Q.20インチと26インチどっちがおすすめ?
好きな方でどーぞ。
20インチは楽に動かせるけど不安定、26インチは動かしにくいけど安定しやすい。
Q.専用車じゃなきゃダメ?
専用車のほうがやり易いし上達がはやいってだけ。
その代わり他の使い方はまず出来ない……専用車じゃなくても練習次第ってこと。
Q.サス付いてちゃダメ?
サス無しのほうがやり易いし上達がはやい
フルサスじゃ時間とエネルギーのロスが大きいしリンク部にガタが出やすいから金のロスも。
Q.ブレーキはやっぱりマグラの油圧リムブレーキでしょ
好きなの使え。効きと引きの軽さならVの方が上。シューの種類はマグラの勝ち。
Q.ジャイアントのトライアルコンプってどう?
あの価格で完成車、買ってそのまま使える……がパーツはコスト重視だから過信しないこと。
Q.予算5万で始めたい
5万の完成車で始めればいい、あちこち壊れるだろうから追加投資の準備もしておくこと
Q.まずは何から練習すればいいの?
スタンディング、ホッピングとか出来る事から
Q.ダニエルが出来ません(など
以下のサイトに目を通してみる
(余所様のサイトでは内容についての質問は控えよう。読めば分かるはずだから)
ttp://www2.kiwi-us.com/~konma/TRnoMAKI/trmaki/tr_maki_index.htm ttp://www.katch.ne.jp/~isog/ それでダメならこのスレで具体的に質問、1ヶ月で出来る人も1年以上かかる人もいる
■その他
Q.「○○がわかりません」「○○って何ですか?」
ググレカス
--------------------------------------------------------------
テンプレは以上。
追加訂正あればよろしく。
すれたて乙
9 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 20:05:38 ID:ai7Ruwtb
>>1 乙枯れ!
ところで村田君とケイタ君の見分け方を教えてくり
>>9 I佐にこき使われて疲れてるのが村田力、
解放されてピンピンしてるのがケイタ。
村田力てだれ?
啓太並の選手なんですか?
>>11 おいおい・・・エリートの選手だぜ?
でもってGの数少なくなったサポートライダーの代表格。
オーストラリアで乗ってたこともあって、当時のビデオクリップが
2、3どっかにあると思う。
13 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/08(土) 21:21:00 ID:ai7Ruwtb
トライアルを始めて1ヶ月の初心者です
1ヶ月とはいえ週に1〜2回乗る程度ですけど・・・
ジャックナイフとダニエルの練習してますがなかなかうまくいかないですね
今度動画でも撮ったらうpしますんで助言でもいただけたら幸いです
チラ裏
一度でいいから世界ランカーと遊びで乗ってみたいもんだ
>>14まぁ、気長に練習するといいよ。
自分が初心者の頃は、ダニより60cmステアの練習ばっかしてましたがww
マグネシウムリムってどうなの、軽いよね。
18 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 14:34:29 ID:P+b2VxI+
初心者が最初に選ぶバイクって20インチと26インチどっちがいいの?
好きなほうで
20 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/09(日) 14:53:22 ID:P+b2VxI+
26のほうが乗りやすい?
過去には完全に折れてるフレームを出品してる奴もいたな。
出品する方は捨てるくらいなら1円でも金になった方がいいって発想なんだろうけど
落札する奴は何が目的なんだろう?
クラック修理の練習か?
>>14 自分はトラ車に乗り始めた頃はほぼ毎日乗って
半年かかってようやく前進ダニがなんとか出来るようになった。
4年目ぐらいになってやっと回転や漕がずに前進とか
チェーン無しで前進とか出来るようになった。
とりあえずジャックナイフは前に突っ込むか
イナバウアーすれば出来るよ。
25 :
14:2007/12/10(月) 00:16:20 ID:???
>16
ステアの練習?
30cmくらいの段差の上に前輪おいてスタンディングはたまにやってますが、それの60cmってこと?
おっそろしいなぁ・・・
>24
う〜ん、先は長そうですね。
ジャックナイフは恐怖で前転までは行けてないです。
ダニはたまに5ホップくらいできることが・・・まだまだですな。
ちなみに26インチです。
60センチのステアを登るんだろ
恐怖心克服方法
・かなりのスピードをつける
・前ブレーキかける
・前転
出来上がり
フロントをマルタからシマノのメカディスクに変えて、8インチローターに交換したらノーズウイリーがメチャクチャ怖くなった
効きは抜群なんだがコントロール性悪すぎるww
AvidのBB使ってるけどコントロール出来ないほどでもないけどな。メカ式。
使ってるとすぐタッチが変るから嫌いというか面倒。
次は素直に油圧Deore改にする予定
>>28 8インチローターとマルタでも大して変わらんかと。
ローターの径を大きくするとカッツンになるのは避けられん。
メカディスクだけのコントロール性変化じゃないよね。
ローター径を変えたら当然変わる。
慣れの問題は大きいと思うけど
フロントは6インチで十分。
20、26両方持ってる人いる?
36 :
34:2007/12/11(火) 21:49:53 ID:???
>>35 一応両方乗ってる。
ただ、大会出たこと無いし自然地形が無いから
セクション走破力が全く無い。
チェーン無し20で50cmぐらいのその場パラってレベル。
またポキポキの04バ○ーカが出品されているぞ
同じ人かな
38 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/12(水) 21:53:33 ID:i4bVAUGe
BIKETRIAL.EUにBT8.0が出てるね
VERTICALでも高くて買えない。
40 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 14:28:29 ID:c7lF8kG+
今出品されてるトラコンてどうですかね?
もうちょっと出して新車のトラ紺がいいのでは
3万台なら買いでもいいと思うけどな
42 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/13(木) 19:37:28 ID:1SzcRInW
確かに。昔のトラコンと今のトラコンで迷いますが、扱いやすさ
なんかはどうなんでしょう?(僕は小柄な体です。)
トラコン買ってトライアル始めたいと思っている者ですが・・・。
>>42 今のトラコンの方がトライアルに特化してると思う
昔の方は移動は楽かと
44 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 22:32:00 ID:NeZZHQvb
お遊びにストローク80oくらいのサスペンションフォークを入れてみようかと思うんだが、このままじゃかなり乗りにくいから
丈夫なタイラップ的なものであらかじめサスを縮みませておけば大丈夫かな?
ライアンリーチ風セッティングなんてものも存在するみたいだが
後輪浮かせる為にペダルを後ろに引く感じで踏ん張るじゃん?
んでもって後輪上げようと力入れた瞬間ペダルから足外れて(滑って)
コワイ思いしたヤツいない?
あれなんとかなんないかな・・
46 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/14(金) 23:39:59 ID:8aqnqQxu
>44
ライアンは硬いスプリング入れてるよ。
日本には入ってないけど。
>>42 体が小さいなら現行のトラコンの方が良い。
トップチューブが邪魔になるしリアセンター短い方
(短すぎるのはともかく)が扱いやすい。
今のトラコンは前のトラプロと同じフレームだからいいと思う
WBは1035だったかな
コンパクトで小柄な人にはいいんでないの
49 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 10:36:41 ID:KfkV45bt
>>44 パイクのエアを落として走っている人を見たことある。
あと、ジュデーTTとか??
バネを切ってはダメ??
50 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 12:47:34 ID:PH3t5dOz
>>42です。今のところまだ門外漢の僕にレスしてくれて有難う。
周りにやってる人いないし、小柄(163cm、51kg)な自分が
間違って乗りにくい物を選んだらあとあとつらそうだなって
心配してました。もしかしてトライアルの人って良い人が多い?
クロカン車買っちゃって、失敗したー!トラ車にしとけば・・・。
って思いながらもスタンディング練習だけやってます。
昔のトラコンをオクで安く落とそうかとも思いましたが
今のトラコンを近所の店に思い切り値切り交渉して検討してみようかな?
なんせ貧乏なので。でも気持ちと腕力だけは強いです。
あともし他に何かアドバイスあったら宜しくお願いします。
51 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 14:21:12 ID:1TsyTSo/
>>49 硬くて短いスプリングがあればいいんだけどな
エアサスとかより安いサスの方がライアンリーチ風セッティングにしやすそうだね
52 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 15:02:21 ID:3XuDFqFi
どうせなら今のトラコンを買うほうが良いと思うなあ。
リアセンター短いほうが楽だよ
53 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 15:26:46 ID:FLdNHl4R
>>42です。レス有難うございます。
ムム!だんだん気持ちが固まってきたぞー!
ドキドキしてきたし・・・。
あぁ、ダニエルとかやったら気持ち良いだろうな〜っ。
かっこいいな〜っ。石登りとか・・・。
トラ車にフロントサス入れるならショックアブソーバーが無い方が良いような気がするんだがどうなんかね?
>>50 今はGIANTが値切りを渋らせるように指導してるから
大幅な値切りは無理だと思う。
今乗ってるxcバイク売って資金の足しにしたら?
56 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/15(土) 20:54:28 ID:M4obz2L9
>>55 そうなんですか、大幅な値切りは難しいんですか、残念。
値段交渉してみて、きつかったらクロカン車売る事も視野に入れてみます。
あと、手に入れたら当分無改造で練習出来るものなんですか?どこかがすぐに
壊れちゃったりとか、ちょっと心配です。
>>56 触れ取りをしっかりするのを前提に考えると
まずリアブレーキシューを交換。次にノッチの少ないリアハブを
多ノッチハブかネジ切りハブ+シングルフリー+テンショナーに。
軽量化したいならスペーサー買ってきて
移動用の12t(13かもしれんが)とトライアル用のギヤだけ入れとけ。
リアリムはサンディングした方が良い。
サンディングするとシューの減りが早いことにも気をつけること。
ペダルのケージ取り付けネジは普段から緩みチェックをかかさずに。
ブレーキシューは2000円あれば交換できる。
他のパーツとまとめ買いするならクリーンで買うと安いけど
通販の場合単品だと送料、手数料かかるから高くつく。
最近BMX用のかいた屋とかでフライVに似たようなシューが
半額ぐらいで出てるからそれもオススメっちゃオススメ。
Vブレーキのシューの殆どは濡れたらアウトだから気をつけるように。
リアブレーキにブースターがついてないならブースターも忘れずに。
>>56 すぐに壊れることはないと思うよ
ただポジションが合ってないと練習しても疲れるだけだからいろんな人のを見たりして決めるといいと思う
>>56 他に自転車を何台も持ってるならいいけど、手持ちがクロカン車だけなら
売っては駄目だろー。
トライアル車って つぶしが利かないから、山に乗りに行ったり
足代わりにしたりは不可能だもん。
トラコンなら一応サドルつくから移動は可能かと。
サス無しだから俺は嫌だけど、無茶しなきゃ山でも乗れるでしょ。
あとは
>>42が山とトラのどちらを重視するか。
61 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 08:31:09 ID:fBN86bNh
いよいよ冬休み間近ですなぁ・・・
クロカン車が街乗りなら売ってもいいかも。
どうしても街乗り必要なら安いピストもどきの固定かクロスとか
始めてからは延々と地道な練習。トラ車がヤフオクいかんように
がんばれ。
>>42自分はXC車だが、ダニやらウィジャン出来る。あんまり高くないけど…。つまり
>>42のやる気次第
やり始めは地味だからなあ
>>60 それを言ったらBMXでも山を走れちゃうぞw
66 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/16(日) 18:43:23 ID:8iwgQNgV
BMXのギア比で山に登るのは俺は嫌だけどなあ
サドルレスだとコーナーで押さえ込みも効きにくいから純粋に走るのには向かない
サスの有無よりサドルの有無の方が俺は大事。 弾かれたときのリカバリー幅が全然違う。
サドルあるとコントロールしやすいよな
サスがあってサドルが無いのはあんまり無いよな。
サドルコントロールは4xな感じ?根本のジオメトリ違う。
ロングホイールベースとウプBBでそこまで加速できん。
つかトラ車でコーナー押さえ込んだりリップ怖くて無理。
CZARのサドルがつくフレームは日本にもくるのか?
エロかった
76 :
14:2007/12/19(水) 00:32:45 ID:???
一昨年くらいの王滝42キロで、サドル無しのトラ車で走ってたツワモノもいるからそれなりには走れるんでね
山はサドルよりビンディングペダルの方が安定(ry
ちなみに俺は初心者なのにサドル無しの専用車買ってしまった。後戻りできないぜぃ
77 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 02:42:50 ID:WtUB+VBT
ダニで水平方向に飛距離出すときの溜め方(クランクの角度)と
ダニパラとかで垂直方向に飛距離を出すときの溜め方って一緒ですか?
今まで水平方向に飛距離が欲しい時はノッチかけた状態で利き足側のヒザが
胸につくぐらいまで溜めてから飛んでたんですが、
角で飛べないのと高さが出ないのが悩みです。
距離、高さどちらにせよ両足を均等に溜めて飛ぶ感じが正解なのでしょうか?
詳しい方、よろしくお願いします。
>>76 オメ。
ペダルケージ固定ボルトとクランクのフィキシングボルトの緩みには気をつけて。
78 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/19(水) 08:35:28 ID:Db6LeuBU
>>77 角で飛べないのは漕ぎに頼ってる証拠
ダニパラもそうだが、タメの時はノッチ掛けないぜ
>>75 おお、かっこいいじゃん。
おれも欲しいぜ
Gに問い合わせるしかないな
CZARもうちょっとコンパクトで軽かったらな
俺ら日本人じゃストリートに使えないよ
>>81 リヤセンターが短いバイクにとってフロント長い方が安定するからな
動きの少ないバランス系はやりやすいと思う
>>80 俺的には最近のECHO系列はどれも固くてヘビーな所が引っ掛かる
このCZARなんかも故障持ちの俺にとっては怖い
>>82 だよな硬けりゃいいってもんじゃないぜ
クロモリで作れって感じだ
>>84 クロモリなら何でもしなるとでも?
硬ければ良い、ってわけじゃないけど
柔らかければ良い、ってもんでも無いでしょ。
ペダル踏んだらリムとシューが擦るんじゃどうしようもないし。
クロモリだと重いぞ
それに使うパイプと設計で硬さは全く異なる。
アルミ並の軽さを求めたら耐久性がやばい
>>85-86 硬さは関係ない。
疲れ方がまったく違う
それにクロモリでもトラフレームなら問題なく1kg台まで持ってこれる
仮に重くても体を壊すよりはるかに良いだろ
>>87 ステー細くすると折れたり溶接部にクラック入るし、
パイプ薄くするとぶつけたときダメじゃん。
>>90 クロモリでアルミと同じ強度持たせたら重いじゃん。
今のECHO系列はネイルやクレイグみたいなストトラで
使う前提で作ってるんでしょ。
同じ強度のフレームをクロモリで作ると
重くて乗れたもんじゃないかと。
薄すぎるパイプは溶接難しいからコスト上がるよ
>>91 そんな事ないさ、アルミでもあれだけ補強入れてるけど日本人なら
必要ないよ。
クロモリでも充分いいフレーム作れると思うけど・・・。
>>93 ECHOは日本人向けに作ってるわけじゃないでしょ。
他のメーカーなりビルダーに頼めば?
踏んでもリムとシューが擦らないぐらいカッチリさせるとなると
かなり重くなってしまうだろうし、
リアが重いからフロント三角を薄くして軽量化すると
今度は凹む、じゃどうしようもないかと。
>>94 すいません、まったくの他人です。
仮にへこんでも充分乗れると思うし、カッチリさせる事もないかな??
溶接なんてたかが中国か台湾でしょ?そりゃ〜日本のビルダーさんに
頼めばそれなりになるかも知れないけどデータがないから怖がるかもね。
問題は日本のビルダーに頼めば氏ぬほど高い。
トラ経験もそれなりにあって自分で図面引ける一般人も少ない。
>踏んでもリムとシューが擦らないぐらいカッチリさせるとなると
普通にストレートなら擦らないと思うけど
MOBとかSUBARBANでさえ2kg前半
BMXでも1kg台に乗るフレームが出ているのにトラ車でできないわけない
ただ複雑な構造にするにアルミの方がやりやすい。
ビックタイヤって奴が難点だろうな。
リアセンターギリギリまで短くしてクロモリで作るならかなりキツイよ。
Mobって10万もするんだけどそんな価格のフレームトラで買うやついるか?
ヘッド周りももっと強化しないと刺しで折れそう。
重さも喪部も鯖版も実測で2500g超えてた気がするんだが
ストリート/ジャンプフレームはフレームも前後に短いから基本が同じ設計でも伸びる分で重たくなるよ
100 :
77:2007/12/20(木) 00:48:48 ID:???
>>89 どんな感じで?
マニュアル練習し過ぎて肘痛めた
トラ車でマニュアルはよほど身長が低くない限り
上げるのは難しいけど出来ないわけじゃない
>>102 出来ないわけじゃない、と難しくない、は違うかと。
つーかトラでマニュアル使わないでしょw
どうしてもフロント上げきれないなら
最初だけ漕いでフロントアップすれば良いし。
街乗りに鯖番ほすぅぃ〜
闇市も乗ってみたい。
>>101 ハンドルの長さはどんな感じ、長いのはきついかも?
