2 :
774RR:04/05/01 00:42 ID:l2/NZASS
4?
社外パーツ他にあるのは、4以降でよろ。
4 :
774RR:04/05/01 00:45 ID:as8OwS1I
4ゲト
5 :
774RR:04/05/01 01:09 ID:as8OwS1I
Q1:国内仕様をフルパワー化するにはどうしたらいいのでしょう?
A1:ECUの配線変更、インシュレーターを逆車のモノへ交換、エアクリボックスの
仕切り排除です。エキパイとマフラーで絞ってあるので、これらも交換したほうがいいです。
ドリブンスプロケを42Tにしないとメーターが狂います。逆車は更にカム、ECUが違います。
カム以外のセミフルパワー化で約2万円くらいが相場らしいです。
Q2:足つきは悪いですか?
A2:悪いです。覚悟しましょう。
Q3:サイドスタンドが使いにくいのですが?
A3:仕様です。
Q4:国内(セミ)フルパワー化でどれくらいパワーが出ますか?
A4:
http://www.tsrjp.com/products/parts/catalog.php?Tbl=0&Pnum=18000-P37-TSDT&Code=cbr600rr&selectNum=0 Q5:燃費はどれくらいでしょう?
A5:13km/l~18km/l という報告が多いようです。
Q6:ハンドルが低くてポジションがきついのですが?
A6:ハリケーンの'98CBR900RR用セパハンを使うと結構上がります。
最大まで上げるときは、カウルに干渉するので別体型マスターへの変更が必要になります。
こんな感じでいかがでしょうか?初めて作ってみたので訂正あればキボンヌ。
6 :
774RR:04/05/01 01:31 ID:WchmET8r
7 :
774RR:04/05/01 04:05 ID:f315/pZo
8 :
774RR:04/05/01 06:33 ID:yck6HAEn
/ ̄ \
|==((OO|
└|;゚Д゚) \MM/
:(つI[二二i=━━━ Σ
ijコニlニ└||‐┘ /WWヽ
,.ィニニニニニニニニィ============ヽ__
/ | i‐―il|iー‐‐[]||;´Д`)|(;・Д・||;[j
/__| |___|||__|||゙-r----''------゙ー-,、..
|jー‐、| |: |||: :||゙^i、ィー-ヘjニlOlijijijijijijlOlニj
ィ'"`ヽi|___|||__|| / ィ'"`ヾヽヘ;;ニニニニ;;/、ヽ
i 〇 lヘニニニ二二二/__i 〇 ;lll,ィ'ン===ヽヘ) ;lll
ヽ_.// ヽ__// ヽ_.//
9 :
774RR:04/05/01 11:20 ID:PrIL9rOV
>>ドリブンスプロケを42Tにしないとメーターが狂います。
そうだったんだ…知らなかった…。
どう狂うんでしょうか。
10 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/05/01 11:42 ID:UlcMADyN
アク欽だったので
前スレでP-LAPセンサだけど
俺はチェンジペダル下あたりのアンダーカウルに
ガムテで固定 外さないといけないがいい感じ
あぼーん
12 :
KUBo:04/05/01 14:03 ID:kUAHcWsU
>>9 丁数変えるとスピードメーターが狂います。
ドリブン1Tぐらいであれば問題は少ないでしょうが、変えすぎると車検通らなくなると言われました。
>>11 誰か吠えてたっけ?
13 :
774RR:04/05/01 14:04 ID:DuvT0L/C
>>9 正確には違うが、平たく言うとスピードセンサーはエンジン内にあって
Fスプロケの回転数とスピードメーターは同期してる。
実際の後輪の回転数からの算出ではないため
F・Rともスプロケの丁数を変える(二次減速比を変える)と誤差が大きくなる。
ノーマルより丁数大にする=実際より速く表示。
ノーマルより丁数小にする=実際より遅く表示。
どれくらい変わるかは、タイヤの外周によっても違うが
円周率などを駆使して自分で計算してくれ。
14 :
13:04/05/01 14:06 ID:DuvT0L/C
補足
Fタイヤから検知するワイヤー式はスプロケ変更影響なし。
15 :
9:04/05/01 15:45 ID:5x/cXl2Y
皆さん、色々と丁寧にありがとです。
自分は配線弄り・逆車フルエキ・インシュレータ・エアクリ弄りの
典型的国内セミフル乗りなのですが、この前友人と往復700kmぐら
いのツーリングに行ったとき、オドメーターに表示されている走行
距離に40kmぐらいの誤差がありました。走行距離表示も狂ってしまう
んでしょうか。ズブ素人な質問ばかりで恐縮です。
16 :
774RR:04/05/01 16:33 ID:DuvT0L/C
>>15 スピード・オド・トリップ全て違ってくる。
誤差5%弱のようだからバイクのスピードメーターから読み取る車検が通るかは微妙だな。
17 :
9:04/05/01 17:13 ID:5x/cXl2Y
なるほど。
誤差があるってなんとなく気持ち悪いので、何かの機会に
バイク屋で頼んで丁数を合わせてみたいと思います。
丁寧な回答ありがとうございました>ALL
18 :
774RR:04/05/01 17:24 ID:DuvT0L/C
>>17 前向きに考えると
誤差が少ない方に出てるなら
実際の走行距離よりメーターは少ないので売る時に多少は有利か。
逆なら不利だが。
19 :
774RR:04/05/01 20:14 ID:LfqcZZ0V
>>11 いまから15年前、あそこの交番で免許不携帯の状態で、道を聞いてしまった・・・
(京葉道路、千葉方面に行くとき途中から高速になって原付走れないで困ってウロウロしてた)
お巡りさん、なぜか怪しいとおもったのか、「君、バイクどこに置いてあるの?」とか
聞かれたが、なぜか免許証見せろとは言わなかった。
ウルトラギャラクティカ貧乏学生だったので、罰金喰らわなくて助かったぜ!!!!!!!
20 :
774RR:04/05/01 20:35 ID:DuvT0L/C
>>19 アチコチに貼ってるコピペバカに反応してどうする。w
21 :
774RR:04/05/01 20:45 ID:aETfb2+r
>9
某スレの話し、まちがいない!
207 :10 :04/03/15 22:44 ID:Dc3rb0lA
>181
実車速の算出方法
スピード=rpm×(1/プライマリ変速比)×(1/各ギヤ変速比)×(1/(ファイナルスプロケ/ドリブンスプロケ))×タイア周長×60
これらは雑誌の諸幻でも見て算出してくれ。
まぁ判りやすく説明すると
『変更後のスプロケ / 前のスプロケ = 変更係数』
たとえば17丁を16丁にしたとすると 16/17=0.941
今までメーター100km/hで実速100km/hだったのが
変更後メーター100km/hで94.1km/hになるってこった
22 :
774RR:04/05/01 20:55 ID:KkHfyidg
>>21 ん?
ドライブから見て、ドリブンの丁数減ったら、余分にタイヤ回るってことだから
逆に実測上がるんじゃないの?
23 :
774RR:04/05/01 21:02 ID:DuvT0L/C
>>22 後半の説明は丁数から見てドライブスプロケの丁数変更と思われ。
=ドリブンの丁数が増えたのと同じ理屈=実測は遅くなる=正しい。
24 :
774RR:04/05/01 21:19 ID:KkHfyidg
>>23 おおぅ、そういえば、丁数やたら小さい(;´Д`)スマソ
25 :
774RR:04/05/01 22:24 ID:vYqOk5wI
むう〜、難しすぎて俺にはわからんです。
26 :
消防隊一号:04/05/02 00:58 ID:dwRTiXgv
本日セミフルパワー化しました。
低速は思ったほど変わらないというかかわらなーい。
むしろ極低速は微妙に落ちたとおもう。
でも粘るようになった。まあ、慣らしが終わったからという噂も。
中速⇒高速は以上に速くなった。ちゅーかおかしいこのバイク。
弊害はドンつきが強まった。
ジムで使うとどうかなぁ。
27 :
774RR:04/05/02 02:47 ID:0uO2pVE9
リッター各車ではなくコイツを選ぶ理由ってなに?
重量がリッター各車に比べて軽いわけでもなく、600クラスの中でも重い
足つき、ポジション等も極端に違わない
やっぱ上までまわせるから?
28 :
774RR:04/05/02 02:57 ID:AWvlJLEs
単純にCBR600RRが好きだから・・・漏れは。
29 :
774RR:04/05/02 03:47 ID:hY2K44iE
>>27 自分はリッター各車の方を選んだクチだけど、
実質重量はともかく、体感重量に関してはかなり違うよ。
リッター買っちまった後に600RR試乗して、
自分の様なチビにはこっちの方が適だったのかなぁ?
と後悔した。
30 :
774RR:04/05/02 04:27 ID:yYkvQqXg
>>27 やっぱ3,4速1万とか上まで回せるから。
31 :
774RR:04/05/02 06:01 ID:7u1tr1PF
やっぱリッターと比べると随分小さいから
32 :
774RR:04/05/02 07:08 ID:waNllUM5
ホンダヲタでカウルつきが欲しかったから。
本当はネイキッド好きなんだけど高速道路使ったり
することが多くて疲れすぎ。
んでハザードがついてる国内仕様が欲しかった。
VFR800は高すぎるし、形が微妙に嫌。
CBR1100XX欲しかったけど、国内仕様の在庫が無かった。
候補を見ても判るように、ツアラーが良いんだけど、まぁ
カウルついてるからネイキッドよりはマシだろうってのと、
値段の安さでCBR600RRになりました。
高速走行もネイキッドに比べたら楽なのでとても満足。
33 :
774RR:04/05/02 07:16 ID:uyohDtA7
初めての大型でリッターよりとりあえず
600って思ったのはあるけど
やっぱ俺も値段かなあ
34 :
774RR:04/05/02 07:20 ID:fwyO8xhq
>>27 全メーカの現行全車種中、一番形がカッコイイからw
35 :
774RR:04/05/02 10:06 ID:rMd2xM9Y
車検対応のスリップオンって逆車ノーマルサイレンサーよりパワーが出ないってことあるんですか?
例えば・・・
国内フルパワー+車検対応S/O<国内フルパワー+逆車ノーマルサイレンサー
ってこと
メーカーによって違うとは思うけど・・・
36 :
消防隊一号:04/05/02 10:11 ID:dwRTiXgv
>35
ちゃらんぽらんな会社のスリップオンならそうなるかもねー。
真っ黒RRさん>
ハンドル換えました。
まんまとブレーキがメーターにあたります。
おかげでノーマルと変わらない位置になってます;゚Д゚)。
絞りがない分ノーマルの方が運転しやすかったっす。
やはりマスター交換は必須みたいですね。うう。
37 :
774RR:04/05/02 10:40 ID:80zeUi7Y
一目惚れだったっていうのが一番大きいけどw
あんまり(車体が)大きいバイクは好きじゃなくて
スリムでコンパクトなバイクが一番だから、かな。
38 :
774RR:04/05/02 10:47 ID:80zeUi7Y
>>35 出来が悪いのもあるかもですが、要セッティングなサイレンサーなんじゃないですか?
国内セミパワ化は、多分逆車に燃料噴射を近づける作業なんだろうから
逆車ノーマルのエキゾーストでそこそこセッティングが合うのだと思います。
車検対応うんぬんはあまり関係ないと思います。むしろ車検無視の
ストレート系の方が、抜けがいい分しっかりセッティング出さないと
パワーが出ないのが多いと思われ。
39 :
774RR:04/05/02 11:52 ID:yYkvQqXg
最低でも
国内フルパワー+車検対応S/O>=国内フルパワー+逆車ノーマルサイレンサー
ではあると思うな、少なくとも。
速さ以外にフィーリングとか色々な意味を含めて<はまずないと思うけど。
40 :
774RR:04/05/02 11:55 ID:PDLuAMVe
age
41 :
774RR:04/05/02 12:49 ID:Tf+kYE0m
>>39 残念ながらマフラー(サイレンサー)はそんな単純ではないんだな。
音質や特性はモロに好みだし、速さだけでも逆はいっぱい有り得る。
42 :
消防隊一号:04/05/02 13:46 ID:dwRTiXgv
あらゆる状況下だとノーマルを上回れるものはないだろうね。
実際ジムだと軽量化の意味以外にノーマル以外を使う意義って
ほとんどないからね。
トルクなくなるし、うるさくなるとレギュに引っかかるし、
パワーが出たからって使えなければただの無駄。
大事なのはパワーを以下に使えるようにするかだからね。
どこの主眼を置くかだと思われー。
サーキットだとパワーと特性だろうし、
公道だと排ガス規制とか消音効果とかさ。
まあ、そんなこといってもそこまでこだわる必要がある人って
よほどやりこむ必要のある人だけだから
別になんだって良いんじゃないの?好みに合えば。
43 :
774RR:04/05/02 14:51 ID:tlO8dpO9
テンプレに新車購入後のよくある質問追加キボンヌ
ゴム臭いとかその辺の奴
44 :
774RR:04/05/02 16:15 ID:7u1tr1PF
ジムカーナってセパハンのままやるんですかい?
45 :
774RR:04/05/02 22:16 ID:SjKXEfqK
600RR買おうと思うのですがずっと国内仕様ノーマルのまま乗ってる方っていますか?
ほとんどがツーリングで一番スピード出しても高速ぐらいっていう使い方なので。
実家に帰る度に高速乗るから高速使う頻度は割りと多いのですが。
国内ノーマルで満足してる人はどんな感じなのかちょっと聞いてみたい・・・
46 :
真っ黒RR:04/05/02 22:33 ID:iaE7LN/m
消防隊一号氏
うちの場合はとりあえず上がればいいや!と納車の次の日に変えたので
乗りやすいかどうかまではあまり考えて無かったです。
余計な書き込みしてしまったみたいですね、スマソ。
47 :
774RR:04/05/02 23:10 ID:80zeUi7Y
>>43 Q7:なんかゴム?臭い匂いがするのですが?
A7:仕様です。特に問題はないようです。
Q8:ドンツキがひどいのですが、対策はありませんか?
A8:アイドリングを2000rpm程度に上げると緩和されるかも知れません。
国内セミパワ化すると更にきつくなるという報告もあります。(逆車も?)
根本的解決には、フルコン(サブコンではだめらしい)導入しかなさそうです。
Q9:アンダーカウルの灰色が激しくダサい。黒に換えたいのですが?
A9: >>64470-MEE-940ZC カウルサブASSY.,R.アンダー*TYPE4*(WL)
>>64460-MEE-940ZC カウルサブASSY.,L.アンダー*TYPE4*(WL)
>
>>各 \12,075- (\11,500- + Tax)
Q10:カウルのクリップが外れないのですが?
A10:国内仕様なら取説P63に書いてあります。クリップの真中を押し込み
そのまま掴み取ってください。
Q11:社外マフラーをつけたいのですが、出口が曲がってるように見えるのですが?
A11:実際曲がってるものが多いようです。取り回しの関係だと思われます。
Q12:タンクバッグは使えますか?
A12:ダミータンクなので磁石はつきません。バグスターのカバーとセットのやつとか
バインドシステム等を使う必要があります。シートバッグの方がお勧めかも。
...だめだ...思いつかん。これはっていうのがあったら追加頼みます..._| ̄|○
48 :
774RR:04/05/03 04:22 ID:T/VTGsO1
Q13:走ってると手首や肩が痛くなってくるのですが?
A13:仕様です。我慢してください。
49 :
774RR:04/05/03 09:37 ID:TT4pRzA4
>>45 慣らしが終わるまでの1000Kmをノーマルで乗ったけど、
飛ばさないならノーマルでも十分だと思った
8000rpm以下ではフルパワーとそんなに差がないし
1速で8000rpmだと70キロ近いスピードが出たはず
普通に乗ってたらそこまで回すことって稀
ノーマルマフラーはとても静かなので、暖気運転で気を使うこともない
自分の場合は買う前からフルパワーにするって決めていたので
やっちゃったけど、ノーマルのまま乗り続けるのもありだと思う
このバイクのオーナーはそういう人少ないと思うけど
50 :
774RR:04/05/03 10:06 ID:I2eABHbK
国内ノーマルでも移動用途なら充分すぎるくらい走る。
51 :
774RR:04/05/03 17:06 ID:95FzjXny
52 :
ボギー:04/05/03 22:55 ID:198pv/xl
03逆車にアクラポレーシングラインをつけています。
国内→フルパワーの友人も同様のマフラーをつけていますが、下から
上まで綺麗に回ります。
しかし、私の逆車は低中回転の開け始めのボコつきや、
濃すぎるのか、排ガスも異常に臭く悩んでいます。
これは逆車とマフラーの相性が悪いんでしょうか?
やはりi−COMやパワコマで燃調をとるしかないんでしょうか?
できればアドバイスをヨロシクお願いします。
53 :
774RR:04/05/04 00:16 ID:edReFF1w
>>52 WeB!ke のインプレにちょうどそんなのがありましたけど、ひょっとしてご本人?
54 :
774RR:04/05/04 00:25 ID:edReFF1w
途中で送信してしまいました。スンマセン。
お付けになったマフラーがそういうものなのでしょうから
要セッティングってことでしょうね。
逆車と相性が悪いというか、国内セミパワだと
「たまたま」セッティングが合ってると考えるべきでしょう。
インジェクション車はよく知らないのですが、キャブだと
マフラー換えたら基本的にはセッティング出しなおしですよね。
パワーアップが大きいものならなおさら。
55 :
ボギー:04/05/04 01:04 ID:mRNIUek4
>>774RRさん
はい、恥ずかしながらワタクシです。^^
ご返答アリガトウございます。
とにかく日を空けて乗ると加速時に黒煙(茶煙?)を吐くし、
雨天走行後はナンバーが黄ばむし、たまらないので
地道にお金を貯め、前述の捕機類で対処したいと思います!
56 :
774RR:04/05/04 09:57 ID:q1ceVtHt
>>49 >8000rpm以下ではフルパワーとそんなに差がないし
えっまじで たのしみにしてたのにざんねん。
只今走行距離1600キロマフラー待ち
7週間も待ってる
レオ遅すぎんじゃーボケ
まえ3週間で来た人あったけど差ありすぎ
57 :
49:04/05/04 11:10 ID:5GXG9VZe
>>56 10000rpm以上まで回せば全く別物よ
社外品のマフラー入れるなら軽くなるメリットもあるし
でも長距離走るとノーマルの静かさが恋しくなることも
ところで、このバイクのシートって過去ログ見ると評判よくないけど、
俺の場合1日で15時間走ってもケツが痛くなることはなかった
お尻とシートの相性かね?
以前乗っていたバイクは2時間くらいでケツが痛くなったので、
俺的には非常に満足してるんだけど
58 :
774RR:04/05/04 15:10 ID:KI+Igz23
明日、STレーサー納車記念age
59 :
774RR:04/05/04 19:01 ID:r9Gghb0E
俺もケツは痛くならないな。以前乗ってたネイキッドは
>>57と同じく2時間ぐらいが限界だった。
60 :
774RR:04/05/05 01:21 ID:zLEyN+Sr
NSR250SPに乗っている者ですが
2スト廃止でNSR250からここに移行した人って多いの?
NSR250と比べてどうですか?
ヒュン!ヒュン!
_, ,_ ∩
( ゚д゚)彡 さぁてと・・
⊂彡
62 :
774RR:04/05/05 13:20 ID:bIcaCleL
バイク雑誌見て疑問が出た。600RRが先に販売してて 後から発売された1000RRが兄貴分と言うのは なんか納得できん!!と思うのは漏れだけ?まー漏れ的には太っていてパワーは兄貴を越す弟登場って感じなんですが‥‥
63 :
774RR:04/05/05 13:50 ID:T/kcjYIP
954RRが1000RRにモデルチェンジしただけだからCBRシリーズとしての発売自体はずっと早いだろ。
600RRはまだ初代だし。
64 :
774RR:04/05/05 15:28 ID:KipOyxYG
>>62 お前だけだろ。その理屈で行くとCBRシリーズはかなりの数の兄弟になって、どれがどれの兄でどれが弟で・・・とか逆に表現が難しいぞ。
65 :
774RR:04/05/05 15:30 ID:4akTpLZg
じゃー、ホーネットは250が長兄か。
66 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/05 15:51 ID:CHUKgxzB
1000=万人向け。セールスポイントは「直線番町にもコーナー番町にもなれる・・・かも」
600=シート高い。パワーはやはり高回転寄り。ベテラン向け。
600のポジションは「キレてる弟」じゃないかな?
なんだかんだで600の利点
1:タイヤが持つ。初期トルクが低いのでリッターと比較して削れない。
2:回転を抑えることで燃費を向上させることも出来る。100k走って70km/hの結果3,6L消費
3:流すときはアクセルワークが楽できる。
4:クランク関係か良くわからんが、エンジンが軽い、ロールがエンジンで左右されにくい?
5:安い
他にあるかね?
67 :
774RR:04/05/05 15:57 ID:cMuebGYY
>>62 物に対する「兄貴分」という表現は、大きい・強いなどの場合に使うので人間の表現とは違う。
人間の男二人の双子を例にとると
先にこの世に出た方が兄とするケースと
医学的に受精自体は後で出てきた方が先だから、後で出た方が兄とするケースがある。
68 :
774RR:04/05/05 16:29 ID:XTi+6tJq
「キレてる弟」(・∀・)イイ!
69 :
消防隊一号:04/05/05 17:50 ID:dyYMztxr
・・・なんか狙われてる気がする。
それはさておき
真っ黒RRさん>
あ、大丈夫ですよ。ほっといてもテストしていたはずです。
安く手に入った分ラッキーでしたんで。
ぶった切って高くつけて溶接するか、
同等の高さまで上げられるものを別手段を用いて作るか
で今いろいろ話し合ってますんで。
70 :
62:04/05/05 19:54 ID:bIcaCleL
おーっと釣られちゃいましたか?
71 :
774RR:04/05/05 20:10 ID:kQCQmduB
NHKに東京桜井ホンダの最年少ライダー「津田」が出てるぞ。
72 :
774RR:04/05/05 21:36 ID:JxH4hWtl
みょーにケツが滑ってる感じがするんでつが
73 :
774RR:04/05/06 05:00 ID:jidzUIko
国内赤/黒に乗ってるものだが、ステッカー全部剥がして、アンダーカウルを
ホワイトバージョンの真っ黒のやつに付け替えてみたぞ。
タンクだけは、ノーマルのままだけど、悪くない感じだぞ。
見てみたいかい?
アプローダ教えてくれたら、上げるよ〜
74 :
774RR:04/05/06 12:04 ID:9+pjF9A1
75 :
774RR:04/05/06 13:04 ID:m/iZV8Pa
>>74 人柱キボンヌ
純正色(イタリアンレッド)で塗るなら、デイトナMCペインター
X04 + H01
でイケます。私はコケ傷隠しも合わせて、灰色を黒に塗り替え予定です。
76 :
774RR:04/05/06 13:43 ID:+qvswH3Q
77 :
73:04/05/06 16:57 ID:7cToN8iF
78 :
774RR:04/05/06 17:24 ID:QqygDqX0
ええんでない?
79 :
774RR:04/05/06 17:25 ID:WeubDzmZ
P●AAのLEDポジションランプってすぐLEDが切れちゃうらしいけど、
安定して、超寿命考えるなら、自作で抵抗付きの作ったほうがいいのかな?
マヂレス希望
80 :
774RR:04/05/06 17:41 ID:qwI+jh4o
>>73 中途半端イクナイ
タンクも剥がせばもっとイイ!!
81 :
73:04/05/06 18:26 ID:7cToN8iF
やっぱりタンクも剥がしたいよね…
ホワイトヴァージョンのカウル一式を買ったから、黄色にでも塗るつもり。
で、ついでにこのタンクの黒を剥がして、赤と黄の2色を着替えて乗るかな…
82 :
774RR:04/05/06 18:41 ID:m/iZV8Pa
>>79 電装スレの方が的確なレスが帰ってくるとは思いますけど
抵抗っていうよりCRDでしょうね。
あと、LEDは確かに切れないし寿命も長いですけど
だんだん暗くなってきます。使用期間と明度の低下の
定量的なデータは不勉強で見つけられませんでしたが
LED化のメリットは寿命より省電力と考えたほうがよいのかも。
余談ですけど、私バイクの電球交換したことがほとんどないです。
前のも5年乗ってヘッドライトを含め切れたことないです。
先日付けた車用の高効率バルブは4日で切れましたがw
83 :
774RR:04/05/06 19:17 ID:hdm/CMno
>>77 事故ってカウル替えてウイングマークを買えないのかとオモタ。
>>73 を読んでそういう事か・・、と。
84 :
774RR:04/05/06 19:26 ID:WeubDzmZ
>>82 板違いなのに申し訳ないっす。
なるほど、だんだん暗くなるってのは初耳です、
メリットも省電力化ですか。
600RRで額のポジションランプLED化した人はどんな具合なんでしょうか、
P●AAやR●Ybrigなどの高額メーカーモノでオススメっつーか
これ、切れないとかこれ、いいよとかあるのだろうか。
85 :
774RR:04/05/06 20:08 ID:Em9jlaei
CBRじゃないが、LEDはぱしっと光がON/OFFされるんで気持ちいいよ。
ちなみに、点灯時間は電球よりはずっと長いが熱には比較的弱いので
超高輝度タイプを少しアンダーパワーで点灯させた方が本当はいいね。
自作するのもおもしろいですぞ?
86 :
774RR:04/05/06 21:29 ID:m/iZV8Pa
>>84 フロントのポジションとナンバー灯はLED化してます。
レイブリックのシングルLEDのタイプです。
簡単に言っちゃうと、光が拡散しないのでいまいちですw
どうしてもLEDはそういう傾向があるので、光を散らす
工夫しないとうまくないということですね。
87 :
774RR:04/05/07 00:56 ID:ZQklOn+l
家の近くのホンダ店で04ブルーに
赤と同じように黒のウイングマーク入ってる600RRがあった。
店側がなんか寂しいからって入れたらしいがけど・・・
あとレプソルカラーもあった。
値札がなくて冷かしだったし怖くて値段聞けなかった_| ̄|○
かこよかったけどこけたとき((((( ;゚Д゚)))))
ところで、黄色に乗ってる人いますか?
04?の赤(テールカウル黒い奴)と迷ってるんだけど
実物が近辺にはどこにもない。
やっぱ黄色は止めとけってことなのか・・・
88 :
774RR:04/05/07 00:59 ID:ZQklOn+l
訂正
×実物が近辺にはどこにもない
○黄色の実物が近辺にはどこにもない
89 :
73:04/05/07 01:14 ID:H7EUfNqY
>>83 いや実は、サーキットでグラベルに突っ込んで立ちゴケしてさ、ステッカーがジャリで穴だらけになちゃったの…
で、どうせなら全部剥がすか!
って思ったわけ。
でも、ソリッド系の方がカッコヨクないかい?
90 :
774RR:04/05/07 01:31 ID:1TeeU3fl
>>89 ケチを付ける気はないけど
ぶっちゃけタンクのシールが中途半端でびみょぉ・・。
走ってるとわからんが。w
91 :
774RR:04/05/07 01:56 ID:Tq2gECq6
俺は逆にフレームとか黒だからか違和感ナッシングに感じた。
>>87 黄色ソリッドはぶったまげるほどカコイイぞ
好きな色は青だけどCBR600RR買うなら黄色にしようかと思ってる
92 :
消防隊一号:04/05/07 02:33 ID:3vdcV1Ke
個人的に黄色はもうちょいオレンジがかったというか
濃い黄色だとなおいいのになぁと思ってる。
なんか薄くてねぇ。それでも一番カコイイと思う。
93 :
774RR:04/05/07 19:24 ID:ihIyYi7V
>>85 なるほど、アンダーパワーで点灯させるってなると自作しかなさそうですね
熱に弱いってことは
12V5Wのソケットに直挿しの場合、いわゆるハイワッテージ状態になり、すぐには切れ
ないが、許容以上の熱ですぐ切れてしまうわけですね。
>>86 散らすにはやはりマルチタイプのLEDでないと難しいですね。
94 :
774RR:04/05/07 20:43 ID:K6KGrlhB
あ、忘れがちだけど、エンジン回すと14V少しかかるんで、それも考慮しないと
いけないです。(抵抗でやる場合)
定電流ダイオードで15mA辺りが楽かもしれませんね。 12Vなら3〜4個くらいは
1つでまかなえたはずですし・・。
95 :
`03600乗り:04/05/07 21:58 ID:8EWv8113
イエローは`03で亡くなりました-_- 合掌
でも青もカコイイ^^/
96 :
774RR:04/05/07 22:32 ID:YX0S7SL9
結局、CBR600RRはどの色もカッコイイんですね。
97 :
774RR:04/05/07 23:31 ID:MvznTx1v
>>87 もしかして○阪?
あと、レプソルカラーのヤツは1000RR?
