【新設】自転車購入相談スレ2【親切】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
※ 押し売り及びメーカー叩きはしない。
※ みんな仲良く、初心者にも親切に。設定金額が低くても怒らないで。
※ 関連スレ、FAQは>>2-10辺り
※ 回答はボランティアです、なかなかレスが無くても焦らないように。
※ 初心者向けのスレですのでネタ回答は控えてください。
※ 「完成車は無駄」「セミオーダーで組め」と勧める人がいますが、初心者向けとは言えません。
※ 入門者の方には「ジュラ10」は難しすぎますので、スルーしてください(NGワード推奨)。回答者も極力スルー推奨。
※ メカに凝るタイプの人は出せる予算の範囲内で出来るだけ良い部品が装着されているモデルを
  選ぶと良いと言われています。

● 相談者の方は、以下の事項をできるだけ明確に書いてください ●

1.使用目的 (以下から選択)

・ポタリング (半日から1日程度、のんびり流す走り方。距離的な目安は〜60km)
・遠乗り・ロングライド (日帰りでひたすら距離を稼ぐ走り方。距離的な目安は100km〜)
・ツーリング (荷物を自転車に積載して数日間以上走る)
・通勤通学 (服装、路面状況、距離を明記)
・舗装路での競技会 (ヒルクライム、センチュリーライド、タイムトライアル、ロードレース等)
・不整地走行 (ダウンヒル、トレイルライド等)
・BMX ・トライアル

※ 1台であれもこれもと考えるより、最重要目的に絞って最初の1台を購入し、
 スポーツバイクを体験してみることをお薦めします。通勤とポタリング、街乗りとロングライド等、
 兼用する必要があるかどうかをよく考えて下さい。

ここで検索してもいいかも
http://www.cyclestyle.net/catalog/
2ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:44:06 ID:???
●本体購入予算の目安
・ポタリング、通勤→多少の悪路や段差も平気なクロスバイクが一般的→3万円〜
・遠乗り、ツーリング→ロードレーサー、ツーリング専用車→8万円〜
・舗装路でのレース→ロードレーサー →12万円〜
・不整地走行→MTB、シクロクロス→8万円〜
3ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:46:01 ID:???
●一般的なクロスバイク選び
・予算が5万までで通勤や街乗りメインの定番
 ⇒ GIANT ESCAPE R3(上位グレードも可)
 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1234079&action=outline
 他にFUJI ABSOLUTE 3.0、GIOS CELE、TOKYOBIKE、JAMIS CODA、(あさひプレシジョンスポーツ)等。
・ママチャリ風味が欲しい場合(キャリア、泥よけ、スタンド付き)
 ⇒ ルイガノ LGS-TR2
 http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-52tr2.htm
   ルイガノ LGS-TR3
 http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-53tr3.htm
他にGIANT ESCAPE R3 SE等
・本体だけで7万出せる
 ⇒ Specialized Sirrus
 http://www.specialized.com/bc/SBCBkModel.jsp?spid=32215
   TREK 7.3FX
 http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/73fx.html
 他にブリヂストン・アンカーCA700、ルイガノLGS-RSR4等
・少々荒地も走行したい
 ⇒ GIOS PURE-FLAT(2007年モデル サイト未更新)
 http://www.job-web.co.jp/job/gios/gioslineup_cross.html#PureFlat

●一般的なロードレーサー選び (本当にロードが必要なのか、自分の乗り方をよく考えて下さいね)
・予算はないけどロードが欲しい
 ⇒SUGIMURA プログレッシブ RRX620
 http://www.progressivebike.co.jp/sports/2007hp/rrx/rrxindex.html
 ⇒ FUJI NEWEST 4.0
 http://www.akibo.co.jp/fuji_contents/sports/newest4.html
 ⇒ GIANT OCR3 (09モデルでは消えるかも)
 http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline
 ⇒ MERIDA ROAD880
 http://www.bscycle.co.jp/merida/bikes/road/road_880.html
4ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:47:37 ID:???
Q.ルック(ルック車)ってなんですか?
 →A.悪路走行禁止なMTBルック車(類型車)のこと。
   安価(3〜4万円以下)で販売されている「マウンテンバイク」はほとんどこの類です。
 
Q.舗装路走るのにフルサスはどうですか?
 →A.フルサスは基本的にXCやDH競技など特殊な用途向の車種です。
   一般的に重くロスも多く、舗装路を高速に走るには不利なようです。
   勿論それで公道を走るのは本人の自由です。 ルックのフルサスを乗るもの本人の自由です。
 
   ※MTBが欲しい人はここを読んでから質問しましょう
    初めてMTBを買う人のためのページ http://www.geocities.jp/mtbfaq2ch/mtb_faq.html

Q.初めてのバイクを通販で購入しようと思うのですが。
 →A.大方の整備を自分で出来る自信がないなら薦めません。高価な工具が必要になる場合もあります。
   不具合品のものを掴まされた場合は自己責任で。 地元のショップを有効に活用してください。

Q.安い自転車はどうですか?
 →A.現在輸入(主に中国生産)低価格の自転車が問題になっています。
   スーパー、ディスカウント店、ネット通販、ホームセンターなどでよく扱われていますが、
   粗悪品が多く薦められません。上記のお店ではまともな組立て、メンテも期待出来ません。

    ※詳しくはこちらから 自転車産業振興協会>統計>報告書・レポート
    http://www.jbpi.or.jp/index.php?sub_id=4&category_id=150&dir_no=TOP_ROOT:150
     平成13年度自転車の試買テスト結果
    http://www.jbpi.or.jp/_pdf/atatch/2002/01/00000033_20070319175924.pdf
     内外自転車の試買テスト結果について
    http://www.jbpi.or.jp/_pdf/atatch/2002/05/00000056_20070319182803.pdf
     我が国の自転車製品事故の状況
    http://www.jbpi.or.jp/_pdf/atatch/2001/12/00000046_20070319181429.pdf
5ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:50:12 ID:???
Q.どのサイズを買えばいいですか?サイズで注意することは?
 →A. お店で必ず跨ってアドバイスをしてもらった上で買うことを推奨
   ※サイズの目安
    http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/road-size.html

Q.自転車本体以外で必要なものはなんですか?
 →A.
 ・ライト   :ベルと同様に法律で取付義務。良いものを使いましょう。
 ・ヘルメット   :義務付けされていませんが、安全のためなるべく使用しましょう。
 ・サイクリングウェア   :あれば快適です。
 ・グローブ   :あると手と手首や握力に優しいです。
 ・サングラス、アイウェア   :あると目に優しいです。
 ・シューズ、ペダル   :あればより楽しめます。
 ・空気入れ、インフレーター   :自宅用と携帯用を持っていると便利です。
 ・工具類   :日ごろのメンテ用に必要です。
 ・ケミカル類   :ルブ、グリスなど用途に応じて持っておきましょう。
 ・その他   :ツーリング用品 ボトル、替チューブ 携帯工具など
 ・保険   :自分が怪我したとき、他人を怪我させたときなど必要な 保険を持っているか確認しましょう。
 ・防犯登録   :一般道路を走行する自転車には防犯登録が義務付けられています(罰則は無し)。
          スポーツ車は必要ありませんが、やはり道路を走るものですから登録しておくのが無難です。

※ベル、ライト、反射板は法律で取付が義務付けされているものです。
それ以外のものは各自で判断してください。
また工具などは日々のメンテで必要です。基本的なものは持っておきましょう。
TSマーク取得が保安装備の一応の基準です。同時に保険もつきます。
6ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:51:16 ID:???
Q.ツーリングに行きたいのですが、お薦めのロードレーサーは?
A.1〜2泊程度ならともかく、大量の荷物を持って行くツーリングにロードレーサーは向きません。
(バッグ1つでの1〜2泊のツーリングは、 ショートツーリング とPart35の853さん)

・キャリアが装着できない(重い荷物を背負っての長距離走行は体に負担がかかります)
・泥よけが装着できない(雨が降っていなくても路面が濡れていることはあります)
・ギア比が不適切(10キロ前後の荷物を積んで坂を上れるような設定ではない)

Q.シクロクロス車を改造してツーリングに行きたいのですが?
A.シクロクロス車のギア比設定はツーリング車よりも高めです。ホイールサイズも700と650や26インチでは
700の方が高ギア比になることを忘れないで下さい。スプロケ変更時はフレームと干渉しないか確認しましょう。

●ポピュラーなツーリング車
・Giant Great Journey
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_select.php?s_code=43&c_code=L&action=srs
・Cannondale ツーリング1/ツーリング2
http://www.cannondale.co.jp/bike/U_touring.html
・ルイガノ LGS-GMT
http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-19gmt.htm
7ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:53:14 ID:???
●タイヤについて (ロードバイクのタイヤには各種の規格があります)

 ・ロード(MTB)だからパンクしやすい(しにくい)ということはほとんどありません。
 ・タイヤにはスリック(溝が掘られていないもの)とブロック(凸凹)があります。前者は舗装路用、 後者は不整地用です。
 ・タイヤの太さ・重さ・表面形状は加速や制動力に関係しますが、最高速度にはあまり影響しません。
  そこに到達する時間と、最高速に到達し維持する為のエネルギーが異なるだけです。
 ・タイヤが細ければ細いほど素早い加速が可能です。登坂時の疲労も少なくなります。
 ・タイヤが太いほど加速は鈍くなりますが制動力に優れ、また一定速度での巡航は楽なようです、
 ・空気圧管理と抜重(段差で体重を一気にタイヤにかけない技術)をすれば、
  どのタイヤがパンクしやすいということはありません。ただし、溝があるタイプのものは、
  経年劣化で溝からひびが入ることがあります。

  700*20C、700*21C チューブラータイヤに多い。軽いので加速・登坂に優れる。
  700*23C 最も一般的なロードレーサーのタイヤ。良好な路面の通勤に使用可。
  700*26C、700*28C クロスバイクに多い。そこそこの加速があり、多少の悪路もこなせる。通勤バイクの定番。
  700*32C、700*35C ブロックパターンのタイヤも多く、不整地走行にも向く。ツーリングに好適。
           
 ・MTBのタイヤに関しては、どろはけ性能や、マッドコンディションでのグリップ、
  耐久性等さまざまな種類があります。目的に応じて交換してください。
 ・街乗りにMTBを使いたい方は、タイヤをスリックタイプに変えることでかなり巡航性が向上します。
8ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:56:56 ID:???
関連スレ
初心者質問スレッド part140
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214499094/l50

馬鹿親切な奴がどんな質問でも答えるスレ 82☆
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215495758/l50

ロード初心者質問スレ 146
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215007174/l50

ロードバイク購入相談スレ 3台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214032198/l50

☆非スポーツ車について
【ママチャリ】軽快車総合スレ 7【シティサイクル】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214117907/l50

☆廉価モデルについて
【ATB/CTB】MTBルック総合スレ 33【NOT ARB】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1213967179/l50

■■30万以下のロードバイク購入相談スレ■■
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214814357/l50

【リタノフ】5万円以下の素敵なロード【HOCR】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215414350/l50

4万円以下のクロスバイク 3台目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212153945/l50

【税抜き】15万円以下のロードバイク【ドロップ】3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215340885/l50
9ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 22:58:24 ID:???
以上テンプレ。関連スレは最新に更新しておきました。
世相を反映して3万ロードスレは5万ロードスレに、10万スレは15万スレに変わってます。
10ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:04:45 ID:???
>>1-9

本スレ
【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.55【以外の】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215082927/
ジャイアント購入相談スレ 1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212582036/

そして重複
新設】自転車購入相談スレ2【親切】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215864098/


本スレの重複な上に
荒らし行為を続ける>>1は削除依頼出して来い
11ツール・ド・名無しさん:2008/07/12(土) 23:08:19 ID:???
このスレは>>1の自演、構ってちゃんスレなので放置してください
>>1が削除依頼を行わないと思われるため
スレを自然にdat落ちさせる必要があります

質問は本スレにて受け付けています
荒らしの>>1にエサを与えないで下さい
12ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 03:18:34 ID:???
このスレを育ててこそ自転車板の健全な未来があるだろ
初心者、ひいては自転車板全体のことを考えればこのスレできっちり初心者の質問に応えるべき
13ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 07:30:27 ID:nEADLlp5
なんで相談スレが山のようにあるわけ?
14ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 07:39:50 ID:BLfINPdE
結局、何を買っても大してかわらんしね。
15ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 22:34:22 ID:tZccgrU7
購入相談スレってテンプレの完成度が高いから、大抵の相談はテンプレ嫁で片付くんだよね。
16ツール・ド・名無しさん:2008/07/13(日) 23:42:26 ID:???
廃盤、新機種投入、モデルチェンジの情報だけ更新すれば良いかと、ってこと?
17ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 11:11:06 ID:???
>>15
安いロードにアンカースポーツのRA900とRA700とCX900も入れたらよさそうだな。
ttp://www.anchor-bikes.com/bikes/08ra900.html
ttp://www.anchor-bikes.com/bikes/08ra700.html
ttp://www.anchor-bikes.com/bikes/08cx900.html
18ツール・ド・名無しさん:2008/07/14(月) 16:22:32 ID:???
折角質問も出てたんだしこの辺も一緒に追加しようよ

