夜走るのが好きな奴、集合!5夜目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
昼は暑いし、夕方は西日がキツい。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊には注意しろ。


■前スレ
【星の】夜走るのが好きな奴、集合!4夜目【ローディ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231786432/

■関連スレ
自転車用ライト専用スレ14灯目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1204206144/
【点灯・点滅】自転車板ライト総合【反射】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1198812284/

■過去スレ
夜走るのが好きな奴、集合
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189860801/
夜走るのが好きな奴、集合!2夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208388328/
夜走るのが好きな奴、集合!3夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224699474/
2んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/09/20(日) 03:38:55 ID:???
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 2
  \ヽ  ノ    /    
3ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:43:57 ID:???
今日日んはあ〜なんぞ流行らんがな。


涼しいのは良い事。
4ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:52:34 ID:???
夜中のCRは誰にも会わない。
5ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:54:15 ID:???
「眠いよ走るのヤダ」
6ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 03:56:43 ID:???
昼間眠いという事ですねわかります。
7ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 05:30:26 ID:???
早朝は肌寒くなってきたねえ
8ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 06:42:56 ID:???
【重複誘導】
本スレはこちら↓
夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384662/
9ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 06:51:03 ID:???
この間まで暑い暑い言ってたんだけど夜はもう寒いよ
歩いてるぶんにはちょうどいいけど自転車は風受けるからね〜
10ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 08:53:25 ID:???
冬でも夜走るんですが
11ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 09:32:30 ID:???
そらそうよ
12ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 11:58:41 ID:???
ちょっと日が落ちるとがくんと気温下がるね。
昨日はウィンドブレーカー持たずに出て失敗した。
ドカタ巻きしたタオルで首まわりだけガードして何とか家までしのいだけど。
13ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 13:14:30 ID:???
東京都内はまだ半袖&ハーフパンツで行けるな。
止まったり低速でたら〜っと走ってるとちょっと肌寒いけど、車が少ない
幹線道路をハイペースで走ると暑くもなく寒くもなくでちょうどいい。
14ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 19:05:08 ID:???
重複スレ立てるバカってテンプレすらまともに作れないからなぁ・・w
15ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:43:21 ID:???
夜100q走る時の最強装備は?
16ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 21:55:15 ID:???
夜は風がないから楽でいい。
17ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 22:01:18 ID:???
>>15
強く繊細な心。
18ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 22:01:36 ID:???
>>15
ライトとボトルだけでいいじゃん
19ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 22:02:49 ID:???
>>15
予備のライト
これがあるだけで山奥でのメカトラ時の復旧が容易い
明るいと不安感も吹き飛ぶしね
20ツール・ド・名無しさん:2009/09/20(日) 23:08:16 ID:???
昨日ライトが電池切れして替えの電池は持ってたんだが暗くて交換に手間取った
手元を照らせるだけの性能でいいから予備のライトは必須だなと思った
21ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 00:01:09 ID:5cazw13a
>>4
そして全身真っ黒な服着た助がーに後ろから追突するわけですね
分かりまつ
22ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 04:27:53 ID:sElo4eAu
みんなライト何使ってるの?
俺はl2d使ってる。
23ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 06:50:30 ID:???
ファック!ライトはライトスレへって言ったべ!
24ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 07:48:24 ID:???
>>20
ケータイ持ってれば無問題だなw
25ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 09:07:47 ID:/2jC8lAC
無灯火のジョギングの女性と 正面衝突で ぶつかりそうになった。

ジョギングの人もライトを点けるべし。 危ないよ。

26ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 09:18:18 ID:???
↑第一話 出会い

続く

第2話 再会 お楽しみに
27ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 09:18:34 ID:???
>>22
ライトスレに池
28ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:39:53 ID:sElo4eAu
なんだよ、みんな心狭いな。
同じ夜走る奴が、どんなライト使ってるか知りたいだけなのに。
このスレはあったことを書き込むだけか。
29ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 10:55:58 ID:???

いや俺が許す
思いの丈をぶちまけろ
30ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 11:08:20 ID:/2jC8lAC
ライトの乾電池がすぐに切れるので 俺は単3×2本で充電池を使っている。
充電なので何回でも使えて いつもパワー全開で明るい。
とっても経済的です。 三洋のエネループですけど。

>26 残念ながらまだ再会はまだ無いですよ。夜道で声掛けると
キャーって変態扱いされますからね。
31ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 11:12:58 ID:???
32ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 11:17:40 ID:???
ハブダイナモ+ウルトラレーザービームは入手性、お値段的にも仲々良いよ。
2連装すれば尚良し。
重さ?あの程度じゃ大した事無かろう。
あとは作業用兼予備用でバッテリーライトを持てば良し。

>>30
HENT(ry
33ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 11:41:53 ID:???
>>22
CATEYEのフロントHL-EL700RCに
バッテリーをトピークのトライバッグに入れている
テールライトはTL-LD1100を装備中
自動車は大幅に避けて通ってくれるよ
34ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 13:34:25 ID:???
この間、3W程度のライトで真っ暗だった河川敷CRから橋の歩道を渡っていたら
なぜかフラフラしながらこちらに向かってくる学生チャリがいてちょっと怖かった。
国道の橋だったから街灯もあって結構明るい道だったのに眩惑でもされたんかな。
35ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 14:18:06 ID:???
>>28
EL510+EL510+700RCを経て、現在はL2D+T25+TK20の俺参上!
明るさは月社員並だぜぃ
36ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 14:36:15 ID:jjPCiS5y
ハブダイナモは電池残量の心配が無いからよさそうだね。そのうち買ってしまうかも。
ハブダイナモ用のライトって台座がないと装着できないの?
現状はスペースグリップ使って懐中電灯型2個装着してる。
ランタイム2時間+2時間は電池交換のわずらわしさがないのでこれも結構おすすめ。
37ツール・ド・名無しさん:2009/09/21(月) 15:20:28 ID:???
真っ暗なCRで小さい赤点滅一つを前に付けてるロードがいた。
死にたいのか余程の馬鹿なのか。

次に赤前ならぬ白後ろのオバチャリを見た。
いくら走ってもなかなか擦れ違わないのはすごく変な感じだった。
追い抜き様見ると結構強めのLEDライトを後ろの籠につっこんでいた。
前もちゃんとダイナモライトを点けていたので闇夜に追突された経験でもあるのだろうか。
38ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 00:51:19 ID:+nzfL0QS
そういうおばちゃん好きだなーw
39ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 01:16:35 ID:???
今から浦安市一周を
自宅から新浦安経由で舞浜→TDR
そこから大三角線→やなぎ通り→浦安駅→帰宅のルートで走ってくるぜ
6段ママチャリ俺カスタムでな!
40ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 01:22:08 ID:???
TDLだろ
41ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 01:23:46 ID:???
かぜひくなよー
42ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 01:24:06 ID:???
TOKYO DISNEY RESORT
435:2009/09/22(火) 01:45:20 ID:PoxK3N+T
9/21 真夜中に5分ほど走ったら不審者と間違われパトカーに捕まる。
9/22 雨降って疲れたので寝る。
44ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 02:13:45 ID:???
リゾートの滝に到着!
ここまで43分か……もうバテ気味だぜ
45ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 02:19:13 ID:???
妙典住まいのおれはいつも旧江戸川CR→TDL一周→旧江戸川CRのコースだわ。
夜8時半に走るとTDLであがる花火も楽しめるぜ。
46ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 02:26:48 ID:???
>>36
ダイナモランプの取り付け穴広げてハブ装着とか、L字金具でも使ってブレーキ周りに取り付けるとか。要アース。
47ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 02:56:45 ID:???
花火毎日なの?
48ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 03:03:43 ID:???
信号待ち休憩全部込み、1時間8分8秒50、自宅に到着!
途中で黒猫に出会ってどうなることかと思ったぜ

>>45
花火!その手があったか!
でもその時間帯だと車の量的に難しいなぁ

>>47
風が吹くと結構キャンセルだが毎日あるぞ

そんじゃ今からなんか食べに行ってくらノシ
49ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 03:38:17 ID:/ufGDqCr
おっライトなに使ってるか教えてくれた人ありがとう。
やっぱりみんな明るいの装備してるんだね。
てか夜3万キロ走る人は、いろんな意味で、すげぇな。
50ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 06:50:42 ID:???
おまえらまだまだ小便だな。このスレROMって出直せ。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1237112398/l50
51ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 11:57:50 ID:???
そこのスレは自転車の前照灯としては明らかにオーバースペック。
そのスレがやってることはカモ撃ちに88mm持ち出すようなもんだ。
52ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 16:51:14 ID:???
夜なんだからガラガラの幹線道路走ればいいよね
ライト要らないくらい明るいし
HIDスレは真っ暗な山道とか、田舎の道路走る人向け
53ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 18:03:15 ID:???
深夜の都心は最高だぜ
片側3車線道路独り占め
ただし、警官多し
54ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 19:31:52 ID:???
>>52
でもチカチカ程度でいいからライトは必ず点けてね
55ツール・ド・名無しさん:2009/09/22(火) 21:58:15 ID:???
>>54
TL-LD1100とM3-2でCRも走れる装備だぜ
ちなみにテールライトは昼間も付けてるよ
安全意識高いですって姿勢をアピールできてるかな、と思う
56ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:07:38 ID:qAcHIeur
今から行ってくる
57ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:15:09 ID:???
日が出ているうちはロード
暗くなったらスリックMTBでいくことにした
58ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:22:06 ID:???
10日ぶりに日光街道を爆走中
ガラガラだし宇都宮まで行っちゃる
59ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:26:38 ID:???
ただ夜は走ってる人が少ないから寂しい
北千住〜幸手市まで0人(ママチャリ除く)・・・
60ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:44:59 ID:???
>>58
どっから?
61ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:45:52 ID:BPcudOdJ
久しぶりに夜のライド行ってきた。今日は普通の平日の夜より更に車が少なくて気持ちいいね。
62ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:50:18 ID:???
夜にサイコンの表示照らす方法ってない?
サイコンの点灯機能は電池がもったいない
63ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:53:13 ID:???
ヘルメットにLEDライト。KNOGみたいなの。
64ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:53:27 ID:???
>>59
南千住って死ぬほど民度低いな
東京一低いんじゃないか
6562:2009/09/23(水) 00:55:08 ID:???
>>63 THX
66ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 00:56:15 ID:???
>>62
アクリル棒加工
67ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 01:10:47 ID:???
>>63
実用性ゼロだな
お前実際やってないだろ
68ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 01:35:20 ID:B+I3cOUv
スレちかもだが教えてください

パチンコの景品でもらったちゃりんこに乗ってるんだが
夜中コンビ二とか行く際、よくおまわりの巡回とかで声かけられたりして
そのときに防犯登録ってしてないとやばい?
気になって気軽に乗れない・・・orz
誰か教えて?!ついでに防犯登録のやり方もw
69ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 01:43:05 ID:???
防犯登録なんかするほうが損しても何の得も無い
70ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 01:49:46 ID:B+I3cOUv
てことはしてなくてもおk?
パチられてもいいんだがポリのお世話にだけはなりたくないもんでw
71ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 01:59:43 ID:???
また在日の自演粘着か
72ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 02:19:55 ID:B+I3cOUv
自分ではたぶん日本人だと思うんだがw

スレちでスマソ
73ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 02:32:10 ID:???
夜間走っていて工具持っていたら間違いなく疑われるから
防犯登録はしておいた方がいいと思う。

逆にロードなどでパンク修理以外持たないんだったら
登録してもムダになるかもしれない。
74ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 04:54:59 ID:???
>>68
ちゃんと前後ライトとかつけてると
警察にとめられなくなるよ。
事故防止にもなるし、一石二鳥だね。
75ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 09:46:42 ID:???
>>60
自宅の北千住から宇都宮駅前を往復
210Kmを7時間40分
けっきょく朝まで走ったが気持ち良かった
76ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 11:17:45 ID:???
すご過ぎるよアンタw

闇のホワイト餃子の称号を授けるよ
77ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 11:22:03 ID:???
>>62
これで良いんじゃないか?
ttp://sonicsystem.co.jp/tencho/MET.jpg
78ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 14:26:26 ID:???
>>77
脱着出来ないじゃん。昼も付けっぱなのか。
リピートタイ?
79ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 14:32:44 ID:???
外さずとも電源を切れば良かろうに。
80ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 14:34:53 ID:u8ZMb20M
>>75
どの道使った?夜だから、ダンプ、トラックにやられなかった?
81ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 15:09:04 ID:???
>>58ぐらい読めよ
82ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 16:15:42 ID:???
>>80
往復ともに旧4号を選択
路肩は狭めだがバイパスより車は圧倒的に少ない
ガラガラだから大型車は余裕をもって避けてくれたよ
野木から小山までは真っ暗闇でしたが
舗装状況は宇都宮までパーフェクト
83ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 16:19:19 ID:???
>>76
いい響きだ
宇都宮での滞在時間は20分でした
夜は景色もないから集中して走れるね
84ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 16:29:01 ID:???
何しに宇都宮へ?
85ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:05:07 ID:???
>>68

 死 ね 
 
86ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:14:00 ID:zSAuqzzI
俺も昨日、平井〜宇都宮駅前まで走った。
チンタラ走って13時間。
240`也。
行きは江戸CR〜利根川〜4号線+路地裏。
帰りは4号線で。
車のマナーは悪くなかった。
先にレポートされていた方の通りでした。
87ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:19:24 ID:???
240qならチンタラ走ったら最後疲れて走れなくなるだろ
ある程度しっかり走らないと
88ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:40:59 ID:???
俺はそこまでの脚ないから春日部までにしやう
89ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 17:59:36 ID:zSAuqzzI
確かに精神的にはキツイ。
ある程度で巡航したほうが、体力的にも精神的にも楽。
ただ、景色を見られる余裕が欲しかっただけで。 真っ暗なんで街近辺だけなんだけど。
辺鄙な道は、真面目に走りましたw
滞在は食事のみ。
餃子がゲットできず。
90ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 18:43:47 ID:???
なぜみんな宇都宮を目指すのか・・・
91ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:12:27 ID:???
ぎょうざの像があるじゃん
92ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:30:34 ID:0nysBHfe
早く乗りにいきてえな。明日締め切りの原稿が終わらん、、、。
93ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:31:17 ID:???
>>62
遅レスだけど使用感スレに自分で使ってるサイコンライトのレビューあげてみた。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1252488551/127
94ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:34:45 ID:???
92はナにやってる人?作家さん?
95ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:38:50 ID:???
臼井氏では?
96ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:39:24 ID:???
>>92
風俗ライター?
97ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:41:43 ID:???
高千穂はるかさんでしょ?
98ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:42:30 ID:???
作家かっこええ
99ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:48:14 ID:0nysBHfe
>>94
業界紙の記者だよ。CO25%削減宣言の影響について解説記事書いてる、、、。

土日、祝日は新聞が出ないから別にいいんだけど、
9月は政権交代でかなり忙しい。暇より10倍いいけど。

21時30分までに終わらせてTDLまで走りに行く。俺は決めた。
100ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:51:49 ID:zSAuqzzI
夜に走って、最高なお勧めロングコース教えて。 東京発で。
2〜300キロくらいで。
101ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 19:55:49 ID:???
>>99
「2」がダブったと思って消したら CO2 25%だった。
一酸化炭素(CO)だったら25%減らす前に人類滅ぶ。
102ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:01:32 ID:???
>>95
不謹慎、それに怖いわアホ
103ツール・ド・名無しさん:2009/09/23(水) 20:10:07 ID:???
深夜走ってると3車線や4車線の幹線道路を貸切状態でイイ
ダサい族が蛇行運転する気持ちもわからなくもない
104ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 02:02:37 ID:???
峠走ってきたけど、暗くて怖かった

105ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 13:24:11 ID:???
夜こそ街走るのに最高なのになんで峠とか
106ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 14:56:53 ID:???
物は試しかなと思って
107ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 16:16:40 ID:???
>>86
ひょっとしたら
どこかですれ違ってたかもね。
来週末は新4号で宇都宮まで行く予定。
目標は往復7を時間ジャスト。
108ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 17:55:00 ID:???
昼走れる時間あるのに夜ばかり走ってるorz
109ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 22:17:51 ID:???
レバーをSRAMにしてやっと走れる日になった
ちょっと走ってくるノシ
110ツール・ド・名無しさん:2009/09/24(木) 23:48:42 ID:???
コンピューターの数字見えないし
暗いとすごく速く走ってる気分。
111ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 01:24:41 ID:???
夜走ると夜食が食べたくなる
112ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 06:41:16 ID:???
朝まで走れば朝食になるから大丈夫!
113ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 07:51:24 ID:???
>>111
食べたって太らんから安心して食え。 ソースは俺。
114ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 14:28:19 ID:???
夜勤がえりが夜中の2時とかなので、夜勤の週は毎日夜走れるぜ。
11599:2009/09/25(金) 22:09:05 ID:???
仕事にケリが付いたので今日から3連休。
連休明けまで4晩あるから走り放題だ。

夜用に黄色いグラス買ってきたけど(\1,980)
中途半端なミラー加工で万華鏡みたいになって使い物にならんな、これ。
安物買いの銭失い。
116ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:21:33 ID:???
結局クリアじゃないと使いづらい
街中で電灯多いといいけど、暗いところでは外したくなる
117ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:37:20 ID:???
クリアでも外してしまう事も多々あるです
118ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:39:39 ID:???
だから言っただろ
別に社員じゃないがOGKのビナート3買っとけば
レンズ3種類ついてるし昼も夜も使える
安い店だと3500円くらいと結構お得な値段
119ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 22:39:52 ID:???
シマノのエクイノックスっていうサングラス使ってるよ
クリア他レンズが4種ついてるのでオススメ
120ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:01:49 ID:???
俺の鼻に届くかな(´・ω・
121ツール・ド・名無しさん:2009/09/25(金) 23:10:17 ID:???
>>119
メガネに14万も出せるかよw
122ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 09:13:36 ID:???
>>115
糞業界紙の安月給にはお似合いの値段だな。w
123ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 12:12:41 ID:???
夜に強力な光だけを遮断する様なレンズがあればいいのになー。
昼でも、見えるはずのものが見えないのではないかと思うと怖くて
色付きメガネ掛けられません><;
124ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 12:35:39 ID:???
みえないものが見えるようになるレンズありますか?
125ツール・ド・名無しさん:2009/09/26(土) 12:40:25 ID:???
服が透けて見えるメガネ
126ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 00:24:28 ID:???
>>125
三萬までなら買い
127ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 05:40:21 ID:???
なんか500ccぐらいの四気筒な音がするなぁ…
一瞬ドリフトで言うクラッチ蹴ったような音がしてたけど坂の頂点で飛んだんだろうか
128ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 06:31:37 ID:???
夢から覚めるな
永遠にな
129ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 17:14:41 ID:???
秋葉原でハンドル捻るとブルルンとエンジンを吹かした音がするおもちゃが売ってたんだが
アレをベル代わりに付けて歩行者が近づいたら吹かすってのはどーだろー
ベル鳴らすよりは角が立たんだろうし声かけるより気付かれやすいんじゃねー?
130ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 17:34:45 ID:???
秋葉原でハンドル捻ると ブルルンとエンジンを吹かした音がするおもちゃ



