SR400vsCB400SS

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774RR
どっちがいい?
2774RR:04/02/15 10:58 ID:TPkHBIpo

今だ!2ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3774RR:04/02/16 00:03 ID:5sIelNvs
SRとCB両方乗ったことのある人のみ書き込んで下さいね☆
4774RR:04/02/16 00:05 ID:kNwfBLOa
SRの勝ち

終了
5大納言@β ◆XBC.BeOk/6 :04/02/16 00:08 ID:AG6wvLR3
関連

★SR400★ SRオーナー集え!Stage26 ★SR500★
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074711977/l50
CB400SS 乗ってる奴いねーの?4
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1071938162/l50

>>1の質問なので

誘導
■初心者のためのよろず質問スレッド Vol.171■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076421117/l50
■初心者のためのバイク購入相談スレッド Vol.34■
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1076813663/l50
6774RR:04/02/16 00:10 ID:kNwfBLOa
11 名前:774RR 投稿日:04/02/16 00:04 ID:szvDkYOM
また出たよ大納言β。うぜー!
コテハンっていうだけで何か権力持ってると勘違いも甚だしい
生ゴミ野郎が
7774RR:04/02/16 00:30 ID:ioQ25nLI
a
8774RR:04/02/16 00:32 ID:JN5oE7wD
なんだこのスレ?

CBとSRは似てるようで似てないから盛り上がらなくない?
9774RR:04/02/16 00:32 ID:ioQ25nLI
■「CB400SS」と「SR400」の違いと特徴ということですが、一言で言えば生まれた年代の違いです。

「SR400」は小改良こそ有るものの、70年代後半の基本設計そのままに継続生産されている言わば生きた化石です。パワーフィールや操縦性も当時がタイムスリップしたようです。

「CB400SS」は、“XR400”というシリアスなオフロードマシンのエンジンを用いた“CL400”の外装を旧車風に変更した物です。中身や走らせた感じは完全に現代のバイクです。

10774RR:04/02/16 00:34 ID:49va2GbI
無駄にあげてもなぁ

SRの勝ち

終了
11774RR:04/02/16 10:13 ID:Yd/PiCOe
SRって、なんか“交番バイク”みたいなんだよなぁ…と思ってたら、本格的に白バイもどきが出てきたのはワロタ
12774RR:04/02/17 02:32 ID:UTSmg2br
CB400ssに一票 新しいから
13774RR:04/02/17 02:34 ID:bEPQ9UGr
SR  キックでエンジンがかからない。もう1ッカ月乗ってない。
14774RR:04/02/17 02:36 ID:Qlumwgf5
>もう1ッカ月乗ってない。
それは大事だ
15774RR:04/02/17 05:24 ID:28ZkgDHY
どっちもかっこいいと思うよ。
SRは多すぎるけど、こだわって乗ってる雰囲気があって
ビクスク的な「多いゆえのムカツキ」はまったく感じない。
スパトラ付けてたらその時点で興味失せるけど。

個人的にはCBが好き。
勝ち負けじゃないでしょ。

16TEIL:04/02/17 08:30 ID:Y1xC8WsK
結論、テメーが乗りたいのに乗れ、でFA?

#ただ女性にはCBの方がいいかも、セル付いたみたいだし。
17774RR:04/02/18 10:19 ID:PkR1U5O6
SRX-4が現役だったら、この二台に絡めて比較するとオモロイ鴨
18774RR:04/02/19 11:37 ID:CfEu293K
srださ
19774RR:04/02/19 12:12 ID:Z29pP6sF
SDRさいこう
20774RR:04/02/20 20:20 ID:VDIdqdSE
単なる「単気筒スレ」になってる罠(w













…単騎好きだし、折角だからageてみウワナニヲスルヤメ(ry
21774RR:04/02/20 20:42 ID:p4cX2aIC
SRV650とか出たら欲しいかも
22774RR:04/02/20 22:37 ID:7nyItGb+
エストレヤがいいだろ?
23774RR:04/02/20 22:42 ID:lwiN3Fvx
  信号待ちであおんの止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。
五月蝿いマフラーつけるのも止めれ。マジ止めれ。マジ迷惑。

殺したくなる。バイクを壊したくなる。殲滅してやりたくなる。

         交差点の住人
24774RR:04/02/20 23:01 ID:obYhaMVd
CB600SSとかでたら買っちゃいそう・・・
25774RR:04/02/20 23:14 ID:QH3g+fdC
シングル大排気量合戦か
じゃ、ヤマハはSR1000で。
勿論、キックオンリー
ケッチンが凄そうだけど
26774RR:04/02/20 23:43 ID:p4cX2aIC
エストレヤ500だな
キックオンリーでよろ
27カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/02/21 07:17 ID:7Xk542IZ
>26
両方がいい
28あはは:04/02/21 10:52 ID:Z19ZkKnr
この二台の仲間である
TWやマジェもいれろよ。
29774RR:04/02/21 22:17 ID:4IltvTaD
糞スレ保守
30774RR:04/02/22 21:11 ID:Ym/7W7ib
で、どっちが早いの?
CB400SSのほうがキビキビしてる感あるが。
31774RR:04/02/22 21:26 ID:7i/jaQxv
タイトルに「vs」って入ってる場合、
「対決する」という意味ではなく「協力する」って意味なんだよ(w
32774RR:04/02/22 21:50 ID:JL2p5U4l
シングルまんせえ
33774RR:04/02/25 20:35 ID:iBCfMrsh
マジレスつけていいのだろうか。
両方所有経験ありますよ。今はCBの方に乗ってます。
全然別の方向性を持ったバイクですよ。姿は似てますが。

単気筒バイクに何を求めているのかによって評価は分かれるでしょう。
一言で言うと、「走る」のはCB。中〜高回転時のパワー感はSRの比じゃない。
非常に回るし、スムーズなエンジン。ブレーキも効く。
ただし、意外にも低回転が弱い。3000回転以下じゃダメダメです。単気筒らしくないんです。

SRは「トコトコ感」を楽しむならおすすめ。
「単気筒」でイメージする、トルキーな走りが楽しめる。
フロントドラムブレーキは正直かなり不安な感じでしたが。
アフターパーツが豊富なのも楽しみなバイクでした。
ハンドリングは同等かな。スーパースポーツと比較しちゃかわいそうなレベルだけど(w
34774RR:04/02/26 00:49 ID:wXNPDmcM
SRはフロントがディスクの仕様もあったような
35774RR:04/02/26 00:55 ID:oWxhvbmb
初期はディスク。まあ全然効かないらしいが。
あと、2001年以降は再びディスク。DS4の流用。
36774RR:04/02/26 21:14 ID:446wqK16
CBSS購入検討中。
>>33みたいなマジレス希望。
37774RR:04/03/01 19:54 ID:GriufHAU
実は両方乗ってる(知ってる)ヤシが、あまりいない罠

つまり、それだけ性格の異なるバイクってことかと
38774RR:04/03/02 00:59 ID:ggOvzsbh
黄色のCB400SSはカッコイイ
なんで廃止したのかワケワカラン
39774RR:04/03/03 00:49 ID:oVjp/7cf
>>37
同じ性格のバイク2台持つより、
違う性格のバイク2台持ってる人のほうが多いと思うけど、
そんな事ない?

俺ならそうする。
40774RR:04/03/03 10:09 ID:qb3zM+Ow
違う性格のを二台所有汁って、ふつーは
オン/オフとか排気量変えるとかするだろ。

俺ならそうする。
41774RR:04/03/03 13:31 ID:BPOrg0CR
CL400乗ってたけど、
正直あんま良くなかった。
単気筒なのにドコドコ感がなくて。
42774RR:04/03/03 20:53 ID:p122KlgH
テンプターも入れてあげてください。

知らないか…
43774RR:04/03/04 13:04 ID:+odYl2Lh
SRの方が早い。SRは70年代生まれ、CBSSは最近だからな。
44774RR:04/03/04 17:06 ID:JiGacNfI
性能はSS成績はSR
45774RR:04/03/04 19:40 ID:8xlqSqkn
CBSSにセルが付いた事により、棲み分けができつつあるようにおもわれ
4639:04/03/05 23:17 ID:+ciBb2fi
>>40

ん?俺もそういうつもりで書いたんだけど。
47774RR:04/03/06 01:26 ID:KA/tGG3x
どっちもどっちだけどSRかな。

あえてCB乗るくらいなら他のバイク選ぶし
隣にSRが並ぶとパクリみたいで恥ずかしい。
48774RR:04/03/06 01:54 ID:OIvf+2sH
>>47
アメリカン乗りが隣にハーレーが止まると恥ずかしいと同じような感じですね。

よく考えるとアメリカンって4メーカーともそっくり・・・・
49774RR:04/03/06 08:56 ID:Ym1Zl86u
どっちもどっちだけどCBSSかな。

あえてSR乗るくらいなら他のバイク選ぶし
隣にSRが並ぶと「こいつもSRかよ…」みたいで恥ずかしい。
50774RR:04/03/06 12:25 ID:Qv/BXuwM
ていうか、SSがSRのパクリ、っていう発想自体がよくわからん。
あのデザインは別にヤマハ独自のものじゃないしね。当時はあんなカタチの
バイクばっかりだったし。

SSがSRに似てる、というなら、そのSRはCB400FOURに似ている
とも言えるわけで。
よっぽど奇抜なデザインでもない限り、バイクの世界で「パクリ」なんて
言いだしたらキリがない。
51774RR:04/03/06 13:46 ID:L1vzTkkF
SRが売れ続けてる
ホンダがうらやましがる
そっち系のバイク改良して出す
CB400SS登場
パクリ?
52774RR:04/03/06 16:48 ID:OIvf+2sH
CB250Tってバイク知ってます?
見た目はSRより似てると思われ

53774RR:04/03/06 18:38 ID:D1ZYXzGf
エストレヤがいいだろ?
54774RR:04/03/06 19:22 ID:C6pVZTzr
でもssはsrがずっと売れてるの見てうちも出すべつって出したもんだと思うよ
55774RR:04/03/06 19:56 ID:b90SnKFA
SRが人気なくてさっぱり売れてなかったらSSはでてないと思う。
SSじゃなくてクラブマン復活だったら良かったのに。
56774RR:04/03/06 20:27 ID:kfI6xGH0
>>31 東映チャネルに帰れ(w


                     ゴジラより
57774RR:04/03/06 22:54 ID:Ym1Zl86u
そもそもホンダがなければヤマハは(ry
58774RR:04/03/07 02:47 ID:JZgXApNL


 ( ・д・ < コリャ
   ⊂彡☆))Д´) ←>>57
59774RR:04/03/07 03:04 ID:dFfSqiMB
長く乗りたいならSR、数年持てばいいならCBSSだろ。
最近の本田のパーツ供給を見てるとそう思う。
60774RR:04/03/07 16:32 ID:EcucHD3a
なるほど。一理ありますね。
でもSSとか流用でなんとでもなるんじゃん?と言ってみる。
61774RR:04/03/08 00:57 ID:trDrsjnx
62御成門のチョメチョメ ◆DEVIL6n6.. :04/03/08 07:25 ID:1LZPKmWW
今日はじめてSS乗ったけどあじと雰囲気はSRですけど
走りは100%SSですね
ハンドリングもエンジンもとてつもなくいいバイクですね
SRに比べると
男の人かこだわってSR乗るのはかっこいいです
女の子には無難にSSをおすすめしますね
自分はです
63774RR:04/03/08 15:46 ID:WPegTL4D
あの・・・25年も前のバイクと何の勝負してるの?
64774RR:04/03/09 10:24 ID:V09gklJ3
SR糊に言わせると「歴史」なんだとさ(W
65774RR:04/03/09 19:27 ID:6SmQMpMY
真面目なSR海苔が痛いSR海苔をどう思っているのか気になる・・・、

「これも歴史だ」ってか
66774RR:04/03/09 22:48 ID:z6pcXE2h
本田>山葉 cb>sr
67774RR:04/03/09 23:09 ID:8Ka3tSFm
乗り心地の悪さを「味」とか「歴史」という言葉でごまかすのは
いいかげんやめにしないか。

パソコンでいえばMAC信者なんかもそうだけど、何も知らない
初心者に相談されて、「こっちが本物だから」みたいな言い方をして
勧めるのはやめにしないか。

少なくとも俺が聞かれたら絶対SSを勧める。振動少ないほうが
いいにきまってる。セル付いてるほうが楽にきまってる。
68カリメロ ◆1/5AkaqwhE :04/03/09 23:23 ID:yUw2rnhL
楽に決まってるけどどっちがいいかは人それぞれだな。
69774RR:04/03/10 00:11 ID:0CBKEmUj
>>67
> 乗り心地の悪さを「味」とか「歴史」という言葉でごまかすのは
> いいかげんやめにしないか。
ごまかす?事実じゃないの?26年前のバイクだからこそ許せるんじゃないか?
むしろそういう不便さや鈍重なハンドリングが良くて乗ってるわけだが。
70774RR:04/03/10 00:54 ID:nPShm+VP
趣味って、ある程度不便なとこが
逆に魅力だったりするわけですよね。
それとはちょっと違うのかもしれないけど、
SRってバイクは「振動」とか「キック始動のみ」
なんかの「不便さ」が魅力として昇華されているバイクなんだと思う。

そしてCBがセル付き振動なし乗りやすい便利だってのも
時代の流れからしたら当然の進化と思う。

CBもSRもバイク本来の魅力にあふれてると思うけどなあ。
CB乗りもSR乗りも、ビクスクみたいな
なんの「不便」もないバイク(なのか?)なんて絶対乗らないでしょ。
あれには嗜好性感じないもん。

ちなみの俺は断然CB派。
71774RR:04/03/10 00:55 ID:0CBKEmUj
>>70
そういうことだね
72ヤマラー:04/03/10 01:53 ID:drpgUadw
ばかかSRに決まってるだろ
73774RR:04/03/10 02:12 ID:TixVToTg
ヤマラーはこのスレ出入り禁止。
初心者に対してもCBはおろか、SRのイメージまで悪くなる。
74774RR:04/03/10 02:40 ID:1M3leEJ+
俺は振動≒鼓動感が好きで乗ってるの
75産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/10 10:13 ID:8AhXqQ2N
たった20分ほどの試乗ですが400SSに乗っての感想(マジ)。

またがった瞬間に、サスペンションの高級感を感じる。リアについてるコニの
コピーみたいな奴が、驚くほどしんなりと動く。マジビビった。
それよりもビビったのが車体の軽さ。まるでオフ車のようで、感覚的にはSR
より2割引いたぐらいに感じてしまうほど、軽い。反則的軽さだった。

セル付きに乗ったが、キックをしてもあまりにも軽く簡単に始動できる。
アクセルに対するレスポンスは一瞬悪いように感じたが、それはあまりにも
振動が少ないから誤解しただけであって、タコを見るとFCRつけたSRか
それ以上に俊敏に回転数がついてくる。既存のシングルに慣れた脳味噌だと、
一瞬ナニがどうなってるのかわからなくなる。
76産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/10 10:18 ID:8AhXqQ2N
続き

走り出して感じるのは、まずスタート時にトルクがスカスカなんじゃないか
という「誤解」を感じたこと。振動やパルス感が少ないのでそんな誤解をしたが、
実際はなかなかいいダッシュをしている。回転数が3000超えるころからキッチリ
と路面を蹴るシングルらしい加速(しかもなかなかのトルク!)をするが、振動も
音もないために、エンジン動いてないのに加速だけしてるような変な錯覚を覚える。
タパタパタパって感じの軽い加速感を愉しんでると、結構あっというまにいい速度に
なってしまう。凄くパワーのでているチューニングシングルに、メッチャ小さい
ファイナルつけたときと似たような感覚かもしれない。
77産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/10 10:25 ID:8AhXqQ2N
続き

ブレーキングに関しては、必要充分。軽い車体にプアーなブレーキという感じで
ニュートラル感がメイン。リアブレーキで驚くのは、これほど軽い車体に細い
タイヤなのに、ロックするのが凄く分かり易い!! あのリアサスは外見からすると
ゴミクズだが、中身は只者ではない。
ブレーキリリースして寝かせようとするが、必要とする下半身の体重移動は
SRの6割ぐらい。バンクが怖くない接地感がある。が、ポジション的にあまりに
ステップが前過ぎでハンドルがでかすぎ。慣れてないのでオフ車なみのリーンアウト
のほうが楽に感じた。向き変え終わって全開すると、あ〜〜400SSってこーいうもの
なのかと納得。タパタパタパっと直線的にスムーズに立ち上がれる。
78産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/10 10:33 ID:8AhXqQ2N
総評して、400SSはかなりのカルチャーショックを感じるマシン。SRで同等の
レスポンスを出そうとすれば、アクセルに追従するエンジンの振動が人によって
は恐怖感にもなるところを、400SSではすんなりクリアしてしまう! 絶対的に
安く速く走りたいのであれば、迷うことなく400SSでしょう。で、400SSにないもの
は、外観(最低・ブレーキペダルなんて玩具)、迫力。もちろんフルノーマルの
SRには迫力なんかないけど、同じ性能を求めたチューニングSRにあるような
エンジンが醸し出すとてつもない迫力は、400SSには皆無。いじったSRに対して
飽きることはないだろうけど、400SSは簡単に飽きがくる可能性がある。これは
400SSにハイカム入れてもFCR入れてもボアアップしても、あんまり変わらない
んじゃないかとも思う。「暴力的」という言葉とは無縁のエンジンでした。
79産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/10 10:40 ID:8AhXqQ2N
ということで御成門さん買おうぜw 漏れは買わないけどw
80774RR:04/03/10 10:47 ID:AjZmZlCj
なんか、それぞれの主張を見てると、

CBSS支持派は、きちんと両車の特性を比較をした上で選択しているようだが、
SR支持派は一方的に勝ちを決め付け、他車を眼中に入れない偏愛振り。

ですな。まぁ悪いとは言わんし、CBSS派にもホンダ信者はいるけど(w

これから購入キボンの人は、両車をじっくり自分の感触で比較検討して決めましょう。
81産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/10 11:28 ID:8AhXqQ2N
外装の質感やエンジンの造形だけで判断するなら400SSは完敗ですよね。
エンジンに関してもスポーツを求めないのならば、やっぱりSR。
SR偏愛者の気持ちも分からなくはないっす。ハーレー乗ってて
「バルカン1500と較べてどうよ?」とか言われたら、
「同じ土俵で話したくねえな!」って気持ちになりますよね、たぶん。
そーいうもんなんじゃないでしょうか。400SSはスタンダードにも乗れるけど、
基本的にスポーツに振っていじっていくベースだと思います。
そう考えると、400SSはかなりシングルマニア向けの車両かもしれない。
まーそれだけSR乗りにシングルマニアじゃなくて「SRマニア」な方が
多いということかもしれんけどw
82774RR:04/03/10 17:06 ID:RTxTG4G4
エンジンのかたちならエストレア250
83774RR:04/03/11 01:40 ID:pE+4CWLf
それだったらテンプター
84産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/12 13:00 ID:LWSZNfXq
エンジンの造形の好みがいかに人それぞれかを痛感しますね
>>それだったらテンプター

テンプターは凄く魅力的なバイクだと思いますが、エンジンの造形では
自分的には評価対象外です。XS650とかハーレーのナックルヘッドなんかは
芸術品だと感じます。
85774RR:04/03/12 13:38 ID:tCoA5z0w
添付タは俺的にはごつごつしすぎじゃないかと思ってます。
エストのエンジン方が流麗でいい感じがします。
86774RR:04/03/12 14:52 ID:GPfuhUJb
エストのエンジン造形は250tならでは、でないかと。
正直あれが400tに(デカく)なったら、チョトキモイ・・・

無理無駄を承知で、クラブマンのDOHCを400tにして欲しいなぁ〉ホンダさん
87774RR:04/03/12 16:03 ID:X92FQqLE
眞鍋かをりはCB乗るらしいけど、
SRの存在は知ってるのか?
88774RR:04/03/12 16:16 ID:V71WwJ+G
SR海苔は「SR最高」とか言いながらスポーツスターとか
W650にいっちゃうんだよね・・・。

一生乗るんじゃないの?

>>86
俺はXR400のエンジンそのままを乗せてほしかった・・40psは魅力的
89774RR:04/03/12 18:15 ID:JUTsguGh
>>88
おまえは年を重ねていくうちに考え方や趣向がまったく変わらん人間なんか。
90産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/13 00:17 ID:gOCzO6by
ファッションでSRのひとは「卒業」しますね確かに。
走りでSRの人は一生SRって印象がありまつです。
91774RR:04/03/13 01:52 ID:JU8Nzyn2
やっぱりCB250RSが最高だよ。
CBX→GB→SSは間違いの進化だよ。
92774RR:04/03/14 09:14 ID:7aTo7NYG
sr400まんせ
93774RR:04/03/14 22:37 ID:7LBjqOI9
cb
94774RR:04/03/15 09:22 ID:XQ2pCY3F
昔の短期等のほうがかっこいい。

CB250RSとかCBX250Sとか
95774RR:04/03/15 12:32 ID:dg6GeKFf
SRなら重文古いし(w

ホンダ公式のプレスライブラリー見ると、CBSSってCBRSやGBTTとは
違う系統樹に属している。
単に左のnから排気量と年代順なだけかもしれんが、
敢えてCBの名を冠して、「ネオクラシック」とか称してるわけで、
そういう懐古主義からは切り離して考えるべき
ラインナップなのではないかと。

※別に旧車が×という意味ではないですよ。念のため。
96774RR:04/03/16 22:09 ID:DBs4fGd9
CBのリアフェンダーがすき。
97774RR:04/03/17 01:06 ID:QWSHl9f7
ネオクラシックって思いっきり懐古趣味じゃねーかyp!
結局本物のクラシック=SRに追従してるのをごまかしてんじゃねーよ。
GB以降のHONDAシングルはSRのシェアのオコボレ与かるのに必死だな。

”モダンシングル”250RS>>>>”ネオクラシック”400SS
ちなみに”シングルレーサー”SR400は250RSよか古いがな。。。
98774RR:04/03/17 01:10 ID:SNlHP7GL
>>97

> ちなみに”シングルレーサー”SR400は250RSよか古いがな。。。
SRって「シングルレーサー」の略なの??
俺は「シングルロードスポーツ」って聞いたことあるんだけど。

ちなみにCB400SSのSSは「スタンダードシングル」なんだよね。
99774RR:04/03/17 01:24 ID:OpbCnYLl
>>98
…だったんだけど、セルが付いた時点で「Single Sports」に変わってますた。

CBSSはレーシーにカスタムするとイイ!と思われ。
スコーピオンとかモリワキとかの、ぶっといマフラーが意外と合う。
そういう方向性なら寧ろ、CBSS>SRだろ。

下手に虎慰安婦とかキャ布団とか着けると、
またすぐにSRヲタがパクリとか言い出す支那(w
100774RR:04/03/17 01:31 ID:SNlHP7GL
>>99

> …だったんだけど、セルが付いた時点で「Single Sports」に変わってますた。
そうなんだ。俺が見たのはCBSSの最初のカタログだからなぁ。知らなかった。
101774RR:04/03/17 08:42 ID:VOh3VbOH
>>99
トライアンフやキャブトン自体が、欧州車のパクリなんだが(w

そもそも、CBSSにはアフターでその類のマフラーは無…ウワナンダオマエラヤメロナニヲス(ry
102774RR:04/03/17 22:12 ID:QWSHl9f7
>下手に虎慰安婦とかキャ布団とか着けると、
>またすぐにSRヲタがパクリとか言い出す支那(w

だからよ、何やっても400SS自体がSRのパクリなんだからしょうがないべ?
どうせなら250RS/Zの系譜を受け継いでモダンシングルコンセプトでいくべきだった。
SRX亡き後のシングルロードレーサーの穴を埋めるような。
103774RR:04/03/17 22:27 ID:OpbCnYLl
なんかチョイ前からモダンモダン(死語)うるせーし(w

藻前オサーンだろ
説教臭ぇし
墓石に嘆いてばっかじゃなくて、もっと前向きに逝きなよ
104774RR:04/03/17 23:32 ID:QWSHl9f7
>墓石に嘆いてばっかじゃなくて、もっと前向きに逝きなよ

