H19w/R4o
>>351
排圧をかける為。
357774RR:04/06/25 09:47 ID:H19w/R4o
>>355
一度行って来い

バイク診査は大手だと無料のとこもある。
大体は診査ぐらいなら無料だと思う。
358774RR:04/06/25 09:50 ID:bLg4mk0O
>>355
>大丈夫でしょうか?
その為のバイク屋。

>もしできるならいくらぐらいかかりますか?
バイク屋に行き、直接聞く。
高いと思ったらヤメるか他のバイク屋へ行く。
そこでも同じ金額言われたら「ああ、これくらいが相場なんだな」とわかる。
359774RR:04/06/25 09:51 ID:H19w/R4o
>>355
は日本語勉強してからショップに言った方がいいですね。

悪い所が無いか見て下さい
悪い所が有ればメンテナンスして下さい。

のどちらかを言いましょう。
360774RR:04/06/25 09:52 ID:qq62dh0W
>>356
排圧ってなんですか?定義をはっきりさせてください。
361355:04/06/25 09:52 ID:tcRgkdzk
>>357>>358
わかりました。
月曜ぐらいまで雨のようなので火曜に一度行ってみます。
362774RR:04/06/25 09:54 ID:jr6dSgjT
>>351
特に原チャや小排気量では本来はあんな大口径でなくてもいいようには思うね。
4ストのが見栄えで大きくし過ぎてるともあると思う。
363355:04/06/25 09:54 ID:tcRgkdzk
>>359
>>>355
>は日本語勉強してからショップに言った方がいいですね。

たしかにそうですね('A`)
日本語勉強してから火曜日にバイク屋行きます
364774RR:04/06/25 09:57 ID:bLg4mk0O
>>361
ちゃんと聞いてくれたようなので追加。

>>357の言うとおり、結果的に無料になる可能性はあるが、それを期待
して行ってはダメ。
それでお金を稼いでいるプロに時間をかけてもらうのだから、部品交換
や調整の有無に関わらず、対価を払うのがあたりまえだ。
万が一無料だったら、そのバイク屋に深く感謝すべし。
365774RR:04/06/25 10:03 ID:H19w/R4o
>>360
ちょっとは自分で調べろ。
排気の圧、略して排圧。

定義は良くしらんが、2stの事勉強したら分かるようになる。

排圧を上げる事、排気温で燃焼室温度が上がるので、中速域が伸び、高速が落ちる。
排圧を下げる事、排気は引っかかりなくスムーズに流れるので熱影響を受けず高速が延び、中速が落ちる。

まぁ多少勉強すれば原理が分かってくると思う。
勉強もしない芋はカエレ
366車ペーパー超初心者:04/06/25 10:26 ID:JbjlpNrP
バイク屋で新車購入したらガソリンが1リットルしか入ってないです。
これはどういうことでしょうか?
367774RR:04/06/25 10:27 ID:jr6dSgjT
>>366
満タンが約束事じゃないんだからそういうもの。
バイク屋によるけどそういうのが普通。
368774RR:04/06/25 10:28 ID:upasFGTo
>366
当たり前のこと
369774RR:04/06/25 10:30 ID:H19w/R4o
>>366
どういうこともそういうこと。
そんなこと気にしなくていいです。

1リットルあればGSまで走れるだろと言う1リットルなのか。
費用にガス代なんて入ってねーよボケ!と言う1リットルなのか。
長期放置するとガス腐っちゃうでしょー? でもガス入ってないと錆びちゃうしーの1リットルなのか。
納車する前にエンジンチェックするために入れたテスト用ガスの1リットルなのか。

いろいろ有るわけで。

そういう事は知らなくても良いことです。
知ったところでなんになる。
370初心者:04/06/25 10:32 ID:H19w/R4o
最近の初心者バイカーはバカが多い見たいですが。
皆さんはどうお思いになりますか?

トリビアを知りたがる様な人から
マルチな人まで

もうちょっと初心者バイカーみたいな質問はないのかねー。
そういう為のスレッドなのに。
371774RR:04/06/25 10:35 ID:7Y6byfsb
>バカが多い

確かにお前を見てるとそう思う。
372774RR:04/06/25 10:37 ID:FkGPTytb
>>370
いや… 分かるけどさ… バイカーはやめない?
俺たちゃ“ライダー”だ!
373774RR:04/06/25 10:49 ID:nNuoYKmx
バイカボイズ
374774RR:04/06/25 11:06 ID:43KDIIns
>>366
あと危険物保管に懸かるアタリで、
ガソリンをあんまり沢山保管しないように、
ってのもあるみたい。
375774RR:04/06/25 11:29 ID:B19CAbrX
そもそもMortorCycleがなんでバイクですかBikeとかかかれると小さなバイキングが何かひらめきそうで嫌でたまりませんなんとかしてください。
376774RR:04/06/25 11:34 ID:ypV38qSA
>>375
私の力不足でバイクになってしまいました。
お詫び致します。
377774RR:04/06/25 11:37 ID:bLg4mk0O
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。

★雨蛙親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part29
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087837117/
378774RR:04/06/25 12:28 ID:hRh/w3uI
ラジエターをオークションで購入しようと思うのですが、中に錆びがあるものはまずいですか?
どの程度の錆までならセーフでしょうks?
379774RR:04/06/25 12:34 ID:ypV38qSA
>>378
錆びが少しでも確認できたらOUTだと思って下さい。
380774RR:04/06/25 12:35 ID:hRh/w3uI
>>379
ありがとうございました。
381774RR:04/06/25 13:38 ID:UjzAFDXz
これから教習所通いしようと思ってますが、
周りの人(特に目上のオトコの人)はことごとく、
「命なくすよー。やめなよ。」
と言います。
自分も危ない目にあったからとかなんとか、、

そんなに危険?
確かに車よりは危ないとは思いますが・・。
382774RR:04/06/25 13:46 ID:6NUrFpIy
そんなに命をなくすなら、この板の住人は既に生き残っていないわけで。

実際に事故に遭遇した場合、車よりもバイクの方が体に及ぼす危険性は高いです。
だから、バイク乗りは事故にあわないような乗り方をしています。
それができないなら、命をなくしても不思議ではありません。
が、それは心がけ次第です。

周りの方々といっても、彼らの意見がまったく正しいわけではないので。
ご自分がバイクに乗りたいとおもわれるなら、乗ってみるのが吉。
楽しいですよ、セクースよりも。
383774RR:04/06/25 13:47 ID:FkGPTytb
>>381
確かに車よりは危険が多いですし、最近車やバイクに限らず自転車や歩行者までが、
交通ルールを無視したり無茶をしたりする傾向があり、昔よりも危険度が上がっているように
感じます。

でも、そのあたりは自分の危険センサーをきちんと働かせる事で、ある程度は回避できる
内容のものもあります。

とにかく、ヘルメット・ジャケット・パンツ等の装備をしっかりした物にすれば、
乗るなというほど危険なものではないかも知れません。

それ以上にいろんな楽しみがありますよ…  こちらの世界へおいでませ…
384ちびぞぅ ◆CHIBIZO9BQ :04/06/25 13:57 ID:h6j0RoBR
>>381
数年前…
信号待ちしてると車に突っ込まれ空とびましたー。
その時ステップでスネがえぐれ骨みえましたー。
フルフェ・ジーンズ・ライジャケ・グローブ装備してますた。
とりあえず生きてたのが不思議ですー
ただ、今も後遺症で足が悪く走ることはできませーん。
微妙にびっこひいてますー。

でも乗り続けています。
つぃ数日前もコケました。
でも乗り続けています。

車よりうんと危険はついてくると思います。
でもそれ以上に楽しさと感動を与えてくれると思います。

こんなんでも参考になる?(*´ェ`*)
385774RR:04/06/25 13:59 ID:naHQTwyV
ガソリン入れるところにオチンチン突っ込んじゃいました。
これって病気とかになりますか?
386774RR:04/06/25 14:01 ID:FkGPTytb
>>385
なるなる!









バイクが…
387774RR:04/06/25 14:24 ID:5fY4usL3
おバカな質問でごめんなさい、教えてください。
「フルスロットル」=「アクセル全開」でいいんですか?
バイク用語と車用語の違いってことなんでしょうか?
388774RR:04/06/25 14:30 ID:FkGPTytb
>>387
同じ意味であってるけど、車とバイクでの違いではないな…
両方で両方の言い方を使いますよ。
389774RR:04/06/25 14:38 ID:5fY4usL3
>>388
あぁありがとうございます。
「ガンバレ!」という意味で使って可笑しくないですよね?
390774RR:04/06/25 14:44 ID:jr6dSgjT
>>381
確かにいい加減に乗ってたら命がいくつあっても足りない乗り物ではある。
だけどいつもどこかで死を意識できるからこそ冷静な思考を磨きつつ集中しなくてはならず、
生の意味を孤独に追い続けるこういう生き方が俺は好きだ。




とか言ってみたいこの頃♪
391774RR:04/06/25 14:45 ID:FkGPTytb
>>389
う〜ん…
それは違うな…

使うならこんな場合

上司「おーい!あの仕事できたかい?」
あなた「今アクセル全開でやってます」
上司「そうか…ま〜くれぐれも焼きつかないように」
392774RR:04/06/25 14:55 ID:5fY4usL3
>>391
あ、あはは!わかります。
フルスロットル使ったパターンも考えていただけると
有難いんですけど・・(汗
393774RR:04/06/25 14:58 ID:WJPrAPsZ
★雨蛙親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part29
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087837117/l50
394774RR:04/06/25 15:02 ID:S17MAws1
グリップスワニーのG−2Bというグローブを使ってます。
7年目にして穴が開いてしまったので同じグリップスワニーを購入
しようと思ったのですが近所のバイク屋では「あつかっていない」
といわれました。
グーグルも使ってみましたが通販ばかりでした。
サイズとかを覚えていないので実際にはめて確認してから買いたいのです。
自分は新潟ですが近県、都内などでグリップスワニーを扱っている店、代理店
などご存知でしたら教えてください。
395381:04/06/25 15:17 ID:UjzAFDXz
みなさん、ありがとうございます。。
とりあえずは父親を説得できるようにがんばります!
396774RR:04/06/25 15:25 ID:+NoBRtU+
>>381さん
ガンガレー!!バイクはマジで楽しいよ!!
みんなが書いてるように事故をしない運転を心がけていいバイクライフを。
>>387さん
こないだクルマだけ乗ってるヤツ
(ジムカーナとかを真面目にやってる)と話していたら、
バイク乗り(俺)アクセルを開ける
クルマ乗り(彼)アクセルを踏む
という微妙な違いがあったね。
そーいう用語の違いってのはあるかも。
397774RR:04/06/25 15:46 ID:5fY4usL3
>>396さん
そうなんですよね。
ただ漠然と知ってるつもりでいても
厳密には違うのかも?と思い出したら気になってしまって・・
いろいろありがとうございました。
398774RR:04/06/25 16:26 ID:Iy8NuUhs
雨の日乗った後ってみなさん何かしてます??
漏れは新車で買ったばっかだから錆びるのが怖くてわざわざタオルで水滴取ってるんですけど。
この行動に意味があるかはわからないんだけども。
399774RR:04/06/25 16:42 ID:abtkF23u
>>398
正解です。
水分は放っておくと錆を呼んだり電気の流れを悪くしたりするので
拭き取っておくのは良いことです。
ま、市販バイクは雨に濡れることも想定して作ってありますから
さほど神経質になることもありませんが、水滴を拭き取っておけば
バイクも長持ちするはずです。
400774RR:04/06/25 16:50 ID:Iy8NuUhs
>>399
お、やった。自分では神経質すぎかなと思ったりもしたんだけどよかったよかった。
ってかこの時期はできるだけ乗りたくないなぁ。。。
401774RR:04/06/25 17:07 ID:3GKlPFYJ
なんか、みんなの書き込み見てるとこんなこと聞くのは恥ずかしいですが、
実は仕事の関係で半年ほどバイクに乗れなくなる上に、
エンジンもかけれなくなるんです。
もちろんその間、メンテナンスもできません。
今は、物置に入れてあるんですが、
管理の仕方としてはこれでいいんでしょうか?
402774RR:04/06/25 17:07 ID:fThhirR8
>>398
チェーンリューブぶっ掛けましょう。雨の中走ったら油流れてるから。でないとジャージャーうるさいバイクに
なっちゃうよ。スプロケもツンツンしちゃうよ。あたしのはチェーン、スプロケ10万キロ無交換よ。急加速したり、
一速で引っ張ったり、リアロックさせないように丁寧に走って、油絶やさず大切に乗って、まだチェーンの
調整幅半分くらい。
403401:04/06/25 17:10 ID:3GKlPFYJ
家族にエンジンかけといてもらうという選択肢もあったんですが、
物置からバイクを出せる人間が私しかいないので
それが無理なんです。

免許を取るといっていた弟に預けるつもりだったんですが、
結局まだ免許を取ってないので預けることもできません。
404774RR:04/06/25 17:13 ID:WJPrAPsZ
FAQの方法でいいんじゃないの
405774RR:04/06/25 17:15 ID:bLg4mk0O
>>401
車種は?センタースタンドは付いてるか?

タイヤはできるだけ接地させず(メンテスタンドで前後あげるのがベスト)
バッテリーを外し、ボディにはワックス、
前後インナーフォークに注油、チェーンにルブを多めに吹く。
ガソリンは満タン、できればキャブからはガソリンを抜く。
こんなところか?
もっとも物置(屋内)に半年程度ならあまり心配しなくても大丈夫だが。
406774RR:04/06/25 17:15 ID:FkGPTytb
>>401
半年程度で車庫保管なら、バッテリーの端子を外しておく事と、ガソリンタンクは満タン、
コックをガソリンが出ない位置にして、キャブレターのドレンボルトを緩めてフロート室の
ガソリンだけ抜いておけば大丈夫ですよ。
407774RR:04/06/25 17:16 ID:ptmCTsPe
>>402
へーすごいね。10マソももつんだ
普通に驚き。
408偽物:04/06/25 17:19 ID:C67Nqvio
>>401
 |  | ∧
 |_|Д゚) その物置が結構暑くなるとこなら。
 |偽|⊂)   タンクは外しておいた方が無難
 | ̄|∧|    高温でガソリンが蒸発するとファンキーな香りのヘドロがっ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
#まぁ一夏くらいなら大丈夫やろうけど
409401:04/06/25 17:20 ID:3GKlPFYJ
>>404,405,406
ありがとうございます。

車種は、VT250SPADEです。
乗れなくなる前にしっかりメンテして洗車することにします。
410774RR:04/06/25 17:24 ID:ptmCTsPe
>>409
スパーデ・・・orz
411774RR:04/06/25 17:26 ID:FANmlEdH
タンデムスタイルで12万キロくらい走ったバリオスの話出てたけどホンマかいな?
412774RR:04/06/25 17:31 ID:BcpUwPeI
ヘルメッコの内装を洗いたいのですが、
洗濯ネットに入れて洗濯機にポイでOKディスカ?
413偽物:04/06/25 17:33 ID:C67Nqvio
 |  | ∧
 |_|Д゚) 内装そのまんま洗濯機に放り込んでも大丈夫ですた。
 |偽|⊂)  
 | ̄|∧|   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
414774RR:04/06/25 17:35 ID:BES8mlxq
取説通りにしろ
415774RR:04/06/25 17:39 ID:BcpUwPeI
わかりました。じゃあヘルメッコそのまんま洗濯機に放り込みません。
普通に洗います。
416774RR:04/06/25 17:45 ID:rRSCOkTu
>>415
内装はずれないヘルメッコ?
417774RR:04/06/25 17:52 ID:BcpUwPeI
>>416
いえ、内装全部外せる超便利でハイテクなヘルメッコです。

1年3ヶ月も使っているのに、まったく匂いがしないのが感動モノですよ。
でも整髪料タップリで汚らしいので洗う事にしました。
418774RR:04/06/25 18:42 ID:k8NAcewU
バッテリーが上がってしまったので外してバイク屋に持って行き充電してもらいました。
で、取り付けの際に端子のネジを落っことしてなくしてしまいました。
バッテリーの端子を固定しているネジって艶消しのなんか材質が普通と違いそうなネジですが、
普通のネジで代用してしまって問題ないものなんでしょうか?
お願いします。
419774RR:04/06/25 18:43 ID:icY9zZT+
>>418
さびや腐食がおきるかもよ
420774RR:04/06/25 18:47 ID:q/A33ysw
教えて下さい。
マフラーについてるバネはどうやって外すのですか?
力任せでやるとバネがぐにょってなっていくだけなんですが。
421774RR:04/06/25 18:51 ID:1jAEAkQv
>>352
ありがとうです!
422774RR:04/06/25 18:55 ID:DDWRaxu+
>>418
薄くグリス塗っとけば無問題。
423774RR:04/06/25 18:55 ID:icY9zZT+
>>420
チャンバーのバネ?
デイトナ スプリングフック
ttp://www.webike.net/catalogue/kougu_daytona_engine.php3
または↑の様なものを自分でつくる。
424774RR:04/06/25 18:55 ID:ml+lcPUX
>>418
別に問題はない
端子じゃなくて端子のネジやろ?
425ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/25 18:55 ID:TwdgTdjD
>>420
スプリングフックって言う道具があるですよ。
安い所では5〜600円、バイクパーツ屋さんでも
1000円程度で売ってると思うです。
426774RR:04/06/25 18:56 ID:milVyyc3
>>418
>材質が普通と違いそうなネジ
鉛を塗った銅ネジでそ?
バッテリーの端子ネジはサビ易いですから、
とりあえずスチール(鉄)ネジで仮止めしといて、部品注文した方がよさげ。
て優香、バイク屋さん行けばたぶんあるよ銅ネジ。
(中古バッテリーから外したのが←藻前様の日頃の行いが良ければタダで貰えるでせう)
427BT:04/06/25 19:00 ID:aTh0KA36
>>420
Tレンチの先がフック形状になった専用ツールがあります。
本来はドラムブレーキ用スプリング脱着ツール。

私はツル首型ラジオペンチを使用していますが専用ツールのほうが
作業性が良いですね。
428774RR:04/06/25 19:12 ID:/LlBGcLe
バイク一括で買うとき
お金払うのって納車のときでいいの?
429774RR:04/06/25 19:16 ID:pjUwzDUO
>>428
YES
430774RR:04/06/25 19:18 ID:/LlBGcLe
>>429
ども
431774RR:04/06/25 19:28 ID:JkLtIabh
原付の中古って、何か規定とかないの?たとえば、立ちゴケたらもう走れなくなるような
中古は売っては駄目とか、何回も事故った原付はいくら直しても、中古車としは売って
は駄目で、事故車としてなら売ってもいいとか、そういった基準。もしもあるのなら教え
て。なるべく詳しく。よろしくお願いします。
432774RR:04/06/25 19:29 ID:mDh5JvA6
ない
433774RR:04/06/25 19:32 ID:1onmNb1l
>>432
あっさりした答えだなー(w

    

    でも・・・「ない」・・・が正しい!
434774RR:04/06/25 19:34 ID:JkLtIabh
>432
>433
レスありがとう。でも、全くないの?
435420:04/06/25 19:39 ID:q/A33ysw
>>423、425、427
ありがとうございます。
専用の工具というものがあったのですね。買いに行ってきまーす。
436774RR:04/06/25 19:41 ID:pjUwzDUO
>>434
自分で直すとか、とにかく動けば良いやからキッチリ完璧でなきゃ嫌だって人までいるから
モノを見て考えて下さい。
437774RR:04/06/25 19:41 ID:SH1VXKvx
>>434
事故車の販売を禁止する法律はないと思うけど、
事実を偽って販売すれば消費者契約法に抵触するかと。

でも、事実を偽ってるかどうかって難しい話の悪寒。
438774RR:04/06/25 19:42 ID:/2kzoS8Y
おまえはバイク屋の実態を知らなすぎる。
(そんな発想をする時点で・・)
439774RR:04/06/25 19:43 ID:mDh5JvA6
全国規模(ブロスとかウィングとかYSPとか)の店なら独自基準はあるんじゃないか。
事故車を事故車じゃないと偽って販売すれば、
詐欺罪だか…なんか別の基準があったはずだな。4輪の場合。
原付は初年度登録すら分からんから、事故歴を遡るのは困難だろうなぁ。
440774RR:04/06/25 19:45 ID:k8NAcewU
>>419>>422>>424>>426
レスありがとございます。
バイク屋行ってネジ余ってないか聞いてみますです。

>>431
以前、4輪事故車のオコシの仕事してました。
4輪でも売る店は平気で事故車売ってます。
見る人次第で見ればちゃんと分かるものです。
素人判断では「距離とか見た目の割には相場より異様に安い」というようなのは怪しいような…
って感じで見るしかないかも。
ちゃんとした店(保証付きで中古車売ってるような店)だと後で面倒があると店としても困ったりするんで
事故車は扱わないのではないかと思います。
441774RR:04/06/25 19:48 ID:JkLtIabh
みんな色々ありがとう。けど、そうなると、原付は店によっては、かなりいい加減なもの
も売ってるってことかな?もしもそれで悪い原付を買って、何か起こったとしても、何も
出来ないってことになるのかな?
442774RR:04/06/25 19:56 ID:SH1VXKvx
>>441
>原付は店によっては、かなりいい加減なものも売ってるってことかな?