作文が下手くそw
頭の悪い中学生かw
131ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:02:34 ID:???
とリア厨が騒いでいるので皆さん触らないように
132ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 18:44:20 ID:???
>>129
ばおーの電池式な

>>130
高専卒が
133ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:27:17 ID:???
>>129
歩行者手前でふかすとかどこの珍走団だよw
そのままトレッキングにもいける熊追い鈴のがいいべ。
134ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:45:22 ID:???
カウベルか・・・
小さいのと大きいのでは音が違うけど
どっちがいいんだろ。
135ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:51:42 ID:???
阿修羅展で売っていた鈴の音色が心地よくて良い
136ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 21:58:09 ID:???
ラチェット音で後続に気づく時もたまにあるね。
137ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:45:05 ID:???
夜中にパンクした時は泣きそうになった
138ツール・ド・名無しさん:2009/09/27(日) 23:57:33 ID:???
夜は信号無視してもいいよね
139ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 00:03:24 ID:???
ああ、だが気をつけろよ
140ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 00:06:46 ID:???
いいよ




死ぬように祈っておく
141ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 01:08:05 ID:???
>>137
人も街灯も無い峠道だとマジで泣く
14299:2009/09/28(月) 01:33:01 ID:???
>>122
マジで安いから言い返せないなー。
秋冬はおいしい外部原稿多いから、貯金しても余裕あればなんか買うよ。
もしくは>>118な。
143ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 12:41:52 ID:???
>>123 透明の偏光レンズ
144ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 21:12:24 ID:???
>>142
同業者だからな、よく分かるんだよ。w
145ツール・ド・名無しさん:2009/09/28(月) 23:12:23 ID:???
川沿いのサイクリングロードは早くも寒いのう…
146ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 16:35:57 ID:???
今の季節で文句いうならどーしよーもないだろ。
147ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 21:17:59 ID:???
文句ってwww
148ツール・ド・名無しさん:2009/09/29(火) 23:03:19 ID:???
>>146
お前っていつもイライラしてるよな。

ってよく言われるだろ。
149ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 11:59:54 ID:???
ベストシーズンで文句いうようじゃ。自転車乗らなければいいじゃん。
150ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 12:06:09 ID:???
秋雨うぜえ
151ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 13:08:26 ID:???
一週間ずっと雨マーク・・・
152ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 14:52:30 ID:???
日が短くなってきたし、2本買って左右のバックホークに付けようかと思ってる。
誰か使ってる?
http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=5156&forum=89

http://www.youtube.com/watch?v=6xlBMEwjw-o

光物って凝りだすとDQN車みたいになっちゃうな・・・。
153ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 16:17:27 ID:???
音がしないから光で目立つしかないからな
夜の名物おじさんになれ
154ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 18:05:05 ID:???
>>152
それ使うならNITE-IZEのマーカーバンド使うかな。
155ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 18:43:33 ID:???
なにレビュー盗用サイトのリンク貼ってるんだ
死ねよ
156ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:33:44 ID:???
やだ!生きる!!!!
157ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:35:54 ID:???
秋雨前線が元気だな
日本は一年中雨が降ってるような気がする
158ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:41:04 ID:57zg2924
雨あがったぞ、ぽまえら走って来い
159ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:54:27 ID:???
絶賛雨降り中だよ……@ちば
160ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 19:55:58 ID:???
>>158
濡れてるからムリ
161ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:07:56 ID:???
>>152
http://www.monkeylectric.com/m132s_gallery.htm
これなんかどうかな?
少しハデだけど目立つし安全だよな。
162ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:09:49 ID:???
163ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 22:26:49 ID:???
>>162
それ本気で欲しいのですが、詳しく教えて下さい。
164ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:20:36 ID:???
モンキーライトほっしー!!!1時間ほど自転車散歩してきまつ。
165ツール・ド・名無しさん:2009/09/30(水) 23:27:22 ID:???
目悪くなりそう
166ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 01:37:46 ID:???
>>163
千円自販機を探すんだ
167164:2009/10/01(木) 02:15:46 ID:???
自転車の後の、風呂は気持ちいいわぁ。

>>166
今日たまたま千円自販機を発見したけど、
そのサングラスの写真がチャンと貼ってあった。
でも、やってみる勇気がないなぁ。もやさま観てるだけで満足。
168ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 08:23:53 ID:???
久しぶりにママチャリ乗ったら
時間計算出来なくて授業に遅刻した。
これからはなにがあろうとクロスで行くと決めた秋の午後・・・・・・。
169ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 14:08:41 ID:???
いやママチャリだって時計くらいは見るだろ
170ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 14:15:04 ID:???
読解力の無いヤツハケーン
171ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 14:52:53 ID:???
日本語の書きかたがおかしいってのは読解力とはイワナイ
172ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 15:09:08 ID:???
>169と>171付き合っちゃえよ。
173ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 17:23:31 ID:???
もう走る準備はできたんだが、まだ日が暮れないので外に出れない
174ツール・ド・名無しさん:2009/10/01(木) 23:05:11 ID:???
>>168
日本語の不自由な在日ハケーン
175ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 00:15:52 ID:???
>>173 暮れないの豚
176ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 20:40:43 ID:???
>>168
定時制?
177ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 21:05:48 ID:???
明晩は走れるかなあ……
178ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:29:19 ID:???
日曜日には雨があがるようだが明日はどうかな。
179ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:32:40 ID:???
こんな夜におまえに乗れないなんて
180ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 22:50:11 ID:???
(ライトの)バッテリーはビンビンだぜぇー
181ツール・ド・名無しさん:2009/10/02(金) 23:06:49 ID:???
おらの地域は、夜はちゃーんと雨が上がるべ。
今日もいってくるべ。
182ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:04:33 ID:???
いってきたべ。最初はちょっと冷えるが、走ったらちょうどいい最高の季節だべ
183ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 01:34:03 ID:???
雨やんだ
184ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 03:30:56 ID:???
夜走ってパンクすると泣ける
185ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 07:10:16 ID:???
割れたデカビタCの瓶でパンクした。引き返した。
186ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 11:11:46 ID:???
>>184
夜荒れた天候の時に暗闇で風に吹かれてパンク貼ったことあるけど、
何故か持っていたチューブ換えなかった。
パッチ3枚くらい飛んでった。刺さったもの特定するまでがきつかった。
187ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:48:30 ID:???
雨が止んだらチャリで土浦の花火を見に行こうと思ってる

土浦全国花火競技大会が日本一だ!7発目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1254526720/
188ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 12:51:22 ID:???
ちなみに二週間後の17日は
下総松崎駅近くの北印旛沼で花火だ


NARITA花火大会in印旛沼 4th
http://narita-city.ptu.jp/
189ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 13:41:45 ID:???
夜中なら連続パンクして泣きながら押して帰っても人に見られないから平気
190ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 14:11:59 ID:???
乗車中の鼻歌って何歌ってる?
俺はチャリなのに斉藤和義:歩いて帰ろうだな。
191ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 15:07:47 ID:???
自転車にのって というフォークソング
192ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:51:56 ID:???
流星のサドル by 久保田利伸
このスレのためにあるかのような曲
楽器やる方なら分かると思うけど
歌より演奏に聞き惚れてしまうんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=jUmdDMrEycU
193ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 17:58:58 ID:???
夜を越えて行くのさ
194バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/10/03(土) 22:36:39 ID:???
さてと、いってくるよ
195ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 22:47:05 ID:???
キレイなおまんまん見放題でした。
196ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:12:03 ID:???
最近だんだんと夜が冷えてきたね。
まあ自転車に乗ってしまえば暑くなってくるからいいのだけれども。
そろそろ長袖の準備もしなくちゃなぁ。
197ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:14:55 ID:???
シャカシャカクルクル
198ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:18:51 ID:???
山を登ってホットココア飲んで一息ついておしっこして帰るのが楽しい、癒される
199ツール・ド・名無しさん:2009/10/03(土) 23:31:09 ID:???
コピペですが失礼します。
他のスレでもうかがったのですがいろいろな方の意見を参考させてもらえればと思います。

車検のない自転車でも照度や照射角度、範囲によって罰せられたりしますか?
また法律があればソース希望します。よろしくお願いします。

例えれば物理的に無理かと思いますがハンドルにHIDを8灯装備して、
自動車でいう光軸を無視し広範囲を照射しての走行で
対向車や正面の自動車やバイクを眩惑させる恐れのある
自転車への罰則や法律等はありますでしょうか?

自動車やバイクですと車検等でヘッドライトテスターで光軸調整をするかと思いますが
自転車での規制はモラルやマナーに委ねられているのでしょうか?
また法律があるのでしたらご教授願います。

私としては夜間の走行も視野に入れて、安全のためライトの強化を検討中です。
その際の順法をと考えています。質問ばかりですが自分なりに調べましたが
答えがわからなかったのでよろしくお願いいたします。
200ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:08:06 ID:???
マルチにつきスルー推奨
201ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:37:29 ID:???
今度トライク買う予定なんだが夜練は流石に危険かなと思ってなやんでる
幅あるし、車高低いし
クロス乗るときは前は点滅+閃305、後ろは赤LEDの点滅灯使ってる

一応走るのは車の無い広めの裏道や河川敷をいつも走ってる
202ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 00:48:44 ID:???
>>201
工事現場の誘導灯を左右に付けるのがいい
203ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:03:18 ID:???
あー新しいグローブ買わないとな
204ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:04:27 ID:3IlUGjlB
やっと暑くなくなってきたから
この間100円ショップでフリースの手袋買った
205201:2009/10/04(日) 01:11:50 ID:???
>>202
それは例の人だなww
206ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 01:32:36 ID:???
夜中になると目黒通りをトライクで走り回ってる人が居るよ
207ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 02:44:21 ID:???
>>199
死ね
208ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 02:45:01 ID:???
>>202
浅草の人力車はそれ
209ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 03:55:06 ID:???
十五夜最高
210ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 05:57:50 ID:???
夜というか、朝だがいってくるわ。
211ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 09:20:34 ID:???
やっぱり完全に朝だった・・・散歩の人の視線が痛い・・・
212ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 09:46:06 ID:???
>>211
全裸はやめとけとあれほどry
213ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 14:50:47 ID:???
>>211
その時間帯だと通勤に見られるでしょ。
214ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:23:43 ID:???
おまいらの言っている夜って何時から何時くらい?
俺は明朝3時くらいから7時まで乗ってきてから会社いってるけども。
215ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:26:30 ID:???
俺は車が空く1時以降ぐらいかな
216ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:50:06 ID:???
>>214
仕事中に眠くならんか?
217ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 15:54:55 ID:???
22〜翌2時かな。後は寝ないと。
218ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 19:05:44 ID:???
>>214
オレの場合は夜中の2時頃から太陽が出る前までだな。
季節によって違う。
仕事なんてチョーいい加減なので睡眠時間はまったく考慮しない。
219ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 20:51:45 ID:???
オラ、月見にいってくるだ。
220ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 22:52:27 ID:???
雲がかかっててキレイじゃなかったずら。でも気持ちよかった。
221ツール・ド・名無しさん:2009/10/04(日) 23:34:18 ID:???
昨日はキレイなおまんまんだったけど、
今日は大きな月暈にウットリ。
222バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/10/05(月) 05:22:20 ID:???
今日は早めに走ったよ
月、まんまるで綺麗だった
明るいね
でも放射冷却なのか急に冷えてきて参った
223ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 06:21:40 ID:???
>>218
社会保険庁にお勤めですね
わかります。

早く年金記録送ってきてください
未だに届きませんがw
224ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 10:21:36 ID:???
マスゴミ脳
225ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 16:09:47 ID:???
今週は走れそうにないな('A`)
226ツール・ド・名無しさん:2009/10/05(月) 16:13:47 ID:???
昨日、今日と天気予報も微妙に外れてるね。
227ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 01:05:41 ID:???
今夜は大雨・・・
228ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 01:15:09 ID:???
雨の夜中に多摩川の土手を走ると気持ちイイよ。
チャリも泥だらけになるし服もぐちゃぐちゃになるし
寒いし怖いし誰も居ないけど、本当に気分イイ。
たま〜にオレみたいに狂った奴に会うけどね。
229ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:34:10 ID:???
午前0時から雨の中を70km走ってきた。
いつもより車が少なくて走り易かったよ。
230ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 11:39:11 ID:???
雨の中を70kmとか、俺には拷問だ
231ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:09:56 ID:???
雨の中を走ってると理由もなく泣きたくなる
232ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:27:03 ID:???
だがしかしそれが快感。
俺も雨の日用自転車買って、合羽着て拷問通勤で勃起したい
233ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:56:53 ID:???
雨の日に走る時はディスクブレーキなので通常より若干遅い程度。
ただ走った後のメンテナンスが苦痛。。。
234ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 14:59:10 ID:???
雨の中の車道は危険度が高いということを認識済みで出かけてくれ。
235ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:47:35 ID:???
雨やんで道も乾いてきたから今夜は走れそう
236ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 16:51:23 ID:???
雨降りだとタイヤにゴミ付いてパンクの可能性があるからな
雨の日のパンク修理は寒くて風邪引くから走りに行けない
237クルクル回せ!!:2009/10/06(火) 17:06:13 ID:???
雪の中100kmもなかなかだ。
家のあたりでは冷たい雨だったけど田舎になるにつれみぞれから雪に‥
雪のほうが濡れなくて達がいいな‥

着いてからの温泉と酒がサイコーだった。
238ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 18:10:13 ID:???
この前の夜走っててパンクしたからチューブ交換しようとしたらポンプが死んでたorz
239ツール・ド・名無しさん:2009/10/06(火) 23:22:41 ID:???
明後日に備えて前後ローラーブレーキのシティサイクルを整備し始めました
240ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:13:52 ID:???
今夜は小康状態だが明日の夜中は多摩川の土手が楽しみだな。
台風が関東に直撃してくれる事を祈る。遊ぶぞー!!
241ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 00:45:40 ID:???
クレージーな奴らがそろってんじゃん?
コンピューターショートしそうで真似できねぇ
靴とかどうすんの
242ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 01:25:30 ID:???
7月頃にやばいくらい雨が降りまくった時は河川事務所の人が
水深測るLEDブイ流してたりとめずらしいものが見れたなあ
243ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 02:32:26 ID:???
台風9号で増水した多摩川:2007年9月
http://centtama.exblog.jp/6940872/
台風9号多摩川氾濫
http://www.fooooo.com/watch.php?id=7q4jM_h9sKU
多摩川の氾濫
http://blogs.yahoo.co.jp/gur_rabi001/19820289.html
多摩川 増水被害
http://members3.jcom.home.ne.jp/tokyo.fuchu/tamagawa-kiko_015.htm
自転車に乗っていたらそこに大波が!
http://www.youtube.com/watch?v=7JaVVZsynZ8
244ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:42:15 ID:???
奄美大島と鹿児島市内テレビで見たひどかった事故らないよう気を付けて。
245ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 09:47:49 ID:???
午前0時から雨の中を75km走ってきた。
明日は台風が来そうなのでお休み。。。
246ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:02:48 ID:???
なんか風がびゅーびゅー言ってるけど、雨降ってないし、ちょっと走ってくる@九州
247ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:10:09 ID:???
建物の切れ目で突風に吹き付けられ、車道の真ん中まで飛ばされる>>246
運悪くそこを走ってきたダンプカーの・・・
248ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:19:32 ID:l9ZMYVpW
お前ら今晩だけは走るなよ! おじさんとの約束だぞ!
249ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:22:55 ID:H9hmG+sL
ちょっと潮風にあたってくるぜ!@高知人
250ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 19:52:57 ID:???
ちょっとツナ缶買ってくる@埼玉人
251ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:34:56 ID:???
ちょっと波見てくるぜ@千葉
252ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:40:16 ID:???
>>248
このところかなり濡れさせたので、今夜は労ってあげる。
253ツール・ド・名無しさん:2009/10/07(水) 21:52:41 ID:???
なんか血が騒ぐ
254ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 01:37:09 ID:???
いま多摩川土手から帰って来た。
雨と風はかなりキツいけど川が叛乱するほどじゃ無いな・・・
京浜河川事務所の多摩川ライブカメラ見ればわかるけど、まだまだこんな程度じゃ甘いね。
明朝から昼にかけての方が期待出来るけど、夜中に走りたいんだよなぁ。
風呂で暖まって少し休んでから明け方の暗いうちにもう一度行ってみるわ。
255ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 01:39:34 ID:???
めちゃめちゃ雨強い@東京
また多摩川が増水しそう

>>253
気持ちはわからなくもないがもちけつ
256バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/10/08(木) 02:13:35 ID:???
多摩川の水位見たけど、全然増えてないね
257ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:25:05 ID:???
阪神高速が揺れてる@神戸
この10年で聞いたこと無いような音が響いてるよ。
これは舐めちゃ駄目だ。
258ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:28:07 ID:???
そして誰もいなくなった
259ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 02:33:37 ID:???
いま京浜河川事務所から警報メールが来たぞ。
田園調布で102ミリ超えた。
明け方にかけて楽しめそうだぞ!
260バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/10/08(木) 02:38:47 ID:???
多摩川、2時のデータでちょっと増えてたね

なんか雨凄いなぁ
261ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:19:59 ID:???
なんか雷ならなかった?