カッコイイネ!馬鹿っぽくて。
105産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/18 01:35 ID:frvA4M9q
シングルロードレーサー…………って………。。
106774RR:04/03/18 05:12 ID:IZAPLB6+
バカライダー率は明らかにSRの方が上だな。
比率で考えたとしてもね。
107774RR:04/03/18 05:20 ID:MnHHFi5o
キャブトンって中川商店のやつじゃないの?
欧州製?
108774RR:04/03/18 07:54 ID:m62KVFmC
400SS乗ってる椰子はST250のことどうみてるんだろう
形だけ取り繕ったファッションバイクって意味じゃ仲間だろ?
109774RR:04/03/18 12:21 ID:YH6BLLTe
ST250もいいね。古いだけのSRには興味ないけど、
CB400SSかST250だったら欲しい。
110念仏 ◆1UbL5/HAGE :04/03/18 18:17 ID:Cwnctroa
 |  | ∧
 |_|A`) 鱸糊にはボルティと比較してSTはうけがよくないようだ
 |父|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111774RR:04/03/18 20:45 ID:3bnHIrd/
>>109
まず免許とらなきゃな、オマエの場合。
112ヤマラー:04/03/18 20:47 ID:Sh9L3N9l
古いだけのバイクならこんなに売れないよ
113774RR:04/03/18 21:31 ID:EFf8SwRR
漏れはどっちが良い?と聞かれてもSRしか乗ったことないからな…
まぁ購入時に比較対象として400SSもあったけど出たばかりのモデルなんで
値段的に手が届かなかっただけの話だが…
バイク自体ずっとGB乗ってたんで原付以外GBとSRしか知らないしな…
個人的な考えでは400SSは後発で設計も新しいんでSRより乗りやすそうだとは思う。
それと初心者で良くエンストする香具師は400SSの「セル付き」が良いんじゃないか?
今日車で移動中前走ってた400SSセル無しがエンストして急停車。
その後蹴っても蹴ってもエンジン掛からず大渋滞を引き起こしてたし。
初心者らしくギアが1に入ったままなのに気づいてないようで押して路肩に
逃げる事も出来ず半泣きになっとったよ。
114774RR:04/03/18 21:49 ID:LStSQ3iX
初心者じゃなくてもたまにエンストってエンジンの調子ですることもあるから、
セルは便利だと思うな。セルついてるとエンストしても慌てずセル押せば
いいだけだし。
115774RR:04/03/18 22:28 ID:zm8X8iBn
自分CBSSに乗ってます。
このスレみてみるとCBSSの評価も結構高くて
驚きました。

まぁそれはともかくCBSSはSRに比べてエンジンの吹けあがりは相当
軽いですね。とは言っても友達のSRのエンジンを回させてもらっただけなんで
これだけしか評価できませんが
116774RR:04/03/18 22:30 ID:zm8X8iBn
で、まぁ個人的には大型免許区分のCBSSを出してほしいですわ
117774RR:04/03/19 01:41 ID:A2ipyT9O
>>116
おまいは、排気量401ccのCBSSが欲しいのか?
118774RR:04/03/19 03:28 ID:4+Vz/2qG
>>98
>ちなみにCB400SSのSSは「スタンダードシングル」なんだよね
ちなみに最近CBSSのSSはスポーツシングルだかシングルスポーツだかにかわりました。
かえるくらいなら最初から名乗っておけってかんじだ。

ところでSRをノーマルのまま乗っているひとって10%もいないよね笑
フルエキサイクロンにしてみたり前後サス交換してFCR入れてボアアップして前後ディスクにして
17インチのキャストが入ってたりしてスイングアームやフォークが違うバイクのにかわったりして
もう買ったときからついてるのはフレームとキーシリンダーくらいじゃん。
それで「25年の歴史」がとか「むしろそういう不便さや鈍重なハンドリングが良くて乗ってるわけだが。」とか言われた日にゃ
愛想笑いも引きつるやーね。
119774RR:04/03/19 04:14 ID:Vm8HFcWU
>>118
後半はモロ脳内だーな
120774RR:04/03/19 05:05 ID:jkidEWwV
CB乗りで無茶な運転してる人見たことないな。
ま、絶対数が少ないってこともあるけれど。

SR乗りの運転については……。
121774RR:04/03/19 08:34 ID:fq9nC8i4
>>120
確かに絶対数が全然違うよ。
そもそも20年以上売ってるバイクと4〜5年のバイクを台数で比べてもな…
CBSSなんて走ってること自体そんなに見ないよ。
10マソ代の中古がゴロゴロしてるSRに色んな乗り手が居て当然だし
乗り手を比べるスレでもないし…
122ヤマラー:04/03/19 09:05 ID:kM5WIoSd
>>118
SR乗ってる奴の80%はそこまでいじってないだろ
かるーい外装だけのカスタムとかじゃね?
2chだけの情報はやめろ!

つうかSRとCB400SSでどっちが速いかとかってちがくね?
速いの乗りたいなら別のに乗るだろ
だからCB400SSがSRより速くてもたかがしれてるし
全然気にもならない
123774RR:04/03/19 09:16 ID:Sv4Ujb7b
パクリバイクはみっともないでしょう。
素直にGB400売ってればいいのにね。
猿真似恥ずかしいです。
124774RR:04/03/19 09:53 ID:HnIp49qk
パクリとか猿真似とか逝ってる香具師は脳内確定。何の参考にもならん。

乗ってみな?

全 然 違 う か ら

話はそれからだ。
125774RR:04/03/19 10:11 ID:GXnqYZhJ
>>118

> 「むしろそういう不便さや鈍重なハンドリングが良くて乗ってるわけだが。」とか言われた日にゃ
> 愛想笑いも引きつるやーね。
俺へのレスかい?俺はほぼノーマルで乗ってるもん。
変えたのはグリップのゴム(純正は堅くて使いづらかったからビーノのグリップ)と、
シフトペダルのゴム(純正は靴が痛みやすいから「クラシカル〜」っていう丸いゴム)だけだよ。
誰も気付かないような地味なカスタムだなw
126774RR:04/03/19 10:34 ID:sAjADBmI
どっちがどうでもいいけどCB400SS乗ってるやつは
一度はSRと比べてSSを選んでるってのが割と多いと思うが
SR乗ってるやつはSSと比べてって割とすくないよな
そんなヤツに限ってパクリだのなんだのって騒がしくてうざい。
127774RR:04/03/19 11:03 ID:Vm8HFcWU
>>126
「割と多いと思うが」
128774RR:04/03/19 11:22 ID:NSbQlZSS
まあ確かにSSを買ったやつで、SRには目もくれなかったってやつは少ないだろうな
SRと比較した上で、パクリと言われることも分かっててあえてSSを選んだ理由はなんでつか?

漏れの場合はどっちも好きだったけどホンダ車で、新しいってのが決め手でした
129774RR:04/03/19 11:48 ID:ba6NuWVX
SSオーナーです。
俺ははじめからSRは選択肢になかったです。
友達が乗っていたこともありましたし、
スポーティーなバイクということは前評判で聞いていましたし、
自分はスポーティーなバイクがすきなんですが
マルチとかだと高いし・・・。
なにより自分はHONDAが好きだったので・・・。
ぱくりと言われる事は覚悟していましたが、
周りのバイク乗りの友達に、
「そんなん気にしなくっていいって。好きなのに乗ればいいんだよ」
って言われたので決心しました。

今はSSでホント良かったと思ってます。結構速いし。
でも、SRもいいバイクですよね。
友達が乗っていますが、排気音とかホントいい音出してる。
あれはうらやましいですよ
130774RR:04/03/19 11:50 ID:ba6NuWVX
なんかちょっとわかりにくい文章だったので
ちょっと訂正。

>友達が乗っていたこともありましたし、
>スポーティーなバイクということは前評判で聞いていましたし、



SRは友達が乗っていたこともありましたし、
CBSSはスポーティーなバイクということは前評判で聞いていましたし、


131774RR:04/03/19 11:54 ID:bhKJCd5r
SRをカスタムベースにするのってそんなに悪いことかねぇ
速いバイクなんかどうでもよいの。遅いのを弄って速くしようとするからHOBBYなんだから
男なら切った貼った好きだろ?
誰でも自分だけのユニークな一台が欲しいと思うのだけれど。
それとも400SS乗ってるヤツラはカスタムしないとでも言い切るのかなあ
>>109みたいに排気量もメーカーも乗り味にもこだわりの無い「アンチSR」のためのバイクなの?
あ、SRに乗らないのがこだわりなのか。。。

大体、シングルはトルクで走るもんだ。回るバイク欲しいならほかのあんだろ
132774RR:04/03/19 12:01 ID:ba6NuWVX
>>131
>SRをカスタムベースにするのってそんなに悪いことかねぇ

いや、ぜんぜん悪くないでしょ。
これが悪かったらモンキーとかをいじるのもだめ、って事になってしまう。

>大体、シングルはトルクで走るもんだ。回るバイク欲しいならほかのあんだろ

これはどうかな。シングルに何を求めているかで変わってくるでしょ。
あなたはシングルに味わいを求めているからトルクで走るものだと思うかもしれませんが、
私は逆にシングルの良さは軽さだと思っています。
軽いシングルでかつ高回転高出力型エンジン。こういうのもいいじゃないですか
133774RR:04/03/19 12:18 ID:bOxIjqzu
産廃氏のインプレ見てたら、
俺のSRにSSのサスを付けたくなってきた・・・。
俺のSRのサス、もうヨレヨレなんですもの。
ポン付けできないかしら?

CBとSRのいいトコ取りカスタムとか面白いかもと思って見たりする。
134ヤマラー:04/03/19 12:21 ID:kM5WIoSd
つまりのところ、ぶっちゃけてSRとCB400SSを速さで買ってる奴いないだろ?
乗り味とか見た目とかじゃないの?

CB400SSとマルチつっても新車ならあんまり値段変わらなくない?
中古だと玉数すくないCB400SSのが割高そうだけど
135774RR:04/03/19 12:27 ID:ba6NuWVX
>>134
スーパーフォアとCBSSとじゃあ16万円違いますが...。
少なくとも俺はCBSSは性能の良さも買って選んだよ
136774RR:04/03/19 12:29 ID:bOxIjqzu
>134
まぁ、速さを求めて買うやつぁ皆無といってもいいだろうね。
俺も先輩が安く譲ってくれるって理由だけでSR買っちゃった口だし、
そもそも学生の身分で車検のある400に乗るつもりなんてさらさらなかったしね。
でも乗ってるうちに愛着がわいてきたのは確かだし、
色々な資料が多くて何かと助かってる。
まぁ結果オーライなのかもしれない。


タンデムすると辛いけどな。
137774RR:04/03/19 12:32 ID:ba6NuWVX
いや、俺は安くてそこそこ速いCBSSにしたぜ
138774RR:04/03/19 12:39 ID:bOxIjqzu
>137
SRと比べてそんなに速さが違うの?

まぁ俺のSRは、ビビリミッターのせいで、ビグスクにも置いていかれますが。
139774RR:04/03/19 12:46 ID:ba6NuWVX
>>138
いや、SRと比べて速いかどうかって事を言いたかったのではないよ。
(中型区分の)バイクそのものとして考えたときに速いかどうかって事を言いたかったの。
俺は(上にも書いたけど)そもそもSRと比較してSSを選んだわけではないので・・・

140774RR:04/03/19 12:46 ID:XljMJmuJ
CBSSにセルで女性にブレイク!!
CBSSにセルで初心者にブレイク!

141774RR:04/03/19 12:52 ID:ba6NuWVX
CBSSって結構女受けいいよね?
俺も何回かかわいい〜って言われたことあるし、
女性オーナーも結構見かける
142774RR:04/03/19 12:56 ID:bOxIjqzu
女性オーナーは確かに多いね。>SS
143ヤマラー:04/03/19 13:06 ID:kM5WIoSd
うちの近くの店スーフォアVテック2?
44万で売ってるよ新車
CB400SSとそんなにかわんなくね?

ちゃんと探さないからくそみたいなCB400SSなんてSRのパクリ
お下品うんこちゃんバイク買っちゃうんだよ
そもそもホンダ好きって事事態頭くあるhじゃkんじゃん
144ヤマラー:04/03/19 13:08 ID:kM5WIoSd
定価しか知らないのかなぁ
ばっかじゃん
145774RR:04/03/19 13:16 ID:ba6NuWVX
>>143
あんた馬鹿?
35万円程度で新車CBSS売ってるところもあるが?
スーフォアすぺ2じゃぁ旧モデルだから安くなってるんじゃないか?
だいいちあんた大学受かったのかよ。
バイクもいいが一番大事なのは勉強だぞ。
っておれもこんな馬鹿は相手にするのはよそう。
146774RR:04/03/19 13:20 ID:EV5f52uB
ヤマラーってSR海苔の代表なんだろ?(禿藁
147ヤマラー:04/03/19 13:20 ID:kM5WIoSd
あ スリーだっけ?
つうか35万とこなんてあんまりないんじゃない?
グーバイクにもあんまないよ?

つうか44万で買えない奴が35万で買えるって馬鹿じゃん
少し我慢しろよ

大学の話関係ないだろ
そんな頭悪い事いってるからCB400SSみたいなくそバイク買っちゃうんだよ
148ヤマラー:04/03/19 13:23 ID:kM5WIoSd
禿藁じゃねえんだよ
オタクくせー
かってにはげてろ!
149774RR:04/03/19 13:27 ID:Vm8HFcWU
ヤマラーはうんこ
150バカラー:04/03/19 13:28 ID:howjkTlH
が張りついちまったか…このスレもここまでだな。
151ヤマラー:04/03/19 13:32 ID:kM5WIoSd
わーい うんこだぁ!

>>150
つうかさぁ
真面目にちゃんとした事ならちゃんと話すけど
どうたらこうたら16万円もありますが・・・
みたいなぁ、挑発チックなうんこレスされたら
それはCB400SS馬鹿にしないとだめだろう
152774RR:04/03/19 14:01 ID:lXEKRYbQ
価格差でXR250やめてCB400SSにしました。
でも正立最終型を買っておけばよかったと後悔…。

いまは結局オフ車ですが、ふと思うと最初にXRを買えば何の問題もなかったのでは…
と後悔。
153774RR:04/03/19 15:08 ID:5r53I/QL
>>152
いいんだ。XRからのカスタムの方向性はオフかモタードかFMXにしかできないが
SSなら、そのままベーシックバイクとして楽しむも良し、ダートラ仕様にするも良し
クラシックオフも良し、カフェレーサーっぽく決めるのも良しで結構可能性はあるもんだ。
154774RR:04/03/19 17:03 ID:bhKJCd5r
400SSのエンジンて何かの流用?それとも専用設計?
155774RR:04/03/19 17:52 ID:howjkTlH
ベースはXR400。
156774RR:04/03/19 20:03 ID:WnGIgOFt
>>102 そうだね、SRXやグース亡き今、ホンダにはその手のバイクを作って欲しかった。
どうして「SRの劣化コピー」になっちゃったのかねぇ・・・
157774RR:04/03/19 20:33 ID:xxytiVAX
>>102=>>156
この流れでどうしてそんな旧いレス引用するかな
ジサクジエンヤメレ...(ワラ
158774RR:04/03/19 21:12 ID:bhKJCd5r
すぐ覚えたての言葉使いたがるんだからー。
真性馬鹿みたいだししょうがないけど。
159774RR:04/03/19 22:00 ID:cb8F7i0T
なんかSRのほうがいい音だしてるってレスあったけど、そんなに違うかね?
マフラーの種類が多いだけかな?同じマフラーつけてSRのほうがいい音でるの?


160774RR:04/03/19 22:11 ID:xxytiVAX
>>159
実は同じマフラーがあまりないので、
両方ともノーマルで比べてみるけど、
エンジン特性の違いがあるのさ。

SRはトルクフルで、低回転域からドドド…って低音ぎみに来る。
CBSSは高回転型で、振動を減らすバランサーなんかもあって、
バババ…(よくヘリコプターみたい、と例えられる)って感じ。

古くからある「単気筒の音」のイメージで逝けば、
低音のドドド…って印象の方が強いから、「いい音」って傾向になりがち。
実際には良い/悪い音ではなくて、印象通り/違うってこと。
161ホンダ信者:04/03/19 22:23 ID:sisrCrq0
400SSのような微妙に斜め後ろ向いたバイクを新発売するくらいなら、
CB400かGB400を再販して欲しかったのだが。

GB400SSも悪くないのだがね。
162774RR:04/03/19 22:31 ID:ba6NuWVX
(初代)ヨンフォアは再販されたら俺も欲しいぞ

CB750K0もいいっすね
163774RR:04/03/19 22:37 ID:bhKJCd5r
400SSはパクリでは無いにしても「二番煎じ」ナンダヨ
すでに開拓されたセグメントで台数掃こうなんて甘すぎ。
250RS再販しる木瓜!
164SSオナ:04/03/19 22:39 ID:W3sW142/
>>163
二番煎じではない。



・・・何番目かな。えーと、GBTTでしょ、テンプタでしょ(以下略
165774RR:04/03/19 22:41 ID:bhKJCd5r
五番煎じぐらい?
STなんか出涸らしポイな
166774RR:04/03/19 22:45 ID:cb8F7i0T
>>160
SRは低速のトルクを厚くしているのでSSと同じギア、速度(60`/hくらい)で走っていてもSRは回転
がSSより低いから周波数の低い音がでる。そのかわり高回転でパワーがでない。

SSはトルクの山をSRより高回転側に持ってきているので低速のトルク感がない。60`/h
ではSRより連続音になり周波数が高くなる。そのかわり高回転でパワーが出る。

結果的に2バルブ(低回転型)4バルブ(高回転型)の差ということか。

160のレスをみて二者をこう認識したんだけどOK?
167160:04/03/19 22:57 ID:xxytiVAX
>>159=166
OK.

実際に60Km/hまで出さなくても、
アイドリング時に違いが判るけどね。

補足として、過去レスでエンジンのストロークの違いについて
言及しているのもあったので、参考になると思われ。
168774RR:04/03/19 23:51 ID:jnALcfD0
ホンダのエンジンは回してナンボ。
古い2気筒CBとXL200Rに乗ってるけど、よく回るから
両車ともバィーンバィーンって繋がった音になるよ。
少なくても歯切れのいい重低音ではない。
169774RR:04/03/20 00:39 ID:3wfJlHRM
SRとSSのパーツって互換性があるのかな?
たとえばサスとか。
170774RR:04/03/20 00:45 ID:zuCOgkXB
CB250RSZとシルクロードのエンジンなんて乗り比べてみると結構オモロイ。
同ベースのエンジンなのに。。。

どうせ高回転・高出力のHONDA謹製エンジンなら思い切ってDREAM400とかにしてほしかった。
なにせ中途半端・見るべき物が無いバイク。
171774RR:04/03/20 00:47 ID:zuCOgkXB
>>169
SRのアフターパーツの流用か?最初からSR乗っとけよ。
172774RR:04/03/20 00:59 ID:3wfJlHRM
>171
逆。
SSのパーツ→SRへ
173774RR:04/03/20 01:42 ID:zuCOgkXB
なぜに。。。つーかSR乗ってるならわかるだろうに。

なんとかなる。なんとでもなる。
174774RR:04/03/20 01:52 ID:3wfJlHRM
>173
すまんね。
冒険したことないからさ。
175774RR:04/03/20 02:01 ID:aJQWcAcj
>>169
SS純正サス(SHOWA製)をSRにつけんの?
SS純正サスなら上下穴ともΦ14_だよ。
純正仕様はカラーで下穴はΦ10_になってるけどね。
あ、自由長はアイボルト間320_。

SRは上下ともΦ10_で318_だよね?
SS純正サスの上穴に下穴用のカラー(単品購入可)詰めればいけるね。
176774RR:04/03/20 02:03 ID:3wfJlHRM
>175
ありがとん。
サスがヘタってきたから、何かいいのないか物色中なんでつ。
177774RR:04/03/20 02:26 ID:O2VE4td8
>>161
乾燥重量170-160キロクラスだったら欲しいかな。<ヨンフォア
178774RR:04/03/20 11:14 ID:YrLjKH0X
UCC缶コーヒー→ジョージア
ポカリスェット→アクエリアス
BOSSブラック→ジョージアブラック
DAKARA→凹
マジェ→フォルツァ
TW→FTR
SR→CBSS

ホンダはコカコーラボトリングのような会社なんでつね
179774RR:04/03/20 11:24 ID:/UZ+j4G2
ま、写メールを出したら後続にあっさり抜かれた某ダフォンなんて
企業もあるがな(w

先に出せばイイ!ってことじゃねーんだよ。
180774RR:04/03/20 12:29 ID:b2N8Z/hq
ほんと、一部のヤマハヲタって自分の都合のいい所しか見てないのなw

ホンダが他メーカーに影響を与えた事のほうがはるかに多いのにね。
181774RR:04/03/20 13:51 ID:yKQoVi6/
たとえば?
182774RR:04/03/20 14:07 ID:zuCOgkXB
HONDAは世界的バイクシーンに影響を与えたメーカーだとは思うが、それは宗一郎御大あっての功績。
今のHONDAに見るべきものは無い(HONDA乗りとして非常に残念だが)し、400SSが市場、メーカー、ライダーに与えた影響なんて皆無。
183774RR:04/03/20 14:37 ID:MdWnVIIb
>>179
そうゆう事は、抜いてから言えよ。

>>182
同意。俺はヤマハ海苔だけど、宗一郎さんは尊敬してる。
今のホンダは過去の遺産を食いつぶしてるだけだ。

参考までに、
GOGGLE誌2002年1月号に記載さてたCB400SSの開発の経緯が載っていのだが。
要約すると、CB400SSは、
 中古車屋から購入したベース車両(CL400)を、
 CL400の鈍くさいイメージを消すべく
 社内パーツを流用して改造されたものである。
 主な変更点は、マフラー、リアサス長さ、キャブセッティング、名前。
なお、開発にあたってデザイナーのイメージスケッチなどはなかった。

これが、メーカーのやることかね、カスタムショップの仕事だよ。
後発ならば、SRオーナーがSRを売ってでも買いたいと思わせるようなバイクを作ってみせろ。
それができないなら、他メーカーに影響を与える事ができるわけがない。
184774RR:04/03/20 14:45 ID:qx57aUX3
パクリだろうがなんだろうがそんなことはどうでもいい
開発者の姿勢や考え方が最悪でも製品の出来には関係ない
CBSSはいいバイクだ、たとえSRのパクリであったとしても
185774RR:04/03/20 14:48 ID:VYtlRnFy
まぁHONDAも大企業になりすぎたということだろうね。
どっちにしてもCBSSは実際乗ってみるといいバイクだよ〜。
ライトウェイトスポーツと言う言葉がぴったりのバイクです。
乗ってみればわかると思いますが面白いですよ〜
186774RR:04/03/20 14:51 ID:VYtlRnFy
こういう悪口はあまり言いたくないのだが、
個人的には国内市場は見限って少数のラインナップしか展開しない
ヤマハよりも売れなくてもたくさんラインナップしてくれるHONDAのほうが
俺は好きだぞ。気を悪くしたらスマソ
187774RR:04/03/20 15:33 ID:NBi6QXO+
>186
ああ、それ最近感じるな、国内を見限ったのかヤマハとも感じるよ
だが、そんな中で、トリッカーの発売はまだまだ、チャレンジする気だなと感じられる

国内メーカー大変だろうが、がんばってくだちい
188774RR:04/03/20 15:49 ID:xJEyFu/N
>>186

確かにヤマハの国内ラインナップには辟易する。
しかし、国内は売れないのはわかっているのだから車種増やす必要は無いと思う。
国内に無駄な体力使って会社が傾いたらどうする?

国内車種が少ないより国内メーカーが少なくなる方が痛いと思うが・・・
189774RR:04/03/20 17:35 ID:zuCOgkXB
今のHONDA車、ちょっと弄ってみれば解るが部品の耐久性の無さ・絶版パーツの在庫の無さにはため息出るぞ。
見えない部分でどれだけコストダウン計っているか推して知るべし。
数撃ちゃ当たる的なラインナップなんぞ、いろいろ乗ってみたい年頃には良いかも知れんが、長く乗り続けたい枯れた年頃になると全然意味が無ぇ。
HONDAの一つの車種に対する見限りはとてつもなく早いぞ
190774RR:04/03/20 21:12 ID:VYtlRnFy
確かに最近のHONDAは絶版パーツは在庫がなくなってきてるかもしれない。
だけど、それって俗に旧車といわれるようなバイクのことだよね?

耐久性はないの?それはどうかな?

>HONDAの一つの車種に対する見限りはとてつもなく早いぞ

確かに。
191774RR:04/03/20 22:07 ID:Q3ioJWtz
今日、CBSSの試乗車に乗った。
セルが付いていたがキックで始動。すごく軽いのにびっくり。
エンジンは良く回って、ハンドリングはクイックで、良く止まる。
SRと比べてどうですか?と聞かれ、・・・・・何も答えられなかった。
おれのSRは89年式。改めて比べる事に無理がると。
だけど、SRは今のままで良いと思った。
192774RR:04/03/20 23:02 ID:/UZ+j4G2
> だけど、SRは今のままで良いと思った。

CBSS海苔は、SRとの違いを強調しているだけ。
それを一部のアフォSR海苔が、一方的なSRの価値観で蔑んでいるだけだからね。

本来であれば、共存できる車種なんだと思うよ。
193774RR:04/03/20 23:13 ID:zuCOgkXB
400SSにケチつけてるのはSR乗りぢゃなくてむしろ俺みたいなHONDA党かも。
無い物強請りだから許して
194774RR:04/03/21 03:48 ID:jAHkm7iu
>>183
CL400の開発時('97頃)に、そのオンロード版としてCB400RSなんてのもやってたらしい。
(実際にはお披露目されてないが、CL発売当時の某雑誌に記事が出てた)
そんな経緯もあるので、CB400SSはそんな開発?カスタム?方法になったんじゃない?
つーか、CB400SSはCL400のフェイスリフト版であって開発するもなにも・・・。

>主な変更点は、マフラー、リアサス長さ、キャブセッティング、名前。
あとは、タンク、エアインジェクション、エアクリボックス、タコメーターかな?