98 :
774RR:04/05/07 23:32 ID:r7J1/a0B
ハイワッテージってなんなんだ
12Vって決まってるんだから、LEDの定格でワット数は決まるでそ
5Wのソケットっつーのは5÷12=0.416Aまで電流の流せる
ソケットっつー事だ。
それ以下のLEDなら全然問題なし。
輝度を落としてでも寿命を延ばしたいなら、抵抗を直列に入れて、
LEDの点灯する最低電圧まで落とせばよい。
LEDで切れるという表現はおかしい。
だんだん暗くなるだけ。
しかも、寿命を延ばす(暗くなるのを押さえる)ために暗くして使うなんて、
本末転倒かと。
99 :
774RR:04/05/08 00:27 ID:vQmGED2X
以前オールブラックにされて、写真うpされてた方いらっしゃったと思うのですが、
確か貼り付けタイプのウインカーに変更されてたと記憶してるのですが
どんなウインカーをどんな取り付け方をされたか教えていただけるとありがたいです。
プロトのエアロフラッシュtypeAをつけているのですが、隙間が空いてて
ちとカッコ悪いので...やっぱりもとの窪みは埋めないとダメですかね?
すり抜けしてたら左のフロントウインカーこすっちゃった。カッコワルー
俺も張り付け形にしようかな
101 :
87:04/05/08 01:10 ID:ooxO1n+g
俺も92さんと言うような感じが好きだけど・・・
某雑誌のイタ車にそんな感じの色の黄色があって黄色が好きになったから・・・
でも、954?のロッシレプみたいな黄色もすきだな。
実車はロッシレプみたいな黄色を想像してるんだけど・・・
>>97 ○阪です。
レプソルは600だったと思う。
1000はトリコロール?があった。
跨ったけど1000のほうが足つきよかったのには驚いた。
黄色03で亡くなったのか・・・
雑誌に載ったのをみて一目惚れだったのに・・・
某大型チェーン店にも聞いてみたけど愛知だったかと
どっかに1台ずつしかないらしいです。
>>101 じゃあ、多分その600RRは81マソのような気がする・・・。
103 :
774RR:04/05/08 03:32 ID:a+uSCbi1
600RRにハイスロ入れてる人いる?
これはレーサー並に開度が大きい!ってものがあったら是非欲しい。
1000RRの純正スロットルを600RRに付けたら
ハイスロにならんだろーか?
レースでの定番はNSR250R用のハイスロって聞くけど、
未確認情報なので間違ってたらスンマソ
105 :
774RR:04/05/08 09:35 ID:EbvN6+2a
HRCの入れてるけどあんまり変わらん。
ないよりマシって感じ。
配線加工がいるから、要配線図。
106 :
真っ黒RR:04/05/08 18:50 ID:YQZLgodj
>>106 これバックステップ化してますよね。ノーマルだと付かないのかな...
あと、ヒールプレートが使えないと個人的にはかなり辛い。
やっぱり隙間空けてますか。しょうがないですよねw
108 :
真っ黒RR:04/05/08 22:19 ID:YQZLgodj
多分付く・・・のかな?、幅がマスター本体とほぼ一緒なので
プレートは大丈夫でしょう、でもタンクはちょっとだけ加工が必要です
109 :
774RR:04/05/08 23:43 ID:jqLB/e+P
110 :
真っ黒RR:04/05/08 23:53 ID:YQZLgodj
>>109 WR’Sの98’CBR900RR用でつ
サポートの部分は自作して流用しますた
ポジションはノーマルと同じ位置
加工&流用しまっくって安く上げてまつ
色々な事をやって人柱になろうガンガッテまつ。
>>110 神と呼ばせてくださいw
貼り付けウインカーの件ですが、どうにも自分で納得できずに
とりあえずノーマルに戻すことにしました。が、破壊された左ウインカー
ASSY.に5000円超はちょっと払えないので、ナイフとやすりと接着剤と
薄付けパテを駆使して、ほとんど気にならないとこまで補修しました。
あとは明日でもつや消しブラックを買ってきてスプレーする予定。
最近樹脂部品の補修に自信がついてきました。カウルでもなんでも恋w
そんだけ壊してるというツッコミは自分で入れておきます_| ̄|○
112 :
774RR:04/05/09 02:20 ID:OIHQ56Gx
>>104 へ〜、知らなかった。
どうもです。
600でレースやってる人が周りにいないのが残念…
>>105 そうなんですか…
HRC製は避けるとしよう…
他にもハイスロに関する情報知っている人がいたらヨロシク
113 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/09 05:02 ID:ZI1xbK25
バックステップってノーマルに比べて
つかれやすいの?
>>104 どんな加工がいるのでつか?
オイラも付けてみたい。
>>113 個人の好みにケチをつけるわけじゃないけど...
ハゲシクカコワルイ
600RRに関しては、(少なくともデザインでは)ノーマルを越える
マフラーにはとんとお目にかからないなぁ。汎用サイレンサー
使ってる段階で形が合わないからなんだろな。
なんか、車の太鼓そのものみたいな感じだな。 消音には有利そうだけど。
119 :
774RR:04/05/09 13:38 ID:sCw+OwQ8
>>114 ステップ位置を変えるだけで
その人にとってのベストポジションを作れれば楽になる。
ノーマルポジションが選べるものは変わらないし
ステップ固定式のベアリングタイプなら
シフトチェンジはノーマルより遥かにスムーズになる。
更に、ステップ位置を大きく上にずらさなければ
立ちゴケ時にカウルは無傷でダメージは激減する。
1回の立ちゴケ修理代でバックステップ代の元は取れる。
120 :
774RR:04/05/09 19:11 ID:DTVWm5Jl
ここのスレってLEDにしろステップにしろ
ド素人には少し難しくなると質問者すら無反応になるな。
やっぱり600って子供の乗り物なのか?
121 :
けい:04/05/09 19:15 ID:zIq6YEit
リアフルード交換に整備性ゼロのリアカウル外
すのまんどくさい。
今日カップレスにしたよ。いいねコレ 便利だしレーシングぽいし。
>>120 (⌒⌒)
∧_ ∧( ブッ )
( ・ω・` ) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
・・・ゴクリ
125 :
774RR:04/05/09 19:55 ID:VwncN62G
>>120 ここの住人は盆栽志向じゃなくて走り志向ってことです。
あなたは大分詳しい盆栽家のようなので、ここで
一発知識を披露してくださいな。
>>116 ノーマルも激しくひどいがなー
1000RRと同じ処理にしてくれればいいのに
129 :
774RR:04/05/09 20:47 ID:5RQKTayI
>>129 了解。スマソ
今日GW明けすぐに注文してたデイトナの純正色スプレーとペンが届きますた。
既に夕方近くて、ちょっと怖いので実際の作業は明日以降にします。
MCペインター自体は以前使ってみてかなり純正に近い色が出るのは
わかってるけど、タッチペンがどの程度のものなのかわからんからちと怖い。
まあタッチペン補修でうまくないようなら全塗装しちゃいます。左ミドルだけなので。
こういうときソリッドでステッカーなしの青モデルでよかったと思ったりw
131 :
けい:04/05/09 22:34 ID:zIq6YEit
漏れもそれくらいの気持ちで塗り始めたんだよなー
でも…
気付けばテレフォニカにしてた。(笑)
132 :
774RR:04/05/10 18:03 ID:qVKWFXUQ
age
気が付けばロスマンズにしてた位の気合でおながいします
600RRのロスマンズ仕様激しく見てみたい
134 :
774RR:04/05/10 19:55 ID:qVKWFXUQ
テス
今日こそ修理を...と思ってましたが、思いっきし雨降られました_| ̄|○
パテ埋めくらいはできたかもしれませんが、カウル外したまま夜を越すのも
あんまり気分のいいものではないので、やめときました。
ロスマンズも惹かれるものがありますが...今回はやめときますw
136 :
774RR:04/05/11 02:37 ID:zVZJ6fcK
137 :
131:04/05/11 08:14 ID:HxvvNQWm
>>131 もしかして、この前の木曜
もてぎのスポ走を走ってた?
↑
名前、大間違い・・・スンマソ_| ̄|○
>>136 いや、初出じゃないかな。早速落としました。thx.
140 :
774RR:04/05/11 20:43 ID:CdcMefAy
こけてタンクに小さな傷が二つ付いてしまいました。
何かいい補修方法はありますか?
141 :
774RR:04/05/11 22:28 ID:XBHGutsY
板違い
プラモデル板で聞け
来年はマイナーチェンジするのかな?
いつものサイクルだとマイナーチェンジの年だよね?
情報無い?(・∀・)
143 :
けい:04/05/12 15:14 ID:6rn1hWk0
>>140 あくまでアドバイスですキレイに修復できるかどうかわかりません自己責任で御願いします。
以下の説明は細い傷がついたものと仮定しています。
用意するもの
マスキングテープ、デイトナの純正色のタッチペン、1000番以上の耐水ペーパー、細め・極細 液体コンパウンド
あればいいもの海面活性剤入り プラスチッククリーナ
1.傷のまわりにささくれがあれば 二つ降りにした耐水ペーパの先かカッターの先で取っておきます。
2.傷ぎりぎりの位置にマスキングペーパを傷をはさむようにはります。
3.上からタッチペンにて塗ります。
4.かわいたらマスキングをとり、耐水ペーパーでならします。(こすり過ぎないように。下地がでてしまいます。)
5.ある程度したら、つやだしのため液体コンパウンド 細め→極細とかけます。(こすり過ぎないように。下地がでてしまいます。)
6.最後に、さらにつやだしに海面活性剤入り プラスチッククリーナにてキレイにします。
多少であれば上記でわからんくらいにはできました。
長文 すマソ
144 :
140:04/05/12 15:57 ID:UQR843qE
>>143 早速親切に答えていただいてありがとうございます。
う〜ん素人には難しいか・・・
でも時間があるときに一度挑戦してみます。
ホントにありがとう
145 :
けい:04/05/12 16:59 ID:6rn1hWk0
>>144 いや、漏れも素人です。
初めてしたときは、一傷 30分くらいでした。
コツは、擦りすぎないのと、プラスチッククリーナーです。
まあ、あまりに小さいなら ステッカーや 保護シールでごまかすのもありかと
ドリームで1ヶ月点検とフルパワー化(マフラー交換も)やったんだけど
アンダーカウル溶けてマフラーにくっついてやんけー
時間もかかりすぎ、木曜の夜預けて帰ってきたのが日曜日おそ
Hドリームてこんなもん。
あああ早く走りたい。
店長さんヘルメット欲しいな
たかるな
噂だけど来年のモデルって倒立サス、ラジアルマウントになるらしいね
149 :
774RR:04/05/12 21:30 ID:hXdksYpS
>>147 そんな噂は俺が生まれる前からあったさ。
あ、148ね
ラジアルマウントは100%確実だろうけど、倒立はどうかね。
あとはドンツキ完全に消してくるとかね。
152 :
774RR:04/05/12 23:22 ID:EHViJgO/
マフラーのデザインが変わるくらいなもんだろ
153 :
消防隊一号:04/05/12 23:37 ID:Pn1P6DZq
どんつきは無理だね。
ホンダの現状のFIの形式では無理。
無駄なプライド捨ててデュアルバタフライ方式にしてくれれば
あっさりけせるのに・・・。○田ってどうしてこういうところは
頑固かつあほなのかと。
05>
俺もカウル形状を主体にデザインが変わって
細部が見直されるだけと見たー。
これだけデュアルスロットルを拒んでるということは
ホンダは一気に電子制御スロットルに行くんじゃないかと妄想・・・(´ー`).。oO
Next jenerationは Fly by wireなのか!!
>>153 NSR250 の時も結局最後まで正立で通したんでしたっけ?
頑固っちゃ〜頑固なのかも。
それにしても皆さん気が早すぎw
非オーナーならともかく、現オーナーはもっと今のバイクを
愛しましょうよとか言ってみる。
漏れレベルの人間には倒立もラジアルマウントも盆栽パーツだわなぁ。
いや、気の早い書き込みしてすんません(・∀・;)
正直、来年モデルを新車で購入検討中っす。
レース用のホワイトモデルだけど。
レースであれだけ好調だから、エンジン周りがちょこっと変わっただけの
マイナーチェンジになるかもよ。
イメージリーダーのRC211Vがあまり変わってないし、外見はほとんど
変わらないと見た
倒立にするなら、フレームも新規になるだろうけど、そこまでするかな?
どちらにせよ、そろそろ雑誌が騒ぎ出すので待ってみるとしましょう
やっぱり熟成の方向になるかな?
よっぽど変更したとしてもラジアルマウント程度で
あとはエンジンとECUの小改良、前後サスの改良くらいかな?
まぁ600やしね。1000と同じような装備にするとコストがね。ホンダやしね。
カワサキなら無理してでも最新パーツつけんとね。あかんしね。
この前、もてぎでシェイクダウンしてきた。
それまでは954で走ってた。
走行前は正立サスに不安があったが、
実際走ってみると、全然問題なし。
パワー、ハンドリングとも非常に良い感じでした。
600RRに倒立サスは必要ないと思いますた。
ここのスレ的には定番?のアンダーカウルブラック化実行しました。
貧乏なので、HONDAシールをはがして缶スプレーでの自家塗装です。
飛び石等を考慮して厚めに塗り重ねたのと、内側も塗ったため
左右で1本半くらい使用。
私が使ったのは、ソフト99のつや消しブラックでしたが、ちょうどサイドカバーとかの
樹脂パーツの質感に似た感じに仕上がり、違和感なくいい感じです。
黒単色なので、脱脂さえしっかりやればムラにもなりにくく、楽でしたね。
なんでみんな黒くしたがるのでしょう?
せっかくクランクケースと同じ色でカコイイのに。
>>163 好みの問題なので気にしないでくださいw
倒立ねぇ。
今の車体バランスならいならいでしょ。
成立でもあれだけインナーチューブが太いから倒立並みの剛性と倒立よりも軽量というのを両立してるはず。
同じ発想で作られたバイクがヤマハのサンダーエースとビモータYB11(両方ともちょっと古いが・・・)
倒立の太くて長いアウターチューブだとハンドル回りのモーメント増えるからかなりの見直しになるよね。
フォークスパンも広げなきゃならないし。
横方向への広がりを極力抑えた結果実現したハンドリングだと思うからなおさら。
逆車パーツリスト見てて気づいたんだが、
車載工具が載ってるページにエアゲージが有るけど…
逆車には車載されてたりするの?
167 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/14 02:23 ID:9CEJSmiu
アチキも塗りますよw
明日プラモ屋にポリカ用塗料を買いにいきまつ
一缶1500エソするが、塗膜が堅い上に曲げても剥がれない
あとはエアガン用塗料で金属系の塗料でガンブルーとかも良さげでつ
>>168 そうだったのか、ありがd
エアゲージ注文してこようかなw
某誌の600RRモニター応募してみた人っている?
600RR二台ある生活ってのも優雅でいいと思うんだけど
・・・俺は800字もレポートようかかん・・・
171 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/14 20:39 ID:9CEJSmiu
んー
2台有ったら…売ってしまいそうだw
車庫に入らん。すでに4台入ってるし…
保険とか…キツイ悪寒
CBRの部品をオクで見てると釣り上げが酷いな。
敢えて晒さないが…
172 :
774RR:04/05/14 21:02 ID:wxhsTwYj
>>169
部品番号 89301−463−771 5400円高いな・・・
オートバックスにでも逝けば安くていいのがあるだろ
>>171 一回取り消されたって人かな?
確かにアレじゃ業者価格だな。
オク個人売買の旨みが全く無い。
174 :
774RR:04/05/14 21:16 ID:CfSMX6Kn
いきなり違う話題でスマソ
昨日ケーブルテレビでバイクに関する番組やってて
途中赤と黄色の600RRと思われる二台がサーキットを
走る映像(多分CMかなんか)があったんだけど
誰かURLとか知ってる人いませんでせうか??
うわ〜、こんな番組やってたのか・・・。
見逃した。(´・ω・`)
179 :
774RR:04/05/14 21:58 ID:qYGpdZmI
181 :
174:04/05/14 22:30 ID:CfSMX6Kn
>175
そうそう、それの動画バージョンっす!
600RRって出た頃から気になってて、昨日あの動画見たら
めっちゃかっこよくてかなり一目惚れです!バイトして
貯金たまったら乗り換えたいですw
>176
その番組です”ほんとに一瞬しか出なかったんだけどその
一瞬のシーンがかなり衝撃を受けました・・・
やう゛ぁいかっこいいって。。
俺大二免持ってるのにCB乗ってるんで・・・。バイトして貯金たまったら
乗り換えたいなと・・・学生は辛いM(_)M
183 :
774RR:04/05/14 23:17 ID:+/S6zoFQ
184 :
774RR:04/05/14 23:45 ID:3d3EERPa
国内フルパワー化でバイクを入院させているのですが
バイク屋さんにスプロケを42Tにするとメーターが狂うと言われました。
ノーマル41Tだとメーターは正常だそうですが本当にそれで良いのでしょうか?
あと逆車&レースベースと国産のエキパイはどうちがうのでしょうか?
どなたか御存じの方教えて下さい。よろしくお願いします。
狂うよ、ノーマルのスプロケ歯数装着を前提でスピードは算出されるから。
でも微塵な差だからそれを考慮して乗ればいいんじゃないかな?
ちなみに41T->42Tだとレシオは加速方向に振ることだから実際のスピードより高めに表示されます。
エキパイは国内のほうが絞られてます。
どこまで手を入れるかは自分次第。
186 :
181:04/05/15 00:34 ID:zxnvWbUq
187 :
181:04/05/15 00:52 ID:zxnvWbUq
アッ、ググッタラワカリマシタ!ホンヤヘGO!!!!!!!
188 :
774RR:04/05/15 01:37 ID:LoIVgqpF
ご返答ありがとうございました。
フルパワーのさいホワイトバージョンのエキパイ&サイレンサーをもっていくと
信じられないことにH●NDAドリームの受け付けの方が
「エキパイは国内となんにもかわりませんからいりませんよ」
っていうもんで「ええ!?」って感じでした。説明しても半信半疑でしぶしぶって感じで
感じわるかったです、、、。明日引き取るときどんな説明するのかな。。。
ディスカバリーチャンネルの例の番組、録画失敗してましたorz
DVD-RWがおかしくなってたらしい。今月は再放送ないです。
来月に期待。600RR はちょこっとしか出なかったけどね。
>>181 ネットで探すと、HONDA UK の 600RR CM ムービーが見つかると思います。
私はとりあえずゲトしてますけどw
>>184、
>>185 なんか情報が錯綜してるみたいで私も自信ないんだけど、国内
フルパワー化(配線変更)すると、国内ノーマルの41Tのままだと
メーターが狂うようになるということだったはずです。
ですから、そのバイク屋さんの言ってることは逆なのではないかと
私は認識してました。過去スレちょっとあさってみましたが
多分そういうことじゃないかな。
191 :
774RR:04/05/15 02:27 ID:LoIVgqpF
どうも過去にカキコされていました内容です
Q1:国内仕様をフルパワー化するにはどうしたらいいのでしょう?
A1:ECUの配線変更、インシュレーターを逆車のモノへ交換、エアクリボックスの
仕切り排除です。エキパイとマフラーで絞ってあるので、これらも交換したほうがいいです。
ドリブンスプロケを42Tにしないとメーターが狂います。逆車は更にカム、ECUが違います。
カム以外のセミフルパワー化で約2万円くらいが相場らしいです。
192 :
774RR:04/05/15 02:28 ID:LoIVgqpF
う〜んどっちが正解なんでしょうか?
>>171 ヤフオクで600RRのパーツを購入予定なんですけど、
釣り上げとか業者価格とかについて詳しく教えて頂けませんか?
194 :
774RR:04/05/15 03:03 ID:DGj9cPo+
俺もフルパワー化したくちなんだけど、スプロケはノーマルのまま。
気になるな〜
正確な情報希望!
釣り上げはですね…
自分の商品に自分の予備IDで入札することでつ
簡単な見分け方は出品者の商品に入札してる人をクリックして赤く文字を変換する
出品者の他の商品を見て入札者を見る
あら不思議…ポツンと赤くなってるならまだヨシ
真っ赤な人もwww
196 :
193:04/05/15 08:41 ID:H1xteXrU
>>195 そんな卑劣な野郎がいるんですか?!なんか不安になってきた・・・。
雑誌でCBR1000RRの国内版をフルパワー化したら、燃料はレギューラーからハイオクにかえなさいと
書いてあったのだが、これは600にも言えることなのでちょうか?今はレギューラーいれてまつよ。
相変わらず、ガキがちょろちょろしてるんだな。
>>197 漏れはずっとハイオク。
パーツがどうのこうの言う暇があったら、何が良い悪い以前に
消耗品をケチらずにきちんと金をかけるのが一番だと思う。
燃料・オイル(エレメントも)・タイヤ・ブレーキパッド・その他ケミカルetc…。
3年屋内保管していた友人のバイク、ずっとハイオクしか使って
いなかったんだが、いざ整備してみるとキャブもタンクも綺麗な
もので、マジびっくりした事が。以来ハイオク信者です。
199 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/15 09:41 ID:kMppmW27
勤務終了(・∀・)
ところで108度?位になるとエンストしやすくなる?
私のはスコンとストールする…
>>199 私は一回だけ経験ありますね、スコンとストール。
水温は記憶してませんがゼロ発進時で、100km程高速を走行した直後でした。
その後すぐにはセルが回らなくなりあせってましたが、
数分後何事も無かったようにエンジンがかかり、以来現在まで異常は無しです。
04逆車購入から1ヶ月、走行距離が500km程度だったと思います。
ところでマジカルの新製品のXMFフェンダーって良い感じですね。
( ゚д゚)ホスィ…
>>200 車でも高速走り続けた後はエンストしやすくなるって聞いたことがあるな
200氏のはそれでは?
うちのバイクは水温110度超えても、エンストの経験はないな
202 :
774RR:04/05/15 13:07 ID:LoIVgqpF
ども情報です。いま桜井H●NDAに問い合わせたんですが
国内フルパワーの場合スプロケを42Tに変更するとメーターが狂うそうです。
204 :
774RR:04/05/15 19:23 ID:5gEXRMPX
国内仕様でも、アクセル全開でフロントアップするぐらいのパワーありますか?
205 :
774RR:04/05/15 19:44 ID:xQdcBen5
しない
206 :
消防隊一号:04/05/15 20:38 ID:/OaPwpyS
どんなバイクでもスプロケ15丁くらい上げればできるよ>フロントアップ。
フルバンクからフロントアップして切り返すとかっこいいよー。
・・・こけることも多々あるけどね。
207 :
181:04/05/15 23:15 ID:ilY/zarq
>>189 honda UKいってきたんですがソノCMムービー見つからなかったっす。
アドレス教えていただけますでしょうか?お願いしますm(_)m
208 :
774RR:04/05/15 23:34 ID:LoIVgqpF
やっとこフルパワー完了!
で気になるインプレですが、、、。
■とにかくレッドまで綺麗に回るようになりました高速190Kmまで鋭く加速。
■こころもち振動が大きくなりました。
■タンクカウル付近のビビリ音がうるさ〜い!
■排気音が変わったノーマル→レースベースフルエキちょっと低音で音量もアップ
■中低速あんまり変わらないような、、、。
■サイレンサーがちょっと歪んでしまった、、、。そんなもんなんでしょうか?
以上
フルパワーされた方他情報ありましたら教えて下さい!
209 :
774RR:04/05/15 23:35 ID:LoIVgqpF
あ!そうそう時計もくるっていました(笑)
210 :
774RR:04/05/15 23:38 ID:LoIVgqpF
600RRのオーナーの皆様タンクのビビリ音ってしますか?4500回転で「ビビビ〜」ってな感じで
異音がします。それ以上、以下の回転数ではさほど気にならないんですが、、、。
なにか対策等、情報がありましたら教えて下さい!
>>210
ビビビーっていうねぇ・・・気になると言えば気になるけどね。放置ですw
漏れ納車時に全部やってもらって渡されたので違いがわからない。
時計は合わせてくれてた。w
>>203 これは間違ってる
国内41T、EUが42T、北米向けが43Tじゃなかったかな
215 :
207:04/05/16 03:38 ID:mgePbYbk
ST600対策で各地向けで
ミッション構成がちゃうからな
217 :
774RR:04/05/16 18:03 ID:ZH2IL/6u
600RRノーマルマフラーってセンターでてないような気がしますサイレンサー自体が
右肩下がりで断熱板とサイレンサー自体にも右に隙間があります。この誤差もメーカーの
許容範囲なんでしょうか。。。
多分、11時55分頃に流れてきた車体だったのだろう・・。
220 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/05/16 20:13 ID:laOvGVyC
3Sだと12時から昼休みと限らない罠
>>217 レース用マフラーも、思いっきりセンターずれてるYO!
222 :
774RR:04/05/16 21:58 ID:kZ2yAQHt
レース用マフラーはずれてるんじゃない。
ずらしてるんだ。
サイレンサーとりつけ角度を減らす事で、
少しでも抵抗を減らすと言う狙いらしいが。
>>222 おお、そーだったのか。
選手権を走りながら、全く知らなかった漏れw
お子様選手権
このバイクって両手離してると左に流れていかない?
前に乗ってたVTR250の時は真っ直ぐ走ったんだけどなー
226 :
774RR:04/05/17 00:42 ID:Qm8AVWes
>>225 ?ニュートラル入れて、エンジンはアイドリングの回転数ですか?
227 :
774RR:04/05/17 04:18 ID:zGfWYApM
左グリップの接着剤が外れた… くるくる回る…
228 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/17 08:29 ID:cLcUhVc3
ヌヲ…
私もグリップ回るw昨日の雨で外れたよ
あれって普通のゴム用の接着剤で良いの?
>>228 おk
接着する前に、接着面をブレーキクリーナーなどで綺麗にしませう。
アレだったら、グリップの両端をワイヤリングしる。
レーシーな雰囲気&ガッチリ固定で(゚д゚)ウマー
盆栽家ならワイヤーのみで行こう!
次のメンテで外す時楽だしね。
231 :
消防隊一号:04/05/17 22:31 ID:y8ymrl+n
突然一週間も休暇になったので
ジム仕様可を進める気になった。
メニューは
スプロケショート化 F14 R44
ハンドル切れ角増 30°
スキットパット装着
ハンドル6CMアップ
カウル加工(ハンドル周りの変更に合わせ)
前後サスのディメンジョン変更
タイヤ変更 D208GPA
嗚呼、まだ無転倒なのに・・・。
>>226 いや、普通に3速とか4速で走ってる時の話です。
時計見たり、背伸びする時、手放しになりませんか?
もちろん見晴らしのいいとこでしかやりませんけど。
>>232 普通にまっすぐ走るよ ケツの位置とか微妙にずれてるとか・・・
5000km走って乗り心地がよくなりすぎてきたので、フロントとリアを
若干固めに・・・・ギャップ拾うと腰にきます腰にきますよ!
234 :
消防隊一号:04/05/18 00:36 ID:Pkk03JLS
俺も左に曲がってくよ。
原因はネックがねじれてるから。
トランポにつむときに二台同時につむ出るから、
左振るロックでつむことになる。
その状態で固定すると大体フロント周りがねじれる。
すると直線で問題が出る。
そういう時は一回トップブリッジ以外の
フォーク周りのねじを緩めて
何度かボトムさせると直るよ。
メモ
236 :
774RR:04/05/18 01:02 ID:Ubqur5Tw
まずはチンポジを調整しろ
237 :
774RR:04/05/18 07:57 ID:ZEJHLiso
振動はげしいな〜手、足2時間ぐらい走行するとジ〜んとしびれてる。
スタビライザーいれるとましになるのかな〜
1時間半走ったら休憩をとりましょう。
239 :
774RR:04/05/18 14:19 ID:4TCRiCWZ
>>180の雑誌のキャメルカラー600RRとは別の
600RR(レプソル)モニターやっている雑誌があったけど
当選してレポート書いてだしたらバイクは返却するのかな?
「レポート提出後は〜」って書いてないし、
まあ当たったの話だけど
240 :
KUBo:04/05/18 14:24 ID:3knmD9ww
>>237 スタビライザー入れると剛性が上がってしまって、振動を吸収できなくなり、余計にしびれますよ。
分厚いグリップを入れたり、振動が出る回転数を外して走るしかないかも?
分厚いグリップ入れると、操作感が変わりますけど。
241 :
消防隊一号:04/05/18 16:19 ID:Pkk03JLS
>>237 ハンドルバーの重さを換えてみるのも手。
242 :
774RR:04/05/18 16:26 ID:/N1mibKB
>>234 え〜っ!!
600RR乗りじゃないからわからないけど、三叉の上緩めちゃダメなんじゃない?
それとも600RRはそういう仕様なのか…!?
>242
>234はそれ以外を緩めてと書いてあるが?