雨はすごいが風はさほどでもない@埼玉
262ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 03:37:59 ID:???
違うスレにナッとる
263ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 04:53:26 ID:???
風がすごいよ雨はやんだ@埼玉
264ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 05:26:17 ID:???
雨はほどほど風は殆ど吹いていない@新宿
265ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 05:40:29 ID:???
川の増水とかは一気にくるから油断できんよな
266ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 07:17:26 ID:???
ガレージに雨が吹き込んでバイクが濡れてる・・
267ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 08:13:05 ID:???
河川敷がすごい事になっとる
268ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 09:28:05 ID:???
血が!騒ぐ!
269ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 11:43:05 ID:???
>>268
もちつけW 今外に出たら洒落にな
270ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 15:24:30 ID:???
今日は荒川CRかっ飛ばそうぜ!
271ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 15:54:56 ID:???
今夜は久々に走れるぜええええ
272ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:31:06 ID:???
>>269
生きてますかーッ!
273ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 19:53:25 ID:???
ちょっと走って来たけど河川敷の追い風ワロタ
274ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:46:06 ID:???
追い風凄かったな。
40km/hくらい出ていてもペダルが軽いw

これがもし向かい風だったら…
275ツール・ド・名無しさん:2009/10/08(木) 22:51:10 ID:???
オマエラ追われっぱなしかよ。ちゃんと帰って来いよw
276ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 01:04:15 ID:???
気が付いたら北海道
277ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 01:11:34 ID:???
行ってくるわ。バブルキャップライトためしてくる。
278ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:09:21 ID:???
>>277
それなに?
279ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 09:29:15 ID:???
泡蓋提灯

「バルブ」キャップライトでしょ?走ると光で円描くやつ。珍走が大好きなアイテム
280ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 12:58:03 ID:???
昨日夜10時ぐらいに走ってて休憩で自販機に立ち寄ったとき
その向こう側の民家のお風呂がたまたま見えた
若い子の裸体だった・・・今も目に焼き付いてる@身長185cm
281ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:01:52 ID:6Qs2jeTx
それは犯罪ですがどこですか
282ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 13:11:30 ID:???
アッー!な予感
283ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:11:58 ID:???
若い子の裸体!若い子の裸体!若い子の裸体!!
284ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:17:43 ID:/tBi9XUD
気持ち悪い。
285ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 14:50:48 ID:???
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
286ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 15:17:41 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/04bike/bs/bkt-mtb.html

どっかの質問スレにあったんだが、誰か役に立つ奴がいるはず
287ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:15:57 ID:???
今日も夜がやってきた
288ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:42:14 ID:???
>>286
これ使ってるけど、ホムセンに売ってる
アルミアングルでも代用出来るよ。
289ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 19:58:42 ID:???
いってきます!
290ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 20:15:20 ID:???
いてらノシ
291ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 20:20:52 ID:???
>>286
それなりに光量がある電池式ライトを付けるならフォークに横棒を増設するパーツは色々売ってるし
そのものずばりスポーツ車にダイナモライトを付けるって用途以外じゃあまり使い道が無さそう。
292ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:56:39 ID:???
やっっっっと夜晴れたw
今日インフル予防接種したから運動するなよwて医者に言われてたが
晴れたのに走らない訳が無いんだがwwwやべえw俺アフォすwwww
293ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 22:59:07 ID:???
>>292はすでに脳をやられて‥
294ツール・ド・名無しさん:2009/10/09(金) 23:53:57 ID:???
>>292
気持ちは良くわかる。
295ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:08:35 ID:???
別に運動したってなんてことないだろ
296ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:10:51 ID:???
体温あげたら意味なくなるんじゃない
297ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 00:35:39 ID:???
うん、予防接種代無駄になったな・・・乙〜
298ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 01:13:38 ID:???
でもほら、なんとかは風邪ひかないと言うし
そもそもの予防接種すること自体が無駄だったってことで
299ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 03:00:42 ID:???
ロードバイク乗ってる人は鍛えてるから風邪ひきそうにみえない
300ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 03:15:31 ID:???
でも風邪とインフルは根本的に原因プロセスが違うと思うぞ
301ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 06:48:01 ID:???
おはようございます!
あまり走り過ぎると、次の日に疲れがのこりませんか?

みなさん夜走る時は、距離または時間をどれ位目安にしてますか?

私は次の日会社があるときは2時間、50キロを目安で終わりにしてます
302ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 07:52:20 ID:???
仕事があってもなくても午前0時から4時間で80kmです。
303ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 09:06:15 ID:???
四時まで走っているんですか?
出勤時間が遅いんですね

80キロはすごいですね
304ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 15:36:46 ID:???
若干無茶な感じw
305ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:10:05 ID:???
自分も大体50kmほどですがいつも大豆ペプチドを愛飲しています。
大体10〜20kmを目安に運動中or休憩中に飲んでおくと次の日の疲れが激減します。
お試しあれ。
306ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 16:18:24 ID:???
大豆ペプチドの具体的な商品名は??
307ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 17:03:39 ID:???
そのものずばり「大豆ペプチド」だよ
15g30包入りで大体800円くらい
308ツール・ド・名無しさん:2009/10/10(土) 23:45:19 ID:???
夜が好きー!
309ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 00:10:44 ID:???
さあ〜そろそろ行くか!@香川県
310ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:56:16 ID:???
金決で補給が出来ない( ToT)
311ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 01:57:11 ID:???
走ってきた
寒かった
312ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 04:35:16 ID:???
>>301
俺は30キロくらいかな
ちょっと少ない?
313ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 05:42:57 ID:???
夜は寒くなってきたね・・・
手ごろなウィンドブレイカーが欲しい
314ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 18:38:35 ID:???
>>303
午前4時まで走って、そのまま出勤です。
315ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:12:11 ID:???
いつ寝てるんですか?
316ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 19:55:35 ID:???
午後8時前後です
317ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:01:25 ID:???
4時かんだけですか?

なにか深い訳でもあるんですか?
318ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 20:56:13 ID:???
家の前は狭いからと夕方から土手CR走った帰りに街灯のとこで
ライトマウントやらハンドルまわりのパーツ付け外ししてたら一個ナット転がした。
いくら探してもみつからねぇorz
319ツール・ド・名無しさん:2009/10/11(日) 21:07:55 ID:???
>>318
以前輪行帰りにそれやらかしたw
駅の前で自転車組み立ててたらクイックの金具が転がって暗闇の中へ・・・
家まで押して帰ったよ
320ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 03:47:22 ID:???
仕事帰りに一時間程度乗るようになったんだけど
反射テープとか視認UP装備はどんなのしてる?
俺はフロントとリアにライトひとつずつと
反射テープを肘に巻きつけてる。

他にどんな対策したら安全だろうか
321ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 03:59:53 ID:???
ペダルリフレクターは目立っていいぞ
322ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:24:04 ID:???
>>320
一般だとそんなもんじゃないかな。

それ以上やるとしたら回帰反射のシールをフレームといわずジャージといわずベタベタ貼るとか
メイン以外に点滅ライトを前後に増やすとかスポークにLEDイルミネーション付けるとか。
323ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 04:53:40 ID:???
たまにデコトラみたいな奴いる
324ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 05:12:39 ID:???
工事用のチョッキは?
325ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 06:00:09 ID:???
>>320

☆☆反射材〜2☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1251958859/3

3 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 15:23:19 ID:???
前スレで挙がった物

パナレーサー ツーキニスト・リフレクト
http://item.rakuten.co.jp/bebike/c/0000000722/

リフレクターコイル
(現在購入不可)

Herlitz VELO スポーククリップ
http://www.hanshaya.com/shopdetail/003003000003/order/
326309:2009/10/12(月) 18:31:52 ID:???
無事帰宅!738q走破!@香川県
327ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 18:35:21 ID:???
>>326
おつかれ
328ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 20:57:33 ID:???
なんなのその距離は?w
329ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 21:13:34 ID:???
>>326
香川からどこまで行ってきたんだ
330ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:05:26 ID:???
香川の中讃地域を出発→愛媛の伊方発電所近く→高知の宿毛→高知の桂浜→
高知の室戸岬→徳島の鳴門→帰宅見たいな感じ
多くの人からはウソだと言われるが1000qブルベにエントリーしてるからその練習
331ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:22:30 ID:???
連投スマンから訂正
多くの人からはウソだと言われるが1000qブルベにエントリーするからその練習
332ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:36:06 ID:???
それで走行時間はどのくらいかかるの?
333ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:53:56 ID:???
738キロ!?クレイジーだなw
想像もデキナイよw
334ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 22:55:10 ID:JR8msCfS
>>332
1000qだと70時間ぐらいかな(制限時間75時間)
休憩したり、仮眠取ったりするからあとパンクしたりもするから
今回のコースは比較的平坦でパンク無し仮眠無しだからまあまあ速かった!
335ツール・ド・名無しさん:2009/10/12(月) 23:06:00 ID:???
>>334
残り262kmを50時間。余裕のよっちゃんイカやん。
本ちゃんはどんなコースか知らんが十分行けんじゃない?

まあとりあえず、変態さんオツw
336ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 00:20:18 ID:???
>>334
羨ましい限りだな。
嫁から自由時間を与えられない俺としては、夢の話だな。
337ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 01:03:48 ID:???
束縛も愛の形だよ
338ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 01:27:17 ID:???
走ってきたが、初めて飲酒検問に引っ掛かったw

この高いの?盗まれたら大変でしょ?
なんて質問責めには参ったw
339ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 03:15:59 ID:???
なんだよ、嬉しそうだなww
340ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 08:22:35 ID:???
スポーツ自転車はよく道を尋ねられる。
地理に明るいと思われているんだろうか。
341ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 08:36:17 ID:???
LED反射ベストを着て走っていたら 「お仕事が終わっての帰りですか?」 とお巡りさんに言われた。
342ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:11:19 ID:???
>>336
ベッドに束縛されて「朝まであたしに乗ってほしいの」ですね?羨ましいです
343ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 12:33:29 ID:???
乗って楽しむ
乗って楽しませる

えらい差だな。。。
344336:2009/10/13(火) 14:43:05 ID:???
>>342
NO!家事とか食材の買出しとか色々。
もちろん仕事もしてるし、というか妻は1日中家に居るけどな。
345ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 15:19:23 ID:???
奴隷自慢はチラシの裏に書けよ
346ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 17:40:42 ID:OcnK5Pqo
>>336
ナカーマ。俺も嫁に自由時間もらえない。だから晩飯の食材をロードで買いに行く。カバンにネギやら大根刺して帰ってくるのさ
347ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:14:43 ID:???
ママチャリ気分でロードを走らせてるカスはマジウザイな
348ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:19:11 ID:???
いっちょまえにアスリート気取りですかw
349ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:20:53 ID:???
たぶん俺はそのカスに入るんだろうな。

ロードだろうと自転車なんだし、わざわざ格分けして敷居高めなくてもいいと思うけど。
気楽に乗れるとこが自転車のいいとこ。
350ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:28:20 ID:???
俺もピナレロ・プリンスを買い物様としてサブブレーキとキャリアにカゴとスタンドも付けてるよ。
別にレースに出るわけでもないしね。
351ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:29:49 ID:???
それはそれで微妙w
352ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:32:26 ID:???

         ,ィ   ・   。      *
  ☆ ゚    /´i  ∧∧
         i゙ ゚ゝ(*゚ー゚)   さあみんな
         !  ー、( っ★o  ・  。 夜になりましたよ…
 ゚  ゚ .    ヽ,,  `ー(^)-ァ^)
           `''--―'´ ̄
       ゚         ・。
          ☆         ゚   ☆彡 。
353ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:32:46 ID:???
ロードで通勤往復54km走ってるけど
帰りはスーパーで買い物してメッセンジャーバッグにネギ刺して帰る
354ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:38:10 ID:???
このぐらいの時間だと学生とか邪魔だし抜いたら必死に追いすがってくる連中も多いからげんなりする
355ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:39:23 ID:???
その程度の奴が1時間しかもたないライトで十分とほざくわけだな
356ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:39:46 ID:???
この時期、着る服が問題
半そでだとそろそろ寒いんだよなー
357ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:44:08 ID:???
アームウォーマーだろ
今日は昼間でも多かった
ズレ落ちてる奴も多かったがな・・
358ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 18:49:56 ID:???
寒くなればなるほどありがたい
359ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:07:47 ID:???
夜寒い・・・

夜は路面が見えなくて、段差でケツを突き上げられてもうイヤ。
360ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:26:26 ID:???
>>347-358
なにこれ・・・自演?
361ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:30:21 ID:???
>>360
そうだけど文句あんの?
362ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:49:44 ID:???
夜しか走る時間が無いんだyo
363ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:55:58 ID:???
>>361
そうでしたかキモイですね
死ぬまでやっててください
364ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 19:57:34 ID:???
確実に走るとなると夜なんだよね
365ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:08:56 ID:/w9Syv/Y
夕刻、ちょっと近所の自然公園走りに行ったら 首つり死体発見・・・
ほんとビビったわ・・・
警察くるまでにどんどん日が暮れて、マジで逃げ出したい位恐くなった。

やっと遺体の収容と検分終わって解放された。

警察が使ってるライトより俺の305閃の方がメチャクチャ明るくてワロタ
366ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:18:28 ID:???
>>365
GJ!
お疲れ様…
367ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:29:59 ID:???
よーし305閃あるから今から俺も死体探しにひとっ走り行って来るぜ
368ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:33:21 ID:???
>>367
死体になるなよ (w
369ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:39:55 ID:???
>>367
探すのはやめておきなされ!
370ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:43:37 ID:/w9Syv/Y
>>367
吊ってた木とロープの切れ端の状況検分するために一生懸命
警察備品のライトで照らしてたんだけど、暗い暗い。

あんなのずっと使ってんだな 警察って。 
しかし、夜の巡回コースになってたけどしばらくやめるわ 
ちょっとビビった。
しかし、20代の普通そうな男だったのに、なんで死ぬかね。
遺書もなかったし、身分証明書も持ってなかったけど 身元知られたく
なかったのかなぁ。

不況が原因だとしたら やりきれないな・・・
371ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 20:53:27 ID:???
>>370
災難だったな!トラウマ注意な
372ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:16:07 ID:???
この時期、着る服が問題
半そでだとそろそろ寒いんだよなー
373ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:17:33 ID:???
アームウォーマーだろ
今日は昼間でも多かった
ズレ落ちてる奴も多かったがな・・
374ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:34:22 ID:???
最近のウェアの進歩を考えるとアームウォーマーの必要感じないな
375ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 21:44:24 ID:???
> 357 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/13(火) 18:44:08 ID:???
> アームウォーマーだろ
> 今日は昼間でも多かった
> ズレ落ちてる奴も多かったがな・・
376ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 22:47:06 ID:???
>>365
見つけてくれてありがとう・・・
377ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:04:29 ID:???
>>365
乙です
378ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:11:21 ID:???
>>365
お憑かれ様
379ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:42:52 ID:???
>>376
はよ成仏せい
380ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:45:19 ID:???
季節外れの納涼スレですね
381ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:46:09 ID:???
死にたいと思ってる訳じゃないのに
一時的に思い詰めて突発的にってことは有るみたいだしね
382ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:48:00 ID:rPRDcAhn
>>1-381
犯人はこの中にいる!!
383ツール・ド・名無しさん:2009/10/13(火) 23:54:51 ID:???
見た目は大人、頭脳は池沼
384ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:21:09 ID:???
犯人は世の中にいる!!
385ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:30:00 ID:???
みな犯罪者
386ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:48:18 ID:???
半袖、ハーフパンツで走ったら寒すぎた・・・
387ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 02:49:49 ID:???
低体温症になるぞ
388ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 04:55:24 ID:???
今の季節は、脱いだり着たりと途中で体温調節できる服を持っていくのがいいべ
389ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 04:56:33 ID:???
熱中症ヤバいな季節からたった数週間。
毎年のことながら感慨深いものがある。

季節ってデリケートなんだよな、自転車乗ってるとわかる。
390ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 07:51:39 ID:???
半袖短パンは寒いよな。
去年の今頃は半袖短レーパンだったが、今年はアームウォーマーとニッカー。
391ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:24:52 ID:???
ニッカーってなんぞな?
392ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 08:25:37 ID:???
さーてニーウォーマーの時期だな
393ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 11:28:47 ID:???
お金のないおれはジーパンです。
394ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 14:47:27 ID:eRUa2kMi
>>391
ニッカポッカ。 
395ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:33:39 ID:???
そろそろ長袖のジャージを調達せねば...寒い。
396ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 15:51:53 ID:???
>>390
>今年はアームウォーマーとニッカー。
飲酒運転ですね?わかります
397ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:50:30 ID:???
おれはジョニ黒
398ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 17:57:34 ID:???
おれはトリス!
399ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 18:03:00 ID:???
おれはウエストハイランド
400ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:04:41 ID:???
おれズブロッカ
401ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:11:33 ID:???
おおアンバサ
402ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:12:21 ID:???
おれはダルマ
403ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 19:59:52 ID:???
おれはバランタイン
404ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:35:32 ID:???
大吟醸
405ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:53:59 ID:???
白いたいやき
406ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 21:54:30 ID:???
アンゴスチュラ一気のみ
407ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:07:01 ID:???
ツマミはカボチャの種で決まり。
408ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 22:35:57 ID:???
コーラとウオツカ
409ツール・ド・名無しさん:2009/10/14(水) 23:07:02 ID:???
俺とお前と
410ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:06:05 ID:+AbFs9+5
夏の夜だったんだけど、荒川で寝てるおっさんを、見た。
ビビッたよ〜
411ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:23:55 ID:???
>>410
夏だと別に普通だと思うぞ
冬の夜だと死体かと思ってびびるが
412ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 00:37:52 ID:???
朝おにぎり400kcal、昼弁当800kcal、
夕方回転すし(14皿+味噌汁+茶碗蒸し)1500kcal、
今カップヌードルライト200kcal
食いすぎたから今から走る
今朝NHKの自転車特集番組で
「忙しいから今日はダメじゃなくて30分でもいいから走ることが大事」
てニュアンスの言葉に触発された
2時間50kmも走れば1000kcal以上はいくだろ
明日(今日)は会社で寝る
413ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 01:19:51 ID:???
無理しないことも大事ってその番組では言っていなかったか・・・
414ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 03:14:38 ID:???
>>413
今帰った
普段から50kmは乗ってるし休日ツーリングじゃ200kmオーバーなんで距離はたいしたことないのよ

