【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。
違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

<前スレ>
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219705407/
<過去スレ>
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1192802477/
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1152668576/
2ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/11(水) 23:04:17 ID:???
  | 。   。
  |ノ_ノ   
  |゚ Д゚) < 2
  |  /    
  | /
3ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 02:40:03 ID:???
改造できる機種、できない機種一覧みたいなのないの
4ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 04:31:03 ID:???
ヤフオクに12Tのアシストギアがまた出品されていたな。
もう落札されたみたいだけど、この前出品していた品を改良したような品だった。
定期的に出品されるかもしれないので、欲しい者は定期的にチェックしといた方がいいぞ。
5ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 12:06:35 ID:Bz6a+9FN
>>185
同意。
エナキチエナキチと連呼してるやつが一番ウザい。
6ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 13:27:11 ID:Bz6a+9FN
誤爆というやつをしてしまったようだ。
7ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 16:24:29 ID:???
エナキチプギャーw
8全方位土下座マン ◆DOGEZA5hfA :2009/03/12(木) 16:46:10 ID:???

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      ほとばしるsevenが華麗に7get!!
  ┃   ■■■■■   ┃  >>1 乙!!お前は最高にセブンだな
  ┃   ■    ■    ┃  >>2 お前は微妙にセブンだ
  ┃       ■      ┃  >>3 お前はセブンじゃない
  ┃      ■      ┃  >>4 いつかはセブンになれるかもな
  ┃      ■      ┃  >>5 お前は・・・いや・・・やめておこう
  ┃      ■      ┃  >>6 おしかったな・・・次はセブンになれるぞ!!
  ┃      ■      ┃  >>8 お前にセブンは無理だ
  \_______/   >>9 お前に突っ込みはまだ任せられない
    ┃     ┃      >>77 微妙にセブンだが2桁じゃ意味ないな
   /        \      >>777 嗚呼セブンスヘブン幾年の夢・・・
 /           \
9ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 17:26:22 ID:8wAij4UE
電動自転車の改造って、
モータを強力なヤシに乗せ換えるとか、
ペダルを踏まなくても進むとか、
緊急用のロケット噴射機構をチェンステイに仕込むとか、
前輪をゴム動力で動くようにするとか?
10ツール・ド・名無しさん:2009/03/12(木) 20:01:47 ID:???
全方位土下座のバカか、キチガイ、ここから去れ。
11ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 03:07:22 ID:???
ヤフオクだとたまにしか出品されないから
輸入できる場所教えて
12ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 05:44:06 ID:???
>>11
11Tのスプロケ?
12Tのアシストギアなら出品者関係のオリジナルだから輸入とかないよ
13ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 15:27:21 ID:???
生活板の電アシスレに載っていたのを転載するわ。
こういうのは参考になるからな。

143 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/03/11(水) 01:36:46 ID:DNAUG3fJ
前に書かれていたアシストギア12T化試してみました

5年前のViViスポ(6速)ですがなかなかイイ感じです
1速がものすごく使えるようになってビックリしました!!
(標準だと発進にだけ使って即変速していたんですが
そこからグンっと加速も出来るようになりました)
6速では軽く30km超えで巡航?出来ています
(ViViスポは標準が9Tじゃなく8Tだったのでアップ率も高いのかも?)
ただし発進時のアシスト力は小さくなってるような感じがします
(単にローギアード化されて重くなっているだけかも…)

11Tのスプロケやカプレオも良いと思いますが
スプロケ交換だと結局ロー側が増える(使えるようになる)だけなので
もともと電アシはアシストあるのにハイギア過ぎと思ってる自分のような人には
全体的にローギアード化するのでかなり価値があると思いますよ
さらにスプロケ交換と組み合わせればリアスト改にも負けてないかも

以上、転載ここまで。
この板にいるようなSPS固定とかカプレオとかしてる人たちの電アシに12Tアシストギアが
ついたらどうなるんだろうか。
149:2009/03/13(金) 17:02:11 ID:uvTu8Deu
なんだこういう改造か。
なら、うちのヂーサンもやってたな。

ハンドルに傘の柄を挟んで固定するクリップ?を付けてた。
15ツール・ド・名無しさん:2009/03/13(金) 21:17:54 ID:???
>>13
今同じ人がリアスト&ブレイス用11T出品してるね
SPS固定で35kmぐらいがモーターの限界とか前書かれてたけど
これつけたらもっと出るのかな?それとも同じ??
まぁ同じでもケイデンス下がるから巡航が楽になるのかな
16ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 02:38:57 ID:Oca5mCiJ
>>15
SPS固定で70km出るはずが出ないわけだからモーター自体の限界だろ
17ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 03:28:15 ID:???
SPS固定だと電池の減りはどうなるの?走れる距離は?
18ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 03:34:30 ID:???
35km/hじゃ足りねーよ
180km/hぐらい出したい!!
19ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 03:42:17 ID:???
>>16
もしその限界ってのがモーターの回転数的な限界なら
ギア変更でケイデンスが下がればSPS固定だけより出るんじゃないか?
落札したやつのインプレ待ちか
20ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:29:35 ID:IUGKQTEk
リアストに乗っているけど、登坂の途中で折り返すとカチッていってアシストが切れない?
これって傾斜センサの仕業らしいが、これを常に登坂と判断させれば平坦も楽になりそうだが
誰かいじった人いたら教えて? 
フロントホイルだけインチアップ、Fホークロングかとかで、センサーごまかせないかと思っている
カッコはブサイクになりそうだが
21ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 11:34:12 ID:???
勃ちました

電動アシスト自転車どれがいい? 坂道上り41%
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1236997606/
22ツール・ド・名無しさん:2009/03/14(土) 12:56:43 ID:???
つかエンジンで動く原付だって人1人乗せて70kmに到達するまで
どんだけ時間かかって大変だと思ってるんだw
それ知ってればアシストごときで40近くでれば上出来だとわかるはずだがw
23ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 06:16:37 ID:mhNbt7pd
>>19
SPS1固定は0-20mくらいは老人の電動じゃないママチャリに完敗する
最高速度は上がるけどたちこぎ領域がこれより大きくなり
もっと使い物にならなくなるだけ


24ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 11:53:36 ID:???
エナチチ捏造乙
25ツール・ド・名無しさん:2009/03/15(日) 15:05:17 ID:KjrMwR4A
>>23
見苦しいからやめなさい
26ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 02:45:44 ID:???
アシスト無しで45km/h出るのにアシスト有りで40km/h出ないのはおかしいだろ
27ツール・ド・名無しさん:2009/03/16(月) 03:52:26 ID:???
250W、ままチャリ型では平地35km/hも出ない。
500W、フル電、ままチャリ型でやっと平地35km/h位。
28ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 02:41:23 ID:Ej4D3FlY
>>26
ラクラク25kmで、頑張って35kmくらい
無改造だろリアストの方が快適に感じるが、
改造すると逆転してパナソニックの方が到達速度が速いので
リアスト改よりVIVI改の方がトータルで速く感じる

関係ないがリアストSPS8固定+ギア1だと発進でフロント浮く
電動自転車の重い車体が浮くんだよ
前輪駆動のエナクルじゃ味わえない
29ツール・ド・名無しさん:2009/03/17(火) 21:31:44 ID:hLYDUiIk
電源部分全部はずして普通の自転車にしたいんだけど簡単にできるかな?
30ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 14:15:24 ID:???
>>29
近所の欲しい人に売って、普通の自転車を買う。
31ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 15:51:58 ID:BQfINPh6
免許の更新手続きがあった。
天気がよかったのでわざわざハリアフルチューンで警察署に行った。
警察署の駐輪場が満車だったので玄関脇のお巡りさんに
「駐輪場が一杯なのでここへ止めて良いですか。」と声を掛けたら
駐輪場の自転車整理をしてくれて「ここに止めて」と言われた。
手続きと優良者講習で1時間以上駐輪したが何も問題は発生しなかった。
32ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 16:23:25 ID:???
>>31
駐輪場に犬繋いどくのはどうかと思う。
33ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 19:05:41 ID:???
>>29
電源部分全部はずして普通の自転車にする意味が
分からないんだが。
34ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 19:15:03 ID:???
ブレイスに乗ってるんだが、常にチューブを携行している。
前輪パンクした時は、その場ですぐ交換できたんだが、
後輪パンクした場合には、交換に時間はどれぐらい
かかりますか?
35ツール・ド・名無しさん:2009/03/18(水) 21:37:16 ID:???
>>34
前輪+10〜15分

シフトワイヤーとナットの付け外しが増える
3629:2009/03/19(木) 00:43:48 ID:???
一年程使っているんだけど最近はバッテリー積まないで乗ってて、それなら重りになってる余計な装置はいらないかなと・・・。
普通の自転車買えってのはもっともな意見なんだけど、フレームのデザインが気に入ってるのでなんとか使いたいんだよね。
37ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 01:48:23 ID:???
>>36
さっさと売って普通の買え
38ツール・ド・名無しさん:2009/03/19(木) 05:46:17 ID:???
やろうと思えばできるよ。
モータユニット完全に分解してクランクとかチェーンギアの部分だけ取り出して組めばいい。
だが、それやるぐらいなら>>37の言う様に売ってから新しいの買ったほうがまし。
39ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 01:13:12 ID:kUP7VPLX
安いオフタイムか小径Lイオンのパナを探している。
26inch車へアシストユニットを乗せ変えてみたい。
26:20だから1.3倍だよな?新規格カプレオハリア以上が誕生しそうだが...
今の状態からアシストONなら35k楽に巡航、アシスト強なら40km/h巡航可となりそうだ。
それともvivi27だと1.35倍、内装8段改ママチャリローディどっちに興味があります?。
40ツール・ド・名無しさん:2009/03/20(金) 18:58:15 ID:???
>>39
おそらく、モーターのパワーとか色んな要素が絡んで40km巡航なんてならないとは思うんだが。
SPS1固定のリアスとでも35km巡航が関の山って報告もあるし。
41ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 02:44:26 ID:sa4tyiNn
>>40
大正解です
42ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 02:49:16 ID:???
空気抵抗が大きいままチャリで40キロ出すには1馬力くらい必要なんだろうな。
250wと人力250wでは35キロ近辺かな。
43ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 21:19:54 ID:O5pqQVYL
どこかの板にオフタイム+カプレオで30キロ巡航可とあった。
26インチ化したら39キロ巡航可能になるんじゃないの。
ロードで単独35キロ巡航可能なのに、モータ補助があって40キロ巡航ができないの?
ロードのギヤ比は最大52×12Tだが車体の+十何Kが問題なのか。
どこにあるんだトルク制御系基盤。
44ツール・ド・名無しさん:2009/03/21(土) 21:39:51 ID:TCvIih6E
>>43
仮に40キロ巡航可能が成功した場合
30キロまでたちこぎ
40キロも巡航と言うほど楽でなく脚が疲れる
…とても電動ではないな、やめとけ
45ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 02:07:21 ID:???
>>43
40km/h巡航は出来ないと考えた方がいい。
電アシのモータはそこまで強力ではないよ。
前スレにSPS1固定のリアストでも計算上では70km/hぐらいまで1:1アシストするが、実際には35km/hぐらいが限界って報告もあったし。
250W程度のモーターではそのくらいが限界って事だと思うよ。
カプレオオフタイムの30km/h巡航なんだが、言うほど楽では無いと思う。
足ぐるぐる回転してるんちゃうんかな・・・。

ちなみにカプレオハリヤに乗ってるけど巡航っていえるほど楽に漕げるのは30km/hぐらいまでだよ。
それ以上は楽に漕ぐには脚力が必要になってくる。
内勤サラリーマンで座り仕事で脚力が一般よりもない俺基準だけど。
35km/h巡航できると思ったんだけど、9Tのペダルの重さに俺の脚が白旗を揚げました。
46ツール・ド・名無しさん:2009/03/22(日) 04:38:24 ID:???
改造後でのリアスト、ハリアの違いは
最高速度は変らないけどハリアは一瞬で25km突破するので速く感じる
絶対にモーターの品質はパナが上だと思った


47おやじ:2009/03/22(日) 20:19:57 ID:???
25キロまで1:1アシストに改造したアシスト自転車で、土曜に120キロ走ってきた。向かい風きつかったが、27キロで巡航。10A化したバッテリー2本
ちょうど使い切った。平均速度24キロ(サイコン)。上りでロードちぎって遊んでた。
光る海はいいなあ。本当にきれいだった。ちょっと風は寒かったけど。ウインド
サーフィンのおねいさんもウエットスーツが色っぽかった。
48ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:03:41 ID:Yvcdr/hn
ハリヤフルチューンの俺様は19km(標高差+230m)を40minで到達だった。
軽く汗をか位だ。信号もちゃんと止まっているから平均は30Km以上だぞ。
ただし追い風だったけど・・。帰りは電池切れと向かい風42minで無事帰宅したぞ。
5%以下の登りなら25km楽にくわえたばこで巡航可能だぞ。
49ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 00:07:20 ID:???
>>47
> 25キロまで1:1アシストに改造したアシスト自転車

>>48
> ハリヤフルチューン

kwsk!
50ツール・ド・名無しさん:2009/03/23(月) 08:55:25 ID:???
>>47
たぶんドライスーツだ
51ツール・ド・名無しさん:2009/03/24(火) 02:36:07 ID:???
>>47
120キロも走れねーよ、と突っ込みいれてほしそうだけど、
本当は10Aならたったどれだけしか走れないか教えてやらない
52おやじ:2009/03/24(火) 06:31:24 ID:???
10Å25.2Vのニッケル水素バッテリーは2万円で作れる。ユーロで2万儲けた
ので、もうひとつ自作予定。これで180キロノンストップで走れる。
途中で昼寝は必要だが。
53ツール・ド・名無しさん:2009/03/25(水) 17:18:27 ID:???
ふ〜〜ん
54ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 16:32:10 ID:???
今アシスタの27に乗ってます
以前は高台のアップダウンの激しい場所に住んでましたが、今は引っ越して平坦な街です。
現在のギア比が実に不満です。
ノーマルの3の重さを1にしたいんですがどんなパーツが必要ですか?
55ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 18:44:50 ID:???
アシスタって内装だっけ?
内装ならスプロケ替えるしかないが、それだとノーマルの3だけではなく全部のギア比が変わるが。

それと、ノーマル3の重さを1にしたいって意味がちょっとわからん。
漕ぐ時のペダルの重さの事を言ってるんだと思うが、重さを基準にいわれても・・・。
56ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 19:46:56 ID:???
ハリヤの乗っていますが、改造はスプロケを11Tに変えたぐらいで、後はノーマルのままです。
ブレーキも換えたほうがいいとは思っていましたが、特に支障が無いのでそのままでした。
ところが先日にちょっとヒヤリとする場面に遭遇したので、ブレーキを効きが良いのと交換しなくてはと思い至った所です。
が、どのブレーキ部品に変えれば良いのかがわからず、困っている次第です。
ハリヤやリアストに乗っていて、ブレーキを交換してる方々にお聞きしたいのですが、どれにすればいいのでしょうか?
オススメのブレーキなどを教えてください。
57ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 22:09:53 ID:???
グレードを上げたいならXTでいいんじゃない?
おれも使ってて満足してるよ
58ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 22:22:25 ID:???
シューを交換してから特に問題ないが。シマノの一番安い奴。
おれはどっちかというとハリヤのブレーキの鳴きのうるささにびっくりした。                              
59ツール・ド・名無しさん:2009/03/27(金) 23:25:57 ID:???
返答ありがとうございます。
>>57さん
なるほどXTですか。
シマノのBR-M770かBR-M970かといったところですね。
値段を見れば970が高いですが、効きもこっちがいいんでしょうか。
高い=効きがいいという素人丸出しな考え方ですが・・・。

>>58さん
なるほどシューだけ交換ですか。
でシューを色々見て回ったところ、さらに混乱しそうです。
いろいろあるんですね・・・互換性があってどれにでもつかえるかと思っていたんですが、そうでもなさそうですね。

とりあえずシマノのBR-M770を第一候補に入れて考えたいとの方向で行きたいと思います。
M970にするかどうかは、財布と相談しながらでしょうか・・・。
60ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 02:56:20 ID:???
XTRは多分オーバースペックかと…XTでもやりすぎたかと思うくらいよく効きますよ
ブレーキはシューの性能といってもいいくらいなのでシューだけ変えるのもアリだね、安いし
Vブレーキ用の台座部分もセットになってるやつなら使えると思ってたけど、だめなの?

ハリヤの前ブレーキって変だよね、なんかギュッと効かない感じ。シューが駄目すぎるのか
61ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 03:10:30 ID:???
>>13
に転載されたものですが
プロバ規制が緩んでるうちに追記です

上のは付けた翌日に書いたものなんですが
しばらく乗ってみて実はアシストギアって交換しても
ローギアード化しないんじゃっと思ってきました
付けた日は漕ぎ出しが1-2速分ぐらい重くなっていたので
クランク側のギアを大きくしてるんだし
ローギアード化したんだと単純に思っていたのですが
どうもアシストの効くケイデンスが上がっているような気がします
ケイデンスメーターを付けていないので実測はわかりませんが
体感ではそんな感じがします。
標準からの速度アップ度はカプレオ化を計算上凌ぎますが
ケイデンス80-90ぐらいで漕げる方以外は
後輪のスプロケ交換と合わせないと真の力は出せないかもです
でも組み合わせた場合はリアスト一速固定に匹敵すると思いますよ
…良い意味でも悪い意味でもですが
62ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 03:45:22 ID:???
>>61
漕ぎ出しが重くなるって言う現象がよくわからない。
アシストギアを大きくしたんだから、そのままアシスト領域が大きくなって、漕ぎ出しも軽くなるとは言わないまでも変わらないんじゃないかと思ってたんだが。

例えるならば、ケイデンス0(漕ぎ出し)〜50までアシストするとして、アシストギア変えたら0〜60までアシストすると自分は思ってたんだが、10〜60の領域までアシスト域がずれてくるってことなのか?
63ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 10:02:57 ID:???
ハリヤは品質悪いからな〜。
所詮パナソニックはブリヂストンには勝てないのか
64ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 12:50:43 ID:???
ハリヤに限らず電チャリは長い距離をのるせいか、マメにメンテナンスしないとダメだな。
おかげで店の開いてない時間に故障→自分で修理→パーツ交換→改良って感じでいまは満足。
65ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 14:37:13 ID:???
>>61
クランク側のギアを大きくしてるんだし >41tのチェーンリングのことか?
66ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 14:54:40 ID:???
モーターのギアを大きくしたんだから同じケイデンスでもモーターの回転は少なくて済む
その分アシスト上限が上がったということか?
スタートが重いのはギアを大きくした分トルクが減ってるって事かと
6761:2009/03/28(土) 17:05:09 ID:???
>>62
おそらくモーターがフラットトルクじゃないのでは

>>65
チェーンリングの横にあるモーターのギアです
68ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 17:19:52 ID:???
>>61
> ケイデンス80-90ぐらいで漕げる方以外は後輪のスプロケ交換と合わせないと真の力は出せないかもです

これは、アシストギアを変えるときはスプロケもカプレオとか11Tにしないと真の力は出ないって事?
それとも、自分の脚力に合わせて無理なスプロケ交換をしない方がいいって事?

合わせるの意味が2つに捉えられて、ほとんど真逆の意味になるんで。
69ツール・ド・名無しさん:2009/03/28(土) 17:45:12 ID:???
アシストギアを出品してる人によれば、アシストギアを12Tに変えた場合はノーマルと比べてトルク比が減るみたいだな。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/116720624
(↑の商品画像の中の左の表による)

アシスト域は広がるがパワーは落ちるというわけか。
>61はそのパワーが落ちたので漕ぎ出しが重く感じたんじゃね?
7061:2009/03/29(日) 02:12:49 ID:???
>>68
自分の脚力に合わせてスプロケも交換したほうが良いということです

たとえば私の乗っているViViスポ(標準ギア8T)の場合
アシストギア交換でアシストされる速度域は計算上1.5倍になります
標準ギアの時アシストの恩恵で楽に漕げるのは時速20kmちょっとぐらいなのですが
アシストギア交換をした場合、同程度アシストされる速度は時速30kmになります
ですがその時のケイデンスは標準ギアの50ちょっとから80程度にまで上がります
ペダル自体はアシストが効いてとても軽いのですが
ケイデンス80で巡航するのは脚力というか慣れが必要だと思うので
もっとだらだら漕ぎたいという方はスプロケも交換したほうが良いのではと思ったのです
71ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 02:51:29 ID:???
>アシストギア交換でアシストされる速度域は計算上1.5倍になります
1.5倍だとちょっと早い位で、ロードにかなわないよ。自分は2倍にして
33キロ位で巡航してる。ロードにも負けない。
72ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 03:54:50 ID:???
>>61
リアスト1速固定はVIVI改より遅いけどね
>>63
アホゥか
どう見てもハリアが上
73ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 04:28:12 ID:???
クマー(AA略)
74ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 12:02:29 ID:???
>>70
このアシストギヤ交換では、新規格アシスト比率2:1の自転車みたいにラクに走行できないみたいですねw
思い違いするヤツがいそうだw
出品者もちゃんと新規格車のように走行出来ませんと書いて欲しいモンですなwww

もしかして、出品者がレスしてるんじゃないかwww
75ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 12:09:35 ID:???
負荷は1:1で不足だと思ったことはないなあ。
こまめにギアを替えればいいだけだし。
このスレの人だとみんなシフターはラピッドに替えてるっしょ?
76ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 16:54:35 ID:???
>>74
>>70はペダル自体はアシストが効いてるので軽いって言ってるが。
トルクは減ってるがアシスト域は上がってるので、ノーマル状態よりも速度に対するアシスト率の減退が減ってるって事なんだろ。
速度が上がればケイデンスも当然上がるので、その回転にさせる脚のほうに慣れが必要って事かと。
発進が少々重くなっているのなら、今までよりもギアを1速ほど落として発進すればいいだけのことだな。

>>75
みんな換えてるとは思わないが、俺は速攻でラピッドに買えたな。
グリップだとこまめに変えられないし。
グリップシフトでももっと軽快にギアチェンジできるかと思っていたんだが、思った以上に力入れてひねらないといけなかったので。
77ツール・ド・名無しさん:2009/03/29(日) 20:24:20 ID:???
12Tのアシストギアは中速から高速域で威力を発揮するみたいだな。
低速は微妙ってとこか。
7856です:2009/03/29(日) 22:42:04 ID:???
>>60さん
ブレーキシューが台座ごと付いてる物も見たんですが、どれも〜用とありまして、ハリヤに使えるかどうかわからなかったものですから。
ブレーキレバーも1.5フィンガーの物を付けたいと思っておりましたので、この際ブレーキ全部をXTに交換してしまえということでXTを注文しました。
普段の使用は力の加減でブレーキの効きを調整して、緊急時には効きすぎるぐらいがちょうどいいですし。
79ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 10:41:23 ID:???
ブレイスをイジリましたよ。白だったので友人の塗装工場で真っ黄色にしました。
かなり格好良いです。赤があるからデフォルトで黄色もあれば良いのに。一瞬すげー速そうに見えますよww
バラしついでにスプロケを16Tにしました。しかし、やっぱり普通のPASとアシストが違いますね〜。
以前はCITY-Sに乗ってましたがCITY-Sの方が漕ぎ出しが速いです。
強でギア1>2>3とやると2秒程で最高速度に到達します。稀にウィリーします。ブレイスでは無理です。
やはり、ブレイスみたいな車種はある程度漕ぐ感じに出来てるんですね。CITY-Sは完全にアシストに頼るお年寄り設計ですね。
力が無いお年寄りにはちょうど良いんですかね?自分には相変わらずパワー有りすぎます。あんまり踏むと逆に急発進繰り返すのでブレイスのが乗りやすいですね。
ただ、CITY-Sの1Wライトはメチャクチャ明るいのでブレイスに移植出来れば良いですね。ハンドルに固定したいです。
でも手元スイッチが違うから無理ですかね。
80ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:00 ID:YO85viqg
私は以前その3レスでアシストギヤの試作評価した者です。
この板を立ち上げたくれた方に感謝します。色々な意見を参考に拝見しています。
アシストギヤ交換は違った意味でモーター仕事量が1.33となり、巡航速度が上がってしまうのです。
当然モーターがたくさん仕事をするからバッテリーの消費も早くなるのです。
以前も書いたのですがノーマルハリアはチェンリングF=41T、アシストギヤA=9T、リヤ最小ギヤR=14T
標準車の漕ぐ量:補助量をF41/R14:A9/R14を1:1とした時、次の問題に答えなさい。
@アシストギヤを12T化した場合、Aリヤスプロケットを9T化した場合。
@答え F41/R14:A12T/R14T=1:1.33 但しモータが外部負荷に負けない時。
A答え F41/R9T:A9T/R9T=1.56:1.56(1:1) 但しモータが外部負荷に負けない時。
実際Aは残念ながらはモータが負けているよ。
Bカプレオより速くするにはF50、A10T、R11Tです。これで十分。
現在はF44,A15T,R11Tの羊の皮をかぶったオオカミ仕様です。
但しR12T以下は向かい風、風力5では漕げません。いじるならやはり駆動系だと思います。


81ツール・ド・名無しさん:2009/03/31(火) 22:38:52 ID:???
リアストをノーマルスプロケ(20T)でSPS4速ずらしした場合、何kmまでアシストしてくれますかね?
8274:2009/04/01(水) 00:26:53 ID:???
>>76
オフタイム改で平地限定ギヤ41−13辺り、ケイデンス100、Av28km、一時間ほどは余裕ですよ。(アシストなし)
脚が回せるとかの問題ではなくて、ギヤ交換しても新規格のようなトルクが出ないのではないかと・・・。

>>80
12tギヤの出品者さんですかね?
Bですが、F50はA8の場合でも取り付け不可能なんですけど・・・。w
あと、向かい風、風速10mでも41-9で27km程で漕げますよw(アシストONだけど)


83ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 02:44:16 ID:???
>>80
Aの場合、計算ではモーターが負けているとありますが、実際にするとどうなるんでしょうか?
負けてるからといってアシストがなくなるわけじゃないですよね?
アシスト力が弱くなるって感じなんでしょうか。
84ツール・ド・名無しさん:2009/04/01(水) 14:34:13 ID:???
>>80
>>81
散々語り尽くされてるけど
35kmくらいで頭うちするのでカプレオハリアより早くなることはない
(ハリアも頭うちしてる)
残された道は新規格車やクランク交換でより早く35kmに到達すれば快適になるだけ
リアストSPS1固定より、旧規格のハリア、VIVIの改車のほうが
早く到達する
リアスト買わなければよかった…

85和之 ◆QkcmkDMm1. :2009/04/01(水) 21:49:34 ID:???
単なる未舗装状態なら、サスがあるとかえって前に進まない気がするのはオレだけ?
8680:2009/04/01(水) 21:51:53 ID:ekVsgR+n
アシスト軸とクランク軸の軸間距離はパナもヤマハも130mmでは?
F50TとA10Tはどの車種に付けたか確認しときます。
12T以下が漕げないとは、強い向かい風では35km巡航が出来ませんでした。
モータが負けるとは自動車でノッキングしている様な・・
うむ、文章は難しい。
8774:2009/04/01(水) 22:39:51 ID:???
>>86
オフタイム初期型は120mmだった。
88ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 00:37:49 ID:???
>>85
デフォで付いてるサスは性能が悪すぎて、単なる駆動ロスと重りでしかないよね。
89ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 03:23:45 ID:???
前サスは35km巡航なら必須だと思うが。
歩道は段差が無数あるので。
ママチャリ旧規格のViViに加速はかなわないが、
リアストをたまに乗るのはそれが理由だったりする。
90ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 03:56:39 ID:???
長時間乗ってると、最終的には標準で付いてるサスは要らないって結論になるよ。
もし付ける必要がある路面なら、ちゃんとコストのかかってる奴を後から買う。
高速巡航時は極力車道を走り、やむを得ず歩道を通る時は膝&肘サス。
91ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 05:17:58 ID:???
サスがあまりよくないとは聞くが、だからといって1万〜1万5千円前後のサス付きフォークに変えるということについてはどう思う?
砂利道をたまに走るからサス付がいいんだが、その価格帯だと最初から付いてるのと変わらない気がするから変えるのに躊躇している。
サス付きフォーク高ぇよ。
92ツール・ド・名無しさん:2009/04/02(木) 07:40:20 ID:???
コストパフォーマンスを考えると要らないだろな。
街乗りメインたまに砂利なら標準装備で十分だし、
ホントにヤバイ悪路ならMTB買う資金の足しにするわ。
93ツール・ド・名無しさん:2009/04/03(金) 02:00:52 ID:???
>>92
やっぱそうだよなぁ。
いくらサスの品質がよくないとはいえ、街乗りたまに砂利道ぐらいの用途だったら標準で十分かな。
意見サンキュー。
94ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 14:00:51 ID:???
RX-10買った。内装三段だけどもう少し、スプロケット交換は可能ですか。
あんまり知識はないんですが、もう少し高速まで足にかかる状態で、かつ
もう少し高速までアシストがきくようにしたいです。
95ツール・ド・名無しさん:2009/04/04(土) 14:05:44 ID:???
もう少しを連発してしまった。ごめん。
96ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 11:23:16 ID:???
>>94
前輪にモーターあるタイプのはどうかなぁ…。
自分は後輪アシストの奴しか持って無いのでよく分からんが、
前輪のハブにセンサー類入ってるなら、スプロケでギア比変えても
アシスト域は変わんない気がする。タイヤ径でも変えない限り。
9754 :2009/04/05(日) 21:54:39 ID:???
もう少し詳しく書きます
普段は歩道走行で飛ばさないんですが、同じスピードでもペダルを回す回数を少なくしたいんです
疲れて帰る時に3で楽に漕いでスピードが12程度です
同じペダルの回転数で18程スピードが出せれば良いのですが
98ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 22:19:22 ID:???
>96
ありがとう。確かに前輪モーターのは未確認ですね。ただ、RX-10は現状でも
それほど不満はありません。しばらく様子見です。

カタログでは回生充電でかなり航続距離が伸びるようですが、実際はどうか疑問です。
いつものルートだと坂道がなくて試していません。

ところで、タイヤのサイズが27ですが、26とそんなに差がありますか?
99ツール・ド・名無しさん:2009/04/05(日) 22:24:13 ID:???
そろそろ気候が良くなってきたのでポタリングを計画中。遠方には車で運びます。
車はワゴンなんですが30キロ近くある自転車を積むのに苦労してます。自転車や
車の傷防止など何かこつというか工夫してることはある?
  
100こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2009/04/05(日) 22:54:15 ID:Aj5Y6kJr
  |⌒\
  |____,,,)  
  |●Д●) < 100
  |  /    
  | /
101ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 02:17:30 ID:???
>>97
リアスプロケ交換で全体的に漕ぐ回数減るよ。

>>98
27と24なら明らかに分かるが、27と26程度の差だと体感できるか微妙。

>>99
どの車に乗ってるか次第。結構デカイから車種によっては厳しい。
City-Sを持ってるけど、普通のママチャリよりホイールベース長いから、
駅の駐輪場で、レールにタイヤ乗せて持ち上げるタイプに収納できない…。
102ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 02:35:11 ID:???
>>99
車の中に積むなら、ラダー買ってスロープで載せるのが楽になる。
インドアマウントって車内で固定する奴もあったはず。
あと、後ろドアの外側に自転車載せるサイクルキャリアあるよね。
バイク積める奴もあるらしいから、耐荷重もクリアできるのでは?
103ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 11:37:47 ID:???
99です。

車種はグラシアワゴンです。ハンドルを固定して載せるのがベターですかね。
何度か試したんですが、内装に傷をつけてしまいました。
104ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 12:20:00 ID:???
俺もワゴンだが、確かに電動アシストは重いんで乗せにくい。かといって列車の
輪行は無理。とりあえず、かごとか外してるくらい。何かアイデアはあるかな。
105ツール・ド・名無しさん:2009/04/06(月) 12:39:25 ID:???
ワゴンタイプか…。
ワゴンだと高さ的におそらく横に寝かして積載してるのかな。

ハンドルサドルを抜いて、輪行のノリでマジックテープバンド等で固定。
寝かせる下側のペダルを、折りたたみ自転車のペダル(90度折れる)に換装。
自転車の固定は、ワゴン荷室内の固定用アンカー等に、廃タイヤチューブや
引越し業者が使う様な黒いゴムバンドやでガッチリ固定。
毛布でくるみ、床にはウレタンのラゲッジマットを敷く等、傷対策を施す。

…正直、ワゴンで「絶対傷つけたくない!」って思って車内に積むのは面倒。
どうしても車内に安全に楽して積みたいなら、ミニバン形態でないとキツイ。

ワゴンで自転車積むなら、リア外側にキャリアで積むのがベストだと思う。
ツールドフランスのサポートカーみたいな感じで。
106ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 00:58:25 ID:???
電動アシストのライトってかなり明るいですね。あれくらい明るいライトの
市販品はある? かなり暗い夜道を走るのでもう一等増設なんてできないか。
107ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 01:15:08 ID:???
RX-10は後輪は3段? 単なるスプロケの交換はだめなの?
108ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 01:20:38 ID:???
オフタイムの前モデルwillbike改ですが、バッテリが持たないのが難点。
でかいバッテリはだめかな。
109ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 01:52:39 ID:???
>>106
電動アシストのランプはLEDで1W位が多いと思う。ハロゲン5W相当。
本格的な夜の山道を走る場合とか用に、車のライト並に明るい奴まであるよ。
↓一番強力なのは、バッテリー別体型の奴。
http://www.chari-u.com/parts/light05/tplight1.htm
↓後は、値段≒性能と考えて、3ワット(1万前後)の奴
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/308_all.html
110ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 13:59:47 ID:I0dT6Uje
スプロケ交換したアシスト車って
ヤフオクに出品したらヤバイの?
OKなら売りたい。
111ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 14:19:05 ID:???
>>110
ダメだよ。通報されて逮捕された奴いるし。
不法改造および無認可品販売で有罪。真っ黒。
スプロケとアシスト車それぞ単体ならOK。

・・・・・なんて答えを聞いたって納得しやしないんだろ?
黙って自分のやりたい通りにやれば?
112ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:36:37 ID:I0dT6Uje
>>111
アドバイスありがとう。

しかし、どうやって処分することにするかな・・・。
乗ってないのよね、実際・・・。
113ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:43:45 ID:???
スプロケを元に戻して出品すりゃいいだけの話だろ。
114ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 20:54:37 ID:???
11Tとかならスプロケだけ出品でも高値がつきそうだな
115ツール・ド・名無しさん:2009/04/07(火) 22:45:06 ID:???
>>111
公道使用不可とハッキリ明言しておけばおk
116ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 00:34:17 ID:???
法定アシスト範囲を超えないパーツ交換もダメなのかな?
リアストだと18Tスプロケ+1.25タイヤあたり
117ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 01:44:09 ID:???
>>112
車やバイク売る時と一緒だ。車検通らない改造は売れないだろ?
ノーマルスプロケは当然保管してると思うので、ノーマルに戻して、スプロケとは別に出品。
ノーマル処分しちゃったなら、法定クリアのスプロケ買えば?そんなに高くないはず。
118ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 02:29:50 ID:???
>>112 >>115
「スプロケ交換済み。公道は走行できません。」と書くと
それだけで落札者の層にフィルターがかかりそうでヤだな。
DQNな奴が買いたがりそう。
そんで落札したDQNが無灯火で夜中に警察に職質されて
売った方も買った方も防犯登録シール変えてなくて
出品者の住所に警察官がお宅訪問とか。
119ツール・ド・名無しさん:2009/04/08(水) 08:26:27 ID:???
公道使用不可と書いてても購入者が事故を起こした場合に幇助の責任が問われる可能性があるので、
不安ならばスプロケを元に戻して、車体とスプロケを別に出品した方がいいと思うよ。
120ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 01:15:36 ID:???
スプロケの交換の話はよく出てくるけど、バッテリの流用の話はないの。
自分はパナだけど、他車のバッテリをはめて走ってる。あくまで緊急用ですけど。
それと、携帯用の充電器を自作したいんだけど、専用の充電器を解体して作るつもりです。
121ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 01:19:51 ID:???
バッテリは甘く見ると文字通り火傷するから気をつけて…。
大容量バッテリ流用とかは割りと良く聞くと思う。
122ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 01:27:23 ID:???
火傷ならまだしも
リチウムだとマジで指くらい飛ぶよ
123ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 01:28:50 ID:???
燃焼というよりは、爆発・飛散だからな。
足がなくなるよ。
124ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 01:42:14 ID:???
もちろん慎重にやってるよ。流用といっても同じバッテリ積んでるやつです。
充電は専用の充電器でやってます。リチウムの危険性は承知してます。ただ、
爆発とかはほとんど充電に問題があるようです。
125ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 06:32:55 ID:???
単純に予備バッテリ買えば良いだけ。でも高いよなあ。どっか安く売ってない?
126ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 06:50:09 ID:???
前に出てる話と同じだと思いますが