サス有りクロス
GLIDE R
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_select.php?s_code=39&c_code=L&action=srs

ツーリング
GREAT JOURNEY 3
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1643104&action=outline

折りたたみ
MR4F
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1642101&action=outline
19ツール・ド・名無しさん:2008/07/15(火) 21:40:59 ID:IZHil2NM
age
20ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 12:11:10 ID:bQXf7W5Z
購入相談です。
50km〜100kmくらいの走行用で街乗りにも使うのに適したものを教えてください。
予算は10万以下でお願いします。
シラス、RSR4 or 3、7.3FX あたりになるのでしょうか?
21ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 12:34:53 ID:???
22ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 12:49:23 ID:???
ここは荒らしスレだったんですね、失礼しました
23ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 13:45:55 ID:???
>>20
100kmを視野に入れているなら、カーボンフォークを装備してるルイガノ RSR-3。
ただ、RSR-3を買うなら個人的には1万円高いがアンカー CA900をお勧めしたい。
ttp://www.anchor-bikes.com/bikes/08ca900.html
メインパーツはギヤクランク以外全てシマノ製だしホイールもロード用のWH-R500を装備。
欠点はブレーキがVブレーキなんでドロハン化するには投資が必要な事くらいか。

ま、最後はデザインの好き嫌いで決めればいいと思うけどね。
24ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 21:42:01 ID:WTQ1Aesh
>>20
僕はシラスをお薦めします。クロスで高価なのはもったいないです。
25ツール・ド・名無しさん:2008/07/17(木) 22:54:42 ID:???
50キロと100キロって個人的には別ジャンルだな。
まったり50キロならシラスみたいなのが良いけど、100キロいくならロードを選ぶ。
26ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 01:33:26 ID:H+wBzFcr
ママチャリにたまに乗るだけの初心者です。
町乗りメインで慣れたら八キロの通勤に使いたいと思っています。
初めてなので予算は少な目で調べたところやはりエスケープかな?
とは思っていたのですが、パンクの怖さとできればトリガーシフトがよいなと言うのもあり
ショップに行った所、コラテックのシェイプウエーブというバイクが気になりました。
近くにショップはここしか無いのでここで購入しようとは思っています。
このバイクをご存知の方(生産国とか)いらっしゃいましたら
教えてください。
27ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 01:41:32 ID:???
Sape Wave 6月に買って10km通勤に使用中
パーツはグレード低いが良く走る、ママチャとは全然別物
08年式は今買い時、セールで5万円台で売ってる所もある
28ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2008/07/18(金) 02:06:00 ID:???
    ノ川ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (V▽V )<  自転車が壊れたから新しいの買おうと思うけどお勧めは?
   l⌒i⌒lo> ,つ. \_______
    ⌒|⌒'i  |
     (_(_)
実は二年くらい前に買った9800円の普通の黒色の自転車がこわれた
前のタイアに空気入れてもそこから空気が漏れて出て以前はセロハンテープとか
張ってなんとかやってたんだがもう無理になってきた
おまけに自転車のチェーンが最近しょっちゅう外れるのしもう錆びついてる
しかもブレーキが全然きかなくなってきたから新しいの買おうと思うんだ
どれがお勧め?
俺の自転車mede in japanなのかな?

コピペですがいいね
29ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2008/07/18(金) 02:07:44 ID:???
> →A.現在輸入(主に中国生産)低価格の自転車が問題になっています。

やっぱり9800円の自転車はNGか?おれの自転車は自転車専門店で買ったんだが
それでもNG?
30ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 02:12:23 ID:???
中国製っていっても別に普通に乗ってる時に突然ぶっ壊れる訳じゃないから大丈夫じゃね?
31ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2008/07/18(金) 02:25:49 ID:???
                  人
                 </ >
           ノ川ヽヽ  /
          ( V▽V)@  mede in china very bad lol
          ⊂     ノ
          ノ _  |
         (_) (_)
>>30
俺中国嫌いだから中国製はなるべく避けてるんだが9800円の自転車でもいいよね?
二年乗れたらポイすればいいし…
しかしパンクだけは勘弁して欲しいんだが…俺自転車で何時もめちゃくちゃスピード
出すからあれでパンクするのかな?歩道は段差がいっぱいあるからあれで…
32ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 03:28:45 ID:???
デザイン・ブランド重視で決めたら店員にバカにされるかな?
33ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 06:55:04 ID:aQW02doi
>>32
デザインとブランドによる。
3426:2008/07/18(金) 07:01:12 ID:H+wBzFcr
27さん。ありがとうございます。
シェイプウエーブのグレード低いってエスケープr3みたいな感じですかね。
いやぁ、どちらにしようか悩みます。
35ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 07:55:05 ID:???
素人には細かいスペックなんかよりも、カッコイイと感じた物が一番です。
36ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 08:05:59 ID:???
それは言えてる。シェイプウェーブとエスケープR3だとフォークの材質が違うけど、好きな方買えば良い。
37ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 11:00:40 ID:???
>>34
荒しが立てた重複スレをageて保守。
失せろ。
38ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 11:31:50 ID:???
わたくし今回ジャイアントのエスケープを購入することにしたのですが、http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/wwsa.html
のキャリアは取り付け可能でしょうか?ご教授願います。
39ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 11:34:53 ID:???
>>37
なーんだアンチまだ粘着してたのか?www
いつまでやるつもり?
バカじゃね。
40ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 12:23:45 ID:???
つか、このスレがまともに稼動しない事は前スレで実証済みじゃん
もうやめたらいいのに…
41ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 13:28:10 ID:???
>>38
エスケープのどれ買う事にしたんだい?
42ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 13:32:48 ID:???
自演は続くよどこまでも
43ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 14:24:01 ID:???
>>26
8キロの通勤なら電動アシスト自転車が最高です。
空気をちゃんと入れておけばパンクの可能性は低い。
44ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 14:43:22 ID:???
>>42-43
なんで差別スレから出てくるんだよ。
負け犬臭くて迷惑なんですけど?
45ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 15:07:09 ID:???
>32
客自身とデザインとブランドによる。
46ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 19:35:17 ID:???
オレはジャイ厨じゃないと>>1は言っとったが結局またコレか。
47ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 19:41:50 ID:???
いやだから、何故ここに来るのかと。巣に帰れよ。
48ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 19:50:32 ID:???
アンチは巣にカエレ
49ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 21:52:08 ID:???
>>38
俺はR3にこれを付けてる
ttp://item.rakuten.co.jp/aris/10129-/
アサヒで1000円くらいだった。ローバーとかのファッション自転車に
同じ奴が付いてる。R3SEについてるフロントキャリアは3800円くらいする。
50ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 22:19:46 ID:???
溶接はちとかっこ悪いがShape Waveは買ってよかった。
コラテックはドイツ製(台湾娘との説有り)、でも今になってみれば
もう少し頑張ってShape Proにすればよかったかな。10万超え。
51ツール・ド・名無しさん:2008/07/18(金) 23:07:49 ID:???

本スレ
【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.55【以外の】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215082927/
ジャイアント購入相談スレ 1
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212582036/

そして重複
新設】自転車購入相談スレ2【親切】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215864098/


本スレの重複な上に
荒らし行為を続ける>>1は削除依頼出して来い

このスレは>>1の自演、構ってちゃんスレなので放置してください
>>1が削除依頼を行わないと思われるため
スレを自然にdat落ちさせる必要があります

質問は本スレにて受け付けています
荒らしの>>1にエサを与えないで下さい
52ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 00:08:18 ID:???
>>50
これはどうですか?何か良さげな気もするのですが

ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x40671220
53ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 00:37:20 ID:???
普通、常識で考えてダンボール紙は取るだろw
54ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 00:51:42 ID:???
38です。私はR3を買います。49さんのキャリアを僕も取り付けようと思います1ありがとうございます!
55ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 04:30:31 ID:???
身長149cmでMTBの購入を検討しています
24インチと26インチどちらが体に合うと思いますか?
56ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 09:57:57 ID:???
ホイールじゃなくてフレームのサイズで決めないと
57ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 14:35:55 ID:???
>>56
そうなんですかー
フレームのサイズはどのくらいがいいでしょうか?
58ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:18:32 ID:???
>>55
24inchの子供用MTBだな。
26inchでまともに乗れそうなのはないだろ。
59ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 15:44:21 ID:???
トライアルMTBなら足届くだろ
60ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 17:23:37 ID:???
相変わらず朝の4時なんだなwww


55 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 04:30:31 ID:???
身長149cmでMTBの購入を検討しています
24インチと26インチどちらが体に合うと思いますか?
61ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 19:20:38 ID:???
60みたいな粘着がいる限りこのスレは続かないよ、あきらめな
62ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:10:02 ID:???
いやだから、アンチは巣にカエレと。
63ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:30:21 ID:???
またかよwww
>>1もしつこのぅ
64ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 20:59:04 ID:???
他メーカーの良さが認められないで荒らしてるだけのアンチは消えろ
65ツール・ド・名無しさん:2008/07/19(土) 23:58:01 ID:tLF7/rGf
sage
66ツール・ド・名無しさん:2008/07/20(日) 15:23:56 ID:???
アンチ共はアンチ専用スレでやれよ
67ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 13:53:24 ID:???
>>58
そうですよね
26はぎりぎり乗れるかというところですし
>>59
街乗りなのでトライアル用はやめておきます

ありがとうございました。
68ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 18:09:31 ID:???
>>67
具体的に何が有るのかわからんが、問い合わせてみ
ttp://www.yor.co.jp/tentyou/diary_kako/04_05.htm
69こすりつけ最高 ◆69Get00o1. :2008/07/21(月) 18:12:40 ID:NLwiJYUZ
イヤラシイ番号GET!!!
70ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 18:27:34 ID:???
シートベタ下げかも知れんが
この中とか
ttp://www.sideriver.com/bicycle/girls/velo_girls014.html
これだったら乗れなくは無いだろ
ttp://www.cso.co.jp/bikeshop/content/mtb/014.html
71ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 21:22:30 ID:???
>>67
待ち乗り用だったら
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_select.php?s_code=34&c_code=L&action=srs
がお薦めです。

>>68-70のようにアンチと呼ばれる人がここで嫌がらせしてますけど、本当に良い自転車ですよ。
72ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:12:19 ID:???
といいながらジャイ厨が各スレ荒し廻ってる件
73ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 22:33:16 ID:???
ゴミアンチいらね
74ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:12:04 ID:???
>>71
MTBじゃないし、サイズ合わんし、何でこんな嫌がらせするんだろう
75ツール・ド・名無しさん:2008/07/21(月) 23:14:52 ID:???
>>71
そんな嫌がらせしたって、GAIANTのバイクは結構売れちゃうんだよ
76ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 08:42:35 ID:???
そろそろジャイ厨に泣きが入ってきたかな?w
77ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 10:52:14 ID:???
ガイアント
78ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 14:08:59 ID:???
暴れたところで所詮アンチの戯言。
だーれも相手にしないよwwwwww
79ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 23:02:21 ID:???
アンチとかスルーしろ
80ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 23:12:54 ID:???
>>79
なりすましジャイ厨おつ
81ツール・ド・名無しさん:2008/07/23(水) 23:41:25 ID:???
もう誰も信じられないんだろ?
82ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 01:24:11 ID:???
つまんない煽りやめなよ。
アンチさんの立てたスレあるんだしそっちでやればいいでしょ?
83ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 22:59:16 ID:???
はじめまして。スポーツバイクは初めてです。

【用途】
・通勤(片道8km程度)
・ポタリング

【体格】
185cm、太め

【予算】
〜10万円 (スタンド等は除く)

【希望】
・砂利道も走りたい
・出来ればドロップで、補助ブレーキあると◎
・フェンダーやキャリアが付けられると◎

【気になる車種】
・[GIOS] PURE-DROP
・[JAMIS] AURORA

----------------------------------------------------------
■ 質問
 01) ショップで確認したらサイズは570mmくらいと言われました。
    ネットで調べても570mmは見ないのですが…

 02) 上で記述した車種は適合サイズ出てますでしょうか?
    サイト見たのですが、ごめんなさい。わかりませんでした

 03) 記述した車種も含めた上で、お奨めがあったら教えてください。

アドバイスお願いします。
84ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:33:37 ID:???
荒しの立てた重複スレへようこそ
85ツール・ド・名無しさん:2008/07/24(木) 23:45:07 ID:???
うるせーよ糞アンチ
8683:2008/07/24(木) 23:50:12 ID:???
>> 84,85