仕事が7:30からなのがネック
明日の仕事を言い訳にしたくなかったんだ
ちょっとした中二病かも
415ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 05:15:31 ID:???
ちょっおま!
2時間50キロで1000キロカロリーも消費しないだろ!
416ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:47:22 ID:???
>>415
体重にもよるんじゃね
417ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 06:59:22 ID:1du1phtS
会社で寝るってどんな仕事してるんだ?
418ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 07:18:55 ID:???
自宅警備だろJK
419ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 08:41:28 ID:???
をいをい
勝手に自宅警備にすな
管理職だから現場に出ないの
部下が優秀で俺の出番ないの
今職場でコーヒー飲みながらカキコしてるの
420ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 09:22:13 ID:???
自宅警備乙
421ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 13:16:16 ID:???
着替えが面倒なんだよな
普段着で走れるのを一つ持っておくと気軽に乗れるんだろうけど
422ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 15:23:20 ID:???
ママチャリヲセイビセヨ
423ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 22:40:35 ID:???
走ってきたが、相変わらず無灯火怖過ぎるw
避けたら避けた方に、携帯いじりながら来やがったw
JKだから強く言うのも可哀相だから、気をつけてねで済ませた。
424ツール・ド・名無しさん:2009/10/15(木) 23:41:01 ID:???
俺は無灯火・逆走・ケータイの奴らには、少しヒヤッとして貰うことにしてる
425ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:41:46 ID:???
逆走がいても頑に前進します。
426ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 00:55:10 ID:???
>>415
コースにも因るんじゃないかな
おれは2時間30分ヒルクラ2つ込みで1200キロ消費するよ
427ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:01:31 ID:???
>>415
小1時間で消費するデブ〜
428ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:20:19 ID:???
ただのデブじゃ1時間1000kカロリーは無理だろ。
カロリー消費するには相応のリアクター(筋肉)が身についていないと。
429ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:37:37 ID:???
逆走する奴に限って偉そうに直進してくるから困る。
もしぶつかったら、こちらも悪くなるのかね。
納得いかないねぇ。
430ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 01:52:15 ID:???
>>429
視認した瞬間から信頼の原則崩れてるからねぇ
そのまま直進してぶつかると多少過失はつくだろうな
AirZoundを装備して鳴らすのが一番かも
431ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 04:05:55 ID:1V6AFZYY
>>419
机にお茶しか置いてない公務員乙
432ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 06:25:34 ID:???
三時ごろ走ってたらタヌキが飛び出してきて
30メートルほど併走してくれたよ!
めちゃ可愛ス!!
433ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 06:34:03 ID:???
偉そうに直進する奴同士がぶつかる所を見たくてたまらんのだが、
さっぱり見ない 直前でよける感じなのかな
434ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 15:25:12 ID:lALDEAeu
435ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:14:12 ID:???
夏から毎晩走ってるお気に入りのコースが腐れ柿まみれになってて、スリップしてコケそうになった
436ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:19:44 ID:???
>>430
また低学歴が 似 非 法律談義かw
437ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 21:49:11 ID:???
>>435
よくある
438ツール・ド・名無しさん:2009/10/16(金) 23:05:17 ID:???
>>435
何県のおとぎ話ですか?
439ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 03:05:28 ID:???
極太ブロックタイヤMTB貧脚で片道30分の道の駅まで行ってきたハァハァ
いつもは昼しか走らないんだけど、夜は道が空いてて気持ちいいね

帰りにパトカーに追い抜かれた
妙にゆっくり目だったからたぶん様子見てた感じ
メットに前後ライトに反射タスキ装備で万全
赤信号も守ってたし
防犯登録してないから職質されてたら時間かかっただろうな
440ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 03:55:25 ID:???
俺も反射材つけまくったらパトカーがノロノロついてくる事が増えたな
441ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 07:49:01 ID:???
>>432
タヌキ?あらいぐまじゃなくて?
タヌキは足速かったの?
442ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 08:04:01 ID:???
>>439-440 ちゃんとライトとか装備してたらノロノロ。装備してなかったら職質。
443ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:37:42 ID:???
自転車海苔っぽい服装して車道走れば99%スルーだよな
+ロードなら100%スルー

深夜、目の前の俺を無視してママちゃりのおばさん職質しだしたのには笑った
444ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 10:39:53 ID:???
毎夜ノロノロのパトカーが邪魔で追い抜いているけど、
完全装備なので今のところ職質も追いかけも無し。
445ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:04:35 ID:???
今まで職質されたことないよ
される側は何か不審なオーラが出てるんじゃないのかな
446ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 12:14:18 ID:???
身なりが汚いんだろうね
447ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 14:54:31 ID:???
目が泳いでる奴
コレ真理
448ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 15:04:10 ID:???
>>441
飛び出して来た時にお互い3秒ほど止まって見つめ合ったから
間違いなくタヌキだよ
足は遅いね
何度も振り向きながら道路上を逃げていくんだ
449ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 16:26:27 ID:???
自転車じゃなくてスレチだけど
夕暮れ時、山道の下りを走って(run)たら
隣の雑木林から「ギャァァァァーーーーー」と獣の奇声が…
10mくらい併走してもう漏れおわたと思ったら
狸が横切って行った。
450ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 17:49:11 ID:???
あれお前だったのか。
ビビって奇声あげちまったじゃねえか。
451ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:32:27 ID:???
なんで雨降ってんじゃボケェエエエ
452ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:37:43 ID:???
雨ごときなんだよ
走れよ。
453ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:47:59 ID:???
ピカピカに磨いたばかりだからやだ。
454ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 18:54:36 ID:???
雨あがりそうだから軽く100km走ってくるか
455336:2009/10/17(土) 21:01:48 ID:???
タヌキって飛び出してくるけど、すごいノロイよな。
ワカユス
456ツール・ド・名無しさん:2009/10/17(土) 22:38:03 ID:vuFqoEiw
60km走って来たけど俺のSuperFireSFX-333 1本じゃ暗いな
濡れた路面じゃ良く見えんわ
457ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:12:08 ID:???
昨夜走ったんだが交差点の曲がり角少し先に傘の残骸が落ちているのに気づかなくて
見事に絡まってパンクした。夜は視認性悪いから気をつけなきゃいかんねぇ。
ライト2つくらいつけようかと思ったわ。
458ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:18:12 ID:???
>>457
3本まで1ステーでいける
459ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 00:40:28 ID:???
夜走るのが好きなのにライト1つしか付けてないの?
そりゃいかんわ。
460ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 05:54:46 ID:???
そうだね。前照灯(フラッシングライトはダメ)を最低2つ,それに予備ひとつ。
461ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 06:56:15 ID:???
雨での視認性を求めるならLEDみたいな色温度の高いのはナシでしょ。
そういう時はダイナモで電球つけたほうが見やすい。
462ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 07:27:34 ID:???
だね
自動車でも同じ
雨天だと黄色がかってるほうがこちらに反射してくれる
逆にLEDは前方の他者から視認されやすい
463ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 08:47:18 ID:???
黄色が見やすいのは、透過性が高いから雨や霧での乱反射がおきにくいからです。
水分で乱反射せずにその向こうの物体まで届くから識別しやすい。

被視認性も黄色の光が一番いいはず。

最近のLEDはレンズの性能も含めてワイドにしてもそこそこ明るくて
遠くからの被視認性も上がったけど、
より横方向からの被視認性や悪天候ではハロゲンに劣るかもね。

私のクロスは夜間の日常点灯用は閃305x2で、
雨天や河川の真っ暗闇ではダイナモ駆動のハロゲンを使ってます。

車で言うとヘッドランプとドライビングランプの使い分けみたいな感じ。
464463:2009/10/18(日) 08:50:15 ID:???
失礼。
どうでもいい事だけど補足。
ダイナモ駆動のハロゲンを使ってますというのは補助的にということで、
当然LED2発も点けてます。
465ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 09:08:42 ID:???
>>448
>何度も振り向きながら道路上を逃げていくんだ
昨日のジルベールとサンチェスみたいな感じかな
かわいいな
466ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 12:29:30 ID:???
>>461
夜に雨でも走らないといけないような人はチャリ通くらいじゃないか?
趣味で走るが夜しか時間が取れない人で雨でも出て行くほど気合い入った人は少数だと思われ。
出てから降られたらしょうがないけどね。

たまににわか雨に降られるくらいの頻度なら普段白いままで走って
急に雨降ってきたら雨宿りしながら黄色いセロハンはさんで適当に色付ければ十分かと。
ちなみに自分も主砲・副砲・機銃と三発装備。
主砲のリフレクタ裏に、発光体に被せる黄色いセロハン入れてる。
467ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:02:03 ID:???
黄色いセロハン透過させても黄色く暗くなるだけだぞ
468ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 17:42:31 ID:DlKB2M64
昨日は夜中の1時頃、上野から平井まで走った。 雨上がりだけど道は空いていてまずまず。
超ショートで帰って寝た。
寒いし。
気分が乗らなかった。
レッグウォーマー欲しくなった。
469ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:07:50 ID:???
これからはレッグウォーマーとネックウォーマーそれと厚手のグローブ必須だな

真冬の夜走ったやつおる?
470ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:30:35 ID:???
>>469

おれ、仕事帰り(23時ごろ)に40キロほど埼玉県内を走ってる

冬は、それらプラス背中にカイロ、靴の中にもカイロ、
フェイスマスクも必須だね。あと、路面凍結要注意
471ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 18:34:14 ID:???
カイロは参考になるわ
ありがとう

凍結は怖いからヘルメット必須だと思うけど下になにか被った方がいいね
472ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:53:40 ID:???
>>469
走ってる
夜中にポケットストーブとシェラカップもって山超えて
向こう側の公園で一服して帰ってくる
猛烈に寒くて熱いコーヒーも焼け石に水
しかも公園の自販機で熱いコーヒー売ってるw
473ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 20:54:38 ID:???
>真冬の夜走ったやつおる?

冬は毎夜スパイクMTBで走っておる
だがシューズカバー必須
カイロは要らない 発汗発熱素材でヌクヌク
474ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:08:38 ID:???
真冬は休憩中の寒さ対策が大変
いっそのことフリースジャケット一枚丸めて持って行けば相当助かると・・
475ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:08:42 ID:???
おれは、シューズカバーしても霜焼けになったんで、
靴用のカイロは必須だわ
476ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:21:21 ID:???
何県?
東京では厳冬期でもそれはないわ
477ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:39:38 ID:???
お前みたいに手足の血行がいい奴ばかりじゃないんだが
478ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:41:01 ID:???
おじいさんがお怒りです。
479ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:45:49 ID:???
>>476
埼玉だけど北部なんで、たぶん都内より5度は低い

高千穂遙も多摩川を走行するときは、カイロを
足の甲に貼ってるって本に書いてたよ。だから
同じ寒さでも、人それぞれなんじゃない? 
480ツール・ド・名無しさん:2009/10/18(日) 21:54:39 ID:???
ふーん
481ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:09:37 ID:???
真冬はスキージャンプの人がつけてるマスクが欲しくなる。
けど商品名がわからない。
482ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 00:19:54 ID:???
>>481
東北だけど冬はサバイバルゲームに使うようなマスク使ってる人いるよ
483ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:04:27 ID:???
息苦しくない?
484ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:07:28 ID:???
目出し帽がいいんじゃないの?
485ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 01:25:59 ID:???
>>474
夜は汗冷えが怖いね。
ちょっと休憩のつもりで数分休むと体温一気に落ちる。

とはいえ在地は夜でも致命的になるほどの気温にはならないけどね。
北の方で自転車趣味してる人には頭が下がるわぁ。

そういやどっかで490円のフリースが売られてるってニュース見たな。
486ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 02:23:55 ID:???
マジでフリースを丸めてベルクロで留めて持って行こう
487ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 10:02:49 ID:???
488ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 11:41:15 ID:???
今日は久々に夜走ろうかと思ってる。
流れ星見たいという単純な動機です。
こんな日は路駐が多そうで怖いかなぁ。
予備電池もたくさん持っていこう。
489ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:21:12 ID:???
>>488
流星群とかあるんですか?
490ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:37:07 ID:???
今日からオリオン座流星群が見られる
予想では50個/一時間とかなり多い
月もないし晴天続きだし好条件

ワクテカ
491ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:42:15 ID:???
ttp://cio-headgear.shop-pro.jp/?pid=16314171

おれは、今年これを使ってみようかと思うんだが
492ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 15:53:15 ID:???
>>491
目出し帽か
ゲリラか特殊部隊みたい。それで夜の走ったらすぐに防犯登録確認
じゃなくて職質コースだな
493ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 21:42:54 ID:???
22時から明け方まで東の空へ向かって走れ
494ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:00:23 ID:???
西の空に明けの明星が輝くころ、1つの光が宇宙へ飛んで行く


それが僕なんだよ
495ツール・ド・名無しさん:2009/10/19(月) 22:12:46 ID:???
ダ〜ン!
496ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:38:18 ID:???
497ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 00:57:07 ID:???
>オリオン座流星群
今夜は一時間で10個ほど見えてるらしい
火球や痕も出てるそうな
498ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 04:13:46 ID:???
>>490
それか
今日大きな公園で星を見ている集団がいたわ
499ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 09:26:31 ID:???
>>498
関西人?
500ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:23:29 ID:???
昨晩都内の公園で粘ったけどそんなに見られなかったわ
21日がピークらしいな
501ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 13:45:45 ID:???
>>497
たいしたことなかった
502ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:16:07 ID:???
望遠鏡担いで山の展望台まで登ったけど、曇ってて見えなかった
503ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 14:43:54 ID:???
望遠鏡じゃ逆の意味で見えないだろう
504ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 15:06:43 ID:???
あ、望遠鏡で惑星見ながら流星待とうかと思ってね
流星はさすがに捉えきれない
505ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 21:21:48 ID:???
流星侍って読んでしまった・・・・
506ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 22:13:28 ID:???
最近寒くなってきて、走ってると寒くて
肩が痺れるような感覚になるんだけど、
何か良いものある?
厚着すると今度は暑いし微妙。
肩だけカイロ?
507ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:03:03 ID:???
古くなったTシャツを超短く切って肩Tにするとか
508ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:49:31 ID:???
ベスト
自転車用の
自分は廃盤だと思うがアディダスの着てる

肩はもろに風が当たるから寒さ感じるよな
509ツール・ド・名無しさん:2009/10/20(火) 23:50:43 ID:???
ユニクロのベスト買ってきた
白いからまぁ安心
510ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 00:57:31 ID:???
511ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:12:18 ID:???
今帰宅、暗いとこ走ってるとき一つだけ流星見たよ。
感動した。
流星のサドルだな。
512ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:13:06 ID:???
>>511が星になったのを確認した。
513ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 01:15:18 ID:???
一時間で6個、しかもはっきりしたモノは2個程度だった。
514ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 04:05:46 ID:???
2時頃から流星見に行ってきた。
一時間ちょっとで2個しか見れなかったよ。(´・ω・`)
515ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:18:51 ID:???
たいしたことはなさそうだな。
516ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 18:22:37 ID:???
あかるいところで見てる星の数なんてたかがしれとる。
517ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 19:27:51 ID:???
いや暗い環境で粘っても、見てない奴が言うほどたいしたことないぞ。
ここ二日、特に個数は。

まあ今日がピークらしいから、期待して見てみなよ。
518ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:47:28 ID:RcaWgMUI
月光かけながら走ってくる。2時間程度の予定だけど市街地からそれほど
離れられないから星見えるかどうか怪しいぜ
519ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 22:55:00 ID:???
4時ころ出たとして明るくなる前まで流星見られます?
520ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:41:31 ID:???
か抜き池沼田舎っぺには無理
521ツール・ド・名無しさん:2009/10/21(水) 23:50:30 ID:???
「か」は必要なく「ら」が入っていて、いたって日本語だが
522ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 00:00:39 ID:???
今夜も不思議な夜泣き声が・・・
523ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 02:07:23 ID:CJBGRWtc
行ってきた。
結果:流星1個、星空ウォッチャー5台くらい、夜空を見ながら抱きしめあうカッポー1組、ヤリ車1台。
夜空見ながら自転車漕いでも流れ星は見えない。街灯のない川沿いの道で
寝転がって20分で1個。メットは星空ウォッチに最適ということが判明。
流星の量は冬至のペルセウス座流星群の1/10くらいしか見れないと思う。
というか都市部に住んでる人がわざわざ見に行く価値無いなこれ。
524ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 02:36:49 ID:???
9個/h
昨日よりは多かった。

オリオンより南側低めのが多いような気がする・・・
525ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 03:02:10 ID:???
寒い・・・こごえ死にそうです・・・
526ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 03:21:58 ID:???
>>525
そういう時は近くにいるヤツと裸で抱きしめ合うんだ!
527ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 03:28:54 ID:???
むしろ走れ!
528ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 03:40:48 ID:???
>>523
なんか間違ってるけども同意。
529ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 06:19:54 ID:???
完全に風邪ひいた
頭痛い
530ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:14:56 ID:???
>>529
砂糖いっぱい入れたレモンティーを飲め
お大事に
531ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:26:20 ID:???
レモンティーには幸せの魔法がかかってるんだぜ
532ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 16:35:22 ID:???
イヤァッホォオオオーイッ!!
533ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 17:29:04 ID:???
甘くて酸っぱいレモンティー!
534ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 18:48:49 ID:???
ヒィィッハァァアーッ!
535ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 19:24:49 ID:???
頭がやられる病が流行中のようだな‥
536ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:51:10 ID:???
オッオッオッオッオオオオオオオオオオオオオオオオ!
537ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 20:57:28 ID:???
絞ってボクのレモンをあなたの好きなだけ
538ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 21:19:14 ID:???
それがアタシの素敵なゆめーぇー
539ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 22:55:14 ID:???
ヒャッハァァァァァァァァアアウウィィィィイィイイイイ!!
540ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:28:11 ID:???
たっぷりいいい僕のレモンをあなたの紅茶の中へぇぇぇぇえええ!
541ツール・ド・名無しさん:2009/10/22(木) 23:44:02 ID:???
ここはいいロケンロールなスレですね
542ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 00:07:59 ID:pmwo3ocv
そろそろ出勤しようか!始業8時30分だからたくさん走れるなぁ!
543ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 00:22:57 ID:???
オッオッオッウォー
544ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 00:27:36 ID:???
くっ、くせぇ!
545ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 01:22:49 ID:???
リアルキティ光臨スレ?
546ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:25:05 ID:???
流星群見に行くよ
547ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 18:33:58 ID:???
いまから荒川いくぜ!
548ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:03:49 ID:???
おっ俺もだ
549ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:19:18 ID:???
>>547、548