最初に漕いでフロントアップできるぐらいのスピードでは
マニュアルは難しいかも・・。
マニュアル他でできてればトラ車でもすぐ出来るぞ
ウィジャンtoバニ取り立てて難しい訳でもない。
狙った所落として微動だにしないしない方が永久と思うぐらいむづい。。
間違い・・・・
ウィジャン(バニ)toマニュ
>>106 もうちょっと日本語を勉強してから書き込んでくれ。
読み辛い上に意味がわからん。
109 :
101:2007/12/21(金) 05:53:15 ID:???
重いな、660SSのがずっといいよ。
ストトラはストリートでトライアルをすることだと何回書けば…。
タナトスはストリートフレームであってストトラフレームじゃないでしょ
遊びやな。
C-ZARサドルつきGで出てるじゃん
値段は.......
>>115 しかも6061だしw
お得意のU6はどこへやらww
熱処理の技術がうpしたから…とかフライシューの記述といい、
昔と言ってることが全然違うwwwww
リーチは何であんなにブロックタイヤでくるくる回れるんだ…
リーチ
一発
マニュ
一本橋
パラ
跳ね萬
はい5点で〜す
20インチユーザー諸君へ・・・
皆何処のトラ車乗ってるのかな??
やっぱりモンティーが多いのかな。
スピレーのtigon乗ってる。
↑長くないかい?
丸石モンテッサ
に自作V台座。
しかも、シマノレバーにHS33オリンピックカラー
124 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/25(火) 00:59:43 ID:PeOEE6DS
最近やっとその場ダニが形になって来たんですが、
10秒くらいやってると、激しく疲労して次の技やるどころじゃないんですが、
なんか疲れないコツはないですか?
練習しまくる以外に方法はない
腕を伸ばしてできるようになれば疲れない
\ /
\/ 人間
チャリ \
○
って重心があるから疲れる。
慣れると
\
\ \
\|
\
○
って人間の重心の中にバイクを組み込めるようになるよ。
逆にケツを引いて、接地点の上に重心を持ってくる
\ \
\ \
\ |
○
って方法もある。
一瞬でいいから重心を崩してみるといいかもね。
>126
ヘタレだけど多少はダニができる俺からのアドバイス
●なるべく疲れないその場ダニをする
全身でのホップじゃなく、下半身を使った小刻みなホップが出来ると、
疲労も減るし、バランスの微調整が可能になる
●なるべくホップの回数を減らす
めざせ!静止ダニ
●呼吸を止めない
ダニは連続する技でもあるから、普段から呼吸する癖を身につけたいものだね
>130
なるほど…
分かりやすく解説どもです
つまり、体を動かして重心を上下させるってことなのかな?
重心を意識して練習してみます
>131
そうですね、無駄にホップと言うのは心当たりがあるので小さく減らしてみます
>>132 低いダニエルや高いダニエルができるようになると余裕ができると思う
>133
なるほドゥゥー!
とりあえず練習しますわ
しっかし一人でやるのもそろそろ寂しくなってきたなあ(´・ω・`)
みんな、どこにいるの?
>135
うしろを見ろ!
え〜、そんなあ(´・ω・`)
「おい、そろそろシュー減ってきたよ。買いにいかね?」
みたいな会話がしてみたいなあ…
年末って寂しいなあ。
シューで思い出したんだけどきょうシューを変えてみたよ。
タイオガの赤いやつなんだけど人気がないみたいでショップに結構積んであった。
なんか不憫でならなかったので買ってみたんだけどすごく効くしタッチもいいわで得したわ
そういえばタイオガの黄色シュー素材が変わったのかな
>>138 赤色効くのか うちの周りでは誰も使ってないから助かった
HS33用で一番効くシューってなに?
自作、耐震ゴムパット。
144 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 11:48:02 ID:fx7P9z1k
トライアル始めるのには、yaabaaカロールか219alpか?ネットで
いろいろと検索してみましたが、この二種のどちらかかなって考えてます。
情報がもっと欲しいのですが、どうか意見を聞かせて下さい。
予算は上記の物位ですが、ほかにもおすすめがあったりしますか?
146 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 13:33:20 ID:vHD1PyCn
20インチがかっこよく感じているので
20インチで始めたいと思っているのです。
>>135確に一人で乗るのは飽きやすいですよね。
俺もいつも一人ですorz
ちなみに東京杉〇区でやってます(´・ω・`)
148 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 18:48:18 ID:PBwPK+zU
kamelはまだですかね?
出ても高くて買えなさそうですが。
>>144 予算的に10万までで考えてるならその2台くらいでしょうね
どちらでも良いんじゃないですか?たいして変わらないし・・
もうちょっと出せるんならジャイアントのCOMP20が良いんじゃない?
あとあといじっていく事になった時に都合が良いかと・・
あとはCから売り出す予定の20インチフレームで予算に合わせて組んでもらうか
>>149 後々いじるのにGI@NTぐらい不都合なバイクも
そうそう無いと思うが…。
クランクはネジ山短すぎてフロントフリーに転用不可だし、
バイス無しでリアフリー外すのはほとんど無理だし、
スネイルカム固定のポッチは折れる。一番どうしようもないバイクじゃね?
昔シナで発表してたフレームを売れば良かったのにな。
>>150 でもフレーム自体はPROと同じものなんだしさ
ちょこちょこパーツ変えていくのも良いかな?と
俺はフレームだけで欲しいと思ってるんだが
う〜む。。
俺もフレーム欲しい(´・ω・`)
なんでジャイアンは通販ダメ、フレーム売りダメなんだろう・・?
>>147 東京板○区でやってます。はい、寂しいです。
monty 219 magura ¥120,000
giant comp20 \157,500
monty 221pr \185.000
どこかで線引きしないと霧がないけど、HS33とディスク装備のマグラはCP高いと思うよ
154 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/28(金) 23:01:20 ID:56NrDbtG
ジャイアントまでいくと予算オーバーすぎますね。
219マグラならもうひといきっていう価格ですね。
やっぱりマグラはデオーレVに交換よりずっと調子いいんですか?
重さと前がディスクだとぶつけて壊しそうな不安も。
慣れるまで前だけデオーレに換えておくという手もありそうですね。
マグラとalpではブレーキの違いだけですか?その割りに価格差が
大きい様な気が・・・。
155 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 03:25:06 ID:5TwcpfSF
156 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 10:20:31 ID:eHIvWQYG
>>155 これもかっこいいですね!形が新しい!AとBは長さの違いみたいですね。
219と比べてどんななんですか?
AとBはパーツのグレードが違うんだよ。
で、219と比べると一番の違いは
現在トライアルで主流のフロントフリーと穴あきリムだろうね。
このフレーム新型になってV台座無くなったから、在庫限りだろうなあ
いや、最大の違いは
219はブレーキシューとか換えないと満足に効かないブレーキで
アーチも安物
井上のはとりあえずこのままで乗れるレベルのパーツが付いてることだろう。
159 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 14:03:43 ID:eHIvWQYG
>>157 よく見ると、60ノッチ36ノッチとタイヤの太さの違いでしたね。
そのノッチの差って大きいですか?
穴あきリムも魅力ですね。
>>158 ということは219マグラよりエコーの方が安いしいいかもしれないですね。
フレームが219より長そうですがその辺は乗ってどう違うんですか?
この価格でこの形は魅力ですが。
こういう形だともっと高い物ばかりだと思っていました。
>>159 ノッチ数は初心者のうちは気にならないと思うけど、ウイリージャンプは多いほうが合わせやすいと思う
>>160 ウイジャンよりダニの方がノッチを体感しやすいと思うが…。
162 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 15:39:43 ID:sWiYX3o+
フレームの長さについてはどうですか?
163 :
初心者A:2007/12/29(土) 17:25:15 ID:5oA3d8/v
MTB改26インチでダニエルの練習中ですが、タイミングが判り難いので、20インチトラ車の購入を検討中です。
「フルマークス」はどうですか?
行く末は行動範囲の広いMTB改26インチで行動するつもりなのであくまでご近所練習用と考えています。
何方かよいアドバイスを下さい。
よろしく御願い致します。
164 :
160:2007/12/29(土) 18:23:24 ID:???
>>161 ダニエルはほとんど感じないなあ
突き出しやウイジャンは感じるけど
フレームの長さは体格にもよるなあ
ノッチは219はたしかシマノの16ノッチだから36ノッチとは比べ物に
ならない気がする。
かっこいいとかそういうのも大切だよな
166 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 22:49:31 ID:KpzhC6Gj
>>165 するとエコーはチビには乗りにくいって事ですか?
>かっこいいとかそういうのも大切だよな
同感ですが、程度によりますよね?
>>154 予算が無いなら無理しないでALPあたりで手を打っておくのが良いかと・・
ヘルメットやグローブ、シンガードなんかを買うとそこそこお金が掛かるからね
必需品だし・・
ALPとの差がイノウエの一番安いので15k
俺なら絶対にイノウエだな
メットなんてあとからでもいいでしょ
170 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/29(土) 23:54:49 ID:KpzhC6Gj
>>168 ですよね?メット、グローブはもう持ってます。シンガード
はサッカー用なら安いし。
あとは長さですが、身長162では合わないと思いますか?
いのうえで対応してるかわからないけどフレームは長さが
2種類あるみたいですね。
>>163 やめといたほうがいいよ。
買って損した俺がいますよ。あ〜あ
172 :
初心者A:2007/12/30(日) 01:31:16 ID:742cXZ0a
>>171 と言いますと・・・
何か拙い所があるのですか?
価格に引かれているのは確かなのですが・・・
食い物でも電機製品でも、安いのには訳がある。
>>172 ・リアホイールが主流の19インチじゃなくて20インチだから
一般的な20"用のリアタイヤが使えない。
・20年ぐらい前のジオメトリ。
・リア20インチとアホみたいに長いフォークとフロントフリーじゃないから
クランク、BB、リアホイール、フォークを次のフレームに使いまわせない。
・どっか壊れても純正パーツかBMX用のパーツしか使えない。
というわけでMTB改のフレームだけを交換した方が良いかと。
と思ったけど最近のバイクはフロントフリークランクじゃないと
チェーンリングとチェーンステーが当たる物も多いからなぁ。
>165
219は20ノッチ
シンガードは要ると思うが
2500円位ので十分
V台座のECHO LIGHTは長さは一種類だったと思ったが
イノウエに聞いてみるのが良いかと。
穴あきで色つきのワイドホイルはALPより魅力的だを
179 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 11:25:38 ID:VFun8lOc
ワイドリムで使う場合は 例のワッシャーは外せば大丈夫。
HS33でもピロボール外して問題ないのと同じ
>>179 純正クランプでピロボール外したらマズくね?
181 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 13:11:38 ID:VFun8lOc
>>180 そこまで説明しないとだめだとは思って無かったよw
質問
あの動物園ビデオでよくやってる、フロントを高いステアの上に乗っけて、リアをステアにぶつけて跳ね返りで乗るあの技の名前を教えて下さい。
あと飛びつく時はウィリージャンプですか?バニーホップですか?
もう一つ質問、リアタイヤがステアに当たった時、ペダルがステアに当たらないんですか?もしかしてペダルが当たらないくらいBBが高い&クランク短い自転車でしか出来ないのでしょうか?
>>181 アーチが足に当たったりするだろ。
まあV用のシューをキャリパーブレーキで使ったりしてたけどw
>>182 ハンガー、もしくはフロントハンガー、もしくはフックアップ。
リアタイヤがギリギリ接地するかしないかの高さのステアで
突き出しができないと無理っぽいんだが。
>182
技の名前はキャサリンです。
ペダルはあたりません。
これで満足ですか?
185 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 18:15:29 ID:VFun8lOc
>>183 アンカー違いだと思うがのう
Vシューのワッシャーを外せば、ワイドリムでもアーチは
広がらないから当たらないよ。
186 :
ゆうと:2007/12/30(日) 18:23:49 ID:???
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おまえらそのカタカナ英語の部分を日本語で会話できないのかよ?
日本の恥じ晒しバカ氏ね!
187 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/30(日) 22:49:35 ID:Ynps8N/2
>>182 アーリーとかライアンもハンガーしてたし大丈夫なんじゃね?
とりあえず俺はハンガーの前に漕ぎ無し突き出しが全く出来ない
漕ぎありも出来なくは無いんだがかなり苦手
オットピが苦手なのと関連してると思う
漕ぎ無しが出来ないと尖った岩とかホイールベースより狭い岩でダニエルにもってこられないんだなこれが
そもそも漕がずにバイクを引き上げるってのが俺には信じられない…
188 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 02:35:58 ID:minJtUgO
ニーシンガードで質問です。
コレ↓のOEM品を使ってるんですが、シンガード部分がペダル半分
くらい短くて、よくスネに穴が開いてしまいます。
http://www.cyclepants.com/SHOP/TLD18561257a.html 直撃するわけじゃないから深刻な傷にはなりませんが、いろいろと
不満が多い(ズレる、ベルクロが長すぎる)ので買い換えたいと思って
います。ムレにくいのが唯一の利点でしょうか。
何かオススメのってありますでしょうか。
シンガード部分が長めで、ズレない、ムレにくいのが希望なのですが。
シンだけならサッカー用。
軽くて動きやすく安い。
メットはsk8系のハーフメットで十分。
>>182 ビデオでクランクの角度を良く見てみろ。
ステアに当たらない絶妙な角度になってるはず。
UCIはペダルやガードでバランスとっちゃダメだけど
ヒットするのは仕方ない、ってルールだから当たっても良いんだろうけど
ストリートでは当てないようにしないと、ってことだろうね。
>>187 同じく突き出しが苦手。
40cm以上になると全然出来ない。
オットピとの関連性は確実にあると思うから
お気楽のオットピのページ見て練習中。
昔TRAの動画でフロントをステアの上において普通にホッピングして
40cmぐらいポンポンその場で跳ねてたのがあったけど
あれが出来ると突き出しが楽になるんだろうなw
つーかいそしタソってモナテリでホイールベース進めるってことは
実は高い突き出し出来るんじゃね?
暇だな
浪人生で入試終わるまで乗れない俺涙目
昼間はいいけど、夜中は身体動かしたくてウズウズする
>>192 浪人生なのに乗りまくりんぐな俺多分来年涙目。
>>193 現役のころは毎日乗ってたぜ
今イメトレで我慢
紅白に出たな
アーリーとだれだっけ
カシワマルさんのいとこ
(´・ω・`) ?柏丸のイトコ…
来年こそ、60aのステアが上がれますように。。
みんな、良いお年を迎えられますよう。
来年こそウィジャン80逝きて〜
198 :
ツール・ド・名無しさん:2007/12/31(月) 21:16:28 ID:PX6k2C6w
>>195 守上君だよ
アーリー落ちそうになったけどよくこらえたな
やっぱプロはスゲーや
>>196 今年はあんま上達しなかったぜ…
来年は頑張るよ(`・ω・´)
199 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/01(火) 09:50:39 ID:KeTdzcEe
みんなあけおめ〜。今年こそは…
ことよろ!
昨日乗りすぎて元旦から筋肉痛w
誰か埼玉の北本ってとこに住んでるトライアルな人いませんか?
明日、北本の実家に帰るので良かったら一緒に乗りませんか?
アッー
あけおめー
新年早々、足首捻挫したよ…
あの岩め…
絶対やっつけてやる(`・ω・´)
オットピのやり方がぜんぜんわかりません><
漕いだらリアがあがらなくなります。
いろいろビデオやウェブをみましたが、「できるでしょ?」とでも
いわんばかりで…
利き足でこぎながら後ろ足を跳ね上げるんでしょうか
こいだ後に、両足で跳ね上げるんでしょうか
それとも、足で跳ね上げるんじゃなくて、車体の反発メインで
跳ぶんでしょうか
>>207 漕ぎながらホッピングする感じだよ
漕ぎとジャンプは別ベクトルで
かつ体が遅れないようにしよう
>207
初級〜中級者からのアドバイス
モナテリ(前進ホッピング)の飛ぶ直前に漕ぎを入れる感じ。
ということで、モナテリをあるていど形にして、次に漕ぎ→モナテリ、漕ぎ+モナテリ
で先ずは良いかと。
ちなみに漕いでもリアは上げられます。
ダニエルの漕ぎ上げは、オットピのリア立ちバージョンと自分は認識してます。
>>124 のショップの客は、
大阪城刻印石広場の刻印石でまだ練習してるのかよ
いくら上手くても、周りで見てる人間からは注目(非難)の的だってことが
まだわからないのかい?
211 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 21:13:05 ID:yEnyymi1
フレーム、ショートとロングってどう選べばいいの?
>>208-209 サンキュ。たしかに、まだモナテリであんまり進まないからなぁ。
疲れるから練習続かないし。とりあえずそっからやってみます。
214 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 22:04:58 ID:yEnyymi1
>>214 関係あるけど、これといった指標的なものがない。
身長と欲しいフレームを明記すればある程度アドバイスはできる
>>211 上に飛びたいのならロング。
横に飛びたいのならショート。
個人的意見だけど。
217 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/02(水) 22:23:26 ID:yEnyymi1
>>215 >>216 レスありがとうです。
身長は182cmで初トライアル自転車として
ECHO LITE 20を検討してます。
ちなみに30歳なんだが、はじめるのには遅すぎるってことは
ないですよね?何年も前から興味はあったんだけどね。
218 :
216:2008/01/02(水) 22:32:11 ID:???
俺は36だ!身長170だ!
これから、もろもろなトコで
チャリンコでカッコイイとこ見せ付けろ!
219 :
211:2008/01/02(水) 22:33:53 ID:???