あれ…ここは本スレじゃないのですか…。
よろしければ誘導お願いできませんでしょうか?
87ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 12:38:06 ID:???
>>83
太めで砂利道走行ならMTBが良いと思う。
とはいえドロップハンドル希望なら、クロモリフレーム+28CタイヤのJAMIS AURORAが良い。
サイズはバイクの設計、本人の手の長さ、柔軟性で変わってくるけど目安はこんな感じ。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/roadsize.html
AURORAはロードスポーツバイクだから、550サイズならステム交換で対応できると思うよ。
PuraDropはフォークを含め得てアルミ製だから砂利道走るには向いてない。
88:2008/07/25(金) 12:51:20 ID:???
荒しの>>1登場ww
89ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:04:31 ID:???
ここは質問も回答も一人でしてるスレだからな・・・
90ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 13:22:35 ID:???
アンチの自演ウザー。
>>86
10万以下でなんでOCR排除だよ?
見え見え。
アンチは巣にカエレ
91ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:16:53 ID:???
>>87
ピュアシリーズっていつの間にアルミフォークになったんだ?
俺の持っているのはクロモリフォークなんだが。
92ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 15:18:17 ID:???
仕様変更があったんかと思って調べてみたが、08モデルもクロモリフォークだな
http://www.job-web.co.jp/job/gios/spec/18crossspe_puredrop.html
93ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:12:16 ID:???
>>90
ホントにアンチはしつこいよな。
>>91-92とかもそうだしorz
94ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 17:31:18 ID:???
だな・・・なにがなんでもジャイアント以外のバイクすすめようとしてるだけで。
馬鹿だよな。
95ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 18:04:45 ID:???
負け犬メーカーの社員が頑張ってるだけじゃね?
96ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:03:35 ID:???
いや流石に社員ってのは・・・
まぁどっちかって言うと、首になった社員の嫌がらせ?
97ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 19:36:51 ID:???
アンチ涙目w
98ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:11:35 ID:???
>>87
レスありがとです。

2者択一ならPURE-DROPよりもAURORAって事ですね。
いづれにせよ、ピラーやステムの調整で550mmも大丈夫と聞いて安心しました。

もう少し勉強して決めようと思います。


>>90
申し訳ないのですが、アンチでも自演でもないのです。
ただ、ド素人なのです。

OCRというとGIANTですね?
素人考えなのでフザケタ意見なのかもしれませんが…
予算10万でも自分としては大奮発なんです。
せっかく大枚はたいて購入するのに、同じ自転車がいっぱいあるのって嫌だな〜と。。。
GIANTやビアンキ、ルイガノが町を歩いててよく見るので、除外していました。
利用者が多いって事はそれだけ良い物だと言う事なのかもしれませんが…。


>> ALL
なにぶん、ここ数日で思い立ってスポーツバイクに興味持ったものでよく分からないのですが、
ほかのスレでも見かけるのですが、この「GIANTvsアンチGIANT」の構図ってなんなんですか?





99ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:11:48 ID:???
こうやって論破されたアンチが敗走するの何度目だよ?wwww
100ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:16:04 ID:???
>>98
なげーよアンチ
101ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:17:20 ID:???
>>100
アンチがまた自演はじめたみたいですね
102ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:21:14 ID:???
>>100
これでごまかせると思って時間かけて長文レスしたんだろうなw
103ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:26:03 ID:???
>ほかのスレでも見かけるのですが、この「GIANTvsアンチGIANT」の構図ってなんなんですか?


張本人がっ



10498:2008/07/25(金) 20:26:16 ID:???
まともに取り合ってもらえませんか…悲しいです。
自転車板って敷居高いですね。。。
諦めて初心者スレで聞きます。
お邪魔しました
105ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:31:22 ID:???
もしかして本当に一人ぽっち?
106ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 20:36:03 ID:???
はいはい。
アンチ涙拭けよwww
107ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:03:03 ID:???
最近その台詞良く聞くが、汗のかき過ぎで涙も出んよ
お前は好きなだけ泣いて良いんだよ、気にするな
108ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:07:38 ID:???
早く初心者スレいけよ?wwww
109ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:36:08 ID:???
クエスチョンマークの使い方変じゃね?
110ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 21:45:08 ID:???
アンチがやくざ紛いの行為に出てるな・・・

>>104
ジャイアントは取扱店の多さと価格の安さから入門者に人気があるのですが
反面ブランドとしては新参なので日本人のマニアには受けが悪いのです。
一方、ユーザーに初心者が多い為、素人丸出しな発言をするユーザーが
多いのもまた事実です。
このスレッド自体、購入相談スレだアンチに乗っ取られた為新設されたという
経歴が有りますが、アンチはわざわざ出てきては>>99-103のように荒らしていきます。

まぁ煽り叩きは2ちゃんの華なので、この程度の叩きでへこむなら2chはご遠慮下さい。
ここは酷いインターネットなのですから。
111ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:10:40 ID:???
>>110
成りすまし乙
112ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:14:59 ID:???
新参ったってそこそこ経つし十分浸透している
>>90とかはひどいね
113ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:33:17 ID:???
>>98
むしろ早く入荷する方を選ぶのが吉
114ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:38:51 ID:???
ジャイ厨の覇権争いは続いているようで何より。
115ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:48:54 ID:???
これよさげだけど、身長173センチ短足胴長の我輩には18.5インチはデカいかな?

http://www.cycle-yoshida.com/asap/voodoo/mtb/alloy/5legba_page.htm
116ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 22:54:04 ID:???
アンチ湧きすぎ
117ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:08:49 ID:???
>>115 乗れん程デカくは無いと思うが、サイズだけは試乗せんとなー
118ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:10:08 ID:???
クロスバイクの入門版を買おうと考えています。
2009年モデルの値上げが予想されるので、2008年モデルの在庫を狙っているのですけど、
マイナーでもいいから、お値打ちで在庫のある車種って、ありますか?

近所の店ではルイガノは全滅、ジャイもCSは売り切れという状況です。
119ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:19:02 ID:???
>>118
来年までまってエスケープR3
120ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:26:55 ID:???
>>118
お値打ち基準が人それぞれだから難しいが、CSくらいの値段帯ってことだろうか?
この辺が良く比較されるけど、実物見て見た方が良いとは思う
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800004.html
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/cyclemall/36606800005.html
定番ではあるからぐぐってみれば、情報は集まると思う
121ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:27:06 ID:???
>>119
ジャイは大幅値上げではなかったとですか?
122ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:28:20 ID:???
>>120
あさひブランドのチャリは、年式によるモデルチェンジや値上げはないのですか?
123ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:29:18 ID:???
>>118
ちなみに住んでるエリアは何処にする?
124ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:33:40 ID:???
>>118
CS売り切れでもESCAPEがあるじゃん。
ESCAPEがいいと思う。
125ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:35:50 ID:???
09EscapeR3は5万円だな。
126ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:41:07 ID:???
またアンチが湧いてきたぞ
127ツール・ド・名無しさん:2008/07/25(金) 23:41:07 ID:???
最近は予算も聞かんだすか
128ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:49:14 ID:???
お城で作っているモールトンで通勤したいのですが
やめたほうがいいでしょうか?
129ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:01:36 ID:???
>>118
家どこだよ?
130ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:24:17 ID:???
>>128
なぜ荒し専用スレで質問するのか
131ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:37:14 ID:???
アンチは巣にカエレ!
132ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:02:54 ID:???
>>127-130
アンチ乙w
133ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:15:14 ID:???
なるほど自分以外のカキコはアンチ確定か、分かり易くて良いな
134ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 13:27:33 ID:???
そろそろ避難所が必要かね
強制IDで機種判別のある過疎板っつーとどこがあるかな
135ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 19:20:37 ID:???
言ってる暇あったら探してこいよボケが
136118:2008/07/26(土) 19:46:51 ID:???
行徳です。
137ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:16:23 ID:???
>>134
探しても無駄だろ。
ジャイ厨は自板で暴れたいだけっぽいからな。
138ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:29:45 ID:???
>>134
そうやってまた差別スレ作る気?
アンチはいつもやる事いっしょだなwww
139ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 20:47:24 ID:???
誰にも指示されない馬鹿アンチ
140ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 11:24:09 ID:???
>>136
ちょいと遠いが目黒のGIANTストア覗いて見るのはどうかな?CSも有るかも知れん
ガノは確かに軒並み売切れっぽいが、誰か行徳から行きやすいところでガノ情報は無いかな?
141ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 11:33:35 ID:???
アンチはどこでも沸いてくるからな
142ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 11:35:17 ID:wI71qfHP
相談です。普段まったく自転車に乗りませんがふとほしくなりました。
電車に乗せて、目的地についたらスイーっと乗れるようなのが理想です、
折りたたみ20インチか折りたためないが20インチくらいのコンパクトなもの
どちらがいいかなと思っています。
折りたたみのほうは9800円で売っているんですがやっぱり安すぎますよね?
143ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 11:42:54 ID:???
その値段だと怪しいね。
そういうのと比べると高く感じるかもしれないけどESCAPE MINIなんかはどう?
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=L1238087&action=outline
この値段だと考えられないぐらいいいバイクだよ。
店で見つけたら即買いしないと在庫切れるかもしれないから注意。
144ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 11:54:18 ID:???
エスケープミニはいいよな
オレも買おうと思ってるうちに在庫切れorz
145ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:26:20 ID:???
台数売ってるだけあって細かい所に手が届いてるんだよな。
146ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:32:52 ID:???
輪行って結構手間だよ
混んでたり乗換えあるとかなり邪魔になる

観光地まで持っていってそこで乗るような使い方なら
現地でのレンタサイクルがおすすめ
147ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:33:54 ID:???
>>142
自転車って電車に気楽に持ち込めると思わない方が良いよ
ちゃんと袋に詰めて運ばなきゃならないし、持ち歩いて見ると結構重い
混んでいる時は持ち込み禁止だから、いざ帰ろうと思ったら載せられない可能性もある
148:2008/07/27(日) 12:35:33 ID:???
アンチいらね
149ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:38:12 ID:???
148はもっと要らない
150ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:38:24 ID:???
またアンチか
151ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:43:14 ID:???
もうアンチ活動やめたらどうですか?
きちんと情報交換した方が有意義だと思います
152ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:49:01 ID:???
>>151
アンカー無いと分からないよ、誰宛か
153ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 12:49:30 ID:???
アンチきもい
154ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:01:13 ID:???
アンチの人も懲りないねぇ
一部のメーカーだけ排除した不健全だっての分からないかな
差別がない平等なスレなんだからもっと冷静になって欲しいよ
155ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:18:29 ID:???
ここ荒らしてもジャイアントが売れなくなって他が売れ出す事なんてないと思うが・・・。
なんでアンチ活動を続けるのか。
156ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:27:16 ID:???
お前らが相手するからに決まってるじゃないか。
スルーしろよ。
157ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:29:32 ID:???
アンチ敗走w
158ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:32:29 ID:???
逃げたな











wwwwwwwwwwwwwwwww
159ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:33:28 ID:???
>>156
そうやってスレ占拠しようとしても無駄だよ
160ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 13:40:12 ID:???
>>143 ありがとうございます。自分が見た物は16キロあったのでescape miniとても軽く見えます!
でも>>147さんの言うとおり電車はよく考えるとかなり手間かもしれないですね。
ならば折りたためなくてもいいので町乗りできるレトロな感じのものがほしいです
こんなかんじhttp://item.rakuten.co.jp/trendwalker/2201-2205/
網ひとつ質問ですがBAAマークはついているものの方がいいのでしょうか。
できれば手軽に1万5千円くらいでほしいのですが。
161ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 14:21:34 ID:???
>>160
>>10参照
移動しないで荒らしのお手伝いをするのも自由だけどな
162ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 15:00:02 ID:???
うるせーよゴミアンチ
163ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 16:08:36 ID:???
しょせん粘着しかできないアンチ
164ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 16:51:48 ID:???
アンチも一人でよく続くよな。そこは感心するw
165ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 19:30:26 ID:???
アンチ=ニートw
166ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:23:57 ID:???
相談です。長文ですみません。

今使っているMTBとは別に、
旅行専用に26インチの折りたたみMTBもどきを探しています。

【使用目的】
観光(目的地までは電車で、旅行中は市街地の舗装道路を走ります)
使用頻度は3〜6ヶ月に1度くらい
2,3日間 ほぼ一日中乗り続けます
2,3日分の荷物を積みます(荷台はもってます)


今まではレンタサイクルを利用していたのですが、
自分にあった自転車を借りれたことがないので…


そんなに乗らないので、
・安くてそまぁまぁの品質のもの
・使用前後のメンテはしますが、数ヶ月車庫に放置しても
 タイヤ周りの劣化とか大丈夫そうなもの
を探し、下の3つの中から選ぼうと思ったのですが、

@ ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/watch-me/oj026.html# 
A ttp://charinko.jp/?pid=1929748
B ttp://ragnarok.ocnk.net/product/486

国産/中国製、低価格/高価格など自転車品質についてはいろいろ調べましたが、
@は9割方やばいですよね…

ABあたりはどうなんでしょうか?
167ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 20:59:52 ID:???
全部同レベル
その三つを持ってくる時点で調べ方が致命的に足りてない

スポーツバイクは基本的にタイヤを外して輪行袋に入れて持ち運ぶ物だから
目的地まで運ぶために折り畳み機構が必要だと思ってるならそれは間違い

クイックリリースついた安いクロスにキャリアつけたらいいんじゃない?
5〜6万でなんとかなるでしょ
168ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:21:19 ID:???
>>166
このスレにレスする時点で荒しと同罪。
>>10
169ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:24:41 ID:???
>>166
フルサスのMTBルック車、買ってから1年目でリアディレイラーが破損、交換。
2年でフロントサスがヘタって段差でガンガン底打ちするし、振動も大きいし、そろそろヤバい。
一応は有名メーカー品。

ここに挙げている折畳み車、おそらく9800円のママチャリより耐久性がないと思われ。
170ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:26:45 ID:???
