その通り。全てが全てではないが、そういう店もあるでしょうね。

>もしもそれで悪い原付を買って、何か起こったとしても、何も出来ないってことになるのかな?

ケースバイケースとしか言いようがない罠。
納得できないことがあれば、どうぞ裁判で争ってください。
443774RR:04/06/25 19:58 ID:V1a7NlNm
だからバイク板では新車&マメなメンテ推奨なんでつねー(´・ω・`)
444774RR:04/06/25 19:59 ID:JkLtIabh
オーケイわかった。レスしてくれた皆様、どうもありがとう。
445すいません:04/06/25 22:02 ID:Uwb2kiVJ
質問させてください。

XJR1200の純正リアサス(ヤマリンズ)をゼファー400に流用しようと思います。
車重がかなり違うため、おそらく硬すぎるのではないかと思うのですが・・・
用途はほとんど町乗りですが、たまに調子に乗って飛ばします。
大型車のリアサスを中型車に流用した方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
446774RR:04/06/25 22:07 ID:ouYeJXI7
よくブレーキレバーを流用・交換すると言う話を聞くのですが、他車種のレバーを購入する場合、
どこに気をつければよろしいのでしょうか?
購入前に確認しておくべき事項などがあればご指導いただきたいのですが。
よろしくお願いします。
447774RR:04/06/25 22:08 ID:KRhWrscm
そんなヤシいるのか?
メリットを感じさせるような点が、まったくないような気がするんだが?
まったく仕事しなそうだし。

流用したらどうなるのか興味深い。
教えてエロい人。
448774RR:04/06/25 22:09 ID:KRhWrscm
>>447
はショックの話。
449すいません:04/06/25 22:15 ID:Uwb2kiVJ
>>447
書き込んだように町乗りなんちゃって仕様なもんですから・・・
ちょうど抜けてきて錆が出てきたからどうせならオーリンズ風にと
たまたまXJR400のではなく1200のが手に入りそうなので。

なんちゃっては氏ねとか冷たいこと言わずにアドバイスお願いします。
4504ep:04/06/25 22:16 ID:AQW986eS
>>446
とにかく支点と作用点の関係が違っていたりネジ部の穴径が違えば
流用のし様が無いので間違うとどうしようもなくなります。

何のレバーをどの機種に使いたいのか分かりませんが事前のリサーチを
しっかりなさる事をお勧めいたします。
451774RR:04/06/25 22:18 ID:ouYeJXI7
ネジ径と力点の関係をまず調べておけという事でしょうか?
4524ep:04/06/25 22:21 ID:AQW986eS
>>451
極々簡単に言うと「付くか付かないか」と言う事になります。
力点も当然重要なファクターですが、支点と作用点がずれていれば
絶対に取り付けられないので・・・
453774RR:04/06/25 22:22 ID:7FneoOem
>>451
「何故」わざわざ他車種用の「レバーだけ」を流用する必要があるのかという事。
>>446
>よくブレーキレバーを流用・交換すると言う話を聞くのですが、
と書いているが、少なくとも漏れは聞いた事がない。
454774RR:04/06/25 22:31 ID:vUxY43Mk
>>451
レバーの流用はホルダーごとでは?
交換は、社外品にする事が多いのでは?
455774RR:04/06/25 22:37 ID:KRhWrscm
>>449
いや漏れはやった事ないもんでわからん。
ただ興味深かったからカキコしただけでつ。

街乗りだけなら問題ないんじゃね?
勝手な推測で書かせてもらうと、リヤが硬くなる分オーバーな挙動になるんじゃ?
意外と街乗りやジムカーナには向くかもナw
456BT:04/06/25 22:38 ID:aTh0KA36
>>449
単純に考えて… XJR1200とゼファーの車重差が約50kg。

バネレートは車重、減衰力はバネの硬さ(≒車重)で大体の値が決まります。
よって重量車のバネ&ダンパーをそのまま軽いバイクに装着しても
機能上のメリットは無いと思われます。

バネが硬い事で突き上げも増し、リバウンド側ストロークが減少、ケツ上がり姿勢。
減衰力が高すぎる事でサスが十分に動かなくなったり跳ねたりするでしょう。
(私の勝手な予想だけど)
457すいません:04/06/25 22:44 ID:Uwb2kiVJ
>>455
>>456
ありがとうございます。

やっぱりカッコだけでは危なそうですね。やめときます。
458774RR:04/06/25 22:45 ID:U+gWErmO
昔の雑誌でゼファー750のサスを400に移植したらちょっとケツ上がりで
固めのGOODな感じだと書いてあったが
459774RR:04/06/25 22:46 ID:ouYeJXI7
ホルダーごとですか。交換は社外品にしようと思っています。
レバーはアジャスター付のものに、できればショートレバーにしたいんです。手がちっちゃいので…
リサーチは必要そうですね。
>>453
そうですか〜…。
460774RR:04/06/25 22:52 ID:vUxY43Mk
>>459
オフロード系のバイクなら、大概ショートレバーがありますが、
別にグリップとレバーの距離が短いわけじゃありませんよ。
レバー自体の長さが短いだけです。
461774RR:04/06/25 22:58 ID:ouYeJXI7
長いと握り込んだ時にレバーの端に向けて手がスライドしちゃったりするんです…。
具体的な事が全然わかんないので、もうちょっとリサーチして出直します。
462774RR:04/06/25 22:58 ID:BWiEvtoU
ミラーシールドって、使っているうちに
ミラーが剥げてくる(薄くなってくる?)ことってありますか?
もし1年以上持てば購入したいのですが。
463774RR:04/06/25 23:04 ID:f5FVB9w5
おじゃまします
いまさらですがフレーム版つくってみました
http://bikefaq.fc2web.com/frame.html
しつれいしました
464774RR:04/06/26 00:05 ID:cMlK4lRq
>>446 ブレーキレバー
出先で転倒して折れたとかいうばあいに、同じ会社の別の車種用で「たまたま全く同一
のものもある」ので、それを流用するという話でしょう。

> 購入前に確認しておくべき事項などがあればご指導いただきたいのですが。
長距離ツーリングとかで出先で折れた場合に備えるのなら、購入店で純正品を取り寄せ
てもらうのが一番。
オンロードでは少ないですが、オフロードでは、レバーがどうかなるなど、ほとんど日
常茶飯事。
アジャスタ付きのばあいに、「アジャスタ部分は別売り」のばあいと、「アジャスタ部
分も行っちゃうことが多いとかでセット」ということもあるので、どちらなのかは確認
が必要。ワイヤー式ならアジャスタも折れることが少なくないからほとんど必須なのに
対して、油圧式ならアジャスタは別で行けるほうが普通じゃないかと思いますが、あく
まで車種次第。
465774RR:04/06/26 00:44 ID:WvEDYF8y
甲州街道で黄色いCBに乗ったマッチョでガッツポーズ連続のライダー見たことあります?走ってる最中ずっとガッツ
らしいんです。すり抜けしてても信号待ちでもガッツらしいんです。いつ、どこで見れるか知っている方いらっしゃいませんか?
466774RR:04/06/26 00:50 ID:oXzbxfG+
スマン、笑ったw
467774RR:04/06/26 00:53 ID:L2yWDRDN
暖気中に回転が不安定になってしまいます。
以前は暖気3000rpm位で安定していたのですが
現在は最初2000rpm位でだんだん回転が落ちて
水温が適正値になるころには1200rpm位まで落ち込みます。
この症状が出たのがいきなりで以前は始動する時は
まずエンジンをかけて不安定ながらも動いているうちに
チョークを引いて3000rpmまで上げていたのですが。
現在はこの方法ではエンジンストールしてしまうため
多少アクセルを煽りつつチョークを引いています。
誰か原因の分かる方、直し方の分かる方お願いします。
車種はvmax 94年式アメリカ仕様 走行距離は3300mileです。

一応昨日バイク屋にも見せに行ったのですが
「暖かくなったからチョークは必要ないよ。」とだけ言われました。
暖かくなったのとこの不安定は関係ないと思うんですが
そこら辺も御教授お願いします m(_ _)m
468774RR:04/06/26 01:02 ID:NYKRP26x
>>467
暖気の基本はチョークはなるべく早く戻す
じゃナイト被り気味になっちゃうからね

今の時期はエンジンがかかったらすぐに戻した方がいいと思うよ
↑エンジンが止まらなければだけど
4694ep:04/06/26 01:03 ID:DsHg8Igc
>>467
おそらくバイク屋さんが仰る通り、外気温が高くなってきたためにチョーク(スタータ)を
必要とする時間が短くなってきたからでしょう。
水温がある程度高くなるまでチョークを引きっぱなしになさっているようですが、燃焼室が
ある程度温まれば濃い混合気は不要になってきます。

その状態でずっとチョークを引き続けているのでストールするのではないでしょうか。

実際にはアイドリングさえするようになればチョークは不要ですのでおとなしく走行を
はじめられるのが良いと思います。
470774RR:04/06/26 01:06 ID:kyVjZ+1m
フルフェイスヘルメットを廃棄する場合、何ゴミとして出せば良いのでしょうか?
471774RR:04/06/26 01:09 ID:M7L96KFa
>>470
自治体ごとに違うとかと思う。
うちの方では燃えるゴミだったよ。
4724ep:04/06/26 01:10 ID:DsHg8Igc
>>470
自治体の判断によります。
市役所なり区役所なりにお問い合わせ下さい。

昔雑誌で読んだところは燃えるごみ、でOKでしたが私の居住地域では
不燃ごみ扱いです。
473774RR:04/06/26 01:13 ID:kyVjZ+1m
>>471.472
レスありがとう。自治体によって違うんですね。問い合わせてみます。
474774RR:04/06/26 01:17 ID:DqjIvj8K
ユニコンカークリームとかってどうやって使うんですか?
というか、スポンジとかでクリームをバイクに塗ってやればおk?
475774RR:04/06/26 01:17 ID:L2yWDRDN
>>468、469
ありがとうございます。
実は父からのお下がりで初めてのバイクがこんな重いバイク orz
とても楽しくいいバイクだとは思いますが振り回されっぱなしで…
今後、知識・技術を身につけていきたいと思います(^∀^)ゞピシッ
476774RR:04/06/26 01:17 ID:NlDUH2Ot
新車SRを最近納車しました。
クラッチの遊びがほとんどなくて、慣れずにエンストばかりこいてます。
今のまま乗り続けて感覚に慣れるか、それとも
クッラチをちょうどいいように調節するか、
どっちの方がいいのでしょうか?
ちなみに初バイクです。
4774ep:04/06/26 01:19 ID:DsHg8Igc
>>474
タオル等で薄めに塗りつけてあげればOKです。
綺麗にしてあげてください。

ただ持ちはあまり良くなかったと記憶しています。手軽でひかり過ぎないので
良いのですが。
4784ep:04/06/26 01:21 ID:DsHg8Igc
>>476
初めてのバイクでしたらまだ調整方法など良く分からないのでしょうか?
それでしたらお店に持ち込んで調整の方法を教えてもらった方が良いと思います。

慣れるのも良いのですが適正な遊びが無いのであれば、それは適正値に
するべきでしょう。
479774RR:04/06/26 01:21 ID:DqjIvj8K
>>477
ありがとうございます。
480774RR:04/06/26 01:22 ID:8f5syzFM
無理せずいい具合に調整した方がイイと思いますが・・・

>クラッチの遊びがほとんどなくて、慣れずにエンストばかりこいてます。
↑失礼ですが本当に遊びが無いせい?
481476:04/06/26 01:37 ID:NlDUH2Ot
ありがとうございます!
>>478
メンテナンス本を見て調節してみようと思います。

>>480
たぶん自分の技術不足もあると思います・・・
ただ、クラッチを意識し始めてからはエンストかなり減ったので・・・
482774RR:04/06/26 01:41 ID:1itlQn5n
motoGPクラスって500ccまでなんですか?
4834ep:04/06/26 01:43 ID:DsHg8Igc
>>482
GP1で4stなら990ccまでですよ。
来年は900cc(?)でしたっけ?
4844ep:04/06/26 01:44 ID:DsHg8Igc
>>482
2stは500ccまでです。
485774RR:04/06/26 01:46 ID:Rij9NLLc
クラッチの遊びとはクラッチレバーと連動してクラッチが離れない位置を指すので。
単純に自分の技術不足。

 単 車 の せ い に す る な 
4864ep:04/06/26 01:49 ID:DsHg8Igc
>>485
クラッチの遊びが無い→遠目の箇所で唐突に繋がりやすい→エンスト多発

となるかと思います。確かに技量不足はあるでしょうがここは初心者スレですので
ある程度は仕方ないかと思います。
487774RR:04/06/26 02:08 ID:o6LVyB11
>>463
お疲れでーす。
この方が良さげですね。
488774RR:04/06/26 05:08 ID:TA0Ywd79
何故オフロード用のヘルメットはゴーグルを
使用するようになっているのでしょうか?
今度オンロードに乗っており、今度オフ車にも挑戦しようと
思っているのですがオフ車用のヘルメットも
購入する必要があるのか気になっています。
489774RR:04/06/26 05:15 ID:ImYxmBIS
オフ車に普通のヘルメットって滅茶苦茶かっこ悪いぞ
490774RR:04/06/26 05:23 ID:ED8brBJJ
>>488
携帯カメラorデジカメで撮ってもらったのを見てみると
違和感バリバリですよ…
491774RR:04/06/26 05:25 ID:TA0Ywd79
488です。
かっこ悪いのは分かるのですが、カッコだけで買い足すのもなぁ
492490:04/06/26 05:32 ID:ED8brBJJ
>>488
実際にオフロードでツーリングする予定がありますかね?

集団で行う時や偶然見知らぬ方に遭遇した時などで、
道が狭い所で縦に並ぶ時などは前を走っているバイクが
巻き上げた砂埃や小石や枝などは目に向かってくると
大変危険という理由でゴーグルがあるという話を聞ききました。

街乗りだったら関係ないですが、機能面で言うとこのような
要素がありますがどうなんでしょう?
493774RR:04/06/26 05:34 ID:E8d0l6rq
街中だけでオフ車に乗るなら普通のフルフェイスorジェットでイイんじゃない?

オフロード走るのなら、オフ用を買うのが吉。
普通のフルフェイス→ちょっと息苦しい
ジェット→飛び石が顎に当たったりしてちょっと痛い
494774RR:04/06/26 07:08 ID:TA0Ywd79
>>492,493
ありがとうございます。
何故オフ車用ヘルメットは殆どがゴーグル併用タイプなのでしょうか?
シールドでは何か問題があるのでしょうか?
495774RR:04/06/26 07:27 ID:o6LVyB11
>>494
泥汚れがゴーグルに付いても視界を確保できるからです。
496774RR:04/06/26 11:18 ID:Z4r4Toxr
>>494
まぁついでなんだけど、バイザーが付いてる理由は、
オフ走ってると木の枝とか顔面直撃しそうなのを、
バイザーでよける。
ドロハネもバイザーでよける。
てことができるからです。
YAMAHAのオフメット、
安い割に意外にモノがいいよ。
お試しアレ。
497774RR:04/06/26 11:45 ID:TA0Ywd79
>>495,496
ありがとうございます。
なるほど、やはり林道行くならオフメット買った方が良さそうですね。
バイクがHONDAなのでYAMAHAのメットはちょっと難しいですが^^;
498yellow13 :04/06/26 11:49 ID:nyR3q60M
>>497
ヤマハのステッカーを剥がしてしまえばいいのさ。
499774RR:04/06/26 11:51 ID:R9S9HMCc
ソーソーついでにペイントしちゃえw
500yellow13 :04/06/26 11:54 ID:nyR3q60M
メットの後頭部にモナーでも書いとけ(w
501774RR:04/06/26 11:59 ID:bwT6zrF+
ヤマハメットの被り心地の良さは最強。
昔持ってたけどホントに良かった。
502774RR:04/06/26 12:41 ID:qCSHppxQ
>>500
マジレスすると岡山に(ロングツーリングとかでなければ多分)実在する
503774RR:04/06/26 12:44 ID:Z4r4Toxr
YAMAHAって確か書いてない。
ZENITHってブランドだったかな?
値段安いのにしっかりJISC種通ってて、
軽くて内装の肌触りなんかも良かった。
悪いところといえばアライショーエイじゃないとこぐらいかw
504774RR:04/06/26 12:49 ID:okLMTKEO
スネル通ってないと。
505774RR:04/06/26 12:54 ID:M7L96KFa
>>497
ホンダのメットはすぐわかるがヤマハのは普通っぽいから無問題
506774RR:04/06/26 15:41 ID:2OXDZE4S
ミラーシールドとスモーク
見え方はどんななんですか?
スモークはサングラスみたいな感じなんですかね?
507774RR:04/06/26 15:43 ID:AZ3Mf9Ue
>>506 ミラーの色にもよるのかもしれませんが、オレンジがかって見えます。
昼間なのに夕方のよう。慣れるまで非常に違和感を感じつつ、
使用しておりました。

508506:04/06/26 15:52 ID:2OXDZE4S
>>507
暗くなってから走ることも多いんですがスモークorミラーでも大丈夫でしょうか?
今は最初から付いてた透明のやつ付けてます
509774RR:04/06/26 16:03 ID:AZ3Mf9Ue
>>508 暗いときは、シールドを半開き〜半開きよりやや開き。くらいにして、
直接見るようにしています。雨の日も同様です。(雨が入りますけど)

暗い時、雨の時などはクリアーの方が安全ですよ。
510774RR:04/06/26 16:08 ID:ToFESkg/
スモークも濃さで2〜3種類あります。
俺は一番濃い奴を使っていたけれど、夜中はほとんど見えません。シールドを上げて運転。
まあ、マシンがツアラーだったのでいつもパニアにノーマル突っ込んでましたが。
511774RR:04/06/26 16:11 ID:4XQyu680
200の単機筒のバイクを新車で買って1年半年ぐらいたつんですがまだ2000キロしか
走ってないせいか、たまにバイクに乗る時エンジンがかかりにくい状態です。
なんか対処方法はありませんか?
512774RR:04/06/26 16:14 ID:bJSDcYQP
>>511
わざわざ200の単気筒とか書くより、
そのまま車名言った方が適切なアドバイスがもらえるよ。
513774RR:04/06/26 16:16 ID:04yhBs9D
初バイクでCBR400R最近買ったんですが
チェーン調整したいんですけどセンタースタンドありません
1人で可能するのは可能でしょうか
514774RR:04/06/26 16:20 ID:AZ3Mf9Ue
>>513 車用ジャッキを使うとか、レーシングスタンドを買うとか。
一人で出来ます。
Rを浮かさなくても出来ますけど、浮かした方がやりやすいかと思います。
515774RR:04/06/26 16:20 ID:bJSDcYQP
>>513
可能です。
516513:04/06/26 16:35 ID:04yhBs9D
>>514
>>515
とりあえず400だし
スタンド無しでやってみます
思いっきり引っ張るぞ〜
517774RR:04/06/26 16:40 ID:bJSDcYQP
>>516
てか、張り過ぎないようにね。
518774RR:04/06/26 16:52 ID:HA2V8NKw
配線図が無くて、配線がプラスなのかマイナスなのか
分からない場合、どうやって見分けるのでしょうか?
519774RR:04/06/26 16:55 ID:o6LVyB11
>>518
テスタで電圧を測る。
520774RR:04/06/26 16:59 ID:HA2V8NKw
>>519さん

レスどうもです。
電圧を測れるテスターは持っていないのですが
電気が通っていたら単純にランプが光る検電テスターがあります。
これでは見分けられませんでしょうか?