>>185
>まぁHONDAも大企業になりすぎたということだろうね。
同意。四輪もここ最近は特に面白くない気がする。守備に入った印象を受ける。
F-1もパッとしないし、無限社長(宗一郎の長男)も脱税で逮捕されたしなぁ。。。
195194:04/03/21 03:52 ID:jAHkm7iu
あ、長男の脱税はちょっと関係なかったかも。スマソ。
196191:04/03/21 09:35 ID:X62e7X55
>>192
>本来であれば、共存できる車種なんだと思うよ。
同感。
こうなったら、アメリカン、レプリカ、オフ車なんでも共存だ。
みんなで仲良くしよう!
197774RR:04/03/21 10:54 ID:nE+P0xVX
エストレヤも仲間に入れてくれ
198774RR:04/03/21 11:25 ID:VHZ8sFnZ
SRvsその他諸々で良いんじゃない?
199774RR:04/03/21 11:44 ID:SRLQZ477
スズキからのエントリーはST250くらいしか思いつかない…
33psくらいでST400を出してくれたら買い。

こっちのほうね
ttp://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/model/st250/sts_2.jpg
200774RR:04/03/21 11:50 ID:SRLQZ477
>国内市場は見限って少数のラインナップしか展開しない ヤマハ

少数のラインナップで必要充分だから。
同じクラスを身内で食い合う必要は無いね。
201774RR:04/03/21 12:07 ID:AJDbDbya
>同じクラスを身内で食い合う必要は無いね。

それでSRXをラインナップから消したのかよ…orz
202774RR:04/03/21 12:27 ID:NS9YxopM
SR:走りを楽しむバイク
CBSS:楽に走れるバイク
203ヤマラー:04/03/21 13:14 ID:E/HUtTKt
SRXは普通に売れないからじゃないの?
204774RR:04/03/21 14:09 ID:CewkTq6I
HONDAに乗るのは女・子供・初心者・老人
と思っている人が多いみたいですね・・・
205774RR:04/03/21 17:17 ID:AJDbDbya
>>202
別にSRでも楽に走れるし、
CBSSでも走ってて楽しめるんだが…?
206774RR:04/03/21 17:59 ID:PVcDJgvY
>>199
添付ター
207774RR:04/03/21 23:18 ID:O+Bv4hk+
ただでさえビクスク以外のバイクがどんどん売れなくなってる今の時代、
この手のバイクに乗ってるライダーの存在はある意味貴重。

仲間意識を持ってもいいくらいなのに、自分の乗ってるバイク以外の車種や
メーカーをけなして言い争うなんて馬鹿げてる。
みんなマッタリ走ろーぜ。
208774RR:04/03/21 23:33 ID:3351570e
まぁ消費者にとって選択肢が増えるのはいいことだな。
209774RR:04/03/22 00:41 ID:NdwdIBfX
ヤフオクでAAAチューンのSR500が出てるみたい
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8956155
210774RR:04/03/22 02:33 ID:Z0dyjRPt
>>175
SRのサスも上下14だ。
長さは320
ポン付けかもな。
211774RR:04/03/22 02:44 ID:PJpkG1XR
SSのサスとSRのサスどっちが性能良いのかな?
212774RR:04/03/22 07:27 ID:9Tmhjioe
CB400SSの純正サスはプリロードアジャスターさえついてない。
・・・ので低性能、と言えてしまう気がする。
213774RR:04/03/22 10:43 ID:FR22S1N4
CBSSの純正サスは、割と柔らかめで乗り始めはいいんだけど、
慣れてくると硬めの社外品に換えるのが定番でつ。

より車重の重いSRでは、ちと合わないのではないかと。
スポーツより乗り心地優先なのであれば、話は別ですが。
214産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/22 15:04 ID:FVjNYZ/G
乗った感じ、軽量化されたSRにホワイトパワー入れた状態よりも
CB400SSのストック状態の方が路面追従が良かった気がするです。
ホンダマジック。
漏れがCB400SSいじるんだったら、まずは
バックステップ&セパレートハンドル→ホイール&スウィングアーム
ブレーキ関係→サスチューン
という順番になると思われ。あぁ、金と場所があれば400SS欲しい…

SR&400SS共存可能説には大賛同です。ていうか400SSに対して
異常に粘着するSR乗りってネット上だけでねーのかと。
215774RR:04/03/22 16:45 ID:AKFWtXhD
この前、駐輪場でおにゃのこのSS乗りを助けたんだが、
「センスタがなくて困っちゃいます」ってお困りのご様子でした。
横幅の狭い駐輪場では、センスタが欲しいところですな。
SSにはセンスタがオプションではあるのですか?
216774RR:04/03/22 17:33 ID:g54V69uy
センスタありません。ちなみにCB400SFにもねぃです。
217774RR:04/03/22 17:48 ID:g54V69uy
SFは年式によりますね…スマソ。
218産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/22 18:53 ID:FVjNYZ/G
せっかくの卓抜したウェイトレシヲをセンスタごときでry
219774RR:04/03/22 18:59 ID:cmBfleG0
>218
だから、>215は”オプションで”と聞いたんじゃないかい?
220774RR:04/03/22 20:35 ID:dCnUnO2s
>>218
それよか折角のお近づきのチャンスをセンスタごときで(ry
221産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/22 20:50 ID:FVjNYZ/G
じゃあやっぱり
「僕が君のセンスタになってあげるよ」
でつかねww 意味が通じないなw
222215:04/03/23 02:07 ID:mDP95vbV
>221
あれ以来お目にかかっておりませぬ(泣
223774RR:04/03/23 19:22 ID:4lURdvM2
SRが昔から好きで好きで好きで
自身も2台乗りました。いまは持ってないけど今も好きです。
GB250が出たときは 「250だから車検無いんだぁ」 くらいしか思いませんでした。
GB400・500が出たときは 「け 真似っこが! でもSRのほうがぜんぜんカッコイイや」と思いました。
CL400が出たときに「お?なかなかがんばってるやーん」と思い、
CB400SSが出たときは 「んげ! カッコイイ・・・デフォでカッコイイやんか・・・」と衝撃でした。
初期型の紺のカラーリングに逝ってしまいました。 すごく欲しいです。マヂ欲しいです。
224774RR:04/03/23 19:24 ID:vp+EZjbq
産廃  ◆rwB5sYBuII
ってやつウッサイねん!おもんないから喋んな!ボケ!
225774RR:04/03/23 20:22 ID:BuGIrK5R
ヤマラーよりは全然有益だと思うが>産廃氏

比較の対象が悪過ぎか?(w
226774RR:04/03/23 22:12 ID:7LlMKta3
産廃  ◆rwB5sYBuII 氏いい人じゃん。俺は面白いと思います。
>>224みたいなアフォはほっといてこれからもよろしくお願いしますよ
227産廃  ◆rwB5sYBuII :04/03/23 23:28 ID:TcYrb/Pj
「僕が君のセンスタになってあげるよ」←おもろない(同感)…
228774RR:04/03/24 02:35 ID:77onv6sn
>>223
>初期型の紺のカラーリングに逝ってしまいました。
同意っす。
最近気付いたんですが、SSで一番かっこいいのって初期の青ストライプですよね。
つーか、アレ以外はどうやってもイマイチ。。。(自分のSSも含めてorz)
紺ストライプはデフォルトでかっこいい。
でも、パーツをとっかえひっかえするとバランス壊れてかっこ悪くなる気がします。
229774RR:04/03/24 04:11 ID:W/idfR1d
俺は黄色が一番だと思う…あれはシビレタ
230774RR:04/03/24 10:08 ID:1VMdeYji
シングルって殊更カスタム指向強いんだから、メーカーでカラーオーダー・プランとかやって欲しいよね。
231774RR:04/03/24 11:03 ID:hm3kfNSR
エストレタ
232774RR:04/03/25 01:30 ID:O4BkZZd1
ST250みたいに???
それやっちゃうとアパレルバイクと化して硬派なヤツは逃げる。
233774RR:04/03/25 10:21 ID:aI/NJUSc
先日、SR白の実物見たけど、思ってた程悪くはなかった。

また来年には消えそうなオカンがするけどw
234774RR:04/03/25 14:47 ID:RHAwuPld
CBSSで青のストライプをカタログ落ちにしてしまったのは残念でしたね
あれが一番ホンダらしいカラーだったと思います。
でも他のカラーもいいですよ(私はソリッドの黄色)。
どちらにせよタンクとサイドカバーだけなんだから他のラインナップみたいに
カラーオーダープランでいろいろと選べるようにしてくれればいいのに。

>SR白
わたしも先日ショップに置いてあるのをみましたがネットでみるよりも
普通によかったです、たしかに長続きはしそうにないカラーでしたが。
235774RR:04/03/25 21:11 ID:GrBgR5vw
おれはGB500・400いいと思ったなーCBSSより
236774RR:04/03/25 21:59 ID:RHAwuPld
そんなあなたはGB500・400を選べばよいと思います。
GBもCBSSもシングルのロードモデルですが
まるっきりジャンルの違うバイクなので両車を
比べる事にあまり意味はないですよー
237774RR:04/03/25 22:06 ID:6SK18kh1
GB500TTのシングルシートはいいよなぁ、かっこいい。
あとTTって名前もかっこいい。
ツーリストトロフィー。かっこいい。
あとHONDAにはまた大型の単気筒バイクを出して欲しいですね。
238774RR:04/03/25 23:24 ID:jYOMldcy
CB-SSのストライプは昔のモデルから引張ってきたデザインだよね。
ttp://www.honda.co.jp/news/1973/2730802.html
239774RR:04/03/26 09:24 ID:4Ii9Vg9n
>>238
黄色はCB400Fかな。
240774RR:04/03/26 12:17 ID:IR8lzpcd
CB400SS気に入ってるけど
GB400TTが新車で手に入ってSSのプラス5万くらいだったらGB買ってたな
241774RR:04/03/26 22:49 ID:ja5nn0XK
今度はDream CB750K0〜3あたりのカラーを持ってきて欲しいぞ
242774RR:04/03/27 12:45 ID:ECVTdFHc
DREAM CB450きぼんぬ。メッキタンク…ハァハァ
243774RR:04/03/28 13:35 ID:Gd7dtUI0
あげ
244774RR:04/03/28 22:21 ID:L+nMFPKt
ここらでCD400とかどうでしょうか、本田さん?
レッグシールドとかリアキャリアつきで。
245774RR:04/03/28 22:37 ID:Gd7dtUI0
>>244
どう考えてもありえない
246774RR:04/03/29 02:42 ID:fHnHhLph
>>244
そんなの出すぐらいならCBR400SSでも出すやろな。
247774RR:04/03/29 03:25 ID:J+0gjoVF
でも最近若い連中がキャリア付きのバイク乗ってるのよく見かけないか?
248774RR:04/03/29 07:54 ID:zt9AW12h
便利なんだも〜ん
249572:04/03/29 08:10 ID:0KUUSQXw
キャリアはオプションで良し
250774RR:04/03/29 11:15 ID:5ZnWbRBQ
sxx
251774RR:04/03/29 16:23 ID:USG0aFXG
CBSSのキャリアっていかにも急ごしらえで見た目はイマイチ
ベスパとかの後ろについてる折り畳みのキャリアが似合うと思うんですが。
252774RR:04/03/29 20:07 ID:F5T2Ibvl
>244禿同…、と言いたいがどう考えても無理ポ。なので自作でCD400S(SSじゃなく)のステッカー作っちゃおうかな?
253774RR:04/03/29 20:09 ID:cU6qLjFM
純正キャリア・・・、荷重3kgしか無いし。
254774RR:04/03/29 22:23 ID:yZoOcmYB
>>252
なんでそんなにビジネスバイクのCDにこだわるんだ?
255252:04/03/30 00:09 ID:bprhXX0r
>>254ただ好きだから。今もCD50SとCB400SS両方乗ってて似てるなぁって思ったりして。
CB買う前CD250U欲しくて探したけど程度のいいのがなくてCB400SSになった。
256774RR:04/03/30 17:32 ID:CLR2BNvZ
CD250ウってCB400SSよりST250が似てると思った
257774RR:04/03/31 10:34 ID:cy7vfTz5
CD125Tもタンデムできるシートにして、ギアチェンジをロータリー式ではなくて
リターン式にすればもっと売れたんじゃないか、と思うのは俺だけじゃないだろう・・・
258774RR:04/03/31 11:06 ID:6Lt/YXXm
ロータリーだからこそって事も…
259774RR:04/03/31 12:43 ID:OtmBgoDg
作業車だからねぇ、257みたいなのには売れたかもしれないけど
CD125T全体の売り上げは落ちるんだろうね。
260774RR:04/04/01 17:50 ID:d6EKLU+u
>>225
ヤナラーさま馬鹿にするな!くたばれ低脳
261774RR:04/04/01 21:11 ID:cOCmPSZ3
産廃さんが着てくれないとこのスレ盛り上がらない・・・
262774RR:04/04/01 22:14 ID:G+H4psTc
>>260
必死だな>ヤマラー
リアルで追い込み掛けられてるからって、
今更名無しになっても文体でバレバレw

まーあれだけ個人を特定できるようなヒントを
自らベラベラとカキコしてりゃ無理もないがなw
263774RR:04/04/01 23:53 ID:B4W5ncSI
ヤマラーに何かあったの?
もしかしてあのスレの1にストーk(ry
264産廃 ◆1UHfN4enDU :04/04/02 03:01 ID:LklQU/Ct
呼ばれてみますた。っても、400ssのオーナーでもSR乗りでもないので…。

CD250っていいですよね。リアにべスパのような折りたたみキャリア
つけて、薄茶色の革カバンとか斜め前上がりでマウントしたらいい感じ。
気負いのない実用車って案外好きです。
265鞍移姻姻引移:04/04/03 23:44 ID:qPqU11uQ
鞍移姻姻引移
266774RR:04/04/04 20:32 ID:x+Sy2RXV
CB650SS激しくキボンヌ
267774RR:04/04/04 21:00 ID:xe8rIRUN
CB400SSはエンジンにシルバーの塗装してあるので×
268774RR:04/04/04 21:04 ID:3LlfE32R
セル付きからはシルバー塗装だよね、あれにはナエる
なんで塗装なんてしたんだろう?前のままでよかったのに。
269774RR:04/04/04 22:54 ID:jNY0BmGI
あれって塗りなの?
バフ掛けっつーか、表面磨いたのかとオモタ
270774RR:04/04/05 00:36 ID:vdrpl5rn
ttp://www.honda.co.jp/motor-lineup/cb400ss/equip/index.html
エンジンはシリンダーとその上部にシルバー塗装を、クランクケースカバーにはバフクリア仕上げを施し質感を追求。

ttp://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/detail/0004.html#DTL3
今回、エンジン外観のクオリティを長期間維持できるよう、シリンダーボディー、ヘッドカバー類に塗装を追加。

どっちにしても塗装が×なら、型落ちに汁。
271774RR:04/04/06 01:04 ID:7ySS1EWs
>>268
腐食対策でしょう。きっと。
漏れのSSの空冷フィンとシリンダヘッド、白っぽく粉吹いてるもん(涙)
272774RR:04/04/06 02:14 ID:8snGyW2T
>>271
磨いてやれよ。
273774RR:04/04/06 17:02 ID:c8YhJasJ
最近のホンダは見ていて頭が痛くなるな
空冷エンジンにシュラウド付けたり、水冷エンジンに空冷風フィン付けたり・・・
しまいにはシリンダーに塗装か・・・イラネ
274774RR:04/04/06 18:05 ID:XAugcZ5S
>>270を良く嫁。
おまいはヤマハもイラネってことだなw
275774RR:04/04/06 19:21 ID:y82DMKY6
>>274
アホウわ放置でいきましょう。
276774RR:04/04/06 19:22 ID:y82DMKY6
>>274
アホウわ放置でいきましょう。
277774RR:04/04/06 22:29 ID:c8YhJasJ
>>275-276
アホ?
278774RR:04/04/06 22:37 ID:/4lz87Uv
>>273=277
そう。アホ。オマエガナー。
279774RR:04/04/06 23:17 ID:TxF/MTyP
20年以上前に真っ赤に塗装されたエンジンのバイクがあったな。
280774RR:04/04/06 23:48 ID:/4lz87Uv
2年前に真っ黒に塗装されたエンジンのSR400もあったね。

…エンジン塗装の是非はともかく、
あのシルバーは個人的には鋤だったのだが。
281774RR:04/04/07 11:42 ID:RCK5RnF1
つまんねー事で×だのナエルだの逝ってねーで、もっと海苔味とかで比較して欲しいよ。ケチつけるだけじゃなくてさ。
282774RR:04/04/07 13:29 ID:RCK5RnF1
あと、此処はYAMAHAvsHONDAスレじゃないし、残念ながら両車共そのメーカーの代表車種ってわけでもないんだから、メーカー叩きを死体香具師はどっか逝ってくれ。
283774RR:04/04/07 15:55 ID:mhVirKIl
>>281-282
おまえばかだろ?
284774RR:04/04/07 16:46 ID:sYSNpL1P
>>281-282
馬鹿だな
285774RR:04/04/07 23:15 ID:ErHV/X6L
ま、色なんて自家塗装でどうとでもなる品。
エンジンだって、ブラストするなり耐熱塗料吹くなり好きにすれば良い。
そんなんでバイクの優劣決められて溜まるかよ、アホ草
自分の好きなバイクぐらい自分色にすればいーぢゃん
286774RR:04/04/08 00:06 ID:I+wvz/Kl
>>285
レベルの高いバカだな。
287774RR:04/04/08 09:03 ID:GZgbAPsT
>>285
本当のバカだな
288774RR:04/04/08 10:09 ID:AXWQc//t
CBSSやホンダにケチ付け辛くなって、今度はスレ住人の馬鹿呼ばわりか。おめでてーな。
289774RR:04/04/08 10:54 ID:+OkDY4XZ
オイオイ、そんなにNGワード増やしちゃったら、SRマンセー厨は何を書き込めばい(ry
290774RR:04/04/08 14:40 ID:7zd578jH
急に無免くん増えたな
低能なレスしか書けねぇの?
はぁ?タンクの色?エンジンの色?
カタログばっか見てねーで教本でもおさらいしてろよ
291282286:04/04/08 20:48 ID:I+wvz/Kl
バカには始終話さないと通じないな、
スタイリングやその他直接走りに関係ないことだけを
ピックアップしてくらべるのはまずいのか?
走ってこそバイクだが走らないとこもバイクなんだよ
それでも機械的な性能の部分だけで比べたいなら自分でスレたてろ

バカどもにも少しはご理解していただけたでしょうか?

峠でサーキットで走り屋で、でも珍はかんべんとかぬかしてる
おめでてーヤカラには難しい話しだったかもしれませんが
292774RR:04/04/08 21:09 ID:zfEgSKj7
だからさぁ、メーカーや乗ってる香具師の評価したって無意味だろ。
スレタイ通り、単気筒のバイクについて書き込もうや。

俺は購入前に、SRもCBSSも両方乗せてもらってCBSSに決めた。
待ち乗りメインだけど、高速使ってツーリングとかもするので、
CBSSの方が楽かな…って思った。エンジン廻すのが最高に楽しいしね。
選択に後悔は全くないよ。

自分がそうだから、周りで購入相談なんかをしていても、
シングル初心者にはCBSSを薦めてる。

但し、ヴィンテージ感っていうのかな、それこそドドドマフラーで
雰囲気で乗りたいって香具師には、お薦めできない。
それは明らかにSRだよね。
293774RR:04/04/08 21:27 ID:7zd578jH
>>291
スタイリングの話だけしたいならオマイがスレ立てたら?
誰もお前がスレ違いだなんて言ってない。うわべの比較だけですぐダメだの×だのと、お前のレスはレベル低いんだよ!馬鹿。
294774RR:04/04/08 21:46 ID:q0w63I37
>>293
よくぞいった。
おまいの、レベルの高いレスを見せつけてやれ。
295774RR:04/04/08 22:09 ID:P5o7Ll1b
なんで>>291は必死なの?
296774RR:04/04/08 23:36 ID:GZgbAPsT
>>291
お前日本語の勉強してからもう一度出直せ
297774RR:04/04/08 23:49 ID:+OkDY4XZ
>>バカには始終話さないと通じないな、

掲示板なんだから、まともでも話さなきゃ通じないに決まってんだろ。
アフォか。
298774RR:04/04/09 12:42 ID:gozae08B
>>292
ごめんな。

>>293
おまえみたいにバイクは性能だみたいな話しだけしたいヤツもいるのは
しってるよ、そういうとこで比べたいならいくらでもしてくれよ
だからさー見た目の小話してたところに性能がうんぬん見たいな
切り口で絡んでくるなっての、そもそも267はおれじゃねーから
バイク自体をダメだなんて一言も言ってねーんだよ全部一緒にしてるなバカが。

>>295
バカにはこのぐらい必死に説明しても通じないからな。

>>296
するかよ。

>>297
文字しか追わないバカには一切の比喩とかニュアンス的な表現は
使っちゃダメってことがわかったよ。
299774RR:04/04/09 13:11 ID:zhl/y50T
だから、オマエのピックアップしたSRやCBSSに関するネタをageろや。
他人のレスにバカだの通じないだの、批評するだけなら、バイク持ってなくてもできるんだよ。
300774RR:04/04/09 14:47 ID:g6r+hJ1T
コウバシクナッテマイリマスタ。
301774RR:04/04/09 20:55 ID:rT1CPyMn
>>298
乗り味とか雰囲気とかエンジン特性とかの感想を
すべて性能比較と勘違えてる
ぽいな。だれがスペックの話してんだよ?
はよ免許とれよ。
因みに外装談議ならSTもエストも、極端にいえばネイキッド全般が比較対象だろ
なんでこの擦れで2車種が比較されてるかわかってるか?
まさか
カタチが似てるから!
なんておもってないだろうな?
302774RR:04/04/09 20:58 ID:hSlY7KRW
ここは中免限定のインターネットですかwww
303774RR:04/04/09 21:36 ID:Y4pSZgfE
>>301
早くおまいのレベルの高いレスを書き込んでくれよ。
304774RR:04/04/09 21:55 ID:VCn0GQzw
>302
中免比率は高いでしょうな。
305774RR:04/04/10 00:26 ID:Yqdz8bXM
>>304
無免比率のほうが(ry
306774RR:04/04/10 05:03 ID:29D5UDze
盗んだバイクで♪
307774RR:04/04/10 10:43 ID:pVcC8l/y
>>バイクは性能だみたいな話しだけしたいヤツもいるのはしってるよ

ビモータ乗り?
単コロ乗ってるそんな椰子見たことねーよ
308774RR:04/04/10 14:00 ID:gPt27f8d
CBとSSってどっちもプラスチックパーツない?
309774RR:04/04/10 15:35 ID:RXuov/L4
>>308
なに言っているか解らない上にかなり的はずれ
まずは免許取れ
310774RR:04/04/10 16:05 ID:p8f0aOpr
>>308
サイドカバーのこと?
それ位しか思い当たらないが・・・

プラスチックが気に入らないなら
カーボンやアルミ製もパーツあるあずだが・・(高いが)
311774RR:04/04/10 20:18 ID:t9O5CyVX
>>308は相当な釣り上級者とみた。
312774RR:04/04/10 22:26 ID:EBoATaRe
>>308
或いは軽量化の為に
フェンダーを(プラではないが)FRPにしたい

…とか逝ってみるテスト
313774RR:04/04/10 22:42 ID:Nq6PlDde
>>312
禿同。
FRPじゃなくても軽くしたい。
バッテリーレスにして軽くしたい。
最後にダイエットして軽くしたい。
314774RR:04/04/10 22:53 ID:u3Ojax56
やっぱ一番金のかからない軽量化はダイエットか・・・
がんばってみよう
315774RR:04/04/11 16:15 ID:ABn/OfF7
エストレヤまんせー
316774RR:04/04/11 16:42 ID:k8Q6IiM5
(免許が無くて)むしゃくしゃしてやった
(バカと言えれば)だれでもよかった
今は反省している。
317774RR:04/04/13 04:09 ID:vaEdTY1m
金がないなら気を使え!!
318774RR:04/04/13 13:53 ID:GeMzmCZz
最近のは、どっちも芋ビとか盗難防止アラームとかあって、
バッテリーレスにするのはちょっと厳しいっす...。
319維維偉維絢絢:04/04/14 00:34 ID:y5nxWUar
維維偉維絢絢
320774RR:04/04/14 08:52 ID:PRq7UK+m
st st st st sts t
321774RR:04/04/14 18:54 ID:N+g3UreZ
バカだけじゃちっとも伸びねーなw
322774RR:04/04/14 19:08 ID:1ZCivHio
中古のSR買おうと思ってるんだけど、選び方のコツを教えて下さい!
323774RR:04/04/14 19:46 ID:p2aPSxHw
>>322
SRスレか初心者スレで訊きなよ。
ここは、SRとCB400SSをネタにアホ同士が罵り合ってるだけだよ。