ゴミアンチ必死だな












171ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:29:32 ID:???
もういいよ。
一人で質問して一人で回答して突っ込みいれられると「アンチがどうのこうの」とか。
ホンスレで荒しスレへの誘導コピペ連投するのもやめてね。
172ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:33:14 ID:???
アンチは巣にカエレ
173ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:43:46 ID:???
>>171
だから荒すなよ?な?馬鹿アンチ
174ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 21:52:08 ID:???
しつこいアンチ君だな
175ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:02:45 ID:???
>167、169
3万以下じゃちゃんとしたのが買えないのはわかってましたが、
そこまでひどいんですねぇ。
参考になりました!
176ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:06:17 ID:???
>>171
諦めろw
アンチはカエレ
177ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:14:54 ID:???
アンチ涙目になるの何回目?
178ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 22:45:40 ID:???
∞?wwww
179ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:18:14 ID:???
>>178
ちょwww
180ツール・ド・名無しさん:2008/07/27(日) 23:49:15 ID:???
アンチ終了のお知らせです。
181ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 01:48:28 ID:???
アンチバロス
182ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:16:54 ID:???
〜2万で27インチ、用途は通学、軽い旅で、オススメのマウンテンバイク教えてください。
重くなくてタイヤが細めのがほしいです。
183ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:21:35 ID:???
>>182
その価格じゃMTBは無理。
最低で5万程度。
最もコスパのいい車種は
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_select.php?s_code=24&c_code=M&action=srs
184ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:29:41 ID:???
>>183
賛成。
朝になったらバカアンチが荒しそうだけどxtcは5万とは思えないよな。
普通に競技に使えるし。
185ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:36:16 ID:???
アンチは執念深いからね
186ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:45:26 ID:???
アンチの目的が見えない
187ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:52:45 ID:???
ステッカーにお布施するバイクを売りたいんだろ。
多分ジャイアントのプレミアムディーラーから外された弱小ショップ。
188ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 03:58:02 ID:???
アンチ充電中w
189ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 04:26:30 ID:???
ttp://item.rakuten.co.jp/good-choice/0026-99-0034/
これよさそうなんで買おうと思ってるんですが どうでしょう
190ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 09:01:23 ID:???
>>182
質問からするとMTBじゃなくクロスバイクを勧めたい感じなんだが
どっちにしろ予算が少なすぎるな
ママチャリで手を打つってことでどうかな?
191ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 09:03:59 ID:???
>>189
そう思ったなら買ってみるのが良い
気に入っても入らなかったとしても、自分の決断なら納得できるだろう
192ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 09:36:39 ID:???
>>189-191
自演はやめましょうねアンチ先輩
193ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 09:44:03 ID:???
>>192
バレてないと思ってるのが痛いよなw
194ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 09:55:40 ID:???
いがいと本気でばれてないとおもってたりしてw
195ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 10:11:19 ID:???
>>193-194
ばれてるの承知で嫌がらせしてんじゃね?
アンチまじで性格わりーから
196ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 10:32:26 ID:???
馬鹿にバレる訳ねーじゃん
197ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 11:26:27 ID:???
アンチもよく色んな質問かんがえるな。
はたらけよw
198ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 12:52:52 ID:???
ここでレスするしか楽しみないんだろw
199ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 14:13:16 ID:???
なんでもいいから削除依頼だしてきなよ。
何個も重複スレ立てて恥ずかしくないのか。
200ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 14:56:57 ID:???
前スレの最後に散々まわりから諭されたのにファビョって3つも重複スレ立てた奴に言っても無駄っぽいけどな。ジャイ厨暴れすぎ。
201ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 15:05:39 ID:???
>>200
前スレから粘着してんのか、きもちわるいな
さっさと働けよクズ
202ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 19:58:31 ID:???
とりあえずまとめ

■現在の勢力
ジャイ厨一号vsジャイ厨二号vsアンチvs荒し

■流れ
自演質問
 ↓
自演回答
 ↓
ジャイ厨叩き
 ↓
アンチ叩き
 ↓
最初に戻る

■歴史
ジャイ厨が相談スレで自演繰り返す
 ↓
たまに来る質問者にも有無は言わせない
 ↓
どうにもならないのでジャイスレ分離
 ↓
ジャイ厨が懲りずに本スレ爆撃
 ↓
それでも分離したまま除々に本スレは正常化
 ↓
ジャイ欲求不満でファビョって重複スレ乱立
 ↓
本スレ爆撃&自演質問・回答繰り返す(現在)
203ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:38:36 ID:???
( ´_ゝ`)フーン
204ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 20:44:17 ID:???
バカアンチ
205ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:33:17 ID:???
早く相談しようぜ
206ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:36:40 ID:???
何を?
207ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:00:56 ID:???
色々と
208ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 00:17:05 ID:???
あれこれと
209ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:41:00 ID:???
そげな事うちの口からは言えれーん
210ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 12:09:48 ID:???
人が死んでんねんで
211ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 13:12:00 ID:???
こっちはこっちで荒れてるなあ。
212ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 13:34:15 ID:???
いきなり出てきてごっめーん
213ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 13:43:46 ID:???
誠にすいまめーん?w
214ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 18:50:17 ID:???
なななな なななな なななな軟骨
215ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 20:33:09 ID:???
>>183
ジャイならロックの方が安くなかったっけ?
216ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 08:53:12 ID:???
217ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 17:37:29 ID:???
おまいら今月買うからマルチするお

1.使用目的 ※折りたたみ式
通勤(10`くらい)や街乗り、時々レジャー(ちょっとオフロードも有り)

2.予算(オプション最低限のみ全込みで)
10万〜20万

3.好み
「細い」「シック(いきで上品なさま。趣味がよく、洗練されている)」「黒&シルバーの主配色」「ブランドが表に出過ぎない」
218217:2008/08/01(金) 18:17:40 ID:???
ごめ誤爆したわ。スルーしてくれM(_ _)M
219ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 19:26:43 ID:FUsctK1B
【用途】
・九州1周
・終わってからは街乗りとして
【体格】
183cm、85kg サッカーやってました
【予算】
〜8万まで
学生なんでこれが限界です

本格的な自転車を買うのは初めてで何を買ったらいいか分かりません
最初はロード自転車を買おうと思っていたんですがいろんなスレ見てたら
違うのかなと思ってしまいまいた  お願いします 
220ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 19:32:51 ID:???
>>10
呼んで出直せ
221ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:20:05 ID:???
>>219
重複スレわざわざアゲてまで質問する時点で終了です。
222ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:47:47 ID:???
ゆとりなんだから大目に見てやれよw
>>219
学生ならバイトして20万くらい見積もってほしいが夏休みに走るんだろ?
クイックレバーで外せるホイール、タイヤは25c以上でチューブ共に耐パンク重視、ドロップハンドル、変速は前は最低2枚、サドルはクッション性重視
べダルは最初だからフラット、クッション性高いグローブ、携帯ポンプ、ヘルメット、保冷ボトル2本、自転車ジャージ、くらいかな、後は好きなの買えばいい
練習無しで九州1周は無謀だが若さでカバーしろ
223ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 22:56:45 ID:nQqonEvk
東京区内でビアンキかルイガノを買って、当日にそのまま乗って帰れる店知りませんか?
よろしくお願いいたします。
224ツール・ド・名無しさん:2008/08/01(金) 23:45:14 ID:???
>>222
>>1
他のスレ荒らしにこないでここに篭っとけよ
225ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 00:50:08 ID:???
>>219
予算8万か・・・店の値引率によるけどこれがお勧め。
http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php
ただし本体以外にも色々用品が必要でプラス2万くらいは見ておいたほうがいいよ。
226ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 01:29:56 ID:???
>>219
内容違うけどそっくりな形式のレスだね。
こういうのってクセでるからな。
二日休んだのに自演再開か・・・w

83 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/24(木) 22:59:16 ID:???
はじめまして。スポーツバイクは初めてです。

【用途】
・通勤(片道8km程度)
・ポタリング

【体格】
185cm、太め

【予算】
〜10万円 (スタンド等は除く)

【希望】
・砂利道も走りたい
・出来ればドロップで、補助ブレーキあると◎
・フェンダーやキャリアが付けられると◎

【気になる車種】
・[GIOS] PURE-DROP
・[JAMIS] AURORA
227ツール・ド・名無しさん:2008/08/02(土) 01:51:59 ID:???
完全自演だなこりゃ。
上の人のレス真似しました  とか言い出しそうwww
228ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 00:39:25 ID:???
ママチャリを購入する際のポイントについて質問させてください。
通勤用(片道30分)のママチャリを選ぶにあたって次のような点を判断材料にしようと考えています。

(1)サイズ
(2)ハンドル形状
(3)色
(4)カゴの形状・材質(ステンレス・他)
(5)荷台の有無・材質
(6)ギアの有無、段数、内装or外装
(7)ライト(電池・ダイナモ・ハブダイナモ)
(8)重量

(9)チェーンケース
(10)後輪ブレーキ(バンド・ローラー・サーボ)
(11)リムの材質(アルミ・ステンレス)

そこで、これら以外に重要なポイントはないかを教えていただきたいのです。

1〜8のような点は店側もアピールし易いためかわかりやすいのですが、
例えば10や11等は見落とされがちで、少し前の自分がそうであったように区別していない人も多いと思います。
ですから、他にも10や11のように「見落とされがちだけれど重要なポイント」があれば教えていただけないでしょうか。
ちなみに予算は3万円前後ですが、値段相応に重要な点があれば増やすことも考えています。
229ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 01:56:06 ID:???
>>228
まずはわざわざ荒し重複スレに質問する理由から答えろよ
230ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 12:28:25 ID:???
>>228
チューブの米英とか?ハンドルも、泥除けも材質色々有るし
細かいこと言い出したらきりが無い気がするぞ
結果的にトータルで見ると、どっちもどっちってのがママチャリなんだから
231ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 12:33:15 ID:???
>>229
自演専用スレだから何言っても移動する事はないと思うが
232ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 12:47:02 ID:???
アンチこそ巣に帰れば?
233228:2008/08/03(日) 14:43:08 ID:???
>>230
レスありがとうございます。
ママチャリで米仏はめったにないとは思いますが、そうであれば確かに重要ですね。
おっしゃるようにほどほどにしようと思います。
234ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 15:45:47 ID:???
>>231の予言通りww
235ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 16:34:19 ID:???
予言っつーか、当然の流れだろ。アンチは巣に帰りなよ。
236ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:24:15 ID:???
>>1は頑張る子
237ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 17:42:25 ID:???
せっかき質問形式かえてきたんだからそっとしといてやれよ
238ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 18:12:43 ID:???
せっかき?



wwwwwwwww
239ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 19:13:55 ID:???
頭悪いんだなやっぱり
240ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 19:49:55 ID:???
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    せっかき質問形式かえてきたんだからそっとしといてやれよ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
241ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 19:56:13 ID:???




まったくせっかちだな





242ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 20:20:42 ID:???
せっかき荒しにきたんだからいじめるなよ
243ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:31:28 ID:???
雪花器。

冬の季語だな。
244ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 21:35:40 ID:???
せんずりかき







略してせっかき
245ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:03:57 ID:???
そろそろ自演質問が来るころ?
246ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 22:51:03 ID:???
>>233
米式は鈍器とかでも扱っているから、知らずに買って空気入れられんっ、て話は随分あると思うぞ
うちの嫁はそうだった
247ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:04:42 ID:???
>>245
自演回答が先だったぞw
248ツール・ド・名無しさん:2008/08/03(日) 23:30:54 ID:???
ワンパターンになってきたね
249ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 00:00:01 ID:???
こことジャイスレでは自演
本スレではコピペ荒らし


ジャイ厨よどこへ行く
250ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 02:22:29 ID:???
お前が消えろw
251ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 02:36:20 ID:???
自演質問マダー?
252ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 02:42:50 ID:???
寝ろよw
253ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 17:03:51 ID:???
今日はスレ主来てないのか
254ツール・ド・名無しさん:2008/08/04(月) 18:16:06 ID:???
ジャイ厨は
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1217326664/
を荒らす作業で忙しいのです
255ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 02:42:00 ID:???
いま650cのロードって、何がありますか?
なんかもう、700cのスローピングばかりになっちゃってしまったんじゃないかと?
256ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 03:02:29 ID:???
257ツール・ド・名無しさん:2008/08/09(土) 12:09:49 ID:???
アンチの常駐ぶりがすげぇwww
258ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 14:23:37 ID:???
ツーリング用自転車は650cが多いようですが
700cのロードをツーリング用とに使うのはどういった違いがありますか?

259ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 14:31:35 ID:???
問題:正解はどちらでしょう?