犬散歩させてるやつとか、無灯火の自転車とか怖くないの?
おれは一回走っただけで、もうコリゴリだ
550ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 19:58:40 ID:???
たまに夜の江戸川CR走る
だいたい道は分かるんだけど暗すぎるよな、狭いし
何が落ちてるか分からないんでスピード落とし気味になる
亀の甲羅とかバナナの皮とか
結局車道走ったほうが快適

でもあの孤独感は好きだ
551ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 20:43:25 ID:???
江戸川は慣れてても車止めがうざい
荒川は明るいライトあれば快適〜
552ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 21:11:30 ID:???
>>549
そのために大光量のライトを付けるのですよ。
10m先に焦点合わせてストロボしとけば大抵は向こうから避けてくれる。
553ツール・ド・名無しさん:2009/10/23(金) 23:22:23 ID:???
ストロボされるとムカつかない?
真っ暗な河川敷のサイクリングロードで対向の奴がまぶしいストロボしてると
こっちはしばらく目がくらんで物凄く見づらいんだよなぁ。
ストロボしてる本人は自己満足で悦に入ってるんだろうが・・・。
オレは対向車が来たらライト下に向けるか、ストロボ切るようにしてるよ。
もし相手がストロボのまんまなら思いっきり相手の顔に向けてこっちもストロボしてやってる。
554ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:09:45 ID:???
むかつくどころかあれはもはや光の暴力
555ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 00:43:33 ID:???
SOS点滅?
556553:2009/10/24(土) 00:47:17 ID:???
いやゴメンね、>>552さんに文句言ってるんじゃ無いからね。
10メートル先の道を照らすのならぜんぜんいいんだけど、
そうじゃ無くてこっちの顔面に向かってストロボしてくるバカな奴が多いからさ。
自分自信をストロボしてたら笑えるけどさw
557ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 01:46:14 ID:???
猫目のトリプルショット、電池残量が少なくなると自動的に点滅ストロボモードに切り替わる。
光量変わらないから前方、上方、下方どこ向けても自分の目がヤラレル困ったちゃん
558ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 03:15:57 ID:???
>>553
そういう自転車と擦れ違うときは自分はなるべく光点を見ないように視線を外してる。
ムカツクという心理はわからなくもないけどやられた(と思い込んだ)ことを
相手にやり返した時点でお前さんも同レベルに落ちることになる。

つか明るい場所ならともかく真っ暗な道なんだからライト点けて自己満足ってことは無いでしょ。
それは他の利用者を避けるためだったり事前に避けてもらうためだったりとにかく事故を起こさないため。
ネガティブに考えるのは他人にもお前さん自身にも良くないよ。
559ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 03:45:46 ID:???
真っ暗なところでの強烈な点滅は逆に危ないと思うんです。
相手は点滅光に気を取られて一瞬周りが見えなくなるし目が眩んで周りが見えなくなりかねません。
目が眩んだ拍子に何かにつまずいて転倒するかもしれないし、自分もその転倒に巻き込まれるかもしれません。

ポケモンショック事件覚えてます?強烈な点滅で体調崩す人もいるんです。
対向者がいきなり泡吹いて倒れたら嫌じゃないですか?
街中での点滅より光と闇のコントラストが強いので「こうかは ばつぐんだ!」

それに真っ暗な道なら点灯モードで路面を照らせばいいじゃないですか。
地面が明るくなっていればその先に自転車がいる事は勿論、
段差や落下物も発見しやすくなります。

相手に気付かせるなら「おやおや、何か光が動いていますよ?」レベルの点滅で十分です。むしろその方が良いと思います。
560ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 03:55:37 ID:???
>>552
だな
それが楽しくて夜走るみたいなもんだ
561ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 04:00:32 ID:???
>>559
> 相手に気付かせるなら「おやおや、何か光が動いていますよ?」レベルの点滅で十分です。むしろその方が良いと思います。

んなこたぁない
自分からは絶対に避けないDQNがやりたい放題な状況で、
進路を確保して安全を維持するにはストロボ水平照射
これだね

ただ、ある程度接近してからストロボにしないと意味無し
奴ら鈍いからすぐ慣れる
562ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 04:05:07 ID:???
顔面照射つーとオバチャリに多いな。
アレは積極的に眩惑狙ってるとしか思えない。
まーそういうオバチャリに出会うのは進路失敗して
歩道走ることになった時くらいだから自業自得感が強いんだけど…w

>>556が出会った顔面ストロボは橋の上とか地形の関係やちょっと周辺光の多いライトだったとかじゃないのかねぇ。
或いは556の眼は暗順応高くてちょっと人より眩しく感じちゃっただけとか。それはそれでうらやましいことだけどねw
まぁどうせ事の真実を知る術は無いんだから自分が気楽になれる方に考えた方がいいよね。
563ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 04:17:21 ID:???
やりたい放題なDQNはどっちなんだか
564ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 04:41:12 ID:???
DQNがいない地域(地元)ではストロボとか不要
DQNがいる地域(主に台東区・墨田区・足立区)ストロボは欠かせない
565ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 07:03:54 ID:???
今帰って北!
走行距離93.2km
アベレージ22.9km
寒杉た
566ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 10:58:48 ID:???
今夜は雨か・・・
夕方から軽く走ることにしよう
567ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 13:11:09 ID:???
車でハイビームしてくる嫌がらせがあれだけいるんだから、自転車でもいるんじゃない?
こっちを見つけた瞬間にハイビーム。後ろからでもミラー越しに眩しい。
568ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 14:59:59 ID:???
> 車でハイビームしてくる嫌がらせ

嫌がらせなのか?
569ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:18:48 ID:???
他に合理的な理由が見当たらない。
570ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 15:20:59 ID:???
>>569
アタマおかしいんか?w
571ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:25:04 ID:???
一瞬ハイビームは遠めの暗がりで動いているモノがチラっと見えたときにやるな。
自分が自転車の場合はリアフラッシャー無しのリフレクタだけなママチャリだとやられることがある。
普段乗ってるリアフラッシャー有りMTBだとやられることはごく稀。

こっちは車のヘッドライトですぐわかるが肝心の車がこっちに気付いてくれてないんじゃ意味ないからね。
一瞬ハイビームはちゃんとこっちを発見してるぞって合図みたいなもんだろ。
572ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:33:24 ID:???
しかし昨日の夜から他人の行動をネガティブに捉えるのがいるけど同じ人なのかねぇ。
誰でもいいけどあんまりマイナス思考じゃ気分良く夜走りできないだろうに。

夜走りが好きならなんでもかんでも照らし出さずにおけない正義感に
お気楽なとばりを降ろして少しだけ鈍感になろうぜ。

CRで水平ストロボを見かけたら「きっと忍者ジョガーを撃退してたんだなGJ!!」とかさーw
573ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 17:39:04 ID:???
いやあのストロボ攻撃は悪意あるからな、絶対に許せんよ
まさかこの中にはそんな奴いないだろうな
疑心暗鬼になっちゃうよおじさん^^
574ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:30:03 ID:???
車からの抜くまでハイビームは明らかに嫌がらせ。
>>570なにか正当な理由見つけたら教えて。
575ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:46:20 ID:???
ライト点けてる奴は発見できるが、片方だけ無灯火で並走してるのもいたりして
そういうのはまぎれて見づらかったりするからハイビームで探すんだよ
576ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 19:50:15 ID:???
おじさんつー割に精神年齢低そうだな。
577ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:20:42 ID:???
>>575
わかるわかる。溶け込み現象だよな。
自分が自転車の時でも相手の並走チャリが見えない事があって
非常に困る。
578ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 20:27:00 ID:???
CRは暗くて危ないから光量ガンガンで照らす奴
眩しいからって他人のライトにケチ付ける奴

両方とも深夜のCRなんか走るなよ
579ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 21:49:09 ID:tdHLdJp8
ライトの話題はキチガイが沸くからもういいよ
580ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:27:28 ID:???
オラ満月の夜はワクワクすっぞ!
581ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:33:28 ID:???
>>580
毛が生えて来てますよ
582ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:48:32 ID:???
ドムみたいめくらましはやめろって言ってんだよ
583ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 22:54:38 ID:???
ランバ・ラルのグフがザンジバルで撤収するときだろjk
584ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:49:01 ID:???
ガノタは所構わずだな。
585ツール・ド・名無しさん:2009/10/24(土) 23:50:02 ID:???
貴様だってニュータイプだろうに
586ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 00:20:10 ID:???
スナイプス死ス!?
587ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 02:22:46 ID:???
>>575
そんなもん一瞬で確認できるだろ。苦しい言い訳だな
588ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 04:36:48 ID:???
というか、抜き去るまでハイビームだよ
こちらの位置を知らせるためにね
下向きで走ってて直前で寄って来るっていう怖い目何度もてるし
俺みたいな経験したやつは「チャリを確認したハイビーム」
これ普通
589ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 08:31:05 ID:???
つまり嫌がらせだな
590ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:21:02 ID:???
それを嫌がらせと思うのなら公道なんて走らなければいいじゃない
591ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:49:36 ID:???
まぁ一部がハイビームをネガティブに捉えても結果事故にならないのなら問題ないさ。
嫌がらせと思いたい奴は思わせておけばいい。
592ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 15:56:56 ID:???
>>591
溶け込み現象で対象物を見失い
事故が起きるのはよくある事なんだが
だからこそ教習所でも注意を促している
593ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:39:39 ID:???
だとしても溶け込み現象はドライバーにとっての危険事項だ。

自転車に対する嫌がらせのためのハイビームだと言うのならば
ドライバーには嫌がらせしたい対象が見えているということだ。
嫌がらせで自爆したんじゃ嫌がらせの意味が無いからね。

この矛盾わかるかい?
594ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 16:46:27 ID:???
このスレにハイビームで攻撃してくる悪質な自転車乗りがいることがわかった
これからどうなるかまではわからないようだがな、クククッ…。
595ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:08:47 ID:???
>>593
おまえ溶け込み現象がどのように生じるか知ってるのか?
嫌がらせでハイビームを食らう自転車のほうが
車の側にいる注意対象物が見え難くなるんだぞ
ハイビームで照らしている車の方が自転車を見え難くなる訳がないだろう
何を言っているんだ?
596ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 17:43:02 ID:???
対向状態で車のハイビームを食らうことを言ってるのか?
それは溶け込み現象ではなくただの眩惑だ。

溶け込み現象とは対向車と自車のヘッドライトにはさまれた歩行者等が
ライトの光の中に溶け込んでしまう現象のことを言う。
597ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:15:20 ID:???
加藤予備軍がいるのは分かったよ
598ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:19:32 ID:???
>>595
シッタカワラタw
599ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 18:30:20 ID:???
たしかに異常なまでの被害者妄想は加藤そのものだな
600ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 20:34:21 ID:???
CRの話を車道にすり替えたアホが居る
ヘタレはもう夜走んなよ
601ツール・ド・名無しさん:2009/10/25(日) 23:32:12 ID:???
だんだん寒くなってきたなぁ。
防寒着そろえなくちゃ。
602ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:01:15 ID:???
ん?
真後ろとって10メートルに接近したところでハイビームだろ
それでほぼ確実に振り返るから、その横をメンチ斬りながら通過
603ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:03:43 ID:???
>>601
15℃がこんなに寒いとはな・・
いろいろ研究したが、とにかく発汗作用がいいものを着るのが大事
昼間はなんだかんだで日差しのおかげで暖かいが、夜は濡れたアンダーは容赦なく体温を奪う
アンダー選びがシビア
604ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:10:14 ID:???
ロードは速いからもうそろそろ寒くてキツいだろうね
自分はMTBなんで遅くて風がロードより当たらないからまだ平気

平気つっても上下長袖+上下ウインドブレーカーだけど
605336:2009/10/26(月) 00:31:01 ID:???
この時期が一番服装に困りますね。

早朝出勤時は寒いのに、帰りの夕方だとそこそこ暖かい。
ハーフパンツだと寒いがロングだと暑い。 うーむ・・
606ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 00:50:43 ID:???
金曜からスネも覆うウェアに衣替えした
607ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 01:00:21 ID:???
走り出したら20分で雨降ってきたので
引き返してきた。台風来るのか
608ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 08:36:37 ID:???
仕事帰りにCRで走ったあと、車に乗せて帰るのでスーツで走ってます
609ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 12:12:47 ID:???
575 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/24(土) 19:46:20 ID:???
 ライト点けてる奴は発見できるが、片方だけ無灯火で並走してるのもいたりして
 そういうのはまぎれて見づらかったりするからハイビームで探すんだよ

587 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/25(日) 02:22:46 ID:???
>>575
 そんなもん一瞬で確認できるだろ。苦しい言い訳だな

588 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/25(日) 04:36:48 ID:???
 というか、抜き去るまでハイビームだよ
 こちらの位置を知らせるためにね
 下向きで走ってて直前で寄って来るっていう怖い目何度もてるし
 俺みたいな経験したやつは「チャリを確認したハイビーム」
 これ普通


明確な理由がないから言い訳がコロコロ変わるんだな。確認したサインも一瞬でおk
こういう奴は幅寄せも「怖い目見たから正当」とか言ってそう。自己中の極み。

相手の安全をおびやかしてまでやる理由なんてどこにもないな。
610ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 13:55:18 ID:???

↑↑↑↑↑↑以後スルーで↑↑↑↑↑↑
611ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:28:47 ID:???
>>609
自分以外は一人ですかwwwwwwwwwwwww

病院行け
612ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:43:39 ID:???
>下向きで走ってて直前で寄って来るっていう怖い目何度もてるし

これの意味がイマイチ分からないんだけど、ライト下向きで走ってたら
対向車線の自転車が自分の車に向かって来たってこと?
そんなヤツいるか?
613ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:53:04 ID:???
突然、反対側に針路変更しようとするやつはいるな
メール打ちながらとか
614ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 15:55:42 ID:???
抜き去るまでって書いてあるから、自転車の後ろからか
それなら別に自転車乗りも眩しくないからいいな
615553:2009/10/26(月) 17:14:22 ID:???
なんか>>553でオレが変なカキコしちゃったせいで妙な荒れ方しちゃってゴメンね。
>>558さんの言う通りネガティブに考えてたオレが悪いw
初対面の見知らぬ相手に悪意を持ってライト当ててくるわけも無いんだけど、
ちょっと大げさに書き過ぎたwすいません。
みんなに謝ります、ごめん。
ちなみに自分は多摩サイ専門で夜中に走ってます。
616ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 20:51:40 ID:???
冬用ジャケットで発進!
617ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:05:01 ID:2UUKIcNL
今夜は雨だ。雨雲レーダーで動き見てると雨雲が日本列島の上で回転してるw
618ツール・ド・名無しさん:2009/10/26(月) 21:14:55 ID:???
>>603
細かいことだが発汗作用だと人体から汗が出やすくなる。
言いたかったのは出た汗がすぐ乾く「速乾性が高いアンダー」だよね。

冬場は体冷やすとペースががくんと落ちるから怖いよね。

>>604
俺はユニクロヒートテックにワッフル地のメッシュシャツ一枚はさんでる。
ビンボー人なもんでw
619ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 03:19:04 ID:???
ギリギリ2車線を確保できるかどうかの道幅で
向かってくる自動車がハイビームのままですれ違う時に
数メートルまで近づいたあたりから自転車側は視野が
真っ白になるんだけど。

そのせいで路面のゴミを避けられずにバランスを崩して
結果的に自動車とぶつかった場合の過失割合は
一般的にどんな感じになるか知りたい。

こっちの過失が20%以上ならルート変更の予定w
620ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 03:21:24 ID:???
ゴミ踏んでバランス崩すようなスピード出してるならまず減速しようよ。
621ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 08:59:06 ID:???
前が見えないならスピードを落とすか止まる
ムカつくけど事故るよりいい。
俺は夜、交通量の多い道を走るときはヘルメットの下にツバ付きの帽子を深く被って、
ライトは5m先の道を照らすようにして、眩しいときは下を向いてツバで遮りつつ、
自分のライトで照らした範囲を目線で凝視しながら、スピードを落として走ってる。
622ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 13:37:07 ID:???
>>619
止まれよバカ
お前は目に砂埃が入っても走り続けるのか
623ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 13:44:01 ID:???
危険ってわかってんのに減速もしないで突っ込むなんてアホすぎる
こういうやつが事故るんだろな
624ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 14:39:59 ID:???
>>619
そういう奴いるな、俺は捕まえて警察呼んでるよ

>>622
おまえみたいな害虫は早く自殺でもしてくれ、社会の為だ
625ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 14:55:01 ID:???
>>619=>>624

2車線☆自演乙☆過失厨
626ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:02:02 ID:???
>>625
どうした、顔が真っ赤だぞ
627ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:14:43 ID:???
帽子のツバくらいしかハイビをかわす手段ないよね
628ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:31:49 ID:???
>>624きもい
629ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:37:37 ID:???
>>625=>>628
気持ち悪い…。
630ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:43:41 ID:???