245 :
774RR:04/05/18 17:49 ID:/N1mibKB
>>243 ちがうべさ…
>>244 つまり三叉は全部緩めて、トップブリッジだけ残せと… 謎だ…
600RRは知らんけど、普通は… 三叉下・上・ハンドル・トップブリッジの
順に付いてないでしょうかね? それとも三叉の間にハンドルが…
246 :
消防隊一号:04/05/18 18:51 ID:Pkk03JLS
・・・常識的に考えようよ。
基本整備だぞ。
Fはトランポ積み下ろしだけでなく
ギャップにのったときとかでも常にたわんでるわけだけど、
フォークを二本連結した状態でたわんだりすると
徐々にずれたりゆがんだりする。これがフォークのねじれになる。
他にもホイールシャフトのセンターだったりホイールシャフトの曲がりだったりと
いろいろパターンはあるけど、それ以上は自分でしらべてくれ。
で、そういったねじれをとるために
一回開放して、フォークを出し入れすることでパーツをあるべき位置に移動させ
内側から規定トルクで閉めることでねじれをとる。
モリワキとかのハンドルが垂れ角大きくて楽だよ。
ノーマルは垂れ角小さくて手が痛くなるから嫌いって人多いよね。
248 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/18 23:34 ID:RGPpsVY6
フォークのたわみって
右ロックした状態で蹴ると直りそうだが・・・
だめ?
あー最近フォークのイニシャルアジャスタを手動ダイアル(花弁形)のを付けてみた。
ちょっぴり盆栽。でもイロイロ試せて、変えるのが億劫じゃないから成果かも
(///)キャッ!
250 :
774RR:04/05/19 09:45 ID:KfU1LMWd
>245
フォークをクランプする部分が3箇所になってる・・・
252 :
774RR:04/05/19 11:03 ID:KfU1LMWd
>>245に自己解決
う〜ん、わかった!
三叉の上部分=トップブリッジでFA?
昔、その上につける飾りというかアルミプレートの薄いのあったのよ…
それがトップブリッジだと思ってた…
253 :
消防隊一号:04/05/19 12:11 ID:HIOLkH+J
すまそ。書き忘れた。
正しくは
まず突き出し量を規定値に戻す。
これは別にノギス等で測ってずれてなければやらなくてもOK。
次にトップブリッジ以外のフォークを連結するボルトを緩める。
具体的にはホイールシャフト・ホイールシャフト固定用ボルト・
三叉(600RRはハンドルが連結作用を持っていないので緩める必要ない)
緩める順番は外から内側に向かうようにすること。
で、フォークを伸び縮みさせて
内側から外側へ向かうように規定値でボルトを締める。
>>248 おれたちゃコンマ1秒競ってる状況下で競技やってるので
これくらいであたりまえなだけです。
ストリートなら気にならない程度でいいと思います。
>>253 ぐっじょぶ!(*´∀`)ノシ
今度やってみまつ。
255 :
774RR:04/05/19 19:35 ID:XEgL6oaV
先日タンデムステップを外しました。リア回りがすっきりして凄くレーシーになりました。
お金のかからない改造におすすめです。シングルシートにすれば完璧!でもリアの泥よけはなんかフンドシみたいでちょっと、、、
フェンダーレスほしいな〜かっこいいやつ。ヤフオクでアルミ板をフェンダーレスにして出品してたので
落札しましたが車検対応では一番シェイプアップしていると思います。
もっともっとシンプルなフェンダーレスなにかおすすめのありますか?
256 :
消防隊一号:04/05/19 20:24 ID:HIOLkH+J
>>255 サイレンサーをテールカウルの右側に移動して
テールカウル直下にナンバーを持ってくる。
埼玉ライーコで実際にやっているやつがいた・・・。
かなりかっちょよかった・・・。
右一本だしが・・・。
257 :
774RR:04/05/19 20:47 ID:XEgL6oaV
>255
自分も転ぶ前は何度か外そうかと思っていたんですが、
転んだ時に結構いい感じにスライダーの役目してくれたので外すのやめました。
でも、スキッドパッドとスイングアームスライダーをつけていなかったので
ACGカバー削れたり、スイングアームスライダーの取り付け穴削れて潰れ
ました。。゜(゚´Д`゚)゜。とりあえず、スキッドパッドはつけたので、次転んだときに
どうガードしてくれるか楽しみです。転ぶのはもちろん楽しくないですがw。
シングルシート同じく欲しいです・゚・(つД`)・゚・ 。
>256
>231を読んでいて、ぬおおおって思ったら消防隊さんでしたかw。
この前のダンロップ練習会(三月でしたっけ?)の時のレースベースカウルの6ダボ
乗りです。
埼玉ライコ良くいらっしゃるんですか?もしかしたらバッタリ会うかもしれないです
よw。
259 :
消防隊一号:04/05/19 22:14 ID:HIOLkH+J
>258
おひさしー。
・・・おらーライコから30分のところにすんでるので
結構出没します。しかし、結局雨でぜんぜん作業進んでないっす。
カウルをどこ削るなきゃいけないか調べただけで終わってしまったっす。
260 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/20 15:25 ID:aw/YuJ4J
agete
白バイっぽいバイクに追いかけられた・・・
怖かったでつ。
初心者です。初バイクに選んでしましました。
6月に納車されます。
無謀だったとは思いますが、
どうしても、どうしても乗りたくって。。。
262 :
774RR:04/05/20 20:39 ID:QuFFULkN
>>261 契約おめ!
乗ること自体が無謀なんてことはありえませんよ。
好きなマシンへの情熱は何よりも大切ですから。
バイクよりも道路交通に対する意識の方を心配して下さい。
とはいえ最先鋭のスポーツバイクですから、漫然と乗っても
意味ないです。常にライディングの基本を勉強し続けて下さい。
すぐライテク本を買わず、雑誌の600RRインプレとかを読んで、
そこでテスターが述べてる感触を自分が部分的にでも同意できるか?
できないとしたなぜか?をゆっくり考えるといいです。
263 :
774RR:04/05/20 21:07 ID:5lsSgIx9
おめでと〜納車が楽しみですね!600RR盛り上げましょ〜
真っ白600RRイイ!!
>>261 (・∀・)オメ!
無茶さえしなければ、バイクは裏切らないから
気楽にスマートに楽しもう!
>>264 ハルクプロか!?
266 :
774RR:04/05/21 02:29 ID:2N9BHHhk
納車の日自宅へ乗って帰るとき
267 :
774RR:04/05/21 02:33 ID:2N9BHHhk
納車の日初めて自宅へ乗って帰るときの感想なんですが
アッパーカウルの小ささに前がない!とんでいくかもっと思いました。
あとシートはすごく高くなんてレーシーなポジション!大丈夫かな〜、、、
と心配ばかりしていましたが数日間のってるとそんな感覚もまったくなくなっちゃいました。
268 :
774RR:04/05/21 02:37 ID:2N9BHHhk
昨日友人のYZF R6に乗らせてもらいましたがあまりに楽なポジションに驚きました。
でもやっぱり600RRのレーシーなポジションがお気に入りです!
CBR600RRをフルパワー化した人へ
レギュラーからハイオクに変更してください。
輸出仕様にあわせてくださいとの事。
270 :
774RR:04/05/21 09:25 ID:2N9BHHhk
私もショップですすめられましたのでハイオクに変更しました。
こころもちパワーがあがったような、、、。気のせいかも。
271 :
774RR:04/05/21 09:37 ID:+yfUEAdH
ホンダの店の方。
273 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/21 10:16 ID:dN9isUax
ハイオクって「燃えにくい」だけだから
ノック手前に進角出来るってことでパワーが上がるんだろうけど
セッティングしなきゃあ意味無いような・・・PGMを。
「ハイオク」:まだ逝けます!まだまだ圧縮されても戦えます!(点火されない限りまだ燃えません)
「エンジン」:?あ?良いよもう・・パチッとな
って感じで記憶してる。
NSRのハイオクカードみたいにサクッと変更できるならハイオク入れる意味有るかも知れんが。
もちろんあなたの好きにしてください。あなたのバイクですから。
275 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/21 10:41 ID:dN9isUax
/ l___l \ ||i
| ● | | ● | |||i
| ヽ / | ||||i
\ ヽ/ / ||||i ガッ
>>274 / \ |||||i
/ | ||||||i
| /\ / _ | |||||||i
ヽ_/ Y / / / ∧ ||||||||i
ヽ /__// ノ / 丶 ||||||||||i
ヽ .(_______ノ ヽ / 丶||||||||||i
/ / / ノ ノ 丶||||||ii
/ / / / ノ ヽ
/ / / / < > /\ /"""ヾ
/ / / / ノ \ /::.::.____/:::::::ヽ、 /;:;;:::''' |
/ / / / | | |||||||||iヽ /::. ______.::::::::::::: __ヽ_ | .|
⊂__/ / / | ./ ||||||||||||||||||i\ ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\ .| |
/ / ヽ_/ ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√ ___丶  ̄ ̄\| | .|
/ / ||||||||||||||||||||||||||||iヽ ∨| ::::::::: / / tーーー|ヽ .::::: ::| | .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i ヽ | .:::::. ..: | |ヽ ..::::::| / .|
/ 三三|||||||||||||||||||||||i \ .| ::: | |ヽニ⊃| | ..::::::|ノ /
ヽ 三三||||||||||||ii \ | : | | |:::::T:: | !. ..::::/ /
ヽ_____三三||||||iii \ \: ト--^^^^^┤ / /
なぜにたたかれたのか。私はバイク屋の伝道師。なぜハイオクなのかは
わかりませんよ。そういう風に作ったからでしょう。それを個人で俺はハイオク指定でも
レギュラーにするのは自分の勝手。
277 :
774RR:04/05/21 12:00 ID:+yfUEAdH
ハイオクには洗浄成分が含まれている物が大半なのでエンジン内部の
汚れ防止効果を期待してハイオク入れる輩もいるらしい。
278 :
774RR:04/05/21 13:23 ID:rMcTOa7d
ループしてるぞ
レギュラー・ハイオク話は、もういいよ
ハーフ&ハーフで満タン現金で
261です。
ありがとうございます。
初心者のくせに危ないよ。。。って言われるかと、ちょっと心配して
いましたが、、、嬉しいです!
どうもありがとうございます。
私は赤を注文しました。
ってことで、今日は晴れてよかった〜。
夕方から教習所に行くので。。。
明日かあさってあたり卒検なの〜〜〜。
ほんとに初心者なの〜〜〜。
でもほんとCBR600RRってかっこいい!
卒検がむばれ
おいらの初バイクはNSRだったが、ショップの前で2回エンストぶちかましたぞ。
そういうヤツもいるから安心しる。ただし、無茶だけはするなよ。
別にループしてないと思いますが。
レギュラーかハイオクのどちらがいいかではなく、ホンダサイドからハイオクですと
言っているのを告知したまでですが。
立ち五桁・・・ううう ミラーが擦れた・・・う う うぇぇぇぇぇ
284 :
774RR:04/05/21 16:52 ID:zgcI8X87
PART4の>529以降にもそんな話でてたよ
285 :
774RR:04/05/21 16:59 ID:OiyZFAYZ
CBR600RR納車の日、原付の高校生が5.6人見守る中見事エンスト。
サイドスタンドだしっぱでした。はづかし〜
ハイオクは「燃えにくい」の?
プラグが点火しなくても熱で勝手に燃焼が始まってしまうのを防ぐために自然発火しにくいだけかと思ってた。
>>280 卒検がんがれ〜。(=゚ω゚)ノ
納車時にショップの人に言われるとは思うけど、
くれぐれもタイヤのワックスが無くなるまで(一皮むくまで)
無理なバンキングやアクセルワークをしない事。
店の前でヌルッっとすっ転ぶ人は結構多い。
ヌルッとすっ転ぶ・・・・ヌっ転ぶ・・・w
押し歩きをしてみるのも良いかと。
駐車場があるバイク屋なら、8の字を書いてみたりね。
何事も基本。
排気系以外を逆輸入仕様の600RR乗りです。
街乗りは、、、あまり比べてないのでわからないのですが、レギュラー
のままジムカーナに使ってみたらあまりにもノッキングが酷くて、怖くなって
やめました。
試しにハイオクを入れたら全然ノッキングが出なくなったので、やっぱり
高負荷がかかるような事をする場合はハイオクの方が良いと思いました。
前のCB400SFは排気系以外ノーマルだったのですが、レギュラーで事務を
してもノッキングはしていませんでした。
>286
燃えにくいんじゃなくて、自然発火しにくいという方だった気がしますが。。。
290 :
消防隊一号:04/05/21 22:11 ID:Jc9oXwhM
別にレギュラーでジムカーナやっても大丈夫だよ。
でもハイオクの方がノッキングが少ないので速く走れるだろうな。
高回転から急ブレーキして低回転まで落としといて、
一気に急加速みたいなことをやるとハイオクの恩恵を体感できるぞ。
バイクにはすさまじく悪いけどなw
そう、そういうところでしか恩恵なんか感じられない。
普通にのるならハイオクなんぞいらんわけです。
んなわけで俺は保険だと思ってる。
ジムカーナはバイクに激しく悪いから。
280&261です。
明日卒検受けることになりました。
頑張ってきます!!!
皆様ありがとう〜〜〜。
ちょっとスレ違いかな???
だんだんCBRに乗る日が近づいて来ている!!!
それから、いろいろアドバイスありがとうございます。
当然だけど、安全運転で、無理無く公道を走りたいと思います。
では、これからも宜しくお願いしまーす。
漏れも次はコレに乗るぽ
293 :
774RR:04/05/22 00:30 ID:evJgmyZQ
納車した時、レギュラーが入っていて低回転のノッキングがあったので試しにハイオク入れたら直ったよ。
レギュラー入れてて発進の時に極低回転で発進しずらい(エンストしやすい)RRには、試しにハイオク入れえみ
全然発進しやすくなるからよ
RRは、ハイオクの方がいいと思うよ。
ま、パワーが出てて回すエンジン特性のバイク全部に言えるが
294 :
774RR:04/05/22 05:07 ID:WOEX8F+B
おなじく
フルパワー→ハイオク変更→ノッキング解消
295 :
774RR:04/05/22 05:12 ID:WOEX8F+B
アクラポの規制対応用スリップオンが発売されたみたいですが
購入された方おられますか?よかったらインプレ聞かせて下さい。
規制対応意外のアクラポマフラーの情報もほしいです!
あとサイレンサーはカーボンとチタンの2種類ありますがそれぞれの特性は
あるのでしょうか?見た目だけの問題なんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
296 :
774RR:04/05/22 05:14 ID:WOEX8F+B
>>283 イ`
片側ミラーASSY.で4k円強ですけどガンガレ。漏れみたいに
コーナーでヌッ転んで片側イっちゃうよりは安くつくから。
_| ̄|○
298 :
774RR:04/05/22 12:56 ID:c936Ucxz
>>289 過去に『国内車をフルパワー化するなら排気系も変更しないと
トラブルが出るようだ』というスレがあったが、大丈夫か?
299 :
774RR:04/05/22 13:33 ID:2yYgZ86i
>>298 それは、フルパワーにすることにより吸気効率をupさせたため
排気効率もupさせなきゃってことです
>290
>低回転まで落としといて、 一気に急加速
そうなんです、まさにそれです・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン 。
カリカリカリカリカリッ!!って・・・。ぬおぉぉ!?って驚きましたよw。
自分は、いつ部活(ジムカーナ部)するのか気ままに決めているので
(今日はやろう!!とか)いつでも部活できるようにハイオクにしちゃって
います。うちの学校狭いのでコースもすごく狭くて低回転多用になっちゃう
んです。。。(´・ω・`)
>289
3500Km程乗っていますが、一応まだ不具合でてません(;´Д`)・・・。
すごく怖いんですが、どうなんでしょうねえ・・・w
301 :
264:04/05/22 14:35 ID:eObLOEzb
>>265 そう言われると思ってますた。
アレのステッカー全部剥がした感じかな。
プロトのエアロフラッシュウインカーつけてる方に質問なんですが、
RRはノーマルが12-21Wで、プロトのは12-15Wでしたよね?
そのままの取り付けで問題ありませんでしょうか?
また、レジスターキットの取り付けは必須なんでしょうか?
教えてくんでスマソ・・・宜しくお願いします。
>302
そのままつけました(;´Д`)。
304 :
774RR:04/05/22 16:15 ID:tCOYg9Bg
俺、今日そのプロトのAFウィンカー買ったよ…。 まだ箱から出してもないんだけど、付けた感じはどうですか? なんか微妙にウィンカーが浮きそうな気がして…
305 :
真っ黒RR:04/05/22 16:39 ID:eLdtq7AV
>>302 前だけor後ろだけなら問題なし
>>304 間違い無く隙間が出来ます、気にしなければ大丈夫
せっかく買ったのなら装着しようよ
307 :
304:04/05/22 18:56 ID:tCOYg9Bg
>>305 やはりそうですか、俺はちょっと神経質な性格なもんで、 どうしても気になる場合はパテで隙間埋めます(w
>>305 アッパーカウルの外し方が… まぁ色々やってみます〜
308 :
302:04/05/22 19:43 ID:906g7Hqq
>303.305
ありがd!
前後付けるならレジスター付けないとだめっぽいですネ。
因みに、隙間ってどこに出来るんですか?
別にシールだからぺトッって・・・う〜ん想像つかない。
309 :
真っ黒RR:04/05/22 21:23 ID:eLdtq7AV
すごいこのバイク欲しいんだけど、やっぱうまい人が乗らなきゃかっこつかないかな?
私はあんまりうまくないへたれライダーなんですが・・・
勝手に曲がってくれる良いバイクなので、へたれでも
なんでもそこそこ乗れちゃうと思う。自分がそう。
もうびっくりよ。
ある程度以上の腕とか言い出すとそれはどんなバイク
でも色々あるわけだし。気に入ったら買っちゃうとヨロシ。
うまい人のほうが格好つくのは確かだけど、
それはどんなバイクも一緒じゃないかな?
そんなこと気にせずに自分が好きなバイク、
かっこいいと思うバイクを素直に選べばいいのでは
313 :
302:04/05/22 22:54 ID:906g7Hqq
>309
マジっすか!?( ゚д゚)ホスィ…
>>310 別に人に見せびらかすわけでも無いから自分がほすいと思った時が買い時
でも600て日本じゃ人気無いのネ〜 少しかなし〜 皆さんもっと600に乗りましょう
315 :
真っ黒RR:04/05/22 23:11 ID:eLdtq7AV
316 :
302:04/05/22 23:30 ID:906g7Hqq
>315
うは〜!群馬でスタか!
当方、神奈川なんでよ。残念_| ̄|○ ナプースでかいまス・・・
317 :
302:04/05/22 23:31 ID:906g7Hqq
↑修正
当方、神奈川なんでよ。
当方、神奈川なんですよ。
スマソ。
318 :
774RR:04/05/23 01:06 ID:R1gJFzEC
本日納車!!
まだマフラー換えてない国内フルパワー!!
今のところ慣らしの段階なので高回転域は使ってないんだけど、
それだと400よりちょっと速いって程度の印象。
高回転域を使えばゼロヨンでリッターとタメはれるほどの
加速ができるのだろーか?楽しみ。
>>314 「1000にすればいいのに〜」とか言われた?
俺は言われた。
夢を壊すようだけど大概のステージ・シチュエーションで
同世代のリッターに勝つのはほぼ無理。
特にゼロヨンは回した先にある馬力よりトルクがモノをいう。
400と違う以上にリッターとは違うよ。
そういう用途であれば選択を間違えましたね。
リッターに疲れたから600を選んだ・・・
俺はCBRじゃないけど、似たような人もいるんじゃないかな?
321 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/23 01:25 ID:sbLH7b6q
>>320 よく出来た足ですね。
安い!速い!カコイイ!壊れない!これ以上は無いですよ。
線の細い美少年ってとこですからコイツはw
免許のラインがなければ、600までは中型車だな。
規制前の400レプに近い。
大型らしさを期待するなら、1000の方がいい
291です。
卒検受かった〜〜〜。
あとはバイクを待つだけ!!!楽しみ〜
324 :
774RR:04/05/23 06:11 ID:m/1Ct7Yu
>>319 そうなんすか?
なんかの雑誌に載ってたゼロヨン加速のタイムだと
コンマ何秒差だったよーナ…
まぁ、峠や地方のちっこいサーキットで遊んでる俺的には十分。
400でもあんまり不満なかったし。
直線速く走りたかったら迷わずリッターかな。
>>321 >>322 禿同。
325 :
774RR:04/05/23 09:54 ID:uMg0VNOk
400cc→59ps 600cc→117ps 1000cc→170ps
>311-312&314
そうですよね、自分が乗りたいのに乗るのが一番ですよね。
人の目なんて気にしていたら何にもできないぜ!!
自分はリッターSSじゃぁ公道でエンジン回せないストレスに苛まされそうですし、
高回転型エンジンが好きなのでやっぱり600のほうが良いですわ。
日本の峠では600のほうが楽しめそうですし。しかもコストパフォーマンスは
良いですし、回せばめちゃ速い。
日本の道路にも合っているし、600サイコー!
327 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/23 11:41 ID:sbLH7b6q
端っこ一センチ残ってる・・・
なかなか通勤では接地しないもんだな。
ガンマは接地してたが。
空気圧高いと接地しないのかね?2.9入れてるが。
漏れは、リッターやらナナハンやら乗り継いできたけど、
次買うときは600!って決めてたね。結構走ったけど、600サイコ〜だよ。
サーキットでも11000rpm以上を多用してやれば、リッターにも引けは取らない。
ただ、大型の入門用として取られがちだけど、実際速く走らせようと思ったらそれなりの腕は必要だろう。
むしろ、トルクのあるリッターSSの方が万人向きかも。
まあコレを全開で楽しもうと思ったら、全日本クラスの腕は必要かもね。(高速道路とかなしねw)
漏れ的には、そこそこトルクがあって超高回転エンジンの600SSはイイヨ!
329 :
774RR:04/05/23 15:14 ID:+9m2COFr
>325
それは国内仕様の400の自主規制出力であって、他が海外のフルパワーというのでは比較にならんだろ。直せ!
ノーマルタイヤってグリップがかなり良いな。
雨の中、思いっきりフロントから滑りかけたけど
運良くグリップが効いてこけなかったよ。
生きてて良かった。。。
>>327 リア標準の2.9は正直、高いよ。
空気圧0.5くらい落としてイニシャルも一段抜いて、
ギアを今までより常に一段低めキープを意識しつつ回してトラクションかけるように使う。
これで端まで有効に使える。
333 :
774RR:04/05/23 21:02 ID:uMg0VNOk
すいません誰か教えて下さい
フルパワー化したあと190km走行時リミッターのようなものがききました。
フルパワーとリミッターカットは別々なのでしょうか?
334 :
消防隊一号:04/05/23 22:00 ID:G1mtX1PA
最近はタイヤがいいからねぇ。
雨の中でフルバンクできること時点すごいよね。
フルモデルチェンジしてなくてもマイナーチェンジは毎年してるし、
確実に進歩してる。
リッターと600どっちっていう理論は意味ないよ。
どちらにしろ行動では使い切れないからね。
大事なのは安全に自分の腕の範疇を認識して
その範囲で使いこなすことでない?
>>318 それはあるかもしれませんね でもでかいのはもういいです
>>320 禿同〜です リッターは正直疲れました@_@;
336 :
774RR:04/05/24 23:04 ID:jvvfJFXK
遠く果てしない道へ
337 :
774RR:04/05/25 02:15 ID:64ZM2R+T
国内ノーマルからセミフル化された方に質問。
先日、試乗会行ってきたんですよ、試乗会。
600RR乗ったらスリムで倒し込みとか紙のように軽いし、これ(・∀・)イイ!!とか思っていたら
コーナーの立ち上がりでアクセル開けてもトルクが発生しないというかパワーが出てこな
くて、加速しないんですよ。
回っても進まない。これが8000回転以上は意味ねーよといわれる所以かと実感したわけ
ですが、回しても漫然と回るだけで天に届かない感じに激しくガカーリしますた。セミフル化す
ると、この辺を突き抜けて劇的に加速するわけでしょうか? 後、リッタークラスと高速走る
と加速でどの位食いつける or 引き離される感じですか? 教えてくださると有り難いです。
MC28でJhaチャンつけて乗ってるんですが、600RRのあの感じは異質ですね。132kgの
NSRより挙動が軽くて、しかも安定している。カタログ上の重さを感じない。騙されている
んじゃないかと思いますた。
ノーマルマフラーは詰まってるから上が抜けていかない。
スリップオンにするだけでかなり変わる。
スリップオンで「かなり変わる」と感じてしまうくらい詰まってる。
さすがに高速でリッターに本気出されるとぐいぐい引き離されます。
峠全体で見るとそれほどでもないでしょう。
339 :
774RR:04/05/25 11:36 ID:dANrgNiJ
>>337 『これ以上スロットル回りません』ってとこまでアクセルを開けるべし。
そうすれば、サーキットでもない限り到底扱いきれないパワーが出てきまつ。
マルチエンジンは回転数が上がってきてさあここからが本番だ!ってところがあるんだが、
国内仕様はそこで「は〜い、自主規制ですのでここまでです〜。」って感じになる。
俺は600乗りなんだけど、良く雑誌とかで、ファイアーブレードに比べて600の方が最高速は
落ちますが、「ヒラヒラ感は上です」みたいな事かいてあるけど、どういう意味?車重もそないにかわらんのに
そんなにチガウものなん?600売るためのガセ?
スローイン状態でのアクセル閉じ状態でエンジンブレーキが排気量の関係で1000に比べて小さいとか
そんなレベルで言ってんのかな?そんなら1000でハンクラしながらかパーシャル状態で曲がれば
いいんでないのかと。わからん知識で語ってみましたがどないなんでしょ。
フルパワ・フルエキで実測100馬力近く出てましたよね。
逆車がフルノーマルで実測105馬力だから、サーキットぐらいでしか
差はわからない・・・と想像しておりますが、正しいでしょうか?
343 :
KUBo:04/05/25 15:43 ID:pX9SpB7L
>>342 フルパワ・フルエキ・520コンバージョンです
サーキットの立ち上がりでは並びかけますが、ストレートで徐々に離されます
344 :
774RR:04/05/25 16:04 ID:pBMBa5UO
国内+セミフルパワ+逆車フルエキです。
下から上まで全域でパワーアップした感じが実感できましたよ。
吹け上がりも全然違いました。
高速道路とかで、料金所からのゼロスタートでも、スピードののりは、向上してます。
ただ、ドンツキは、余計気になるようになりました。
これは、アイドリングを上げてあげることで気にならなくなりました。
サーキットでも、立ち上がりの加速は速くなってると思います。(実際にタイムも上がりました)
コーナー進入時、ミスって1速高い状態で入ってしまっても、NSRにはついていけましたよ。
(逆に言えば、ミスらなければ、立ち上がりで普通に抜けます)
ただ、ストレートでは、リッターにはついていけません。
じりじりと離されます。
ちなみに、後輪で90くらいは出てます。
345 :
774RR:04/05/25 16:44 ID:dZEK/24o
すいません333でも質問したんですがフルパワー後リミッターは解除されるのでしょうか?
お手数ですが誰か教えてください、、、。
>>341 車重は変わらなくても、クランクが小さく軽のでヒラヒラ感は
600の方が上なはず。ツインがコーナー速いのと一緒
試乗会で乗り比べたけど、1000はエンジン周りの重さみたいなものを
感じたけど、600はなんだか2ストみたいにエンジンの存在感を感じなかった。
ただ、おれの先入観からそう感じているかもしれんけど w
347 :
774RR:04/05/25 18:27 ID:dANrgNiJ
>>345 レブリミッター?スピードリミッター?
ちなみに漏れの国内フルパは、ふふわ`まで出ることは確認済みなので
ECU配線加工すればスピードリミッターは掛からないかと。
レブは赤域まで回したことないので不明。
>>345 俺はECUの配線換えるとリミッターも解除されるって聞いた。
実際200`以上余裕で出てるんで、バイク屋が気を利かせて別に解除してくれたんで無ければ、正しいかと。
俺のはノーマル状態でメータ読み195まで出たよ。しかも登り道で。
もちろん国内ね。
350 :
774RR:04/05/25 23:59 ID:qtHSwdQx
1000RRはセンターパイプの内側の仕切り板とちっこい排気口のサイレンサーで
絞りまくってるけど600RRもそうなんだろうか?
だとしたらスリップオンだけでパワーが跳ね上がるのも納得できるが。
>>341 クランクによるジャイロ効果の大きさが 600 と 1000 ではやはり違うはずです。
倒しこみとかには思いっきり影響するような気がしますが。
352 :
774RR:04/05/26 01:33 ID:Qy99X1dL
353 :
774RR:04/05/26 02:24 ID:mgZaA4r4
スレ違いですまないのだがリッターってそんなに疲れるの?
友達のTL1000Rにのらさせてもらったときは低速トルクがあって、街中を
走っているだけだったらギアチェンサボれて楽だと思ったが…
リッターに比べて、600は
ブレーキングポイントはより奥に、
コーナリングスピードはより速くなります。
立ち上がりでも、リッターのようにスライドするし。
負けてるのはストレートの伸びぐらいかな。
乗り換えて、ホントビックリした。これは面白いわ。
>>352 ホント、備考欄に何もないね。
取り付け位置はどこだろう?
カウル加工しなくて良いのは魅力だ。
>>355 RRはフレームにマウントするしかないと思うんだけど、
この場合はカウルの穴あけ加工が必要だと思われます。
他に付けれそうな場所ないよねぇ?
357 :
774RR:04/05/26 10:08 ID:BIieJBJX
サス替えてる人っていないの?
