オフロードバイクはどれが(・∀・)イイ??Part12
1 :
774RR:
↓↓↓↓↓↓↓ 当スレ方針 ↓↓↓↓↓↓↓
・ オフ車の話題ならなんでもOK!。
・ 既出、教えて、ドンと来い!。
・ スレの流れは無視して構わん!。
・ あなたのネタ振り、待ってます!。
2 :
774RR:02/11/27 10:48 ID:jXxu9FUx
2ゲット
おまんこ
3 :
774RR:02/11/27 10:49 ID:6CeV+MFz
4 :
774RR:02/11/27 10:49 ID:eBnbVg3Y
新スレオメ
5 :
774RR:02/11/27 10:51 ID:6CeV+MFz
6 :
774RR:02/11/27 10:51 ID:6CeV+MFz
7 :
774RR:02/11/27 10:52 ID:6CeV+MFz
8 :
774RR:02/11/27 10:52 ID:6CeV+MFz
9 :
774RR:02/11/27 10:53 ID:6CeV+MFz
10 :
774RR:02/11/27 10:53 ID:6CeV+MFz
11 :
774RR:02/11/27 10:54 ID:6CeV+MFz
新スレ乙です。
13 :
774RR:02/11/27 11:17 ID:6CeV+MFz
いえ、でしゃばった真似をして申し訳ないです。
14 :
774RR:02/11/27 11:21 ID:CCye/W30
残念、1000取り損ねた・・・。
15 :
774RR:02/11/27 11:22 ID:eBnbVg3Y
1000頂きました。
16 :
774RR:02/11/27 11:25 ID:L89kgbAz
なに?大切なあきにゃの写真を落とした、なるほど。では君の落とした写真はこの
Aセット 「下着姿で恋人とにゃンにゃンしている写真100枚セット」ですか?それとも
Bセット 「水着姿(スクール水着アンドビキニ含む)の写真100枚セット」ですか?それとも
Cセット 「レオタード、ブルマ、チアガールの体育写真100枚セット」ですか?それとも
Dセット 「制服、私服100枚セット」ですか?
ちなみのおいらの落としたのは Bセットです。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1038360362/l50
17 :
とら:02/11/27 11:26 ID:63rVr+Da
WR250Z、RM125で、EDやMXを出まくってました。(1990〜1995ぐらい)
いい思い出です。
今はおとなしくKLX250SRです。
WR250Zは、最狂のバイクでした。
当時は各メーカーが高性能トレールやレーサーを出していて、すごかったですね。
18 :
774RR:02/11/27 11:43 ID:7VdsPShJ
>前スレ988
最近の某G誌は昔はオフ界のカリスマだった初代ヘンシューチョーや某ファミリーのドンをとことんシカトして
パリダカで有名な某氏にすり寄ってるようだが、この人に到っても東日本のシリーズ戦がどうたらとか
エンデューロはこうであるとかレギュレーションの統一とかで口出しだけはしまくってるけど、
そんなに自分がエンデューロ界仕切りたいならその範たるすんごいレースを自分の名前で
主催して見ろと。
現状では一部のトップライダーだけが自分たちの居るポジションを明確にしたいだけのエゴに過ぎないように
見えて仕方がない。
19 :
168:02/11/27 12:52 ID:C2cbD3YH
>前スレ994
> ちょっと急な登り=ヒルクライムと勘違いしてるんでしょうね。
> 簡単なのはわざわざヒルクライムなんて言いません。
じゃあなんて言うんだよ! 答えてクレヨ!(w
20 :
774RR:02/11/27 12:56 ID:6CeV+MFz
>19
簡単なヒルクライム
21 :
774RR:02/11/27 13:09 ID:SGeBNt3L
>19
ちょっと急な登り
22 :
774RR:02/11/27 13:36 ID:NvEBhlJQ
ホンヲタと同じでセロー教信者は何が何でもトレール最高の走破性と信じて疑わないのです。
23 :
774RR:02/11/27 13:37 ID:TkwtQ+ZP
なんか「ヒルクライム」って響きに憧れてない?
「丘登り」と訳してみよう ど〜でもよくなるから。
24 :
774RR:02/11/27 13:39 ID:V1dYMxq5
バイク屋とレースの主催者だけはやりたくない仕事だな。
感謝されることよりもDQNの相手で疲れることの方が多いし。
25 :
ついでに:02/11/27 13:39 ID:Jg5ROi97
>19
マジレスすると「上り」
26 :
774RR:02/11/27 13:41 ID:9lYWezPf
>>18 某j○n氏のHPのbbsみますた
ギャロップの中止騒動を某氏が一参加者の振りして匿名で
書き込みしてますが,その後の書き込みもクッキーが名前
を覚えているのかそのままです。
イタイ,イタイ人です。
悪い人ではないんだけどね・・・
友達だけどね・・・
27 :
774RR:02/11/27 16:02 ID:X3VU8amH
その某氏のBBSも以前荒れたね。
もっとも某氏自身も某レースの掲示板に火事の火種になるような発言したり、表彰式で暴言吐いたりしてた。
何年も記事書いて飯食ってる人のワリには自分の言葉がどれ程大きな影響を与えるのかまるで自覚してないんだと思ったよ
28 :
774RR:02/11/27 16:20 ID:9lYWezPf
まあその辺が某氏の天然たるゆえんなんだろうけどね。
それでも雑誌にきちんとした?記事を書き始めた数年前からは
まだましになったんだけどね,所詮はこの辺が限界。
今年も年末パリに行くらしいけど,TOP10は絶対無理でしょう。
根がいい加減で,天然な奴ですから。
あれならまだPCM主催者の方がずっとましです。
でも彼も天然なんだよねー
まあ,友達に恵まれてる分,期待してるけど。
29 :
774RR:02/11/27 16:51 ID:eeN12Y1l
実際にレースを運営する=自分が責任を負って日本のエンデューロ界に参画する、と言うことだから関西のあの人のが百倍マシですわな
走るだけの人がレース自体の特色となる競技形式やレギュレーションまであれこれ言うのはやりすぎ。
地方のレースだって限られた条件の中から出来るだけ多くの参加者に楽しんで貰えるように
試行錯誤を重ねているんだからさ。
31 :
774RR:02/11/27 17:22 ID:63rVr+Da
関西の某オーガナイザーの下で数年間働いたなぁ・・・
電波な香具師も多かったけど、それはそれで面白かった。
乙
33 :
774RR:02/11/27 18:26 ID:wXjFMqud
下りで速いライダーに抜かれたときにハンドル当てられて転倒。
ヒジを打って痛くて動けなくなった。
そしたらそのレースの主催者に「邪魔だ、早くどけコノヤロー」なんて
怒鳴られました。
レース後、当てたライダーは謝りにきたんだけど(もちろんレースだからしょうがないと返答しましたよ)
、遅いオイラが悪いんですよね?
うぃず○んどさん?
34 :
774RR:02/11/27 18:36 ID:6XlbVX+a
>19
あたりまえだが簡単すぎるのはわざわざヒルクライムとは言わない。
トラクションかけてかけ登っている区間はまだ助走、終盤の失速とメクれの
狭間がヒルクライムの本番。失敗したら落ちて来るくらいのをヒルクライム
と言うのが普通。
>22
トライアルの真似事ではセローが一番、ライバル不在。
トライアルの血が流れているトレールはセローのみ。
あの独特なライポジはトライアルマシンから来ている。
女の子用にああなっているのではない(w
初心者に人気だが初心者用ではない。
さすがに古いが中身はかなり新しい。
売れているバイクには金をかけられる。
35 :
774RR:02/11/27 18:40 ID:63rVr+Da
>33
その悔しさを肥やしに、「邪魔だ」と怒鳴ったマーシャルを突付きまわして「どけ、レースの邪魔をするな」と言い返すぐらいになれるよう頑張ろうよ!
漏れもレース始めた頃は、早い香具師らに罵声を浴びたもんです。
36 :
774RR:02/11/27 19:43 ID:G+26Md9X
>>34 走破性の定義が信者とそれ以外ではズレてるんだよ。
確かにトライアルごっこではセローが一番良いと思うよ。
ただ、サバイバル系のエンデューロとかアタック系のルートだと
パワーが頼りという場面も出てくるのでトータルでは他のトレールと大差ない。
それ故に「最強」とかうっかり言っちゃうとセローを良く知らない人から猛反発を喰らうと言う事だ。
37 :
774RR:02/11/27 19:47 ID:Cjw19OmX
>>33 知り合いの女の子も阪下の登りでスタックしてたら
「邪魔だ!」とマーシャル様に怒鳴られました、
それ以来 ウゐズラ〇ドのレースには出ていません。
38 :
774RR:02/11/27 19:56 ID:G+26Md9X
某ファミリー主催のレースも、見辛い荷造りテープでコース仕切っていたり、レイアウトが明らかにヤバげな
対面通行があったり、救護の体制がかなりお粗末だったりとかなりいい加減なように思えマスタ。
御大はただ見てるだけで現場に出てこないし。
危険を感じるから二度と出ていませんが。
39 :
饂飩:02/11/27 19:57 ID:3DTiheZg
>>33 37
うっそでしょー>マーシャル様
ウチ(某***カップ**)ではマーシャルの教育は厳しいですよ。
転んでいても「ライダーが動ける状態か?」と、
「(転んだ場所が)他のレーサーの走行の邪魔にならないか?」
の2点をクリアしていたら放って置きますがw、
それでも「大丈夫ですか?」と、声かけはきちんとしていきます。
特に初心者は「今後の金づる(失礼)」ですから、大切にしています。
むしろ(鬱陶しい)常連エントラントに辛く当たる傾向が・・・(爆)
やっぱ全国的に有名な「勝ち続ける人のためのレース」なんかは
そういうもんなんですね。 コワ
40 :
774RR:02/11/27 20:46 ID:/Ie8tTyY
>33
逃げるのも大切なマナーだよ。
ともかく、まずははってでも逃げなきゃね。
コース上、ライン上でのびているのは非常にマナー悪い。
痛いから動けないなんてあまったれはちょっと困る。
41 :
774RR:02/11/27 20:51 ID:XdcZ1oUT
ふと思ったんだが、
トレールバイクというのが公道仕様車という意味合いなら、
セローよりスコティッシュの方が走破性は高い気がするw
42 :
774RR:02/11/27 21:18 ID:63rVr+Da
昔、MXをやっているときに、
「前でこけている人を見つけたら、バイクに突っ込むと自分もこけるので、寝転んでいる人の足か腕を轢いくように」
と教えられた。
首や頭、胴体を轢くのは死んじゃうかもしれないので駄目だそうですw
轢かれるのが嫌なら、とっとと逃げるのが賢明かも
43 :
774RR:02/11/27 21:19 ID:MHtx4cJR
>>40 オフィシャルやってる者から言わせてもらえば、さすがにコース上に大の字になって這ってるようなら
すぐレースを止めてでも救護します。
ただ、意識がちゃんとあってどうにか動けるならすぐに“自力で”コース外に退避して欲しいです。
ホコリが酷い時などは猛スピードで他のエントラントが突っ込んでくるので、走ってる人も
留まってる人もかなり危険です。
コースマーシャルは基本的には黄旗振ったりして、走ってる人に注意を促すのでイッパイイッパイなので
なかなか甲斐甲斐しく救護したり、手助け出来ないモノなのです。
#黄旗振ってるのに全然徐行せずに突っ切ってくるDQNも多いから結構命がけ。
でも中には確かに疲れたからコース内、しかもブラインド立ち上がった所で休んでいたり、
ど真ん中でいつまでもキック踏んでる人まで居ますからねえ。
自分の身の安全は基本的には自分で守るという意識も欲しいとは思ってます。
44 :
774RR:02/11/27 21:24 ID:wXjFMqud
>>40 マーシャルの目の前で転けた瞬間に言われたんですけど。
もちろんマーシャルにも助けてもらおうなんて思ってませんよ。
レースですからね。自分で引き起こして再スタートしてます。
ただ、動けないケガがどうか判断する前に
開口一番怒鳴ることもないんじゃないかと・・・。
ま、あそこ主催のレースにはもう出ないからいいですけどね。
45 :
774RR:02/11/27 21:28 ID:EYWt+2Uc
自分の身を守るのが最低限、必要不可欠のマナー。
このマナーは初心者だから免除とはならない。
痛がるならひかれない所で。
レースに出るのはいいが全く予備知識や常識もないのは
困りもの。紙一枚で足りるのだから主催者はレースの
心得みたいな物を出す方が良い。
つきあいか、観戦者にも非常識な人が多い。
転んだ仲間をコースの中にまで入って助ける。
それはまぁ置いといて、そいつがくわえタバコだ。
倒したバイクからは必ずガソリンが漏れる事すら知らない。
無知、非常識が無用な怒鳴り声の元となるのは少なからずある。
46 :
774RR:02/11/27 21:40 ID:MHtx4cJR
>>44 …それはちょっと酷いですね。
自分は少なくともそんな事はしませんし、余りにも初心者とかで
なかなかスタックから抜け出せない時はバイク押したりもします。
ホントは競技の公平性からするとやっちゃいけない事なんだが、進行上の事もあるしなあ。
47 :
饂飩:02/11/27 21:55 ID:hjO4bixI
>>45 初心者には30分/マーシャル先導/コースショートカット/自走可
という優しいクラスをつくってやり、
自分で走り方のルールを憶えてもらうというやり方があります。
「はじめてのえんでゅうろ」で、「改造人間クラス」に出たりするのがそもそも無理ですわw
>>46 何か知り合いのような気も・・・w
48 :
774RR:02/11/27 22:21 ID:CbC6IOgt
>「はじめてのえんでゅうろ」で、「改造人間クラス」に出たりするのがそもそも
warota
49 :
774RR:02/11/27 22:51 ID:i04o7rIv
>41
水冷スコティッシュが、もっと軽くてシートが低いか、
あるいは、同じシート高でも「クッションがあった」な
ら・・・・・
50 :
774RR:02/11/27 23:08 ID:dYnkDzvM
トレールでヒルクライムならパンペーラっしょ
セローなんか敵じゃないって
51 :
774RR:02/11/27 23:22 ID:TXVttF0l
>>50 あれはトレールじゃないでしょう。
混合ガスだし一般道でも焼き付きの心配したりしなければならないし。
52 :
774RR:02/11/27 23:24 ID:MTGvL7Et
>>26 中止騒動はAA-GPの方では?
主催する側がBBS設置したり、ああいった場に出てくるのは良くないですよ。
結局、匿名である以上誰も自分の発言に責任なんて持ってないんだから、
真っ当な議論など期待出来ようにもない。
53 :
774RR:02/11/27 23:25 ID:mhmLGk/M
これこれペラペラはトライアルだってば
新型は目茶目茶ビミョーだがw
しっかしなぁよく知ってる人はセローを
バカにする人はいないんだがなあ
助走の取れないヌタヌタの登りなんざ
セローの一人舞台なんだが・・・・
一番の泣き所は裁定地上稿の低さか
ワダチでアウト
54 :
774RR:02/11/27 23:26 ID:dYnkDzvM
>51
じゃあなに?
GASGASのサイトでもトレール扱いだったけど
55 :
774RR:02/11/27 23:29 ID:dYnkDzvM
パンペーラがトライアル???
TXTの間違いじゃなくて?
56 :
774RR:02/11/27 23:32 ID:MTGvL7Et
エンジンだけはTXTだけど、車体その他の造りはセローレベル。
かの国ではトレールなんでしょう。
レーサーと言えるのがECやTXTなんだから。
57 :
774RR:02/11/27 23:39 ID:dYnkDzvM
粘着揚げ足取りしててもしょうがないので寝るか
ま、セローがいいのは認めるけど、ヒルクラ最強ってのはわからんね
エンジン2stにでも載せ変えてロンスイ+パドルでも履かせりゃあr(略
58 :
774RR:02/11/27 23:52 ID:1ka/cQvP
>>34 そうかな〜
初代だったらまだトライアルごっこ(アタック?)最強バイクとか
名乗ってもいいけどさぁ
タンクも小さいし、キックオンリーだし、ステップも後ろよりだし
ツーリングもしたいって要望でタンクをでかくしたり
女の子が乗っていたらステップが後ろすぎてハンドルもつのが辛いとか
いう理由でステップが前よりになったとか再始動が楽なようにセルが
ついたとかそーいう理由でマイナーチェンジしてきたって本当かな?
59 :
774RR:02/11/27 23:55 ID:8RsEanlC
ヒルクライムもいろいろあるでしょ。
60 :
R1000 ◆QqO.Wo4Zds :02/11/27 23:59 ID:yGhMjRTB
WEのタンクはマスの中心化てのもあったから、一概には言えん。
61 :
セロー機雷:02/11/28 00:00 ID:valCryAw
何で機雷かと言うと中途半端。
古い話になるがDT200RとTL125に乗っていた。
その中間的なバイク。
これが良い意味でも悪い意味でも中途半端なんだなぁ。
そういうバイクが欲しい奴には別に悪いわけではなんだろうが・・・
最狂と言われると・・・
どのあたりが最強なのかと小一時間。
最狂ではないが中途半端で良いバイクなのではあるが。
否定はしないがある意味最弱。
あとTLタイヤなどレギュレーションに縛られた遺骨の存在。
TLタイヤはけるから・・・笑)
62 :
774RR:02/11/28 00:01 ID:jL/LMLZJ
アパッチ健がヒルクラ最強!
63 :
R1000 ◆QqO.Wo4Zds :02/11/28 00:03 ID:Ce7NXS6I
ただ 俺もセロー乗りだけど あんだけマイナーチェンジで来てるなら
Fサスのグレードあげろ!とかは思います。(Rサスはあんだけ変わってんのに)
64 :
774RR:02/11/28 00:05 ID:2DFyN/Ni
>>58 言われてみればその通りかも
結局モロにセローっぽくなっちゃってるし
試乗会で見てビックリしたわ
後はあのガサツなつくりで60万は無いだろうと
RMX-Rが同じ値段であるもん
普通はRMX欲しい罠
65 :
774RR:02/11/28 00:09 ID:7HAjl2SA
>ヒルクライム
アクセル開けていられる区間はたとえ登りでも助走です。
助走ではパワー関係あるけど最後はバワーは無用です。
ヒルクライムにはバク転がつきもの。
バク転の無いパワーだけで登りきれるのは簡単すぎなのでただの急な登りです。
たとえばテーブルトップを助走ゼロで登るのはヒルクライムの最後の
勝負どころと同じです。
強制ウィリーに耐えて登るのにどんなにパワーあっても役には立たちません。
66 :
774RR:02/11/28 00:16 ID:gJHgJHrF
アクセル開けるからバク転するんでは?
67 :
774RR:02/11/28 00:19 ID:SzWv7g80
>>65 その助走区間でどれだけスピード乗せることができるかとゆうのも
ヒルクライムの肝
まあ、斜面の種類によって変わるけどね。
68 :
774RR:02/11/28 00:29 ID:lok3jX8X
セローのライバルって、シェルパはダメでツカ?
69 :
774RR:02/11/28 00:33 ID:2DFyN/Ni
シェルパ乗ってる奴もいないねー
とりあえず周りには一人もいない
よってどんなバイクかわかんねぃ
それにしてもオフ人工は減ったなあ
70 :
774RR:02/11/28 00:35 ID:gJHgJHrF
おそらく、シェルパ・・・そんなバイクもあったナ・・・と5年後に思うナリ
71 :
774RR:02/11/28 00:57 ID:SzWv7g80
72 :
774RR:02/11/28 01:08 ID:POxLC+/v
シロウトがヒルクライムっぽい登りに
アタックした場合に
セローのエンジンはマイルドなので、
何もせずに登っちゃうので最強伝説が生まれたのでは?
あと、山派のすりこみかな〜
悪いバイクじゃない、むしろ面白いバイクではあるが、
全てにおいて中途半端でガンダムでいうジムみたいな感じ。
73 :
774RR:02/11/28 02:53 ID:dWGk7oHh
シェルパ良いバイクなのにねぇ、人気はないよね
74 :
774RR:02/11/28 03:06 ID:u7oW9Ymd
>>65 おまえなに言ってんだかさっぱりわからん。
ま、たまにいるからな、自分が思っていることが
絶対だって信じて疑わないやつが。
でもさ、あ。まあいいや。
そのまま一生恥かいたまんまの方が面白いから。
75 :
774RR:02/11/28 04:09 ID:Fnr8F2no
ヒルクライムは俺のロンスイTWが最強(w
76 :
774RR:02/11/28 07:14 ID:lok3jX8X
7月の売上台数ではシェルパは突然TOP10に入ってたよ?
他の付きは知らん。
セローは名前がなかった(w
77 :
774RR:02/11/28 08:52 ID:GfMmYYB/
>>28 まあ世のトップライダーと言われてる人たちの中で、ライディングと人格がきちんと両立してる人は
なかなか少ない感じがするねえ。
えてして運営の足引っ張るのは常連とかちょっと有名な輩とかに多い。
78 :
774RR:02/11/28 09:31 ID:nu6q6faf
>>65 シッタカ厨か基地外か?
> 助走ではパワー関係あるけど最後はバワーは無用です。
バワーってなんだよ(w
説明してみろよ(ww
79 :
774RR:02/11/28 10:09 ID:UlJUSHI1
VOWER
ヘンテコな看板とか見付けるのが趣味の人
80 :
774RR:02/11/28 10:18 ID:9+RYQ00z
その肝心な助走で泥などの抵抗にエンジンが負けてどうしようも無いときがあるんだよな。
虎タイヤでもマディは駄目。
ホントの虎車なら強引にリア空転させて詰まった泥飛ばせるけど、セローは無理。
山系の人から見たらセローは面白いけどクロウト向けバイク。
弱点を知った上でそれを工夫してフォローできる人向け。
いきなり最強とか言う人ではないな
81 :
774RR:02/11/28 10:39 ID:tJa8Q8tz
>>42 そういうことを言うDQN親が多くて問題になってます。
たとえレースだからと言って、意図的に人を轢いて怪我させたり、殺してしまうのは論外です。
82 :
65ぢゃないでつ:02/11/28 11:58 ID:kAKjhscP
>>78 パワーのすごいやつをバワーといいまつ。
ヒルクライムの最後に”バワ〜〜!!”と叫ぶと、
いつもよりちょっとだけ力がでまつ。
83 :
漢なら昇れ:02/11/28 14:58 ID:WhCC+NPP
【日流喰夢】ひ・る・くらい・む
日本に古来から伝わる「男坂」と呼ばれる丘を軍馬で駆け上がる競技の事を指す。
戦国時代には軍馬を操る技を競うため美濃国を中心に盛んに行われた。
絶壁に近い男坂を駆け上がる為、滑落して軍馬の下敷きになり死に至る事も多く、
江戸時代中期には禁止令が出され競技自体が衰退した。
近年馬の代わりに自動二輪車を使った競技が一部のファンの間で行われつつある。
ちなみに車田正美著の漫画「男坂」とは一切関係ないと思われる。
<民明書房「男坂への道」より抜粋>
84 :
774RR:02/11/28 15:27 ID:c2UFkDtF
民明書房はカタカナ使わないのが吉
85 :
774RR:02/11/28 16:15 ID:jI4f+PKf
>77
閉鎖前のギャ○ップ掲示板では某ファミリーの悪行さらされていてワラタヨ。
だいたい蒸れてる奴らにはロクなのがいないね。
86 :
774RR:02/11/28 17:47 ID:R32h1dfs
おいおいおいおいォィ
なんか勝手な方向へ話が豚で逝ってるぞ
なんでセローの対抗馬に虎者が出てくんねん
普通で考えたら別物やろ
「トレール者」「結局は腕次第」「ヒルクライム限定」
ってキーワードでよろしく
87 :
774RR:02/11/28 17:48 ID:nie51NfR
>>72 じゃあスカチューンはジムライトアーマーで、
WEはGMスナイパーって所ですか。
>悪いバイクじゃない、むしろ面白いバイクではあるが、
>全てにおいて中途半端でガンダムでいうジムみたいな感じ。
88 :
ヒサシ:02/11/28 19:34 ID:mXAKBXuI
3ヶ月のバイト代はたいて、来週リトルカブからDT50買いかえるのですが
オフ上級者のみなさんの目から見て、DT50はどのような評価でしょうか?
DT50の過去スレやwebもみましたが、ロード中心・最高速の話題などで盛り上がってて、、、
ダートに持ち込んだ際の走破性や上手く乗りこなす為のコツなんかがあれば教えてください!
89 :
774RR:02/11/28 19:39 ID:GveT45/x
XLR125がほすぃー
ちょっと前は250クラスのオフ買おうと思ったけど、
ファミリーバイク特約使えるから、極最近は125が欲しくなってきた。
90 :
774RR:02/11/28 20:51 ID:hG5kL/K6
>>88 DT50ってタイヤがサイズが珍しいサイズなんで、
オフロード専用のタイヤが選べないんだよねー
純正でついてるタイヤで遊べる程度のダートであれば
意外と楽しめるんじゃないでしょうか
サスやエンジン出力なんかもその辺が限界かも。
80年代のYZ80とか海外販売のDT80なんかのサスを移植すると
マシになるらしいけど・・・
エンジンだけならTDR80なんかのパーツが使えて、
パワーアップは簡単だと思う
91 :
774RR:02/11/28 20:55 ID:26QpsrQU
>>88 免許があるなら、車体代も維持費もかわらん125クラスにしる!
92 :
774RR:02/11/28 21:16 ID:ps0TpZkI
93 :
ヒサシ:02/11/28 21:23 ID:GTpZ3sKB
サンクスでつ。
>サスやエンジン出力なんかもその辺が限界かも。
>80年代のYZ80とか海外販売のDT80なんかのサスを移植すると
>マシになるらしいけど・・・
う、詳しいことはよくわかりませんが、そこまでやって「マシ」程度ですか。
多くのDT50ライダーが最高速UPなどにヤッキになるのも仕方ないのかも。
やはりオフに入るとオモチャ程度の性能しかないのか、、、もうお金払っちゃたしなぁ。
>免許があるなら、、、
免許、ないでつ。50ccのみッス(ショボーソ
とりあえずDTで走りまくって、それでもおカネがあるようなら免許取りに行こ。
94 :
774RR:02/11/28 21:44 ID:8hffci8r
セローは両足付くしセルついてるし。
激な獣道や凍った林道では並みのオフ車はぶっちぎれます。
並みのオフ車はびびって付いて来れない(w
95 :
774RR:02/11/28 21:50 ID:9FAZf3Zf
96 :
774RR:02/11/28 21:53 ID:hG5kL/K6
>>ヒサシ
いや、入門用オフロードバイクとしてはすごくいいバイクだと思うよマジデ
これでオフロードにはまっちゃって、MXコースを走ろうかなってなると
物足りないだけで、それまでは十分楽しめると思う
漏れは週末オフロードを走るときはフルサイズのレーサーに乗ってるけど、
まだDT50は持ってるんだよね、80ccにしてあるけど
普段の下駄にも使えるし、ちょっとわき道に入って見るのもおもしろいし
手放せません。
97 :
774RR:02/11/28 21:59 ID:/1iFpQkm
>>92 ファミリーのメンバーを渋滞しそうな場所に配して、御大のバイク押すとか(その間は他のライダーは足止め)
主催のレースだときわどい争いだったのになぜか構成員の方が順位が上になっていたり…
98 :
774RR:02/11/28 22:03 ID:3VYRxG1X
>>93 上級者に聞いても良い解答は得られないかも。
「DT50よりWR250にしる!」とか言うバカも出て来そうな
勢いの奴らばかりだから。
99 :
R1000 ◆QqO.Wo4Zds :02/11/28 22:08 ID:Ce7NXS6I
ウル覚えだが昔 石井正美だっけ?が日高のEDレースでDT50で総合優勝してなかったかい?
KTMやらのEDレーサーの類を押さえて。
間違ってらスマソ
100 :
774RR:02/11/28 22:14 ID:arhyZb//
レースで順位ってそんなに気になるもんかねえ?
上級者ならともかく、なかなかヒトケタ順位にはならない俺なんかだと
リザルトよりもその日1日を楽しく過ごす事に重点置いてるけど。
勝手にインチキしてもらって順位が上がっても、
全然嬉しくないどころかなんか自分が悪い事した気になって嫌だろうなと思うが。
>>99 そいつは本栖コンクヘッズの12時間の事ではないか?
102 :
774RR:02/11/28 22:16 ID:arhyZb//
>>99 前もその話題でたけど、それって本栖の12時間でわなかったけ?
103 :
102:02/11/28 22:17 ID:arhyZb//
tomo主催茂原原付5時間で石井御大に頭上から抜かれた
おなじDT50ドノーマルで・・
あの頃はCR80よりDTが楽しかったなぁ
コーナーで一切ブレーキ使わず車体寝かせ=>ケツスライドだけで曲げてた
未だ初級者の漏れに言わせていただけるなら
DT50は気軽にオフを楽しむには最高のバイクです
ホンダ信者対策しとくとCRM50もさいこー
どうでもいいが>93に禿げ堂
>98だった 無駄レス失敬
>>100 一般人はそんなに気にしないんじゃないかなあ? 知り合いやライバルとバトル出来れば満足な人が多いんだし。
ただ、スポンサーとか看板背負って走ってる有名人やトップライダーは事情が違う。
常に勝ち続けて、カリスマであり続けないとそのバリューを活かした商売etcに活かせないし、
人も付いてこない。
まー、ただバイク乗って楽しんでるパンピーの俺らからすればそれはそれで大変な生き方だなー、と思いますわ。
108 :
774RR:02/11/28 22:53 ID:hiLxX+Bt
ニュースステイションみろ
109 :
774RR:02/11/28 22:54 ID:pBdQ7Njc
モンゴル?
110 :
774RR:02/11/28 23:00 ID:sjDjPOYG
田中友紀やん
BMWだね
112 :
774RR:02/11/28 23:01 ID:eeuc6U3x
もう明日はBMWに問い合わせ殺到だ!
なわけないか....
三十路なんですね
そのとおりなんだよぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
116 :
774RR:02/11/28 23:15 ID:DyoYcBxl
SL230(゚д゚)ウマー
XL230(゚д゚)マズー
>>94 >セローは両足付くしセルついてるし。
ほぉー、テメーは漏れのセローはセルが無いからセローじゃない、といいたいんだな?
顔の上にリヤタイヤ乗せてホイールスピンするぞコノヤロー!!
118 :
774RR:02/11/29 07:38 ID:rQh34J3u
キックできるような所でエンストしてりゃ苦労しないよ。
セルが付いている=エンストも利用できるというのもでかい。
坂でスイッチバックなんて時にエンストは便利だ。
119 :
774RR:02/11/29 08:19 ID:gRU7rPTE
こないだのMX最終戦のオールドタイマーに御大とtomo氏が出てたが
断然tomo氏のほうが速かったでつ
120 :
774RR:02/11/29 09:06 ID:nHaWWeSp
>>118 そんなレベルで走破性云々言ってもなあ。
キックできないところでスタックしたらおとなしく引き返してやり直すしかないし。
とはいえ、俺は03モデルのWR250F買う軟弱物だけど。
有ればあったで便利だが、決定的な走破性の差を生み出すほどの物ではないな<セル
>>108 本人には悪いが、MotoGp125Classの上田昇とカブって見える。
どこがって?そりゃ頬から顎のラインが・・・ゲフンッゲフンッ!
二人とも過去にそうなってしまう程の大転倒でもしたのか?
122 :
774RR:02/11/29 10:28 ID:6tBLOlII
>>117 (((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
TS50は、古サイズだったような・・・
124 :
774RR:02/11/29 11:20 ID:0ONAtlYN
TS50,MTX50はフルサイズ。
DT50はちょと小さい。
CRM50はもっと小さい。
125 :
774RR:02/11/29 11:25 ID:hS+9V7N/
>>121 顔だけじゃなく頭の中身も大転倒の後遺症が見られます
TS,MTX50はフルサイズで大柄な人にも乗りやすいが,
エンジン出力不足でメリハリのある走りが出来なかったなー
126 :
774RR:02/11/29 11:27 ID:vxyG+is1
CRM50は小さすぎて,全てにおいて中途半端
127 :
774RR:02/11/29 11:29 ID:4rooQkXN
CRM50は小さすぎて,全てにおいて中途半端
128 :
774RR:02/11/29 11:31 ID:0ONAtlYN
サスストロークは一番だがナー。
まあよほどデカい人でなければ、原付の中では
オフ走るには一番だと思うが。
CRM50
オフ性能は原付の中で一番だが
値段もぶっちぎりで一番な罠
ていうか、もういいタマほとんど残ってない罠
131 :
774RR:02/11/29 14:52 ID:YxW4Yx3i
私の個人的な趣味・経験として良かったバイクは
(ただし1992年頃の話)
ナンバー付きトレール車
4スト KLX250SR、TT250R
2スト KDX200SR、DT200WR
レーサー(ED)
4スト XR600R
2スト WR250Z
レーサー(MX)
125cc RM125
250cc YZ250
500cc CR500
でした。
今は、バイクに乗っていないので最新鋭のモデルは分かりません。あしからず。
132 :
774RR:02/11/29 15:09 ID:5CzVvnYX
>>131 釣りですか?誰もそんなこと聞いてませんよ
しかも10年も前の話されてもねー
133 :
774RR:02/11/29 15:13 ID:45/Kkqy8
ランツァいいねぇヽ(´▽`)/へへっ
134 :
774RR:02/11/29 16:17 ID:H4g3pn8P
>>131 オフロードバイクはどれが(・∀・)イイ??Part12
1 :774RR :02/11/27 10:44 ID:QJxPYB5/
↓↓↓↓↓↓↓ 当スレ方針 ↓↓↓↓↓↓↓
・ オフ車の話題ならなんでもOK!。
・ 既出、教えて、ドンと来い!。
・ スレの流れは無視して構わん!。
・ あなたのネタ振り、待ってます!。
だからOK!各車のインプレがあるともっといい。
DT200WR にワイセコ入れて240ccにして遊んでた
あのクソ乗りにくいバイクを乗りこなす事が
オフ車に乗るという事だと信じてた
今漏れはWR250Fに乗っている
あまりのラクチンさに驚きながら。
・・・失われた時間をかえせぇぇ
DTもいいバイクだったなぁ、今思えば。
136 :
131:02/11/29 17:13 ID:YxW4Yx3i
> 134
では、
ほとんどコースやレースでの印象ですが。
KLX250SR
今までの4stトレールのイメージを覆す走りでした。
アクセルワークでリズムを取りながら飛ぶ小さな連続ジャンプとか、面白かったです。
TT250R
乗ってすぐは速く感じなかったんですが、安定感があり、そこそこ速いマシンにもついていけて楽しかったです。
KDX200SR
言わずとしれたレーサーレプリカの雄。一時期のEDは、緑のバイクで埋め尽くされてました。
瞬発的な速さではなく、コンスタントにいつまでも走れるバイクでした。
DT200WR
付き合いのあるバイク屋さんが常連客用にレース仕様のDTを用意してくれて、よくこれでレースに出ました。
当時のYZレプリカで、足回りが良かった印象があります。
137 :
131:02/11/29 17:14 ID:YxW4Yx3i
続き
XR600R
ガタイが大きく、レースでは大変でしたが、地面をかっぽじいて加速していくのは快感でした。
ただ、コース途中でエンジンを止めると、再スタートで地獄をみました。
WR250Z '92
ある意味、無敵のEDマシンでした。
スピードはむっちゃ速いが、体力消耗もむっちゃ早かったです。
MXレースもこれで出ていましたが、MXerと比べても遜色なかったです(あたりまえか)
RM125 '92
頭打ち知らずに回り続けるエンジンは強力でした。
ひらりひらりと振り回せる車体もGOOD
YZ250 '90
初めて乗ったMXer。
これで、ダブルジャンプやテーブルトップを飛ぶ快感を覚えた。
CR500’94
当時IBだった友達が練習用に購入。
怒涛のパワーで、コースでは3速ホールド状態。
狭いコースで乗ったので、ほとんどアクセルを開けれなかったけど、いい体験をした。
(KX500では、某コースでぶっ飛んだので、印象悪し)
今、一台買うとすれば、XR600が欲しいです。
138 :
774RR:02/11/29 17:32 ID:H4g3pn8P
乗ったことないのでなんとも言えないが大型のオフ車はもてあましそう。
ところでBW's100なんかフラットダート面白そうですが、どうですかね?