自分のもママチャリ内装3段ですが、こぐ回数を減らしたいのでスプロケ交換は
可能ですか。速く走りたいのではなく、ペダルが軽すぎるのがいいやなんです。
127ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 07:16:43 ID:???
>>126
そりゃできる。
・自分の自転車の型番から、気合と根性でスプロケの部品番号を調べる。
→交換可能なスプロケの型番を調べる→注文して取り寄せ→交換。

やってくれるお店もあるが、違法行為の片棒担ぎなのでやらない所が多い。
「私は“部品の取り付け”を頼んだが、“ギア比を変えてくれ”とは言ってない」
とか、「永田町言語」で、お店の人と交渉すること。

たまにオープンに堂々とやってる店もあるけど。まぁラッキーではあるが。
128ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 08:07:04 ID:???
>>126
目的はともかく
スプロケ小さくするとアシスト上限速度も上がってしまうからねぇ
フロントセンサーならいいんだけど
129ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 08:11:03 ID:???
>>127氏の文章から察するに、アシスト上限速度も上がるのはむしろ好都合な気がする。
スプロケ変えれば、おそらく望み通りの結果にはなる。ただ、バッテリーの減りも早くなる。
130ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 08:11:58 ID:???
ありゃ、アンカーミスった。上のコメは>>127じゃなくて>>126宛てね。
131ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:20:56 ID:???
自分のはRX-10Sです。これってアシストは前輪ですよね。内装3段は後輪だと
思うけどスプロケ交換で、アシストの限界速度やケイダンスはどうなるんでしょう。
132ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:29:46 ID:???
>>131
ギア比が変わるから、全体的にペダルが重く(漕いだ時に進む距離が長く)なる。
アシストは前輪にセンサあるので、ノーマルと同じ速度域でアシストは弱くなる。
結果、アシストが出足だけですぐ切れ、切れたら漕ぐときの抵抗がデカくて重い自転車。
133ツール・ド・名無しさん:2009/04/09(木) 17:30:21 ID:???
>>131
ギアポジションに関係なく前輪速度だけに依存する
スプロケは好きなのにしていい

ただアシスト感覚は変わるだろう
134ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 00:40:37 ID:???
結局24qまではアシストは聞くということ? というかそれまでの速度で
アシストが弱くなることってある? アシスト感というのがわかりずらい。
135ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 04:52:07 ID:???
>>134
前輪センサならスプロケ変えてもアシストしてくれる速度域は変わんない。
けど、全体的にギアを重くしてる訳だから、超低速ではモーターの仕事が増えるし、
ちょっとでもスピードに乗って、モーターの仕事が減ってきた時のペダルはより重く感じる。
だいたいノーマルで乗ってても、24km頃には殆どアシストしてるかわかんない位でしょ。
136ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 05:38:26 ID:???
>>134
乗ってみればわかるよ
137ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 09:02:22 ID:???
普通のリチウムビビ内装3段のやつも、
スプロケ変えたら限界速度上がったりするの?
需要が無いからか、そういう改造してる人って見ないけど。
138ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 09:29:29 ID:???
>>137
ビビは持ってないから知らないが、パスの内装3段はギアが低速向けすぎて、
1速2速は殆ど使わない。発進も3速でOKな位だし、すぐ頭打ちになってしまう。

だから、リアのスプロケ変えないと実用では使い物にならなかった。
スプロケ変えてからは、かなり理想的。
139ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 10:00:05 ID:???
>>137
書き忘れてた、アシストしてくれる速度も上がる。全体的にスピードアップ。
140ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 12:48:47 ID:???
俺のは関係ないのだが

前輪センサーだとリヤのスプロケを交換してもアシストする速度は変わらない。

これはわかる

アシスト限界までは、モーターのアシスト量は変わらないんじゃないの?
ただ、スプロケを交換するとペダルは重くなるけど、1回の回転で走る距離が
長くなるから、その方が足の回転が減って楽になるという話じゃないの?
141ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 17:38:38 ID:???
重いのをゆっくり回すのと軽いのを速く回すのとで、どっちが楽と感じるかだな。

ビビの場合ではなく、ハリヤの場合という事で参考までに書くが
14T(標準)と11T、9Tとそれぞれ試してみたが、一番いい感じになるのは俺の場合は11Tだった。
14Tは軽くて回すのは楽なんだが、足を早く回転させなけりゃならんかったし、9Tは足の回転はゆっくりでいいんだがペダルが重すぎた。

要はモーターのパワーとギア比、脚力とのバランスって事じゃないかな。
142ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:40:35 ID:???
知り合いのヤマハバイクの方にPASCITY-Sの事故車もらったから前輪部分を交換してデカいバッテリーも買って使ってる。モーターは廃車からサービスしてくれた。
電動って楽だけど違う意味で疲れるね。時速20も出そうもんなら普通に必死に思われますね。ペダルが軽い軽い空回り。
普通のチャリの2よりペダル軽いんじゃない?
まぁ1速は使わないし、使う坂道は電動でも疲れる場所だから走らないとして、普段使う2を1に持っていきたい。
何Tスプロケで理想になりますか?
143ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 19:55:33 ID:???
>>142
パスやビビみたいなセンターモーターの奴は、トップギアの時に25kmでアシストを切らなくちゃ
いけないから、メチャクチャギア比を低速向けにする事で法律クリアしてる。
スプロケ18T位に交換しないと、1速2速なんてまず使い物にならない。
144ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:29:11 ID:p1RvrY/W
>>143
ですよね〜。せめて、ギアを専用のを使うとかして欲しいですよね。
本日は往復26KM通勤しました。
行きは車道で頑張って心臓を無駄にバクバクさせて酸欠状態になりながら時速23をキープして走りました。
職場に付いたら足は疲れませんが、汗をビッシリかいてました。
帰りは、車道をギア3で時速12〜5程で走り、子供を載せた主婦PASにも抜かされながら走った所、無汗で感激しました。
半袖の方が暑そうに走っているのに自分はスーツで汗もかきません。

スプロケは18が良いのですね!
18Tにしたら、ギア1・2・3で、どの位ワイドになりますか?今は多分
1)0〜12
2)0〜16
3)0〜24
って感じがするんですが。
145ツール・ド・名無しさん:2009/04/10(金) 22:50:31 ID:???
>>144
スプロケ変えると「使い物にナラネ」→「理想の通勤マシン!」って位印象が変わるよ。

ギア比とかペダル一回転の走行距離は「自転車探検!」ってサイトで入力すれば計算してくれるよ。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/index.html
146ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:25:35 ID:???
普通のママチャリ電動って、フロントとリヤのスプロケって何T?
RX-10Sに乗ったことあるけど、普通のママチャリ電動ほど空回りしなかった。
147ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:34:08 ID:???
>>146
あさひやイオンで試乗できるから、乗って見ると多分驚くと思う。
すんごいペダルが軽いけど、すんごい遅い。
いわゆるセンターにモーターのあるタイプなら、
リアは21Tが多いんじゃないかな。フロントは良く知らん。
148ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:34:19 ID:???
自分もリヤのスプロケ交換したいんですが、メカ音痴です。
簡単にできるものですか?
149ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:46:52 ID:???
>>148
大抵「メカ音痴」って人は、「メカ音痴なんで分かりません」って、ハナから
自分で調べようとする気持ちが無いから、メカ音痴といわれてるだけ。
調べる手間を惜しまない根気があれば、中学生にだってできる。

メカの知識よりグーグルで検索する技術が大事。
自分の自転車に使われてる部品番号調べ、外すのに必要な工具を調べ、
その他起こりうる状況を知る為に、ブログ等で交換をした人の記録を調べ…、etc
150ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:51:46 ID:???
>>148
最短手順はある程度経験つまないとわかんない。
最初はバラバラにするはめになると思う。
151ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 00:55:55 ID:???
その辺の違法投棄自転車をバラして練習すると良いよ。
いきなり初分解がマイ自転車で、締め付けトルクとか考えずに
リアホイールのネジ山を破壊とか目も当てられん。
152ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 01:17:10 ID:???
サンヨーのスプロケ交換という話をあまり聞きませんが、何か特殊なの?
というか、パナの前輪タイプと何が違うの?
153ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 01:37:08 ID:???
>>152
構造の違いだよ。>>143にも書かれてるけど、オーソドックスなセンターに
モータのある電アシ車は、ペダルを漕ぐ回数でしか測定できないから、
ギア比ごとに細かいアシストの変更ができない。
ポジションセンサーとか付いて無いと、低速ギアの時のアシスト速度域に
不十分な要素ができてしまう。

エナクル系とか前輪のハブモータの奴は、タイヤの回転を直接計測するから
アシストがギア比の影響を受け難い。
その代わり、法定でアシスト切らなきゃいけない速度まで上げたら、前輪
のハブモータが結構な抵抗になる。法定速度以上で走行する時の足枷。
そして乗って見ると、サンヨのはまだ低速のアシストも弱い。
もう少し技術が熟成されればマシになりそな気はする。
154ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 02:51:25 ID:???
ブレイスに乗ってるけど、スプロケを16Tに交換して、
SPSを3速ずらして乗ると、30から35km/hで楽に走行できる。
155ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 09:54:06 ID:???
>>154
スプロケ16Tってどこのメーカー?シマノでもいけますか?
156ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 12:01:20 ID:???
>>155
逆襲 浜田 帝国 でググレw
157ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 16:28:05 ID:???
>>155
もちろんシマノの純正スプロケだよ
158ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 20:15:57 ID:???
もし、PAS CITY-Xが新基準+SPEC3に対応したら、現状ノーマル車で最もアシスト最強になる?
流石のエナクルでも小径車には叶わないよね?
159ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 21:22:04 ID:???
>>156
彼が乗ってるのエナクルやんか…

>>157
ありがとう
160ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 21:36:50 ID:???
>>158
最強のアシスト車はケイリンPAS
161ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 21:48:53 ID:???
>>160
つ「市販車で」
162ツール・ド・名無しさん:2009/04/11(土) 23:33:26 ID:???
>>158 >>161
「チタンフラットロードEB」じゃない? 60万位するけど。
163ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 01:20:10 ID:???
バッテリの互換性ですがやってみました。

車体RX-10
バッテリは手元にあったパナソニック用(どのタイプか不明、たぶん3年ほど前のもの)
RX-10は回生充電が可能ですが、回生充電非対応のバッテリだと回生充電しないようです。
バッテリの形状がことなるので固定が完全ではない。
ゴムバンドで固定して使用。
発熱などの問題はありません。まあ、リチウムイオンは危険なのでこれくらいに
しておきます。
164ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 01:31:13 ID:???
メーカーの公式発表はないけどパナはかなり流用がきくね。電気的な問題というより
バッテリ収納部の形状による互換性が多い。

165ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 05:59:29 ID:???
>>138
参考までに、何丁から何丁に変えたか教えて欲しいっす。
166ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 06:30:00 ID:???
カーバッテリーを直列二つで動かしちゃった人いますか・・・?
167ツール・ド・名無しさん:2009/04/12(日) 07:30:59 ID:???
>カーバッテリーを直列二つで動かしちゃった人いますか・・・
無理。電圧が足りない。
168166:2009/04/13(月) 06:42:22 ID:???
>>167
自分のは24Vですが、案外この電圧が多いみたいですけれども・・・。
169ツール・ド・名無しさん:2009/04/13(月) 12:26:25 ID:???
「内装3段×外装8段フリーホイール」
http://www.kanshin.jp/bicycle/index.php3?mode=keyword&id=749323

『内装3段に外装8段をセットしたフリーホイールである。
…ところで実は、BBに組み込む内装変速機というのも存在するのだ。
更には80Tの超大径チェーンリングというものも。
これらをすべて組み込んだ(悪)夢のスーパーマシンを仮想してみたところ、
700Cだとクランク1回転あたり50mあまり(!)も進む計算に。
ケイデンス90なら新幹線と勝負できます(笑)。』

スゲーw
170ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 09:25:12 ID:CPry0wKX
今は、ハリヤ君に乗っていますが、今朝物置からYAMAHA号を出しました。
こいつ買って1ヶ月でハリヤ君買ったから全く乗ってないんだよねw
そろそろ通勤用として新たな命を吹き込んだ方が良いのか、このままヤフーで売るか非常に迷うw
ちなみに、当時はYAMAHAには黒バッテリーとか少なくて、CITY-Cを真似たんだと思う。
ハンドル見たら分かると思うけど。
http://imepita.jp/20090414/336580
171ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 20:03:56 ID:???
リチウム電池の発火(というより爆発)実験
http://www.valley.ne.jp/~h-asawa/ripo1.html

もし電動アシスト自転車の電池が、このノリで爆発したら下半身が無くなるな…。
172ツール・ド・名無しさん:2009/04/14(火) 21:03:12 ID:???
リチウム電池の過充電に対してはそう心配する事は無い。
日本の製品は過充電しない為に2重3重の安全策とられてるから。
ただ・・・中国製とかの安いのは気をつけろ。

携帯電話とかSSやPSPなどのゲーム機で爆発したという話題がたまにあるが、ほとんど全部電池が中華だったそうだ。
173ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:11:13 ID:???
ターミネーター3で爆発したのも確かリチウム電池だったな。
174ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 00:24:06 ID:???
パソコンみたいに電池の交換サービスはないの?
175ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 04:59:07 ID:???
流れを無視して・・・
やはりカーバッテリー直列二つで動きますな。
問題は重さはもちろんどう搭載するかが・・・。
安物の40B19Lでもアンペア時的にちゃんと倍走れるか疑問で(重量増もあるけれど・・・)
荷台に乗せるのもあまりにもいかつすぎる・・・。
176ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 09:34:51 ID:???
だから無理だって前も書いたのに。鉛バッテリーはあっという間に電圧が24V
とかに下がるから、すぐアシストカットされるよ。ニッ水素は25.2Vでアシスト
カットしてるから、10キロ位でカット。体験者語る。どうしても鉛使いたければ
2万円くらいで大容量アップコンバータ買って24V→30Vとかに上げれば使える。
177ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 10:16:05 ID:???
リチウム電池使ってても、電池の容量が減ると電圧が下がってアシスト弱くなるしね。
178ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 11:00:21 ID:???
微妙な電圧差だったわけですか・・・。
モーターについて全く詳しくないですが、
マニュアルの電圧よりも高電圧にしても焼きつきって起きないですかね?
3バッテリーで36Vにするとか・・・。
12+12+6で30Vとか。
179ツール・ド・名無しさん:2009/04/15(水) 11:16:58 ID:???
「替えバッテリーって高くね?」

「自動車のバッテリーなら1980円とかで売ってる」

「自動車バッテリー使えば安くすむかも」

「全然動かない…」

「直列3個なら動くだろ」←【今ココ】

「なんか焦げ臭いぞ」

「自転車本体が壊れますた…」

「買い替えも含め12万損して、純正品しか無いって結論か…」


無駄な出費出す位なら36Vのフル電動自転車買っちゃいなよ
180ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:02:43 ID:???
ハリヤって何なの?
マウンテンバイクの癖に森林激走したら壊れたんだけど(ー_ーメ)
181ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:13:34 ID:???
クロスバイク「風」自転車と、クロスバイクは違います。
あくまでクロスバイク「風」であって、本格的なオフロード走行には耐えられません。
本格的なクロスバイクは、それだけで十万円越えるので、
ハリヤがもし本格的クロスバイクなら20万円オーバーになってるはずです。
182ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 14:38:44 ID:???
電アシに悪路の走行は無理だよ。
たとえパーツを交換してクロスバイクと同じ耐久性を持たせても、モーターなどの機械部分が先に壊れる。
自転車の形をした電気製品だと思っとけ。
183ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:16:34 ID:???
ここってモーターやギアしか改造してる人は居ないの?
俺は最近YAMAHAにハマってるw何気近所にYAMAHA PAS取扱店って小さいバイク屋があるんだが
YAMAHAのHPから行ける部品検索を頼んでみたら、マジで部品購入出来たw
Braceのステータスカバーコンプリートって部品。モーターの丸い部分のカバーだよ。車体が黒なのにアソコがグレーで違和感あったのがスッキリしたw
今度はBraceのグラフィック系を注文する予定。PAS CITY-Braceってやりたいww
184ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 16:49:55 ID:???
とりあえずCity-Sの黒色車体に乗ってると、電池は黒いバッテリーの方に替えたくなるな。
185ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 17:04:07 ID:???
リアストのSPSずらしのやり方がイマイチ分かりません。
どなたかヒントをくだせぇ!
186ツール・ド・名無しさん:2009/04/19(日) 17:09:12 ID:???
187185:2009/04/19(日) 17:29:31 ID:???
自己解決。なんだ…あのスクリュウの奥は固定されてる訳じゃなかったのか…
188ツール・ド・名無しさん:2009/04/21(火) 23:31:50 ID:???
最近、エーガールズ購入しました。この機種も内装3段ですがどのようなスプロケに
変えるとアシスト力upしますかね?ググっても情報なくて涙目っす。
189ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 00:17:35 ID:???
>>188
@シマノのHPのインター3(内装3段)のパーツ注文ページにアクセス
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoKaiteki.html
Aその図の中から、自分の自転車の内装3段と同じ型番のスプロケを調査
例:16Tギア…Y73T11630、18Tギア…Y73T11830、21Tギア…Y73T12130
B標準が21Tだったら、16〜20Tのパーツを注文して取り寄せ
190ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 06:08:58 ID:???
>>189
素早いレスありがとう><助かりました。
191ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 06:18:49 ID:???
>>190
買う前に部品個別のイラストを良く見て最終確認な。
一番歯数が少ないスプロケだけ型番が全然他のと違う場合とかは、
スプロケの厚みが違ったり、他のパーツと干渉して使えなかったり、
スプロケ内側の出っ張りの数(多分エーガールズは3つのタイプ)が
3個のつもりが6個あるタイプを買ったり、一度は失敗しやすいから。
192ツール・ド・名無しさん:2009/04/22(水) 12:55:31 ID:???
>>191
重ね重ねありがとうございます^^
慎重にパーツ選びします。また、交換後の使用感はここで報告しますね。
193ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 14:35:01 ID:ZNFgA2C3
新基準改正後のパナ車はモータ過負荷のリミッタがついていると思う。
改装後のギヤでノーマルのトップギヤ比より10%以上UPした変速位置全てで
急坂を思いっきり漕ぐとエナクルと同様になった。
トップギヤより比が低い変速位置は問題なく登れたよ。
車種はハリヤ 672Vです。旧67はこんなことなかった。
194ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 15:08:35 ID:???
DnPがヲクで値下がりしてるな
供給が追いついたか
195ツール・ド・名無しさん:2009/04/23(木) 23:48:45 ID:???
>>193
まじでっか。
じゃ今のハリヤが壊れたらスペックダウンになるのか・・・・・
いつかそういう日が来るとは思っていたが。
196ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 01:10:50 ID:???
ん?672って現行だよな?
新基準関係無くね?

電源オフで漕ぎ出し

直ぐに漕ぎながら電源オン

電源勝手にオフになる

こうなるから新基準とか関係無く、踏力センサー絡みでリミッターがあるとおもうけど。
197ツール・ド・名無しさん:2009/04/24(金) 21:18:22 ID:???
>>193
新ハリヤの青(672V)をカプレオ化して乗ってるが、そんな症状出たことないぞ。
説明書に書いてあるが、乗る前に電源ONしてランプが付いてから漕ぎ出してるんだろうな?
そうしないと>>196みたいになるが、それは仕様だ。

新基準のハリヤは出てないんだが、新ハリヤ→新基準、旧ハリヤ→旧基準って勘違いをしてないか?
672は67がマイナーチェンジをしただけで、モーターとかの足回りは変わっていないはず。
198193:2009/04/25(土) 21:13:12 ID:Z3N78Y2o
表現が悪かった。
08年12月以降の製造のパナ車と言う意味です。最近購入した672の事。
電源ON時のエラーは67も672も同じ。これが走行中に突然点滅し出す。
67改では約40分間、35km/hで巡航中急坂へさしかかった時1回(1年間で)あるだけ。
672改は前文193条件で必ずエラーが出る。(納車直後に67から部品移設)
勾配は5%強で速度30km/hを越えたぐらい。この辺でいきなりエナクル
戻って軽いギヤからシフトアップしても特定のギヤ比以上で必ず出る。
平坦でどんなにもがいてもエラーは出ない。
672で出てるのならマイチェン後と思うが、他に誰かいないですか?
199ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 22:13:12 ID:???
お前らみたいなのがいるからますます自主規制が強くなる

母親の8年ものPanasonic電動はリミッターなくて(・∀・)イイ!!ワァ
200ツール・ド・名無しさん:2009/04/25(土) 22:25:46 ID:???
>>198
なるほど。
しかし2年近く電アシ改造板を見てるが初めて聞く症状だな。
電アシといえども5%の坂を30km/h以上で登るには結構な脚力がいると思うので、報告が無かっただけなのかもしれないね。
俺も11Tスプロケ換装済みのハリヤ672(08年7月購入)持ってるけど、坂を30km/hで登るのは無理なので確認できないな。
25km/hぐらいでは普通にアシストして電源が切れるって事は無いんだが。
強、標準、オートマチックのどのモードでもそうなるの?
201ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 00:16:09 ID:???
>>198
>>200
今年の1月購入で11T化だけど、貧脚だから検証無理っすw
202193:2009/04/26(日) 09:09:41 ID:ldhaURI8
運転モードは関係なし、どのモードでも試した。
これがモータ負けですかね。
198の坂でリアスト改は加速する。672はエナクル。67ではおいて行かれる。
203ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 09:14:56 ID:???
オフタイム(昨年10月購入)も死ぬ気で漕ぐとたまに切れるぜ
信号変わりぞうであわてて漕いだら止まって萎える
204ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 12:52:34 ID:???
>>192
俺もパナの内装三段なのですごく興味あります。
ぜひレポしてください。期待してます。
205ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 13:38:43 ID:???
>>202
平地ではならず坂でなるってことは、車体の傾きとモーターの付加が一定以上だとなるのかな。
今度俺のカプレオハリヤで頑張って30km/h以上出して陸橋越えして試してみる。
ゆる〜い坂だと普通にアシストするしなぁ。
206ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 18:29:36 ID:???
この臭い…プロエナキチの臭いがする…なぜ標的がヤマハではなくパナだったのかは謎だが…
207ツール・ド・名無しさん:2009/04/26(日) 23:51:52 ID:y1VHRZ+T
改造車乗ってるの警察に見つかったときはどうなるの?
没収されるのかな
208ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 01:04:49 ID:???
>>207
大阪でフル電動自転車のあまりの横暴に苦情噴出で、警察が検挙に乗り出したけどね。
電アシはまだいないんじゃないか?
ただ改電アシで調子に乗ってバカみたいにスピード出す奴が続出したら取り締まり強化
されるだろね。
この前も停まる事を知らない50台くらいの暴走バカオヤジがいたけどさ。ああいうの
迷惑だよね。周囲jに人や車がいる場合は配慮しないとダメだよ。
209ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 02:35:56 ID:???
>>193
絶対新型の方が良い
リミッタついてないとチェーン切れして押して歩くことになるでしょ
だいたいノーマルでも、坂をハイギアで急漕ぎしないぞ
自転車壊れるし、そんな脚力つかうなら最初から電動は必要ないだろ
いったい>>193は何がしたいのだろうか・・・
210ツール・ド・名無しさん:2009/04/27(月) 03:15:08 ID:???
日常域で影響があるかどうかは置いといて、メカ好きとして仕様変更があるのかどうか
気になったんじゃないの?
自分ももし技術者に開発裏話とか薀蓄とか喋ってもらえるならぜひ聞きたいw

自動車でインジェクター替えたらコンピュータのROM書き換えるみたいに、アシスト
量の分布マップとか解析できる技量の人が居たら面白くなりそうだな。
211打倒リアスト君:2009/04/29(水) 00:31:26 ID:HWVq1xGU
元193だ。
俺はエナキチではない。ただ後輩のリアストに負けたくなかっただけ、
ホイル(スプロケット)ごと組み替えたハリヤ67にかなわなかった後輩のリアスト君。
リアスト君はリア16T交換した。すると俺のハリヤ67は負けた。
悔しくてアシストギヤを変えた。するとハリヤ67は勝った。
悔しいリヤスト君はアシストギヤを3000円で落とした11Tに変えてリベンジしてきた。するとハリヤ67はまけた。
先輩の意地でハリヤ672を買った。部品を移植し逆リベンジしたらエナキチになった。
リアスト君を借りて乗ってみると、ハリヤはかなわないと思った。
でも俺は負けない。

212ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 05:53:13 ID:???
672を買うよりも普通のロードバイク買ったほうが良かったかも。
坂を30km/hで上がれる脚力ならばリアストをぶっちぎれると思う。
213ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 09:18:50 ID:???
しかも20kg以上もある重い車体でな。
214ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 09:25:35 ID:???
体鍛えてしまえば、最終的に電アシは要らなくなるよ。現行の法制では。

でも法律の枠が無ければ、ケイリンPASみたいに、太ったオジサンにペーサーが
勤まる位の能力は秘めてると思う。時速60kmまで脚力の2倍のフルアシストとか。
215ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 10:03:46 ID:???
んなこたーない
起伏があっても体力を平均的に使えるのに意義がある
↑うまく説明できんが分かるかな?

特にスポーツタイプなら、単なる「楽さ」を求めているわけじゃないよ
216ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 10:07:51 ID:???
あー、なんかわかるよ。
使ってる体力にムラがあると疲れるよな。
217ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 10:25:41 ID:???
周囲に坂らしい坂が全くない人と、坂だらけの人ではイメージが全然違うと思うよ。
坂の全く無い所に引っ越して「こんなに自転車に対するイメージが変わるのか」と驚いた。
218ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:14:40 ID:???
渋谷から文京区まで通学してっけどは電チャリじゃないと萎えるな
信号で止まりまくるし坂道多いし
平地を安定して走行し続けられるならロードの方がいいだろうけどねえ…
219ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:37:25 ID:???
確かに馬場〜目白あたりでやたら坂があるな
220ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 19:56:17 ID:???
東八道路とか多摩川サイクリングロード付近での東西方向の移動がメインだとメチャ快適。
「坂?なにそれおいしいの?」状態。内装3段の電アシだとちょっともどかしい。
221ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 22:02:09 ID:???
ttp://www.gizmodo.jp/2009/04/post_5464.html
トレンドはこれになるのかな〜?
222土下座 ◆DOGEZA/EJE :2009/04/29(水) 23:15:22 ID:???

  ∧_∧
`/(´Д`)ヽ   スレ汚しすまん
mn"(_(_nm
223ツール・ド・名無しさん:2009/04/29(水) 23:18:36 ID:???
>>222
澄みきった空の下 気分良く走る俺のスリックMTBを制止する馬鹿がいた‥
警官「寄生虫なので、できれば引き返して最初の信号を右に行って下さい」
俺様「えっ」
警官「寄生虫ですから、引き返してください」
俺様「なにそれひどくね」
警官「えっ」
俺様「俺が寄生虫ってことか」
警官「寄生してるのは警察ですよ。寄生してるので重体なんです」
俺様「えっ」
警官「えっ」
俺様「だれが重体なんだ」
警官「誰というか、まぁここを通った人全員ですかね」
俺様「あんたも俺に寄生するのか」
警官「えーとね、あのですね、この先でトラックが横転して積荷が産卵したんですよ」
俺様「えっ」
警官「つまり事故ですね」
俺様「何が産卵したんだ」
警官「精肉業者のトラックで、冷凍された肉が産卵したみたいです」
俺様「なにそれやばくね」
警官「ええ」
俺様「重体の人は大丈夫なのか」
警官「えっと、まぁ寄生虫とはいえゆっくりと動いてはいますから」
俺様「なにそれこわくね」
警官「えっ」
俺様「えっ」
警官「とにかく、先ほどから警察が現場の方で超刺してますから」
俺様「なにそれもこわくね」
警官「えっ」

今の世の中狂ってるぜ!!
224ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:06:35 ID:???
その会話なぜかツボにはまったw
225ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:45:11 ID:???
後輪のスブロケって簡単に外れるんですか
見たところスブロケの外に丸い溝のある板があって
その外に四角い切り込みの入った板があってなんか専用工具が要りそうなんですけど
モンキーとブライヤ−とソケットレンチで外れますか
226ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:53:49 ID:???
その歯車状の切り込みを六角ボルト型に変換するアダプタと、スプロケが回らないようにする工具が必要。、
227ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 02:59:31 ID:???
>>225
専用工具必要
228ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 05:12:28 ID:???
>>225
ほんの少しでも自分で調べろよボケ
229ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 05:47:23 ID:???
230ツール・ド・名無しさん:2009/05/02(土) 07:59:11 ID:???
27インチ内装3段で、リアスプロケを16Tに変えた。
大体1秒間にペダル1回転の漕ぐペースだと、時速28km位で巡航できる。
少しだけ回すペースを速めると30km巡航が可能。
ロードバイクの平地での巡航速度と同じ位になったから、中々快適。

14Tだと更に速度は上げられるかも知れないが、キツイ坂があった時メカに負担が出てくるかも知れない。
下り坂でノーブレーキ放置で45km以上出ちゃう急坂が近くにあるが、これを登ると壊れそうでちと怖い。
16T位が一番バランスが取れてるかも知れない。
231ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 02:07:58 ID:???
>>230
貴重なレポ乙。
ちなみにどこのメーカー?パナ?
232ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 03:24:57 ID:???
冬で改造車でギア3でフルパワーモードONで巡航
最近にエコモード、ギア1で巡航
航続距離差が10倍もでた
具体的には片道だけで全消耗した電池が往復でもメモリ1しか減らない
季節、走行モード、ギア選択は電池に10倍も差を出す
233ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 08:44:16 ID:???
電動アシストのバッテリーを20A30Vに増設。ベニヤ板でボックス組んでダウンチューブ上に
設置。鎌倉まで往復120キロ走行テストすみ。振動等強度は大丈夫。
満充電から150キロ最強モードで走ってるが、まだ余裕。多分180キロは走れると思う。
234ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 08:50:34 ID:???
ついでに自動車用バッテリーの急速充電器(去年16000円で買った)を改造して
30V20Aの急速充電器作った。4キロあって重いが。。。
これで1時間で満充電に出来る(電池側の放熱も考え小型ファンをつけた。)
これをリヤキャリアに積んでいる。
235和田峠16分の電動アシスト。:2009/05/06(水) 08:57:35 ID:???
これで来月、東京日本橋から大阪日本橋まで560キロ走ってみようと思う。
150キロ走行のたび1時間充電休憩。
体力と天気さえ持てば24時間前後で到達する計算。
今、寝袋とかテントの準備をしている。整ったら再度報告する。
236ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 18:54:50 ID:???
レポお待ちしております
237ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 19:02:54 ID:???
15年前、自転車で東海道五十三次よろしく、日本橋からスタートして京都まで行った事あったなぁ。
初日は予定の1.5倍近い距離を走れてしまって、余裕かと思ってたら後半体がきつくて凄いペース落ちた。
当時は閉鎖した駅の待合室とかに入れてもらえたから野宿は少なくて済んだけど、今は駅シャッターが下りる所多いよね。
238ツール・ド・名無しさん:2009/05/06(水) 20:12:30 ID:???
アシストギアのスプロケ
ヤフオクで見なくなったけど耐久性とか何か問題あるの?
リアのスプロケ交換するより楽そうだから考えてたんだが
239ツール・ド・名無しさん:2009/05/07(木) 20:53:57 ID:???
アレは需要があるかどうかの調査を兼ねてたみたいだから
儲からなさそうって判断したんなら二度と出品ないんじゃないかな
需要があるって判断したんならしばらく待てば量産版が出てくると思う
240ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 00:10:38 ID:???
アシストギアのスプロケ6000円くらいで落札されてたから
製品化したらもう少し安くしてくれ〜
すぐノーマルに戻せそうだし改造初心者には売れる!
241ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 01:24:31 ID:???
しかし、違法を助長するようなもんだから、扱いが難しいんじゃね?
あまり大っぴらに売ると上から文句言われるかも知れんし。
しかし、リアストやハリヤを持ってる人ならば、ほぼ全員欲しがりそうだな。
242ツール・ド・名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:30 ID:???
ドライブスプロケはバランスを考えると11Tくらいがちょうどいいのかな?
公道使用不可と書いて製品化してくれ〜
243ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 10:02:54 ID:???
旧規格の電動アシストを改造して、新規格のアシスト比率にしたら
やっぱり公道走るの違反になるんでしょうか?
型式認定を取ればいいのかな?
244ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 11:04:28 ID:???
リアストのスプロケを16Tに替えて、チェーンを
1コマ、カットしたが、それでもチェーンが長い気がする。
皆さんは、どうしています?
245ツール・ド・名無しさん:2009/05/09(土) 17:40:39 ID:???
長い気がするのならば、もう1コマカットすればいい。
どうせ使っていくうちに少しづつチェーンは伸びるからな。
246ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 07:35:53 ID:???
【話題】電動アシスト自転車が人気…
法改正でモーターの出力を2倍高めることが可能に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241868356/l50
247ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 08:45:02 ID:???
>>246
ID:OL4GCvi00 が痛杉w
どんだけ嘘吐きなんだよw
248ツール・ド・名無しさん:2009/05/10(日) 22:27:40 ID:???
そんなところまでエナキチ沸いてるのか
249ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 20:40:28 ID:???
カプレオハリヤにヤフオクで入手した12Tのアシストギアをつけて走ってみた。
前評判どおりに中高速域が楽に漕げるようになってるみたい。
漕ぎ出しが少々重くなっているが、気にするほど重くはなかった。
予想では結構重くなってるのかと思ったが、拍子抜けするほどだったな。
まぁ、重く感じるならば今までより1速落として発進すれば良いだけの事。
自分の脚力ではカプレオの9Tはかなり重く感じていたのだが、
アシストギアを12Tに変えてからは普通に漕げるようになった。
2日間乗っただけだが、もう標準状態には戻ませんw
速度に関しては、自分は標準のアシストギアでは必死で漕いで35km/hぐらいが限界だったが、
アシストギアを変える事で45km/h出す事に成功・・・その後、酸欠で死ねるが・・・。
楽に30〜35km/h、ちょっと頑張るくらいで37〜40km/h出るみたい。
ともかく、あの重い9Tのスプロケが普通に漕げるようになるのが驚き。
中高速域が楽にとは言ったが、漕ぎ出してすぐに中高速になるので、実質全体的にアシストパワーが増してる感じだな。

自転車で40km/h以上出すのは初めてなんだが恐怖を感じました。
ブレーキも強化してるんだが、万が一急停止しなければいけない事態になった時は
間違いなくタイヤロックして吹っ飛ぶ事間違いないな。
今まで以上に周りに気を配りながら運転しないといけないと感じたよ。

ちなみにバッテリーは10Aで強モードでの話。
またヤフオクに出品されたりしたら絶対に入手しといた方がいいと思う。
自分も壊れた時の予備にもう1つ欲しいと思ってるぐらいだ。
250ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:47:46 ID:???
リアストSPSの質問。
標準の時の黄色い目印の位置って、4速にすると固定される目印と、回転する側の目印が1コマ?ずれてる状態であってますかね?