@2コ上のレスも読めないバカ
Aまた自演
260ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 15:16:56 ID:???
261ツール・ド・名無しさん:2008/08/14(木) 15:55:12 ID:???
オマエラいがいと仲良く遊んでるなw
262ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:09:57 ID:eFKtzTlF
初めて購入予定です。

【使用目的】
通勤8km(アップダウンが激しい)

【予算】
約5万円

【こだわり】
泥除けが付けられる。

ぐらいです。

お店の人にはGIANTのGLIDE_R3を薦められました。
よさげなモノがあれば教えてください。
263ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:20:51 ID:???
それでおけ
264ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 22:22:11 ID:???
ジャイ厨こんどはマルチかよ・・・
265ツール・ド・名無しさん:2008/08/16(土) 23:13:39 ID:???
>>262
EscapeR3iがいいよ。
266ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 12:49:20 ID:???
【使用目的】
ツーリング・街乗り用のマウンテンバイク

【予算】
約20万円

【こだわり】
クロモリでキャリアダボ付

アイデアをください。
267ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 13:40:24 ID:???
荒しが立てた自演スレに相談する男の人って(ry
268ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 16:36:02 ID:???
>>266
こいつを買ってフラバ化。MTBじゃなくてフラットバーロードだけどね。
ttp://www.panabyc.co.jp/Products/pos/orc21.html
269ツール・ド・名無しさん:2008/08/17(日) 20:54:00 ID:???
【自己】 メーカーのイメージを語るスレ 【満足】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218957907/l50

「あなたの熱い一言お待ちしております」
   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)2ch自転車板
270ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 02:22:15 ID:???
>>266
GIOS
271266:2008/08/20(水) 06:12:05 ID:???
勉強になります。
272ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:50:35 ID:???
>>259
A
273ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 11:54:10 ID:???
親のススメでミヤタの28インチを買った。
ミヤタくらいの大手なら壊れにくいだろうしって理由で。
28インチなのに遅い。
274ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 12:15:41 ID:???
今日はジャイ厨頑張る日
275262:2008/08/20(水) 20:47:37 ID:WoOSHY0r
すみません。結果的にマルチになってしまいました。
GIANTのGLIDE_R3を薦められたのですがあまり好きではありません。
できればシマノのシフトレバーが良いです。
アンカーのCA700はタイヤが細すぎました。

>他にFUJI ABSOLUTE 3.0、GIOS CELE、TOKYOBIKE、JAMIS CODA、(あさひプレシジョンスポーツ)等

の中でGIANTのGLIDE_R3に近いものを教えて下さい。宜しくお願いします。
276ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:10:06 ID:???
マルチというか自演乙です。
スレッド乱立させて自演までして楽しい?
277ツール・ド・名無しさん:2008/08/20(水) 22:28:30 ID:???


ここはジャイ厨ホイホイ






ww
278262:2008/08/21(木) 05:06:46 ID:FjKgP64r
初めて来たらスレッド乱立しとるし、荒らしがたてたスレッドには誘導されるし、結果的にマルチになるし、挙句に自演乙と言われるし…(笑)
何処がまともなスレッドで何処できいたら親切に答えてくれますか?
279ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 05:57:02 ID:vYJNg3o2
残念ながら2chで質問してる時点でまともとは言いがたい。
親切にしてもらいたいんだったら、ベテラン店員がいる店にでもどうぞ。
280ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 07:22:09 ID:???
やっぱり自演かwwwwwwwww
281ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:13:27 ID:???
>>275
TREK 7.3FXでええんちゃう?
282ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:42:50 ID:???
>>278
巣に・・・・・・・・・・・・ここが巣か。
283ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 08:59:46 ID:???
いくら読み直しても262を誘導してるレスが見当たらん。
284ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 10:23:18 ID:???
どのレス番の時に誘導されたか分からなくなったジャイ厨先輩。。。
285ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 11:28:57 ID:???
試しにちょっと調べてみたけど>>278>>279、本スレで荒らしてるのは同一人物だったw
>>281もそうかと思ったけどこれは違うのな。
携帯とPCなのかもしれないけど。
286262:2008/08/21(木) 12:21:42 ID:FjKgP64r
ロードバイク購入スレの602で質問しています。
ちょっと前まではロードもクロスも分かりませんでした。
わざわざ親切に答えてくれた人はありがとうございます。
287ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:49:41 ID:???
はいはい・・・次の自演質問者ドゾー
288262:2008/08/21(木) 12:52:19 ID:FjKgP64r
夏休みだからなんですね?すみません。お騒がせしました。
289ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 12:59:32 ID:???
今日は本スレ落ち着いてると思ったらこっちかw
スレ主ちゃんと遊ぼー!
290ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 13:02:38 ID:???
ジャイ厨夏休みだそうなwwwwww
291ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 13:02:40 ID:???
ジャイ厨キターーー
292ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 13:09:53 ID:???
>初めて来たらスレッド乱立しとるし、荒らしがたてたスレッドには誘導される
かわいいよね。
初めて来たのに「荒らしが立てたスレッド」とか言っちゃうんだぜ?
初めて来たのにw
293ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 13:34:14 ID:???
たまに墓穴掘るのもジャイ厨の愛嬌。
オレは愛してる。
294ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 14:26:01 ID:???
最近荒し酷くなったな。
1は何かあったのか?
295ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 15:36:59 ID:???
スレ主電池切れ。
さすがに多勢に無勢か。


がんばれよ。
296ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 17:27:48 ID:???
昼以降は本スレの方にも来てないし今日は違うスレ嵐てんのか?
297ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:26:41 ID:mat0cyfs
初めて購入予定です。

【使用目的】
通勤8km(アップダウンが激しい)

【予算】
約5万円

【こだわり】
泥除けが付けられる。
タイヤ太め

ぐらいです。

お店の人にはGIANTのGLIDE_R3を薦められました。
よさげなモノがあれば教えてください。
298ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:32:14 ID:???
ジャイ厨なんで間違ってこのスレでコピペしてんの?w
299ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 18:33:38 ID:???
298 名前:ツール・ド・名無しさん :2008/08/21(木) 18:32:14 ID:???
ジャイ厨なんで間違ってこのスレでコピペしてんの?w
300ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:02:24 ID:???
充電完了したんじゃね?w
301ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:23:41 ID:???
自演ネタ切れたのか。
302ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:44:31 ID:???
>>301
自演乙
303ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 19:56:11 ID:???
切れたみたいだなwwwwww
304ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:22:56 ID:???
他のスレで被害者顔しててワロタ。
散々荒らして分離されたクセに。
305ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 20:42:22 ID:???
自演乙ww
306ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:06:00 ID:???
ネタギレかw
307ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:29:37 ID:???
まさに自業自得
308ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:41:51 ID:???
ネタ切れかw
309ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:47:58 ID:???
うん、ネタ切れみたいwwww
310ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 21:57:23 ID:???
いやジャイ厨ならまだやってくれるはず
311ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:16:07 ID:???
>>298-310
うざいんで逝ってくれますか?
312ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:19:29 ID:???
【使用目的】3〜4日のツーリング(列車での輪行をつないで)一日80〜100`くらいの
走行距離。プラス休日に50`くらいのポタ、ツーリング。

ロード持ち。旅(ホテル泊。輪行《車積、列車等》)、ツーリングに使いたいバイクが
欲しくて。とりあえずジャイのMR4シリーズか、ANTHEM 、MR等のMTBにスリック
履かせて(700C)と考えているけど、正直MTB、24インチ乗ったことなくて使用感が
分からない。ツーリングのときは重量そこそこあるザック担いでると思うし。
MR4の走行性能が街乗りに特化しているものなのかとか、(輪行性能は優れて
いるだろうから)荷物しょいながらの長距離ツーリングに適しているのかとか
わからんし、他の車種にも何かあるかもしれないので、何が(どんなんが)いいのか
おしえてください。

汎用性ではMTBなのかな。街乗りはあんまり考えてません。ママちゃりで由。
313ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:25:37 ID:???
自演きたwwwwwwww
314ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:35:08 ID:???
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |    


【マーフィーの法則】
「バカとは言い争うな――はたからは、どっちがバカか区別できない。」
315ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:49:59 ID:???
スレ主の頑張りに感動
316ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:54:04 ID:???
ジャイ厨の法則

>>312>>1でなければ本スレに移動するが>>1であれば移動しない。
317ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 22:57:11 ID:???
ボロ出しただけあって初めて来ましたって言わなくなったw
318ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:08:06 ID:???
また意味わからん言い訳かんがえてくる。それがスレ主!
319ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:09:34 ID:???
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |    


【マーフィーの法則】
「バカとは言い争うな――はたからは、どっちがバカか区別できない。」
320ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:19:19 ID:???
最近はコピペしか芸がないな
321ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:22:04 ID:???
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |    


【マーフィーの法則】
「バカとは言い争うな――はたからは、どっちがバカか区別できない。」

322ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:23:45 ID:???
ジャイ厨のコピペは親切なコピペ
323ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:30:20 ID:???
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
   | ウザイと思ったらそのまま放置!
   |
   |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
   |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | 荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |    


【マーフィーの法則】
「バカとは言い争うな――はたからは、どっちがバカか区別できない。」
324ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:38:31 ID:???
ジャイ厨おされてますよ
325ツール・ド・名無しさん:2008/08/21(木) 23:52:35 ID:???
本スレを遥かに上回る勢いですな
326ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 02:09:07 ID:???
盛り上がってるね
327ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 03:11:19 ID:???
1.使用目的
通勤通学(非運動服、舗装路だが段差多し、数百m)
街乗り・ポタリング
2.予算‥7、8、9万円くらいで

街乗りにフルサスは不要、と云われる方が大多数なのは承知していますが、
現在CleanspeedのViennaという前サス、クロモリソフトテールな自転車に
(http://www.takahashi-cycle.com/item/vienna.html 
ウィンドウサイズを変えて固定してしまう少しうざいページですが)
前かご点けて乗っていて、個人的にはもっとサスでボヨンボヨンして
ほしいと感じています。

フルサスMTBを街乗り仕様にしたものがほしいなあと思っていたところ、

ルイガノLGS-7 http://www.bekkoame.ne.jp/~y.ohyama/shopping/louisgarneau03/lgs7.html
を近くで売ってるんですがこれはどうでしょう?フルサスっちゃあフルサスですけど、
あまりボヨンボヨンしないのだと、今のとあまり変わらない気もするし、

これ以外では今年度モデルなら少し高いけどジャイのYUKON FX、
型落ちのジェイミス ダカールの廉価グレードとかルイガノDW3とか
どこかにないかなと思っているんですけどないですね、、
328ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 04:22:38 ID:???
スレ主の自演はいつまでも続きます
329ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 08:04:01 ID:???
絶対に移動しないでに一票
330ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 08:46:07 ID:???
でに?
331ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 10:02:29 ID:???
初めて来た人ですよw
332ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 12:05:58 ID:???
>>1
早よ出て来いや!
333:2008/08/22(金) 12:39:03 ID:???
333
334ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 13:02:05 ID:???
今日は違うとこ荒らしてるんだろw
335327:2008/08/22(金) 13:10:20 ID:???
済みません、非ロードの購入相談スレではここが
一番伸びてたようなのでここに書き込んだのですが、
どのスレにいったら良いのでしょうか?
私はここのスレ主ではなく購入相談がしたいのですが、、
336ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 13:16:01 ID:???
さてルアーが投入された訳ですが・・・
337ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 13:30:58 ID:???
>>335
マヂレスするとここはジャイ厨と呼ばれる嵐が嫌がらせで立てた重複スレ。
本スレは逆ギレしたジャイ厨がコピペ爆撃etcで荒し中。

店に聞け。
338ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 14:44:08 ID:???
自演にマジレスかこわるい
339327,335:2008/08/22(金) 15:16:20 ID:???
>>337
本スレってどれなんでしょう?

自転車購入相談スレpt.55
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219214161/l50

【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/l50

【ロードと】自転車購入相談57【ジャイ以外】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1219212624/l50
340ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 15:35:12 ID:???
私も327さんと同じく購入相談したいので、別スレに行かねばならないなら、誘導をお願いします。
341ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 16:36:52 ID:???
自演ノーサンキュー
342ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 17:07:09 ID:???
初めて来たとどこに相談したらいいのかはジャイ厨の識別フラグだというのに。。
343ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:03:49 ID:???
>>342
日本語でお願いします。
344ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:07:00 ID:???
>>343
トリアエズ、ハジメマシテ。
ウー、トモウシマス。
345ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:17:45 ID:???
>>344
英語でお願いします。
346ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:21:12 ID:???
This is a pen
347ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 20:44:47 ID:???
アイムソーリー ヒゲソーリー
348ツール・ド・名無しさん:2008/08/22(金) 21:15:25 ID:???
今日はロードバイク購入相談にジャイ厨降臨です。
集まれー。
349ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 00:18:16 ID:???
良スレ
350ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 14:33:46 ID:???
今日ジャイ厨氏どこにいるか教えれ
351ツール・ド・名無しさん:2008/08/23(土) 19:17:35 ID:???
ジャイスレ
352悩める貧乏人:2008/08/24(日) 06:59:12 ID:Lj/eqA6i
escape R3みたいにコストパフォーマンスに長けたロードを教えて
下さい。入門用だけど、エンジンがひ弱でも巡航速度がそこそこ速い
のが嬉しいです。
353ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 09:44:44 ID:???
エサきたぞw
354ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 10:08:57 ID:???
>>352
デローザキング買え!
コストパフォーマンス最高だぞ。
355ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 10:17:29 ID:???
ネットスケープ一択
356ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 10:23:43 ID:???
FELTかGIANT買おうと思ってます。どうすっかなあ。
357ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 10:26:41 ID:???
今日も盛り上がっていこー
358ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 10:54:04 ID:???
>>356
本スレ荒らすのどうしてやめたの?w
359ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 11:09:08 ID:???
かまってくれないからだろ
360ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 12:03:14 ID:niatm3P+
>>352
アサヒのプレスポ
361ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 12:05:37 ID:???
今日は自演に専念します
362ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 12:25:23 ID:???
見ーつけたー。
ジャイ厨を見かけたらここに情報書き込もうぜ。
363ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 13:22:25 ID:???
結局本スレはどこになったの?
364ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 13:43:48 ID:???
ジャイ厨の出没場所
365ツール・ド・名無しさん:2008/08/24(日) 16:20:39 ID:???
で何処にいるんだ?
366ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 00:25:56 ID:???
こないね
本スレ荒らしもしてないみたいだし
通り魔とかしてないといいけど
367ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 12:32:35 ID:???
368ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:38:22 ID:sR4Z68XN
ママチャリから初のMTBシボレーを15%引きで購入しました。
ママチャリに比べてのスピードの違いに驚いてます。
チェーンの注油とかはどのくらいの周期で必要ですか?
369ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 20:46:55 ID:???
どうせ自分で答えるんだろ?w
370ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:01:46 ID:???
ジャイ厨は不屈の魂
371ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 21:29:07 ID:???
ネタっぽい質問しても流れは変わらないというのにジャイ厨ってヤツはw
372ツール・ド・名無しさん:2008/08/25(月) 23:06:46 ID:???
かなしいスレ主
373ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 12:37:35 ID:???
今日どこ?
374ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 19:49:28 ID:???
>>368
月に一回でオッケー。
ただし注油前に古いオイルと汚れを落とす必要がある。
専用の洗浄用器具を使えば楽だし綺麗になるからおすすめ。

ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gara.html
375ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:40:01 ID:???
ここかwwww
376ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 20:54:31 ID:b8qFA+kE
しかし、お勧めは何よ?
377ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 21:02:11 ID:YgmA/dHY
ここには初カキコですが
用途は通学兼仲間とのツーリング
予算は15万円まで
体格は身長168pで普通体型

店員にSPECIALIZED TC SPORT/2007を勧められたのですがどうなのでしょうか?
378ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 21:07:01 ID:???
>>377
GIANT OCR1 の一択。
OCR1を値引きで10万円台で買い、
残りでツーリングバッグからヘルメットから
テントにシュラフと、買い放題。
379ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 21:35:32 ID:YgmA/dHY
>>378
ありがとうございます
検討してみます
380ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 21:44:59 ID:???
>>377
わざわざコスパで劣ってきたジャイを買わないでも、他にもいいのがあるよ。

Fuji-Newest1.0
http://www.fujibikes.jp/sports/index.html

BASSO-Viper
http://www.job-web.co.jp/job/basso/bassolineup.html

ビアンキ
http://www.cycle-yoshida.com/c_europe/bianchi/cross/sport/8vincitore_page.htm
http://www.cycle-yoshida.com/c_europe/bianchi/road/c2c/8v_nirone7_al_tiagra_page.htm

サイズにだけ気をつければ、上記のどれを選んでも幸せになれると思う。
381ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 22:15:36 ID:???
>>377














ジャイ厨隊長













今日も自演お疲れ様です
本スレの荒しも一段落ですか?
382ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 22:24:59 ID:???
自演完了

>378 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 21:07:01 ID:???
>>>377
>GIANT OCR1 の一択。
>OCR1を値引きで10万円台で買い、
>残りでツーリングバッグからヘルメットから
>テントにシュラフと、買い放題。
383380:2008/08/26(火) 22:28:24 ID:???
自演なのか・・・バカバカし。

ジャイ乗りって心根腐った奴ばっかなのか?
384ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 22:40:30 ID:???
全部のジャイ乗りじゃないだろ。
>>1だけだ。
385ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 23:09:56 ID:???
この人もよく続くねー。
別の事頑張りゃいいのに。
386ツール・ド・名無しさん:2008/08/26(火) 23:42:12 ID:???
他の事できんから粘着しとるんだろうがw
387ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 14:02:21 ID:???
今日こねー
388ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 21:18:42 ID:???
絶対錆びない最低6段変速の10kg未満のママチャリってありますか?
389ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 21:19:37 ID:???
ツクレ
390ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 21:54:58 ID:???
逆に考えるんだ。ロードをママチャリに改造すればいい。

カーボンフレームにフラットバーと泥除けと前カゴつけろ。
デュラで組めば8kg台いける。
391ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:00:27 ID:???
MTBベースのほうがよくね?
392ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:13:22 ID:???
早く答えろよ
393ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 22:21:11 ID:???
ここまでの放送は
>>1の自演でお送りしました。




























ここからの放送は
>>1の自演でお送りします。
394ツール・ド・名無しさん:2008/08/27(水) 23:01:55 ID:???
なんだかんだで本スレを上回る勢いで自演する所は尊敬できる
395ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 09:47:51 ID:???
ジャイ厨はみんなのアイドル
396ツール・ド・名無しさん:2008/08/28(木) 21:34:49 ID:???
てへっ(・∀・)
397ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 17:18:25 ID:???
最近どこへ行ったんだろう
398262:2008/08/29(金) 20:46:44 ID:???
結局センチュリオンのクロスライン500を購入しました。

相談にのってくれた方ありがとうございました。
399262:2008/08/29(金) 20:49:53 ID:???
すみませんm(__)mクロスライン300の間違いです。
400ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 20:52:10 ID:???
400
401ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 21:00:03 ID:AZnkfvUu
携帯からですいません。
MTBを買い換えようと検討しているのですが、Cannondaleのperp3かprophet4、rush4の3台で悩んでいます。
たまに山に行くのでその辺を踏まえてどれがいいでしょうか?
Cannondaleが好きなので他のメーカーは考えてません。。
402ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 21:18:13 ID:???
当然ラッシュ4
403ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 22:06:10 ID:???
>>401
ここは荒しの立てたスレッド。
本スレは
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/
404ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 23:19:42 ID:0KdL7PgO
店に在庫のあるaqua+z50 2008仕様か
注文のpina FP1 2009仕様
にしようか、
激しく悩んでいる
初ロードです。

調べるとaquaはフレームが重いのが気になる
pinaはデザインがとてもよい。

しかし、乗ってなんぼだと思うので、
乗って幸せになるのはどちらなんだろうと

つきあい程度にレースには参加したいと思っています。
富士200とか

迷える子羊に、ご意見よろしくお願いします。
405ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 23:29:09 ID:???
ロードはロードの相談スレで。
406ツール・ド・名無しさん:2008/08/29(金) 23:53:14 ID:???
落ちてるぞ
407ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 00:44:14 ID:syt4a8yu
ごめん
スレ違いですた
408ツール・ド・名無しさん:2008/08/30(土) 01:14:49 ID:???
ロードの次は↓でいんじゃない?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1214814357/
30万以上だったらどーするか知らんけど
409ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 01:30:14 ID:???
初めてこのスレ来たけど皆金持ちなんだなぁ。
テンプレにある安価な部類のチャリですら結構な値段。
しかもテンプレのメーカー製チャリを置いている店が周りには全くない。
かなり専門的な店に行かんとダメッぽ…
410ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 11:13:35 ID:???
>>397
キャノのロードスレで暴れてるのを見た気がする
411ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 22:48:55 ID:???
すみません(´・ω・`)

小径車が欲しくて色々見てるのですが初心者故どうも良し悪しが判りません
そこで皆さんのお勧めがあれば教えて頂きたいのですが・・・
用途は主に近所の本屋等へのチョットした買い物とポタリングです
形的にはネットで調べてて見つけたルイガノの「LGS−MV」シリーズみたいな感じが好みです
予算は10万くらいまでなら・・・

よろしくお願いいたします。
412ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 23:03:28 ID:???
413ツール・ド・名無しさん:2008/09/01(月) 23:10:31 ID:???
>>412

誘導ありがとうございます(`・ω・´)
414ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 01:45:29 ID:???
こういう相談はありなのだろうか
新宿含め新宿周辺の駅でお勧めの自転車屋はありますか?
知ってる方、ぜひ教えてくれ
415ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 06:01:12 ID:pCT/87EU
>>411
俺も過去に小径自転車パクられ、再び買うためにこの2週間ネットを
調べ尽くした初心者だが、ルイガノの「LGS−MV」シリーズみたい
な感じだとどれも高めだが、安めだと4INGの20インチの自転車が4万円台
でかっこよかったな。

乗ったとき一番かっこよく見える形の小径チャリは?と徹底比較した
結果、4INGの20インチの2タイプかBD-1みたいな感じで黒一色でタイヤ
太めのもの、に絞ってあとは値段をと重量で比較した。
アルミフレームのは高いし、スチール製ならハンドルとサドルの下も
黒く塗装されてないと、すぐ錆びて汚らしくなるから。←意外と無い
16インチだと、前後の車輪間隔が広いものでないとガキのチャリっぽく
なる。
結果、GMCの折りたたみ20インチ(黒)を買うかと思ってたら、T&Cから
似た形で更に軽く安く黒一色のが新発売されたから即買った。

416ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 11:24:57 ID:???
クロスに乗っていますが、街乗りから郊外に出てみたいのと、
週末の遠乗りで友人達のロードに付いていけないので、ロード購入を考えています。
バリバリ乗るつもりはないので、オサレで街乗りにもちょっと使えるようなロードを紹介して下さい。
メンテはパンク時のチューブ交換程度のスキルです。

ロードバイク購入相談スレのテンプレには15万が最低とありました。
敷居が高そうなのでここに書かせてもらいました。

1.使用目的
・遠乗り・ロングライド、、 とはいっても無理なく100km以内。

2本体購入予算
・15万以内
417ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 12:25:56 ID:???
スレ違いな上に本スレここじゃない。
418ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 18:03:42 ID:???
>>416
サイズが合うかどうかが大切です
ショップに行って相談しながらカーボンバックのティアグラ程度のおしゃれだと思うバイクを買って下さい
419ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 18:32:57 ID:???
>>416
今のってるクロスのパーツを見直すだけでも変わるかもしれないよ?
まずは車種をココで晒して、後はVAAMでも飲んで体を鍛えなおすといいよ。

パーツ見直し程度なら15万もあればかなり変わるハズ
420ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 19:08:09 ID:???
本スレに移動せず、ジャイ厨自演ハジマタ
421ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 19:17:55 ID:???
>>414
ジョーカー
422ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 21:30:49 ID:???
>>416
メーカーにこだわりが無いならアンカーがお勧め。
予算15万ならアルミ+カーボンバックのRCS5 SportかクロモリのRNC3 Sportだな。
RCS5 Sport
ttp://www.anchor-bikes.com/bikes/08rcs5sp.html
RNC3 Sport
http://www.anchor-bikes.com/bikes/08rnc3sp.html

コンポはフルシマノだし、ハンドル、ステム、クランクのサイズ選択の幅があるから
購入直後にパーツ交換する必要が無い。あえて言えばサドルを好みで変えるくらいかな。
423ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 21:33:15 ID:???
>>422
RCS5 Sportsはつるしで選べないよ。
424ツール・ド・名無しさん:2008/09/02(火) 23:34:43 ID:???
ジャイ厨打ち止め
425ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 21:57:53 ID:MRvIUe6g
GIANT ロック5000かKONA LANAIで迷ってます。付いてるパーツとかはロックのほうが良さそうですが素人なのでわかりません。
426ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 22:02:58 ID:???
どっちも4万円台のだけど俺的には粉の方が通っぽくていいね
427ツール・ド・名無しさん:2008/09/06(土) 23:48:02 ID:MRvIUe6g
426さんありがとうございます。コナが見た目カッコよかったです。でもフロントショックやらがGiantのほうがよさそうだったので迷います。
428ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 09:27:36 ID:???
質問させてください。
以前よりトライアスロンに興味があり、バイクの購入を考えてます。

近所の自転車屋に行ったら(このあたりではロードなどがおいてある名の知れた店)
「はじめの一台としてどのような自転車が良いのか?予算は20万まで」と聞いたところ

店A「どうせトライアスロンやるなら、はじめからその仕様のやつ買ったほうトータル
では安くなる。FELTの18万程度のを薦める」
店B「はじめからトライアスロン用はいらない。ロード買ってレースに出るときだけ装備
整えるほうが使い勝手は良い。TREKの2.1を薦める」

もちろんはじめからトライアスロンなんて出れませんから、練習を兼ねて自転車通勤
をはじめるつもりです。片道45Kmなので週一回くらいならいけるかと。

皆さんお店のコメントどう思われますか?
429ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 10:07:09 ID:???
どっちも正解じゃないか?
本人がどう思うかだけだろ。
430ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 10:12:35 ID:6YRnhIlk
何でもいいよ(笑)身体鍛えれば強いて言えばハンドルはドロップじゃなくてフルボーンで
431ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 10:40:21 ID:???
>>429
>>430

レスTHX。TREK2.1にしようかと思います。2008年モデルですが、2009年モデル
待ったほうがいいのでしょうか?
432ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 11:15:53 ID:???
本スレでやれ(ジャイ厨除く)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/
433ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 18:37:29 ID:GQvY0GON
今、2007年式のトレック1200に乗っています。
走行距離は一万3000キロを越え変え時かなと思っています。
用途はツーリング、ロードレースです。
どちらかといえばレース重視、予算は学生なので頑張って20万といったところです。
今、レースにはまってて勝ちたい(ホビーレースで)のですが、来年当たりだとおそらく2万超えるし、
レースには使えないですよね?
就職してから予算30万ぐらいで買ったほうがイイのカナとも思いますが・・・
どうでしょう?
お願いします。
434ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 18:54:10 ID:???
一人前に稼げるようになってから買えよ
435ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 18:55:07 ID:???
436433:2008/09/07(日) 19:14:23 ID:GQvY0GON
>>434
一応アルバイトでのお金で買うつもりですし、トレックは頑張って買いました。
ただ、就職してからの方がいいのかな・・・。