>>625


ハイビーム☆悪質☆自演厨
631ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:49:34 ID:???
>>629=>>630

オウム返し☆自演乙☆必死厨
632ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 15:55:49 ID:???
もうそのへんにしとけ、必死すぎるぞ

631 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2009/10/27(火) 15:49:34 ID:???
>>629=>>630

オウム返し☆自演乙☆必死厨
633ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 16:06:34 ID:???
ハイビーム☆悪質☆自演厨w
634ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 19:13:02 ID:???
喧嘩しちゃいやん
635ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:36:13 ID:???
今夜はやめとこ…
怖い話し思い出して山いけない。
636ツール・ド・名無しさん:2009/10/27(火) 22:37:44 ID:???
そういえばなんとなく寒いな
637ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 00:01:30 ID:???
>>635
kwsk
638ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 02:17:48 ID:???
一時間半走ってきた
家に着いた途端に汗が冷えてガクブル
走ってる間はいいんだけどねー

>怖い話
kwsk
639ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 08:39:21 ID:???
俺が毎晩走ってるコースは、墓場を抜けたあと竹林をけっこう走ったあと、川沿いを通るので、
風が冷たくなったり生温くなったりして、なかなかに気持ち悪い。街灯も無いし。
おかげで誰もいなくて、大声で歌いながら走れる。
640ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 10:25:56 ID:???
墓場で騒ぐと死人が起きるって言うよね
霊の出る場所で背中を向けるとその背に霊が乗るって言うよね

おばけなんてないさおばけなんてうそさ♪
641ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 10:33:38 ID:???
幽霊とか居たら気付かないふりした方が良い?
642ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 10:47:40 ID:???
むしろ追いかける
643ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 12:31:59 ID:???
美女幽霊なら
644ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:13:47 ID:???
ツンデレ幽霊なら
645ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 13:16:39 ID:???
ょぅι゙ょ幽霊なら
646ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 15:42:03 ID:AmdlCvdk
今起きた
647ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:44:57 ID:???
寝ろ
648ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:46:45 ID:???
暗くなってくるとワクワクするな
649ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 17:49:15 ID:???
やーみーに紛れて生きるー
650ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 18:23:17 ID:???
♪暗夜を旅する海賊船
651ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 19:12:15 ID:???
はやく自転車乗りになりたーい♪
652ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:29:59 ID:???
幽霊だとか、そういうのは怖くないんだが、野生動物は無理。
夜に山を走る奴は本当にすごい。
653ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:38:54 ID:???
野生動物って言ってもヤバイのはクマーとか位だからなぁ。
654ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 21:42:34 ID:???
猪もいるでよ。鹿もでかいから怖い。
655ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:07:20 ID:???
一番怖いのは人間
656ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:13:57 ID:???
毎晩同じ時刻に同じ道を走ってるから、誰かに狙われてるんじゃないかと思ってビクビクすることはある。
道路脇の草陰から人が飛び出してきたら心臓止まるかもしれん。
昨日はネコが飛び出してきて悲鳴上げそうになった。
657ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:17:20 ID:???
何がそこまで…。
658ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 22:38:58 ID:???
猫はよくぶつかるぞ。
けっこう、マヌケ。
659ツール・ド・名無しさん:2009/10/28(水) 23:32:48 ID:???
去年思いっきり畑荒らしててしょっちゅう見かけた鹿もさっぱり見かけなくなったわ
そこの近くの山に入ろうとしたら鉄砲が危ないからやめときっていわれたし
どうも鉄砲隊に狩られたくさいな
660ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 18:00:03 ID:???
夕べ 段差 こけた 悲しい(゚ーÅ)ホロリ
661ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 20:44:40 ID:???
662ツール・ド・名無しさん:2009/10/29(木) 21:00:24 ID:???
今夜、丑の刻あたりに飯能に出没する予定。
663ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 15:43:42 ID:???
夜は知らない所走れない
664ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 17:26:01 ID:???
今日、明日の晩が走り収めだな
明後日以降は寒くて走れなくなる
665ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 18:56:28 ID:???
やばい!
千円くらいのちょっと明るい中華ライト買ってからまださほど日が経ってないのにまた2千円のライトに手を出してる!
頭の中で「前のは3AAAだったから…、これは1AAで小さいし扱いやすいから…」って言い訳してる!
やばい!マジやばい!
666ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 21:24:50 ID:???
光量欲しくなって2AAに
さらなる光量と性能を求めてリチウムに
そしてHIDへ

初心はもはや記憶の彼方へ
今はただ夜道を照らすために自転車を漕ぐ日々
667ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 21:33:45 ID:???
ああ、ちっちゃな太陽が欲しい。
668ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:15:18 ID:???
同じライト6個並べてつけてたじーちゃん
見た事あるし、一杯付ければいいじゃん。
669ツール・ド・名無しさん:2009/10/30(金) 22:32:20 ID:???
今日の6時頃に7つくらいライト点けて走ってるチャリを多摩サイ大師橋下で見た。
ここの住人だったりしてw
670ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 05:14:34 ID:???
3個程度でも うおっなんだこれって思ってしまった
671ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 21:58:50 ID:xjDo9nAp
今夜、都心走る奴いる? お勧めルートあったら教えて。
672ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 23:30:18 ID:???
ルートを聞きたいならせめて出発点決めないとオススメできないんじゃなかろか。
673ツール・ド・名無しさん:2009/10/31(土) 23:30:46 ID:???
今から青梅街道を走破する
674ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 00:16:44 ID:???
所沢から田舎方面の青梅?新青梅は自転車走れないよね
車がぎりぎり2車線で自転車は怖そう
所沢から都心にむけての青梅街道はすごくいい
1.5車線ぐらいの幅で広い
675ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 00:45:04 ID:???
他のスレが軒並み落ち着いてるのにここは元気だな
元から耐寒装備整ってるからかな
676ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 00:57:15 ID:SQHipoUh
江戸川区が出発点だけど、都心部のルートなら起点はどこでもいいよ。
今から靖国通りで皇居方面を考えてるんだが、新宿方面に抜けるかどうか迷ってる。
面白いルートでもあれば教えて。
677ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 01:03:10 ID:w8CNHdr+
ホイールの反射板で渦を描きたいのだがなんかない?
678ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 01:28:51 ID:???
>>676
今帰ってきたが赤坂、青山、渋谷、恵比寿あたりはハロウィンコスプレで溢れてるぜ
なんというか、Sexとドラッグとミニスカートな感じだ。

>>677
なに言っちゃってんの?
679ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 02:09:16 ID:???
俺は今から走ってくる
680ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 02:27:42 ID:???
死ぬんじゃないぞ
生きて帰ってくるまでがサイクリングだからな
681ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 02:50:05 ID:SQHipoUh
>>678
ありがとう!
今から出発するよ。
赤坂から表参道あたりを目指してみる。
様子をみながら。
682ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 03:56:32 ID:???
>>677 スレをさかのぼれば反射板ではないがモンキーライトってのがうずまきもできるみたいだよ。
683ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 04:03:55 ID:SQHipoUh
表参道の宴は終わってたw三角帽子のネーチャンが始発に向かって歩いてる。
肩だしコスチュームで。 しかし、走りやすいね。 14号〜靖国〜青山通り〜表参道
684679:2009/11/01(日) 06:39:19 ID:???
>>680
ありがとう。さっき帰って来た。
比較的気温が高かったので走り易かったが、山は寒かった。
フェニックスのLD20を三連で装備して電池が切れてきたし、交通量も増えて来たのでちょうど良い時間だったよ。
一眠りしたらまた走ってくる。
おやすみ…
685ツール・ド・名無しさん:2009/11/01(日) 08:19:54 ID:Irc31GHL
ld20三本よりm3-2のほうがいいよ。
686ツール・ド・名無しさん:2009/11/02(月) 23:17:09 ID:???
夜走るにも雨降ってるしさみーし困った。
昨日は強行して濡れ鼠だったし夜走りには辛い天気だ。
687ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 04:28:51 ID:???
こんぐらい大丈夫と思ってたら全然大丈夫じゃない寒さだった
688ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 18:16:20 ID:???
久々に昼のCR走ってみた。人大杉でげんなり。
やっぱ夜がいいわ。
689ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:51:01 ID:???
夜のCRは明るいライトがあると妙な没頭感というか陶酔感があるね。
690ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 21:57:24 ID:???
ProZeroとグローブとレッグウォーマーポチったぜ
これで夜も安心
691ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:08:13 ID:???
フロントフォークにマウント付けて4灯体制にしてみた。
ちょっと行ってくるか。
692ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 23:57:52 ID:???
今日は空気が冷えてて気持ちよさそうだな
693ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 00:11:32 ID:???
さむいよ〜
しぬ〜
694ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 00:14:01 ID:???
北の方の人?
695ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 07:04:07 ID:???
ワンボックスに張り付いて走ってる奴が居てびっくりした
696ツール・ド・名無しさん:2009/11/04(水) 07:30:47 ID:???
>>694

> 北の方の人?
697696:2009/11/04(水) 07:34:22 ID:???
誤送信orz

>北の方の人?

寒さには強いが暑さに弱いと聞く
698ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 17:08:29 ID:???
フロントフォークにパソコン用のCCFL(赤はまずいから緑か青)をくくりつけたらすごい目立つ気がするんだけど、どうだろう?
電源はエネループじゃなくて14500を3本ぐらいの方が軽くていいかも
699ツール・ド・名無しさん:2009/11/05(木) 21:38:10 ID:???
多摩地域で夜間走行している人はどの辺りを走ってる??
700ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:32:35 ID:???
何も考えないでバッテリ入れるため
クロスにフロントバッグつけたらライトの光をバッチリ遮ってorz。
ヘルメットマウントしかないかなぁ。
駐輪後うっかりお散歩しちゃいそうだ。
バッグは見た目あれだが夜には便利で最高。
ロードにも着けたいが我慢している。
701ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:40:56 ID:???
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/easyarm.html

安いこんなのでいいじゃん
702ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 23:48:16 ID:???
すぐ折れると有名なこれか
703ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 01:14:21 ID:???
おー俺が買って一度も使ってない商品だw
704ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 03:06:14 ID:???
夜だしこの提灯アンコウでいいんじゃね?w
705ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 07:38:22 ID:???
706ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 15:36:45 ID:???
でも、お高いんでしょう?
707ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 17:11:48 ID:???
ごごご5200円か!ww
708ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 19:48:36 ID:???
みなさんのオススメのおかげで半分バッグを照らすようになり若干改善しました。
709ツール・ド・名無しさん:2009/11/07(土) 22:09:22 ID:???
バッグもさぞ嬉しかろう
710バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/07(土) 22:44:17 ID:???
パナソニックのテールランプがいきなり壊れた
気に入ってたのになぁ
今ちょっと乗ってきたんだけど、後ろが光ってないって思うと、
なんだかちょっと怖くてお尻がムズムズしたよ
711ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 01:59:50 ID:???
ライトと無線サイコンって干渉する?
今日サイコンが反応しなかった・・
電池切れかな
712ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 02:20:08 ID:???
ええ。間違いなく。
713ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 02:51:35 ID:???
3ヶ月くらいなんだけど
400DWだから長期在庫ってこともないだろうし
714ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 03:25:09 ID:???
サイコン ライト 干渉で検索してみれ
715ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 04:05:37 ID:???
三ヶ月干渉無しなのに今夜いきなりなんだが
716ツール・ド・名無しさん:2009/11/08(日) 23:10:45 ID:qJfj4cFg
対向車が近づいてくると、ことごとくアップライトにしやがるんだけどww
どんな嫌がらせだよ!一回みれば自転車だってわかるだろ!すぐ下げろ。

こっちは瞳孔閉じて路面が見えなくなるし、マジあぶねーわ。
田んぼに落ちそうになった。
717716:2009/11/08(日) 23:15:34 ID:qJfj4cFg
あいつら自動車乗りは路肩の自転車をネコやタヌキと同じように、
ただの障害物としてしか見てないんだな。

公共の道路を使う、同じ一人の人間として敬意を払え。
718 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/11/09(月) 00:58:18 ID:???

     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、             思
       ,ノ         \             う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ           キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く     /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\.   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ   た
719ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 01:26:23 ID:???
そういう輩は人間に対しても減光しないから
720ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 02:11:46 ID:???
テカテカの反射ベストつければまぶしっ くらいは思うんじゃね
721ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 05:22:23 ID:???
>>716
オレは手のひらで庇を作るようなポーズで眩しさをアピールするが
それに対して減光するクルマに会ったことがない
722ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 10:53:11 ID:AfiWSMHt
>>721
>手のひらで庇を作るようなポーズで眩しさをアピールする

ああ、やるやるw わざとらしく大げさにやるww マジムカつく
723ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 10:58:51 ID:???
俺はいつもアップライトにされた瞬間わざと手の平で庇ってふらついて正面衝突する
724ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:16:53 ID:???
俺も手を目の辺りに持ってきてすれ違う瞬間に手を払いのける仕草をするが効果なし
最近はライトの位置を上げて点滅モードにしてアピールしてる
こっちの方が弱冠効果はある
725ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 11:39:39 ID:???
田舎は大変だな
都会だと夜は太い道路は明るいし複数車線だから対向ライトなんか気にしたこと無いわ
逆に昼は気持ちよく走れないけど
726ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 12:10:41 ID:???
おれはレーザポインタで
迷惑ドライバの目を焼くことを励行している
727ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 15:59:57 ID:???
マジレスすると、レーザーポインターを活用しようと思ってる
一瞬注意を引いたりとかに使う
728ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 16:43:21 ID:???
レーザーポインターで角膜焼けるって本当?
だとしたら>>727は包丁振り回してる基地外とおなじだよね
729ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 17:02:58 ID:???
○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
730ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 17:51:39 ID:???
>>727
マジレスなのかよ
731ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 18:43:47 ID:inYwX5KW
バーエンドにLEDつけたよ^^
かっこいい♪


さっきヘルメットが点滅してる人いたけどカッコ悪い
732ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 18:55:29 ID:???
>>731
やかましいわ
二つのテールライトは最強なのさ
733ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:10:14 ID:???
>>728
IRレーザーだと瞳孔が収縮しないのでばっちり焼ける。
20mWのグリーンレーザーでもかなりまぶしいと思う。
734ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:10:57 ID:???
訂正
×20mW
○5mW
735ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:52:26 ID:???
レーザーで注意を惹いたところで、初めから眩しいのわかっててやってる基地外ドライバーがライト下げるわけもなし。
736ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 19:54:12 ID:???
>>731
真横にピカーっと照らすのかな
うpうp
737ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:08:09 ID:inYwX5KW
照らすというか防水対策ついでに透明なキャップをはめて光らせるだけ

作り方は雑誌でシートにLEDつけてたのを立ち読みして参考にしました

昨日デジカメ水没させて乾燥中です…
738バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/09(月) 22:17:14 ID:???
電池とかスイッチはどうやったの?

地味に興味がある
739ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 22:57:40 ID:???
興味ある
コードはどこに這わせてるの?グリップ内?
740ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:51:43 ID:???
やっとアクセス規制解除なった
741ツール・ド・名無しさん:2009/11/09(月) 23:56:01 ID:i+Zd3GYI
この商品について正しいか
識者の方にご判断願いたいと存じます m(__)m
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h136086586
742ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 02:57:16 ID:???
フロントハブに付けるアルミの棒(ライト等を固定したりできる)知りませんか?
アサヒで探したけど、どこに在るのか解らなかったです
743742:2009/11/10(火) 03:08:22 ID:???
すません。みつかりました。
ライトアダプターでした。
744ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 03:12:28 ID:???
もうずいぶん気温が低くなってきたけど
この時期でも夜中に走る人っているんだろうか
745バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/10(火) 03:33:38 ID:???
さっき走ってきた
今夜の東京は暖かいよ
タクシーの運ちゃんと口喧嘩
自分が情けなくなった
746ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 03:49:48 ID:???
>>728
ほんとバカだなお前って
747ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 03:50:53 ID:???
>>745
同じ土俵に乗っちゃダメ
DQNドライバーに口頭注意でマナー向上を呼びかけるとか愚の骨頂
748ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 04:11:25 ID:???
深夜の都心は明るくて走りやすいよな
749バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/10(火) 04:12:45 ID:???
うん・・・
750ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 07:00:13 ID:???
半蔵門から四谷三丁目までが好きだ
751ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 12:30:33 ID:5VN0Ow0f
夜の都心って走ってみたいんだけど、空気とか汚くないですか?
走り終わって帰ってくると、真っ黒な鼻くそがとれるみたいなイメージなんですが。
752ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 13:57:07 ID:???
>>750
どんなところが好きなの?
毎深夜四谷三丁目→半蔵門を走っているけど荒木町〜四谷見附のタクシーが邪魔。
753ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 17:41:14 ID:???
>>751
1日中汚いからそれは夜に限ったことではない
交通量が桁違いに少ないから、昼に比べたら夜のほうがマシだと思う
754ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 18:44:51 ID:???
昼間ばかり走ってる人は早死にするだろうね
755ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 21:18:45 ID:???
>>751
今の車は排ガス規制のおかげでススなどの有害な物質があまりでないから
排ガスに関しては昼も夜もかなり走りやすいと思うよ。

東京は第二京浜を片道7キロほど走って通勤しているが
10年ほど前は風呂で垢すりを指にかけて鼻につっこみ
ぐるりと回すと真っ黒なんてことになっていたが今は全く黒くならない。

夜は昼よりも交通量が少ないので当然ながら朝夕の通勤時よりも汚れないと思う。
まぁ場所によりけりなのだけどね。
756ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 22:00:26 ID:???
都会は夜でも明るくて走りやすそうでいいな。
糞田舎にお住んでると、夜中に走ろうとかおもわんわ。
757ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 22:11:24 ID:???
ド田舎の夜中はおばあちゃんが徘徊してるから危ない
758ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:03:08 ID:???
ライトヲタだと田舎に住む価値はあるな
759ツール・ド・名無しさん:2009/11/10(火) 23:03:32 ID:???
>>756
夜の田舎ライドは怖いな。
街灯無いコンビニ無い(つか夕方に閉まる)人影無いで
単独で何かあったらマジ朝まで見つけてもらえなさそう。
760ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 18:35:23 ID:cQAr59mY
今から2時間走るよ
雨?そんなの関係ねぇ!
761ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 19:05:30 ID:???
今日はしかたないのでローラーに乗るでござる
762ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 19:06:44 ID:???
この寒さで雨は氏ヌルだろ
明日に差し支えそう。
763ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 21:45:16 ID:3SI7P5H+
風邪ひいた。
雨の日走っていいことない。
ローラー買おう
764ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 23:05:56 ID:???
下痢した
どっかで安い腹巻売ってない?
765ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 23:16:42 ID:???
市橋さんに聞けばいいと思います。
766ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 23:19:55 ID:???
つ 新聞紙
767ツール・ド・名無しさん:2009/11/11(水) 23:58:43 ID:???
>>764
しまむら
768ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 01:18:37 ID:???
>>764
ワークマンとか作業着屋。
769ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 02:28:24 ID:???
真の寒さは1月ごろよ まだいける
770ツール・ド・名無しさん:2009/11/12(木) 03:13:46 ID:???
1月末から二週間が極寒
771ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 01:04:54 ID:???
走ってたら猿が・・・さるがぁぁぁーーーー!!
772ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 02:07:27 ID:???
猿って夜でも活動してるのか
こぇぇ
773ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 03:03:11 ID:???
2時に2ちゃんに書き込んでるようだが
774ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 10:27:49 ID:???
オマエモナと言われたいがための自虐レスか
775ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 13:25:28 ID:???
また頭悪い奴がわいたな