あと、この質問とは全く関係ないのですが
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040626170243.jpg
↑こんな形のスプリングってなんて言うんでしょうか?
ホムセンで手に入りますか?
521774RR:04/06/26 17:07 ID:HA2V8NKw
すみませんもう一つ。
ギボシの配線についてなのですが
配線を繋げる両側がメスの場合、真ん中に両端がオス端子の
物を介して配線を繋げても大丈夫ですか?
http://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20040626170643.jpg
↑こんな感じで(小学生並の絵でスミマセヌ。
522519:04/06/26 17:08 ID:o6LVyB11
>>520
検電ランプではどちらでも発光するのでプラスマイナスは判りません。
うーん正確には形の名称は有るでしょうが私は知りません。
523774RR:04/06/26 17:13 ID:h5MGY87F
>>520
呼び名=引きバネ
524BT:04/06/26 17:14 ID:wJlNMDAa
>>521
ギボシ端子はコネクターロック機構が無いので万一外れても
ショートしないように接続するのが鉄則です。

バッテリー側ならプラス側がギボシメス、マイナス側がギボシオス。
電装品側がこの逆でプラス側がオス、、マイナス側がメス。
525774RR:04/06/26 17:17 ID:x4lu8DRN
>>520
>>こんな形のスプリングってなんて言うんでしょうか?
>呼び名=引きバネ
アルミサッシの部材のコーナーに同じ形のが有るですけど、
バイクのチャンバースプリングとかに使うつもりなら、そんな強力なのは無いでつ。
526519:04/06/26 17:19 ID:o6LVyB11
>>521
端子の向きはこうなっている筈です。確認してください。
バッテリマイナス < <--------------< <装置
          ♂ ♀           ♂ ♀


バッテリプラス > >--------------> >装置
         ♀ ♂           ♀ ♂
527774RR:04/06/26 17:27 ID:Cq6slbNH
質問、というより意見募集です。

原付(中国Dio)に乗っています。
駐輪の時に、U字と、ワイヤーロックと、チェーンで地球ロックをして、
バイクカバーを掛けているのですが

先日、知人に「原付ごときにそこまでする奴はアフォ」と言われました。

やりすぎですかね。雨の跡も付かないし、盗まれにくいし良いと思うんだけど。
こんなの個人の勝手だろ、と言われるとそこまでだけど、

やりすぎだと思う??
528774RR:04/06/26 17:28 ID:hdR17GqG
質問です。SR400新車で買ったばかりの初心者です。
今慣らし中なんですが、30分ほど走らせた後、信号待ちの時に
中々Nに入らず一速でクラッチきって待っているんですが、バイクが少しずつ
前に進んでいき、徐々に回転数が落ちて、終いにはエンスト
してしまいます。こんな症状がいつも出るんですが、このままじゃ
落ち着いて遠出も出来ません。どういう事でしょう?
529774RR:04/06/26 17:30 ID:o6LVyB11
>>527
アンケート形式の質問は禁止・・・って書いてないかw
盗難対策にやり過ぎはありません。ガンガンやって下さい。
>>528
クラッチの調整で直ります。バイク屋さんでクラッチの調整を行って下さい。無料ですよ。
530774RR:04/06/26 17:31 ID:x4lu8DRN
>>527
盗まれた時に「やっときゃ良かったなァ...。」と思うよりはマシでせう。

>>528
クラッチワイヤーの初期伸びでつね。
SR買ったバイク屋さんいって調整してもらいませう。
531774RR:04/06/26 17:31 ID:46AhOyP5
>>527
やりすぎじゃないでしょ、むしろ十分かと。キニシナイ!!
DioだってI万ソコソコするんだし、これがなくなるよりはるかにマシだ。
532774RR:04/06/26 17:31 ID:IHddkAun
>>527
え〜、そこまでの対策を施しているのは、
盗人側に「管理の行き届いているバイク」という
認識を与えるので、物理的な防犯効果以上の
プラス面があることでしょう。
よって、当然アリです。
533774RR:04/06/26 17:34 ID:9oqAI89a
皆さんのバイク、燃費はどれくらいですか?

漏れのバイク 2st 250CCのオフ車で 10km/g なんですが…。
534774RR:04/06/26 17:34 ID:hdR17GqG
>>529>>530
ありがとうございます!
早速バイク屋行ってきます。
535774RR:04/06/26 17:36 ID:46AhOyP5
2st89ccスクタで平均23.5km/lかな。
536774RR:04/06/26 17:39 ID:h5MGY87F
アンケートは遠慮してね はぁと

>>527
【防犯】ロック&セキュリティPart15【盗難】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087811086/


>>533
【1km/l】 燃費いろいろ 【200km/l】
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087624389/
537774RR:04/06/26 17:41 ID:31u+sko1
カブのエンジンオイルって2ストロークですか?
538774RR:04/06/26 17:43 ID:o6LVyB11
>>537
質問の意味が判りません。ハイ次。
539774RR:04/06/26 17:45 ID:x4lu8DRN
>>537
ホンダのカブなら全部4ストですから、4スト用のエンジンオイル使いませう。
540ごめんなさい:04/06/26 17:46 ID:31u+sko1
カブのエンジンオイルって2サイクルですか?
541774RR:04/06/26 17:47 ID:31u+sko1
539さん
ありがとうございます
542774RR:04/06/26 18:31 ID:+Ssrco/g
私は原付の方が好きなんですか?
543774RR:04/06/26 18:32 ID:ZZd1Tkg2
>>540
2スト=2ストローク=2サイクル
2スト=4ストローク=4サイクル
544774RR:04/06/26 18:33 ID:ZZd1Tkg2
>>542
いえ、あなたは実は俺の事が好きです。
ごめんなさい。僕には無理です。
545774RR:04/06/26 18:35 ID:Uk2oIrCV
>>543
2スト=2ストローク=2サイクル
4スト=4ストローク=4サイクル
546774RR:04/06/26 18:36 ID:ZZd1Tkg2
>>545
申し訳ない。フォローサンクス
547774RR:04/06/26 18:37 ID:M7L96KFa
>>533
気分良くて回しすぎなんじゃ?
アクセルワークに気をつけることと(雑巾を絞るように回転に合わせて)
数万走ったらピストンリングとか腰上OHしたほうがいいかも。
548774RR:04/06/26 18:37 ID:+Ssrco/g
>>544
ありがとうございます。こんなんですが良いですか?
ttp://www11.tok2.com/home2/oresama1/1087614323807.WMV
549774RR:04/06/26 18:39 ID:NKMBzWCe
単刀直入に聞きます。

大型バイクで、トルクがあるバイクを5つあげてください。m(_ _)m
550774RR:04/06/26 18:42 ID:ZZd1Tkg2
絶対的なトルクなのか、体感的な低中速域でのトルクなのか教えてください。
551774RR:04/06/26 18:43 ID:M7L96KFa
ボスホス、ビュエル、MotoGPマシン
5524ep:04/06/26 18:43 ID:DsHg8Igc
>>549
トライアンフロケット、VN2000、ゴールドウイング、ボスホス、トマホークといった所でしょうか。

質問の際にはもう少し知りたい事を絞り込むほうが良いですよ。
553774RR:04/06/26 18:49 ID:ToFESkg/
ちゅーかトルクが無いバイクは動かない鉄の塊ですよ。
554ダンバイン:04/06/26 18:50 ID:cOlW3SQx
ガンタンクとガンキャノンって  


どっちが高性能なの?  おしエロよ?
555550:04/06/26 18:54 ID:NKMBzWCe
大雑把すぎましたね・・・^^; すいません。

アメリカンバイク(V-MAXとX-4は除く)は除いて、
国産メーカー&ドカティー&ビューエルの中で、
体感的な中低速でのトルクがあるバイク でお願いいたします。
556774RR:04/06/26 18:59 ID:Olp5Stv6
>>554
ガンキャノンの方が高性能。
ガンタンクは過渡期の機体といえる。
557774RR:04/06/26 19:01 ID:Uk2oIrCV
>>554,556 ★雨蛙親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part29
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087837117/l50
5584ep:04/06/26 19:02 ID:DsHg8Igc
>>555
もし免許をお持ちなら気になるモデルを試乗してみてください。
ここで他人の意見を聞く万倍も良く分かりますし体感的な中間トルクなど、
走り方や感じ方で全然変わってきてしまいます。

免許をお持ちで無いなら取り合えず排気量が大きいものはトルクも大きいと
思っていただければ大体合ってます。
559774RR:04/06/26 19:06 ID:Cv5ccqMW
初めまして。
えっと早速ですが質問です。
今XJR1200(95年式)に乗ってるのですがリアサスのスプリングを塗装
したいと思ってるのですが、分解の手順がよくわかりません。

ちなみにスプリングコンプレッサは車用のでも平気ですかね?
5604ep:04/06/26 19:08 ID:DsHg8Igc
>>559
マルチ投稿はご遠慮下さい。
561518:04/06/26 19:29 ID:DqzbU8/m
遅くなってすみません。レスくれた方どうもありがとうございました。
ギボシの配線の仕方には決まりがあったんですね。ブレーキランプスイッチを見たら両端子ともメスで
ブレーキマスター(ブレンボOEM)側の端子も両方ともメスだったので、どうしようか悩んでいたんです。
この場合両方とも端子を作り直したほうがいいでしょうか?
562774RR:04/06/26 19:31 ID:N9ciCqer
ハイオクとレギュラー混油したら駄目ですか?
今レギュラーいれてるんですけど、ハイオクいれようかと思ってます。
やはりタンクを空にしないとマズイですか?
563774RR:04/06/26 19:32 ID:L7iu7X0I
>>561
端子を変えるならマスター側を変えましょう。
ブレーキだから慎重に作業して配線にハンダを流したり工夫して下さい。
564774RR:04/06/26 19:33 ID:L7iu7X0I
>>562
無問題ですが、ハイオクエンジンにレギュラーを入れない様にね。
5654ep:04/06/26 19:34 ID:DsHg8Igc
>>562
別に混ざっても問題はありません。

ですが貴方がお乗りのバイクがハイオク仕様でなければ
価格差を埋めるほどの変化はありません。
566デ○ラー:04/06/26 19:53 ID:cOlW3SQx
>>562

もっと混ぜろ!
567774RR:04/06/26 20:32 ID:1i2+bgxC
2stのかなーり古いDIOに乗ってます。
年式なんかはよく分からないんですが…
オイルランプが点滅してたので、オイル補給しようと思うのですが
スタンドで入れてもらうより、自分でオイル買ってきた方が安いですか?
もしその方が安いなら、色々な種類のオイルが売ってますが
自動車用、原付用みたいなのがあるのなら教えてください
568774RR:04/06/26 20:34 ID:M7L96KFa
>>567
スタンドのや安売りのは質が悪いオイルの場合があって調子悪くなる場合があるよ。
ホンダ、ヤマハ、スズキの純正2ストオイルがベストです。
569774RR:04/06/26 20:36 ID:1i2+bgxC
>>568
ありがとうございます。
イエローハットとかオートバックスとか行けば置いてありますかね?
うちの近くバイク屋ないんですが
570774RR:04/06/26 20:41 ID:M7L96KFa
>>569
あるとことないとこあるかな。
ホムセンならほぼ置いてある。
571774RR:04/06/26 20:55 ID:1i2+bgxC
>>570
助かりました、ありがとうございます
572774RR:04/06/26 20:55 ID:Hf7KEqUv
4ストのバルブについてお願いします。

友人から買ったゴリラ(走行25000・年式不明・かなりボロ)ですが、
半年ほど前、自分で市販の整備マニュアルを見ながら
ハイコンプピストン(50cc)を組みました。いまもキチンと走っています。

中免取得したのでボアアップキット(75cc)を組むのですが、
ついでに「バルブの分解&清掃」にも挑戦してみようと思い、
(以前ピストン組んだ際、かなりカーボン溜まっていたので)
あまり深く考えずバルブスプリングコンプレッサーを買ったのですが、、、

バルブというものは、一度分解(&清掃)しても
そのまま元通りに組みつけてしまってよいのでしょうか?

以前立ち読みした雑誌で、分解したシリンダヘッドを
タコ棒やリーマーなどでクリクリやっている記事を見た記憶があるのですが、
この作業はしておかないとヤバいのでしょうか?



5734ep:04/06/26 21:06 ID:DsHg8Igc
>>572
もちろんちゃんと組み付ければ組みつけられます。
ですがせっかく普段外さないバルブを取り外すのですからヘッド側の
バルブシートも一緒に綺麗にしたくはありませんか?

タコ棒はきれいにしたバルブとバルブシートのなじみを付ける作業です。
片方だけ綺麗にしたら相手と馴染み具合が違ってきてしまうので
擦り合わせはすべきでしょう。
574572:04/06/26 21:17 ID:vl6Agzzy
>4ep様
即レスありがとうございます。
やはりバルブのすり合わせはしておくべきですね。

とりあえず、情報と必要な道具を集めてみようと思います。
あまり高価なものは買えませんが。

梅雨が明けたら黄ナンバーゴリラでツーリング♪
5754ep:04/06/26 21:24 ID:DsHg8Igc
>>574
実際の作業にはタコ棒とバルブコンパウンド、エンジンオイルもしくはガソリン少量、
洗浄用のパーツクリーナーが必要になります。

さほど高価な部品は必要ではないので用品店などでお探し下さい。
576774RR:04/06/26 21:39 ID:tsdSaaHI
はじめまして。早速ですがどなたか教えてください。
最近知り合いからモンキーのパーツをもらったのですが、フレームナンバーが削ってありありません。
それで登録してナンバーをもらうにはどうすればいいでしょうか?
一応今乗っていないスクーターがあるのですがそれを廃車にしてそのフレームナンバーを
モンキーのフレームに打ち直したりして使用することはできますか?
どなたかご教授ください。よろしくお願いします。
5774ep:04/06/26 21:42 ID:DsHg8Igc
>>576
無理です。登録は出来ません。
それと他の車両の番号をどうこうしようだなんて言語道断な行為です。

その友人とやらにもらったものを全部返してください。
貴方たち、いくらなんでもバイクを舐めすぎです。
578774RR:04/06/26 21:44 ID:wmZSsBPq
旧マジェ」のシルバーに乗ってますが後ろから見た感じがダサいのでなんとか
したいのですが何かいい案があれば教えてください。
579774RR:04/06/26 21:45 ID:IHddkAun
>>576
何をしようとしているか、解っているの?
国民としての登録時に指紋押捺の必要な国において、
他人の指紋で登録するのと同じ事だぞ。
580774RR:04/06/26 21:46 ID:tsdSaaHI
>577
別に舐めていませんが。
それに他の車両というのは私が以前乗っていて、今は乗っていませんがナンバーはついているものです。
それがだめだとなるとやはり書類付きのものを買うしかないということですか?
581774RR:04/06/26 21:48 ID:45QWWh/I
>>580
なぜフレームナンバーを削って消さなければならないかを
よーく考えてみろ。

お前が持っていたら、犯人にされかねないんだぞ。
582576:04/06/26 21:49 ID:tsdSaaHI
つけたしです。
フレームは知り合いがアルミフレームに変えたのでナンバーを打ち変えたものです。
583774RR:04/06/26 21:53 ID:45QWWh/I
>>582
打ち変えしたものなら、その知り合いが登録方法を知っているでしょうから
そちらに聞いてください。

584774RR:04/06/26 21:53 ID:QPbg0fIt
>>580

廃車するバイクがいくら貴方の所有物でも
新たに登録するフレームとは完全に別の物
仮にそれが平気でまかり通るなら盗品等の出所が不審なモノも
フレームNO削って違うバイクのNOで登録できるということになり
フレームNOの存在自体が全く意味をなさなくなります。
レース等で使用するならともかく公道を走るので有れば
書付きの新しいモノを手に入れるべきですよ。
585774RR:04/06/26 21:54 ID:kgQJOIXc
>>582
貴方のやろうとしていることはまるっきり窃盗団と同じだとは思いませんか?
5864ep:04/06/26 21:54 ID:DsHg8Igc
>>580
これ以上はスレ汚しですのでモンキースレなどに移動なさっては?

しかし
>それに他の車両というのは私が以前乗っていて、今は乗っていませんが
>ナンバーはついているものです。

この車両とはスクーターでしたよね?
この番号を他の車体に移そうと考えること自体私には理解できません。
587774RR:04/06/26 21:55 ID:R9S9HMCc
>>582
判り易く言うと、フレームナンバーを弄ったら登録不可どころか犯罪です。
これ以外の回答は無いです。
588576:04/06/26 21:55 ID:tsdSaaHI
>584
わかりました!いろいろありがとうございます。
589sage:04/06/26 21:59 ID:3qGMLOJc
k
590774RR:04/06/26 22:03 ID:3qGMLOJc
4epアボーン
窃盗団キタ――――――(;゚Д゚)
591774RR:04/06/26 22:08 ID:YqGwGf1U
こんなとこで聞くよりまっとうな単車屋で聞け!
ボケが
592774RR:04/06/26 22:08 ID:qaoAqzuV
あんなのがモンキースレに来たら…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
5934ep:04/06/26 22:11 ID:DsHg8Igc
>>590

ネタに決まってんじゃん、とでも言われれば少しは救われるのですが・・・・
5944ep:04/06/26 22:15 ID:DsHg8Igc
>>592
モンキースレ云々と言う書き込みについては申し訳ありません。
これらのバイクのアルミフレームへの換装について法的にどのような状態に
なっているのか知らなかったもので。

以後このような安易な誘導はいたしません。
大変失礼いたしました。申し訳ありません。
595774RR:04/06/26 22:33 ID:42rv2GHD
ttp://www3.kannet.ne.jp/~kgt/h%20ape%202002%20s6%2016.jpg
↑これ付けようと思っているのですが、横についてる突起は何でしょうか?
よろしくお願いします。
596774RR:04/06/26 22:35 ID:8f5syzFM
>>595

ブローバイユニオンではないかと
エンジンのブローバイのチューブをそこに接続し
ブローバイガスを大気放出しないようにするモノです
5974ep:04/06/26 22:37 ID:DsHg8Igc
>>595
おそらくブローバイの導入口だと思われます。

ですがこのフィルターは見る限りむき出しタイプになるようですので
このような形式のクリーナー自体を使われることはお勧めできません。
最悪雨が降ったらエンジンが止まるとか、色々な不具合が出る可能性が
高くなってしまいます。
598デスラー:04/06/26 22:39 ID:cOlW3SQx
>>595
ブローバイガスを抜く為の穴です。 透明なパイプを差込んで下の方にたらして下さい。
パイプエンドにゴム栓つけると後ろタイヤにオイルが飛ばないです。
599デスラー:04/06/26 22:41 ID:cOlW3SQx
サーキット走行だとオイルキャッチタンクが必要になります。
600595です:04/06/26 22:53 ID:42rv2GHD
596-597-598さんアドバイスどうもありがとうございます。
雨の日走れないのはイヤなので他のにしようと思います。
601774RR:04/06/26 23:11 ID:cOlW3SQx
新車のモンキーを所有してますが無改造で乗り続けるのは罪でしょうか?