マフラーが気になって。
ちなみにおれは昔50のJOGで林道走ってマフラーがぼこぼこになりました。
ちょっとしたくぼみにも10インチタイヤははまってしまうし。
>138
ビーウィズ、ジョグってこのスレ的に微妙だなぁ
前出のトモカップ原付耐久に結構出てたが
スタート直後、1コーナーでオブジェと化してた
どうせならカブのほうが幸せになれます
スクーターに拘るならそれもまたよし
>>131氏
細かいようだが、KLXとTT-Rのデビューは93年春。
92年のトレール状況はEDも下火になって、単純な速さより
乗りやすさや旅の道具としてオフバイクを考えられだした時代。
2ストより4ストって感じで。
よって92年当時のトレールはXLRバハが三冠王だったんじゃないかな?
とにかく4スト250はXLR以外に選択肢がないと言っても過言じゃ無かった
時代だし、バハのライトとオイルクーラー装備はありがたいオマケだった。
それとKDX200は当時でも1世代前の感有り。
250のデビューで「やっぱパワーだぜ」と喜んだカワサキファンと
「乗りやすくて曲がりやすいCRM」と言ってたホンダファンばっかだった気がする。
(KDX250は曲がらない、でかすぎ、キップス不調ですぐ不人気に・・・)
DT200排気量とピーキーさの割に大柄で人気薄。
RMXはスパルタン過ぎるイメージとデザインの悪さで一部のマニア向けだったな。
モトクロッサーは知らないが、EDレーサーはその通りというより
XR600とWR250しかなかったよ、本当に。
(WR250はMXそのものだったから、RMX等と同じカテゴリー事態が間違い)
XR-600はヲイラも欲しいね、今ならマターリ乗れそうだし。
#ああ、ヲッサンの会話・・・かなすい。
>>138氏
BWsね・・・オフ走るバイクじゃないでしょう。
XR600初めビックオフ以上にダートで持てあましそう、有る意味。
楽しむ程度ならいいけど、スクーターでオフ走っても得られるモノは
自己満足くらいな気がする。
(除くEZ-9)
142 :
131:02/11/29 18:26 ID:YxW4Yx3i
> 140
私の最初のオフバイクは、XLR250 BAJA(88年頃?)でした。
その後、BAJAでEDに出始め、YZ250を買って本格的にレースを始めました。
KLXとTT-Rは、先出のバイクでは後半に乗ったことになります。
(オーナーである友達と組んでEDに出た)
空冷KDX200、XR350なんてのも、味があってよかったですが(w
しかし、昔話を語りだすとおっさんですな
143 :
131:02/11/29 18:30 ID:YxW4Yx3i
>> 140氏
先の発言、敬称無しで、失礼しました。
パリダカに出ているMさん、髪切ったらゲイか右翼っぽい(w
145 :
774RR:02/11/29 19:59 ID:0Rq2MnyK
>>142 それだけ今の国内のオフロードバイクスポーツという物の状況が悲惨である事の証でしょうな。
トレールバイク限定で見たら今のモデルって全然魅力を感じないし。
146 :
:02/11/29 20:15 ID:5Jq49I2B
漏れは初めてオフロードコースを走ったのがXR600だった・・・
でも転ばずに周回出来て、オフロードバイクの性能に驚いたものでつ。
147 :
774RR:02/11/29 21:32 ID:Avj8T1vF
>145
とは言えあの頃のトレール以上のトレールは難しい。
今新しく作れば確実に良くはなるだろうが、たぶん
僅しか良くならない。
例えばYZF250のトレール仕様を想像してみると
乾燥110〜120前後、馬力は35前後、剛性とサスは
旧来のトレールより大幅にグレードUp。
ただしシート高を下げる為サスストロークは削られる。
もちろんセル付き、価格は70万前後。
これでは10年前にデビューしたKLXとたいして変わらない。
2st200〜250トレールと比べれば少々見劣りする。
かなり悲観的な予想ではあるが。
148 :
774RR:02/11/29 21:56 ID:5CLOMxwH
>120
下りをバックで降りる時はFブレーキは効かない。
Rブレーキ使うと足付けない。
だからエンジン止めてクラッチをRブレーキ代わりに使う。
セルが無いと場所によってはエンジン止めるのにけっこう勇気いるのよ(w
>147
セルついてセル無しKLXと同等程度はいけるのでは。
でも。
KLXのRは35馬力出してなかった?
乾燥で100kg切ってたような。
KLXのRに勝つのは無理か。
149 :
774RR:02/11/29 22:05 ID:0Rq2MnyK
>>148 乾燥102kg、32psな。
その後出た300Rが33psだったな。
ただ、Rとの差はそんなにないよ。
150 :
774RR:02/11/29 22:14 ID:0ONAtlYN
いまXRのバハなんてマターリツアラーなイメージだけど、
昔のヒト(失礼)はバハでED出たりしてたのね。
XLRて乗ったことないけど、今のXRと比べたら
よりマターリな感じに見えるのに。
実は実力派だったんですかね?
151 :
饂飩:02/11/29 22:22 ID:VoPt6U7C
>>151 単に他になかったからだけです。
今の方がずっと楽です
おまいら、ちょっと意見を聞かせて下さい。
近所のバイク屋で'02のDR-Z400Sを見て欲しくなったんですが
'02モデルが定価の15万円引きってのは妥当な価格設定なんですか?
あと、車検があるという手間や、250に比べて重いであろう車重を
考えるとXR250にしといた方が良いのか?というトコなんですが。
宜しくおながいしまつ。
153 :
774RR:02/11/29 23:10 ID:0ONAtlYN
>>151 なるほど。
今はオフ車冬の時代とか言われてるけど、比べると悪いもんじゃないですな。
でも90年代が一番良かったてことですかね?
>>152 15万引きて、妥当どころかカナーリお買い得でないの?
まあスズキはそんなもんだとか言われそうだけど。
で、XRと比べると断然イイと思われますが。
設計が新しいからね。
154 :
774RR:02/11/29 23:19 ID:0Rq2MnyK
>>152 車検つってもさ、自分でやれば半日しか手間かからないし、メンテ自分でやらない人だったらバイク屋に丸投げして
ついでに必要なメンテをしてもらえばいいだけの話。
車重の差も、XRならイザとなったら持ち上げて難所も担いでクリア出来る、というぐらい差があるならともかく
どっちも走ってる分には体感的な重量差はないと言っても過言ではない。
XRもケツ周りが妙に重たくて、ギャップだとお釣りがでかいんだよね。
まだ車体の設計が新しくて、足回りも相応に豪華なDRの方がダートでは楽しめるでしょう。
>>152氏
かなり良い条件の値引きだと思います。
通常は10万前後が多いから、販売推奨金が付いてるんだろうね。
(まさか車両価格安いけど、登録料等が高いとかじゃないですね?
個人的にはDRZにはXRとは車検の有無、価格差以上の魅力が有ると思うよ。
心配してる重さも乗ってる分には殆ど感じないと思う。
(押したり引いたりや、足場の悪いところでは気になるかもしれないけど
>XLR
始動性以外は良いバイクだった。
特にエンジンは下があって、面白かったよ。
現行スーパーXRよりずっとね。
まあ足回りは比べるまでも無いけど、レーサー(ME06)のは悪くなかった。
何にせよ、今まで感動したバイクの一台には違いない。
今のトレールに比べても・・・・・と言ったら昔の事を美化しすぎか。
KLX買った時はなんて良いバイクだ、XLRと比べてと思ったもんな。。。
157 :
774RR:02/11/29 23:26 ID:0Rq2MnyK
>>153 カタログのスペックは殆ど変わらないんだけども、90年代入り立ての頃はまだEDも全盛期で
毎年マシンもモデルチェンジ、買い替える奴も多数いたので20〜30万も出せば
かなり程度の良いKDXとか買えたからそのころの方がオフロードバイク始めるには圧倒的に
楽でしたね。
今は走り重視のバイク買おうとすると結構覚悟と予算が要るからねえ。
158 :
774RR:02/11/29 23:37 ID:reH5NQQO
折れもDRお勧め
市販者同氏で比べるなら特に
逆輸入XR400とだとちと悩むとこだが
ここんとこスヅキが元気なのう
159 :
774RR:02/11/29 23:42 ID:CwSmNMZc
>152
15万引きはスズキの伝統。
昔RMXを15万引きで買った。
XR買いにいったのに、15万引きに釣られた。
>>159 昔DRを17万引きで買った。
次の年に買う予定だったのに、1年早まった。
161 :
774RR:02/11/30 00:21 ID:wWMCyfpe
>152
断然DR-Zでしょ!
やはり最新式だと足が違うから
カタログスペック以上のものがあります。
162 :
774RR:02/11/30 00:44 ID:uPsZEM62
先代RMXなんて、モデル末期は乗出し35万とかあったもんな。
163 :
774RR:02/11/30 01:34 ID:xntqp2wL
漏れXR乗りだけど、カタログ見る限りDRZの方を買えば良かったと後悔してます。
っつてもXRは250だから車検が無いからいいか?と自分を慰めてます。(^^;
164 :
426F:02/11/30 02:03 ID:WxQoIoQW
インプレどす。古いマシンが多いので参考にならないでしょうが。
多少なりとも。
その当時の感想じゃなくて、今思えば・・・といったところですが
・KDX200(水冷)年式不明‘90辺り?
EDで数回使用。連れのマシン。低中レスポンス&パワー感はそこそこ良かった。
しかし上の頭打ち早く、車速乗るコースでの直線ギャップは恐かった。
足回りは当時割と良く、回頭性良く疲れにくいと思った。
・DT200WR('91初期型)
発売即ゲット。登録せずに即EDレーサー(w
3ETに乗っていたが別次元の足回り&EGレスポンスに感激。
今思えばやはり200cc、全体に軽く回るがトルク感薄く、シフトミスしないように気張りマスタ。。
体重軽いので腰高感強かった。車体大柄なほう。
林道も走るようになったが、マターリ走りにくかった。
飛ばすか超マターリかでないと安定しにくく、フラットコーナーでマターーリ
円く曲がりにくかった。しかし舗装路・高速は振動少ないEG&デカイ車体で
乗り心地は割と良い。燃費もONでは良好でした。
この頃から2ストマンセーから4ストが気になりはじめた。
・96KTM520(排気量間違ってるかも。)
持て余していた知り合いから暫く預かった。
デカかった。重かった。当時ナゼかサイドスタンド無く、センターのみで
慣れるまでスタンド立てるのはドキドキガクガクだった。
左キックも慣れるまでチョー大変だった。(セルなしデスタ)
しかし林道はデカくて重いくせに割と攻められた。突っ込みでテールも流し易かった。
しかし突っ込みで流しながらエンスト何回かした。(つい1速高いギヤで走ってしまう)
始動に慣れていない時だったから半泣きになった。
重いマシンで深くバンクさせて立ち上がりリヤを流す喜びを覚えた。
しかしトシニシヤマの広告で見た、54PSという馬力感は?だった。
その割にはたるいパワー感ですた。
165 :
774RR:02/11/30 02:14 ID:0E+qH5KZ
スズキのDRZの扱い見ると隠し玉があると考えた方が。
すぐに4stRMが絶対に必要になる。
もちろん4stRM=DRZの可能性も無くは無いけど全く別物の可能性の方が高いと思う。
4stRM=DRZよりは黄色いKLX進化版の方がまだ現実味がある。
どうであれ4stRMが出れば4stRMXは確実。
とりあえず今はDRZ400よりもDRZ125の方が興味ある。
166 :
774RR:02/11/30 08:17 ID:jUbPI0wa
4ストRMは既にやってるんじゃないかな?
出たとしてもDR-Zとは別路線だし、かち合わないでしょう。
レーサーは4ストRMベースで、デュアルパーパスはDR-Zと棲み分けになるだけで。
167 :
426F:02/11/30 10:21 ID:VRhPsoRS
・96XR600
骨折した連れから預かり、暫くしてお買い上げ。
いいマシン。乗ると車高は高いがホイルベース短く、車が前後にコンパクトな感じ。
乗り心地は厚いシートと初期から柔らかなサスで良好
サスは柔らかいくせにRrが絶妙で、MXコースのギャップが続くところでも
アクセル開け続けられた。
さすが600、トルク太い。パワーカーブはフラットで、低いギヤで引っ張るより
パッパッとシフトUPした方が速い。振動は回さなければ良好で、タイトコーナーで
あんまり寝かさずにボッ!とアクセル開けると滑らせやすくオモロかった。
始動性も良好だが、XR400に似て素早くキックするよりも、ゆっくりキックした方が
掛かりの良いのはオートデコンプのせい?
600のくせにゲロっちいとこも行けた。
Rrタイヤはあっちゅうまに減ってすまった。
飛ばすとキャブのせいか アクセルが重く腕あかる。
・00KTM400EXC
連れのマシン。
この車も妙にコンパクトに感じる。大変扱い易く、ゲロっちいとこでもEGが粘り
エンストしにくいし、セルつぃてるし、キックの掛かりもGOODだし
林道&ゲロでは申し分ナス。パワーもFCRキャブで必要かつ充分?
しかしWR400の様な鬼レスポンスでなくマターーリしているので
250オフ車のようにアクセル全開でスピード出るのを待つ、という感じ。
EG・サスがマターリ系なので疲れにくい。さすが本場ED車。
しかし高速でギャップ入るとWR400の様には行かず、振られてびっくし!
168 :
426F:02/11/30 10:36 ID:MqM1N+0O
・98YZ400F(レーサー)
・99WR400F(逆車)
・YZ426F
・YZ250F
・WR426F(レーサー)
衝撃を受けたマシン。後頭部をうまか棒でコナゴナにされたような。
400Fは後 中古で購入。
行ってるショップがヤマハマンセーの店なので、ヘタレな漏れは練習用に
中古YZ125を3台乗り継いでいた。しかし連れの250はいつ乗っても恐かった。
漏れにはパワーあり過ぎ、攻めきれないので125ですた。
いつしか4ストは、セローだろうが600だろうが、パワーがフラットで
マターーリなので、ヘタレな漏れには超乗り易いと思うようになった。
すかすその認識を イナズマのように切り裂いたのがYZ/WR−Fであった。
169 :
774RR:02/11/30 11:27 ID:f5b+EFHv
>>141 お前はまたモタードの時と同じ決め付けしてるね。
いい加減その性格何とかしたら?
馬鹿っぽくて、目茶目茶うざい。
何様のつもりなんだろうなぁ。
170 :
774RR:02/11/30 11:51 ID:3vGgHxST
>>169 141の書き込みはどう見たって妥当だろ。
当たり前すぎてレスしようもないってくらいの。
お前こそ変なかみつきかたしてうざいよ。
なんかずっと前の、カブ最強馬鹿みたいだな。
ひょっとして同一人物か?(藁
171 :
774RR:02/11/30 12:05 ID:SGUC1dag
DR-125は折れも気になってるとこだ
やっぱし一台はほすぃよな125
圧倒的な維持費の安さと気軽さがOK
そうすっとKSR-Uがびみょうにいらなくなるなあぁ
172 :
774RR:02/11/30 19:01 ID:aGwk6oWq
WRを選ぶ客層なら逆車WRとトレールWRが並べて
売っていたら誰もトレールWRは買わない。
だからトレールWRが出る可能性はない。
DRZよりWR250Fの方が安く手軽に買える現状で
トレールが無いと言うのも変だ。
XRやTTR以上を望むならどうしてもWRみたいになる。
173 :
774RR:02/11/30 21:31 ID:OOA/VrDb
WR250の車体を多少重くなってもいいから
メンテフリーな状態にして、400CCくらいの
これまたメンテフリーなエンジンが載ってるのが出たら
とても欲しい。
>>173氏
DRZ400買っとけ(w
排気量は別にして、重くなったらあのキャラは台無しになっちゃう。
クランクケース小さくして、各所の耐久性をギリギリにしてるのは何のためだろうね。
それとトレールといえどもメンテフリーじゃないよ、定期的なメンテは必要。
ただ一般的にコンペの場合はそのサイクルが短いだけ。
>>174 来年買うつもり(W
でもヤマハの青が好きだから・・・
メンテフリーは解ってますよ。
今乗ってるのもグリスアップくらいは
ちゃんとやってますし。
今日オフ車見にいってきました
個人的にはXRやディグリーがいいなと
思っているんですけど、ここ見るとセローもいいなと
思うんですがどっちが(・∀・)イイ??
177 :
774RR:02/11/30 22:10 ID:OOA/VrDb
>>176 体の大きさくらいは書いた方が良いかと。
何がしたいか決まっていれば、それも書けば
なお良。
178 :
774RR:02/11/30 22:14 ID:gfJR0Imp
オフ車って一口に言っても、車種によって
ロード車でいえばレーレプとネイキッドくらいの違いがあるからねえ。
どういう使い方するのか考えて選ばないとダメだよ。
>>176 簡単なバイク歴も書いた方がいいかも。
「何がしたいか」は必ず。
176の76ぐらいかな?
今年の正月北海道に使う予定です
まあ、いままでオンロードだったので
オフ車で林道とかもいいなっておもいだして・・・
>>178 レーサーレプリカとカブの違いだとオモワレ・・・
>>180 今年のゴールデンウィーーク都合悪くて
いけなかった・・・
でも今年の正月は9連休
家にいては、もったいなすぎると
思って
184 :
774RR:02/11/30 22:24 ID:uPsZEM62
suzukiはいつも時代を先読みしすぎて失敗していたが
DR-Zはなんとか時代が追いついて良かった良かったw
>>180 速効凍死するか遭難して凍死すると思うので、
どれを買ってもいいと思われ。
身辺整理はきっちりね。
エロ本も捨てておくとなお良。
>>183 うーん。
ちょっとした雪道しか走った事のない私に
言えるのは。
とりあえず、両足がかかとまでべったり着く
バイクをお奨めする。
その体格ならXRでも問題ないと思うけど。
>>185 まあ、あくまでも予定だから
別にそれだけのために使うわけでもないし
ただ林道とかも走ってみたくなったから
探してるってだけ
>>187 下らない煽りは無視すれば良いんだよ。
もう少し聴いておこうか。
河原やモトクロスコースを走る予定はある?
廃道や獣道を走りたいと思う?
もっとも、最初その気が無くても、仲間に
連れて行かれてはまってしまうかも知れないけど。
>>オフ者0年目氏
元旦初日の出目的で宗谷岬目指すって奴か?
あれって年によっては天候不良で殆どが挫折したりしてるね。
GWでも道央、道東は残雪でクローズド多いのに、
オフ経験(雪道)無いのにいきなりは無謀だと思うよ。
せいぜい春先になって雪の下から発掘される屍にならないようにね。
その上でお奨めは
セロ、TW、SL、シェルパ、ジェベル200とEZ-SNOW(w
ただしトラタイヤにピン打ち装着とチェーンは忘れずにね。
えらくアバウトなお方だ。。。
きっとナニ乗ってもいっしょだよ。
今年の正月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ああ、わかった
>>188 やっぱり、今はオンではあまり行けなかった
砂利道とかにいきたいなぁ(林道とか)
急斜面の山を登ったりとかはいつかって言う気持ちは
あるけど
>>189 やっぱり無謀ですかね
でもバイク乗りならわかると思うんですけど
あの初めてバイクを乗るときのような感じというか
納車まちをしているときの気持ちというか
この衝動的な気持ちがどうしてもあって
>>194 私なんかの認識では。
林道=1車線以上の幅で、未舗装の道路。ゆっくりで有れば、
普通乗用車やオンロードバイクでも走れる。
獣道(ゲロ道)=バイクが1台走れるくらいの幅。
普通の人の認識では「登山道」みたいな感覚。
こんな所なんで「林道」だけなら、XRやKLX、TT、DR。
獣道も考えているのなら、セローやSL、ディグリー
辺りかな。ただし、こちらはパワーが劣るのと、
ポジションがきついかも
>>オフ車0年目
無謀杉。釣り師かと思った。
>>K/7er7VY
つまらなすぎ。ヤフかと思った。
>>195どーも
ディグリー今日見てきたんですけど
Rドラムみたいなんですけど別に問題なし?
>>196 釣り師じゃないよw
>>196 つまらなくてスマン。
>>197 >Rドラムみたいなんですけど別に問題なし?
ディグリーはわからないけど、以前乗ってた
DT(2LR)のドラムは、こまめに調整しないと
タッチや効きが変わったなあ。
効きに関しては、使い方にもよるけど問題ないと思う。
それよりも、ディグリーは古いのしかないと思うから、
経年劣化の方が気になる。
>>198なるほど
また中古見に行こうと思うんですけど
基本的には、オンと見るところ(注意するところ)
は同じですか?
>>199 >オンと見るところ(注意するところ)は同じですか?
中古はあまり買わないんで、よくわからないけど。
オフ車の場合、レースでガンガン使われた可能性が
有るので、そういうのは避けた方が良いと思う。
特徴は、エンジンの下回りにこすったような傷が
たくさんあったり、妙に走行距離の少ないバイクは
要注意。
中古に詳しい方、後を頼みます。
201 :
152:02/11/30 23:53 ID:rdfJjS56
おまいら!タメになる意見をくれやがってありがたうございました。
さっそくDRに跨りに行ってきます。ところでDR-Z125って何?
202 :
774RR:02/11/30 23:59 ID:uPsZEM62
ageでやれよおまいら。
>>200氏
ありがとうございます
さっそく参考にさせていただきます
>>201 たぶん黄色と緑色どちらからも選べられることになるので
自分の好きな色で選べば良い・・・・はず。
すでに亜米利加では発売されているんだけどね。
206 :
北海道民:02/12/01 00:38 ID:fAJcXA9g
>>204 正月、バイクは正直辛いかと。
しかし、国道は一応、除雪されてるので結構アスファルトが露出してる。
なので、スパイクタイヤだったら結構いけるかも。
あ、冬といえども郊外の国道は普通に80kmぐらいで
車が走ってるのでコケない方がいいよ。轢かれちゃうから(w
207 :
sage:02/12/01 00:46 ID:gm7vGu5S
>>オフ者0年目
最近、通勤用にセロー買いました。。
シンプルな構造でお手軽バイクって事で選びました。
それと、ヤフオクで安く買えるからw
サイズ的には、170のオレでは、少し窮屈に感じます。
昔は、CRM250に乗ってたときもあったけど、
ヘタッピーなおいらでは、大柄過ぎて使い切れんかった。
その点セローは小柄だから、多少は無茶なことが出来る。
なんせ、足出せば着くから安心感がちがう。
んなもんで最近は、ガルル12月号に載ってた直樹流ステップバランスやって遊んでます。
>>206 忠告?ありがとうございますw
ちなみにスパイクタイヤってどうすればいいの?
>>207 やっぱりセローも良さそうなんですよねぇ
なやむなぁ
209 :
北海道民:02/12/01 01:47 ID:fAJcXA9g
210 :
774RR:02/12/01 02:09 ID:hMIDRjV6
セローは山遊びしかしないんだったら最高だけど
慣れてきたら街海苔とか林道で物足りなくなるよ
世の中には奇特な人もいて特化したセロー使いに
なる人もいるけど、どうせ維持費が一緒なら250に
したほうがいいでしょ
折れの場合はXRの逆者とTLMの保安部品無し使用に
乗ってます
かなりずるい仕様だなー
>オフ者0年目
スパイク知らないで正月北海道ってある意味勇者
なんつうか、パンク修理が出来て初めて林道ツーリングを口にする事が
出来ると教えられた漏れは昭和の遺物?
>>210 腕が上がって、セローで物足りなくなったら買い換えるつもり。
ヘッポコなおいらには、セローは練習用にいい感じだと思う。
とはいえ、そこまで上手くなれるか微妙なところだw
>オフ者0年目
冬の北海道ツーリングお薦めはCT110ハンターカブ。タイヤも普通にスタッドレスとか出てるし。
雪道はアレくらい低車高のバイクがいいよ。
214 :
774RR:02/12/01 12:57 ID:aZBxOkyI
公道走行可のKTMの4スト250ccもしくは450ccを買った人、詳しい人に
質問なんですが、ぶっちゃけ乗り出し価格いくらでした?
近くに有るショップで冷やかし半分で聞いたら
「250ccで120万」と物凄い値段を言われたんですが
これってマジ?それともアメリカンジョーク?
100マソくらいでした
02”520買いましたが乗り出し120マソでした。
217 :
:02/12/01 16:33 ID:nW0O5ZK/
初心者板よりとばされてきました。
同じ質問を書かせてもらいます。
>80年代後半のXLR(MD22)を買ったのですが、チョークレバーの操作方法がわかりません。
>レバーらしきものはスピードメーターの近くについてるんですが、押しても引いても動きません。
>わかる方教えてください。
おながいします。
218 :
774RR:02/12/01 16:44 ID:vjAMDWp0
>>217氏
確かにメーター横のノブがチョークノブです。
動かない原因は
1.チョークケーブルが錆びや汚れて固着
2.キャブ側のケーブルで引かれて動く部分の固着
のどちらかと思います。
とにかく一度ケーブル外して動きを確認してみてください。
その上でケーブルの場合は交換、キャブ側の場合は分解掃除やグリスアップ
ケーブルが錆びてるが一番濃厚だと思います。
ちなみにチョークノブは引いてチョークオン、
押して(戻して)オフだからね。
221 :
:02/12/01 16:49 ID:nW0O5ZK/
速レスありがとうございます。早速見てみます。
と思ったけどもう暗くなっちゃったので来週末に。
日が短けーよ・・・・
222 :
774RR:02/12/01 17:55 ID:v0Z8TIud
>セロー
バイクなりに走れるようになればセローも十分楽しいし奥も深い。
楽しみの本質は使いこなす事。
馬力やサスの性能は本質ではない。
オフ車としての基本機能さえ備えていればいい。
バイクの性能に頼って虚勢を張っても空しい。
224 :
774RR:02/12/01 18:25 ID:4eNUFE84
>222
はいはいはいはい。
実は、個人的にも買おうかと思ったけど、ちょうど、
TLM200を買った直後だったので見送って、今に
至るまで、ちょっと乗せてもらったことがあるだけ
だったりして。うっうっう ←んなオーバーな
225 :
774RR:02/12/01 18:28 ID:C1DcuLcs
226 :
774RR:02/12/01 19:09 ID:qyWsjA86
>223
自覚してるわけね(w
227 :
774RR:02/12/01 19:50 ID:4eNUFE84
>226
IDが惜しい ってスレ違いか・・・・・
228 :
774RR:02/12/01 19:50 ID:4eNUFE84
>227
じゃなくて板違い・・・
>>212 セローだと町中80km/hもツライので普通に乗っていて
物足りなくなる可能性あります。
ロードバイクから乗り換えましたが
高速使ったロングツーリングは地獄。 (涙
>225
これの公道仕様があれば素敵ですね。
231 :
774RR:02/12/01 21:23 ID:aZBxOkyI
232 :
774RR:02/12/01 22:08 ID:CGDoDzV5
233 :
774RR:02/12/02 00:00 ID:TZ/4xLDx
関東で走っているヤツ!
おまいら、どこで練習してんだ?最近、オフバイクで
走れるとこ少ないよなぁ。埼玉の秋●瀬も陥落寸前・・・
毎週毎週有料コースでは破産だ・・・(鬱)
どこかしらない?
234 :
774RR:02/12/02 00:35 ID:ZObaDnGz
埼玉住んでるんなら毎回コースでもそんな金かからんだろ。
神奈川南部に住んでる俺なんか、たまのコース走行が贅沢だよ(金&時間的に)。
と言いつつ冬は毎週雪山に行く俺。
235 :
774RR:02/12/02 00:38 ID:3wqnhBL4
>>234 道志あたりですか?んじゃ俺とスレ違った事あるかも。
>>229 確かに、ロングの高速は辛いね。
拉致られてツーリング行って思ったことは、
林道ナシのツーリングでは、セローはやめようだった。
まー、オレはR1000があるからそっち使うけどね。
237 :
774RR:02/12/02 09:34 ID:6NPM1YQy
>>197 ドラムは自分でメンテを考えると、少々めんどい!!
貴殿の体格からしてXRで問題無いんじゃないかな?
238 :
774RR:02/12/02 10:22 ID:XsOSt7iG
239 :
774RR:02/12/02 12:02 ID:X5bHc3ao
>195
ディグリがどんなバイクか知ってて言ってる?
240 :
774RR:02/12/02 12:06 ID:6mYHqb61
>>239 ついでに言えばSLもトレッキング向けとは思えない。
街乗り快適バイクか?
241 :
774RR:02/12/02 12:21 ID:XVmcw+4A
質問君でスマソ
RMX250Sの逆車で良さげなタマ見っけたんだけど、
アレって混合給油なんでしか?
リアフェンダーに32:1なんたらって英語で書いてあったのが
ちらっと見えたもんで少し気になったんす。
242 :
774RR:02/12/02 12:31 ID:64EaG55U
> 241
EDレーサーのRMX250の逆車だとしたら、混合です。
>242
それはRMX250Rでわ?
移転記念揚げ
あ〜何か移転されてましたねage
246 :
774RR:02/12/02 18:06 ID:UMyGnX8D
お久さ1さんよ
247 :
774RR:02/12/02 19:50 ID:QfJ5yO+q
オフ車を激しく使ってる方にお尋ねしたいのですが、
各種ベアリング(ホイール・リンク・ステム・ピボット、、、)って
自分で交換されてますか?
また、専用工具(ベアリングリムーバー?)が必要のようですが、
ひとつ買えば全種類ベアリング交換できますか?
中古でXR(かなりボロ)買ったものの、あちこちのベアリングからキーキー、カシャカシャ鳴るので
練習を兼ねて自分でやってみたいのですが。
よろしくおねがいします。
どついて抜いて、どついて入れる。
ベアリング抜きは高いうえに種類がありすぎるのでもったいないし、
基本的には周りに余計な傷をつけたりしないように使うものだから自分のぼろバイクならハンマーと殴る用ドライバーとたがねでがんがれ
>>247氏
ベアリングプーラーね、専用工具。
大きさや装着位置によって数種類有ります。
まともなのは2,3万した記憶があるけど、爪先が壊れやすいんだな。。
ヲイラも自分で交換するけど使う道具はシャフト、インパクトソケットとハンマー
それと場合によってはバーナーかな使用道具。
ステムとホイールのはベアリングの段差に引っかけてシャフトとハンマーで叩き出す。
シャフトは原チャリのステムシャフトみたいな一方が皿ワッシャーみたいなのが使いやすい。
がしかし車種によって段差がゼロって奴あるから、難易度はバラバラ。
(最悪小さなナット等を溶接してそれで叩き出す)
リンク周りはソケット(インパクト用の丈夫なの)でベアリング外周部の大きさと
同じ奴を使って叩き出す。
ベアリング破損や錆等で抜けにくい場合有る時はバーナーであぶって叩き出す
(リンクのアルミとベアリングの鉄での熱膨張率違いを利用する)
こっちは二人で作業する方が確実で安全だよ、特にバーナー使う時は。
根気と慣れだから頑張ってやってください。
250 :
247:02/12/02 20:50 ID:l/soV3j0
サンクス。
やはりプロ整備士でもないかぎり専用工具買う必要ないのかな。
あのちっこい部品変えるのにけっこう工賃たかいみたいだし、、、
とりあえず、比較的カンタンそうなホイールのベアリングから始めてみようかな。
251 :
774RR:02/12/02 21:03 ID:HFeA0WpN
工賃はかかるが、もし失敗してハブ交換とかもっとでかい出費になる事を考えると
俺はベアリング交換の類はバイク屋任せ。
その作業で半日近く費やす事を考えると休日勿体ないしな。
ただ、グリスアップをマメにやってればそうそうベアリングなんて逝かない。
俺バイクはエンデューロや山遊びに2年ぐらい使ってるけど、ホイールのガタなんて出ないし。
252 :
774RR:02/12/02 21:14 ID:0/BNuDab
工具はどれくらい使うかによります。
一生に2〜3回しか使わないならバイク屋にやってもらった方が安く
チェーンカッターのように年に何度も使うなら買うべきで。
バイク屋どうしで特工の貸し借りやります。
買ってもほとんど使わない、だけど無いと困る、だから貸し借り。
汎用性が無いから特工なわけで、ホント使い道が無い(w
253 :
774RR:02/12/02 21:20 ID:CjF6cuIs
>>250 ホイールベアリングはバイク屋に任せた方がいいよ。
ハブからベアリング抜くのを しくじればハブ、スポーク張替えの
オオイタデですよ。
まぁ何事も挑戦だが「しまった!」と思うことも有るのでお忘れなく。
>250
一番イっちゃってるのはリアサスリンク周りだと思われ。
スイングアームをリンクごと外してショップに持ち込めば
工賃1万円ちかくやすくなるよ
それを嫌がるようなショップとはご縁がなかったちゅうことで
255 :
R1000 ◆QqO.Wo4Zds :02/12/02 22:05 ID:JHq9JHXZ
自分で出来る範囲でバラしてバイク屋 持込がいいと思うよ。
ついでに作業を横でみせてもらえればなお良し。
次に自分で出来るかどうか判断できるし。
256 :
247:02/12/02 22:30 ID:hI/p2idC
多数のレスさんくすです。
カンタンそうとタカをくくってたホイールもしくじれば大出費、、、
雑誌(2ヶ月ほど前のガルル)を読んでると、
初心者向けのパンク修理特集みたいなノリで
「ベアリング交換もDIY!」といった記事がでてたので、
オフ車乗りはこんな難しいことも自分でやってるのか!