この流れのポイントは「猿かどうか」であって「書き込み時間(の異常さ)」はポイントから外されている

知能低いなお前
776ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 15:36:53 ID:Eoa5soWt
つまり深夜3時に2chで煽りレス書いて昼過ぎにその説明してるニートがどうみても猿ってことか。
必死すぎだろw
777ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 15:40:54 ID:QZFcOJIC
昨日、夜中0時過ぎに山奥に行ったらパンク…
1人でパンク修理してたら、横をじいさんが通り過ぎて心臓止まるかと思った、しかも500m以上は民家はないはずなのに…
もうおしっこちびるかと思った。
778ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 15:57:29 ID:???
ちょ・・・UMA発見!?
779ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:19:25 ID:???
>>777
それ俺だよ俺
今度アテント買ってやるから許せ
780ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:21:18 ID:???
俺なんか、夜中に通った山道で次の日に死体があがったんだぞ
恐ろしいわ。もし死体遺棄してる犯人を目撃したら俺も殺されてたかもしれん
781ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 16:30:05 ID:???
死体の横通ってたんだな……ガクブル
782ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 17:08:44 ID:???
>>778
猿やカモシカばかりか馬までも・・・
783ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 18:56:34 ID:???
>>780
あんたが轢いちゃったんじゃないのかい
784ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 20:15:13 ID:???
いや>>780がもう既に氏んでて、それに気づかずに書き込んでいる
のかもよ
785ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 20:17:08 ID:???
なんせあの世からの書き込みの多いスレだしな
786ツール・ド・名無しさん:2009/11/14(土) 21:01:01 ID:???
>>780
その死体俺だよ俺
今度一緒に記念写真撮ってやるから許せ
787ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 00:18:19 ID:???
ちょっと明るいライトを買うと昼間暇があっても夜まで待ちたくなったり
昼に出てもわざと夜まで走りこんでしてしまうのは何の病気なんだ?
788ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 00:29:16 ID:???
>>787
それは明るいライトを買ったせいだけではないな。
日が暮れると交通量も減るし、
気温が涼しくなって走りやすくなったりもするし。
789ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 01:26:17 ID:???
河川敷を走っていたら目の前に野良犬が!
尻尾ひとつ振らずじっと座ってこっちガン見!めっちゃ怖い!
790ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 04:42:27 ID:???
>>776
相変わらず頭悪いな
791ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 09:15:15 ID:???
>>789
あるあるww
平坦路だったら猛然とスピード上げて突っ込んでいけば相手が逃げるか避けて追っかけてくるが逃げ切れる。
問題は強烈な登坂中・・・

当方田舎なので結構な確立で遭遇する。
犬ごときで情けないが、せっかくの名コースでも次回より回避したくなる。
真面目な話、背中に電動拳銃でも仕込もうかと思ってます。
792ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 09:32:20 ID:???
電動拳銃って?
もしエアガンとか持ってて職質受けた時
野犬対策です!で通るんだろうか?
793ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 11:14:10 ID:???
こんどは改造人間か!?
794ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 12:13:51 ID:???
>>792
市販されてるレベルのだと持っているだけじゃ特には何も言われない。
サバゲ行く途中で停められた俺が言うんだから間違いない。
795ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 12:34:10 ID:???
>>790
言い返せないからってそんなに自分を卑下するなよ。
ああ言われてもなお5時近くにレスしちゃう猿なお前の脳が
パチンコ玉大なのはわかってるから。
796ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 12:52:44 ID:???
>>749
サバゲ経験者に聞きたい。
野犬と対峙した際、短銃は有効ですか??
出来れば弾は相手を傷付けず且つ退散させるだけの痛みを与えたい。
更に弾が自然に帰るエコロジーなのがいいな。
797ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 13:37:56 ID:???
>>796
人以外って撃ったことないけど狙うならお尻やモモ付近、或いは背中くらいかな。
自分が食らうととても痛いんでw
野犬なら大抵は発射音でビビルんじゃなかろか。

自然還元弾はトウモロコシデンプンから作られたBB弾があるけど
長いこと使わず放置してると水分吸って球が歪になるんで密閉容器とシリカゲル必須。
タイトバレルに交換してないようなデフォのエアガンなら早々詰まることは無いと思うけどね。

ただエアガンは野犬と対峙するまでの携帯性に気を使わないといけないのがね。
剥き出しでベルト差しとか調子に乗ってホルスターとか入れてるとさすがにヤバイ。
目立たないウェストポーチ型のホルスターなんてのもあるけどね。
798ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 13:52:33 ID:???
サコッシュにみえるホルスターを買えば完璧だな
799ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:07:23 ID:???
ツールボトルにBB弾発射機巧を取り付ければホルスターなんていらない
或いは猫目ライトのガワに仕込んで007バリに攻撃
800ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:11:12 ID:???
ワルサーPPK辺りが
背中のポケットにも入れやすいだけど
どうだろうか?
801ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:28:57 ID:???
白バイ隊がペイント弾発射するバイクを導入してたのを思い出した
確か横にも撃てるんだよなあれ
802ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 14:51:30 ID:???
野生動物は人と違って相手の弱さをしっかり観察してる。
おまけに奴らの皮膚は硬いから
おもちゃのエアガン程度じゃ威嚇にすらならない。

逆に怒らせることにでもなったら・・・

ちなみに、乗鞍のクマ騒動は
誰かが石を投げて威嚇したから発生したらしい。
803ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 15:06:26 ID:???
数年前趣味板に猿害で悩む農家の人が強いエアガンを求めて来たことがあったけど
あのときはデジコンベレッタ92FにスチールBB弾を勧めておいた。
JASG未加入の頃のブツだからノーマルでもスチール缶両面抜ける、ってマニアックすぎか。

以降エアガン話はこっちいこか。
エアガン雑談スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1149572508/
804ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 15:09:37 ID:???
さすがにクマが出るようなトコは走りたくねえなあw
805ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 15:33:06 ID:???
熊出るような場所で走るならどう考えたってエアガンより鈴だろ
806ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 17:10:27 ID:???
チャリンコに乗るボリショイのクマもいるけどな。
クマがでたらみんなで教えたれ。
807ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:28:58 ID:???
人間+自転車という巨大な生物に向かってくる犬がエアガン程度でひるむ訳が無い
普通の野良犬なら近づけば逃げる

それに自転車にハンドガンは任意と言う名の強制連行レベルだね
深夜に窓割りに行くDQNじゃないですよってどうやって証明するの?

全くなんてくだらない質問だ
犬が怖けりゃ700lmライトかエサでも持ち歩いたほうがマシ
808ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:30:30 ID:???
犬は背後に回って攻撃しようとするね。止まってチャリ振り回したらビビッて逃げてくれたけど
809ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:44:02 ID:???
>>796
10b離れて段ボール貫通するから
810ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 18:46:23 ID:???
>>800
威力不足
MP7が一番だろう
811ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 19:28:18 ID:???
>>807
既に900lm×2基積んでる俺はいったいどうすればいいんだ。
812ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:01:19 ID:???
つーか野良とはいえ動物をエアガンで撃って追っ払うとかネタでもやめろ。
自転車乗りがDQN認定されたらどうすんだ。
813ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:06:55 ID:???
>>812
野犬と対峙したことあるのか??
果敢な飼い犬とは目つきが違うぞww

エアガンが適切かは置いといて、何らかの対処法を考えないと
マジやられるぞ。こないだも秋田犬に子供が食い殺されたばかりだし。
814ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:06:53 ID:???
そういう過剰反応はどうでもいいから
815814:2009/11/15(日) 22:07:34 ID:???
スマン>>812宛てね
816ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:21:02 ID:???
>>805
つ カウンター・アソールト
817ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:27:54 ID:???
催涙スプレーか

釣り人冷静すぎんだろwww
ttp://outback.cup.com/counter_assault.gallary2.html
818ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:40:02 ID:???
ホイッスルとかじゃダメ?サッカーとかで使う高音の響くやつとか。
819ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:56:07 ID:???
http://www.sandan.net/gear/counter-assault/counter.html
熊避けスプレーは暴発が悲惨らしいw
この人MTBで山入ってるね
820ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 22:57:53 ID:???
猫が飛び出して来て、避けて転んで骨折して今入院中。お前ら気をつけてくれ
どうしようもないが
821ツール・ド・名無しさん:2009/11/15(日) 23:29:11 ID:???
>>818
熊はパニクって襲いかかってきそうだけど野犬には利くかも?
822ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 00:05:44 ID:???
この前CRのど真ん中に猫がどっかり居座ってて焦ったよ。
あれはもう一種のブービートラップだな。

音だったら動いている限り勝手に鳴り続けるものがやっぱ楽でいいんじゃないかな。
鈴とかラチェット音のにぎやかなホイールとかが。
あと、近づけない為の予防として嗅覚に訴える匂いとかはどうなんだろ?
823ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 08:24:38 ID:???
>>812
猫撃ちクーガー様のお通りですよ
824ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 09:26:40 ID:???
深夜のストーカー対策とか小娘的でテラカワユス♥
825ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 14:09:34 ID:???
手下じゃないよ
826ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 14:46:48 ID:5h0X9txE
きもい
827ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 17:12:22 ID:???
>>811
なに使ってるの?
俺も夜ライドに買いたい。
828ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 19:32:27 ID:???
829ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 20:26:33 ID:???
盗人サイトをリンクするキチガイ.net本人
830ツール・ド・名無しさん:2009/11/16(月) 23:02:08 ID:???
乞食サイトはいらない
831ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 01:51:36 ID:???
前に緑色の点滅ライト、後輪のスポークに発光する物体をつけた自転車に出会った。
目立ってはいたが点滅だけじゃなく点灯する前照灯もつけましょう。
832ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 02:25:16 ID:???
ブレーキランプってどうなんだろ?こういうやつ
http://www.naturum.co.jp/item/541492.html
ただのフラッシングよりやっぱ目立つのかな。
833ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 02:46:43 ID:???
>>832
どちらかといえば自転車がいるとわかるだけで自動車は警戒するから
ブレーキ時にしか光らないランプより常時点灯or点滅しているリアランプがあったほうがいい。

勿論両方あったら一番いいと思うけどね。
834ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 02:50:47 ID:???
これ通常点滅、ブレーキで点灯じゃね?
835ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 10:50:01 ID:???
クマの目の前でビニールシート広げると撃退できるって
何年か前テレビで見た
836ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 10:51:45 ID:???
最近さみーな。
指ぬきグローブはそろそろ終わりかな。
837ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 12:52:21 ID:???
信号で止まるとオーラが見える。
838ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 19:28:27 ID:???
何?その闘気。
839ツール・ド・名無しさん:2009/11/17(火) 20:12:55 ID:???
魂が離脱してるんだよ
840ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 04:20:13 ID:???
しし座20個/h見えた。
オリオンの倍くらいかな。
841ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 19:08:33 ID:???
猫の死骸轢きかけてあせった
842ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 20:04:20 ID:???
寒くて死ぬ
まじでどうにかならんのか顔の寒さ

ネックウォーマーを耳までやると下の視界がかなり悪くなる
843バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/11/18(水) 20:16:35 ID:???
今年は結構覆面売ってるの見るよ
静かなブーム?
コンビニには入れないけどw
844ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 21:46:44 ID:???
さっき、ホムセンで買ったネックウォーマー着けて、耳と口まで覆って乗ってみたけど
別に視界は気にならなかったぞ。安い薄手のヤツだからか?
けっこう快適だった。
845ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 22:26:26 ID:???
小さいネックウォーマーな持ってるけどいざ激寒というとき用に大きめのウォーマー買うかな。
846ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:17:15 ID:???
呼吸って大丈夫なのかね?
847ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:19:01 ID:???
冷たい外気が直接肺に入ってくるよりはいいんじゃなかろか。
よく知らんけど。

マスク付けて走ると心肺機能の強化になるらしーしちょっとくらい苦しいのがいいんじゃね。
理屈は知らんけど。
848ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:29:46 ID:???
マスクをつけると、マスクがくさくなるように

ネックウォーマーなんて使い捨てじゃないんだから、そうそう口につけてられないよ
849ツール・ド・名無しさん:2009/11/18(水) 23:32:55 ID:???
じゃあ使い捨てマスクをつけてからネックウォーマーをつけたらいいじゃない
850ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:10:54 ID:???
洗え
851ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 00:20:28 ID:???
>>487の頭もカバーするようなのを作業用品店の安売りで買ってみた。
顔は全然寒くないよ。

中国総領事館には侵入できない格好だけど。
852ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 01:49:50 ID:???
ワークマンで目出し帽かってくるわ
853ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 13:31:50 ID:???
>>850
イヤウォーマーを昨年使いっぱなしで今年秋になってからパッドを洗ったんだけど
めっちゃ汚れててびっくりした。
854ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 13:50:27 ID:???
風呂入ったとき耳洗わない奴いるからな
855ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:37:26 ID:???
ネックウォーマーやイヤウォーマーを1シーズン洗わないって人は
お布団干したりクッションカバーを洗ったりしない人なのかな…。
856ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 21:46:37 ID:???
それは極論だろ

ネックウォーマーや、イヤーウォーマーっていうのはマフラー扱いみたいなもん
丸洗いして、肌触りが悪くなるだろうしあんまり洗濯はオススメできないよ
857ツール・ド・名無しさん:2009/11/19(木) 22:24:11 ID:???
じゃあクリーニングにでも出せば……
858ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 12:27:40 ID:???
いや、洗った方がふかふかだし・・・
859841:2009/11/20(金) 16:39:01 ID:???
昨日も同じところを走ったんだけど、よく似た白猫がのそのそ歩いてた…
860ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 17:08:43 ID:???
今朝、上下真っ白のジャージ着てLED付きの反射腕章つけて
LEDを揺ら下げてる白い犬と散歩してる人を見た。
烏ばかりで、こういう人は滅多に見ないから嬉しくなっちゃったよ。
861ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 17:32:41 ID:???
夜5時〜夜8時は車怖すぎだからな
862ツール・ド・名無しさん:2009/11/20(金) 22:49:49 ID:???
>>860
多摩サイの大師橋から六郷橋くらいの区間は
そういう犬にポイントライト付けた散歩やしっかりした回帰反射のジャケット着たジョガーが多いね。
更に登って下丸子多摩川駅くらいまでは逆に忍者ジョガーやステルスワンコが多い感じ。

更に更に登って二子玉川くらいまで行くと忍者ジョガーと無灯火チャリが結構いる。
863ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 20:53:02 ID:???
昨晩の関西は霧がえらい出てたな。
インナーにしてたユニクロドライテックが湿りまくってちょっと難儀したよ。
湿度があるおかげで底冷えしなかったのは助かったけど。
864ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 21:57:12 ID:???
この時期って中途半端に湿気てると
MTBにするかロードにするか迷うね。
865ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 22:01:34 ID:???
んじゃ間をとってピーチクルーザーで
866ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:15:39 ID:???
何の間を取ったんだ
867ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:40 ID:???
桃でクルーズ?
868ツール・ド・名無しさん:2009/11/24(火) 23:56:43 ID:???
地面に近いところに体を置くリカンベントさんに質問、この時期寒くないの?
869ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:47:25 ID:???
太陽光を浴びる面積が大きいから暑い
870ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:50:41 ID:???
自転車に比べると風が当たる面積も小さいから結構快適そうだ>リカ
871ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 00:54:03 ID:???
>>869
いや夜の話だろ。
872ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 02:27:33 ID:???
>>868
風のあたりはやわらかい
おなかとかほぼ水平だし
873ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 02:53:33 ID:???
みんなは干しナマコにパットとかつけてんの?
体はあったまっても局部が冷えてて心配になるんだけど。
874ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 02:57:41 ID:???
皮を引っ張って被せるようにしたら、増しになったyp
875ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 03:04:43 ID:???
ちょっと冷えてるくらいでちょうどいいんじゃねーの?
876ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 10:26:15 ID:???
>>868
夜は見落とされる可能性があるので乗らない。。。
877ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 20:17:30 ID:???
>>876
ナイトラン用にメットのお尻に3Mの反射シール貼ったよ
旗つけてないけど案外なんとかなる
878ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 20:32:03 ID:???
でもトラックやダンプには近づくなよ。
879ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 21:56:09 ID:???
>>875
冷えて縮こまってくると皮が亀頭を食べてしまうので困る。
そのときに陰毛を巻き込むと痛いし、中に手を突っ込んで元に
戻すのも恥ずかしい。
俺のような仮性ズル剥けさん達には困った季節なのだよ。
880ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:02:28 ID:???
陰毛をカットすればいいじゃん
881ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:04:44 ID:???
>>879
>中に手を突っ込んで元に戻すのも恥ずかしい。

あー

こういう感覚がモテないんだよ。別に自慢するわけじゃないが、女に不自由してない自分からすると
チンポジなんて、堂々と直してるほうがワイルドでかっこいい。
恥ずかしいって思う感覚がわからん。べつに掻いてるわけじゃないんだし。
882ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:18:42 ID:???
>>880
ちょうしに乗って切りすぎたらかゆい
883ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:37:08 ID:???
>>879
皮をカットすればいいじゃん
884ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:45:23 ID:???
いっそ根元からバッサリといけば?
885ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:46:39 ID:???
>>881
風俗通いの知恵遅れは引っこんでろ
886ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 22:49:10 ID:???
そんな881が喜びそうなレスしてやることないのに…
887ツール・ド・名無しさん:2009/11/25(水) 23:06:03 ID:???
DOSUNのD1買ったので嬉しくて夜走りたいのだがビール飲んじゃったよorz
888ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:11:53 ID:???
>>887
室内ローラーでアルコール抜きしなされ。
889ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 00:42:12 ID:???
今からOLIGHT T25のテスト兼ねて走ってくる。
ビールはその後だ。
890ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:10:47 ID:???
君らいつ寝てんの?
891ツール・ド・名無しさん:2009/11/26(木) 01:17:53 ID:???
昼寝しているよ
公僕は暇だしね
892889:2009/11/26(木) 04:14:26 ID:???
暖かかったので汗びっしょり、シャワー後のビールが美味いぜ。
さすがに真っ暗な所でT25だけだと辛いな。
893ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 10:35:43 ID:ccAdqkaU
あさあげ
894ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 15:41:08 ID:???
>>892
つt25×2