どうでしょう?
602774RR:04/06/26 23:12 ID:MlOlKCJr
たまに見かける「蕪乗り」ってなんの事ですか?
教えて下さい。お願いします。
603774RR:04/06/26 23:15 ID:QPbg0fIt
>>601

弄くり回してる自分のモンキーを見てると
「嗚呼ノーマルもすてがたかったよな・・・」とか
思うときもある。

でもノーマル云々もアレですがリアサスとタイヤくらいは
安全のため換えても罰はあたらないと思う。
たったそれだけでかなり乗りやすく安全になるよ
604601です:04/06/26 23:17 ID:cOlW3SQx
>>603

貴重な意見 ありがとうございました
605774RR:04/06/26 23:18 ID:YqGwGf1U
タイアってなんでしょうか
606774RR:04/06/26 23:20 ID:/ssLAkCO
ヤマハのYSR50って2stですよね?
607774RR:04/06/26 23:20 ID:cOlW3SQx
タイヤです
608774RR:04/06/26 23:20 ID:6OgQD6dz
>>576
その、アルミフレームにフレ番移した友達にもいっといてやれ
違法だって
万が一事故した時に保険屋が支払い拒否する予感
人生終わりますよ。
609774RR:04/06/26 23:20 ID:cOlW3SQx
2stですよ
6104ep:04/06/26 23:21 ID:DsHg8Igc
>>605
バイクや自転車や自動車についている黒色でリング状になった回転部品の
事です。

>>606
2stで正解です。
611774RR:04/06/26 23:22 ID:YqGwGf1U
エンジソってなんでしょうか
612774RR:04/06/26 23:22 ID:cOlW3SQx
エジソンです
613774RR:04/06/26 23:25 ID:YqGwGf1U
2段スクリーンってなんでしょうか。
3段スクリーンってあるんですか?
4段スクリーンってあるんですか?
5段は?
6段は?
614ファミリーバイク特約:04/06/26 23:26 ID:PQbATJp5
車両保険のみの任意保険はあるのですか?
615774RR:04/06/26 23:27 ID:cOlW3SQx
>>613

疲れた
616774RR:04/06/26 23:27 ID:j1SeqsJY
>>611>>613

591 名前:774RR[] 投稿日:04/06/26(土) 22:08 ID:YqGwGf1U
こんなとこで聞くよりまっとうな単車屋で聞け!
ボケが
617ファミリーバイク特約:04/06/26 23:27 ID:PQbATJp5
ついでに、モベットに50cc以上のエンジンが付いたものはありますかい?
618774RR:04/06/26 23:28 ID:cOlW3SQx
>>614

エジソン生命があるぞ
619774RR:04/06/26 23:29 ID:cOlW3SQx
>>617

もべっと  ???
620774RR:04/06/26 23:29 ID:WvEDYF8y
骨250に乗ってます。ウィンカーをLEDにしたいのですが、ハイフラになりますよね?で、抵抗とか、専用リレーとか
売ってますが、どれをどう使えばいいんでしょう?因みにフロントは18/5Wダブル、リアは15Wで、デイトナの
汎用ハザードリレーをつけてます。
621ファミリーバイク特約:04/06/26 23:31 ID:PQbATJp5
自転車にエンジンが付いた、COMOS系のやつ
622774RR:04/06/26 23:33 ID:QPbg0fIt
>>617

私が知ってる限り50cc以上のモペットは知らないのですが
TOMOSのボアウpキットは見たこと有ったような気がします
勘違いなら申し訳ないですが・・・。
623774RR:04/06/26 23:33 ID:j1SeqsJY
>>621
mopedな
624774RR:04/06/26 23:35 ID:gWl+gmil
RG150γは新車でも30マソ以下で、他の2st小排気量スポーツより安いのはなぜですか?
よろ
625774RR:04/06/26 23:36 ID:cOlW3SQx
>>624

それ以上高いと誰も購入しないからでつ
626774RR:04/06/26 23:37 ID:YqGwGf1U
原付が10万ちょっとで他のミッション車よりやすいのは何故ですか?
627774RR:04/06/26 23:37 ID:QPbg0fIt
>>624

スズキだから・・・

とか言ったら怒られるのか?
628774RR:04/06/26 23:37 ID:7G2CJIIz
ZRX1100です
この車種にはホーンが2つ付いている仕様なのですが、購入したときには両方はずされてました
片方だけ購入して取り付けたところちゃんと鳴ってくれません
両方付けないと鳴らないのでしょうか?それとも電気系統の回路に何か問題があるのでしょうか?
629774RR:04/06/26 23:38 ID:cOlW3SQx
>>626

原産国が台湾や中国だからでつ
630774RR:04/06/26 23:39 ID:YqGwGf1U
原産国が日本のやつもあるのですが、なぜですか?
631774RR:04/06/26 23:39 ID:609OBP7A
RSVミッレはどう?
632774RR:04/06/26 23:40 ID:cOlW3SQx
>>628
両方付けて下さい
633774RR:04/06/26 23:41 ID:QPbg0fIt
>>628

>購入したときには両方はずされてました

何故?

買ったところに事情を聞かれては?

個人売買等で購入したのであって貴方もそれを承知だったのなら
アレですが・・・

まあとりあえず仕様通り純正を2個付けてみられては?
634774RR:04/06/26 23:41 ID:YqGwGf1U
なぜ、チンコって立つんですか?
不思議です
よろ
635774RR:04/06/26 23:42 ID:cOlW3SQx
>>630

上手い具合にコストダウンしてますからね〜
636BT:04/06/26 23:42 ID:wJlNMDAa
>>628
配線図を見ないと正確にはわかりませんが…
普通なら片方でも鳴ります。
配線図があるならホーンボタン〜ホーンリレー〜ホーンを辿ってみよう。

まず端子にホーンONで12Vが来ているか、アースがしっかりしているか等
基本的な所からチェックしてみよう。
637774RR:04/06/26 23:43 ID:cOlW3SQx
>>634

女のマンコに入れるため
638774RR:04/06/26 23:45 ID:deZotg5t
同じ排気量の場合、多気筒より単気筒のほうがエンジンブレーキの
利きが良いのはなぜですか?
639デスラー:04/06/26 23:45 ID:cOlW3SQx
俺はデスラーって呼ばれてんだけど

やっぱハスラー乗らなきゃ駄目なのかな?
よろ
640774RR:04/06/26 23:50 ID:6+fyAMCj
多摩地区でバッテリーがネット通販並みに激安なとこって知ってますか?
641774RR:04/06/26 23:52 ID:LuFXAdjP
2stの排気が白いのは未燃オイルですか?
それとも未燃ガスですか?
642774RR:04/06/26 23:52 ID:Ht2hkFrv
バイクとは直接関係ないが、
軽自動車税の案内が昨日初めてきた。



…滞納になってるよ(; Д )゚ ゚
今まで全く通知きてなかった訳で、いきなり滞納とは…。
70円ぽっち追納すればいいんだけど、なんとなく不服。
「不服のある場合は市長に異議申し立てをすることができます」旨がかいてあったけど、
やるべきなのか??

総額1270円程度さっさと支払えって感じですが。
643デスラー:04/06/26 23:54 ID:cOlW3SQx
>>642

我慢しましょう 俺なんか昨日援助交際で3万払ったよ!!
644ぬるぽ:04/06/26 23:55 ID:g2hX4Hhu
5FC規制前rz50糊です。
同年代のTZR50Rのチャンバーは装着可能でしょうか。
また、エンジンへの影響などは問題ないでしょうか。
よろしくお願いします。
645774RR:04/06/26 23:59 ID:YqGwGf1U
>>643
通報しますた。
646774RR:04/06/27 00:07 ID:0getIg54
今大型(いきなり)教習中 で卒業後はバイク糊になるわけなんですが、
ちょっと的はずれで でもバイク糊に聞きたい質問。

GPS携帯愛用してますか?
こんなとこがいいYO!イラネ!等教えて〜

メンテナンスとかバイクの構造とか 初心者へのお勧めのバイク雑誌
俺はこれ読んでるよ〜とか。

原付乗ってると地図見るのに止まるのがめんどくさい…
で GPS携帯どうかなと考えてます。
647774RR:04/06/27 00:11 ID:z6SYNz6x
>>646
走行中携帯いじるのはやめましょうよ
いずれにしろ、止まって確認することです。
648774RR:04/06/27 00:13 ID:27oMRYhD
つや消し黒のマフラーが白っぽくなってきました。
シリコンスプレーして拭くっていうのはOKでつか?
649774RR:04/06/27 00:14 ID:QhaAQEuj
>>646
微妙にアンケートっぽいが...。

まず、走行しながらGPS携帯操作するのは不可能。
(したら漏れがもれなく呪うw)
バイク止めて、ポケット/バックから出してコチョコチョ操作して・・・
同じ様に、バイク止めて、ポケット/バックから出してパッっと開いて見られるツーリングマップの方が便利とぞ思いおりはべり。
650774RR:04/06/27 00:14 ID:0getIg54
あ 言い方が悪かったです。
止まるんですが 地図をめくるめんどくささというか・・・
風の日 雨の日とか 特に。
651774RR:04/06/27 00:16 ID:i5d2OMbF
今日地上波でしてたトゥームレイダーの主人公が乗ってバイクはなんですか?

ちょっとトラスフレームが見えましたが、ドカかTRX850ですかね
どこかに画像ないかな
652774RR:04/06/27 00:20 ID:kp/xQEAk
>>646

GPS携帯使ってますが勿論バイクに乗ってるときは使ってません
ただ目的地近くに来てるはずなのに場所がわからない時や
電話番号入力で施設の住所&位置がわかるのでワリと重宝してます
653774RR:04/06/27 00:21 ID:+13bGlg3
>>632&>>633
とりあえずもう片方をちゅうもんしてきます
個人売買で購入しました  前のオーナーかその前のオーナーの仕様と思われます。
>>636
SM見てみましたが、何がなんだか解りませんわ  テスターも持ってないんで自分ではチェックできないや

みなさんありがとうでした
654774RR:04/06/27 00:21 ID:BNgs7e2t
>>652
普通の携帯と使用料金は同じ?
655774RR:04/06/27 00:26 ID:kp/xQEAk
>>654

GPSのソフトがプレインストールなら特別追加料金は要りませんが
使用毎にマップをダウンロードする必要があるので当然パケ料はかかります
因みに私は京セラのA5502Kを使ってます。
656646:04/06/27 00:31 ID:0getIg54
>>654
おや 私以外にも興味持った人が?

>>652 655
なるほど…やはり機能的にauなのかな 買ったらツーリングしたいし 遠出には
便利そうですね
657774RR:04/06/27 00:36 ID:kp/xQEAk
GPS携帯についての追記

繁華街や住宅地とかの人がいるところに重点を置いてるので
人気の無い山の中とかでは有っても無くてもいいような
地図表示しかしませんw
しかし現在地の座標は出て電子コンパスも内蔵してるので
地図と併用すれば問題ないです。

あとマップをダウンロードする必要性があるので圏外では使用不可です。
658ボボボルティ:04/06/27 00:36 ID:0SMrWuce
通勤用にと、中古で買ったボルティですが
とにかく出だしが遅いです。ズモモ〜っという感じ。
信号待ちでカブ?メイト?にも離されます。
友人のセローに乗るとトトトっと軽快に走れるのに。。。

かなり回転をあげてクラッチ繋ぐと
今度は勢いつきすぎて私の腕では制御不能に。

ふと思ったのですが、キャブレターのスロージェット?が
ゴミ等でつまり気味になったとしたら
発進の際、出だしが遅くなったりしますでしょうか?
(アイドリングは安定してますが、これは関係ないかな?)

なんか、タンクの中にかなりサビが発生してて
途中に取り付けてある社外品のガソリンフィルターが
茶色に染まっているんですよ。。。

なお、プラグ・エアクリを交換・チェーン締め等
私のできる簡易なメンテはやってみましたが、変化ナシでした。

そもそもボルティってこういうバイクなのかも!?
659774RR:04/06/27 00:39 ID:27oMRYhD
>>658
クラッチスベッテルントチガウ?
660774RR:04/06/27 00:42 ID:V8znFXzz
クラッチならこの画像!!

http://pya.cc/pyaimg/img/2003121008.wmv  
661774RR:04/06/27 00:51 ID:z6SYNz6x
初代DIOが道端に捨ててあったのを拾ってきて
今修理してるんですけども
これに乗ろうとしたとき、ナンバー登録とかどのようにすればいいでしょうか?
拾った時にはナンバーついてませんでした。
662774RR:04/06/27 00:55 ID:kp/xQEAk
>>661
それがどういった経緯でそこに放置されていたかわかりませんが
廃車されてなければ登録は無理でしょうし
盗難→乗り捨て放置とかなら貴方が疑われても申し開きできないかもしれませんし
そのDioが落し物扱いだったら拾得物横領になるかもしれませんよ?
663774RR:04/06/27 01:01 ID:z6SYNz6x
>>662
そういうもんなんですかー知らなかったorz
拾い損&直し損…元の場所に戻すのもあれですよね。どうしたもんか
664774RR:04/06/27 01:08 ID:W9+CpCz+
MBX50のキャブは負圧コックですか?
665774RR:04/06/27 01:11 ID:LXW16/MS
>>663
警察に「これ落ちてましたー」って言って届ける。

すると落とし物として受理される。
半年たっても落とし主が見つからなかったらあなたの物。

こんな感じだっけ?
666774RR:04/06/27 01:17 ID:27oMRYhD
最近のもんは、そこまで常識がないのかぁ。
正直驚いた。
そりゃ東南増えて当たり前だ。
667774RR:04/06/27 01:22 ID:z6SYNz6x
>>666
盗難と同等の扱い受ける行為でしたか?
そういうつもりは少しもなかったんですが。
常識ないと言われるのは分かりますが
>そりゃ東南増えて当たり前だ。
っていう発言には憤りを感じます
668発砲するぞ:04/06/27 01:26 ID:OcSNcAfj
まあまあ・667さん
669774RR:04/06/27 01:26 ID:4C33JSSo
そのうち路上駐車してあるバイクを「捨ててある」って言いそうだな・・・
670774RR:04/06/27 01:30 ID:kp/xQEAk
>>667

>>666サンの言わんとしてることは
「バイクの登録&所有に対しての法的な事の理解が希薄だ」と言う事をおっしゃりたいのであって
貴方が泥棒と言う事をおっしゃってる訳では無いと思います。
知らなかった事は致し方無いと思いますので
修理損&拾い損で返しに行くのも手間と言うのはわかりますが
とりあえず元の場所に戻すのが得策と思われますよ。
671774RR:04/06/27 01:33 ID:YSLk3xW3
警察の人に届出書はコピーだと積んでる事にはならないって怒られちゃったよ。。
でも250cc以下だと届出書の本物をバイクに積んでると
三文判だけで代理人として名義変更できるって
何処かで見たのですが本当ですか?
もし盗難されて盗った人から第三者に渡ってしまったら
買い取るしか取り返すことができないんですか?
なんで盗られたのにお金払わないと自分のバイク戻ってこないんですか?
672発砲するぞ:04/06/27 01:34 ID:OcSNcAfj
戻ったらやばくないすか?田中先輩
673774RR:04/06/27 01:58 ID:zewBlWpl
93年式ゼファー400に乗っています。
最近始動時にマフラーから黒煙が出るようになり、燃費も物凄く悪くなってしまいました。
そこでバイク屋に相談したんですがタペット調整が必要といわれました。
ですが3ヶ月ほど前にタペット調整をしたばかりです。
バイク屋にはバルブが沈み込む(?)のでタペット調整は一時凌ぎにしかならないと言われ、
根本的に直すにはエンジンオーバーホールで10万コースだと言われてしまいました。
プロの言うことに疑問を持つのはおかしいと思うのですが本当にオーバーホールしかないのでしょうか?
どなたか教えてください
674774RR:04/06/27 01:59 ID:2vLmrcr+
>>667横レス失礼だが、その辺に落ちてるモノ拾ってきて自分のものにしようって
それを盗みって言うんちゃうの?
もちろん文面からするとあなたに盗もうとする意図があったとは思えないけれど。
「道端に捨ててあった」時の状況が分からんから断定的なことは言わんほうがいいかも
知れんけど、修理して乗れる程度の状態なら、置いてあっただけかもしれんし、
盗まれて放置されてたのかもしれん。そういう可能性は考えへんの?
あなたが憤りを感じる筋合いはないと思うが?
675774RR:04/06/27 02:28 ID:V8znFXzz
>>673

買い替えな!!  昔は車でもバイクでもオーバーホールしたものだったけど
現在はどんどん新しいのに乗る時代ですよ!
676774RR:04/06/27 02:35 ID:7aQsNtcT
>>673

十年以上の年数が経過してるので
それ相応の消耗は致しかたないと思いますが
もしアレでしたら他のバイク屋さんで
同条件で合見積もり取ってみては?
677774RR:04/06/27 02:36 ID:+FrwTMpU
教習所で急制動やったときにロックしてすっころんで以来
どうも公道に出てもロックが怖くて、急に信号変わったりする時止まらないで
逆に加速し、ほぼ信号無視状態になってしまってます。
このままではおまわりさんに怒られてしまいます。うまいブレーキのかけ方教えてください。
フロント7割、リア3割ってホントですか?
678774RR:04/06/27 02:40 ID:5M7mFiMe
>>673
タペット隙間が少々大きくなったところで、もの凄く燃費が悪くなることは無いよ。
(普通は低回転域が安定して燃費が若干良くなる方向)
小さすぎて、バルブが閉じたときに閉じきらないなら問題だけど、
適正に調整されてるものが小さくなっていくって、聞いた事無いし。

どうも、黒鉛の原因は他にありそうな感じですね。
679774RR:04/06/27 02:51 ID:F1jl2GNP
>>677
公道はそれでいい、思ったよりフロントタイヤなんてロックしない。
峠など走る場合はフロント9割 リア1割+極限エンブレ

ロックするのは、急に握るから、じわーっと握ればロックしない。
後はタイヤが糞か、路面がわるいか、フロントフォークのメンテ不足からくるフロントの粘り弱さ。

教習所のマシンは後者でロクにメンテされてないから限界低すぎなだけです。

レーサーなんかは、直線でブレーキかけるだけなら、ロックせずにリアがリフトします。
680774RR:04/06/27 02:55 ID:5M7mFiMe
>>677
うまいブレーキの掛け方って言ってもなぁ。
車体は出来るだけ直立した状態で、リアを若干早く、
フロントもリアもロックしないギリギリのところで掛けるって事ぐらいか?
ブレーキの配分は路面とかによって変わるから、経験積まんとしょうがないけど、
一般に7:3とか8:2って言ってたな。
雪道でそんなに前に頼ったブレーキ掛けたら転ぶけどね。

それより、急に信号が変わるって感じるってことは、運転に余裕が無い証拠。
681774RR:04/06/27 03:29 ID:Nu0UlqoE
MF対応って書いてないバッテリー充電器で
MFバッテリーを充電しても大丈夫でしょうか?
なんか爆発しそうで試せないっす。
682774RR:04/06/27 05:20 ID:qBS4C4ro
爆発する可能性があるからMF対応ってのがあります
683774RR:04/06/27 07:30 ID:BNgs7e2t
>>677
基本的には慢性的なスピードの出しすぎだと思われるんで、もっと
スピードを落として走れ。
たいていの交差点は歩行者用信号も併設してあるから、そろそろ信号が
変わりそうだということはわかるはず。それがわからんようであれば周囲の
状況変化に注意をはらっていない証拠。そのうち事故るぞ。
文面から判断して、お前は運転に余裕がなさすぎ。

で、法規の話だが、黄色信号なら安全に停止できないと判断した場合は
そのまま進んでもよいので、信号無視にはならない。
赤信号だったら信号無視になる。
赤信号でもちょくちょく突っ込んでいるのか?
684774RR:04/06/27 07:43 ID:T5xmspat
初めまして、初心者の質問で申し訳ないんですが、NS-1のバッテリーを
交換したいんですが車体をバラしてもバッテリーがどこにあるのかわからないんです。
わかる方教えてくれたらありがたいです。宜しくお願いします。
685774RR:04/06/27 07:54 ID:F1jl2GNP
あっちこっち貼りまくるな

で、レスもらったらお礼ぐらいしろ!