なんて感心して、自分でもやってみようかと思ったのですが、
やはりド素人にはリスクも大きいですね。
バイクはボロですが、気持ちよく乗りたいのでやはり一度お店にもってって見ます。
アドバイス通り、ホイール持込で。
257 :
774RR:02/12/02 22:31 ID:eZpIg4nH
>>251 接触シール付きのホイールベアリングのグリスアップもやってるんですか?
器用な方ですね、シール付け外しはちょっとこつがいるでしょ?
失礼ですが、ホイルベアリング交換で半日かかる方は整備に向いてないのでは?
ところで2年とは長持ちするベアリングですね。
>>254 そういうバイクはスイングアームのピボットシャフトはおろか、リアホイールの
アクスルシャフトもそう簡単には抜けないだろうなあ。
新車のときからメンテしてないと、まず錆で駄目だものなあ。
258 :
774RR:02/12/02 22:42 ID:aT04Cjyb
俺のcrm10年落ちだがベアリングの類は完璧だぞ、錆びとかひっかかりとか全く無いし
あまり川渡ったりゴッツイオフ走ったりしないからかな?雨の日はガンガン走るけど
逆にどういう扱いをすればベアリングが逝くのか聞きたい カラーはさすがに磨耗しちゃってるけど全然使えるし
259 :
R1000 ◆QqO.Wo4Zds :02/12/02 22:49 ID:JHq9JHXZ
意外にだめなのが 高圧洗車。リンク廻りを高温かつ高圧の洗車ガンでガーといつも
洗車してるとリンク廻りが御陀仏になりやすい。だから いー加減にのって洗車は
たまに家のホースで適当って人が意外と長持ち。
260 :
774RR:02/12/02 22:52 ID:HFeA0WpN
>>257 マイナスドライバーでちょっとこじれば簡単に取れるが?
タイヤ交換は頻繁だからその都度カラー外して隙間にグリス充填するだけで、
滅多にベアリング自体のシールまで外さないんだけども、それでもホイールベアリングは全然逝かない。
先にダストシールとカラーが摩耗でダメになるから交換するけど。
ナゼだかは俺も良くわからん。
半日は大袈裟かもしれんが、慣れん人がやったらそれぐらいかかると思うよ。
打ち込みもコツが要るし。
>>R1000氏
ですね、高圧洗車機はベアリング逝きやすい。
ヲイラの場合はステムの上側はてきめんだった。
ただし洗車マメにしないと他が錆びるしね。
奥まったところにこびり付いた泥はなかなか落ちないし。
マメに洗車でシリコンワックス、5000毎でのグリスアップで良いんじゃないかな?
>>258氏
定期的なグリスアップのおかげじゃないですか?
新車時のグリスで10年も異常なしで持つ訳無いし。
まあシールやベアリングにもアタリ、ハズレあるのは違いないけど。
262 :
774RR:02/12/02 23:29 ID:h7ZZZ/Jg
ホイールベアリングの寿命はマディで使うかどうかによります。
ロードバイクなんて一生物(w
雨のレースで走れば1日でお終いな事も有り。
雨の日のレースでは新品パットが1レース持たなかったり、うっかり
シール無しチェーンで走った時はレース中にチェーンを切るはめに。
のび過ぎて調整範囲を超えてしまった(w
高性能研磨剤に浸かって走っているようなもんです。
263 :
774RR:02/12/03 00:14 ID:KpW2s8YP
ホイールベアリングってさ、カラー外して指突っ込んでみて指の力だけで回せなかったら
固着していてご臨終だと判断する人もいるようだが、これって単にベアリング-ベアリング間の
スペーサーがずれていてベアリングのインナーレースを斜めに押すようになってるだけで、
アクスルシャフト突っ込んで軽くプラハンでシャフトの頭を叩いてやると、きちんと整列して
軽く回るようになる。
ずれて回らない状態で無理矢理使っていると確かにガタが出るようになるのも早いかもな。
264 :
426F:02/12/03 00:28 ID:JiBNjCIf
263>>
スペーサーがずれて ・・
正しくは過剰な締め付けトルクを繰り返すと
左右のベアリング・インナーレースが中のディスタンスカラーを締め上げて
アウターレースより内側にずれる為に起こるベアリングフリクション増大の為。
アクスルシャフト突っ込んでプラハンで軽く左右から叩けば、シャフト突っ込んだ方向と
反対側のインナーレースが本来の位置に叩かれて戻る為 軽く回るようになる。
そのとき中のカラーも左右若干のクリアランスが出る事は指で確かめられますよね。
リジットで川渡等繰り返して、グリス補給していないとベアリングあぼーんも早期に出る・・
265 :
774RR:02/12/03 03:24 ID:RnpOPyKt
>264
それは無い。
ベアリングとハウジングの奥面に1〜2mm程度の余裕があるから。
言い換えるとディスタンスカラーが1〜2mm長くなっている。
だから左右どちら側のベアリングから先に打ち込むかSMで指定されている。
先に打ち込む側はハウジングの奥面まで打ち込み、反対側は
当然ハウジングの奥面から浮く事になる。
もし逆から打ち込むとベアリングが設計点より1〜2mm反対側に寄ってしまう。
ただのホイールのベアリング交換にもSMが必要だ。
こういう細かい所で差が出る。
266 :
774RR:02/12/03 11:22 ID:cg+yosFR
>>265 ってか、普通、逆先に入れると浮き
クリップ止めできずすぐに判るのでは?
まあ、中途半端な聞きかじりマン相手にしても仕方ないかと・・・
267 :
774RR:02/12/03 11:51 ID:aM+LXxKt
まあだから適当にぶっ叩いて外して、ベアリング入れる時も適当に一杯まで打ち込めばいいだろう、とか
ネット掲示板で得た知識だけでDIYしようとすると痛い目見る可能性高いってこった。
なんでオフユーザーは極端にプロに作業してもらうのを嫌うのかそれがわからんな。
俺は大体の作業は自分でやるけど、それにしたって最初は出来る人やバイク屋がやってる
作業を見たりして実地で覚えたからなあ。
268 :
4kj:02/12/03 12:03 ID:+EdsKYtJ
来年くらいからオフロードやりたいんですけど、
これだけは揃えとけって用品ありますか?
街乗りではなくコースで使う場合です。
スレチガイスマソ
269 :
774RR:02/12/03 12:04 ID:C+FNGXJK
そらブーツとプロテクタ類でしょ。
ケガはヤだからね。
270 :
774RR:02/12/03 12:46 ID:dEkkOxFz
ホイールが1〜2mm右や左にずれている人がいたら教えてあげましょう(w
>267
プロだからってベアリングを入れる手順を気にしてくれる保証はないから。
いちいちSM見てやってくれると思う?
心配だから自分でやるんだよ。
271 :
774RR:02/12/03 18:28 ID:HcUUSvDE
よく2人乗り可のトレールは2人乗り状態を想定したセッティング(サス)になってる場合があると聞きますが、本当でしょうか。
またその場合1人乗り用セッティングにするには具体的にどうすれば良いのでしょうか。
272 :
267:02/12/03 18:37 ID:Zihp4Th7
プロならいちいちマニュアル見なくても、膨大な作業の経験から判断付くはずですが。
何でも自分の基準だけで判断しないほうがいいよ。
>>267 >俺は大体の作業は自分でやるけど、それにしたって最初は出来る人やバイク屋がやってる
>作業を見たりして実地で覚えたからなあ。
見せないバイク屋も多いからね。
あと、最近乗り始めだと周りにバイク乗りそのものがいなかったりもする。
まあ、失敗を重ねてもそれが糧になればいいんでない?
整備するのも楽しいし。
274 :
774RR:02/12/03 19:06 ID:XhkXrTqK
>231
欲しい!んでもちょっと遠いな、、、
都内で扱ってるトコないかな?>公道仕様
欲しいから調べたんだけど情報少ない。
ちょっとパーツ関係が不安。
仕方がないからTTR125にするかー
とか思ってる。
276 :
774RR:02/12/03 20:00 ID:XhkXrTqK
>268
ゴーグルとブーツが最優先な気がします。
>DR-Z125
その辺のバイク屋だと思い切り断られそう>整備
277 :
774RR:02/12/03 22:34 ID:mDcSELm7
278 :
774RR:02/12/04 01:10 ID:puwZuzjr
CRF230いい、欲しい。
ちょうどこれくらいのこういうのが欲しい。
279 :
774RR:02/12/04 01:51 ID:2NcChA3M
RMX250Sってまだ新車で手に入るの in 関東?。
DRZ125も面白そうだな。なんだかスズキヲタになってしまいそうだ。
280 :
774RR:02/12/04 02:05 ID:4Nn2TV5u
>279
もちろん。
RMXだけでなくKDXやランツァも02モデルが買える。
CRMは輸出してないのでもう新車は無い。
281 :
279:02/12/04 03:02 ID:2NcChA3M
>>280 うす、ありがと。
今はCRMに乗ってるんだが、RMX貯金始めることにする。
282 :
774RR:02/12/04 07:56 ID:CCbBiG1g
なぬー!漏れもRMXねらってる最中だ罠。。。
むむむ、どっちが先に買うか勝負じゃ〜!!(w
ちなみに3ケタ走行最終逆車の中古ですと499kってのが多いですが
まっさらな新車を買うのとどっちがお得でしょうかねぇ?
あと悩み所はオイルの給油方式。国の仕様によって違うんでしたよね確か。
283 :
774RR:02/12/04 08:56 ID:sNc6PaSs
>>278 SL230の保安部品外して、ちょっとスプロケとか弄ればすぐに同等以上になりそうだが。
国内販売のレーサーとして手にはいるならコース入門としては面白いバイクだが、
逆車で50万以上出して買うようなバイクじゃねえな。
メリットはホンダと言う事だけなのか?
284 :
774RR:02/12/04 09:15 ID:dWmi8YeV
>>283 今の時代、ホンダというのがメリットになるかどうか・・・・。
>>283 一応雑誌のインプレではSL230よかすげーぜ、ということらしいが。
フレーム、サス、キャブがUPグレードされてるんだから信じていい気もする。
レーサーとして国内販売しなければ無意味は激しく同意。
286 :
774RR:02/12/04 10:18 ID:Zd+XQ020
フレームはアンダーパイプ追加して外装パーツのステー変えたぐらいじゃないか?
どっかのショップがすぐにSLに外装やタンク載せられるキットを作りそうだ。
しかし日本で披露して雑誌に提灯インプレ記事まで書かせて国内販売ナシだったら
ますます本田を嫌いになりそうだ。
287 :
774RR:02/12/04 11:35 ID:7faqNO6y
>>286 フレームはダブルクレードだから
SLとは違うよね
メインチュ−ブの角度もよくよく見ると違ってるし
SLは車体重量の中央化のためってのが良くわかる
フレーム作りになってた
288 :
774RR:02/12/04 11:55 ID:GdT7v2Gd
はなしの腰折ってごめんね。
46才のおじんでつ。最近バイクに乗りたいキモチが押さえられなく
なってきました。
1台オフ車が欲しいのですが、最近のはとんと分りません。
目的はツーリングです。(ただし林道あり)
289 :
288でつ、つづき:02/12/04 12:02 ID:GdT7v2Gd
なぜツーリングにオフ車かというと、とにかくどこにでも行けるからです。
それから、車重が軽い、構造がシンプル、燃費が良い、等だからです。
でも、本など見るとシート高いのはちょっといやです。
それからタンデムもするので、シートが谷(タンデムの者がどんどんズリ落ちて
くる)になっているのもやです。
290 :
774RR:02/12/04 12:06 ID:CCbBiG1g
セロー
291 :
774RR:02/12/04 12:08 ID:RzWd4X9F
おおIDがCBビッグ1だ罠
292 :
288でつ、つづき:02/12/04 12:10 ID:GdT7v2Gd
かといってセローのような小排気量もいやです。(高速も使うので)
慎重170cm、体重65kgです。
オフの車歴は、ハスラー50、DT250、TY175、TY250、XL250、XLX250、
XT500です。
若い頃、MXもトライアルもすこしやっていたので、多少は乗れます。
293 :
774RR:02/12/04 12:12 ID:htwh+k/u
比較的フラットなシートで現行つうとDR-Zくらいしか
思い浮かばない
294 :
黒玉:02/12/04 12:16 ID:UiVSXg+4
>>288 あなたにはジェベル250XCをオススメします。
車高、シート高が純正オプションなどで変更可。
ビッグタンク・ビッグヘッドライト・キャリアーとツーリング装備を標準装備。
それらを装着した状態で意外と軽いし、パワーもまあまあ有ります。
タンデムも、よく妹を乗せてるけど不満は聞いたことありません。
本格的に走りたくなったらDR250R外装変更で軽量化することも・・・
295 :
?Q?W?W?A°?A^?A?A^?A?《:02/12/04 12:18 ID:GdT7v2Gd
あっ、290さん私が打っている間にカキコしてくれたんですね!
ありがとう!でも292で書いたように出来れば250cc以上がいいんです。
経済的なことを考えると(家族持ちはツライ)250がエエンですが、
いつも力のなさでイヤンなっちゃうんです。
296 :
774RR:02/12/04 12:18 ID:7RmBAjNj
>>288 オッサン、自分で決めなよ。
多少は分ってんだろ?
アフリカにしな アフリカに
お金が無いです とか言っちゃだめだぜ! と言ってみる。
297 :
774RR:02/12/04 12:26 ID:GdT7v2Gd
293さん、294さん、ありがとう。
296さん、>オッサン、自分で決めなよ。
多少は分ってんだろ?
昔のは分るんですけど、今のはほんとに知らないんです。(本で見るぐらい9
アフリカはちょっと重すぎる気がします。
298 :
774RR:02/12/04 12:27 ID:7RmBAjNj
そいじゃ XR650でどうだ?
といってみる。
299 :
774RR:02/12/04 12:30 ID:IdHfLf2T
ハンターカブ
300 :
288でつ:02/12/04 12:38 ID:GdT7v2Gd
298さん、NがAだったらバハでしたね。(おしい!)
>XR650でどうだ?
そうですね。なんとなくそのへんかな〜と思います。
そのへんで、スズキとかカワサキとかの比較はどうなんだろう?
299さん、え〜と250以上ってことで......
おっと仕事の時間ですそれでは御意見お待ちしています。
結局自己解決した288に乾杯
302 :
774RR:02/12/04 13:15 ID:+J7YaMLy
おいじじいおまえにはビーエムF650GSを勧める最高ですよ!
303 :
774RR:02/12/04 13:27 ID:I4P7NNtY
なぜシェルパを薦めない?
304 :
774RR:02/12/04 13:30 ID:CCbBiG1g
おいじじいおまえにはハスクSM640を勧めるドリフトですよ!
おいじじいおまえには徒歩を勧める健康ですよ!
306 :
774RR:02/12/04 13:51 ID:6zJqXT02
シート高あるのはイヤっつーんだからシェルパしかないと思うんだが。
XR650ってあんた・・・
307 :
774RR:02/12/04 14:56 ID:+J7YaMLy
おいじじいおせいぼにはオレインリッチを勧める悪玉コレステロールに着目ですよ!
308 :
774RR:02/12/04 16:38 ID:FTHeiL9j
前にニュースでどこかの国を横断するレースで、
オフで参加した男性が行方不明になり、その後その男性は
どうなったのか知りたいのですが知ってる方いらっしゃいますか?
その後のニュースで全然やらないので・・・。
>>308 残念ながら、死去されました。
たしか、崖に落ちたのを数十日後に発見されたはずです。
ちなみにその国はモンゴルでした。
SSER主催のラリーレイドモンゴルだっけ?
穴に落ちた際に首の骨を折って即死だったはずとのことです。
愛知県の方であったと記憶しております。
311 :
774RR:02/12/04 17:00 ID:dMzarCBy
FTR223はどうよ?
312 :
288でつ:02/12/04 18:26 ID:8wyHGewo
ふ〜、仕事から帰ってきたでつ。
302さん、>ビーエムF650GSを勧める最高ですよ!
うふふ、実はあれ気になっているんでつ。
最初はR80GSが欲しかったんですが、家計のこと考えると..........
昔、トライアンフ持ってて、毎月修理に金がかかって外車はちょっとって
思っているんでつ。
でも今の650Gシャ故障も少なそうだし、友人も乗っててイイって言うし...
313 :
288でつ:02/12/04 18:36 ID:8wyHGewo
シェルパって仰っている方、ありがとう!
実はあれも気になっている1台でつ。でもパワーどうなんだろう。
いろいろ教えてもらってんのに、あれこれ言ってすんません。
しかし、国産車っていろんな種類だしてるんだけどみんな似たり寄ったり
で、ピンポイントで「これだ!」ってのがないでつね〜
みなさんに教えてもらって段々しぼれてきた感じです。
400〜650CCの国産トレールって感じでつ。
乗ってらっしゃる方、インプレキボンヌ。
で、RMXは乗り出しで実際のとこ幾ら位よ?
315 :
774RR:02/12/04 19:19 ID:7faqNO6y
なぁ288さん
行ってることが次から次へと変わってないか?
シート高が気になるとかいいながらXR650らへんですねとか
その割りには家計がどうのこうので250ccがええとか
でもパワーが無いとか・・・
DJEBEL250のパワーでも国内なら十分だと思うけどな
結局何に乗っても良いってことじゃない?
なんかこのまま永遠に決まらなそうな気がスル(笑)
400〜600の国産トレールってDRZ400Sだけでつ。
XR650は町海苔には激しく不便。都会でオーバーヒート、シート高高くキックのみ。
あれはレーサーだからね。
シェルパは意外にパワー感のあるエンジン+低シート高
ジェベル250は伸びるエンジンで低シート仕様に改造すれば結構低くなる。(それでもシェルパより高い)
あとはいわゆるビッグオフ系。
F650とかR1150とかアフリカとか。
違いは値段帯とオフか高速移動どちらに重点をおくか。
タンデムするならビッグオフがいいよ。やっぱり。
来年夏には高速も2人乗り解禁らしいし。
林道にわざわざ行って走るなら250くらいのオフ車やDR400(オフでの軽さは250と変わらん)
ビッグオフでも走れないことはないけど、それはゲロ道に突っ込んでる人たちと同類。ディープな人たちとでも申しますか・・・
まあ選んでる時は楽しいけどね。私のお薦めは03WR250F。
なぜかって?
おれがほしいんだYO!!!!
317 :
774RR:02/12/04 20:04 ID:JiCD/OTQ
オフロード用メットどこに売ってますか?
ぐぐってもいい情報得れませんでした
そこらの用品店
公道仕様のDR-Z125とTT-R125ではどちらがオススメですか?
理由も教えてくれると嬉しいです。
320 :
774RR:02/12/04 20:32 ID:I4P7NNtY
>>319 TTR125。
おれがほしいんだYO!!!(w
ってのは置いといてサービスマニュアルが日本語、国内でもレーサー(?)
として売っているのでどこでもパーツが手に入る。
雑誌を鵜呑みにするならDRZ125のほうがパワーが有るらしいけど
こういうバイクの場合そんなの求めてないっしょ?
だからパーツなどに不安のないTTRが俺はいいと思う。
321 :
774RR:02/12/04 21:16 ID:uoqHHWYf
>319
色とか形で選ぶべし。
他の理由を探してもあんまり意味ないと思われ。
旧DRZ125はただの黄色いジェベ125だったけど
今度のDRZ125はRM80あたりの血が混ざって
いるみたいですね。ジェベ125ではさすがにTTRに
対抗できない。フレームとサス一新の新型ジェベも有りか。
>286
CRF230はXR200がベースでしょう。
SLとは別物。
TT-R125
おれが儲かるから
323 :
774RR:02/12/04 21:35 ID:mERemzAt
Xゲームについて語るスレって無いの?
324 :
アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :02/12/04 21:41 ID:u9HAx971
325 :
774RR:02/12/04 21:42 ID:3V3QPwE7
>>288 要求的にはF650GSしかないと思うけど、あれは
オフ車じゃなくて、オフも走れるオンロードだよ。
ロングツーリングとタンデムは最高レベル。
燃費は30km/l逝きます。
しかし、オフでは亀...
326 :
774RR:02/12/04 21:44 ID:iX+x3Pis
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
327 :
308:02/12/04 21:45 ID:FTHeiL9j
328 :
774RR:02/12/04 22:15 ID:ix/xmFk5
TTR-125はセル付きになるポ。
329 :
774RR:02/12/04 22:21 ID:IVvitLA1
>>288 XR650Lなら公道仕様でセルがついています。
現行モデルかわかりませんが。
316が言ってるのはXR650R。
これは水冷のレーサーです。
いずれにしても輸入車です。
330 :
774RR:02/12/04 22:40 ID:ZvMZXABO
TTRにセル付けてしまったら魅力半減。
331 :
774RR:02/12/04 22:55 ID:UYtjYdpc
でもたかだか3.5kgぐらいしか重量増えてないらしいし、足回りも大人が乗ってもへこたれないように
強化されるからコースで遊ぶバイクもしくは女性や体格のない人のED専用マシンとしては
セローを越えるスタンダートとなるかもしれんな。
セル付きがイヤなら02までの中古を探すのもありかもしれんが。
332 :
骨折マン:02/12/04 23:02 ID:KI8G8dIU
XR650R、
おいら乗ってるがな....。
渋滞に巻き込まれてすり抜けもできんところにはまりこむと、ものの10分程度で緑色の毒霧吐くわ
タイヤはブロックタイヤだと1,000km位、トレールタイヤでも3,000km位で終わるわ
標準タンクだと巡航距離が100km前後だわと、最近のHONDA車にしては珍しく強烈な癖のあるやつだけど
慣れれば、きっと多分おそらく楽しいと思うよ うん。
TTR125セル付いて重量増えても、他に軽量化するところは山程有る。
鉄リム、スイングアーム・・・・・
ってあの車格で125ならセルはいらない気がする。
#ボロで良いから格安中古マジ欲しいってヲイラも。
投げバイクかEDで使いたい。
>>319氏
余計な事かもしれないが、
どっちも逆車公道仕様って40万オーバーでしょう?
(ハーネス等が10万以上か・・・・
なら、もっと違うバイクが買えそうな気がする。
>>319氏
今までの信頼度、扱い店の数、国内仕様の有無考えると
TTR125が良いんじゃない?
YZ80の足付けもやってる人チラホラ居てるし、改造ノウハウも揃ってそう。
(XR100にはそういう意味で負けてるけど
335 :
774RR:02/12/04 23:23 ID:UYtjYdpc
>>332 アメリカのデザートなんかではアレが一番しっくり来て楽しいらしい。<レンタルバイクツアーに参加した友人談
250や400ではタルいそうで。
ヤパーリ国土の狭いニッポンには合わないバイクでしょう。
>>333 ところがあれでも転けて横倒しにしたりするとなかなかエンジンかからんのよ。
キックなんか屁でも無いというベテランorガタイのいい人が選ぶバイクじゃないからねえ。
ジェネ+バッテリー標準装備になった事で逆車公道仕様にするにも02までよりも費用はかからんのでは?
…程度の良い中古はなかなか無いねえ。
飽きたらBBRのボアアップやYZ80足回り組んだり盆栽する余地も山ほど有るから。
>>333 真剣に走るとTTRの足回りではぶっ飛ぶのは確実、
あくまでプレイバイクとして乗る必要あり。
337 :
774RR:02/12/04 23:43 ID:UYtjYdpc
>>336 ギャップは丁寧にかわし、ジャンプはナメるように低く飛んで出来るだけ柔らかく着地。
「真剣に」つってもいつでも全開じゃなくてマシンの特性に合わせた走り方をすれば
TT-R125でも全然問題はない。
得意の低速・中速コーナーではフルサイズには出来ないインをずばっと突くライン取りを駆使すれば
盆栽2ストフルサイズトレールを楽勝でカモれる。
>>336 ま、レベルの高い人にはそうなるんだろうが。
>>333とは別人だが俺レベルが乗れば
間違いなくフルサイズより速く走れるw
340 :
774RR:02/12/05 00:26 ID:rG8588dl
341 :
774RR:02/12/05 00:35 ID:KEeioAF1
セル付きTT-R125、お台場のFMXの時に乗りましたよ。
セルで少々重くなったところで差なんか出ないね、ありゃ。
充分ちっちゃいし軽い。
足回りは乗った感じも安っぽかったな。
でもホシイ
342 :
319:02/12/05 01:12 ID:p2E1jMRZ
皆さんレスありがとう。
125〜200位の脚が良く動いてくれるオフ車が
欲しかったんですけどやはりレーサーベースは管理が大変かな。
遠出する時も心配(笑
TT-R125にセルはうれしい。
あの車格とはいえ、ゲロとか足場の悪い所でのエンジン再始動はやっぱり楽になるし。
上手いライダーには無用だが、ヘタレな俺には魅力的な装備だ。
344 :
774RR:02/12/05 06:55 ID:I/P9il05
TTR125、マターリ系ではないよ。
馬力ないからマターリ走るのは不可能。
みんな開けっ放しで振り回してる。
ストレス解消マシン。
345 :
774RR:02/12/05 08:50 ID:kCw37uoA
>>342 いやいや、レーサーベースっつても、TT-Rはインドネシアの実用バイクのエンジンがベースだし、DR-Zは
ジェベルorSX125の奴がベースだからメンテや管理はそんな神経質にならなくても良い。
でもTT-R乗ってた事がある経験からだと、オイル交換は指定は1年に一回だけども結構オイルの
劣化がモロに出る感じなので、2,3回練習に行ったら交換してやるとかなり調子よくなった。
347 :
774RR:02/12/05 11:29 ID:UHPfE9Bb
なぜ2ch内リンクでhを抜くのかと。
348 :
774RR:02/12/05 12:32 ID:Qgp26srr
KTM950デュークかっこいい
SLは腰抜け、非力、伸びない、回らない、剛性ない、役立たず。
そりゃぶん回して、がしがし乗る人向きではないだろうが。
街乗りオフ車としては良い。ちょっとしたオフにもいける。
用は使い次第だ。分かりきった事を書くな。
351 :
342=319:02/12/05 22:32 ID:Ggb/iFVh
>345
そうなんですか。てっきりレーサーでセッティング出さないと
マトモに走らなくてシールも妙に弱いんかと思ってました。
うーん、割高感はあるけど欲しくなってきました。
352 :
774RR:02/12/05 22:55 ID:9HQ5v/O+
>>351 TT-Rなんてメインジェットのセッティングパーツは高地用に低い番手が一個有るだけ。
セッティングなんて1年間なんにもイジる必要有りません。
足回りもまた然り。
03セル付きはちょっとはセッティング出来るようだけど。
コントロール性なら、セローの方が明らかに上。
峠のコーナーでは、車体たわむし、剛性なさすぎ。
これがホンダのエンジンか?と思う程、伸びは悪いし、
振動と騒音も意外と大きい。60km/hで回転いっぱいなんて・・・ひどすぎる。
トルクなさすぎで、すぐ失速するし、一度失速すると、更に追い込まれる。
ホンダのバイクは、リアが滑りやすい上、コントロールしづらい。
(急制動時にバランス崩しやすい)
俺の技術では、ハードなコースは無理。
林道やローカルな山道がいいとこ。
おまけに、伸びが悪いので
開けた道で車の流れに長距離長時間合わせるのは厳しい。
よって、SLの“SL”は“SLOW”の略。って、もともとそうか。
>>351 | | ∧
|_|Д゚) 新車のKDX125SR探すっていうのはダメでしょうか?。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やれセルは必要ないだの、足回りがプアだのいろいろ
とおっしゃっていますが、TT-R125はもともとキッズメイン
のバイクだということをお忘れなく。
あと、セルなしも併売されるのでそちらもよろしく。
356 :
饂飩:02/12/05 23:12 ID:nk8mUsgC
>>354 あれ(KDX125SR)は、林道ツーリング程度でまったり走る
「だけ」なら良いけどコース走行やEDに出だすとかなりお金がかかります(経験論)。
まずはリア(だけだったか?)ブレーキフルードをDOT4に替えて、
出来ればブレーキパッドも社外品の良いのに。
次にチェーン/スプロケを520に、チェーンガードもKDX200のに交換。
出来ればチャンバーガードを付けるか、キャブに繋がっているオイルライン(ビニール製)
を延長して出来るだけチャンバーから離すか、耐熱性のある素材に変更する。
あ、レンサルバーはお約束w
これだけ替えないと(コースを走るのなら)この子は危なっかしくて勧められません。
357 :
774RR:02/12/05 23:22 ID:A2m96dXm
小排気量をちゃんと走らせるにはそれなりの腕が無いと無理。
今迄なんとなく走れてたのが125だと明確に技使わないと走れない。
TTR125みたいのはモロに腕の差が出る。
乗せてみればすぐに化けの皮が剥げる。
面白かって走れるか、それとも文句しか出てこないか。
そこが面白い。
>>356 | | ∧
|_|Д゚)
>>319の人は競技用車両を求めてるんだろうか・・・。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どっちも町乗りからoff遊びにはイイとは思うんだけどね。
デザイン、色の好みで選べば良いんじゃない?
>353
そうなのか?漏れのジェベル200よりは速そうなんだが。
ま、漏れは20馬力もうまく使いこなせないような香具師なんだが。
361 :
饂飩:02/12/05 23:49 ID:nk8mUsgC
>>358 レス読んでいたら、おっしゃるとおり。
ただ、
>>342 に
>125〜200位の脚が良く動いてくれるオフ車が
>欲しかったんですけどやはりレーサーベースは管理が大変かな。
>遠出する時も心配(笑
と、カキコがあるだけに、「せめてこの位はいぢっとかないと」
まぢでダートを走る限り長持ちしませんね>KDX
362 :
774RR:02/12/06 00:09 ID:tUpXdzEK
KDX125SRは、まめにメンテできる人向けですね。
ネジがよく無くなっているし。
エンジンをキャンキャン回せば楽しいバイクだけど。
363 :
774RR:02/12/06 00:22 ID:7qpzen1f
>353
乗るバイクを間違えただけだよ。
それとセローの剛性は(サスの短さもあって)高い部類に入るよ。
基本的にエンジンより車体が勝っているバイク。
剛性バランスの良さに騙されているかもしれないけどね。
ともかく剛性に不足はない。
364 :
774RR:02/12/06 01:06 ID:pxxv7Dkc
SLは軽量化に無理しすぎたんでは?
剛性は馬力等との相対関係にあります。
結局はバランス。
たとえばTS125とTS200ではほとんど同じフレームですが
剛性はTS125の方が高い。
剛性の絶対値は同じでも全体の中での相対値で見ればTS125の
フレームの方が剛性は高い。
乗り手が感じている剛性は相対値の方です。
もしRMXよりもセローの方が剛性が有ると言う人がいても驚きません。
馬力が違いますから。
365 :
774RR:02/12/06 01:50 ID:jbPiYWy1
TT-R125もWRも、モデルチェンジでセルが付いて良かったと思う点は、発電容量に余裕がでること。
バッテリーも使えるし。
366 :
774RR:02/12/06 02:16 ID:yKz5PXDg
XRとKLXで迷ってます
空冷と水冷、それぞれどんなメリットデメリットが
あるんでしょうか?
教えて君すんませそ
367 :
774RR:02/12/06 02:52 ID:ANR9u67K
>>366 水冷 メカノイズが少ない クリアランスが狭くできる オイル消費が少ない 油温が安定してる
圧縮比が高くできる トルク・出力が大きい 数年に一回クーラントを変える
空冷 メカノイズが大きい クリアランスが広い オイル消費が多い 油温が高めになる
圧縮比が低め トルク・出力が小さい クーラントを変える必要がない。
368 :
774RR:02/12/06 03:35 ID:yKz5PXDg
>>367 サンクスです
クーラントの手間以外は
水冷マンセーっていうことでしょうか?
ホンダの方が細かい所の作りがしっかりしている、
とかよく目にするんですが・・・
潜水艦作ったりするくらいだから豪快なんですかね
369 :
774RR:02/12/06 03:55 ID:DWXlAKO4
>366
KLXが水冷なのは先代のKLRが水冷だったからにすぎず。
KLRが水冷だったのは当時DOHC、水冷が目新しかったから。
少々無理があり水冷のハンディが重かった。
それをKLXで空冷に遜色ないまでに進化させてみせたのはあっぱれ。
KLXの水冷は恐らく意地の産物で空冷でやった方が楽だったかもしれない。
でも空冷に戻す事は負けを認める事だった。
許容馬力は放熱能力による。
空冷は放熱効率が高い(外気との温度差が大きい)が表面積=放熱能力の限界。
だが4ストローク250で30馬力ではまだ限界には届いていない。
KLXの水冷に技術的必然性は見つからないと思う。
370 :
366:02/12/06 04:14 ID:yKz5PXDg
>>369 勉強になります。
XRはまだ限界でなく水冷には
技術的必然性がないとなると
来年でるXRを待つ気になってきました
371 :
774RR:02/12/06 04:29 ID:wz3G7Rwk
どう考えても水冷がいいに決まってます。あとは見た目で選びましょう。
372 :
774RR:02/12/06 04:33 ID:Tla8NSfr
>>370 XRの方が作りも新しいから、KLXの見た目が好き!