ちなみにトライアル暦ってどのくらいですか?
>>217 182ならどっちでもいいと思うよ
でもまあ、LONGのほうが無難かな
221 :
216:2008/01/02(水) 22:44:47 ID:???
まだ1年だよ(´・ω・`)
10年前にBMXやっててさ。。
バニーホップの具合が全然違うのに驚いたよ。
オサン同士がんばりましょー
222 :
211:2008/01/02(水) 22:49:36 ID:???
>>220 >>221 アドバイス感謝します。LONGで検討してみます。
とりあえず買ってみて練習ですね。
最近体力無いけど、良い運動になりそうなんでがんばりまーす^^
223 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/03(木) 01:53:00 ID:1JM9J3Cr
だれかAORTAのフレーム買って
まじで
225 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 19:17:48 ID:chTLi7au
固形のベルトワックスってAトランの代わりに使えますか?
松ヤニらしいのですが
>>225 基本的にニチャニチャしてたら使えると思われ。
水にさえ濡れなければみりんとかコーラとかファンタとか普通に使えるし。
227 :
225:2008/01/04(金) 19:30:34 ID:chTLi7au
コーラとかいい?1度試しにやってみたけど・・
最初のブレーキから抜く時に変に抜けない。特にフロントやると
フェデリックやダブルステアなんてコーラつけるとかなり苦手
普通にサインディング調整した方がずっと効くし。
229 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 20:22:24 ID:2Ey8JRFI
あー また弁慶の泣き所をペダルでやってしまった
鈍感な部位らしくたいして痛まないのだけど
傷跡がきたない感じで嫌
あしたワークマンで防具探してくる ショボンヌ
つーかさんディングして専用シュー使ってりゃAトランとかイランだろ。
>>229 ダイソーの子供用のサッカーレガースは固定用の
マジックテープ付きのヒモだけ交換すれば使えるぞ。
231 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/04(金) 22:28:12 ID:M13+f2SW
>>230 プロでもまだAトラン使ってる人いるみたいだよ
ネイルとかね
ところでクレイグは26に転向したのかな?
233 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/05(土) 00:19:33 ID:XBeOjmmQ
>234
北朝鮮製の怪しい日本語かと思った
>>234近所のママチャリにでも塗ったら?知らずに乗ってJKして終わりだがなwww
俺のギャグにも塗っといてくれ
塗ってあげるからここに出してごらん。
240 :
225:2008/01/05(土) 22:35:33 ID:3qSHUFGu
>>238 ふとんがふっとんだ!
。。。日曜朝から俺ってヤツは。。。(´・ω・`)
最新車種を色々見てても、FディスクRマグラが多いようだけど、FRディスクにしない利点って何かあるの?
マグラってサンディング等が面倒なんだけど
>>242 ディスクだとフレームに補強入れたりしないと折れるからじゃね?
あとリムブレーキのタッチが好き、っていうのもあるし。
>>242 今はしらんが26は強度の問題じゃなかったっけ?
ディスクは好きじゃないから前後マグラだけど
>>244 あとスポークのしなり(たわみ)もな。
20は前後ディスクが主流になりつつあるんじゃね?
246 :
223:2008/01/06(日) 18:48:48 ID:qsCGUo5K
>>224 レスがつくと思わなかったw
サイズは26"
値段は一万円、ただしエンド金具がない
フレーム強度とか言われても、素人目にはさっぱりわからんなぁ>20と26の違い
26のリアでオヌヌメ油圧ディスクある?AVIDのJUCY5だっけ?一番安いヤツ。あれどうかな〜と思ってるんだが…
シマノ525(ひとつ前のデオーレ)
ヘイズ エルカミーノ
あたり
250 :
248:2008/01/06(日) 21:25:44 ID:???
cleanのDEORE改はどうかな?
いいんじゃない
ローターはシマノ以外がいいと思う
252 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/06(日) 23:22:54 ID:fXIvarG+
もっと上に突き出せばいいジャマイカ
>>252 高さ何cm?
ディスクってガシッっと効いてくれる感じがしないなあ
255 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/07(月) 01:46:20 ID:FdLB9A+/
>>253 確かにフロントを乗せるのが早いんだよなあ
前かがみになってるのかなあ
>>254 リンク先に108pって書いといた
256 :
初心者A:2008/01/07(月) 12:55:06 ID:pL7y9ORC
HAYESのCOMPという油圧ディスクを頂いたが欠品パーツが幾つか有るので購入したいのですが、近所に適当な店がありません。
ネットで細かいパーツ買える店教えて下さい。よろしく御願いします。
GIANT扱ってるとこならどこのショップでも注文できるよ
258 :
初心者A:2008/01/07(月) 23:00:04 ID:pL7y9ORC
>>257 と言うお話しなのですが、ご近所の自転車屋さんを3軒(DH・BMX等をお取り扱いの専門店と大型量販店等)ほど廻ったのですが、買っても無いパーツの注文なので如実にイヤな顔されまして・・・
まあ利益も無いので気持ちは分かるのですがネ
WEB上で買えるショップを御紹介頂きたいのですが、何方かお助け下さい。
わがままですみません。
>>258 つか、GIANTは基本的に通販禁止だから
でもタキザワならはいるかもね
>>252 108cmってすげー・・・。
その場で50cmがやっとだよorz
>>258 GIANTに直に電話するなりして
「取扱いショップが対応してくれないんで直接連絡させていただきますた。
どうすればよかとですか?」
つって聞いてみるのが良いかと。
ていうか何で巨人は通販禁止にゃんだ?
最近TRAを見かけないな
>>262 ブランド力を高めるため
実質的な価格統制
265 :
初心者A:2008/01/08(火) 22:37:55 ID:NuDBJIoD
独禁法・競争法に抵触しそうな話のような・・・
パーツの注文は前持主にを御願いしました。(遠方なのですが・・・)
お騒がせし、申し訳ございませんでした。
最近トライアル自転車に興味を持ちMTB改で練習中です。
オートバイでのトライアル等は数年経験していたのですが、コースに行く時間が取れないので
自転車をと始めたのですが、イイ歳ハマリました。
またお邪魔しますので、よろしく御願いします。
266 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 22:53:00 ID:l5uxlwr3
267 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 23:16:58 ID:7o0C78Cp
>>265 自転車業界では違法行為が普通だけど
公正取引委員会の手が入らないのも普通w
パイプがあるならさっさと通報してくれwww
他にも「対面販売」を印籠代わりに
定価販売の強制や値引き規制してるところがいっぱいあるからw
自転車業界はケーリンのノリだよなぁ
270 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/08(火) 23:49:18 ID:7o0C78Cp
271 :
初心者A:2008/01/09(水) 00:08:01 ID:jYjz3cuT
>>267 ありがとうございます。京都の西方のものなのですが、見事的中でした・・・
まあ、安価なパーツの注文の面倒臭いお店の気持ちも分からなくも無いのですが、
今後、御伺いすることは無いですネ、御商売は難しいです。
人の振り見て我が身の何とやら・・・
>>268 パイプは無いです。
別業界で聞いた話ですと、自動車販売やバイク販売も似たような物ですが、何の問題も発生しません。
それは、色々な協会が退職したお役人の席を用意しているか否かで決るそうです。
それを持たない新興業界がよくテレビに登場!となるそうです。
あくまでウワサですが・・・
違法行為のソースがネット上に流れてても、捜査が及ばないようなら、その国は終わってる
独禁法違反の匂いがするのは確か
過去にはトレックとかルックとかが対面販売だか定価販売やってなかったっけ?
海外で生涯保障なのに日本では倍の価格で保障なしなんてよくある
ユーザーなんて無視ですよ 町糊XTRが一番の顧客
>>274 いや、むしろ生涯保障をセールスポイントにして
売るだけ売ったあとに「代理店辞めました。」これ最強。
そういえばNZ$って70〜90円程度だよね。
NZのサイトでエコーの油圧ブレーキ出てたけど17000円程度だぜ?w
フォークもアーバンとピュアが110NZ$、コントロールが130NZ$だってさwww
276 :
初心者A:2008/01/09(水) 01:30:01 ID:jYjz3cuT
>>274 以前オフロード及びトライアルバイクの輸入車でも有った話です。
今は一部を除き解決されたように思います。
一部のに輸入車がレースを走っていたのが、20年チョッと前、
トライアルバイクが輸入車ばかりに成ったのが10年チョッと前、
昨今、エンデューロが上記の用に成りつつありましたが国産逆車青色軍団が頑張ってはいますが・・・
輸入販売元の入れ替り等もあってメーカー努力は、たいした物です。(一部を除き!)
ユーザーのキャパが保障を生みます。
あとは、マニアの永年性が輸入元を選別しました。
輸入ロードバイクは随分以前から新車購入の保障は完璧です。
ただ、乗り手で見分けられますが・・・
バイクの話を長々とすみません。
トライアル自転車の明日はヘビーユーザーの生き残りが開くかと思います。
新規参入者も歓迎してください、よろしく御願いします。
マウンテンバイクにサスフォークが装備されたころ、
ショーワとかヤマハが参入してきたけど、
自転車業界のシステムにうんざりして、すぐに撤退してたもんな。。w
278 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 06:51:12 ID:yo2uNZW8
>>275 そういうところからドンドン買えばいいんだよ。
PCもDOS/Vで個人輸入から安くなったし
タイヤも平行輸入で安くなった。
高い値段で平気で買うやつが居るからなめられるわけだ
業界スレネタだなこりゃ
>>266 サンクス
TRAって世界戦出てないのか・・
素人には解りにくいな〜。
281 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/09(水) 23:41:45 ID:yo2uNZW8
巨大20 プロとコンプだと どっちが良いかな
プロは色が良いけどヘイズのブレーキ嫌いで装備はコンプで良いけど
色がねぇ
なんで白一色にしなかっただろ?中途半端なツートンかっこわるくない?
見た目のかっこよさも重要な要素だよね。
コンプ買った後、自分で塗っちゃいなYO
>>281 どっちも地雷。
・クランクのネジ切り部分が短いため固定コグしか使えない。
・というわけでリアフリーしか無いんだが、初期のリアフリーはノッチが少ない上、
12Tのトラで使えるリアフリーハブなんてエコーかクリキンぐらい。
・リアホイールのスネイルカムテンショナー固定用の突起がすぐ折れる。
突起だからネジ入れるわけにもいかず終了。
BMXタイプのテンショナーの使用を強制されることになる。
フロントフリー仕様にするのにいくらかかるんだろうかw
クランク、フリー、リアハブ、テンショナーぐらいか。2万ちょっとはかかるなwww
値引き規制やってるのにその上こんなにかかるんじゃ
ジャイの最大の利点の「コスパの良さ」が無いw
じゃいあんの子スパのよさって
値引き後の価格で比較するからだよなw
いまはデザインとパーツ斡旋ブルが悪いメーカーw
>>284 そういうことw
でもって取扱店の態度の悪さは上記の通りww
デザインは酷評するほどでもないけどパーツアッセンブルの悪さはどうしようもないな。
そもそも啓太が初期アッセンブリーで乗ってるはずがない、って時点でw
いきなりですが、アホ質問です。
リアフリーとフロントフリーって
互換性ないですよね?
ギアの動きって逆ですよね?
通販で届いたギア、動きが逆だ・・・
あれ、オイラがおかしいのか・・?
287 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 20:13:22 ID:w8NxddcC
289 :
286:2008/01/10(木) 20:49:43 ID:???
(´・ω・`) ・・・。
もう一つ質問を。
ギア外し工具の面を正面に見て、ギアって
時計の反対周りにカチカチって動きます・・・?
フロントフリー化しようと思って、買ったです。
クランクに付けるんですよね?
オイラ、かなり混乱していますな・・・
290 :
286:2008/01/10(木) 21:17:47 ID:???
おお!もしかして文字がある面が、
フレーム側に向くように付けるですな?
まだクランク手元に届いていないので、分からなかったです。
てっきり見た目が鮮やかな面が外に向くのかと・・・
申し訳ないです(´・ω・`)
かわいいなw
もう少し調べてから買いなさいww
フリーの向きが変わるんだから結局掛かる方向は同じだろうがwwww
294 :
286:2008/01/10(木) 21:36:44 ID:???
(*´・ω・) ホントスイマセン…
ちなみに技量はパラレル50a未満です・・・・ハイ。
296 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/10(木) 22:21:40 ID:w8NxddcC
外すときの工具をどうやって使うか考えれば、どの向きでクランクに着くか
ハブに着くかわかると思うよ。
レフティはトラ車では無いしね。
286でなごむのか
俺にはさっぱりだ
>>294 俺なんか5年トラ遊びやってて最近ようやくパラ40cmだというのに・・・。
しかも40cmの沿わしすら怖くてマトモにできねーぜorz
沿わしは怖いよな
コンペ派ならともかくダニ降りしたほうが楽だし
Monty08の情報が出てるようだけど、スペイン語がわけわからん
Monty 231 Kamelっていくらぐらいにるの?
自己解決した
35万
302 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 22:00:03 ID:Lne847+T
>>300 突然ペッタンコのフレームになったけどどうしたんかね
何かに影響されたのかな
やっと26インチのmontyを欲しいと思えるようになってきた
自分的には前の231が好きだな〜 新型はトップチューブの形状が…
モンティー欲しがる人は能書きに弱い人。
305 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/11(金) 23:03:17 ID:sj1fDeWF
yaabaaの499ってサドル無くなったんだな
231の洗練されたデザインまじクール
が、35万はきつい
フラッグシップモデルだからしょうがないんだろうけど、
下位モデルのデザインも同じような感じだと良いな
08カタログ発表が待ち遠しい
>304
そういう304はえちょーですか
あのデザインは人を選ぶだろうなあ
俺はONZAが欲しいけどなかなか入らないらしく躊躇している
>>306 MONTYを乗ってる人は会長さんとお友達とか付き合いで買ってるだけだよ
あんなもんに大金払う素人さんは訪問販売とか霊感商法とかに引っ掛かっちゃう人です
安グレードも糞だしなMONTY
そんなオマイラのマンセーメーカーおせーて。
うちの練習グループはジャイアントの関係者がいるせいかジャイアントがやたら多い
kamelのフレームワークはRN01みたいでいいと思う
ただ、ボッタクリ杉
>マンセーメーカー
ない。強いて言えば、GIANT
もっと自由にものが作れればすごいのを作ってくると思う(無理だけど
昔、コンセプトモデルでナメクジフレームってあったよね。
315 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/12(土) 17:04:29 ID:klE+7fHV
>>312 超同意
GIANTとしても20'PROのパーツ構成はかなり不本意だと思う
>>315 つーか
>>283なんだからもっと値段下げろと小一時間(以下ry
ロクなバイク作れないなら別に売らなくても良くね?
てかフレーム売りすればすむ話
つーかジャイの20"って物凄い勢いで不良在庫溜まってそうだなw
案外無知で買うやつ多いぞ
クリーンどころかGRも知らないやつなんているんだぜ?
>>320 そりゃいるだろうけど、コスパの悪さに絶望しまくりんぐだろうなw
ところで蔵タソNEONマダー?チソチソ。
タイオガのスリムグリップ
文字ありとなしじゃどっちがいい?
適正価格で売ってくれさえすれば
MONTYもKOXXも良いチャリだと思うんだがなぁ・・
>>321 蔵タソのNEON気になるね
まだ入ってないのかな?誰か教えて
>>323 チャンピオン争いするぐらいだから悪いわけはない・・・・・はず。
運転うまくなったら、タカヤマのマグネシウム20"が欲しいですなー
色は真っ黒に塗ってもらうです。
Σ(´・ω・`)はあ!カタヤマでした・・・
>>304 >>308 「全日本フル参戦! あわよくば世界選手権!」 とか
「子供を世界チャンピオンに取らせる!と息巻くお父さん」 なんて人で、
モンティーを買わないのは、馬鹿か変わり者かの どちらかだろう。。w
>>326 サンクス
ところでテライ君のメットはなんで通学用みたいなの?
>>329 子供を世界チャンピオンに取らせてどうするん?
つーか世界チャンピオンがペドロリじゃなかったらどうするん?
>>331 に を が逆になった・・・。 気にしないでくれ。ww
モンチー叩いてお奨めが巨人かよ
どうもありがとうございました
>>333 そんな君のお勧めは?
作れるんなら自分で作りたいんだけどなー・・・
>>334 >>333じゃないけど蔵で出てる適当なので良いんじゃね?
フレームも消耗品だし、性能(ジオメトリ等)に大差なければ
安いにこしたことはない。
20万、30万する贅沢品を消耗品と考えたくないな
耐久消費財ならまだしも
337 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 11:50:39 ID:gStijLjz
>>336 だから335は20万も30万もする贅沢品じゃなく安い蔵ので良いじゃん
って言ってるんだろ。
結局世界戦で勝ったフレームって言っても乗り手次第だろ。
金が無いメーカーは良い乗り手を確保できないんだから仕方が無い
ロックタイプのグリップ使っているのだがちょっと太い
でも普通のやつだとずれまくり
なにかいい固定法はない?
ちなみにベロのやつが使いたい
339 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 15:53:44 ID:QQy2BjKu
グリップの裏側に灯油塗ってぬぷっと入れろ
針金でキリキリと締め上げろ!
スポンジ最強!
un authorized の薄いのって本当に1週間でボロボロだね。
モンティーのスポンジって変わった(切れ易くなった
って聞いたんですが本当ですか?