>>435
了解です。
437ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 19:17:48 ID:???
>>436
勘違いするな

親からの仕送りが終わり、
自分の稼ぎで生活できるようになることを忠言したまでだ
438ツール・ド・名無しさん:2008/09/07(日) 20:08:41 ID:GQvY0GON
>>437
・・・心に留めておきます。
意見ありがとうございます。
439ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 01:57:34 ID:???
若いし優勝狙うなら可能な限りいいバイク買って練習して優勝しろ
簡単な事だ
440ツール・ド・名無しさん:2008/09/08(月) 20:15:11 ID:???
>>433
レース志向で予算20万か・・・在庫が有ればあと3万出してジャイアントのTCRコンポジ3だな。
予算オーバーが嫌ならアンカーのRCS5 Equip。
441おりたたみ希望:2008/09/09(火) 17:05:38 ID:???
自転車の購入を検討中です。
所有してたルイガノLGS-TR1が盗難にあいました。
自転車の使用用途は通勤が主です。
身長175cm、体重83kgで700Cに乗ってました。
通勤経路は片道15kmで、その内90%以上が河川敷の
サイクリングコースで平坦です。
勤務先にシャワー等無く、スーツでの走行です。
勤務先に自転車を保管できる場所が無く、勤務中の路上駐車で
盗難にあいました。
今回購入を検討するに当たって、盗難防止を最優先とし
折りたたみ自転車を社内に持ち込むことを考えています。
毎日エレベーターで自転車を運んで、席の横に保管すれば
盗難にあうことは無いと思うからです。
希望の優先順位としては
@片道15kmの走行性
A車体剛性・頑丈さ
B折りたたみのやり易さ
C持ち運びの軽量・小型
予算的には5万以内で考えています。
ただ、もし気に入った物が見つかれば10万までは
頑張ろうと思います。
メーカー等には特にこだわりはありません。
どうか助言お願いします。
442ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 17:33:19 ID:???
予算内で好きなの買え。

ハイ、次。
443ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 17:47:57 ID:???
小径で折りたたみで5万はゴミしかないなぁ。
それに剛性や軽量とか言い出したら10万までじゃなく、10万からだね。
しかもポタリングならともかく通勤で15kmは苦行だろ。
さらにスーツで乗るのか、、、。

悪い事言わないからOCR(7万〜)と輪行袋買って、前後輪外して持ち込め。
444おりたたみ希望:2008/09/09(火) 18:28:35 ID:???
>442
そこを何とか(笑)
>443
折りたたみで10万では足りませんでしたか。。
OCRって何のことですか?
445ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 18:41:42 ID:???
聞くばっかじゃなくて少しはググれアホ。
446ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 19:10:51 ID:???
>>441
>>432
荒すな
447おりたたみ希望:2008/09/09(火) 19:27:08 ID:???
どうもスレチのようで失礼しました。
448ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 19:55:20 ID:???
スレチというより、空気が全く読めてないのが問題。
何が悪いか解ってないだろ
449ツール・ド・名無しさん:2008/09/09(火) 20:39:36 ID:???
おれ室内で飛ばすラジコンヘリが欲しいんだ
450おりたたみ希望:2008/09/09(火) 20:40:16 ID:???
いやどうも殺伐としたスレで荒らし扱いされるので
スレチなのだと思いました。
空気が読めなくてごめんなさい。
451ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 06:49:00 ID:???
>>441>>444>>447>>450
ウンコビチビチ
452ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 07:01:20 ID:???
>>441
地球ロックしてて盗難にあったのか?
453ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 07:54:48 ID:???
チェーンのメンテ用にはどんなのがいいですか?
ホームセンターに売ってるバイク用の奴でもいいの?
454ツール・ド・名無しさん:2008/09/10(水) 09:31:53 ID:???
日常の足ならスーパーチェーンルブで十分でしょ
455ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 01:46:47 ID:???
>>441
予算を考慮にいれなかったらオススメなのは結構あるんだけど
予算の制限が痛すぎる。

いっそのこと盗まれることを前提で3万以下のよく走りそうな自転車にするか
30万ぐらいのよく走る折畳みにすればどう?
そこまで限定すればいろんな車種を紹介してくれるよ

ただ安い自転車の方が管理は楽でいいよ?
456ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 01:51:22 ID:???
LGS-TR1と互角以上のもので職場におけるサイズという前提で話していくと

マトモな小径車が8万程度
更に便利な折畳み機構が付くと+10万

と考えたほうがいいよ
457ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 18:41:20 ID:???
荒らしスレに粘着するジャイの人
458ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 20:50:46 ID:???
今マウンテンバイクを購入検討中の者ですが、
ネットで見ていると、どのバイクもサイズが26インチのものばかりで、
27や28というもう少し大きいものが見当たりません。
以前26インチに乗ってましたが、明らかに自分の体のサイズと合わないので
26だけは買いたくないのですが。。。どなたか回答宜しくお願いします。
459ツール・ド・名無しさん:2008/09/12(金) 21:03:51 ID:???
>>432
460ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 11:43:22 ID:???
>>458
29erでぐぐれ
461ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 22:19:57 ID:6cmnXHGX
>>416
OCR1にしとけば?大半の自転車屋が
初めてロードを買うと言えばこれをススメる。
他と比べて2万円くらい安い。

462ツール・ド・名無しさん:2008/09/13(土) 22:40:28 ID:???
>>458
26インチのバイクが体に合わない・・・
巨人なの?
463ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 11:57:08 ID:5Nh3hArg
なんで相談スレが2つも3つもあるの・・・どっちが本スレ?
464ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 16:56:10 ID:YC4nM6Iz
インターマックススポーツのレイズってどうよ?
3年後くらいを目安にトライアスロンハーフに出ようと
思ってるんだけど。
本格的な競技用を買う前にロードレーサーに慣れるには
ちょうどいいかなと思ってるんだけど。
最初からクアトロくらいまでグレードをあげたほうがよいかな?
465ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 17:29:38 ID:???
>>464
迷ったら高い方を買った方が、後悔しない。
466ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:00:29 ID:???
@MTB XC(7年位落ちルイガノのイーストンチューブの奴)
AMTB 半町乗り半トライアル
B20インチトライアル
現在3台の自転車を抱えているが、どうしても日曜の朝から近所の山でヒルクライムをやりたくなりロードが欲しくなった。
しかし町乗りにも使いたいなあと思いいっそシクロにするか?と思案中。
(さすがにバリバリのロードで買い物や呑みにはいけないと思っている)
Aがあるじゃないかと自分でも思うが、これは全然自転車を知らない時に組んだもので、あまり気にいってない。
特にフレームが。。で、
A Aを新フレームで組みなおしヒルクライムは@で楽しむ
B はじめの動機を尊重しロード買う。町乗りはAで我慢する
C シクロを買って町乗りもヒルクライムも楽しむ
で迷っています。
D その他
も含めてだれかアドバイスください。
467ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 20:58:11 ID:???
D 思いのままにすればよい
468ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 21:06:30 ID:???
何が問題で悩んでいるか誰にも分からない。好きにしろ。
469ツール・ド・名無しさん:2008/09/14(日) 21:21:18 ID:???
>>463
>>432でヨロ
470466:2008/09/14(日) 22:03:28 ID:???
>>467
>>468
だから俺がどうしたいか、何を悩んでいるのかわからないいいんだあああ!!
471ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 00:49:20 ID:???
酒を飲んで走るつもりなら、自転車全部処分してタクシーでも乗りなさい
472ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 01:17:08 ID:???
自転車ありますか?
473ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 03:32:32 ID:???
471のような人が自転車で歩道走るな、とか言うンだろうなあ。
道徳観の基準が自分だと思ってなあい?
474ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 09:22:11 ID:???
飲酒運転は駄目でしょ。
475ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 10:33:04 ID:???
歩道自転車は駄目でしょ。
476ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:07:57 ID:VvWDe9yD
自転車は基本車道ってのが周知されてないからねー
477ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 11:19:39 ID:???
予算:10〜15万

使用用途:
普段の通勤(雨天も)
休みはツーリング(輪行もする)
連休は日東のキャンピー・フロント・リア装備し、テント旅行

見た目は渋め、いや地味なので(イタズラ・盗難予防)
ドロップハンドルで
フロント3枚で
タイヤは700cで
泥はね装備で

478ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 22:27:54 ID:???
それを店員に言えばOK
479ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 22:51:48 ID:???
予算 完成車で30〜40万

使用目的 休日のロングライドと週2〜3日、1h程の朝練
欧車が欲しい。。。

通勤に使用しているスリックMTBで週末100〜180Km乗っています。

初ロードバイク購入に際してアドバイスお願いします。

480ツール・ド・名無しさん:2008/09/15(月) 23:12:31 ID:???
ロングライドならフルカーボンフレーム
欧車っていうくらいだからあとは見た目好きなの選べ
481ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 01:07:12 ID:???
482ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 08:47:29 ID:???
>>479
予算と目的が合ってるから
お店に行ったほうが早いと思うよ
ピナレロのFP3とかが人気かな
483ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 20:13:45 ID:???
それはない
484ツール・ド・名無しさん:2008/09/16(火) 21:10:51 ID:???
>>479
40万出せるならLOOKかTIMEをフレーム買いしたら?
コンポとホイールは別腹だがw
485479:2008/09/16(火) 22:04:20 ID:???
LOOK or TIMEも考えましたが完成車価格が前提なので厳しいです。
下位グレードを買うより他ブランド中級グレードを買ったほうが
いいのでは?というのもありますし。

FP3は条件からすると満点に近いのですが近場では取り扱い店舗が
ないためピナレロは残念ですが。。。

買う店は決めているのですが多角な意見を伺いたく質問しました。
店主とゆっくり相談します。
アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
486ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 01:23:25 ID:???
身長152の俺が乗れるような自転車ありますか?
487ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 01:25:33 ID:???
小学生でも乗っている
488ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 07:13:07 ID:???
FP3は中級グレードではないんだが
489ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 07:15:39 ID:???
>>486
こんなものが
tp://ecx.images-amazon.com/images/I/41SZ85C325L.jpg

おっと、こっちにも
tp://www.kyowa-ltd.co.jp/event/nagase/005.jpg
490ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:15:48 ID:???
491ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:36:02 ID:???
MTBじゃなくてロードバイクが欲しいのです
492486:2008/09/17(水) 21:36:55 ID:???
MTBじゃなくてロードバイクが欲しいのです
493ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:43:23 ID:???
494ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:55:32 ID:???
>>485
スレ違い。
さっさと移動しろ。
495486:2008/09/17(水) 21:55:34 ID:???
これいいかも
ありがとう〜
496ツール・ド・名無しさん:2008/09/17(水) 21:57:16 ID:???
497ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:06:30 ID:Ro3Yvjob
ここ1ヶ月ほどロードのこと調べていた脳内レーサーの初心者なんだがそろそれ購入しようと思ったんで相談よろしく
使用目的はレース
すぐにとは言わないがある程度トレーニングをつんだらの話
それでLOOKの585ぐらいのやつにしたいんだフレームを最終的に
その前に完成者買ってからしばらくしたらフレームだけ替えるのってできるんか?
教えてくれ
それと条件に合った完成車あったら紹介頼む
予算は40万オプション込みで考えてる
だから実際は35〜37万位か?
それと身長180の股下86だ 体重は60キロ
それでは頼もう
498ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:39:00 ID:???
499ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:42:07 ID:Ro3Yvjob
言葉づかい悪くてすいませんでした
改めましてよろしくお願いいたします。
500ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 21:52:57 ID:???
スレチ。
重複スレ上げるなボケ。
それだけ。
501ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:01:19 ID:???
>>499
つ http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0102007&action=outline
これで草レースくらいならトレーニング次第で入賞できるかも
502ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:24:19 ID:Ro3Yvjob
若干高い気がするアルテで
ピナレロの09FP3?か、FELT F3かだったらどっちがレース向けだと思いますか?
503ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:28:37 ID:???
リンク貼ってくれ
504ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:39:18 ID:???
>>497
そんなこと自分で考えられんのならレースなんて諦めな
人が考えるその上を行くつもりじゃなきゃ勝てんよ
505ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 22:56:15 ID:???
>>504
ここは相談スレだろwww
それに勝つのが目的じゃなくて出るのが目的なんだから
506ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:12:50 ID:???
勝利のための確かな選択、ジャイアント。
507ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:15:09 ID:Ro3Yvjob
497が携帯から
すまんpcは占領された
ピナレロとFELTはバイシクルドットコムってとこにあったからそれ見て良いなぁと思いました
パーツスペックではF3がヅラ、アルテのミックスです
F3買って練習積んでLOOKにフレーム替えるってできますか?
508ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:19:05 ID:???
全くの初心者なのですがみなさまご教授お願いします。
先日会社の付き合いでMTBの草レースに出たのですが(その時に初めて山を走りました)
すっかり自転車にはまってしまい本格的に始めたいと思ってます。
予算は12万〜20万で、今後もXCのレース等でたいと考えているのでレースにも出れるものが希望です。
自分が探した中ではキャノンデールのRize4と言うのがデザイン&機能含めて良いなと思ったのですが
大幅に予算オーバーなため、他社や同じキャノンデールで良い物があればぜひ教えてください!
509ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:20:16 ID:???
>>507
ID変わって無いが・・・
510ツール・ド・名無しさん:2008/09/18(木) 23:34:20 ID:Ro3Yvjob
間違った
最初からこっちだったwwwww誤爆wwwwwサーセンwwwww
いい加減にしてほしいなおれ
511ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:19:23 ID:???
携帯とPCのどっちでレスしたか分からない?
頭おかしい。
つーか自演だろジャイ厨。
512ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:25:56 ID:???
頭を整理してから明日また会おう
513ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 00:46:32 ID:???
ジャイ厨息吹き返してきやがった。
514ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 16:19:07 ID:???
金銭的にもスタイル的にもルイガノのLGS-TR3がよかったんだけど
フロントのギヤにカバー着いているのがいいかな?と思ってる。
なにかいい物ある?
515ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 18:20:57 ID:???
516ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 19:32:54 ID:???
それなりの自転車乗りから見るとカバーはダサい代名詞みたいなもの
ソックスバンドのほうが断然かっこいいけどな
517ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 19:47:07 ID:???