いない
>>357 居ますよこの地球上の何処かに・・・
多分ネ
361 :
774RR:04/05/27 01:11 ID:kenHbmuX
>>354 サンクス。
なんか話聞いてるだけでメッチャ面白そう。
ところで、国内フルパワーで逆車orレースベースのエキパイにスリップオンマフラー
って組み合わせをやっている人はいませんか?
フルエキは高くて手が出ないからこんなん思いついたんだけど…
これでフルエキ並にならない?
362 :
774RR:04/05/27 09:32 ID:3ZsQHn1L
>>361 漏れのはレースベースのエキパイ+スリップオンだが、フルエキを装着した事
ないのでフルエキ並かどうかはわからん。という感じ。
>>362 まったく答えになってないとう罠ですか?
364 :
774RR:04/05/27 11:37 ID:3ZsQHn1L
>>363 まー、そんな感じ。
つーか、スリップオン車海苔でフルエキ車に乗った事ある人って少ないだろう
から、スリップオン海苔に『フルエキ並になりますか?』と質問しても答えは
得られんだろうと。数値のみならTSRのHPでも参考に。
365 :
KUBo:04/05/27 18:59 ID:8PvDvSNg
>>361 やってます
フルエキにする理由の一つに、重量の軽減ってのがあるとおもうんですけど
この点に関しては全く意味無しかと。
レースペースのエキパイも結局輸出仕様と同じなので、結局はスリップオンです。
モーターサイクリストの600RRの
モニタープレゼント当選しますた!
とか言ってみたいなぁ。
あぁレプソルカラー・・。
367 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/27 20:47 ID:3CaoHBJv
最近燃費が良い!
下道で18〜20出ます。
結構回してるんだかな
368 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/27 20:47 ID:3CaoHBJv
最近燃費が良い!
下道で18〜20出ます。
結構回してるんだかな
369 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/27 20:48 ID:3CaoHBJv
最近燃費が良い!
下道で18〜20出ます。
結構回してるんだかな
>>338 ( ´・ω・`) 高速だとそうですかぁ。。。
>>339 原チャリ並に捻りまくりました。もう、全開(゚∀゚)。
>>344 ノーマルのあまりのトルクとパワーの細さにNSRから乗り換える意味無いじゃんって
思いますた。そうすか。本性を剥き出しにするとNSRより速いですね。
ドンツキって雑誌レポでもよく言われるけど、トルクが雑に無造作に出る感じですか?
>>366 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン! 漏れの嫁を。。。。。
と、危うく釣られかけた世。
漏れはキャメルマンセー。
もうわかったからやめて
>>338 ( ´・ω・`) 高速だとそうですかぁ。。。
>>339 原チャリ並に捻りまくりました。もう、全開(゚∀゚)。
>>344 ノーマルのあまりのトルクとパワーの細さにNSRから乗り換える意味無いじゃんって
思いますた。そうすか。本性を剥き出しにするとNSRより速いですね。
ドンツキって雑誌レポでもよく言われるけど、トルクが雑に無造作に出る感じですか?
>>366 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン! 漏れの嫁を。。。。。
と、危うく釣られかけた世。
漏れはキャメルマンセー。
>>338 ( ´・ω・`) 高速だとそうですかぁ。。。
>>339 原チャリ並に捻りまくりました。もう、全開(゚∀゚)。
>>344 ノーマルのあまりのトルクとパワーの細さにNSRから乗り換える意味無いじゃんって
思いますた。そうすか。本性を剥き出しにするとNSRより速いですね。
ドンツキって雑誌レポでもよく言われるけど、トルクが雑に無造作に出る感じですか?
>>366 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン! 漏れの嫁を。。。。。
と、危うく釣られかけた世。
漏れはキャメルマンセー。
374 :
774RR:04/05/27 21:34 ID:gr7iJ86L
>>338 ( ´・ω・`) 高速だとそうですかぁ。。。
>>339 原チャリ並に捻りまくりました。もう、全開(゚∀゚)。
>>344 ノーマルのあまりのトルクとパワーの細さにNSRから乗り換える意味無いじゃんって
思いますた。そうすか。本性を剥き出しにするとNSRより速いですね。
ドンツキって雑誌レポでもよく言われるけど、トルクが雑に無造作に出る感じですか?
>>366 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン! 漏れの嫁を。。。。。
と、危うく釣られかけた世。
漏れはキャメルマンセー。
(゚∀゚)ニヤニヤ
(゚∀゚)ニヤニヤ
377 :
337RR:04/05/27 23:11 ID:gr7iJ86L
>>338 ( ´・ω・`) 高速だとそうですかぁ。。。
>>339 原チャリ並に捻りまくりました。もう、全開(゚∀゚)。
>>344 ノーマルのあまりのトルクとパワーの細さにNSRから乗り換える意味無いじゃんって
思いますた。そうすか。本性を剥き出しにするとNSRより速いですね。
ドンツキって雑誌レポでもよく言われるけど、トルクが雑に無造作に出る感じですか?
>>366 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン! 漏れの嫁を。。。。。
と、危うく釣られかけた世。
漏れはキャメルマンセー。
連投イクナイ(・A・)
379 :
774RR:04/05/27 23:34 ID:JTHfhra8
>>362 >>365 サンクスです。
TSRのHP見てて、逆車エキパイ+スリップオンでフルエキと同等のパワーに
なるのではないかと推測したもので…
カムとECUはまだ仕方がないとしても、エキパイが絞られたままってのは
な〜んか気になってしまう…違いが分かるほどのセンスはないけど…
フルエキは高いし、漏れ的にはセンター一本出しの方がすっきりしてて好きなので。
380 :
774RR:04/05/28 00:03 ID:FVOOSi0f
381 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/28 01:47 ID:HCWxqmlW
ぬぁ…
鯖移転?の影響だな
何処も連投になってる
382 :
774RR:04/05/28 07:55 ID:eMhOlnxd
レースベース車のエキパイと逆車のエキパイは同じではないです。
逆車は1本に集合した直後、丁度分割部分のところで絞ってあります。
レースべースはその絞りがないです、私の600RRがレースベース付けましたので
真実です後日逆車のエキパイも確認しました。
そしてヨーロッパ仕様の逆車は他の逆車よりもその絞りが大きい事をショップの方
から聞きました。
国内<逆車の一部<逆車<レースベース てな具合に抜けがいいです、
それと、エキパイだけではなく、触媒の強弱など、国によって仕様は多少違うみたいです
383 :
774RR:04/05/28 08:26 ID:2EQEyWwy
当方国内フルパワーエキパイ&サイレンサーレースベース仕様ですが。
フルパワー作業前H●NDAドリーム店員に「エキパイは国内と同じですから変えなくいいです」
って言われた。アホすぎるコメントに「それでもいいから変えて」って言いました
絞っているかどうかは見たらすぐわかるのに確認しようともしない、、、、。
あとから調べたようで「お客さんの言われたとうりでした」って照れ笑いでした
メーカーはきちんと小売店に説明してるんでしょうかねえ〜
スマソ。
書き込みに失敗しましたって出て、ログの更新も出来なかったので。。。
386 :
774RR:04/05/28 17:34 ID:9iVtnlIg
TIではパワー測定が3000円でやってもらえるらしいです。国内フルパワーの確認にいかがでしょうか。
387 :
774RR:04/05/28 20:09 ID:eMhOlnxd
>>384 触媒もついてなかったのΣ(`□´;‖)!?
んじゃ、レースベースのエキパイの触媒が本来入る場所は空なのね、、、、
388 :
774RR:04/05/28 20:10 ID:eMhOlnxd
>>384 触媒もついてなかったのΣ(`□´;‖)!?
んじゃ、レースベースのエキパイの触媒が本来入る場所は空なのね、、、、
389 :
774RR:04/05/28 20:11 ID:PsFDXwTS
390 :
774RR:04/05/28 20:19 ID:eMhOlnxd
>>384 触媒もついてなかったのΣ(`□´;‖)!?
んじゃ、レースベースのエキパイの触媒が本来入る場所は空なのね、、、、
391 :
774RR:04/05/28 20:22 ID:eMhOlnxd
>>384 触媒もついてなかったのΣ(`□´;‖)!?
んじゃ、レースベースのエキパイの触媒が本来入る場所は空なのね、、、、
392 :
774RR:04/05/28 21:24 ID:eMhOlnxd
>>384 触媒もついてなかったのΣ(`□´;‖)!?
んじゃ、レースベースのエキパイの触媒が本来入る場所は空なのね、、、、
レースベースのマフラーって車検通らないでしょ?
連投しまくりだな、少しはもちつけ。
>>393 音量では通るけどガス検でダメだろうね。
395 :
774RR:04/05/29 00:09 ID:a4N/8qnL
396 :
774RR:04/05/29 00:15 ID:a4N/8qnL
フルパワー完了後ハイオクに変更。500km走行しましたインプレです
●振動少なくなりました4500回転付近のタンクカウルビビリ音が解消
●超低回転時のノッキング解消
●アクセルレスポンスが向上
以上微妙ながら体感できました。
397 :
774RR:04/05/29 00:29 ID:FJxzpeoK
>>367 俺も燃費を優先した運転してないのに、
2回目のオイル交換をした頃から燃費が上がり、
現在19km/Lちょっと超えるんだよ。
398 :
774RR:04/05/29 01:31 ID:/aXLMF6f
>>382 レースベースと逆車は同じかと思っていました…サンクス。
>>383 ちなみにそのレースベースマフラーは買ったんですか?
エキパイ部品どりでいくらぐらいになるか分かります?
あ、でもレースベース入れると車検ごとに換えなきゃだめなのか…(鬱
ノーマルマフラーだけ残しといてレースベースエキパイ+ノーマルマフラーで車検通るかもしれないな
400 :
774RR:04/05/29 08:54 ID:a4N/8qnL
ヤフオクの相場(調査期間約2ヶ月)
◆レースベース¥18,000〜¥20,000(たまに即決1&2万円がでます)
◆逆車 ¥13,000〜¥21,000(たまに即決1&2万円がでます)
◆国内ノーマル ¥8,000〜¥10,000
いままで最安の例「逆車¥1,300」←この時同一商品が3品でましたがこんなこともあったんですね〜
ちなみに当方の場合レースベース即決¥20,000送料¥2500ほどでした。
なぜか逆車のほうが高値です。ホワイトバージョンって言葉に抵抗があるのかな?
401 :
774RR:04/05/29 08:57 ID:a4N/8qnL
そうそう
エキパイは2ヶ月間で2度出品されましたが5000円と9800円で落札されていました。
逆車サイレンサーで18000円という例もありました。
社外スリップオンは50,000前後で取り引きされています
402 :
774RR:04/05/29 08:59 ID:a4N/8qnL
誰か教えて下さい
スリップオンでチタンとカーボンの音の違いってどうなんでしょうか?
403 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/29 09:15 ID:NpIkGKW3
オクは勧めないな。
釣りを見抜ければ良いかもしれんですが。
買った店で買ったお客さんと知り合いになって格安で・・とかの方が。
私は買ったお店の店員がマフラー変えてたから売って貰いました。五千円ですた。
前スレでも出てたがエキパイの絞りって外れないのかね?
外した猛者光臨キボン
404 :
774RR:04/05/29 10:19 ID:a4N/8qnL
みじかにRRオーナーがいれば一番いいですね!
僕も落札して商品みると結構状態が悪かったりしましたし、、、。
最近悪質な出品者多いです。
っつうかメーカー小売価格より高値スタートとか、、、。
405 :
774RR:04/05/29 11:06 ID:DOrhy7/T
>>394 ガス検もOKでしょう。
600RRって国内・輸出共に触媒ないし。
つーか、なんでガス検ダメなの?
406 :
774RR:04/05/29 12:08 ID:c0Vlsv8w
>>354 ???
954RRより重いのに。
何か違う・・・。
407 :
774RR:04/05/29 12:18 ID:KQmzPu4E
>>406 重さってのは車体の重量だけじゃないと思うよ。
エンジンの特性で操作中の重さってのも変わってくる。
408 :
406:04/05/29 12:50 ID:c0Vlsv8w
>>407 リッターSSと比べて物理的に
ブレーキングポイントが遅くできるとか
コーナリングが速いとか
っていうのは、エンジン特性や重量も含めてどうかな。
600の方が回せて速く感じるのは確かだけど、実測となると・・・。
少なくとも漏れは全ての場面において
954RRの方が体感的にも実測でも速い。
もちろん「速さ」はそんな単純な要素で決まらないのもわかってるけど。
速く走るっていう事に限れば
結局は乗り手の走り方や感性がどのバイクに合ってるか、だけどね。
たとえプロでも。
600をバカにしてるワケでも文句を言いたいワケでもなく
>>354に、本当にそう言い切れるのか
最近のリッターSSたくさん乗ってみて欲しかったから。
長文すまそ。
409 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/05/29 12:57 ID:K542AUX5
タイヤが持つから結果お金を気にせずアクセル開ける
結果、速い!
間違いない!
12Rは持って5000_ト ̄|〇
ヤングマシンのうけうりなんだが、なんじゃ!おい!CBR1000RRより600の方が燃費わるいじゃねーか。
234と204でだいたい18Lで30kmの差がでてるじゃねーか。まじで最近乗り出して1年だが
乗り換え考えてるよ。すべてにおいて1000に劣っているのに、せめて燃費ぐらい勝てよ。っていうか
勝ってると思ってたよ。
その他 CBR1000RR CBR600RR
0→400m加速 10.33秒 10.8秒
ps/rpm 144.89/10650 106.02/133000
停止距離(60km 36.58m 38.10m
最高速うんぬんは街乗り程度の俺にはどうでもいいけど、制動距離でも負けてるよ。なんじゃこりゃ。
まぁ、それでも金がねーから600乗り続けるんだろうけどね。
停止距離(60km→停止距離(100kmでした。
れんかきスマン
時速50kmていどだと1000が10mで600が8mだった。
この程度のスピードだと600の方が止まるんだと。
何かよーわからんわい。ホンダがんばれ!
>>410 元々ヨーロッパの免許制度上、人気があった600cc(日本での400ccみたいなもん)を日本でも売るために雑誌で無理やり煽ったクラスだからな。
バイクが 安 価 という以外に動力性能も何一つメリットないよ。
金を稼いで素直にリッターSS。
>>413 バイクも割高だし最もコストパフォーマンスが悪いクラスだな。w
免許は大型が必要だしちょっといじるとリッターSSが買えるくらい金が掛かるし
ノーマルだとどうしようもない・・うわなにwすryめr
燃費そんな悪いのか・・・
本田は600にもVtec入れろよなー
416 :
774RR:04/05/29 16:56 ID:sIu1JCCy
CBR600RRが好きだから買って乗っているというだけ。
リッターSSがどうのこうのなんて、どーでも良い事だな。
417 :
774RR:04/05/29 17:41 ID:PEu7oSQ8
CBR100RRじゃエンジン回せなくてストレスがたまる。
やっぱ回して何ぼでしょ
419 :
774RR:04/05/29 19:12 ID:mJeN/kA6
>>418 でも回して「燃費悪いー」って言うなよ(w
リッター程熱くないのと、雨天のアクセル開けやすさはまだ600に分があるだろ?
とはいえ本気走りする人間にはあまり関係ないがな〜
421 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/05/29 19:29 ID:W4DnzLfZ
>>420 それはまちがってる
雨はリッターのほうが楽
422 :
774RR:04/05/29 19:30 ID:KdtMvf2t
両方買えばいいじゃないか。
423 :
774RR:04/05/29 19:33 ID:8uUJdA3Y
むむ…600の分の悪さが目立つ情報ばかりだな…
漏れが気になるのはタイヤ、チェーン、スプロケの寿命。
リッターと比べて600はどれだけ持つのだろうか?
かっ飛ばさないツーリング程度の使い道では。
>>409 12Rの図太いタイヤってそんな早く無くなるっすか?
おとなしく走ってても?
ヤンマシの記事読んだけど11km/lって明らかにおかしいだろ。
地域限定な話ですみませんが、リッターだと奥多摩や椿では回しても2.3速
がいっぱいいっぱいですよね?これが600RR(国内仕様)だと、
どのような感じになるのか、教えてください。
>>413 600が主流なのは免許じゃなくて保険制度でしょ
>>425 机上の計算上両方ともギア比は国内仕様で
600RRの15000rpm 1-118.6 / 2-163.3 / 3-196.4 / 4-224.5 / 5-251.1 / 6-271.3
1000RRの12600rpm 1-128.3 / 2-167.8 / 3-206.4 / 4-236.1 / 5-260.6 / 6-280.8
その速度に到達する時間や回転数を考えて自分で想像しれ。
428 :
774RR:04/05/29 21:30 ID:KQmzPu4E
429 :
774RR:04/05/29 22:29 ID:3y5Sh+Gm
レース用ECUをノーマルハーネスに付けられないかな?
ショップの人が、配線図見た限りだと出来そうだけど、レースハーネス使用って書いてあるから
試してみないとなんともって言ってた。
点火時期や燃調などなど、全てにおいていいらしいよ、レース用ECU
誰か試した人いる?
>>429 同じこと考えてまつ。l
問題はHISSを回避出来るかどうか・・・。
使えたら燃調と点火時期を弄れるの美味しいのですが、人柱キボンヌ。
431 :
354:04/05/29 23:58 ID:CEpOFnka
>>406 600RRの前は954RRですた。
一応、レースの真似事やってるんだけど、漏れの場合は
>速く走るっていう事に限れば
>結局は乗り手の走り方や感性がどのバイクに合ってるか、だけどね。
まさにコレだったでつ。自分のスタイルに合ってるようで。
600に乗り換えてタイムも上がりました。
ただ、リッターSSと競り合いになると
>負けてるのはストレートの伸びぐらいかな
ってのがかなり効いてくる。
漏れが走ってるのはストップ&ゴーのサーキットなので・・。
でも、リッターで走るよりも600で走る方が生理的に気持ち(・∀・)イイ!
これ重要。
>>429 レース車に乗ってるんだけど、レース用ECUだと
水温計とシフトインジケーター以外は何も表示されなくなるよ。
とゆーか、公道用ECUって燃調や、点火時期書き換えられないんですか?
雑誌で書き換えてる写真は見たことあるんだけど。
書き換えられるならレース用使う意味がわからん。
純正ケーブルが13000+35000円。ソフトが1500円。
こっち買った方が色々試せて面白いかと。
433 :
774RR:04/05/30 03:55 ID:kdKHIRNv
>>431 >ストップ&ゴーのサーキット
モテギかな?
>>406 知り合いでモテ耐に出ていた人が言ってたが普段は、600で走ってる人間が954に乗って出たんだって。
走ってみたら600とほとんど変わらないタイムだしサーキットですら(モテギ)パワーがありすぎて開け切らないって。
実際公道だとまず空けきれなよ〜って言ってたな。
話は、変わってくるが使う人の用途によってきめた方がいいと思うね。
コーナーを気持ちよく走りたいんだったら600・高速を楽に走りたいんだったら1000系。
私は、600RR乗りだけど初の大型で今のところ高速でも不満は、無いかな。
パワーが出てる1000も興味は、あるけど600でも回しきれない私には、まず開け切れないだろう。
友人のの12R乗りが言ってたがパワーがあるバイクは、開けれないからストレスたまり一方っての事。
実際茂木で開けられないってのはどうかと・・・
3速以上の直線アリアリ、全開だらけでつよ。
タイムもあそこだと同じ腕なら、結構違うけどなぁ。
ST600が激戦なんで600はどこもレベルは高いですけど。
筑波だと殆ど変わりませんねぇ。
435 :
774RR:04/05/30 07:33 ID:RgyZFYfF
純正ECUのセッティング変更は、パワコマでの調整のみ?なはず
レース用ECUは、ベースマップが公道用とは違うみたい、
それに、国内&逆車&レース用共に04型になってから、点火時期の変更を受けて
逆車やレーすベースだと高回転の谷がある部分が綺麗に消されて、
パワーもでてるらしい。
国内仕様はよう知らんけど
純正ECUはパワコマとかで燃調取らないとかなり薄めってのはほんと?
ノーマルマフラーの抜け用のセッティングだから
437 :
774RR:04/05/30 12:01 ID:W84xertO
398だけど、マフラー関連でレスくれた人達サンクスです。
漏れのセミフルパワ+国内ノーマルマフラー仕様だとアクセルワークだけでは
なかなかフロントアップができない…400ccに毛が生えた程度?と思ってまう。
マフラー換えたら劇的に変わるのか、漏れがヘタレ過ぎるのか…
438 :
774RR:04/05/30 12:57 ID:kdKHIRNv
>>434 その知り合いは、ST600でベストがたしか2分前後。公式タイムでは、無いが1分きった事もある
かなりのレベルが高い人間なんだけど。
直線は、誰でもあけれるがコーナーは、足のセッティングにもよるとは、思うが954より600の方が速いとの事。
コーナー中や立ち上がりとかであけれないって事だよ
>>434は、人のタイムばっか見て研究するんじゃなくて実際走った人間とか聞いたり自分が走って意見しなきゃ
コーナーが速いバイクこそ、公道では
危険だと思うよ。直線番長マンセー。
>かなりのレベルが高い人間なんだけど。
だろうねぇ。
茂木で600で(1分は間違いだよね)2分切るのは
全日本でも間違いなく上位ライダーだよ。
筑波見てると、今年は一気に増えそうだけど。
そのレベルの人が茂木で954で同じタイムって凄ーく不思議なんですけど。
その不思議な人の話を鵜呑みにする前に、自分で走ればわかりますよ。
>コーナー中や立ち上がりとかであけれないって事だよ
そんなの当たり前です。
600だってクリップ過ぎて暫くは全開じゃないし。
カーブ中は全閉が基本。
シリアルインターフェイスとソフト使って、公道車で試してみたが、だめだった。
配線加工してもだめ。レース用ECUと公道用ECUのA28とB6とB28との関係でつまずいているように
みえるのだが。
これは、レース用ECUとハーネス買ったほうが早いな。
そうなんだ。失礼。雑誌では書き換えてる写真が載ってたけどなぁ。
まぁレース用ハーネスに変えたら、間違いなく公道は走れないでしょ。
ライト類のが簡略化されてるし。
メインスイッチONにして2秒以内に転送してる?
レースベースに自分のつけさせてもらって転送を試してみるとか。
その雑誌の名前を教えてくれ、見てみたいから。
2秒以内には転送しているのだか。エラーコード11が出るのだよ。配線加工でいけそうに
思えるのだが、誰か成功したやつがいたら教えてくれ。
レースベースのハーネスのB6がなぜつないでも意味のないイグニッションコイルに
落としてあるのかな。
国内仕様フルパワー配線加工はA28とB16をつなぐだけ
かなり前のヤングマシンでwithmeだかモトバムで、
市販車のECUにパソコンをつないでマップを代えてる写真があった。
(カラーだったな)
エラコード11ってわからん。失敗したら、普通にcannot shift dataとかだったような。
そもそもPGMから読み込みが出来てるのか?
てゆーか、どーやってセッティングBOXとPGMつなげてんの、もしかして直結?
>B6がなぜつないでも意味のないイグニッションコイルに
電源なんじゃないの。(GND)
それってHRCのシルアルインターフェイスとソフトをつかってなのか。何月号だったか
わからないかい。
>エラコード11ってわからん。失敗したら、普通にcannot shift dataとかだったような。
>そもそもPGMから読み込みが出来てるのか?
cannot shift dataがでた後に出る。ノーマルECUは再書き込み不可能なROMを
使っているのかもしれん。ノーマルのB29なんだがテスターで見てもどことも反応が
ないんだよね。
普通にサービスチェックカプラーにBOXをつないでレース用ハーネスと同じように配線加工して、
それにECUをつけてやっているのだが、だめだ。
サイドスタンドスイッチ、クラッチスイッチが怪しいと思ったがそれもだめだった。
どうやら、データの読み込み、転送する際のイグニッションスイッチのON/OFFに解決のヒントがありそうだ。
>445
ノーマルになくてレースにはある。しかもノーマルイグニッションコイルカプラー
を見てみたが、そこにGを追加したとしてもどこともつながらないし、何の意味もないのよ。
600RR国内がでたばっかりの頃だったと思う。ノートを使っていて、
HRCとは一言も書いてなかったが、サブコンは使ってなかった。
F4iの頃はノーマルハーネス用に、セッティングBOX繋げる為のセッティングコードなる物が
売っていて、レース用ハーネスが無くても繋がった。
それをRRに使えばいいじゃんと思ってたのだけれど、
今みたら、端子が違うねぇ。
件の雑誌も記憶違いで954RRだったらスマン。
駄目元で、ホンダとMOTOBUM辺りに聞いてみたら。
「安くレースやりたいんですけど」と嘘こいてみて。
withmeはサブコン進められるだけやね。
>F4iの頃はノーマルハーネス用に、セッティングBOX繋げる為のセッティングコードなる物が
>売っていて、レース用ハーネスが無くても繋がった。
>それをRRに使えばいいじゃんと思ってたのだけれど、
>今みたら、端子が違うねぇ。
それって、どんなやつ。写真のあるHPキボンヌ。
写真はないっす。13000円なり。
メインハーネスとPGMの間にかまします。
メインハーネス-PGMとなってるところに、
メインハーネス-セッティングコード-PGMとする。
そのセッティングコードにセッティングBOXのソケットがついてます。
まだまだタイムの上がらないサーキット初心者ですが、
600が気に入ってますよ。
今まで、リッタークラスを2台乗り継いで、現在600RR。
サーキット走るようになったのは、600になってからだけど
リッター系に抜かれても、熱くならずに済む。
オレが遅いんじゃない、マシンが遅いんだ!
なんて思えて冷静に安全にサーキットを楽しめるw
もてぎで1分50秒台なんて、夢のまた夢のオレにしてみたら
600くらいがベストバランス。
なんで、1000とか954とかと比べるのか、気持ちがわからんですよ。
別モノじゃないんですかね?
オレは、600で練習して、これでいっぱいいっぱいってタイムまで
出せるようになったらリッター系に行くつもりですよ。
>オレが遅いんじゃない、マシンが遅いんだ!
>なんて思えて冷静に安全にサーキットを楽しめるw
俺は逆だな。リッターのSSだと、ほぼもう言い訳は出来ない、
駄目な理由は全部自分に帰ってくるから
逆に冷静に自分の走りを考えられる。
>>452 たしかにその通りだろうけど、熱くなると、自分の実力を
超えた域まですぐ入っちゃうでしょ?
それは命取りになるんで、言い訳を残しておいた方が、
熱くならずに済むってことですよ…
まあ、オレの場合、別にレースをするわけじゃないんで
敵は、他人じゃなくって、自分のラップタイムだけ。
他人の走りは参考にするけど、ブチ抜いたる!とか
熱くならないように走ってます。
454 :
774RR:04/05/31 19:19 ID:bPeKkkCi
600とそれ以外を比較するのはどうかなと思います。
だったらリッターが集まるところでバトルしてはどうでしょうか?
上手くなりたいなら、マシンの排気量あげるよりも、走行クラス
あげるでしょふつう。
456 :
774RR:04/05/31 20:54 ID:2TN1XgEy
今まで250、125に乗っていた人が上のクラスに行くときに乗るのは何ですかといったら、
もう400ccクラスでは全然だめなんですよ。次乗る車といったら、スーパーバイクしかない。
もしくはXフォーミュラしかないんですよね。
ステップアップするのにいきなりスーパーバイクに乗れるのかといったら、まず経済的にも無理ですし、
経済的なものを無視して考えても、例えば100人の人たちがスーパーバイクに乗るとしたら、
何人の人が乗りこなすか、コントロールできるのかということなんですよね。
大概の人がコントロールできない状態になるでしょう。
457 :
774RR:04/05/31 20:56 ID:2TN1XgEy
ところが、600のクラスというのは125の人も250の人もコントロールできる範囲なんですよ。
なおかつ、そこでもう1回その人たちの技術が上がる可能性があ る排気量なんですよ。
そこで技術が上がった人がまた上の1000ccとかスーパーバイクに行ける可能性があ るんです。
恐らく、乗りやすいという面においては1000ccに乗ってる人、スーパーバイクに乗ってる人が
600に乗っても乗れますし、下の人たちが乗っても乗れるというクラスなんです。
458 :
774RR:04/05/31 20:57 ID:2TN1XgEy
それと、日本の国情を考えると、やはり道路も狭いですし、雨がよく降る。
そういうケースの中で、600ccというのは雨の中でもこけにくい。どっかんパワーじゃないということもあ って、
日本人としてはものすごくコントロールしやすいクラスになっている。
出力もそんなに無茶苦茶出てるわけじゃない。
ところが、高速道路を走ると恐らく1000ccに匹敵するぐらい走っちゃうんですよ、600というのは。
峠道、いわゆる峠で走ってる人たちがおるんですけど、まずこの600には勝てないですね、
1000cc乗ってる人たちは。いろんな競争しても、恐らく負けると思いますね。
459 :
774RR:04/05/31 20:58 ID:2TN1XgEy
そういうことからしても、ヨーロッパ以上に日本の国情に合ってるのは実は600ccなんです。
免許の改定もされてるし、大きな車に乗っていた人もたくさんいるんですけど、現実性がないんですよ。
憧れとしては最高のものだと思うんですけど、現実性がない場合もあ る。
恐らく日本で各メーカーさんが600を市販したら爆発的に売れるんではないかなと思うんです。
それだけ人気が出てくる可能性のあ るクラスなんですよね。
自分の走りたいスピードに対する回転数が高すぎるのが嫌という人もいてる。
初期型〜3型ぐらいのCBR600Fのころの600は日本に向いていたかもしれない。
知り合いのYZF600に乗せてもらったらえらく穏やかで乗りやすかった。
でも、最近の600のSSはレーサー化が進んでて、下が無く、ミッションもクロス気味で
1速が高い。日本の国情が市街地走行が多いこと考えると、あまり向いていない気がする
ビクスクや250単気筒が売れているのはファッション性だけじゃなく、市街地走行が
楽だからだと思う。やはり、売れているバイクが一番その国にあっていると思う
>>456-458 経済的に1000を買えないから、無理やり600はこうなんだ
と自分に言い訳しているようにしか聞こえないんだが・・。
463 :
774RR:04/05/31 21:48 ID:2TN1XgEy
君たち、モリワキの森脇 護社長のお言葉ですよ
>>462 そうともかぎらんよ 少なくとも今回の1000RRはデブイし
600クラスはリッターより10kg前後軽いし、より高回転も使えるしね
>>463 だから何?