しかし、昨日プロジェクトX見たけど、ホンダという大企業はクソだな。
もはや、本田宗一郎さんの遺志を継いでいる企業ではないな。
「ホンダ」という名前を騙るのをやめてくれと言いたい。
324774RR:04/04/14 20:41 ID:TjpbaM9+
ヨシムラの評価を自分の事のように触れ回る完治外・基地外がいるスレはここですか?
325↑妄想爆発:04/04/14 21:34 ID:0JhfoL3q
326774RR:04/04/15 09:04 ID:qW0Kys9c
>>323
あの番組をそこまで真に受ける人もいるのね。
よかったな〜>NHK
327774RR:04/04/15 09:56 ID:FKLleaKj
そりゃ無関係な話しかできない粘着ヲタは、罵られる罠w
328774RR:04/04/15 14:05 ID:b8qX8xgX
俺は>>323が「バイク乗り」を騙るのをやめてくれと言いたい。
329774RR:04/04/15 21:40 ID:K5nVs8+v
あのー、ゴメンなさい。反省してます。
ほんとうは、ホンダは大好きなんです。
ばいく乗りを騙るなというお言葉も甘んじてお受けします。
つい出来心で、てゆうか、
かるい気持ちでホンダの悪口を書き込んでしまいました。本当に言いたい事は、
しーびー400SSはCLベースのSR風カスタム。 これでいいですか?
330774RR:04/04/15 22:05 ID:2B4Y02kx
今度はSRとCBSSが同じようにしか見えないらしい
真性厨房がやって参りますた(ワラ

SR海苔としても恥ずかしい香具師…
331774RR:04/04/16 01:04 ID:pt3RcDE4
改造するならSRがいいの?
倒立フォークとキャストホイールと
後輪ディスクブレーキ装着させたいんだけど。
332774RR:04/04/16 09:40 ID:mKYUaEFw
>>331
SRX買え。
333774RR:04/04/16 13:30 ID:3LCnrCI4
暑くなってきたせいかバカ増殖だな、

さておきトリッカー乗って楽しいバイクだな。
334774RR:04/04/16 13:41 ID:M8feBQNw
私は本田党(バカでもいいや♪)
というわけです。
335774RR:04/04/16 14:08 ID:KWIIdTY+
CBSSは社外パーツが少なすぎて・・・。
SRにはかなわないのを承知でキャブトン、トライアンフを付けたいのに〜っ。
336774RR:04/04/16 16:35 ID:pt3RcDE4
>>332
SRXは新車で買えない
337774RR:04/04/16 22:03 ID:Wy2icEJ3
>>336
じゃ、なんだ
お前の希望のダサカスタムは新車で買えるのか?
338774RR:04/04/16 22:17 ID:Y0m9i/7s
>>337
粘着低脳ヲタ
339SR乗りの学生:04/04/19 22:48 ID:jcOz6O+D
以下本題に戻る

CB400SS〜?SRのパクリじゃねーかボケ!
と思いつつCB400SSはまた別のよさがあると思っている今日この頃
つまり

仲間だ
340774RR:04/04/20 00:04 ID:ro6uLqy7
>>339
どうせSRしか乗ったことないんだろ?
そんな香具師が仲間とか逝ってても説得力ナシナシなんだが
341774RR:04/04/20 02:03 ID:2C52fiQ4
仲間だろ。 一般ピープーからみたら同じ。
ウダウダ言ってんのは340だけ
342けっきょくは:04/04/20 03:22 ID:mpd2K0XE
>>340
>>341
おまいらキモイYO!!
って言われたいだけなんだろ?
343774RR:04/04/20 03:36 ID:2C52fiQ4
>>342
おや?文盲DQNが来た┐(´ー`)┌
344774RR:04/04/20 04:23 ID:RhrAVC5r
バイクなんて嗜好品でしょう・・・
それを消去法的な考え方で比較してもねぇ・・・
あの煙草のここがダメだからこの煙草吸ってる
あの酒のここがダメだからこの酒飲んでる
なんて言ってる人見たことないですが・・・
345SR乗りの学生:04/04/20 06:55 ID:p9JMCeWu
>>340
こないだ友達の乗らせてもらったよ!
セル付きのやつだったね〜
でもキックでかけたけどw
346774RR:04/04/20 08:18 ID:x1qzBYX1
ヤマラーみたい奴だな
347774RR:04/04/20 12:09 ID:mpd2K0XE
嗜好品だから消去法で比較ができないって理由が謎。
ダメだからって言ってる人もみないけど
この煙草のここがイイからこの煙草吸ってる
この酒のここがイイからこの酒飲んでる
とか言ってる人もみたことないよ・・
348774RR:04/04/20 13:05 ID:rXry5WNq
ま、パクリだろと思いつつ仲間ってのもどうかと。
349774RR:04/04/20 14:38 ID:d3bw0oG1
>347
いるよ、そんな人。
350どっちもあり:04/04/20 22:17 ID:ro6uLqy7
思うに、このスレはCBSS(或いはHONDA)擁護派が多いな。

CBSSデビュー当時からの迫害の歴史wとか、
リアルで市場に出回っている数から考えれば、
もっとSRマンセー厨の理不尽な叩きっぷりが展開
されるかと思いきや、内容的には寧ろ

SRしか認めないvsシングル全般が好き

って感じ。
まぁCBSSが無視できない程度には認知されてきたっつーことか。

結局「パクリ」とか「最近のHONDAは…」ってのは、
煽り文句としては、この先ずーっと出続けるんだろうし、
過敏に反応せずに生暖かく見守ってやろうやw>CBSS海苔
351補足:04/04/20 22:20 ID:ro6uLqy7

オレモナー(自戒を込めつつ)
352774RR:04/04/21 03:47 ID:aB5X0shr
ヴィッツ乗ってる奴はフィットはパクリって言うのかな
353774RR:04/04/21 03:50 ID:aB5X0shr
↑先にどっちとか知らんのですが
354774RR:04/04/21 14:34 ID:DOb8FGdX
ストリームとウィッシュ
355SR乗りの学生:04/04/21 20:05 ID:dUN0f98S
>>348
だってそうじゃない。。。
CLの後継車として出てSRの対抗馬なんだしさ
でもどっちもいいとこがあるってことを言いたいの
差別はよくないよ
356774RR:04/04/21 21:52 ID:DE49TTj+
シエンタとモビリオ。
まぁ、そんなことはどうでもいいとして、

今年の1月+2月の販売台数は
SR400:268
CB400SS:247
これは逆転する日も近い!?

まぁ、CBはマイチェンがあったことも大きいだろうが
357774RR:04/04/21 21:53 ID:DE49TTj+
そういえばストリームも後発のウィッシュにぼろ負けしちゃってるよな・・・。

358774RR:04/04/22 01:07 ID:6pHJbxCp
へえー意外だ。CB400SSって売れてるんだね。
359774RR:04/04/22 02:33 ID:mv6aOsJ2
女の人や力の無い人、気軽に乗りたい人が買うんじゃない?

あるいはBIGスクーターに飽きた輩がお手軽トランスポーターとして。
360774RR:04/04/22 08:32 ID:MlDa1TzX
そういう間口の広さもSSの魅力の一つですねー
361774RR:04/04/22 08:50 ID:/pSB6BNA
>>359
250cc版を出した方が売れるかもしれないな。
223エンジン使いまわし。
362774RR:04/04/22 09:10 ID:W53t89UI
>>361
250cc版だったらXR250のエンジンを持ってくるんじゃないか?
CBSSって結構走りにも振ったバイクだし
363774RR:04/04/22 10:57 ID:ApXVoDZq
使いまわしばっか・・・
364 :04/04/22 15:22 ID:PqkVlEaa
>>361
その辺の層はもろボルティーとかエストレアが
引き受けてないかい?あとST250もそうか。

お気軽に乗りたいが20psじゃちょっと辛い
(高速利用もそこそこ)な人達が
SRやSSに流れてる気がする。
365774RR:04/04/22 19:00 ID:MlDa1TzX
テンプターはST400だったんだね。
366774RR:04/04/22 19:23 ID:vfk7DX1v
SRは指名買い、CBSSは消去法で選ぶバイクって感じがする。
どちらか選べって言われたらやっぱりSRだよなぁ。SS要らんわ。
367774RR:04/04/22 20:22 ID:c6vDiu/5
>366みたいな書き込みを見てSSに決める人間も居る、
とゆーか多いと思う。

真面目なSR海苔が可哀想だ・・・。
368774RR:04/04/22 20:55 ID:vfk7DX1v
はぁ、そんなもんで決定するならそれこそ消去法じゃないのかね
369774RR:04/04/22 21:51 ID:sXGOZlFA
>>368
CBSS登場時に見惚れて最初から
指名買いした俺は変態ですか。そうですか。
370774RR:04/04/22 22:31 ID:YK4GFK8w
>>369
俺はCBSSでる前から買うの決めてたよ。
CLの出来が気に入ってたから、下手なものは出てこないだろうと踏んでた。
でも今思えばCLを中古で買うべきだった気がする。
371774RR:04/04/22 23:37 ID:kC0lVn3u
街中でCB見かけて欲しくなった。
シンプルなデザインが飽きにくそうだし、やや大柄なリアフェンダーが良かった。
その後でSRってのを知ったけどリアがこじんまりしてて、
あんまカコイイとは思わなかった。なんか昔のビジネスバイクっぽい。
フェンダーとかCBに比べて細部の造形に気合入ってるっぽいけど、
CBのシンプルデザインが気に入った俺には、虚飾にしか見えなかった。
372774RR:04/04/22 23:47 ID:W53t89UI
街中でCB見かけてそのあとにSRを知った、って言うのもすごいなw
SRのがいっぱい走ってるじゃんw
373774RR:04/04/22 23:50 ID:W53t89UI
まぁ、俺はCBSS好きだよ。結構速いし、くそ軽いし
374774RR:04/04/22 23:56 ID:kC0lVn3u
>>372
どっかで見たことはあったのかもしれないけど、
興味ないバイクはいちいち覚えないんで・・・。
375774RR:04/04/23 01:04 ID:iZjdQuO/
>374
デザイン的にそこまで違うものかな・・・?
376774RR:04/04/23 11:12 ID:B/tFx9rJ
>>362
そんな高いエンジン積んだら、「なぜCBX250RSからのDOHCにしないのだ!」と文句言われます。
223エンジンなら安いし。
>>363
そのうち使いまわしの代名詞Nプロ扱いになったりして。
>>364
スズキはST250に移行。わりとスタンダードなシングルが受けてるみたいだし
ホンダも手を出したいんじゃないかな〜 改造パーツメーカーも同じ系列エンジンなら楽だろうし。
FTRと購買層がかぶるかなぁ、XL230は見事に失敗したけど・・・
377 :04/04/23 16:25 ID:uIyCABEh
>>376
250クラスのトラディショナル風味シングルは
鱸・皮の独壇場だからね・・・

いっそのこと223エンジン使って30万円前半の新車価格にするか
30psクラスの高性能車にするとかしないと食い込むのは難しい気がします。

個人的にはSSベースのセミダブルクレードルフレームに
チューンしたCD250Uエンジンを乗っけて
250パラツイントラディショナルスポーツとか出したら萌える。<HONDA

378774RR:04/04/23 18:11 ID:EfkWwZRg
>>356
これあんまりSRの市場くってないよね。
やっぱSR欲しいがキックに躊躇してたやつが今までだったら、エストやその他に流れて
た層をだいぶ引き込んだんだろう。
ということでエストがかなりピーピーになってきていると思う。
379774RR:04/04/23 18:17 ID:AxtVFWQ0
なんでもいいからGB400TTmk2っぽくするカウルとマフリャー売ってくれ。
それと新車車体全部込みで50万なら買うよ。マジで。
380774RR:04/04/23 22:22 ID:TDwLfU7t
CB400SSにひと言いいたい。 このご時世にああいうカタチのバイクを出せばモロにSRと被るのは
最初から分かっていたことだろ。 ガチンコ勝負もいいがオレは400単気筒ならではの小型軽量
スポーツに仕上げて欲しかったよ。例えるならCB250RSをもっとスリムにしたよーなヤツとか。
つーかこれCB-SSじゃなくてホンダにひと言だね。
381774RR:04/04/24 00:36 ID:a/N8u9su
>>379
そういうキットパーツで儲けるって考えは無いのかね>4メーカー。
パーツメーカーに任せてるのかな。
382774RR:04/04/24 05:30 ID:6FjEQXuR
SR400が国道6号の追い越し車線で時速90kmぐらい出してるのに、
DQなワゴンに後ろつつき回されてた。あそこからはあんまり加速しない
もんなのかな。
383774RR:04/04/24 07:28 ID:am2pk7Mo
>382
まぁなんつうか90km/hあたりが一つの壁なんだな。
384774RR:04/04/24 12:12 ID:0BLVs4Cf
>>380 悪いがこのご時世にCB250RSみたいのなんか出しても売れないよ。SRXとかグースが現行車だったらまだわからんが
385774RR:04/04/24 13:13 ID:X3tCTMHk
あ、そう・・・
386774RR:04/04/24 13:54 ID:s1I2s4f5
>>371
確かにノーマルだとCBの方いいな。
387774RR:04/04/25 00:43 ID:52O1eVev
(´ー`)  XJR1300乗り
(`・ω・´)  CB1300乗り
ヽ(´ー`)ノ  SR400乗り
ヽ(`Д´)ノ  CB400SS乗り
388774RR:04/04/25 10:07 ID:7WW8RpP6
>>378
>ということでエストがかなりピーピーになってきていると思う。

んなわきゃーない。 アレはエントリーモデルとしては最良だよ。
もし俺の彼女が免許取ったとして、バイク買うなら間違いなくエスト薦めるね。

車検ないから切った貼ったのカスタムも遠慮いらないし

SR/エストレヤ VS CB400SS/ST250つーイメージが俺には在る。まぁ偏見だけどね。

>>381
出しても売れないの自覚してるから。メーカーお仕着せのカスタムは失敗する傾向が強い。
ユーザーの心理的な要因もあり、実際メーカーサイドのセンスのなさもあり。。。

>>384
まぁSRXやグースのセグメントに先鞭つけたのがRSなワケだが。
SRXやグースが現行でないからこそもし出したら売れる余地があるんだろ。

>>386
あえてSRをノーマルで下駄にするのが粋、400SSをフルカスタムするのが華ってのはどうだろう?

とりあえず本田はドリーム350を出せ。
389774RR:04/04/25 12:00 ID:D80SvSj/
>>388
大人だねー
390774RR:04/04/25 19:18 ID:odoAT8is
>>388
>>378はおれだけどエスとが良い悪いじゃなくてマーケットやシェアの話をしてんの。
日本のマーケットは飽和してるからどこか売り上げが伸びてくるとどこかが減ってるわけ。
SSが今までバイクに全く興味がなかった人間を免許取得させ購入に至らせたとは考えられない。
とするとどこかの車種にシワ寄せがきてるはず。だからエストかな?と考えたわけ。
ST250は売れ始めたばかりだから市場に関係ないしな。
391774RR:04/04/25 20:32 ID:dwgc8g0X
STは女の子向けのような気がする。見た目なんとなく。 
392774RR:04/04/25 20:58 ID:vPEUNGqL
ST250は手ごろだし、まあスズキらしくていいんじゃねー?
(クオリティ云々よりまず価格で勝負するあたり。)
CBSSは確かに良いなーとずっと眺めてるけど、なんとなくCLのイメージを引きずってしまいます。
デザインと軽いイメージはいいが、フロント19inchだし、なんとなくヤワそうで…

そう思って眺めているgb500糊です。若干すれ違い失礼。
393774RR:04/04/25 21:33 ID:pww/Ywv1
CBSSはフロントは19だが、違和感などはまったくないですよ。
非常にニュートラルなハンドリングだと思います。
394774RR:04/04/25 22:36 ID:EeIvESwI
昨日、某所でじっくりと見る機会があったんだけど、SSってえらく静かだね。
あとはカウルなんだよ・・・カウルが欲しいのだよ。
395774RR:04/04/25 23:37 ID:pww/Ywv1
http://www.hondaplaza.co.jp/mino/sub_win/custom_m04.html
こういうカウルでいいの?
396774RR:04/04/25 23:43 ID:52O1eVev
>>395
うわ、、だっさ
397774RR:04/04/25 23:45 ID:pww/Ywv1
そんなにださいかな?
カコイイって言う人も多いよ
398774RR:04/04/26 00:39 ID:UT9NAXc5
>>395
(・∀・)イイ!!カフェレーサー
399774RR:04/04/26 00:43 ID:UT9NAXc5
>>390
屁理屈こねるにしても日本語勉強してからにしてくれ
400774RR:04/04/26 01:19 ID:f+5sG6bN
>>390
アホですか?
401774RR:04/04/26 01:22 ID:f+5sG6bN
>>400
まちがえた。>>399だった。
日本語理解できないからってそんなレスするなよ。
まぁどうでもいーか…
402774RR:04/04/26 02:29 ID:ciKwFlXb
>>394
規制が厳しくなったので今のバイクはどれも静かですよ。
403774RR:04/04/26 09:26 ID:mvnFANuW
>>390
シェアリング?市場?
全然競合してねーし(プ
ビクスクブームで今更単頃全体ぴーぴーだっての
わけわかんねぇ
404774RR:04/04/26 10:32 ID:f+5sG6bN
>>403
頭が悪いことぐらいしかそのレスから伝わらないんだが。
もうちょっと論理構成してくれ。
>シェアリング?市場?
>全然競合してねーし(プ
これのどこがおもしろいかも説明してくれ。
405774RR:04/04/26 10:59 ID:UT9NAXc5
>>401
救いようのないバカだな。
どこが間違ってるかわからないからってそんなレスするなよ。
406774RR:04/04/26 11:31 ID:f+5sG6bN
>>405
悪い、もう煽り口調はやめるわ。
ほんで何が間違ってんの?だいたい皆理由を書かないからわからんねん。
ビッグスクータがどう関係あるわけ?
納得したらもう消えるから。教えてくれんかね。
「シェア」と「市場」を統一してないとかそんなことではないよね?
>>378に対する>>388のレスは明らかに見当違いだと思うんだがこれも間違ってるわけ?
407774RR:04/04/26 11:32 ID:f+5sG6bN
またミスった。5行目「マーケット」と「市場」を…に訂正
408774RR:04/04/26 12:23 ID:UT9NAXc5
>>406

例えば>>378の「やっぱSR欲しいがキックに躊躇してたやつが今までだったら、エストやその他に流れて
た層をだいぶ引き込んだんだろう。」とかね、文章が変だと思ったのよ。

揚げ足とって悪かったよ。
ってかもう誰が誰だかわからないね。俺は>>399=>>405だけ。

409774RR:04/04/26 17:21 ID:SYYmR/TO
>>402
むー、そうだったのですか。じゃぁSRも改良されて静かなのかな。
いや、だって街で見かけるSRはみんなバカみたいなカスタm(ry

>>395
色が他の色だったらカコイイかなぁ。なんか貧弱な感が・・・。
410774RR:04/04/26 20:54 ID:mU7INWB0
>>409
俺のSRとっても静かだよ。ノーマルマフラーだもん。
そりゃ音に迫力はないけど、騒音だらけの都市部を抜けて
閑静なワインディングで聞く単気筒の軽快な排気音もいいもんだと思う。
411388:04/04/26 22:59 ID:7GFevoMw
>>406
遅レススマンね
>>378に対する>>388のレスは至極簡単。
そもそもエストにはエントリーモデルとしてある程度の評価を得ている。以下の文中でも君が言ってるとおり、SSのセグメントと競合しない。
よって顕著なシェアの鬩ぎ合いはない。

>>SSが今までバイクに全く興味がなかった人間を免許取得させ購入に至らせたとは考えられない。(→エントリーモデルとしての購入は少ない)

もし上記の文が ”エストからの乗り換え需要” に関しての文だとすると、まず乗り換えの検討対象はやはりSRと考えられるから、SSの競合はやはりSR。
キック苦手な人に対してセルスータターにしたアドバンテージがあるとすればこの点。
そしてそもそも大多数の250ライダーが400に乗り換えるという根拠自体の提示もない。税制面の優遇?改造公認の緩和?でもない限り、突発的乗り換え需要があるとは思えない。
潜在的に乗り換える人種が一定量いたとしても、それは通常予想される流動だから大きなシェアの移動にはなりえない。
セルついたぐらいでほいほい乗り換えるなら、メーカーこぞってセルつけてるし、GB400がSRの座を脅かしてるはず。

>>エスとが良い悪いじゃなくてマーケットやシェアの話をしてんの。
個別の車種を上げてミニマムな理屈こねてたのにいきなりマクロの話はじめんなよ。
いい悪いじゃなくて商品セグメントと特性の話してるのよ、反論になってないよ?

>>ST250は売れ始めたばかりだから市場に関係ないしな。
大体ニューカマーの存在無視しといて市場も糞もねーよ。売れ始めたんならそれこそシェア獲得してるってことだ。

まず、SSがセルつきになったからエストのシェアを奪ったっていう思い込みはどこから来てるんだ?
あと、マーケットとか、シェアとか言葉の使いかたがちょっと変だ。


SSはいいバイクだけどね、
>>SSが今までバイクに全く興味がなかった人間を免許取得させ購入に至らせたとは考えられない。
そのとおり、憧れやカリスマ性を感じさせるバイクじゃない。
ありあわせの食材で作った安くてうまい料理、そんな感じ。職人が包丁研ぐところから始めたような気概は感じないね。
バイクは趣味性の強い、ある意味嗜好品だから、小変更でシェア伸ばせるほど甘い市場じゃないだろ。
412774RR:04/04/26 23:14 ID:FrIcTd9z
>>410
歯切れがよいっていうのかな、あのスタタタタって音。
社外のドドドドってのも捨てがたいけど。
413774RR:04/04/26 23:21 ID:mU7INWB0
>>412

> 社外のドドドドってのも捨てがたいけど。
うむ、ときどき「かっこいい音だなぁ」とも思う。
でも低回転限定なんだよね。回すとうるさすぎて・・・。
414774RR:04/04/27 00:16 ID:pftZz/4O
>>411
ツマンネ
415774RR:04/04/27 00:21 ID:R7R51lEM
CB400SSに乗っている方に質問。
ツインバットマフラーってどうです?
性能はどうでしょう?
軽くなりましたか?
ふけの具合とかはどうでしょう?
416774RR:04/04/27 00:31 ID:DhGCzIyp
>>411
おれは>>378,>>390,>>404,>>406だ。じつは。
ほんで元々>>356のデータありきでレスしたわけだ。ST250が関係ないと言ったのはこの理由だ。

俺はSRのりでSRスレをよく覗いてる。スレ内でキックスタートがネックで購入に踏み切れない、という
レスが多々あり、そこで代替車としてエストの名が挙がる。
従来ならエスト購入車のなかにはこういう経緯の人がたくさんいると思う(想像)。←
でも2月からはSRに良く似たセル付きバイクが発売される、ということで購入対象がエストからSSに移った
と考えたわけだ。

俺は←の部分は想像だが、エスト購入者が「俺は他のバイクでなくエストが欲しいんだ」と思ってる理由は
どこにあるんだ?>>411
これも想像でしかないと思うんだがその辺はどうか。

あとSSが売れてる理由は何だと思う?>>411
まぁピーピーになってるという表現が誤解を招いて不適切だったな。
417411:04/04/27 02:47 ID:+SduAM1U
>>「俺は他のバイクでなくエストが欲しいんだ」と思ってる理由
さぁ、どうだろうね。少なくとも免許取立ての女の子には評判良さげ。あと、知り合いのバイク屋のオーナーも初心者に安心して奨められるって行ってるよ。
ついでに言うと、元ウェリントン・WM代表のオッサンがモタステ立ち上げたとき、エストレヤしか選択肢がなかったってよ。
ホンダのバイクにゃ興味が湧かないって言い続けてるからなぁ。
1/4で車検なしカスタム自在、アフターパーツもそこそこ豊富、兄弟車の250TR含め消去法でも選択肢に引っかかってくる素地は充分だろ。
SSが売れてる理由、、、ミドルクラスの単ころ乗りたい人が買う。HONDA党が買う。
販売店の努力(自爆)も大きいと思うよ。もとよりホンダの登録台数なんてバカ正直に信用(ry
俺?もちろんHONDA乗りだよん
418774RR:04/04/27 08:59 ID:2hjOQ6OZ
411の書き込みは一人の意見としては面白いけど
思い込みからきている面がちょっと強いね。
419411:04/04/27 12:42 ID:/p0jS0DC
そりゃそうだ
感覚的に納得いかなくて反論してみただけなんだから
所詮素人のバイク談議、お互い反証の予知なんていくらでもあるだろ
420774RR:04/04/27 13:59 ID:z9JypZDU
背伸びして難しい言葉使うのはやめてざっくばらんに行こうぜ。

CB400SSの走りカスタムを妄想してみると、
GOOSE買った方が安い気がしてきた今日この頃。
421774RR:04/04/27 14:03 ID:pftZz/4O
411はウザイねw
422774RR:04/04/27 16:05 ID:oCCSD8WX
憶えたての言葉を使いたくて仕方のないボーイズなんだろう。
423774RR:04/04/27 16:49 ID:u8dK77tf
411さんって熱狂的なホンダ好きなんだね。カキコの熱さから判るよ。
なんか411さんに存在否定されたような
SSで免許取得に走らされたオーナーの折れはどうしたらイインデショウカ?