 固定目印→  ■
 回転目印→    ■

分かりにくいけど、こんな感じで。
251ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 21:50:06 ID:???
目印ちょっとずれた…
回転目印がもうちょい右に行ってる感じです。

目印っていっぱい書いたら、途中でゲシュタルト崩壊起きた…
252ツール・ド・名無しさん:2009/05/11(月) 23:58:40 ID:???
viviアンサンブルに乗ってますが、1速と2速が異様に軽くて、殆ど3速しか使わない状態です。
これをもっと乗りやすいように改造するのは、やはり法的な問題があるって事ですよね?
せめて現状の2速が現状の3速程度で、今の3速をもう少し走るという事ににしたいのですが。

253ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 00:23:38 ID:???
>>249
ノーマルハリヤにアシストギアを12Tだけでも効果がありますかね?
ビビに乗ってて三速しか使わないし、それでも軽いくらいで
アシストギアを11Tにしたいと考えています
リアスプロケは交換やチェーンの調整が大変そうだし
254ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 01:12:11 ID:???
>>253
ノーマルスプロケの14Tではたぶん軽すぎるくらいに感じて物足りなくなると思う。
カプレオのギア構成が9-10-11-13-15-17-20-23-26となってて、13か15で発進してるんだけどそれでも軽く感じるよ。
ノーマル状態でアシストギアを変えたらトップ固定(14T固定)でギアの意味がなくなるかも。
軽く漕げるようになるので付ける意味がないことはないけど、アシストギアの真価を発揮できなくてもったいない感じになると思うよ。
255ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 01:32:14 ID:???
>>252
それは法律が変わらない限りどうしようもないねー。
「24km以上はアシストしちゃ駄目」ってルールの中で、仮にギアを重くしたら、
もう3速なんて1秒くらいしかアシストしてくんなくなるから、軽くせざるを得ない。
将来的に28km位までOKにしてくれれば、ちょうどギア1つ分ずらせるのだろうが。
256ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 01:44:07 ID:???
今気付いたんだが、アシストギアをヤフオクに出品してた人、リアストやハリヤ用の44Tのフロントチェーンリングも出品していたみたいだな。
オクに参加したかった・・・。
しかし出品していた物の文面みたら一連の品を製品化するつもりはあるみたいなので、首を長くして待つしかないな。
257ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 01:55:28 ID:11vo+kwX
>>249

折れもアシストギアを変更してみた。
しかし、カプレオハリヤでも40kmはでなかった。
軽く漕いで30km/h がんばって35km/h
折れが貧脚なだけかもしれんが・・・・。

ギアが9T→11T〜14Tになればサポートする速度は上がるけど、その分トルクは減るので
減るので、どんどんサポート感は無くなっていく感じ。
どこかしらでモーターの限界が来る。

あと、バッテリーの減りは恐ろしいぐらいに減るようになった。
ハリヤ10AでMAX充電でも25kmも走ると残量0となる。

通勤に使うレベルを考えて、ギアを選択することが必要。

個人的には11Tぐらいがちょうど良い感じみたい。
14Tまでは金具改良しないで入るみたいだけど、そこまでするとアシスト感がなくなるんじゃないかな?
(このへん、ついていた取説の受け売り)
258ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 03:06:07 ID:Anu1zIx1
アシストギヤの出品者は書きこまなくていいよ
みんなも買うなよ
259ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 03:11:04 ID:Anu1zIx1
あと
>>249
は嘘満載なので真面目に相手にするな
260ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 04:19:53 ID:???
>>257
そうか。
まぁ45km/hってのはこっちも必死だったからな。
アシストは40km/hに達する前に完全に切れる。
しかしその頃には結構速度も乗っているので脚力だけで45km/hまで持っていくことが出来たんだと思う。
トルクの減りは気になるほどではなかったんだが、自分は割とこまめにギアチェンジするので、そのせいかもしれないな。
そこら辺は乗り方次第で解決できる問題なんじゃないかな。
電アシに乗ってる人って、アシストに頼ってギアチェンジをあまりしないイメージがある。
負担を感じたらすぐにギアを下げて、軽いと思ったら上げる、それだけでも大分違うもんさ。
バッテリーの減りは気がつかなかったな。
まだ10kmぐらいしか走ってないが手元のランプは1つも減っていないので割といけるかと思ってたよ。
通勤が往復10kmなので、このまま乗ってみる事にするよ。
今日10Aのバッテリー満タンで行ってそのままなので、25kmぐらいしか走らないならば明後日までは持たないって事だな。

頑張って35km/hだそうだが、アシストギアを変えてないときはどのくらい出してたんだ?

>>258
まぁ信じないのならそれでもいいさ。
261ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 06:29:46 ID:???
250wモーターでは無理。嘘が一杯。
262ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 09:00:20 ID:???
>>252(viviアンサンブル)みたいなママチャリタイプの内装3段を
現状の2速→現状の3速、今の3速→もう少し走る
このように改造するには>>230みたいに
●リアのスプロケを16Tに変える(チェーンの調整が必要)か
●アシストギアを11Tに変える(バランス的に11Tぐらいがちょうど良い?)
でいいの?
263ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 11:11:14 ID:???
>>260

257だが、アシストギア変えないでいるときは、カプレオハリヤで
平地巡航28km/hrぐらい。頑張っても30前半。
まぁ、アシストに頼りっぱなしってことだ。
9Tを11T以上にしたら、最高速は3〜4km/hrはあがった感じはあるが、
そこで頭打ち感はある。
バッテリーの減りが気になるので「標準」モードなので、
「強」にすればもう少しあがると思うよ。

ただ、相変わらずバッテリーの減りは激しい。
ハリヤはバッテリー切れ寸前まで逝くと、消耗減らすために
アシスト力を弱めるから
ただ単に重い自転車を必死に漕いでいる折れがいる。


良いなと思った点は、普段使っていなかったカプレオの
低速ギアを使うようになったと言うことか。

交換は、ホイールをカプレオ化するより、よっぽど楽だった。
(Cリングを外す工具(2000円程度)をホームセンターで買って
くれば5分ぐらいで終わる)
264ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 12:37:33 ID:???
理屈では時速70kmまでアシストするSPS固定リアストで30ちょいで終りだ
作り話はマジいらん
265ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 13:49:18 ID:???
>>262
とりあえずリアスプロケ交換だけで1速アップ分の効果はあるよ。
チェーンは1〜2コマ程とばした。後はリアの車軸部分のナット位置調整で。
266ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 14:25:17 ID:???
>>265
リアのスプロケを交換するとノーマルに戻すのが大変そうだし
アシストギアの交換だけで1速アップは無理かな?
ノーマルアシストギア9Tを11Tか12Tで

267ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:16:05 ID:???
アシストギアで盛り上がってる所悪いんだが、これってもう手に入らないんじゃないか?
製作して出品してた人は、もうこれ以上の出品は無いっていってるんだが。
268ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 17:30:56 ID:???
アシストが30〜40で切れるってだけだろ?
それからは脚力の問題なんで嘘と決め付けるにはいささか了見が狭い気がするが。
脚力も普通よりはある人なんだと思うけど、漕ぎ方とかギアチェンジのタイミングとか乗車姿勢とかいった自転車の乗り方も上手い人なんだなと思うよ。
あと、スプロケやアシストギアだけでなく、タイヤを高圧にしたりペダルを変えたりとか、その他の部分を変えるのも効果が大きいよ。
269ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 18:40:02 ID:???
11Tとか12Tのアシストギアってヤフオクに出品されてた分しか出回ってないのかな?
そうだとすると持ってる人って10人ぐらいしかいないということになるな。
持ってる人が極端に少ないパーツなので使用感とか書いてくれる情報は結構貴重だと思う。
製作者が製品化してくれないと手に入れられないのが痛いけど。
270ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:28:31 ID:???
あの内装三段プラス外装のやつ、あれとカプレオてどっちが早くなるの?
同じぐらいなら内装プラス外装試してみるんだが
271ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 19:35:53 ID:???
内装+外装のヤツは、まだ実際に搭載した人は居ないんじゃないかな。
少なくとも今までそういう書き込みはどこでも見た事は無い。
272ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:08:08 ID:???
>>267
>>269

263だが、制作者は製品化を前提に試作品を作っているみたいなので、もうすぐ販売されるでしょ。
現在、準備段階だそうだ。
ただ、あまりに効果絶大でみんな改造澱茶利でビュンビュン飛ばせば、
そのうち規制が入るかもしれんが・・・。

そのときの備えて、アシストギアの予備は買っておこうと思うよ。
273ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:13:49 ID:???
>>270
内装×外装といえばSHIMANO INTEGOの事か。
外装のトップギアが11Tで内装のギア比は0.73-1.00-1.36。
これをフロントチェーンリングが41Tとしてトップギア比を計算すると5.07って事になるな。
フロントを同じ条件でカプレオを計算したら4.56なのでINTEGOの方が速くなる。
しかしINTEGOって手に入れるのが難しいぞ、製造してないんじゃないか?
通販で売っているところ見た事ないし。
274ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 21:41:34 ID:???
アシストギア製品化されたらハリヤ買おうかな
リアストのおかげで安くなったし
275ツール・ド・名無しさん:2009/05/12(火) 22:24:02 ID:???
電動アシストでは、アシストギアを改造しなくても、
45km/hならば、素人でも一瞬なら出せるだろ。
276ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 02:56:05 ID:???
例え一瞬でも素人では無理っす
ロードバイクで45km/h出せる人でも電アシでその速度出すのは難しいんじゃないかな
277ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 10:33:02 ID:???
長い坂道を下り全力なら、ずぶの素人が漕いでもアシストあろうが無かろうが50km/hr近く出るよ。

転けたら車体ごと人生吹っ飛ぶけどね。
278ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 17:58:19 ID:???
小石1つで酷い事になるな。
メットあってもフルフェイスじゃないから、顔をアスファルトで削ったら目も当てられない。
279ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 19:13:03 ID:???
下りを全力でって・・・そんな屁理屈を言ってもしょうがないだろ。
280ロシナンテ3世:2009/05/13(水) 19:19:46 ID:cjFdVWIi
>>249
我輩は信じます。
パスブレイスですがほぼ同等の結果が得られました。
>>261
>>264
我輩の場合、電力会社の発電体験コーナーペダルこぎで最高100Wしか出せない貧脚
(連続では60〜70Wがせいぜいです。)ですが、タイヤを1.25にして空気を100Psiほど詰め込み
リアスプロケットを16Tに交換した時点で、バッテリーなしの自力だけで32Km/h出せました。
モーター出力240Wがうまく引き出せれば、自力100W÷(100W+240W)>3となるので、
最高速度の理論値≒√3×32Km/h≒55>45Km/h となります。
旧規格でアシスト力=人力の制限があるので、アシストギア交換やPSPの調整が必要ですが、
PSP固定よりPSP裏返し+3〜4段ずらしの方が効果的です。
(8速でPSPの4速、7で5、6で6、5で7、4速でPSPの8速)
8速45Km/hで85.3rpmです。
>>275
電動アシスト購入時点のノーマル状態(アシスト上限24Km/h)では30〜35Km/hに壁があるかの様に
スピードが出ません。
これで45Km/h出せる人は300W以上の強脚でしょうから、
電動アシストよりロード車の方が早いとおっしゃるでしょう。
たしかにアシストギアを改造しなくても他のギア交換等の改造で
45Km/h出せる人はいらっしゃるでしょうが、それでも自力100W以上の方に
限られると思います。

個人的見解ですが、240Wの電動アシストは最高速ではロードに負けますが、
調整しだいで巡航速度はロードと同程度まで持って行ると思います。

電動アシストで45Km/h越えはとても危険です、ブレーキ強化はもちろんですが、
細い高圧タイヤに重い車重は外乱に弱く、風や砂利、段差対策が必要です。
我輩の場合、ハンドルスタビライザーを自作し安定化を図りましたが、
それでもヘルメット+オートバイ用プロテクター+手袋の装着は必須です。
オートバイのライダーから見ればまるでドンキホーテの様な有様でしょうが、
私有地走行はあくまで自己責任です、くれぐれもご安全に。
281ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 19:39:15 ID:???
だんだん鳥人間コンテストみたいな気合の入り方になってきたな…。
282ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 19:54:49 ID:???
PSPってなんだよ
283ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:01:29 ID:???
>>280
一応突っ込んでおくが、PSPではなくSPSな。
284ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:02:36 ID:???
ブレイスに乗っているけど、スプロケ16Tにして、
アシストOFFで平坦な道を真剣にペダルを踏むと、
45km/hは出るよ。
285ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:10:15 ID:???
>>280
いやいや、タイヤとスプロケ交換したとはいえ、アシスト無しで32km/h出せたら貧脚とは言えんと思うぞ。

無改造のノーマルなハリヤを、強モードで全力で漕いでも26km/hしか出せなかった俺みたいな奴にこそ、貧脚という言葉がふさわしいだろう。
286ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:11:33 ID:???
みなさん剛脚ですね。
287ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 20:14:36 ID:???
その内、ダイエット用に足に電流を流して強制的に運動させる「電動アシスト」とかできそうだ…。
288ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 21:32:24 ID:???
五月始め頃まで過疎っていたのに、最近アシストギアの件で賑やかだな。
そろそろアシストギア出品者が製品版をだすのかな?w
提灯持ちがデテキテルみたいだけど、みんな提灯持ちに踊らされるなよwww
見てる方は面白いけどねw
289ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:13:38 ID:???
249です。
バッテリーの件で報告を。
10Ahのバッテリーが今日切れると思ったんだが、予想に反して手元のランプが1個減り、バッテリー自体のランプも2個減っただけという結果に。
強モードに入れっぱなし、走行距離は28km、ほとんど平坦路で坂らしい坂は無し。
平均速度はメーターによると29km。
道中は37kmとか出してるんだが、停止や曲がり角の減速とかの影響だろうか、到着してからメーターを見たらアベレージが290kmって記録されてる。
そのくらいで走ったらバッテリーあまり減らんのかな?
それとも、最初はあまり減らないで、ある一定の容量を消費したら一気に減っていく仕様になっているのか・・・。
ともかく自分の使い方では25kmで10Ahのバッテリーが空になるって事はなさそう。
257さん、25kmで切れるって10Ahで間違いないんですよね?
標準の5Ahと勘違いしてるってわけじゃないんですよね?

道中で空になる事を覚悟して、完全に空になるまでどのくらい走るの試してみてから、後日にまた報告しますわ。
ちなみに、タイヤは1.25でペダルはビンディングペダルにして引き足も使えるようにしています。

たかが10km程度の通勤のために自転車にそこまで金をかける俺を家族はバカって言ってますw
いいじゃんよ〜酒もタバコもやんないんだからさ ヽ( `Д´)ノ
290ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:34 ID:???
ひぃ!アベレージ290kmってなってる!
29km/hの間違いっす。
291ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:17:17 ID:???
おまいの脚力ならアシスト不要。すれから出て毛
292ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:22:35 ID:???
コトワルw
だって電アシのほうが楽だもん。
散々言いつくされてるけど、最高速はロードがいいが、楽さでは電アシがいいっす。
293ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:30:33 ID:???
バッテリーが減る走り方…ストップ&ゴーの多い町中。
バッテリーが減らない走り方…一定速度で巡航。

ランプが減ってからの方が減りが早いのは、
バッテリー減ると電圧下がる→電圧低下を補う為電流多め→減少スピード増加
だから、バッテリー4→3よりも、3→2の減りの方が急速。
294ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:34:14 ID:???
>>289
検証サンクス。

257だが、今日も25kmぐらいでバッテリー空になった。
10Aバッテリーでも、都心中央部の坂の多い場所を走っている
せいかも知れん。
それとも折れのバッテリーが貧弱なのを引いちまっただだが、
1年以上毎日充電しながら使い続けているからそろそろ劣化かも知れん。

折れの方も、ちょっと強く漕ぐから、全力で漕ぐまで試してみたが、
35辺りから、やはり頭打ち感はある。
猫目のサイクルメーターでは一応平地で39kmとか出たけど、汗かく
ぐらいは必死に漕いだ。

やはり標準モードだとアシストギア変え+カプレオ9Tだと貧脚な折れでは
30kmちょい越えあたりが巡航限界らしい。
なお猫目の計測ではMAX43km/hr(おそらく坂道) アベレージ28km/hrと
なった。
信号多くて、ストップ&ゴーが多いからしょうがないな。


14Tとか発売したら、限界上がる一度付けなおしてみるよ。
(トルク下がる分、余計遅くなる可能性もあるが、アシストの減弱曲線を
見てみると、アスストフルに頼りっきりの貧脚ライダーたちは11T〜12T
あたりが適当でないかと考えている。)




295ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:36:29 ID:???
>>289 
へ追伸

空になるまで試すときは、標準で着いていた4Aor5Aを充電して
持って行くと良いぞ。
重いけどな。
折れもそれで助かったことがある。
296ツール・ド・名無しさん:2009/05/13(水) 22:42:35 ID:???
充電する時の速さも、ランプ2個から3個まではあっという間に終わって、
ランプ3個から4個へは結構時間がかかるね。理由は分からないけど。
297ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 01:30:32 ID:???
充電電圧は制御が働いて後半になるにつれ緩やかになるよ
298ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 03:54:08 ID:???
速度を出すとそれだけアシストが減る仕様になってるので、高速域を維持できた場合はそれだけバッテリーの減りも遅くなるんじゃないのかな?
299ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 03:59:27 ID:???
通勤で使ってるときは片道25km程あるけど、幅の広い大型道路をずーっと一定ペースで
漕いでるから、えらく電池の持ちが良い。
町中で買い物をすると、ほんの2〜3駅をぐるぐるしただけでランプが消える。
片道90分までなら通勤として我慢できるな。それ越えると疲労とかで支障が出る。
300ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 06:20:42 ID:???
アシストギアの製作者さん

ハリヤ・リアストより内装3段のママチャリタイプのほうが売れている!
エーガールズなんかも売れている
三速以外は使わないって人が多くて、一速なんかは使わない
ノーマルの三速でも軽くて今の三速をもう少し速度が出るような
アシストギアを売れば欲しがる人はかなりいますよ!
ママチャリタイプ買う人は素人が多いのでアシストギア取り付けの
説明書は写真入でわかりやすいのでお願いします
301ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 06:44:51 ID:???
そこまで大っぴらにやったら捕まるわw
自己責任の取れない素人に売ったら、結局自分の首を絞めるだけだと思うがね。
302ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 09:23:49 ID:???
>>300

素人向けには売らんだろ。
そんなんやったら
前と後ろに子供を乗っけた歩道を30km/hr以上でかっ飛ばす
暴走ママチャリが目に浮かぶよ。
んで、転んで子供に怪我があれば、制作者が訴えられるな。
モンスターの多い怖い世の中だ。
303ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 09:27:15 ID:???
>>298

アシストギアを変えると速度は上がるが、もともとアシスト減弱する
速度まで持ってけない貧脚ライダーは、アシスト機能により頼りっぱなしの状態になる。
304ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 14:13:51 ID:???
>>300
購入者から説明書見せてもらったけど、説明書は写真付でバカでもわかるようになっていた。
それどころか「この器具を買えばいい」という器具の写真まで載っていた。
チェーン調整しないでいいサイズの物を取り付けりのなら、素人でも簡単に出来るよ。

俺もアシストギアは欲しいけど、>>301の言うとおりになる可能性もあるので販売するなら慎重にやって欲しいと思う。
私有地限定で使う商品ですとかの説明書きでいけるかもしれんが。
305ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:02:24 ID:???
外装の場合はディレイラーやチェーンテンショナーといった部分でチェーンを切らなくてもある程度調整できるんだが
内装はそれに相当する部品はあるのか?
チェーンの長さをどうこうするってのは素人では無理だと思う。
306ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:29:15 ID:???
>>305
ままちゃりのエンドを今から眺めて来いw
307ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:29:21 ID:???
>>305
センターモーターの所にテンショナーがある。
308ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 15:31:16 ID:???
捕まるならフル電業者
ギアだけで捕まるならシマノも同じ
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318038438
確かに、標準のスプロケのギヤ比は2.15ですので、アシスト中は7速だけで十分ですね。
MF-HG50(11-28T)に交換したら違法になりますが、多くの人がやっています。
シマノがMF-HG50を生産中止にしたのは、違法改造防止の為という話です。
309ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 17:29:16 ID:???
デカイ業者と正面からケンカするより、弱小な売人を見せしめの為に訴えた方が、
威嚇効果&後の面倒少ないから、晒し首にされるとしたら弱い所からって気がする。
310ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 18:52:10 ID:???
>>308
ギア比計算が間違ってる回答がベストアンサーとはね。
本当に質問者は何も知らないんだなと思った。
標準は2.93で、生産中止したのは今時ボフリースプロケなんて時代遅れで成算が取れないからなんじゃないの?
軽量化とかの問題でも最初からカセットスプロケにしなかったのかが不思議なくらいだ。
311ツール・ド・名無しさん:2009/05/14(木) 23:10:29 ID:???
うちのガキは、リアスト買ってやったのに
バッテリーケチって、ほとんどOFFで
走ってるあほぉ〜です。
312ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 00:34:35 ID:???
252です。
やはり思ってる以上に壁は高そうな感がありますね。
坂道が多いのでアシスト自転車を購入したものの、
実際は期待してた程の効果を感じることが少ない気がします。

どれくらいでバッテリーが無くなるのかが知りたくて、猫目のメーターをつけてみたんですが、
大体20〜22km程度の距離を走るとバッテリーは無くなります。
走行時の速度を見ると、大体20km/hを切る程度の速度で走ってる事が多いです。
スピードには余りこだわりはないんですが、あのスカスカした1速と2速から
3速に変わった途端に重たくなる感が気になりますね。
嫁もなんだか思ってたより乗り難いってボヤいてました。
「スタートって書いてるとこで走り出すと、一輪車に乗ってるみたい」って言ってました。

>>262
リアのスプロケを交換するって結構大変なんじゃないんでしょうか?
自分で出来るレベルの作業なんでしょうか?
ググってみたものの、その手の話題は自分では見つけられなかったもので。

>>265
リアのスプロケの交換で1速分は変わるんですね。
それなら交換してみたいと思いますね。
ただ、購入した店に依頼しても断られるんでしょうね。

>>266
アシストギアの交換の方が簡単なんですね。
ただ、アシストギアをどうやって入手するかが問題ですね。

>>267
オークションページでチェックしたところ、やはり現在は入手困難みたいですね。
313ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 01:22:30 ID:???
>>312
スプロケを購入して自転車めぐりして交換してくれるところを探せばいいんじゃないか?
うちのの懇意にしてる自転車屋はやってくれた。
スプロケ購入前に自転車屋に相談しにいくってのもアリだと思う。
親切な自転車屋ならばスプロケ購入の事からやってくれるよ。
ただし、断られたとしてもそれは当たり前の行為なんだから自転車屋を恨むなよ。

スプロケ交換したらバッテリーの減りも早くなると思よ。
大容量バッテリーを買えばいいとは思うが安い品物ではないんで、そこまでお金をかけるかって問題だよなぁ。
しかし20kmほどしか走らないって、よほど坂道が多いのかねぇ。
314ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 01:25:03 ID:???
>>312
スレ内調べるだけで全部分かる事だよ。別に敷居は高くない。
リアスプロケの外し方>>225-229、内装3段の分解のページの下部にリアスプロケを外すプロセスあり。
スプロケ部品の調達方法は>>188-189 など。
自転車の整備や分解を適当なキーワードでググれば、やり方も必要工具も大体分かる。
あとは必死で独学するだけ。
315ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 01:35:53 ID:???
312です。

>>313
そうですね。
一応聞いてみる事にしてみます。
ただ、バッテリーの保ちを考えると、今以上に短くなるのは辛いかもしれません。

なにぶん、坂道が多いので、普通のチャリでは真冬でも汗だくになる場所なので、
坂道をスイスイ上れるとのイメージで電動アシストを購入したものの、
バッテリーの保ち及びアシスト力の貧弱さ(イメージに対して)に泣かされるといった感があります。
レス有難うございます。

>>314
流し読みしてたので、気付きませんでした。
225からの流れで確認できました。
後は自分でするか、ショップを探すかという感じですね。
レス有難うございます。
316ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 01:40:30 ID:???
そうはいっても、これから気合を入れて自転車乗りになろうというのならともかく、普段の足としてママチャリとして乗る程度であれば
そのためだけに道具を揃えるのもどうかと思うぞ。
やってくれる自転車屋があるのであればそこでやってもらったほうがいいと思う。
今後の点検も含めて。

しかし、アシストギア変えてたりカプレオにしたりと電アシでスピードに挑んでる猛者もいれば>>312みたいな初心者もいる。
このギャップが何かほのぼのとするな。
おまえら、大好きだぜw
317ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 02:03:13 ID:???
お金があればの話だが、viviアンサンブルを下取りに出して新規格のチャリを買うという手段もあるからな。
坂だらけの所に住んでいて電チャリのパワー不足を感じてるのならば、アシスト率が大きくなってる新規格の効果は大きいと思う。
318ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 06:43:31 ID:???
>>312
>>315
坂道が多くて、
「期待してた程の効果を感じることが少ない」
「バッテリーの保ち及びアシスト力の貧弱さ」
改造する前に10Ahバッテリーを買ったほうがいい
強モードだけで走るとぜんぜん違うよ
319ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 09:27:53 ID:???
>>315
ttp://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2008/12/post-4deb.html
距離重視のパナソニックに対してパワー重視のヤマハといったところでしょうか。
320ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 10:04:47 ID:???
> たかが10km程度の通勤のために自転車にそこまで金をかける俺を家族はバカって言ってますw
> いいじゃんよ〜酒もタバコもやんないんだからさ ヽ( `Д´)ノ


ご家族の方に車でも自転車でも改造は本体の3倍の金額をかけるのが常識だと教えてあげてください。
ただし、納得してもらったら納得したで妻から離婚届を渡された猛者もいるが・・・。
321ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 10:14:43 ID:???
ボーナスを即日車の改造費に注ぎ込んで妻に離婚を突きつけられた奴も居たな…当たり前だがw
322ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 16:33:03 ID:???
ハリヤをカプレオ化しようと色々調べてるんだが、ホイールはどうするの?
カプレオ用ハブで自分で組むの?

エロい先輩教えて下さい
323ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 18:36:26 ID:???
>>322

価格com見てこい
324ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:03:29 ID:???
>>320
YES
カプレオはハブも専用品なのでホイールを組むしかない
ホイールを組むだけなら違法改造とは関係ないので、自分で出来なかったら自転車屋でやってもらえ
325ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:34:07 ID:???
>>318
たしかに同じ強モードでも5Ahと10Ahでは10Ahのほうがパワフルに感じるって報告を見た事があるな。
326ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:53:02 ID:???
全体的に10ahは車重が重いんだよーー
327ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 19:55:43 ID:???
パスのリチウムLとリチウムSの違いみたいに、
同じシリーズ名でも大容量モデルと小容量モデルではアシストの制御やモーター自体を強化してる場合もあるから、
小容量モデル買って後から大容量バッテリー買う位なら、最初から大容量モデルを買った方が良い。
リチウムSにリチウムLのバッテリーを積んでも、リチウムLと同性能にはならない。
328ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 22:17:27 ID:???
>>320
黙れ! ( ‘д‘)
        ⊂彡☆))Д´) 3倍・・・
329ツール・ド・名無しさん:2009/05/15(金) 23:38:55 ID:???
315です。
皆さん、色々とアドバイス有難うございます。

>>316
そうですね。
普段の買い物の足に使う為だけに購入したものですから、
自分で工具を揃えてまでとなると、そこまでの気力はないですね。
基本は子供を乗せて買い物に行くといった程度の使い方なもんで・・・

>>317
新規格に変わってから、一度ショップに行きました。
その際に新規格だとすぐにバッテリーが足りなくなるって言われました。
スタッフさん曰く、「お客さんのエリアだと、せめて原付じゃないと厳しいですよ。アシスト付いてるからってCMなどのイメージを持つと、裏切られた思いになると思います」との事でした。

>>318
バッテリーを大容量にするとなると、それなりに金額が大きくなるので、嫁はまず理解を示さないでしょう。
それにしても、安い自転車を買ってもお釣りがくる程の金額のバッテリーってどうなんでしょう?
皆さんはバッテリーの予備や買い替えとかされてるんでしょうか?

>>319
なるほど。
普段の足に使うのは嫁なので、本来はパワーがある方がよかったんですけどね。
航続距離が長いモデルで探したので、Viviアンサンブルになったんですよ。
やはりヤマハかブリヂストンにしておけばよかったのかも知れないです。
330322:2009/05/16(土) 00:59:11 ID:???
>>323-324
どうもさんくす!
とりあえず自分で組んでみます
多分ブレブレでどうにもならなく自転車屋に駆け込むと思いますがw
331ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 07:53:30 ID:???
>>322
323だ。
ホイールの組み方
ttp://pinehead.at.webry.info/200807/article_1.html


これ見れば自分で出来るぞ
332ツール・ド・名無しさん:2009/05/16(土) 10:35:30 ID:???
>>329
アシスト自転車は原付やフル電動自転車じゃないんだし
ブリ・ヤマハを買っても満足できないんじゃないか

●20kmほどしか走らない坂道
●バッテリーの保ち
10Ahバッテリーを買うしかない

●スピードには余りこだわらない
●アシスト力の貧弱さ
標準のアシストギア9TをViViスポのアシストギア8Tに変えれば
低速のトルクが上がらないかな?
333ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 02:33:53 ID:???
>スタッフさん曰く、「お客さんのエリアだと、せめて原付じゃないと厳しいですよ。

プロがこう言う位だから、実際厳しいエリアなんだろう。
多分お店で会話した時、「電動アシストに期待しすぎてるお客だな」って感じて釘を刺したんだと思う。
一切自分で漕ぐの諦めてバイク乗るか、ヒルクライム大好きなローディーを目指すか、どっちかだな。
334ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 03:40:32 ID:???
アシストがどう貧弱かが知りたい。
1速でもキツイほどなのかな?そうだとすると相当な坂だが。
1〜2速では行けるけどケイデンスが上がりすぎてキツイ、3速では脚力が追いつかない。
こういう状況だとスプロケ交換でちょうどいい感じになるかもしれない。
335ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 03:53:20 ID:???
>>334
勝手に予想。
「電動アシストって、全く力を入れずに漕ぐだけでスイスイ坂を登れて、
 汗一つかかずに原付並みのスピードが出るものだと思ってました。
 なのに、買ってみたら全然期待してたパワーがありません。」
だと思うw
336ツール・ド・名無しさん:2009/05/17(日) 23:32:54 ID:uHeNHENb
えr
337ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 09:23:48 ID:???
確かに今の電動は糞。
じじぃが過去に乗ってた初代ラクーンとPASロイヤルがあるが
PAS>ラクーン>越えられない壁>現行型だね。

現行の車種は音が静かで見た目が軽い程度しか良さがない。
昔の電動のがペダル踏んでアシストが作動するまでに必要な力が少ないと思うよ。
特にPASロイヤルの軽さは異常で本当に足をペダルに載せるだけでスイスイ坂上ってしまう。
338ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 12:36:28 ID:???
329です
色々と有難うございます。
皆さんのレスを拝見していますと、やはり現行のアシスト自転車の限界ってとこに落ち着きそうですね。

>>332
一応、以前に電動を借りて乗ってた事はあるので、アシスト自転車の感覚は理解していたつもりです。
ただ、以前はもう少し強力だった感があったように思います。たしか12〜13年前だったと思います。

バッテリーを10Ahに変えるのは嫁からNGが出ましたorz
殆ど嫁が使うものなので、本人がNGとの判断なので、これ以上はバッテリー談義は無駄っぽいです。

>>333
そうですね。
エリアとしては平坦な道が全くと言っていい位にない場所で、平坦っぽい所でも傾斜が付いています。
過大な期待はしていませんでしたが、余りにも距離が伸びないので、何か手はないかと思って書き込みさせて頂きました。

>>334
場所にもよりますが、あのバカみたいに軽い1速でも厳しい場所もあります。
1〜2速で何とか上がれる坂って感じなので、上りで3速を使う事はまずありません。
アシスト自転車なのに、常に太ももがパンパンになるって感じです。

>>335
いえいえ、そこまで過大な期待はしていません。
あくまでアシストして貰えて、今まで自転車を降りて押して歩いてた場所も、自転車に乗りながらそれなりに上れるかな?って思った次第です。
339ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 13:10:42 ID:???
昔のやつは走り始めが完全フル状態らしいですね
ただ人ごみでの衝突を減らすには、新規格の方がいいでしょう
340ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 13:58:15 ID:???
>>338
>>69のオークション画像右の表
1速でも厳しいなら9Tを8Tに 112.5%
341ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 18:57:18 ID:???
>>338
1速でも厳しいのか・・・すごい所に住んでるな。
それならば後輪スプロケを大きくするといいんじゃね?
速度を出したいので小さくするって人は結構いるけど、パワーを上げるために大きくする人は少ない。
しかし、せっかく買ったのが無駄にするのももったいない。
スプロケなら500円ぐらいで買えるから手頃じゃないかと。
アシストギアはまだ製品化されてないので今は無理だ。
342ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 19:33:04 ID:???
坂道は体格にも左右されるからな。
体重48kgの人と、体重80kgオーバーの人じゃ全然体感が違ってくるだろうし。
体重100kg超級の人が乗ったら航続距離がカタログより物凄く短かったって話もあったな。
343ツール・ド・名無しさん:2009/05/18(月) 23:00:52 ID:???
8Tのアシストギアなら旧ViViスポの純正だから補修部品で買えるんじゃない?
344ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 05:57:51 ID:???
だんだんと>>338の取るべき道が見えてきたな。
後輪スプロケを今のよりかは歯数の大きいのに変える。
旧ViViスポのアシストギアを取り寄せて付け替える。
この2点だな。
ただ、奥さんからバッテリーの件はNGが出てるみたいなので航続距離に関しては解決が難しいが、それでも方法が無い事も無い。
それは>>338が奥さんに対して「距離伸ばしたかったら痩せろ」と言う事だ。
乗ってる本人の体重が軽ければ航続距離も伸びるし、坂道も幾分かは楽に行けるようになるぞ。
345ツール・ド・名無しさん:2009/05/19(火) 07:31:53 ID:???
バッテリーはNGになったみたいだけど
バッテリーが少なくなってくるとアシストが弱くなるでしょ?
点滅のときなんか本当に弱くなる

まずは後輪のスプロケを大きくし、旧ViViスポのアシストギアを付け
強モードのみで走って見るといい
346ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 09:06:24 ID:???
話ぶったぎってすまんのだがオフタイムカプレオ化成功したのが嬉しかったので書き込ませて貰う
実感としては改造前から全体的に5km/h上乗せされた感じ
平地で普通に走ると27km/h、気合い入れると35km/h、結構急な上り坂を座って漕いでもでも20km/h切らなくなった(体重78キロ運動経験なし大学生)
ただ運動不足がたたったのか改造前と違って気合い入れると息切れを起こすようになったがw

しかしこれは初心者のやることじゃないなwww
泣きそうになりながら二日がかりの作業だったよw
347ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 11:37:37 ID:???
>>346
カプレオ化 乙
もし自作なら、ある程度走ったら、もう一度振れ取りするんだど。
348ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 12:49:39 ID:???
ありがとう
でも後輪は組んでもらったから多分大丈夫

あとは前輪だなぁ
そのままじゃきっと1.25つかないよね?
349ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:03:11 ID:???
車の新品エンジンは少しだけ走ってすぐオイル交換して鉄粉を捨てるみたいに、
後輪新しく組んだら、少し走行した時に初期症状的な緩みのクセが出るから、
それを再度調整するんだよん。それが済んで初めて本格的に乗ってOK。
350ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 13:23:02 ID:???
そうなんだ
じゃあ今度チェックしてもらうわ
351ツール・ド・名無しさん:2009/05/20(水) 23:04:26 ID:???
>>346
お疲れ。
ノーマルオフタイムのミジメさは半端ないからなあ。
352ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 09:36:52 ID:???
昨日アシストギア14Tが届いたから、今日早起きして1?T→14Tに交換してみたので報告る。

ギアが大きくなると補強プレートが付属する分、取り付けは1?Tよりは面倒。
強度が高い方が良いだろうと、はじめに間違って補強プレートをギアに接着してしまったのが間違いで
正解はアシストギアをつけてから(Cリングをつけた段階)で、つけることが正解。
あと、14Tは入ることは入るが、チェーンテンショナーとの位置関係が微妙で当たりを出すのに、少々手間取った。
交換時間はカプレオ自作できるレベルで20〜30分かかった。

ハリヤ+カプレオ+アシスト14Tの構成で朝方、片道14kmほど乗ってみた。
猫眼のデーターでは所要時間29min Ave28km/hr Max57km/hr(坂道参照)
巡行時はメーターで36〜8km/hr

巡航速度は格段にあがった。


問題点は、アシスト感は皆無になるぐらいひ弱な感じになるので
出発時の背中を押されるような気持ちいい出発は出来なくなった。
また、坂道を上るときに低いギアにチェンジしないととても上れない
ぐらいアシストは貧弱になった。
353ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 09:39:23 ID:???
一番困ったのは、ちょっとでも強く漕ぐと、すぐにエラーが出てアシストが止まる。
おそらく、アシストギアを変更しなくても坂道で強く漕ぐとエラーが出てアシスト停止することがあるが
これが平地でも起こる。
信号変わりそうで、全力漕ぎしてみたらアシスト切れて萎えた。
たぶん、急発進防止のプロテクトに引っかかってるのかな?。(これは妄想)

レギュレーションの幅が極端に狭くなった感じ。
常に漕ぐ力を一定にして、ギアチェンジで速度調整しなければならないので
乗り方にスキルがいるようになった・・・・。

あと、前にも書いてあったが電池の減りは早くなった気がする。
(まだ片道しか走っていないけど、通常ランプ5→4でこれるのに、今日は3まで減っていた)

改造マニアなら14Tでも面白いかもしれないが、かなり気を遣っての運転になるので
一般的にはもう少し小さいギアの方が使い勝手が良いかもしれない。


以上、報告でした。
354ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 10:24:17 ID:???
アシストギアでかいと取り付け面倒そうだし11T〜12Tがよさそうだ
製品化まだ?