漏れ信者でもないし。
>>464 600RRは954RRより重い罠。
つか、954RRが異常に軽いんだが。
467 :
774RR:04/05/31 22:03 ID:2TN1XgEy
少なくとも466よりは賢い人の話
そんだけ
>>466 そう言う事は、両方をきちんと乗り比べてから発言しませう。
>>467 その賢い人が作ったバックステップは最低だったので
ありがたみも何もない。
というよりモリワキ製品は2度と買わん。
スレ違いすまん。
470 :
466:04/05/31 22:08 ID:y+DBfMne
>>468 954RRを持ってて友人の600RRにもよく乗るが
乾燥重量だけの話でバイクの優劣を言ってるのではない。
600オーナー必死だな。
471 :
774RR:04/05/31 22:11 ID:2TN1XgEy
今日の釣り
466一匹
小物ですた
954c
そーれ リリース
472 :
774RR:04/05/31 22:21 ID:y+DBfMne
473 :
468:04/05/31 22:22 ID:k3d6Kju0
>>470 ゴメン、スペック厨の煽りだと思ったw
漏れはその両方持ってて、両方でレース遊びをしてる。
明らかに600の方が軽さがあると、個人的に思う。
600と同じ速度でなんか954では曲がれないでつ、漏れは。
ついでにモリワキのバックステップを954で使ってる。
剛性やホールド力、位置など、漏れは一番好みだなぁ。
まぁ、3社ぐらい使い比べての話だからデータは少ないけど。
で、煽りじゃなく、データとしてマジで知りたいんだけど、
モリワキのステップのどの部分が合わなかったでつか?
教えてぷりーず。
474 :
774RR:04/05/31 22:25 ID:y+DBfMne
>>473 クリアランス(ガタともいう)だらけで操作感ガキガキ。
ギルスに変えた。
475 :
774RR:04/05/31 22:36 ID:2TN1XgEy
あれはねー
わざとガタがあるのよ
おーばーとかもそう
何でかというと、
寝る
476 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/31 22:37 ID:jGznK+ai
身長高い人にもバックステップ要る?
私は183なんだが、バックステップって「コントロールしやすい」とか言うよね?
身長低い人+バックステップ=身長高い人+ノーマルステップって成立する?
コントロールしやすいなら購入しようか検討中。教えてエロイ人
477 :
468:04/05/31 22:38 ID:k3d6Kju0
>>474 レスセンキュー。
あれま。漏れのはそういう感じは無いなぁ。
変なガタも無いし、ペダル類の操作感もとてもスムーズ。
個体差が激しいのかねぇ。それはそれで問題だけど。
ギルスは使った事ないのでコメントできないや。スンマソ('A`)
478 :
468:04/05/31 22:42 ID:k3d6Kju0
>>476 漏れは178cmだけど、バックステップ。
理由は二つ。
一つは左右の荷重移動時間の短縮。
もう一つがメインなんだけど、キッチリ荷重かかって
サスを沈めてタイヤを潰すと、ノーマルステップでは
接地しまくってタマリマセン。
しまいにはブレーキペダルがひん曲がって折れちゃったよw
479 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/05/31 22:45 ID:jGznK+ai
>>478 サンクス!
でもステップ接地する前につま先が接地する私の乗り方w
んんんー買うことに決めますた!助言ありがと
>>477 ギルスは軽くて9ポジション。
漏れにとってはさほど重要ではないけど。
ベアリングタイプのガタ無しスムーズカッチリ感を味わうと戻れない。
他メーカーは未使用。
昔はNSR250はNSR500よりもコーナリングスピードが上で
鈴鹿WGPでも250予選トップが500予選でも3位くらいの時もあった。
今のGP250とMotoGPクラスを比べても250のコーナリングのほうが美しいよね。
それと同じことが600RRと1000RRの比較にも当てはまると思う。
482 :
774RR:04/05/31 23:46 ID:hyecMLb4
あ〜オレもバックステップ欲しいかも…
ステップガリガリで火花出ます。
オススメはどこのですかね?
モリワキ
ギルス
あとは?
483 :
468:04/05/31 23:57 ID:k3d6Kju0
>>482 あ、モリワキのは954でつ。スレ違いだったね。スンマソ
600RRはエンデュランスのコンプリートなので
ステップもエンデュランス。ポジションチェンジは出来ないけど
良いカンジ。何の違和感も無く使ってる。
ちなみにこのステップだと、全く接地しない。
カウルが接地して、更にバンク角が深くなって
リアが出てカウンターが思い切り当たってもステップは接地せずw
484 :
774RR:04/06/01 00:00 ID:iKQzDjYq
>>460 激同!
漏れはそんな人でつ
>>461 禿同!
ホーネット600とかも漏れ的は(・∀・)イイ!
でも中年層がビクスク選ぶのは実用性重視だけど、若年層がビクスク選ぶのは
99lファッション性だと思われ…
バイク屋に遊び行ってた時にビクスクを買いに来た十代ぐらいと思われる
女の子が親同伴で来たのだが、スピーカーやら何やら付けて乗り出し95マソ。
その10分後ぐらいに20前半くらいのカップルが来て、男の方がやっぱり
スピーカーとか付けて同じような値段…しかも頭金2000円の長期ローン。
250のスクーターなのに漏れの600RRより高い…と、冷静に引いてしまった。
スレ違いでスマソ
確か初期の製品にはベアリングを採用していたが、
ろくに手入れもしないで乗りっぱなしの香具師が多いから
ベアリングレスに変えたと聞いた記憶があるが。。。<OVERのBS
俺はサーキット行くでもなし、峠を攻めるでもなし、
カッコイイから乗ってるだけだが…
ダメですか?
>>484 え。えぇ〜、
ビグスクにそんなに大金かけるのかぁ・・・
>486
アリでしょ。だってかっこいいもの。
出たては違和感アリまくりだったけど馴染むととてもいい。
490 :
774RR:04/06/01 12:45 ID:/477dAf7
いまさらかもしれないけど、逆車と国内で車重がちがうのは何でなの?
これが750だったらなぁ。
>>490 なんやったけか。たしかマフラーのなんか触媒とかなんとか。
493 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/06/01 16:42 ID:ofusnZ+5
>>492 カウル内の消音材とマフラー、じゃ無かったっけ?
494 :
774RR:04/06/01 17:58 ID:kiwZpJL7
>>494 600RRのデザインが大好きなんだけどなぁ。
ボアアップってないよね?
ぬーん
496 :
774RR:04/06/01 19:27 ID:kiwZpJL7
>>495 ボアアップは無理としてもメーカーが600ベースに腰上変更くらいでできるんでしょうか?
ただスズキのアレも立場がビミョーなので、600か1000選べで満足しときましょう。
>>495-496 ボアアップじゃなくても、パワーアップの方法はいくらでもあるんじゃない?
600RRだとSS仕様やオープン仕様用に色々パーツが出てるだろうし。
って、SS600って何処まで手を入れられるのか知らないんだけどw
フォーミュラーUSAのエクストーリームクラスって650までOKだったような
気がするが、例のアメホン倒立サスCBR600RRはボアアップしてるのか?
>499
なんじゃそりゃぁぁぁ
ウホっ!
>>499 SSPの決勝結果で、予選で上位だった600RR勢がごっそり抜けていて「あれ?」とは思っていましたが...
HRCは何やってんの?
去年もまったく同じパーツで失格になってますたが?
藤原タンに優勝をプレゼントしてますたが?(今回は2位)
アクセルシャフトって・・・たいして影響なさそうだけど
ハイスロットルにしたひといます?
そろそろ変えようかと思ってます。
ユニットプロリンクは接地感がないとか言われてますけど
実際のところどうなんでしょうか???
508 :
774RR:04/06/02 15:06 ID:NoOmPfyB
>>507 接地感あるよ、ただめちゃくちゃ動く割にめちゃくちゃ情報が入ってこないだけ
リアからの情報が少ないわけじゃないけど、動く割に少ない。
分かりやすく言うと、乗ってる感じではあんまし動いてない気がするけど。
実はめちゃめちゃ動いてる。
細かいこというと攻めないで流す程度に走ると接地感が薄い。
けれど、攻めれば攻めるほど、接地感出てくるし、接地限界もわかりやすい。
509 :
774RR:04/06/02 19:09 ID:9CZy62QN
現在国内ノーマルの乗ってます。先日知人から、
レースベース車のマフラーとエキパイをもらい
フルパワー化にしようとおもってます。レース
ベースだとかなり爆音になるのでしょうか?何
dbになりますか。気が小さいので暖気の時とか
気になって変えようか迷ってます。
510 :
774RR:04/06/02 19:44 ID:+P2ph1fm
>>509 俺もホワイトバージョンのフルエキを付けてフルパワー化したよ。
確かに音は大きくなったけど、アイドリングレベルであれば、そんな
五月蝿いって感じじゃないな。あくまでもノーマル車(逆車のね)って音。
暖気とかしてても、そんな気にならないと思うよ。
511 :
774RR:04/06/02 19:45 ID:bVF3VqoX
国内車はカウル内側の一部・ジェネレーターカバー周辺を黒いゴムカバーで
覆ってあるが、取外しても問題なかろうか?防音の為に付けてある様だが、
取外せば多少なり熱対策になるかな?と。
512 :
774RR:04/06/02 19:47 ID:+P2ph1fm
>>511 あのゴムって、だんだん剥がれてこない?
中途半端だから、取ってしまいたい気がしてる…
513 :
774RR:04/06/02 19:56 ID:bVF3VqoX
>>512 漏れのは、まだ1500`しか走っていないせいか剥がれてきてない。
走行中に左手でゴムをめくるとかなり熱気がくるので、取っちゃえば熱対策に
なるかな?と思った。カウルの部分は貼りつけなので剥がすのどうしようか?と
思ったが、タンク周辺のフレーム内側のデカいのは外しちゃおうかな?と。
ただ、汚れやすくはなるだろううし、もしかしたら雨対策?とも思ったり…
どうでもいいけど
>>66って知ったかの癖に低脳だね。
raharuに関しては、もうそっとしといてやれ…。
ある意味腫れ物みたいなもんだから。
516 :
消防隊一号:04/06/03 00:28 ID:Ta7idTpy
ゴムはずしたら水温が平均10度くらい落ちたよ。
その代わり人間のつらさは倍増。
最近熱すぎて乗る気にならないw
517 :
774RR:04/06/03 00:34 ID:r9yCq31I
ジパングツーリングの今月号の編集後記見た!?「町の壁などに描かれたグラフィツクアート
を・・・最近驚きの作品を発見・・・芸術的に描かれた・・・」かかし
社会問題にもなってる犯罪行為を褒め称えてるんだぞ!俺はもう買わんことに
したよ!そこの会社が出してる本全てね!!
今巡航で80くらいだがそれより下がる?
明日整備に出すついでに剥がしてもらってくる
水温は低けりゃいいと思ってるのか?
空冷にすれば?
520 :
774RR:04/06/03 09:40 ID:LbE4T9Tj
>>519 熱対策と逝っているのだよ。誰が水温対策と逝った?
>>519 確かにこいつの言っている意味すらわからんな。
水温が低い方がいいと考えたとする。なんでそこで空冷になる?
空冷に水ねーじゃん。空冷の方がエンジンの温度が低いとでもいいたいのか?
522 :
774RR:04/06/03 12:30 ID:LbE4T9Tj
仮に水温低ければ良いと思って頑張って水温対策しても、80度くらいを
維持できるようにマシンが頑張っちゃうだろうから難しいだろうな。
>>516 やっぱ自分が熱くなりますか…これも『仕様』なんでしょうかね?
523 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/06/03 12:52 ID:mbZNKdDp
やっとアンダーカウルの「ホンダ」の文字を剥がす事に成功したw
お湯で温めながらAの端っこを鋏で持ち上げお湯をかけながら剥がしますた。
塗料買ってくる
>518の問いに対する返答として>519は書き込んだんだと思うが。
だから水温の話をしたんだろ。確かに空冷うんぬんのくだりはよくわからないけど。
rah(ryをあぼーんのキーワードにでもしてるのか?
>>523 何で塗料?
単色にオールペンか?
ひょっとしてアンダーカウルアヒャったとか...
526 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/06/03 15:34 ID:mbZNKdDp
>>525 塗装完了しますた。
理由はなんとなく黒が良いかな?位ですよ。
ついでに内張り剥がしてワイヤー注油して、エキパイ磨いて、チェーン掃除。
んで今は乾燥待ちなんでアンダーなしでサイド後端はそのままネジで固定。
意外とカコイイ。アンダーなし。
でもヤマハっぽうhfsfjふじこhふだ;ぐ
クラッチワイヤーに注油したいのだが、あのマイナスネジ山なにで回せばいいので?
でかすぎ。何か特殊な工具でもあるんかと。
528 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/06/03 19:14 ID:mbZNKdDp
>>527 普通に裏をメガネで固定、又は回す。
私はポンププライヤーの柄の極太マイナスで回しましたよ。
大き目のマイナスでも回るでしょう。おためしあれ
529 :
774RR:04/06/03 22:39 ID:r1gLEeeh
今日、越谷で600RRを見た!
あまりのかっこよさに凝視してしまった・・・
すまんよ、越谷を走っていた600RRさん。
530 :
消防隊一号:04/06/03 23:46 ID:Ta7idTpy
なんなのこれは
分身の術だな
戦隊物の雑魚戦闘員みたいだ…
水温計、105℃が表示されないんだけど仕様かな?
104℃でファンが回り始めて、次が106℃って表示されるんですが。
537 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/06/04 09:16 ID:yztfmBEP
おおぃ!
内装剥がし効いたよ!
外気温が26度でいつもの朝なんだが普段は97度前後なんだが今日は79度
ラインが開くかどうかの温度だったよ。
538 :
774RR:04/06/04 09:23 ID:vAtzYYKF
高速で2けつOKですた
540 :
774RR:04/06/04 17:29 ID:qk9aKzvJ
>>537 ゴム剥がし効果ありなんですね。漏れもやってみようかな?
ライダーへの影響はどうでしか?熱風で右足も熱くなりそうな気が・・・
541 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/06/04 18:24 ID:yztfmBEP
>>540 多少かなwでも私はまったく気にならないレベルでしたよ。
常にレザーのロングブーツだからってのはあるかもしれんが。
>>538 可決されたってのは聞いたがすでに施行されてるの?
542 :
774RR:04/06/04 20:16 ID:g6AbaGmw
国内仕様をフルパワーにしたらスプロケ変えないとメーターが狂うって
書いてあったけどどれくらいずれるんスかね?
ここの住人の方々は何速、何千回転で何キロぐらいの表示になるんですか?
543 :
774RR:04/06/04 20:29 ID:kGoaE32O
>>542 俺のは国内セミフルパ、レースベース車のエキパイなんだが、
この前気になってCB400Vテック2の知り合いに60キロで走ってもらって
自分のスピードメーター見たが60でピッタリだった。
その情報ガセ臭いぞ?
あと、峠で走ってるとき言われたのだが、セミフルパ+フルエキの場合
エンブレ時とフル加速時に白い煙吐くそうだ、
まぁ、燃調が薄いから当然ッちゃぁ当然なんだが、エンジンには良くなさそう
ですな、
アクラポのレーシングラインと同時にパワコマ入れるつもりだったが、
パワコマ先に買わないと不安ですな。
濃いんじゃないの?
速度計に関しては、ハンディGPSがあれば比較的正確に
測定できると思うのですがあいにくCFGPS+リナザウはフルエキと
わらしべ長者してしまったため、確認できず。
>>543 うちも同じ状況(セミフルパワ+レースベースフルエキ)だけど
そんなことはないみたい。まあ漏れは回しても(回せても)
10000rpm くらいなので比較にならないのかもしれない。
フル加速でどの辺まで引っ張ってその症状出ます?
またエンブレ時のエンジン回転数って大体どのくらいなんだしょ。
明日(も)山行くので、道路状況が許せば知り合いに手伝って
もらって、検証してみようかと思い中。
来週末のサーキットチャレンジ抽選当たったー
クシタニのイージーオーダーツナギキター
あとは当日雨が降らないのを祈るだけ
547 :
542RR:04/06/05 11:46 ID:EpkvfLFN
>>543 そうなんですか。
俺も昨日、高速道路で「出口まで1k」って看板から出口までトリップメーター
確認しながら走ったけど、ちょうど1キロでしたね。
ガセ臭いと俺も思いました。
ちなみに高速道路だとリッター21キロという400cc並の燃費!!
メーターの誤差がどうのこうの・・・
自分で構造を理解しようともしないのかね。
549 :
774RR:04/06/05 15:33 ID:wpTcshcF
>>548 全てを理解していたらこのスレ自体必要なし
>>549 噂の真偽を疑うなら自分で構造くらい理解しようとしろって事。
551 :
774RR:04/06/05 19:12 ID:GSx88kQL
>>545 奥多摩周遊で8000〜15000RPM使って走ってて吐いてるって言われた
>>551 了解。今日はさすがに山クルマが多くてあまり回せなかったです。
自分リミット10000rpm前後までなら見えないみたい。
後ろで確認してもらいました。回転が大きく変化するときに
出やすいのかな。もうちょっと詰めてみないとなんとも言えないか。
553 :
774RR:04/06/05 20:45 ID:PFnNIIfr
それはひょっとして琢磨君と同じ症状なのかな?
ノ . .: .:. . : .
ノ⌒ . : .: .:: .:::.
γ⌒'. .: .:. .:.:. γ⌒'
ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
, '"~. : .: .:.: .:. .; ; ,;ノ
,ノ . .: .:..:,. ー '"~
ノ.;, :. . . .:.::.ノ
,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
( . . .:.::;;;._,,...'"
) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
( ,..-‐''"~
∩__)ノ_∩
| ノ BeAR ヽ
/ ● ● | 27歳。
| ( _●_) ミ モナコでは煙が出た。
彡、 |∪| 、`\ ヨーロッパでも煙が出た。
/ __ ヽノ /´> ) マジでお薦め。
(___) / (_/
| 10タクマー /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
555 :
542RR:04/06/05 23:57 ID:iln1crgB
>>548 まぁ、分かっていても気になってしまうんスよ。
聞いた方がはえーかって事で質問した次第です。
周りに600海苔のいない初心者なんで大目に見てください
>>555 スピードは簡単に言えばFスプロケの回転数で検知してる。
これで、メーター誤差が出るカスタムは判別できるだろ。w
557 :
774RR:04/06/06 01:29 ID:KQOCGXTb
このバイク、けつが痛くなるね。
交差点で止まっていたら歩道を歩いているおっさんに声かけられた。
「おにいちゃん、右のライト切れてるよ!」
…ごめん、それ仕様だ。
嗚呼、やっぱ言われてしまうのね
ハイビームにしないと両方付かないんですか?
561 :
774RR:04/06/06 07:29 ID:XrnrapZW
>>546 サーキットデビューかい?
俺は落選通知が来たよ…
初心者優先とか言われて…
宇川タンが来るんだよな、今回。
ああ、宇川タンにご指導仰ぎたかったな…
>>558 スタンドでも言われるしな、無言でハイビームちらつかせればok
>スピードは簡単に言えばFスプロケの回転数で検知してる。
それは事実だけれど、
まったく同じ方法で改造するF4iと954RRは、
配線を変えても速度の計算方法は変わらい。リミッターは外れる。
これは確実。(実際に調べた)
そもそも配線変えただけで、逆車とまったく同じモードになるって
考えるのが間違いじゃねーか?
(2chではよく目にするし、F4iも改造すると狂うとか書いてるアホがいる)
カムも違うんだし。
1km走ってズレないなんてどー考えてもおかしい。
桜井ホンダ本店では、狂わないと言われた。
564 :
774RR:04/06/06 10:34 ID:WFhHIOqM
>>558 >>562 漏れも後輩に言われますた。
後輩「かたっぽ切れてますよ!」
漏れ無言でハイビーム
後輩「えぇ!?」
600RRのサブラジエター使ってる方がいたら、質問。
ホースの取り回しがよくわからないんですけど、単純にポンプからのOUTを、
メインとサブのラジエターに振り分けて、メインとサブからでてきた水を再び
一本に戻してるポンプに返してるで合ってる?
後サブラジエターのホースジョイントの口径はメインと同じくらいかも・・・
お願いします。流用を考えてるので。
K察にいわれた。1回や2回でなく(少しは勉強しろよ)
>K察にいわれた。1回や2回でなく(少しは勉強しろよ)
あ、片側点灯のライトのことね。
なんか昔は両側点灯しないといけなかったそうな。
>>563 何を言いたいのかよくわからんが
「配線を変えても速度の計算方法は変わらい」
センサーは一つなんだから調べなくても当たり前。
「そもそも配線変えただけで、逆車とまったく同じモードになるって 考えるのが間違いじゃねーか?」
配線だけではリミッターが外れるだけ。
カムが一緒だとしても、燃調のマップが違うならばパワー特性は逆車と一緒にはならない。
一緒にしたければECU交換か、パワコマで調整(逆車ECUと同一にするのは不可能に近い)。
「桜井ホンダ本店では、狂わないと言われた。 」
スピードメーターは狂わない。
同じバイクで
ECUやカム、排気量を変えてもスピード表示に影響はない。
スピードメーターに誤差が生じるのは
スピードセンサーの規格が決まってるから
F/Rスプロケの二次減速比の変更、リアタイヤのサイズ変更による外周、
また、この2つの相関関係を変えた時だけ。
正確には同じサイズの新品タイヤでも銘柄によって外周は若干違う。
新品と磨り減ったタイヤでも。
ただし、誤差範囲。
フロントタイヤワイヤー式はこれに当てはまらない。。
あー、よく理解してないんだけど、
オレがいいたかったのは、フルパワー化すると、
速度が誤って表示されるって奴がいたけど、それは間違いだよってこと。
それが言いたかったんじゃないのならスマソ。
>ECUやカム、排気量を変えてもスピード表示に影響はない。
F4iは国内車に逆車ECU付けると7%狂います。
(RRも桜井ホンダのいいようや、改造方法からすると同じなのでは?)
まぁ当然Rスプロケに合わせてECUの中の人が計算してるんだから当然。
F4iはECUが43用、45用、46用とそれぞれ計算式が違う。
ちなみにセンサーがFスプロケ側にあるのは知ってるよ。
同じFスプロケで同じ回転数で回っていても、Rスプロケのサイズが
違っていたら、速度は違うのはわかる?
それ以前に国内車と逆車のRスプロケの丁数違うのはしってる?
スマン偉そうな事書いたけど、いま配線図たどったら、
計算してるのはスピードメータの中の人かもしれん。
RRが使用地向けにスピードセンサやメーターがあるなら、そっちの方で
計算してるからECU変えても変わりませんな。
>>570 わざわざ「スピードセンサーの規格が決まってるから 」と書いてるのに・・。
>>565 うpろだ教えてくれれば、
HRCマニュアルのそのページうpするけど。
とはいえ、デジカメで撮影したやつだから
見難いとは思うけど。
3000円くらいだからHRCのセットアップサービスマニュアル買えばよか
サンクス、HRCのマニュアルは調べたら見ることができました。
分岐してるだけみたいですね。 でも、わかりにくいよ・・・
後はサブラジのパイプ径がわかればいいんだけれど、
見た感じ同じ気はする。
HRCに電話してみるか・・・
576 :
774RR:04/06/06 22:06 ID:Y7BuxFGC
577 :
真っ黒RR:04/06/06 22:35 ID:+k9O3uVq
イラネ!
此処の住人は全員持ってるだろうし
578 :
774RR:04/06/06 22:53 ID:brre02am
てーかバイク屋行けばもらえるべ
誰かQ&Aに突撃すべし
Q&Aに突撃した。
さ〜てレスくるかな〜〜〜(笑
>>578 ホンダに頼めばタダで送ってくれます^^
リアスプロケ変えたらスピードメータユニット交換
>>546 馬場スレからきました、オイラも逝きますよ
雨だったら直線も、コワイっす
レインタイヤつかってもいいのかなぁ
585 :
774RR:04/06/07 13:06 ID:Z+nKNAj2
スマン、だれか教えて・・・。
スロットルグリップへ注油をする際、前はネイキッドに乗っていたのでキャブレター直前の
ワイヤー調整ナットを緩めてアクセルワイヤーを外していたのだが、CBR600RRはどうすれば・・・。
スロットル直下の遊び調整ナットを緩めても外せないし。
そのためだけに外装バラシ・タンク・エアクリも外さないといけないの?
そんな事聞いても答えれる奴いねーよ。ここには。
>>585 普通にアクセルだけばらせば?ワイヤー外さなくてもできるでしょうに。
私はスイッチボックスから外してハンドルエンドを外してばらしましたよ
あたたかい季節になってきましたが、ケツはやっぱり熱いのですか?
フルパワーにしてから以前より熱くなった気がするのは気のせいかな?
591 :
585:04/06/07 22:48 ID:MzNStvRp
>>587サンクス。
でもそれって、ワイヤーごとスロットルを外すということですか?
初心者みたいな質問スマソ。なんせ、レプリカ系に乗るのは10年ぶりなもんで。
昔はカウル外せばキャブへ手を突っ込むスペースぐらいあったのに、CBRはカウルをバラしてみてビックリ。
まさに最新のバイクは、全部まるごとブラックボックスみたいで、手軽にいじる余地がないです。
592 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/06/07 23:13 ID:CBk8Xj+4
うん!
ワイヤーごと外して注油
CBRはプラグを点検しようと初めてみたときウンザリしたw
隙間なさすぎw
2本引きだとワイヤーをスイッチボックスから抜くの
面倒くさいんですよねぇ・・・
慣れ+2人作業でプラグまで30分切るぐらいで
たどり着けます。 それでも手間掛かりすぎな気はしますがね・・・
594 :
消防隊一号:04/06/08 00:16 ID:OeDs436E
戻りのワイヤーなんかいるかね?
おらーまずそこをおっぱずすことからワイヤーチューンをはじめるけどね。
大体純正の取り回しは(以下略
まあ、長く使うことを考えればしょうがないけどさ。
いらないものはおっぱずす。これレーサーの基本です。
グッジョブ>砂男
出品者の元気なレスにほのぼのしますた(´ー`)
しかし、藻前ってビミョ-に評価悪いのなw
つーか、ちゃんと取引きしましょーよ(つД`)>砂タン
597 :
774RR:04/06/08 13:50 ID:zgBtpcp2
, ' ,ヘ. ト、 、.._ / r‐、ヽ.
/ ./ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ
. / // / !' v/ / , :::\ \ 、リ l い・・・言い訳する訳じゃないが・・・・
,'/ / .,イ , / l _,/ /!./ / ::::\.ヽ._ノ 兄弟にID貸したら、こんな評価に・・・ッ!
. ! / l ,イ ./、.U \/ l∠.=;-‐ v u:::::\'、 今じゃ優良なつもり・・・ッ
|/ |/ W `''‐、,, '~U~ 〜′ :::::::|ヽ. ト.
/ u ノ> uj ::::| ヽ | i
. / v ‐, j /'´ :::|; !. |. !
/ イ / v u:::|;; ! | !
. / , ‐'´ノ _,/ u :::|;; |. |. !
ー''´  ̄ \_/`! u v::|;;; | | |
>>596 俺をその名で呼ぶのはリアルツレくらいな物だが、お主・・・
599 :
596:04/06/08 23:33 ID:xRF8pBKx
>>598 いえいえ。IDからこう呼んだだけでつw
評価、そういうパターンもあるんでつねぇ。
人にID貸す怖さがわかりますた。どんまい。ヽ(´ー`)ノ
600 :
774RR:04/06/09 00:27 ID:YPg7l+HG
>>598 元気出せ。
Q&Aに突撃した喪前は偉い。
もしも取引する機会があったら快く取引しような(・∀・)
601 :
546:04/06/09 00:51 ID:ToGH1jtO
602 :
欧州帰り:04/06/09 16:08 ID:+9LG76O/
海外(特にヨーロッパ)ではWSSってスゴイ人気なんだけど
何で日本では人気ないのかな。
あんまり雑誌にも取り上げられないし。
むこうの600レーサーなんてバイクを弄るうえで
とっても参考になるのにな。
600ってクラス自体が不人気だからしかたない?