SSスレにも時たまみるけど、SSに否定的する人って真正のホンダヲタが多い気がする。
で最後は「こんなのよりGB出せよ!」で締めると。
ホンダはこうであらねばならない!ホンダ好きはこうあるべきだ!ってさホンダ原理主義とでもいうのか。
いいじゃん、格好で買ったって。性能カリカリじゃなくたって。
自分の主張を人に押し付けるのウザイ

むしろSR好きは同じシングル乗り、大人の対応してるよ。流石。
424774RR:04/04/27 17:33 ID:wPYAaBAW
425774RR:04/04/27 18:50 ID:jyUpx+km
>>414>>421 (・∀・)ニヤニヤ
426411:04/04/27 19:18 ID:/p0jS0DC
オレはGB出せともホンダはこうあるべきだとも書いた覚えはないよ。
ホンダオタの主張?君が他人の発言歪曲してるだけじゃん、卑怯な奴だな
だいたい議論の大筋解ってねーだろ?
SRの代替としてのセル付き単気頭のシェアの話で、君みたいなオーナーはもともと対象外の話だよ
乗るバイクぐらい好きにすればいいやん。他のも色々乗ってみなよ。
427774RR:04/04/27 20:29 ID:BZpZZSlP
>>426
間違いのない文章組もうとしてるのかしらないけど
稚拙な文とまともぶろうとした単語がまざりあって読んでて鼻につく、
かたよりはあるけど一人の意見としては間違ってないんだから
もっと肩の力をぬいたカキコにしなよ。
428774RR:04/04/27 22:02 ID:+SduAM1U
>>423
378-411がしてるのはバイクの話、君がしてるのは乗り手の話。
乗り手がどうのこうのって話は的外れ。荒れるからやめい。

SSスレにも時たまみるけど、SSに否定的する人って真正のホンダヲタが多い気がする。
で最後は「こんなのよりGB出せよ!」で締めると。
ホンダはこうであらねばならない!ホンダ好きはこうあるべきだ!ってさホンダ原理主義とでもいうのか。

自分の主張を人に押し付けるのウザイ
429774RR:04/04/27 22:26 ID:Gp7XSwDg
>>428
>>411
>>SSが今までバイクに全く興味がなかった人間を免許取得させ購入に至らせたとは考えられない。
そのとおり、憧れやカリスマ性を感じさせるバイクじゃない。

このへんにカチンと来たんじゃない?まあどう思おうと人の自由だとは思うけどさ。
マッタリやってればいいや。
430774RR:04/04/27 22:56 ID:xBtH82Yk
お前ら、楽しそうですね。俺も入れてくれ。

なにかというと「マッタリやろう」とか言う奴は辛気くさくてかなわんよね。
431774RR:04/04/27 23:00 ID:ZVkp3AYl
仲間に入りたいなら何か面白いこと書けよ
まだ「マッタリやろう」って言うヤツの方がお前よりましだぞ
432774RR:04/04/28 00:09 ID:tvman89X
>>429
だからバイクのこと言われたらバイクの事で言い返せばいいのに、お門違いの個人攻撃始めたらあれるって。
すぐホンダヲタってレッテル貼りたがるヤツのほうがウザイし、ねちっこい。

>>SSが今までバイクに全く興味がなかった人間を免許取得させ購入に至らせたとは考えられない。
378はSR乗り。俺的には賛成。
山葉や川崎はカスタムショップに無料で新車おろしてるのに、本田はしないもの。そのせいか雑誌の露出も少ないし売り方がヘタ。
シングル乗りは減ってきてるんだから、まずメーカーがお金かけてプロモーションしていかないと。
433774RR:04/04/28 03:54 ID:/0z0UwYT
>>SSが今までバイクに全く興味がなかった人間を免許取得させ購入に至らせたとは考えられない。

コレしつこく引っ張ってきてるけどダレもSSが今までバイクに全く興味がなかった人間を免許取得させ購入に至らせた
なんておもってねーよ。
そもそもエストなりSR程度のバイクに憧れカリスマを感じるようなやつはもともとバイクに関心があったヤツ
バイクに全く興味のない人間はどんなバイクみせたとこで憧れもせずカリスマもかんじねーよバカが。
434774RR:04/04/28 04:11 ID:jzyWgKyZ
なにもあたり前のことをいちいちレスせんでも…
435774RR:04/04/28 09:26 ID:eBAKD0BV
そもそも初めてのバイクでSRを選ぶ理由って
「みんな乗ってるから」だろ。
憧れやカリスマとは違う罠。
436774RR:04/04/28 09:31 ID:bFE8pOsA
なんかキモイ奴がぞろぞろ表れてきたなw

437774RR:04/04/28 09:34 ID:Ws3g9hqp
>>バイクに全く興味のない人間はどんなバイクみせたとこで憧れもせずカリスマもかんじねーよバカが。

バイクに全く興味の無かった人間にもバイクなり雑誌なり見せたら興味持つ人間も何人かは出てくるかも知れないと思うんだが。
そうでなきゃ人生のどの時点でバイクに興味持ち始めるんだyo!
そもそもバイクに興味のない人間はバイク板に来ないぞ。一般化しすぎだろw
438774RR:04/04/28 12:00 ID:Hh3+DUd5
いや、何も先入観の無い人間の方が、CB400SSに魅力感じる可能性が高い。
特に黄色とか、綺麗だな〜ってひとめぼれするんじゃないかな?
逆に頭でっかちなヤツほどGBがどーの、SRがどーのってごたく並べる可能性大w
439774RR:04/04/28 12:22 ID:Ws3g9hqp
>いや、何も先入観の無い人間の方が、CB400SSに魅力感じる可能性が高い。
>特に黄色とか、綺麗だな〜ってひとめぼれするんじゃないかな?
>逆に頭でっかちなヤツほどGBがどーの、SRがどーのってごたく並べる可能性大w

可能性って、便利な言葉だ。
全く根拠無くてもそれらしく聞こえるから不思議だね。
塗装の話しつつも相手はGBとSRまで、エストやボルティST、TRをスルーするあたり、SSヲタ必死の印象操作。
440774RR:04/04/28 13:12 ID:LAtMIWbw
>438
上2行がまさに私です
教習所で初めてバイク触り、よく見
最近免許証をゲットしたような人間より。
441774RR:04/04/28 14:58 ID:DPdX8YI6
SRヲタとSSヲタとGBヲタどもが互いに罵り合ってるスレはここでつか?(・∀・)
442774RR:04/04/28 15:26 ID:bCne+p92
>>438
頭でっかちなのでごたくを並べます。
GBはマン島を走ったシングルレーサーをイメージしたとうたっていたが、GBの設計者
はマチレスやノートンすら乗ったことがなく、ただSRよりいいものを作れと言われただけ。
単気筒スポーツはSRしか知りません状態だったことは悲しい事実。
でも結果違うものが出来たからヨシとしよう。
CBSSの場合もう少し差別化してもよかったと思う。
GBは生まれた理由がどうであれ俺は好き。
443774RR:04/04/28 15:32 ID:1NXSsI/u
実際そうだった上で可能性、なんだけどw

街中でバイク止まったり、走ってると目で追ってしまって、そういう時に俺だけ
バイクじろじろ見ててもなんだから、非バイク乗りの友人等にも話しをふって
みるんだけど、何も知らない人がバイクに魅力感じる基準ってこんな感じ。
ピカピカで綺麗かどうか、あとは走ってれば音。あまりの珍音は不可。
で意外に感じたのが、色>>形。

バイクヲタの中にどっぷり浸かった先入観に縛られた人間には理解できんかも
しれんが、実際はこんなとこだよ。
444774RR:04/04/28 16:49 ID:/0z0UwYT
>>437
そりゃあたりまえだろ。
でも憧れとカリスマを感じるやつはほとんどいないんじゃないの?
429が興味関心じゃなくていきなり飛躍したこと言ってたからあーいうふうに返信しただけ。

>>439
てめーの脳内でSSヲタとやらを育成中か?めでたいなw
田舎臭いかきこみだと思ったらヨサクか、似合いすぎw
445774RR:04/04/28 18:45 ID:VDuU5hOc
439をヨサクと読むセンスは今どき貴重。
446774RR:04/04/28 19:01 ID:Ws3g9hqp
>>443
最初の印象って、そんなモンだと思うよ。エンジンの形状や特色とかって、後から興味で覚えていくモノのような気もするし。
で、なんでそれが400SSにのみ適応されるかのような意見なわけ?
同じようにエスト(オレンジとかツートンとかかなりキレイ)とかを見初める人は居ないの?
SRだってキレイに色塗って乗ってる人もいるし、黄色の発色ならイタ車もアメ車も良いのがあるよ?
形にしても個人の嗜好は好きずきだろうに。
形や色から好きになるのがおかしい、購入したらダメだ、っていってるんじゃなくて、
そういう機会は全ての車種に等しくあるんじゃないの?って事なんだけど。
400SSにだけ可能性が高くなるような特別に備わっている何かがあるの?
SRやGBみたいな黒系のバイクとだけ比較しても説得力弱いと思わない?
447774RR:04/04/28 20:10 ID:bbkTTjRT
>>441 いいえ、SSヲタだけです
448774RR:04/04/28 20:17 ID:DPdX8YI6
>>446
>>438>>443はなにもSSに限定して書いてるように思えないんだが・・
むしろ>>437と同じような事、具体例をSSで出してるだけのような。
ただ>>433
>コレしつこく引っ張ってきてるけどダレもSSが今までバイクに全く興味がなかった人間を免許取得させ購入に至らせた
>なんておもってねーよ。
>そもそもエストなりSR程度のバイクに憧れカリスマを感じるようなやつはもともとバイクに関心があったヤツ
>バイクに全く興味のない人間はどんなバイクみせたとこで憧れもせずカリスマもかんじねーよバカが。
とバイク興味持った層を断定してる事に対してのレスだろ、多分。

違ったらごめん。>>443

449774RR:04/04/28 20:17 ID:JFzIsLrH
SRは(今では)誰が乗っててもおかしくないような、ポピュラーなばいくっすよね。
SSってゆーと、こう言っては悪いけど、あんまりあか抜けない人が乗ってること多い。
どうして?
450774RR:04/04/28 20:30 ID:DPdX8YI6
>>449
その前に見かけないっす。うちの近所じゃw
でもこの前信号待ちで初めて見かけた時は
すげーグラマーな姉チャンが乗ってて、
思わずチンコ起っちゃった(・∀・)
451774RR:04/04/28 20:53 ID:MledA1oA
オレが見かけるSRはみんな紳士靴(黒)を履いてるぞ。
裾をヒラヒラさせて白い靴下も露出してるし。

まぁ、田舎だから仕方無いか・・・。
452774RR:04/04/28 21:12 ID:DqIeri46
>>449
SRのほうが酷い改造されたのを見るが、単に発売時期が長いからかな。
CB-SSがCLみたいにあっという間にカタログ落ちしないといいですな。
453443:04/04/28 21:24 ID:1NXSsI/u
>>448
あなたの言う通りです、ありがとう。
454774RR:04/04/28 22:33 ID:tvman89X
>>451
田舎だからで納得するなw
455774RR:04/04/28 23:20 ID:DPdX8YI6
>>454
おっIDがTVマン。
456 ◆MGiBVLUuDk :04/04/29 10:31 ID:Pat55SgZ
2004/04/29 10:30:28
457774RR:04/04/29 11:48 ID:3u1X7vpw
初めてのバイクにCBSSって駄目なの。
結構そそられてんだけど。
458774RR:04/04/29 13:22 ID:an00zsy3
とりあえず>>356あたりから全部読め。
それで良いか悪いかは試乗して判断しろ。
ちなみに初バイクならCBSSで充分楽しめる。
459774RR:04/04/29 13:27 ID:RetEsnp9
>>457
OK!セル付きが楽だな。
460774RR:04/04/29 13:39 ID:9F3jM91i
>>457
最近初めてのバイクとしてSS買いました。
理由は、バイク雑誌見て形が個人的に一番好きだった、ってだけです。
初心者だから性能やらなんやらわからないんで単純に自分がカッコイイと思うのにしました。
感想としては、低速でエンストしやすい上にキックなんで、結構苦労しました。
いまなら教習車の良さがわかる気がします。
それでも形が好きなんで気に入ってます。
そういった自分の中の基準に達しているんなら買ってもいいんじゃないかと思います。
461774RR:04/04/29 17:33 ID:xk/Jq0W8
初めてなら売れてる奴にしといた方が良いよ。
SRなら用品やにパーツも一杯あって、いいですよ。
SSとかだと正直、必ずつまんない思いします。
462SR乗りの学生:04/04/29 17:38 ID:MhGWseNd
>>461
必ずつまんないってそんなことないでしょ
バイクには個々の面白さがあるんだから
463774RR:04/04/29 17:48 ID:xk/Jq0W8
>462
 個々の面白さ、ってあんた、学生じゃ無いんだから青い事言わないでよ。
464774RR:04/04/29 18:15 ID:DM9Cp4o1
カスタムパーツをゴテゴテつけて楽しむのが大人かよ( ´,_ゝ`)プッ
イカ臭いですよ、オッサン。
465SR乗りの学生:04/04/29 18:19 ID:MhGWseNd
>>463
いや、普通に学生だから
日産M&Bっていう自動車整備学校行ってる
>>464
俺に対して??
俺もカスタムするのが全てとは思わないよ
466774RR:04/04/29 19:25 ID:xk/Jq0W8
>464
 カスタムだけが楽しみじゃ無いと思うが?
467774RR:04/04/29 19:42 ID:l7vYW2gF
>>461偏見だな。ま、運転して楽しいのがCB、いじって楽しいのがSRと言う感じかな。
468774RR:04/04/29 19:46 ID:6egXpd/H
>>461

技術的なトータルバランスではSSの方が上でしょう。
初心者だからこそサスやブレーキの性能が良いものをすすめたい。
また、故障やキック等のトラブルの対処も初心者では大変。

必ずつまんない、が単にカスタムのし易さと言うならまあ同意しますが。
(BMWのマイナーモデルに乗っているので気持ちはわかる)
469774RR:04/04/29 19:49 ID:DM9Cp4o1
>>464>>463に対して。

>>466
は?
>SRなら用品やにパーツも一杯あって、いいですよ。
>SSとかだと正直、必ずつまんない思いします。
↑こんな文章読んだら誰でも「SSはカスタムパーツ無いからつまらん」って
意味だと思うだろ。
470774RR:04/04/29 20:50 ID:k0pmVhlm
要するにカスタムしなきゃ乗れないバイクってことか?>SRって(w
471774RR:04/04/29 21:19 ID:2g0mXLZQ
>>470
本物の文盲
472774RR:04/04/29 22:03 ID:cgXjSIrt
メーカー各社が鎬を削っていた70〜80年代前半。ライダーも沢山居たし、
販売台数なんかだけじゃなく、カテゴリーごとにバイクの性能とプライドをかけ文字通りメーカーは”ライバル”だった。
90年代末期に出てきたSSに(限ったことではないけれど)過剰な熱さを求めちゃイケナイ。
性能的にはSS>>>SRであるのもかかわらず、圧倒的にSSライダーの方がカジュアル志向が強いのもさもありなん。
時代背景も成り立ちも違うバイクなんだから、そもそも比較しようもないんだよ。
473774RR:04/04/29 23:25 ID:an00zsy3
SSを売ってる本田が「SRと比べてどうですか」ってユーザーに聞いてんだから比べるべきだろ。
俺はSR派だな。バランサーのないシングルからSRに乗り換えて感動したもの。
よくエボ以前のハーレーは生き物みたい、と形容されるけどまさにそんな感じを受けた。
車体を揺らしながらアイドリングしてる姿はほんとに生きてる感じがするしな。

474774RR:04/04/29 23:47 ID:2wm/QbTH
VRSCA以前のハーレーは糞。
475774RR:04/04/29 23:48 ID:HZe99RVc
>>472を読むとSSのが熱い感じがするのだが。

最近片手間のSS>昔の本気のSR

なんでしょ?性能は。
476774RR:04/04/30 01:03 ID:xOV9O1M5
SSは商品としてはよくSR較べられるけどバイクとしてはSRのライバルはいまだにGB400/250のような気がするな。
バランサーつきXL系RFVCエンジンはスパトラと合わせるとプロペラ機のような歯切れのいい排気音で小気味いいし、
決して悪い出来ではないのですが・・・同系のエンジンを載せたCBRSやGBに較べてSSは影が薄いね。
バイクとしてのインパクトの薄さゆえ?
徹底した軽量化で2ストに対抗したものの勝ちきれずVTに道を譲ったRS
カムを増やして古風な外装と現代的性能を両立させたが古式ゆかしきSRに駆逐されたGB

ヤマハは本田シングルの鬼門だあ
477774RR:04/04/30 13:03 ID:vfrUWmS4
XL系?XR系じゃなかったっけ?

ってかGB500TTとSR500を比べても性能差は歴然としてるのね・・・(涙)

http://singlebeat.gentei.org/catalogue/yamaha/sr500.html
http://singlebeat.gentei.org/catalogue/honda/gb500.html

SR→0-100km/h加速 10.3秒
GB→0-100km/h加速 6.3秒

果たしてCB400SSとSR400だとどれだけ違うのか・・・。
478774RR:04/04/30 15:15 ID:pNmetJ6s
単純なエンジン性能だとGBの勝ちじゃない?なんて言っても規制前だもの。
SRは後継機のSRXまで絶版に追い込んだ悪魔のようなバイク
ヤマハも内心扱いに困ってたりしてな
SRの所為で日本のシングルバイクは進歩を止めた。新たな戦いのステージはモタードだべさ。
479774RR:04/04/30 17:52 ID:IX+E31q/
>>478
それを言っちゃぁおしまいよw

高速道路二人乗り対策で水冷大排気量E/Gを積んだバイクは出るだろうね。
更に環境対策も厳しくなるだろうから、現行の空冷E/Gでは対応できないと思う。
つまり、現行の空冷E/Gは需要が有っても生産終了になるか、と。
アーツマンナイw
480774RR:04/05/01 02:17 ID:kzJkfkJ1
CBSSとSRを比べても結構違うぞ。
CBSSのほうがやっぱりだいぶ速い・・。
ま、SRは味や雰囲気を求めるバイク、ってことだな。
481774RR:04/05/01 05:40 ID:aw3XQRH6
いやあ、実際に公道走ってるあんちゃんはSRはやい。SSのってるあんちゃん(おさーン?)よりかは。
482774RR:04/05/01 06:11 ID:ze2xUrhX
>>480
同意。

>>481
そいつは君自身が両方乗って判断してくれ!
俺個人はCBSSの方が乗り易くて速いと感じたが・・・。
483774RR:04/05/01 07:59 ID:aw3XQRH6
だから俺自身とかじゃなくて、ユーザー層がSSはおさーンかとろ臭いあんちゃんだってこと。
484774RR:04/05/01 09:30 ID:7c/X9iAE
>> いやあ、実際に公道走ってるあんちゃんはSRはやい。

寡聞にして、速いSRなんて見たことが無いな・・・
485774RR:04/05/01 09:48 ID:qsp7KZ8w
SRでも100km/hまではスムーズに加速しますか?

見た目まったく同じに見えるけど、やっぱりSRに惹かれちゃうんですよね・・・。SSのが早くて走りやすいと言われても・・・。
486774RR:04/05/01 10:55 ID:q3fV97kS
SRに惹かれるっていってる奴に何を言っても無駄だよ。
SRブランドに惹かれてるんだから。それが悪いというんでなく。
487SR乗りの学生:04/05/01 11:50 ID:lXzjxoBv
>>485
120kmくらいまでなら問題なく出るよ
でも振動が激しいからそれ以上は出るのかやったことがない
488 :04/05/01 12:26 ID:YpGmONZa
まぁ、ぶっちゃけ言ったらどっちもダサイ
くせーよ両方
489774RR:04/05/01 12:35 ID:RcZXsZQQ
振動が激しいって言ってる奴はハンドルにしがみついて乗ってるんじゃない?
ハンドルには手を添える程度。
490SS乗ってるー:04/05/01 12:49 ID:QSXNGHn6
サーキットで全開にしてみたけどノーマルで145km/h
抜けのいいマフラーにかえたら155km/hくらいでました。
高速でも12〜130km/hの巡航は問題ないです
その辺はさすがバランサーつきってとこでしょうか。
491774RR:04/05/01 13:24 ID:maALn6ny
>>489
原付スクーターとの比較なのでしょう。
492774RR:04/05/01 13:45 ID:DrABPms6
>> 振動が激しいって言ってる奴はハンドルにしがみついて乗ってるんじゃない?
>> ハンドルには手を添える程度。

車体の問題かも知れんね。フォークのバランスや締め付け、タイヤの銘柄や減り方、
振動によってネジに緩みが生じてるとか、混合気や点火時期に問題があるとか。

カスタムもいいけれど、いい設計なんだからそもそもの持ち味を最大限に引き出す
ファインチューンにこそ気を配って欲しい。
493青SSのり:04/05/01 13:52 ID:yN14cVKK
>>480
>>490
でもそこまで出てる気がしないw
振動感じないからかな?
排気音もSRがドリュドリュ・・で、SSはバラララ・・
購入するときポイントとして
躍動感、テイスト求めるか>SR
使い勝手求めるか>SS
だろうな。
494774RR:04/05/01 15:29 ID:kzJkfkJ1
>>490
SSはマフラーも含めて全くノーマルでも
メーター読み155km/h出たよ?
さては君デブだなw?
495774RR:04/05/01 17:24 ID:8iOowGQZ
SRに乗ってたころは100`でお腹いっぱい。
120とかになると氏にそうだったなぁ。
振動が・・・
496490:04/05/01 18:19 ID:QSXNGHn6
>>494
実のない絡みw

SSはSRみたいなテイストから入るバイクじゃないね
でも昔の青ストライプだけは別格な気がする。
あのストライプはすごく品があるよ。
497774RR:04/05/01 18:23 ID:kzJkfkJ1
>>496
そうか?俺,青ストライプ乗ってるけど,品があるなんてこれっぽっちも思ったことが無いよ。
それより、個人的には現行の赤白のほうが品が有るような気がするけどな。
ま,こういうのは人それぞれだ罠
498774RR:04/05/01 18:49 ID:o3LkwLx6
なぜかSS乗りはタンクのカラーリングにこだわりが強いね。
カスタムパーツが少ないからか?
499774RR:04/05/01 19:05 ID:jcNgDfaK
カスタムパーツってさ、ボルトオンだけじゃないんだし…。
この手の車種なら純正や他車種流用、やりたい放題だと思うんだけど。
ワンオフって手もあるし。
500774RR:04/05/01 19:45 ID:kzJkfkJ1
>>498
そうかね?
俺はそんなにこだわりは無いが。
まぁ、でも、CBSSも良く見かけるようになってきたし、
カスタムパーツもこれからたくさん出てくるでしょう。
今後に期待,って感じかな
501496:04/05/01 22:29 ID:QSXNGHn6
>>497
そこはそれこそ人それぞれですけど、現行型は古いのに比べて
品を持たせようとしてるから当然なのかもしれませんね。
でも青のストライプにはそういって見え見えな部分が少なくて
いいなと思ってます。

>>498
カラーリングのこだわりのない乗り手の方がすくなくないですか?