車体をばらいてバッテリーが無ければ、その単車はきっとバッテリーレス仕様だったんだよ。
だって車体ばらいてんだろ?
686774RR:04/06/27 12:24 ID:SLnd+Yty
エンジンオイルを入れる穴と言うのでしょうか、その部分にオイルの量を見る棒状の物がついていません。
こういった場合、オイルの量の確認はどうすればよいのでしょう?

冷却水を交換したいのですが、全部抜けるドレンのような物があるのでしょうか?
それとも足すだけで良いものでしょうか?
もし、抜く場合は処分はどうすれば良いのでしょうか?

質問が多くて申し訳ないです。
車種はエリミ250SEです。
687774RR:04/06/27 12:37 ID:XINQAiFV
>>673
一般的に黒煙はガスが濃い状態ですのでオーバーフローを疑ってみてはどうでしょう?
688774RR:04/06/27 12:40 ID:Mid4JajX
>>686
店に持って行け、それがお前の為、単車の為

一応言うが、お前はすんなよ、トラブルの元になるから
レベルゲージがキャップについていなければ、キャップの下ぐらいにガラスの窓みたいな物がある
そこにアッパー、ローというふうに目盛り入ってるからそれ目安に。

冷却水はドレンボルトと言う物がある、そのボルトを抜けば抜ける。
だいたいウォーターポンプケースに着いてる事が多い。
処分は排水として処理。

もう一度言うが、そんなこともわからない用じゃ素直にショップに持って行け、いいな?
689774RR:04/06/27 12:40 ID:8TU0GXQJ
>>686
エリミは詳しくないのでオイル量点検の回答は割愛します。

冷却水の交換はサービスマニュアルと下の過去ログを参考にして下さい。
【手塩】■整備するぞっ 2 【愛着】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063686943/
http://makimo.to/2ch/hobby4_bike/1063/1063686943.html
ラジエタ液交換(>26)、
690774RR:04/06/27 12:42 ID:ANmm4pLT
こんなに気温高いのにチョーク使わないとエンジンかからないのは
調子悪いんでしょうか?

東京に住んでるZZR600海苔です。
691774RR:04/06/27 12:43 ID:XINQAiFV
>>686
オイル量の点検窓があるはずです。オイル給油口付近を捜してください
冷却水の交換ですがウォーターポンプにドレンがあります
処分は近くのガソリンスタンドorバイク屋に持っていって処分してもらって下さい
692774RR:04/06/27 12:47 ID:Mid4JajX
チョーク関連は散々既出、自分で過去ログあされボケ!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!

ついでにレスしてもらったらお礼ぐらいしろ!!!!!!!!
礼儀もしらんやつ大杉でUZE---------!!!!!!!
693774RR:04/06/27 12:47 ID:XINQAiFV
>>690
それで普通です。逆にチョークを使わないで始動できるのはガスが濃すぎです
694774RR:04/06/27 12:50 ID:SLnd+Yty
>>689
>>691

ありがとうございました
695774RR:04/06/27 12:51 ID:mAjuEOCv
>>693
ワロタ
696774RR:04/06/27 12:53 ID:Mid4JajX
>>694
殺していい?
697774RR:04/06/27 12:54 ID:kRAF/aI1
>>692
チョークってなんのためにあるんですか?
698774RR:04/06/27 12:56 ID:Mid4JajX
>>697
首を絞めるため。
699690:04/06/27 12:58 ID:ANmm4pLT
>>693
サンクスです。大丈夫なんですね、安心しました。

>>692
190もの過去スレを漁るのはムリ。だいたい過去スレ見ろって言い出したら
このスレが存在する意味はもうない。
700774RR:04/06/27 12:59 ID:Mid4JajX
質問してる立場の癖にえらそーに
もう少し勉強しろ
701774RR:04/06/27 13:00 ID:QhaAQEuj
>>697
マジレスですけど、
 『エンジン冷間時の始動を容易にする為』
昔はホントにチョーク(キャブの吸気口にフタを掛けて、結果的にエンジンに濃い混合気を送る様にした)
でつが、今は別途にジェット(スタータージェット)を設けて、そこからのガソリンで濃い混合気を送る様にしてるです。
したがって、今のバイクは取り説にはチョークじゃなくてスターターと書いて有る場合がお多いでつね。

>>699
>過去スレを漁るのはムリ
ソレを貴様が言ってはダメでつ。
702774RR:04/06/27 13:02 ID:1i7+q+cJ
ID:Mid4JajXはヴァカでFA?
703774RR:04/06/27 13:02 ID:AIZlnuAf
>>700
回答者に向いてない。べつに無理して答えることはないんだから↓へどうぞ

★雨蛙親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part29
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087837117/
704774RR:04/06/27 13:03 ID:RDnim/Mo
50ccと125ccのバイク維持費を教えて下さい。
ガソリンじゃ無くて、税金とか。
705774RR:04/06/27 13:06 ID:AIZlnuAf
>>704
まずはテンプレ嫁
ttp://goobike.com/tips/bike/04.html

任意は条件にもよるので、自分で検索
706703:04/06/27 13:09 ID:AIZlnuAf
訂正 親切スレでは質問に文句をつけないのが大前提だから、雑談スレへどうぞ
707774RR:04/06/27 13:09 ID:wATzPjxc
バイクが完全にガス欠で動かなくなってしまいました。
ガソリンってポリタンクかなんかに入れて貰って買うことは出来るんでしょうか?
708774RR:04/06/27 13:10 ID:Mid4JajX
50や125で維持費どうこう言うならまず維持できないから
買わない事をお勧めする!

もっとカネ稼いでから出直してくれ!残念!
709774RR:04/06/27 13:12 ID:Mid4JajX
>>707
GSに寄る、ダメな所もあるし、いいよと言うところもある。
管理が怠って事故起こした場合は事故責任で。
免許無ければ勿論・・・・・あとは分かるな
710774RR:04/06/27 13:17 ID:kp/xQEAk
>>707

>>709サンのおっしゃるとおりガソリンスタンドにもよりますが
いずれにしてもポリタンクはNG
専用のガソリン携行缶を準備して
TELにて携行缶に給油してもらえることを確認する事を
お勧めいたします。
711774RR:04/06/27 13:23 ID:wATzPjxc
>>709-710
ありがとうございました。
712774RR:04/06/27 13:25 ID:RDnim/Mo
>>705 さんきゅ
713774RR:04/06/27 13:29 ID:YSLk3xW3
NSRで質問があります。
族車に接触され転倒したんだけど
カードキーを挿したらカチカチ鳴って液晶が正常に表示されなくなりました。
バイク屋のトランポの人がレギュレーターが逝ったんじゃないのか?と
言ってるのですが、転倒ぐらいでレギュレーターって壊れる物なの???
714774RR:04/06/27 13:29 ID:ALIV/Bsm
>>711
そのためだけにガソリン携行缶を買うのもバカらしいだろうから、
友人のバイクなどから少量譲ってもらうのが手っ取り早い。
715774RR:04/06/27 13:35 ID:XINQAiFV
>>713
聞いたこと無いですねぇ。物理的に壊れたのならともかく
716774RR:04/06/27 13:41 ID:YSLk3xW3
やっぱPSは四方八方から攻め立てられて
撃って撃って撃ちまくるシーンが一番楽しいなぁ・・
敵のスナイプを警戒しながら必死で砲撃の中ターレットを修理したり、
次から次へと飛来するReaverや潜入目的のMosqを
対空砲火で撃ちまくったり、、目を細めてスナイパーを逆スナイプしたり
基地に横付けされた敵のAMSの居場所を叫んだとたん殺されたり・・
とにかく・・大規模戦は楽しいデス!!ヽ(`∀´)ノ
717774RR:04/06/27 13:42 ID:YSLk3xW3
誤爆・・
718774RR:04/06/27 14:01 ID:QhaAQEuj
>>713
エンジンかかりますか?
エンジン掛からないなら、
メーター内のコンピューターあぼーんでないでせうか?

セキュリティ関係総取っ替えになりかなりの出費が予想されるです。
『もらい事故』として警察に届け、その珍をタイーホして補償してもらいませう。
(珍走はたいがいマークされてるのですぐ捕まるでせう/警察も珍を捕まえる口実が出来るので喜ぶ思うです)
719774RR:04/06/27 14:19 ID:BNgs7e2t
>>714
それはいい考えだが、どうやって移すんだ?
720774RR:04/06/27 14:39 ID:4C33JSSo
>>719 灯油ポンプ。もしくはホースでサイフォン。
721774RR:04/06/27 14:39 ID:4C33JSSo
おっと、タンクのホースを外して入れ物に移すという手もあるか。
722774RR:04/06/27 14:48 ID:n/+Jz6ur
>>718
シフトペダルが折れていたので
ニュートラルに出来ません。
ギアが入った状態だと思うので
怖くてエンジンはかけていません。。。
ギアが入ってる状態だと確かカチカチ鳴ったと思いますが、
そういうのとは液晶表示が違って
文字として認識できませんでした。
既にトランポで運ばれちゃった後だし
今となっては確認できません。。
ショップから2週間経ってやっと
今から修理工場に入れるから詳しい見積もりは
また後で連絡するって言われました。。
修理ってこんなに時間が掛かるものなんでしょうか・・。
723774RR:04/06/27 15:37 ID:kp/xQEAk
>>722

生産終了してる車種の場合はそんな事もあります
いずれにしても災難でしたね、相手は逃亡?
724774RR:04/06/27 15:51 ID:KlX+qQ+p
走ってると教習者よりエンジンが熱くなるのが早いのですが、バイクの免許取ったのが2月頃で寒かったから感覚が違うのかな?
フットブレーキで止まろうとすると止まるとき、キュッ!!って結構大きい音がしますが原因は何でしょうか?

今はCB400SFVerSに乗ってます、なんだかVテックついてるらしいので教習者とはエンジン音は勿論乗ってる感じも大分違うものなのでしょうか?

725774RR:04/06/27 15:56 ID:K2pEynJW
>>724
マルチ
726774RR:04/06/27 16:00 ID:KlX+qQ+p
そうですよマルチです
727774RR:04/06/27 16:01 ID:43sRqaCg
>>724
キュッってなるのは、リアがロックしているからではないでしょうか?
転倒する恐れがあるので、初心者の方はフロント重視で
止まるようにしたほうが良いと思いますよ


それにしても、最近の教習車にはVテックなんか付いてるのか
728774RR:04/06/27 16:06 ID:KlX+qQ+p
>>727
レスありがとう、教習者ではなく僕の方です。
フロントブレーキかけたらバイクが前に飛ぶんじゃないの?教習中は急制動以外殆どフットブレーキだったよ
729774RR:04/06/27 16:13 ID:43sRqaCg
>>728
かなりスピードが出てない限り、吹っ飛びませんよ
フロントとリアのブレーキ比率は教習所で習わなかったのでしょうか?
教本を読み直してみてくださいね

それから、バージョンSにはハイパーVテック付いてなかったような気がするのですが
730774RR:04/06/27 16:19 ID:KlX+qQ+p


>>729
急制動のとき聞いたのは7:3だと聞いた。
SにはVテック機構はついてなく常にVテック入りっぱなしらしい
NC31はS-Force とか言うらしい、んでバージョンSはそのNC31と言うらしい
731774RR:04/06/27 16:29 ID:K2pEynJW
「聞いた」「らしい」ばっかりだな。
NC31にVTEC搭載車はないよ。
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/library/motor/sports/cb_cbx/index7.html
ここ見て勉強してくれ。
732774RR:04/06/27 16:32 ID:KlX+qQ+p
>>731
Vテック無いなら無いでその方が良い
733774RR:04/06/27 16:39 ID:ZqzucbPk
>>727
マジレス。
リアのみのブレーキは著しく制動距離が伸びる。(ってのは知ってるよね)
フロントをガツン!と握れば飛べますが、コントロールしてかければ飛びません。
フロントブレーキを正しく使えるように練習したほうがいい。
フロント主体でリアを補助に使えば滑らかに、確実にとまれる。

普通はリアのみで、万が一の時はフロントも併用ってのは、
パニックブレーキでガツンと握ってしまうから、確実に飛ぶよw
(フロントの握る感覚が染み付いてないため)
普段から使ってないと危ない。


734774RR:04/06/27 16:41 ID:M+69GSGB
833 名前:774RR 投稿日:04/06/27 14:38 ID:KlX+qQ+p
走ってると教習者よりエンジンが熱くなるのが早いのですが、バイクの免許取ったのが2月頃で寒かったから感覚が違うのかな?
フットブレーキで止まろうとすると止まるとき、キュッ!!って結構大きい音がしますが原因は何でしょうか?

今はCB400SFVerSに乗ってます、なんだかVテックついてるらしいので教習者とはエンジン音は勿論乗ってる感じも大分違うものなのでしょうか?
735774RR:04/06/27 16:43 ID:yBiUz0fj
>>734
マルチポスト楽しい?
736774RR:04/06/27 16:43 ID:KlX+qQ+p
>>733
成るほど参考になりました。フロントの」ブレーキも使うようにします。

あと皆さんに申し訳ありませんが>>724に書いてあるエンジンの事はどうなのでしょうか?何かおかしいなら早めに直したいと思います。何度も申し訳ありませんがお願いします。
737774RR:04/06/27 16:44 ID:KlX+qQ+p
>>734は僕ではありません
738774RR:04/06/27 16:45 ID:M+69GSGB
>>735 ここはネタ・雑談禁止でお願いします
739774RR:04/06/27 16:50 ID:R23vQUBD
>>734はマルチを指摘してるだけなんだけど‥

マルチポストは ID:KlX+qQ+p ←コイツ親切スレにも書いてるじゃん。
740774RR:04/06/27 16:55 ID:zvpD7cjW
あ!
こっちにもいたのか!
IDがKLXだからわかるぞ!
741774RR:04/06/27 17:37 ID:aIREhLWb
他人のバイクのカバーをめくってナンバーを確認する行為は
何か法的にマズイのでしょうか。

中古バイク買取屋が軽トラで回ってるけど
監視してると、たまに降りてきてカバーをめくって何かチェックしてます。

また警察が路上駐車を取締りする時
カバーがかかってるバイクはどうやって取り締まってるの?
742774RR:04/06/27 17:45 ID:BNgs7e2t
>>741
たいていは敷地内に駐車しているだろうから、不法侵入だよな。

> また警察が路上駐車を取締りする時

そりゃ、カバーめくるだろうよ。
743774RR:04/06/27 17:53 ID:bOx5tN7b
敷地内じゃなくて路上なら良いの?
744774RR:04/06/27 17:54 ID:yBiUz0fj
>>739
フォローさんくす。
745774RR:04/06/27 18:00 ID:0XwdjiCp
CRM50に乗ってます。
30km/hの速度制限が嫌なので原付二種登録したいと思っているんですが
機関ノーマルでも、51ccだと言い張れば登録できるんでしょうか?
ボアアップキットとか組まないと無理ですか?
746774RR:04/06/27 18:04 ID:ALIV/Bsm
>>745
違法ですよ。
5年以下の懲役又は50万円以下の罰金
747774RR:04/06/27 18:06 ID:27oMRYhD
>>745
無理です。違法行為。
748774RR:04/06/27 18:06 ID:8iX40KO3
虚偽申告
749745:04/06/27 18:08 ID:0XwdjiCp
即レスありがとうございます。
やっぱダメなんですね。
ボアアップを検討します。
750774RR:04/06/27 18:09 ID:27oMRYhD
>>745
ボアアップして二種登録したとしても、小型限定以上の免許が必要。
原付免許じゃ運転できない。
751774RR:04/06/27 18:11 ID:ujE1/dIO
質問です。
なぜSUZUKI乗り=変態と言われているんでしょうか?
気になって仕方がありません。
752774RR:04/06/27 18:12 ID:izlTOhvL
ただのネタ
753475:04/06/27 18:13 ID:0XwdjiCp
>>750
幸いにして免許は持ってます。
ボアアップするにしても、それに伴うその他の改造箇所など
分からない事が多いので調べてみます。

ありがとうございました。
754774RR:04/06/27 18:14 ID:8ZcM2Zgc
>>751
>☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。

そして誘導
★雨蛙親切なやつが何でも質問に答えるスレ★part29
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087837117/
755774RR:04/06/27 18:16 ID:ALIV/Bsm
>>753
ミラーは左右ともに必要になるので要注意。
三角マーク、Fフェンダーの白線は必須ではないが、
あったほうがベター。
性能的な話をすれば、ブレーキくらいは強化したほうがいいかな。
756774RR:04/06/27 18:29 ID:Ww7c55gA
>>494 オフ車用ヘルメット
> シールドでは何か問題があるのでしょうか?
普通に走るだけなら、ジェットやフルフェイスでも行けますが、運動量が多く
なると、吐く息が上がって曇りやすいから危ないです。ゴーグルでも曇るとき
は曇るけど、息はストレートに上がらないです。
757774RR:04/06/27 18:32 ID:t8+dSSIK
原付スクーターのギヤオイル交換は、どうして(バイク屋によっても)
しなくてもいい、した方がいいと、結論が出ないの?効果ないって事?
758774RR:04/06/27 18:34 ID:Ww7c55gA
>>506 シールド
アライの場合、ライトスモークというのが、夜間にも見づらくない範囲で日中にまぶ
しくないので、全くの透明よりも具合が良いです。