イタリアに新婚旅行にいった会社の同僚に、イタリアのバイク状況見てきてって言った。
結果:日本車はほとんど走ってないらしい。チラホラ。SSなんか見なかったらしい。スクーターが多い。
アプリリアが多いみたい。今の日本と同じでビクスクも多いらしい。
600などが人気があるといわれているのもまた妄想。
604 :
774RR:04/06/09 17:13 ID:hGFwZrgP
今日ちょっと一日そとでバイクの状況みてこいって言われてそのへんに見にいっても日によって違うだろうな
一つが全ては大概にしとけ
600が人気あるかどうかは知らんけども
605 :
774RR:04/06/09 17:22 ID:dSH1rXc4
>>602 ST600クラスは地方戦も全日本も参加台数多い方なのだが、
その割には市販車では600ccの認知度が低い気がしますね〜。
『せっかく大型免許取ったんだから、パワーがあるリッタークラスに乗ろう』
という風潮があるのかな?と。
漏れも600買った時は、『なぜ954にしなかったの?』とか言われたが、
『CBR600RRが欲しかったから』それだけなんだよね〜。
>>603 まぁその同僚の話を鵜呑みにするのは勝手だけど
実際人気あるよ。イタリアも仕事で何度も逝ってるけど
確かに平日の街海苔(市街地)は少ないがいるとこに逝けば
(サーキット、モーターショーなど)
こんなにいるのかと思うほどいるわけだが。
日本では考えられないR6、R600ワンメイクレースとかもあるしね。
それと600は女ライダーも多い。
とにかく知ったかしてねーで自分で逝ってから妄想とか言ってよねん♪
607 :
774RR:04/06/09 20:16 ID:1Gb3rEgO
某HPが荒れてきたぞ。消防隊の発言で。楽しくなってきたぞ!
608 :
774RR:04/06/09 20:34 ID:R/n8QQ4Y
何処?晒して
609 :
774RR:04/06/09 21:16 ID:ZIV+LBT+
リッターバイクっておとなしく走っていても燃費の悪いってのが漏れ的に引く。
その点600はおとなしく走っていれば400ccと同等の燃費かつ、ぶん回せば
そこそこリッターについて行ける加速をするのが魅力だと思ってるが。
加えて言うとタイヤやチェーンの寿命がリッターよりも長いのも魅力か。
でもリッターの方が速いし、ステータス性あるのは確か。
>>609 漏れの都内での体験上
加速も燃費も、400レプリカ全開走行=リッターSSそこそこ経済運転って感じかな。
600は両方ともまさしく両車の中間くらいだね。
排気量を考えると当たり前だけど。
600、それもSSで回さないで乗るというのは苦行なのだが。
周りの交通との兼ね合いもあるし。
やはり尖がったバイクに乗ってる以上、カン違いドライバーを増やさない
ためにある程度は千切ってやる必要があるだろ?
612 :
774RR:04/06/09 22:01 ID:sMBNypQ/
>>611 ある程度は千切ってやる必要があるだろ?
ないだろ。
勘違いは君だよ。
>>612 プププ、寝る前の一レスアリガト。
しかし、16分もかかったか・・・
↑ギャハハハハハ
615 :
774RR:04/06/09 22:30 ID:ZIV+LBT+
>>610 漏れは普段、田舎道ばっか走ってる田舎モンなんだが漏れのRRは
普段の街海苔だとリッター18`走ってくれる。
高速道路ではリッター20`超えるが都会ではいかがなものか?
>>615 うちのは街海苔で13切るときある。
ちなみに札幌在住。
617 :
774RR:04/06/09 22:54 ID:ZIV+LBT+
>>616 妙に燃費悪でつね・・・何故?
ヘタレライダーの漏れはマターリ走ってるおかげかリッター17を
下回ったことは無いでつ。渋滞にはまりくっているとか?
それとも全開とか?
>>610 600RRは友人のバイクで、下記それぞれの間くらい。(正確な数字はうろ覚えなので・・)
VFR400R
省燃費:20km/l、全開多用:15km/l、意識せず:18km/h、高速:23km/l。
CBR954RR/ED
省燃費:17km/l、全開多用(1速のみ):11km/l、、意識せず:13km/h、高速:22km/l。
at都内
619 :
618:04/06/09 23:04 ID:eUanVaiD
620 :
616:04/06/09 23:10 ID:vw7+HuYm
>>617 時間のせいか信号待ちで先頭にでても
全開スタートしても次の信号に引っかかっちゃうんだよなぁ
無駄なガソリン消費多すぎ。
通勤以外に街乗りはしないんで違う時間ならもうちょといいかも
言い忘れましたが逆車です。
621 :
774RR:04/06/09 23:33 ID:XeEiQpvy
CBRCCに参加する方に質問。何クラスにしましたか?
レベル高いんでしょうか…初参加なのでかなり緊張していまつ。
622 :
ID:ZIV+LBT+:04/06/09 23:52 ID:xeVGPKcJ
>>618 954の高速の燃費の良さにびっくりしますた。
漏れの友人の954はリッター10〜13`が平均値でつ。
>>620 そうなんでつか。漏れのは国内セミフルパワでつが・・・
開け方ひとつで雲泥の差…ひとつお利巧になりますた。
623 :
ID:ZIV+LBT+:04/06/09 23:56 ID:xeVGPKcJ
最近、漏れの友人が1000RRの国内仕様フルパワー未加工を買い、
慣らしといって5000回転以下でトコトコ走っているけど
リッター12キロぐらいでした。
>レベル高いんでしょうか…初参加なのでかなり緊張していまつ。
走行会とかで、上位を走れるなら3位以内に入れるかも、
ってレベルだった。(つまり走行会と一緒)
ピンとキリでは1分以上タイム差があったような気がする。
3位以内狙うなら、練習しないとキツいかも。
すまみせん、HRCのパーツリストもってると言った方2004ですか?
2003は見つかったのだけれど、2004の廉価版サブラジの項目が見たい。
625 :
618:04/06/10 00:10 ID:g+gqHSeF
>>622 高速は首都高ではないからね。
全然とばさないしほとんどパーシャル。
街中では普段から1500rpmでクラッチミートだし。w
>>621 つーか、雨みたいっすっよ。
雨で、ペースばらばらで、50台も一緒に・・・
ちょっと、コワイ
去年のレイだと
トップ数台がレインタイヤで走ってたりするな
629 :
774RR:04/06/10 20:58 ID:WUbUaYf1
足付き制のトクダネ?情報 σ゜Д゜)σ ゲッツ!!
新車でRRを買って一度もサス回りをばらしてない方限定で
1センチほど車高が落せます、
出荷時の組み立てはハンガーによる吊り下げ状態で組まれるためサスやリンク
周りのパーツが下に落ちた状態で組まれてくる。
しかし、レースでのOH、サス交換した人たちはサスやリンク周りが上に上がりきった
状態で組まれるため、各ボルトやパーツのクリアランスが、全て上に上がりきる、
そのため、総合で約1センチ弱車高が落ちるそうです、
自分のRRを今日レースやってるショップのST600でRRで走ってる人に軽く近所乗ってもらったところ、
「これ、俺のよりケツ高いよ、サス周り一回もバラしてない?」と
言われ、何故ですかと聞いたところ、上記のような返答でした。
今度アクラのレーシングライン入れるのでその時に、ついでに俺もやってもらいます、
リンク周りサスの固定ボルトを緩めて締めるだけで、いいらしいの自分で出来る人は
出来るかも、ただし、スイングアーム右側のボルトがエキパイが邪魔でできないらしいので、
エキパイ外す事になるそうです。
夏、北海道、ということで
そろそろリアバッグ買おうと思ってるんだけどオススメってありますか?
631 :
774RR:04/06/10 23:13 ID:BrirpMZn
TSRのマフラー(スリップオン)入れたんだけど、なんかスゲーしょぼい!
失敗した〜…シートカウルの下スカスカでダセーし、インナーサイレンサー
丸見えだもんで後輩に純正マフラーと勘違いされた…
早くも買い換えたい…
>>631 アップタイプのマフラーで
見た目に純正に見えない物を期待するのが間違いだな。
替えても相当わかってる奴しかもわからん。
633 :
774RR:04/06/10 23:24 ID:BrirpMZn
>>632 まぁ、それはそうなんだがあの小さい排気口に排気音はちと・・・
634 :
774RR:04/06/11 02:42 ID:smZePhHx
私身長157cmしかないんです。でもすごくかっこいいから乗ってみたいんです!
足つきがどうかが不安です。乗れるのかなぁ・・・。
日本仕様のノーマルで200km/hでますか?結構飛ばすの好きなんで聞いてみました。
>>634 どんなに速いバイクや車でも
日本仕様はリミッターで180km/hまで。
一般道での制限速度の最高は60km/h。
飛ばすのが好きだと公言するアフォは何も運転するな。
社会の迷惑だ。
636 :
774RR:04/06/11 04:27 ID:7GazKtp8
600RRでデビル管て出てる?あるならいくら?
637 :
774RR:04/06/11 05:02 ID:Dz/kqt30
>>653 まあ、そんなにイキナリ怒らなくっても…
>>634 とりあえずセミフルパワ化だけで200は楽勝だよ。
あと、飛ばすならサーキットに行こうね。
足ツキは厳しいだろうけどね。
ちなみに俺、身長180だけど、両足のカカトを一緒にはつけられない…
638 :
774RR:04/06/11 08:06 ID:08pUs4Xu
>>634 私は身長159cm、股下73cmです
あんこ抜き1.5cmほどしましが
足を着くときはちょっとケツずらして
片足、親指の付け根あたりまで接地します
最初はサスが硬くてあんまり沈まないけど
半年ぐらい乗っていると1cmぐらい沈むようになりますよ
639 :
774RR:04/06/11 09:22 ID:p3zqoPIl
638さんは男性ですか?女性ですか?
>>607 大方、前に2chでやり込められた奴なんだろう。気にするな。
正論を言ってるように見えるが、人のBBSで晒しておいて、自分を晒さないのは
大体お子茶マだし。バレるとやばいからでしょ?
641 :
774RR:04/06/11 09:45 ID:Fm/IeZk8
>>629 通常リアサス組む時はステップにメンテナンススタンドをかけて作業するから
特に各部品が上に上がりきる事はないと思われるが・・・そのSTやってる方は
リアスタンドかけた状態でシートレールを持ち上げてリアサスを取り外したり
してる様ですな。良い悪いはわかりませんが、作業が大変そう・・・
>>637 漏れは身長175ですが、ギリギリかかとつきます。もしや普段から後ろ寄りに
着座されておられるのでは?
>>629 幾らレバー比があるからって・・・・
(リアサス、ピボット近辺の小さい差でもアクスル付近では
レバー比があるから大きな差となる)
リンク廻りの部品取り付け公差で1cmは下がらないだろ?
どんな精度の低いバイクなんだよ w
643 :
638:04/06/11 11:01 ID:08pUs4Xu
>>639 男です
女性の方は、男性より骨盤が広いそうなので
接地性はちょといいらしいですよ
>>631 車検対応で作るとアノ音になるよ。
実際測定してもらったら93.5dBだったよ。
>>643 タマなどの補器類ではなく
骨盤の問題なのか?
改造済みオカマちゃんと純正の男の足つき性は一緒って事か?
一緒だよ。
男は余程体が柔らかく無いと正座をつぶしたようにぺったり座れないけど、
女は余裕で座れるでしょう?
太ももの接合位置が男に比べて女は幅が広いから。
>>646 スレ違いだが
>男は余程体が柔らかく無いと正座をつぶしたようにぺったり座れないけど
漏れ、簡単に座しれるし、足はその状態で背中をベッタリつけて寝てても苦にならない。
が、屈伸など身体はすげぇ固い。
漏れは特異な安産型だ。w
600はもう中型でいいじゃん・・
>>649 漏れは反対。
600はリッターに近いパワー出るから。
>>649 賛成
でももう大型の免許取っちゃったから関係ないぽ・・・
海外でも600はミドルクラスとして分類されてるじゃん・・・
つーか乗りたいんだけど中免小僧・・(つロ`)あぁん
>>652 素直に大型とりや。そない高いもんでもないし。
飛び込みやったらタダみたいな値段や。
654 :
774RR:04/06/11 22:55 ID:RcEoxOgk
>>642 俺も実は同意見なワケ
だから、実際にやってもらってたしかめてくるわ。
>>652 がんがれ。
一発試験でも、ちゃんと練習して
採点ポイントを勉強すればイケるよ。
とりあえず日曜のサーキットチャレンジは雨降らないでくれ
657 :
631:04/06/12 02:19 ID:oy3rVx9H
>>644 そうなのか〜…でもアレじゃあ抜けが悪そうに思えてしまうのですよ…
純正よりはいいんだろうけど…
ここに来る人達はどこのマフラー入れてる?メーカーとインプレキボンヌ
>>647 全く同じだ・・・
俺も安産体型だったのか
>>657 TSR二本出し入れてる
会社の人が同じくTSRのスリップオン入れてる
TSRのホームページ見ると同じ92dBだけど、
アイドリング〜5000rpmくらいまで空ぶかしした時の音量は結構違う
二本出しのほうが音量大きい
実際その人のバイクで走ってはいないけど、
空ぶかしして音を聞いた印象だと、
スリップオンの方は音量控えめながら音質自体は悪くないと思った
すくなくとも、この回転域での音質は二本出しよりはいい感じに思えた
回すとどう変わるかは知らないが
二本出しのほうは、5000〜6000くらいまではあんま音よくない
9000くらいからはかなりいい音に変わるけどね
それと空ぶかしした時、会社の人のバイクのほうがエンジンの反応が鋭かった
マフラーが違うためかはわからないが、違うのはマフラーと年式くらいなので・・・
ちなみに俺のは’03国内、会社の人のは’04の国内
二人ともセミフルパワーにした以外はいじってない
’04はECUが違うと聞いたのでそれが原因かと思ってパーツリスト調べたが、
どうやら’03の途中で変わってるようだ
フレームNo.1000397から新しいECU
俺のは新しいECUが入ってるようなので、これが原因でもなさそう
’04の途中から、またECU変わってる可能性もあるが、
会社の人は’04出てすぐ買ったのでその可能性は低い・・・
参考になったかな?
長文スマソ
>>657 ヤマモトSpec-A入れてる。
ちょっと音量大きい気がする。。。夜や早朝はだいぶ気を使う。
四輪の280馬力自主規制を撤廃するとニュースでやってた。
二輪も撤廃しろ!逆輸入車を買える現状では、単にムダに高い
輸入バイク買わされているにすぎない。輸出専用モデルが国内
にも投入されるしいいことずくめ。
ほんまや〜〜。でもこの少子化の時代。若い命は大事なんですよね。
若い子はどうしても無茶しますから。
663 :
774RR:04/06/12 12:14 ID:Q+/fRZE6
>>661 ヤマハとかの悲惨な国内ラインナップも一気に華やかになるな!
664 :
774RR:04/06/12 19:46 ID:EKMzxOnE
今日車の左折に巻き込まれて漏れのRRが入院しますた(´・ω・`) ショボーン
665 :
774RR:04/06/12 19:50 ID:6iXN+eq0
4輪業界、各社安全性を強化するのにしのぎを削っている最中に規制撤廃ってどういうことだ?
やってることが矛盾してるような。
>>666 欧州等でシェア獲得の為には規制は足枷だから。
>>664 左折巻き込みで事故起こすなんて、初心者さんですか?
671 :
664:04/06/12 21:32 ID:EKMzxOnE
>>671 >相手の車ウインカー出てなかったです。
いやいやいや、だから初心者か?と。
>>666 「規制を撤廃した(建前だけでも)」事に気を取られている隙にアレをやろうとしてるから。
で、後になって「あの時あっちを規制撤廃してやっただろ。文句言うなよ」と言う。
674 :
664:04/06/12 22:11 ID:EKMzxOnE
>>674 車がウインカーを出していた、出していないに関係なく
左折巻き込みされるという、君が交通ルールを知らないとも取れる事故を起こして
>>670の質問には答えていなかったので聞いてみただけ。
とにもかくにもまず説教とはステッキーな冷血人間ですね
>>676 説教?
質問と、その質問をする理由だよ。
しかも、身体の無事は確認できてるし。
678 :
631:04/06/12 23:00 ID:70A9wF3M
>>659 長文ありがとです。
参考になりましたです。
>>660 ヤマモトマフラーもインナーサイレンサー丸見え構造ですか?
海外メーカーのマフラー入れてる人はおらぬのだろうか…
アクラポビッチとか非常に興味あり
679 :
774RR:04/06/12 23:02 ID:7q484zK6
車が左折できる場所で車の左側にいる。
対向右折待ちの車がいる交叉点を加速して通りぬける。
死にたくなかったら止めれ。
680 :
774RR:04/06/12 23:09 ID:AzDImOtp
>>678 今月末にアクラポのレーシングラインがショップに届いて付けるから
つけたらインプレ書くね
681 :
真っ黒RR:04/06/12 23:34 ID:3aoWKd8A
レオビンチS/O付けてるけど、ストレート構造です
加工してバッフルつけて(27mmまで絞った)、丁度良い感じ
>>677 なんかバイク盗まれた椰子に『盗まれる方が悪い、ロックしてないんじゃあ盗られても仕方が無い』
と、言いそうだなw
683 :
631:04/06/12 23:49 ID:70A9wF3M
>>680 おぉ〜!!ありがとうでし!!!!
おねがいしまっすっっっっ!!!
>>681 ストレートだとやっぱうるさいですか?
リッターバイクのストレート構造並とか??
684 :
真っ黒RR:04/06/13 00:02 ID:amKvic3W
前にのってた’98 900RRのS/O(WR'S)よりもうるさいな
それはバッフルを付けなくても車検にそのままでOKだった
メーカーの考え方の違いか、お国柄か
>>682 ハンドルロックさえしてなければ法律上も管理責任を問われるが?
おまけに盗難保険も適用されない。
>>664 左折巻き込みは8(車):2(バイク)です。
合図なしで相手に過失が増えて9:1になります。
保険屋に丸め込まれないように。
687 :
774RR:04/06/13 03:26 ID:cY/Y2pPJ
>>678 アクラポのスリップオン入れてます。
アイドリングなんかは結構おとなしめ。
6000rpmからは音量音質ともかなりよし。
ロックしてないんじゃあ盗られても仕方が無いでしょ普通。
>>664 昔左折巻き込みでバイク倒れて左の足首を骨折したことがあった。
んで車10バイク0になりますた。
おまけに向こうが車のディーラーの所長だったんだけど、
そーゆー人は絶対に事故っちゃいけないらしい。
というか普通事故ったら首なんだそうで。
慰謝料までもらってしまったよ。
スレ違いスマソ
マジか・・・
こないだ事故った相手のおじさん所長だったんだが、
悪いことしたな・・・いい人だったし。
>>690 漏れのときもいい人でした。
・・・というか揉めるとトドメ刺されるからかもしれないけど・・・
その人は首じゃなくなったけど降格されたようですた。
俺は某Hの4輪ディーラーいるけどそれもうひどい運転するよ
どこのDQNだこの糞は。しかもH車だしとか思いながら後ろ走ってたら会社についた
693 :
774RR:04/06/13 21:34 ID:8ngM4Tyc
>>692 オツムの弱い方でもディーラーに就職できるんだ・・・
>>693 ディーラーからすると営業マンは使い捨てなので
最終的に必要な人材と人数が残るように
多数採用する。
やめたい奴は引き止めない。w
695 :
631:04/06/14 01:09 ID:cGiJgpNF
>>684 そうですか。ありがとうございます!
>>687 まじっすか!!
アクラポS/Oってセンターパイプの横(右ステップ部分)やサイレンサーには
純正のヒートガードとか装着して取り付けですか?
それとも専用耐熱材?
696 :
774RR:04/06/14 10:22 ID:zuQtCgZQ
>>695 安倉はヒートガードがついていない&純正のヒートガート取付ける仕様に
なっていないです。右ステップ上の黒いプラスチックのガード?のみで
対応です。漏れも最初見たとき『大丈夫かよ?』と思ったけど、今のところ
『右足はそれなりに暖かくなる』程度で済んでまつ。(ブーツ未着用で)
697 :
774RR:04/06/14 20:09 ID:zeSWsJqE
だれか、パワーコマンダーつけてる人いる?
マフラーはなんでもいいんだけどインプレを聞きたい。
パワーコマンダーは一時的に燃調がピッタリくるけど
いきなり燃調が狂いだすってショップの人から聞いた
そのショップはST600でレースやってるのだが
周りのチームでパワコマ使ってる人たちから上記のインプレを聞いたそうだ
しかし、そこで思ったのがレース用ECU入れてる時点でパワコマいらないんじゃないかと
パワコマ使わなくても燃調なり点火時期なりいじれるのに、、、、
自分で言っといてナンだが、デマか?、、、、
698 :
631:04/06/14 20:15 ID:FdYxb0c6
>>696 そうっすか。ありがとです。
もうひとつ質問なのですがサイレンサーはチタンですか?カーボンですか?
ヒートガード無しでテールランプやカウルが焼けたりしないのでしょうか?
699 :
774RR:04/06/14 20:56 ID:zuQtCgZQ
700 :
774RR:04/06/14 21:26 ID:mL2IPovS
購入思案中なんですけど、片側点灯ライトを社外品などで、両側点灯には
できないのでしょうか?(ロービームで)
701 :
774RR:04/06/14 21:46 ID:0Rls2Saq
>>700 そのような社外品があると言う話は聞いたことないな(俺だけかも知れんがw
おそらく今後も出ないとは思うが。
内部のリフレクターもそういう風にできてないはずだしね、
現段階では不可能だとおもふ。
702 :
700:04/06/14 21:55 ID:mL2IPovS
>>701 だめですか・・・。 あれって片側はローでもう片方がハイってことですしょうか?
>>700 公式HP見たらわかるとは思うけど、バイクを正面から見て右がローで左がハイ。
その事を知らない人に、よく「片方のバルブ切れてるよ」って言われます(w
ちなみに、ハイにすれば両目点灯ね。
704 :
700:04/06/14 22:24 ID:mL2IPovS
>>703 自分もそれが心配で・・・w 皆さんは夜間はどうやって走ってますか?
ローだけ?
705 :
774RR:04/06/14 22:29 ID:ok12FVVH
>>704 ローが当たり前です
ハイで走ってると切符切られるよ
706 :
700:04/06/14 22:32 ID:mL2IPovS
>>705 ってことはローだけでも夜間走行できるくらいの明るさは
あるんですか。教えて君でスマソorz
ちなみに1000RRも片側ライトですか?
>>706 1000RRも片目です。
明るさはしらん。
>>705 外灯がしっかりあるところ・・・ロービーム
外灯ないところ・・・ハイビーム(対向車来たらローに切り替え)
が普通では?
ずっとローだと真っ暗なところで歩行者とか見落とすことあるよ
709 :
700:04/06/14 22:46 ID:mL2IPovS
>>706 1000RRもですか。けど自分にはちょっと高価すぎですね〜。
600RRで検討します。皆さんdクス
>>706 あのねぇ…どこぞのなんちゃってコピーバイクならともかく、仮にも最新モデルですよ?
片目だけでも、そこら辺走るのなら十分な明るさだよ。気に入らなきゃHIDでも入れればいいさ。
常時ハイは色々な意味で危険ですからやめた方がいいよw
TMAXは左側通行用の常時点灯左ライトと
右側通行用の常時点灯右側ライトを組み合わせて
両目点灯にしてる人がいるみたい。
よく見てないので間違いがあるかもしれませんが
結構ポピュラーな改造方法らしい。
リフレクターやバルブの形や仕様地の違いで
なんとも言えませんが参考まで。
>>710 対向車はもちろん、前にも誰も走ってなくて、真っ暗な道でもローですか?
そうですか・・・
>>720 もっと常識でものを考えるクセをつけましょうね(はぁと。
あと、もっと読解力も見につけましょう。
釣りならもうちょっと頑張れw
>>700 HID片目一発入れれば
通常走行なら大げさに言えば
真っ暗な山道でもハイビームなんかイランくらい明るい。
716 :
774RR:04/06/14 23:47 ID:I1KcZfhH
>>711 T-MAXは確かライトが左右分割式
600RRは一体型だから無理。
自分はLowのコードを分岐させてhi側につけバルブをLow対応をつけたけど
やっぱり光軸が微妙に上になったから元に戻した。
717 :
消防隊一号:04/06/15 00:00 ID:6Kh6qAWl
697>>
そのトラブルは以外に既知のものだよ。
原因はバッテリー切れ。
VRなんかはバッテリー切れで
点火タイミングを狂わしてしまう(パワコマの初期値。各機種用ではない。)
気を付けまし。
そのまま無理やり動かそうとすると
PGMが飛んでしまふ。
718 :
774RR:04/06/15 00:07 ID:/yrOJp8Q
>>717 ありがとうございます!!
バッテリー切れですか、意外にケアレスミスチックなんですね。
これで、購入に踏ん切りつきました!
本当にありがとうございます!!
719 :
消防隊一号:04/06/15 00:14 ID:6Kh6qAWl
>>718 レーサーは一ヶ月に一回しか走らせないとか
わりーと普通だったりするのでよくありますw
消費電量とか上がると思うので(あくまで予測)
けちくさーくいつまでもバッテリー交換しないと
痛いことになるので気をつけましょう。
720 :
774RR:04/06/15 00:17 ID:/yrOJp8Q
721 :
631:04/06/15 02:12 ID:ZM7s25JG
>>699 ありがとうございまっす!
まぁ、考えてもみればヒートガード付いてても
ガード自体が高熱になりますからね。
722 :
774RR:04/06/15 20:53 ID:0l8iJP2o
当方、大型二輪教習中の女性(170cm50Kg)ですがこのバイク無理なく乗れますでしょうか?
レス読んでみたら、足つき悪いとか、姿勢がつらいとかで厳しいかなと思いまして…。
ちなみに用途は、高速2:街乗り8といった割合です。峠とかは攻めません。
現在の愛車はSRです。
>>722 153cm39kg22才の女友達が通勤でKATANA1100に乗ってるけど?
パパのバイクに子供がイタズラしてるようだと冷やかされてるが。
本人次第だしょ。
>>722 体格的には余裕です。
前傾はすぐ慣れます。
そして女性のライダーはカッコいいです。(もちろんちゃんと乗れているという前提で)
是非かっこよく乗ってやって下さい。
725 :
774RR:04/06/15 21:13 ID:MyNooG+0
当方身長169cm足付き両足の場合つま先、片足の場合べったりOK。高速1、町乗り9なんら問題ありません。
ポジションはきつい方だと思いますが600RRが好きなら気になりません。他より疲れる分夜もぐっすいり眠れます(笑)
癖のあるほうが愛着も湧くと思います。
726 :
723:04/06/15 21:13 ID:YMguTEXS
>>722 ごめん。
間違えた。
ココ600RRスレだった。 orz
KATANAの話は忘れてくれ・・。
727 :
774RR:04/06/15 21:16 ID:MyNooG+0
なんか最近ローギアで発生するバックラッシュが気になる、、、。
みなさんどうですがローギアの超低回転でつなぐと異音しませんか?
なんつーか、、、街乗りはしんどいよ。下が無いから。
729 :
722:04/06/15 21:54 ID:0l8iJP2o
皆さんレスありがとうございます!
お店で見て「コレがいい!」と一目惚れしたんですが、乗りこなせないとカワイソウだなと思いまして質問いたしました。
もう覚悟を決めて、免許を取れたら600RRに乗ります!
730 :
774RR:04/06/15 22:04 ID:3MRj1KIR
この前、茂木のスポーツ走行で、600RRの女の子がいたな〜
そんなに身長は高くなかったと思うよ。
真っ黒のツナギで、赤い600RRだったな。カッコヨカッタよ。
ってことで、
>>722も頑張れ!
>>729 乗りこなしてるのは100人に1人も居ないから安心汁。
>>730 まぁ、レースは一度走り出してしまえば足つきなんて関係ないし。
と冷静な分析・・・
さすが女には食いつきレスw
>>722 > 当方、大型二輪教習中の女性(170cm50Kg)ですがこのバイク無理なく乗れますでしょうか?
> レス読んでみたら、足つき悪いとか、姿勢がつらいとかで厳しいかなと思いまして…。
俺より2センチ高い(うらやましい…)。
俺も乗りこなすにはほど遠いが普通に乗ってるよ。
735 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/06/16 10:42 ID://s737gH
燃費リッター21キター!
もちろん町中で通勤100%
初期より向上するなんて…スゲェ
燃費上がった人他に居る?
736 :
774RR:04/06/16 11:30 ID:nP5ue2gr
おいらの600RR(逆車)、街乗り(都内)でリッター12だけど
そんなもんですか?