とかいうんじゃなかったらXRのほうが無難だと思いますよ。
空冷は渋滞にハマッタ時辛いかもしれないけど、
XRがどれだけ我慢出来るバイクなのかはよく知らない、スマン。
KLXは1時間くらい渋滞にはまってると、ファンが回り出します。
373 :
774RR:02/12/06 04:44 ID:e4qdavxj
↑
えーと。文章が理解できません。
374 :
774RR:02/12/06 05:13 ID:DWXlAKO4
375 :
319:02/12/06 07:17 ID:ww6XnpTY
皆さん色々とありがとう。
使い方は、街乗り6:河川敷でエンデューロごっこ3:林道1の予定です。
体重70kgオーバーのおっさんなのでちょっと非力かなとも思うんですが
セカンドに重くて大きいバイクは所有し辛いのです。
皆さんの書き込みを見るとバッテリー容量に余裕がありそうな
TT-Rの方が有利な感じですね。アイドリング中にウインカーさえ
ままならないんでは怖いですから(笑
376 :
774RR:02/12/06 08:55 ID:7Feon9XS
前に別のスレで聞いたんですがレスなかったのでこちらで
質問させて頂きます。エンデューロレーサーとモトクロッサーは
バイクの特性上何か違いがあるのでしょうか。
例えばエンデューロの方が高速が出るようになってるとか。
ご存知の方よろしくお願いします。
377 :
774RR:02/12/06 08:57 ID:TJ0gHhli
>>372 ファンが回ってもホントにお湯を吹き出さない限りは問題ない。
空冷もオーバーヒート状態になる事には変わりないし、日常的な使用ならどっちでも問題ないよ。
あとXRの方が設計が新しいと言ってもエンジン自体は以前からの踏襲だし、
決定的なほどの車体性能の差はない。 むしろコースならKLXの方が上。
378 :
774RR:02/12/06 09:04 ID:TJ0gHhli
>>376 モトクロスとエンデューロの競技形態の違いによって特性はかなり違います。
モトクロスは長くても30分程度を全力で走りきる競技なので、エンジンはピークパワーとレスポンス重視。
車体も大ジャンプの着地や高速からのブレーキングに耐えられる高剛性、ダンパーの効きの強いサスが与えられている。
対してエンデューロは3時間〜数日競技を続ける物なのでライダーが疲れないと言う事も
かなり重要。
極低速から粘り強いトルクを発生し、レスポンスも穏やかなエンジンとされ、モトクロッサーと較べるとワイドレシオの
ミッションとなっているので、1速で歩くぐらいのスピードから、トップギアで130km/hオーバーまで対応する
適応範囲の広い物となっている。
また車体もガレ場とか森の中走る事を考慮して、低いスピードから良くショックを吸収する物となってます。
とはいえ最近はモトクロッサーも幅広いユーザーに対応するために結構エンデューロにも使えるし、
エンデューロレーサーも向こうのISDEとか世界選手権でのタイムアタックはモトクロスそのものなコース走る
ので昔と較べるとかなりモトクロッサーに近い特性になってます。
379 :
:02/12/06 09:08 ID:KdGTWNMY
>>376 大変失礼だが それを聞いてどうする?
モトクロッサーにもエンデュローにも乗った事が
無いから聞いていると思うが、あなたの使い方や
使用目的がわからない。 単にトップスピードなのか?
トータルでの速さなのか? レース専用車両ならコースは
どこを主に使うのか?など分らなければなんとも・・・・・
簡単に言うと エンデュロはトランスミッションがワイド
モトクロッサーはクロス
380 :
377:02/12/06 09:17 ID:7Feon9XS
>>378 379
ありがとう。とてもよくわかりました。
いや、自分でレーサー乗りたいからとかじゃなくて
漏れずっとオフ車乗ってる割にはこんなことも知らないなと思って
前から疑問に思ってた事を聞いたんだよ。
379はあんな文章を書くのに4分も掛かったのだろうか・・
382 :
セロ海苔:02/12/06 09:30 ID:1Qn2DMiA
パワー不足を感じDT230ランツァに乗り換えようと思ってるのですが
所有するにあたって「これは覚悟しておけよ」等の
助言がありましたら聞かせて下さい。
ちなみにランツァって新車でいくらくらいが相場でしょうか。
質問君でスマソ
383 :
774RR:02/12/06 09:37 ID:H38RL1mn
subbuckから入ったんじゃない?
レス50読んでる間に自分よりよっぽど親切で詳細な意見書かれてしまったと(w
384 :
774RR:02/12/06 09:48 ID:vw8QQ8gq
379だが
いったんコーヒー入れて 便所に行って 書き込んだ
だめか?
385 :
774RR:02/12/06 09:56 ID:2sA1wYSp
>>382 新車って売ってないんじゃないかな(国内仕様)?
逆車のランツァは60万弱ほどだったような・・・・
エンデューロなんて今やすっかり下火なんだし知らない人がいても全然不思議じゃない。
クロウト装って知らないから知りたいという人叩いて何が楽しい?<379
387 :
774RR:02/12/06 10:02 ID:H38RL1mn
俺もオフ乗りはじめの頃は、EDとMXの区別つかなかったよ。
レースはみんなTRみたいな絶壁を駆け上る壮絶な物だと思っていた。
ウイリー松浦は、アロンアルファのCMに出てる
ウイリー世界記録作った人だと信じて疑ってなかった。w
388 :
:02/12/06 10:11 ID:cxXG0SJV
俺も 仲間由紀恵と中山エミリの区別つかなかったよ。
389 :
774RR:02/12/06 10:12 ID:6Tr/aRD0
つかオフ自体が下火という話(w
今はモタードの人気で需要が多少あるけど衰退したら
本当好き物の集団だ罠(もち自分もナー)
390 :
セロ海苔:02/12/06 10:28 ID:e4qdavxj
>>382 レスありがと。
そっか、輸出仕様で60マソ弱でしか。結構良い値段ですね。。。
やはり2ストによるプレミアの影響なんですかねぇ
391 :
セロ海苔:02/12/06 10:30 ID:CtyIrGFj
しまった自分にレスしてしまった
>>385ですた
今から回線切って(略
392 :
774RR:02/12/06 10:40 ID:1GXBlROW
本多か河崎か悩む時点で河崎糊の■は無いよ
本多にしときんかいな
河崎はアバタも笑窪だと思えるくらい好きじゃないと
乗らないほうがいい
あと水冷は暑い時期にはまってこいでると
オーバヒートで辛く哀しい目にあうよ
393 :
774RR:02/12/06 11:04 ID:/vGSsY0Q
別にどちらも設計としてはかなり時間が経っており、
スタイルで好きな方買って間違いない。
今時のバイクで川が覚悟要るとか言ってるのは時代錯誤もいいとこ。
空冷もクーラント吹かないだけでヒート状態で走るとオイル粘度が極端に落ちてエンジン自体を痛める。
が、普通の人が通常の用途に使う限りはKLXのファンが回るとこなんてめったにない。
394 :
774RR:02/12/06 11:43 ID:8+XniN/n
>392
空冷 スタックして押したり引いたりしていると、エンジンが止まる。
しばらく休ませると復活する。
水冷 少々のことでは止まらないが、止まったときにはエンジンが
壊れている。
395 :
774RR:02/12/06 11:47 ID:wz3G7Rwk
おいお前ら今日はガルルの発売日ですよgetしましたか?
396 :
774RR:02/12/06 11:52 ID:MgRuQf+u
会社の昼休みに購買でかいマスタ。
ヤパーリ03XR250の予想イラスト載ってたよ。
しかし、こういうのって有力筋から掴んだ情報を元に独自に予想した… なんて言うけど
ホントはメーカー側からの意図されたリークなんだろうなあ。
さすがにダースポのそれよりは普段からトレールを扱ってるだけあって具体的な感じでした。
(ダースポなんて普段は完全にEDとかトレールバイク関係はシカトのくせにこういう時だけは
しらっと予想イラスト載せたりするのはむかつく)
397 :
774RR:02/12/06 12:01 ID:H38RL1mn
しかしなんでバイク雑誌ってダサイ作りばっかなんだろな。
田舎者っぽかったり餓鬼臭かったりオサーン臭プンプンだったり。
ボーダーとかサーハーの雑誌みたいなのは出来ないのかな。
ダースポは4輪でいうOPとかREVスピ読んでるみたいで恥ずかしいぞ。
DCもさっさと月間にして読むところも増やしてけれ。
398 :
774RR:02/12/06 12:02 ID:ho2MeLeX
GARRはまだだが,さっき本屋でバイカーズ系の雑誌見たら
03XRの予想図が出てた。倒立でDSのよりもカコヨカッタ
GARRの予想図はどんなの?
399 :
774RR:02/12/06 12:05 ID:ho2MeLeX
>>397 禿同
ここ数年バイク雑誌なんて買ってない
買う気もしない
400 :
774RR:02/12/06 12:06 ID:MgRuQf+u
>>398 殆ど一緒だと思うよ。 フロント倒立でライトカウルはARのになるらしい。
しかしそんなKLXとモロかぶる路線で来られてもなあ。
んー、AI付く前のXR中古に外装だけ載せる奴が一杯でてきそうだ。
401 :
774RR:02/12/06 12:13 ID:ho2MeLeX
>>400 やっぱ倒立になるんだねー
外装だけならALOOPのほうがポジションも良くなるし,
軽いんだけど,雑誌なんかでも外装取替え特集とかやるんだローネー
>>392 空冷はオーバーヒートしてパワーが落ちたかな?と思ったら
焼きつくこともある。
水冷は空冷よりオーバーヒートにくく、蒸気吹いた時点で
止めればイイとわかるから安全といえば安全。
403 :
774RR:02/12/06 12:35 ID:8lMfmTl4
空冷が一番辛いのは風が当たらないで(渋滞、トライアル的低速走行)、気温が高い所(真夏)
真夏の渋滞でアイドリングしているとドンドン油温が上がるので注意
水冷は真夏の渋滞でアイドリングしていても電動ファンが回るので風量の設計が適切なら油温が上がらない
404 :
774RR:02/12/06 12:36 ID:kdKbyPc3
オイル交換スパンは水冷は空冷の2倍まで伸ばせるかも
405 :
774RR:02/12/06 13:00 ID:6Tr/aRD0
そいつは無理
>>404 水冷はエンジンやオイルにやさしいのですが
KLX乗ってるヤシは馬鹿なのでガーガーとエンジン回して(略
407 :
774RR:02/12/06 13:53 ID:9WCJrmLF
どうせならヘッドにウニカム、マフラーもCRF風味にして欲しかった。
正直あの中途半端さでは新車買い換えようと思う奴いるのか?
408 :
774RR:02/12/06 14:33 ID:53nqbyap
XR250の燃費ってそんなに悪いの?
ほぼ時期主力マシンに決定なんだけど…。
DART COOLがかっこいい路線をひた走ってるからいいんじゃない?
サーフ誌はFLOWが一番好き。
410 :
774RR:02/12/06 14:51 ID:7+pH1wh5
411 :
408:02/12/06 14:59 ID:+hS/VPNJ
412 :
774RR:02/12/06 16:31 ID:fDDLxlXk
Dirtな。
最近のはようやく板に付いてきたけど三年ぐらい前の誌面構成はチョト痛い。
なによりタイトルに自分でCoolと付けるのが…。
向こうの日本語タトゥーに「皆勤賞」とか彫ってしまうセンスみたいな物か。
413 :
774RR:02/12/06 16:34 ID:cbzlHZjL
4stシングル250で燃費20キロ切るXRはやっぱりすごい
414 :
774RR:02/12/06 16:42 ID:BNGu68G+
漏れのXR(MD30)も20km/Lぐらいだ罠。
これも乗り方次第で、ちょっと燃費走行すれば25km/L以上いくが
漏れの場合ストレスが溜る。(藁
415 :
774RR:02/12/06 16:44 ID:ETUylBgJ
4st250の燃費は普通20前後。
レースでは10〜、エコランで30前後。
車種による差は無い。
これで燃費が悪いと思うなら250はやめよう。
416 :
774RR:02/12/06 17:13 ID:H38RL1mn
417 :
774RR:02/12/06 17:34 ID:RhwR3Hte
>>セロ海苔さん
俺、最近LANZAに乗り換えたんで、簡単な問題点等を・・・
@燃費、街乗り14kmくらい、高速18〜20kmくらい。
Aセルモーターがエンジン真下に付いてるんで、OFFを走るならエンジン
ガードは必須アイテム。
B購入先のOFFに強いバイク屋の話では、『大ジャンプとかすすようなサス
ぢゃない』(俺はOFF初心者なんで、今の所不満無しですが…)
Cトラクションコントロール(解除は不可能に近いらすぃ)付きなので、
積極的にリヤを流す走りが出来ない(俺は以下略・・・)
D車体&ポジションはセローより大柄、CRMとかよりはチョイ小柄。
あとは
ttp://www.dt230.com/ とかに詳しい情報が・・・
激しく遅レス&長文ごめりんこ。
418 :
774RR:02/12/06 17:35 ID:W/PidMN7
20切ったらすごいって
413はどれくらい走ると思っていたんだろうか(w
419 :
417:02/12/06 17:37 ID:RhwR3Hte
大ジャンプすすような→×
大ジャンプするような→○
420 :
774RR:02/12/06 17:44 ID:BNGu68G+
>>418 きっと30ぐらい逝くと思ってたんじゃない?(藁
ちょっと回し気味で走れば、20なんて簡単に切るYO。
421 :
774RR:02/12/06 18:55 ID:bEBQxzuR
WR250Fだと街中20km/L前後、林道で15〜17km/L、
コースで12〜15km/Lくらい。
ちなみに減速比はストックの状態でいじってない。
回すと気持ちいいんで、ついついアクセル開け気味になっちゃう。
ま、満タンで120km/Lも走れば、ガス欠の心配も少なくなるから
気にしてないけど。
422 :
774RR:02/12/06 18:59 ID:bEBQxzuR
自己レス
× 120km/Lも走れば
○ 120kmも走れば
そんなに走ったらエコランで優勝できるわなw
423 :
774RR:02/12/06 19:08 ID:Tla8NSfr
424 :
774RR:02/12/06 19:15 ID:YfI5DtA6
北海道バイク旅でKLXが焼き付いて完全笑天してるのを
三代は見たぞ、それも一台はピストンバラバラ
(ただし5年ほどの間に)
いくら長距離・長期間ツーリングでメンテがおろそかに
なるっつーても水冷マシンだろ!!って思った。
あと棒初心者向けのエンデューロレースで
隣の人たちは確かKLXで出てたんだが
レース序盤にコケテエンジンが止まったまま
最後までキックし続けてタイムアウトリタイア
XRもリスタートでエンジンかかりにくいので有名だが
慣れればどーってことない
かける言葉が無かったわ
負荷が高くなってくるとどうしても信頼性が劣るのは真実
あとは部品供給体制だな、これに関しては山派が圧倒的にィィ
朝に頼んだら夕方には来る、ただし高い
本多は翌日くらいかな、で、安い
河崎は細かくは知らないがこの二社に比べると劣るのは確か
別に非難してるわけではないがどうしても感情的に
なるからなーこの手の話は
↑HONDAヲタの執念でつな
>>424 そういうオ・マ・エが一番感情的になってるんだよ。
自分だけの事例で無理矢理ホンダ最高って持っていこうとする所がホンヲタたる所以だな w
427 :
319:02/12/06 21:35 ID:4kjN2JvU
もひとつ教えて下さい。
'03TT-R125のセル付の方はキックアームは付いてますよね?
バッテリー載ってたらHID入れられるなあブツブツw
428 :
774RR:02/12/06 21:56 ID:2OQh+pVj
ホンダヲタが自らの妄想を炸裂させているスレはここですか?
429 :
774RR:02/12/06 23:12 ID:FpGxRu7N
>>417さん詳しいレスどうもアリガト
折れ基本的にセロの走破性能でも不足を感じてないヘタレ者なので
ランツァの走破性能でも十二分に事足りそう。つか大ジャンプ出来ないし(w
エンジンガード必須了解でつ。購入後は速攻でつける予定にします。
トラクションコントロールは解除出来ないのですね。ちと残念。。(でもいいや)
ちなみにランツァって全部(国内・輸出仕様共)分離給油ですよね?(f^^)
430 :
774RR:02/12/06 23:18 ID:aIY+pL6S
>>429 ランツァのトラコンは殆ど体感出来ないよ。
点火を間引いたりする物じゃなくて、2スト特有の急激なフケ上がりをマイルドに点火次期で制御するぐらいで。
高回転型エンジンにしては妙にトラクションが良いなあ?というぐらいには解るかも。
重心低いし、パワーも充分あるから結構林道でリア流して走るのも楽しめる。
431 :
元迷彩:02/12/06 23:26 ID:H1qudtMB
今月のがるるのプレゼントページの女の子って
もしかしてえっちびでおの子?
プレゼントのビデオのジャケットに
高級ソ○○ってかいてあるいかにもそれっぽいものがあったんだけど(笑
>>431 ソフト・オン・デマンド所属と言う事自体が…
433 :
774RR:02/12/06 23:32 ID:H38RL1mn
>>431 かなり前の話だが、プレゼントページに瞳リョウという
結構有名なAV女優が出てたことあったぞw
434 :
774RR:02/12/06 23:40 ID:2OQh+pVj
435 :
424なんだな:02/12/07 00:02 ID:fNCwG6w8
なんかハゲシク勘違いしてるヤシが多いんでイチオ言っとくけど
車はホンダ党バイクは山派党なんだな
バイクも車も複数台持たないといかん関係上
どうしてもタマ数が多くて故障の少ない金のかからん
構成になるんだな
で、いろんなメーカーのいろんな車やバイクに乗ったが
やっぱりナンバーワンメーカーは王者たる作りになる
誰もが乗れる(面白くない)壊れない(重い)
冒険心の無い(惹かれない)マスィーンになる
これは客観的(折れの主観でもあるか)で冷静に見た事実である
頼むからいろんなマシーンを壊れるまで乗ってから煎ってくれ
だがそれを認めない若さがあるうちはいいんだよな・・・
河崎マンセー君が本多に乗る時はバイクに対する興味を
亡くしかけてるって事だからな。哀
で、そんなに河崎がすばらしいんなら折れのKSR-Uを
NSR-80よりも速くしてくれ
お気に入りのマシンなんだが、NSR-50にも負けそうに
パワーがない
新車だったらパワーあんのかね??
436 :
774RR:02/12/07 00:08 ID:vppAUaQR
>>435 国産はどれも似たり寄ったりだと思ってたけど、
そんなに違うの?
437 :
774RR:02/12/07 00:10 ID:P7+EEBqh
王者たる造りねえ…
XRとかCRMをサスとかエンジン全バラにしてみればよく解るよ。
とことんまでコストダウン追求した造りだよ。
ハードなオフ使用だとどのメーカーも信頼性・耐久性には大差ありません w
エンジンかけるのにさんざ苦労してるXRとかブロー・焼き付きしてるヤシも散々見てるし。
まあクルマがホンダと言う所で底が知れてるけどな。
あと別にカワサキマンセー、ホンダ逝ってよし!なんて議論じゃなくて
水冷と空冷にメリット・デメリットについて挙げられてただけだと思うが。
最近の高性能スポーツに空冷がどれだけ残ってるか考えれば自ずと解りそうな物だが。
| | ∧
|_|Д゚) シビックとかインテグラとか好きだけどね。
|文|⊂)
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
441 :
元迷彩:02/12/07 00:16 ID:qeCz1lOi
>>435氏
> 頼むからいろんなマシーンを壊れるまで乗ってから煎ってくれ
壊れるってどの程度までだ?
部品構成であるバイクは部品交換で生き返る。
全焼やダンプに轢きつぶされるとかでない限り再生は可能だろう。
それと壊れない車ってのは、トヨタ車だぞ。
まあ軽トラならホンダが一番長持ち、故障少ないかもしれないが。
| | ∧
|_|Д゚) ヨタ車が壊れないのは。
|文|⊂) NSRよりカブの方が壊れないのと一緒だと言ってみる。
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>439氏
投げたりする目的に使うならメリットあるんじゃないですか。
それと整備がやっぱり楽かな空冷は。
プレイバイクみたいに使うなら空冷で十分、というより良いんじゃない?
オフの場合レーサー(モトクロッサー)以外は高性能が全てじゃないし。
ただやっぱ、空冷は熱的に不利って事でオイル喰いが早いと思う。
トレールが昔同様にモデルチェンジしていたら、カワサキ以外のメーカーも
水冷250トレールを導入していたんじゃないかな?
445 :
774RR:02/12/07 00:27 ID:AR3mLGrc
>>435 で、そんなにホンダすばらしいんなら折れのCRM-80を
KSR-IIよりも速くしてくれ。
ミナノモノ!
KLに続く痛いヤシが降臨されました。
446 :
417:02/12/07 00:31 ID:cQ4+u1wj
>>429 分離給油でし。
あと、いろんなサイトに書いてあると思うけど、
・T型とU型の大きな違い→スイングアームがT型は鉄、U型はアルミ。
・逆車は中身T型、外装U型。何の規制かは知らんけど、20ps以下(国内は40ps)
逆車買っていじるなら、U型の良い中古を捜したほうがよさげ。
そして俺は、夜勤中にこれを書き込んでいるゾと(藁
447 :
774RR:02/12/07 00:34 ID:n/BMY1kf
セル付き03TT-R125、キックもついてたよ。
お台場のFMXの時はセルボタンに気付かないで一生懸命キックしてるヤツいっぱいいた(笑)
448 :
774RR:02/12/07 00:35 ID:AR3mLGrc
>>444 しかし、投げバイクも外車や逆車の水冷が多い。
あと、ばらしたことがあるヤツにはわかると思うが
スーパーXRは整備性最悪。
結局、空冷水冷というのではなく設計ではないかと・・・
449 :
774RR:02/12/07 00:40 ID:zMtQHZkC
>>445 CRM80ならいくらでも速くできるだろうに
NSR80と同じ形式のEgだからアフターパーツはそれこそ山のようにあるぞ。
>>448氏
確かに最近はそうだね。
オレンヂとかブルーの奴多い。
でも大概はラジエターガード等付けて、なるべく投げないように
気を使ってるんじゃないかな?
スーパーXR腰上はバラしましたが。
ロッカーアーム付近の整備はめんどくさいけど、
ラジエター駅の抜き入れやラジエターやファンの脱着内分だけマシ。
それとトレール車のキャブはどうにかしてくれ。
メチャ触りにくい(WR400もパイプが邪魔だ、今のは改善されてるらしいが)
451 :
774RR:02/12/07 00:46 ID:n/BMY1kf
ラジエーターガードって有効なのでしょうか。
ラジエーターが潰れない代わりにフレームがヘコんだりしないのですか?
なんでメーカーが対策しないのか、前から疑問なのですけど。
452 :
774RR:02/12/07 00:48 ID:fNCwG6w8
>438
猿人を開けてみてピストンとかを見るってか?
パワーが出てて壊れなきゃいいじゃねーか??
まあ俺はさらにそれを削りたおして使ってたけどなw
コストダウンしてるってどこを見ていってるのか
俺には理解できませんわ
ちなみにコストダウンの鬼は鈴木さんです
某カーメーカーで開発やってた時にビビリましたマジデ
空冷ネタだけど、昔は空冷のほうが軽く造れたんだよね
でも技術のチンポで今や軽さが命のトライアルマシンでも
水冷猿人だからな
水冷化は時代の流れだな
しかし吹くよやっぱし。美和マンではUストマシン
ほぼ8割が吹いてたもんな。寒いのに
でもまあそんな使い方普通の人はしないわなww
453 :
774RR:02/12/07 00:56 ID:1eJgrtyn
それにしてもX−GAMESの空中一回転ジャンプはすごい
454 :
774RR:02/12/07 00:57 ID:fNCwG6w8
>449
だよねーできれば折れもKSRにNSR-80の猿人を載せたい!!!
しかしNSR-80に乗る気はサラサラ無い
がぁぁぁー
本多嫌いなのに本多社にも乗ってる俺は
性欲に負けて風俗に往くDQNといっしょかーーーーー
455 :
774RR:02/12/07 01:00 ID:uEDZHz4Z
普通の人(プ age
456 :
774RR:02/12/07 01:00 ID:k8FR/OGX
破損が怖くてOFFでけるか!(体も車体も)
でも いろんな意味でフレームの剛性は、確保してると思いますよ。
>454
ピンサロ帰りですがなにか?
Nチビなんぞ積んだら下スカスカだが舗装路しか走らん香具師でしか?
458 :
319:02/12/07 01:14 ID:gBi0d9q7
>447
情報サンクス!
うーん、これでTT-R125セル付公道仕様で決定かな。
見た目はDR-Z125の方が好きなんだけどねw
あとは都内で面倒見てくれそうなバイク屋探さないとなあ。
今年普通免許取ったときにフルフェイスメットを買ったのですが、
オフバイクでフルフェイスはおかしいでしょうか?
>>452 実際壊れてるXRとかさんざ見てるんだがな。
激しい使い方しないんならXRの方が多少は耐久性有るかな?というぐらい。
パワーは明らかに他メーカーよりも出てないんだからそうじゃないとおかしいわけだが。
コストダウンってサスとかも見てから言ってるのか?
スプリングの長さが他のメーカーの半分しかないとか、ダンパーが圧側しかないとか
挙げればキリがないけど。
まだスズキのRMXとかDRの方がその辺マシな造りしてるよ。
XRはバーニングファイヤーします
462 :
774RR:02/12/07 09:33 ID:kBGScCBO
>460
ああRMXはいいね特にSはパワーもあるし脚もいい
市販者だけどトップを狙えるマシンだな
Rに関してはまさに犯罪的パワーで
しかも安い!!欲しいとは思わないが
友達のを借りるのは大好きだな
ただしメンテをきっちりやらないと壊れるでしょ
猿人妬き付き多いし、サスのリンクもぶっとぶ
しかし本多のARも初期型はよく妬き付き起こしてたな
ツレがクレーム無料で3回くらい治してもらってたよ
折れが言いたいのはそういうこと
型番によって不具合抱えてるとかそういうのが
本多君は少ないってこと
で、CR逆者もサスの長さが半分なの??
250で100満もしてサスの長さが半分だったら
まさに国賊だな。はなっから折れはいらんけど
463 :
774RR:02/12/07 09:47 ID:bhMOA+1p
>439
KLXは最近の高性能スポーツほど性能出していませんから。
WRが水冷なのは必然、でもKLX程度なら水冷、空冷どちらでも可。
スペックは知りませんがDRの空冷のエンジンよりは明らかに劣ります。
ただしDRのエンジンはかなり反則気味ですが(w
464 :
774RR:02/12/07 13:12 ID:+RUegR8q
>>460 >スプリングの長さが他のメーカーの半分しかないとか
DRのサービスマニュアルには、フロントサスのスプリングの
使用限度が「自由長で464.2mm」となっているのですが、
250mm程度のストローク(正確な値は知りません)のXRで
スプリング長が半分というのは、あり得ないのでは?
>>463 >DRのエンジンはかなり反則気味
DR乗ってますが、そうなんですか?
465 :
774RR:02/12/07 15:09 ID:fWQF9Jt3
とにかくセル付き(キック無し)のバッテリーレス車を出してください。
もちろん遠心クラッチで。
466 :
774RR:02/12/07 15:21 ID:nxhOV4mi
467 :
774RR:02/12/07 15:25 ID:D58xoJsN
>>465 セルなし、キックなしのバッテリーレス車なら簡単に作れるよ(w
468 :
骨折マン:02/12/07 15:27 ID:WpHcD1xx
ぜんまい仕掛けで
470 :
774RR:02/12/07 15:41 ID:NMBSJdb5
パッソル
471 :
774RR:02/12/07 15:42 ID:LV9SP+f+
フラットな林道やちょいと凸凹した道を探検する程度使い方で125ccの
オフ車だとどんなのがお勧めですか?
472 :
774RR:02/12/07 15:53 ID:sY5vNMwR
質問の次に質問で申し訳ありませんが教えてください。今日XR250(年式95)
のスイッチをオンにしたところ、clockのところが点滅し、いじってたら時
間がずれてしまいました。トリップの直し方は分かるのですが、中古で買っ
て説明書が無いためclockの直し方が分かりません。どうか教えてください。
>471
やっぱ定番の2st125ccの3台のうちどれか。
DT125R, KDX125R TS125R。奇しくもどれも最後がR。
その使い方ならDTが一番かな。レースならKDXが軽くていいけど。TSもいいけど。
もっとマターリなら4stでもいいけど、正直移動が辛い。
474 :
774RR:02/12/07 18:37 ID:LV9SP+f+
>>473 DTよさげですね。
慣れてきたらガレ場?(岩場)とかヒルクライムや軽いジャンプもしたいんですけど
125じゃパワー不足でしょうか?
まぁそんな走りはヘタレな僕には出来ないと思いますけどね
475 :
774RR:02/12/07 18:59 ID:B+cb/3Cm
125を経験しておけばこの先パワー不足に悩む事がなくなります。
いやでも使い方が上手くなる(w
476 :
カムイ:02/12/07 19:26 ID:WpQiQBSL
やつぱ、TTR250って最高ジャン。
477 :
774RR:02/12/07 19:30 ID:o7/3wxcY
125でクラッチの使い方を覚えたよ、パワーが無ければ半クラあてて、パワー
バンドにいれてやる、ノーマルトレールタイヤで、モトクロスタイヤの250より
難所やガレもうまく走れたよ、下手なやつほどバイクやタイヤのせいにする。
うまくなりたいなら125はおすすめです。
478 :
473:02/12/07 20:11 ID:qYk6oDgK
まぁパワーはあればあるほどいいけど、125で困るってこともそうない。
使い方次第。
俺はコース&レース用にWR買ったけど125は維持費安いしそのまま維持。
125面白いのでしょっちゅう乗ってるよ。どこでも行くけど平気(^^;
479 :
774RR:02/12/07 22:37 ID:LV9SP+f+
なるほど、125で訓練したほうがよさそうですね。
2スト125だと4スト250cc並にパワーありそうだからそれで十分かも。
さっそく星型単列7気筒2ストディーゼル125ccを探してみます
481 :
774RR:02/12/08 01:51 ID:kNot3Kpw
482 :
774RR:02/12/08 02:11 ID:5uzpFXvR
>>480 それなら私は125気筒エンジンを探してみます
483 :
774RR:02/12/08 08:52 ID:kNot3Kpw
484 :
774RR:02/12/08 09:28 ID:J1KqVmpB
125から250に乗り換えるともれなくゆとりのパワー(w
モトクロスでは80や125から始めます。
80や125で修行すると250でものすごく楽できます。
最初から250で楽してしまうとかえって遠回り。
ではBMW R80を買ってモトクロス始めまつ
486 :
774RR:02/12/08 16:57 ID:9Vqp8Y7y
フランジって何でつか?
487 :
774RR:02/12/08 17:31 ID:O8vNm2or
2スト125〜200のが欲しいけど新車じゃ無理でしょ?
有ったとしても凄い値段だよねきっと。。。
488 :
774RR:02/12/08 17:32 ID:NAtuwvEN
>>484 まあクラッチの使い方はそうだが逆に
レーサー250のパワーに慣れると他のバイク
市販車やレーサー80等は全開でしか走らなくなるよ。
つまり小さいバイクから乗るといちいち大きいパワーに
慣れていかなくてはならないから、最初からパワーあるバイクのほうが
上達は早いと思うな。
489 :
774RR:02/12/08 17:53 ID:SJIBaJLl
モトクロスの場合全開なのは250でもあたりまえ。
たとえば20mのジャンプを飛ぶのに250ではあまりに
簡単すぎて練習にならない。
250の方が難しい事は皆無、何やるにも125の方が難しく
だから練習になる。
490 :
488:02/12/08 18:20 ID:NAtuwvEN
うーんレーサー125は意図的に抜かしといたんだがなぁ
市販車や80でジャンプ飛べてもあんま意味ないと思うけど
491 :
774RR:02/12/08 20:36 ID:3AgVzsgI
いやいやなんか勝手に話しが一人歩きしてるぞ
市販者125でほぼ決まってたのに
20メートルのジャンプって・・・節句
これから始めるんじゃないの?
最初から国際Bクラスの人なのか?
チト噺が大木杉る気がする
折れも市販125には賛成
リセールバリューもいいし
永く乗るにも諸経費が激安
通勤にも使えてほんとなんでもあり
モトクロッサー125ccとトレール125ccではあまりに違いすぎる。
モトクロッサー125は基本的に250と性能的に同等の車体やサスを使っているに対して
トレール125は250トレールに対して全てがあまりにも貧相。
この事は車両価格での125と250の差で見てもハッキリしてるんじゃないかな?
初心者だからこそトレールはバイクの性能(エンジンもサスも)に頼って
乗った方が楽しいし、長続きして結局上達するとヲイラは思う。
125は250に比べてあまりにもハンデがありすぎるので、周りが250クラス
ばっかりだと辛すぎるよ。
でも最初は車体の大きさが気になってとかは有ると思うので、体格によって
200クラスは初心者さんにお奨めだなぁ〜。個人的に。
>>471氏のように
>フラットな林道やちょいと凸凹した道を探検する程度使い方で
っていうなら125でも十分だと思いますが。
>>472氏
125のオフ全てが生産中止なので、車種にこだわらずに程度の良いの探しましょう。
4ストで良ければジェベル(SX、DF)やXLRも有りますよ。
ただ同車体の200に比べて125の方が相場高いのがいただけませんが。
493 :
774RR:02/12/08 21:31 ID:3gJPVr7l
>>492 モトクロッサーの125と250は車体はだいぶ違うんじゃない?
乾燥重量10kgの違いはエンジン周りだけじゃないでしょ。
>>493氏
車体バランス考慮の上、125に合わせた性能の上で同等って事です。
形、サイズが同じとは言ってませんので誤解無きように。
それと車体重量はレギュレーションの関係があるからね。
レーサーはコストよりも性能。
トレールは性能よりもコスト優先でメーカーが作ってる事。
レーサーは125が安いから買うんじゃなくて、そのクラス(レギュレーション)
に合わせてそこで勝つために買うユーザーが大半。
(125の方が入門クラスって事は有りますが)
たいしてトレールは免許の関係や維持費等での金銭面で125を選ぶ人が大半。
中には125は250の半分の排気量だから、車両価格も・・・と考える人が居たりで
メーカーも大変だと思いますよ。
>フラットな林道やちょいと凸凹した道を探検する程度使い方で
正直、経費の安い125の投げバイクで十分。それで思いっきり遊べば良し。
オフライダー皆が速くなりたいとか、巧くなりたいと思っている訳じゃないだろうに?
とにかく、安いボロでガンガン遊ぶべし!MXブーツと各種プロテクターは必須だがな。
496 :
774RR:02/12/08 22:01 ID:uBGAxq3R
>>488 最初から250をあつかえるような若者とかなら
250進めてもいいけどさ
多分ほとんどの人は250のパワーに体がついていかないから
慣れるまで相当きついと思うよ
だから最初は125の方が良いと思うな
結構250から125に乗りかえる人いるしね
497 :
774RR:02/12/08 22:04 ID:RBGrt6ow
車格さえ平気なら250の方が全面的に楽なことは確かだけど、
背とかで不安な人(125で慣れてからなら平気だとおもうけど)や
金銭面でキツい人(余裕が出たら250買ってもは維持できるのでお勧め)には
125はいいと思うよ。
けど、一番の問題はトランポがあるか、近くに走る場所があるなら125をお勧め。
近くに走る場所がないなら250で高速使うしかないかな。MXタイヤ履けないけど。
499 :
R1000 ◆QqO.Wo4Zds :02/12/08 22:30 ID:mbZxL8te
>>497 お得度なら CRMの方です。なんせ一般相場が高いからね。それから比べれば
現時点ではかなりお得なのでは?