> ミラーシールドとスモーク
いずれも、トンネルや、夜間・特に雨の夜とかに危ないので、使う気も勧める気も起
きないです。だからといって、夜間用に透明のを持つというのも実際的ではないです。
759774RR:04/06/27 18:40 ID:JMGSNZkx
ライトスモークでも夜間は暗いと思うけど、、、
おいら夜はバイザー開けて走ってる。
760774RR:04/06/27 18:40 ID:J7qx6a/q
>>757
無論、するに越したことはない。
だが原付スクーターの場合、オイル交換にはベルトケースを
開ける必要のある車種があって、それが面倒というのがある。

かく言う俺はケースを開ける必要のある型のV100乗り。
761757:04/06/27 18:49 ID:t8+dSSIK
>>760
返答どうもありがとうございます<(_ _)><(_ _)>
確かにV100乗ってた時に、オイル交換しなくてよいといわれました。
今はリード100ですが、交換はいたって簡単みたいです。
・・・・・そういった理由だったんですね〜〜
762774RR:04/06/27 19:12 ID:TB+81g+N
最近コンビニで久々に自動車雑誌立ち読みしてたら
国産車の280ps自主規制を撤廃とか書いてありました。
撤廃に向けて率先して働きかけたメーカーがホンダらしいのですが、
バイクメーカーでもあるホンダが近い将来バイクの馬力規制について
働きかけることはないのでしょうか?
その辺の事情に詳しい方、どでしょ?
763774RR:04/06/27 19:29 ID:gk6Jfmdc
>>762
馬力規制撤廃しても、そんなバイクをうまく乗れる香具師がいるのか大いに疑問だ罠。
764774RR:04/06/27 19:29 ID:yBiUz0fj
>>762
二輪も、かも、という程度。
ただ、現状でも逆輸入車は僅差の金額で手に入るし
国内仕様のフルパワー化も簡単なので
車の280ps規制撤廃ほどにユーザーメリットはない。
強いて挙げれば
全国均一でハイパワー車のメーカー保証が受けられるくらい。

ちなみに規制撤廃1号は、300psでホンダレジェンドが今秋発売予定。
765764:04/06/27 19:31 ID:yBiUz0fj
>>762
メーカー保証以外のもう一つメリットは
製造コストの低減で車両価格が多少下がる、かも。
766762:04/06/27 19:57 ID:TB+81g+N
なるほど、クルマほど撤廃させるメリットは少ないんですか。
原付〜中型も最近は4st化や単気筒モデルがメインのラインナップで
現在の規制に届くようなエンジンを搭載しているモデル自体が少ないですもんね。
767774RR:04/06/27 19:58 ID:K2pEynJW
任意保険の金額上がったりして
768774RR:04/06/27 20:58 ID:BNgs7e2t
>>766
馬力撤廃って気軽に言うけど、ハイパワーを使い切るだけの場所なんて
そうそうないよ。(つーか、公道ではありえない)
馬力があればいいってもんじゃない。バランスが大事。
腕も必要だしね。
769355:04/06/27 21:05 ID:yxUvdzWh
バイク屋に悪いところがないか見てもらいに行きました。
前輪のブレーキパッドとチェーン辺りがもうダメらしく1万2千円かかるらしい。

早急に変えた方が良いんでしょうか?
770774RR:04/06/27 21:12 ID:XRr2xLYz
そもそも何故に 馬力規制を撤廃したの?
エコが主流の今の時代に?
771774RR:04/06/27 21:12 ID:5+0zMF+e
>>769 友達に、金がないからとチェーン交換をケチって、走行中に
チェーンが外れ、大転倒したやつがいるよ。幸い、後続車にひかれたり
しなかったせいで、たいした怪我ではなかったけど。
772774RR:04/06/27 21:14 ID:nxRPv139
>>769
チェーンはフィーリングに関わるだけなんで、少々ほっておいても平気だが
パットは残量が残りすくなければさっさと換えろ
金属部がディスクと擦れ合って最悪ディスクまで交換となって余計に費用かさむだけ。

そもそも、バイク屋に言われてなぜ此処で確認をするのか・・・・・・・
なぜその単車屋のオーナーに早急に変えた方がいいんでしょうか?と聞かない?
説明が納得いかなきゃ、どうして?と聞けば普通は親切に教えてくれると思うが。

773774RR:04/06/27 21:15 ID:kp/xQEAk
>>769

脅かすわけじゃないけれど
走行中切れたチェーンでふくらはぎザックリなんて
話も聞いたことあります。
まあ交換しておいて損はないかと・・・
774774RR:04/06/27 21:16 ID:yBiUz0fj
>>769
現物を見てるバイク屋よりも
2ちゃんねらーを信用する、と?
775769:04/06/27 21:20 ID:yxUvdzWh
予想以上に叩かれてます('A`)
最近金欠でちょっとよばいんです。
1日の走行距離は平均5〜7kmぐらいで、8月まで持ってくれればいいんですが…
776769:04/06/27 21:21 ID:yxUvdzWh
それで、2chバイカーの意見も聞きたいと思ったんです。
説明不足でスンマヘン( ´・ω・`)
777774RR:04/06/27 21:23 ID:BNgs7e2t
命にかかわるかもしれんことにカネを惜しむとは。。。
もう8月まで乗るな。
778774RR:04/06/27 21:27 ID:nxRPv139
君の乗り方もしらないし、単車もしらない、何処まで摩耗してるのかも分からない。
単車屋はそれで飯くってる人なんだし、貴方よりは遙かに知識はあります。
その人の意見を素直に聞かないなら自分で知識つければよかろう。
今時検索エンジンに検索かければいくらでもHITするし。

2chなんて嘘と混沌の場だ、こんなとこで意見聞くだけバカげてる。
もう少し、リアル知り合いでそういう信頼出来る人の伝を作っておけ。

説明不足もなにも、説明したとしても叩かれてただろうよ。
779774RR:04/06/27 21:27 ID:pcf20zmA
>>775
しょうがないからチェーンはメンテしっかりやって交換するまで穏やかに乗るとして、
パッドは出来るだけ安いの買って交換法勉強して自分で交換しれ。
手間はゼロ円だからな。
780774RR:04/06/27 21:42 ID:TB+81g+N
チェーンといえば、よくオフ車とかでメンテ性向上のために
デフォのカシメジョイントをクリップ式に交換してしまう人がけっこういるようですが
強度的に問題ないんでしょうか?
最高速度の低いオフ車ならではの裏テク?
チェーンにとっては高回転で回されるのと
頻繁なトルク変動を与えつづけられるのとではどちらが過酷な条件になるんでしょう?
781774RR:04/06/27 21:44 ID:kp/xQEAk
>>780

TS200なんかは純正でクリップ式だったような・・・
強度的に問題ないから採用してるのだと思います。
782774RR:04/06/27 21:45 ID:nxRPv139
>>780
後者
783775:04/06/27 21:52 ID:yxUvdzWh
775です。
ブレーキパッドとチェーン辺りを変えてもらうことにします。
やはり命には代えられません。
1ヶ月1万円の食費に挑戦します。

意見ありがとうございました。
784774RR:04/06/27 21:54 ID:5+0zMF+e
>>783 ブレーキパッドの交換作業は出来れば、見学しよう。
次回から自分で出来るようになれば、工賃の節約になるよ。
785774RR:04/06/27 22:01 ID:zSS1VPfB
レプリカとかで片目点灯のものがありますがアレって何でなんですか?
786774RR:04/06/27 22:05 ID:nxRPv139
片目仕様じゃなく純正でポジションの時だけ片目点灯とかのことかな?YZF-R1みたいな

視認性の良さです。

片目仕様は耐久レーサーをマネしてるだけです。
基本的に250以上で片目仕様にすると車検に通りません=整備不良ということになります。
ルックスだけなので、夜間は暗くなり、片目仕様にするならHIDを装着すると言うのが基本になってきてます。
787774RR:04/06/27 22:05 ID:GAnSfxXO
>>785
ハーネスやリレー、バルブなどのグラム単位の軽量化やコストダウン。
788774RR:04/06/27 22:07 ID:GAnSfxXO
>>786
R1は両側点灯で
CBR600RRや1000RR、T-MaXなどは片目点灯。
789774RR:04/06/27 22:10 ID:nxRPv139
あれー、漏れが見たR-1は偽物なのかな
片目点灯と両目点灯の2ポジあったと思うが
790774RR:04/06/27 22:13 ID:gk6Jfmdc
ZX-10Rも片目点灯でしたな。
791774RR:04/06/27 22:23 ID:J5/PVeJc
ロービームで片目でハイで両目になるのかと思ってた
792774RR:04/06/27 22:24 ID:Ww7c55gA
>>759
あれ? そう? 個人差がけっこう大きいかな?
793774RR:04/06/27 22:27 ID:zSS1VPfB
パッシングの時に使うのかと思ってた
794774RR:04/06/27 22:28 ID:QhaAQEuj
ポジション灯、ロービームは片目のみ点灯でも可でつが、
ハイビームは両目点灯でないと保安基準違反(250cc超級だと車検通らない)でつ。
795774RR:04/06/27 22:35 ID:GAnSfxXO
>>794
正確にはロービーム片目点灯仕様車は、だな。
ローも両目点灯車は片目なら車検は通らん。
要はノーマルの仕様に従ってなければダミだぁぁ、という事だ。
796774RR:04/06/27 22:38 ID:Ww7c55gA
>>780 クリップ式
> 強度的に問題ないんでしょうか?
強度自体は全く問題ないはずで、ただし、給油を必要十分に行わないと伸びやすく
なる=擦れて傷む=ので、ジョイントまでカシメてあるシールチェーンのほうが
持ちがよいはず。

> 最高速度の低いオフ車ならではの裏テク?
まあ要するにそういう感じですかね。

> チェーンにとっては高回転で回されるのと
> 頻繁なトルク変動を与えつづけられるのとではどちらが過酷な条件になるんでしょう?
高回転というか高速といっても程度の問題ですが、淡々と走る使い方のほうが
持ちはよいみたいですね。
797774RR:04/06/27 22:42 ID:Ww7c55gA
>>783
それが賢明ですね。

>>784
単に手順を見れば誰でも確実にできるようになるわけではないし、力加減は
見ても分からないのだから、最低限で、他のもっと易しい作業から始めるよ
うにしないと危ないでしょう。
798791:04/06/27 22:42 ID:J5/PVeJc
どこで>>791みたいな先入観が生まれたのか気になって思い出したら以前のバイク雑誌だった

「オートバイ」11月号より 168ページ
以前は左右対称に点灯しなくてはいけなかったので、デュアルヘッドライト車でもロー/ハイ時いずれも両方が点灯していました
現在は規制の変更により、ロービーム時は片側のライトだけ点灯しても問題なくなりました

だそうです
ちなみに同じページでCBR600RRのロー/ハイビーム時が載っててローでは片目、ハイでは両目になってます
3眼のCBR954RRはローで中央ライト、ハイで3眼全部点灯みたいです
799774RR:04/06/27 22:49 ID:XzwoQsmx
たとえば、NSR50で片目耐久つけてさ、 Highライト用にプロジェクトライトをカウルの鼻先の下につけた場合違法になりますか?
車のフォグランプみたいな感じでつけるんだけど。もちろん配線ちゃんとやるとする。

BMWとかビューエルとか左右異形ライトだから、俺的にはいけると思うんだけど。
800774RR:04/06/27 22:52 ID:GAnSfxXO
>>799
ライトが規定内の個数なら桶。
数は忘れたし調べる気もない。w
そのケースでは大丈夫。
801774RR:04/06/27 22:55 ID:XzwoQsmx
Thx ちょい上で耐久仕様が駄目ぽなカキコがあったので気になってました
802774RR:04/06/27 22:55 ID:QhaAQEuj
>>799
点灯時、車両の中心線上から見て左右対象になればおkなのでつが、
その例の場合だとハイビーム点灯時に耐久カウル内のロービームは消灯する必要があるですね。
803774RR:04/06/27 22:59 ID:XzwoQsmx
なるほど・・・・
804774RR:04/06/27 23:06 ID:lxKsJ3Jm
フロントフォークに点々と小さな赤さびが見つかりました
買ってそんなに経ってないのですが、走行中の小石などで
傷が付いて そこから錆びてしまったのでしょうか

原因はともかく、これ以上広げないためには
どうすればいいでしょうか?

アドバイス宜しくでし
805774RR:04/06/28 00:00 ID:3wLse+FK
>>804
中古でしょ?
806804:04/06/28 00:05 ID:8aJSTDVh
>>805
いえ 5000K&3ヶ月目の新車なんですけど・・・
これっておかしいのかな?

雨の中走ったりしたけど、そこまで酷い事した覚えないんです。
錆の大部分は表面にうっすら程度で
中心のが爪に引っかかります

買った店に相談した方が良いですか?
807774RR:04/06/28 00:09 ID:9EzyaIuT
ハゲシクメンテ不足だ。
傷でさび、虫ちゃんの死骸でさび、油切れでさびる。
シリコングリースでも塗っとけ。
808774RR:04/06/28 00:16 ID:RozQIqRk
よくバイクの性能の欄に
3.8kg-m/9000rpm
などと書いてありますが、これどういう意味ですか?
809774RR:04/06/28 00:18 ID:KXJd5m1M
マフラーを替えようと思ってるのですが、チタンとカーボンはどちらがいいのですか?
値段を見るとどちらもほぼ一緒なのですが・・・。
810774RR:04/06/28 00:24 ID:dQ79ooJm
>>808
トルクを検索。

>>809
見た目で選ぶ。
811774RR:04/06/28 01:01 ID:dUmNn/Vs
フロントフォークのメンテについて知りたいのですが…
どういったことに気を使えばいいですか?
今やってるのは雨の後は水気拭いてからカバーかけるくらいです
812774RR:04/06/28 01:03 ID:8aJSTDVh
>>811
俺もそれ知りたいです

前にバイク屋の兄ちゃんに聞いたら
フロントフォークはオイルの薄い層が張ってるものだから
あまり弄らない方が良い と言われたもんで・・・
813774RR:04/06/28 01:08 ID:dQ79ooJm
>>811 >>812
柔らかい布で乾拭き。
摺動部以外はノーコンパウンドワックスで仕上げ。
814キャブ調整:04/06/28 01:10 ID:4Oz6DXcW
>チタンの方が耐久性がある、音が比較的高い、くらいかな
>フォークにはシリコングリスを薄く塗るといいですよ、あまり塗ると抵抗でシール痛める

ところで、リッター4気筒でキャブセッティングしています。
メインジェット、ジェットニードル、エアスクリューをイジれます
ゼロ加速でスロットル半分くらいひねったときに
4000回転くらいまでボォォォ(ボボボボ?)(バォー?)ってマフラーから音が出て
ひどいときはガス欠になったときみたいにスロットルひねっても一瞬回転数が下がるのですが
この症状に有効なアドバイスをどうかお願いします(;´Д`)

キャブスレにも書きましたが、多くの方に見てもらいたいので…スマソ
815774RR:04/06/28 01:13 ID:dQ79ooJm
>>814
>多くの方に見てもらいたいので
質問者はみんなそうだろ。
>>1より
☆マルチポスト、雑談、ネタ、嘘レスは厳禁。レスにはお礼を。
だとさっ。
816774RR:04/06/28 01:14 ID:dUmNn/Vs
>>813
レスサンクスです
やわらかい布というのは普通のタオルでもOKでしょうか?
それと「摺動部」 なんて読むのでしょう…? どこのことですか…_| ̄|○
817774RR:04/06/28 01:15 ID:dQ79ooJm
>>816
しゅうどうぶ。
擦れてる所。
タオルはソフランでもしれ。
818774RR:04/06/28 01:18 ID:LM6sd3Ya
プラグの状態は?
819774RR:04/06/28 01:19 ID:dUmNn/Vs
>>817
つまりシールのすぐ近くまでワックスかけちゃいけないってことですね?
820774RR:04/06/28 01:25 ID:dQ79ooJm
>>819
フォークオイルの膜を取るなっつう事だ。
神経質になる必要はないがな。
821774RR:04/06/28 01:28 ID:dUmNn/Vs
>>820
あぁなるほど〜
理解しますた
レスサンクス!
822774RR:04/06/28 02:01 ID:m+ggK7iw
今日お店で社外品のリアサスを取りつけてもらいました。
そしたらリザーバータンクがフロント側に取り付いてました。
フロント側にリザーバータンクが付けてる人ってまず見たことありませんが、
これって問題ないのでしょうか?
823774RR:04/06/28 08:11 ID:cs65fPN+
>>337さん
とても亀ですが……教えてくださって、ありがとうございます。

多分スピードがでない理由は、2番だと思います。
怖くなってきました…
バイク屋さんに行ってきます。

824774RR:04/06/28 08:16 ID:kO5g8Kt8
>>822
リザーバーが前にある事でサスペンションの動きに問題が無ければOKでしょう。
気になるのならバイク屋さんで入れ替えてもらったらいかがでしょうか。
質問です。
ガソリン給油中とかにタンクの中に小さなゴミが入ったらどうなるのでしょう?
教えて下さい。
826774RR:04/06/28 08:31 ID:kO5g8Kt8
>>825
燃料タンク内に濾し網があるので網目より大きい異物はキャブレタに行かない様になっています。
827774RR:04/06/28 08:56 ID:ni3e7ETZ
エンジンを止める時、アイドリングのまま止めるのが良いのでしょうか?
普通にアイドリングでOFFにしてたんですけど、段々エンジンの掛かり
が悪くなって来た気がします。止め方が間違っているのでしょうか?
お願いします。
>>826
有り難うございます。
濾し網の網目より小さなゴミがインジェクション、キャブレターに行った場合はどうなりますか?
829774RR:04/06/28 09:04 ID:kO5g8Kt8
>>828
燃料と一緒にエンジン内部の行くか、フロート室の底に溜まるか
経路に引っ掛かって邪魔をするか、です。
830774RR:04/06/28 09:06 ID:kO5g8Kt8
>>827
エンジンの停止に問題はありません。原因は他にあります。
プラグ、エアクリーナの点検をしましょう。
831822:04/06/28 10:25 ID:2RkOBYGX
>>824
有り難うございます。
昨日は閉店間際の引き取りだったのでロクにお店の人と話が出来なかったので、
ちょっと走って試してから検討したいと思います。
832774RR:04/06/28 10:45 ID:8JMOfJPm
割り込みand長文ゴメン。
ヘルメットにスモークのシールドを付け、暗い時は開いて走っている人がいるとの事。
日中の話なんですが、私は昔、街中を走っている時にオオスズメバチがシールドにぶつかった事があります。
心の底からシールド閉じてて良かったと思いました。
高速でシールドを開けて走る人はいないでしょうが、夜間高速で甲虫(正体不明)とぶつかった事もあります。
「グワッキン!!!」と、すさまじい衝撃と音でした。
その他にもでかい蛾がカウルスクリーンの縁にぶつかって破裂、ヘルメットから胸元まで蛾の内蔵と部品がベッタリって事もありました。
敵は虫ばかりでは無く、前走のはねる小石などしょっちゅうぶつかります。
シールド開けて走るのは絶対にお勧め出来ません。
日中がまぶしくて嫌、と言うなら、キャラコートのシールドがお勧めです。
夜間も問題無いし真夏の炎天下でもまぶしくない上、裸眼よりクリアに見えます。(私の個人的感想ですが。)
ただ、見た目濃い紫になるので好みがわかれるところです。
833774RR:04/06/28 10:52 ID:kO5g8Kt8
>>832
えええ?そんな奴がいるんだw