>>736 同じ都内でオイラの954RR(逆車)より悪いな。
>>736 国内フルパ峠で12です。
街乗り12は悪すぎと思う、知らんけど
CB400SFで通勤オンリーで13いったことあるな
>>736 都内都心でリッター11
そんなもんだよ orz
741 :
774RR:04/06/17 00:17 ID:zBB4erOE
04年モデルレースベース車の受注締め切りが6月21日。
それを過ぎたら発表されるだろう05年600RR。
HONDAは、どこを変えるのか。
倒立フォーク、ラジアルフィックスブレーキ、バックトルクリミッターぐらいか
742 :
774RR:04/06/17 00:18 ID:dxzet8Br
海苔方の問題でわ?
漏れは通勤オンリー18
リッター18とか21とか信じられないですよ。
いったいどんな乗り方をしているのかご教授下さい。
私のRRは国内フルパワーですが、街乗り15が良い方です。
いつも5千くらいでシフトUPしてます。
田舎の信号の少ない三桁国道だとリッターSSでも楽勝で20kmはいく
ツーリングで4000巡航とかね。
街乗りだとずっとジムカーナ状態だからしかたない。
745 :
774RR:04/06/17 10:13 ID:h0f1RF1K
736 です。
やっぱり、都心の通勤オンリーではリッター12ですかね
ちなみシフトアップは7千前後で
4速以上は使いません(高速を除く)
747 :
774RR:04/06/17 20:30 ID:dLaKIUw1
燃費走行心掛ければ、30%くらいあがるよ。六本木、新宿通勤しても
18kmくらいまでいくけど、ストレス溜まるからやらない。
たまにやるとそれはそれで楽しい。
常に500m以上先を見て、信号が赤だったらとっとと全閉、惰性で進む。
加速時は適度にアクセルを開けて、素早く速度を乗せる。
あとは、すぐ6速いれて、ほとんどアクセル開けないで巡航する。
とにかく、開けるか、閉じるか、巡航するか、メリハリを付ける(加速、減速)
だらだら中途半端に加速したりは良くない。
(加速->巡航->加速とか、減速中にアクセル開けるとか)
巡航中は高いギアでアクセル操作はなるべく控える。
748 :
774RR:04/06/17 20:33 ID:UG0N5yGT
>>743 シフトは大体市街地走行で3000くらい。当然すぐ6速まで入ります。
峠だと8000くらいでしょうか。こんな使い方で18~22km/lは楽勝です。
国内セミパワ+レースベースフルエキです。
前のバイクが250のVTだったから、この程度で力不足を感じない
のかも。普通だったら「パワー出ねえよ!」って回転数でしょうけど
スムーズに街中流すにはこれくらいで漏れには十分。
この回転でも車の流れを十分リード出来ます。こっちだとクルマがバカみたいに
街中で飛ばしたりしてないからかもしれません。というか、流れてるスピードは
速いんだけど加速がたいしたことないのでw
走ってるクルマの半数(多分)が軽だったりするし。
道路事情というか、交通事情で大分違ってくるのはしょうがないのでは。
749 :
ID:dxzet8Br:04/06/17 21:23 ID:4tGE+t3B
漏れのRRは国内セミフルパワ、レースベースフルエキ仕様。
街中での海苔方は4000でシフトアップってーか4000回転以上回す事は
めったに無いでつ。(それでも70キロ以上出るし)
信号、一時停止等での停止に関してはクラッチ切って惰性進行しつつ
ブレーキかけてニュートラルに…これでリッター18とかいきまつが。
漏れはむしろこのバイク燃費いいなぁとカナーリ気に入ってまつが…
対して漏れの周りのリッターたちは12、3くらいの燃費でつね。
なんでクラッチ切ることが燃費節約になるの?
>>750 749氏じゃないが、スロットルを全閉にしたうえで
さらにリヤタイヤが回る抵抗も少なく・・という事だと思われる。
個人的には、エンブレ時の下側チェーンの角度もサスセッティングの
一環だと思うとあまりやりたいとは思わないけど。
あ、街乗り・一旦停止前とかに限ってるからスクワットは無視していいな。
失礼しました。
753 :
774RR:04/06/18 13:03 ID:xou+K6Ou
確かにデザインはスゲーカッコ良い。母体のRC211V共々。
でもデカいバイク嫌い!! 250出してくれ!!
なんかおもろい話題ねーかなー。
755 :
774RR:04/06/18 15:21 ID:8y+XlBvp
タンクカバーが外れない・・・
どうやって外すの?
シート外して、タンクの前の方のネジはすして、キャップのネジ外してもはずれ・・
756 :
774RR:04/06/18 18:38 ID:ok8YY4tw
>>755 タンク周辺のカウル類を外しました?外してあれば、後は上に持ち上げれば
外れます。自身で整備等される場合は、サービスマニュアルを持っていた方が
よろしいかと。
>>755 エアダクトカバーがタンクカバーに爪で嵌ってますから、こっちを先にはずさないと取れません。
というか、バイク買う前にSMとPLは買っとく私から見ると、SMなしでバイクに
手を出そうなどとはとても思えないんですけど。特にカウルつきはいろんなとこで
勘合あったりファスナーあったりしてこわひ。素人だからワタス。
758 :
774RR:04/06/19 08:28 ID:jdRdnP2g
759 :
けい:04/06/19 09:26 ID:QNMTz5s/
このバイクSM持っててもびみょ〜に困ることない?
がっちがっち&隙間なしで一苦労です。
特にプラグとるのにらじえた〜外さないといけないのはびっくり!!
お伺いします。
結局のところ、国内フルパワーでスリップオンだとだめということですか。
自分がそれなんですが、家に帰ってきて車庫にいれてる時に、何かくさいんですよ。
例のラバーの臭いでなくてマフラーからの排気の残香?がくさいです。
みなさんこんなもんですか?エキパイもかえた方、教えてください。
>>759 確かにそういう面は否めないかもw
新しいバイクはそういう傾向なんじゃないかな。
1000RR のオイルフィルターがエンジン横についてるのは
ちょっとうらやましくなったり。オーナーも交換しやすいって。
762 :
774RR:04/06/19 20:45 ID:edErgG5P
この前初めて女の子でRR乗りみたよ
>>760 排気の残り香っていうのがよくわからないんだけど、生ガス臭いってこと?
外気温とか走り方によって、エンジン停止後たまに生ガスのにおいがしたり
することはうちでもあるけど、すぐ消えちゃうし嫌いなにおいじゃないからw
764 :
774RR:04/06/20 02:56 ID:pzrgGWIs
首都高を軽く流して燃費計算したらリッター23ですた。
やっぱこのバイクは燃費が(・∀・)イイ!
>>760 フルパワー化で燃調が濃くなってるからそんなものでは。
走ってきてすぐ車庫保管ならばなおさら。
マフラーだけでも国内ノーマルから変えてれば大丈夫だと思うよ。
766 :
04国内青:04/06/20 12:29 ID:njjzCFaL
1)国内フルパ化のメニューで、マフラーはスリップオンのみと
エキパイまで変えた場合とでは、体感できるぐらいの変化はありますでしょうか?
2)国内フルパ化のタイミングは、みなさんは何km or 買ってからどのくらいの時にやってます?
当方、もうすぐ3000km走行・もうそろそろ・・・かな?
767 :
774RR:04/06/20 15:49 ID:4zIUwr2a
今日はトンでもない目に会った。。
車の間をすり抜けしていたら、あわや接触事故に!って状況があった。
その後、赤信号で止まっていたら、ぶつかりそうになったドライバーが
降りてきて、お叱りを頂きました。orz
ここまでは、よくある?話なんだけど、
お叱りの時に、バイクに乗っている俺の襟首を、急に引っ張っるものだから
当然バイクが倒れそうになった。
其の時、ドライバーがたまたまバイクの横にいたから、バイクと停車中の車の間に
挟まれる形になったんですよ。
其のせいで、車のドアが少しへこんでしまったようなんだけれども
ドアの凹んだ車ってのが、また別の人の車だったんですよね。。
んで、凹んだ車からとび職風の人が降りてきて、「ドアが凹んだじゃねーか!!〜」
なんて怒鳴りちらして、近くの交番から警官を呼んできたんですよ。
警官が交番から出てきたところで、ちょうど信号が青になったのと
俺が直接凹ました訳でもないので、その場を逃げてきちゃいました。
すり抜けには十分注意しようと、つくづく思った。
まあ、逃げて正解。
770 :
774RR:04/06/20 20:11 ID:tRxf4nIJ
すごい連鎖ですね。当方の場合フルスロットルで逃げます。最近後ろの車が強引に追い越しして
幅寄せしてきます。ほんとな〜んにもしていないのにね。あれって危険行為かと、、、
効果的な威嚇攻撃ってあるのでしょうか?
771 :
774RR:04/06/20 20:16 ID:tRxf4nIJ
そういえば昔トラックのクラクションやらアオリ行為にぶち切れた高校生ライダーが道路にバイクをとめて
ドライバーを引きづりおろしている光景を目にしたことがありますが、、、。くわばらくわばら。
772 :
774RR:04/06/20 21:19 ID:gnVr/wha
だいぶ前だけど俺幅寄せしてきた車、キックしちゃった。
>>768 バカ同士で戦ってもらってさっさとトンズラするのが正解だな。
いきなり首ねっこつかんでくるようなヤツだからマトモなわけないし。
775 :
774RR:04/06/20 23:19 ID:tRxf4nIJ
短大の頃交差点で後ろの車におかまほられてタンデムの友人は5メートルぐらい飛んでいって
倒れているオイラに向かって「なにしとんじゃ〜〜〜!」って吠えられた。なぜ!?
んで保険屋さんが9対1で勝利をもたらしてくれた瞬間すっごい果物セットもって
自宅に現れた。なんだこのおっさんわ、、、示談にしてくれってうるさいから
バイクをきれいに直してもらった。友達はいまだ納得しておらず、、、。
776 :
774RR:04/06/20 23:42 ID:VL5ylNvf
示談にしなきゃヨカータノニ・・・
779 :
764:04/06/21 00:38 ID:N7R6Yhyf
780 :
774RR:04/06/21 00:49 ID:0e8zuMVQ
黄色のCBR600RR みなさん好きですか?
漏れは今赤なんですが黄色に塗る予定。なんですが せっかくだから
キャメルカラーにしようかな?と 派手ですか?
派手。
やっぱ単色の黄色でしょう。
782 :
774RR:04/06/21 09:41 ID:sc7lPNX3
>>766 1)国内フルパ化のメニューで、マフラーはスリップオンのみと
エキパイまで変えた場合とでは、体感できるぐらいの変化はありますでしょうか?
社外スリップオン装着と社外フルエキ交換の差は、パワーでは大きな差は出ない
ので、体感できるかどうか…音は変わる鴨。
2)国内フルパ化のタイミングは、みなさんは何km or 買ってからどのくらいの時にやってます?
当方、もうすぐ3000km走行・もうそろそろ・・・かな?
なぜ『慣れてからフルパワー化する』のかな?納車当初からフルパワー化して
それに慣れて行った方が良いと思うのだが。慣らし運転中は全開に出来ないの
だからフルパワー化しても『パワーが出すぎて…』なんて事もないだろうし。
ノーマルマフラーを売却する際も未使用品の方が条件良いだろうしね。
2度おいしい!2度おいしい!
784 :
04国内青:04/06/21 12:35 ID:0mp+IJer
>>782レス、サンクス。
慣れてからフルパにしようとしたのではなくて、国内ものとの違いをはっきり体感したかった。
あと、スリップオンとフルエキのどちらかに迷っていたのだ。
それで、ハンドル(ハリケーンCBR600RR用)やらドリブンスプロケ(16T→17T)とかを先に交換していました。
加速はワンテンポにぶくなったが、当方の腕前では十分なものです。
燃費も、どんな乗り方してもコンスタントにリッター19〜20.5kmはいきまつ。
785 :
774RR:04/06/21 13:13 ID:sc7lPNX3
>>784 なーるほど。
ちなみに漏れの国内フルパ+アクラスリップオンで街乗り+ツーリングで
リッター16.8kmといったところ。たまに調子こいて回しても燃費は大差ない
のが不思議…
786 :
774RR:04/06/21 16:50 ID:4vBsp8wU
当方フルパワーは慣らし完了後にやりました。体感できるかどうか楽しみでしたが
超高速域でしか体感できませんでした。というのもノーマルではここぞというパワーバンドで
あきらかに伸びが感じられませんでした。フルパワー化するとスムーズに回ると思います。
ただこの高回転では200キロぐらいでていますので怖いです、、、。
あとマフラーはサイレンサーとエキパイ両方で絞っているのでレースベースのセットで交換しました
違いはわかりませんが通常フルパワーではエキパイも交換すると思います。
787 :
04国内青:04/06/21 18:32 ID:0mp+IJer
察するに、ホントのフルパにしようと思ったらカムまで変えないといけないのだから、
ノーマルのカムではリフト量が国外フルパより小さいので、ノーマルエキパイ+スリップオンでも
OKかな?と思いました。みなさん、レスありがとう!
>>784 >ドリブンスプロケ(16T→17T)
ドライブスプロケだ罠。
789 :
04国内青:04/06/21 22:43 ID:bBZorPJm
ドリブンって映画があったな
ドライブっていう映画もあったな
スプロケットっていう映画もあったな
ナイスつっこみっていう映画も(ry
ブレンボのラジポン付けてる方いらっしゃいますか?
今すぐに付ける訳じゃないんですけど、まず先にメッシュホース(プロトのやつ)に交換しようと。
それで、今後ラジポン付けた時にそのメッシュホースが利用可能かしりたいんです。
フィッティングや取り回しは変更しないと付かないんでしょうか?
ご存知の方いたら教えて下さい。
事件ですよ!
嫁に気付かれる事無くNSR250からCBR600に買い換え成功です!
次はファイアーブ・・
バイクに興味が無い嫁でよかったと最近思うw
797 :
774RR:04/06/22 08:45 ID:fPEgTxL1
当方CBR250RRからCBR600RRに黙って乗り換えたら嫁に気づかれた!
理由は赤から青にかわったからだそうな、、、。
色がいっしょなら絶対見つからなかったと思う。
798 :
774RR:04/06/22 08:49 ID:fPEgTxL1
たま〜にハンドル重たい〜って思うことありません?
前傾で過重がかかってそう思うことがあります。
これって解決方法ありますかね〜サスをいじるとか、、、。
今はできるだけハンドルへ負荷がかからないようポジションを改良してます。
799 :
774RR:04/06/22 09:42 ID:gm4nxsk8
>>798 どーゆー時にハンドルが重いのかわからんけど、サスを硬めにセットするとか、
着座を後ろ寄りにするとか、リアブレーキを当ててみるなど色々トライすべし。
基本的にサスはSTDのままで、乗り方で対応してみるのが1番良いかと。
>>795 俺「見てみてーヽ(´∀`)ノ ちょっとイメージかわったでしょー」
彼女「え?あ、え?」
俺「いや、これ…」
彼女「ごめんわかんない」
っていうやりとりがビキニカウルつけたときにあったけど、それはそんなもんかと思った。
でもバイク買い替えに気づかないのはすごすぎww
= = = = = = = = = = = = = =
1946年10月、本田宗一郎、当時の戦後繊維“ガチャ万”成金ブームに乗ろうと
機織り機製造会社「本田技術研究所」を浜松に設立。
まもなく簡易エンジン付き自転車[バタバタ]を製作したところ、
浜松の多数の闇市業者の足として売れ、
以後本田技研は二輪車製造へ業務を変更、現在に至る。
ヤミ屋相手の商売という地元の風評から逃れるべく、1951年東京北区へ工場進出する。
1954年、放慢設備投資により不渡りの危機に陥るが、
専務・藤沢武夫がホンダの売名策として「マン島宣言」を考案、
これの対マスコミ・大衆への大宣伝が成功、倒産を免れる。
= = = = = = = = = = = = = =
803 :
774RR:04/06/22 22:37 ID:R0Mvcf77
このバイク純正指定のタイヤが3種類あるけど、パイロットスポーツついてきた人に質問。
うちのバイク納車から2ヶ月で4000kmを超えたくらいなんだけど、タイヤが全然減ってない。
あと4000km は走れそうな山の残り具合です。
2日に一回は峠でそこそこのペースで走ってるつもりだけど、やっぱりまだ
タイヤを使い切るような走りができてないってことなんでしょうか...
ミシュランなオーナーはどれくらいでタイヤ交換なんだろ。
# いやまあ減らないにこしたことはないんですが。タイヤ高いし。
534名前:774RR投稿日:04/06/22 20:26 ID:E90NIWDu
おい、デブライダーども。
今週土曜日の21時ごろ第三京浜保土ヶ谷SA集合な。
必ず来いよデブライダーども。
デブライダーの写真取ってやるぜ。
俺らはGSX,12R、6R,R1、その他10名程度の予定だ。
なお雨天中止だからな、デブライダーども。
805 :
774RR:04/06/23 00:04 ID:K9wBcUNG
国内の前後のスプロケの丁数を教えてください。
SMが無いのでわかりません。
宜しくお願いします。
806 :
774RR:04/06/23 00:13 ID:DfWBWpC3
スプロケに丁数が刻印してなかったっけ?
たしか
16-42
808 :
774RR:04/06/23 12:00 ID:eW27guXm
16-41だね。
>>803 違うバイクでパイロットスポーツはいてるんですが、現在こちらも4000キロ走行で中心部分ならあと2〜3000はいけそうな感じしますね。
その前に横がもうなくなりかけてるんで問答無用の交換を迫られるわけですが
減らない割りにグリップもけっこうよくないですか?(これ以上のレベルのハイグリップタイヤはいたことないんで比較したら弱いのかもしれませんが、個人的には不満はない)
次もこれでいこうかと思ってます。
しかし減らせど減らせどのっぺりしたタイヤですなぁ
タイヤってどこのもこんなもんだっけ?
>>809 そんな感じですか。グリップは私も不満はありません。あまりコーナーで
攻め込むような腕はないので、横方向はわかりませんけど
少なくともブレーキで不安を感じることはありませんね。
たまにリアがすべっちゃったりするけどそれはかけすぎw
OEMのタイヤは同銘柄でも市販品とは違う場合があります。
グリップを落として持ちを重視した物が着いているかも知れません。
812 :
774RR:04/06/24 01:23 ID:BwVXo8fu
ダンロですが10000越えましたがまだ五分は残ってまつ
それでつか?ヘタレ?そうでつか
813 :
774RR:04/06/24 07:33 ID:82VTtfTv
↑耐久向きの走りと・・・・
814 :
774RR:04/06/24 18:43 ID:9DkmIJhD
マジで。
漏れもダンロだからそーゆー情報は嬉ー
うちのもダンロですが,8000越えでもう少しで
スリップサインがでそう.
ほとんど通勤でたまに山に行くくらいの使い方.
816 :
774RR:04/06/25 22:52 ID:fYa2ZXVE
680だけど。
予定より早くアクラのレーシングラインと、例の車高下げやってみました
まずアクラは車検は絶対通らない音量、これ、確実
音質はすごいいいと思うよ俺は好み、ほんとにレーサーの音だね、
ST600で走ってる600RR達の音量少し抑えた感じの音かな。
パワーフィールは、このクソ雨の中交換しに行ったため、あんまり開けてないけどレースベースのフルエキから交換したせいか、下のトルクが薄くなった感じは
しなかったな、レースベースに変えた時も変化感じられなかった。
アイドルで全然進むし、力ねぇなぁ、とも思わなかった、10000RPMまでひっぱてみたら、レースベースよりもさらに突き抜けるような
っていうのかな、ちょっと大げさだけど感覚的に突き抜けるようなフラットさでヒュンッって回る感じ、乗っててすごい気持ちがいいよ。
個人的にすごい気に入ってるよ。
んで、車高のほうだけど、
マヂで車高落ちました1〜2センチほど、サス止めてるボルトやリンク周りサス関係のボルト類全部緩めてサスを体重乗せて動かす事数回、そして、緩めた
ボルトすべて締めなおす。
そうすると、車高が落ちました、試しに隣に置いてある新車の600RR(納車待ち)
の車両に向きを揃えて横に並べてみてもらうと(もちろん車体直立に支えてもらったよ)
「。。。。。。マヂだ車高落ちてる、、、、」
となった、ためしにテールカウルのエンド部分を巨大な定規(1m50くらいので)
そしたら俺の方が新車より1,5センチ低くくなってた。
以上でした。
この方法で車高落すにはマフラー外さないと右ステップ裏のサス関係のボルト緩められないから
マフラー交換の時に一緒にやってもらうといいよ。
817 :
774RR:04/06/25 23:46 ID:dsWXjTjQ
↑それボルトとか斜めに入ってるということじゃないの?
ボルト1個1個を端から締め付けていくんじゃなくって
エンジン組み立てる時みたいに各ボルトを徐々に
きちんと閉めこんでいればそうそう斜めってことはないっしょ.
それにしても1.5センチは凄いな.
600RRのサス周りの取りつけ穴ってそんなにバカ穴なのか?
うほっ、なんでそんなに車高に違いがでるのだろう。
CBR600RR売ってCBR1000RR買った。1年の付き合いだった。
さよなら。
>>821 >>820じゃないけど、明らかにトルクが違うよ。
少なくとも、目くそ鼻くそと言うには差がありすぎる。
と、試乗してみてオモタ。
823 :
631:04/06/26 09:51 ID:ErSRpDgq
>>816 降臨待ってました!
スリップオンはそんなにうるさくないと言われる方がいますが
フルエキはヤバ目ですか…
どちらにせよ金をためなくては…
車高下げって悪い影響は無いんですかね?
なんとなくいじりまわすのがコワヒ…
824 :
774RR:04/06/26 10:55 ID:XrdJWwJe
>>822 禿同。
漏れの友達で1000RR買ったヤシがいて、よく海苔比べをやるんだけど
中低速域でのトルクは雲泥の差…悲しいくらいにトルク無い600…
600って2ストみたいなエンジン特性だからとにかく回さない事には話にならない。
対して1000は3000回転くらい回していればアクセル開けるだけでドカンと
加速していく。
ただ、コーナーでの寝かしこみや切り返しは圧倒的に600の方が軽くて速い。
漏れもダチも1000と600は体感的にはカタログ数値以上の重量差があると思ってまつ。
あと600の方がポジションがコンパクトで車体が細い。
1000はタンクの幅広さがデカイので気になる人は気になるかも。
600から1000に乗ると「デカイ」「重い」「ツアラーみてー」って印象。
直線で単純にアクセル開けるだけだったら文句無しに1000の方が速い。
この辺は魅力。エンジンぶん回さなくてもスマートに追越とか出来るし。
825 :
774RR:04/06/26 11:04 ID:TzVkpQJ4
>824
600RRはそれなりにアタリやけど1000RRは他社のほうがいいのか
826 :
774RR:04/06/26 12:17 ID:0Fsoq8JP
>>823 ボルト類を揺るめて正しく組むのは何の問題もなし。それで車高に変化がある
としたら、工場出荷の時点で既に組み付けに問題があるな〜。
RS125Rのリアサスなどは1G掛けてボルトを締付けるように指示があったり
するので、サービスマニュアルを読んで作業すべし。
バイク板くるな
さっき注文してきましたー。
納車まで2週間くらい?楽しみだー!
831 :
824◇ID:XrdJWwJe:04/06/26 14:48 ID:RqcaqYNi
>>825 う〜ん、他社のリッターSS乗った事が無いから分からん。
スマソ。
ただ1000RRは基本的に扱いやすいでつ。
600RRと違って操作に対する反応が適度にぼやけている感じがあって、
大型初心者でも大丈夫って思える。
でも思いっきり開けると鬼加速。
832 :
774RR:04/06/26 21:20 ID:1S7xV3QE
>>823 車高下げに関しては重心が低くなる分、左右のヒラヒラ感が若干重くなるらしいけど、
俺はエキパイ&サイレンサーが軽くなった分レースベースの時よりも全然軽く感じる。
サスの動きも多少変わるのかな?、ケツ高なのが、多少低くなったから。
思い出だからかなり美化されてるっぽいが、以前乗ってた96式NSR250並に軽く感じる。
純正のエキパイより5キロだけ軽いだけなんだが、車体の中心を通ってるモノのせいか
5キロでだいぶ違う。
833 :
774RR:04/06/27 05:15 ID:p6ghow1S
>>811>>812 オレのはBSが付いてました。
012(ssでない)でしたが、グリップ感は少し不安なレベルでした。
5000kmで、スリップサイン寸前まで減ったので交換しました。
BT−012SSに変えたら、グリップ感が大巾向上しました。
834 :
774RR:04/06/27 08:16 ID:XAfwfvyd
間もなく国内の馬力規制が取り止められ、輸出用並の馬力になるて聞いたがイツからなんだ
837 :
774RR:04/06/27 18:37 ID:3cNX5Tcj
まぁ空気圧を高めに(私は3.0)したら燃費とタイヤの減りはよくなるんだが。
>>837 燃費とタイヤをケチるかわりに
イザというときのグリップ力を激しく犠牲(ry
839 :
774RR:04/06/27 22:36 ID:CsASKDqt
ちと質問!
フルパワー化の際にはインシュレーター交換とあるけど、
国内仕様のインシュレーターって半分以上塞いでいるのついてるじゃないスカ。
アレを取るって方法じゃダメなんスカ?
あれ取っても逆車の方がインシュレーターの方が口径デカイんスカ?
>>839 加工にかかる時間と手間を考えると、買ったほうが確実。
びっくりするほど安いから。
>>840 エキパイもそのクチかも。
漏れのは既にレースベースがついてるんだけど、予備用にと思って
手持ちの国内仕様を暇を見ながらリューターでゴリゴリやってるんだけど
いつになったら終わるやら...w
加工済み国内エキパイとかオクで出てきそうなもんだけど、見当たらないなぁ。
>>834 それは、聞いた事がある。
4輪の280馬力自主規制取りやめと関係あるかは知らないが、
2003年にとあるショップのオーナーに聞いた話です。
俺が聞いたのは、おおよそこんな話でした。
・国内の出力自主規制はホンダが言い出して始まった。
・他メーカーは自社グループに逆車販社をもつことでフルパワーを自由に売っている
・しかし本田だけは言い出した手前、逆車販売ネットをもたないでいる。
(自分で規制を言い出して、逆車を輸入販売していてはスジが通らない話なので)
・他社との競争力の足かせを自分で作った本田は、近々、
自主規制はもう時代に合わないとか言って取りやめるような動きがある
自主規制とか言い出したヤツ出てこいよ。
おまえのせいで高い逆輸入バイク買わされてるんだぞ。
パワーの自主規制がなくなっても、世界一厳しい騒音規制や排ガス規制が
ある以上、逆車の需要はなくならないとは思うけど。
逆車にも同じ規制が適用されるようになっちゃったら終わりだろな。
おぉ、ID が ダブルアールw
846 :
839:04/06/28 21:53 ID:rXsMMNjw
>>840-
>>841 俺の地元のバイク屋のオヤジがフルパワー化はインシュレーターの加工って
言ってたんスヨ。
まぁ加工は俺がやるわけじゃないからいいんスけど、塞がってんの
取っ払っても逆車やレースベースの方が口径デカかったら意味無しでは…と
心配になってしまったんスヨ。
口径そのものはまったく同じッスかね?
848 :
774RR:04/06/28 23:27 ID:WSGyHadE
ぶっちゃけ初バイクの人には600か1000どっちがオススメですか?
初心者でも乗りやすいという意味で。
1000!
850 :
774RR:04/06/28 23:43 ID:HOtQpzSq
俺がショップに聞いた話だと
純正のインシュレーター加工の場合
口径を絞ってる板の入ってた部分に隙間ができ、混合気が通過した際に
乱流ができるため、良いことはないとの事。
素直にフルパ用インシュを買った方が良いとの事
600RRは乗りづらくはないけど楽して速く走れない.
低回転のトルクが少ないので,車の流れに乗るには不自由しないけど,
バイクらしく加速したい時はちゃんとシフトダウンしないと加速しない.
山に行っても高回転をキープする努力をしないと速くは走れない.
そういう所に楽しさを感じられるなら600RRもいいと思うけれど,
時にはずぼらな乗り方もしたいって人には1000RRの方が向いていると思う.
852 :
消防隊一号:04/06/29 00:34 ID:1bjrziKO
・・・楽だって。
まじで。
250,400で走るのに比べたらすげー楽だって。
リッタークラスで走るよりちゃらんぽらんで大丈夫だし、
軽いし、適度にパワーないからな。
開け開けでいけるし、第一下からパワーあるじゃん。
昔の2STとかチューニングエンジンの車両に乗ってみれ。
泣きそうなくらい乗りやすい上に速く走るぞ>600RR
853 :
774RR:04/06/29 00:43 ID:prBu0P8K
>>851 そんなやつはCBR買わないんじゃねぇ?
>>852 600を250や400と比べて楽で速いって・・・
855 :
消防隊一号:04/06/29 00:59 ID:1bjrziKO
>>854 600を1000と比べるのも同じ論理だろ?