342 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 16:43:58 ID:YXa/8PvA
>>341 あんなもんプロしか使わないよ
一週間で破れましたがwwww
343 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 19:10:02 ID:gStijLjz
薄いのは接着剤で止めるほうが良い
グリップ、私は木工用ボンドで接着してる。
ゴムボンドと違って完全には張り付かないから、
外そうと思えば外せる。
345 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/13(日) 23:14:45 ID:gStijLjz
木工ボンドかあ 水で溶けるから外すの楽かもな
>>336 じゃあ20万や30万もするようなフレーム買わなきゃ良いじゃん。
そもそも高いフレームの方がコンペ一発用とかで耐久性低かったりするぜ?
ロードだって同じだろ?700gとかのフレームはヒルクラ専用かつコンペ用。
トライアルでの衝撃の強さはロードの非にならんから高いフレームほど怖い。
もういいよきもいから
フレーム「も」消耗品なんだろ?
全コミコミで20万は高級車じゃないし
コミコミ10万な車種だとしても、消耗品とは考えたくない
はい!終了〜
>>348 じゃあXTP買って床の間にでも飾っとけよwwんでTANKIでも乗っとけばいいじゃんw
348はフレーム何年くらい使うの?
半年でヘタるような使い方のひとなら消耗品で問題ないじゃん
たとえ30万するフレームであっても
俺みたいに中古のフレームで2年たってもたいしたことが出来ないやつは
耐久品に見えるだろうし。
それでも、いろんな人のブログとかみてるとある程度消耗品と考えないと
しょうがない様な気はするけどね。
湿ったら抜けたりしない?
ビデオとかでトラ車を投げ付けたりしてるのは好きじゃないな
コケル瞬間じゃなくて?それともアンチトラで故意に投げてるの? 意味不明
まぁヤバイ時に投げなければ355はどんな乗り方してるのかと。
>>356 トライアルのビデオ(プロじゃない人達の)見てたら分かると思うが・・・
>>356 ネイルとかがハンガー失敗したりリアホイール潰した時とかに「チクショー!」って感じで投げてる
つまり短気なだけwww
グローブを叩きつける投手も駄目ですか?
投げるなら投げる用のセッティングにしないとな
油圧使わないとか
てかトライアルでバイク投げてるやつとか正直引く
MATCH5でもやってたけど茂みに投げるとか投げ方考えないと普通に壊れるよ
Bチャリじゃないんだから
まあそんなことするの外人だけだと思うけど
↑追加。
外すときは、隙間にブレーキクリーナーのノズルを差し込んで吹いてから、
後は力入れて捻る。
ブレーキクリーナ無しで、力技で捻っても取れる。 ただし、かなり大変。ww
366 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 11:25:30 ID:5XEKA39H
自転車好きな人とトライアルが好きな人ってのはイコールでは無いよな。
カメラ好きと写真好きが別なように
カメラなんてしらねぇー。ネタ秋田。
チャリにあたる奴は提供されてるから無碍な扱いできるんだろ。
普通に乗ってればチャリにあたる余裕ないぐらいボロるし。
あいつら金払ってないから放り投げられるんだよ
愛着が湧いてくるものだと思うんだが・・
370 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/15(火) 16:00:38 ID:5XEKA39H
単なる道具だろ
愛着なんてどうでもいいじゃん
ってやつが居ても不思議じゃないだろ。
どうでもいいことだし
monty08カタログが公表されたっぽいけど、なぜか見れない
公式ニュースに日本の女の子の写真が
ふーむ。207復活ってハッタリだったのかな。
キャメル以外、たいして変わらんね。てか同じ。
侵略人種どもめ。
221PRがKamelと同形状フレームになるのを期待してたんだけど・・・
KAMEL40マソとか…なぜこんな高いんだ?
M○NTYだからさ。
年々高くなってるのは何かの陰謀ですか?
そして08'MAGURAは前後HS33になってしまった
そうです いんぽ です
380 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/16(水) 21:51:35 ID:8BLQykoU
モトと比べる自体が異常だな
そんなんで異常扱いか
ネット弁慶乙
>>380 お前だけ異常だと思ってるって事はそれは異常じゃないんだぜ
40マソ出して中級レベルなら中華製がいいな。
それ使って板取で勝てるなら俺も買うw
このスレの住人は通販で取り寄せて自分で組むという人が多いのか?
>>384 つーか専門店なんて近くに無いからそれしかない。
自分で全部出来ないと壊れた時どうしようもないからな。
地元のショップはたまに不良在庫を安く買ったり小物を買うぐらいだな。
チェーンやknogライトぐらいかな。一番高かったのはBB7片方7500円だな。
BB工具、クランク抜き、ヘッド圧入工具、ヘッドワン抜き、
金づち、アーレンキー、ソケットレンチ、モンキーレンチ、
トルクスレンチ、パンク修理セット、スプロケ外し2種類、
チェーンカッター、ペダルレンチ、ニップル回し、振れ取り台、
センターゲージ、マグラ用エア抜きキット、ベニサンオイル、
ドライバー、金ヤスリ、金ノコ程度があれば大体の場合は無問題だろ。
このうち金づち、ヘッド圧入工具、ワン抜き、振れ取り台、
スプロケ外し(チェーンが付いた方)、センターゲージ
エア抜きキット、ベニサンオイル以外は常にリュックに入ってる。
>382
380は自分だけ異常と思ってるとは思ってないから、そう思わないことが異常じゃないと思わないか?
ヘッド圧入と振れ取台がリュックに入ってるんだぜ。
変態か街乗りじゃんw
ところで…
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますってところに、
嫁の浮気!66回目ってのがあるのが…なんとも…(´・ω・`)
みんな、業の深い人生を歩いているんだなあ…
チャリンコどころじゃあないなあ。
マキシス、クリーピーの前後セット買ったんだが、リア19-2.5のチューブってナニ使ってる??
以前使っていた20-1.9〜2.2をそのまま使おうと思っていたんだけど、実物見たら怖くなった(´・ω・`)
パラレルが失敗した時に指を挟まないように
バーエンド付けようか悩んでるんだけど
やったことある人いる?
>>393 1,75-2,1使ってる。専用チューブ高いし
ドロップオフ→角着地とか出来ないからあんまり影響ない。
最近1年ぐらいパンクしてないな。
>>395 ありがとう。
リム打ちしながらガンガンのるタイプだから心配なんだよね。
これを機会に乗り方変える。ってのもありだよね。
バーエンドは下向きでレバーの下をくぐるような形状?
いいかも。試してほしいw
パラもリベラも指怖いよねぇ。
メットはきちんと被るほうだが、今日は尻パッドの必要性を文字通り痛感した。尾てい骨イタイ。
トライアルスレで語られるのを見たことがないけど、
皆 ヒッププロテクターの類は何かしらつけてるの?
過去のログからは、メタボテクター利用者が多い印象
>>397 逆に手が外れなくて怖い目にあうような希ガス。
>>398 ここ3年ぐらい尾てい骨打ってないから気にしてない。
2年目ぐらいまではたまに打ってたけどね。
ジーンズはいて、後ろポケットにポケットティッシュいれたらどうかな??
いらないウエストバッグ(ヒップバッグ)にボロ切れとかスポンジつめとけばいんじゃね?
>>401 尾てい骨が先に接地する。ティッシュの厚みが 10cm もあれば違うかも試練が…
>>402 肝心の接地時にめくれしまっていて、尻と地面の間に挟まってくれない可能性もあるかと。
ロリエ付けとけば
怪我して出血しても安心
耐衝撃のゲルやパッドをカイロみたいに貼ったら?
前スレで紹介されていたクラッシュ動画をよく見てみると、
ヘルメットというよりも腰周り (というか尻) の方が一番衝撃を受けてそうだと思うのは私だけ?
Caias Biketrial Crash Video
http://jp.youtube.com/watch?v=CVE0-_VHbUc ちなみに、尻パット愛用者の多いスノボ連中から言えば、以下のようなランキングだそうな。
ハードプラスチック+緩衝素材 (ウレタンとか) > ハイテク系 緩衝素材 > ウレタンのみ
ガチガチのアイスバーンもコンクリ並みと考えれば、尻餅も結構致命的な感じがする。
ウレタン系だけでやってて尾てい骨骨折したからハードにした、という奴も居たり。
尾てい骨骨折に行かなくても青アザで済んだりするよな。
脊髄と頭はクリティカルヒット。ダメージ100倍。
軽くやっても立ち直れないから・・・・車椅子トライアル嫌だ。
>406
ヨウツベ見たけど、尻餅よりも、前のめり系、後頭部系のほうがダメージでかいように見える
尻餅って言葉は柔らかいけど、尾てい骨ヒットしたときの痛みは悶絶モノ。
自分自身、打ったときに本当にしばらく立てなかったのと、イ○ポになるんじゃないかと思った。
ようつべビデオで言うと、ちょうど 45 秒目くらいのような状態。悶絶具合もw
傍から見るとやわらかいでん部でクッションばっちり、みたいに見えるかもしれないが、
ダニすっぽ抜けで尻から落ちる場合は、大腿部やでん部よりも、尾てい骨が真っ先にがっつりヒットする。
実際やらかした人間の実感として、ちょっとでも体をひねってヒットポイントずらしたり、
手をつく暇はないことはよく判った。
あと後頭部って、打ちそうだけど首の力がある人はなかなか打ちにくい。
打っちゃった場合は、本当にメットなければ死ねるくらい、なんの対処もできずに打っちゃうと思う。
やっぱ大事だよね、メット。
前のめり系は車体含めていろんなものが邪魔して受身がとり辛い感じ。
フリーライド系のインナーでパッド入ってるやつがあるだろ
モトクロス用のもあった気がする
「痛い=大ダメージ」の基準で語ってる奴
トライアルは日本語を勉強した後からでも遅くないぞ
>>411 いや、遅いだろ。しかも日本語じゃなくて医学じゃね?
痛い≠ダメージ大の理屈がわかる年齢なら余りに遅すぎる。
413 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/21(月) 09:28:55 ID:QFfOtC9K
意外と金玉を打つ事は少ないんだな
痛いのも大ダメージもイヤだ。
ビデオみたいに有り得ない高さから飛び降りしなければ、危ないのは頭、脛、足首じゃね?
1番は頭部だろうね
急所が集まってる部位だし、取替えが出来ない箇所でもある
顔面打撲してる58秒とか1分13秒なんかは衝撃弱そうだけど、
歯、頬骨、顎、顔の皮膚一部が逝っちゃってそうだ
2分45秒はギリセーフ
次にヒザがやばそう
サラ割りはなくても、靭帯損傷してそうなのが映ってる
間接の逆方向に負荷がかかるわけだからプロテクターも無意味
というか、高所からのドロップオフは、成否に関係なくヒザへの負担が半端じゃないわな
419 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 09:55:07 ID:Q9Xh1xym
DamonとかNeilがよくやる高いとこからのハンドレールやパレットへの飛び降りの衝撃はどうやって耐えてるんだ?
普通ドロップオフは後輪着地の後にフロントも落として衝撃を逃がす訳だが
あの降り方はマトモに衝撃受けるだろ
どうしてパンクしないのかも不思議
上に放り投げたピン球を卓球のラケットの上で着地させて
跳ねさせずに止める、ってのがあるだろ。
そんな感じで↓の動作をやってるだけじゃね?
○
/|
イ |
◎-//
|
◎
○
/|
イ |
◎\//
◎
◎イー○
\へ\
◎ ̄
421 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 11:47:52 ID:Q9Xh1xym
>>420 それは分かるんだが、それだとリア一点に凄まじい衝撃が集中するんじゃないかって話さ
ステムとかにもかなりの負荷がかかるだろうし
422 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 14:33:31 ID:aWt9YnXu
俺もパンクしない理由がわからない。
普通にホップしてるときにタプンタプンしてるくらいの圧なのに、
3メーター位から、コンクリの角とかにモロに着地
してどしてパンクしないの?
>>420 このAA、自分で作ったのか?
むちゃくちゃ上手だな。ww
424 :
420:2008/01/22(火) 15:49:32 ID:???
>>421 だからやつらのリアホイールはボコボコだし手首、足首骨折とかしてるんじゃん。
パンクはリムの広さ&タイヤの幅が問題なんじゃね?
リム打ちパンクする、ってことは左下の図だけどリム打ちパンクしにくいように右下の組み合わせとか。
タイヤ
■_■_■ ■_■_■
/ \ / \
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
\ _ _ / 」
| |_ | | | | | |
| | | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄| |
リム
>>423 もちろん自分で。
425 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/22(火) 18:28:01 ID:uXDjM25B
前進ダニエルがやっとできたとこなんですが次の課題、
パラレルの時の漕ぎイメージが解りません。
どこで踏むの?
あるいは踏むんではなくて伸び上がった分クランクを回してるだけ?
>>425 ガッツリ踏むよ
バニホのタメ終わったときぐらいに
>>427 BMXの人たちはバニホでは漕がない、って言ってるんだがよくわからん。
漕がないならチェーン無しでもある時と同じ高さ飛べるはず。
それはさておきどの角度からどの角度まで漕げばよいのかが問題なんジャマイカ?
ダニエル(距離)だとダウンチューブと同じぐらいの角度からガッツリ漕いで飛ぶけど
オットピでは水平か水平よりちょっと上げてから漕いで足の裏使うじゃん。
その場ダニエルから正面のステアに飛んでフロントから刺すなら
自分の場合距離飛び気味じゃなくてオットピ気味の方が成功率高いし。
429 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 04:14:19 ID:ajYznyes
>>424 オレは思いっきり左の状態だけど、リム打ちしてもパンクしたことないよ。
そのAAの関係もあるかも知れないけど、チューブの厚さが関係しているのだと思う。
>>428 オレはこがないでバニホするな。
ウイジャンできる友達はパラレルできるが、オレはできんw
>>430 つーことはウナギチューブとか使えば大丈夫じゃね?
バニホは飛べんけどウイナンド70cm、
調子が良いと80cmにリア先行の着地で乗れる。
でもパラは良くても40cm、ダニパラはできない。
いったい何が悪いんだろ。
俺はストリートやってた時トライアルやってる人にバニー漕いでるよね?って言われてチェーン外してやったけど普通にできましたよ。
バニーは速度が遅い状態で伸び上がると、後ろに進む力が働くらしく前足ペダルが上がってくる。
パラレルはその前足ペダルを上げずに踏み込むことがバニーとの違いであり、パラレルのポイントだと思います。
タイミングが難しいのでダニパラから練習すると良いです。漕いで飛ぶ感覚掴めますし、ダニも上手くなりますし。
>>432 ところがどっこいチェーン無しでもパラレルは可能な罠。
TRAとかノーチェーンでダニパラ飛んでたし
>>36もそんなことを書いてるし。
こうも違う意見が出まくるともうわけわかめw
要は頭じゃなく体で覚えろって事だ
できたときにはできてるよ
435 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/23(水) 17:58:02 ID:bWYSumc7
>>433 漕ぎは自転車無しで跳ぶ場合の踏み切りで爪先で地面を蹴る動作と同じだと思ってる
確かに爪先で蹴らなくても体の動作だけである程度の高さは跳べるしね
パラ語るやつは飛べる高さも書き添えてくれ
>>436 コンスタントに飛べるのは95pくらい
調子良いと108pくらい
120pくらい飛べる人いない?
ちょっと違うけど、ダニエルに入るときにお尻を引くか、重心を持ち上げるか悩んだことってない??
同じ技でも、やり方が違ったり、動き自体が違うのかも・・・って思った。
ただいまトラ車で片道10キロの学校に通学ちう。椅子も無いからかなりキツイww
サドル無しで頑張るなぁwいま巨人のトラコン乗ってるけどフレーム換えたいなぁ
シングルスピードでサドル無しとか…
speed raceのstan-ss
どーですかね?
>>440 シングルかつサドル無しバイパーの俺は逆にトラコンがほしいww
サタンSSはジオメトリが自分にとって問題なければ良いと思う。
>>439 何か言われないか?
俺もたまにBTで通学するんだが「乗ってくるな」と何度も注意された
トラコンは良いらしい
>>442 それぐらい人格攻撃混ぜながら論破してやれよw
「高いから盗まれたり傷がついたらうんぬん。」は
「じゃあ先生方の車も盗まれたい傷つけられたら
いけないので自転車で通勤して下さいね。」とかさ。
>>442 オレだったら、学校にナニがドウダメなのか問い詰める。
というか、反発してママチャリシートレスとか、シートレスに座布団敷いたりしそう
お前は俺か!
>>444 溶接できるならリカンベント自作してそれで通学汁。見たい放題だぜ?
で、教師にそれを理由に何か言われたら
「そんなことしか考えられないあなたがおかしいだけでしょ。
変態のくせに教師やらないで下さい。お願いします。」とか
「あなたみたいにパンツ見ただけで興奮できるほど
サルみたいな性欲ありませんので。サーセンww」とかwww
447 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/24(木) 11:58:46 ID:FA1Fm1Y9
>>443 向こうもトライアル知ってるし単車乗ってるからバカじゃないんだぜ
サドルがないから常に立ち漕ぎになり安全ではないから駄目だがトラコンはサドルがあるからギリギリセーフ
そしてシングルスピードでトラ車のギア比は通学には適さない
以上が向こうの言い分
レース用のロードバイク(単車)で通勤しないのと同じで趣味の自転車と通学の自転車は違うという事を強調してたよ
>>447 >>立ち漕ぎが安全ではない
完全にアウトじゃねーか。
本当にそいつは教員免許を持っているのかと小一時間。
座った状態と立った状態では立った状態の方がコントロール性良いんだから。
ギヤ比?回転数上げれば良いだけだろ。
449 :
439:2008/01/24(木) 12:23:34 ID:???