報告の
「ちょっとでも強く漕ぐと、すぐにエラーが出てアシストが止まる」
これだとジェッター改造してもそこまで速くはならなそうだな
355ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 10:56:50 ID:???
【乗り物】好調電動自転車、不況がアシスト--出荷台数で原付き抜く [05/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242837636/
環境意識の高まりなどから、今後も利用企業は増える見通し。国内トップシェアの
パナソニックは「欧米などにも積極的に展開していきたい」と話している。

パナの逆輸入自転車が流行りそうw
356ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 20:14:19 ID:???
頑張って帰ってきたから報告の続き

やはりバッテリーの減りは早くなるみたいで帰りはバッテリーを気にしながらの運転になった。
通常ランプ5→3or2で帰れるのにランプは1つしか残らなかった(点滅するまでは減っていない)

前の報告で強く漕ぐとエラーが出やすいとかいたけど、やはり帰りもエラーが2〜3回は出た。
ただ、ゆっくり速度を上げていくと天井知らずのように速度は上がり、平地で40km/hrをオーバーした。
車と並行して走っていると、神が降りてきた感じ(w

ただし、速度が上がると力を入れすぎない漕いでもケイデンス(ペダルの回転数)はあがり、
40km中盤で走ろうと思うと
ハムスターの回転おもちゃのようにクルクルペダルを回さなければならないので普段の倍疲れた感がある。

さすがにハリヤの重量だと40km/hrを超える速度でブレーキかけても止まるまで時間がかかり、
よほど見通しのよい直線じゃないと、かなり危ない感じはした。

ちなみにハリヤのチェーンテンショナーの金具を削ったりする勇気があれば15Tは入るっぽいる
(14Tまでは一応、金具削るなどしないでも入る)

たしかに、9Tから1?Tに変更したときにはカプレオ化したときと同じぐらい世界が変わったぐらいの変化があったので
個人的にはアシストギアは11〜12Tあたりが使い勝手がよい気がした。

以上 報告終わり
357ツール・ド・名無しさん:2009/05/21(木) 21:23:06 ID:???
>>356
乙カレー
車と並行して走って事故ると死ぬかもなw
358ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:04:27 ID:???
報告乙
14Tは速度は出るが気を使って走らなければエラーがでるので、使い勝手は悪そうだな。
やっぱ11〜12Tぐらいが理想って事か。

俺もアシストギアの交換は試してみたいと思ってるので早く製品化されないかな。
359ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:08:14 ID:???
>>352
どうやって14Tのアシストギアを手に入れたのでしょうか?
自分も欲しいので、差し支えなければ教えて欲しいです。
ヤフオクとかにはもう出品しないとか聞いたのですが。
360ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:21:49 ID:???
>>359

前にアシストギア手に入れているから、連絡先知っているので
制作者と直接連絡とって作ってもらった。
非常に良い方(対応も丁寧)だったので快く引き受けてくれた。
もうすぐ一般発売するみたいだし、販売開始になったらHPのURL書き込まれると思うよ。

361ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 00:29:50 ID:???
359です
>>360
レスありがとうございます。
首を長くして待っていようと思います。
362ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 01:38:53 ID:???
>>356
報告お疲れ様。
坂道下りとはいえMAX57km/hはスゲェな、俺なら恐くて出来ん。
アシスト力はかなり貧弱になるけど、アシストが効く範囲が相当広がるって感じなのかな。

しかし前から気になっているのが安全装置の件だな。
新型のハリヤ(BE-EPH672)の発売されてすぐの奴をカプレオ化したのを持ってるのだが、
走行中にエラーがでた事なんて1度もないので、安全装置が無い前期バージョンとかあるのかとも思ってはいるが、
単なる脚力不足のような感じもするし。
ちなみにアシストギアはノーマルで、平地を死ぬほど全力で漕いでも37km/hぐらいが俺の脚力の限界。

エラーが出た際は、一旦停止してスイッチをOFFにしてから再度ONにしてるの?
それとも、そのまま脚力を緩めて走れば自然復帰するようになってるの?
363ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 03:21:29 ID:???
平地でも安全装置がかかるという事は、傾斜とかによる車体の傾きは関係ないという事か。
おそらくアシストギア=モーターに過負荷がかかるとエラーになるんだろうな。
もしくはペダルの方かな?
故障とかではなく安全装置が本当にあるという事が前提だが。
364ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 08:30:53 ID:???
>>356

車と並行して走ると、神が降りるけど
事故れば、そのまま神に召されるぞ
365ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 10:45:44 ID:???
>>362

貧弱なアシストが幅広く効くという感じで正解。
エラーは、ノーマルギアの時でもジェットスタートしようと強く踏むと出るよ。
坂道だとよりで安い傾向にあるので、ベダルを踏む力とペダルの回転数が関係しているのかもしれない。
(そうなるとアシストギア変えるとエラーが頻発する理由がつかないので、アシストギアもセンサーの役目しているのかな・・・(これは妄想)

旧ハリヤと08ハリヤを乗り比べてみると、モーターの感じが違うので、どこかしらで変更があったのもしれないね。
たとえば信号待ちをしているときに、ペダルに足を乗っけたままにしておくと旧ハリヤは前に前に出ようとするけど、08ハリヤはそれがない。
エラーは08ハリヤの方が出やすい感じがする。

エラーが出たら、電源OFFにして、ペダルを漕がないようにして、再度電源onで回復できるよ。

ちなみに、今日も14Tで乗ってみたけど、乗り方になれてきたのかエラーは出なかった。
366ツール・ド・名無しさん:2009/05/22(金) 14:24:53 ID:???
イタリア製とかもでてきた
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74798602
367ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:47:44 ID:???
>>365
>エラーは、ノーマルギアの時でもジェットスタートしようと強く踏むと出るよ。

今日エラーを出そうと頑張ったんだが無理だったわ。
カプレオでアシスト12Tで発進時7速で立ち漕ぎ。
発進してすぐに35km/hとかなったんで、結構ロケットスタートだと思うんだけどこれでもダメなんか?
俺のハリヤは発売前に予約して買った08年発売の新ハリヤ(BE-EPH672)なんだが。

他のハリヤ乗りでエラー出た人います?
368ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 20:57:11 ID:???
俺も1回も無い。
エラーになるくらい踏めるなら、アシストいらねえんじゃね?
369ツール・ド・名無しさん:2009/05/23(土) 21:00:02 ID:???
>>368
いや、エラーが出る(リミッターがかかってる)08年後期販売バージョンとかあるのかと思って。
370ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 08:48:10 ID:???
>>367

365です。
あと、私がエラー出たのは、坂道全力駆け下りの時にもたまにエラーが出ます。
エラーからの復帰に慣れてしまったので、あまり実害はなくなりましたが・・・。
坂道登りでアシスト無くなるときついですね。

>>369
たしかに私が乗っているのは、08ハリヤ(2009年2月購入)ですね
後期バージョンがあるなら後期バージョンだと思います。

371ツール・ド・名無しさん:2009/05/24(日) 13:25:03 ID:???
2008年の7月に買ったハリヤを11Tスプロケにして乗ってるが、エラーなんか見たことないな。
脚力にはちょっとだけ自信はあるんだが。
販売時期によってバージョンの違いがあるかもしれないが今ひとつハッキリしないな。
アシストギアが商品化されたらこの辺の事がハッキリするのでは?
372ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 07:50:16 ID:???
俺モーター
お前らトップギアで坂登らねーだろ?
それと同じでアシストギアでかくするのはヤメレ
あんまりひどいと電流リミッタ使うぞゴラァ

エラー
373ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 08:26:53 ID:???
実際ママチャリタイプの電動チャリなら、後輪スプロケ替えて時速28km位出れば十分。
これだけで近所の買い物は随分快適になる。
ノーマル電動チャリのギアの軽さだけ気になる人ならそれだけで良いと思う。
374ツール・ド・名無しさん:2009/05/25(月) 23:07:32 ID:???
アシストギア変更の良さは上り坂をハイギアで走る時にも速度を出せるってこともあるよ
375ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 03:52:13 ID:???
>>374
ん?>>365でも言ってるがアシストが貧弱になるので上り坂をハイギアで行くのは今まで以上に辛くなるんじゃないのか?
アシストギアの変更は平地での走行速度を引き上げるが、坂道での登坂能力を下げるって事だと思っているんだが。
376ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 05:09:16 ID:???
自分はアシストギアを9速に変速できるように改造してる。
上りや発進時は大きいギヤで。途中で徐々に小さいギヤに掛けかえる。
フロントとリヤのギヤをほぼ同時に変速して加速するから大忙し。
時々ギヤミスするし。あまり奨めない。普通はノーマル比2倍アシストのギヤで固定してる。
フロント9速×リヤ9速。
377ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 05:34:03 ID:???
>>375
どんな理屈でそう思うのか説明ヨロシク。
378ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 05:36:21 ID:???
>>375
ゴメン、ローギアの間違い。
ローギアでもそれなりのケイデンスまでアシストが効くようになるから
坂道でも速度が出せると言いたかったんだ。
379ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 05:51:50 ID:???
>>378
前輪駆動方式ならそうだけど、センター駆動方式ならちがうよ。
380ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 07:20:18 ID:???
朝ロードにかるく抜かれた
ロードには坂道以外じゃ勝てない
ジェッター改しかねーかな
381ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 07:32:21 ID:???
クロスバイク型のジェッターでもロードバイク型には勝てない。
24km過ぎたら電動アシストはただの重りな上、アウターギアの歯数でも負ける。
「敵機のギアは52T×11T、本機体の性能を凌駕しているであります!」
382ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 07:49:00 ID:???
>>381

YAHOOオークションに前出ていたけど、
ハリヤもチェーンリング取り付け金具をゲットすれば
前のチェーンリング51Tまで変えられるよ。
(アシストギア同様、まだ発売前みたいだけど・・・)

さすれば51T×9T(カプレオ)+アシストだ!!
問題は貧脚なご本尊がスペック的にすでに負けていると言うことか。
383ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 09:30:24 ID:???
ロードバイクでそれなりの速度出す人は全員剛脚なので、電アシでそれに勝つのは難しいよ
それよりも誰も>>376に突っ込まないのか?
アシストギアを9速変速にしたって言ってるんだけど。
どうなってるのか詳しく聞きたい所だが。
384ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 10:02:01 ID:???
>>382
フロントそんなにでかくすると金具にぶつかっちゃうんじゃないの?
多分カバーつけられるの44までだし
385ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 11:25:55 ID:???
アシストギアを9速って書き方がそもそも間違い。
386ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 12:51:02 ID:???
だいたい電アシでスプロケを9Tにすれば減速比4.555…
52T×11Tの減速比は4.727272…
そんなにギア比変わらないんじゃない?

問題は電アシ乗りがケイデンス90-とかで漕げる心臓を持ってないってことかなぁ
387ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:09:33 ID:???
52 / 9 = 5.77777778
52 / 11 = 4.72727273

どうやって計算したん?
388ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 13:10:28 ID:???
あ、すまん。
日本語読めてなかった
389376:2009/05/26(火) 13:18:30 ID:???
モーターを前輪に持ってきてる。スプロケとチェーン介してアシスト。
みんな興味がないみたいなのでここまで。
390ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:14:04 ID:???
>>389
興味がないって言うか、ウソだと思われてんじゃね?
俺も言ってる事がさっぱりわからん。
フロントチェーンリング、アシストギア、スプロケ、前輪モーター・・・どういう風になってるのかさっぱりだ。
391ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:32:15 ID:???
>>384

フロント44T以上はハリヤの金具に当たるらしいけど、対策金具というのがオプションであるらしい。
自分で金具ヤスリがけしてもいけそうだけどね。
カバーは付かないけど、バッシュガード付ければ個性が出てかっこいいじゃないかな。
392ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 17:59:21 ID:???
多摩川サイクリングロードで事故多発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243263481/
145 : ムラサキケマン(東京都):2009/05/26(火) 10:32:08.68 ID:xaGG4WR7
カコイイ!
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/s/e/n/sengacycle/2007081801.jpg
393ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 20:57:54 ID:???
>>289です。
バッテリーの件で報告。
うちの環境では10Ahのバッテリーで65km行けました。
25kmしかいけない>>257さんと比べて倍以上、環境によってえらい差が出るもんなんですね。
394ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:14:00 ID:???
>>393

検証サンクス
257だけど。最近の平均は30km前後でバッテリー切れが起こる。
この辺は、折れのバッテリーが貧弱+折れがメタボ&貧脚なせいなんだろう。

そろそろバッテリー買いなおしっぽいな。
棒茄子入ったらかみさんに内緒で買い直すよ。
395ツール・ド・名無しさん:2009/05/26(火) 21:33:26 ID:???
>>382
>>386

>>82を読めw
396ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 03:38:53 ID:???
>>395
少なくともこのスレにはそんな化け物そうそういねぇよw<妄想除く
397ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 05:48:17 ID:???
>>393
まだまだ
スレ上の方で10倍差が出ると書いてあるだろう
398ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 08:12:35 ID:???
>>395

横レス失礼。
ハリヤもリアストもぶつかる金具さえどうにかすれば51Tまでのるよ。
カバーがつかないので、チェーンガードが必要になるけど。

399ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 09:32:59 ID:???
>>398
それ試したの?
400ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 11:08:38 ID:???
>>398
金具はどうにかなりそうかもしれんが、アシストギアに干渉するんじゃね?
見たところそんなに余裕はないんだが。
401ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 11:41:50 ID:???
>>399

試してないけど、取説に書いてある。

>>400

フロント51Tとアシストギア15Tぐらいまでは何とか入るらしい。
ただし、フロントの上の金具も削らなきゃいかんし、
アシストギアの取り付け金具も削らなきゃならんので高難度。

402ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 21:25:44 ID:???
アシストギアの中古出品されてるけど高いなぁ
製品版いくらで出すつもりなんだろ?
403ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:30:20 ID:???
>>402

補強金具も入れると、出品価格は製品版と同じぐらいっぽい。
出品者を見る限り、今までアシストギアを出品していた人だから、現状出回っている
ものと比べても遜色ないでしょう。

ちなみに私が付けているアシストギアも試験後の中古。
でも状態は良かったよ。
他のアシストギア落札者より。
404ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 22:40:22 ID:???
アシストギア製品版のURLがうpされてるぞ。
405ツール・ド・名無しさん:2009/05/27(水) 23:03:18 ID:???
HP見た
同じ12Tでも標準?と9-10S用があるけど
標準のアシストギアでカプレオ化したのにつけたら歯飛びするの?
406ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 06:06:49 ID:???
やっと製品化きたな
週末のんびり改造を考えようw
407ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 06:38:54 ID:???
>>405

カプレオ化しているなら9-10sがいいんじゃない?
歯の厚さが違うみたいだよ。
408405:2009/05/28(木) 06:58:21 ID:???
>>407
ヤフオクで試験販売してたものを付けてるんですよ<標準版?
カプレオ化はしていないのですが
もししたら歯飛びするのかな?っと思いまして
409ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 07:08:09 ID:???
新規格より旧規格を安く買ってアシストギア変えたほうがぜんぜんいいなw
410ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 08:36:06 ID:???
>>408
歯飛びはしないだろうけど、9s以上で細くなったのチェーンが標準版のアシストギアに使えるかは不明。
たぶん大丈夫としか言えない。
411ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 09:07:24 ID:???
説明PDFをみるとモーターの負荷が150%越えるとエラーが出るってかいてあるな。
あまり過度な改造はエラー出まくりで漕ぎにくそうだ。
412ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 09:12:46 ID:???
>>411
もし良ければもう少し詳しく表記を訊きたいのだが、何に対しての「150%」なのだろう?
人間のペダル踏力の150%? それともモーターの規定出力みたいなのが設定されてるの?
413ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 09:44:26 ID:???
>>412
特性解説PDFの12Pからの抜粋だが「15Tのアシストギアテストでパナソニックのハリヤの場合では許容負荷が約150%を越えたあたりでモーターは過負荷を検出し停止するようです」とある。
モーターの負荷が一定基準に達するとエラーが出ると思っていいんじゃないかな。
414ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 10:16:17 ID:???
受注販売って事は、早めに注文しないと待たされるって事だよね?。
いきなり14Tつけるって無謀かな?
415ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 10:24:36 ID:???
カプレオ化したハリヤに14Tアシストギアをつけた人に質問があるのですが
14Tアシストギアをつけた際にチェーンのコマ足しはしましたか?
当方カプレオハリヤは持っているのですが、アシストギア変更の際にコマ足しが必要無ければ14Tを注文しようと思っているのですが。
416ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 11:41:31 ID:???
>>415

相当キツキツにしてない限り、コマ足しいらないよ。
ただし、エラー起きやすくなるから、個人的には11T〜12Tあたりが無難と思う。
12T以上は補強金具必要だけど、将来的に14Tまで伸ばすなら流用できるらしい。

417ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 12:31:36 ID:???
415です。
>>416さん、返答ありがとうございます。
とりあえず14Tを注文してみようと思います。
最初に14Tを装着して、エラーやアシスト感などで乗りにくいと感じたら12Tという事で。
自分はギアチェンジ多用、加速もゆっくりしていく乗り方なので、エラーは出にくいんじゃないかなと個人的に思っています。

それにしても、アシストギアをどうにかできるようになるとか買った当時は思いもよりませんでした。
製作者に感謝です。
ゆくゆくはフロントチェーンリングの大型化にも挑戦したいところです。
今は資金難で無理ですけど・・・。
418ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 12:47:20 ID:???
特性解説のPDFファイルに乗ってる写真で気になったのだが
15ページにあるフロント45Tの取り付け例にある写真に写ってるMotowithってシールが張られているカバーみたいなのは、一般市販品の物なのか?
それとも製作者オリジナル?
419ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 16:36:55 ID:???
>>418
サイクルヨシダでもあさひベースでも見たことがない。
たぶんオリジナル。

まぁ、バッシュガード自分の好みの付ければ良いんじゃない?
420ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:36:38 ID:???
>>419
返答サンクス
自分がフロントを変える時はフロントチェ-ンリングのバッシュガードのようなカバーはもちろんつけるけど、写真のようなアシストギアやテンショナーも保護するカバーがあれば良いなと思ったんだ。
製作者のオリジナルならば、これも製品化してくれんかな。
421420:2009/05/28(木) 17:41:33 ID:???
ていうか、自己責任でいい写真のようなフロントチェーンリングやガード、その他のカバーや金具を全部セット一式で売ってくれんかなと思った。
甘えすぎだろうか・・・
422ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:43:03 ID:???
ああ甘えすぎだ。お母さんに相談してこい。
423ツール・ド・名無しさん:2009/05/28(木) 17:48:56 ID:???
自分でアレコレやるのが楽しいのだよ。
バイクのカウル自作みたいに、自分で型作って樹脂で作るとか。
既存の物で流用できるのを探して、発見した時の喜びとか。
424ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:35:28 ID:???
フロント5OT以上にしようと思うのだが、なにか良いバッシュガードある?
吉田さんを捜したけどなかなかみつからん・・・。
425ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 14:42:06 ID:???
【大阪】公道を走れない事を伝えず「フル電動自転車」を販売 2人を書類送検 
「警察官を見たらペダルをこぐふりをすれば大丈夫」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243514928/l50
426ツール・ド・名無しさん:2009/05/29(金) 19:42:17 ID:???
>>424
DRIVELINEのバッシュガードはヤフオクとかではよく見るんだが、ネットで販売してるのはあまり見ないな。
ロードバイクに詳しい自転車屋とかに直接行った方がいいかもしれん。

しかし50Tは付ける事が可能になったとはいえ、ちょっと無謀のような気がしてならないんだが。
427ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:10:36 ID:???
スプロケを外す工具って1000円とか高いじゃないですか
100円ショップで見つけたんですけどこの万能スパナで左側で外れないですか
http://www.geocities.jp/taka_laboratory/20050820-bicycle-Head/20090311-bicycle-head-01.jpg
428ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 00:14:52 ID:???
リンクが切れてた
これの左側部分で外れないですか
http://www001.upp.so-net.ne.jp/n_ono/photo/bicycle/spanner.jpg
429ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 01:09:05 ID:???
>>428
それ旅先で急遽増し締め様に買った時あるけど使い物にならないぞ。
やわらかくてスパナ部分がグニッて歪んで終わり。
精度も低いから下手するとナットの方が傷んでネジを舐めちゃう。

悪い事は言わないから、機械弄りしたいオトコの子なら、
工具はメチャお金をかけた奴を1セット買って置くべき。
マジで安物買いの銭失いだから、スパナ類はお金をケチっちゃ駄目。
430ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 01:16:04 ID:???
>>427
スパナは一生モノと思って1万円位出しとけ。
車2台とバイク3台と電チャリ1台とロードバイクと小径車とマウンテンバイク持ってるが、
メンテだけでスゲー時間かかるw
431ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 07:14:27 ID:???
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013128/
前回書き漏らしたアルフィットビビ(ニッケル水素電池)へリチウムビビの
バッテリーを着ける改造ですが。写真のようにアルフィットビビのバッテリ
ー取り付け部分の出っ張りをニッパーで切り取れば、装着できます。私はや
すりで削って仕上げましたがどうせ見えないところだから切っただけでも良
いです。
1ボルトほどリチウムの方が電圧が高いのですが、アシスト力は変わりませ
ん。利点は旧式のアルフィットビビにニッケル水素電池とリチウム電池を乗
せて遠乗りができること。ニッケル水素13キロ+リチウム30キロ=43キ
ロ走れます。ニッケル水素電池も最初は20キロ走れましたが2年乗ってい
るうちにへたってきました。この方法で今のところ問題なし。
充電器も同じように削ってみましたが、充電器の電圧が低いせいか充電でき
ません。これは利点も少ないのでやめたほうが良いです。
またこの逆はバッテリーの形状からみて難しいとおもいます。
自分で勝手に改造するわけですから、壊れても責任は持ちませんよ。
432ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 07:56:19 ID:???
>>431
ばてり〜弄るなんて、自家製爆弾作るの?
うまくいきゃまだ良いけど、失敗すりゃどか〜んって家無くすぞ。
433ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 08:54:12 ID:???
いちばんやってはいけない事やってるの気付かないのかな?
434ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 09:07:59 ID:???
価格.comの方でもやんわりと「何考えてるんだ」って大顰蹙のレスが付いてるのに、
ガツンと言われないと気づかないのかな…。
435ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 09:42:31 ID:???
恥を晒すが。。。早く充電したくて規定より3V高い充電器で充電し、
30分忘れてて戻ったら、ニッケル水素バッテリーから煙が出てた。
すぐ配線はずしたが、プラスチックが溶けてきてプスプスいってる。
怖くて水を掛けたが、煙はとまらず、火が出た。10分後、爆発した。
一瞬目の前が真っ白になり、黒鉛が飛び散った。服も作業場所も
真っ黒。2日ほど目が痛かった。破片が目に入らないでラッキーだった。
ニッケル水素は過充電でも、プシューと圧が抜けて安全だと信じてたので
ショックだった。改造は最新の注意が必要。
436ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 16:30:14 ID:???
でも充電器を純正の使えば
電アシに搭載するのをリチウムに変えても問題はないんじゃない?

あ、オレは431じゃないから
437ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 17:00:05 ID:???
基本的にバッテリー関連は素人が色気を出して弄る箇所じゃない。
案外アバウトで結果的に上手く行ったように見えても内実は大事故寸前だったって事もある。
438ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 19:08:38 ID:???
「電池 爆発 動画」でググったら、電池が爆発する様子の動画が山ほどあるので見てみる事をオススメする。
電チャリに搭載してるリチウム電池とは少々事情が異なるかもしれないが、少なくとも素人考えでバッテリーをどうにかしようという気は無くなるぞ。
小さいリチウム電池でも爆発力がスゲェよ。
439ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:32:31 ID:???
そのググって出てくる爆発映像って
充電か保存状況以外の問題では出てこないだろ?<欠陥品除く
原因も考えずに映像とかの情報だけで言ってるのかもしれんが
アンペア数が極端に違う状況とかじゃない限り使用で爆発したって話は聞いたことがない
問題の切り分けぐらいしたらどうだ?

まぁこんなこと書くと爆発して氏ねとか頭悪いのが返ってきそうだがな
440ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:46:48 ID:???
人に迷惑の掛からない場所で自己責任でやるのは構わないが、
わざわざ価格.comみたいな掲示板に不正改造の内容を貼り付けるのは非常識だと思う。
ああいう火遊びはコッソリ人に隠れてやるもの。
441ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 20:47:36 ID:???
>>439
バッテリーを削るような無謀を犯す素人は、リチウムイオンの危険性を知る意味でも見といたほうがいいとは思うがな。
442ツール・ド・名無しさん:2009/05/30(土) 21:01:24 ID:???
>>439
アンペアを高くして無理やり充電すれば速く充電できるんじゃね? → 実行 → 電池から煙が!

こういう素人が本当にいる・・・。
443ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 00:39:22 ID:???
ターミネーター3を見ればリチウム電池の危険性が良くわかる
444439:2009/05/31(日) 05:56:00 ID:???
>>441
リチウムイオンは過充電とか高温使用とかマジで危険だとは思うが
ここは一応、公道以外の用途改造スレなんだから
改造そのものに対する話題を否定しなくてもいいやんって思ってさ

オレなら値段考えてしまってリチウムに変えずに
ニッ素のセルを高容量のものに入れ替えるが方向性は人それぞれってことで


>>442
アンペアを高くして無理やり充電すれば速く充電できるんじゃね? → 実行 → 電池から煙が!

とかは問題外、専用のバッテリー管理出来る充電器以外で
リチウムイオンを充電するとか考えられない

と、まぁやったらマズイことは書いてあげればいいやん、頭から否定せんでも
445ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 12:14:43 ID:???
>>444
お前さんが言ってる事は概ね正しい。
しかし、バッテリーの危険性を知るって意味で爆発動画は参考にもなると思う。

改造板的にはバッテリーの改造も含んでるとは思うんだが、なるべく手をつけないほうがいい分野でもあるからな。
やり方を説明しても実際にやるとなると感電とか爆発との、足回りの改造(スプロケを変えるとか)とは違った意味での危険性があるからな。
このスレ的にはバッテリーには手をつけるなでいいんじゃね?
446ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 12:56:52 ID:dZQP3iV9
ハリヤの右クランクはどうやって外すの?
キャップ外して六角ボルト外すまでやったけど、このあとどうしていいか解らず泣き入っている(-_-;)
447ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 13:04:12 ID:???
昔のPASをフル電動に改造
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kinpachu_sensei/58038860.html
448ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 13:23:26 ID:???
>>446
コッタレス工具
449ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 13:59:01 ID:dZQP3iV9
448
マジありがとう


コッタレスで力一杯引き抜いたよ。

怖かった。ママン

450ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 15:32:03 ID:???
こんな改造するなよ!するなよ!絶対にするなよ!
ttp://zagato.de-blog.jp/21eyes/2009/04/post_8fe0.html
現行の内装3段変速ハブ用のスプロケットは、16Tまでしかありません。
しかし、以前の旧型内装3段変速ハブ用には、14Tまで存在しております。
何故、そうなったか理由は定かではないですが、電動アシスト自転車のスプ
ロケットを交換して、時速40kmまでアシストを効くように改造する者が
いるからというのも一因しているようです。
通常の電動アシスト自転車のスプロケットは、21Tですので、1.5倍の
速度になるようです。
取り付け部分の耳が違う為、現行モデルには装着不能ですが、削ると装着で
きるようです。
451ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 16:40:13 ID:???
14Tアシストギアが届いたのでカプレオハリヤに装着してちょっと走ってみた。
貧弱なアシストが幅広く効くようになるのは知ってたんだが、アシスト力の貧弱さは自分の予想以上だった。
ここまで弱くなるとは正直思わなかった。
まだ平地しか走っていないが、坂登れるのか?と思ったほどだ
ただし高速域でもアシストが効いてるせいか、3〜5km/hの速度UPは見込める。

正直、アシストギア14Tは平地専用といっても過言ではないんじゃないかな?
低ギアで発進し、走ってる途中もギアチェンジを結構する人はかなりの武器になるだろうが、
そういうのを面倒くさがったり、アシストに頼って高ギアのまま発進したりする人は、アシスト14Tにしないほうがいいと思う。
スプロケやチェーンとかの足回りの部分に負担がかかりまくって消耗がすごく早くなるだろう。
エラーなんだが、自分自分の脚力が貧弱なのか出なかった。
流し気味に走っても40km/hオーバーだったのだが、加速がゆっくりすぎたのかな。
通勤に使ってるので明日以降色んな走りを試してみて、エラーが出たらまたここで報告するつもり。

製作者さんに報告ですが、補強プレートのネジは皿ネジにしてネジ頭が出ないようにしたほうがいいんでないでしょうか?
強度が不足するならばネジを4つにするとか。
個体差かもしれませんが、自分のハリヤではネジ頭がチェーンテンショナーにかすってました。
テンショナーの部分をちょっと曲げれば解決するのでそんなに大した問題ではないのかもしれませんが。
452ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 18:05:06 ID:???
453ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 19:13:25 ID:???
それ安価での出品なのでNCNRって書いてるけど定価超えてないか?
11Tのスプロケみたいに手に入り難いわけでもないのにねw
454ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:09:56 ID:???
アシストギアの8Tや9Tとかは純正品があるが、それってギア単体で手に入れられるもんなのか?
ギアを手に入れる為にはモーターユニットごと買わなければいけないとかの落ちはない?
455ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 21:16:46 ID:???
>>454
純正部品なら>>183
リアスプロケなら>>189
456ツール・ド・名無しさん:2009/05/31(日) 23:06:12 ID:???
454だが
例のアシストギア製作して売ってるとこでは8Tとか9Tも結構値段が高いので、ギア単体の純正品はメーカーが売ってくれないのかと思ってた。
457ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 01:28:26 ID:???
アシストギア製作してる人も8Tや9Tはメーカーの補修で買えば千数百円だから
メーカーから買ったほうがいいですよって前に質問欄の回答で答えてたよ
458ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 07:34:38 ID:???
ただ、アシストギア制作者の説明書を読む限りはギアの歯の微妙な角度を調整して、
ギアとしての能力は純正より高いっぽいよ。
459ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 08:24:17 ID:???
>>451

俺のチェーンテンショナーはすでにギアの部分、折れてなくしちまった・・・。
純正でついている金属、ヤワすぎ。
460ツール・ド・名無しさん:2009/06/01(月) 17:42:04 ID:???
>451
ギアの部分っていうとテンションプーリーみたいな部分の事?
折れてなくしたあと、テンショナーだけの注文とか出来た?
461ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 08:27:32 ID:???
>>460

パナを扱っている自転車屋で注文すれば、部品だけでも注文できるっぽいよ。
ちなみに、折れても実害ないので、そのまま使っているけど・・・。
アシストギアのチェーン外れが頻発するようになったら、買おうかと思っている。
462ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 10:26:03 ID:???
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/endf/img/09kijyun.jpg
http://karui.netfirms.com/cgi-bin/karuup/files/080728-727642.jpg
赤線(新規格)青線(旧規格)みたいだけど
坂道が多い場所なら新規格を買うより旧規格に
7Tや8Tのアシストギアをつけたほうが楽?
8T(112.5%)7T(128.6%)
463ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 13:30:40 ID:???
>>462
坂道あるなら基本的に新規格買った方が後悔しないと思う。
アシストギア変更した旧規格では汎用性の面で適わない。
464ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 15:07:36 ID:???
>>462

新規格にした上で、アシストギアを小径化する。
最高速下がるけど、坂道最強。
465ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:17:12 ID:???
>>464
まったくもって無意味www
466ツール・ド・名無しさん:2009/06/02(火) 20:20:18 ID:???
>>465
何を根拠に無意味と言ってるのかさっぱりワカラン・・・
467ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:41:43 ID:???
11Tのアシストギア到着した。さっそく取り付けて10kmほど走ってみた。
リアスプロケ16→13Tに換装済みのマリポーサミニEA。

いやあ・・・めっちゃ快適。確かに出だしのアシストは弱くなった気がするが、
従来のアシスト逓減領域に達してもまだどんどんアシストしてくれるので
速度が上がるほどアシストが強力なるように感じた。アシスト力は一定のはず
なので、きっと従来のペダルの重さを膝が覚えているためにそう感じるのだろう。
電動アシスト本来の姿はこんな感じかと感動。

しかし、アシスト領域が上がるともっと高速側のギア比が欲しくなるなw
30km/h以上で漕いでるとケイデンス上がってなんか必死な感じになっちまう。
まさにイタチゴッコ。チェーンスプロケ買おうかな・・・
468ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:45:06 ID:???
スピードを求めるなら、700cc級の大径ホイールでないと限界がすぐやってくるだろうからな。
469ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:49:21 ID:???
そうなんだよね。プリモコメット履いてはいるが、
マリポーサは小径なのでやはり辛い。
470ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:50:56 ID:???
ところで700ccって・・・
471ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 00:58:54 ID:???
472ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 09:46:32 ID:???
>>470

排気量を上げるらしいよ。
473ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:43:55 ID:???
SPSって2極なんだね
5極で4bitかと思ってた
474ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 19:45:49 ID:???
SPSって2極なんだね
4極で3bitかと思ってた
475ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:27:42 ID:???
希少?なパワフルで改造出来る初代シティSリチウムLに乗ってます。
最高スピードを上げたいです。
その場合にオススメなスプロケの歯数を教えて下さい。
平坦な道でギア3で30km/hで走りつづけられる感じが良いです。
限界はノーマル+10km/hの34km/h程度で良いです
476ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 20:53:13 ID:???
>>475
16Tだとケイデンス60位で時速28km巡航。少し回転を早めれば30km巡航は可能。
ケイデンス60だと汗もかかないゆっくり回転レベルなので、
この位が急な坂道への対応の余地も残ってて丁度良いと思う。

とりあえず>>189のシマノのページ嫁。
477ツール・ド・名無しさん:2009/06/03(水) 22:03:34 ID:???
新基準のジェッターでアシストギアを交換した場合
アシスト力の貧弱さもそれほど無く高速域までアシストが効いて最強?
新基準はチェーンが太くなったみたいだが
478ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 18:15:56 ID:???
交換が出来たらの話だな。
毎回出る話だが、新しい車種は何らかの改造防止策が付けられてるかもしれないので、今の段階ではなんともいえない。
出来たとしても700C+アシストギア交換というだけではちょっと弱い。
スプロケを小さくする(カプレオ)か、フロントを大型化するかしないと。
最初から700Cのタイヤなだけに、低いケイデンスでアシストが切れるんじゃないか?