本スレ


【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1215870174/

ロードバイク購入相談スレ 5台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220026363/

ジャイアント購入相談スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212582036/





本スレの重複な上に
荒らし行為を続ける>>1は削除依頼出して来い

このスレは>>1の自演、構ってちゃんスレなので放置してください
>>1が削除依頼を行わないと思われるため
スレを自然にdat落ちさせる必要があります

質問は本スレにて受け付けています
荒らしの>>1にエサを与えないで下さい

518ツール・ド・名無しさん:2008/09/19(金) 19:51:41 ID:???
本スレ


【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/

ロードバイク購入相談スレ 5台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220026363/

ジャイアント購入相談スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212582036/





本スレの重複な上に
荒らし行為を続ける>>1は削除依頼出して来い

このスレは>>1の自演、構ってちゃんスレなので放置してください
>>1が削除依頼を行わないと思われるため
スレを自然にdat落ちさせる必要があります

質問は本スレにて受け付けています
荒らしの>>1にエサを与えないで下さい
519ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 10:54:27 ID:???

結構釣れた

たのしかった ありがとう
520ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 11:04:19 ID:4Yd3Mcug
身長172センチ・67キロの標準体型です。
毎日5キロしか乗らない街乗り専門の初心者なのですが、
どうしてもルックスに惚れてしまい、予算¥10万までの29erを探しています。
お勧めブランド・タイプは、どんなものが良いでしょうか?
あと、選ぶときの注意点などを教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
521ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 11:21:13 ID:???
29erスレで聞いてるじゃん。
522ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 12:30:29 ID:4Yd3Mcug
こちらなら、また違う見方も聞かせて頂けるかと思いまして‥不快だったらすみません。
523ツール・ド・名無しさん:2008/09/20(土) 16:36:30 ID:???
で、わざわざすぐ上のレスを無視して重複スレに質問した訳を聞かせてもらおうか
524:2008/09/21(日) 09:16:06 ID:???
きめぇーー
525ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 17:32:04 ID:wfx8//+U
こんにちは。
クロスバイク購入を考えておりますが、基本通勤たまに遠出という感じですが、
ESCAPE R2を考えておりました。
ディーラーに電話しまくって一台見つけたのですが、他の店で
キャノンデールのQUICK4とコラテック?のSHAPE WAVEってものはどうかと勧められました。
別スレでもR2に関しては書き込みさせて頂いたのですが、コストパフォーマンスはGIANTがいいと聞くので。
ただ前者は割引なさそうなんですよね。
この3つですとどれがお勧めでしょうか。
宜しくお願いします。
526ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:32:27 ID:???
見た目、好きなの買うしかないだろ。
クイック4は白が無いから俺は嫌だな。
R2のほうがタイヤが細い、定価は安い、100g軽い、ギアがリアが2枚ほど軽い。
よってジャイアント。
周りにジャイアントをバカにする輩がいて気にするならコラテック。

でいいのか?
527ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:33:25 ID:???
>>526と被りますが・・・・

>>525
quick4はカーボンフォークのようなので、振動吸収が少し期待できるかもしれませんね。
あと、タイヤの幅が、
R2 = 28mm  shape wave = 32mm  quick4 = 35mm
細いほど軽快に進みますが振動は激しくなります。
初めてのスポーツバイクだと28mmはちょっぴり怖いかも知れませんね。
とはいえ、タイヤはすぐ交換できるので、
デザインの気に入ったものを買えばいいと思います。
528ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:51:56 ID:???
>>525
・SHAPE WAVEはアルミフォーク、EscapeR2とQUICK4はカーボンフォークなんで
 俺ならSHAPE WAVEは外す。あとは似たり寄ったりのパーツ構成(共にSRAMのトリガーシフト)
 なのでデザインの好みで選べばいいと思う。以下は参考程度に。

・タイヤ
 R2は28C、QUICK4は32C。車道メインなら28Cの方が軽快に走れる。
 ただしタイヤは消耗品だし交換は簡単にできるんでそれほど気にする必要はない。
・コンポ
 よく似た構成(SRAM+シマノ)だけど、クランクがR2はRPMでQUICK4はシマノ。
 クランクとFD共にシマノ製が付いてるQUICK4の方がフロントの変速性能は高そう。
・その他パーツ
 R2はサスペンションポストがついてるので真面目に走るなら要交換。
 ブレーキはどっちもテクトロ製。
・フレーム
 CANNONDALEと言えばMADE IN USAのフルアルミロードが有名だがこの価格帯のクロスが
 アメリカ製とは思えない。つまりどこかのOEM。実はジャイアント製だったりしてw
529ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 18:52:26 ID:???
うぉ、めちゃ被った orz
530ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 19:19:22 ID:???
本スレ


【ジャイ・ロード】自転車購入相談スレpt.56【以外の】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1218645345/

ロードバイク購入相談スレ 5台目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1220026363/

ジャイアント購入相談スレ 1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1212582036/





本スレの重複な上に
荒らし行為を続ける>>1は削除依頼出して来い

このスレは>>1の自演、構ってちゃんスレなので放置してください
>>1が削除依頼を行わないと思われるため
スレを自然にdat落ちさせる必要があります

質問は本スレにて受け付けています
荒らしの>>1にエサを与えないで下さい
531ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:14:07 ID:wfx8//+U
>>526-528
御返事ありがとうございます!
非常に参考になります。
タイヤは同等モデルでタダで交換してくれるそうなので、タイヤに関しては考えないで行こうと思います。
どれにしろ28Cにするつもりなので。
R2とQUICK4にしぼって考えたいと思います。
後者の方がデザインが好きですが、、、実物を見て予算と相談しようと思います。
ありがとうございました!
532ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 21:58:57 ID:???
こんにちは。
ここ二年間競技を中心にロードレーサーに乗っていたのですが、
先日フレームが割れてしまったので新たにフレームセットを買いたいと思っています。
最近トライアスロンも始めたのでTTフレームで十万以下、
と思って探していたのですが中々見つかりませんでした。

ロードフレームで十万以下か、
TTフレームで十万強の頑丈なフレームないでしょうか?

また「頑丈なフレーム」と考えると素材はクロモリや
スチールがいいのでしょうか?

お手数ですがよろしくお願いしまう。教えてください。
533ツール・ド・名無しさん:2008/09/21(日) 22:34:36 ID:???
>>532
俺、トライアスロンとロード暦6年だけど。
ん?>こんにちは。?まあいいや。
両方やるならロードフレームが便利じゃない?
ショートならDHバー付けなくても入賞行けるよ。
TTでクロモリとかあっても激重だろ。
普通に乗ってりゃ割れないし、落車次第でどの素材でも使えなくなる。
その予算ならアルミでなんとか見つかればいいね。
学生ならバイトして、働いているならなんとか貯めてもう少し予算増やしたいところ。
ロングならカーボンがいいよ。
トラでTT乗ってる人って5%もいないよ。
534525 :2008/09/22(月) 18:01:44 ID:ScK9IDjS
再び失礼します。
本日QUICKとSHAPE WAVEを見てきましたが、、、
QUICKのフレームの下の部分のボンレスハムの様な太さ、丸さに愕然。
帰りにY'sによって目に入ったAVENUE Spirit XS3000が気に入りました。
110,000と入門にはとても高いのですが、衝動買いしそうです。RSR4のように溶接雑でないし。
GIANTのESCAPE R2を入荷待ちとり置きしてもらっているので、入荷までは迷おうと思います。
このAVENUEはデンマークのブランドのようですが何分今まで聞いた事無い物で自転車として
安心できるものなのか知っている方いらっしゃいますでしょうか?
何度もお伺いして申し訳ないと思いますが宜しくお願いします。
535ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 20:18:15 ID:x20hVirj
5〜6万程度のロードで耐久性とスピードを備えた、
みなさんオススメの一台を教えてください。

ちなみに愛車はオリンピックで買った13800円のママチャリです。
ちなみに高校生です。
知識は乏しいけどもこれからがんばっていきたいという気持ちはあります。
536ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 20:59:26 ID:???
ない。
537ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:01:08 ID:6sc+P4aO
こんばんわ。
10万円ぐらいで買える折り畳み自転車でオススメはありますか?
友達にはBD1を勧められてますがどうなんでしょうか。
538ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 21:22:50 ID:???
買え
539ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:00:53 ID:???
片道15kmの通勤に使うのが目的で、無変速ママチャリから乗換えを考えています。
内装8段のマリポーサカルバか、お手ごろ価格で可愛いジオスのリーベにしようか迷っています。
プレスティーノやサブナードスポーツもちょっと気になります。
予算は5〜6万円程度で考えています。
遠くへ行くときでも30kmくらい先までしか乗りませんが、今よりラクに走りたいです。
どれがお勧めですか?

あと、リーベに関して店員さんが「うちの店にはつけられるカゴがない」と言ってたのですが
かなり汎用性の低い機種だったりするのですか?
540ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:04:41 ID:???
>>534
大前提として、デザインが気に入って予算が許すならそれを買った方が幸せになれると思うよ。
メーカーは正直聞いたこと無いけど、スペックから判断する注意点は以下の2点。
1. フレーム/フォーク
 アルミフレーム+ハイテンフォークは実売3万のプレシジョンスポーツと同じ素材の組合せ。
 フレームの設計が違うんで一概には言えないけど、10万オーバーなんだからカーボンフォークに
 して欲しい所。現地だと5万円位だったりしてw
2. ギアの組合せ
 これが曲者で、フロントが50/30T, リアがロード用12/25(ティアグラ)というドンシャリ設定。
 フロントアウターだと少々重いし、インナーだと軽すぎる。ストップ&ゴーが多いと疲れそうだね。
541ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:08:25 ID:???
>>535
5万円で買えるロードは無い。せめて10万、できれば15万用意するべし。
542ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:19:55 ID:???
>>539
無変速ママチャリからの乗り換えだとどれでも楽になると思うけど
リーベみたいな外装変速は雨に濡れると簡単に錆びるから要注意。
キチンと拭いて注油すれば大丈夫だけどね。
リーベに付ける前カゴは、キャリアとの相性があるから正直わからん。
店頭に無いなら取り寄せで対応できないのかな?
543ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:24:19 ID:???
カゴ、キャリア、泥除けあたりは
純正オプションが出てない場合
普通、現物合わせになる。
それらが欲しければママテャリか
シティサイクルの類を買うしかない。
スポーツ車には乗るな。
544ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:44:04 ID:???
>>543
>>539の購入候補はリーベかマリポーサカルバだぞ?
どっから見てもスポーツ車じゃ無いから。
あとママテャリってなんぞw
545525 :2008/09/22(月) 22:45:16 ID:ScK9IDjS
>>540
御返事ありがとう。
ですよね〜。
値段的にカーボンフォークですよね普通…。
デンマークのサイトを見る限り、本国モデルと違うんですよね・・・。
本国だとディスクブレーキだし、カーボンだし・・・。
もうちょっと調べてみたいと思います!
546ツール・ド・名無しさん:2008/09/22(月) 22:47:17 ID:h5+/sCCp
初心者です 教えていただければ幸いです。

用途:体調維持のため
走行距離:週5日、1日約10〜15KM(川辺のサイクリングロードを夜間走ります)
予算:5〜15万円
年齢:30半ばです

547539
>>542
お答えありがとうございます。
外装変速はきちんとメンテしなきゃいけないんですよね。
メンテのサイトも見てはいるのですが、ちゃんとできるのか不安があります。
マリポの強みはメンテほとんどなしでOKなところなようですね。
ああ〜、悩悩。無難にマリポにするべきか…。
リーベのカゴは店員さんもあんまりはっきりわからなかったようで、
また別のお店でも聞いてみようと思います。

関係ないけど「ママテャリ」が弟のツボに入ったようです。