>>カスタムパーツってさ、ボルトオンだけじゃないんだし…。
ハンドル、ミラー、ライト、シート、マフラー、カウル、サイドカバー、フェンダー前後
ほとんど外装しかいじってないですが私のSSは流用しまくりで
「CB400SS用」というパーツは一つもついていないです。
そんなにお金をかけるバイクでもないと自分では思っているので
はなっからワンオフは考えていないです。
502774RR:04/05/02 00:05 ID:HmxA/CmA
>>495
俺はSRで120キロ巡航とか普通に出来るけどなぁ。それ以上だと振動より風圧のほうが辛い。
一番振動を意識するのは逆に信号待ちだったりする。
503774RR:04/05/03 23:57 ID:G8fZjg8Q
CBSSはエンジンがかっこよくないな。GBTTもいまいち。
GBニー半はツインカムだぞ、ってゆう主張しててなかなかいい。
やっぱSRはエンジンかっこいい。クランクケースも横に長いのがいいね。
504774RR:04/05/04 00:01 ID:N0XmmpvV
売り上げでもSRに肉薄してきたな
505774RR:04/05/04 01:00 ID:3uqqoXeM
>>503
俺は逆な考えかな。
クラブマンはDOHCゆえヘッドが異様にでかすぎな感じがして好きじゃない。
506774RR:04/05/04 02:49 ID:rr1vvxZw
srの覗き窓がおもちゃみたいでださい。
507774RR:04/05/04 08:02 ID:w/IJweHb
ここでSR信者が一言
508774RR:04/05/04 08:40 ID:NgoE7q1S
SRこそが(ry

さらなる信者が一言!
509774RR:04/05/04 09:06 ID:Np+RngEz
SR乗り必死でつ!

そこでSS信者が一言!
510774RR:04/05/04 10:50 ID:f2zkz0yV
>>503
今や幅の広いツインカムヘッドは、広い挟み角度を表していて格好悪い。
ホンダなら今はユニカムだろ!
511774RR:04/05/04 12:43 ID:06ifFsJu
エンジンならSRXサイコー!
見た目渋いし、ツインキャブ渋い!
512774RR:04/05/04 14:01 ID:3uqqoXeM
デュアルキャブだろ。
あれはいいね。俺も欲しい
513774RR:04/05/04 14:07 ID:e56B7CkL
やっぱカッコいいのはsrでしょ。
ssって、なんかヲタっぽいひとが乗ってる。
514774RR:04/05/04 14:26 ID:Dv+g3Zgo
なに系のオタ?
CB400SS乗ってる人ってそういう偏りのない普通な人がおおいように見える。
対してSRはバイクオタとかオシャレな自分大好き系の人が多いように見える。
515774RR:04/05/04 14:43 ID:mtHtHOO/
>自分大好き系の人
ワロタ
確かにそういう感じ
516774RR:04/05/04 15:00 ID:19pRutzJ
そうだな。SSは「バイク」として乗ってる人が多いが、
SR乗りは「SR」として乗ってる人が多いな。だからほとんどの人がカスタムしてるし。
517774RR:04/05/04 15:14 ID:Ix6iF34v
SR海苔=ファッソン雑誌読みまくってます。ストバイやバーニングも好きです
SS海苔=バイク雑誌(特に広告ページ)をパラパラ読んでみますた
518774RR:04/05/04 15:22 ID:Dv+g3Zgo
たぶんSS乗ってる人のバイクへの関心は大半の場合
バイク雑誌にすらたどりつかず、買うときも
直接お店に行って選んでると思う。
店はもちろんディーラー店かレッドバロンみたいな量販店で。
519774RR:04/05/04 16:51 ID:hZdKZUMI
やっぱりCBSSのってるやつはSRとの比較がきになるのだな。
CBSS単独のスレは閑古鳥が鳴いてるもの。
520774RR:04/05/04 16:53 ID:cqBpaaSy
バイク雑誌読み漁った上で敢えてSSを選びました。
ファッション雑誌は高校のとき以来読んでないなー。何読んでもピンとこない。
ストバイのSR海苔見てても格好だけつけてる奴が多くてアレと同じ人種にはなりたくなくなる。
521774RR:04/05/04 17:00 ID:19pRutzJ
メディアへの露出もユーザーの絶対数も多いがゆえに困ったちゃんの数も多いよな。
522774RR:04/05/04 18:21 ID:Dv+g3Zgo
>>519
閑古鳥鳴いてるからってあんなつまんない書き込みするのもどうかと思う。
アッチヘ書き込まないのはタダたんにネタがないからで
SRとの比較がきになってココへきてるわけじゃーないです。

>>520
>バイク雑誌読み漁った上で敢えてSSを選びました。
もちろんいいんじゃないですか、最近ストバイはファッション雑誌化が激しくて
あんま見てないです。

>>521
そうそれ、イタイバイク乗りの割合はSRもSSもそんなかわらないと思うけど
SRは乗り手が多いからイタイヤツも目立つ、ああいう人と同じバイクに
乗るのは嫌だなとも思いました。
523774RR:04/05/04 18:45 ID:hZdKZUMI
>>522
せっかく見てきたのならなんかレスすれば?結局俺と同じことしか思わなかったんだろ?
524774RR:04/05/04 18:50 ID:Dv+g3Zgo
>>523
ネタがないから書き込まないって言ってるじゃん
カキコミみてもたいしたこと思わなかったしね。
でも523とは同じ事は思わなかったです
勝手に脳内リンクさせんのやめてくださいw
525774RR:04/05/04 18:56 ID:n5804HxR
なんちゃってSRに乗ってりゃSRは嫌いだわなw
526774RR:04/05/04 19:11 ID:hZdKZUMI
CBSSってバイクは所有してて何も思わないバイクなのかよ。
放置せずに盛り上げろよ。
527774RR:04/05/04 19:22 ID:19pRutzJ
俺はSSではないが、乗ってるバイクに特別何も感じないねぇ。
丁寧にメンテして、不満な部分は補って、末永く付き合えれば十分。


変に入れ込んでる奴は大抵ウザい。
528774RR:04/05/04 19:22 ID:e56B7CkL
2ちゃんでスレ盛り上げるってのはむしろ恥ずかしい事だと教えられて育ちましたが何か?
529774RR:04/05/04 19:47 ID:I1YCOOVF
735 774RR sage 04/05/04 16:44 ID:hZdKZUMI
hetasugi
530774RR:04/05/04 20:39 ID:Dv+g3Zgo
>>526
526に盛り上げろとかいわれるとは思いませんでしたw
勘違いなところをつつかれても困るんですが
あのカキコミにたいして特に思う所が無かっただけですよ。
531774RR:04/05/04 22:07 ID:3uqqoXeM
また低レベルなやつが増殖してきたな
532774RR:04/05/04 22:54 ID:06ifFsJu
ま、SS自体何の高揚感も感じさせないバイクだし、業界への影響力も皆無だしな。
少なくともSRにはシングルバイク市場を盛り立てて保守してきた実績がある。

宗一郎没後のホンダバイクは本当につまらなくなったよ。部品の在庫状況も劣悪だし、安心して買えないな。
533774RR:04/05/04 23:09 ID:Dv+g3Zgo
SRの保守のおかげでシングルバイクの成長を止めたってちょっと前の人も言ってたね
SRがなくてもシングル市場は縮こまってもなくなりはしなかったわけで
ここまで市場を食わなければSRXなりグースなりGBなりが面白いかたちで成長してたかもね。
534774RR:04/05/04 23:53 ID:hZdKZUMI
SRXやグース買おうと思ってたやつがSRがあるからってSR買ったのか?当時の人は。
GBは弱肉強食の結果だからしょうがないな。

>宗一郎没後のホンダバイクは本当につまらなくなったよ
この言葉よく聴くけど、おやっさんは商品企画に参画してたん?

535774RR:04/05/04 23:55 ID:3uqqoXeM
例によってSR「だけ」マンセーみたいな人がいるみたいですね(笑
536774RR:04/05/04 23:57 ID:3uqqoXeM

確かに最近のHONDAは昔に比べりゃつまらなくなったかもしれんが、
でも、HONDAも大企業になりすぎて昔みたいに冒険ができなくなったと言うことだろ

著名な経済人は結構昔からHONDAはいずれこうなるみたいに言っていた人が結構いた
537774RR:04/05/05 00:48 ID:mNET3ZWB
>>533
それはユーザーのせいだと思うが。
538774RR:04/05/05 00:48 ID:1iGX/TKe
例によってHONDA「だけ」マンセーみたいな人がいるみたいですね(笑
539774RR:04/05/05 01:06 ID:B5GRxBtF
大企業って言っても川崎のほうがよっぽど大きいしなぁ。
540774RR:04/05/05 03:18 ID:ltXXHm1U
十数年後、SRが生産中止になっててSSが
「基本構成をほとんど変えずに生き続けてきた伝統のシングル」
とか言われてたら面白いですね。エンジン自体はけっこういいが、
所詮プライド捨てて作られたたまたまそっくりなバイクですからね〜。
たまたま似てしまったんですよね?たまたま。
今は乗りたくない。いいバイクでも今は恥ずかしいバイクとしか思えない。
SSがSRより速くても、セル付きでも、フレームが綺麗な形してても、やっぱダメ。
だってたまたま似てしまってるんだもん。
541774RR:04/05/05 04:08 ID:Lztz5uO1
業務命令「TWをなんとかしろ」 ー> はいっ。外装デザイナがFTR製造しましたぁっ。
業務命令「SRみたいのも欲しい」 ー> はいっ。外装デザイナがCB400SS製造しましたぁぁっ。

みたいなことなのかな? 大企業の開発力は善くも悪くも凄いね。
542774RR:04/05/05 04:22 ID:a2z9UZQ+
762 :774RR :04/05/05 02:23 ID:RA96ernD
CB400SSもSSと略すが・・・スーパースポーツではなくSRソックリの略です。


763 :774RR :04/05/05 02:41 ID:tb1quV3K
>>762
ワロタw

http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1083406205/l50
543774RR:04/05/05 04:32 ID:a2z9UZQ+
>>541
FTRとTWの例は微妙に当てはまらない
TWにFTRの外装のせてるのも多かったな
でもFTR再販(正確には違うが)はTWが売れてたからってのは事実。

裸足で歌う歌手って多いね
コッコ以外認めないけど
544774RR:04/05/05 08:05 ID:fb2ZToC0
CBSSに乗っていますが、先日、DS某店の入口近くの駐輪場に停め、
ちょっと離れた灰皿のところで煙草を吸っていたのですが、
見た目30代程度の夫婦(?)の店に入り際の会話↓(実話)

女:「これなんてバイク?」
男:あーホンダの単気筒だよ。ほら、俺のと似てるだろー。
女:ふーん…なんかアンタのよりカッコイイじゃん。
男:えぇー!?…(-д-)マジカヨ

…というのが聞こえ、脳内で「ヨッシャー!」と思いますた。
545774RR:04/05/05 09:18 ID:nU6Xm2TW
タンクのカラーが彼女の好みだけだったと思うぞ。
バイク乗りでも似てると思うのに女に見分けがつくはずがない。
546774RR:04/05/05 11:42 ID:be4Q48NH
>>544
彼のバイクはダサスカチューンだったんだ。まちがいないっ
547774RR:04/05/05 12:01 ID:+pcNP4h4
そう言えばうちのおかんも、俺がバイク買うときに、カタログでCBSSとSRの両方を見せて、どっちがいい?って聞いたら、CBSSのがかっこいいじゃん、とか言っていたなぁ。バイクなんか全然知らないのに。
548774RR:04/05/05 12:07 ID:yWJO4ix8
SR500に乗らんかい!
549774RR:04/05/05 13:30 ID:UieoP+Ty
どっちも糞
テンプターこそが(rya
550774RR:04/05/05 13:40 ID:pFhsgPQJ
どっちも糞
ボスカブ(250ccカブ)こそが(ry
551774RR:04/05/05 14:46 ID:ftqqkvDJ
SRX見てみたけど結構かっこいいじゃん。
ただ流麗なフォルムに無骨な単気筒エンジンの組み合わせは、正直微妙だな。
フレームとエンジンに整合性が無く、エンジン周りに気になる隙間が・・・。
552774RR:04/05/05 15:00 ID:+pcNP4h4
そうかな?俺はSRXはデザインも単気筒エンジンにマッチしていて結構好きだが…
553774RR:04/05/05 18:02 ID:i7EgmitY
バランサーのないエンジンってこれからもう開発されないのかなー。
ハーレーのTC88みたいにある、なしで二種類ラインナップしたらいいのに。
CBもバランサーなしだったらかなりSRのライバルになれるのに。(結構売れてるけど)
W650とかももったいないな。
554774RR:04/05/05 19:28 ID:Lztz5uO1
バランサーいらなきゃとっぱらえばいいじゃん。簡単だよ。
だけど、バランサーは一次振動をとるモノだからとっぱらえば単に不快になるだけ。
シングルらしい(?)振動が欲しいならフライホイル軽量化のほうがいいけど、
これも超低速トルクが減るので善し悪し。

ようは、バイク好きなら味付けはいじり方次第なのでどのバイク買うかはあまり関係なくなっちゃうってこと。
555774RR:04/05/05 20:24 ID:i7EgmitY
いやフレームがもたんでしょ。バランサーありで振動が少ない前提で設計してるから。
フレームいじるとなると大変じゃない?
まぁクランク割ってバランサー取る時点でかなりの大枚はたかなあかんけど。

あと純正仕様のほうがメーカー保証受けれて安心やん。
556774RR:04/05/05 20:46 ID:yGnWLlg+
>いやフレームがもたんでしょ
hagewara
557774RR:04/05/05 23:12 ID:B5GRxBtF
>CBもバランサーなしだったらかなりSRのライバルになれるのに。
多分バランサー無いとさらにSRコピーの誹りを(ry
>W650とかももったいないな。
ツインはシングルと同じぐらいファンがついてるからね。
558774RR:04/05/06 09:35 ID:EGGniUVO
バランサーがなかったら俺はCB400SSを買わなかったと思う。俺みたいな人は多いんじゃないかな?
559774RR:04/05/06 11:49 ID:0l3EiFSG
鼓動感出したかったらマフラーのフランジボルト緩めれ。
排気漏れで超ドコドコ感が得られる。これ最強。
しかしご近所にも白バイにもマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはおすすめ出来ない。
560774RR:04/05/06 15:43 ID:gArt8a4T
わざわざ調子悪くするようなカスタムはちょっと・・・
561774RR:04/05/06 19:21 ID:utt6CZ9O
いままでCB400SSにしか興味なかったけど、
旅先でSR見てから俺の中でSR株が急上昇。
日本の山林や田舎町にすごいマッチするね。
街中じゃ全然かっこよくねえと思ってたのに
風景でこんなに変わるとは。
562774RR:04/05/06 19:24 ID:uurWiceW
>>559
間違ってフランジ付近の袋ナット(4個)を緩める香具師は・・・、
まぁ、居ないでしょう。
563774RR:04/05/06 21:30 ID:ipV5mE8Y
>>559
実際、それではあんまりドコドコ感は出ないよ。
アフター出まくりでパンパン鳴りまくるだけ。ドコドコではない。

ちなみに振動でナットが緩んでしまったときに経験した。
意図してやった訳ではないです。はい。
564774RR:04/05/06 23:48 ID:Z0W7WZ26
初心者にはそんなにスタイルが違うように見えるのか…
俺には殆ど同じに見えるけどな…
565774RR:04/05/07 01:38 ID:gSrHt2YJ
>>564
わかったつもりになってるバカ発見
おまえにはネイキッドやオフ車は一種類の色違いにみえるんだろな。
566774RR:04/05/07 02:19 ID:FqrAP8Nq
>>565
遠目からみたらわかんないかも。見まちがえたこと何回もあります。
悲しいけどSRをバリバリに意識して作られたバイクだから、、、、、、
でも一度SR乗ったことあるけど振動多いし長距離は疲れそうだったよ。
テイスト求めないならSSが快適。
567774RR:04/05/07 07:22 ID:jM90mwGp
>565 SRコンプレックスのSS乗りさん。(お気持ち、察します)
>566 冷静なSS乗りさん。(もうちょっと、アツくなろうねスレのために)
568774RR:04/05/07 10:46 ID:eGrmB/y9
スレのためというなら>>567のようなカキコこそ不要。
569774RR:04/05/07 11:24 ID:IysX6hND
567のカキコが一番低俗。
わかったつもりになってるバカってのはお前だな(笑
570774RR:04/05/07 11:52 ID:NAxympK7
SRが格好悪いと言う人の理由は巨大なウィンカーレンズとかが野暮ったく映るんだろう。
けれどこれが味なんだよな。昔のカタナのアップハンとかと同じで、古式ゆかしき野暮ったさ。
カスタム系ばっかりクローズアップされるけど、ノーマルSRっていかにもバイク然としてていいよね。
破綻がないっていうか、、、
較べてCBSSは洗練されてる雰囲気がある。この間シングルシート/セパハンにカスタムしてるのを見かけたけど、かえってヘンテコだった。
CBSSはノーマルがイイネ。
571774RR:04/05/07 19:29 ID:N1WnfT8C
チェーンカバーは圧倒的にSRの勝ちだ・・・
572774RR:04/05/08 02:10 ID:yXXQACOy
新しいからいいところもあり、古いからこそいいところもある。
好きずきだね。
SRのノーマルもなかなか野暮ったくていいと思う。すぐ改造する人多いけど。
それも好きずきですが。
うんうん。
573774RR:04/05/08 23:47 ID:jrMJ8/Jk
CBSSスレが息を吹き返してきたな。
574774RR:04/05/09 19:02 ID:t55GnqI4
CBSSのメーターってかっこいいね。イェガー風でカスタムライク。分厚いのがちょっとだけど
あれSRにも採用してくれんかな。というかそろそろSRのメーターデザイン変えて欲しいよ。
25周年のもいまいちだしな。
575774RR:04/05/09 21:31 ID:/GJvOjDU
>>574
どうせ文句言うので自分で付けてくれ、って事だろうな。
576774RR:04/05/09 23:20 ID:Q5PPifu4
YAHAMAはそうそうデザイン変えないだろね。
アフターパーツ豊富だし。TWしかり。
カスタムショップと共に歩んできたような車種だし、メーカー側は愚直なまでに今のままを守り続けようとするだろう。
次はトリッカーの番かな?本当にYAMAHAうめぇなぁ。
577774RR:04/05/10 02:12 ID:7r6mwLX+
その代わり、売れないモデルはアッサリ切り捨ててるけどね・・・パーツ出ない・・・
578774RR:04/05/10 09:05 ID:3RCFSqX6
>>576
シンセ等の楽器にしてもそうだけどユーザーの文化が出来やすい、
つーかイジりたい願望刺激する製品が多いきがする。>>ヤマハ製品
579774RR:04/05/10 13:10 ID:2mIpQZi9
なんかYは保守派というか冒険しない派って感じがするぞ。
2stとFMに拘ってH、RやKに遅れを取った気がする。
2stは役に立ってないけど、FMは最近になって見なおされてはいるけど。
580774RR:04/05/10 17:44 ID:CJBPl2lU
しょうがないって。
せっかくSRX作ったのに売れなかったんだし。
俺としてはエンジンに空冷フィンが付いてないエンジンが、
SRXに載ってると良かったんだけどなぁ・・・。ありえないか。
581774RR:04/05/10 19:55 ID:3RCFSqX6
ごめんFMって何のことですか?補足オネガイシマス
582774RR:04/05/10 20:23 ID:a5r2ho8/
ファイナルマンサー
583774RR:04/05/10 22:50 ID:32Cc9tMM
ヲイヲイ、楽器の話と発動機の話が混ざってるぞw

ちなみにFMは音源だろ>>581
んで、ローランドとコルグか
584774RR:04/05/10 23:11 ID:32Cc9tMM
そういや楽器で思い出したのだが、
ギターってどんなにテレキャスやレスポにそっくりでも
パクリとか真似とかって言わない罠w
585774RR:04/05/10 23:22 ID:1e0MiCdW
>>584
「本家」と「正規のパクリ」と「非合法のパクリ」があると思われ・・・
586774RR:04/05/11 02:35 ID:kIp5x+tn
>>584
言うだろ。フェンダーのパクリとかギブソンのパクリとか。
587774RR:04/05/11 17:24 ID:PDD0J2B2
そもそもパクリではない商品なんてそうそうあるもんじゃない。
要するに、どうパクるかの問題じゃないのか?
588774RR:04/05/12 03:04 ID:WxHH1x3c
「偽物の本物」か「本物の偽物」かということか?
589774RR:04/05/12 04:24 ID:Ddu0lO72
モデルのないバイクなんて世の中にいくつあるんだ?
模倣品、大いに結構じゃないか。
もともとSRだってオリジナリティ溢れるバイクってわけじゃないしな。
590774RR:04/05/12 06:18 ID:a+zOk1Ma
例えばだ。自分の親友が自分と同じような髪型、服装されるのと芸能人の髪型、
服装真似するのと一緒にいてどっちが恥ずかしいか、ということだ。

SRは何かのモデルになったかもしれんが、それはおそらく外国のすでに生産中止された
ものであろう。しかし現行の、しかも国内で人気のある車種をモデルにするはご法度だろ。
591774RR:04/05/12 06:35 ID:rjt5KHAB
>> モデルのないバイクなんて世の中にいくつあるんだ?
>> 模倣品、大いに結構じゃないか。

YamudaのK-1はさすがにちょっと・・・
592774RR:04/05/12 07:03 ID:OYDLeNJz
>例えばだ。自分の親友が自分と同じような髪型、服装されるのと芸能人の髪型、
>服装真似するのと一緒にいてどっちが恥ずかしいか、ということだ。

その例えだと、親友が芸能人の髪型、服装をする前に、
自分が芸能人の髪型、服装だった、という話にならないかな?

「俺が先に芸能人の真似してるんだからお前は真似すんな」って感じか。
593774RR:04/05/12 07:38 ID:a+zOk1Ma
そだな。あんまし深く考えずにレスしてしもた。

例えばA君がかっこいいと思ったマイナーアーティストの真似をしていて女の子に評判がいい。
そこで親友は違うアーティストの真似をすればいいのに身近にいるA君の真似をした。
こんな感じ?!
594774RR:04/05/12 07:44 ID:xX91xaq3
XJR1300よりもCB1300SF
XJR400よりもCB400SF
SR400よりもCB400SS

あたりまえ。
595774RR:04/05/12 08:00 ID:rjt5KHAB
そうです。当たり前なんです。でも、世の中にはそれをわからずに劣るものを買う人も多いのです。

もちろん私もわかりません。
596774RR:04/05/12 09:36 ID:OMfe2OSr
SRだ
597774RR:04/05/12 10:41 ID:NQtl14Ta
>>595
同意。
何でSFではなく、SSなんかを買うかね。
安いからかなw
そもそもCBって名前つけんなよ。CLでいいだろ。
まぎらわしーよ。
598774RR:04/05/12 12:05 ID:i+FJyJrg
>何でSFではなく、SSなんかを買うかね。

単気筒だからに決まってるだろ。木瓜。
599774RR:04/05/12 18:07 ID:YFdtvw8W
並列4気筒って何であんなにかっこ悪いんだろ。
腹がボテ〜っと落ちてるようにしか見えない。
しかもそういうのに限ってケツはピーンと跳ねてたりするし。
珍並みのセンス。
600597:04/05/12 20:49 ID:NQtl14Ta
何だ?
>>595が「劣るもの」とか書いてたから、
その意をくんでレスしたのに…

>>598>>599、おまいらアホか。
おまいらの書いてるのは単なる個人的な好みの問題だろ。
まあ、おまいらの脳みそが「劣る」ことだけは、よく分かったよ。
俺は他人の趣味に口出しする気はないから、
オマイらの「劣る」脳みそで選んだバイクを勝手に乗ってろ。
601774RR:04/05/12 21:44 ID:VECBNjxz
人それぞれってやつだわな
602774RR:04/05/13 03:10 ID:kFsfPgXC
>>593
大して変わんないじゃん。

「俺が先にマイナーアーティストの真似してるんだからお前は(俺の)真似すんな」だろ。

どっちが恥ずかしいかって? さてどっちだろうねえ。
603774RR:04/05/13 03:44 ID:rq3dNFAb
>>602
いやいや、そりゃ違うだろ。
>>593における親友(以下B)は、
今まで他のスタイルを試していたが評判はサッパリ。
仕方が無いので評判のいいA君のまねをした。
その結果、やっとBの評判がよくなったのに、
「A君の真似じゃないよー。マイナーアーティストのまねしただけだよーん。」
だろ。
604774RR:04/05/13 06:01 ID:ixzXJCeP
CB400SS海苔は、比較的CB400SFを否定はせんような…。
シングルの中からだったらCBSSを選ぶってことで、
バイク全般の中でなら、SFもアリって思うだろ普通。
※ホンダ信者って意味じゃなくてもな。

ただ、SF海苔がCBSSをどう思うかは知らん。
>>597がこのスレに来る理由が判らん。
ここでの議論の前提は「シングル」でなけりゃ話にならんよ。
少なくともシングルがマルチより「劣っている」とか勘違い
するような香具師は逝ってよし。

じゃW650はどうよ?って無粋なツッコミは勘弁w
605774RR:04/05/13 10:20 ID:NkRktBsY
あのー、ダブロクってツインだけど、なんかの関係あるの?
たしかSRは当時のアメリカのトレッキングバイクにBSAとかがブームで、それらにインスパイアされてるらしいよ。ムック本に書いてあった。
まぁ、SSはパクリっつーか、たしかに似過ぎだな。
普通に考えたら似ないように創るのがデザイナーの矜持だろうと。
606774RR:04/05/13 12:32 ID:Zb84V85K
社外パーツの少ないCB400SSをカスタムするにあたって
参考にするのは、俺の場合だがSRやダブロクじゃなくて寧ろ
SFだったりするんだよね。
トラディショナルにするつもりとか全然ないし。
敢えていうなら、SRXの方が余程参考になる。
そういう捉え方の俺にとっては、パクリでもないし、似ても似つかない。