>>442今のところは何も。というかやっぱ椅子有りトラ車も欲しいw
450 :
440:2008/01/24(木) 12:37:44 ID:???
>>441トラコン2006年モデルだからなんかフレームがダサいんですよorz
シングルにしても似合わなそうだし…
satan-ssみたいなフレームがタイプです。
>>450 あれ?06モデルって今のと一緒じゃなかったっけ?
フレームは見た目もあるけど素材とジオメトリ、パイプワークが重要だぜ?
あとBBのシェル幅や使えるフロントギヤの歯数とかな。サタンSSはぶっちゃけお買い得。
>>447 出来る事なら趣味用と実用の乗り物は別に持っていたほうが便利だと思うぞ。
競技用を街乗りに使っても不便だしタイヤの減りも早いからもったいない。
俺はバイクと自転車はそうしているが車は車庫と収入の関係でスポーツセダン1台だけ。
通学用のママチャリなら1万もだせば買えるだろう?
好き好んで奇形の自転車で登校する必要はない。
453 :
440:2008/01/24(木) 12:56:00 ID:???
>>451トラコン06はストレートパイプです。
おもいっきり巨人主張してるロゴもなんかダサい気がするんです…
いっそオールペンしてしまうか・・・
もちろん素材やジオメトリなど心得ております。
サタンSSお買得ですよね!4万でリアホイールまでついているしw
巨大機械工業なんだから読売なんかと一緒にすんなよ
BTでチャリ通する奴馬鹿っぽいからダメと言われてんじゃね?w
もちろんフロント18だよな?必死で鬼漕ぎでママチャリとバトル?
必死すぎw
DJバイクで帰りに飛びに行くなら用途もわかるけどさ。
>>455 バトルとかリア厨かと。
瞬間的に高ケイデンスにして加速した後
トップチューブにヒザ乗せとけば良いだけだろ。
そこまで必死になってまで通学に使うのか
俺だったら単車の免許取ってバイクで通うが
>>455 今はママチャリがパンクした時に臨時で乗って行くだけだけどな
フロントは20でリア17の一昔前の定番ギア比
そういう時は表通りは通らずに裏道とか農道をマッタリと走るから必死になる事は何にもないんだがな
でも、通学でスローコンパウンドすり減らすのは嫌だな俺は
マメに履き替えてるのかもしれないけど
BMXで通勤してる30過ぎのオッサンが通りますよ
トラは職場において昼休みにダニエルやらなんやら
通勤はBMXで土手沿いをひたすらマニュアル&バニーホップ
始めるのが遅かったしこの手のアクションをやってられる人生の残り時間は少なそうだし。
それでも上達したいしねぇ…
463 :
34才:2008/01/25(金) 16:04:19 ID:???
>>462 まだまだ、50代で地方戦ハードクラスに挑戦する知り合いが居るぞ
要はやる気だ
ギア比なんだけど
トライアルする場合、前が22丁なら後ろは18丁?.19丁?どっちが一般的ですか?
好みなのかもしれないけど、みんなのセッティングおせーてください。
>>464 踏む力があるなら18t、非力なら19t。
まあ慣れれば22×15tでも踏めるから18tでも良いんじゃね?
とりあえず2つともつけて乗ってから決めたら?
SURLYとかGUSSETのコグ使えばシェルに食い込まなくて良いよ。
ただしSURLYはシングル用らしくてディレーラーと相性が悪いみたいだから
歯数があればGUSSETかな。
ちなみに自分は158mmクランクで18×15。
クランクの長さでも踏んだ時の重さは変わってくるから
そこらへんを頭に入れておいた方が良い。
>>465 有り難うございます
今までは19丁で乗ってたけど、18丁も試してみる
22×15ってギザ凄い気がする
重そうだ・・・
467 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/27(日) 19:21:19 ID:a3n5VI0/
宇都宮でトライアルやってる人いる?
もしかしたら4月から宇都宮に一人暮らしするかも知れない…
○木バイクトライアルクラブでググれ
ステムにヒザをぶつけるんだけど、ステム側に取り付けるプロテクターってないかな?
>>469 昔はあったけど最近見ないな。
無いなら自分でスポンジとマジックテープで作れば?
>手作り
貧乏臭くなるからヤダ
472 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:15 ID:PzVtgJqP
BMX用とかで探したらあるかな?
ヒザガードじゃだめなのかい?
>>472それだ!
BMXのレース用ならあるかもです。
昔あったシュウィンのやつがかっこよかったなぁ・・
476 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 12:54:56 ID:WRmreJSy
デンジャーボーイのV用レバー買おうかと思ってるんだけど使ってる人いる?
どう? 片側1万出す価値ある?
477 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 13:15:35 ID:QpgfN61p
GIANTの20なんだけど、110mmエンド幅でディスク対応ハブって
どこのが良いでしょう?
480 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 14:54:35 ID:UueMlm98
誰かDangerboyユーザーいないのかー
アッチョンブリケって何?
片側1万のレバーはなかなかいないと思われw
XTRの倍だもん
482 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 15:17:43 ID:QpgfN61p
アンノンは110だと加工必要ってあるけど?
484 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 15:38:39 ID:1Ib3UUKX
>>438 >お尻を引くか、重心を持ち上げるか
自分もそれ迷います。前者だったらほとんど飛べません。
亀スマソ
485 :
ツール・ド・名無しさん:2008/01/28(月) 15:58:02 ID:QpgfN61p
>483
何?あいつコソ泥野朗だったの?
鼻ツマミもんだな。
>>485 SLICのパーツ結構付いてるからお買い得じゃね?
バズーカのライザーバーはどうでしょうか?
ベントや形状がモンチィーに近いらしいけど…
ストレート使ってて折れたからなぁorz
アッチョンブリケ = blackjack_co_ltd = angewandte ?
あれは島根での話だろ?
angewandteは島根の大学行ってたの?
>>490 おk。
>>491 過去ログやニュース見た限りでは
「の」は要らないみたいだぬ。
ところで関係者の書き込みにホイール盗まれた、
って書いてあったけどそっちはどうなったんだろ。
取り調べの担当者が調書破った、ってニュース以来
続報が全然無かった。
あれは島根で話だろ?
angewandteは島根大学行ってた?
494 :
初心者:2008/02/02(土) 13:09:12 ID:???
おすすめのスニーカーありますか?
vansのハイカット
>>494やっぱりVANSのSK8が一番いい。
モンティーの靴とかいらね('A`)
でもソールがぼろくなるからもっと安いのがいいな
なにかない?
ヒラキの780円愛用
もう売ってないけどね
親方
寅さん
501 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/03(日) 17:45:50 ID:s51YLmUN
今日 巨大機械の20インチコンプを買ってきたぜ。
巨人じゃなくて巨大だって
読売嫌いだから一緒にしないでほしい
>498
ボロくなってきたら100均のゴムボンドで埋めてるよ。
チューブ入りで固まったらゴムみたいになる。
giant
━ 【名】【C】
T (神話・伝説・物語などに現われる)巨人.
U
1 大男, 巨漢.
2 巨大なもの[動物, 植物]
a corporate giant 巨大企業.
V (非凡な才能・性格などを備えた)偉人, 「巨人」
a scientific giant 科学界の巨人, 偉大な科学者.
━ 【形】【A】
巨大な, 特大の (⇔dwarf)
a giant cabbage ばかでかいキャベツ.
語源
ギリシャ語「巨大な人」の意; 【形】 gigantic
New College English-Japanese Dictionary, 6th edition (C) Kenkyusha Ltd. 1967,1994,1998
あぁー
新トラコンいいフレーム使いやがって・・・
なんかリアハブも変わってないか?
ちくしょう。*゚・(ノд`*)・゚・。
510 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/04(月) 13:53:20 ID:bkaEuBtO
>>507 便乗質問おk?
ソールのパターンがボロボロになるけど
それもゴムボンドでFA?
>501
なにしてるところ?
>>511 庭でパラレルしてるとこだぜ
グリップしなくて大変だった
>>508 辞書なんか 関係ない
巨大機械工業っていう固有名詞だからな。
>512
1mゆうに越えてるじゃん
>>513 ブランド名は巨大機械工業じゃなくて「Giant(捷安特)」だろ?
たとえ企業名に由来するとしても、当然、「巨人」の意味も込めてある。
>510
パターンは自分でつまようじで形成してくれ
>>517 ちょw本当にそれでおkなのかwww
情報ありがとうございました。
でもつまようじでやるより六角の金属棒で
スタンプみたいにするか、ハニカム板の真ん中みたいなやつを
押しつければ良くね?
クソポリに止められて 防犯登録をしてないのを理由にネチネチ1時間くらい足止めされた。
こんな変態ちゃり盗むわけないだろくそぼけ。
最後は舌打ちして 行け!だとくそぼけ
超寒かった 最悪
>518
おれはパターンは気にせずドップリ盛る。
やわらかいから充分食い付きいいよ。
気になるんならスタンプみたいにしてもいいかもね。
報告よろしく。
>519
ちょっと底に穴があいてきただけで買うのはもったいない
少しでも延命させないと
トラコン20買うときに防犯登録どうしますか?って聞かれた。
勿論断った。
>520
その理屈だとお前はバイクから離れるときも施錠しないってことになる
防犯登録してるけど、シール貼ってないww
防犯登録て意味あるのかな?過去自転車3台盗まれたけど
結局戻ってこなかった。
>525
自転車乗ってて職質されると、警官は必ず防犯登録の確認をしやがるから、
一応は意味があると思う。
友達がママチャリで自分はトラ車で警官に声かけられたけど、友達のは確認作業してたのに自分は一切対応されなかったな
>>520 そういうときは警察手帳見せろ、って言って相手が断ったら自分で110番な。
偽警官かもしれないから通報した、って言っておけ。
で、最後に風邪ひいたら責任とれよ、と。
6000円で買ってくれる人が毎回いれば利益は出るね。
>528
そういう助言は刑事訴訟法の本を一冊読んでからにしな
ここ数日の流れを見てると、反抗期真っ盛りのリア厨、リア工房しかいないように思えるな
免許がなくても単車板の常連?
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
マルイ電動ガン総合スレッド Part.10 [サバゲー]
【kawasaki】ER-6n/f/Versys 10個目【ガチャピン】 [バイク]
【ウィリー】エクストリームバイク サークル3周目【ストッピー】 [バイク]
【発覚】嫁の浮気!66回目【決別or再構築】 [既婚男性]
【AF61】Honda空冷4stスクーターToday・Dio【AF62】18 [バイク]
誤爆お疲れ様です。
嫁の浮気ワロタwww
切ないのう(´・ω・`)
俺は大丈夫だなと思ってると・・女は怖いよマジで
身長164cmのチビで26なんだけど
クランク158mmはどうよ?
今は170mmクランクにFフリーで18x15か16なんだけど。
>>537 今のクランク長でリアに16T使ってる、ってことは踏む力が無いんじゃね?
踏めないのにクランク短くすると漕ぎが使えなくなるぞ。
155cmで20"26"両方158mmクランクでそれぞれ18×12、18×15使用。
170mmクランクよりリアを挟む感覚がわかりやすくなって
前刺しが楽だしウイジャンの高さも上がった。
ステアの上にフロント置いてホッピングしながらセットとかも楽。
金があればポケットクランクの150mmでも使ってみようと思ってる。
その代りバランスが取り辛いのとペダルがかからない。
ところで上手い選手の動画見てるとタメのときに
横から見て両膝がほとんど同じ位置だけど
やっぱあれが正しいタメ方でせうか?
だとしたらクランクもっと短くしないとキツイorz
>>538 詳しくありがトン
一応チャリ通学で鍛えているつもりなんだが
もっとやらねばダメか
クリーンで売ってる、
「BIONIC・B1」
このフレームはどうですかね?
サドルレスのフレームが欲しいんですが・・・・
好きなの買え
>>539 とりあえず今使ってる26インチに158mmクランク、18×15の組み合わせと
同じぐらいの重さになる170mmでのギヤ比は18×14。
170mmクランクに18×15と同じぐらいの重さになる158mmクランクでのギヤ比は18×16。
これで問題ないなら変更しても大丈夫かと。
ただしタメたときの姿勢とか飛び方がちょっと変わってくるから
それも考えないとキツイかも。
>>540 良いんじゃね?
ただし最近のフレームはフロントフリーじゃないと
チェーンステーにギヤが当たると思うよ。
>>540 FFクランクに固定コグを付ければリアフリーでも大丈夫ってことだよね
ECHOの18Tは穴が開いてるからそこを使って回せばフリーハブを
外すよりも簡単だよ。
リア固定のでコグ外すのとどっちが面倒かなあ?
>>544今ECHOクランクに固定コグ入れてるんですけど…取り方詳細キボンヌ(´・ω・`)
>>545 ねじ込み式だとフロント固定だろうがリア固定だろうが結構大変かと。
20"のリア固定コグ外すのはかなり難しいな。
普通のMTB用のクランクつけてリアブレーキ引いて
逆回転方向にストンピングすれば外れるかもしれんけど、
フレームにかなりダメージ与えそうだなw
>>546 クランクに単管パイプを被せる。
で、スプロケ外しをつけてそっちにも単管パイプを被せる。
あとは逆ねじ方向にまわす。
単管使わないとすげー力が必要。
>>548 ん?クランクにつけた固定コグは外したぞ。
スプロケ外し曲がったけど。
20"のリアコグは交換する前にハブとリムがダメになったから
そのまま捨てたけど。
20"のリア固定コグ外すのはかなり難しいな
20"のリアコグは交換する前にハブとリムがダメになったから
>>550 正確に書くと注文した交換用の固定コグが来る前に外してしまおうと思って
チャレンジしたけど外せずにいてそのまま乗ってたらハブとリムが御臨終。
スプロケ外しつけてさらにモンキーで挟んでブレーキ掛けて
30回ぐらい蹴りつけたけどダメだった。
フレームからホイルを外し
コグに適当なチェーンを巻きつけ
チェーンを万力で固定して
ホイルを回転させる(タイヤは付いてるほうがやりやすい)
553 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/09(土) 19:57:47 ID:ycxsxf3O
1つ前の型のトライアルコンプの
(アンダーチューブが四角から丸に変わった時の)
BBハイトはいくつか知ってる方
教えてください。
宜しくお願いします。
四角と一緒
ハイトはわからんが ドロップは0だったと思う
557 :
553:2008/02/10(日) 09:37:53 ID:???
>>555,556
ジャイのHPに過去のバイクが
乗ってるの知りませんでした。
ありがとうございます。
ちょっと質問。皆さんはダニパラの時どちら向きに跳んでますか?
自分は右足が前なんですけど、右に跳んでます。やっぱ普通は左に跳ぶんでしょうか?
559 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/10(日) 18:04:45 ID:szfrS5Ol
>>558 逆足方向に飛ぶのが一般的みたいだね
俺も右前で右飛びだが
プロライダーで利き足飛びはNeilとTRAしか知らないんだが他にいる?
>>558 どちらでも飛べたほうが実戦で使えて便利じゃね?
パラレル出来る人いいなぁ・・・
トラ暦3年くらいだけど全然できません(´・ω・`)
>>561 5年目でようやく45cm乗れるようになった。
>>558 俺は右足前で左跳び。
出来なくて悩んでたころは右側に跳んでた
今は右でもできるけどへたくそ。
ちなみに実戦で使うならペダル/ガード掛けも練習したほうがいいと思う
564 :
558:2008/02/11(月) 08:42:23 ID:???
皆さんレスありがd
ちなみに右跳びは最高60行けます。左は跳べないと言うか…体左に行かないw
俺も始めは右前右跳びだったけど、左の練習したら左しか跳べなくなったぞ
>561
漕ぎなし30cmでいいのなら直ぐにできるようになるよ
567 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 17:38:54 ID:ooU28/W9
>>567 アルミ台座買ってウレタンシューにすれば?
それともマグラシューを使うか(変換台座?を使って)
570 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/11(月) 22:25:13 ID:ooU28/W9
サンディングが無くなりかけてたんだがそれが原因なのかなあ
デブだからだろ
痩せろ
>>570 ちゃんとサンディングしろよw
そういえばGはフライVをメッキリムにも・・・
って書いてたけど割れるんじゃね?wwwww
574 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/14(木) 17:31:09 ID:02gDdl+p
新XTのリアハブ使ってみた人いない?
自分はXTハブとDX32でホイール製作ちう。おっさん早く組んでくれorz
576 :
211:2008/02/15(金) 08:36:36 ID:???
念願の初トラ車購入しました。
全くの何にも出来ないので練習してるけど、良い運動になるし
楽しいですね。
ニー&シンガード購入しようと思ってるんですが、動きやすいのって
あります?
それと、ほとんどスタンディングに憧れてトライアル始めようと
おもったんですが、みなさんどれくらいで出来るようになりました?