ヘルメットのスモークシールドってそれなりに考えて色を付けているから
なにも考えずに車のスモークの切れ端を使ったらロクな事にならんぞ。
834774RR:04/06/28 11:21 ID:I8vcn7hg
>>833
おおっ!ポイントがずれまくっている。
スモークのシールじゃなくて、ちゃんとシールドと書いてある。
どっから車の・・・・になった?
スモークシールドが問題では無く、開けて走ると怖いって言いたかった。
835774RR:04/06/28 11:22 ID:d1bRaef0
ミッション付って、初心者でも乗れます?
なんか難しそうで。
836774RR:04/06/28 11:26 ID:9ovH4Dtc
>>835 大丈夫だよ。
ってか乗り始めは誰でも初心者だし。
教習所行く気があるならちゃんと教えてくれる。
837774RR:04/06/28 11:27 ID:jgciZsAh
教習車しか乗ったことない免許取り立ての初心者ですが
いきなり初路上でビグスク乗っちゃって大丈夫でしょうか?
操作は簡単だと思うんですが足使わないから勝手が違うのかなと。
838774RR:04/06/28 11:29 ID:7Rbl7tJA
昔の白バイはシールドないヘルメットだったけど
839833:04/06/28 11:39 ID:kO5g8Kt8
>>834
あーごめん。
貧乏な若造がそれをやって夜が怖いって言ったを脳内編集してしまったww

ライトスモークなら大丈夫だよん。
840774RR:04/06/28 11:44 ID:ukQCwq6/
キャブレターってシートに座って左から 1番、2番でよろしい?
841774RR:04/06/28 12:04 ID:DsLHWi/w
>>840
その数え方でOK。
842774RR:04/06/28 12:29 ID:qXikHsvf
>>840
インラインはな、V型は左手前から1番左奥が2番右手前が3番右奥が4番
843774RR:04/06/28 12:31 ID:Z8fPD2jf
>>842
同じじゃん。
844835:04/06/28 12:39 ID:d1bRaef0
>>836
ありがとうございます。
普通免許持ってるんで原付買おうと思ってるんです。
エイプがいいなと思ってますが、いきなり乗れるのかなと心配になってます。
買った後、夜にこっそり練習しようと思ってます。
845774RR:04/06/28 12:56 ID:RjNYuSLG
急にアイドリングがおかしくなってしまいました。
それまでは至って快調だったのですが、
エンジンをかけてもすぐに止まってしまったり、突然「ボン!」と大きな音と
黒煙をマフラーから出しながらエンストしてしまいます。
何が原因でどうすれば元に戻るのでしょうか。
846774RR:04/06/28 12:56 ID:v5BaL0d8
>>844
漏れも初原付でDT50だったけど、1日で馴れたよ。
まぁ、最初の30分で5〜6回エンストしましたけどのーw
>>845
まあ、話は↑それから、と言う事で。
MBX50でメインジェットがキャブの中で脱落した時にそうなった事があるです。
848774RR:04/06/28 13:05 ID:Rs19FwZI
原付Dioがエンジンがかからなくなりました
雨の中乗っていて、どうもエンジンのふけがおかしいと思い、
また、走行中にエンストしたので、惰性で走りながらセルを回して再始動後、
安全な道路脇に停止して確認したところ、そのままエンジンストールし、
メインスイッチをオンにしてもメーターランプすらつきません。

調べてみたところ、メインスイッチをオンにするとヒューズが飛ぶ状態なのですが、
配線のリークをバイク屋で調べてもらう、もしくは直してもらうとして、
大雑把な時間としてどれほどかかるものでしょうか
849835:04/06/28 13:09 ID:d1bRaef0
>>846
そうなんですか。
買うのはちょっと先になると思いますが、今から楽しみです。
ちょっと遠出もしてみたいな。
>>829
有り難うございます。
851774RR:04/06/28 13:17 ID:qXikHsvf
>>848
バイク屋に聞け!
電話するだけで大体おしえてくれるぞ。
852774RR:04/06/28 13:36 ID:DgsDrW4G
>>848
状況から察すると、雨水の浸入によるリークだろうね。
多分、エアで水気を飛ばすだけで直ると思う。
値段と時間は店次第としか言えないなぁ
853774RR:04/06/28 14:07 ID:ukQCwq6/
854774RR:04/06/28 14:12 ID:9GIdWZWe
すみません、質問させていただくのですが
今度友人から400ccのバイクを譲っていただく事になりました。
名義変更の方法をググってみたのですら委任状、譲渡証などの
友人に書いてもらわなきゃいけないものがあるのですが、書き方がわからなくて
困っています。どのように書けばいいのでしょうか?
855774RR:04/06/28 14:16 ID:MGScn0Rz
>>854
検索すれば委任状も譲渡証もpdfで落ちてるよ
でも結局マンドクサイから
香具師から3文判借りて運輸支局の前の代書屋に
全部まかしちまえ

あんなもの本人に書かすのは極一部の人間だ
856854:04/06/28 14:21 ID:9GIdWZWe
>>855
おお。。代書屋なんて便利な店があるのですね。
という事は3文半だけかりればOKってことですね。
わかりました、どうもありがとうございました(ノ´∀`*)
857774RR:04/06/28 14:26 ID:MGScn0Rz
>>856
言い忘れだが用紙そのものは置いて有るが
さすがに委任状と譲渡証の書き込みは違法なので
やってくれないから
その場でモマエがこっそり書くんだぞ

余談だが同地区の名義変更でも希望すれば新規
ナンバー貰えるから「番変」キボンヌといえば
それなりの物を書いてくれるナンバー代500円チョイ
は余計にかかるがマゲナンとか糞番号にはイイ
もちろん車検シールもくれる

858元スタンド勤務:04/06/28 14:45 ID:A6vU0B7R
>>837
どうってことはないと思う。
私は二輪免許取得から乗るまでに5年ブランクがあった。
なれないうちは立ちごけもしたし、極低速ではふらつきもしたが
通常走行に関してはなんてことなかった。

むしろ、そうやってスクーターになれたあとに
ミッションつきに乗るほうが大変だった。
乗っているのがフュージョンなのでクラッチとリアブレーキを
間違うことはなかったが。
859854:04/06/28 14:50 ID:9GIdWZWe
>>857
了解です。こそーりだれも居ないうちに書類を仕上げます(`・ω・´)

ナンバー変えられるんですね。。。クソ番号はともかくとしてマゲナンは
いやなんでそんな状態になってたら試して見ます。
しかしマターリツアラー系のマイナー車なんで多分変な乗り方してないと思いますが。。。

860774RR:04/06/28 15:49 ID:d4phmK3w
>>843
Zじゃなく逆Nと言いたいとおもわれ
861774RR:04/06/28 15:57 ID:eo1bUS0X
>>845はDTスレより。

774RR :04/06/28 13:01 ID:RjNYuSLG
DT125が突然アイドリング不調を起こし始めました。
それまでは快調だったのに、すぐにエンストしたり、突然黒煙を
マフラーからあげると同時に「ボン!」という大きな音とともにエンストします。
何が原因でどうすればよいか教えて。
862774RR:04/06/28 16:05 ID:Esrs4vWZ
CB500でバッテリーをMF化しようと思います。
レギュレーターはMFを使ってるバイクならどれでもいいのでしょうか
863774RR:04/06/28 16:06 ID:v5BaL0d8
>>861
ぢゃ、
 1:キャブん所のエアスクリューが緩んで抜けた。
  (パワフィル装備スカチューンしてたりしてエアスクリュー開方向に弄ってると緩み易い)
 2:キャブがインシュレーターから外れかけて二次エア大流入。
  (同じく、ハンドル変えてケーブル取り回しがキツくなってる時になり易い)
 3:チャンバーに悪戯で水を入れられた。

※いずれもスカしてないノーマル車でも起こり得る不調です。
 
864774RR:04/06/28 16:12 ID:aSVP+RcN
突然の前に何をどうしたか教えて。
何をどうにもしていないなら”突然”なんてほとんど起こらない。
キャブのジェット類の脱落なんてありがちだけど、
ちょっとずつ調子をくずしてるはず。
それがわからなかったならお店に直行がよろしいかと。
まぁ、お店の人も突然おかしくなったって言われたらバラしてみるしかないだろうけど。
865774RR:04/06/28 17:39 ID:d4phmK3w
特殊な改造でその店しかやっていないような事をやってもらって
その中で車両に問題が起きた時 店が誠実に対応してくれないのですが
これを消費者センターなどに訴えると
改造部分のメンテナンスを今後頼みにくくなると思うのですが
泣き寝入りでしょうか?

かなりクリティカルな瑕疵だと思うけど
店は許容範囲といって取り合わないんですが
866774RR:04/06/28 17:40 ID:kO5g8Kt8
>>865
どこをどうしたのか教えて。
それが判らないと回答できません。
867774RR:04/06/28 17:45 ID:d4phmK3w
それ書くとかなり特定されちゃうの(´ヘ`;)
怖いよう
868774RR:04/06/28 17:48 ID:d4phmK3w
なので内容は言えないのですが
聞きたいのはそういう状況の時に
どういう風に行動するのがいいでしょうか
という質問です

何処でも出来る整備なら店変えればすむし
非改造部分ではすでにそうしているのでぃす
869774RR:04/06/28 17:51 ID:HBLJ9Sp1
内容書けよ・・・
870774RR:04/06/28 17:51 ID:aSVP+RcN
特殊でその店だけの改造って、デコレーションな改造?
チューンナップな部分ならぜひ、内容を教えて。
デコレーションなら、依頼する方の責任でやって下さい。
871774RR:04/06/28 17:53 ID:d4phmK3w
デコじゃないです、構造変更です
872774RR:04/06/28 17:53 ID:PCdrXV3z
ターボとか?
873774RR:04/06/28 17:54 ID:Rs19FwZI
車種と改造の実態かけよ

付き合い方とか言い方が不安ならそれはバイク板、特にこのスレでの質問事項じゃない
874774RR:04/06/28 17:56 ID:d4phmK3w
うーん?

要は整備や修理がその店でしか出来ないけど
その店に文句を言いたい部分があって文句言ったけど
取り合ってもらえない

なので消費者センターなどに相談して対応して欲しいけど
そうすると、店と折り合いが悪くなったりして
通常の整備もしてもらえないような状況になると困るので

そういう場合どういう行動をしたらいいでしょう

という事なのに なぜ、改造の内容を明らかにしないとだめなんでしょう?
875774RR:04/06/28 17:57 ID:kO5g8Kt8
>>871
構造変更か・・・。
例えばスイングアーム変更とかフォーク延長とかフレーム変更とか・・・。
だとしたら、どこかに救済申し立てしても厳しいかなあ。
試乗とかしなかったの?
876774RR:04/06/28 17:57 ID:d4phmK3w
改造内容と問題点を書くと
わたしが店に特定されちゃうので
書けません

残念です
877774RR:04/06/28 17:59 ID:kO5g8Kt8
>>876
試乗車に乗ったか乗らなかったかだけ答えて。
878774RR:04/06/28 18:00 ID:d4phmK3w
>>875
あ、ありがとうございます そういう類の改造です
試乗はしましたが 瑕疵に気が付きませんでした
で、後で気が付いて店に相談したら
それは許容範囲ですと言われたのですが
許容範囲で済む話に思えなくて

で、聞きたいのは許容範囲かどうかの判定ではなく
そういった救済のための行動です

が、それは難しそうという事なのですね
879774RR:04/06/28 18:00 ID:kO5g8Kt8
じゃいいや、メルアド晒すから内容を教えて
答えはここに書きます。それで良い?
880774RR:04/06/28 18:03 ID:aSVP+RcN
>>874
それは要約でなく大事な部分をはしょってるだけ。
法規に触れる様な改造ならぜひ、泣いて下さい。
改造内容を理解出来るなら自分でチューニングする事も出来る。
大抵、フルチューンすればユーザーのセッティング能力を要求するもの。
せめて内容を教えて。
881774RR:04/06/28 18:03 ID:kO5g8Kt8
>>878
試乗して依頼したなら貴方の勝ち目は無さそうです。
そもそも、構造変更の結果はやってみないと判らないところが多々あります。
欠点は欠点で一つづつ潰して行くしかないですよ。
882774RR:04/06/28 18:04 ID:3eFYH8ME
チューンドすることは自己責任でお願いします。
そういう物です。

エンジンチューンドとかすると、メンテが尋常じゃないぐらい必要とされます。
それを分からずにそういうことしたお前が悪い。

チューンド、改造は 自 己 責 任 です。
883774RR:04/06/28 18:05 ID:d4phmK3w
少しだけ内容を書きます
詳しくはかけないので

可動部と車体の構成部品が干渉して削れます
削られる側の部品が重要な部品かつ危険を伴うと感じています

これ以上書けないのですが
そういう話を何処に持ち込むべきかとか
それで店と単に水掛け論的に揉め事のならないように
どういう手立てや手順を踏めばいいか

っていうのははこの情報だけではだめでしょうか?
884774RR:04/06/28 18:06 ID:d4phmK3w
>>880
構造変更で車検を取っているので公認改造と認識しています
885774RR:04/06/28 18:07 ID:3eFYH8ME
構造変更なんてもってのほか。

カスタムとかはそんなもんです。
走るならいいんじゃないか?
曲がりにくくなった、ブレーキが効きづらくなった等で有れば我慢するしか無いですね。

走らない!で有れば文句いいようが有るが。
886774RR:04/06/28 18:07 ID:d4phmK3w
>>879
ちょっと怖いけどメールでしたら
詳しく書いてもだいじょうぶかな?
887774RR:04/06/28 18:07 ID:kO5g8Kt8
>>883
そりゃ駄目だw
バイク屋さんに見せて対処してもらいなさい。
これは通常であればクレーム処理で修理費は無料ですよ。
888774RR:04/06/28 18:08 ID:kO5g8Kt8
>>886
ではステアドを作るからチョット待っててw
889774RR:04/06/28 18:09 ID:d4phmK3w
ふむ、自己責任でカスタムっていうのはわかりました
それで重大な欠陥があってもショップの責任は問えないという事ですね?
そのショップがその改造を大々的に売り出していても
890774RR:04/06/28 18:11 ID:3eFYH8ME
>>883
>可動部と車体の構成部品が干渉して削れます
>削られる側の部品が重要な部品かつ危険を伴うと感じています

何が削られてるんよ。

>感じてます

素人の君が感じてるだけでしょ、何が削られてるか書こうね。
891774RR:04/06/28 18:13 ID:d4phmK3w
>>887
その可動部がまさに改造部分なので
普通のバイク屋さんで見てもらえないのです
なのでちょっと困っている次第でして・・・
892774RR:04/06/28 18:13 ID:f023TSvL
停止中はNに入れておくべきなのでしょうか?
893774RR:04/06/28 18:14 ID:v5BaL0d8
>>883
ある日男が現れて、漏れの目の前に握り締めた右手を突き出して、こう言った。
 男:「この手の中に入っているもの、食べられると思うかい?」
 漏れ:「え?食べ物が入ってるんですか?」
 男:「それは教えられないね・・・。さあ、当ててみなよ。」
 漏れ:「判る訳無いじゃないですか。」

※藻前の質問はこんな感じです。
 被害からの回復を願うなら、詳しく内容を書きませう。
894774RR:04/06/28 18:14 ID:d4phmK3w
>>890
瑕疵の重大さを判定して欲しいのではなく
そういう状況の話を何処に持っていけばよいか?
という質問なのですが
895774RR:04/06/28 18:17 ID:SOj8Ecn+
くるぶしの骨が削れているらしいよ。
ジワジワと・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
896774RR:04/06/28 18:17 ID:aSVP+RcN
あぁ〜〜〜〜〜多分、多分だけど、その店だけの改造って、”ハッタリ”だと思うよ。
有効な改造で大手ショップの知らない事なんてそうそう無い。
遠くても別のショップで見てもらうのが精神安定上よろしいかと。
897ピタハハ ◆pietan/Tjo :04/06/28 18:17 ID:jTYILQnO
>>894
それなら、バイク板で聞く話題ではなく、生活板や法律板へどぞ〜。


っていうか、もし貴方の言う事が真実なら、
そんなカスタム屋に“今後のおつき合い”なんて求める必要ないと思うし、
その店でしかできないカスタムなんて、ほとんど無いと思いまつが・・。
898774RR:04/06/28 18:17 ID:OCn93Va7
>>894
消費者センターしか思いつかないですな。
899774RR:04/06/28 18:18 ID:kO5g8Kt8
[email protected]
ここまで詳細を送ってねハート
900774RR:04/06/28 18:20 ID:d4phmK3w
>>897
なるほど、わかりました
じゃこの話はここではお仕舞いにします

>>899
これからメールします
901774RR:04/06/28 18:21 ID:3eFYH8ME
責任も負えずに改造なんてするから・・・
ご愁傷様。

どこに持っていっても公認貰えてるなら取り扱って貰えないでしょう。
普通にはしるんでしょ?

削れると言うことは回転部が何処かと干渉でもしてる事になりますね。
タイヤが干渉するようじゃまず走らないし。

まぁ、何処がどう干渉してるか分からないぶん、平気か問題かは言えないね。

走らない等の不良でなければ泣き寝入りドゾー
902774RR:04/06/28 18:21 ID:xYBxS3gW
評判良さげなバイク屋に持ってって「こんなんなってもうたんですけど(ノД`)」とry
903774RR:04/06/28 18:26 ID:d4phmK3w
>>901 自分でいくばくかの費用を掛けていくらかの対処をしました
ただ、費用も掛かっているので ショップの責任はどうなのかと言う事なのですが

公認でもいまミツビシなどが問題になっているように
深刻な瑕疵であれば取りざたされるのでは?
ミツビシも普通に走ります

>>902 それは何箇所か回りました
やはり、改造部分は無理とのことでした

904774RR:04/06/28 18:26 ID:3eFYH8ME
なんかあれやね、知識も無いのにカスタムなんてするから、そういうこと起きるんだよ。

まるで、フェンダーいっぱいのリム幅のホイール買った4輪DQNが
フェンダー爪折りしなきゃいけないのにそのまま取り付けて、
フェンダーと干渉するやんけボケ!と言うような感じと似てるな。

まぁ、単車の事もちっと勉強してください。
905774RR:04/06/28 18:30 ID:SJefDEkQ
原付1種の右折について質問です。
1・左折専用車線にいる状況で、片側3車線以上の交差点の場合。(2段階禁止の標識はない)
2・上と同じ状況で、2段階指示の標識が出ている。
3・4車線ある道路で、左右に分かれる突き当たりに来たとき(甲州から皇居にぶつかる所)

ちなみに今のところ
1エンジン切って歩道へ、2左に同じ、3泣きながら左折
906774RR:04/06/28 18:30 ID:f023TSvL
厨な質問失礼します。

この前人生初の単車を買ったんですが、
例えば今走ってきて、停止しようと思ったときは減速してNに入れるんでしょうか?
乗りまくってる友人に聞いたら、クラッチ云々言ってよくわかりませんでした。
あと人がいっぱいいたりしてごちゃごちゃしたところを走るときは2速ですか?
でもそれだと万が一停まっちゃったらエンストしますよね。。

ほんとアホですいません。でも聞く人もいなくて・・(ノД`)
907774RR:04/06/28 18:31 ID:d4phmK3w
>>904 似てますね

その改造プランと取り付けを自分でやったらそうなんだけど

改造プランの提示も施行も店がやったわけで
それでも、干渉するやんけボケ!と店に言うのはおかしいですか?