何でもありの話だとすると、新基準のリアスト+SPSずらし+アシストギア変更+700C+外装にしてSHIMANO intego C530化+フロント大型化が最強だろう。
479ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 20:55:03 ID:???
>>477
ジェッターのセンサー類が前輪に付いてると厄介だな。
480ツール・ド・名無しさん:2009/06/04(木) 21:09:17 ID:???
>>477
モーターの負荷によるエラー検出が厳しくなっていて、アシストギア変えたらエラーが出まくって役に立たないって可能性もあるぞ。
481ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 07:39:20 ID:???
ジェッター納品されたら「流星号」と名付けよう。ね。かおるさん。
482ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 08:25:19 ID:???
轟天号がいいな
483ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 14:58:16 ID:???
R田中一郎
484ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 18:54:55 ID:???
マルス〜 マルス〜♪ きみはどこへ行く〜♪
マルス〜 マルス〜♪ ジェッターマ〜ルス〜♪

『時は2015年…』ってもうジェッターマルスが登場するまで
5年しかないのか。科学の進歩は鉄腕アトムには程遠いな。
485ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 19:22:27 ID:???
パトレイバーなんて、すでに動いているはずですがな(w
486ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 21:38:36 ID:pTKtkEdS
パトレイバーなら俺の隣で寝てるよ
487ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 22:06:43 ID:???
まあそれを言ったら鉄腕アトムは2003年に稼動してるしw

>>486
イングラムと零式はやるから、野明は貰っていく。
488ツール・ド・名無しさん:2009/06/05(金) 23:56:58 ID:???
アシスタスーパーリチウム改の人はもういないのかな
最近更新してないし
ttp://cbdmami2007.tripod.com/
489475:2009/06/06(土) 03:11:56 ID:Do+TT6Tt
>>476
日付が変わる前に完了しました。
友達と一緒にやりましたが難しいですね!
16TはYオクの中古ですが全く問題ないです。

試乗したら速い速い。ちょっと本気だせば軽く35出ますwまぁアシストは効いてない感じがしますが。

あと、シティSのホイールで履けるスリックタイヤはありませんか?
ただのスリックじゃつまらないので、タイヤの路面設置部分やタイヤ自体にカラーが付いている、速そう?な感じが良いです。

出来れば、黒×赤が良いです
490ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 03:44:32 ID:???
>>489
基本的に27インチは選択肢が少なくて厳しい。色とか贅沢言えないレベル。
シティSの標準タイヤが27×1-3/8(35mm相当)なので、
互換性がある中で一番細いのは27×1-1/8(28mm)かと。

細さを重視するならパナレーサーのパセラ。
http://www.panaracer.com/new/lineup/urban/urban_1.html

後はマリポーサ・オム(27インチモデル)に使われてるセンタースリックタイヤが使える?
http://www.relaxybike.jp/mariposa/hom.html
http://www.relaxybike.jp/mariposa/spec.html

ただ、シティSは「錆びなくて高級感あるけどクソ重い」ステンレスリムを使ってるので、
乗って軽さを体感できる程にしたいのなら、リム替えないと厳しいかも。

タイヤとリムの互換表
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/compatibility/ETRTO.html
491ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 05:27:52 ID:???
27インチのタイヤって、種類が極端に少ないな。
492ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 05:57:56 ID:???
そこで700cリムに組みなおしですよ。
自分の場合、スポークは再利用できました。長さが1ミリも違わないので。
493ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 09:41:01 ID:???
ついでに内装8段と軽量リム化かな。
494ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 21:51:26 ID:???
700c化したらよほど太いタイヤ履かないと径が小さくなっちゃうじゃん
495ツール・ド・名無しさん:2009/06/06(土) 22:18:51 ID:???
乗って見ると、径が小さくなっても、それを補って余りある抵抗低減があるから病み付きになるけどね。
どうせ27インチで細身タイヤ付けたら700cですか?みたいな外径になるし。

マビックのホイールをスリップで縁石にぶつけて壊したのは痛かった…。
金が無いから安くて頑丈なホイールにしたけど、軽いのが良いよぅ…。
496ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 06:56:58 ID:???
ジェッター、楽天にでてんじゃん・・・・。
497ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 13:18:59 ID:???
>>467
11Tは歯幅2.3mmのですか?
498ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:10:22 ID:???
>>497
そそ。内装変速だから厚歯だよ。
499ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 18:17:37 ID:???
厚歯タイプ追加されたの?
最初は無かったよね
500ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:06:55 ID:???
ホイールキットかえませんかebayなどで
501ツール・ド・名無しさん:2009/06/07(日) 20:09:26 ID:???
リニアキットありませんか?
502ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 08:36:34 ID:???
ハリヤにフロントチェーンリングを44Tにしてみたら、
チェーンが外れが頻発するのだが
なにか良いチェーンテンショナーない?。
ギアガードでしのぐしかないのかな・・・。
503ツール・ド・名無しさん:2009/06/09(火) 12:48:47 ID:???
>>502
チェーンのコマ数は調整したの?
504ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:37:15 ID:???
リチウム初期のアシスタに乗ってますが、乗り換えなくて新基準に対応出来ました。
ヤマハのPASリチウムLのモーター、基盤、センサーを取り寄せて自分で交換したらあっさりと(^^ゞ
505ツール・ド・名無しさん:2009/06/10(水) 22:54:07 ID:???
>>504
前輪のSPEC3のセンサー(というかあのへんな円盤)ってどうやって固定してあるの?
506ツール・ド・名無しさん:2009/06/11(木) 08:35:12 ID:???
>>505
ネジ
507ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 15:21:50 ID:???
このスレ急に人が少なくなってワロタ
508ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 19:40:59 ID:???
梅雨の時期だし、自転車はちょっとおあずけ。
509ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 19:59:39 ID:???
この時期はカスタム日和だから嫌いでもないけどね。
乗れないから、部屋に持ち込んで全パーツバラして灯油で拭いてフルメンテに最適。
1部屋を壁中シートで覆って、自作樹脂フェンダーの塗装をした時は、
家中にシンナーの臭いがこもってさすがに家族に不評だったが。
室内で作業した方が、細かいホコリとか仕上げ面が良く見えて便利なんだよなぁ。
今はチェーンカバーをどうするか模索中。
510ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 20:10:53 ID:???
チェーんは専用機材で洗うようになって、手軽になったなぁ…
511ツール・ド・名無しさん:2009/06/13(土) 21:55:48 ID:???
チェーンはガラガラで洗う。
そしたら、墨汁ジュースができあがり。
512ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 21:52:08 ID:???
ジェッタ-のスペックがパナのHPにアップされたけど、いぢれるかな。
513ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:42:06 ID:???
>>502
どのポジションでチェーンが外れるのかな?
あと、チェーン、チェーンリングは何を使ってる?
そうそう、クランク軸中心からリヤのクイック軸の距離はいくつ位かな?
514ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 22:49:53 ID:???
ジェッター19.2kgか
515ツール・ド・名無しさん:2009/06/15(月) 23:13:35 ID:???
以前約14kgのLGS-TR-1ってサス付きの安物クロスを所持してたけど、
同時に所持してたのが電アシと6kg台のロードだったせいか、
担いで登る時や漕ぎ出し等、あまりの重さ感に手放してしまった。

8kg程度の車体に電動ユニット詰んで、10kg台前半にならないかな。
タイヤも28c位で。マウンテンよりロードに近いモデルが欲しい。
516ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 00:13:41 ID:???
>>515
つチタンフラットロード
517ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:04:21 ID:iYsmLbv5
ナイルスで見て 三十万位なら即決だったんだけどね
チタンフラットロード チタンカラーにゴール文字
518ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:32:07 ID:???
>>503
チェーンコマ弄ってみた。
1コマ減らして、チェーンガードつけたら快適になった。
アドバイスありがとう。

>>513
チェーンリングはデュラの44T。
アシストギアは15T
クランクからリアのクイックまでの距離は測ってみないと解らないけど、
大きくしたアシストギアとフロントギアの分チェーンを伸ばしたら延ばしすぎたっぽい。
あと、フロントに44T用のチェーンガード(インナーとアウターともに)をつけたら快適になった。
疲れず平均40km/hr超えられる、ぶっ飛びハリヤになった。

車体重くて、ブレーキが弱いから、怖くてそんなに出せんが・・・。

519ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:34:41 ID:???
ジェッターのギアユニットと、09ハリヤのギアユニットは同じなのかな・・・。
それとも車輪の大きさ分、最高速を24km/hr以下になるように設定しているのかな。

そしたら、車体だけジェッタ-にして、ユニットだけ旧車から載せ替えが最強っぽい。
520ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:38:44 ID:???
>>515

既存の電動ユニット外して軽量ロードに溶接。

もしくはポン付け前輪電動ユニット(フル電)

521ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:45:06 ID:???
>>515

ナイルスなんて読むな。記事洗練されてないぞ・・・。
522ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:45:28 ID:???
ジェッター 8段ってことはカセットかな
523ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:48:34 ID:???
チタンフラットロードは700c入るなら買いなんだけど。
さすがにあの値段をかけて、改造人柱にはなれない。

ちなみに高級部品使いまくってギリギリまで軽量化しても15kg代って事は、電動パワーユニットってそんなに重いの?
524ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 02:50:30 ID:???
みんな今日から10kgのダイエットだ。
それで解決!
525ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 03:09:31 ID:???
>>523
ハリヤの軽量化記録が14kg台だったから、電動ユニット5kg、本体10kgって感じじゃない?
軽さよりも頑強さを優先して作られてる感じがした。
526ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 03:17:45 ID:???
>>522
シマノ CS-HG50-8 (13-14-15-17-19-21-23-26T)

11T化は簡単だな
だが、アシスト制御がまだ不明だからなんとも・・・
527ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 03:25:17 ID:???
http://cycle.panasonic.jp/products/bikeimage800/ENHC78R.jpg

フロントフォークにスピードセンサーらしきもの発見
これが連動してたら厄介かも
528ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 03:44:19 ID:???
>>527
よくある無線式のサイクルコンピュータと一緒で、ホイールについてる磁石センサの
回転を検知して、ジェッター標準装備のサイコンに連動してそうだな。

問題は、それが速度センサーも兼ねてるかって所だな。
合理的に考えればそうやりそうだが、磁石外すだけじゃ解決しなさそうだしな…。
529ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 06:50:50 ID:???
ジェッターの特徴のページでサイクルメーターの表示切替をしたら最高速度が56.6km/hって表示が・・・。
530ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 07:03:17 ID:???
>最高速度が56.6km/h
製作者遊んでるなw
安全に公道を走らせる気ないだろw
531ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 07:24:40 ID:???
ジェッターはハリヤと重さが500gしか変わらかったか。
フロントサスがないってだけでも1〜2kgは軽くなると思ったんだが。
532ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 08:30:43 ID:???
ジェッター重いな。
余計なパーツ取っ払って、カーボンフォークと軽量ホイールに替えて、
サドルハンドル関連も替えて、…それでも15kg切れるのか?
533ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 09:53:43 ID:???
>>504
フォークごと交換。
今回は約3万円で新基準に出来ました。
まぁバッテリー入れたら7万ですが。

しかしバッテリー頼んでから5日経過してますが、まだ来ねーw
YAMAHAって注文生産なのかな?取り置きしてて容量減ったバッテリー寄越すより良いが、早く長距離サイクリングしたいw
534ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 10:03:33 ID:???
ハリヤはフロントをサス無しにするだけで1〜2kgは軽くなるんだが、ジェッターはそうはいかんだろうな。
何でこんなに重いんだ?
535ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 10:09:09 ID:???
新基準にアシストギアつけた人いる?
536ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 10:35:23 ID:???
>>535

ハリヤもジェッタ-も発売日前だからいない。

537ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 17:40:51 ID:???
>シマノ CS-HG50-8 (13-14-15-17-19-21-23-26T)
6、7、8速とクロスしているので楽しそうですね。
538ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 17:52:33 ID:???
>>536
ハリヤって発売日前なの?港北の方で売ってたけど?新基準モデルだったよー
539ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 22:03:06 ID:???
>>528
説明書のトラブル欄を見る限り、速度センサーとアシスト制御の連動は無さそうだ

http://cycle.panasonic.jp/manual/nyt1103.pdf

エンド幅がわからんが、700でカプレオ化とか凄そうだなw
540ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 22:10:36 ID:???
>>539
GJ。サイコンをリセットするとタイヤ周長まで再設定とは、
まるで市販の汎用品サイコンみたいだな。
ジェッター専用で弄る余地が全く無い設計じゃなくて安心した。
541ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 22:40:05 ID:???
ジェッターはアシストがなくなるケイデンスが59rpmか。
(フロント41T、リア13T、タイヤ700×32Cで24km/hの時のケイデンス計算)
ちょっと厳しいな。

ちなみにハリヤが68rpmでアシストが切れる
(フロント41T、リア14T、タイヤ26×1.5で24km/hの時のケイデンス計算)

改造を突き詰めるならば、ベースにはハリヤを使った方がいいかもな。
542ツール・ド・名無しさん:2009/06/16(火) 23:04:45 ID:???
>>539
ハリヤでカプレオの700x25Cホイール作って試した事あるんだが、確かに速度は出るがチェーンの負荷が半端じゃないみたい。
気をつけて乗ってたつもりなんだが、3ヶ月ほどで2回もチェーンが切れたんで26x1.25に戻したよ。
543ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 00:50:44 ID:wC9z48YI
544ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 01:17:49 ID:???
11Tにして1年乗ってたら、チェーンのぶれが凄くなってきた。
よく見たら、モーターユニットをつけているボルトがゆるんでガタガタ動くようになっていた。
負荷すごいんだなあ。
545ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 08:09:37 ID:???
>>542

ハリヤで700×25cってはいるのか?
700×23cでパワーユニットとの隙間はほとんどなさそうだが・・・。

できればリムとタイヤの銘柄教えてくれ。
俺も挑戦したい。
546ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 08:11:53 ID:???
>>544

ハリヤのパワーユニットがゆるむのは、結構報告ある。
製品を買って一度も絞めてないなら、ゆるゆるだと思う。
ネジ止め塗っておくか、こまめに絞めるかしないとガタが来るよ。
547ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 08:18:16 ID:???
>>535

価格comみてたら、ジェッタ-も入荷しているところがあるみたい。
すまん、しらんかった。
アシストギア変更できるかは、俺も知りたい。
548ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 09:38:25 ID:???
ジェッタ-とハリヤのパワーユニットの形状を知りたい。
画像を見ただけでは同じような気がするのだが・・・。

ジェッタ-のフレームだけ使って、パワーユニットをハリヤに変更するとか出来るかな。
549ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 10:12:32 ID:???
>>548
例えばヤマハだと、メーカーのHPから部品番号が検索できる。
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
それを使うと、パワーユニットの型番が調べられて、ブレイスとリチウムLのパワーユニットが同じ、
とかが分かる。パナとかもそういうページを持ってないかな?
550ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 11:57:26 ID:???
アシストギアもモーターユニットに負荷がすごそう。
551ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 19:44:08 ID:???
>>545
パワーユニットを前の方にずらし、ユニットそのものに少々ヤスリがけして隙間を空けた。
そうしないと700x23Cでも走るのは厳しいぞ。
23Cで隙間が2〜3mmぐらいしかないので、小石一つ無い路面しか走れなくなる。

まぁ止めといた方がいいよ。
チェーンが持たないってのもそうだけど、タイヤも持つかどうかギリギリだと思う。
俺は体重が55kgしかないから持ったけど・・・。
552ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 20:09:08 ID:???
>>551
パワーユニットを前方にずらしたのはどうやったん?
553513:2009/06/17(水) 20:58:56 ID:???
>>518
解決してヨカッタナ。
俺はハリヤ&オフタイムを持っていて、アシストギヤ+自作チェーンアダプタ使用して32〜45t(厚歯)を使い分けているよ。
二台ともRDはミドル、チェーンは7701を使って長さは45tに合わせて32t−9tでもチェーンはずれたことないよ。

>>542
体重70kg+ハリヤ+荷物20kg
7701チェーン4000km以上使用中、フロント45t、アシストギヤノーマルの状態で
15%の坂道1km程を立ち漕ぎしても切れたことないぞw

>544
ガタガタのまま乗るなよ、俺はしばらく乗ってたらボルトが折れていてwすぐステンボルトに交換した。




554ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 21:07:29 ID:???
通報したいです
555ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 22:04:12 ID:???
12TシティSで初めて全力しました。
普段は歩道を走ってますが車道を走りました。
緩やかな坂道を1キロ程走りましたが瞬間63出ました。
ただ今なんか心臓が苦しいので休んでいた所ですw
60出ても安定しているのは流石ブリヂストンですね。
ロードバイクの感じを味わえましたw
や ば い た の し す ぎ る ★
556ツール・ド・名無しさん:2009/06/17(水) 22:13:46 ID:???
>>555
スプロケ内側の溝か内装3段がオシャカになりやすいから、加速時の踏み込みは最初ゆっくりね。
ペダルをグッと踏む力が強すぎちゃう人は、SPDペダルで回す様に漕ぐと良いかも。
557ツール・ド・名無しさん:2009/06/18(木) 01:31:59 ID:???
>>555
27インチのPASに12Tのアシストギア?
558打倒リアスト君:2009/06/19(金) 00:58:57 ID:dNfb8iuW
ちょっと前にユニット乗せ換えの話があってので書き込ませて頂く。
672ハリヤはエラーが出るので、今は03年ビジネスエコバイク24inchのユニットを
ハリヤに載せている。重い荷物を積載?牽引?するだけあって強力ユニット。
旧ユニットなのでフロントリングが44Tしか入らなかった。アシストギヤは13T。
標準モードでは672ハリヤよりアシスト力は弱く感じる。バッテリーの減りは少ない。
しかし強モードに切り替えると一遍死、平坦なら45kmまで加速足を余している。
しょうがないので11Tを卒業し、カプレオ化にすることにした。
カプレオ化したらまた報告します。
ユニットの取り付けピッチは互換あり、ネジが旧M6、新M8でした。
ここに書くとリアストにまたやられるかも、でもビジネスviviのリヤも21Tでした。
YAMAHA系はタイヤサイズをリヤスプロケ数で調整?、パナは制御基盤で調整していると思った。
559ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 05:35:49 ID:???
電チャリのギアカバーをカーボンで自作してた人が居た。
http://blog-imgs-18.fc2.com/k/u/r/kuronobetu/071107_153912.jpg
http://blog-imgs-18.fc2.com/k/u/r/kuronobetu/071107_153954.jpg

そうかー。FRPみたいに型作れば自分で作れない事はないんだなー。
560ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 08:11:35 ID:???
>>559

そもそも軽量化ならカバーいらないじゃん・・・。
561ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 08:24:57 ID:???
>>558

そうすると、ジャッターとハリヤも同じように制御基盤で調整しているって事だな・・・
するとやはり快適に700c化するならジェッタ-はフレームのみ使うべきなのか。
562ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 08:31:18 ID:???
>>558
標準のビジネスエコバイクのアシストギアのギア数をしらないんだが、もとから13Tなのか?
それとも交換したのか?
563ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 11:33:17 ID:???
>>559
自作ってことはウエットカーボンだよな?
純正より重いんじゃね?
564ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 12:18:31 ID:???
>>560 >>563
軽量化じゃなくて、ドレスアップが目的だと思います先生!

ヒョウ柄とマジョラーとカーボン模様は、ヤンキーの大好物です。
565ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 12:25:22 ID:???
車のエアロキットみたいに、電動自転車のブラスチック部分を全部カーボン模様とか
迷彩模様とかファイヤーパターンに替えられるエアロキットが発売されたら買う。
566ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 13:24:52 ID:???
>>565
ママチャリのフルカバー泥よけにカーボン柄カッティングシート貼ってるぜw
567ツール・ド・名無しさん:2009/06/19(金) 19:25:03 ID:???
電動アシスト買ったが、暖かくて快適に踏み込めるので電源オフ。
何のために買ったか分からない今月。でも気分いい。
仕事のあと、吉祥寺で買い物でも駐輪してすぐ買い物。
そこから20キロ流して自宅。ああ。自転車通勤快適。おねいさんも綺麗だったし。
568打倒リアスト君:2009/06/19(金) 21:06:37 ID:agWUtIvx
ビジネスエコバイク03年はチェンリング41T、アシストギヤ8Tでした。
リヤ21Tのインター3です。
ハリヤに乗っけた環境では、39.1Kから漸減、62.5Kでアシスト無しとなるが、実際には0.8掛けかな。
現在のビジネスエコバイクの方が強力だと思うがエラーが出ては悲しいので・・・
569ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 09:28:58 ID:???
PAS CITY-SリチウムLを購入検討しています。

電動にはしなくていいのですが、
24km以上でもアシストが効くようにしてほしいです。

そういう改造は可能ですかね?
570ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 09:35:44 ID:???
>>569
どういう仕組みになっているかを理解すれば、おのずと手を加える場所は分かるはず。
リアスプロケ「だけ」替えるのが、知識の無い人には一番無難。
アシストギアには手を出さない方が良い。

やり方はこのスレの中に全てヒントが書いてある。
全部人にやり方を聞いて丸投げしないで、構造と仕組みを考えて、自分で理解しないと
まるで応用がきかなくなるから、まずはスレとグーグル先生を活用して2晩位調べる。
571ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 11:05:57 ID:???
>>570
わかりました。
とりあえず買ってから考えて見ます。

スプロケ交換して、それでも不満ならアシストギアも交換という形で・・・
まぁ30km強で快適に巡航できればまったく不満はないんですが。
572ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 11:20:40 ID:???
>>570
知識の無い人にリアスプロケ替えるのは難しくないか?
11〜12Tアシストギアが無難
573ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:03:51 ID:???
「アシストギア替えたのですが、何か前よりアシストが弱くなったような…?」と思われやすいからなぁ…。
リアスプロケ交換で、28kmまでサクサク加速できる方が、初心者には効果が分かりやすいかも。
574ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 12:42:52 ID:???
>>569
俺もPAS CITY-S買うか迷ってる
ギア交換後のレポ期待してます。
575ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:07:13 ID:???
つーか、>>475-476とか、既に出てる話題だし、これ以上何を知りたいのだろうか。
576ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:27:57 ID:???
知識無い人が
後輪外してスプロケ外して組み立てなおして調整
できないだろ
577ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:35:00 ID:???
>>575 >>571
初心者向けCity-S改造

《1》後輪の内装3段の型番をメモして、下記サイトでリアスプロケを注文。
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoKaiteki.html
歯数は16Tあたりで。

《2》工具を用意。一般的な自転車用のツールキットがあればOK。
http://www.cycle-yoshida.com/marui/lifu/toolkit_page.htm
チェーンのテンショナーの張り具合を覚える為、改造前の位置を覚えておく。

《3》下記サイトの「スプロケットを外します」の箇所を参照にして、リアスプロケを分解。
http://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070714-Inter-3/Inter-3.html

《4》交換が終了したら、《2》の工具の中にあるチェーンカッターでチェーン1コマカット。
できれば今後のメンテの事を考えてコネックスリンクの様な外せるチェーンに替える。
http://item.rakuten.co.jp/joint/op-wpm-link10s/

アシストギアも交換すれば更に巡航速度は上げられるが、
>>352の様なアシストが弱くなった感が強く出る点は注意。
スプロケ交換の方が、日常域で使う分には効果が実感し易いと思う。
578ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 13:50:52 ID:???
どうにもならなくなって自転車屋に駆け込むに一票
579ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:07:59 ID:???
で、工賃1万円〜となる
580ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 14:38:23 ID:???
若い頃は2ストレプリカで峠を攻めてた世代なら、バイクの整備は散々やってきただろう。
581ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:13:30 ID:???
アシスト付きリカンベントに改造するのが最強じゃね?
582ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 15:21:45 ID:???
これか。
「電動リカンベント」
http://www.tartaruga-ew.com/products_j_o_bike_re_text1.html
583ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 19:03:45 ID:???
前輪が2輪になってるのもあるぞ
http://www.markag.co.jp/lwfsample1.htm
584ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 19:09:26 ID:???
>>582>>583の前輪システムを付けたら乗り心地良いかも。
http://www.markag.co.jp/lwf.htm
585ツール・ド・名無しさん:2009/06/20(土) 23:45:48 ID:???
ここの趣旨とは合わない質問で済みません。

電動VIVIで新聞配達をしているうちのかみさんが、雨の日にあまりにブレーキが
効かないといって聞きません。
前輪をディスクブレーキに改造してやろうかと思っているのですが、おすすめのパーツって
ないでしょうか?
寸法的につくなら、一番安いもので良いという考えで探せばよいでしょうか?
586ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 00:03:14 ID:c59LmY9o
ディスクブレーキといっても
そんなに 効きが良いものでもないですよ〔モノによるが〕
   安物だと 特にダメダメ

車体が重いと仕方がないのでは・・・

まず ブレーキ部を新品に替え調整した方が
587ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 01:25:55 ID:???
電動VIVIで新聞配達をしているうちのかみさんが、雨の日にあまりにブレーキが
効かないといって聞きません。
前輪をディスクブレーキに改造してやろうかと思っているのですが、おすすめのパーツって
ないでしょうか?
寸法的につくなら、一番安いもので良いという考えで探せばよいでしょうか?
初心者で困ってるのでお願いします。
588ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 02:55:13 ID:???
>>577
初心者向け?City-S改造
後輪を外し
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20060713-R-Tire-Change/R-Tire-Change.html
Cリングを外しスプロケットを外し16Tスプロケットに交換
チェーン(1コマカット)ブレーキ調整 車輪のセンター出し

ハリヤより大変そう 初心者には無理だろう
589ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 05:09:40 ID:???
田舎の中学生は、通学にヘルメット通学でママチャリ登校だから、やたらママチャリの整備上手いよ。
それで大抵高校生になっても相変わらず毎日30kmとか通学で山道を越えて走ってるから、乗るのも上手。

後輪の位置調整が甘くてチェーンがたるんですぐ外れるのは遅刻に直結するから、真っ先に後輪の位置調整を覚える。
大抵整備に無頓着な女子が下校中にチェーン外れて困ってて、クラスの面倒見の良い男子が教えてやるって感じ。
とりあえず後輪のブレーキ周りとか外すのは実に手際よく素早く分解できるはず。大人になってもそういうのって覚えてるしね。
工具触った事無いなんてのは、そういうの全部人にやってもらってたか、劣悪な状態の自転車に乗り続けたかどっちかだな。
590ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 09:08:55 ID:???
>>585
素人さんに言う台詞みたいで申し訳ないが、
まず、ブレーキのワイヤーを調整してみたら?。それだけでブレーキのききは良くなるよ。
それでも駄目なら、ブレーキパットだけ替えてみると安価で、効き目が変わると思う。

高い部品に手を出す前に、出来る部分を調整してみるのも手だよ。
591ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 09:18:33 ID:???
>>587
ステンレスリムは表面ピカピカで高級感あるけど、雨の日は効かないよね。
とりあえずブレーキシューを高い奴に替えるだけで随分効果があると思う。
ステンレス用とアルミ用でブレーキシューの材質が違うので、買うときは注意。

ブレーキ自体をママチャリ用デュアルピボットに替えるのも手。
でもViViほどのモデルなら、最初からデュアルピボット式かも知れない。
http://nerima99.blog26.fc2.com/blog-entry-16.html
592ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:07:23 ID:???
>>590-591

いえ、ど素人ですから、何を言われても「はい、ごもっとも」状態です^_^;
機械いじりは好きで、昔は自動車のエンジン換装なんかも自分でやっていましたが、
自転車はブレーキ調整すらまともにできません。

VIVIのブレーキはこんな感じです。

http://2ch-dc.mine.nu/src/1245571302169.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1245571266771.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/src/1245571214379.jpg

アドバイスのように、まずはブレーキシューから交換をしてみようかと思いますが、
サイクルショップで「雨の日によく効くヤツをおくれ」と言えばすべてOKでしょうか?
593ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 17:45:19 ID:???
>>592
電アシは高いだけあって、デュアルピボット標準装備なんだな。

>「雨の日によく効くヤツをおくれ」と言えばすべてOKでしょうか?
それで良いと思う。リムの材質は多分ステンレスだと思う。
アルミリムは表面がザラザラしてるので、アルミ用シューは軟らかい。
ステンリムは表面が滑らかなので、ステン用シューは硬い。
 ステンレスリム用ブレーキシュー
http://www.rakuten.co.jp/palmy/475254/519198/815096/

初期装備の奴はブレーキシューの長さが短くて、Vブレーキとかの
長い奴に交換すると設置面積が増えて強力そうではあるが、
大抵Vブレーキ用のシューはリムとブレーキの間に隙間が必要で、
無理して付けると、ママチャリ用のブレーキアームが想定してない
アームが大きく開いた状態で付ける事になってしまう。
すると押し付ける時の強度が不足する場合があるので注意。
594ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 19:37:29 ID:???
オフタイムをカプレオにしたら、後ろブレーキどうすんの?
595ツール・ド・名無しさん:2009/06/21(日) 19:48:53 ID:???
>>594
オフタイム カプレオ化
ttp://p-angel.at.webry.info/200701/article_5.html
596ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 09:51:25 ID:TZotTjSU
すまん、一点教えてくれ 新規格のハリア買ったのだが やはりあっという間に
速度が出てアシスト上限まで行ってしまってガッカリしているんです。

そこでアシストギアを交換しようと思っているのだが 11tと12tで
迷っています。どちらの方が快適だろうか?ちょっとした坂もあるので
出来ればトルク感の減少は抑えめがいいのだが?

それとMF-HG50-7についてもお聞きしたいです、いろいろ調べたのだが
このパーツをつけてもアシスト域が高速側に拡大する事ってないですよね?
なんでみんな取り換えてるの?

クレクレ君で本当に申し訳ないのだが教えてもらえると嬉しいです。
597ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 11:32:08 ID:???
>>596
14T
598ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 11:36:06 ID:???
>>596
とりあえずこのスレ内だけでも結構な情報量があるよ。
いま適当に「11T」とかでCtrl+Fキー押して30秒探しただけでも、

リアスプロケ→ >>140-141
アシストギア→ >>242 >>249 >>253-254 >>257 >>263 >>289 >>294 >>415-417

とか。まだ全然読み込んでないけど、探せば色々分かるのでは?
599ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:20:01 ID:???
質問
PASのバッテリーで携帯を充電出来る様にしたんだがバッテリーに差した時点でずっと電池食ってる。
車みたいに全てオフにすれば電力供給しないとか出来ない?
600ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:23:59 ID:???
>>599
繋ぐ場所を、スイッチ切ったら物理的に電気の来ない場所に変える。
601ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:24:13 ID:???
602ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:30:41 ID:???
スイッチ付いてないよ
603ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 14:35:58 ID:???
>>601
車やバイクのシガーソケットも、バッテリー直付けの配線したら、
エンジン切っても指しっぱなしにした時は車のバッテリーが上がっちゃうよ。
キーをOFFにしたら電気の導線も切れる場所に繋がないとダメ。

車で言うなら、ヘッドライトのウラとか、スイッチOFFできる所から電源を取る。
リレーを通してバッテリーから電源を取れたら良いのだろうか、試してないから分からん。
604ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:00:21 ID:???
スイッチ付けりゃいいじゃねーかバカ
605ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 17:05:43 ID:???
そして容量の小さいスイッチに、直接大電流を流して壊すと見た。
606ツール・ド・名無しさん:2009/06/22(月) 19:31:01 ID:???
>>596
アシストギアノーマル9Tの場合、
11T→トルク80%くらいに、アシスト29km辺りで0に。
12T→トルク75%くらいに、アシスト32km辺りで0に。

リアスプロケを変えると、アシスト速度域が高速側まで延びる。
ギア比が高速向けになりペダルが重くなる分、体感的なアシストの比率は下がる。
607ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 16:30:50 ID:???
もしかしてリアスプロケ16Tにするのとアシストギア11Tにするのは同じようなもん?
リアスプロケを変えるとトルクが減って高速向けのギアになるし
608ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 18:09:48 ID:???
>>607
同じ速度出すのに、ペダルの回転速度が違うんじゃないか?

リアスプロケがノーマルのままなら、ギア比はそのままだからケイデンス60で時速24km程度。
リアスプロケを20T→16Tに変えると、ギア比が3.3→4.13になってケイデンス60で時速30km程度。
609ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:03:33 ID:???
なんでアシストギアを変えたらアシスト域が広がるのかがよくわからん。
ケイデンス60の時に24km/hでアシストゼロになるんだから、アシストギアを変えたところでフロントとリアのギア比は変わらんのでケイデンス60の時にアシストゼロになるんじゃないの?
ケイデンスではなく、アシストギアの回転数で速度計ってるのかな?
610ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:05:17 ID:???
シティSリア14Tでサイクリングコース疾走してます。
クロス軍団抜くと必死で付いてきますね。
30巡航楽しいですw
611ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:13:17 ID:???
よくわからんが、速度をペダルの回転数ではなくアシストギアの回転数で計ってるんじゃないの?
いままではアシストギアは変えられなかったのでケイデンスで計ってるように言ってただけで。
612ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:18:38 ID:???
アシスト比改造チャリで甲州街道疾走してます。
ロード抜くと必死で付いてきますね。
上り坂35Km巡航楽しいですw
613ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 19:20:07 ID:???
↑キャリア付きママチャリです。子供用座席付き。
614ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:41:28 ID:???
>>609
そーゆうこと。
いちいち車速なんか測ってない。
モーターの回転数でアシスト量を決めてるだけの手抜き制御なんです。
615ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:42:13 ID:???
>>612
そんなパワフルなモーター付いてませんからw
616ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:48:41 ID:???
>>615 ダンシングで250w出してますから。短時間10分位ですが。
今日、信号待ちから5回アタックしたらロードちぎれましたw
617ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:56:24 ID:???
ビジネスnews板にも居たな、こういう奴。
「○○のロードを抜いてやった、○○km出した!俺が最速!」とか。
小学生じゃないんだから…。
618ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:58:14 ID:???
中身は小学生以下でしょ。
619ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 20:58:18 ID:???
↑本当の話なんですが。。。しっかりダンシングできれば簡単ですよ。
620ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 21:03:40 ID:???
普通の人はそんな非常識な自慢行為は「キモッ!」とか、ドン引きするって意味だよ。
621ロード乗り:2009/06/23(火) 21:11:33 ID:???
いるよね、そーゆうの。
こっちはハートレート測りつつ決まったメニューこなしてるのに、交差点で必死にダッシュして抜きたがるやつ。
ハァハァ言いながら抜かしていくんだけど、鍛えてないからすぐにヘタレてさ。
追いつきたくなくても勝手に追いついちゃう。
するとむこうは敵愾心燃やしてまた必死で踏ん張る。その繰り返し。

事故られたり巻き込まれたら嫌だから、ルート変えちゃうよ。
そんなのに付きまとわれたら迷惑だもん、こっちはマイペースで走ってるのに。
622ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 21:34:11 ID:???
>>616
たった10分?250W程度が?