壁スタンディングで練習中なんだけど、ふらふら状態ですw
スタンディングは他の技を練習してるうちにいつの間にかできるようになる
プロテクターのほうが膝まで守ってくれるけど個人的にはシンガードがいいと思ってる
止まれないトライアラーなので未だにできません。
ガードは・・・つけたことないけど、脛だけ守るならサッカー用でもいいと思う。
学生の頃はペットボトルをつけるか悩んだよ。
>>576 オメ。シンガードだけなら100均の子ども用のサッカーレガースの
マジックテープ付きのヒモだけ交換すれば使えるよ。
スタンディングは自分は1年かけて形になったけど
他の人に直接教えるならつきっきりで1週間あれば教えれると思う。
スタンディングもピンキリだよ
縛り次第で難易度を変えられる
脛は怪我すると痛いですむことが多いけど
膝は怪我すると機能回復に時間が掛かる事がある。
どっちが重要か考えてガードをつけてみよう
膝は壊したらスポーツ人生終了
腰は壊したら普通の生活終了
チンポは壊したらインポ
ちんこと膝&腰なら迷わずちんこを捨てる
脳を壊したらゾンビ生活終了
途中から意味不明ワロスwwww
588 :
211:2008/02/16(土) 08:18:30 ID:???
wwみなさん、レスありがとうございます。
なんか途中からバイオハザードみたいになってますがw
膝と脛が一体になったやつで検討して見ます。
589 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/16(土) 10:00:00 ID:gkNO9A/s
上達するとマジ股間打つのでチンガードもね!
>>588 とりあえずスキー用品の在庫処分で、膝用プロテクターを買ってくる。w
脛用は>579たんのようにサッカー用でイイ。
>589
ステムにチ○コって奴?w
>>592 いけねww 名無しにするの忘れたw
俺のこと知ってるの?
>>593 ザビビでちょくちょくwww EXTREME X-Ridersぐらいの2世は知ってます。
あるト・・・いや、なんでもないですw
>>594 ザビビの住人かよw 前は何世だったか忘れたけど7は縁起がいいから変更したぜ
気になるなwww
>>595 あるト○○○○ー○○です。
あそこは何回も鯖がdで人がいなくなるのが痛いですねw
わかんねw
リジットルック車からFサス付きMTBに乗り換えたら、スタンディングやフロントアップがえらい簡単に感じます。
ひょっとしてリジットの方が難しい=リジットで練習した方が上達早い?
599 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 14:20:33 ID:vsK+hFqy
>>598 お前さん、ルック車の方がやりやすいなんて事が判明したら大変な事になるぞ
600 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/18(月) 20:58:23 ID:ri2CVm+k
BIONICってどうなんだ?
硬いのか?
>>600 良く読めよw
5年目でパラレル45cmって意味だろ・・・常考。
>>599 @リジットの方が簡単なはずなのに…お前(598)が異常!
Aルック車なんかで簡単出来る訳ないだろww
どっちっすか?ゆとりですいません><
604 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/19(火) 21:00:02 ID:sxHg0Uau
>>602 ほんとだ!間違えたな。
ルック車って何さ??
ホームセンターとかに売ってるチャリ。てかルック車はネーミングセンス凄いww
ルックルックこんにちわ
>606
歳がばれますよw
みごろたべごろわらいごろ
609 :
初心者A:2008/02/20(水) 17:31:11 ID:w/me82l5
ブリジストンのBTR20とかモンッテッサの20年ぐらいの前の車両が手に入りそうなのですが、旧車で練習してから現行車両を考えようと思っているのですが、ありですか?
どう見ても、ジエメトリーとか違いそうなので、チョッと御相談してみたのですが・・・
いきなり、お買い物に行けない20インチ自転車10万円には抵抗ありまして・・・
御指導よろしく御願い致します。
20万出せば上級クラスが買える
旧車のモンティ半年で手放した俺が通ります。
いきなり新車に抵抗があるのなら
誰か買い替え狙ってる人を探してみたら?
自転車屋さんとか練習会の情報ない?
つ椅子つき26in
>お買い物に行けない20インチ自転車
行けないことはない
609が行きたくないだけ(主観
>ありですか?
の判断も
20年前の車両でだってトライアルできるだろうが
おれはやりたくない(主観
>>609 値段次第。
1万円以下でなおかつパーツや
フレームに問題無いならおkだと思う。
3万とかなら問題外。
買い替え狙ってるけど今のバイクも結構やれてるw
でも金足りないwwwww
モンッテッサ←×
616 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/20(水) 22:36:22 ID:cod9cXjd
618 :
616:2008/02/20(水) 23:03:03 ID:???
>>617 二番目のURL・・・。
最初のやつが6万以下ならまあ良いだろうね。
いんじゃね?
>>619 別に身長で乗るバイクのホイール径が決まるわけじゃない。
そこらへんが分からないって本当にトライアル(ごっこでも良いけど)やってるの?
トライアルじゃなくて 普通の自転車でも
20インチの大人用って有るんだから
自転車ってどんなものかも知らないんじゃないか?
623 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/21(木) 08:24:00 ID:R3NW/Z4G
好みの問題もあるしな
俺の仲間の人は巨漢だけど20インチ
俺は小柄だけど26インチ
ってな具合に
ただ、26だとでかすぎると思う事もあるね
大事なのはタイヤの大きさよりもジオメトリー
625 :
619:2008/02/21(木) 12:56:28 ID:???
大きい人が20インチ乗っているの見ると窮屈な感じが
するんだよね。
自分は170pで20インチが丁度だから、窮屈じゃないかな?と
思いまして。
自転車がどんな物かは解るがジオメトリーは解らねぇや。
や○は一癖二癖あるから・・・
なにせ本当はトライアル嫌いだからな
もんちーは会長の縁で売ってるだけ
あんま業者の言う事真に受けないほうがいいよ
>617
BTR20TのVブレーキ興味あるなあ
昔のと今のでは根本的に乗り方が違ってくるもんな
>609が今の乗り方を目指すんなら絶対やめるべき。
628 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 16:46:52 ID:1q71zS9N
巨人の虎コン買いました。
前車と違いノッチが少なくなったからなのか、なんか乗りにくい。
ハンドル幅が凄く広いような気はするが、半年振りに自転車に跨がったので、前車との比較がよく分からん有り様。
マニュアルの練習を軽く15分ほどやってみたが、一瞬だけツボにハマったが結果ほぼ出来ず。しかし、バランスポイントに敏感な感じがなく、もしかすると昔のようにスィ〜と出来そう。
ホイールベースが狭い自転車だと再認識した。
629 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/22(金) 17:33:22 ID:9aKVkV5K
>>628 旧トラプロまではジャイアント伝統のショートホイールベースだったもんな
どうして伝統を捨てて本格的になったんだろう
>>626 お〜よく知ってるやん。
三癖はあるで。
632 :
628:2008/02/22(金) 18:51:40 ID:???
ノバテックハブを組み込んだ蔵の32mm幅ホイールに積もった半年分の埃を落として、
虎コンに取り付けようとしたが、純正のワイヤーの長さではギリギリでした。
やはりノッチが多いと楽です。
ハンドル幅は私の体格(167cm)と比較して少し広い模様。計測未了。
後はハンドルカットし、油圧ディスク、XTRレバー、蔵のブレーキシューを移植し、前車(KOXX)とほぼ同じ仕様にしてみて、感触を確かめたいです。
マニュアルがハマりそうな自転車の予感がして久々にヤル気が湧いてきますた。
>>630 とりあえずまだジャイアント所属なんでしょ?
今はデモンストレーションだけだと思うけど
プロライダーて
基本的に契約社員じゃないの?
それとも 会社としての
契約社員?
契闊社員かも知れないよ。
639 :
627:2008/02/24(日) 10:48:48 ID:???
>633
スゲエ、、、ここまでするとは。
台座溶接するのはなあ、、と思ってたけどこれでもいけるんですなあ。
是非塗装して復活させてやってください。
丸石でダニエルやったら注目の的でしょう!(よくも悪くもw)
640 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 11:42:33 ID:PGzIZzI0
軽量チビライダーにエチョー48oリムって本当に必要なのかなあ
今の組み合わせが激重エチョーリム+サイレントハブ+スーパーチューブ+2.5モブスターなんだが、いい加減重いような気がする…
38mmリム+固定ハブ+フロントフリー
+軽量チューブ+2,35キネティックスケブラーで良くね?
>>641 DX32穴空きに変えてみた
あんま変わらん…
タイヤとかチューブも軽いやつにした方が良いのかも知れないけどネイルの真似事で高いとこからダニジャンしたり縁石に飛び降りたりしてるからすぐにパンクするだろうなorz
リムとタイヤはともかく、ハブとチューブは軽くしたほうが幸せになれると思う
>>642 DX32とか重たいからwww
今は無いけど蔵の穴あき38mm良かったぞ。
あとネイルはワークスライダーだからいくら壊しても
ポンポン支給されるからやってるんだろw
一緒にすると宇宙人に連れ去られたりお地蔵さんにお参りに行く羽目になるぞwwwww
>>643 普通のタイヤにシーラント使ってチューブレスにするのと
軽量チューブ入れるのとどっちが軽いんだろw
ハブは固定ハブにコグ1つならそこまで差はつかないだろうけど。
>>644 あそこまで激しい乗り方なんて出来ねえww
軽いチューブにするのはアリだがタイヤは強い方がいいなあ
120ノッチは地雷っぽいしいっそクリキンでも!?
とりあえずスーパーチューブより軽くてそこそこ強いチューブ教えてくだしあ
>>644 チューブのほうが軽い。しかも穴あきリムだと無理。
USTリムとUSTタイヤでもノーマルリム+ノーマルタイヤ+チューブのほうが軽い場合が多い。
>>645 FFにすれば?
あとDHスーパーチューブなのかアーバンスーパーチューブなのかでだいぶ違うが。
>>645 ん?ネイルばりに激しく乗るからパンクしてダメ、って意味じゃないの?
リアの体感重量を減らすならフロントフリーにしろよ・・・。あとクリキンも結構地雷。
お勧めは固定ハブにMONTYフリー。MONTYにしては安いし丈夫>>フリー
>>646 そういえば穴あきだったw
USTだとコンパウンドがカスだったりするから
やっぱりチューブドの方がまだ有利っぽいね。
>>639 大したことないwww
20インチの時は普通にこれでダニってたよ。
内輪にも結構すごい。と人気あるよ。
>>642 俺は蔵の38mmリムに24ノッチハブ。
そして、スペシャのS−WERKSだかのタイヤにマキシスダウンヒル26インチの組み合わせ
で乗ってたよ。
確か重量3.2kgだったかな??
パーツのノウハウはないけど、ロードでチューブ交換して10gとか軽くしたらえらい乗りやすくなった。
パンクの心配があるけど、空気を大目にいれればいいじゃん。
あと、フロントは軽いほうが幸せなようなきがする。
>>647 >USTだとコンパウンドがカスだったりするから
kwsk
>>648 俺もフロントは軽いほうが扱いやすいと思う
ぶち当てで壊れない強度があればあとは軽量に振る感じ
650 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/24(日) 19:24:24 ID:PGzIZzI0
>>646 DHスーパーチューブの方ね
モブスターは元々サイドが厚いからもう少し薄いチューブでも良いような気がする
薄いタイヤにしたらスーパーチューブでもパンクしたが
>>647 まあ確にそうなんだけどさww
都合上リアフリーじゃないといけなくてな
ドロップエンドにテンショナー無しシングルだからチェーンの長さが数ミリでも違うとテンショナーが必要になっちゃうんさ
20×17でフロントフリーに出来れば良いんだけどね
ちなみにテンショナー無しシングルを一年続けているが全く問題無し
>>648 フロントチューブは薄薄なんだが、ワイヤービードだし確にちょっと重いかも
フロントタイヤも合わせて探してみるよ
>>649 あんまり前が軽いとフロントだけステアの上乗っかった状態で
押し出すのが難しくならなイカ?
>>650 フロントはキネティックスの2,35でおkじゃね?
20tのシングルフリーはACSぐらいだな。
ガードはTIOGAとTry-allがある。
18×15と半コマチェーンとかじゃ長さが合わないか?
652 :
649:2008/02/24(日) 20:17:16 ID:???
>>650 サイドが薄いタイヤと太いチューブよりサイドが厚いタイヤと薄いチューブのほうが丈夫だよ
マキシスのチューブがいいと思うよ
タイオガのは軽いけど対パンク性が全く無かった
>>651 別に関係ないと思う
>>645 120ノッチは今のところ調子良い
大きな音がする事があって大丈夫か?と思う事があるけれど
音がしても滑るって事はないし中を開けてみても全く異常は無いよ
あげ
656 :
ツール・ド・名無しさん:2008/02/28(木) 21:56:37 ID:aaW1dJ3j
26でチェーンをひっぱてる写真が
H/PでUpされてる事あるけど
ちゃんと変速とか走行ができるのですか?
それと 標準から何コマぐらいなら
抜くことができるものなのですか?
日本語でよろしく
>>657 訳してみた
「チェーン詰めたいんだけど良くわかんね。教えて」
クランクボルトが10分乗った程度でかなり緩むんだが、
これって直す方法ないのかな?
自転車には悪いみたいだがガッチガチに締めてもまたすぐ緩む。
溶接だらけの07Tiですが最近急に緩みだした。頻繁に締めるしかない?
空中分解が怖くてまともに乗れねー
ネジロックつかってみたら??
>>659 溶接は関係無いと思われ。
クランクとBBの相性が悪いんじゃね?
もしくはクランクの穴が広がってるとか。
それかクランクのボルト自体の質が悪いか。
トラで使うとすぐ緩むから最近は長いアーレンキーを
足で踏んで回してる。
緩んだまま乗ってネジ穴がユルユルになってね?
俺のはペダルがそうだった。結局ネジ山潰れてお取替え。
頻繁に外す事はないので2個目は高強度のロックタイト使用
ふと思ったんだが、vincoモデルみたいな超うpBBにダブルクラウンサス入れたらどうなるんだろ。200mmぐらいBBあがるかな?w
>>663 120mmぐらいじゃね?サグがあるから実際はもっと下がるはずだけど。
近所のママチャリ屋になぜかジャイのトラ車がある。
箱で買って自分で組んだ方が良いと思うが、どう思う?
>>666 しばらく様子見て売れないのを確認してから
足元を見て安く買い叩くのが良いかとww
そんなのは
注文で取り寄せしたやつだろ
スポーツ車扱ってるとこでも
トラ車を在庫で持たないでしょ
670 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/03(月) 21:40:07 ID:MPf9jUsH
この前 初めてFFにしたんだけど
下り坂のちょっとした段差で
車体が跳ねると 直ぐにチェーンが
外れてしまいます
FFにすると簡単にチェーンが外れるものなんですか?
22T*18T→18T*15Tとかでチェーンそのままに乗ってねーか?短くしないと跳ねるぞ
>>670 チェーンの長さが適正だとしたらチェーンラインちゃんとまっすぐにしたか?
>>671,672
ありがとうございます。
両方、該当しています。
早速、週末にでもチェックしなおします。
シングルのテンショナーって固定のとスプリング式のとでは
どちらがいいのかな
固定のはチェーンぶつけるとやばくない?
675 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 15:19:52 ID:uf/qAHCf
>>666 小売店は箱では売っちゃいけないことになってる。
店が組んだことにするなら売ってくれるけどな。
>>675-676 組むの面倒だから箱で良いよね?って言って
箱のままトラプロ売った店あるぞwww
>>674 俺は押し上げるやつと押し下げるやつのメリットデメリットが知りたい
679 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 22:55:00 ID:8gmVZU5I
>>678 スプリング押し下げ式のテンショナーを使ってた頃はタイラップで吊って押し上げてた
少なくとも外れる事は無かったね
あとパラレルでぶつけにくくなった
欠点はホイールを外す度にタイラップを交換しなきゃならない事かな
>>674 固定のやつ(グランジとかの)は固定ネジが曲がったりする。
使ったこと無いけどバネの強さが確保できてればテンショナータイプでも十分じゃね?
ディレーラーだって結局バネなんだし。
>>679 つ繰り返し使えるタイラップ
681 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/06(木) 23:47:29 ID:9Ja75m75
絶望した!DMRテンショナ固定ボルトの精度に絶望した!
>>681 精度は知らんけど力かかるから曲がるのは仕方ないんじゃね?
683 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 07:03:44 ID:wIy6FsVh
DMRのテンショナーで、プーリーがギアじゃなくてただのローラーのやつには絶望した
漕ぐと10秒で外れた
チェーンラインが出てないとか、チェーンゆるゆるとかじゃね?
普通外れん。
10秒で外れるようなテンショナーが商品化される訳ねーだろw
どんだけ慌てん坊だよw
チェーンが暴れん坊
688 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 18:15:23 ID:FN2UBTtH
GIANTのTRIALS COMPって正直どうなん?
以前のフレームの方がカッコ良かった感じが…
性能って面では最新(08)フレームの方が良いんだろうが、トラ知らない人から
見れば、短足専用フレームに見える罠…
>>688 格好良いバイクに乗って何も出来ないほどカッコ悪いことは無いな。
>>678 押し上げ式の方がぶつけにくくなると思われ。
押し下げるとチェーンの長さにもよるけど
結局ディレーラーと一緒でしょ。
691 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/07(金) 19:42:52 ID:Kk5yss3n
>>682 俺の場合、六角の穴が微妙に小さくて工具が奥まで入りきらず、
力入れて締めるとすぐナメてしまった。。。
ローラーは溝が狭くてひっかかるし…
>>684 >>685 今じゃテンショナー無しシングルですww
テンショナー無きゃ余計なトラブル無いしw
GUSSETのやつは漕いでたら普通に曲がったな
取り付けに工夫しないと(できるだけチェン短くするとか)だめなのか?