外出ネタっぽくてスマソ
607774RR:04/05/13 14:32 ID:Tzs4iV6M
CB400F HyperVTEC SP2
とか出したら買うかも判らんW
608774RR:04/05/13 14:59 ID:NkRktBsY
>>606
CB250RSZRみたいな感じなのか?
サパーリ想像できん
609774RR:04/05/13 19:54 ID:kFsfPgXC
>>603
うーん、そうじゃなくてさ。
「どっちが恥ずかしいか」とか言うからまずいのかなあ。

じゃあいいや。そのB君が恥ずかしい事をしているとしよう。
さて、それはそれとして、それならA君はどうよ。って話。B君との比較ではなくね。

つまりさ、僕はそんなA君にこう言いたいんだ。
「ガタガタ抜かすな。恥ずかしいから。」
610通りすがり:04/05/13 22:27 ID:/B/+QPSk
すーげーなCB400SS乗りのレスと思われる内容。恥ずかしくないか?
開き直りってみたり、
あくまで全く方向性の違うバイクとして開発されたかのように主張してみたり。
ホンダの関係者じゃないでしょ?開発された経緯知ってるの?俺は知らないw
ヤマハは海外のモデルを参考にしたとか。論点すりかえてないか?
このスレはCB400SSvsSR400だろ?ホンダvsヤマハではない。
この調子だとSRはCB400SSのパクリとか言い出しかねない。
恋は盲目とはよく言ったものだw
SR乗りはDQNばかりだがCB400SS乗りは脳が少々足りない人が多いようだね。
611774RR:04/05/13 22:31 ID:ylFWY0D2
>> 開発された経緯知ってるの?俺は知らないw

すっこんでろw
612774RR:04/05/13 22:39 ID:Z4STF3RE
>つまりさ、僕はそんなA君にこう言いたいんだ。
>「ガタガタ抜かすな。恥ずかしいから。」

A君は自分でマイナーアーティストを発掘して再評価させ、あまつさえB君っていうフォロアーまで生み出したとしたら
それはたいした目利きじゃないか。なんで恥ずかしいんだ?
人気の出たものに乗っかるなんて誰でも出来る。

SRが真似したとしたらロードボンバーぐらいしか思い当たらん。
ロードボンバーはTX500のエンジンですね。
オフ車のシングルエンジンを流用してロードスポーツを作るって手法自体ヤマハが元祖じゃないのか?
613774RR:04/05/13 22:41 ID:Z4STF3RE
TX→XTだ。w
614774RR:04/05/13 23:51 ID:V2gDr/rW
>>609のような理由をかかないアホはほっといたらいい。
615774RR:04/05/14 02:36 ID:rlMop2Jl
>>612
ロードボンバーをSRが真似したとは思えんなぁ。
アレに期待してた連中はみんなSR見て失望してたよ。
616774RR:04/05/14 03:11 ID:f5yE94n1
SRのタンクの形に一番近いのはZ1だと思う。というかSRってXSをシングルびしたような
バイクだから、XSがZ1をぱくったのかな?多分色々部分的にぱくってXSを生み出し、SRに
至ったのだろう(すべて推測)。
617774RR:04/05/14 03:22 ID:YO7ECDep
はぁ・・・SRの開発陣がBSAなどの英国単気筒を研究して
SRを開発したのはSRヲタなら知ってるよなぁ?
SRは英国車の「オマージュ」なんですが。
コピーとは言わんけどね。

初代SRが不評だったのは当時有名な話。(時代遅れの烙印押された)
好きだったけどね、フロント19インチのマッタリした動きは。
SRがファッソンバイクになってきたのでSRXに乗り換えたけど。

>>554
遅レスだけど、フライホイール軽量化は
レスポンスが良くなる=鼓動感は薄れる。
振動が増えたならそれは加工ミス。
シングルらしさならフライホイールの重量増加。
んなカスタムもあった筈。カンリンからSR用の
ヘビーフライホイールって出てなかったっけ?

>>616
Z1、つーかカワサキも昔は英国車をライバルとして
車両解発してた記憶があります。A1〜A7とか。
だからSRのタンクがZ1に似てるのは必然かもし
れませんね。 どちらも元は英国車ですから。
(やっぱり憶測ですが)
618774RR:04/05/14 10:28 ID:LGYSA8DJ
ププ
BSAを意識したのはXTだっつーの。当時アメリカ市場で英車をスクランブラー使いするのが流行ってたからアメリカ市場荒らしに行ったんだよ。それもトヨタ用に習作した四発2Lの一気筒を流用したんだ。
619774RR:04/05/14 10:36 ID:LGYSA8DJ
初代SRに英車の面影あるか?
SR=英車のイメージはハタエダのオサーンのせいだろ
620774RR:04/05/14 12:30 ID:yoj6cUs1
W650はパッと見トライアンフ。
621774RR:04/05/14 15:43 ID:LGYSA8DJ
ダブロク=エスト
622774RR:04/05/14 15:47 ID:DMSXX69U
エストレアって不具合多いんだろ?
623774RR:04/05/15 06:08 ID:7OL5AJj2
>>610
CB派は争い慣れてない人が多いんだよな。
街で見かけるCB乗りも温和なかんじの人がほとんどだしね。

それにしても611のレスはどうかと思うが。


624774RR:04/05/15 09:04 ID:2jg9/nVj
「SR400vsCB400SS」
「ヤマハvsホンダ」
「SR400乗りvsCB400SS乗り」

一部の人はその辺ゴチャゴチャになってる模様
625774RR:04/05/15 14:17 ID:A/zzHjwV
>>623 どう見たって610が煽ってないか?
626774RR:04/05/15 17:48 ID:2FmLm6uG
400SSを買った時点ですでに負け組ってことだろ
627774RR:04/05/15 17:56 ID:SI89MAkw
>>626
理由は?
628774RR:04/05/15 18:00 ID:Ak9NL2xk
ないっ なんとなく↑
629774RR:04/05/15 19:28 ID:+bpCne6l
SR400擁護CB400SS排斥派は「CB400SSはSR400のパクリ」以外のネタでお願いします。
同じ事の繰り返しで飽きます。
それしかSR400が勝って居るところは無いのか〜
630774RR:04/05/15 19:52 ID:NMhJ6VuE
なんでお前が仕切るんじゃ。飽きたんやったら違う事しろ。
パソコンの前に張り付くことしかできんのか。
631774RR:04/05/15 20:16 ID:fzka3M6z
痛いのはパクリパクリ言って必死になってる一部のSR乗りだけだな。
632774RR:04/05/15 20:50 ID:mdMvZFRO
しゃーねーな、
そいじゃー、SR400には有るがCB400SSに足りない決定的なモノを挙げてやるよ。



メインスタンド
633774RR:04/05/15 21:18 ID:0IbwlxPR
CB400SSはSR400のパクリだろ。
634774RR:04/05/15 22:45 ID:pwJYfg4/
ブランドの歴史と重み
635774RR:04/05/15 23:03 ID:2FmLm6uG
>>629
バイクは嗜好品だから勝ち負けなんてないんだよ。
大体味付け自体全然違うんだから比較は難しいよね。

嗚呼、それなのにそれなのに!
そっくりなパッケージング、そっくりな外見、、、この一点において400SSは負け組
636774RR:04/05/15 23:14 ID:r37p3GPv
実際に乗ってみてから批評して欲しいもんだな
637774RR:04/05/15 23:33 ID:mdMvZFRO
CLのは売れなかったのに、
CB売れたの、なんでだろ〜なんでだろ〜
エンジン同じなのに、
CB売れたの、なんでだろ〜


オマイらCLだったら絶対買ってねーだろ。
638774RR:04/05/15 23:54 ID:9AwnzdcE
今ドキ、なんでだろ〜って...w

バイクだけじゃなくて、ネタまで時の流れが止まってるんですね>SR
639774RR:04/05/15 23:56 ID:2FmLm6uG
売れなかったから、売れるように考えた結果、ぱくったんじゃよ。。。
ぱくるのはどーでもいいけど、CBの冠だけは勘弁して欲しかったよ。。。
640774RR:04/05/16 00:09 ID:qHIdIeiC
俺、CB400SS乗りだけどSRにしときゃよかったよ。
ほんとにSRのパクリってよく言われるよ

SRとCBSSで迷って天邪鬼でCBSS選んだ人は多いと思うOTZ
641774RR:04/05/16 00:10 ID:7Xi48bzR
直線はCBのが速いという意見が多いけど、コーナーリング、ハンドリングなどのはどーなん?
やっぱハンドリングのヤマハだけにSRなんかな。どんぐりの背比べなのは承知の上で。
642774RR:04/05/16 00:11 ID:fJh8MAmj
CBSSも街で結構見かけるようになってきた

CBSSが出た当初はSRのパクリ感があったけど、
よく見かけるようになった今となっちゃそういう印象も薄れてきた
643774RR:04/05/16 00:12 ID:fJh8MAmj
>>641
過去ログ読めよ
644774RR:04/05/16 00:16 ID:GvkGPiCC
コーナリング,ハンドリングこそCBSSの真骨頂ですが。

ってか、SRって雰囲気で乗るバイクであって、
よっぽどカスタムしなきゃ遅いし操作性悪いし…じゃん。

一応、両方とも乗った上で逝ってるよ。

あと、パクリって「見た目」だけの話であって、
乗ってみると全然違うって。
「見た目」だけで、直ぐパクリっていうSR厨やカタログ厨は、
ある意味「いかにも」って感じだな(w
645774RR:04/05/16 00:24 ID:qHIdIeiC
>>644

そうそう、お前みたいな事言ってる奴多いね。
性能が、、、、
コーナーが、、、
操作性が、、、
w、、、、、

それで最後に「カタログ厨」とか言わないと気がすまないタイプ
646774RR:04/05/16 00:26 ID:7Xi48bzR
やはりノーマルでは90年代設計のディメンジョンが勝るわけか…。

でも>>644SRを雰囲気で乗るバイクと捕らえてる君も青二才だな。
647774RR:04/05/16 00:29 ID:fJh8MAmj
>>645
>そうそう、お前みたいな事言ってる奴多いね。
>性能が、、、、
>コーナーが、、、
>操作性が、、、

事実だからみんなそう言ってんじゃないの?
俺はどうなのか知らんけど
648774RR:04/05/16 00:31 ID:t2YegJiq
まぁ、シングルの雄であるSRの設計はこれからも変わんない
だろうから、SSは少しづつ変えていきゃ良いと思う。
例えばチューブレスとか。レトロ感も残しつつ・・・。

だから、ある程度売れるとゆー事は大事だよね。
649774RR:04/05/16 00:33 ID:fJh8MAmj
>>648
そうだね。
SRは変わらないことに魅力があると思うし、
SSは今回のMCでセル付になったように
変わることに魅力があるのかもね。
650774RR:04/05/16 01:51 ID:0n1rYbbH
>632
ワロタ

俺SS乗りだけど、SRのパクリって言われても特に何も感じないな。
別に俺が作ったんじゃねーし、SR乗りに言われてもあんたが作ったんじゃねーだろって思うんだよな。

変か?
651774RR:04/05/16 04:16 ID:u1OoFzD+
>あと、パクリって「見た目」だけの話であって、
>乗ってみると全然違うって。

そそ。乗ると全然違うものに、あえてルックス”だけ”を似させたところが哂われてるわけで。
SR=ミニ 400SS=Be-1(マーチ)みたいなイメージ。そういや今のNプロジェクトも日産パイクカーの匂いがするね。
652774RR:04/05/16 04:42 ID:7Xi48bzR
>>650
「SRのパクリ」と言われて激昂するようになってからまた書き込もう。
ここはそういうスレです。
653774RR:04/05/16 05:26 ID:GvkGPiCC
>そそ。乗ると全然違うものに、あえてルックス”だけ”を
>似させたところが哂われてるわけで。
>SR=ミニ 400SS=Be-1(マーチ)みたいなイメージ。

そういうものを「パクリ」とは言わんだろ普通。
少なくとも、マーチはミニのパクリだって吠えてるミニ海苔なんて
マトモじゃないぞ。
654774RR:04/05/16 10:09 ID:IjowLn2p
>そそ。乗ると全然違うものに、あえてルックス”だけ”を似させたところが哂われてるわけで。

乗っても同じような感じだったら哂わないとでも?
それこそパクリって大騒ぎする癖に。
655774RR:04/05/16 10:30 ID:V75QRMQo
Be-1はミニをのパクリとは言われてたけどマーチはきかないな。マーチのデザインがミニの流れにあるのはわかるが
Be-1での失敗をうまいこと消化してマーチになったんでないの。

CB-SSはSRを意識しているとは思うがオートバイのベーシックな形の一つだから騒ぐほどでもないでないの。
GBっぽい“四角い”タンクの方がよかったとは思うが。
以前からカフェに良し、トラッカーに良しというSRのポジションをホンダは欲がってるがこの路線はコケまくってるからなあ。
GBはSRとSRXに破れたし、トラッカーブームを視野に入れたVRX(Vツインだけど)もX。
CL400はまんまSR路線じゃなくスクランブラー風味で仕立てたみたが、モーターショーでの評判の割りにサッパリ。
でCB-SSになるんだが、ここまでホンダ必死だなってのが伝わってくるとヤマハヲタの俺でさえ、
CB-SSにはがんばって欲しいとおもう。
656774RR:04/05/16 10:35 ID:fJh8MAmj
っていうかCBSSのデザインがSRにそっくりとは言っても、
確かに現行モデルの中じゃ似ているが、昔のバイクのカタログとか見てみぃ。
昔のバイクはみんなこういう形だぞ。

だからなのかはわからんが、年配の人だとCBSSのことをパクリ、っていう人は
殆どいないよね
657774RR:04/05/16 10:52 ID:E7CGuMYv
現行モデルのSR400ってセンタースタンド付いてる?あと車載工具とか付いてるの?
658774RR:04/05/16 13:21 ID:u1OoFzD+
おいおい、Be-1はじめ日産パイクカー三車種の中身は全部マーチなんだっつーの。
659774RR:04/05/16 13:47 ID:O36PK4Di
そー言えば、サニーのシャシーにサファリ風のボディを乗っけたのも
有りましたね。個人的には好きでしたけど。ワイルドで良いじゃん。

通に言わせると、ダメ車なんだろうけど・・・。
660774RR:04/05/16 15:43 ID:5Xa+aki6
横置きFF2ボックスはミニのパクリなんだよ!
661774RR:04/05/16 17:55 ID:V75QRMQo
>>658
K10→Be-1→K11ってことで。
662774RR:04/05/16 23:04 ID:SlUFdlYj
SSオーナーさんへ。
巷ではパクリバイクと言われてますがどんな気持ちで乗ってます?
正直、SRにしとけばよかったと思いましたか?
SRと比較して購入したのですか?
SRが26年前から販売されていたことを知ってましたか?
性能的には、いくつかの点でSRより良いようですが、満足してますか?
セルとキック併用についてどう思われますか?
これからもSSを乗りつづけようと思っていますか?
ライバルとして、SRをどう思いますか?

煽ってるわけではないです。不愉快だったらごめん。でも、ききたい。
663774RR:04/05/16 23:44 ID:bCfDVyU3
>>662
> SSオーナーさんへ。
> 巷ではパクリバイクと言われてますがどんな気持ちで乗ってます?
俺のバイクが一番かっこいい

> 正直、SRにしとけばよかったと思いましたか?
思わないけどSRは嫌いじゃない、むしろ好きなバイク

> SRと比較して購入したのですか?
比較してないよ

> SRが26年前から販売されていたことを知ってましたか?
知ってる

> 性能的には、いくつかの点でSRより良いようですが、満足してますか?
いくつか?別のバイクだし、時代も違うし
> セルとキック併用についてどう思われますか?
おいらはセルしか使わない

> これからもSSを乗りつづけようと思っていますか?
気に入ってるから乗るよ

> ライバルとして、SRをどう思いますか?
ライバルっていうか、別物

> 煽ってるわけではないです。不愉快だったらごめん。でも、ききたい。
664774RR:04/05/17 00:03 ID:ca4YZMid
26年も同じデザイン引きずってるSRよりも
どー見てもSSの方がかっこいいから、パクリとか言われても困るんだよねぇ。
この外観の違いが分からないダサ坊の妄言はウザイけど、
間違ってもSRみたいなカッコ悪いバイク掴みたくないし。
とりあえずSR海苔さんたちは、自分のバイクに満足してるんなら
SSの足引っぱんないで下さい。
665774RR:04/05/17 01:59 ID:D9OvQPSL
666774RR:04/05/17 03:32 ID:B8+aITfU
>>664
だからな、このスレはSR乗りがSSの足を引っ張ったり、SS乗りがSRの牙城を崩そうとする
スレなんだよ。嫌なら見るな。SSも売れてきたせいで馬鹿率が増えてきたか?!
667774RR:04/05/17 11:45 ID:IZq54HX3
パクリとか言い出したら、ヤマハはホンダのパクリじゃないの?
668774RR:04/05/17 15:16 ID:6tK2Us7Q
>>667
大局的に見たら、商品開発とか技術開発とかって全部パクリパクラレの応酬みたいなモンだよ。
だからそんなことは良いの。ここはもっと些少にSR乗りと400SS乗りが罵り合うスレ。
669774RR:04/05/17 15:21 ID:XoLk7xhb
>>667
そうです。真実は以下の通り。
ヤマハの4ストエンジンのバイクはホンダのパクリです。
670774RR:04/05/17 17:24 ID:AZTuYm++
400SSって、一部の250RSやGB乗りからも笑われてたよね?
ホンダ乗りとしては、ルックスだけのパクりバイクは早く消えてなの〜。
671774RR:04/05/17 18:47 ID:WcSNW+9a
SRは硬派 CBは気軽
672774RR:04/05/17 18:49 ID:eInqDZnr
おんなのこ用バイク
673774RR:04/05/17 19:49 ID:6AaBUDD9
>>670
ヲタライダーからは笑われる存在なのかもなw
674774RR:04/05/17 20:17 ID:lI6sUN0F
オレにとっての「真実」を話そう。

定価45万の買い物だ。適当な判断で買いたくは無い。
もともとHONDAが好きだ。SRも知っている。良いバイクだ。
しかしSRは若者が珍チューンしたのを買って乗っている。
しかもすぐ手放す。生粋のSR海苔はチト可哀想。

こんなところかな・・・、通勤に使ってますけど。
675774RR:04/05/17 20:53 ID:AZTuYm++
>>673
バイク叩かれると途端に人格攻撃かよ
オメーの大好きな400SSについて語る事は無いの?W
所詮CopyBike400SS乗り、ホントにコンプレックス強いなぁ
676774RR:04/05/17 21:13 ID:6AaBUDD9
>>675
煽り乙
677774RR:04/05/18 10:31 ID:WQz/Jmhw
バイクの起源はホンダですか・・・
678774RR:04/05/18 12:43 ID:PydAi6Yw
エストレア400(キック付き)キボヌ
679774RR:04/05/18 13:59 ID:elc5iLiS
>>678
ほんとソレだ。SSかSRでずっと迷ってたし。
で友達がSS買ったからSRだなぁって。エストレアは400が無いから候補に挙がらなかった
680774RR:04/05/18 14:00 ID:p52dUSgN
SR擁護派の方たちはSRの何に惹かれてるんですかね?
自分はSRのカスタムパーツの多さとカスタムサンプルの多さ以外に、
惹かれるところがないんですが。
フルノーマルのSRはなんか見た目なんか古臭い、フツーのバイクだし。
エンジンの振動も疲れるだけ。SRの何がそんなにいいんですか?
よくわかんないけど、ブランドって奴ですか?みんなが乗ってるっていう。
681774RR:04/05/18 14:36 ID:elc5iLiS
>>680
ごめん・・。君の挙げた物が気に入って昨日買いました・・。
682774RR:04/05/18 15:13 ID:Lh4Jf45o
エストレアは故障が多いみたいなので却下。
683774RR:04/05/18 18:09 ID:XpVY/Rjw
リアルでCBSSにケチ付けるSR海苔にお目にかかった事ないんだけど、ネトだけ大将?それとも腹の中では実は格下?
684774RR:04/05/18 18:12 ID:A0InohBk
>>683
> それとも腹の中では実は格下?

そうそう。俺はコレだわ
685774RR:04/05/18 18:26 ID:Hc4tJnRD
>>680
別にSRを擁護するわけでもないが、
フツーのバイクだから良いんだよ。それともCB400SSは特別なバイクなの?
疲れたくないなら極論すれば車で良いし、マルチ四発でも良いし、スクーターでも良い、って言う意見もあるわけでさ。
CB400SSはバランスのとれたバイクだけど、とりたててSRが走行性能や取り廻しでさして不便ってワケでもないし。
乗り味やら利便性やら、善し悪しの要素をプラスマイナスした結果、魅力や楽しさが勝ってるバイクだから人気が持続してるんだとおもう。
シングルスポーツっていうカテゴリはどこか趣味的な部分があってさ、それにSRの味みたいなものがたまたまマッチしてるだけのことで。
オレ的には乗ったことあるシングルで楽しいのは
SR500>SRX400>CB250RS>CBX250>CB400SS>>エストレヤ
他のは乗ったこと無いから知らぬ。
686774RR:04/05/18 18:31 ID:ZKqOIYGj
気ぃ小っさw>>684

ってか、面と向かって言えないからネットで逝ってるだけだろ。





SR批判のCBSS海苔も同じだけどなw
687774RR:04/05/18 18:37 ID:Hc4tJnRD
面と向かっていう方がおかしいだろw
ネットでウダウダ言うのがいいんじゃねーか。
688774RR:04/05/18 18:40 ID:A0InohBk
>>686
おまえになら面と向かって言うけどなw
俺の周りに居る奴はいい奴ばっかりだからバイクのことなんざどーでもいいのさ

なんかお前、寂しい奴だのう。 ワラ
689774RR:04/05/18 18:43 ID:8ilxVTfI
正直、初対面の人とバイクの話をしていて、相手の乗っているのが
ビグスク、SR、TWだとわかると脳内で警戒警報が鳴る。

SR、いいバイクなのにDQNの割合が高いからな・・・
690774RR:04/05/18 18:53 ID:BGQaKqId
>689
言いたい事は良く分かる。

SRをこよなく愛する人も彼らを痛い連中だと思っているんだよ・・・。
691774RR:04/05/18 19:23 ID:A0InohBk
>>689
俺はマフラーだな。
五月蝿いのに変えてあると脳内警報。
自己中?って思う。

俺のCBはノーマルだもん
692774RR:04/05/18 23:41 ID:vb5u4jFq
>691
俺も五月蝿いのに変えてたけど、嫌になって今はノーマル。
でもノーマルだとやっぱものたりねーんだよなぁ。
693774RR:04/05/19 12:07 ID:WHyHBsJj
オレはスパトラ好きだけどね。キャブと給排気詰めるときすげー便利。
694774RR:04/05/20 00:04 ID:Bm6ikbBs
別物だとムキになって強調する人って意識してる人だよね。
確かに別のバイクだが、それほど別物ではない。
ジャンル同じじゃん。コンセプトも?SRに勝てるバイク欲しかったんでしょうね。
「あ、SRだ・・・・・なんだSRにソックリなホンダのアレかぁ・・・・。」
そんな認識です。存在自体は不愉快に思わない。
ただ盲目的にSRはダメでSSマンセーな人は嫌い。バカなのか君は?
SRの存在が不愉快なんだろうね。
でもね、昔から売ってるし、SRが売れてるからSSが発売されたのは事実。理解しよう。
好きならSSもいいんじゃない?俺はSRが好きだし、これからも乗りつづけるよ。
SSは最近売れてるようだけど、興味は多少あるけど欲しいとは思わないな。
SSが気に入って買った人もSRが欲しいなんて思わないでしょ?
ゼファーが売れてその後XJRが発売されたとき、発売直後はヤマファーとか言われたけど、
その後はご存知の通りです。まあ、キャラも違ったしね。
SRは26年という歴史もあるし、SSがあまりにも見た目似すぎているせいもあって
XJRのようにはいかないとは思うが、もう何年かしたら見慣れるだろう。
SRに取って代わるかもしれない。

関係ないが、テンプターもいいバイクだと思う。ありゃー運が悪かったね。
695774RR:04/05/20 00:05 ID:mlcnPE3R
>>694
ウザイ クドイ サムイ
696774RR:04/05/20 00:27 ID:5l32M96c
>>694 悪いけど君、気持ち悪いから向こう行ってくれる?
697774RR:04/05/20 02:49 ID:zp4hfuTq
台湾中国スクータとどこか通じる印象があるな>SS
本物を越えないコピーはダサい。
698774RR:04/05/20 10:31 ID:4qTp5WYq
>>696
出た!SS乗り得意の人格攻撃!(別名負け惜しみ)
699sage:04/05/20 10:51 ID:Bp898hh9
>>698の方が負け惜しみに見えるな。
お前みたいなのにSR乗って欲しくない。
700774RR:04/05/20 11:13 ID:PHjMK3B8
>ゼファーが売れてその後XJRが発売されたとき、発売直後はヤマファーとか言われたけど、
>その後はご存知の通りです。