その程度なら1時間は続くだろどんだけメタボだよ
623ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 21:40:13 ID:???
ここは改造スレなので、むしろ人力に頼らずに電力の方を極限まで使い切る方が求められてる。
「バッテリーが20分しか持たなくてモーター焼き切れる寸前だけど、ほぼ電動のみ走行に近い事できた」とか。
624ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 21:53:53 ID:???
ロード乗りを挑発するにはいいかも
「子供用座席付き」www
625ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:03:45 ID:???
>こっちはマイペースで走ってるのに。
今日のロードは35キロで20分必死に追ってきましたよww
楽しかった。いつもはロードで箱根旧道とか和田峠付近で練習してます。
626ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:13:15 ID:???
>>609
そうみたい。改良アシストギアの説明書らしきPDFに、色々書いてあった。
ヤマハとパナソニックでは、微妙にトルク感知してからの処理が違うみたいだけど。
627ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 22:35:29 ID:???
>>625
はいはいw
和田峠ね

坊やよくべんきょうチマチタネーww
628ツール・ド・名無しさん:2009/06/23(火) 23:57:38 ID:???
>>625
モーターでアシストされてるのを自慢して楽しいか?
登りでバイクちぎってから言え。
629ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 00:05:09 ID:4vJYIfWy
電チャリでロードに勝ったからって威張るなよw
630ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 00:10:41 ID:???
どうせ妄想でしょ
631ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 00:27:49 ID:???
ロード乗り必死www
子供用座席付きに抜かれるとかなりむかつく?
632ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 00:34:50 ID:???
ロード乗りの反応見ると↓を速く改造したほうが面白そうw

子ども乗せタイプ
リチウムビビチャイルド アンジェリーノアシスタ パスリトルモア
3輪タイプ
かろやかライフEB アシスタワゴン パスワゴンリチウム
業務用タイプ
ビジネスエコバイク アシスタビジネス パスGEAR
633ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 10:12:00 ID:???
リカンベントでロードをぶっちぎってみたいんだが・・・(w
634ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:01:36 ID:???
バリア08がヨドバシで89800円に10%なんだが、改造ベース前提なら新規格じゃなくても問題ない?
635ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 19:23:15 ID:???
>>634
スレの中で、「新規格になってリミット上限にぶち当たってるのでは?」
って疑惑があるので、改造ベースとしては侮れないと思うけど、
今、新基準が10万7100円とかで売られてるからな…。
http://www.rakuten.co.jp/jitensyaichibankan/594961/2071102/
差額が割に合うと思うなら、買っても良いのでは?
636ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 20:33:04 ID:???
アシストギヤ変更はスピードアップに効果的と思うが、リヤスプロケの
変更だけじゃ30キロ巡航も難しいと思う。
クロスやロードに本気で走られたらついて行けない。
637ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:01:34 ID:???
24キロでアシストがゼロだよな…
元のスプロケが9Tとしてそれを12Tにすると

24/9*12=32

32キロでアシスト終わりじゃんw
あとはただの重たい自転車ww
どこのロードぶっちぎるのよ?wwwww
638ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 21:26:29 ID:???
リアスプロケのギア比上げとかないと、ケイデンス上がっちゃうからな。
見た目はケイデンス60でゆっくり漕いでるのに、本体は30kmで走るという、不自然な光景。
これが一番。むしろそれ以上のスピード領域は要らない。これ以上早く漕ぐ必要も無い。
639ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:27:02 ID:???
ロードをちぎる人はスプロケとアシストギアの両方いじってるんだろ。

ハリヤのスプロケを9T、アシストギアを14Tにした場合、計算では36km/hからアシスト減退が始まって55km/hでアシスト無しになる。
アシストギア14Tでトルクが65%に落ちるので、実際に漕ぐのには脚力も多少は必要となってくるが。
鍛えられたロード乗りにはかなわないけど、普通のロード乗り位なら全く鍛えてなくても同等ぐらいに走れるぞ。
しかもスタートが早く、上り坂でもそれほど速度が減退しないというオマケ付き。
640ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:36:52 ID:???
>>639
9Tなんてスプロケあんの?
あと、ギア比上げるとそのぶんアシストのトルクは落ちるよねぇ?

じっさいそんな領域でアシストするもんなの?
東京近辺で、そんな改造やってる人がいたら試乗させてほしい。
641ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:39:08 ID:???
実際には空気抵抗がどんどんすごくなってくるので
平地ではロードのほうがだいたい速い
でも登りでは速度がそんなに出なくて
単純に出力の勝負になるせいか
たいがいこっちの方が速い
642ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 22:52:40 ID:???
>>641
それは改造車で?
だったら試乗させていただけませんか?
643ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:05:04 ID:???
ここ3日ほど、草生やす奴と質問文で馬鹿にした言い方する奴が湧いてるので、
wとか?をNG登録かな。
644ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:06:35 ID:???
>>643
試乗させてください!
645ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:26:18 ID:???
このスレの上の方でカプレオ(9Tのスプロケ)と14Tのアシストギアをした人達が使用感を書いてくれてるので見てみたらいいんじゃないの?
しかし、アシストギアはともかく、カプレオの方はそう簡単にできるもんでもないからなぁ。
646ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:35:58 ID:???
というか、>>610 >>612-613 >>616 >>619 >>624-625 >>631-633 と、
>>640 >>642とかは、心療内科でお薬処方してもらった方が良い人だから、触っちゃダメ。

ググれば、アシストギアとリアスプロケとフロントスプロケの効果の違いを書いてるPDF書類が見つかったはず。
647ツール・ド・名無しさん:2009/06/24(水) 23:42:17 ID:???
>>646
さぁ逃げがはじまったぞ
648ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 07:50:24 ID:???
内装3段ギア比…0.733〜1.360
内装7段ギア比…0.632〜1.545
内装8段ギア比…0.530〜1.610
内装4段ギア比…1.000〜1.843

こうして見ると、内装4段は内装8段より高速向けのギア比なんだな。
一番低いギアでも1.0倍で減速比にならないし、内装4段だけ異質な感じ。
つまり、ブレストには内装4段実装できれば、最も最高速が出る…のか?
廃盤になったのが悔やまれるが。
649ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 08:31:26 ID:???
モーターの出力足りてるの?
650ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 08:58:13 ID:???
>>649
モーターのリミットブレイクより、安全装置によるエラー作動の方が先に来るだろうし、
常人の脚力では、よっぽど極端なギア比にしない限り250Wを使い切るのは難しい様だ。

100W…常人が長時間持続できる動力。
200W熟練者が常時間持続できる動力。
250W…電動アシスト自転車の定格出力。
400W…ツールドフランスの優勝者が持続できる動力。
500W…ツールドフランスの優勝者のスパート時の動力。
651ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:15:25 ID:???
ジェッター
前後クイックレリーズホイール
スプロケ13T〜26T
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/

652ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 20:34:08 ID:???
普通のティアグラが付いてるだけなのか、結構色々楽しめそうだな。

前輪側の車速センサーは、アシストシステムとは無関係って感じかな。
従来のママチャリの動力ユニットと同様、センター部でアシスト量を決めてるのかな。
653ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 21:01:11 ID:???
何気に使ってるパーツがまともだな
654ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:05:51 ID:???
>640
突っ込みどころが多すぎて突っ込んで欲しいのみえみえだが、あえて釣られてやる。
9T→カプレオ
アシストギア14Tどころか15Tもいるぞ。

少なくともスレ読んでから書き込めや
655ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:07:38 ID:???
カプレオハリヤ化
アシスト15T化
フロントチェーンリング44T化しているがなにか呼んだか?
656ツール・ド・名無しさん:2009/06/25(木) 23:48:28 ID:???
ブレイスで坂をのぼり始めて、だんだんモーターの負荷が高くなると
「カリカリ」とチェーンがギアがなめるような音がするんだが正常?
ペダルにも同じ周期で小さな振動が伝わってくる。

電源切ると静かなんでリアハブとかチェーンでは無いと思う。
モーターかアシストギアあたりなんだが、電アシ初めてなんで
リファレンスになるものがない。こんなものかいな??
657ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:10:07 ID:???
>>654
15T って大丈夫かよ
寿命短くねー?

乗った感じが知りたいねー
658ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:13:29 ID:???
>>656
適切なギア選択してる?
普通の自転車なら重いギアだと登れない所を、電動で無理矢理登れちゃうから、
本来の機械の耐久を超えた無理なギア使って、クラッチが空回りするような状態になってないか?
659ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:36:52 ID:???
>>654
2ちゃんねるでいくら書き込んでも、ものがどうなってるのかわからない。
実物をみたいもんだ。
660ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:41:02 ID:???
>>658
レスさんくす
最大25%、平均10%勾配の800m区間を2速10km/hで登っています。
1速だとあまりアシスト感が無く、2速よりキツいんです。
以前ほぼ同じギア比のクロスで必死に6km/hで登っていました。

メカニカルなトルクリミッタがあるんですか?
そこが滑るなら1速で回転数を稼がないといけませんね。
明日試してみます。ありがとう。
661ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 00:46:42 ID:???
くらがり峠かよ?
662ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 01:59:37 ID:???
>>656
チェーンが段々伸びてきてるせい。
かといって、チェーンだけ換えても、スプロケットが摩耗しているので新しいチェーンには合わない。
チェーンとスプロケットの両方を一緒に換えないといけない。

もしくはチェーンの洗浄のしすぎとか。
灯油に入れて洗っちゃうと、コマ内部の必要な潤滑油まで流れ出て動きが渋くなる。
663ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 04:40:37 ID:???
>実物をみたいもんだ。>試乗させて欲しい。 
警察関係者乙。つかまりたくないのでパス。
664ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 08:06:09 ID:???
>>662
先週買いました。
665ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 08:32:03 ID:???
買ったばかりのブレイス・リアストが、
内装8段の調整がずれてて走行中に「ガリッ」と音がしてギアが勝手に下がったり、
テンショナーの位置がおかしかったり、初期不良でヘッドのベアリングにガタが来てたり、
初期不良や組み立て不良で本来の性能を発揮してない例は何度か聞いた事があるので、
どうしても不自然な症状が出るなら、一度購入店で症状をチェックしてもらった方が良いかも。
666ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 10:44:18 ID:???
>>665
ありがとう。
今朝SPSをテストモードにしてみたら、全域で明らかにおかしいです。
カチカチ音との関連は不明ですが、1速で時々アシストされなくなる原因かと。
修理に出します。買ったばかりなのになー。
667ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 11:17:45 ID:???
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/spec-db7f.html
SPEC8は精密機械みたいなモンだから、結構初期の調整ミスが頻発してる様だ。

ショップに梱包された状態で届いて、組み付けはショップでする時に、
某自転車チェーン店みたいに、メカ触った事無い素人同然の新卒店員も組み付けする
可能性がある店は危険かもね。
668ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 11:42:41 ID:???
>>667
カセットジョイントとSPSのマーク位置はOKでした。
ギア抜けも無いですし、SPSも物理的に回転しています。
センサーか電装レベルの問題みたいです。

自転車屋としてはちゃんとしたお店ですが、
電アシ機構はメーカー依存の部分が大きいでしょうね。
669ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 16:01:05 ID:???
>>663
言い訳は見苦しい。
妄想語ってるだけで実物があまりにしょぼいニッカド電池のお古ので見せられないのだろう。
670ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 16:15:29 ID:???
>669
必死に釣り乙
671ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 16:20:57 ID:???
>>667
調整ミスじゃなくてセンサー不良だろう
672ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 16:21:53 ID:???
>>669
たぶん自転車も持ってないっしょw
673ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 17:02:00 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!


664:おさかなくわえた名無しさん[sage]
2009/06/26(金) 17:00:26 ID:g4F0w7t/
>>662
>ジェッターのホイール前後セット\22,876 エンド幅135mm

カプレオいけるねぇ
674ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 17:14:18 ID:WNVJD2DB
Panasonic JETTER の使用パーツ情報
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/
http://cycle.panasonic.jp/products/electric/ENHC/spec.html

ホイール SHIMANO WH-T565 前後セット エンド幅135mm \22,876
ストレートスポークのためリム振れしにくい
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/06/24/dsc07467.jpg
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wheel/wh-t565.html

スプロケット SHIMANO SORA CS-HG50-8 カセットスプロケット(ハブフリー)13-26T \2,411
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2005/cs-hg50-8.html

リアディレイラー SHIMANO TIAGRA RD-4500SS\4,086
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2006/rd4500ss.html

タイヤ Panaracer Pasera Blacks 700x32C 前後タイヤセット\5,400
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/pasera-all-b70032.html
675ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 17:18:44 ID:???
>>673
そんなに大騒ぎせんでも…

自転車屋に頼めばMTBのハブと700Cのリムで組んでもらえたのだから。
676ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:00:22 ID:???
>>673
>>541

ノーマルの状態で乗るならジェッターもアリだと思うが、このスレではジェッターは無しだと思う。
スプロケのみならまだしも、アシストギアやフロントチェーンリングまで変えられる様になった今では、
低いケイデンスでアシストが切れてしまうジェッターは、改造ベースとしては落第点だろう。
677ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:23:20 ID:???
>>676
腐ロントチェーンリングはいままでと同じに見えるけど・・・。>>674のブロ画像で。
678ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:43:04 ID:???
>>677
横レスだが、何か意味を取り違えてる様な気がする。
今じゃフロントの改造パーツもできたから、どうせジェッターもハリヤも同じフロントスプロケだし、
タイヤサイズの関係でジェッターは改造ベースとしてはハリヤより不利だと言いたいのでは?
679ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 18:44:12 ID:???
>>677
以前よりも改造の幅が広がったっていう例えじゃないの?
色々変えられるようになった今では、ケイデンスが低い状態でアシストが切れてしまうジェッターは改造に適していないって事だろ。
重さもハリヤのフロントをサス無しにするだけでジェッターよりも遥かに軽くなるし。

アシストギアだけとかスプロケだけとかのお手軽な改造ではジェッター買うのはいいかもしれない。
しかし、改造をとことんやろうとするとケイデンスの問題はどうしようもないので、かなり重い足枷になるだろうな。
680ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:03:33 ID:???
ブレイス・リアストで

inter8単体のギア比
0.527,0.644,0.748,0.851,1.000,1.223,1.419,1.615
41Tx20T時のオーバーオールギア比
1.080,1.320,1.533,1.745,2.050,2.507,2.909,3.311
26x1.5HE=外周2.010m時のGD(m)
2.172,2.654,3.082,3.507,4.121,5.039,5.847,6.655
アシスト上限15km/h時のケイデンス(rpm)
115,94,81,71,61,50,43,38

SPS1速固定(アシスト上限115rpm)で各ギアの最高速度(km/h)
15,18,21,24,28,35,40,46
SPS2速固定(アシスト上限94rpm)で各ギアの最高速度(km/h)
12,15,17,20,23,28,33,38

この計算で合ってる?
681ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:38:31 ID:???
ケイデンスの問題 リチウムビビ20・かろやかライフEBのモーターに載せ変え
682ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 20:42:28 ID:???
それをジェッターのフレームに搭載。
683ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:10:10 ID:???
ついでにカプレオ化
684ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:11:28 ID:???
さらにアシストギア交換
あ〜んど
フロントチェーンリング交換(どこくらいまで行けるか知らんが)
685ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 21:19:09 ID:???
あ〜んど
フロントをカーボンフォークに
ついでに、カーボン製品があるものはみんなカーボンにw

>>680
全部計算したわけではないが、8速で115rpm出した時は46km/hってなったので、その他の所もあってるんじゃないの?
686ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:34:06 ID:???
>>685
検算サンクス。過去レス読んできたが、
・スプロケ16T化で上限をスライドし逓減アシスト終了を30km/hにする
・SPS2速固定で比例アシスト終了を38km/hにする

今はノーマル7速で平地30km/h巡航できてる。
あんまりハイギアードだと回しきれんので後者が良いのかな?
バッテリ消費激しそうだがオートエコ併用で20km走ればokなんだが。
687ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:54:21 ID:???
どうせ7速と8速しか使わないなら6速ずらしでいいんじゃね?
688ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 22:55:19 ID:???
リアストはよくわからんのだが、過去スレを見る限りではSPS固定よりSPSずらしがよさそうだぞ。
スプロケ16T化してSPSずらしがいいんじゃね?

場合によっては20km走らなくなるかもしれんが、そこは大容量バッテリーを併用って事で。
689ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:11:29 ID:???
リアスト、ノーマルスプロケで4速ずらしで使ってる。
坂道は少なめ、信号は3箇所しかないけど往復20km通勤。
常にLOWモードで走ってるけど、バッテリーは2点灯残る。
主に7速使用で汗かかない程度(25〜30km/h)で流す。
明日6速ずらし試してみるか。

690ツール・ド・名無しさん:2009/06/26(金) 23:55:09 ID:???
>>687-689
横レススマソ。基本的なことで申し訳ない。
SPSは1より下には回転できなくて、
ずらした分のギアには変速できなくなるのかな?
691689:2009/06/27(土) 00:14:32 ID:???
>>690
過去スレの方で回らなくなるってログ見た気がするけど、とりあえず自分の場合では回る。
今6速ずらしで試したけど、ギア表示は1まで行った。
ただ、以前に4速ずらしで友人に貸したところ、4速に入れたらエラーになった。
SPS見てみたらワイヤーが外れてた事があったけど、ゆるくてたまたま外れてしまっただけかな。
もう寝るので明日SPSの位置をきちんと確認してみます。
692ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 01:05:49 ID:???
だんだん分かってきました。皆さんありがとうございます。

ずらし0->1->2->3->4->5->6
41Tx20T比例補助終了=15,18,21,24,28,34,39 (km/h)
41Tx16T比例補助終了=19,22,26,30,36,42,48 (km/h)
693ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 03:39:20 ID:???
リアストのスプロケはチェーン切らなくて済むらしい
18Tにしようと思ってたけど、16Tにしないと効果は
感じ無いもの?
694ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 09:30:47 ID:???
>>693
上の20Tと16Tの中間だから17キロまで比例補助
効果は弱くなるけどSPSとチェーンの干渉がない

ちなみに
チェーン切りはママチャリ用500円の工具で簡単にできるよ
Uクリップ式のKMC Z410RBだから付け外しもラジオペンチでOK
695ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 11:33:04 ID:???
ずらしてSPS範囲外になったギアに入るとして
アシストはどうなるの?
696376:2009/06/27(土) 11:55:24 ID:???
遅くてすまん。写真アップ。前輪駆動。変速可。アシスト2倍状態。3倍も可。
バッテリーは20A。車両6万円、改造費2万円。バッテリー4万円。電気溶接あり。
平地は35キロ巡航で80キロ走れる。子供用椅子付き(笑)
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090627115013.jpg
697ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 12:04:26 ID:???
>>696
これが2x2か
698ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 13:09:41 ID:???
>>696
ブログやってほしい
アシストギア9速で前輪駆動フロント9速×リヤ9速の自転車は
すごすぎる!
699ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 13:45:05 ID:???
ブロ具は仕事が忙しくて無理。可能な限り回答します。工作員じゃあないよ。

700ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 13:50:41 ID:???
>>699
696の写真を見ただけでもう自分にはできないと思った
バイクか自転車の仕事をしているプロの人ですか?
701ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 13:56:12 ID:???
>700 私は普通の会社員。事務職。
自転車好き。万力と電気ドリルがあれば作れるよ。
時間は掛かるけど。
702ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:22:58 ID:???
>>699
面白すぎw
普段あるべきはずの無いものが前輪に付いてるって、何か不思議なザワザワした感情を抱かせるな。

Wikiだとブログと違って更新の手間がかからず皆で作っていけるから便利なんだけど、
話題が話題だけに…厳しいかもね。
このスレのノウハウのまとめWikiとか隠しページで存在したら面白そうなんだけど。
703ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:37:28 ID:???
>>700
どう見ても素人の仕事だろ…プロの仕上げてもっと凄いよ
704ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:43:39 ID:???
素人仕事ですいません。一番安いアシスト買って、手持ち部品でいじってたら
こんな風になりました。これで峠とか攻めてます。急速充電器作って。
705ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:50:10 ID:???
素人だからこそ楽しめるんだよな。まぁ安全には注意だけど。
自転車じゃないけど、廃車寸前の原付のエンジンを譲り受けて、
ジャイロXのパーツ流用で自作バギーを作ったときは面白かった。
裏山で乗って遊んだ。
706ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 14:57:25 ID:???
車両6万円、改造費2万円。バッテリー4万円 合計12万てのもすごい
店でやったら工賃がものすごいだろうが
707689:2009/06/27(土) 18:42:34 ID:???
とりあえずリアストSPS4速ずらし→6速ずらしの感想。
電池持ちには特に変化なし
(主にLOWモード、上り坂のみHIGHモード)で18km走った時点で3点灯から2点灯に。
出足は遅くなった。7速発進だと「いくんすかぁ?まじすかぁ?」って感じに。
5速、6速でもアシストは効きました。それ以下は試してません。
5速発進だと即アシストされた。超早漏ヤロウに変身。なんでだろ。

SPSは4速に入れて確認したら、本来の1速の位置よりもやっぱり下に回っていた。
巡航速度は足乗っけて回してるだけ状態で7速で28km/h前後。8速で29km/h前後でした。(無風〜若干の追い風)
708ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 19:23:40 ID:???
>>696
前輪駆動で車両6万円…ベースはエナクルですか?
709ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:42:21 ID:???
シティSのリアを16Tにしたいんですが

セオ
アサヒ
カインズ
イオン
ヤマハPAS専門店
では、どこでやってくれますか?
710ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 20:50:36 ID:???
>>709
基本的に違法行為なので、お店としてはおおっぴらに「この店スプロケ交換してくれたよ!」
と喧伝されるとマズイ。つまりお店としては招かれざる客。

その辺は店員さんによって温度差が凄いある。
同じ店でも、露骨に気が進まなそうな顔する店員も居るし、別な日に別な店員に頼むとアッサリ
やってくれる事もある。
「表立ってやる訳にはいけないんだよ」って人と
「不況のご時勢手段は選ばない。例えグレーゾーンでも」って人が居る。
自分も某ショップに言ったら普通にやってくれたけど、店の名前は出さない様にしてる。

てか、後で自分でやってみたらアッサリできた。
バイクとかカスタマイズして弄ってるメカ好き男子なら、別にどうという事は無い。
711ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 21:53:23 ID:???
なら、スイマセン。
ギアが軽すぎて足が疲れるので重くしてもらえませんか?
スプロケって言うのを小さくしてもらいたいのですが・・・

とか、スピードUPを全く知らんふりしたら可能性は増えますか?
712ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:06:06 ID:???
普通はこういうセリフが来る。
「ギヤ比の変更は違法改造です。気持はわからなくもありませんが…やめましょう。」
http://spohiyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/post-1106.html

それが正しい対応である事を認識しつつ、やってくれる所が見つかるまで探し回る。
断られたら素直に引き下がり次を当たる。ゴネない。20軒全滅でも泣かない。
「ウチはやらない」って方針の店でいくら言い方に気をつけようが、結果は変わらない。
713ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:10:25 ID:???
>>711
重くしたいならアシストギア交換しちゃえば
すごく簡単だから自分でやれるよ
714ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:13:56 ID:???
まぁゲーム板での改造コードやエミュの話と一緒。
アングラ系は、基本自分で調べて自分で何とかできる技量が無いなら諦める。

「スイマセン、○○というゲームの改造コード教えてください」
「ggrks」

「スイマセン、エミュのロムをタダでダウンロードできる所ありますか?」
「犯罪乙」
715ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:16:32 ID:???
>>711
大抵の店はスプロケなんか置いてないよ。
716ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:21:59 ID:???
そうですか・・・なら自分でやるしか無いですね。
ついでに重いタイヤとホイールもスリックやカーボンとかにしてもらいたいです。

自分で16Tにするには、どんな部品が必要ですか?16Tでも種類が沢山あるし。
あと、アシストギアってどこに売ってますか?
717ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:40:38 ID:???
>>716
それこそまさに>>714みたいな状況なんだが。

このスレ内のすぐ上のレスに、「City-Sのスプロケ変えたい」云々のやりとりがある。
更に前のレスに、部品の調べ方、発注の仕方、部品交換に必要な道具、芋づる式に分かる様になってる。
718ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:46:48 ID:???
>>696みたいな人もいるけどアシスト自転車は自転車初心者が多いから
この質問はしょうがないよ

>>716
リアスプロケ→ >>140-141
アシストギア→ >>242 >>249 >>253-254 >>257 >>263 >>289 >>294 >>415-417

719ツール・ド・名無しさん:2009/06/27(土) 22:56:17 ID:???
>>716
リアスプロケに関しては、>>577読めばOK。
720ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:13:31 ID:???
ブレイス改造アイデアを色々計算してみたが、
もしワイヤの引き量に対してSPSの回転を1/2にできれば、
ギア1〜8速が 1,1,2,2,3,3,4,4 と認識されて

比例補助上限速度 15,18,17,20,20,25,25,28 (km/h)

ノーマル20Tでも低速から高速までバランスよくなりそうなんだが
721ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:24:09 ID:???
リアストは持っていないのでよくわからないんだが、SPSとギアの連動を切り離す事は出来ないのか?
最初から付いてるグリップシフターにSPSを素通りさせてギアに繋いで、シフターを追加してそれにSPSだけを繋ぐとか。
シフター1→ギアチェンジ、シフター2→SPSチェンジとかさ。
722ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 00:44:20 ID:???
>>721
できる
723ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 03:31:01 ID:???
出来るのならばそれが一番いいんじゃね?
固定とかずらしとかよりもさ。
724ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 07:42:51 ID:???
リターンスプリングの代替やシフターの追加など
改造に手間がかかるわりに操作が面倒

まあ、どれも一長一短
目指す方向性も色々ある
725ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 10:38:33 ID:???
ハリヤでチェーンテンションが不安定になるようになった。
リアディレイラーがガチャガチャ震動してスプロケット側で歯飛びが頻発。

アシストを切ると全く問題ないためどうもモーターユニットのセンサーが逝った模様。
726ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 12:44:51 ID:???
>>725
改造しすぎ
727ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 20:45:10 ID:???
見ましたが難しいですね。
あと、ハリヤばかりで参考になりませんでした・・・。

シティSもアシストギアは何種類かサイズがあるのですか?
とりあえず、まずはアシストギアを変えようと思います。
728ツール・ド・名無しさん:2009/06/28(日) 21:12:44 ID:???
729ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 13:43:44 ID:???
>725

アシストギアのチェーンテンショナーの金具を止める溝はあっているか?。
純正の金属は柔いから、無理につけるとへたるぞ。
730ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 21:12:11 ID:???
誰も前カゴ付きスプロケ変更ライアバードなんて要らないよね?
つか、幾らで売れば良いんだ?走行は700キロも無い。
731ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 22:03:39 ID:???
ライアバードってあの新聞配達みたいなやつか?
732ツール・ド・名無しさん:2009/06/29(月) 23:45:31 ID:???
新聞配達・・・ステンレス前カゴ付けたから一昔前のスポーツ車っぽい。
Fサスとシートポストサスは楽。
ハブダイナモはハリヤにも付けて欲しかった。
733ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:15:15 ID:???
完組ハブダイナモ化は簡単だけどホイールもったいないしね
スポーツタイプは何でアシスト電源をライトに使わなかったんだろ
734ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 08:32:45 ID:???
現行新基準対応モデルのは、駆動用バッテリーの24V電源から取る様になった。
それでも完全に街灯の全く無い暗闇を走るのは厳しいから、バッテリー別体の専用ライトとかになると思うけど。
http://allabout.co.jp/gs/sportscycle/closeup/CU20080516A/
735ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:45:27 ID:???
>>733
アシストから電源ライトではもったいないと個人的に思う。
736ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 19:52:45 ID:???
理科の授業では、乾電池にモーターと豆電球を並列に繋いだら
電池1個分のパワーのままモーター動いてる代わりに電池寿命は短くなる訳だが
実際には微妙にパワーダウンが起こる。
737ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:31:11 ID:???
>>735
アシストしたエネルギーをハブダイナモで回収する方が非効率じゃん
738ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:54:58 ID:???
>>737
スポーツ車は基本的にバッテリー式ライト。旧ハリヤブレストも。
長距離用のランドナーとかを除けば。
739ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 22:55:20 ID:???
>>737
まてまてwハブダイナモって殆ど負荷無いんだぞ。
普通のダイナモ並に負荷あるとか思ってる?
740ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:02:49 ID:???
>>739
釣りっぽいが、ゆとりかもしれんので・・・
熱力学とかエネルギー保存則は置いといて

(1)バッテリ→電気→モーター→運動→ハブダイナモ→電気→ライト
(2)バッテリ→電気→ライト
のどっちの方が変換ロスが少ないかは分かるよね?
741ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:06:07 ID:???
停車時にも点灯してるからバッテリが減るんじゃね?
走行時だけ自動点灯するハブダイナモの方が効率的かも。
742ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:10:16 ID:???
少なくともスポーツ用のホイールにハブダイナモ組み込むのは、ロードバイクに両足スタンド並に違和感を感じる。
743ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:14:46 ID:???
>>742
ルイガノ嫌いだろ?
744ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:19:22 ID:???
>>740
余剰エネルギーが負荷無しで再利用出来るんだからロスじゃないだろ。
原チャリだってダイナモ付いてる。
745ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:25:18 ID:???
「走行の抵抗にならない」を求めての「駆動ロス」を指してる人と、
「ライトとして明るい」を求めての「エネルギー変換効率ロス」を指してる人と、
何かずれてる様な気が。

前者は「漕いでもペダルが重くならないライトくれ」で、
後者は「とにかく明るいライトがほしいので高効率大光量のライトくれ」って事でしょ?
746ツール・ド・名無しさん:2009/06/30(火) 23:58:49 ID:???
>>744
余剰エネルギーって事ならブレーキ時の回生発電じゃないとね。
原チャリはダイナモ(オルタネーター)を回すのにガソリンを使う
747ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:07:18 ID:???
>>743
偏見だが、ルイガノは何となくスィーツ(笑)なイメージがある。
748ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:15:24 ID:???
>>746
ハブダイナモが無駄という理由になってないのだが。
別に回生ブレーキじゃないと余剰エネルギーとして認めないとか自負でも有るの?
ガソリンだろうが足だろうがアシストだろうが負荷にならないで電力発生させて
前照灯になるなら問題ないでしょ。
ターボみたいに燃費犠牲でパワー優先という訳じゃないし。
749ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:19:49 ID:???
>>748
負荷なしのハブダイナモを発明できたらすべてのエネルギー問題は解決ですね。すばらしい。
750ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:22:33 ID:???
>>743
が、ハブダイナモ触れた事すら無い事だけは分かった。全然反論になってないし。
751750:2009/07/01(水) 00:25:14 ID:???
訂正

>>743
>>749
752ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:31:16 ID:???
まぁ、こんなことで半泣きになるな。
みっともないぞ。
753ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:34:08 ID:???
電力を発生させて消費すれば負荷になる。
しかも負荷の100%が電力になるわけではなく
せいぜい半分。

それだけペダルは重くなり、惰性で走る距離は
短くなる。
その分漕ぐ必要があり、その分アシストが発生して
モーターを回す。
100%の効率でモーターが周り、100%の効率で発電
出来るのであれば、人力の分だけ電池の消費は
減るだろうが、そんな事は夢物語なので、
直接電池から電力を取ってライトを付けた方が良い。
754ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:38:04 ID:???
おまえらきもい
755ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:44:16 ID:???
>>753
シマノのインターLすら触れた事無いか中国人が規定以上に絞めた前輪
文句言いながら走らせてた様子が浮かぶわw
756ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:45:06 ID:???
そうだよな
ハブダイナモの回転が軽い=運動エネルギー以上の電気エネルギーが得られる
と思っているバカがまだいたとは

それ何てフロギストン?
757ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:47:52 ID:???
>運動エネルギー以上の電気エネルギーが得られる

誰もそんな事言ってないのにそう読める君は医者行く事を奨める。
それから、交通ルールも自己解釈しそうなので外出るな。
758ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 00:55:58 ID:O3wDKykq
>>748
なるほど
ハブダイナモなら余剰エネルギーを集められるんだ!
だったらライトじゃなくてバッテリーを充電すればいい
それ特許とか取れるんじゃないか?
759ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:01:39 ID:???
なんたって余剰エネルギーが負荷無しで再利用出来るんだぜw

この世の回転するもの全てのハブに
CO2排出削減なんて簡単に達成出来るなw
760ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:07:10 ID:???
>>757
制動時に限った話と言うなら分かるが
その時だけライトを点けるんじゃないだろJK
761ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:09:16 ID:???
>>758
>>759
余剰エネルギーの量が回生ブレーキ以上で充電出来るなんて
一言も書いてませんが。

前照灯分で充分。

自演までしてマジ頭おかしいだろ。
762ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:12:14 ID:???
>>760
回生ブレーキ並の負荷があると勘違いしてないか?
店頭で許可貰って前輪回してみろ。
763ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:12:39 ID:O3wDKykq
負荷にならないで電力発生させて
負荷にならないで電力発生させて
負荷にならないで電力発生させて

すごいです!
764ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:14:40 ID:???
>>763
あーはいはいw

負荷が非常に軽いって書けば良いんだろ。

ネットの定番だよなw
765ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:24:06 ID:???
やっと自分の過ちに気付いたかw
まあ気にすることはない


ハブダイナモの負荷くらいにな
766ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:27:33 ID:???
>>764
軽いとか抽象的過ぎ。
軽くたって負荷は負荷だ。 負荷分は補わなきゃならん。
ロス0 = 効率100% なんて事は無いので、補うには
負荷以上のエネルギーが必要。
バッテリーから直接供給した方が効率がいい。
767ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:28:07 ID:???
>>757です

もう外出しても良いでつか?
768ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:33:01 ID:???
>>766
マジ私もそう思います
769ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:40:36 ID:???
なんかレスが増えてると思ったら…。
「街灯の無い夜道を走行する人は、ハブダイナモだと明るさが全然足りません。」
それだけ抑えてりゃ良いだろう。

大体現行モデルでは全部の電動アシスト自転車がバッテリー供給ライトになったんだから、
このスレでハブダイナモの例を出す意味が無い。
770ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:47:28 ID:???
制動時に熱として捨てるのが余剰エネルギー
それ以外を低負荷とはいえハブダイナモ(変換効率100%未満)で電気に換えるより、
バッテリーから直接給電した方が効率は良い ということですね

分かりました
771ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 01:57:12 ID:???
>>769
改造スレだからねぇ
ハブダイナモコネクタ互換で6V3W位のサービスコンセントが欲しい
772ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 02:00:46 ID:???
知恵遅れの子が一人混じってるようですね。
自分が知恵遅れだということに気がつかず必死で反論してるのも困ったものですが
でもその知恵遅れの子をみんなでよってたかっていじめるのもいかがなものかと思います。
773ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 02:11:35 ID:???
>>772
せんせ〜ごめんなさい
マジ自演じゃないのに自演に見えるほどやってしまいました
774ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 08:31:29 ID:???
ハリヤのフロントチェーンリング44T化したらチェーンがよく外れるという話だったので
チェーンガードを買ってつけてみたら、インナーとアウター両方とも入った。
これで外れる心配なさそう。
775ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 14:30:47 ID:???
ぼくのはりやはきやっとあいのらいとがでんちこうかんでめんどうです。
でんげんひくのとはぶだいなもほいーるとどちらがらくれすか(^q^)
776ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 14:47:52 ID:???
>>775
車のライトでも載せれや
777ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 18:33:38 ID:???
>>774
どのチェーンガードを買ったのか教えてくれませんか?
778ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:28:24 ID:???
>>777
使ったチェーンガードのインナーはENVY DOUBLE E インナーガード DH LARGE
もともと付いていたチェーンカバーはチェーンガードを付けたら邪魔なだけなので外して使っている。
(附属のパワーユニットを固定してあるボルトでくっついている金属のカバーステーも全部邪魔なだけなので外した)

アシストギア14tにも干渉無く使えている。
パワーユニットにも干渉しない。

アウターのチェーンガードは好みで選択OK。
ネットで気に入る物無かったので、Y'sで買ってきた。
779ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 20:59:35 ID:???
想像するしかないけど、純正のチェーンカバーを外したとして
前スプロケの付け根部分から電装部分への雨水の浸水とかは大丈夫なのかな?
780ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:16:46 ID:???
>>779
778本人ではないけど問題ないよ。
BB部分に電装コネクタが入っているけどプラカバーで覆ってあるんで気にする事ないよ。