ただ2スト 4ストは好みはかなり分かれるので個人次第かな(ちなみに私はセロー)
500 :
かむらん:02/12/08 23:01 ID:fScBpfvY
500
501 :
774RR:02/12/09 00:11 ID:3Fj+AvPE
「125だから」と逃げればそれまでだし「125でも」という気持ち
になればもっと速くなれる。
TTR125はさすがにレーサーできっちり乗り手の腕に応えてくれる。
これが大切な事でエンジンやサスのスペックはあまり関係ない事を再認識。
どれだけ乗り手の腕に応えてくれるかが本質だと思う。
「速さ」の本質は腕前を競う事。
速い人はTTR125に乗ってもやっぱり速い。
502 :
774RR:02/12/09 00:26 ID:7Pwjh0Ei
↑同意
怨ロードよりもオフはウデの差がはっきり出る
折れも以前BAJAで林道闘走してDT125を契れなかった
ほろ苦い思い出がある、勘違いしてた頃だったから
そーとー凹んだなw
そのDT君は翌年オフ転校二年目で北海道エンデューロ
エキスパートクラスになりやがった。
ま折れも倍苦も悪くねえ相手が悪かった うふ
DT125Rはけっこう速いよ。
ノーマルサスは貧弱だが不満が出たら200Rのにかえればいいし。
125の楽しみを抑えつつ、フルサイズの楽しみも味わえる。
そこらのコースならパワーに不満もなかったよ。
504 :
774RR:02/12/09 00:55 ID:sgMWUWzh
80みたいなホイールベースの短いマシンを使うと、姿勢をつくる良い練習になる。
505 :
774RR:02/12/09 00:58 ID:YppVDJuN
>>497 crmの方は百パーセントその値段では買えないだろうな
その値段でかえるならcrmが断然お徳
506 :
774RR:02/12/09 01:51 ID:3Fj+AvPE
トレールの場合跨がっているだけでどれだけ走れるかが性能。
だからレーサーティストの強いRMXなどは評価が割れてしまう。
使える使えないの差が大きく開くので評価が割れる。
乗り手の腕に答えるというのは上手下手がモロに出てしまう事。
レースは技量の競い合いだからレーサーはそれでいい。
だが、トレールは下手さを隠せる事が大切。
トレールではだれもが速さを目的に走っているのではないので
そういう配慮が必要。
相談者の存在を無視してレーサーマンセーとオナーニするスレはここですか?
ここですよ
皆さん雪ですYo〜、出番ですYo〜!
510 :
774RR:02/12/09 12:07 ID:3mTzdmqe
やめとけ、やめとけ!
こけて死ぬ可能性、極めて大と思われ。
511 :
774RR:02/12/09 12:42 ID:FYB9BdcU
小排気量はとにかく扱い切れる感じがとことん楽しい。
修行とか上手くなるには、何て理屈は余計。
ましてモトクロスでは、などと聞いてもない事まで持ち出して強要するMX真理教はウザい。
512 :
774RR:02/12/09 12:46 ID:FQrzs5pA
>>509 そういえば昔BW'sのタイヤにビス打ち込んでスパイクタイヤにした事があったな〜。
凍結路面で予想以上に威力発揮して感動したのを覚えてるYO。(w
スクタで雪の中走ってきますた。
楽しかったです。
そうそう、125CC以下のミニサイズオフで4stのって
XE50、XE75、XLR80、APE50、APE100以外にありますか?
乗ってる方のインプレもきぼん。
ツーリング用途なんですが。
514 :
774RR:02/12/09 13:12 ID:Mk6JMopN
おっしゃー!今日はもう仕事にならんから早引けして
セローで雪山アタックするぜィ!
515 :
アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :02/12/09 13:21 ID:MlP45S7a
CRm50で雪の中遊んできますた。
ずりずり滑っておもろかったっす!!
517 :
774RR:02/12/09 13:44 ID:37mGX9GN
スクーターどもは普通に走っているが
オフ車ではやめとけ。
無理だから、迷惑だから。
今のオフ車はコースと林道しか走れない。
昔ながらのオフ車はセローくらいしか無い。
釣れますか?
519 :
774RR:02/12/09 14:34 ID:ejuxDYBK
俺レースでトレール250、4ストだったんですが、
IAの人のXLR80にぶち抜かれました。落ち込んだ。
520 :
774RR:02/12/09 14:37 ID:FQrzs5pA
>>519 コースにもよるだろ?
テクニカルコースだと取り回しの軽いバイクの方が早かったりもする。
スピードコースなんかだとマシンパワーの差がどうしても出る罠。
もし君が後者のパターンで抜かれたのであれば、余程の○○○○だと思われ。
お魚は早朝、もしくは夕方からが食いつきが良いのよ。
522 :
774RR:02/12/09 14:44 ID:tET7avft
>>520 あなたはスピードコースなら4スト250トレールで
IAが乗るXLR80に勝てる、と。
ほほお。
523 :
774RR:02/12/09 14:50 ID:FQrzs5pA
>>522 あなたはスピードコースでも勝てない、と。
ほほぉ。(ププ
524 :
774RR:02/12/09 15:31 ID:Cx0nZnrC
どっちも漏れが乗るCR80に敵わないって(ププ
525 :
774RR:02/12/09 15:36 ID:FQrzs5pA
>>524 CR80ともなれば話しは別だ罠。
XLR80とCR80は別物だからね。(w
526 :
774RR:02/12/09 15:53 ID:kc5E4iFG
テメエラなぞ漏れのDio-Bajaで(略
527 :
774RR:02/12/09 15:54 ID:AmYuTpON
乗ってるだけで楽しい俺は4st125ccだ。
(*´ー`)うふ
528 :
774RR:02/12/09 17:14 ID:t51N3ad+
マシン差で勝って面白い?
マシン差を喰って勝つのは面白いけど(w
自分はモトクロッサーで、ちょっと速そうなトレールが
来るとジャンプ封印しておつきあいします。
でも、たまにちょっとではなくてかなり速い人もいて。
もちろん本気出せばすぐに置き去りにできるけど
相手の方が上手いし速いのがはっきり分るので
529 :
774RR:02/12/09 17:24 ID:dB7FbiQ1
TT-R125でRMXやCRMをカモるのが楽しかったな。
段々ムキになってくるのが後ろから見てすぐわかるので。
530 :
774RR:02/12/09 19:21 ID:du+Q5ZkM
>>529 いいなぁそんな最近のバイクに乗れて
俺なんて10年以上前のクロッサーを直しながら乗ってるよ
ヘンな質問ですが、、、
柔道やる人は相手の道着の着方でレベルを判断するそうですが、
オフ車エキスパートの方は普段その辺を走ってる
他人(オフ車)の乗り方をチラっと見て、レベルを判断できますか?
別にエキスパートちゃうけど
ある程度は乗り方やバイクで判断できるね。
大体はね。
534 :
774RR:02/12/09 21:36 ID:4h7N5eiE
なんかIAは何を乗っても速いと思い込んでる香具師がいるな〜、確かに速いだろうが
XLR80では速くてもマシンの性能で上限は決まってる罠。
それとも何か、IAは神で乗るだけで馬力まで上がるのか?(w
∧ ∧
((,,゚Д゚)) <
>>531 とりあえずおりより下手な人は滅多に見ません・・・。
γ つ×ヽ
ヽ____ノ
>>528 勝てば面白いYo
>>もちろん本気出せばすぐに置き去りにできるけど
こういう走りする人もいるんですね...
そうなんですか。
ということはやっぱりワタシも見られてるのかなぁ。
すぐにでも抜けるような道で、後ろにぺったりつかれることがよくありますが、
「ヘタ、、」とか思われてるかと思うと、、、少しイヤな気分かも。
538 :
オフ10ヶ月目:02/12/09 22:36 ID:jH6q1o8+
女の子?
539 :
10年目、レースでは入賞一歩手前:02/12/09 22:56 ID:8wE5AR+x
>>537
上手い人とヘタな人とではウエアなんかの着こなしでもかなり違ってくるのですぐ解るよ。
妙にたるんでいる所があるとか、ゴーグルのベルトの角度が変とか、ウエストベルトが異様にずり上がってるとかetc...
ただ、ヘタと思われるヒトの後ろにぺったりくっついて走る事はしませんね。
自分も巻き添え喰らって転ぶのイヤだし。
すぐに抜けると自分では思っていても、腕の差がそんなに無い場合は妙に抜けなかったりするので
気にする必要はないだろ。
540 :
オフ10ヶ月目:02/12/09 23:08 ID:jH6q1o8+
537は公道での話では?
541 :
774RR:02/12/09 23:18 ID:XTRfw6nm
荷重移動できないシッティングポジションでコースを走る人に上手な人はいません
542 :
774RR:02/12/09 23:26 ID:4h7N5eiE
上手い人は見るからにライディングフォームが綺麗。(ウットリ
543 :
774RR:02/12/09 23:37 ID:DtmPSAy8
>>539 腕の差がそんなに無い場合は妙に抜けなかったりするので、、
あはは、禿げ堂!
で、最近開発したテクニック。
後ろに付かれた奴に「こいつ、ちょっと頑張れば抜けるかな?」という隙を見せる。
すると、ちょっと無理して抜いてくる、しかし相手無理してるんで、次のコーナーでアボーン。
転べば当分の間は追いついてこない、ウマー。
544 :
オフ10ヶ月目:02/12/09 23:42 ID:jH6q1o8+
当分の間は追いついてこない⇒しばらくすると追いつかれる
あんたヘタクソ?
545 :
539:02/12/09 23:45 ID:8wE5AR+x
林道でも公道エンデューロの最中ならともかく、普通に流して走ってるだけなら
よっぽど道幅無い限りは無理して抜くような事はしません。
ブラインド無理して突っ込んでいって、四駆と出会い頭でアボーン寸前とかやってる奴を
良く見たし。
オフロードバイクよりも渓流釣りのおっちゃんとかの方がよっぽど無理な運転しやがるし。
546 :
774RR:02/12/09 23:45 ID:4h7N5eiE
腕の差が無いとコースで抜きつ抜かれつの激しいバトルになる、各々の得意なコーナー
で抜くので周回する度に順位が入れ替わってる事がある。
でもココまで腕の差が無いってーのも珍しい事でもある罠。
547 :
774RR:02/12/10 00:01 ID:92sWwBG/
速さが同じくらいの人との抜きつ抜かれつが一番萌えるね
次は自分よりちょっと速い人に頑張って喰いついていくとき
もちろんコースでね
548 :
774RR:02/12/10 00:23 ID:0NR6dQVC
レースでも抜きつ抜かれつは相手を信用できないと無理。
素性わからない相手とは怖くて接近戦はできない。
ストレートまで待つか、コーナーで完全に相手を押さえ込んで抜くか。
下手くそを抜くのはラインや挙動が読めないので怖い。
ラインをクロスして、タイヤねじ込んで、なんてのは実際は相手の
癖まで知っていての芸当。
549 :
774RR:02/12/10 00:34 ID:LnT0bUsc
レースで信用も何も無いと思うが・・・。
スピード差がハッキリしてればブチ抜けばいいが、差が無い場合は様子を見るだろ?
それに走る相手皆素性が分るようなレースなんてあるのかと小一時間(以下略
550 :
774RR:02/12/10 00:57 ID:tma+Ofm1
で250クラスで時期主力マシンを選ぶとすると何だろ?
輸入車以外だと4ストになるだろな
イパイニューモデルが出てくれる事を祈る
551 :
774RR:02/12/10 01:12 ID:Q7a5q0Hv
今どんなバイクがあるの?
XR,TT、DR,KLX以外知らないんだけど?
552 :
774RR:02/12/10 01:14 ID:Iv/7B7+O
レイドが欲しかったんだがなあ。ジェベルか・・・
>>151 thx。DF、ジェベルもあるね。TTーR125は公道仕様もあったっけ?
スマン、全然ちっちゃくねぇや(恥
555 :
774RR:02/12/10 10:36 ID:yFbJEODt
>>549 とりあえず、もらい事故しない程度の位置にぴったり付いて2〜3分追っかける。
そして相手がミスするのを待つ。
いわゆるプロスト走法。
556 :
774RR:02/12/10 11:01 ID:H2dF4FFp
CRFの公慟250のモデルが出てこないなあ
逆社でもいいから出てホスィ
DRもXRも250にはもひとつ力が入ってない
売れないからしゃーねーけど
557 :
774RR:02/12/10 11:20 ID:gbBHa0nq
>>555 あとはコーナーなんかで、わざと横に並んで抜くフリをするとプレッシャーかけると
自爆してくれる事も多いよね。
でも逆をやられた事もあり、自爆した事も・・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
558 :
774RR:02/12/10 11:21 ID:8KPimxUX
DRはトレールとしては良く出来てる方じゃ?
パワーあるし、足回りもクラス髄一。
ただ、外観が古いと言うか損してる。
XRはなんか実の伴わないモデルチェンジになりそうだな。
カッコだけシェラウドにフレームは変わらないのに倒立か…。
苦しい台所事情が忍ばれる
559 :
774RR:02/12/10 12:52 ID:PalMA4g2
03XRを買ったら笑われますかね?
空冷なのにシェラウドたもんなぁ。街乗り小僧にアピールすることだけ考えてっぽい。
最近のHONDAって、どう?
十年前はまだ好きだったのに。
560 :
774RR:02/12/10 13:18 ID:DBM1EFPP
↑
CRFのエンジン詰め…
つーか250X買ってちょか
561 :
774RR:02/12/10 13:27 ID:hNET+agG
どうせならバッテリー搭載位置見直しや皿なるコンパクト化
軽量化をした上で正立のまま足もグレードアップして欲しかった。
あー、すぐぶっ壊れるデジタルメーターもこの際いらんわ。
ただ、すぐ上下分離するXRライトカウルがARと同型になるのは進歩だな。
562 :
774RR:02/12/10 15:19 ID:rODVYQNL
国内仕様のXR買うならもう少し貯めて
XR-R買った方が良いYO!!
新型のXR買うならもう少し待って
CRF-X買った方が良いYO!!
563 :
774RR:02/12/10 16:59 ID:XLUSR+5o
ただ今更ME08XR250逆車を60マソ以上出して買うならWR250F買う罠
CRF250Xなんて日本にはいつ輸入されるか解らない罠
564 :
774RR:02/12/10 17:19 ID:Ix5QYKHK
それでもいいというホンダヲタはごまんといる罠
565 :
774RR:02/12/10 17:23 ID:gbBHa0nq
やはり実績の長いWRに漏れは引かれる、でもCRFも興味はある罠。
罠だらけだ罠
567 :
774RR:02/12/10 19:12 ID:9psjWe9N
ワナワナ((´・ω・`))
ホンダの新XRを蹴散らすようなトレールモデルを他3社どこでもいいのでお願いしたい。
569 :
774RR:02/12/10 22:14 ID:xcIvE7A2
XR250の逆車は無いのでは?
US−HONDAのラインナップにはもうXR250は
無いみたいだけど。
CRF230の上はXR400。
570 :
774RR :02/12/10 22:26 ID:OIq5zr7+
オフ車で車高の低いのっていったら何がありますか?
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < SL230。
γ つ×ヽ
ヽ____ノ
572 :
774RR:02/12/10 22:30 ID:45CfzY7D
>>570 ジェベル200、セロー、SL、シェルパ。
それぞれ性格が違うので、用途と予算と好みによって選びましょう。
573 :
774RR:02/12/10 22:35 ID:B4e1lDoD
すいまそん、話の流れ切っちゃうようで悪いんですけど、 今日、メイヤーのリヤフェンダー付けたらところニョキっと出てんですよ、シートレールが… どうにも見映えが悪いんでぶった切りたいんで、その方法をお教え下さいm(__)m
574 :
570:02/12/10 22:39 ID:OIq5zr7+
575 :
472:02/12/10 22:43 ID:irn8yMcx
誰か分かる人いないですか?
どうかお願いします・・・今時計は4:30です
576 :
543:02/12/10 22:44 ID:mUXz22h2
>>544 あんたヘタクソ?
一日300km以上走る四国のラリーを7日間走ってると、順位をつけるSSは言わずもがな、
舗装も林道も、一日12〜18時間楽しく追いかけっこしてるようなわけで、
ちょっと缶コーヒーでも飲んで一服してれば、あっという間に追いつかれる。
確かにおれは運動音痴なんで、10位以内に入れたことは無いけど、
きっと10ヶ月目のあんたなら、ぶっちぎりで頭取れるんだろうね、池町がいても。(笑
∧ ∧
((,,゚Д゚)) <
>>575 マニュアル読むかXRスレで聞いた方がいいんであ。
γ つ×ヽ
ヽ____ノ
578 :
774RR:02/12/10 22:48 ID:45CfzY7D
>>575 XRスレの過去スレあさってみれ。
以前その話は出てたよ。
579 :
472:02/12/10 22:58 ID:irn8yMcx
分かりました。サンクスです
580 :
774RR:02/12/10 23:01 ID:wys4mayy
ジェベル250XCのボアアップキットはよ出せゴラァ!
581 :
774RR:02/12/10 23:11 ID:UWrH5J4T
DR-Z400のエンジン積んだジェベルきぼん。
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < ジェベル400XCか・・・楽しいかも。
γ つ×ヽ
ヽ____ノ
584 :
元迷彩:02/12/10 23:17 ID:X2gbRQg7
最近ジャックナイフの練習をしています
一応後輪が浮くことは浮くんですが
力をいれすぎているせいかもしれませんが
ニーグリップした時に
ひざがタンクを圧迫するのに力が入りすぎてひざの内側が痛いのです
みなさんは痛くはないですか?
585 :
ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :02/12/10 23:19 ID:8ZmnDn2/
>>584 スタンディングでやった方が
体重移動でコントロールできるからいいよ。
586 :
元迷彩:02/12/10 23:31 ID:X2gbRQg7
スタンディングで
一回前後サスを縮めてから
クラッチを握り
荷重を抜いてブレーキレバーを握っているのですが
このときにひざがタンクに当たっていて
ものすごくひざの内側が結構擦れてるんですよ
今日も練習してきたんですがひりひり痛いです
本当は上手いやり方があるんでしょうが・・・
ちなみにタンクはDR250Sの普通の鉄タンクです
ちなみに体重移動なんて考えるほどのテクニックはなく
とりあえず3回に2回はリアを上げてみようという段階です(笑
587 :
774RR:02/12/10 23:34 ID:LnT0bUsc
>>586 腕でふんばれば?
体重移動で尻を持ち上げるようにすれば尻が上り、後は腕でふんばれると思うがな?
588 :
774RR:02/12/10 23:37 ID:tma+Ofm1
>>584 ジャック剣よりも前アップを先に練習した方がいいよ
ボディアクションで高さと揚げる時間を自在に調製出来るくらいに
もちろんスタンディングでね、そしたら丸太肥えも楽々
ジャンプをこなすにも有用だし
あとはトライアルのビデオもしくは全日本を見に行く
そーすっと洗脳されて自分にも楽勝で出来る気がしてくる
589 :
774RR:02/12/10 23:39 ID:uRI4ZTNJ
>573
金鋸でシコシコやったら切れるよ
ホームセンターで千円以内で買えると思う。
しんどかったらサンダーで
590 :
ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :02/12/10 23:41 ID:8ZmnDn2/
>>元迷彩 氏
体も前に逝ってるかも知れません。
お尻を引く感じというより体はそのままでバイクだけが姿勢変化してる
ような感じ。
高く上がるとシートの後ろにお尻が当たるので、
膝とタンクは離れるはずです。
下り坂を降りるときと同じフォームをイメージしてください。
591 :
オフ10ヶ月目:02/12/10 23:57 ID:MJ6nV4OA
>>543 あんた缶コーヒー飲むためにそのテクニックとやらを開発したの?
ラリー走るやつはみんなあんたみたいな人たちばかり?
オフやめようかな・・・。
592 :
774RR:02/12/11 00:12 ID:2FnKwG88
>586
やや中腰のスタンディングで、平たい10センチ程度の厚みの
滑りにくいもの(ドブのフタとか)を、ゆっくりと乗り越えてから、
後輪が当たった瞬間に、前ブレーキを掛けつつ、腕を突っ張
りながら「上に伸び上がる」と、タイミング次第では、それだけ
でけっこう上がるはずです。
なお、腕は伸ばして、ハンドルをまっすぐのままで支えないと、
斜めに崩れるみたいに倒れることもあるので危ないです。
姿勢の感触は、やはり「下り」ですね。
593 :
774RR :02/12/11 00:15 ID:KdQLe1++
>>591 安心しろ。そんなもんテクニックとは言わん。
>後ろに付かれた奴に「こいつ、ちょっと頑張れば抜けるかな?」という隙を見せる。
>すると、ちょっと無理して抜いてくる、しかし相手無理してるんで、次のコーナーでアボーン。
追い上げられて後ろに付かれた時点で既に相手の方が速い。
たまたま抜かれた時にコケたのを自分のテクニックだと思い込んでいるだけだ。
594 :
774RR:02/12/11 00:23 ID:oxWg9xKx
ホントにSSERやTBI走ったことあるなら、SSでのブロックとかその程度の小細工は激しく無意味だと
解ってるだろうに。
追いつかれた時点で区間タイムは思い切り負けてるんだし。
SSERに何回か出たこと有りますが、前走車の対応に苦労しました。
大概のライダーは追いついたらすぐに道を譲ってくれるのだけど、
たまに鬱陶しいラインを走るのがいて、イライラしました。
そっかー、こういう人が居たんだー。
というか、「そんな暇があるのならとっとと走れ!」
高知の某氏(口が裂けても名前は言えませんw)の前でチンタラ走った(本人は一生懸命)
あるライダー(これも匿名とさせて下さい)なんか、
レース後の宿舎に某氏が「何俺の邪魔しよんや」と怒鳴り込んで来て、弱っていたよ。
「池○」などと簡単に個人名を出す割には、そういう走りぃ〜?
ひょっとして脳内で走っているのかな?
596 :
774RR:02/12/11 15:09 ID:D6QjoJtB
ランツァの走行2千ちょいのが\498000だったんですが
相場的にどうでしょう?見た目は妙に綺麗だったけど。
ランツァは林道ではどうなのかなあ??
597 :
774RR:02/12/11 15:19 ID:wQC3I6k9
ランツァ定価44.5マソだったよね確か。
中古で50マソかぁ。。。微妙。。
まぁ気に入ったなら買っちゃいなYO!
走行性能は林道レベルなら問題無いと思うYO!
ランツァ、当時一年落ちの新車を37マソで買った身としては
今の相場の高騰ぶりがしんじられん、、、。
林道走行はぜんぜん問題ないよ、よくトラコンが邪魔してドリドリ走れないのでは?
って書き込みが有るけど、あれはタイヤが滑るか滑らないかのギリギリの所で効く
感じなのでスロットル開ければタイヤ空転するし、ブレーキターンもアクセルターンも
できますよ。
599 :
えいぷ乗り:02/12/11 16:20 ID:L4jjhwdH
今度TS125R買おうか迷ってまつ。
近所のバイク屋に13.8マソで置いてあるのでつが
見にいって点検しておいたほうがい箇所
とかありまつか?
漏れはエイプをいじり倒したのですが
2stのoffは全くの初心者なもんで。
あとインプレキボンヌ
600 :
774RR:02/12/11 16:57 ID:jiQSwGIj
オフロードだったら錆びに強いいいな。そんなの在るか知らないけど。
以前乗ってたTT250Rはフロントホークの上の取りつけ部分から20センチ
位の範囲がすぐ錆びた。なぜかって言うと細かな溝が横に入ってて水が溜まります。
タオルがひっかかり拭きにくい。
密閉式の横置きバッテリーからなぜか液漏れしてケース、スイングアーム塗装が剥げました
601 :
774RR:02/12/11 17:01 ID:jvXtj8Xs
ラジエーターが小さすぎるのか,ウォーターポンプがしょぼいのか
山やコースでちょっと回し気味になるとよくラジエーターが吹いた・・・
軽く焼きつかせたこともあり,オフロードでの使用が多そうな中古車は
圧縮がきちんとあるか,異音がないか見たほうがいいかも
アンダーフレームに傷が多いのはオフでの使用が多い目安になります
選べるんなら91年型の125RM以降の方が倒立サスが付いていいかも
フレームがTS200Rと同じなので,パーツの流用がカンタン
とりあえずツインラジエータ化をお勧めします。
602 :
774RR:02/12/11 17:15 ID:jiQSwGIj
>600
訂正
メンテナンスフリー縦置きバッテリー
林道を走りながらこぼさずに缶コーヒー飲める奴は山神
604 :
774RR:02/12/11 17:49 ID:drrTBFN4
林道走りながら山小屋へ豆腐を崩さず運べる奴は神
バイク乗り始めの頃、
オフライダーって荒くれた人たちが多いって印象が強くて、
ただそれだけの理由でオフ車を嫌いになってた時期があったなぁ。
607 :
エイプ乗り:02/12/11 19:14 ID:6D+25Uin
>600〜602
レスサンクスでつ。
参考にさせてもらいまつ。
608 :
774RR:02/12/11 22:20 ID:4fj+agGK
>>595 他人ごとみたいに書いてるが、595が某氏の前を ちんたら走ったご本人と見たな、
宿舎って3〜4人部屋だろ?(藁
609 :
774RR:02/12/11 22:41 ID:z8jZv9JL
>596
02ランツァ(もちろん新車)が乗り出しで568。
ちょっと高かったのでは?
2stが無くなったと勘違いしている人の足下みている感じで。
2stが許されなくなったのは日本だけで世界的には
そんな理不尽は無く。
最近はオフ車の逆車も結構普通な存在だし。
リッターでは国内仕様の方が珍しい(w
610 :
774RR:02/12/11 23:46 ID:izQyRHsk
>609
たしかアメリカは2STはだめだったと思うよ。
レ−サ−は除いてね。
俺が思うに、この辺がホンダが2ST見限った最大の要因だと思います。
しかし2STってそんなにいいのかなって、思うんだけどねえ?
YZで4STでも十分いけるって証明されたのに、何故2ST?
みんなロマンチスト?
イタリアでは来年から2ストリードと2ストパンテオン2種類のスクーター
が4スト化
612 :
774RR:02/12/11 23:55 ID:rAuVUS2a
>>610 2ストの方が同排気量なら軽く、出力も大きく作れる。
4ストがイケるってのはあくまでもレギュレーションでの優遇措置があるから。
環境へのインパクトを考えてより排気のクリーンな4ストへの移行なんだろうが、
流行りという部分も大きいような気がする。
ホンダが見限った理由には同意だな。
試験的にARを海外で売ってた事もあったようだが、全く売れなかったみたいだし。
膨大な研究開発費を投じてまでトレールで2スト残す意義はなかったんだろう。
614 :
774RR:02/12/12 00:00 ID:7rdNfwDZ
>>610 本多はもともと4ストメーカーだからってのも
大きいんじゃないかな
その昔意地になって4ストでUストを
肥えようとしてたからな
しかし4ストオンリーってのも面白くないなぁ
従量100キロ切ってて60馬力なんざ
4ストでは当分無理だろうからなーー
何より折れは多様性を求めまッス
615 :
774RR:02/12/12 00:06 ID:+BpP7Ylz
100キロ切って60馬力なら、YZ450Fでほぼ達成してるんじゃない?
つーか、絶対重量じゃなくて、4ストはヘッドが重くて重量バランスが2ストと違う気がする。
あとパワー感。
風船が膨らむ的パワー感は2スト特有じゃないかと。
タイムじゃなくて乗り味を楽しむって見地から、4ストでイイジャンとはならないのではなかろーかと。
616 :
774RR:02/12/12 00:07 ID:Xuutd8z4
>>614 丁度100kgで60psはYZ450Fが達成してしまったが…
あれは凄まじい。 常人が乗れるモノを超越してしまってます。
617 :
774RR:02/12/12 00:09 ID:Xuutd8z4
かぶったか…
確かに現状では4ストの方がどうしてもヘッド周りが重たくて重心高く感じます。
ただ、今の開発のスピードを見るに付け、あと2,3年で完全に2ストの有利な
トコロはなくなりそうな気がしますね。
狭いところなら2ストもいいけど、大陸を長距離で移動する時は4ストにのりたいな。
619 :
774RR:02/12/12 00:20 ID:BiLif5hR
2ストのいいところ、決まってんじゃん
こんな俺でもピストン換えられるとこだよ。
4ストなんて何をどうしたらいいか、さっぱりだよ。
620 :
774RR:02/12/12 00:52 ID:4radfHAK
4stで例外的に軽かった(車重じゃなくて)のがKLX。
ペリメタで可能となった搭載位置に秘密有りか。
勝手な想像だけどね。
なんでカワサキはKLXを進化させないんだろう、もったいない。
なんならエンジンはヤマハのOEMでも(w
>>620 タンクが小さいから重心が比較的低いだけ
622 :
774RR:02/12/12 00:58 ID:UBQSdYB6
4ストの重心が高いなんて言ってる香具師はYZ400F、450F乗ったこと無い
痛い脳内ヲタとケテーイ。
623 :
774RR:02/12/12 01:05 ID:Xuutd8z4
>>622 俺は実際YZ400Fオーナーだったんだがな…。
426Fまで来たらだいぶ印象は違ってきたな。
それでも直後に2ストYZ250に乗り換えると全然違うよ。 4スト絶対有利なら運動性重視の
SXでもヤマハワークス全員乗るだろうに。
>>620 DRエンジン積んだKLXフレーム最凶!
625 :
774RR:02/12/12 02:08 ID:YETGzPMd
妙に4stモトクロッサーに期待している人も多いが
現実には2stと比べて優位な事は皆無、全てで劣る。
本当に4stの方が有利になった時には決勝のグリッドの大半は
4stになっているだろう。まだ先の話し。
ただし性能面ではなくレギュレーションの面で優位性を確保する確立が高い。
もはや2stでは開発競争の余地は無く、だから4stに戦場を移した。
性能だけを言ったら自動車も全て2ストにすれば今より1.5倍の馬力が出る。
F−1も2ストにすればもっと速くなる。
がそんなことには実現しない。
モトGPクラスは近い将来全て4ストになるだろうし、
GP250(2スト)はGP500(4スト)に、
GP125(2スト)はGP250(4スト)になるだろう。
モトクロスも4ストに移行しそう。
将来はカートや水上スキーまで4ストになり。
2スト製品が無くなるかもしれない。
やはりオイルと生ガソリンをまきちらすのはいけないのだろう。
627 :
774RR:02/12/12 08:34 ID:tOu6rs6S
2st載った事あるならYZやらWRごときには乗れないなー
628 :
774RR:02/12/12 09:18 ID:kmcqCQ07
>>627 モトクロスでも125ccクラスではスタートダッシュやトラクションで明らかに有利だし、
エンデューロでも最近はWR250Fが総合でもアタマ取るレースが増えてきてるし、
実際に2スト250以上に軽い車体に妙にトラクションさせやすいエンジン特性で
意外と2ストよりも有利に感じるセクションが多い。
完全にどこでも上回ると言うほどではないが、それをしてYZやWRごときには乗れないというモノでもない。
629 :
774RR:02/12/12 09:49 ID:4WNPe5UC
エンデューロでは絶対的な出力とか重さとかより,扱いやすさも
重要なんでYZやWRの250はいいバイクだと思いまふ
モトクロの125クラスでも排気量が倍もあるのは反則といわれるほど
完成度も上がってきているし,コンディションが悪くなればなるほど有利
ただ漏れも乗っていたが,YZやWR400以上のものは乗りこなすのは難しいかな・・
2st250の方が明らかに結果は良かったっす
630 :
774RR:02/12/12 10:34 ID:Nbh10QZc
>>596 遅レスですが・・・
折れ、走行1800kmのU型(99or00モデル)をヤフオクで360,000+消費税
で買ったよ(銀色、ピカピカ、レンサルハンドル、キャリア、純正ハンド
ガード、折り畳みミラー付き)
ちなみにOFF熟練者には、一言『…重いな。』って言われました。
折れは初めてのOFF車なので『…か、軽い!』って思いマスタ。
…あんまり新しいのは逆輸入車かも。あれって、T型にU型の外装付けた
だけで、しかも20psくらいしか無くて、某サイトで『買う価値無し』って
言われてましたよ。
631 :
774RR:02/12/12 10:36 ID:k4es5mt5
オフロードバイクはジェベル400をスズキに作らせれば、
それが一番いいのです。
632 :
774RR:02/12/12 11:43 ID:kmcqCQ07
DR-Z400Sをスズキはちょっと…とかオフでは重いからとか言って敬遠してる連中って、
もしもスズキじゃなくて本田が全く同じ内容で、(外装は例によってダサいホンダレッドで)
『新型水冷XR400R』
とか言って売り出していたら間違いなく買ってただろうな。
633 :
774RR:02/12/12 11:56 ID:HutumJW5
だって、ホンダだもん!
634 :
774RR:02/12/12 11:58 ID:hTdRnbMM
>>616 調べてみたらほぼ達成してましたね、しつれいしやした
それにしても450ってのがね
せめて350くらいにならんのかな?
2ストは4ストと同じ工程で2倍爆発してるから
出力の面で特に小排気量で比較にならんなぁ
TT‐R125でせめて30PSほど欲しいよ
水冷架したらいけるかな
635 :
774RR:02/12/12 12:24 ID:Jvvi/mB6
なにより4stは音がダサイ、ダサすぎる
お台場のフリースタイルモトクロス見ててマジでそう思った
なんかいかにも遅そうな音なんだよなー
>>635 そうかぁ?
