4万円以下のクロスバイク 3台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:19:20 ID:???
>>933
>BSのアビオス、ミヤタのプローサムとか

付きます。アルベルトに子供用付けてたってことはアルベルト専用前座を
持ってるってことですよね? それを使ってハンドルをトップチューブから
14cm以上あげればほとんどのバイクに付きます。
(ステムが長すぎたり、フレームが太すぎないかぎり)

でも、アルベルトならハンドルを下げればほとんど上2台と同じですよ。
(トップチューブの長さをステムと座位置でごまかせば)
953ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 02:51:04 ID:???
少し上のレス見てりゃ分かる話なのにな >562


しかし後ろに子供を乗せるのに不安を感じていながら
クロスのどこに子供を乗せるつもりだったんだろう
954ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 03:29:37 ID:???
>>930

クロスに子供座席、余裕です。
ここの住人は4万円以下のクロスに乗ってるスタンディングもできないピザデブな初心者です。
80度も付いてるケストレルでトライアスリートな930なら、クロスバイクなんてママチャリと同じですよ。本音。
正直みんなギャーギャーいいすぎ。4万以下のクロスがそんな特別なものか?

座席は前部が正解。後ろだと急に降りてバイク支えるときに後ろのガキを蹴り上げてしまうので注意。
ロードバイクに慣れてる人は、緊急時に前から足抜けないと思うので。
955ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 05:47:19 ID:???
保育園までの距離が書いてないのでなんともいえんのだが
子供との会話がうんたらかんたらっていうんなら歩くのが一番
956ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 08:17:13 ID:???
軽いクロスに子供を乗せると重心がめっちゃ高くなるから、止まる時や押して歩くに時は扱いにくいはず。
子供乗せるなら重いママチャリのほうが重心が低くて向いてる。
957ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 08:22:36 ID:???
クロスに前カゴつけたり子供乗せたりしたいならママチャリ買えよ
変速がほしけりゃinter8のママチャリ買えよ
958ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:31:27 ID:???
ダイヤモンドフレームの前にどうやって子供座席付けるの?
959ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 09:45:37 ID:???
トップチューブで股割り
960ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:17:32 ID:???
ママチャリの前籠に10kgの米袋ってだけで、乗りにくい事この上ないと思ってしまうのだが
あれを子供使って、クロスでやる勇気は俺には無いな
961ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:37:02 ID:???
フラフラして他人に迷惑かけることを何とも思ってない奴らだからな
962ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 10:41:26 ID:???
>>954みたいな馬鹿がトライアスロンしているとは到底思えないw
963ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:38:14 ID:???
>>958
ふらっか〜ずPaPaのハンドルに交換するんだろ。
964ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:39:57 ID:???
前見えねーよw
965ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 11:59:21 ID:???
だからクロスでいいって。
966ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 12:05:39 ID:???
背中に背負え、一番安定する
セオリー無視してシートはベタ底な
967ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:26:27 ID:???
クロスの42Cってどうなんですかね?
ママチャリ感覚ですかね?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b87756508
968ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 14:42:33 ID:???
42CのGLOBEって何年モデル?
08モデルは35Cだから。
969ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 15:55:56 ID:???
>>968
07モデルの投売り
970ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 16:37:16 ID:???
オレは逆にタイヤの太さが気に入ってるけど・・・
ムチムチが好きなもんですんません。
971ツール・ド・名無しさん:2008/07/26(土) 17:07:24 ID:???
だからそんなに安いのか〜。タイヤ以外に何が違うの?
972ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 08:32:58 ID:???
値引き、通販OKから値引き通販禁止の代理店に変わった。
973ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:27:20 ID:???
上のほうのレスでCS3000はトリガーシフトって書いてあるけど
グリップシフトだよね?
974ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 21:30:32 ID:???
>>973
俺のダチがCS3000乗ってるが
立派にトリガーシフトだよ
975ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 22:23:42 ID:???
アサヒでR3購入したけど、+5000円でトリガー化してくれたよ
R2のトリガーと同じ奴でかっこいい
976ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:13:38 ID:???
>>975
マジ?
アサヒならどこでもなの、それともそこが特別なの?
977ツール・ド・名無しさん:2008/07/28(月) 23:17:16 ID:???
>>974
そうなんだ!
そこはR3より立派なんだな
じゃあこれでいいや
978ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 00:08:31 ID:???
立派ってあんた
979ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 03:08:04 ID:???
CS3000は重量以外の弱点て何かな?
980ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 03:12:43 ID:???
>>979
ボスフリー7S
意味なしメガレンジ
腐れホイール
ノーマルヘッド
安物ペダル
テクトロゴミブレーキ
やわやわおもおもサドル
981ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 03:32:50 ID:???
>>980
おおサンクス!
カセットじゃないんだ、他は気にしないがこれだけはやだな
982ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 04:57:31 ID:???
アヘッド化(ナンチャッテ除く)が一番敷居が高そうだな・・・
983ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 06:58:38 ID:???
なぜボスフリーを嫌うのか意味がわからん。
スプロケを頻繁に交換するのか?
強度が気になってしょうがないピザなのか?
984ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 07:24:08 ID:???
>>983
90kgのピザです、、、、
985ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 08:18:14 ID:???
>>984
ハブが壊れなくてもスポークが逝くよ。
986ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 08:40:41 ID:???
昔のCSで7速カセットだったが、スプロケが限界になる前に8速に交換したので
結局ハブごと(と言うよりホイールごと)換えてしまった
多段化進めるなら、どっちにしてもハブは交換だから同じ事だね
987ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 08:58:14 ID:???
>>983
ママチャリ代わり派なら問題ない。
サイクリングに使おうとするとそのうちいろいろ不満がでてきて
ギヤ比を自分用にカスタマイズしたくなる。
そのときに
「こんだけしか種類がねーのかよ!!」
となって8速に変えたくなる。
988ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:07:50 ID:???
>>984
5万以上のMTBにしろ。
989ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 09:16:45 ID:???
>>987
サイクリング程度なら後は7速もあればじゅうぶんだし、一枚増えたくらいじゃそんなに変わらないよ。
990ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 10:59:08 ID:???
09モデルはカセットになるみたいだね
値段も上がるけど
991ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 11:01:18 ID:???
ビザってなに?
992ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 11:10:56 ID:???
ボスフリーは自分の用途に合ったスプロケを選べないから
>>989みたいに段数の多さが問題だと勘違いしている奴も偶に見かけるが
段数の多さでなくてつながり方の問題ですから
常用するギア付近が2飛びでなく1飛びでないと街中でも使い辛い
CRだと尚更使い辛い
CSスレでも話題になってる09モデルのCSはなんか3シリーズ統合みたいな
形らしいけど、7Sのスプロケってボスフリー並に選択肢が少ないような・・・
ネット通販でないと7Sのスプロケなんて手に入らない気が
993ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 11:11:05 ID:???
そんなんでよく日本に来たな
994ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 11:17:56 ID:???
単にスプロケ消耗して、歯飛びするから交換とかなら、ボスフリーの方が工具も少なく
スプロケも安いから良いという事もあるでよ
995ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 11:23:23 ID:???
ボスフリーは構造上問題があって、強度がない。酷使したらもげると書いてあった
996ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 11:29:13 ID:???
心配するな、10年以上乗ってもげなかった
少々の悪路や階段降りでも大丈夫
昔MTBとかでもボスだった時のエピソードだよ、それは
997ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 11:40:42 ID:???
>>992
そんなに微妙なギヤ比を求めるような走り方をするような人はこのクラスの自転車選ばないだろ。
レースでもするの?
998ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 12:07:12 ID:dsmrtK90
rapeするの?
999ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 12:29:00 ID:???
>>997
CRをメインにサイクリングとか、坂道を頻繁にサイクリングとかでもスプロケを選びたくなるけどな。
楽をすると言う事はそれだけ快適で遠くまでいけるって事だから。
街乗りなら関係ないけど。
1000ツール・ド・名無しさん:2008/07/29(火) 12:33:51 ID:???
ずり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。