岩の上でリアタイヤが滑りやすい所にあって漕ぎが使えない時、どうやってダニエルにもっていけば良いのでしょうか?
695 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/10(月) 19:12:53 ID:WZx6AUCY
>>694 漕ぎ無し突き出しみたいな感じでホップしてダニエル状態に持ち込むんだぜ
俺は漕ぎあり突き出ししか出来ないが
>>695 694では無いが
俺・・自分の突き出しが漕ぎ有りか無しなのかワカラン・・
漕いでるつもりは無いんだが跳ぶ時前足に力が入ってるし(後ろ足も力入れるけど)
>>695 なるほど。まずは漕ぎ無し突き出しから練習してみます。
>>694 ちょっと状況が違うけど例えば根っこだらけの泥斜面を垂直に上がるときは
漕ごうとするとリアタイヤが滑ってしまうからホップでリアタイヤを斜め上に
持ってこないと難しいよね。あれと一緒だと思う。
もしくはチェーン外して漕ぎ無しダニで前進する感覚というか。
>>698 ブレーキかけたままで斜め上にホップし、リアタイヤだけが着地するように押し出す感じですか?
>>699 そんな感じ。あれを両輪でやるというかなんというか。
つーかゆっくり漕いで上げれば上がると思うけどどうだろ。
それかバックダニっぽくリアブレーキかけた状態でフロントアップからダニとか。
ぶっちゃけ滑りやすい場所でダニすんなといいたい
>>700 バックダニなら簡単に使えますね。やってみます。
703 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/12(水) 20:36:35 ID:SwqyzDqf
>>703 昔observedtrials.netで見たことあるな。
そのときの画像にはTIOGAって書いてあったけど
TIOGAは出してないし・・・。
まあトラに使うにはデメリット多過ぎるし
そんなに気にする必要は無いかと。
706 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 01:35:02 ID:adDNRUf4
みんなリアハブ何使ってます?
今は16ノッチのショボいヤツなんですけど
なにがオススメですか?
自分的には30ノッチくらいがいいと思っているのですが
練習仲間の人で「16ノッチじゃだめですか?」って言ってパーツばかり気にする人がいるけれど、その前に練習しろと言いたい
でも現実問題ノッチがどうこうよりシマノの16ノッチじゃ壊れて持たないわな
>>706 ノッチだけに囚われてシマノの新型36ノッチには手を出すなよ
トライアルにシマノは使っちゃダメだ
>>706 もうシングルでも問題無いからフロントフリーと固定ハブがお勧め。
フロントフリーだとフリー交換だけでノッチ数も自由だし。
全部交換する金がないならハブのシェルの一番奥に大きめのギヤ1枚と
チェーンラインが出るところに使いたい歯数のギヤを入れて
一番奥のギヤを針金やタイラップでスポークにからめて固定してしまえ。
下は主なシングルフリーのノッチ数一覧。お勧めはMONTY。
ACS 36
ホワイト(普通) 36
テンシル 60
ホワイト(トラ用) 72
MONTY 72
ECHO 72
VIZ 72
Try-all 108
710 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 07:58:57 ID:adDNRUf4
フロントフリーとなると別でもっと必要なパーツが出てきますよね?
シマノとアンノウンやノバァテックだったらどっちが強度ありますか?
>>710 クランクとガード、BBぐらいだろ。
蔵で売ってるやつなら1万ちょっとだし
リアハブそのまま使うならフリーとコグ入れて2万ちょっと。
シマノもノバテックもそれなりに地雷。
アンノンって120ノッチのやつのこと?48ノッチのやつのこと?
もう48ノッチのは売ってないけどまあそれなり。
120ノッチは使ったこと無いから分らん。
ノバテックはシマノとは比べ物にならないくらい頑丈だろ
アンノン48もノバテックも爪の数が違うだけで中身はほぼ同じ
713 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 15:40:55 ID:adDNRUf4
みんな結局シマノは使ってないってことですかー
リムは何使ってます?
26インチです
いいから乗れ、と、言いたい。
715 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/13(木) 18:36:45 ID:adDNRUf4
ぃやリムとか変形して乗れない
たいしたダニ降りやってないけど
終わった
3年使って 未だにシマノ16ノッチが
壊れない俺って・・・脚力0?
神のトルク管理能力
>>716 ダニジャン2.5m飛べるがサイレント2年持ってるよ
パワーがあっても乗る頻度が少なければそれなりに持つ
720 :
718:2008/03/13(木) 23:07:06 ID:???
>>716 成人で平均の体格なら神w
もしくは超当たりハブw
>>722 ほうほう
サンデーライダーよりはだいぶ乗ってる自信あったんだが
ところで、ハブ壊しにくい踏みかたってあるんですか?
ちゃんと爪が掛かった状態で 「ん゛ッ!」 っと踏む。
>718
半分の1.3mほどしか跳べないんだけど、ダニエルで遠く跳ぶコツ教えて
>>724 甘噛みした状態でトルクを掛けない
飛ぶ時に漕ぎだけに頼らない
トライアルでおっきする日がくるとは思わなかった
>>726 確実に漕ぎだけに頼っちゃってるね
ちゃんと身体全体を動かさないと
フロントを極限まで下げて溜めた後に力一杯踏み込むのと同時にハンドルを引き付けでチンステするのは分かってると思うが、
飛べない人の多くは溜めと漕ぎもさることながらハンドルの引き付けが弱い
結果的にステチンが遅れてタイミングが合わずに上手く飛べない
重要なのは
・フロント下げ(溜め)
・鬼の様な漕ぎ
・漕ぎに見合うだけのハンドル引き付け←出来るだけ強く素早く
・腕伸ばしてバンザイ
漕ぎに頼らないダニジャンの練習方法で、縁石→縁石飛びをやりまくるっていうのもアリだぜ
ちょっと難しいけど、飛ぶ方向に対して斜め利き足方向にセットするとかなり距離が出るよ(NeilとかDamonがよくやる斜め飛びのアレ)
>729
レスthx
意識してなかったことは、ハンドルの引き付けとセット方向ぐらいかな
結局は漕ぎが足りんかなと思った
731 :
716:2008/03/14(金) 21:29:47 ID:???
週一 2時間程度しか乗っていない(乗れない)
のが影響してるのかも
因みに 体重58kg
ダニジャンは 鯖読んで2mぐらい
どんな技をする時でもそうだけど
上り坂でダニジャンするみたいな重い漕ぎを
平地で入れる事が出来たことは今まで経験したことがない
>>729 縁石→縁石で2,5m飛べるのか・・・。
平地でなら2,5m飛べたけど縁石間で飛べる気が起らねぇ。
ところでフロントフォークの肩下が短くてリアセンターが長い方が
飛距離出るような気がするけどどう?
肩下長いと跳ぶ前にタイヤが地面についたりとかしない?
>>730-731 上り坂に向かってダニジャン、は飛距離伸ばす訓練。
前進ダニエル覚えるときにもやったけど覚えてすぐ(1週間ぐらい)に
2m飛んでたから効果絶大だと思う。
ダニジャンって何ですか?
ダニエルとどう違うの?
>>733 一緒だけどこの場合、前に飛ぶのをダニジャンって書いてる。
ダニエルだけだと前進、バック、その場、小刻み寄せ等々
色々あるから分りにくいじゃん。
小刻み寄せっぽく2m飛べたら人外認定。
TRAはチェーン無しで1m以上飛んでたけどなw
TRAは人間じゃないから問題ない
736 :
729:2008/03/15(土) 12:44:25 ID:???
>>732 縁石→縁石で2.5mも飛べないよww
リアセンター長いトラコンみたいなフレームだと斜め飛びでフレームが当たっちゃうから駄目だわ
イギリス人さんみたいに柵から凄い距離飛びたいお
738 :
733:2008/03/15(土) 18:39:37 ID:???
2.5mはチャリ2台分だよな。
漕ぎに頼らないってガツンとリアに貯めてから漕がずに飛ぶって事?
漕がずに飛べばそれだけ慣性エネルギーなくなる。
729のように踏切までの鬼漕ぎとフロント速さと体の移動量で距離決まるぞ。
740 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/16(日) 00:28:07 ID:O9iJxBgP
>>739 漕ぎばかり意識して引き付けが遅いとタイヤだけ回転して縁石とかですっぽぬけるだろ?
そういう事だよ
>>740 引きつけが早くてもフロントギリギリまで下げて
思いっきり漕ぎ入れたらすっぽ抜けると思うが。
すっぽ抜けるとか足場悪くて空転とかじゃなく距離。
ダニジャン2.5mは遠い。漕がずに飛べるとすごいと思うが。
>>741 イギリス白人さんたちはそれをやってしまうww
欧米か!
2.5はサバ読んでるだろ。厨房くせえ
ほんとかよ?
みんなパラはどれくらい?
729ではないが
2.5以上いこうとするとチェンきれるお
あとステチン意識したりフロントさげて飛ぼうとしてもきれちゃう
とりあえずシマノはつかえない(体重は70kg)
ウィッパーマンの9sは一年ちょいもったお
パラは最高80cmだけど踏んでるって感じはしないな
>>745 サバ読んでねえよバカ野郎
パラは105pくらいだが、ロックはダメダメなありがちなストトラ野郎ですww
話し流れ変わるけど
ロックウォーク(ジャックターン180+フロントターン180+・・・∞)をしようとすると
ジャックターン180が出来ても、フロントターンが勢い不足で90で止まってしまう。
思い切りよくターンできる良い方法はない?
>>749 俺は逆でフロントリフトターンだけガンガン練習してた時期があったから
ジャックナイフターンで180°回れなくても強引にフロントリフトターンで回ってる。
そういうわけでフロントリフトターンだけの練習汁。
スタンディングからリアの位置をそのままに45°ずつとか90°ずつとか
自分のレベルに合わせて何周もするような感じでやっていけば感覚がつかめる。
スタンディングからのフロントリフトターンで180°以上回れるようになれば
大体の感覚は分かると思う。
ジャックナイフターンで270°回ればおk
752 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/17(月) 22:58:27 ID:H/Vx/bnW
ジャックナイフターンを練習中の初審者が来ましたよと。
上手く行っても100℃ぐらいの位置でリアが落ちてしまうorz
ジャックナイフターンはハンドルに体重のせる感覚だと上手くいく。
ワロスww
>752のジャックナイフターン熱い思いが伝わってくる。
がんがれ。
沸騰してるのか
熱いな
>750
フロントターンだけの練習というと、滑りやすい路面限定にならない?
7を回るつもりで思いっきり回す。土のフロントリフト36
>>758 リアタイヤ1,5気圧のECHO(キネティックスのコンパウンド違い)のトラ車で
アスファルトの上で久々にリアピボットやってみたけど270°いったから
別に滑りやすい路面じゃなくてもおk。
つーかリアピボットの極意って体重移動で上に重心を抜いてやることだから
グリップの良いところでも無問題。砂場の方が回ることは回るけど
慣れないと回りすぎて危なかったりする。
つーか以前にもフロントピボットターン(フロントリフトターン)の
練習方法書いたけどテンプレにはならんね。
誰かまとめサイト立ち上げるなら過去ログからHow to(他の人のも)発掘して
メールで送るなりここに投稿するなりするけど。
というか前のスレにはフレームやらパーツのインプレあったが希ガス
wikiとかでインプレサイト作るか?
>760
thx
リアピボットで検索してみたらいろいろヒットした
あれこれ読んでも実感が湧かないからも少し練習してからまた相談する
>762
よろしく
bmxスレの「>1読め」は充実してるよね。
>>764禿同
というか自分もあのテンプレには世話になったw
766 :
762:2008/03/19(水) 13:45:22 ID:???
>>762 今のところHow to的な文章を充実させとけば良いんじゃね?
バイクトライアルとはなんぞや、ってのは結構他にも載ってるから
そこまで急ぐ必要は無いと思う。
テクニック一覧とその内容、練習方法、あれば関連動画って感じが良いと思う。
769 :
762:2008/03/19(水) 17:11:14 ID:???
Q&Aの内容募集します。
大体初心者ってどんなこと聞いてくるっけ?
770 :
ぴ:2008/03/19(水) 17:20:49 ID:???
トラコン26買ったんです。やっぱブレーキシュー変えてみようと思うのですが、Vブレーキでおすすめ(サンディング無しでも効く)やつありますか?リムには買った時から数本の溝が入ってます。
>>769 とりあえずこのスレのQ&Aテンプレの内容で良いと思う。
あとはサンディングのやり方や各所の調整、整備、取り付けなんかじゃね?
>770
プラズマティック
1組2500円するけどよく効く
>770
プラズマティックはもちがよいので長い目で見ると経済的。
TI○GAは下りの練習ばかりするとあっという間に減る。
最近よくBBが緩むんだが……BBって頻繁に緩むもんなの?
すぐBBシェルからカタカタと異音がorz
>769
ハード面のQ&A これから始める人→20/26? 専用車? お奨め完成車は?
始めてる人→カスタム
テクニックのQ&A
776 :
762:2008/03/19(水) 22:02:24 ID:???
>775
ありがとうございます。とりあえず
>>771の意見を参考にテンプレをそのまま貼り付けました。
カスタムというのは方向性とかそういうことでしょうか?
テクに関することはwikiに大体の説明をのせておいて、わからないところは本スレでという形にしたいと思ってます。
777 :
762:2008/03/19(水) 22:05:54 ID:???
BMXスレのwikiにはお勧めの完成車が書かれていますね。
トライアルでは完成車は多くないと思うのですが、初心者に薦められるものはありますか?
GIANTは定番ですが、それ以外にいいものがあれば教えてください(20、26ともに)。お願いします。
778 :
752:2008/03/19(水) 22:19:44 ID:???
>>テンプレ
用語集とか欲しいです。ノッチってナンデスカ?
つか、ジャックナイフターンのの練習で手のひらがズルムケになりましたw
なんか力んじゃって上手く行かないですorz
体が先行する感覚がわからん。
>用語集とか欲しいです。
確かに
>ノッチってナンデスカ?
元大阪府知事です
>手のひらがズルムケになりましたw
グローブしましょう
>体が先行する感覚がわからん。
リアリフト前にハンドルを大きくきることで身体が先行しそうだけど
780 :
762:2008/03/19(水) 22:34:45 ID:???
用語集ですね。追加しておきます。
ノッチというのは、クランクを逆転させるとホイールからチキチキ音がしますよね?アレのことです。
ノッチが細かい(クランクを逆転させたときに聞こえる音が多い)ほど踏みたい位置でペダルを踏むことができます
技の上達の、コツが分かれば助かります。
上手く出来るようになった、きっかけ等を知りたいです。
>>774 !
フレームとBBの銘柄は?
それによっては判断が分かれる
783 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/20(木) 11:47:04 ID:DSAn5ZCt
>>779 ノッチは、デンジャラスのノッチだろ。
元大阪府知事は、ノック
突っ込み待ちスルーしたら可哀想。突っ込んであげて。
>>782zhi z-2 BBは蔵で売ってるアンノウン
フレームのフェイシングはしてある?
アンノウンのBBならスペーサーはないやつだよね
ならば単に締め付けトルクの問題かと
>>785thx
フェイシングはしてある。
一応体重かけて締めてみた。
>>785スペーサーがあるやつは緩みやすいの?
俺のt○kenがすぐ緩むのはそのせいなの??
スペーサーの有無は関係ないだろ
緩んだまま乗ってネジ山傷めたりしたんじゃないの?
いやフレームもBBも新品のときからしばらく乗って緩んだら練習終了って感じ。
右ワンを増し締めしてもスペーサーがつぶれてるような変な手ごたえがある・・・・
樹脂製だからかな
つ ロックタイト
>>789 シマノもそうだが樹脂のスペーサーは宜しくない
XTR用のアルミスペーサーを使うがよろし
792 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/21(金) 21:10:15 ID:J8OLqmJJ
ダニエルで着地失敗(タイヤが滑った)
していらい その場所でのダニ降りが怖くてできなく
なってしまった それと 岩の上でダニしようとしたら
行き過ぎて岩から落ちてしまい 岩の上でダニできなくなった
なにか克服方法てないですかね?
真央ちゃんのフリーを見て精神力を見習え
最近良いグリップを見つけた。eighty-eightの88gripオススメ。
SOYOやベロより細かいイボイボでベロより薄いけどSOYOより厚い。
796>>
画像デkwsk
799 :
752:2008/03/22(土) 23:34:37 ID:???
ジャックナイフターンの続き。
20インチで練習中なんだけど、180度旋回する前に膝がハンドルに
当たってしまって回りきらないorz
これって最初の切込みがたりないんだろーか?
なんか切り込みすぎるのも怖いかんじなんだよね。
脚が長いってオチなら絶交だ!