漏れは4stの音だけはいいなと思うけど。
2stのは甲高くて、ブイーンってなんだか草刈機みたいな音だからなぁ。
637 :
774RR:02/12/12 13:42 ID:j1nnZekU
なにより2stは音がダサイ、ダサすぎる
お台場のフリースタイルモトクロス見ててマジでそう思った
なんかいかにも遅そうな音なんだよなー
638 :
774RR:02/12/12 13:44 ID:Wxuvn8oM
>>632 そういうヤツもいるかもね。
でも折れはTS→RMXと乗り継いでるけど、DRZはいらん。
やっぱ重いよ。
639 :
774RR:02/12/12 13:48 ID:mFgp7qnU
>>630 DT230はシリンダーの排気側にリングをつけてわざと出力を
抑えているので,それを取れば日本使用と同じになる
でもスイングアームが鉄ってのがね・・・
まあ新車で買える貴重品ってことで
640 :
774RR:02/12/12 13:51 ID:PCNxPBTL
>>637 見てねえくせにシッタカこいてんじゃねえよ
641 :
774RR:02/12/12 14:06 ID:qPh4J805
>>636 チョトダケ同意です
草狩器ではないけどHSQのチェンソーは
モトクロッサーの音そのものだ
最初聞いた時廻りを見回したモン
「来る奴が来る、どこからだ」
んだよチェンソーかよ・・・
642 :
774RR:02/12/12 15:01 ID:n1HvN1ck
>641
そうそう、ハスクのやらフサベルのチェーンソーって
プロ用のやつはミッションついてるから、余計バイクか?
思ってしまうよねーー!
643 :
774RR:02/12/12 15:10 ID:UBQSdYB6
>>641 音ではないんですが、スノモ乗りに行って排気の匂いかいだとたん、頭の中でパチンと
レース・モードのスイッチが入って、、、切れた走り、、挙句の果てにオーバーランして
絶叫しながら50度の斜面を落ちていきました。
2stのオイルの匂いがするのな、スノモの排気煙。
あれも4stになるらしいけど。
644 :
774RR:02/12/12 15:15 ID:xaTJyMxi
>>641 音は似てるかもね
昔ハスクに乗ってて輸入元が販売止めたとき,
パーツが全然手に入らなくて,ハスクのチェーンソー屋に
バイクのパーツも入入れてくれって泣きついたしょっぱい思い出があるなー
ブランド名が同じでも作ってるところは全然違うんでパーツは取れないって言われたけどね・・・
そういやまたハスクのバイクって入ってこないんだってね・・・可哀想に
634はとりあえず4stマシンにケチつけたい模様です。。。
646 :
774RR:02/12/12 17:27 ID:SEyzOpIY
いずれにせよ4stモトクロッサーはまだ誕生したばかりで
今後の進化に期待。
現時点で優劣を言えばまだまだ2stに劣るのは仕方ない。
どう考えても向いていないモトクロスでの挑戦であるし
もう少し長い目で見ていよう。
トレール主体のEDでは2stばかりになってしまったが
もう少し上のレベルのEDでは昔から4stは4stなりの
優位性があった。たとえばRMXとXR400はいい勝負。
スプリントの2stに対して耐久の4st。
レースが長くなればなる程4st優位の図式は今も昔も変わらない。
久々に覗いてみたが
あれから延々とレーサーマンセーオナーニしてたのかチミらわ
648 :
エイプ海苔:02/12/12 17:40 ID:ciJodfbR
この前TS125R購入について相談した者でつ。
今日実際見に行ったのですが
程度は良かったでつ
倒立フォークですた。
心配したアンダーフレ
ームの傷はありませんですた。
なんせロードっぽいタイヤ履いてたんで。
走行は13000kmですた。
それで13.8マソ
買いでつかね? 一つ気になる点があったのでつが
エキパイのエンジン側
の錆びが結構激しかったのでつが
問題有りでつかね?
質問ばかりでスマソ
649 :
774RR:02/12/12 17:47 ID:cblqGO3B
>>648 エキパイの錆など気にするなっ
俺のも錆びてる
650 :
774RR:02/12/12 19:44 ID:eWHLfJWA
>632
それは無い。
ホンダだろうがヤマハだろうが日本では400は売れない。
ついでに言えば「XR」より「CRF」で売った方が売れる。
DRZ400は誕生した時からすでに時代遅れ。
10年前、KLXと同期デビューくらいが相応しい内容。
何も新しい所が無い。
651 :
アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :02/12/12 20:14 ID:vX8QFmtc
KLXは真冬でも始動性最高で嬉しいわぁ
652 :
774RR:02/12/12 20:24 ID:5UmDOaaw
TT250Rに店員の言いなりになってキック付けたけど、全然使わないし(6年間でバッテリーも無交換問題無し)
意味なかったなー。いざとなったら押しがけもあるし。
653 :
アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :02/12/12 20:31 ID:vX8QFmtc
4ストなんて、とてもとても押しがけする気になれない
654 :
774RR:02/12/12 20:33 ID:nze/4BNj
>>650 うーん、良く知らないので教えて下さい。
確かにオフ400ccの売れ行きは250に比べると良くないよーに思うのだが、
オフ400ccの販売台数に占めるDRZの割合はそんなに低いのでしょうか?。
時代とはなんの時代でしょう?。そりゃレースすること考えたらCRF450, YZ450
なんかにゃとんと及ばないと思います。でも公道走って林道入ってキャンプして
ってな用途だと十分というかかなりイイ線いっていると思うのですが。
別に絡んでるワケじゃないのでマジレスお願いします。
>>648 錆が多いのは、保管状態が悪かったのかな
鈴木は全体的に錆び易いと思うのは漏れだけでしょうか?
フロントフォークやスイングアームのアルミの部分が白っぽくさびてなければ
問題無いと思います。
>>654 DRZスレもあるよ
そういった使い方なら良いバイクと思います
657 :
774RR:02/12/12 21:57 ID:sk/jj1HY
だって気持ちィィんだもん
黄味もどうかね
658 :
774RR:02/12/12 22:00 ID:xtIWKtrt
>>648 熱劣化とかなんとか言って。特に高熱が通る、チャンバーの付け根なんかは
多の部分より劣化が早くサビ易いです。
だから大して問題なし。そういうもんと思うべし。
659 :
774RR:02/12/12 22:39 ID:DUq+ih/x
>>654 ここはレーサーヲタの巣窟なんでね、
キャンプツーリング主体のごく普通のオフ車海苔の意見はほとんど反映されません。
BAJAやDJEBELがまるで等閑視されてるのがその何よりの証拠。
偏向してるから一般人にはほとんど参考にならん。
660 :
774RR:02/12/12 22:50 ID:5qG2e8Cu
>>659 しかし、そのレーサーヲタになった香具師等も、最初は何気なくオフ乗ったら
ハマってしまいレーサーになってしまった、という経緯が多いと思われ。
故に「あぁ、最初からもう少し走れるバイクを買っておけばよかった。」という
後悔があって走れるバイクを勧めるのではないかな?漏れの周りは、漏れも含め
そんな香具師等ばかりだぞ。
やはりオフに乗れば当然オフロードを走りたくなる→ちょっとジャンプなんかも
飛んでみたい→飛べるともう少し大きいジャンプを飛んでみたい→段々速く走れる
ようになってくる→サス&パワーが物足りなくなる。(゚д゚)マズー
661 :
774RR:02/12/12 22:57 ID:lC+EjMPw
>>659 じゃあその手の話を持ち掛けろってば
欲しいモンは掴み取るんじゃぁー
で、折れは汚負者ではツーディングはせん
基本的にはスクーター50ccでどこへでも
北海道も毎年50で挙ってたし
使えない汚負者ばっかし持ってたからもあるがな
今だったらKSR80で往くかな
662 :
774RR:02/12/12 23:08 ID:9mqx3fas
663 :
774RR:02/12/12 23:09 ID:Um8A81QZ
実際の所、DR-Z400Sはタイヤ替えて保安部品外せばコースでもかなり走る。
フレーム剛性は高いし、足回りもRMレベルに近い物なのでかえってRMXよりも良いぐらい。
重いとか走らないとか言ってる奴って結局乗った事もないのにカタログスペックでしか比較出来ないんだろう。
それに目新しい所がないと言っても、どうカテゴリーのレーサー同士の比較なら
当時の最先端のWR400Fと較べてもほぼ遜色無いパワーで、より軽く低重心だったんだから
トータルバランスの設計としては古い物ではなかったよ。
664 :
774RR:02/12/12 23:25 ID:8oHHWD3+
俺もDR−Zはいいバイクだと思うな。
しばらくオフからは離れていたんだけど、先日WR250と同時に試乗する機会があった。
乗りやすかったよ〜、どの回転域からでもアクセル開ければついてくるし、
石ころや轍を、もろともしないハンドリングの良さ!
WRは意外とピーキーな感じだった・・低回転では意外と簡単にストールするし。
モトクロスコースならともかく、林道、特に悪路ほどDRの扱いやすさが光るような気がする。
665 :
774RR:02/12/13 02:30 ID:ubtJooa/
なんちうか、そりゃレーサー物の方がしっかりしてると思うだわさ。
でも当たり前だがトレールを完全否定することないんじゃないか?。
レーサーを勧めるわりには街なかレーサーで走っている奴には白い目だし、
コースで初心者がレーサー乗ってて遅いとバカにするだろう。
そうやってオフロード車を一度買ったらEDやMXレースを指向せねばならず、
勿論、整備も自分でシル!。なんて風潮が蔓延するとただでさえ少ない
オフ車乗りの門戸をさらに狭めることになりはしないか?。
レース以外にも「オフロードバイク」の楽しみ方は多様だろうから皆の
各々の価値観、豊富な経験をいかしてアドバイスしてやってくれよ。
つまんねーこと言って悪いな。
レーサーのスペック比較
400EXC-R WR400F DR-Z400 XR400R
乾燥重量 112kg 113kg 113kg 112kg
最高出力 47ps 48ps 49ps 40ps
発売当初のDRZはなかなか。
WRはどんどん進化しちゃってますけどね。
667 :
774RR:02/12/13 05:42 ID:ZIsK6Z01
>>652 おしがけできるもんならやってみれ、まず出来ないから(w
668 :
R1000 ◆uEzLGJOtLI :02/12/13 08:24 ID:KlXYhPXE
ちなみに漏れのオフ車歴
MTX50→KDX125→KDX250→RMX→スーパーXR→セローWE,,,,,
ココの方々 否定するようですな。
669 :
774RR:02/12/13 08:43 ID:KdEYLgDf
モトクロッサーのナンバー付きを買え。
CRE80とかその手の奴
ココの方々も納得するでしょ
670 :
774RR:02/12/13 08:45 ID:X9lQ9wX7
>>667 WR250F乗ってますが、押し掛け簡単です。
マニュアルデコンプのある機種ならそれ使いながら2速入れて押していって、勢い付いたら
クラッチ、デコンプという順にレバー開放してやればあっさりと。
オートデコンプのトレールの方がかえって難しいかもしれんが。
671 :
774RR:02/12/13 09:10 ID:nLRMQsMR
レース系はモトクロッサーレプリカスレでやれYOウゼー!!
672 :
774RR:02/12/13 09:43 ID:I4BA3bXG
>>667 1速だと難しいが,5速に入れてやればそんなに難しくない
別に平地でやる必要もないし,坂道下らせてやれば,
1速でもカンタンにかかるでしょ
673 :
774RR:02/12/13 09:49 ID:Dqj9BXuS
674 :
774RR:02/12/13 09:54 ID:rLjL8PHi
押し掛けはおろか、スレの主旨さえ理解できずに吠えてるのか、671は。
執拗にレーサーマンセーもいればセロー教もいる。
いろんな角度で情報が得られてそれはそれで結構。
トレールの話題が良ければウゼーとか吠える前に自分でネタを振れ。
676 :
774RR:02/12/13 16:36 ID:5yY1xPGG
押しがけはべつに難しくはないです。
必要に迫られれば誰でもできます。
キック折れたり落っことしたり(w
5速では無理ですが(w
>DRZ
実物見ればわかりますがごく平凡なトレールバイクです。
なんでこう叩かれるんでしょうか。
スズキで400で人気も無く、と格安中古の条件が揃っているので
次はDRZになるかもしれません。
回転で稼ぐ40馬力とトルクで出す40馬力の差に興味ありますね。
677 :
774RR:02/12/13 18:06 ID:Nrqm6eDC
DRZ欲しいとは思うけどツーリングメインの漏れとしてはあのシートの薄さが気になる。
一日600〜800km走って都内から一泊二日で八幡平行ったり、能登行ったりしてるから、
長時間走行の快適性能が最優先。
ショップなんかでまたがると足つきが悪い感じがしたが連れのに乗ってみたら
リアサスの調整で足つきには問題ないみたいだったな。ちなみに当方172cm。
誰かDRZ乗ってるヤシでロング・ツーリングに使ってるヒトいたらインプレ希望。
ちなみに漏れのはジェベル250XCです。6万キロ走ってサスはヘタヘタ、
両足べったり付いて乗りやすいこと(藁
678 :
774RR:02/12/13 18:25 ID:pHRJVm4f
やっぱりSUZUKIはジェベル400またはD-TRACKER400スズキ版出すべきだよな。
DRZじゃツーリング&町乗りには不便だし。
変なバイクばっかり作ってないで市場調査ぐらいしろよ。
といいたい。
679 :
774RR:02/12/13 18:28 ID:Uhj686/H
いや、今の市場はあのテのトレールを激しく求めてたはず。
でも出してみると「重い」とか「車検が」とか「スズキはちょっと」とか言って
売れない。
まあでも、ジェベ400やらモタード版は出して欲しいね。
それほど金かけないでつくれるだろうしさ。
680 :
774RR:02/12/13 18:36 ID:pHRJVm4f
>>679 あれの250ccなら売れたと思うけど。
やっぱり4stMXerと同時進行なんだろうか?
450ccMXerはすでにあるらしいです。(その筋の話)
681 :
ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :02/12/13 18:59 ID:4Q/6Qqjo
>>659 DJEBELイイバイクだよ!
前に爽やか系に一緒に逝ったら、かなり走破性高くて驚いた。
オーナーは爽やか系は初めてと言ってた。
難所も走れて、燃費も良くって、ツーリングも出来る欲張りバイク!
正直、欲しくなった。
>まあでも、ジェベ400やらモタード版は出して欲しいね。
グラトラ400きぼん。
もち、ビッグボーイね。
683 :
774RR:02/12/13 19:36 ID:a7lWVaed
もうすぐチェーン交換時期なので、それを機に
二次減速比を3.00→4.00、できれば4.50くらいまでageてみたいのですが
どのくらいの変化があるかおよその見当をつけてくれませんか?
ちなみに車種は古めのセロー(93くらい?)、街乗りはほとんどせず
家から100mくらいの裏山でのゲロトレ・ガケ登り専用車です。
684 :
アントンマテ茶 ◆nDANTONrr. :02/12/13 19:39 ID:0xQJsyWV
裏山があるなんてうらやましい。
なんちて。
>681
ジェベルを語るときには排気量も書いてくれんかのう?
250XCと200/125はまったくの別物だとおもふ。
外観と用途は似たようなものだが。
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < 用途も違うやうな。250XCでちょい乗りは取り回しがダルイし。
γ つ×ヽ 200で高速は泣けそうだし
ヽ____ノ
業物どの。その格好は雪だるまであられるか?
他の何かにも似ているやうな。
>>681 バッテリー上がりグセ無ければ良いバイク!!
>>681 細かい話だが、
あのジェベルの人は、普通のダートなら結構上手。
690 :
677:02/12/13 23:06 ID:Nrqm6eDC
>>688 XCはバッテリの弱さがよく言われるけど、漏れのは今のところトラブルなし。
4年乗っているけど、始動性も新車の頃とそう違わないな〜。
押し掛けでもすぐにかかるよ。とは言っても助走全力疾走20メートル・・これじゃ「すぐに」といえないか。
3万キロ過ぎたあたりからさすがに燃費は落ちてきて、今は街乗り26km/l、ツーリング30km/lくらいです。
691 :
774RR:02/12/13 23:23 ID:z7wtq6KO
このまえ、秋葉原でアルミフレームのOFF車を見た。
CR250・・・
いいのか?
それはあーる1のCRF450だろう・・・
「逝って良し」と落書きしとけ
間違えた・・・
絶対違うなw
695 :
774RR:02/12/14 00:04 ID:RFQfh+x9
逆輸入で保安部品つければいいはず、
XRはあたりまえだったし。
EZ−9もナンバー付あったし
∧ ∧
((,,゚Д゚)) <
>>687 元はそうです。
γ つ×ヽ DR-Z125ホスィ
ヽ____ノ
>>686‐687
携帯電話からなのでさっぱりわからん
698 :
774RR:02/12/14 01:38 ID:RFQfh+x9
モーターショーで見たDR−50がいい!
ペリカンでギャグエンジンだったな
ないか・・・
699 :
774RR:02/12/14 03:51 ID:i5a3dr7z
ガスガスの2スト125〜250のってナンバー付くみたいなんですが
乗ってる人居ます?激しく気になるんですが、市販車レベルで
乗りっ放しで大丈夫なのか心配なので。しかし値段も凄い罠。
700 :
774RR:02/12/14 04:47 ID:keg+V1Cb
700
701 :
ヽ(*´▽、`*)ノ:02/12/14 08:41 ID:FrDcMRtN
>699
GASGAS EC125/200/250/300は保安部品付きで、ちゃんと登録して公道を乗る事が出来ます。
ただし、コンペモデルなんで混合仕様だし、メンテサイクルも短い。
市販車レベルで乗りっ放しってのが、まったくのノーメンテって意味だとちょっとね。
値段なりの価値は有るバイクだと思うけど、そういう考え方だと勿体無いですよ。
EC250は他の外車2st250コンペモデルと比べて、かなりマイルドな特性です。
国産2st250トレールからの乗り換え候補としては、かなりお勧めですね。
RMXとかCRMを乗り込んで来た人には、違和感無く乗れると思いますよ。
702 :
ドクトルA ◆P6rBQWtf4. :02/12/14 08:48 ID:pz8xTYep
703 :
774RR:02/12/14 08:54 ID:2ZIMTQk/
うわーん、ウイリーの練習してたら足が折れちゃったよーう。やっぱり
広いところで練習しないと危ないな。全治2ヶ月・・・ああ、退屈。
704 :
774RR:02/12/14 08:58 ID:EpOdQBhm
>>703 何にぶつけたんだYO!
漏れも気をつけよう・・・
705 :
703:02/12/14 09:05 ID:2ZIMTQk/
>>704 自分の車に・・・右足の先っちょを。バイクは無傷。車もたいした傷なし。
足の甲の骨が3ヶ所欠けて、3ヶ所折れて、1ヶ所割れてた、割り箸
みたいに。さーて、病院逝こっと。
706 :
774RR:02/12/14 09:49 ID:KbSKLa0i
>683
早まらない方が。
ファイナルのセッティングは終速を目安にします。
3.318-0.793(6速)-3.000で120km/hだと
4.000では約90km/h、4.500では約80km/h
つまり4.5では最高速度が80km/hになります。
実用に支障あり。3速以下はまず使い道がなくなります。
セローは元々がかなりローギヤード(6速で完全に吹け切る設定)
なのでファイナルを上げてもバランスを崩すだけだと思います。
ちなみに。
ファイナルを上げると加速が良くなると言いますが
これも程度の問題でファイナルを極端に上げると逆に
加速は悪くなります(伸びないから)。
ウィリー等も難しくなります。上げる最中に吹け切って
しまってはどんな名人でもウィリーは無理でしょう。
(ウィリーできない人は例外無く開け過ぎです)
707 :
774RR:02/12/14 09:57 ID:YPdOPo8b
>>703 漏れもこの間危ういところだったよ。
ウィリーしたらバランスを崩して、危うく深さ1mの側溝に落ちそうになったーよ。
あの時、着地がコンマ何秒か遅れてたら
>>703と同じ運命だったと思われ。(滝汗
708 :
黒玉:02/12/14 10:30 ID:iWpN4P9F
>ドクトルA氏
腕は鍛錬中ですのでレベルは???ですが・・・
前向きに乗ればジェベル250でもどこにでも行けるってコトで・・・
僕的に、ジェベル250は通勤、ツーリング、林道ダートは結構イケてます。
プレイバイクとしても落ちたり回ったりしてもあんまり壊れないんで
良いのではないかと・・・
709 :
699:02/12/14 15:40 ID:N+4YhPz1
>701
有り難う。せめて分離ならと思ったんですが混合では
長距離のツーリングに向きませんね。うーん
710 :
774RR:02/12/14 16:47 ID:7jHJyleK
>>699 んじゃ、NZ仕様のRMX250の逆輸入車は?。
新車価格はGASGASと似た様なもんだろうし、ED-Rレプリカだし、分離だし。
ランツァ逆輸入って手もあるかな。
あとはちょと趣向が異なるがパンペーラってどうだったっけか。
長距離ツーリングだったら4stの方がいいよーな気もするが、特にジェベ&DR-Z。
711 :
774RR:02/12/14 18:11 ID:zCZWW6WP
2ストはオイルの燃費(と言うのか)もあるし。
500〜600km/リットル程度しか走らない。
オイル満タンで500kmくらいで警告灯がチカチカ。
出
712 :
683:02/12/14 18:30 ID:G0eW6r2w
>>706さん
レスありがとうございます。
なるほど、セローはもともとローギヤードだったんですか。
(ちなみに元MTBチャリダ・初バイク)
あるオフ雑誌では「XRはドリブソを大きいものに!」とか、
「劇的に変わる(楽しくなる)」と書いてあったので
試しにやってみようかと思ってたところです。
おとなしくノーマルを注文した方がヨサゲですね。
713 :
774RR:02/12/15 00:41 ID:75pHN9S3
>>712 セローはノーマル一速でも登りでポンポンウィリーしようとするからな
ギヤ比変えてももひとつかも。
一度安物のスプロケチェーン飼って試してみるのもいいかもね
それよりセローは軽量化するといいんじゃないかな
いらないものがいっぱいついてるからさ
714 :
774RR:02/12/15 22:17 ID:67L8MOU5
ホンダもヤマハも二の足ふんで出せない400を出せてしまうのがスズキ。
カワサキとの棲み分け(提携)で国内で250はもう出せない事情もあるが。
KLXのハードルが高くて水冷250を出すのが難しかったのはホンダ、ヤマハも同じ。
CRFやYZFでやっと目処が立った。
KLXを超えるのに10年かかった。
715 :
774RR:02/12/15 22:23 ID:/cupRqTI
今は125クラスで良いオフ車、無いッすねぇ・・・。
KSRはデザインと遠心クラッチがチト・・・な
716 :
骨折マン:02/12/15 22:36 ID:GA1xMLgR
>>716 ただ、大昔のXL125Sよりも退化している気が・・・
タイヤが前後19と17で鉄リムはともかく
タンク12リットルは(・∀・)イイ!!
125にしては重いけど
ホシイ(・∀・)!!
いくら暗いになるのかな?
XLRだと中古しかねえしなあ
>715
そのうち手動クラッチキットがキタコとか武川とかの
モンキーパーツ屋からきっと出てくる。
自分で交換汁!
721 :
774RR:02/12/16 00:46 ID:g5JjEl1M
CRF150の公道バージョン。
なんでこうボテっとしちやうのかな、残念。
125なんだからタンクなんて6リットルもあれば
十分だろうに。二人乗りもいらないし。
722 :
774RR:02/12/16 01:04 ID:2U70MCWl
微妙だなー
とりあえず誰か翻訳してほしいもんやな
ラテン系らしいが嫁ん
723 :
774RR:02/12/16 01:49 ID:1XRPRIAk
724 :
774RR:02/12/16 18:44 ID:C8thy/B9
>>714 日本の市場のトレールバイクの性能要求が4ストに250cc以上とか水冷化は必要ないとされてきたんでしょうよ。
本田はトランザルプ、ヤマハはアルテイシアでツーリングにも余裕の出力で対応出来るバイクを
出したんだけど全く売れずにすぐに生産中止になったな。
あとCRFやYZ-Fは全くトレールとは同列には語れない純レーシングマシン。
KLXは最初からKL系の跡を継いでトレールバイクとして開発されたし、水冷化などは
他社とのデザインなどの差別化のためであって、全然ギリギリのポテンシャル向上を
狙ったモノでもなんでもないだろ。
726 :
284:02/12/16 20:19 ID:8c8wliRU
外車でツーリングもできる様なモデルってありますかね?(維持の面でも)
ハスクバーナWRE125あたりなら大丈夫そうですが・・。
今ちょうどいいモデルがなかなかないっす。
現行の国産ならランツァやRMXの逆車、DR-Zは良さそうですが。
後、ランツァやRMXは国内で販売してた時と仕様って同じですかね?
ツーリングメインで、高い外車買うくらいなら値引きが多くて安いDRZ買って、
その分の金をチューニング費に回して自分仕様にした方が満足いくバイクに
仕上がると思うよ。オイル交換位ちゃんとやっとけば、後はほとんど乗りっぱなしで
大丈夫だろう。スズキとはいえ、腐っても日本車。外車とは比べ物にならない位
手がかからない。
728 :
774RR:02/12/16 21:21 ID:xKg0v3v6
>>727 しかしなぁ、今日お店でしげしげと眺めてきたけど、DRZの国内モデルのシート
のみ厚いレーサの(?)に換えた奴、俺のKTM250よりシート高いぜ。
たぶん125、200、450、520のどのKTMよりもシート高あって、かつ足付き悪い。
足付き性とシート高って反比例しないのな、シート高高くても足付き良いバイクって
あるんだな。
ミツ○シくらいなら困らないのかね、あのシート高。
>>728 メーカーに文句言ったら「ガストンライエを見習ってね♪」の一言で片付けられた嘘
>>728 DR-Zレーサーは足付き性KTMと段違いにイイ、
乗り較べればすぐわかる。
731 :
774RR:02/12/16 21:49 ID:3XJvtwWW
>>724 主張の前半は賛同するが、KLXについては感情的すぎないか?
なぜ水冷かは乗り込んだら分かるよ
はじめてKLXに乗ったとき、”4ストのモトクロッサーもアリかな!?”って初めて思った
732 :
774RR:02/12/16 22:22 ID:5wbMP+FO
250で十分なんだけどね。
なにせ今は250が無いから仕方ない。
もし新しい250が出てもDRZより高くなる
可能性が大きいし。定価ではなく実売価格ね。
新車で乗り出し50切っているし中古は30台がちらほら。
>>732 >新車で乗り出し50切っているし
DRZですか?
734 :
774RR:02/12/16 22:45 ID:hDLjDlsO
KLXを超える為にはYZFやCRFぐらいのが必要なのは事実。
もしYZFやCRFベースで正式なトレール仕立てたら
(たぶんないけど)KLXに勝てるか危うい(w
+10kg、−5馬力以内に抑えればかろうじて勝ちか。
735 :
山羽ヲタの本多糊:02/12/16 22:58 ID:7NbPW/qm
>>725 折れさーっぱり突っ込む気が無いんでヨロシコ
言葉が見つからないっす・・・・
736 :
774RR:02/12/16 23:02 ID:X4eBusLb
250のオフ車だと北海道では、つらかったなあ。
とりあえずパトカーの追跡は振り切れたけど、、、。
>>734 あなたのKLXを大事にして上げて下さい。
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < 油冷でいいのでDR-Z250きぼん。
γ つ×ヽ
ヽ____ノ
739 :
726 :02/12/16 23:13 ID:8c8wliRU
やっぱりDR-Zですかねー。2ST消滅以来さみしい状態
が続きますなー。
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < しかしDR-Z400とKLX250は普通にいいバイクだと思うんだけども。
γ つ×ヽ なんでコンペモデルと比較するんだろぅ。
ヽ____ノ
741 :
:02/12/16 23:31 ID:b0QZWG+v
どーしてもホンダ・ヤマハvsスズキ・カワサキって思考になるんだろな。
742 :
774RR:02/12/16 23:33 ID:hDLjDlsO
>732
02新車で乗り出し598は見つけたけど。
50切る?
スズキなので初期型は怖くて買えない。
買う前にパーツリストをチェックするくらいの用心が必要。
>740
他に比較対象が無いからでは?
AX1、デグリー、他にある?水冷250。
コンペと兄弟車だからじゃない?
DRやTTRはレーサー無いし
SuperXRとXR同じなのは名前だけだからねえ
744 :
774RR:02/12/16 23:37 ID:7O7bGC+0
>>734 空冷のDR250Rでも勝てるんだから間違っても(もしあれば)YZ-Fトレールバージョンとかが負けるはずはないと思われ。
つうか阪神タイガースの優勝を夢見る関西人みたいな発想だな w
そんなに水冷4ストトレールを造り上げたカワサキの技術力がホンダ・ヤマハを遙かに凌駕してるなら
当の昔にYZ-FやCRFを蹴散らす4ストモトクロッサーぐらい軽く作れるよな?
KLXベースで www
745 :
774RR:02/12/16 23:39 ID:hDLjDlsO
あれ、734って俺じゃん(w
746 :
774RR:02/12/17 00:06 ID:TnvY285w
>744
もちろん。
CRFもYZFもボコボコにします。
747 :
774RR:02/12/17 00:09 ID:vTjMSa5z
>743
XRも基本設計は一緒でスが…
749 :
774RR:02/12/17 00:45 ID:jlM7Tudo
>>748 思わせ振りな事バカシ描いてんと具体的に描けって
ちと嫌味杉
751 :
774RR:02/12/17 01:34 ID:xnlA7fLn
確かにKLXの先進性は認めるしかないけど
肝心の水冷エンジンが不評。
エンジン以外の不評はほとんど聞かないのがKLX。
なんか250トレール無いとか10年前のバイクとか
言ってるけどKLXはまだ新車売ってるし(w
752 :
774RR:02/12/17 01:40 ID:rqN4virK
ホンオタの次はカワ嘘君カヨ。
何が先進性だ w
ここ10年何にも進歩してねえバイクじゃネエか。
空冷XRに性能で勝っている!とカタログスペックの1psの違いとか見てヨガってるんだろうなあ。
753 :
774RR:02/12/17 06:03 ID:Y2PM9qGF
エンジン出力なら日本車なんてどれもどんぐりでそ(´・ω・`)
754 :
774RR:02/12/17 08:30 ID:9FNm0H+L
CRもKXもRMも日本車ですがなにか?
755 :
774RR:02/12/17 09:18 ID:Z3zMuxQ+
>>752 XRとKLXは用途が違うので比較する基準がありません
どちらもそれぞれの用途において絶対的な完成度は高いバイクだと思う
>>744 技術力の問題ではなく、マーケティングの問題です
何を"目的"として4ストMXを出すのかということ
"勝つ"ことのみを優先させた場合、4ストを出す必要はありません
"環境問題・MX人口の拡大"などより包括的に見た場合、4ストの存在意義は重要です
各々のメーカーにおいてその限られたMX関係予算のなかでそれぞれ優先順位が高いと思う順に
バイクを開発・発売しています
だから一概にK社の開発力が低いというのはいえないと思います
私はS社K社が好きな人間ですが、最近のY社のMX車ラインアップやスクール等の活動には
懐の深さを感じ、嬉しく思っています
756 :
774RR:02/12/17 09:47 ID:fkxAOmBC
>755
どちらも純レーシングマシンと言うよりオフロードを気楽に楽しむプレイバイクと言うカテゴリになると思われ。
ただ、スペックの比較は確に意味が無い。
オフでの性能は今乗るとどちらも古い感じを受ける。
あとkやsも4ストMxerの開発やってるのは確か。
形はできても先行二社に勝てるモノではないから出せない。
マーケティング云々なら4ストは世界市場では生産追い付かない程売れているから参入して当然だが、勝てないモノを出してもブランド力の低下に繋がるからやっぱり出せないんだろ。
757 :
774RR:02/12/17 09:50 ID:h/QVqEep
まさか755はKLXがカワサキの4ストモトクロッサーと言いたいのか???
(゜ω゜)
758 :
:02/12/17 10:00 ID:IGewkp6F
XRとKLXの用途が違うとか言われてもなあ・・
性格は多少違うだろうけど、用途が変わるほどじゃねーっしょ。
759 :
774RR:02/12/17 10:17 ID:Kg48aWr5
漏れはXR海苔だが、足回りは河ちゃんのほうがちょっと良かったの〜、パワー的には
差を感じなかったyo。
でも所詮どちらもトレールだから、目糞鼻糞レベルでの差ね。(藁
>>756 Hのマシンも先行1社に勝てる物ではないかとオモワレ・・・
761 :
774RR:02/12/17 10:21 ID:3d9UDAfW
何でいちいちカテゴリー分けしなくちゃいかんのかねぇ。アフォじゃねーのお前(プ
今現在新車で販売してるフルサイズ250の4ストオフ車なんて総合的な性能は
どれも差はないぞ?!なーにそんなに目くじらたててるんだか。
762 :
755:02/12/17 21:12 ID:CiZeGoxe
”用途が違う”と言い切ったことは、根拠がない断定で、失礼しました 撤回します
申しわけないです ”用途”の指す範囲は個人によって違って当然ですものね
”用途が違う”を”開発された目的が違う”に訂正します
>>756 ”売れるものを出す”という事と”出したいものを出す”という事はまったく別物です メーカーが何がしたいのかの問題です
売りやすい原付スクーターの製造・販売に目もくれないバイクメーカーもあります
4スト発売タイミングのズレは”勝てる”論ではなく各メーカーの考え方と資金力などから生じているのではないのでしょうか
4ストMXを取り巻く環境の面から言えば排気量格差(対2スト)の問題なども今後取りざたされてくるでしょう
まあ楽しみに4色の4ストMXが揃うのを待ちませんか
763 :
774RR:02/12/17 21:51 ID:j5DkUbTt
>757
ワンオフでいいならKLX改でも十分。
空冷では無理だが水冷のKLXなら可能。
エンジン以外は殆どKXになるだろう。
あのエンジンでもRは102kgだった。
あとは40馬力出すだけでいい。
764 :
774RR:02/12/17 22:29 ID:s2Jklhiz
トレールでも突き詰めりゃ
「乗りやすい・疲れない・楽しく乗れる」
と良いこといっぱいあるんだけどナー
モアパワーが欲しけりゃ
ストローカー、ヨシムラ、ワイセコ、その他もろもろ
ちょびっとの冒険とお金とやる気でね
何かこのところ頭でっかちで
『楽しく』ってのを忘れてない?