781ツール・ド・名無しさん:2009/07/01(水) 21:17:48 ID:???
>>780
なる程。安心しました。どもです。
782ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:20:53 ID:???
パスシティにブレイスのモーターを付けた神は居ない?
音がウルサいからアルミ製にしたい。

だがブレイスのフレームは乗りにくい。
なのでレス宜しく
783ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:25:51 ID:???
あっそうそう。
アシストギアを12か13にしたいんだけど、ノーマル100%から70%になるみたい。

実際にはノーマル入モードが
改良後の強モード位になるの?
784ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:29:27 ID:???
もう一つ(;.;)

3速での最高速度が34.7km/hなら
1速と2速の最高速度は時速何キロになりますか?
インター3の構造やギア比分かる方教えて下さい
785ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 01:41:53 ID:???
>>782
十分可能だと思うけど、実際にやった人は見たことも聞いたことも無い。

>>783
下記“参考”(840KB程度)
ttp://www.janis.or.jp/users/dinagano/assistgear/commentary.pdf

>>784
下記参照
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/variable_speed.html#naiso
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/speed.html

あとはExcelとかに打ち込みながら皮算用すれば自力で色々模索できるはず。
さすがに計算は面倒だから自分でやって。
786ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 02:04:01 ID:???
>>784
0.733:1:1.36 これがインター3のギア比だ。
あとは中学生以上だったら分かるよな?
787ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 02:28:20 ID:???
レスありがとう★

大体ノーマルの2速が改良後での1になりますね。
これは嬉しいです。
普段1速って歩道の段差を乗り上げる時にしか使わないし。

ブレイスのモーターって本当に同じなのかな?
一番確実なのはパスリチウムLだと思うけど内部が違って手元スイッチとバッテリーとコネクターが合わなかったり故障したら怖いし。

あと、アシストギアを交換するのってシティタイプも簡単?
何かブレイスばっかで凄く見にくい。ハリヤは簡単そうだけど。
788ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 02:34:42 ID:???
>>787
部品がブレイスとリチウムLと、それ以外の車種で違うのはヤマハHPで確認できる。
http://c.2ch.net/test/-/bicycle/1236997606/784
細かい取り回しとか、実際にやってみないと分からない事はあるだろうが。

アシストギアはママチャリタイプも簡単。中学生でもできるレベル。
789ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 03:14:25 ID:???
このスレで永久機関の開発が議論されてると聞いて見に来ました。
負荷を一切かけないで電力が発生させれるとかなんとか。
実物見てみたいので、ぜひデモやってるところを教えてください。
790ツール・ド・名無しさん:2009/07/02(木) 12:43:22 ID:???
>>789
あの知恵遅れも>>770で改心したんだから許してやれよ
791ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:17:42 ID:???
リアスト・ブレイス改のアシスト上限速度csvを貼っとく
迷惑なやつはスルーしてくれ
792ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:19:47 ID:???
20T
--8<--
シフト,inter8,F,R,全,タイヤ,,比例上限,SPSずらしの比例上限(km/h),,,,,,,SPS固定の比例上限,,,SPS裏返し,,SPS改造
位置,ギア比,リング,スプロケ,ギア比,周長(m),GD(m),ケイデンス(rpm),[0],[+1],[+2],[+3],[+4],[+5],[+6],[1],[2],[3],[0],[+4],[1/2化]
1速,0.527 ,41 ,20 ,1.080 ,2.010 ,2.172 ,115 ,15 ,,,,,,,15 ,12 ,11 ,5 ,,15
2速,0.644 ,41 ,20 ,1.320 ,2.010 ,2.654 ,94 ,15 ,18 ,,,,,,18 ,15 ,13 ,7 ,,18
3速,0.748 ,41 ,20 ,1.533 ,2.010 ,3.082 ,81 ,15 ,17 ,21 ,,,,,21 ,17 ,15 ,9 ,,17
4速,0.851 ,41 ,20 ,1.745 ,2.010 ,3.507 ,71 ,15 ,17 ,20 ,24 ,,,,24 ,20 ,17 ,13 ,8 ,20
5速,1.000 ,41 ,20 ,2.050 ,2.010 ,4.121 ,61 ,15 ,18 ,20 ,23 ,28 ,,,28 ,23 ,20 ,18 ,11 ,20
6速,1.223 ,41 ,20 ,2.507 ,2.010 ,5.039 ,50 ,15 ,18 ,22 ,25 ,28 ,35 ,,35 ,28 ,25 ,25 ,15 ,25
7速,1.419 ,41 ,20 ,2.909 ,2.010 ,5.847 ,43 ,15 ,17 ,21 ,25 ,28 ,33 ,40 ,40 ,33 ,28 ,33 ,21 ,25
8速,1.615 ,41 ,20 ,3.311 ,2.010 ,6.655 ,38 ,15 ,17 ,20 ,24 ,28 ,32 ,38 ,46 ,38 ,32 ,46 ,28 ,28
--8<--
793ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:20:35 ID:???
18T
--8<--
シフト,inter8,F,R,全,タイヤ,,比例上限,SPSずらしの比例上限(km/h),,,,,,,SPS固定の比例上限,,,SPS裏返し,,SPS改造
位置,ギア比,リング,スプロケ,ギア比,周長(m),GD(m),ケイデンス(rpm),[0],[+1],[+2],[+3],[+4],[+5],[+6],[1],[2],[3],[0],[+4],[1/2化]
1速,0.527 ,41 ,18 ,1.200 ,2.010 ,2.413 ,115 ,17 ,,,,,,,17 ,14 ,12 ,5 ,,17
2速,0.644 ,41 ,18 ,1.467 ,2.010 ,2.948 ,94 ,17 ,20 ,,,,,,20 ,17 ,14 ,8 ,,20
3速,0.748 ,41 ,18 ,1.704 ,2.010 ,3.425 ,81 ,17 ,19 ,24 ,,,,,24 ,19 ,17 ,10 ,,19
4速,0.851 ,41 ,18 ,1.938 ,2.010 ,3.896 ,71 ,17 ,19 ,22 ,27 ,,,,27 ,22 ,19 ,14 ,9 ,22
5速,1.000 ,41 ,18 ,2.278 ,2.010 ,4.578 ,61 ,17 ,20 ,22 ,26 ,32 ,,,32 ,26 ,22 ,20 ,12 ,22
6速,1.223 ,41 ,18 ,2.786 ,2.010 ,5.599 ,50 ,17 ,20 ,24 ,27 ,32 ,39 ,,39 ,32 ,27 ,27 ,17 ,27
7速,1.419 ,41 ,18 ,3.232 ,2.010 ,6.497 ,43 ,17 ,19 ,24 ,28 ,32 ,37 ,45 ,45 ,37 ,32 ,37 ,24 ,28
8速,1.615 ,41 ,18 ,3.679 ,2.010 ,7.394 ,38 ,17 ,19 ,22 ,27 ,32 ,36 ,42 ,51 ,42 ,36 ,51 ,32 ,32
--8<--
794ツール・ド・名無しさん:2009/07/03(金) 21:21:25 ID:???
16T
--8<--
シフト,inter8,F,R,全,タイヤ,,比例上限,SPSずらしの比例上限(km/h),,,,,,,SPS固定の比例上限,,,SPS裏返し,,SPS改造
位置,ギア比,リング,スプロケ,ギア比,周長(m),GD(m),ケイデンス(rpm),[0],[+1],[+2],[+3],[+4],[+5],[+6],[1],[2],[3],[0],[+4],[1/2化]
1速,0.527 ,41 ,16 ,1.350 ,2.010 ,2.714 ,115 ,19 ,,,,,,,19 ,15 ,13 ,6 ,,19
2速,0.644 ,41 ,16 ,1.650 ,2.010 ,3.317 ,94 ,19 ,23 ,,,,,,23 ,19 ,16 ,9 ,,23
3速,0.748 ,41 ,16 ,1.917 ,2.010 ,3.853 ,81 ,19 ,22 ,27 ,,,,,27 ,22 ,19 ,11 ,,22
4速,0.851 ,41 ,16 ,2.181 ,2.010 ,4.383 ,71 ,19 ,21 ,25 ,30 ,,,,30 ,25 ,21 ,16 ,10 ,25
5速,1.000 ,41 ,16 ,2.563 ,2.010 ,5.151 ,61 ,19 ,22 ,25 ,29 ,36 ,,,36 ,29 ,25 ,22 ,13 ,25
6速,1.223 ,41 ,16 ,3.134 ,2.010 ,6.299 ,50 ,19 ,23 ,27 ,31 ,36 ,44 ,,44 ,36 ,31 ,31 ,19 ,31
7速,1.419 ,41 ,16 ,3.636 ,2.010 ,7.309 ,43 ,19 ,22 ,27 ,31 ,36 ,41 ,50 ,50 ,41 ,36 ,41 ,27 ,31
8速,1.615 ,41 ,16 ,4.138 ,2.010 ,8.318 ,38 ,19 ,21 ,25 ,30 ,36 ,40 ,47 ,57 ,47 ,40 ,57 ,36 ,36
--8<--
795ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:07:49 ID:???
シティSにスリック履かせてる人は居る?

てか、履ける?
796ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:10:22 ID:???
>>795
前レスはチェックしようぜ。>>489-492
後の拡張性を考えるなら、ホイールごと替えるとか。
797ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:14:41 ID:???
>>791
アシストギアの変更ってのはどうなの?
SPS改ができる分、あまり意味無し?
798ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:17:44 ID:???
ママチャリ用のSPEC3は、前輪に速度センサーだったな。
リアストとかは、新基準になってもセンター部で速度計測なんだろうか。
799ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 14:40:25 ID:???
レスありがとうございます☆
ただ難し過ぎて意味が分かりません。

つまり、パナレーサーのパセラってタイヤに変えるのが一番安上がりで簡単って事ですか?

あと、タイヤは26インチにしても良いです。
元々27インチは好きではないので。

リムやスポークが黒いタイプはありますか?
ホイールを黒くしてグレーのタイヤを履いてみたいです
800ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 16:17:37 ID:???
>>797
ここまでやったら計算式書くのが面倒になったw

SPEC8ならアシスト上限ケイデンスにゆとりがあるから
パナ系と違ってアシストギアを弄る必要はないかも

アシストギアでケイデンス稼いでトルクダウンするのはもったいない
まあ、比較的簡単に交換できるメリットはあるけどね
801ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:06:56 ID:???
>>797
大きくするのではなく、小さくするのならアリなんじゃないか?
SPSやスプロケをいじってアシストの上限を上げつつ、アシストギアを小さくしてトルクアップを図るとか。
モーターが持つかどうかだが・・・。
802ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 18:13:29 ID:???
>>799
パセラは、最も細い27インチタイヤではあるが、別にスリックじゃない。
要するに、27インチのスリックは売ってない。
タイヤのインチを替えるのは、すごくお金がかかる。
「タイヤの大きさが変わったら、ブレーキ一式も全部位置が合わなくなるから全とっかえだし…」
とか、ちょっと想像すれば何となくイメージできると思う。

読んで意味が分からないレベルの人だと、かなりお金をかけないと無理。
諦めて、ノーマルで乗るのが一番。コストと手間の割に合わないから。
どうしてもってなら勉強しまくって、理解できる様に自分の知識レベルを上げるしかない。
803ツール・ド・名無しさん:2009/07/04(土) 23:02:50 ID:???
>>801
その場合のトルクアップとはアシストギア径によるもので、
モーターの負荷は下がる方向だから問題ないと思う。
ただ歯数(径)を極端に変えられないから恩恵は少ないかも。

極端な話なら
ノーマルでケイデンス60rpmまで100%アシストだとすると、
アシストギア1/2径化でケイデンス30rpmまで200%アシスト。
これをSPSでケイデンス60rpmまで引き上げれば良いわけだ。
804ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 06:19:37 ID:???
アシストギア振り込む銀行が少なすぎる
ゆうちょ銀行 みずほ銀行 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行
ぐらいはないとね
805ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 15:11:13 ID:???
アシストギアって代引きも出来るの?
806ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 15:14:46 ID:???
銀行がマイナーでも、手数料数百円取られる位じゃないの?
807ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:21:53 ID:???
ヤマハもジェッター対策で700x32C出せば良いのにな
パワーユニットそのままでスプロケ22Tなら基準内だしw
808ツール・ド・名無しさん:2009/07/05(日) 22:29:59 ID:???
ジェッターのホイールは重いからな。
ただでさえ内装8段で22`もあるブレスト系に700c搭載したら、
ブレイスLなんて車重25`越えちゃうんじゃないか?
809ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 02:29:26 ID:???
むしろタイヤ&ホイール無しで売ってくれとさえ思う。
メーカーがつけるのはどうせ重いからな。
こっちで軽めの奴を付けるので最初から付いてるのは邪魔だし。
810ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 03:07:32 ID:???
その辺はバイクや車がフレームやボディ単体で売られるのが無いのと同じで、
電動アシストも型式の認可が要るからじゃないか?

フレームは思いっきり高級、ホイールとかサドルは超廉価なモデルを作るとかw
811ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 05:41:50 ID:???
ジェッターのタイヤとホイール部分の重さってどのくらいあるんだ?
重いとは思うけど、ストレートスポークって普通の奴に比べてそんなに重いのか?
812ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 06:12:31 ID:???
>>811
ジェッターに使われてるのはシマノWH-T565。ホイール前後だけで2249g。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/wheel/wh-t565.html
値段も\20,588とあるので、かなりしっかりした物だと思う。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000041032/SortID=9758149/
「重量が重いのは13番スポーク使ってるからでしょう。
通常ロードでは13番は使いません。やはり車体重量が重いので14番ではもたないのだと思います。
だからロードの完組ホイールに交換したらスポーク飛んで危険だと思いますよ。
メーカーもバカじゃないので安全を考えて、このホイールを選んだのでしょう。
Vブレーキ専用ホイールも理由があると思います。15万もする高い自転車なので、
よくわからない人は保証が効かなくなるような改造はしない方がいいと思います」
813ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 06:25:49 ID:???
>>811
あと、タイヤはパナレーサーのパセラ(Blacks 700x32C)。610g×2輪。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/pasera-all-b70032.html
814ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 08:14:58 ID:???
>>812
読んでみたんだが、クロスの形をしたMTBって感じだな。
工事現場並みの突き上げか。
815ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 08:23:52 ID:???
シティS乗ってますが重いので軽いクロスにしようか迷ってます。
アシストギア変更か、クロスに変更だとどちらが良いですか?
816ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 08:35:38 ID:???
>>815
ギア変更が最もコストパフォーマンス高いと思うよ。
クロスに変えてもそんな劇的に走りが変わる訳では無い。ギア比が変えない限り。
817ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 08:42:21 ID:???
>>814
ちょっとその書き手は他のレスをみても極端というか偏ってる気がするけどな。
818ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 09:25:10 ID:???
そうですか。
ただ元々3段ギアだし、たまに1でしか登れない凄い坂道上るので、ギアを変えたら上れなくなりそうだし、
あんなママチャリいじるのもどうかと考えてしまいます。

あと、ハリヤは旧と新では全くパワーは違いますか?
ジャスコで、お客様若いんですからハリヤどうですか?と黒い旧型を薦められました。
ちなみに白は売れたと。

先程、その白ハリヤに乗ってる男性を見ましたが、結構良いですね。もっと黄ばんだ白かと思いきや
タントカスタムの白みたいにクールでした。
819ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 09:35:37 ID:???
>>818
だったらもう自分の中で結論は出てるんじゃないか?
とりあえずハリヤでも買って、乗ってみて不満なら弄れば良い。

店の奴が勧める理由は、売れ残ってるから在庫裁きたいってのがホンネ。
もちろんコストパフォーマンス的に旧でも問題ない場合もあるけど。

新基準ハリヤが10万強。ブレイスLが12万強。旧ハリヤが9万弱なら考えるかな。
820ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 09:37:28 ID:tC3pwfhr
ハリヤやブレイスならギア改造して高速巡航仕様にしても1速はノーマルシティSの1速位の軽さは残りますよね?
821ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 09:40:02 ID:???
>>819
2万円程度の差なら、普通に新基準が良いですね。

あとブレイスとブレイスLは何が違います?
先月4万円近くでバッテリーを変えたので、ぶっちゃけバッテリー要らないですね。
822ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 09:51:29 ID:???
>>821
新基準の車体には、旧基準のバッテリーは使えない、上位互換性しか無いから。
ブレイスとブレイスLではアシスト力が違う。メーカーHP「アシスト力で選ぶ」参照。
あとはディスクブレーキ採用。

>>820
ギア比は計算で出せるから、「自転車探検!」のサイトのギア比計算機を使って
自力でシミュレーションできるはず。
823ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 11:06:34 ID:???
>>820
ちょっと上↑のCSVをExcelに取り込め
話はそれからだ
824ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 12:54:00 ID:d6lvozqF
重い電アシに、700CホイールつけてBAA通すならシマノWH-T565みたいな
丈夫なホイールが必要なのかも。
重量があるから丈夫でもしなって突き上げはそれほどじゃないかもよ。
825ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 14:53:02 ID:???
先程、シティS用にアシストギアを注文しました。

あとはギア多段化とタイヤですが、シティSに内装8段は取り付け可能でしょうか?
あと、26インチにインチダウンしますが、オススメのメーカーを教えて下さい。

現状のスーパーステンレスが凄く格好悪いので、リムとスポークは艶消しブラックと決めています。

タイヤはスリックで細めならば何でも良いです。安いの希望です
826ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 15:43:59 ID:???
そうなると内装8段ハブやスポークやリムをそれぞれ単体で買って、組む事になるな。
前輪が26インチになったらフロントフォークも変えないと駄目だし。

うーん…「ブレイスかリアストかハリヤ買え」ってのは言うべきではないのだろうか。
改造スレ的には、いじくる方が面白そうだけど。
827ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 15:51:21 ID:???
27インチ(1-3/8)なら、インチダウンより700c化を考えるんじゃないの?
もしかして「27インチはスリックタイヤが殆ど無いらしい、よし26インチだ」って思ったのなら
それだけの理由でインチダウンするのは、コスト的に無駄が多い気がしたので。
828ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 17:56:37 ID:???
>>825
インター8の完組ホイールを買うのならともかく、組みなおすのならば26インチにするよりも700Cにしたほうがいい。
829ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 18:22:56 ID:???
700cホイールでインター8でブラックリムってと、こんなのか?
http://store.shopping.yahoo.co.jp/o-trick/09shi058.html
コイツはハブダイナモが付いてるけど。
830ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 19:19:36 ID:???
700Cや26インチにするのはいいがブレーキの事で手間取りそうだな。
それなりのお金もかかるだろうから、素直にブレイスやリアスト、ハリヤ、ジェッターあたりを買ったほうがよくないか?
831ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 20:55:02 ID:???
>>825
アシストギアはどのタイプにしたの?
832ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 21:53:18 ID:???
City-Sのバッテリーを4万弱出して買い、アシストギアまで買っちまったら、今更戻れまい。

(1)出費を覚悟して現在のCity-Sをとことん改造

(2)バッテリー等が流用できる旧基準ブレイスを買う

(3)どっちも失敗。現実は非情である。
833ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:15:36 ID:???
インター8化できますかって…
そのスキルでホイール交換とか無鉄砲にも程がある
834ツール・ド・名無しさん:2009/07/06(月) 22:25:18 ID:???
なーに、苦労するのはショップの人で本人じゃないさ。
もし部品選定まで店の人任せなら、工賃たっぷり取っても良いと思うがなあ。
それで「高いですね」とか言われたら、自分が店員なら内心ブチッといくと思うけど。
835ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 00:44:28 ID:???
えーっ!
公道じゃないのにショップ頼みかよ
ブレーキのリーチとかも心配して損した
836ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 01:28:49 ID:???
客「リムはつや消しブラックと決めてます! このリムは横の部分が銀色なんで、全部ブラックの無いでしょうか?」
店「え?だってリムの横の部分はブレーキシューが当たるから、色付けられないから無理だよ」
客「じゃあ色塗らなくても素材が真っ黒な金属のリムでお願いします」
店「…」

とかそんな感じの心温まる微笑ましいやり取りが交わされると予想。
837ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 02:05:45 ID:???
黒鉄があるじゃないか
838ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 02:48:19 ID:???
>>836
ホントにそう思って言ってそうなので恐ろしいな
839ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 04:10:16 ID:???
黒くて格好いいの見つけてやったw
http://www.cycle-yoshida.com/salomon/mavic/wheel/track/9io_page.htm
840ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 05:08:52 ID:???
アルミのリムならアルマイト処理をしてくれる所へ持ち込んだらやってくれるぞ。
かなり値が張るけど、自分だけのパーツが手に入るぜ。
http://www.sanwa-p.co.jp/product/toughcolor/

アルミ製ならリム以外の部品でも出来るぜ。
841ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 06:13:16 ID:???
842ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 07:09:27 ID:???
>>839 >>841
で、コイツにどうやってインター8をブチ込むつもりか聞かせてくれ。
843ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 08:32:19 ID:???
>>842
フレームにまたがって、ホイールを手で持つんだよ。
844ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 08:45:58 ID:???
                          / )
                   ∧_∧  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   (  ´Д`) / / < インター8搭載!
                 /    _二ノ    \_______
                //   /
               (_二二づ_∧
                /   (  ´Д`)
          -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
   -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
  -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
  -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
 -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
 -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
  -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
   -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
845ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 12:44:11 ID:???
               _y〜ーヽ,
             f ̄/^^^ヽ }
             ヽ 〉 _,y 'ーV
             ヾ|., ゚,パ.イ
              ヽ, ,石、l
               ト.ー人_
             _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
      ,.へ   ,r''´  ⌒        l
      {三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
       V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
       V三三ト、√       / ヾ  i
        V三三三\   ミ /  ', ミ;
        V三三三三\  /    }  l
         V三三三三三トY    l  l
         |;V三三三三三l    |  ,'
         l三V三三三三}    l ,'
         |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
         |三/三三三ノ    〈y .〉
         ||レ三三三'´     '〜'
         レ三三三'
         /三三ニ/
         V三三/
          ト三三ト、
  ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
  ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
  ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
  ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
             \ト三l
846ツール・ド・名無しさん:2009/07/07(火) 23:35:15 ID:???
ブレイスのSPS1速ずらしを試してみようと思います。
シフト5速の状態でSPSの黄色線を合わせれば良いのでしょうか?
この状態でも1速には入るようですがアシストは効くのでしょう?
教えてちゃんですみません。
847ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 02:39:47 ID:???
>>846
>>1カラよんで来てちょ〜だいなもw
848ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 07:43:15 ID:???
>>847
はい。読みました。
後者については表現がブレていて
アシストがどうなるか読み取れませんでした。
849ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 09:58:42 ID:???
やってみりゃいいだけ。
850ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 10:29:13 ID:???
ドキドキw
851ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 13:16:33 ID:???
シティFのアシストギアを14にしようと思ってるんだけど。

最大で40キロ近くスピード出せるって事は、ギア自体が重くなるの?
スタンド立てている状態でペダル回すと重たくなるの?
852ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 14:02:38 ID:???
それくらい頭の中でイメージすれば分かると思うよ
853ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 15:15:18 ID:???
>>851
アシストの仕事内容は変わるけど、自転車の機械的な変速比は変わってない。
ペダル1回転で進む距離は変わってない。
854ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:00:58 ID:???
え?
ならばアシストギア交換して坂で40キロ出すとしたら足はかなり回さなきゃダメなの?

私、こういうの苦手なジャンルなので教えて下さい。
855ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:09:31 ID:???
>>854
ペダルは今の状態と同じ速さで回さないといけない。
アシストギアを替えるとアシスト上限速度と強さが変わるだけ。
856ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 19:34:27 ID:???
>>854
 大事なのは「ケイデンス60で時速何km出るか」だと思うんだ。
 アシストギア交換で40km出たと言われても、それがケイデンス80だったら
使わないから意味無いし。
 まずリアスプロケを小さいのにして、ペダル1回転での進む距離を増やし、
ゆっくりペダルを回しても30km近く出る様にする。
 そんで、発進トルクが足りないorもっと高速域までアシストをって思ったら、
アシストギア交換で調整、ってのでどうだろう?
857ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:18:22 ID:???
>>856の言ってる意見に禿げ上がるほど同意。

アシストギア交換→スプロケ交換という順番でやると、ペダルが重くなるという印象が強く、人によっては改悪したと取られかねない。
速度は上がってるんだが、速度計をつけてないためにそれを感じられず、ペダルが重くなったっていう印象が強いらしい。

まずはスプロケの方を先にやって、同じケイデンスで速度は上がるがペダルが重くなるということを感じる。
その後、ペダルの重さを解消する為にアシストギアを交換という順番にした方が満足度が高い。
858ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:24:19 ID:???
PASシティFって前輪センサー方式で車速を計ってるんじゃなかったっけ?
そうだとしたらアシストギアやスプロケを交換しても無駄だと思うんだが。
859ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:36:03 ID:???
>>858
ギア位置の特定の為に車速センサーを使ってるという事は
クランクの回転から計算でギア比を出してる訳なので
何かどうにかできた気がする。
860ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:44:50 ID:???
PAS CITY-F リチウムの説明書の17PのPASのしくみってページに、車速センサー(前輪の回転速度)・・・って書いてある。
アシストギアやスプロケを変えても、センサーが24km/hを計測した時点ででアシスト切れるんじゃないかと思うんだが、やってみなけりゃわからんな。
861ツール・ド・名無しさん:2009/07/08(水) 20:52:22 ID:???
それで駄目なら、前輪を28インチ化だな
862ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:41:46 ID:???
>>857
>まずはスプロケの方を先にやって、同じケイデンスで速度は上がるがペダルが重くなるということを感じる。
>その後、ペダルの重さを解消する為にアシストギアを交換という順番にした方が満足度が高い。

ペダル軽くする方向でアシストギア交換すると今度はアシスト限界速度が
下がってしまうという悲しい結末。チャンチャン
863ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:49:09 ID:???
その辺はチューニング次第じゃない?
864ツール・ド・名無しさん:2009/07/09(木) 02:55:58 ID:???
アシストギアを大きくするか小さくするかだな。
大概は大きくする方向なんだろうが、リアストのようなSPSをいじれるような機種だと小さくした方がいいかもな。

>>857は高速域でのペダル重さを解消する為に、アシストギアを大きくしてアシスト限界を上げる事をいってるんだろう。
865ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 15:50:18 ID:???
シティFで通勤してます女性ですが遂にアシストギア?スプロケット?を注文してしまいました。
届いたら彼に交換してもらいます。

毎朝、車道を時速22km/hで走ってると、クソデブのロード自転車に抜かれます。
あのロード自転車を立ち漕ぎで追跡したら27km/h出てましたので、抜き返すと言うか…ちぎる?(*^▽^*)

楽しみですww女性舐めんなよー
866ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 15:54:50 ID:???
あ…注文したのは14Tです。
特性ページに15Tがあって15Tが欲しかったのですが、何故か注文出来なかったです。
14Tの理論アシストゼロ速度が37.3km/hなので、楽に30km/hで走れますよねー。
ノーマルのアシストギア9Tで時速17km/hで走るのと同じ?ペダルの回転数なので。
それに、1対1のアシストが23.3kmhなので、結局は以前と同じ速度で走るならば、ペダルはそんなに重くならないと思いませんか?
ただ、8%の上り坂は降りなきゃダメになりそうで不安です(>_<)
867ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 16:00:23 ID:???
ガガ…(゜◇゜)ガーンwww

今思いましたが、ノーマルよりも最高時速が13km/h増えると言う事は、ギア1と2の最高時速も13km/h増えるんですよね?(¨;)
確か、1速で8か9位までアシストするので、ギア交換後は21km/hまでアシストしますよね?
と言うことは、今のノーマルでの3速と3km/hしか変わらないですねwww
向かい風の時や、坂道で2速を使うのでかなり辛くなりそうです(^_^;
直線番長??ww
868ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 16:16:07 ID:???
何かおかしくないか?
その期待してる結果を出すには、リアスプロケも変えないと駄目じゃね?

26インチのタイヤ一周が2068mmと仮定すると、

リアスプロケが21Tのままなら、ペダル1回転で約5.5m、
ケイデンス60で時速約20km、ケイデンス90で時速約30km、

リアスプロケを16Tに変えれば、ペダル1回転で約7.2m、
ケイデンス60で時速約26km、ケイデンス90で時速約39km、

ケイデンス90ってのはムチャ速いペダル回転速度。
一般人にはケイデンス90を維持なんて無理があるし、
「ゆっくりペダル回してるのに、時速30kmオーバーで不気味」
ってのが、改造の目指す方向性だと思うんだけど。
869ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 16:18:29 ID:???
あ、ゴメン、変えたのはアシストギアじゃなくて、リアスプロケの方か。
870ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 16:26:16 ID:???
>>869
アシストギアぽい
871ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:10:14 ID:???
え?
リアのスプロケットがノーマルでも、アシストギアを大きくすれば最高時速は上がるんじゃないの?

てっきり、リアのスプロケットを小さくするのと同じ効果があるんかと思ってた。
872ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:22:19 ID:???
>>871
リアスプロケ ノーマル
アシストギア 9T→14T
理論アシスト漸減速度15.0Km/h→23.3Km/h
理論アシストゼロ速度24.0Km/h→37.3Km/h
873ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:27:19 ID:???
>>871
どこまで回しても負荷が軽いから死ぬほどペダリングすればいけるw
874ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:33:55 ID:???
シティFだぞ?
問題は前輪速度センサー付きの電アシに改造の効果があるかどうかなんだが。
875ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:35:13 ID:???
>>871

>>855
アシストギアを替えるとアシスト上限速度と強さが変わるだけ。  
のとおりだよ。  追加、強さ(アシスト力だと推測すると)は変化しない。
最高時速上げたいなら今まで以上にペダルを多く回すことのみ。

876ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:37:50 ID:???
つか、アシストギア変える前にリアスプロケ変えんと、アシスト力弱くなって、こんなんERAねぇ〜状態になるぞ?
877ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 17:38:44 ID:???
彼にやってもらうのならスプロケ交換もやってもらえ。
ただし>>874の言うとおり、効果があるかどうかはわからないんだが・・・。
878ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:19:11 ID:???
アシストギアだけでも>>13みたいに効果あるんじゃね?
879ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 18:37:58 ID:???
速度を出せるようにするのはいいが、ちゃんと止まる事も考えてるんだろうな?
ブレーキも強化しないと危ないぞ。
880ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 19:08:28 ID:???
>>871
仕組みを考えれば分かるじゃん。

てか話題がループしてるよね。前レスの方に答えは書いてあるのに同じ質問をしてる気が。
881ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 19:23:55 ID:???
>>871
@大前提…このスレの主対象であるスポーツ車と、新基準ママチャリ車の改造は別物。
前輪車速センサーのあるCity-Fのギア比を変えても、
時速24km以上でもアシストしてくれる様にできるかどうかは分からない。

Aリアスプロケとアシストギアの交換って同じ効果じゃないの?
違う。リアスプロケ交換はペダル1回転で進む距離自体も変わる。
アシストギア交換は、ペダルが軽くなるだけ。交換してる場所を考えれば、理屈は分かると思う。
「ペダル漕いでも少ししか進まない」ってのは、アシストギア交換だけでは改善されない。


@の問題は解決できるかわからないけど、もし解決できない事態だった場合は、
リアスプロケの交換をやって、スピードを出すためのペダル回転数を少なくて済むようにする。
@の問題のせいで、24kmでアシスト切れるかも知れないが、出足だけサポートしてくれれば
それだけでも随分助かるから、リアスプロケが小さければ平地で自力での30km維持は可能。
882ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:01:29 ID:???
彼にやってもらう・・・ってことは普通に考えて乗ってる人は女なんだよな?
あまり速度にこだわりすぎると、足がムキムキになるぞ。
883ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:06:13 ID:???
シティFは旧基準ですよ。よって前輪に何も付いていません。
買うときに、新基準と二車種あって旧基準なら大きいバッテリーに付け替えると言われたし、赤が欲しかったので^^;

あと、やっぱり皆さんの話しにバラつきがありますね…

結局、アシストギアはノーマル9Tで時速20km/hを出す感じと、14Tで時速約32km/hは同じペダルの回転数では無いのですか???

最高時速は上がるけど、ケイデンスも早くなるんですか?
884ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:07:58 ID:???
改造車でちょっと走った位でムキムキになれるなら、メタボの心配いらないよな…
…このワキ肉がorz

さて、>>871はどーすべきなのか。とりあえず人柱になって報告?
885ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:10:49 ID:???
>>883
>シティFは旧基準ですよ
だったら今後の話が結構変わってくる。重要な情報だよ。

>最高時速は上がるけど、ケイデンスも早くなるんですか?
Yes.
886ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:31:34 ID:???
えー。
ケイデンスも早くなってスピード出るって事だったんですか。

普通に1分未満しか飛ばせないですね。
信号が赤になりそうな時に20→30km/hとか…(¨;)
887ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 20:54:41 ID:???
>>865
>毎朝、車道を時速22km/hで走ってると、
>あのロード自転車を立ち漕ぎで追跡したら27km/h出てましたので、
9Tのアシストギアの理論アシスト漸減速度が15.0Km/h
14Tに変更したら理論アシスト漸減速度が23.3Km/hになるから
23.3Km/hまでアシストしてくれて楽になるんじゃねーの?
>>13も似たようなことが書いてある
888ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:17:15 ID:???
ノーマル9T
0km/h〜15km/hまで100%アシスト
15km/h〜アシストが弱くなり24km/hで0
14T
0km/h〜23.3km/hまで64.3%アシスト
23.3km/h〜アシストが弱くなり37.3km/hで0
889ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:26:04 ID:???
>>867
パワー的に楽になるって意味で速度は上がるだろうけど
ペダル漕ぐのがせわしない状況は変わんないと思う。
今話題にしてるのはケイデンスを上げないでスピードだけ上げる事だから。
890ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:27:45 ID:???
>>889 安価ミス ×>>867 ○>>887
891ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:33:34 ID:???
ノーマル9T旧基準
0Km/hアシスト1 5Km/hアシスト1 10Km/hアシスト1 12Km/hアシスト1
15Km/hアシスト1 18Km/hアシスト0.667 21Km/hアシスト0.333
24Km/hアシスト0
ノーマル9T新基準
0Km/hアシスト1.33 5Km/hアシスト1.33 10Km/hアシスト1.33
12Km/hアシスト1.143 15Km/hアシスト0.857 18Km/hアシスト0.571
21Km/hアシスト0.286 24Km/hアシスト0
14T旧基準
0Km/hアシスト0.643 5Km/hアシスト0.643 10Km/hアシスト0.643
12Km/hアシスト0.643 15Km/hアシスト0.643 18Km/hアシスト0.643
21Km/hアシスト0.643 23.3Km/hアシスト0.643 ・・・・・37.3Km/hアシスト0
892ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:52:41 ID:???
アシストギアを変えるだけではケイデンスは変わらない。
高速域までアシストが効くようにりペダルが軽くなるのでケイデンスが上げやすいってだけ。
同じケイデンスで速度を上げたいのならばスプロケを変えないとダメ。
ていうか、両方やればいいじゃん。
スプロケは内装のスプロケは500円ぐらいで買えるからアシストギアよりもよっぽど安上がりだぞ。
作業は彼氏にやってもらえ。
出来ればブレーキも強化した方が安全だぞ。
893ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 21:52:56 ID:???
>立ち漕ぎで追跡したら27km/h出て
ノーマル9T旧基準24Km/hアシスト0
14Tはケイデンスは上がるが18Km/h〜が楽になるんじゃない?
立ち漕ぎしなくても23.3Km/hまでアシスト0.643

>毎朝、車道を時速22km/hで走ってると
(ノーマル9T旧基準21Km/hアシスト0.333)
14Tはケイデンスは上がるが21Km/hアシスト0.643 23.3Km/hアシスト0.643
894ツール・ド・名無しさん:2009/07/10(金) 22:06:00 ID:???
ママチャリ車は18Km/hからかなり重〜くなる
高ケイデンス走法で23.3Km/hまでスピードが落ちなくなる
0Km/h〜18Km/hは2速 18Km/h〜3速を使えばいい
895ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 06:46:58 ID:???
ママチャリならブレーキの強化した方が良いってたまに書かれるけど、
具体的にはブレーキシューをステンレスリム用の600円位の奴にする位で良いのかな?
http://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/20996244773953.html
それともシマノ105とかそういうタイプの方が良いの?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/br/br-5600shoe.html
896ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 07:06:38 ID:???
>>759
>なんたって余剰エネルギーが負荷無しで再利用出来るんだぜw
>
エネルギー保存の法則に合致しないと思うが…
897ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 08:35:24 ID:???
PASシティ

だらだら漕ぎたいならリアスプロケを16Tに交換
ペダル1回転での進む距離が増え、ゆっくりペダルを回しても30km近く出る様になる
※店頼むと断られることが多い

ケイデンスを上げ漕ぎたいならアシストギアを14Tに交換
ペダル自体は高速域でもアシストが効いてとても軽く30km近く出る様になる
※中学生でも交換できる
898ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:11:19 ID:???
脚力まったく無しですが、電源ONだと3速でも軽すぎる印象です
(もともと早く走るためのアシストではないのでしょうが・・・)。
歯車(スプロケットっていうんですね・・・)の歯を数えると41と21でしたので、
リアの21を18に交換してみました(私には超超大変でしたが・・・)。
ついでに前かごをはずしました。前かごと金具類の重量は1.6Kg以上あったのでそこそこの軽量化?
これまでがんばらない程度にこいで時速21Kmぐらいだったのが、25Kmぐらいになり満足。
ところが・・・電池の減りが早くなってしまいました(急な上り坂が無い私の使用環境で、
パワーモードにて28Kmぐらい位走れていたのが22Kmぐらいに)。
より高速域でもアシストしてくれているようなので当然ですね・・・(違法改造!?)。
しばらく使っていると調子が悪くなって修理、調整が必要になっても違法ゆえに
まともな自転車屋は対応してくれない、というかできません。
犯罪行為に加担したことになってしまうので。
それこそ人身事故でもおこされた日には目も当てられません。
対応してくれても改造した時点で保証が切れてしまうので当然、有料となります。

899ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 12:18:42 ID:???
改造に手を染める人間なら修理は自分で全部やれるだろ。
手放す時の事は当然考えてるから、何時でもノーマルに戻せる様に前のパーツも保管してるはず。
何かあったら云々は、このスレの>>1にある通り。
その辺理解してなくて後で色々言っても自己責任。
900ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 13:47:54 ID:???
シティF女です。
さっき超小さい自転車に抜かれた。すげームカつくー!