まぁそのぐらいなら他の店に乗り換える出すむ話だから気がらくだ
908774RR:04/06/28 18:31 ID:kO5g8Kt8
>>900
メール読みました。
そりゃバイク屋さんが悪いよ。
このテのトラブルは沢山あるよ。
これならバイク屋さんでクレーム処理してくれるから心配しないで大丈夫。
とっとと直せ!勿論お前らの責任だ!!と怒鳴り付けましょうww
909774RR:04/06/28 18:34 ID:d4phmK3w
>>908
あ、ありがとうございます
文句は一応言ったのですが
許容範囲と言って取り合ってもらえないので
それで次のステップ・・・でこの質問なのです(^-^;)
やっぱ、多少揉めるの覚悟で消費者センター
という事になるんでしょうかね
910774RR:04/06/28 18:37 ID:3eFYH8ME
>>905
左折専用車線から、アウトインアウトで思いっきり右折。

>>906
?釣り?
教習所通いましょうね
50ccミッション?
クラッチ操作しらなければ発進できないし、ミッションの仕組みが分かれば
駐車場で練習でもしてるうちに分かってきます。



911774RR:04/06/28 18:38 ID:PCdrXV3z
>>906
クラッチ云々回答するしかありません。
912774RR:04/06/28 18:41 ID:PCdrXV3z
>>905
1、2、3どれも一番左側の車線から二段階右折。左折専用線でもそこから二段階右折。
913BT:04/06/28 18:47 ID:Vt3HVZjA
>>892
エンジンが回転している状態で停止する時は万一の暴走を
防止する目的でニュートラルに入れよう。

エンジン停止+サイドスタンドで駐車する時は
バイクが前後に動かないようにギヤを1速に入れておきます。
914774RR:04/06/28 18:48 ID:F31DAcrd
>>905
1とか2のように大きな交差点で右折したいと思うのなら
路側帯をすり抜けるんじゃなくて、ちょっと混んでいても
車の後ろに付いていた方が対処しやすいよ。
禁止の標識があれば隣の車線へ入れてもらうかアウトインアウト。
915774RR:04/06/28 18:54 ID:kO5g8Kt8
>>909
当たって削れるのが許容範囲とは・・・(呆
それなら消費者センターで申し立てしても良いでしょう。
でもそれで無料で直すまで行くかどうかは判りません。
916774RR:04/06/28 19:17 ID:aSVP+RcN
俺、マフラー交換したら振動でスイングアームに接触してスイングアーム削られたけど、
ノーマルと違って一体型じゃないからしょうがない。と、スイングアームをガムテープで保護してOKにした。
俺ってバカ?
917774RR:04/06/28 19:21 ID:3eFYH8ME
けずれてんの?
つーかそこまで強い干渉してるならマフラーのエキパイがへこむか
引っかかりによってスイングが上下に動かないとおもわれ。

俺もレース用マフラー付けてるけど、レース用設計なのでスイングアームとのクリアランスが紙切れ1枚程度です
サスの調整、エキパイの取り回し等で逃がしつくってます。

試行錯誤してください。
918BT:04/06/28 19:22 ID:Vt3HVZjA
>>916
マフラー取付ボルトを全て緩め、当たらない方向に引っ張りながら
ネジを締めてみよう。これだけでアッサリと解決する時もあります。
ダメなら取付部分にワッシャ等スペーサーを噛ましてみよう。
919916:04/06/28 19:33 ID:aSVP+RcN
ああっごめんなさい。
以前の書き込みに対するイヤミ的に書いたんです。
レース用マフラーでクリアランスギリギリです。
ガムテープ1枚で十分保護出来るレベルなんですう。
その気になればステー曲げればいいんですが、わざと放っておいてるんすう。
すいませ〜ん。
920元スタンド勤務:04/06/28 19:46 ID:AninaGP1
>>906
まじレスしてみるか。
エンジンとミッションの間にクラッチがある。
クラッチを切る(クラッチレバーを握る)と
エンジンとミッションが切り離され動力が伝わらなくなる。
つまり何速に入っていてもクラッチを切ればエンストはしない。

カブだとちょっと構造が違うが。
921774RR:04/06/28 19:57 ID:J9OhUNb5
>>906 停まる時はクラッチレバー握って下さい
非常にゆっくり走る時は1速か2速でどうぞ
参考スレ
2st原付■ゼロハンミッション統合スレッド■Part 12
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1085802889/l50
922673:04/06/28 20:37 ID:cMTAnPXi
たくさんの返答ありがとうございました。
皆さんの意見を念頭におきながら別のバイク屋で見てもらうことにしてみます。
本当にありがとうございました。
923774RR:04/06/28 20:53 ID:SJefDEkQ
>大きな交差点で右折したいと思うのなら
>路側帯をすり抜けるんじゃなくて、ちょっと混んでいても
>車の後ろに付いていた方が対処しやすいよ。

書き足りてませんでした、原付は車のように自由に車線は移動できないんですよ。
それから片側3車線以上ある道路では2段階右折が義務付けられています。

あと左専線から右折方向へアウトインアウトというのは
常識的におかしいはずですが本気ですか?俺の解釈が間違ってますか?

●特別標識がなければ左専用車線から2段階右折を実行していい、でFA?
●2段階右折は交差点のみで、3叉路では適用されないという噂はほんとかデマか?
924774RR:04/06/28 20:56 ID:Rs19FwZI
>>923
3差路の、つまりT字路のどちらからかにもよると思うが

T字の左から来て下に曲がる際は2段階右折しないといけないとか(情報元:教習所の教師&免許センターにいた警察官
925774RR:04/06/28 21:01 ID:iFhP8qa5
>>919
それだと高加重かかった時にガリっと逝かないか?
926774RR:04/06/28 21:03 ID:F31DAcrd
T字路でも「二段階右折禁止」の標識が付いているところがあるから
デフォルトではないのでは。
927774RR:04/06/28 21:03 ID:nPyQeWj/
流用スレに一度カキコしたんですが、
こちらで再質問させていただきます。
>ホンダのViaなんだけど純正パーツ流用で
>パワーを上げる方法が有ると聞いたんですが、
>誰か知ってる人いませんか?
よろしくお願いします。
928774RR:04/06/28 21:08 ID:F31DAcrd
>>923
あと
>書き足りてませんでした、原付は車のように自由に車線は移動できないんですよ。
指定通行区分帯に入るための車線変更は原付でも許されていると思っていたが。
(道交法35条)
929774RR:04/06/28 21:13 ID:iFhP8qa5
>>927
流用というよりも本格的にやんないとだめでしょ。
まずエンジンのパワーをセオリー通りアップして
その後駆動系を弄る。
ホイールサイズが大きいからエンジンスワップは難しそうだし。
まずはスクーターのHPやチューンナップの本読んでお勉強から。
930774RR:04/06/28 21:25 ID:EUQcyUTV
皆さん質問があります
クラッチミートとは何ですか?
検索かけてもわからなかったので教えてください。
931774RR:04/06/28 21:32 ID:sTNh3ja5
>>930
握り込んでいたクラッチレバーを戻してクラッチを繋ぐことです。
932774RR:04/06/28 21:59 ID:iyVSBD2t
みなさん「PRIDE50」なるバイクを知っていますか?
今日ガソリンスタンドで見かけたのですが一目惚れです。
セカンドバイクとしてどうしても欲しくなりました。
詳細などご存知の方がいましたら是非教えていただきたいです。
933774RR:04/06/28 22:10 ID:v5BaL0d8
>>932
>PRIDE50
で検索したら、

 『ゲイ・パレード(6月下旬の今は “ ゲイ・プライド・ウイーク ” である←今日のワールドニュースで見た人も多いでせう?)』

が真っ先に引っ掛かって倒れたですw
934774RR:04/06/28 22:17 ID:rh2UCX6g
初めてのプラグ外しでどういうわけか反対方向に
ギュウギュウ締めこんでしまった。
外したプラグはもう使わないからいいのですが、んー心配だ。
935774RR:04/06/28 22:22 ID:EUQcyUTV
>>931
ありがとうございます。しかしながらバイクに全然詳しくないので
私ではちょっと理解できないです。私が読んだ本で
「発進時は回転を上げてクラッチミートする」と書いてあったのですが
どのような意味でしょうか?
936774RR:04/06/28 22:27 ID:Htv6W+Eh
>>935 アクセルを開けてからクラッチをつなげる 普通の発進する動作の事
937774RR:04/06/28 22:29 ID:sfCrDO4b
>>935 MTの車やバイク乗ったことある?
”クラッチをつなげて”タイヤに駆動力をかけることを、
クラッチ板とフライホイールが接触する様から 「ミート(meet)」と呼んでるんだよ。
938774RR:04/06/28 22:37 ID:EUQcyUTV
>>936
>>936
ありがとうございます。
今は原付免許のみで乗っているのもスクーターです。
9394ep:04/06/28 22:54 ID:UYSDqb0r
>>934
ガスケットが想定以上に潰されてしまっているのでそのプラグは
再使用しないほうが良いです。

それよりもヘッドのネジは大丈夫でしたか?
最悪ヘッドの交換が必要になる場合もあります。
940934:04/06/28 23:30 ID:rh2UCX6g
>>939
DOHCの深いタイプなのでよく見えないのですが、
新品のプラグはとりあえずスルスルと入りました。
9414ep:04/06/28 23:34 ID:UYSDqb0r
>>940
でしたら使えそうですね。
今後は十分ご注意下さい。
942934:04/06/28 23:40 ID:rh2UCX6g
>>941
以後気をつけます、ハイ
943774RR:04/06/28 23:57 ID:UITsEFhB
このスレ読んでると、免許取立ての頃を思い出して
懐かしく思えて なんだか癒される・・・

釣りのような質問でも、本人はほんとに悩んでるんだろうなぁ〜って。
まぁ、何事も経験だよ。がんばれよ。
944初心者:04/06/28 23:59 ID:ox7gE0+Y
あの、リモコンレスJOG0'3を買おうとしてるのですが、0'4と何か大きな差とかあるんですか?
宜しくお願いします!!
945初バイク:04/06/29 00:02 ID:bta2ZO5v
初めてのバイクは250と400どっちがいいんですか?
皆さんの初バイクでの経験談を聞かせてください!!
9464ep:04/06/29 00:03 ID:+QkHKs9w
>>944
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/index.html

ここでニュースリリースを見つければ幸せになれるかも。
947774RR:04/06/29 00:03 ID:FbSqjlOq
乗りたいの乗ればいいんだよ。排気量関係なく。
後はお財布と相談だね
948774RR:04/06/29 00:04 ID:dbwjZwad
雑談スレいけば>>945
949初心者:04/06/29 00:10 ID:jzzyCfNK
>>946
ご返答有難う御座います!!
見させてもらいましたが、見つかりません。。。
リモコンJOGは0'3と0'4でノーマルの速さは変わるんでしょうか?
9504ep:04/06/29 00:14 ID:+QkHKs9w
>>949
せめてバックナンバーも読んで見て下さい。
1月分で発表されてますよ。

ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2004/01/20/jog.html

特にエンジン関連の諸元に変更は無いので速さは
変わらないでしょう。
ただあくまで50ccの法定速度は30km/hであることを
お忘れなく。
951初バイク:04/06/29 00:15 ID:bta2ZO5v
できれば400に!なんですが、総額いくらぐらいかわるかによって
なんですよ!18なんですけど、総額250と400の差はどのくらいですかね?
9524ep:04/06/29 00:17 ID:+QkHKs9w
>>951
バイクに乗れることになって浮かれているのは分かりますが、
どんなバイクに乗りたいかも分からないのに総額も何も無いでしょう。

しばらく深呼吸をして、自分がバイクでどんな事をしたいのか、どんな
バイクに乗りたいのかを整理してからまた書き込んでください。

また貴方の質問はここよりも初心者購入スレ向けです。
953BT:04/06/29 00:17 ID:r2O/hvlA
>>951
購入相談スレの1〜6を熟読すべし。

■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.43■
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1088186760/l50
954774RR:04/06/29 00:18 ID:53szt0Di
>>951
たとえば、同じ50ccでも6万から20万位まで幅があるの。
だから車種が決まらないと答えられないの。
OK?
955774RR:04/06/29 00:19 ID:5GgGLOH8
>>951
RG400γがオススメですよ
956初心者:04/06/29 00:21 ID:jzzyCfNK
>>950
ご親切に有難う御座います!!サイト見させてもらいましたが変更点など
がわかりやすく大変助かりました!!デザインの変更ぐらいでした。
本当に有難う御座いました。
957初バイク:04/06/29 00:21 ID:bta2ZO5v
すいません!ちなみに バリオスU か XJR400Rで悩んでいます!
総額とは いいかたがわるかったんですけど。維持費のことです!すいませんでした
958>>957:04/06/29 00:27 ID:FbSqjlOq
車検のない250ccと車検のある400cc〜の法定費用関係の維持費の違い。

自賠責保険:
 250ccで24ヶ月・¥13,410-
 400ccで24ヶ月・¥18,440-(車検が24ヶ月有効なので)
 ・12ヵ月(1年)にならすと、
 250ccで・¥6,705-
 400ccで・¥9,220-
地方税:
 250ccで¥2,400-
 400ccで¥4,000-
重量税:
 250ccで¥0-(新車購入時のみ¥6,300-)
 400ccで¥2,500-(車検時徴収/二年ごとなので¥5,000-徴収されます)
車検検査料
 250ccで¥0-(車検がないので)
 400ccで¥1,400-
1年間の法定維持費総計:
 250ccで¥ 9,105-
 400ccで¥17,120-
----------------------------------------
差額:400ccクラスの方が年間¥8,015-余計にかかる。
(Over400の大型クラスでも同じ)
※車検時に検査シートなどの購入代が掛かります。
(31円〜65円と、各検査場の販売代行業者によって差額あり・どちらにしろ安価で¥100-以内)

こんなんあったんでC&P
959774RR:04/06/29 00:27 ID:5GgGLOH8
維持費は走り方でも変ってきます
タイヤ代、ガス代、オイル代は特に
960初心者:04/06/29 00:30 ID:jzzyCfNK
あの、もう一つ質問があるのですがリモコンJOGは2stですか?
961初バイク:04/06/29 00:35 ID:bta2ZO5v
>>958 ありがとうございます!これのユーザー車検の場合3〜4万なので 
年間にすると2万ぐらいなので、上記の合計に2万たしたのが、1年間の維持費に
なるんですか?
962774RR:04/06/29 00:37 ID:0jKqo2QP
バッテリーがない原付ってあるもんですか?今日人から譲ってもらったヤツはなぜか
バッテリーがついてなかったんです。車種はHONDAのEVE SMILEっていうやつなんですが
すぐエンストして怖かったです。古いからしょうがないのかとも思うんですが
バッテリーがないってなんかおかしいですよね。
963774RR:04/06/29 00:37 ID:5GgGLOH8
>>961
てめ〜で質問したんならちゃんと答えたくれたひと全員に
お礼のレスぐらいいれろや
マルチ君よ
964774RR:04/06/29 00:42 ID:Rv6mpZUQ
今日ネコ轢きそうになりました。

もし轢いてたらネコ死んでましたか?
9654ep:04/06/29 00:42 ID:+QkHKs9w
>>960
せっかく紹介のページを見たのですからスペック表くらい読みましょう。
ちゃんと書いてあります。
966初バイク:04/06/29 00:46 ID:bta2ZO5v
>>963 すいません!ありがとうございますm(__)m
967774RR:04/06/29 00:46 ID:5GgGLOH8
>>964
今日中出ししそうになりました。

中出ししてたら妊娠してましたか?

っていう質問と同じくらいナンセンスな質問ですね
968774RR:04/06/29 00:47 ID:XE33AVKw
バッテリーレスユニットでも着けてたんでしょ。
別におかしくはない。

問題としてはセルが回せないのと、キックのみの始動。
停車中はエンジン回転数で電流を稼げないのでヘッドライトとテールランプが激しく暗いのが問題。

スグにエンストするのは別の機関に問題あります。
エンジンさえ一度かかればプラグに火を飛ばす分の電流は稼げるので。
969774RR:04/06/29 00:49 ID:XE33AVKw
つーか、常識の様な質問してるやつなんて放置でいいんじゃないの?

クラッチってなんなんですか?とか
別にお前が知っても得することもないよーなしょーもないこと聞いてきたり。

アホじゃん?
もうちょっと勉強しろよと言いたいね。

なんでもかんでも教えてーおしえてー
ガキじゃあるまいし・・・・
970774RR:04/06/29 00:53 ID:JaWHY3GG
いや、ガキなんでは?
971774RR:04/06/29 07:04 ID:ivX8T9iu
>>962
>古いからしょうがない
・・・二十年前の原付です。
ttp://www.honda.co.jp/news/1984/2840228.html
適合バッテリーは↓のGT4L-BS。
ttp://www.quad-atv-becon.nl/index_bestanden/Accu-GT4L-BS.jpg
ホムセンなどで実売3,500〜4,000円でせう。

上記の通り二十年経ってます。しかも、セルの無い当時でも廉価版扱いの原付です。
乗り潰すつもりで乗ってくだちぃ。
972774RR:04/06/29 08:35 ID:fENsb2Sr
新車の購入時一ヶ月点検で8000円もかかったのですが、
これってぼったくり?(某ARK店)
973774RR:04/06/29 09:24 ID:xok08UgQ
>>972
中、大型だったらそんなもん
多分オイルとフィルター交換してくれてるのでは?
974774RR:04/06/29 09:27 ID:4hlNxbRH
>>972
点検の内容がわからずにぼったくりもなにもない。
点検内容の明細を晒せ。
975774RR:04/06/29 09:38 ID:wW72yfP+
アクセサリー類に詳しい人って果たしていらっしゃるでしょうか?

転んで、外装少し吹っ飛ばして、キャップホルダー? ネジの飾りワッシャー
を吹っ飛ばしてしまったんですが………

http://ijapan.hp.infoseek.co.jp/capholder1.jpg
http://ijapan.hp.infoseek.co.jp/capholder2.jpg

これと同じ物を探しているのですが、どこの会社から出ている物かわかりませんか?

976774RR:04/06/29 09:53 ID:W004qFvP
>>975
大きさとか何に使ってるのか写真からさっぱり判りませんが
2輪や四輪の用品店、(2りんかん、オートバックスなど)を回ってみては?
977972:04/06/29 10:02 ID:fENsb2Sr
>>973>>974
中型250です。
オイルとフィルター交換ですが、1っかげつ点検は無料と聞きました。
もちろん、この無料というのは工賃が無料と言うことですよね。
純正オイルとフィルターの品物の値段が8000円はたかすぎでしょう。


978774RR:04/06/29 10:04 ID:DWpvAt1T
一ヶ月点検が無料だろ・・・
オイル交換は点検じゃねーよ
979774RR:04/06/29 10:10 ID:wW72yfP+
>>976

カウルを止めてあったネジの飾りワッシャーです。
オートバックスには何もそれっぽいの無かったです。
ドライバーズスタンドにPOSHの似たような奴はあったんだけど
デザインが少し違ってて……
近場の店はあらかた回ったんですが……

980774RR:04/06/29 10:17 ID:BmJ/O7BE
>>979
秋葉原いってラジコンショップ回ってみなよ。エンジンカーか飛行機物あたりにあるかも。
981774RR:04/06/29 10:27 ID:/Yycmaj6
>977
バイク何か知らんが純正オイル2300円/L*2.5L=5750円
オイルフィルター1000円
オイル+フィルター交換工賃1000円
こんなもんじゃね?
982774RR:04/06/29 10:29 ID:dpaq7HCH
>>977
オイル3〜4000円
フィルター1000円
工賃1000円
普通はこのくらいか?
トータル8000円との比較だと微妙なところだな(w
983774RR
>>981
いいオイル使ってるな(w
確かに定価だとそれくらいかもしれん