俺はEDの世界しか知らないけどね
ドロドロヌチャヌチャの所でMXサーが
のたうち回ってる横をトトト…って駆け抜ける
と楽しいよ
765 :
774RR:02/12/17 22:35 ID:l7KoH3xQ
若干卑屈な面も有るけど
お金持ちでもなくトランポも無い
通勤にもたまに使う。
ツーリングも行きたい
フラフラわき道にそれて淋道探検も出来る
…書いてたら走りたくなってきたわ
766 :
774RR:02/12/17 22:47 ID:W0X+nrXg
モトクロスのジャンプはものすごく気持ちいいですよ。
あれを一度味合うと絶対ヤミツキになります。
767 :
774RR:02/12/17 22:50 ID:1DeH717W
今、CRMで練習してるが怖くて仕方ねーYO
テーブルトップ以外は無理。コツとかって無いの?無いよなー。
768 :
774RR:02/12/17 22:57 ID:VhRdqo/3
ジャンプよかウォッシュボードのが
コワヒ…ケツが重くて振られんよねー
ちなみにセル突きKLX
769 :
774RR:02/12/17 23:13 ID:uROBW0gv
ウォッシュボードは、やはりトレールよりMXer方が楽だ罠。(当たり前だけどね。)
770 :
774RR:02/12/17 23:23 ID:M6xzwaTO
飛びっぱなしで飛んでいるうちは偶然飛べているだけです。
だから怖いのでは?
20m飛んで誤差1mは許されない。
なんでそんな事ができてしまうか、それは空中で着地場所を探して
そこに着地しているから。
踏切りで9割方は決まりますが残り1割はコントロールの余地があります。
その1割のコントロールができないと20mは飛べない。
771 :
774RR:02/12/17 23:23 ID:Fk/1mbEW
>>769 同意。けど最初はトレールのほうが楽だった。
初心者のクセにMXer買っちゃって、ウォッシュボードがわからないで
難儀してたとき、ふとトレールで走りに行ったら簡単に走れたことがある。
もちろんそのコツを掴んでからMXerで走ったらもっと速く楽に走れたけど。
773 :
774RR:02/12/17 23:42 ID:rHyW4ivF
>>763 排気量そのままで40psは相当厳しいと思われ。
仮にやるとしても圧縮比12.5以上で1万2千は回さないと無理じゃネエか?
そうなると今のKLXとは全く別物のエンジンとなりそうな…
まー、でも足回りKXにしただけの奴が世界エンデューロ選手権の4スト250ccクラスでタイトル
獲ってたりしたし(翌年KTMやヤマハが本気で参加してきて消えちゃったけど)
今更ながらもうちっと本気でカワサキにこのバイクを突き詰めて欲しかったなと。
トレールバイクとしてはセル付きになったりとか正常な進化をしてるけどね。
>>770 空中のボディアクションってのが一割ですか?
フロントとリア 先に着地するのはその時次第っていうのが私の現状。
できたら、ジャンプについて解説おながいします。
775 :
774RR:02/12/18 01:20 ID:iOmm9ZTm
KLX250−RとYZFと比べると話しにならんが
WRと比べるとそんなに違わなく見えてくる。
馬力で6馬力、サスストロークは30mm、車重は同じ。
たいして違わん。
なんかあの時代の後極端に進化のスピードが落ちた気がする。
776 :
774RR:02/12/18 01:25 ID:IhLMB1Mf
KRS110の評価は?
777 :
774RR:02/12/18 01:49 ID:H47iJT/O
相模大野付近にオフロードバイクに強い店ってあります?
初めてレーサー(WR250)を買おうと思ってるんだけど、
量販店で買うのは激しく不安なので・・・
メッチャいい店なら多少遠くでもOKなんですが。
なにか情報お待ちしてます。
778 :
774RR:02/12/18 02:39 ID:SU92mfY+
KLX250SRが出た時は2スト並の乾燥109kgの4スト公道市販車ってのは結構衝撃があったけどな。
YZ-F登場の時は更に400シングルで55psで更に驚いたが。
780 :
774RR:02/12/18 11:58 ID:FP/ZysWY
>>775 両車とも乗った事があれば大して違わないなんて言葉は絶対出てこないと思うけどなー。
オフで走らせるには今となってはKLXの足回りとか最低地上高の低さとかあるいは
ストローク深すぎてワダチでキック蹴れないなどは致命的だと。
敢えてスペックオタな話になるが、それにあの排気量のクラスで6psの違いは凄まじくでかいぞ。
結局、空冷のXRにKLXは水冷化しながらも2psしか差を付けられなかったし。
4スト250シングルって実は20年かかってようやく10psほどしか上がってないしな。
781 :
774RR:02/12/18 12:10 ID:kaHSg86q
林道を走る分には大して違わねーんじゃねーの?って事を言いたいんじゃないの?
782 :
774RR:02/12/18 12:41 ID:oRUy53Vi
>>781 それは言えてるかもね。
コース走行は100%+αの力で走る→少しの差が大きく感じる。
林道走行では精々60%ぐらいに抑える→少しの差は感じなくなる。
こんなとこかな?
783 :
774RR:02/12/18 12:50 ID:TaB9PEXI
折れは数馬力のパワー差よりも軽さを求めるな、
例えば1万円出して1キロ軽くなるんならそれを願う
だからセルもいらねえ保安部品も最低限でヨシ
ミラーも自転車用のしょぼいのでイイ
あとは信頼性かな
784 :
774RR:02/12/18 12:56 ID:C9NuF3qn
林道や舗装でもこの二車間だとダッシュ力やレスポンス、トータルでのトラクション性能などは明確に違いとして体感できるけど。
勿論普段の使い勝手とか扱いやすさなどと言った部分は無視しての性能だけに限定しての話だが。
ただ、いまだにデビュー当時の事を幻想として引きずり続けて盲目になってるのが滑稽だなあ、と。
なんだかKLX信者がいるな。
DR−Zと変わらないとかWRと変わらないとか・・・
全部レーサーでXRとKLXとDR−ZとWR乗り比べれば一発で答えは出るんだが・・・
XR≒KLX<<DRZ≦WRだろ。
どれも同じところで乗ったことのある自分としてはWRよりDRZのほうがよかったがそれは自分のテクニックの限界が低いからだということは認識している。
マシンの性格的にはXRとDRは近くてKLXとWRは近いがどちらも絶対性能には圧倒的な開きがある。
レーサーの話だけどね。
>783
そんなあなたにはパンペーラをお薦めする。信頼性は劣るがな。
激軽。乗れば分かる。ついでにミラーもしょぼい
786 :
774RR:02/12/18 13:55 ID:15tGjDRR
>777
オフに強いかどうかは関係無くてYSPなら問題ない。
プレストってヤマハ逆車の正規輸入業者みたいなとこがあって
とりあえずYSPはみんなそこの代理店になっている。
638,000円だってさ、安いよね。
こう安いとありがたみが失せる。
KLX250R(SRと比べるのはクラス違い)と比べると意外に
新鮮味が無いのもたしかだね。もしKLXがマイナーチェンジで
WRと互角になっても驚かない。それくらいの差。
スペックで言えばWR250FとKDX200やDT200WRは
殆ど同じわけで。2stにあたりまえに乗っていた世代から
言わせてもらうとKLXもWRも大差ない。
787 :
774RR:02/12/18 14:11 ID:DytYYMlZ
>>785 ペラペラは高いし直線で100キロ以上出ないと×なんでパス
せめて50万以下にならんかと・・・
そんな折れのマシン構成はTLM保安部品一切無し仕様と
ME06+大創のチャリンコミラー仕様、ですわ
↑買い換え模索中
788 :
774RR:02/12/18 14:55 ID:9uKvdET5
WR乗ったこと無い奴の妄想が続いてるな。
その驚きのないWRが全国のハード系EDで外車・逆車2ストレーサーと互角以上の戦績をあげている現実はどうなんだ?
ついぞ五年程前からは想像できないことだわな。
マイチェン程度でKLXが互角に走れるなら世界エンデューロ選手権でも消えなかっただろうに。
セロー教の次に続くアレな奴の出現か…。
789 :
774RR:02/12/18 15:07 ID:DWnxRD9y
どっちもくだらねぇ
790 :
774RR:02/12/18 15:32 ID:4AP4HSk1
ヤマハの宣伝戦略におもいっきりはまってる(w
ヤマハもライダーかき集めてレースに派遣したかいがあった。
トップライダー=プロ、自分で選んだバイクでレースしてる素人じゃない。
メーカーに依頼されて走る。
>>775氏
WR250FはYZ250Fのエンデューロ版で一卵性双生児。
各部のセッティング等が違うだけで、小改造にてYZに近くなります。
(フライホイールなど交換が必要なのもありますが)
かたやKLXをWRと同等にするには・・・・
250の排気量じゃ無理だし、もう一台KLXが買えるお金がいりそう。
しかも改造バイクはどっかに負担が掛かって短命だし、使い勝手が・・・
それに乾燥重量も一緒じゃなかったと思うし(10キロ以上の差があったと思う)
馬力の6馬力も大きい。
WRもKLXもたいして変わらないなら、KLXとXLRもかわらないし
セロやジェベル200とも殆ど変わらないと言えちゃうよ。
どれも林道程度を走れるって言うのには違わないしね。
(その中でも楽しさや、乗る人間の疲れ方や難易度は違うんだけど)
792 :
774RR:02/12/18 15:36 ID:y9Njm2qf
みんな金持ちだよな、俺なんて4STのオフ車の選び方なんて
値段だけだよ。メーカーなんて関係ない、動けばOK
あとは腕でカバーだよ。
793 :
774RR:02/12/18 15:55 ID:LEbhaNOc
オフはコースコンディションよってはマシンの性能差を
ライダーのテクや判断力が凌駕する事は日常茶飯事だ。
アマチュアなら尚の事だべ?。マシンうんぬんよりも
己の腕をまずは上げよう!!
794 :
:02/12/18 16:09 ID:hTXX5C1f
1回買っちゃったらあとは腕だけが問題だけどさ。
(タイヤ選びとか細かいことは別として。)
買うまではやっぱ、どのバイクがいいかあれこれ考えるのは当然じゃん。
795 :
774RR:02/12/18 16:27 ID:WM2SJT6N
議論になって付いていけなくなると「オフはマシンじゃない、腕だ!」って言い出す奴が必ずいるのな。
ヤマハ、と言うかプレストの宣伝戦略だとしてもどうしようもないマシンじゃ勝てない。
プロじゃないトップクラスがKLXを選んで勝ってるレースが今現在あるのか?
それとも国内EDはプロしか居ないとでも w
796 :
774RR:02/12/18 16:29 ID:ttNDrNwk
選んでる時がカナーリ楽しいって事だ罠
んでもって契約してから納車日まではソワソワソワ...と。
797 :
774RR:02/12/18 16:30 ID:ADYUSRc/
そろそろ反論に窮したトレールの人がブチ切れて、レーサーマンセーウゼー! レプリカスレでやれとか暴れだす頃合いだな
798 :
:02/12/18 16:33 ID:hTXX5C1f
そもそもここはマシンを云々する場なんだがなあ。
マシンうんぬんより腕だ!ってあーた。
799 :
774RR:02/12/18 16:39 ID:8XQCcN60
いるんだよね〜なにを勘違いしてるのか腕がマシンの性能に釣り合ってない香具師
なんだかすごいことになってるなぁ
「オフロードバイクがほしー、林道とか走って遊びてぇ〜」
って気分できたモレは圧倒されるのでしたー
あー、ほしー、が、金はない、うわーん
どうでもいい。
802 :
774RR:02/12/18 16:55 ID:wzAK25rd
>791
KLX250R=乾燥102.0kg
KLX250SR=乾燥109.0kg
引き合いに出されているのは10年前のKLXで
セルがついて重くなった今のKLXではない。
KLXマンセーでは無い。KLXは過去のバイクだ。
10年前のバイクと比べてWRがどれだけ新しいかという話題。
>>800 800ゲトオメ
スレにのっとって
用途は林道だけ?
長距離で林道だったり、ちょっとコースも走りたかったりする?
予算と用途教えて、希望車種が有ればそれも
参考にならないかもしれないけどアドヴァイスするyp
804 :
774RR:02/12/18 17:05 ID:UNcXKblj
XRってドライサンプの潤滑方式が画期的だったんだよな確か
で老イルクーラーついてたのがまた豪華装備だったんだよ当時
議論に油を注いでみたりしてw
マッチポンプってやつか
805 :
800:02/12/18 17:15 ID:z3nj1gKK
さりげない800ゲトですた、マターリいこうよ!
>>803 実はどう使おうか悩んでるんですよ〜
1.林道orコースをバリバリ走りまくり、オフ走行率9割以上の専用車!
2.オン&オフオールラウンダー、扱い安く近中距離の流しも安心なもの
3.なにが何でも安いの、機能は全くこだわらない!
と、どうしようか悩んでたりしまつ
やっぱ250cc以下で軽いのがステキですね〜
>>800 >>805氏
>1.林道orコースをバリバリ走りまくり、オフ走行率9割以上の専用車!
これだと、逆車レーサーかな。
お金が無いなら、WR250Zとか2st逆車が良いかも。
ツーリング時に混合が大変だけど
>2.オン&オフオールラウンダー、扱い安く近中距離の流しも安心なもの
希少だけどトレール2502stかな、コースでもそれなりだし、ケツ痛くなるけどツーリングも行ける。
>3.なにが何でも安いの、機能は全くこだわらない!
スキナノカエ!
漏れの車暦だと
最初CRM250でオフにはまって、コースに行くようになって物足りなくなったので
WR250Zに乗り換え、保安部品脱着が面倒くさくなってコースオンリーで公道走らなくなってから
CR125Rに乗り換え、嫁さんが小型2輪を取って、やっぱ林道も行きたいと思って
スーパーXR250を買い足し。
その時の用途によって乗り換えてるよ。
ほんとはCRも売ってXRじゃなくてWR買いたかったけど、嫁さんとトコトコツーリングするだけだからXRにしました。
807 :
774RR:02/12/18 18:05 ID:PQC0ANs4
>>802氏
そうか、セル無しの初期モデルは109kgだったのね。
実はヲイラも93初期モデル乗っていたのだが、詳しいスペックは忘れちまった。
当時は「闘う4スト」って事で過激なコピー、実際今までの4ストバイクにない
スリムで軽い車体と、高回転型のエンジン、倒立のしっかりした足で革新的なバイクでしたよ。
XLRとかに比べると今のレーサーとトレールくらい違うかと思うくらいにね。
でもWR400(デビューはこっちが先だったから)の時も進化を感じたよ、ヲイラは。
外車(フサベル等)の専売特許かと思われていたクランクケースの小ささ。
軽量化の為にあちこちに使われたマグネシュームパーツ。
思い切ったショートストローク化とピストン形状によるエンジン高の低さ。
250ccトレールプラス程度の5kgの車体重量で50馬力。
それでいて乗りだし80万程度(99モデル)で買えちゃう車体価格。
250の時も更にコンパクトな車体やエンジン。
乗った感じは125クラスかと思ったし。
400で感じた電装系の弱さも克服してノーマルで問題ないし。
03モデルではセル付って。。。(実際公道使用で使い物になるかは少し疑問だが)
250の方は70万強で乗れるのが更にスゴイね。
上記の通り10年前と比べて格段の進化を遂げていると思うよ。
少なくても90年初等のKLXと80年半ばのXLRの進化にひけはとらないと思うが。
それにKLXもWRもデビュー数年のマイナーチェンジで少しづつ熟成され
乗りやすく、信頼性も上がってるしまだまだ進化はしていくでしょう。
(KLXの方はここ数年停滞してるし、マイナーでこれ以上は考えにくいが)
809 :
774RR:02/12/18 18:58 ID:03LUFc3K
KLXって結構歴史長いッすよね。
それだけ熟成されたならエンジンは信頼してもいいでしょうか?
で、知りたいのはKLXエンジンがベースのスーパーシェルパのエンジンも信頼していいでしょうか?
ヲイラへたっぴだけど、レーサーを公道で使ってます。
が下手は下手なりにレーサーを使えたりします。
実際250トレールで走るのとレーサーでは、レーサーの方が速く楽に楽しく走れるし。
自分の実力以上にバイクが走ってくれるってのも大きな魅力。
サスの違いもわからない超初心者ならともかく、そうでないビギナーでも
今の乗りやすいレーサーってありがたい存在だと思うよ。
ヲイラのようにヲッサンになると腕の上達も殆ど頭打ち。
体がついてこんし、無理して怪我でもしたら生活や家族、仕事が・・・
オマケに怪我の治りも遅いしで嫌になる。
それでも置いてけぼりは嫌だし、お荷物は安っぽいプライドが・・・
少しばかりの金で解決(満たされる)なら、金払った方が怪我等考えると
結局安くて、楽しいんだからそれで良いと思うんだけどね。
バイクに関係なく腕を上げるっていうのも一つの乗り方だろうけど
バイクに頼って人並みに走ろうってのも一つの乗り方だよ。
>>809氏
シェルパは乗った事ないので詳しくないが、
KLXのエンジンは信頼性有る方だと思いますよ。
水冷+メッキシリンダーで回す人でも2〜3万キロは大丈夫のようだし。
ただ配線処理とか、細かい仕上げはやっぱ雑いかなって思う。
実際それで不具合にならなくても、見た目や印象がね。
それとKLXの場合進化や熟成が
信頼性、使い勝手、乗りやすさの方に振られてるので
新しいモデルは特に大丈夫ですよ(反面個性がなくなってしまった印象だけど)
>>ありがとうデス。シェルパ、ほっしぃ。。。
>800氏
>1.林道orコースをバリバリ走りまくり、オフ走行率9割以上の専用車!
>2.オン&オフオールラウンダー、扱い安く近中距離の流しも安心なもの
>3.なにが何でも安いの、機能は全くこだわらない!
2,3の用途なら漏れはジェベル200を勧めるが。
ネタではないよ。あのバイクは悟りがひらけてしまえばいいバイクだ。
814 :
R1000 ◆uEzLGJOtLI :02/12/18 21:18 ID:wBdwhwoZ
2,3用途なら俺はセローです。
逆にWR250なんかはダメでした。高速で一緒に走ったらガス欠連発 お前
ガソリンタンク背中に背負って走れ!って感じでした。近距離以外は使えないのでは?
林道レベルならトレール レーサーで差はつかないと思います。
ただ9割以上コース走るなら迷わずレーサーがお勧め。
815 :
:02/12/18 21:49 ID:hTXX5C1f
WR-Fはレーサーなわけだから、長距離は向いてるはずないわなあ。
でも航続距離は2ストトレールと同じくらいなもんじゃないの?
816 :
774RR:02/12/18 21:53 ID:TZW7GW0a
んじゃ、俺はSX200
817 :
R1000 ◆uEzLGJOtLI :02/12/18 22:01 ID:wBdwhwoZ
>>815 いやーもっと短いなー。なんか回すと極端に燃費が悪くなるのとタンク容量が小さい
せいみたい。高速でなければもっと伸びるかも?
>800氏の
1と2は相反過ぎる。
90%が未舗装路走るのにオールラウンダーで中近距離の流しって。
「目的に合わせて複数台所有したら」とアドバイスしようにも
3や>800の書き込み内容ではそれも的はずれそうだし。。。
WR250Fの燃費は良くて20くらい(ダートで回すとかなり悪くなる)
だから満タン航続距離は150キロが一杯一杯です。
(高速乗って回し気味になるとかえって燃費落ちると思う、試した事ないけど)
近場の林道に日帰りでっていうならまずまず文句ないが
長距離移動は最高速や巡航速度の部分で不向きでしょうね。
あちこちの林道を走ってみるって人にはトランポが必需品だと思う。
それと400の13リッタータンクが使えば航続距離のびます。
反対に400のヲイラは小さいタンク欲しい、ポジションの自由度欲しさに
(航続距離は100キロちょいになっちまうが
820 :
774RR:02/12/18 22:16 ID:dkunqtvQ
>>819 YZ-Fのタンク&シート流用は?
同じバイクでも全然別物のように軽く感じるようになるよ。
>>820氏
そうそう、それです。
ただヤフ等でもセットで3万円近くするんです。
いつも落札争いに負けてます。
822 :
:02/12/18 22:27 ID:hTXX5C1f
150kmっつったらウチのTS君よりよっぽど走りますがな。
振動とかどうなんだろ?と気にすべきでないことを気にしてみる。
でも1台しかモテないからさあ。仕方ないのさ。
823 :
質問:02/12/18 22:53 ID:STIkE5ul
みなさんに質問です。2ストのオフ車と現行の4ストオフ車
の違いを教えてください。(速さとか加速感とか・・・etc)
やっぱり2ストに比べたら4ストはだめですかね?現行の4スト
なら十分対抗できますか?
お願いします。
824 :
774RR:02/12/18 23:00 ID:dkunqtvQ
>>823 CRMとかRMX-Sに対してWR250Fなんかがどうなんだい?って言う主旨の質問かな?
舗装路で街乗りなんかでの速さは低速トルク自体が2スト250トレールには負けるので
ダッシュ力は2ストの方があるでしょうね。
対してオフロードでの速さは車体やサス、エンジン特性などのトータルでのトラクション性能で決まるので
やっぱり最新設計のWR250Fの方がかなり上。
オープンEDなどでも2スト250トレールどころかレーサーとも互角の勝負が出来るので。
ただ、現行の4ストってのがXR250(あるいはBaja)とかKLXとかジェベル250XCを指して言ってるなら
排出ガス規制のために各種足枷が出来てしまったので残念ながら更に2ストとは
差が出来てしまってますね。
825 :
774RR:02/12/18 23:04 ID:gCqhh6ZZ
規制後の骨抜き4ストオフ車を新車で買うなら
程度の良い2スト中古を買った方が良いyo!!
>>823氏
オフ車ってトレール(ナンバー付き国内市販車)?
それともコンペレーサー?
2ストトレールはすでに絶版状態だし、トレールでは逆車ナンバー付きコンペレーサー
含めて4ストしか選択肢はないと思う。
どういう使い方で対向出来るかを考えてらっしゃるかわからないが
2ストトレールには4スト250逆車ナンバー付きコンペレーサーが
2スト250モトクロッサーには4スト450モトクロッサーが十分対応して
いけると思うよ。
もしツーリングや使い勝手でいえば現状の4ストトレールででも十分だと思うし。
827 :
823:02/12/18 23:17 ID:STIkE5ul
親切にありがとうございます。質問がちょっとわかりづらい
ようなので言い改めます。CRM、KDX、RMX等の2スト車と
XR、KLX等の4スト車との比較です。
828 :
774RR:02/12/18 23:31 ID:PBLkkBdP
舗装路では2ストと4ストじゃ話にならないぐらい差は出るけど、林道ならおそらく速さの差は無いんでないかな。
もちろん上手い人なら差は出るんでしょうけど。
普段の足やツーリングに使うなら、4ストの方が圧倒的に快適かも。
最高速は変わったとしても、高速の快適な巡航速度は大して変わらないだろうし。
RMXだけは別格って気がします
>>823氏
2ストトレールの運動性やエンジン特性を4ストトレールに求めても無理です。
トレール全盛期(95前後)に散々いわれましたが、2ストには2ストの
4ストには4ストの乗り方、ラインが有って4ストで2ストを刺す事も十分可能でした。
それでも2ストの軽さは絶対的な武器でしょうから、4スト不利は否定出来ないでしょうけどね。
ただし移動距離の長いツーリングや街乗り目的なら4ストの方が使いやすいと
俺は思います。
831 :
774RR:02/12/18 23:49 ID:9Mi+N8mj
DRZ400も別格って気もします。
排気量のことだけでなく。
832 :
823:02/12/19 00:09 ID:wDoZZi/y
みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
833 :
726:02/12/19 01:03 ID:2JmfFC7x
便乗質問なんですけど、125の2stと今の4stだとどんな感じですかね?
今DT125R乗ってるんですけど、加速が物足りないです。
もう少し腕が上がったらステップアップしたいんですが。
834 :
774RR:02/12/19 08:38 ID:e5bvK1MU
>829
KDXは別の意味で別格です。
835 :
774RR:02/12/19 10:54 ID:bHpkQ+Ze
>>833 YZ250Fなんかは加速もそこそこあっていいと思います。
∧ ∧
((,,゚Д゚)) <
>>823 同じ排気量で2ストと4ストをパワーで比べたら2st。
γ つ×ヽ ただ2st250は中古しかないし、維持費もかかる。燃費もよろしくない。そこをどう思うかだに
ヽ____ノ
837 :
774RR:02/12/19 11:14 ID:xBCds5xM
>>83 まったく別の乗り物だと思っていいよ
折れ以前CRMとXRと乗り分けてた時あったけど
あまりの海苔味の違いにCRM手放したモン
コース走ってもラインが違うし載る位置も微妙に違う
で、いろんな性格のマシンあるからよく選んだほうが
いいんでないかな
セロー、YZ、XR、KLX、ジェベ他逆者に外者、けっこういろいろあるな
しかしDT125だと二代目持ってても負担にならんからいいよなー
折れも狙ってんだけどモノ自体があんま無いからな
838 :
837:02/12/19 11:16 ID:xBCds5xM
83⇒823
ぐえぇ
839 :
800:02/12/19 11:37 ID:fw88NjHB
800ッス、遅レスでどうもすいまそん、しかも長レスになりそうなヨカーン
昨日は忘年会で...(言い訳略
>>806さん
WRですかぁ、ちょと検索して色々見てみようかと思います。
トレールは実は結構興味があったんですが、ケツ痛そうなのでどーかなぁと思ってたんスよ
やっぱケツにキますかぁ、しかも希少でなかなか見ないですしね、ちょとほしーですなぁ
しかし嫁さんとツゥリングなんて羨ましい限りですヨ
ウチの嫁なんか運動音痴なので原付すら乗るの躊躇してるんで小型でも取れそうにありません(;´Д`)
いやぁマッタリ楽しめるXRもいいかもしれませんねぇ、モレは歳だけに派手に遊ぶ事は無さそうなんで...
840 :
800:02/12/19 11:38 ID:fw88NjHB
続いて申し訳無い
>>813 さん
後々色々考えたところとりあえず2.3の用途に使いそうな自分を発見したんですよ
ジェベル200はいいかもしれないッスねぇ、なんか中古も安めだったし!
ジェベルってとなんだか不格好とかよく言われてるみたいですけど
モレ的にはそんなに気にならないし、いーかもしれない、で、悟りってなんの悟りッスか?
ひょっとして、遅い、ダサい、かなぁ...? 速度は直線で100kmも出れば充分ッス
>>814 さん
あらま、WR250は燃費が悪いのかしら?それともタンク容量不足?
パワーを引出す為に燃料使いまくりなタイプなのかのぉ...
冷静に考えると自分は1の選択は無さそうに思えてきたんで、レーサーは無いのかも?しれないですね
やっぱり燃費と1給油走行距離は長くいい方がいいです、モレ贅沢だなぁ
セロゥですかぁ、なんだか以前くれるって人がいたんですが見事逃して枕で涙を濡らしました(おや?
841 :
800:02/12/19 11:38 ID:fw88NjHB
最後で申し訳無い
>>818 みるく さん
紛らわしくてスマソンです、1.2.3ともあくまで別、3条件全て満たすモノでなくて
それぞれ1条件毎で適すバイクはなにかなって質問デスタ
オフを複数台はやっぱ流石に難しいです、というか、今回目当てのオフ車で2台目にしようと思ってますので
3台以上所有は流石に無理っぽいでふ、ちなみに現在は250のネイキッドを所有
ところでみるくさんはレーサーを公道で乗ってると別レスでありましたが
レーサーも保安部品をしっかり完備すればナンバー取得は可能なんですか?
ヘッドライト,テールランプ,ウィンカ,ホーン,辺り付ければ可能なのかな...
ちょと検索して情報を探そうと思いまふ、こちらでも情報頂けると有難いですが
皆様レスありがとございました
842 :
774RR:02/12/19 12:02 ID:F+NLxccG
>>841 125cc以上は形式認定取ってないため、国内販売されたレーサーを登録するのは無理。
すっとぼけて他の社名で登録しようとしても、認定取った車種は全てオンラインで検索出来るので
窓口で弾かれます。
一旦国外に持ち出して輸入してきて、通関証明取ってくれば可能だけど個人レベルじゃ
難しい。
125cc以下は厳密に言えば同様の理由でダメなんだけども… 裏技的には可能かと思われますが、
インチキ登録のモトクロッサー乗り回してて検挙された県もあるので決してお勧めは出来ない。
今のところレーサーを公道で乗る方法は逆輸入されて、きちんと保安部品までセットアップされた車輌を
買うしかない。
843 :
774RR:02/12/19 12:55 ID:GiRq70yA
>>800氏
以前乗っていたWR250Z(2st)はガルルの個人売で25万で買いました。
燃費は林道ツーリングで東京−富士山林道−東京で
前日に給油を済ませとけば、林道に入る前に給油して林道を出てから給油。
総走行距離300km、一日二回で済みます。
町乗りで使わないなら混合はまだ我慢できるかな〜ってとこです。
お金があるなら4st逆車で良いと思います。
XRはマターリ走れるしコースでも5mくらいのテーブルトップとか難なく飛べますよ。
844 :
774RR:02/12/19 13:20 ID:rZkldSWD
自然環境を守る気持ちがあるなら4スト
845 :
774RR:02/12/19 14:20 ID:C2ZLMClv
自然環境を本気で考えたいなら触媒無しバイクに乗らない林道へは行かないでは?
846 :
800:02/12/19 14:43 ID:fw88NjHB
う〜ん、職務中にカキコンなので、さぼり決定なモレでふ
まぁいつもの事なんですが...(ワラーイ
>>842 さん
ななっ、そーだったのですかぁ、個人でするにはカナリ無理があるッスね(;´Д`)
知ってるSHOPで頼めそうなところもないし... 無理でしょうなぁ
お古な安めのモトクロッサー譲って貰ってどーにかできるかなー?
と、淡い期待を抱いていたんですが、こりゃこりゃ諦めるしか無さそうです、ザソネソ
>>843 さん
前の
>>814さんかしら?
そう聞くとWR250は私の想像よりは結構いい感じで距離走れますね
お金はないのでウマイ具合なモノを物色しますよ、逆車4st、いいなぁ〜、買えないけど(;´Д`)
やっぱちょい古あたりのXRでもお安く見付けた方がワシにはあうのかもしれないでつ
それなり結構遊べそうだし、それでモレ満足しそうだし!
>>844 さん
>>845 さん
ワシは比較的
>>845さんに同意でゴザイマス、エコロジストでは無いので。
でも2stよりは4stの方が好きだったりしますので、買うとしたら4stになるかも?
なんとなく自分的に絞られてきたカモ
ジェベル200、セロゥ、XR
あらら?なんだか初心者の為の初級バイク(初級者にお勧めの意)だけのラインナップに!!
まぁこの辺を乗ってみて物足りなさを感じたらステップアップしたらよいかなぁ
WR250の話が結構興味をそそられましたし、面白そうな感じ...
予算と機会をみて決めてみますですヨ〜、みなさまサンクス!
847 :
774RR:02/12/19 14:47 ID:gQsBoqa1
俺の2st250リッターニ十三キロ
wrなどの4stリッターよくて9キロ、しかも触媒無し
さてどっちの方が環境の事考えてるでしょうねえ?
もちろん2stですね、ハイ終了
848 :
774RR:02/12/19 15:01 ID:DE9uWzo6
燃費と環境汚染は直接の関係は無い。
850 :
800:02/12/19 15:12 ID:fw88NjHB
モレも
>>847にツッコミいれた方がいいのかな...(;´Д`)
851 :
774RR:02/12/19 15:48 ID:7W0szHF+
WR250Fはリアスプロケ3丁位落として余り回さずに走ればリッター20オーバーは余裕。
ただ、触媒無いし、ブローバイも大気解放なので実はCoなんかは2ストよりも悪かったり。
でも未燃焼オイルや生ガス吐き出すのは2スト。
どっちみち環境云々言うなら両方とも論外。
852 :
774RR:02/12/19 16:42 ID:e5bvK1MU
>800
ところで、オフの経験は? (オンの経歴は何の役にもたたないからね。)
ジェベル200とWR250(2st)がどちらも選択肢に入るあたり、ほとんど
経験無いと見たが、、、でも>846を見ると初心者では無いつもりみたい
だし、、、
とにかく、ジェベル200とXRですら同列に語れないよ。ジェベル200は
オフ車風の外観してるだけ。
いろいろやりたいことあるみたいだけど、XRでも買えば250ネイキッド
は使い道なくなるだろうから(偏見かな?)、うっぱらってオフ車2台体制に
することも可能じゃない?
853 :
774RR:02/12/19 19:03 ID:hfAPbw1Q
>ジェベル200
>オフ車風の外観してるだけ。
俺様的には最高のバイクなのだが・・・。
854 :
774RR:02/12/19 19:17 ID:4vydLnYI
>>852 >とにかく、ジェベル200とXRですら同列に語れないよ。
ワケワカラン
エンデューロで勝ちに行くわけでもないなら、
WR250(2st)、XR,ジェベル、全て選択肢に入って
全く問題無いが。
>>800氏、
自分が一番かっこいいと思ったバイクに乗るべきだ。
855 :
774RR:02/12/19 19:59 ID:q6eN9jrb
おまえの文面気持ち悪いな。おっさんですか?
>>800
858 :
774RR:02/12/19 20:47 ID:Y9CGVnbW
おまえの文面気持ち悪いな。DQNですか?
>>855
859 :
774RR:02/12/19 21:40 ID:3cZdhtO4
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < あんまし普通に売ってない保安部品付きモトクロッサーを薦めるのもどうかと。
γ つ×ヽ
ヽ____ノ
>>848 大気汚染の代表とされる一酸化炭素も二酸化炭素も窒素酸化物も元はガソリンです。
同じ距離移動するのに多くガソリンを消費すればそれだけ多くの有害物質を出してるという事です。
しかしおりはエコロジストでは無い。2stは素晴らしい
>800どの
>ジェベル200
>悟りってなんの悟りッスか?ひょっとして、遅い、ダサい、かなぁ...?
ま、そんな所。あとロードモデルに比べると信じられん位ブレーキが効かん。
社外のパッドに変えれは多少はよくなるが。
悟るときっと幸せになれると思いまふ。君もこっちへおいで・・・
862 :
774RR:02/12/20 09:32 ID:4JaXO0+8
EDの渋滞で4ストの後ろで待たされると排ガスでノドが痛くなるよね
2ストよりひどい気がする
863 :
暇人:02/12/20 10:46 ID:XS39Rii2
864 :
:02/12/20 11:10 ID:TEAXEVjc
>852
>ジェベル200はオフ車風の外観してるだけ。
・・・それはヒドい。
っつーか、性能が高くないとオフ車じゃないとでも?
AX−1あたりに言うのならわかるけどさ。
ジェベは立派にオフ車でしょ。
865 :
774RR:02/12/20 11:22 ID:WdYD52qj
XL230もホソダ的にはオフ車でつ。
866 :
774RR:02/12/20 11:25 ID:aqXqWx5W
オフロードを楽しく走れさえすれば、それは立派なオフ車っしよ?