真っ暗なCRや田舎道を走るときは、
l2dやt25の2本立てでやっと安心できるレベルになるな
895ツール・ド・名無しさん:2009/11/28(土) 21:14:16 ID:???
夕暮れ時って真夜中の光量じゃ足りないな
896ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:26:06 ID:???
夕暮れ時は暗順応が半端だからね
897ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 00:40:15 ID:???
出発の時間が迫って参りました。
898ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 01:52:46 ID:???
無事帰宅。
特別面白いことも危険な事もなかった。
899ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 02:58:43 ID:???
>>898お疲れ
今夜も走らないで何も無かった俺よりも走った分だけ100倍素晴らしい
900ツール・ド・名無しさん:2009/11/29(日) 11:43:28 ID:???
>>162
メガネはいけすかないけどモデルの子は好みやわ〜
901ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 04:07:31 ID:???
寒いね〜 みんな風邪引いてない?
902ツール・ド・名無しさん:2009/12/02(水) 21:56:10 ID:???
ひいた
903バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/12/03(木) 05:02:25 ID:???
今日は結構行った
夕方から出て100くらい
月が綺麗で暖かかったな
途中、24時間営業のそば屋で補給
そばは素晴らしいね、すぐエネルギーになるから
でも今、雨降ってる
自然て凄い
904ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 08:40:27 ID:???
そばってほとんどカロリー無かったんちゃう?
905ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 08:46:10 ID:???
夕べは出て10kmぐらいで、黒ずくめのランナーと正面衝突しそうになってガードレールに激突するし
そこから5kmぐらい行った交差点で、自動車と道譲り合って、行こうとしたら向こうも発進して轢かれそうになるし
さらにそこから3kmぐらいのところで、いつもすれ違う散歩中の犬にいきなり吠えられて土手に突っ込むし
厄日でした
906ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 08:59:07 ID:???
他人巻き添えにする前に自転車辞めたほうがいいんじゃない?
907ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 12:18:09 ID:???
誰か巻き添えにしたら考えますwww
908ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 18:09:50 ID:???
>>904
炭水化物なんだから燃焼エネルギーにはなるだろ。
ただたんぱく質が皆無。だからなか卯で鴨そば食べるといいよ。
909ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 18:36:18 ID:RMqH6GO2
>>904
GI値が低いってぐらいでしょ。
腹持ちがいいんでは?

GI値とは?★食品別GI値(グリセミックインデックス)
http://www.drrk.net/gi.html
910ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 19:26:44 ID:???
汁の方にこそ価値が・・・
911ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 20:05:38 ID:hgz9CDPk
今はキャットの2000円のライトを4つ着けて走ってるんだが、試しに全部フラッシングにしてみたら珍走みたいで吹いた
912ツール・ド・名無しさん:2009/12/03(木) 20:41:11 ID:???
俺は北陸で食べたにしんそばが
懐かしの味なんだがあんまり見かけない。
見かけて頼むとなんか違うんだが。

今日は走りに行けないのでローラー二時間。
913ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 01:40:41 ID:???
>>894
どこで買えますか?
914ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 15:40:55 ID:???
みせ
915ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 15:53:21 ID:???
転売屋は店なのか?
916ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 16:34:52 ID:???
>>915
お前の「店」の定義は?
917ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 17:00:10 ID:???
お前が聞かれてるんだろ
918ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 17:14:15 ID:???
店というのは商品を販売するところであって、何をソースとするかは特に問わないだろ
919ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 17:14:57 ID:???
なにほざいてるんだこのキチガイは
920ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:48:50 ID:???
>>915
世にある全ての店は安く仕入れて高く売る転売屋だが商売を知らないのか。
921ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 18:52:35 ID:???
新品を古物と称して売りさば(ry
922ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 20:14:37 ID:???
>>920
転売屋がサポートもしてくれて税金も納めてるなら店だが
お前はコンビ二バイトすらしたこと無いのか
923ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 20:21:58 ID:???
経営ならまだしもバイトってw
ガキの言い争いじゃないんだからさぁ…
924ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 21:36:32 ID:???
>>920
> 世にある全ての店は安く仕入れて高く売る転売屋だが

社会知らないヒキコモリ登場wwwwwwwwww

ユニクロは転売屋ですか???


バカ丸出しw
925ツール・ド・名無しさん:2009/12/04(金) 23:38:20 ID:???
ユニクロは中国生産。
中国は例え自社工場からであっても国内から金や品物が直接出て行くのを法律で禁じているので
中国工場から日本国内へは買取(輸入)という形で入ってくる。
ユニクロもやっていることは問屋と小売店の関係と同じ。

自己紹介乙>>924
926審判:2009/12/05(土) 02:23:48 ID:???
最後まで言い張った方を勝ちと認めます!w
927ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 05:27:19 ID:???
店って夜走ってるのか?
928ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 06:18:07 ID:???
走る自転車専門店"サイクル フォーラム"
http://www.cyclesforum.net/

ここのことじゃね?
929ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 15:44:19 ID:???
>>925
お前ホント馬鹿だなwwwww
930ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 15:45:28 ID:???
>>920
> 世にある全ての店は安く仕入れて高く売る転売屋だが

目の前で調理してるたこ焼き屋は転売屋なの???w


プ
931ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 16:19:12 ID:???
>>930
たこ焼き屋のような粉モノ屋なんて安く仕入れて高く売るの代名詞。
たこ焼きの材料原価からすれば調理コストや手間を差し引いても400〜500円の相場は暴利と言える。
調理はいわばたこ焼きの材料に価値以上の見た目を与えるためのラッピング。
飲食にせよ小売にせよ商売には必ず安く仕入れて高く売るという転売の原則がある。

お前は「販売店が商品を直接作っている」ということに騙されすぎ。
932ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:22:09 ID:???
で、
> 世にある全ての店は安く仕入れて高く売る転売屋だが
ってデタラメを撤回するのはまだですか?
933ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:23:07 ID:???
加工や調理してるのに転売屋なわけがないだろwwwwwwww
934ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 17:51:51 ID:???
転売という日本語の意味を知らないか、
体裁わるいので真っ赤になって強弁しているアホだ〜
935ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 18:40:48 ID:???
>>931
> 飲食にせよ小売にせよ商売には必ず安く仕入れて高く売るという転売の原則がある。

意味不明なんだがw

そもそも
>>934
> 転売という日本語の意味を知らない
アホなんだろうなw

無教養なバカが意固地になるとこういう醜態晒すという見本だなwww
936ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 19:21:18 ID:???
822 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 19:04:32 ID:???
ディアドラのシューズってどこに売ってる?
試着したいのだが
ggrksってのは無しね

824 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 19:17:41 ID:???
>>822


825 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 19:18:09 ID:???
>>824
転売屋は店なのか?

826 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 19:19:15 ID:???
>>825

夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609/920

828 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 19:19:56 ID:???
夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609/920

920 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 18:48:50 ID:???
>>915
世にある全ての店は安く仕入れて高く売る転売屋だが商売を知らないのか。


バカw

829 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/05(土) 19:20:13 ID:???
おしまい
937ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 19:21:59 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
938バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/12/05(土) 19:55:44 ID:???
雨やんだから行ってくるヨン
939ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 20:07:48 ID:???
自転車どころじゃない馬鹿がいるな
お前の今のクソみたいな仕事辞めて、マクドナルドのアルバイトあたりからやり直したほうがいいんじゃないか?
940ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:11:02 ID:???
無教養なバカが意固地になるとこういう醜態晒すという見本>>932-935
941ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:16:48 ID:KcVp4tME
おっさんら見苦しいぞ、不審者のくせに
942ツール・ド・名無しさん:2009/12/05(土) 22:49:45 ID:???
>>932
出鱈目ではないという説明をしている。

>>933-935
転売とは買ったモノを他人に売ること。
前述したが加工や調理は付加価値を付けるためのラッピングと同じ。
小麦粉や生のぶつ切りタコをたこ焼き屋台に並べても誰も買わないのと同じく
服も綺麗に畳みラップしディスプレイしなければ客は付かない。
(商品にブランド等ネームバリューがあれば別)

店がやっていることは安く買い高く売る、これだけ。
935最後の一行をそのまま返すよ。
943審判:2009/12/05(土) 23:37:11 ID:???
両者、テクニカルサービスに関しても訴えてPLAY続行!
944ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:17:05 ID:vJUrs12P
さみぃな畜生。
945ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:31:29 ID:???
日本は輸入した原材料を加工して高付加価値の
製品を作って売り国を成り立たせている工業国と
は習ったが、ハテ、「転売国」だったとは寡聞にし
て知らなかったぜ。
高学歴942乙
946ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:37:49 ID:???
> 習ったが

自ら勉強はしないんだねw
高学歴なのにw
947ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:43:18 ID:???
工業国とか、理屈っぽいな

942はショッピングモールに行って「お前らみんな転売屋だー」って
叫んでこいよ。頭のおかしな人間の言うことにも幾分の理があることは
普通だから、いくつかのショップの理解を得られるかもしれん。

通報されるだろうけど。
948ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:49:20 ID:???
946と942が同一人とすると、こりゃ本当にヤバイ・・・

識見異常者だよサイナラ
949ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:50:07 ID:???
低価格ウェアスレで定期的に徘徊する池沼か。
950ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:50:32 ID:???
店は転売をしているとは言ったが、転売が悪いことや
後ろ暗いことだなどとはひと言も言っていないのに「叫んでこい」とは。
幼稚な馬鹿の相手はしてられんな。
951ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 00:52:27 ID:???
> られんな。

952ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:06:27 ID:???
なるほど日本語の不自由な在日半島人か。
それじゃしょうがない。

>>951
そこは「られん」で切るんじゃなく「してられん」で「(相手は)していられない」という言葉になるんだ。
日本語は難しいだろうけどがんばってねw
953ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:13:25 ID:???
まさしく文盲って感じで本当にやばい
954ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:18:54 ID:???
走りながら凍える指で打ち込んでりゃそんなミスもあるだろJK。
955ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:25:35 ID:???
文盲という割に具体的な指摘はしないと。
理論で言い返せず悔し紛れな一行レスで煽る。
そんなだから幼稚な馬鹿だと言ってるんだがなぁ。
956ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:32:36 ID:???
>938
雨上がりの夜に走り出すなんて、俺には怖くて出来ねええw
街灯の下でパンク修理なんてもう嫌だ。
957ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:42:55 ID:???
雨上がりの方がいろんなモノが洗い流されてるからCRなんかは良いと思うよ。
ただ雨上がりに車道の路肩は結構危険。
いろんなモノが側溝に流れ込みきらずに車道左端に集まってる。
958ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 01:46:53 ID:???
連投自演だらけ
959ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 03:47:33 ID:???
んで
郡司さんの判定は?
960ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 04:06:55 ID:???
>>939
>>940
>>942

くやしいのうwくやしいのうw

>>945
バカが引っ込みつかなくなってるだけだからw
961ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 04:07:51 ID:???
>>945
> 高学歴942乙

いや、見たまんまリアル低学歴かと
962ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 04:11:29 ID:???
この文じゃ次スレはいらねーなw

アホどもがお互い罵り合っているスレならほかにもあるしwww
963ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 04:22:16 ID:???
くやしいのうwくやしいのうw
964ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 04:26:10 ID:???
自作自演が暫くつづきます・・・
965バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/12/06(日) 05:28:57 ID:???
まだやってるw


>>956
>>957

さっきただいま
雨上がりはペダルが軽く感じるね
今日は妙に暖かく感じたなぁ@東京 でも気温8度だった

オレも冬の冷たい雨の中パンク修理したことあるよ
濡れないところをすぐ探して、身体が冷えるまでの5分くらいが勝負だと思った
966ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 11:38:41 ID:???
>>960
4時過ぎに連投、どっちかといえばお前側のレスまで誤爆攻撃して
お前は一体誰と戦ってるんだ?
967ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 13:03:56 ID:???
自作自演が暫くつづきます・・・
968ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:26:24 ID:???
雨上がりって呼吸が楽ですよね?
私だけ?
969ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 18:49:37 ID:???
疑問形
970ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:00:20 ID:???
私だけ?って訊き方、以前はなんでもなかったが、
今ではあのお笑いタレントの声が耳について顔が浮かんで
下卑た言葉に聞こえ、不愉快になる  て私だけ?
971ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:29:47 ID:???
そうですね!
972ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 20:24:53 ID:???
>>966
くやしいのうwくやしいのうw
973ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 20:58:45 ID:???
ホント誰と戦ってるんだこのキチガイは
974ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 21:45:24 ID:???
>>973

546 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 15:33:39 ID:???
ルポ(32C)のトップ50-13は、少し軽すぎる感じだけどな
やはりトップでギア比4は欲しい
975ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 02:36:05 ID:???
>>968
雨上がりが呼吸楽ってのは解るけど、オレの場合東京都内の状況ね
雨で塵やホコリや排気ガスなんかが洗い流されて、空気が澄んで呼吸しやすくなるって理論だと思う

田舎の場合はゴメン。シラネ。
976ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 03:18:51 ID:???
次スレ候補

夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253386272/

夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384662/

【安全】夜走5【第一】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384762/
977ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 05:51:37 ID:???
もう夜じゃないけど外は暗い、
気温も気づけば5度・・・しかし走ってくるわww
978ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 06:18:47 ID:???
> 走ってくるわ

おんな
979ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 09:23:09 ID:jpUsUzKr
>>978
極まった馬鹿
980ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 15:20:57 ID:???
女に飢えてるんだろ
ほっといてやれ
981ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:30:57 ID:???
頭に精液しか詰まってないんですねw
982ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 19:47:14 ID:???
連投ジエン
983ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 20:46:11 ID:???
だわだわ
984ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:07:36 ID:jpUsUzKr
>>982
極まった馬鹿
985ツール・ド・名無しさん:2009/12/07(月) 22:16:49 ID:???
コミュニケーション不全なんだろ
ほっといてやれ
986ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 01:34:22 ID:???
今日は風も強くて真冬の様相を呈していたな
クラフトのインナーのおかげで風引かずにすんだ
987ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 04:05:35 ID:???
宣伝乙!
988バッカーです ◆7JJDpI41lg :2009/12/08(火) 04:41:47 ID:???
今日はそんなに寒くないと思ってネックウォーマー持って出なかったんだけど
だめだわ、真冬
お腹と背中にヒューヒュー通り抜けて5キロも走らずUターン
989ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 10:26:03 ID:???
>>986
俺も前面にWS(ウィンドストッパー)付いたモデル使ってるが
これを腕の部分にも採用してくれたら最強なんだが。
990ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 13:40:37 ID:???
ふたご座流星群13日からピーク

よーしパパ
流星群見に行っちゃうゾー
991ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 14:11:01 ID:???
http://osaka.yomiuri.co.jp/science/news/20091207-OYO8T00831.htm
2009年12月08日(火曜日) 14:09
「ふたご座流星群」13日から15日にかけてピーク
http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20091207-351932-1-L.jpg

 冬の天体ショー「ふたご座流星群」が13日から15日にかけてピークを迎える。今年は、月の出が遅く、しかも新月の直前で、月明かりに邪魔されずに観測できる好条件がそろっている。

 ふたご座流星群は、毎年12月にピークを迎え、1月のしぶんぎ座流星群、8月のペルセウス座流星群と共に「三大流星群」と呼ばれている。晴天に恵まれれば1時間に15〜20個、条件の良い場所では50個以上の流星を見ることができる。

 ふたご座は、日没の頃、北東の地平線から上り、午前2時頃天頂に達する。最大の見頃は、13日深夜〜14日明け方と、14日午後10時〜15日午前3時頃。

 国立天文台は、8日に流星群の特設ホームページ(http://naojcamp.nao.ac.jp/phenomena/20091211/)を公開し、11日夜から観測の報告を受け付ける。
(2009年12月7日 読売新聞)
992ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 15:03:37 ID:???
>>989
WSいらんだろ
まともなアウター着ろよ
993ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 15:38:24 ID:???
> いらんだろ

何弁だよ
何処の田舎っぺなんだよ
994ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 15:51:29 ID:vZD1A4F5
大層な都会にすんどるんですなぁ^^^^^^^
995ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 15:59:09 ID:???
>>993
千葉から出てくるなよ
996ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 16:24:10 ID:???
>>993
お前がカッペ言葉にコンプレックス持ってることはよくわかったから黙ってろ。
997ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 16:31:30 ID:???
田舎者二連投
998996:2009/12/08(火) 16:42:54 ID:???
被害妄想逞しくしてるとこごめんな。
995とは別人だし生まれも育ちも東京なんだw

しかし自板には複数に攻撃されると連投だ自演だと言い張る既知害が常駐してるのか。
自演を疑ったところでお前の低評価が変わる訳じゃないのになw
999夜走るのが好きな奴、集合!6夜目:2009/12/08(火) 16:47:41 ID:???
立てられんので次スレヨロ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昼は暑いし、夕方は西日がキツい。
夜なら交通量は少ないから、快適な走りが出来て最高じゃないか。
ただしライトの点け忘れと、巡回中の警官と珍走、幽霊には注意しろ。


■前スレ
夜走るのが好きな奴、集合!5夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1253384609/

■関連スレ
自転車用ライト専用スレ25灯目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258115407/
ライト製品@チャリ板 Part54
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1256637014/

■過去スレ
夜走るのが好きな奴、集合
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1189860801/
夜走るのが好きな奴、集合!2夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1208388328/
夜走るのが好きな奴、集合!3夜目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1224699474/
【星の】夜走るのが好きな奴、集合!4夜目【ローディ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1231786432/
1000ツール・ド・名無しさん:2009/12/08(火) 16:50:44 ID:???
>>993
極まった馬鹿
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。