タイヤは20位でした。本当に折り畳みみたいなサイズ。
普通に30km/hで巡航してました。ギアはシティFと同じかちょっと軽い感じ。
凄く早く足回してました(((゜д゜;)))心臓疲れないのかな?

私は300m位追いかけましたが心臓がバクバクして参っちゃいましたww
あと、何か30km/hだとブレーキかかったみたいに重く感じるし。ゴーって耳がウルサいし空気抵抗ってやつ?
でもアシストギア交換したらケイデンスは早いけどアシストで30km/h出せるんですよね?

やっぱり心臓鍛えた方が良いのですか?
ノーマルシティFの3速で時速30km/hを出す時は、ケイデンスはどの位ですか?
あの30代位の人マジで速かった。
何かヘルメットの後頭部に反射板かランプみたいなのが付いていたし、やっぱり自転車乗りは体力あるんですねww
901ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 13:49:32 ID:???
あと、リアスプロケットの事で質問ですが、16Tはどんな型番が合うのですか?
ヤフオクで調べたら16Tにも沢山種類がありますよね!
彼はヤマハのバイク乗りでスプロケット交換してるみたいなので
やってもらいます!
902ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 14:16:07 ID:???
>>901
>16Tはどんな型番が合うのですか?
まず型番は>>189に書いてるよね?
念の為、マイチャリのリアハブに刻まれてるリアハブの型番を確認して、
まったく>>189と同様の手順で調べればOK。多分同じだと思うけど。

>>900
>ノーマルシティFの3速で時速30km/hを出す時は、ケイデンスはどの位ですか?
てか、>>868で既に一度書かれてるんだけどね。ちゃんとスレ内読んでる?

ケイデンスを計算する方法は、丁寧に整理して考えれば分かるよ。
@City-Fはリアスプロケが21T、前スプロケが41T。
A内装3段のトップギアのギア比は、下記サイトで調べれば1.36倍と分かる。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/variable_speed.html#naiso
Bよって、ペダルを1回転した時の最終ギア比は、41T÷21T×1.36≒2.66と分かる。
 つまりペダルを1回転した場合に、タイヤは2.66周する訳だ。
C26インチのタイヤの外径と外周は、下記サイトによれば外径66.6cm、外周2m9cm、
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/tire_JIS.html
Dよって、ペダルを1回転した時に進む距離は、2m9cm×2.66倍≒5m57cmと分かる。
Eケイデンス60時の速度は、下記サイトによれば、時速20kmと分かる。
http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/speed.html
F上記サイトで同様に時速30km出すのに必要なケイデンスは90と分かる。

これでやり方は分かったはずなので、今後は自力で全部計算できるはず。
903ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 14:23:23 ID:???
既出の質問が何度も来るので、次スレ用の試作テンプレ
--------------------
■新基準車の注意
前輪に車速センサーがあるタイプの新基準車は、旧基準車改良のセオリーが通じないので注意。
新基準車のSPEC3搭載車は前輪で速度を測定する為、ギア変更しても時速24kmでアシスト0に。
ttp://www.relaxybike.jp/ea.html

■リアスプロケ交換
小型化すれば「ペダル回転数は変えずに速度上昇」=「同じ速度でも漕ぐ回数が減少」効果。
その分ペダルは重くなる。アシストが0になる速度も24km以上にアップ(新基準SPEC3除く)。
大型化は逆の効果。アシストギア交換と併用で更に効果大。※店に頼むと断られる事が多い。

■アシストギア交換
新基準SPEC3以外(前輪速度センサーの無し)の場合、アシストギアの回転数で速度を測っている。
大型化すればトルクは減るがアシストが有効な範囲が24km以上までアップ。小型化は逆の効果。
ただし、「ペダル1回転で進む距離は改造前と同じ」=「ペダル回転数を減らす事は出来ない」。
リアスプロケ交換と併用すると真価を発揮する。※交換難易度は低く、自力で容易にできるレベル。

※まずスプロケ交換を先に行い、同じケイデンスで速度は上がるがペダルが重くなるということを感じ、
その後、ペダルの重さを解消する為にアシストギアを交換、という順番にした方が満足度が高いかも。

■リアスト&ブレイスSPSずらし…アシスト上限を高速向けor低速向けに。スプロケ交換等と併用可。
■ハリヤカプレオ化…ハブも専用品に交換なのでホイールを組み直す。店に依頼も可能。
(いずれも改造後は電池の減りは結構早くなる。パワーと航続距離はトレードオフの関係)

■ブレーキ強化…速度域が上昇した場合は、ブレーキシューのグレードアップ強化も忘れずに。
■ノーマルパーツの保管…改造した自転車をそのままヤフオク等で売る事は基本的にNG。
手放す時の事も考えておこう。いつでもノーマルに戻せる様にしておくと良い。
904ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 14:26:08 ID:???
試作テンプレその2
--------------------
■リンク集
・内装変速機のリアスプロケ入手
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_ShimanoKaiteki.html
自分の自転車の内装3段と同じ型番のスプロケを調査して注文して取り寄せ。
例:標準21Tギア…Y73T12130、16Tギア…Y73T11630、等。

・内装変速機のリアスプロケ外し
※二度と改造する予定のないライトユーザーなら、お願いできる店があるなら頼んだ方が
工具買う所から自力でやるよりは安上がり。但しグレーゾーンなので基本は店から断られる。
 必須工具 ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-lr15.html
 必須工具 ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-sr21.html
 工具set ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/dx-toolset.html
 外し方 ttp://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070714-Inter-3/Inter-3.html

・アシストギア交換時の特性表
ttp://www.janis.or.jp/users/dinagano/assistgear/commentary.pdf
・ホイール手組みに挑戦
ttp://pinehead.at.webry.info/200807/article_1.html
・走行速度&ギア比計算機
ttp://www.geocities.jp/jitensha_tanken/index.html
・トルクセンサーの仕組み
ttp://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200903/index2.htm
・ヤマハ純正パーツ検索&注文
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/index.jsp
905ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 14:31:05 ID:???
試作テンプレその3。これで終わり。長文失礼。
これに>>791-794氏のcsv表を追加してテンプレ化はどうだろう?
--------------------
■タイヤサイズ別のリアスプロケ数&ギア比の例
・ジェッター700×32C…ギア比:前41T÷後13T=3.15、外装8段。
・ハリヤ26インチ………ギア比:前41T÷後14T=2.93、外装7段。
・リアスト26インチ……ギア比:前41T÷後20T×1.61=3.30、内装8段。
・ママチャリ27インチ…ギア比:前41T÷後21T×1.36=2.66、内装3段。
・ママチャリ26インチ…ギア比:前41T÷後21T×1.36=2.66、内装3段。
・ママチャリ24インチ…ギア比:前41T÷後20T×1.36=2.79、内装3段。
・ママチャリ20インチ…ギア比:前41T÷後16T×1.36=3.49、内装3段。
※ヤマハ・ブリジストンは24-26等タイヤサイズの違いをリアスプロケ数で調整。

※もし、ママチャリ27インチのリアスプロケを21T→16Tに交換した場合、
・ギア比は前41T÷後16T×1.36=3.49になり、
・ペダル1回転で進む距離は、交換前約5m90cm→交換後約7m70cmにアップ、
・ケイデンス60での速度は、交換前時速21km→交換後時速28kmにアップ、
・ケイデンス80での速度は、交換前時速28km→交換後時速37kmにアップ、
※更に、アシストギアを11Tあたりに変えるとバランス的に丁度良いかも。

※もしハリヤで高速域重視なら、カプレオ化+アシストギア11T〜12T位か(?)
906ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 16:07:25 ID:VqV5FVn5
電動アシストのスレ自体が消滅しているので、ここが本スレでも構わないのでは。
907ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 16:14:04 ID:???
>>906
本スレは生活板に移行したけど完全消滅はしてない。

電動アシスト自転車どれがいい?坂道上り43%
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241150787/

当初は下記の様な棲み分けかと思ったけど、そうはならなかった。
スポーツカテゴリ自転車板→ハリヤジェッターブレスト主体の脳筋集団向け
生活板→メカ知識皆無のオバちゃん向け電アシ購入アドバイススレ
スポーツ板の最終スレ(41%)を見ても、生活板のと話題に大差無いみたいだし。
908ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 19:15:39 ID:???
>>895
ブレーキの強化はママチャリに限った事ではなく、どんな車種でもやったほうがいい。
電アシは安い部品を使ってる事が多いので、ブレーキも安物で制動力があまりない場合が多い。
ブレーキシューをグレードが高い物に変えるだけでも効果はあるが、30km/h以上出す場合にはブレーキそのものを変えたほうがいいと思う。
ただ、つけられない場合とかもあるので買うときには注意が必要。

スピードを出す改造もいいが、止まる事もちゃんと考えないと赤信号に特攻する事になるから気をつけろ。
909ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 20:32:51 ID:???
>>900
16Tは止めた方が良い、そこそこのスピードとアシスト感のバランス
は19か18Tまでだと思う。
電動で30kmを目指すのは可能だが、スピードと引き換えに失うアシスト
感が大きすぎる。
電動は20〜25kmくらいをそこそこ快適に走れる程度にし、それ以上の
スピードはクロスかロード買った方が手堅い。
910ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 22:38:32 ID:???
俺も理由は違うけど>>909の言ってる事に賛成かな。
リアストやハリヤなどのスポーツタイプならまだしも内装3段のインター3ではやるだけ金の無駄だと思う。
坂道が多いわけでも強風地帯なわけでも疲れてるときに楽をしたいわけでもなく、ただ単純に速度を出したいだけならば電アシは不向きだよ。

シティFを改造して今よりは速くなるだろうけど、抜かれて悔しいといってるデブロードや小径車はもっと速いだろうと思うし。
イタチごっこになるだけなので速度で競わない方が精神安定上いいぞ。
911ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 23:18:26 ID:???
抜いたとか抜かれたとか気にするあたり、18歳位(精神)なんじゃないの?
流石に三十路過ぎて、ロード抜けるアタイ偉い、とか思ってたらイタイ性格なんてレベルじゃない。
912ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 23:27:25 ID:???

ティグレXは漕がないで何キロくらいまで出ますか?
913ツール・ド・名無しさん:2009/07/11(土) 23:46:13 ID:???
とりあえずCity-Fの人は、自分でココを読むより、彼氏にこのスレ見せて理解してもらった方が早いと思う。
バイクのリアスプロケ交換する様なバイク乗りなら、余裕で理解できて適切な処置してくれるだろう。
914ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 00:55:46 ID:???
>>904
その必須工具は必須でもなんでもないんだが。。。
915ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:13:37 ID:???
>>914
専用工具無くてもスプロケって外せるの?
916ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 01:35:43 ID:???
>>915
http://hanepyon.exblog.jp/8735641/
後輪さえ外しちまえば、あとはスナップリング外すだけで
スプロケは交換出来るぞ。外装と違って簡単だよ。
917915:2009/07/12(日) 01:39:58 ID:???
>>916
なる程、どうもありがとう。
918シティF:2009/07/12(日) 14:00:40 ID:???
遂に、明日アシストギアが来ます!!
HPには在庫×だか、注文作成みたいな事になってるから、早くて助かりました。

あと、昨日は追い風で軽く30km/hで巡航出来ました。
なので、14Tにしたらペダル早いけどアシストは効くから?楽に30kmh巡航出来そうですね。

今バッテリーランプが2つ残ってるので、これから40KM位ブラブラして空にしてきます☆
919ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 14:26:20 ID:???
知ってる人もいると思いますが

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4324502

こんな風にロードバイクを改造したいと思っているんですけど可能ですかね?(タイヤの大きさ的な意味で)
920915:2009/07/12(日) 14:37:58 ID:???
>>919
フル電動の話はそっちのスレでな。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1246172201/

ヤマハの電動アシスト自転車のユニット↓を、
http://www.remus.dti.ne.jp/~cats-eye/cars/motor-unit.jpg

普通のフルサスMTBに自作で取り付けた↓人も居る。
http://www.remus.dti.ne.jp/~cats-eye/cars/captain-stag3.jpg
921ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 14:50:47 ID:???
>>919
駆動系どうするのかと思ったら直接タイヤ摩擦かw
ここまで夏休み工作レベルだと、ある意味微笑ましいな
922ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 15:55:30 ID:???
>>920
スレチ失礼しました
923ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 17:00:36 ID:???
>>913
・+ドライバー
・−ドライバー
・モンキースパナ

だけでもリアのスプロケット交換は出来ますか?
あと、シティFに合う16Tスプロケットのサイズを教えて下さい。
924ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 17:10:22 ID:???
>>923
>シティFに合う16Tスプロケットのサイズ
>>901-902

>+−ドライバーモンキースパナだけでもリアのスプロケット交換は出来ますか?
モンキー1本じゃ面倒。ブレーキ系外す時に両側スパナが居るから。
925ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 17:10:35 ID:???
出来る
926ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 17:25:12 ID:???
10mmのメガネレンチかボックスドライバがあれば楽だな。
927ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 17:33:19 ID:???
スプロケの型番聞くの何度目だ?
リアハブの型番を書き込まないとわからないって何度も答えてるんだが。
もういい加減放置しようぜ。
どうせ彼氏にこのスレ見せたらどうすればいいのか一発でわかるし。
バイクのスプロケ交換するぐらいなので、必要な工具多みんな揃ってると思うし。
928ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 17:55:28 ID:???
スレ読んでないみたいだしな
あるいは読んでても理解できないのかもしれないが
929ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 18:09:55 ID:???
読んで無いっていうか、「読んだけど分からなかった」とか
「読み落としてました」とか、自分にマイナス的な言動ができずに
まるで聞いてなかった振りをして同じ事を聞き返すのって
小中学生の子どもが良くとる行動だよね。幼稚性を感じる。
930ツール・ド・名無しさん:2009/07/12(日) 22:39:55 ID:???
>>929
自転車初心者に専門用語を使った説明じゃ理解できない
>リアハブの型番を書き込まないとわからないって何度も答えてるんだが。
後ろのタイヤのスプロケの横
http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050424-bicycle-disassemble/bicycle-3-1.jpg
http://img01.naturum.ne.jp/usr/kawa/TS3E0322.JPG
をよ〜く見ると番号が書いてあると書かないと

931ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:05:32 ID:???
>>930
それは質問者がリアハブの型番がわからないと言って来た時に教えるべき事だろう。
それをスルーして何度もスプロケの型番を聞いてくるのはスレを読んでないと思われても仕方ないのでは?
932ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:16:31 ID:???
でも、インター3でアシストギア+スプロケを交換するチャレンジャーがいて面白いとは思う。
普通はそんな事するより、車種を変えたりインター8化したりする方が先だからな。
変えたらどうなったか報告が聞きたいもんだ。
933ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 00:28:14 ID:???
>>930
自分も>>931に同意。

てかさ、例えば>>902で「前レスにも書いてるんだけど読んでる?」
とか言われて、もし読んで分からなかったら
「すみませんが、ちょっと意味分からないんでもう少し詳しく教えて下さい」
「ああ、読み落としてました、○○ですね?」
とか、何らかの反応すりゃよいのにそこは一切スルーしてってのが
あまりに徹底されてるから、ちょっと異様さを感じる。

リアスプロケの事で>>854>>871で全く同じ事聞いてるが
>>854の時にもらったレスには一切反応も質問もなし。
これは>>883で解決したが。
同様にリアスプロケの型番の事も>>901>>923で同じ事やってる。

質問→回答→回答の中の分からない事があれば更に質問→回答…
ってやり取りが成立しない。
回答者は疑問が解決したのかも分からない内にまた同じ事質問が来るから
「アレ?この人はなんなの?」状態になってる。

でも>>932を読んで、確かにチャレンジしたい人が居れば
もっと寛容に見守るのが大事かなと言う気もしてきた。
934ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 05:01:11 ID:???
結論を急ぎすぎてスレで書かれている事を理解する前に先にいってるんだろ。
>>883で言ってるバラつきなんてどこにある?
一貫してアシストギアだけでは回転数を上げないと速度が出ないって言ってるんだが。

多分この人、速度にこだわりすぎてブレーキの強化はやらないで交差点に特攻するタイプなんだろうなと思ったよ。
彼氏、見てるならちゃんと止まれるようにブレーキも強化してやれよ。
935ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 05:30:25 ID:???
バラツキって思ったのは>>878でそう思ったんじゃないかな。
でもその>>878が根拠にしてる>>13の人も、後のレス>>61
「勘違いしてた、アシストギアだけじゃケイデンス変わんないわ」
って言いなおしてるんだよね。それを読み落としてる。
936ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 07:31:31 ID:???
もう少し理科の授業を増やして欲しいな
937ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 08:03:06 ID:???
どっちかってと国語の問題だと思う。
938ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 09:33:33 ID:???
確かに国語はあらゆる教科の基本だからね。

でも理科室にあった大きな歯車の実験装置は一度も使わなかった。
もったいない。
939シティF:2009/07/13(月) 10:52:39 ID:???
今、佐川から来ました。
佐川の子が凄く可愛くて朝から良い気分です。

アシストギアだけは自分で交換してみます。

ハブは後で見てみます
940ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:21:59 ID:???
すいません(泣)
何とかアシストギアにかかってたチェーンは外れましたが、何かチェーンが短い気がします。
下のテンションに当たりそうです!
テンションは外さなきゃダメですか?

暑いし化粧崩れるし手黒くなるし最悪(っ_`)
941ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:58:31 ID:???
9T
http://imepita.jp/20090713/429190

14T
http://imepita.jp/20090713/429320

比較
http://imepita.jp/20090713/429420

大きくて不気味ですねww
あと、本当にチェーンが足りなくて行き詰まってしまいました。
前にカインズホームで軽快車のチェーンが売ってましたが
それを買って足せば良いのですかね?
942ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 11:59:58 ID:???
あと電動ってチェーンに油入れなくて良いんですかね?
何か油まみれで大変です。

だって油付けた方が音が静かになるんだもん
943ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 14:11:34 ID:???
うはっヤバいですww
軽く27位で走れます。
ちなみに3発進もそんなに辛く無いです。

てか27キロでいきなりヤマハ特有?の急発進がおこって一瞬42出ましたww

キャットアイ?のメーターがバグります
944ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 17:52:54 ID:???
>>940-943
シティFのコテつけろって
チェーンは足りたの?

945シティF:2009/07/13(月) 17:57:57 ID:???
足りなかったのでカインズで2千のチェーンと、1千のチェーンカッター買って増やしましたの
946ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 18:17:32 ID:???
休みでしたが仕事場まで行ってみました。
片道16KMありますが走った時間が48分から34分になりました。
感想ですが、高速道路の上を渡る橋は、以前は3で16。でも何か重くて2にしたら14位。
だったのが、3で24で上れました。

あと、多分モーターがゆっくり回ってませんか?
以前は20も出せば高音なモーター音がうるさかったけど、今は殆ど無音。ウーウー低い。

ただ、やはり30巡航はキツいです。足が早すぎちゃってどっちにしろ疲れるし。

あと、2が使えない感じがします。
1は本当に回せば21まで出ました。発進には便利。
でも2は発進には使わないし。何か遅く感じる。

ただ3の加速がかなり高回転思考になりましたね。
24から一気に30まで加速する感じです。
15からの加速は鈍いです。
947ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 19:01:58 ID:???
困ったのはチェーンの長さだけでよかったね
スプロケはいじらないほうがよさそう
948シティS:2009/07/13(月) 19:49:17 ID:???
偶然だね。俺は昨日だけどアシストギアを14Tにしたよ。
アシストの感想はシティFの文章と同じ感じかな。ただタイヤが大きいからか30巡航余裕だよ。
http://q.pic.to/15fj88(携帯で見てね)
やっぱ時速23付近からの加速が強いぜ。ムービー1は3から発進。
ムービー2は時速17付近からの3速加速。25越えたら一気に30まで行くのが分かるはず。
あと、本当車道でスポーツ車に付いていけるよw
さっき、信号の停止線で止まってたら後ろからMTBが来て抜かれた。
でギア1で発進して1回ししたらブレーキかけなきゃぶつかる感じ。
2を飛ばして3にして踏んだら軽く30。
ちなみにMTBは時速27で走ってて向かい風で立ち漕ぎしてた。ママチャリなのに速くて変なチャリって思ってたのかな?(笑)
別に抜かないけど、抜かれるのがイヤなのか赤信号無視して逃げてった(笑)

ちなみに、俺はD2でミラーを買ったけど、あると良いね。やっぱり車道で30も出すと車もたまに抜かない場合もあるし。制限20の一方通行とか(笑)
あと見た目も年寄り臭くなくて気に入っている
949ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 19:57:27 ID:???
あと、タフネスvivi乗り通勤仲間も同じ14Tにしたんだけど改造するならヤマハの方が良いよ。
viviはエラーになると言ってました。
パワーもヤマハが強いです。
viviはペダルを踏んだ分だけアシストする感じで、ヤマハはそれ以上に引っ張る感じですよね。

あと、バッテリーはノーマルでランプが4つから3つになるまでに18走りましたが、14Tにしたら12になりました。
ちなみにずっと強モードね。

やっぱりモーターは確実に低回転で、ギア1で24出せば以前と同じだけど30巡航位なら本当に風切り音しかしないし快適ですよ。
歩行者が避けてくれなくなりました(笑)
950ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 20:00:55 ID:???
シティFとS、双方ともバッテリーの持ちはどうなった?
走行距離が短くなる事は確実だが、どのくらい短くなったか検証してみてくれないか?
951ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 20:11:43 ID:???
アシストギアだけではエラーがでにくいのかも。
モーター負荷の問題だと思うのでスプロケを小型化したら出る様になるかもしれないね。
ハリヤでエラーが出た人も、ゆっくり加速すればエラーが出ないと言ってたので、ViViもそうなんじゃないの?
速度を出そうとしてペダルを急激に回し始めるとか。
アシストがありペダルが軽いので、ゆっくり加速は難しいとは思うが。
952ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 20:31:46 ID:???
>>949
タフネスviviのスプロケはノーマル?
953ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:07:14 ID:???
>>952
ノーマルです。
交代で試乗した所は問題無かったけど、友人曰わく
重いギアで強く踏むとアシストしなくなると言ってました。
954ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:08:20 ID:???
2千円のチェーンとか、すぐ錆びそうだな。せめて5千円位のチェーンにしないと。
955シティS:2009/07/13(月) 21:22:11 ID:???
俺も2千円のチェーン買って2コマ位足したけど全然錆びそうに無いよ。純正品と変わらない。
もっと安い黒い千円のは錆びるかも
956ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:24:23 ID:???
いっそチタンチェーンで。お値段3万8千円。
957ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:36:32 ID:???
>>953
どうも
パナはエラーになりやすいのか…
958ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:38:18 ID:???
チェーンなんて消耗品だから2000円ので十分でしょ。どんどん取り替えればよろし
959ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:41:54 ID:???
純正にありがちなKMCのZ410RB使ってるけどサビなくていいわ
960ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:43:16 ID:???
>>957
説明PDFにも
『※特性評価でパナソニック製は許容負荷が約150%越えた当たりから外部負荷に補助モータは負けてしまいます。
ヤマハ製の方がモータの安全率は高いように思えた。』って書かれてるしね。
961ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:51:55 ID:???
自分もPASシティS乗ってますが、例のアシストギアHPにあるフロントのリングはまだ売って無いんです?
フロントを大きくしたらどう変わるんですか?
とてもリアは取り替え出来そうにないし、アシストギアはケイデンスが早いみたいだし。
962ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:55:10 ID:???
>>961
変速機のない自転車でイメージしてみりゃ分かる。
後ろのスプロケ歯数を減らすのと、前スプロケの歯数を増やすのは同じって分かるだろ?
963ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:56:45 ID:???
パナは家電ぽいし力が無いんじゃ?
何か、洗濯機とかそう言う系のモーターのイメージあるし(汗

ヤマハはバイクメーカーだからモーター関係は強いんじゃ?
試乗したらヤマハはバイクみたいな感じがしたし
964ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:57:58 ID:???
異常負荷でモーターを壊さない為の安全装置なんだろう。
965ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 21:59:23 ID:???
>>962
情報ありがとう!
なら、フロントリングの製品化が決まったら凄く期待出来ますね!
シティSとブレイス用に、ハーフチェーンカバーも作って欲しいですよね
966ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:02:46 ID:???
>>963
逆じゃね?
バイクメーカーだからモーター関係は弱いので、安全装置に関する項目が弱いんじゃ?
改造に限ってはエラー出ないほうが都合がいいだろうが、普通に使いのならば耐久性を考えた場合、えらー出た方がいいだろ。
967ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:04:57 ID:???
リアスプロケ外すのって難しくないよな。>>916に書いてある程度。
ママチャリの後輪外してタイヤ交換した経験あるなら、迷わずサクサク進める。
968ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:05:38 ID:???
>>965
いやいや、同HPにあるスパイダーアームってのがそれなんだが。
フロントチェーンリングを市販品の物が使えるようになる奴。
969ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:06:15 ID:???
安全装置の設定のさじ加減だろうな、パナはマージンを大きく取ってるんだろう
これは家電メーカー的な癖かもな慎重すぎるぐらいの安全設定
同じ家電系のサンヨのもなんか過剰に安全装置が働いて坂が登れんとかあったし
970ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:08:11 ID:???
968だが、すまん。
今HP見たらハリヤ、リアスト用って書いてあった。
でもシティにつかえるように特注すればいいんじゃないの?
メールで相談してみては?
971ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:08:24 ID:???
>>966
その辺は我々素人には、外からモーターを見たり乗った印象で判断はできないよ。
ただ、>>904にあるPDFの記述は読んだ上で、出来る範囲の処理を考えるべき。
972通りすがり:2009/07/13(月) 22:14:01 ID:???
モーター関係はヤマハが信頼出来ると思います。
元祖電動アシストのメーカーですし、自転車屋の方もナショナルや三洋よりもヤマハを勧めてました。
ヤマハの駆動系とブリヂストン車体がマッチしたアシスタを押してましたね。
973965:2009/07/13(月) 22:17:07 ID:???
>>967
それが難しいです。
ブレーキ辺りが良く分からないので。

>>968 >>970
そんなの合ったんですね!
ブレイス&リアスト用ってシティ系と違うんですかねー?

問い合わせるの恥ずかしいです。誰か代わりに聞いてくれる方居ませんか?w
974ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:17:48 ID:???
同じ車種でも販売時期によってその辺がゆるかったりするな。
08 ハリヤ BE-EPH672の発売されてすぐの奴にカプレオ+14Tアシストギア化してるけどエラーとかみたことない。
上り坂で思いっきり漕いでも出ない。
でもスレの上の方では08年末に買ったのではエラーが出たとか言ってるので同じ製品でもマイナーチェンジしてる可能性がある。
975ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:23:31 ID:???
もう内装8段(インター8)にしちゃえよ。
内装3段ではここらへんが限界だろう?
976ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:23:33 ID:???
本当に乗り方だと思うよ。
アルフィットから標準PASに乗り換えてるけどアルフィットは一年に数回はあった。
いきなり強く踏み込むとガクってアシスト切れた気がしますね。

ただ、PASもスタート時にウイリーしたら点滅してアシスト切れました。
但し、2年前に1度おこっただけです。
977ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:24:58 ID:???
>>975
8段にしても、ハイギア側は対して変わらんでしょ?
平坦路なら大差無いよ。あとハリヤやブレイス系はママチャリ型よりアシスト弱いし
978シティF:2009/07/13(月) 22:34:59 ID:???
いきなり伸びてますね(((゜д゜;)))

そのフロントスプロケットは良さそうですね。
シティSで30巡航が余裕とは驚きです。
一緒なら出せますが私の体力じゃ厳しいです。
やっぱり15km/hでユックリ回すのが汗もかかなくて快適ですね。
979ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:36:35 ID:???
インター3と8の速度の違いを計算しようと思ったら、自転車探検隊のHPがメンテ中ってなってた。
インター3のハイギアのギア比が2.66で、インター8が3.15なので0.5差か。
時速換算にして同じケイデンスでは3〜5km/hほど差が出るので、割と大きな差ではないかと思う。
980ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:39:07 ID:???
書きわすれたが、フロント41Tスプロケ21Tの場合な。
981ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:39:55 ID:???
ブレイスのチェーンを交換しようと思いますが、
どういうチェーンを買えばいいですか?
982ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 22:58:15 ID:???
>>979
インター3の3速が1.36
インター8の8速が1.615
だよ。

インター3の2速がギア比1(直結)なんだが、インター4は1速のギア比が1
で4速はなんと1.843。マリポーサミニEAのリアスプロケを13T、アシストギア
を12Tに交換済みの俺にはインター4が気になる存在。チャリチャリ音も皆無だし。
983ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:07:43 ID:???
>>982
>>979はフロント41Tとリア21Tを含めた総合のギア比を言ってるんだろ。
984ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:08:28 ID:???
流れが速いので次スレ立てた

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1247492784/
985シティF:2009/07/13(月) 23:25:11 ID:???
質問しますが、私はリアスプロケットとギアのどちらを交換したら満足出来ますか?
今のアシストギアだけ14Tでは、ペダルが軽すぎて心臓が持たないので30巡航が厳しいです。

あとインター4って良いんですか?
インター8とかだと壊れやすそうですし
986ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:29:37 ID:???
>>985
インター4は生産中止だよ。
インター8はインター3より高級品。耐久性も十分。
987ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:33:04 ID:???
>>986
そうですか〜。なら8ですかねぇ。
やっぱり8は高そうな気がして。

普通の26のアルミホイールとセットだといくらしますか?
988ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:45:40 ID:???
>>987
優先順位が間違ってると思う。
ケイデンスをゆっくりにしたいなら、主な選択肢は3つ。
[1]リアスプロケを小型に交換
[2]フロントスプロケ(チェーンリング)を大型に交換
[3]リアタイヤを丸ごとインター8に交換

どう考えても3つ目が一番大掛かりで高コスト。
[1]のリアスプロケ交換を彼氏にお願いすれば、部品代500円で済む。
[2]のフロントスプロケ交換は、自分はやった事ないから未知数。
だが交換難易度はそんなに変わんないと思う。
[3]は詳しい人以外は手を出すのは早計だと思う。
989ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:57:24 ID:???
>>981
普通に>>959でいい
シングル用でリンク数が足りれば何でもな
990ツール・ド・名無しさん:2009/07/13(月) 23:58:38 ID:???
>>987
インター8の前にリアハブの型番(番号)をよく見てみなよ
991ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:02:45 ID:???
>>988
言っても無駄に見える
992ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:08:53 ID:???
>>981
個人的にチェーンを繋ぐ箇所に、コネックスリンクみたいな
簡単に外せるチェーンリンクを入れておくと楽だと思う。メンテが凄い楽になる。

>>987 >>985
まー一応行っておこう。次スレでまで延々やられてもアレだし。
やっぱリアスプロケ交換で良いとおもうけどなー。
まずは、自分の自転車のリアハブに刻まれてる型番をチェック。
その番号をメモって、>>189のサイトで対応するリアスプロケを注文。
交換はリアの後輪止めてるナットとリアブレーキ止めてる10mmのネジ外せば可能。
それ以後の手順は>>916の通り。
993ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:37:03 ID:???
こうなってくると、何でリアストやブレイス、ハリヤじゃなくてシティを買ったの?って聞いてみたくなるな。
994ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 00:47:20 ID:???
アシストギア14Tの直径は何cmですか?
995ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:02:42 ID:???
ノーマルスプロケットにアシストギア14Tは坂以外は意味なし。
時速17で登ってた坂で26出せる。
感覚的にCVTみたいに美味しい部分を使えるね。
ただ、30巡航してたら今死ぬほど心臓が痛いし汗だらだら。
車種はviviEX

結局、ノーマル車は時速24でケイデンスも限界って感じで上手く出来てるからね。
996ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:06:37 ID:???
旧基準のCity-SリチウムLを安く手に入れる。
リアスプロケを数百円で購入。

てっとり早く通勤マシンが欲しいなら、これが一番コストパフォーマンス高いと思う。
ケイデンス60で時速28km前後。ペダルも大して重くない。
ノーマル車ってギア比変えただけでこんなに快適になるのかと思い知らされる。
997ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:25:17 ID:???
シティFのばばぁは釣り
998ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:02 ID:???
とりあえずシティのやつは一旦頭を冷やせ。
速度の事ばかり考えていて、脚力とのバランスとか制動(止まる事)を全く考えていないみたいで危なっかしい。
速度を上げる方法が色々判ったので試したい気持ちもわかるんだが、ここはちょっとクールダウンしようぜ。

これからやる順番としては、
スプロケ小型化→インター8化(同時にホイールを軽量リムにして26x1.25化)→フロント大型化の順番がいいと思う。
フロント大型化を最後に持ってきたのは、ここまでやると脚力がちょっとは必要となってくるから。
ケイデンスが小さくなるけどその分重くもなるからな。
いくらアシストがあるからといっても限界もあるし、バッテリーも信じられんぐらい速く減る。
場合によっては大型バッテリーでも20km行かないかもしれんぐらい。
脚力によってはインター8ぐらいで止めておいて、その分速く回す方が結果的には速くなるかもしれん。
脚力が付いてきたと思ったらフロント大型化する方がいいとおもう。
999ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:37:50 ID:???
ここまで登場してこない彼氏は、妄想彼氏と予想。
1000ツール・ド・名無しさん:2009/07/14(火) 01:41:47 ID:FhA1yF4G
1000なら書き込んだ皆に
幸せが訪れる&おやすみ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。