867 :
:02/12/20 11:31 ID:TEAXEVjc
楽しくっつーなら、ロード車でオフを楽しんでるアフォ(いい意味で)もいるからなあ・・
オフを走るために作られたのがオフ車てことでいいっしょ。
だからXL230は違うよ。
868 :
774RR:02/12/20 11:51 ID:ajjLRmW3
20〜30年前の基準で言えばあれもオフ車。
でも現在の水準から言えばストリート小僧に媚びた懐古調安物バイク。
同じフロントドラムでもXR200復刻版とかならまた評価は違ったかもなー。
結局売れてない事がイマサラ感を感じさせてる事を表してるんでは?
869 :
774RR:02/12/20 12:12 ID:NRTwPo0/
>>852 ひどい(笑)
djebel200アクセルターンだってフロントアップだって
ジャックナイフは・・・できないけど・・・
それでも立派なオフロードバイクなのに(涙)
870 :
:02/12/20 12:20 ID:6yfZ9gk0
TLRとかTLMみたいなトラ車はオフ車?
トラ車はトラ車ってことで・・・
872 :
774RR:02/12/20 13:49 ID:ugp2R0x7
その寅車TLMで下呂アッタク往くけど何か?
セロー海苔の女の子に負ける事あるんで・・・
みんなには『それ犯則』と罵られるけどねw
特に豹庫缶取の下呂アッタクはしんどいっす
873 :
774RR:02/12/20 13:56 ID:/rHm7jge
普通負けねーべ普通(w
874 :
774RR:02/12/20 13:58 ID:nwt/DQxJ
>その寅車TLMで下呂アッタク往くけど何か?
( ゚Д゚)ハァ?
誰か寅車でオフロード走るなって話してたか?
875 :
774RR:02/12/20 14:14 ID:gkx3xvdR
>>872 同じようなことしてる奴とよく走りに行くが,
寅車なんで林道は遅いし,下呂に行っても人間の走破性が高いわけじゃないんで結構足手まとい
かといってXRなんかで来られても林道はいいがトレール車で下呂の練習してないんで
これまた劇遅・・・・
バイクに頼らず腕磨いてほしいっす
876 :
774RR:02/12/20 14:20 ID:ugp2R0x7
>>その寅車TLMで下呂アッタク往くけど何か?
>( ゚Д゚)ハァ?
>誰か寅車でオフロード走るなって話してたか?
いや誰も言ってないけど何か?
仕事ィャだぁーバイク載りてえぞゴルァ!
877 :
774RR:02/12/20 14:38 ID:PFYfQzfJ
>>874 まあまあ,このスレはスレの流れを無視していいスレなんだから
いいんじゃないの,流れが読めてなくても。
872のやたらと変換違いで書き込んでくるのはウザイが
878 :
774RR:02/12/20 15:37 ID:t/pogYrn
>875
ワハハそのまんま折れに当てはまるナXR載りだしナ
寅だと往けないとこ無いしまったくアタックにならんけど
XRだとコカシタ時に恐ろしく体力・気力を使うモンでね
そのよこを女+セローがスルスル⇒ムカー
まあレディースで優勝するような仔だから
当たり前っちゃー当たり前なんだがな
それにしてもセローは寅車として認めてホシイ
あれも犯則だ
>877
今度はハンカクカタカナですが何か?
879 :
:02/12/20 15:41 ID:TEAXEVjc
うわあ、つっこみどころがイパーイ。
激しく荒れる予感・・・
880 :
774RR:02/12/20 15:55 ID:7gA3fIKQ
おまえの文面気持ち悪いな。おっさんですか?
>>878
881 :
800:02/12/20 15:56 ID:/ifSKmLb
800ッス、バイク通勤は寒いのぉ...
遅レス申し訳なし、昨日家で(言い訳略
>>852 さん
オフ経験の方はスゲー過去に50スクーターのBaja(記憶が微妙ですが)で、
ちょっとだけ林道走ったりしてみたことはありましたね
脇に落ちて引き上げるのに苦労した思い出が...(;´Д`)
846の発言は今まで(このスレや2chに限らず)の情報を参考にしつつ言ってるデス
ジェベル200とXRはまぁ同列とは思ってないですけど
モレ的にはジェベ200はちょっといいかなーって思えます
本格的な走りを追求はしないですし、気分的に味わうならジェベもいいかな〜と
前にXLR250Bajaを借りて乗ってた時期もあるんですが、
自分的にはオフ車買ってもウチの250ネイキッドは持っていたいなと...
まぁ理由はツーリング仲間が非オフ車で、高速等だとオフ車は置いてかれるんでつよ...(;´Д`)
>>853 さん
>>854 さん
ジェベル200については同意!
でもまぁ走破性やら性能云々については違うであろうと認識してるんで
確かバイク板うpろだで豪雪地の路肩で撮影したジェベルを貼ってたの見て
ジェベルも結構いけるんだな〜って思いましたよ
まぁ250なのか200なのか125なのかはよく分かりませんでしたが
で、自分がカコイイと思うヤツですかぁ... TDRがかっこいいなぁ〜
882 :
800:02/12/20 15:57 ID:/ifSKmLb
マッタリいくのが好き
そして続いて申し訳ない
>>855 さん
オサーンですが、何か?
しかも26歳ですが、なにか?
しかも2輪免許取得が今年ですが、なにかぁ?
しかも中免ですが、なぁにぃかぁ?
うひ、気持ち悪くてスマソン
>>861 さん
ぎゃ、ブレーキが効かんのは問題ッスねぇ..
買ったら速攻パッド換えねばなるまいて...
キャリパ換えると良くなるかなぁ...
はっ! いつの間にかジェベル道に誘導されている?!
>>867 さん
うはーロード車でオフッスか(;´Д`)
モレもちょっとだけやってみましたけど振動がスゲーはタイヤ取られるわで
危険が危ないって感じでしたよ、そんな強者もいるんでつねぇ、スゲェ
883 :
774RR:02/12/20 15:58 ID:11VaGXx/
>>879 でしょでしょワクワクするでしょ
撒き餌を撒いたんで後は待つノミ
884 :
800:02/12/20 16:03 ID:/ifSKmLb
うわーオレって日本語不自由だなぁ
しかも知識もヘンだ、逝ってこなければ...
885 :
:02/12/20 16:05 ID:TEAXEVjc
>800氏
ジェベに限らず、オフ車はロード車に比べてブレーキ効かないから、そのつもりでね。
パッド替えても気休めくらいだと思うよ。
886 :
800:02/12/20 16:19 ID:/ifSKmLb
>>885 さん
それはなんとなしに分かってはいるつもりです
上記にもありますが以前XLR250Bajaで体験済みではあるので...
実際乗ってみて不満がある場合はパッドとかキャリパとかその辺を弄ろうと思います
ドラムだったら... どうしよう(;´Д`)
まぁなんとかなるでしょう!
887 :
774RR:02/12/20 17:11 ID:j62OFFDU
オフ車のブレーキを強化するのは結構簡単ですが
そのままオフへ突入しますと簡単にスリップダウンしますので
888 :
:02/12/20 17:14 ID:TEAXEVjc
簡単なんすか?
どうやるの?カネかかるの?
889 :
774RR:02/12/20 17:19 ID:XEALYW85
オンロード用のキャリパーをポンづけしたら悪魔のように効くみたいよ
890 :
:02/12/20 17:23 ID:TEAXEVjc
ポン付けできるキャリパーなんてそうそうあるんかいな。
891 :
774RR:02/12/20 17:25 ID:MQ6Z/AVe
ジェベル200は知らないけど、今時のオフ車ってそんなにブレーキ効かないか?
単にキャリパーとキャリパーブラケットやピストンが固着してるだけじゃなくて?
D604みたいなタイヤ履かせたらどうなるか知らないけど、オフタイヤならロックに
持ち込むの結構簡単じゃない?
もちろん舗装路で。
まぁロードバイクに比べたら握力が必要なのはその通りだけど。
892 :
774RR:02/12/20 18:04 ID:619f7WDL
>>890 だから世の中キャリパーサポートちう物があるんだろうがボケがっ
894 :
774RR:02/12/20 18:20 ID:XTTvqEZo
895 :
774RR:02/12/20 18:23 ID:619f7WDL
スマソ
896 :
774RR:02/12/20 18:44 ID:XTTvqEZo
よし!!(w
897 :
774RR:02/12/20 18:53 ID:wLvIg5RU
低学歴な26歳がいるスレはここですか?
898 :
774RR:02/12/20 19:02 ID:uCYGXTjx
>878
何にせよやり過ぎはウザい。
2ちゃん暦浅くてまだそうすんのがイケてるとか思うのかなー?
899 :
774RR:02/12/20 19:37 ID:0XZF+vKz
初オフ車にCRM80を買い、裏山登りに精を出してる者ですが
前出の「どこでもイケる」というトラ車に興味津々です。
たとえば、山中の原生林とかもガンガン走れちゃうものなんですか?
普通のトレールタイヤじゃグリップしないような
「粘土質の上にふかふか腐葉土の急坂」などもポンポン登れるなら
ちょっとくらい高くてもフンパツしちゃうんだけどな。
900 :
774RR:02/12/20 19:49 ID:J4c3dhJ7
∧ ∧
((,,゚Д゚)) < ジェベルのご先祖SX125Rで普通にコース走ったおりですが。
γ つ×ヽ しかも坊主タイヤ。コケまくったけど
ヽ____ノ
>899
>普通のトレールタイヤじゃグリップしないような
>「粘土質の上にふかふか腐葉土の急坂」などもポンポン登れるなら
そうなるためにはかなりの腕も必要と思う。
>900
すまそ。ダブった。
904 :
899:02/12/20 19:59 ID:ltxXPO5R
やはりテクニックか、、、私にとってそれが一番の問題ですな。
ところで、やはりトラ車エキスパートの方々はトレールバイクでも
けっこうな坂道登ったり、岩乗り越えたりできるのかな?
一度上手い人たちがどんな走りをするのか拝見してみたいところです。
こんどゲロオフオフがあれば参加してみようかな。
905 :
774RR:02/12/20 20:15 ID:a27Pja1w
どこかの農道の脇の斜面登ったキチガイはここにいますか?
誰とは言わんが(w
ゲロにはローコンこれ最強
しかし林道では他のオフロードバイクに付いていけない両刃の剣
907 :
774RR:02/12/20 21:06 ID:QSQYqpec
昔ジェベ200乗ってました。
確かにブレーキ弱かったけど
オンレースみたいにシフトダウンを
ブンブンブーンって感じでやれば
エンブレ効いて結構止まれました。
今乗ってる2stの方がむしろ怖いです。
908 :
774RR:02/12/20 21:15 ID:0L6xvnmP
ここでゲロゲロ言ってる奴ぁCORのAクラスの
ヒルクライムくらい楽勝で登れるんだろうな?
909 :
774RR:02/12/20 21:20 ID:LXWQ2Q4O
トライアルがすごいと言うけれど。
たぶんGPライダーの神業を見ての事だと。
一度全日本を見にいってみましょう。
IBなんかまだぜんぜん駄目です。
来年も日本で世界GPがあるのでこれを見れば
IAも全然話しにならない現実を見る事になります。
約2名だけ日本にもすごい人がいますが、他の
普通のIAは勝負になりません。
オフは腕勝負、そのオフの中でもトライアルは腕が全て
くらいになります。
910 :
774RR:02/12/20 21:22 ID:a27Pja1w
足が届かないヤツは・・・・
911 :
774RR:02/12/20 21:47 ID:h892lTZU
>>898 其の通りですが何か?
10年以上弐茶ンネラーですが何か?嘘
っつーか厨房が喰い付いて来る法則みたいなもんがだいたい解ったww
>>904 トライアル地方選手権でも大概凄いよ。1mくらい離れた
バイク一台がやっと乗れる位の岩から岩へ飛び移るからな。
ほぼテクニックが全てだからバイクの改造とか制限は大会でも一切無い
で、エキスパートの方々はゲロトレなんかしないんじゃないかな?
いけるかいけないか、それが全てで汗かいてバイク押してる姿なんか
見たこと無い。
延々8の字やってるのは見た事あるけどね
912 :
899:02/12/20 22:04 ID:+8WWKZBZ
913 :
774RR:02/12/20 22:08 ID:+uLkg42l
>>912 もうすぐ1000なんだからスレ無駄遣いすんなyo
914 :
774RR:02/12/20 22:12 ID:GW0tlfqy
>>911 >10年以上弐茶ンネラーですが何か?
スゴイね!
915 :
800:02/12/20 22:25 ID:QH5/jtqw
800ッス、みんな元気? オレは微妙
>>890-896 さん方々
モレ的にワラタ!
>>897 さん
モレか?モレのことか?そうなんだな?!
キィィ、ムカツク!! まぁウソですが...
ちなみにマジで低学歴ッスよ〜
しかも最終学歴は中卒だ!まいったか!
え?まいらないですか、ゴメソナサイ...
今は某通信会社でシステム屋さん的な事してまふ
HTML上で可変グラフ図を表示するという
スクリプト作ったのは大変だったんだヨ!
とか、仕事の愚痴を言ってみたり〜
>>901 業物 さん
なかなか面白いことしてますね〜、モレも色々走ってみてーですよ!
業物さんはKSR持ってんですよね?あれカワイくて好きですよ〜
欲しかったんですけど、自分の体のサイズには合わないんで諦めますた...
>>913 さん
無駄遣いゴメンネ
でもまぁこのスレならきっとすぐに次スレが起つさ!!
ちなみに現在オフ車色々探ってみてますよ!
ジェベル200とかやっぱ結構安いっすね〜
250のタンクって200に簡単に付くのかな...?
916 :
:02/12/20 22:39 ID:TEAXEVjc
>250のタンクって200に簡単に付くのかな...?
付かない。
ジェベ125と200は兄弟だからパーツの互換性はあるけど、
250はまったく別のバイク。
ジェベスレでも以前は250お断りだった。
917 :
899:02/12/20 22:52 ID:wtDpcOmL
918 :
774RR:02/12/20 23:02 ID:cAp0NyYx
>いけるかいけないか、それが全てで汗かいてバイク押してる姿なんか見たこと無い。
意味がわかりません
919 :
774RR:02/12/20 23:05 ID:xSH0r8ck
>>918 マジレスはどうかと思うぞ?
見たこと無いという事は行ったことが無いって事。
世界が違うのよ。
920 :
元迷彩:02/12/20 23:25 ID:NRTwPo0/
>915
でも250のタンクを試しに200にのせてみたら
乗ることは乗ります
あとはハンドルの切れ角と
タンクステーをつけるだけ
フレームは削らなくてすみそうでした(笑
SX200のタンクだったらポン付けなんでお薦めです
(でも見つからないか)
921 :
774RR:02/12/20 23:41 ID:PF9qxTgn
トライアルも、2輪駆動はNGです。
グリップの悪いのぼりは、トラ車よりもTWの方が上りやすいです。
トラ車ベースで、トレールの利便性が取り入れられたバイクは出ないかなぁ…
(セカンドバイクなんて持てない)
922 :
774RR:02/12/20 23:42 ID:qTKtgyfq
>>909 トライアルに限ってはIAの上に、スーパークラス、IASがあります。
IAトップ選手曰く、”全然違う”らしいです。
923 :
774RR:02/12/20 23:47 ID:qhwkIA2/
924 :
774RR:02/12/20 23:58 ID:c7UiEMGs
トライアルタイヤはとんでもなく厳しいレギュレーションで
縛られているので他のタイヤのように自由に進化できません。
普通のタイヤと比べると進化は遅れていると見た方が。
逆にマシンの方はほとんど制限無しの自由競争。
排気量によるクラス分けすらありません。
最低重量の制限もなく、60kg台のマシンも。
もちろん世界GPを戦うマシン、お子様用ではありません。
一度でもトライアルを見ればトライアルタイヤなら、とか
トライアルマシンなら、なんて絶対に思わなくなりますよ(w
925 :
774RR:02/12/21 00:02 ID:/UT5askx
>>918 んーなんちゅうか・・・よーするに・・・
そこにあるセクションを足つき零でこなすのが目的だから、
とんでもないとこを登ったりしてて失敗してもスッとバイク降りて
そのまま戻って再チャレンジ!!って感じですかね。
そもそも足で漕いで登れるようなとこ行かないもんなウマイ人は
下手糞になると、無理矢理登ろうとして⇒捲くれ返り⇒
バイクバク転⇒ハンドル曲がってバッファローハンドル、って事になる
↑俺のこった
これがエンデューロ系のゲロになるとウマイ奴は沼も崖もすんなりこなして
下手糞は、延々沼ではまり、崖落ち⇒骨折ってパターンになるかな
まあそれでも俺はエンデューロが好き・・・・
926 :
774RR:02/12/21 00:08 ID:ffDf/qgz
>>923 トライチェイサー2000(藁
個人的には、TL125DのフレームにSL230のエンジンと、TLMの足が付いてて
シートがダブルシートになってれば、ってイメージです。
以前、ベータからトラ車に、ダブルシートとピニオンステップ付いただけで、
ダブルシートを外すと、ノーマルシートが出てきてそのまま遊べるのがあったので、
そんな感じだと嬉しいです。<ココまでは贅沢ですよね。
927 :
774RR:02/12/21 00:24 ID:Cln7zoRZ
テクニックなんかいらん。
トラ車にのれば誰でもいけるんじゃい!
928 :
774RR:02/12/21 00:29 ID:HxLQzfWt
↑ヤケクソやん。
929 :
:02/12/21 00:31 ID:iFyjg4pi
930 :
774RR:02/12/21 00:39 ID:ECQ6KWfz
>>929 これタイヤ細くなったバンバンじゃないの?
931 :
774RR:02/12/21 00:39 ID:Cln7zoRZ
おいくら?
932 :
774RR:02/12/21 00:51 ID:iFyjg4pi
たしか40マソくらいだと思われ
933 :
774RR:02/12/21 01:25 ID:TnSpAaDy
スズキのエンジンはアプリリアも使ってますね。
他にも色々供給してるのかな。
にしてもデザイン力の差がすごい。
ジェベも刀みたいにデザインを輸入した方がいい。
4輪もやっているんだからデザインの重要性、威力は
分っているはずなのに。
ベータアルプはトラ車風といいながらステップのポジション、ハンドル切れ角等セローのほうがはるかにいいというのは有名な事実。
金がないならセロー、あるならパンペーラ。
935 :
774RR:02/12/21 01:46 ID:/UT5askx
アルプかぁーー
微妙なとこ突いて来るなぁー
なんかFTRっぽい、見た目
936 :
774RR:02/12/21 02:27 ID:o+LEVbyS
ヨーロッパではトラ車風という意識はないと思われ。
シェルパが出た時はヨーロッパ風なスタイルが新鮮だった。
実用性に忠実になればいろんな姿になります。
モトクロス風が人気の日本とは文化が違います。
937 :
800:02/12/21 02:55 ID:l4OlSSCs
800ッス、最近不眠症なんスよ、困ったモンですねぇ
>>916 さん
>>920 さん
なるほど、無理って事は無いけどそう簡単にはいかないんスね
しかしジェベルが200と250でそんなに違うとは目から鱗でした
しかしなんだかジェベル200がらみのネタが結構多いッスね
ALPはなかなかそそりますね〜、新車だったらこれ欲しいかも...
でも輸入してくれるとこあるのかな?
幾らか検索はしたんですが
的外れな結果ばかり出て目当てが見付かりませんでしたよ
う〜ん、正規代理店は流石に無いのかなぁ...
938 :
774RR:02/12/21 02:58 ID:ZUMSHmmx
しかし日本では200って排気量はどうだろな
乾燥重量が90キロ切ってれば考えるなー
939 :
800:02/12/21 02:58 ID:l4OlSSCs
連レスすいまそん
>>936 さん
マジで素朴な疑問なんですが
モトクロス風が人気なのは日本くらいっつー事らしいですけど
そのヨーロッパではどんな感じのヤツが人気なんでしょう??
ヨーロッパってとモータースポーツの先進な国連であって
モレの大好きなWRCとかも催されてるステキなトコロですが
どーいったのが人気なのか、教えてもらってもいーですか?
940 :
926:02/12/21 03:45 ID:ffDf/qgz
>>929>>934 ありがとうです。
二人乗りが出来るのを条件に、トライアルごっこもって考えると、
お金もないし、やっぱり、セローになってしまうんですね。
941 :
774RR:02/12/21 09:19 ID:B4gmsnkl
スズキが輸入して売れば良いんだよね、ベータ・アルプ
黄色もあることだし。(W
スズキの大型扱ってるところならだいじょぶよ。アルプ。
一度聞いてみてクラさい。
943 :
コマツ:02/12/21 13:18 ID:N7ygB3Vm
944 :
774RR:02/12/21 14:37 ID:yiPKpTr2
関東在住で知ってる人がいたら教えて欲しいんですけど
利根川の河川敷って最近は入れないって本当ですか?
むかーし友達に連れられて常磐高速の橋の下あたりで
オフロードごっこをやった経験があるんですが。
つーか河川敷のバイク乗入れって元々違法なのかな。
945 :
:02/12/21 15:30 ID:7dtsLUID
河川敷の車両乗り入れの可否については、その場所によると思うよ。
4輪も入れるよう道がついてるとこもあるし。
でもレーサーとかのナンバー無しはダメだよね。あれは黙認されてるだけ。
だれかがコースを作っちゃってるとこも、たいてい入り口に「モトクロス禁止」とか
書いてあるね。
わざわざ取締りにはこないけど、そのうち潰されたりする。
946 :
774RR:02/12/21 22:06 ID:tqAmSmo0
コースを潰す元凶は爆音トレール。
彼等は自走。
住宅地の中を派手な格好で爆音まき散らしながらやって来る。
群れてたりしたら最悪。
レーサーはトランポなので目立たない。
コース内よりもコース外の問題で潰されるのが実態。
947 :
:02/12/21 22:18 ID:7dtsLUID
それこそ場所によるだろうなあ。
相模川のコースなんて行き帰りに住宅地は通らないから、
MXタイヤとかオイル缶とかの不法投棄が問題になりそう。
4ストモトクロッサーの爆音は対岸の民家まで聞こえるらしいし。
レーサーと比べりゃトレールの爆音なんてたかが知れてるからねえ。
948 :
774RR:02/12/21 22:25 ID:B8GDetWE
>>944 昔は自由に走れたが今はW松浦の店が管理してるらしい。
949 :
774RR:02/12/21 22:30 ID:KpcJ/QRm
レーサーの方が問題だな。音が段違いに五月蝿いし、トランポの違法駐車も問題。
広いとこなら黙認されるんだろうけど都市圏じゃそうもいかんしね。
しかし トランポできてる香具師はどうして店を広げたがるのかね。
タダでさえ五月蝿い 危ないとの一般人からの認識あるのに更に場所まで占拠じゃ
そら閉鎖になるよ。
950 :
944:02/12/21 22:54 ID:pAJ5tuR0
確かにバイクに興味の無い近所の住民にとっては
ウルサイだけのはた迷惑な存在でしょうね・・・。
自分はちょい前に子供にQRを買ってあげたんですが
慣れてきたら近所の空き地じゃ手狭になってしまいまして。
自分自身はロード専門なのでオフの走れる環境とか全く疎いんです。
それで昔遊んだ利根川の河川敷を思い出したんですが…。
>>948 そのW松浦の店とはどこにあるんですか?
教えて君で申し訳ないですがお願いします。
951 :
774RR:02/12/21 23:24 ID:96WOZhDl
>949
最近はレーサーの方がずっと静かです(w
YZFの静かさには感動でした。
にしても。
爆音仕様にはまいります。
ああいうのが来ると関係ないこっちまで肩身のせまい思い。
頼むから寄ってくるな、そんな感じ。
林道だけど。
林道だから余計に、かな。
他人の迷惑への不感症なんでしょうね。
952 :
774RR:02/12/21 23:36 ID:SGvfunAB
>950
インターネット検索で、W松浦でもウィリー松浦でもヒット
するようです。
953 :
774RR:02/12/21 23:47 ID:4W/AfwlP
林道で対向車に気付いてもらうために
爆音なんですけど。だめですか?
954 :
944:02/12/21 23:50 ID:pAJ5tuR0
>>952 すみません。たった今見つけました。
今度電話して詳しく聞いてみたいと思います。
ついでに自分もオフバイク買っちゃおうかな〜。
955 :
774RR:02/12/21 23:51 ID:FC1IdP+B
乗っている本人だけが気づいていない->爆音迷惑
956 :
774RR:02/12/21 23:53 ID:ID5mBTMk
>>953 できれば静かなマフラーのほうがいいよね。
せっかく林道までやってきて都会の喧騒から離れられたと思っても、
爆音を聞くと気分ぶち壊しだよね。
許せるのは94dB仕様まで。
WRに乗ってるんだけど、まわりのやつらが「WRは静かだねぇ」
って言うんだけど、個人的にはちょっとうるさすぎる。
まぁコースメインなのとパワーが欲しいのでこのまま乗ってるが、
ツーリングとか街乗りするときはバッフルでも入れたいくらいだ。
ところで付属のバッフルつかってる香具師いる?
958 :
骨折マン:02/12/22 00:08 ID:NAmH/QdU
対向車も爆音だと、こっちがいくら爆音にしても聞いてもらえんわな。
特にイン○レッサでカンクネンになりきっちゃてる人や
パジェ□で篠塚になりきっちゃてる人とか、林道には色々いるから
爆音に頼らない積極的安全励行(アクティブ・セーフティング)で
いきましょう。>同好の同士諸君
959 :
774RR:02/12/22 11:16 ID:1eI6k4T9
>>957 WR-Fって最初から94dbマフラー(ステンレス)が付いてるだけでバッフルなんて付属して無いんじゃないのか?
960 :
:02/12/22 11:52 ID:IFxsyGsv
最近のレーサーが静かってのは、何と比べて言ってるんだろう・・・
林道での爆音トレールがうるさく聞こえて、コースでのレーサーが静かに聞こえるのは、
それは場所が違うからじゃないの?
同じ場所で並べてみたら、そらレーサーがうるさいでしょ。
>>953 乗用車で窓閉めてると爆音でも聞こえない、音楽聴いてるとさらに聞こえない。
962 :
774RR:02/12/22 12:18 ID:E7XPNL/1
やれやれオフ界にも爆音マンセーがいるのかヴァカじゃねーのお前?
シングルはどうしても音が耳につくよ・・・
純正以外はそれが例えJMCAでも結構五月蝿いよな。
964 :
あ〜る・1:02/12/22 12:42 ID:0EOZ1+WM
つか、バイク嫌いの人は爆音だろうが新聞配達のカブのギヤチェンジ&チェーンの
音だけでもウザイはずですわ。
つか、そんなヒトが近所に住んでますわ。
965 :
774RR:02/12/22 12:52 ID:8BLyZ6di
966 :
GAO:02/12/22 13:20 ID:GIcrTe/5
>>946 コースが潰される原因は産廃。
不法投棄のトラックがズカズカ入ってくるのが原因で利根川は閉鎖されてます。
なむ〜
967 :
:02/12/22 13:35 ID:1aT7e6Av
90dB超えてる時点でJMCAのマフラは論外
一般道走るなと言いたいね
最近の市販車の規制値は73dBじゃなかった?
968 :
774RR:02/12/22 17:21 ID:tC9w0Gzk
爆音うんぬん言ってないで林道ではブラインドコーナーは
インベタ、アウトベタで走る、相手が無謀なラインでつっこんで
来ても何とか避けられる範囲で走る、っつー基本的なことやれば
いいんじゃない?
そのかわり、見通せる範囲では自己責任で全開で走ってもいいと
思うよ。
俺はライトで対向車がわかる夜に走りに行くけどね。
>>968 インベタは怖いよ。
こないだインベタで走ってたら、
倒木が斜面から突き出てて、ハンドルに激突してこけたよ。
あれがもうちょっと高い位置にあったらと思うと・・・ガクブル
970 :
774RR:02/12/22 19:13 ID:tC9w0Gzk
>>969 確かに。
でも勢い良く突っ込んでくる4輪はもっと怖い。
971 :
774RR:02/12/22 21:13 ID:lWosZLvS
スーパートラップ(4枚)のXRとと98CR250なら
CRの方がはるかに静かです。
2stは爆音にならないんです。
972 :
774RR:02/12/22 21:33 ID:KijxxbaE
>>971 あんたそりゃアクセル開けてないだけでしょ。(w
2stは負荷掛かってないとレーサーでも結構静かなわけだが。
974 :
774RR:02/12/22 23:41 ID:wM/KXj/t
>>971 あんた、ひょっとして高音の聞こえ難い老人性難聴か?
975 :
774RR:02/12/23 01:35 ID:9I4psJYM
TT250Rを買おうと思ってるのですがこのバイクについて教えてください。
976 :
774RR:02/12/23 01:39 ID:DVOMBcHc
977 :
774RR:02/12/23 01:42 ID:eV+5ye5W
>>971 スパトラで4枚なんていったら、それ程五月蠅くないと思うがな〜。
それよりMXerの全開時は、結構離れてても聞こえるぐらいだけど。
978 :
774RR:02/12/23 02:01 ID:9I4psJYM
979 :
774RR:02/12/23 02:07 ID:m6GTcocE
TT250とXR250では どちらがお薦めでしょうか?
使用は メインが 高速道路並速度のバイパス道と
渋滞路のすり抜けをメインとした通勤。
(100キロ以上が平均速度でスピード出ないと辛い)
ツーリングはくねくねの細い舗装の峠道がメインで
少しだけ林道走行。
バハとライドも夜間の通勤路の走行が多いので、検討中。
通勤がメインなので、セルは欲しい...
980 :
774RR:02/12/23 02:10 ID:9I4psJYM
>>979 僕もおなじので迷ってます。僕の場合はDTWRを売って買うんだけど今度は4stがいいなと・・・。
僕の場合は舗装道路がメインですが。
981 :
774RR:02/12/23 02:21 ID:szROrEFy
TT250Rは最初期型が93年でしたっけ。
マイナーチェンジがいつだっけな。95年頃?(記憶が曖昧ですゴメン)
最初期型に2年ほど乗ってましたけど、XR/XLRのイイトコ取り+αなカンジでイイバイクでしたよ。
トルク型だけど上もそれなりに伸びるエンジンで、ダートで130キロぐらい出ました。
100キロ巡航もできます。
サスも柔らかめでよく動いてわかりやすいです。
個人的にはセル付きXRより取り回しが軽くて好きですね。
マスが集中してるっつーか、重量バランスが好印象なカンジ。
そのぶん、キャブを弄ろうとか思うと身が詰まってて面倒ですけど。
初期型はクラッチにトラブルがあるなんて言いますね。おれのは平気でしたけど。
出た当時、オプションのオイルクーラーは必須だなんて言われてました。
ヤマハのHPにはもう載ってないけど、手に入るんかしら。
982 :
774RR:02/12/23 07:02 ID:JMftdnJf
爆音には何一つメリットは無く無用な敵意を招くだけ。
ほとんどの爆音トレールはセッティングを外している。
性能の為なんて言い訳はとんだ笑い種。
ノーマルより性能悪化させての爆音の虚飾、くだらん。
983 :
774RR:02/12/23 10:31 ID:/M0o93Fm
984 :
774RR:02/12/23 11:35 ID:1988V9uZ
アフリカツインかテネレを買おうと思っているのですが
どちらの方が、林道での走破性が高いのでしょうか?
>>982 ノーマルより軽くはなるわな。
あとは見た目。
つけたら性能よくしないといけないなんてのは頭固すぎ。
でも俺も爆音嫌い。
どっかのメーカーが軽くて静かでノーマル並みのパワーが出る
Ex造ればすべて解決するんだが出してくれないね。
986 :
774RR:02/12/23 12:08 ID:brlrEN2Q
>>979 手前の場合は山派党だったにもかかわらずXR乗ってますわ
友達にTT-RとXR迷うんだったらXRにしとき!!絶対!!って言われたモンで
ただしレースに参戦するの前提での話なんであんまし賛考にならんカモ
自己申請してる使い方だとTT-レイドが合ってるんじゃないかね
ライトも明るいし燃費も良好オフもけっこう走れるよって
987 :
骨折マン:02/12/23 12:44 ID:cdKdSf2V
988 :
774RR:02/12/23 14:18 ID:eaippRMx
ナゼ誰も次スレについて触れようとしないんだ(w
おれは立てらんなかったので、そろそろ誰かお願いします。
989 :
774RR:02/12/23 14:53 ID:4rzO5xJU
990 :
774RR:02/12/23 20:18 ID:JKLHtPZ8
>>986 レース参戦なら今の型のクソ重たいXRよりは断然TT-Rだと思うけど。
劣るのは唯一足つき性ぐらいじゃないのかなあ?
こればっかりはWR-Fと殆ど変わらないぐらい良くないけど。
991 :
774RR:02/12/23 21:52 ID:0zH6/9tY
>TTR
クラッチとセル周りの変更はほとんど内緒のクレーム対策です。
買うなら絶対に後期型。
あえてエアークリーナーBOXを削ってあそこにバッテリーを置くこだわり。
さらにそのバッテリーもTTR専用のバッテリーを作らせると徹底しています。
(おかげでバッテリーは1万以上と高価)
このへんのこだわりがヤマハの真骨頂です。
サスもかなり上等な物です、たぶん印象は悪いと思いますが(本物指向過ぎ)。
コースを走り込まないと真価が分らない所のこだわり、考えようによっては無駄な努力。
あと、あまり知られてませんがRサスに車高調整機構(本当は姿勢のセッティング用)有り。
たぶんTTRオーナーでも知っている人は少ないと思います。
Rサスで姿勢のセッティング(プリロードとは別)ができるのはオフ車では珍しい。
992 :
774RR:02/12/23 22:13 ID:nghN++pB
>>991 後期方はさすがに対策してんだね、レースに出ると必ずクラッチが逝ってしまうと
評判悪かった・・・
>>990 XRって言っても折れのはME-06のヨーロッパ仕様ですわ
多分乾燥110`くらいかな
現行の国内向けは確かに重いがTTも変わらんぞ
今見たらTT-Rってカタログ落ちしてる・・・哀
993 :
:02/12/23 22:16 ID:KyAwlWZe
TW,セロー
>>991 そだね、XT250のツインキャブとか、部品メーカーに無理矢理作らせるので
型が古くなって性能が出ない部品でもいつまでも使ってる
これぞヤマハの真骨頂です。
995
996
997
998
999 :
999:02/12/24 00:20 ID:nf8WwcIH
999
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。