SFの一人勝ち?
701774RR:04/05/20 11:27 ID:WizWcJEN
当時CB-1の時代だ
702774RR:04/05/20 11:48 ID:rW9o9nyq
CB400SS乗ってる人って、結局SRどころか自分のバイクのことすら良く解ってない人多そうだね。
語る言葉を知らぬ人たちが語るべきものを持たぬバイクについて擁護しようとするからか、焦点がちょっと歪みがち。
バイクの話まともに出来てるヤツなんていてないじゃない。

>>699
>>お前みたいなのにSR乗って欲しくない。

まるでお手本のような、すげー負け惜しみですね(プ
703sage:04/05/20 12:20 ID:Bp898hh9
>>702はすげーイケてる奴に違いない。
704774RR:04/05/20 13:11 ID:TzIZTh42
>>ID:Bp898hh9
>>702はすげーイケてる奴に違いない。

おまえすげーよ。きもすぎ
705774RR:04/05/20 13:47 ID:JqF8AX0r
このスレ見てると、SRもCBSSも×に思えて…ってか、切なくなってくる。だからモウコネェョウワァァーン!
706774RR:04/05/20 13:59 ID:Ypnn9UHM
まぁ国内の有名シングルショップがどっちにカスタムパーツの提供を行ってるか、
国内どころか、外国でも専用チューニングパーツの豊富さ、エンジンの出来を
英国のBSAが認めた、などを考えれば世間がどっちを認めてるかは一目瞭然だわな。

まぁ俺が言えることは「CB400SS頑張れ」ということだな。

707774RR:04/05/20 14:06 ID:99PtmjBh
>>694くらいから読んだらSR乗りは性格悪いって事だけわかった。
708774RR:04/05/20 14:13 ID:X4LAVhOo
SR=ドラッグスター
SS=シャドウ
ノートン=ハーレー
でよろしいか?
709774RR:04/05/20 14:33 ID:rW9o9nyq
>>707
釣れますか?
710774RR:04/05/20 15:02 ID:9mV2b76x
登場からたかだか三〜四年のCBSSを貶すのも大人気ない。
寧ろこの数年だけで、一人勝だったSRにこうまで比較対象とされるようになったのは評価すべき。

下手に一過性のブームにならず(させず)に、演歌歌手のように地道に、少なくとも十年は続けて欲しい罠>HONDA

その中において、散々既出のようにSRには許されない「変化」って付加価値を重ねて行けば、CBSSは名車に化ける可能性があると思われ。

そこまで見込んでの"CB"ネーミング…ってのはage過ぎですかそうですか。
711774RR:04/05/20 18:57 ID:zG/5LDrB
飽食の日本人がたかだか50万ほどのバイクで
セクト主義に陥り互いにいがみ合ってどうする。

>710みたいなのを「大人の対応」とゆーんだ・・・。
712774RR:04/05/20 20:05 ID:Bp898hh9
2ちゃんの、しかもこんなスレで「大人の対応」って言われてもな・・・。
713774RR:04/05/20 20:17 ID:rW9o9nyq
>>711
ネット上でウダウダいがみ合ってるのがおもしれーんだよ。
実際信号待ちで並んだとしてお互い文句言うヤツなんていないだろ。
714774RR:04/05/20 20:36 ID:TzIZTh42
>>713
低脳は氏ねば?
715774RR:04/05/20 21:13 ID:IFBrSNBD
結局最後はののしりあいしかできないスレにと成り下がってしまったか・・・
716774RR:04/05/20 21:14 ID:IFBrSNBD
初めのころは中立な意見が多くて楽しかったのにな
717774RR:04/05/20 21:41 ID:xn8gHeiQ
おれはこういうほうが楽しいけどな。
718774RR:04/05/20 22:53 ID:Ypnn9UHM
もともとCB400SSスレにSRとの比較で煽りをいれるやつがいるからこのスレを作った
んじゃないんか?マッタリとした話はCBスレですればいいだけだと思うぜ。
あとこのスレの発言を真に受けるやつはどうかしてるぜ。
まぁ対決する要素がなくなったきたから、和解を求めるレスが多くなってきたのだろう。
719774RR:04/05/20 23:12 ID:1G8hLMAS
究極的には他人が何乗って洋画胴でもいい罠。
SR叩きスレもあるけど、どれもじゃれあいみたいなものだろ。
それよかAT二輪免許のほうがよっぽど怖いわ。
720774RR:04/05/21 00:47 ID:x4SrCu8b
くさったみかん
721774RR:04/05/21 05:29 ID:hZwq77dJ
このスレは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腐っている
722774RR:04/05/21 05:35 ID:sMpxESlM
CB400SSは腐ってる、パクリングHONDA
723774RR:04/05/21 05:49 ID:qO9vn37L
>>706…アンタ痛いよ…ショップのメニューが用意されてないと駄目なのか?

外装なんてどーにでもなるし、エンジンもイジり放題だよ…
724774RR:04/05/21 06:13 ID:a/NLpKkT
>>723
>>706はそうは言っていない。
725774RR:04/05/21 08:51 ID:7BfMhgGR
>>723
ホントにいじった事あるなら、いじり放題なんつー言葉でてこねーよ
とんだ脳中チューナーだなW
内燃機屋とかボーリングやにエンジン持ち込んだ事ないんだろ?
自己流なんて高い金と手間掛けて九割九分失敗する代物。
あんたの妄想とは勝手が違うよ
726774RR:04/05/21 09:14 ID:w9684S6w
CB400SSには正直期待していました、国産シングルはGB400/500 SR500と乗ってきました
先月峠にてアーバンカフェに乗る気会がありましたので、どれどれと…
走らないヨ 回転の上昇が遅すぎる…とっても遅いよママン(悲
でもコーナーは安定していました、
乗るまでは、まあノーマルでは「今のバイクじゃもっさりしているけどXRのキットを
入れたら化けるんだろうな」と思っていましたが、もはやそんな気も失せる物でした。
まだGBのころはビートが無い変わりにエンジンはシュイーンと回ったものですが…(400

これをCBスレに書いたら煽られそうですがSRvsCBのスレなので書いてみました
と言うわけで

      すべてにおいてSRの方が断然楽しい、断言します
727774RR:04/05/21 09:27 ID:w9684S6w
ただSRスレが痛すぎるのも事実だ(鬱

内容によっては単気筒オンロードスレの方がいい。
728774RR:04/05/21 09:34 ID:qO9vn37L
>>725
自分でやらないんなら、オフのレースやってるXRに強いトコに持ちこんだら〜?
SRに比べてイジれないなんて無知すぎるよぉ…


>>726
SRこそ重くてイジる気失せるわ。XRのキット入れたら化けると思うなら入れたら良いじゃん。
コーナー安定してフレームはSRの比じゃないんだし、あとはエンジンだけでしょ?
もう言ってる事が矛盾しまくりですよ…脳内インプレ乙…。
729774RR:04/05/21 09:52 ID:EzzFxFX3
>>726
脳内インプレ乙
730774RR:04/05/21 10:00 ID:s0c5elfj
>>726 脳内インプレ乙
731774RR:04/05/21 10:51 ID:wL/kllvx
>>726
CB400SSとSR400の比較なんだから、SR400のエンジンと比べるべきなのになあ。
まあそんな事したらSR400とっても遅いよママン、な具合になっちまうから、
無理矢理GB400を引き合いに出したんだろうけど、何故か最後の
結論で出てくるのはGB400ではなくSR400。アホか?池沼?

エンジンが駄目ならエンジンいじればいいのに、その気が無くなる??もう意味不明w
フレーム駄目だからエンジンいじっても仕方ないからその気がなくなる、なら筋が通ってるけど。

支離滅裂な文章、頭の悪いSR乗りの見本みたいなもんだな。
オマエにはあのSRスレがお似合いだよ。







あ、忘れてた
脳内インプレ乙
732774RR:04/05/21 11:09 ID:RL3b7e+p
>>728
馬鹿じゃねーの?
SRに較べて弄れないなんてだれも書いてないのに。
>>706とか>>725に対して
「なんで誰も書いてないことを勝手に補完して反論してるんですか?」

一般的にカスタムに対する興味って段階的なもので、いきなり深い部分に金と手間突っ込む初心者なんかいないし、無理。
誰だって最初はポン付けから入るもんだ。さらに深みにはまるか退くかは人それぞれ。
部品の多いSRのほうが間口が広くて敷居が低いのは客観的に正しいだろ。

お前、基本的な読解力が無いか、深読みしすぎかどっちかだよ、ズレてる。


733774RR:04/05/21 11:20 ID:7BfMhgGR
とりあえず、弄りたい放題と豪語する脳内チューナー様のカスタム内容と予算を教えてくだちい
2バルブよか4バルブのほうが弄りやすいなんて、すげーノウハウもってるんだろうな〜

まぁ、たしかにエンジン自体の素地は悪くないよな”XR”ってさ。
734774RR:04/05/21 11:32 ID:+52n7xjz
>>732によると、カスタム初心者は間口が広くて敷居が低いSRってことでオケ?



>>726脳内インプレ乙
735774RR:04/05/21 11:49 ID:uMYWJB+O
CB400SSのりは人格否定しか出来ないみたいだが、、、バカなのかな?
736774RR:04/05/21 12:03 ID:RL3b7e+p
>>734
良いんじゃない?
初心者にとってとっつきやすくて、加えて500ccのノウハウの蓄積もあるから奥が深い。
つーか、ものが単純なだけにキャッチーだよな。
数年後、400SSが同程度の状況になるには>>723みたいなのが頑張って実際にショップでも立ち上げてSSオーナーに啓蒙していくしかないね。
口先だけのネット布教活動じゃ、かなり厳しいだろうw
737774RR:04/05/21 13:16 ID:OaRoFO6j
>>735は人格否定“しか”書いてないけど、、、
他のレスは人格否定以外も色々と書いてある、、、

>>736
乗りたい奴だけ乗ればいいのでネット布教の必要は無いと思う、、、
SRと同程度の状況なんてなって欲しくないし、、、色んな意味でw
エンジンも本気でイジりたい奴なら既にノウハウのあるショップはあるし、
自力でそういうとこにたどりつくと思われ、、、


脳内インプレ乙>>726
738774RR:04/05/21 13:38 ID:DkqRINRv
人格否定してる人 → >>735
739774RR:04/05/21 14:22 ID:RL3b7e+p
>>737

後学のために教えてくれまいか

>エンジンも本気でイジりたい奴なら既にノウハウのあるショップはあるし、

どこの店?当然XL系もOK?
今、XLのエンジン一機余ってるんだよね。。。

740774RR:04/05/21 22:50 ID:iKL7cpmd
☆ チン     マチクタビレタ〜
>>737まだぁ〜 (AA略
741774RR:04/05/21 23:20 ID:TXqBBeaU
どうせあと2年もすればディスコンだろ
742774RR:04/05/22 00:35 ID:SY9VTkeu
低級な煽りですね
743774RR:04/05/22 02:29 ID:RL9g2loE
>>742
てーけうなIDですね
744774RR:04/05/22 02:38 ID:OWvsqM3R
次の排出ガス規制とか騒音規制とか通りそうなの?
空冷でキャブだと厳しいように思う。
745774RR:04/05/22 04:24 ID:ltXBWARR
>>739 >>740 を見てると、検索してすぐ出てくるような事も調べることができない
カスタム初心者は、間口が広くて敷居が低いSRに乗るのが最適ではないか?と思った。
746774RR:04/05/22 08:43 ID:+ajPYs6L
CB400SSのりは人格否定しか出来ないみたいだが、、、バカなのかな?
747774RR:04/05/22 08:50 ID:bDtOOGC5
人格否定してる人 → >>746
748774RR:04/05/22 16:35 ID:HzDP6GCp
傍から見ててナンともチグハグなのだが、
一方が指摘する短所は、受け側にしてみれば長所なんだよなー。

結局、どこまで逝っても平行線w
749774RR:04/05/23 00:02 ID:aw6awJ0O
>>745
検索してショップ探すのがカスタム熟練者なワケねw
つーか、検索してみてわかったことは悲しいかな結局「CB400SSカスタム=CL400カスタム」ってことなんだね、ワラタよ。

いじり放題だとか強弁してたわりに具体的なこと何も言わないのも納得だよw

750774RR:04/05/23 00:10 ID:vI0bg0M0
一部のアフォなSS乗りさんへ
SSの存在自体は不愉快に思ってない。
いちいちからむな。
SSはいいバイクだね。かっこいいね。
SRに似てるけど、SRよりいいところもいっぱいあるよね。
セルは便利だね。エンジンよく回るらしいね。

お前らは韓国人か?かまってほしいのか?誉めてほしいのか?認めてほしいのか?
存在してることは容認してやるよ。パクリとかまでは言わないでやる。
だからおとなしくしてろ。いちいちからんでくるな。
好きで買って好きで乗ってるんだろ?ならそれでいいだろ?そんなにSRが気になるのか?
751774RR:04/05/23 00:19 ID:lfvUUeFl
先にケチつけるのは、いつも一部のアフォなSR乗りさんなんですが?w
752774RR:04/05/23 00:29 ID:cp5c7yi9
SS乗りもSR乗りも一部のアフォが悪い!
こんなスレ沈めてしまえ。各々楽しく乗ればいい。
SRもSSもそれぞれいいところがある。
もうやめよう。
753774RR:04/05/23 01:20 ID:nXwJU+Gq
CBSS乗ってるやつはCBSSが売れてきたことは嬉しい事実なん?
それやったらSRを避けて選んだ意味が無くなると思うんだけどな。
754774RR:04/05/23 01:21 ID:HWaZxyrD
結局、やっぱりどこまで逝っても平行線・・・だな。
755774RR:04/05/23 01:26 ID:2wXPPDTn
>>753
君はSS買ってる人がみんな、「SRはいっぱい走ってるから」って理由で買ってると
思ってるのかね?

こういう決め付けは本当に無意味だよ・・
756774RR:04/05/23 01:54 ID:j+ClA4d3
XR400のチューニングはヴァイタルかな?あれを利用すれば良さそうですね。
757774RR:04/05/23 02:48 ID:nXwJU+Gq
>>755
勿論SRを避けて買った人に聞いてる。当てはまらない人には聞いてない。
758774RR:04/05/23 03:48 ID:ZH2a2USG
>>749
検索なんて厨房でもできんのにそれさえできなきゃ初心者決定って事では。
具体的なことが知りたければ聞き方にも気をつけよう。
逆ギレ教えて君には誰も教える気にならんよ。

あと、検索だけじゃ出てこない情報もいっぱいあるので、実際に色んなショップ
当たってみるなり、CBSSのオーナーが集まってるWebで聞いてみるなりした方が
いいと思うよ。SRのようにカスタムショップの御膳立てに慣れてると、そういう
事は考えつかないかもしれませんが。

ま、最初から本気でいじる気はなくて、2chによくいる“あー言えばこういう君”
だから言ってもやらんと思うがw
759774RR:04/05/23 09:16 ID:8b6TBlNZ
>>753>>757
そういう場合は最初から

「SRが売れてる事だけを理由に、そうではないCBSSを買ったやつは、
 CBSSが売れて来ちゃったから意味無いね。ご愁傷様。」

とでも書けばよろしい。
760774RR:04/05/23 10:45 ID:Ojrt60kE
>>749
ID:RL3b7e+pのレス読んで教える奴なんかどこにもいないと思われ
こんなヤツ自分が行ってるショップに出入りして欲しくないし(藁

オフ系ショップまで言われたなら自力で探せるじゃん
あと地味にホンダのシングル専門店も探せばあるよ
オフも扱うけどヴァイタルみたいなバリバリのオフ屋ではなくロードも扱ってる感じの


“あー言えばこう言う君”にマジレスしてる俺カコイイ!
761774RR:04/05/23 11:00 ID:aw6awJ0O
CB400SS乗ってる人って本当にバイクの話出来ない人たちばっかりだね。
誰かを煽ったり叩いたりするときだけ沸いて来るのは何故?
早く同じぐらいバイクについても熱心に語れるようになれればいいね、がんばってね。
762774RR:04/05/23 11:05 ID:HYiIdKKR
人格否定してる人 → >>761
763774RR:04/05/23 12:16 ID:ypUDolX4
>>761
> CB400SS乗ってる人って本当にバイクの話出来ない人たちばっかりだね。
> 誰かを煽ったり叩いたりするときだけ沸いて来るのは何故?

激しく同意。
764774RR:04/05/23 14:30 ID:Ojrt60kE
あまりに厨房な奴がいれば叩かれて当たり前なんだけどね・・・
765774RR:04/05/23 15:03 ID:m6SZu9fX
もうこのスレには魅力を感じなくなりました。巡回から外します。ごきげんよう。
766774RR:04/05/23 16:34 ID:UqwSHoEk
このスレ立てたのはSR海苔だよね?
勝手にライバル心もたないで下さい
767774RR:04/05/23 16:48 ID:2wXPPDTn
>>765
まったくだな。
初めのころは面白かったのに・・・
今はやまらーみたいなやつしかいないや
768774RR:04/05/23 18:14 ID:nXwJU+Gq
>>767
言ってることと、やってることが矛盾してるぞ。
769774RR:04/05/23 18:14 ID:TM8gXc47
さよーなら、バイバイ
770774RR:04/05/24 00:04 ID:mbxjrDWV
俺ももういいや。
比べられて普通のSS乗りは迷惑してるんでしょうね。SR乗りも同じです。
いい意味でも悪い意味でもSRと比べられたくないと思ってる人はかなり多いと思うんだが?
干渉しないし比べないしライバルとも思ってあげないしバカにしないからおねがいだから、
おとなしく今後もSSに乗りつづけてください。からまないで。
771774RR:04/05/24 00:16 ID:pVp3J2gV
772726:04/05/24 09:11 ID:mXw8Lg0x
脳内インプレじゃないんですけど…
本当に単気筒が好きでイロイロ実際に所有してきました
ここはCB擁護スレなのか?GBと比べたのが気に障ったのかな?

つまりCBには低回転でクラッチを繋いだ瞬間にトトッと前に出る単気筒特有の
出足も無く、逆にチューンしたシングル、もしくは高回転での走りを意識した
シングルのように高回転でのバイーーンと感じる独特のスピードの伸びも感じる事が
出来なかったと言う事です
 SRの方が良いと感じたのはCBよりも低回転でのトトト感がありますし、このまま
高回転まで(なにも一万回転まで回れと言うものではないです)すっと回ればいいな
と、思わせるものでしたし、またそう難しくなく、そう言った改造・改良が可能です。
>XRのキット…もはやそんな気も失せる物でした
つまり暫く借りて乗った後に「これならSRのキャブとカムを変えたほうがいいな」
と思ったからです それと「こ、これでXRのキットを入れたら凄い事に!!!」という
野望に燃えるほどの感情が湧かなかったということです。

休日に見晴らしのいい山道を気持ち良く掛けぬけたり
雨の日にガレージで悶々とするのには私の場合SRをチョイットいじくったほうが
楽しいと思ったのです。

773774RR:04/05/24 09:18 ID:b4vNepCt
スターリン曰く「相手が辟易するまで論難せよ。それが出来ないなら レッテルを貼り続けろ」

このスレのCB400SS乗りは偉大なスターリン同志の教えを実践してるだけだから何を言っても無駄無駄。
774774RR:04/05/24 09:19 ID:SuHTOc71
目クソ=SR400
花クソ=CB400SS
775774RR:04/05/24 10:05 ID:y2dArRRJ
CB400SSのフレームはCL400と共用?新設計?
776774RR:04/05/24 11:31 ID:NH6/pn5M
フレームは基本的には同じだけど細部に手直しされてる
サイドカバーを取り付けるステーがエアクリボックスにつくようになった
タンデムステップ位置変更及び、取り外し可能
エキパイを取り外しやすいようにフレームをくぼませてる
ループフレームが弱くて、キャリア装着してケースなどを固定した場合
接合部でポッキリ折れるところは前と同じ
アンダーガードを取り付けるボルト穴が無い
そんなとこかな〜
777774RR:04/05/24 11:53 ID:fHi96X7j
>>772
とりあえず、XRのキット入れた事無いならXRのキットについて語るのはやめようよ。
778774RR:04/05/24 12:51 ID:UApQKN0W
はいんねー
779774RR:04/05/24 14:16 ID:uKwnVO4k
ここはXRキットを組んだCBとノーマルSRを比べるスレに成りました

CB海苔はアホばっかりなので仕方が無いようです
780774RR:04/05/24 18:40 ID:Y6XXkADV
ノーマルSRみたいなゴミを何と比べるって?ププ
781774RR:04/05/24 18:41 ID:p89yJmJZ
>>739
人格攻撃乙。
782774RR:04/05/24 18:43 ID:p89yJmJZ
>>779
人格攻撃乙。
783774RR:04/05/24 18:55 ID:XVIGGINn
>>779
人格攻撃乙。
784774RR:04/05/24 22:20 ID:UxXHl5qC
>>729>>730>>731>>734>>737
>>781-783

これ一人で書いてるの?それともCB乗りは香ばしい人が多いのか
>>776を読む限り、CL→CBの変更点は、外装をカスタムしやすくしたって感じなんかな。大幅な変更点って何かあるの?
785774RR:04/05/24 23:08 ID:t0IhGd0Y
AI装着、トルク特性の変更、サスの長さの変更、タコメーター装備、
オートデコンプの改良、
ってなところか?
786774RR:04/05/24 23:49 ID:UxXHl5qC
AIは、、、人工知能?
トルク特性の変更ってことは、燃焼室の形状とバルブタイミングを変えてるのかな?
高回転型トルク薄めの味付けにしたの?
787774RR:04/05/25 00:55 ID:NbkA4sY9
AI(AIS)=エアインジェクションもしくはエアインダクション
排ガス規制の影響で最近のバイクには装備されているものが多いな
788774RR:04/05/25 10:00 ID:oVp/LS2J
>>784
CLからCBへの変更の一番のメリットは名前の変更だよ。
789774RR:04/05/25 10:58 ID:d3m3GZd1
>>786
HONDAのHPでは低速トルクを向上して街乗りをしやすくしたみたいなことが
たしか書かれていたような気がするから、逆だと思う
790774RR:04/05/25 13:59 ID:3wahYrFq
このスレ読んだらどっちも買えなくなったよ
250TRエストが勝ち組のような気がする……………250と400って大分違う?
791774RR:04/05/25 21:05 ID:d3m3GZd1
>>790
だいぶ違う。
やっぱ250シングルは遅いよ。
とくにエストレヤのエンジンだと雰囲気を大事にしていて
性能は二の次だと思うし。

ただ、400だと車検もあるし燃費も悪いし、若干お金はかかるよね。
街乗りだけなら250シングルでも全然問題ないと思う
792774RR:04/05/26 00:38 ID:cM6yCd5m
>>790
250でじゅうぶんだが、車検もそんな高くないし消耗品だってそんな変わらんから400もアリだと思うよ。
250はタンデム時や高速では多少非力さを感じますよ。使い方しだいですな。
SRはそこそこ走りますよ。振動はあるけど慣れるレベルです。俺は慣れました。
SSはもっと回るみたい。振動はあまり無く乗りやすいらしい。センタースタンド無いらしいけど。
TRはかっこいいね。でもやっぱエストレアでしょ。もう少なくなってきたけどGB250もいいね。
それと、かわいそうなのでSTも検討してあげてください。
793774RR:04/05/26 02:43 ID:UY2omF0w
だいぶ違う。ツーリングと街乗りだけならタンデムでもいいと思うけど、
スポーツしたいなら山で全然登らないのでやめた方がいいかと。
D-traとかグースのエンジンなら250でもアリかと思うけど。

結局、使い方次第だと思う。でも車検無しは楽だよ。
794774RR:04/05/26 09:28 ID:DE+lrd00
Dトラッカーはいいね。
250シングルだけど結構速いよ。
Dトラッカーは俺も欲しい
795774RR:04/05/27 07:56 ID:fkQX9p/s
Dトラのエンジンを使ったロードスポーツが欲しい
雑誌にMITOに載せたのがあったけど楽しそうだった
コソーリ300にしたりしたい
796774RR:04/05/27 10:29 ID:fPNHwjk1
水冷なぁー


797774RR:04/05/29 00:21 ID:PdMIPqiX
空冷のほうがよくない?
798774RR:04/05/29 00:48 ID:dScMrwmL
でも、結局SR400の方が多いんだね
799774RR:04/05/29 07:11 ID:foXSp/b0
水冷のがいいなあ
800774RR:04/05/31 23:34 ID:/9CWykiL
.
801774RR
-