皮肉で書いてるんだから気がつけよ。
856 :
854:04/06/29 01:01 ID:oxt/KbVt
857 :
856:04/06/29 01:02 ID:oxt/KbVt
こんな流れの中、大型・レプリカ初の漏れが今日、迷わず600RR発注。
免許早くトリタイヨ・・・。
859 :
774RR:04/06/29 01:16 ID:tcpwyLWR
まぁまぁ・・・釣られんなよ。
>>848 俺も
>>851に賛成。
大型らしさが欲しいなら迷わずに1000を買え!
中型車と割り切れるならば600を買え!
ただし600は8000回転を境にリッターとタメ張れるバイクに変貌する
861 :
774RR:04/06/29 02:30 ID:GEOOXXND
>>858 気に入ったバイクを買うのが一番。
確かにマイナーな排気量だけど、出来は間違いなくいいバイクだから。
漏れの最寄の峠でリッターSSで走りこんでる知り合いに試乗してもらったり
すると、「ここまでトータルバランスがいいとは思わなかった」とか
「旋回性がものすごいし足もいい」とかいう感想が帰ってくることが多いから
リッタークラスとは違う楽しみ方をすればいいんだと思ふ。
862 :
774RR:04/06/29 03:13 ID:rm5JhUNY
ずれてる様だが
気に入ったバイクに
「CBR600F」と「CBF600」が入ってきたんだが
ツーリングも考えて、どお?
863 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/06/29 03:58 ID:o2cQsFUA
ねぇねぇ
みなさん空気圧、冷間でどのくらい?
>>863 取説・スイングアームのシールなどなど
そこら中に情報がころがってるだろ!
さすがにこれは痛い質問だな。スルーで。
866 :
774RR:04/06/29 17:36 ID:kVqa1GqF
規定値でなくて、各々のセッティング値知りたいんでネーの?
と、好意的にとってみる
規定値位は解りますよ
ただ、空気圧は個人で好みあるし
それが聞きたいだけ。
868 :
真っ黒RR:04/06/29 18:08 ID:qfzSUYNq
F2.1 R2.5を試してみたら具合は良かった。
履いてるタイヤにもよるんじゃ?
870 :
真っ黒RR:04/06/29 19:25 ID:qfzSUYNq
ちなみに俺のはミシュランOEMですた。
>>867 人に服のサイズを聞くようなもんだな。w
自分で勝手に試せよ。
872 :
774RR:04/06/29 20:27 ID:nJyAyTIy
購入を考えてるんだけど値段が安いトコと高いトコで20万位差があるんだけどナゼ?
863はネタを振ってくれたんじゃねーの?
つまらなければスルーすればいいだけの話じゃん。
いちいち波風たてる必要あんのかねえ。
874 :
raharu ◆AAAAAAAc.s :04/06/29 20:56 ID:o2cQsFUA
876 :
774RR:04/06/29 22:44 ID:65nASklo
>>858 漏れも初大型が600RRダヨ。
>>861 漏れのダチの954乗りにのらさせたら「400ccみたいにアクセル開けていけるけど
メーター見るとdでもなスピード出てんな」と、言ってますた。
コーナリングを楽しみたい人には600ってマジお勧めだと思ってるが
それなりの腕が必要なのも確か。
ミニバイクもやってる漏れ的にはコーナーが迫ってくるたびに
わくわくするバイクでつが
877 :
消防隊一号:04/06/29 23:08 ID:1bjrziKO
空気圧は温感ならOEMならF,R2.0KGぐらいじゃねーの?
ハイグリップ履けば1.7〜8KGぐらいまで下げられるよ。
ただタイヤが動く感覚はこのみで結構分かれるね。
当然サスセッティングも変わる。
タイヤを転がすのが好きならやや高め
ともかくグリップというなら低めで。
>>872 ごめん、茶化したようだけど、確かに値段の差はあるけど
それより頼りになるバイク屋で買うほうが後々メリットあると思いますので
当たり前かもしれませんが補足させていただきます。
>>873 ID が JBR でグローブスレヘ(ry
>>877 温感→冷間の間違い?
標準(冷間)F2.5 R2.9に対して温間2.0は低過ぎない?
俺の勘違いだったらゴメン
>>879 ここ数年はセミレーシング系タイヤでサーキットなどだと結構一般的、冷間2以下。
ただやみくもにこの数字だけ街乗りでマネしてみても、良くはならないけど。
あ、877の温間2以下に対してだった、スマソ。
>877 の言う数値はクローズドでのことだよね
それもストックレース用のタイヤを履かせての
OEMの冷間指定が >879 が書いた数値なのは
連続高速走行(200km/h巡航とか)でタイヤがブッ壊れないように
余裕を見て高めになっているとタイヤ技術屋から聞いたことあるよ
883 :
消防隊一号:04/06/30 00:08 ID:KP75BJ9I
グリップよくなっても燃費は下がるし、
タイヤあったまるまでハンドリング激悪。
ハイグリップはいて上記くらいいきなり下げると乗れないかもしれない。
多分気持ち悪いW
グリップしすぎてギャップで振られることも多々あり。
でも足のセットが出ちゃえばかなり走れるよ。待ち乗りでも。
ひ つ よ ー ね ー け ど な ・ ・ ・ 。
>だタイヤが動く感覚はこのみで結構分かれるね。
とゆーより、F2.0程度の空気圧でサーキットをそれなりのタイムで走ると
進入でチャタが酷くて乗ってられない。好みとゆーより必然。
峠で命掛けて走る奴以外は標準から2.0の間でまったく問題無い。
885 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/06/30 08:25 ID:mjn58m2+
サーキット走るときは
各社のHPにエア圧載ってるからそれにしる!
>各社のHPにエア圧載ってるからそれにしる!
だからー、それにすると間違いなくはねるでしょう?
ゆっくりならともかく。
茂木なら5〜10秒切ったあたりから気になると思うんだけど、
突き出し増やしてると余計に。
887 :
774RR:04/06/30 18:48 ID:QzGiPGUk
昨日自分でスパークプラグ交換しようとしたんだが、
サービスマニュアルどうり、ロアとミドルのカウルはずして、ラジエター
をずらそうとしが、ラジエター上部の突起からどうしても外れない。
サービスマニュアルには突起の部分についてる、グロメットを外せと書いて
あるが、外せなかった、
ラジエターはどうやってはずすの?
間違ってたら指導お願い。
888 :
消防隊一号:04/07/01 00:15 ID:FnpAEjdm
空気圧を低めにすることで
タイヤが動くようになる=タイヤがダンパーに似た働きをもつようになる。
初期タイヤが動くことを換算に入れて
車高、プリ、圧、伸び、をセッティングする。
逆のことすれば大方のことは対応できる。
結局、空気圧はセッティングの一部であり、
トータルで考えてセットする必要がある。
しかし結論は
884が言うとおり
>峠で命掛けて走る奴以外は標準から2.0の間でまったく問題無い。
あ、サーキット、ジムなども含むを追加。
モレはキンキンに固くしないとハンドルが切れ込んで怖いヘタレ。
890 :
774RR:04/07/02 19:19 ID:1xledYFw
・・・キンキンにするの?(;´Д`)
キンキン・・
ケロンパの旦那さんですか?????
893 :
774RR:04/07/02 23:26 ID:U5D+TesF
このバイクのドンツキって,スロットルワーク上手い人だと
全然出ないもん?
894 :
774RR:04/07/03 01:34 ID:c6Xv3Ae4
東京在住なんですがいま600RRの逆車を1番安く買える店はドコですか?
895 :
774RR:04/07/03 01:39 ID:8GIuIIr5
896 :
774RR:04/07/03 03:27 ID:1gNwVVDt
ココはもっと嫌われ者の小僧が要るからなぁ。
>>893 ていうか、俺には「FIのドンツキ」ってどんなだかいまだによくわかってないんだよね。
アクセル開け始めの操作が乱暴だとガクンとなるのはキャブ車だって同じだしさ。
まぁ、気にするほどのことじゃないと。
>ドンツキと言われる原因の一つ
メンテスタンドなどでリアホイールを浮かせギアを入れた状態で
リアホイールを動かしてみると解かるのだが
CBR系は、ひどい場合は半周ぐらい動く
これはミッションのメインとカウンターの遊びが多いから
代わりにミッションの入りは良いのだが・・
CBR系のジム屋はみんなこれで悩んでいる
899 :
消防隊一号:04/07/03 08:36 ID:/SJ3WsfY
ちなみにパワコマでどんつきほとんどけせたヨー。
ついでにエンブレもかなり軽減できた。
って言っても成功した車両はF4iだけどね。
セッティングほとんど出せればNSR同等の突っ込みができて、
立ち上がりはNSRより鋭い。
その上トルクカーブはフラット。
燃調のみのセットでいけたから(使ったのはファルコン)
RRもパワコマ等でいけると思われ。
>>898 あなたひょっとして元○本チ○ン○じゃありませんか?
900 :
893:04/07/03 13:57 ID:+6dI3VNb
レスサンクス.
>>898 なるほどなるほど.
駆動系のガタは俺もひょっとして?なんて思ったりしたけど,
そうやれば実際に確かめられるんだね〜.
アクセルオンだけでなく,オフでも結構ショック来るもんね.
901 :
893:04/07/03 14:02 ID:+6dI3VNb
ジム屋さんでもドンツキ気になるor対策してるってことは,
やっぱりテクで100%ドンツキ消すのって厳しい?
902 :
898:04/07/03 14:40 ID:uwuwU+Jw
>>900 マジレスついでに
駆動系の遊び過多、こればかりはテクではどうにもなりませんよ
消防隊氏の言うパワコマの対策ってのは、おそらくキャブ車での
スロー系のセッティング(リッチにする)だと思われ
濃い方向でツキをマヌケにすることにより、かなり乗りやすくなります
>>899 早く殻を剥いてしまいなさい!!w
903 :
898:04/07/03 15:16 ID:+6dI3VNb
色々教えてくれてありがとう.
このバイクの癖だと思って慣れるように努力します.
904 :
774RR:04/07/03 19:27 ID:Hq1JjNKI
自分はアクラのレーシングライン入れたらドンツキが全然きにならなくなった、
下のトルクが細くなったせいだと思う。
、一応攻めて走るときはアイドリング2000とかにあげて走ってるが、
そうすると、もう全然気にならないよ。
05RR確定情報
サスはショーワのφ41o倒立です。
ラジアルマウントキャリパーはまだ微妙なのでわかりません
多分、採用されるみたいです。
すまんがこれ以上の詳細は友人に迷惑がかかるので書けません
カキコするとリーク先が分かってしまうので正直スマン
600RRにハリケーンのジェラルミンハンドルつけてる人いる?
いたらインプレきかせて
ポジションが楽になるとか
907 :
消防隊一号:04/07/03 23:21 ID:/SJ3WsfY
>>906 つかってるよ。
でも900RR用。
600RR用よりさらに5CMくらい上げられるやつ。
最初ハンドルの垂角がなくなるので
違和感あったけど今はかなりやりやすい。
フルロック等も普通にできるようになります。
そっからフルアクセルは無理だけど(つまり手が挟まる)。
でもある程度は動かせるよ。
ポジションはかなり楽。もうノーマル乗れませんって言うくらい楽。
問題はMAXまで上げようとするとマスターがカウルステーにあたる。
これは600RR用を買えばあたらないかもしれない。
マスターを別体タイプに変えれば問題ないけど。
とりあえず、垂角がないのでこれが気に入るかどうかがすべての
鍵だと思う。慣れてしまえば問題ないかもね。
908 :
真っ黒RR:04/07/03 23:36 ID:Sjlrb6Nj
>>906
ネームバリューに拘らなければ、954RR用のマスターが安くてお奨め。
消防隊一号氏
そーいえばカウルを切るとか言ってたけど、切っちゃったの?
909 :
消防隊一号:04/07/03 23:57 ID:/SJ3WsfY
きらなかったっす。
はずしちゃった・・・。
現在メーターカウルにマウントするビキニカウルを
買って加工中です。見た目はすっかりエクストリーマーみたいです。
でもセパハンです。セパでA級になった男二人目になるのです。
カウルは無転倒極上なので金欠になったらヤフオクに流れるかと・・・。
レースベース車のカウルも持ってるので現在デザインして
8〜10で塗装する予定。
910 :
真っ黒RR:04/07/04 00:00 ID:dRP0ytvI
出来上がったら画像うぴヨロ!
そういえば今更ながらなんですけど、600RR のマスターってカップ一体型の
セミラジアルなんですね。裏から見たら斜めになってることにやっと気づくし..orz
正直このブレーキ気に入ってます。ヘタレな漏れでもかなりハードにかけられて
不安感がないし。一時期ラジアルポンプとかを盆栽目的で考えたけど
NISSINのだとスイッチボックスあたっちゃうってことで要加工らしいし
ホースをメッシュに換えるくらいで十分かなともおもたり。
まあ何にせよ盆栽だわな(苦笑)
912 :
774RR:04/07/04 04:11 ID:2kBi6g49
05RRはいつ発売?
913 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/04 04:19 ID:p8KtU9M5
有るとしたら九月では?
914 :
774RR:04/07/04 04:25 ID:2kBi6g49
9月発売?発表ではなくて?
915 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/04 05:20 ID:p8KtU9M5
発表だなw
昨日の通勤でやっとタイヤが端っこまで接地。
これでタイヤを交換するときにモッタイナイお化けが出ないですむ。
最近の改良ポイントはシート&タンデムシート下に断熱材を張り込み熱対策。
すり抜け用にミラーステーを緩めた。
テンピュール系の2センチ厚ウレタンをシートに追加
916 :
774RR:04/07/04 22:17 ID:p8KtU9M5
みなさん規制中?
串は?
消防隊氏のRRに乗った。
いいなぁ・・・・これ。
まだドン付きは少し気になるが、小回り楽だし、NOな俺でも
C2タイムさくっと出せそうな感じ。
俺も剥いてRRで出るかなーーーー
918 :
消防隊一号:04/07/04 23:30 ID:HDAA5MX4
KS>
今日はおつです。
ちなみにハンドル上げるだけじゃなくてスプロケ9丁上げ・ディメンジョン変更・
各部かなり小細工使いまくってるのが効いてるので
単純にアップしても同じにはならないので気をつけるべし。
真っ黒さん>
カウルが付いたらとりあえず上げますね。
多分かなり邪道です(W
919 :
774RR:04/07/05 02:29 ID:Ijprp8iu
OEMの208タイヤ、食わない!あるバンク角に達すると滑り始める。
皆は、どう?
サスののセッティングが悪いのかな・・・・・
920 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/05 03:25 ID:dKyfHtiT
ダンロでしょ?
他のが滑るかどうか知らんが
私の場合通勤はリアを3キロ入れてるから良く滑る。
でも、45度程度以内でパワー掛けて余裕持たせてスライドするから気にならない。
しかしフロントが気になる。
サイドの一部しか減らない。
以上通勤レポートですた。
921 :
774RR:04/07/05 20:15 ID:Ijprp8iu
>>920 余裕をもたせてスライドかい!?かっこいい事言ってくれるね
でもホント滑るよね。フロントは、全部使いきれないね。タイヤ自体のトレッド面が丸まりすぎている使い切れないだけでしょ
レース用タイヤは、全部使いきれるようなトレッドになってる感じがする。リヤも同等。208は、リヤもトレッドが丸い
208、なんかスピード乗せていじめてるときのほうが、グリップいい気がする。
もの凄い勢いで減っていくけど・・・
>>922 スピードが出てる時の方が挙動が少ないからじゃない?
今現在のスピードに対する加減速や荷重変化の割合が遅い時より速い時の方が小さいから。
そんな事より倒立サスって正立とセッティングの考え方って同じでいいの?
いや、新型が倒立って噂が
>>905であったから・・・
正直、倒立のバイクなんて乗った事ないヽ(;´ー`)ノ
倒立は確定情報です
だって、ショーワさんからO5の倒立5万本の受注もらったしw
もうそろそろ、ラインにのる予定
925 :
774RR:04/07/06 14:03 ID:8UJ7AXXW
CBRの正立ショックって性能がいいから倒立いらないでしょ
コストアップするだけ
>925
市販SSにはカコイイも重要な性能。仕方なし。
密かにホンダの正立カートリッジが好きだったんだが・・・
ビジュアル的には'92ファイアーブレードのヤシが良い。
よーし、買い換えるか
正立好きの俺としては、現行買っといてよかった。
929 :
774RR:04/07/06 19:27 ID:tV0lWOfk
今日、大型二輪免許取得しますた。
土曜日にCBR60RR青納車です。
ゎーィヽ(´ー`)ノゎーィ
931 :
929:04/07/06 20:08 ID:tV0lWOfk
60って…。
お店でまたがらせてもらったんですが、両足はつま先で、片足ならペタッとつきました。
乗ってる165cm位の店員さんは左右2回程立ちゴケしたといってました。
皆さん立ちゴケしました?
ちなみに私は立ちゴケする自信満々。
タチゴケはしてないが、乗りゴケならしたな。
左から乗ろうとして、シートカウルに蹴りを食らわせてしまい、
そのままバタンと。
こんなコカし方してるの俺ぐらいだろうなぁ・・・
身長170もありゃ十分でねぇ?
>>907 ありがとー、参考になりますた
900RR用も装着可能なのかあ
でも600RR用の方がよさそうな感じですね
>>932 勢いよく跨ったはいいが、反対側にオットットは結構やってるに違いない。
少なくとも漏れは時々やる。コケるまではいかないけどね。車体が軽いから。
>>929 オメ!
俺も"来週の"土曜日に赤納車でつ。
これを機会にサーキットとか行くと面白いですよ。
CBRサーキットチャレンジとかから始めると入りやすいし。
俺も峠は怖いけど(怪我すると生活できなくなるし)、1度だけ行ったサーキットが忘れられないんで
慣らしが終わったらぼちぼちと頑張るつもりです。
>>929 >>936 俺も600RR買って、CBR-CCで、サーキットデビューしたくち。
その後、ライセンス取って、今じゃサーキット通いの日々だよ。
ツーリングも峠も楽しいが、サーキットってのは、また格別なんだよね〜
そんなにイジルつもりは無かったのに、サーキット走行向けにこつこつ
イジリ続けてる。
やっぱりタイムっていう明確な目標があるから面白いのかな?
あと、安全だってのも魅力の一つ。
サーキットを走るようになってから、峠では、そんなにとばさなくなったもん。
というわけで、慣らし終わったら、サーキットへGO!!!!!!!!!!!
938 :
929:04/07/07 02:21 ID:XRR1yuSk
うおー暑くて寝付けない。
私もSRでキックゴケという特殊なコケかたしたことあります。
ちなみにお店のバイクから降りるときリアカウル蹴りました。
サーキットもいいですね。運転になれたら行ってみたいと思います。
でも、峠攻めとかしたことないし、膝すりなんてもってのほかの素人でも大丈夫なんでしょうか?
>>938 誰でも最初は、初心者さ!
初心者用の講習会とか走行会とかも沢山あるから大丈夫ですよ。
サーキットならヒザすりなんて簡単です。
タイヤだって、すぐに前後とも端まで使えちゃいますよ。
峠で命削って走るより、全然安全だし、車と身体の慣らしが終わったら、お試しアレ。
CBRサーキットチャレンジなんて、ホント丁度いいと思います。
940 :
774RR:04/07/07 19:56 ID:O7NPrBb/
誰でも最初は、初心者さ!
走り屋の集まる集会とか走行会とかも沢山あるから大丈夫ですよ。
峠ならヒザすりなんて簡単です。
頭すりやってますから。
タイヤだって、すぐに前後とも1ヶ月で交換。
サ−キットで安全に走るより、全然危険だし、車と身体の慣らしが終わったら、お試しアレ。
CBR峠チャンプなんて、ホント丁度いいと思います。
941 :
936:04/07/08 00:58 ID:QXFane4T
>>929 >>939さんのおっしゃる通りかと。
俺は峠には5回くらい?ツーリングで行ったくらいかなぁ。
本でコーナリングのテクとか読んで、こんな感じかなって試したくらいです。
当然膝もすれない状態。
それでサーキットに行って先導車つきで走ったんだけど・・・
峠とかより全然イイです。安全ってことで気持ちが軽くなるし、走りやすいし。
つーかバイクとの一体感がツーリングとかとは全然方向性が違います。
ありゃー・・・なんつーか・・・すげぇw うまく言えません。
レースとかするつもりはないし、速く走れなくてもいいんだけど、
あの感覚を味わうためだけにまたサーキットに行きたいです。
942 :
消防隊一号:04/07/08 01:26 ID:jnQ9LGz7
一度クローズドなところで走りこむと
峠とか公道で飛ばす気なくなるよー。
なんてったって安全。気を使わなくていい。
いつもアンテナに使ってた注意力を
ライディングに集中できるから、
今まで見えてなかったものが見えるし、
いろいろ感じられる⇒表現するの難しいねw
怖がらずにばしばし行くことを進めるよ。
カーボンのフルカウルにしたいんだけど
どこでうってるのかな/
>>943 それはないんじゃないかなー。
エーテックがブラックバードとかならしてるみたいだけど
って釣りでしょ?
946 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/08 10:06 ID:/ja5yzBe
海外物なら有ったはず。
でも五十万位だったかな。
日に焼けるし劣化早いし
カーボンプリントが良いかもね。
リアサス七万
マフラー七万
ホイール二十万
スクリーン三万
ウインカ五千円
ディスチャージ五万
カーボンカウルとほぼ同額。
国内フルパワー解禁だそうじゃないですか。
05国内ではどうなるんだろう・・・
>>948 今更ソースは?って・・。
世間知らずにもホドがある。
サイドカウルのウィンカーを、立ち後家してもカウル割れないようにしたいんですが。
キットとか出てますか?やはり自作ですか?
>>951 コケ方にもよると思うけど、タチゴケ程度でカウルまでいくかなぁ?
漏れ、40km/h くらいで左コーナーでコケたけど、ウインカーの接合部で
折れてくれてカウルは無事だったけど。運がよかっただけかも。
キットはないと思う。やるならエアロフラッシュ等の小さめのウインカーと
フレームスライダーを組み合わせるといいんじゃないでしょうか。
953 :
774RR:04/07/09 17:44 ID:I388PgGJ
漏れは、ユータンで転けて
ウインカーの接合部が外れかかってさらに
ウインカーの付け根に面したアッパーカウル(10cmほど)がひびが入ったでつ
アッパーカウル、¥62000だったかな、かなり凹んだ
954 :
774RR:04/07/09 17:46 ID:DpRbPVsr
今日暑かったおかげでタコメーターがおかしくなった
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル震えるんだよ
ぶっ潰れたか、と思ったよ
しばらく日影で休ませてから再始動させたら治ってた
これからもなるのかな、心配だ
955 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/10 01:40 ID:gmW2sXsz
故障した人居ます?
956 :
774RR:04/07/10 02:06 ID:pG6Vy4/K
暑くてサイドスタンドがアスファルトにめり込んだ。
今は空き缶潰して敷いてます。
おーい。みんな〜。金銭的に余裕があるなら1000に乗り換えれ〜〜。
おれ乗り換えた〜〜〜。そんだけ。エンジン回す回さないよりも、まじでのりやすい〜〜。
うろこ落ちた〜〜〜。
金銭的に余裕があっても乗り換えるつもりなし
959 :
raharu@sniper ◆AAAAAAAc.s :04/07/10 09:25 ID:gmW2sXsz
回さないで乗りたいならそもそもw
私は12Rも乗るがあくまで旅用に買ったし。楽しさはCBRの方が上だね。
回したくない人は貧乏性か?燃費とかエンジンに悪いとかw
1000RRだのスーパースポーツだのに限らずだが、
本来回るエンジンを一番パワーでる回転までまわさないで乗ってると
癖ついて回らないエンジンになっちゃうらしいけど大丈夫ですかね?
>>960 それはあるだろうけど、常時その回転数で走るわけにもいかんでしょうし
難しいところですね。クローズドのコースなら楽なのでしょうが公道乗りだとなかなか。
峠走ってても3〜4回くらいかな。レッド付近まで回せるのは。それも一瞬だし。
たまに高速道路や郊外の直線でわざと低いギアで引っ張ってみたりもしますが。
958さんは金銭的に余裕がないということで。
うん、ない
センスの無い煽りをわざわざどうも
乗り換えた人はそちらのスレに移ってもらうとして...
オイル交換してから5000rpm付近のエンジンの振動が気になってます。
純正のG3をずっと使ってるし今回もそれなんだけど、なんだろうなこれ。
ケチってレギュラーガソリン入れたのが原因なのか...orz
まだタンク半分以上残ってるから、さっさと使い切ってハイオク入れなおしてみよう。
どうも漏れの600RR はハイオク仕様と言うか、そっちのほうが調子いいみたい。
レギュラー指定のバイクにハイオクは正直あまり入れたくはないんだけど...
やっと購入をきめたんだけど
05モデルが気になる..
04を買って、すぐに05モデルが出回るのは
気分的になんかね。
>>964 スタンドに入ると店員によっては何も言ってないのに「ハイオク満タンですか!?」と。
967 :
929:04/07/10 15:45 ID:rGCnVqiM
本日納車。
セパハン前傾のバイクは初めての運転で、もっとヘロヘロかと思ったら割と普通に乗れますね。
前のSRに比べると当然ですが軽快感(とでもいうのでしょうか?)が段違いで感動。あと、セルって楽ですね。
それにしても噂通り、ほんの少し乗っただけで足から股にかけて本当に熱いです。
それと足つきはやっぱり…。
もっと乗りたいけれど、雨降りそうで今日はガマン…。(´・ω・`)
去年いらなかったサブラジエータ
今年安くなったしボーナスで買おうかと思ったら
HRC欠品だってさ〜 増産発注急げ〜 HRC!
969 :
774RR:04/07/10 20:37 ID:oZ5//KO7
馬力規制が撤廃されるから、
来年は何馬力になるのかな?
普通に逆車と同じだったら即買うのに。
970 :
774RR:04/07/10 21:04 ID:ChFLcGFY
スポーツしたい人は600RR、のんびりツーリングしたい人は1000RR…か?
しかし、時速100キロからフル加速したい時は2速まで落とさにゃならんのだから
ほんとスポーツ志向過ぎるバイクだな。初心者お断りか?ってオモタ
971 :
774RR:04/07/10 21:10 ID:3M5yo+4S
1000RRユーザーですが600RRのほうが走ってて楽しいと思いますよ。
替える必要なし。
やっぱり05年型はフルパワー+日本の規制にあわせた若干のパワーダウンになるのでしょうか?
何馬力ぐらいなんでしょうね。
110馬力ぐらい出ていれば買いなんですが、、
973 :
774RR:04/07/10 22:27 ID:UZEvUoaT
玉ちゃん優勝したからキャメルカラーに塗ることにしました。
煽らないでね(苦笑 所詮オイラは盆栽ライダーです。
早くて今月末に完成らしいので ワクワク。
>>972 後輪出力でってこと?それちょっときついんじゃないでしょうか。
今の輸出仕様フルパワーだって、後輪出力は100前後じゃなかったでしたっけ。
# 国内は後輪出力、輸出は軸出力表記だと思ってたんですけど間違ってたらスマソ
間違ってますね。両方軸出力でございます。
>>975 了解。そうすると、TSRのスリップオンのページにある
ED仕様106馬力というのは間違い?それとも個体差と見るべきでしょうか。
カタログ値と10馬力も違うのですけど...個体差かな。
977 :
774RR:04/07/11 00:33 ID:lT+PakCH
>>976 事故レス
うわ。考えてみればこっちが後輪出力なのか。だったら納得。失礼シマスタ。
イイね〜
リアサスとリアブレーキはかなり良いもん使ってるね。
形はR1だが、色使いでなんにでもしちゃうあたりもすごくイイ
馬力規制撤廃で少しは馬力上がるだろうが、
日本の場合、騒音と排ガス規制が厳しいので、
それを押さえ込む結果、馬力は海外物よりは下がると思う。
薄くしてガス規制通す手なら、ECUの配線とスリポンに変えるだけで
フルパワー・・・って結局フルパワー化する必要が出てくるんでないかな。
>>965 欲しい時が買い時だ!
モデルチェンジ時期速いから買うと思ったら買いに行く方が良いとは思うけどな。
そろそろ次スレ立てる?
ステダンつけてる人、どこのつけてる?
982 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:18 ID:WZF8Td2g
>>977 これって一台のバイクを色変えてあるだけじゃないか。
しかも全部国産のバイクにあるカラーばかり。
別売りパーツのフロントのトップブリッジ、まるで板切れ・・・・・
>>982 チョンの国は・・・贋物の国ですからw
カウルは本物かもねぇ。
984 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:37 ID:WZF8Td2g
>>983 カウルはモノホンかw
多分フロントのエアダクトが何のためについているのかすら
わかってないだろうな。
_、_
(;;:::::,_ノ` ) 彡 間 違 い な い ・・・ !
,/;/⌒/)
//;: /;:: /./
(;::::|;:: (;: (/
\);;:::.\;\
(;:: ( (<<<ヽ
.|;: |\;::::\
);:: | );:::: )
985 :
774RR:
まー、知ってたけどすごい国が隣にあるんだね〜。
それも割りとしっかりしたHPをもったきちんとした企業がこういう事するんだね〜。
今はギャグで済むレベルだが、しっかり日本の財産を守るよう政府主導で対策練れっつーの。