こんにちは。まとめサイトの中の人です。
http://www8.atwiki.jp/biketrial2ch カウンタは増えているのですが、なかなか更新できないのが心苦しいところです。
Q&Aをちょっと改変したりしています。
「トライアルを始めるにあたって準備するべきもの」という項(Q&A内)を作っているのですが、過不足はありますか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
リンクとQ&Aはまだ工事中の状態です。もう少しお待ちください。
>>802 トップページ以外を更新しようとすると
会員じゃないと更新できません、って出てくるお。
準備するものの 長袖 はルール変更で半袖おkになったから不要。
全ページをメンバー以外でも編集できるようにしました。
編集した際にはここに内容を書き込むようにしてください(内容把握したいので)。お願いします。
長袖の件了解しました。直しておきます
805 :
ぴ:2008/03/23(日) 17:10:01 ID:???
度々すいません。ブレーキの効きを良くしたい初心者です。プラズマティックがおすすめのようですが、私のコンプはリムにサンディングではないのですが、同心円状に溝が最初から入ってました。
806 :
ぴ:2008/03/23(日) 17:10:43 ID:???
サンディングしてないリムに効果あるというインプレだったので、買おうか迷ってます。今のままAトラン塗った方がいいですかね。長文すいません。
>>804 あとグローブもルール改正で必須では無くなった。
>>808 競技規則を確認しましたが、本当ですね。
そのわりに長ズボンとか靴とかはそのままで、わけわかんないですけど。
あと全体的に金の匂いがして気持ち悪いですw
メーカーは金払えとか抗議するときは5000円払えとか・・・・出たくないよこんな大会w
>>809 オブザーバーの問題でBJUだけ特別ルールだしw
用語集更新したけどかなり抜けがあると思うから他の人補完よろしこ。
用語集の中の技の名前はそのまま技の解説にリンクした方が良いと思う。
新規ページはログインしないとダメっぽいから技の内容の更新は_。
811 :
ぴ:2008/03/23(日) 19:42:20 ID:???
>807 リムに溝があるからです。サンディングしなくてもいいように溝があるからかなと思いまして…
>>811 同心円状の溝とサンディングをどうやったら同一視できるのかと小一時間(以下ry
効きに拘るならサンディングしてキャベシュー。滅茶苦茶減り早いけど効く。
持ちも重視したいならサンディングしてCRM。
813 :
編集人:2008/03/24(月) 01:39:48 ID:???
>>810 まとめサイト中の人です。ありがとうございます。
選手など人名は他にカテゴリを作りたいと思います。
チェイスがあるのにリーチとかジェフレノがないぞというツッコミは置いておきますねw
メーカーなどはリンクと重複する部分もあるので、リンクに詳細を書いておきますね。
内容編集依頼、編集報告などお待ちしております。よろしくお願いします。
814 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 01:49:35 ID:of5LJCxL
>>813 この手の用語集って作る時は普段使ってる言葉すら忘れるんだw
オブザーバーすら書き忘れたぐらいだしw
ところで解説とかどうするの?
リンク入れるにしても新規ページで作らないとリンク先が無いお。
あと技についてはリンク先のページに
どういう技か、使う状況、基本的な動き(動画や静止画)、
感覚を得るための練習等って感じで作れば良いと思う。
815 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 02:01:19 ID:of5LJCxL
追伸
用語集は機材と人物、メーカー、技で全部分けた方が分かりやすいかもしれんね。
技は用語集の中に技ページへのリンクを入れておけば良いと思う。
機材はインポーターに画像、重量、現時点での価格、各所の値
(フレームならヘッド角、推奨フォーク長、各チューブの長さ、BBハイト、エンド幅、エンド形状等)、
を出してもらえるとありがたい。
古いやつも資料があれば出してもらった方が良い。
ヤフオクとかの中古市場で初心者には参考になると思う。
816 :
編集人:2008/03/24(月) 02:53:23 ID:???
リンクに簡単な解説を入れてみました。かなり適当ですが。
「これは違うだろ!!」みたいな所がありましたら報告をお願いします。
技については動画を切り出してシーケンス(TUBAGRAのtricksページのような感じ)で説明する予定です。
簡単なものはできますが、上級テクニック(ダニパラ、フックアップなど)に関しては補完をお願いしますw
>>816 ↓実はスピレーもサイトがある。全然やる気ないけどなw
ttp://www.biketrial.cn/ あとバズーカのパーツってツボついてるか?
むしろ同じ物を後発で高価格で出してるような気がする。
それから機材についてだけどグリップの厚みとヤスリ目の粗さとかもあると便利だと思う。
手元に3種類ぐらいグリップあるから計ってみた
VELO vlg108A 26mm
eighty-eight 88GIIP 27mm ??
>>796 握った感じは良いけど実測値でいうと違うね。
SOYO ロングニギリ23mm
目の粗さは粗い← VELO≧?SOYOエバートップ>88GIIP>SOYOロングニギリ →細かい
掌に優しいのは優しくない← SOYOエバートップ>SOYOロングニギリ>VELO>88GIIP →優しい
>>817 あれ31,8は良いけど25,4はすぐ折れるだろ。
820 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/24(月) 21:48:49 ID:dfNgJeLV
トライアル歴2年弱なんだけど全日本で丁度良いカテゴリって何?
出れるとしたらオープンとジュニアセニアだけど見に行ったこともないし。
どの位の難易度想定して作られるかわからなくて迷ってるんで、
ジュニアセニア、オープンがどの位のレベルが必要かなど教えてもらえたら助かります。
ローカル大会じゃダメかい?
トライアル歴だけじゃなにもわからん。
オープンが一般的な青(M)マーカーよりちょっと難しいくらい
ジュニセニは黄色(SH)くらい
825 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/25(火) 14:36:45 ID:Z4s5/ya7
マニュアルをやりたいんだけど、上がり過ぎたときはリアブレーキでフロント落せばいいの?
ごめん自己解決した
828 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/26(水) 20:27:40 ID:KpzYrGz3
サスケに守上君がww
やはりバイクから降りればただの人だなwww
実況板で9位はショボいって言われてたのには腹立った
>821
昨年のオープンはレベルが高くて難しすぎると
クレームがあちらこちらで聞かれた。
場合によっては赤より難しい所も...。
今年からはフェミナ(オレンジ)と同じラインなので
そんなにキツくはないと思う。
地方によってもレベル設定が異なる。
初心者には岐阜が一番おすすめ。
関東はアホ。
かならず渋滞する、オールクリーン続出、
あるいはオール5続出のセクションしか作れない。
一番いいラチェット音が鳴るハブはなんだろうか?
それは、いちばんいい音をだすギターはなんだろうか?
ってのと同じ。好みの問題。
>829
そういうのはその地方地方でのトライアル熱
に関わってくるからキチンと作ってほしいですなあ。
人材が乏しいのか?関東なんでそんなこともないだろうけど、、、。
九州の大会はいいよ〜。
九州アツいよな
1kたんがんばってるからな
九州で引張ってるのは1kだけじゃねーよ
835 :
ツール・ド・名無しさん:2008/03/28(金) 19:42:09 ID:xe/fRJUz
このスレに群馬県民はいるかな?
オススメのトライアルスポットなんかを教えて頂きたい
俺は伊〇崎の市民のもり公園にたまに行くんだが、ある程度ロック乗れないとキツイね
すぐ水没しちゃうww
榛名でハチロクと勝負すりゃいんじゃね?
838 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/01(火) 22:55:37 ID:7fDXq35Q
一つ前の型のトラコンですが
フロント、リアともに
取り付け可能なリム幅はいくつまでか
知ってる方いませんか?
んなもん自分で量れや。
います
よっぽど変態チックなリムでなければ付くと思ふ
ヤフオクにはトライアルとtrialのどちらでもヒットするようにしたほうがいいと思います。
wikiのリンクと用語集更新。用語集は人名、テクニック、機材等に分けておいた。
844 :
編集人:2008/04/02(水) 20:57:43 ID:fAkE/Y93
>>843 ありがとうございます。人名はいりますか?スレに頻繁に登場するワードだけ押さえておけば大丈夫かと思いますが。
猫足なんてテクニック?もありましたね。重要なので技のほうに追加しておきます。
>>844 BJUのトップライダー紹介とかもまだ工事中だし
各国のライダーや競技系じゃないライダー(ネイルとかクレイグとかTRAとか)
の魅力も捨て難いからそれも兼ねてこれぐらいは知っとけ、ってレベルの人名は載せた方が吉かと。
846 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/02(水) 22:14:30 ID:6k28zxJX
質問なんですが、今までいわゆるプレイバイクでトライアルの練習をしてて、平地ですがダニエル等も形になってきたんで、専用車の購入を考えています。
ジャイアントの完成車の値段は魅力的なんですが、もう少し出してクリーンの完成車の方が間違いないでしょうか?26か20は悩んでます。
リアアップとダニエル以外のリンク貼ってあるところ更新しといた。
訂正とか加筆があればよろしく。
>>846 今のプレイバイクのパーツを使いまわせるなら
完成車よりクリーンでフレームから買って組んだ方が良いと思う。
完成車で買わないとマズイ&サドルつきに未練がないならクリーンの方が良い。
サタンSSはジオメトリが嫌いじゃないならオススメ・・・と思ったら今売り切れなのな。
まあ蔵(クリーンのオーナーかつ店長かつ店員)に完成車で、って言えば
似たような構成と価格で組んでくれると思うよ。
848 :
編集人:2008/04/02(水) 23:15:52 ID:fAkE/Y93
>>845 そうですか。自分はライダーについては詳しくないので、よろしければ各ライダーの紹介をお願いします。
>>847 ありがとうございます。
プレイバイク持ってるなら20インチ買うのを俺は勧めるなあ
前後Vで良いなら蔵はよさそう。
ハブとフォークがディスク対応だからディスクにもすぐ出来るし。
自分は20(モンテッサ)と26(チェイス)もっているけど、買いなおしなら20を選ぶな。
1台しかもてないなら26インチだけどさ。
自分は車につんで遊ぶなら20乗って、ストトラで流し&車置けない場所で遊ぶ。って時に26出しているよ。
>買いなおしなら20を選ぶな
そりゃ持ってるのがモンテッサだからだろw
技ちょっと更新した。
853 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/03(木) 19:16:19 ID:KYl7jyYy
>>846ですが、みなさんレスありがとうございます。
基本的に移動するものではないと思うんですけど、20だとどれくらいの範囲なら自走で行ってもいいかなと思いますか?
5kmくらいかな
2k先の練習場所。夜行って路駐してる。
自走面倒くせ。工具もつめるしパンクしても大丈夫
wikiの技またちょっと更新したお。
857 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/04(金) 00:06:02 ID:1luxfdIR
>>856 ありがとうございます。こちらでもちょこちょこと追加しました。
難しい技については私のほうではできないものも多いので、スレ住民の皆様については協力をよろしくお願いします。
ちょっと遠くの練習場所に行くとき何持っていってる?
背後霊
おやつ
チョコがいいな
アーレンキー
あと、携帯と小銭。財布は持たない。
頭打って死んでしまったときのために身分証明になる何か
863 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 03:26:11 ID:ipHSps1N
>>862 実際、トライアルでの死者って少ないよな
小さい袋に携帯六角セット、パンク修理セット、ニップル回し、ドライバー、メジャー、十徳ナイフを入れてる
それに携帯ポンプを加えてバックパックに入れて遠方お出かけセットと呼んでる
近くのときは財布と携帯だけ
865 :
sage:2008/04/07(月) 18:15:01 ID:PIkeQy9X
wikiの人名の所にHPへのリンク付けようと思ってるんだが…
付けたとしても少量だろうし辞めたほうがいいかな?
>863
バイクなら聞いたことあるけどチャリって居るの?
866 :
865:2008/04/07(月) 18:16:48 ID:???
名前んとこに「sage」書いて何のつもりだ?俺。
867 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 18:30:15 ID:VPEzpKwo
みなさん雨の日は何してるんですか?
本気で小径ロードが速いなんて思ってる人なんて一人もいないんでしょ?
うちの近所のいはらさんだって、半分冗談でいってるだけだからね。
小径乗りとしては、いはらさんに負けたことないですよ。
もうひとのびほしいとこで、小径てがくんと減速していってしまうてないですか?
ここでもうひとのびすればいいタイミングでパスみたいなとこで
逆にスピード落ちてしまうみたいな。
868 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 18:33:13 ID:VPEzpKwo
みなさん雨の日は何してるんですか?
本気で小径ロードが速いなんて思ってる人なんて一人もいないんでしょ?
うちの近所のいはらさんだって、半分冗談でいってるだけだからね。
小径乗りとしては、いはらさんに負けたことないですよ。
もうひとのびほしいとこで、小径てがくんと減速していってしまうてないですか?
ここでもうひとのびすればいいタイミングでパスみたいなとこで
逆にスピード落ちてしまうみたいな。
869 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/07(月) 18:35:51 ID:VPEzpKwo
わりい、まちがえた。けどおれのせいじゃない、2ちゃんのしすてむがおかしいです。
2回とも小径のとこだと確かめてやりましたから。
>>858 パンク修理セット、携帯ポンプ、チェーンカッター、チェーンの切れはし、ブレーキシュー、
アーレンキー、ミニモンキーレンチ、BB工具、コッタレス、ニップル回し、マイナスドライバー、
ビクトリノックス、T25トルクスレンチ、スプロケ外し、財布、携帯。
871 :
編集人:2008/04/07(月) 19:48:07 ID:???
>>865 可能であればぜひお願いします。
簡単な紹介も加えていただけるととても嬉しいです。
872 :
865:2008/04/07(月) 19:51:37 ID:???
>>871 俺の知ってる人のHPへのリンクは張っとくけど、説明は・・・誰かお願いします。
経歴とかはHPに乗ってると思うし。
>>865 トラックの荷台からドロップオフしようとして失敗して頭打って死んだってニュースが
ここ1年ぐらいの間にあったけどそれ以外は聞いたことが無い。
874 :
865:2008/04/07(月) 20:43:49 ID:???
>>873 やっぱ居るんだな・・・。怖っ
大体人名は追加したが、I佐とかH野はどうしよう。
875 :
編集人:2008/04/07(月) 21:15:39 ID:???
>>872 ありがとうございます。
H野とかそこらへんは簡単に書いておきました。これで十分でしょうw
私が知っている人もリンクさせておきます。
876 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/08(火) 07:26:11 ID:dpzRzDQ4
困るのは自分なんだから、メットぐらい被ろうよ。と。
内輪だとたまに一人忘れるけど、ほぼ全員被ってるわ。
包茎乙
当時のニュースでは 「BMXと呼ばれるモトクロス用の自転車で・・・」 と言ってたにょ。
トラックの荷台からBMXでどうやってドロップオフするの?
近くにいた中級者がやってみせて炊き付けたらしいけどさ。
ダニエルも出来ない初心者がよく荷台から降りようとするね
ちなみに、荷台と路面とどっちにぶつけて死んだんだろうか
ドロップオフってバニーホップするだけだろ(bmxの場合)
ウイリードロップもありだろう
2mくらいの高さからの前転降りを見たことがある
背中を付けての前転ね
フロントをあてるウイジャンで刺さって前転しないコツってある?
肘をやわらかく使うことかな
あとはフロントの上げ具合を面にあわせること
BMXドロップも180>360>720とある訳で
単にバニホだけならMTBでStreetやってますぅと言う様な
ニワカちゃんだべ
>887
thx
面にあわせるとは、面に沿わせて転がす気持ちでいいのかな
ライアンリーチのDVDを見ると、60cm程のステアに上げ角30°で当てはじめて10cmほど転がしてるけど
>>890 ありがとう!
お礼にどこかの大会であったらラーメンごちそうしますね。
>>889 気持ち的には一瞬ポンって当てる感じ
それで結構勢いよく当たるし転がる
バイクが跳ね上がるから体が遅れないことも重要だと思うよ
>892
あざーす
週末から練習始めます
ちなみに、フロント当てウイジャンは、リーチですら習得に時間がかかるようなこと言ってるけど、
難易度はどんなもんですか?
全日本レベルぐらい?
さあ?思いっきりぶち当てるようになるまではそれなりにかかると思うけど
当てて飛ぶこと自体はそれほど難しくないと思うよ
いきなり当てるんが怖いならR使って練習するといいかも
この単車のトラスフレームのような物の
製作概念は何?
剛性目的なら今までのでも十分だし
どんなメリットがあるのだろか?
しなり方じゃない?
個人的にはこんなん作るんならモノコックやってほしい
>we use a new material って書いてあるからアルミではない(もしくはすごい特殊なアルミ)だろうね
溶接痕っぽいのがあるから金属ではあるんだろうけど
自転車用の金属素材で比強度、比剛性が6000系ジュラルミンとかより高いのは
マグネシウム合金ぐらいしか思いつかん。
ヤング率と引っ張り強度の対策としてトラス構造みたいな形にしてるんじゃね?
900 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/13(日) 01:16:24 ID:mnHjey2i
どうせ「U6同等」と銘打った劣化版もしくはコピーU6だよ。
それにしても、重そうで、膝を打ちそうなフレームだなあ。
岩に寄せたらヒットしてそれだけで痛めそうな気もする。
剛性高そうだけど、これでしなったらポキポキ折れそうだね。案外SDRみたいに
グニャグニャなのかもしれないけど。
ま、なんだかんだいいながら、値段次第では欲しいかもしんない。
>>900 U6でこんだけパイプ使ったらもっと重たくなると思われ。
今度からスピレー(パクったやつ)はその新しい素材を使っていく、
って書いてるしU6の可能性は低いでしょ。
>>900 2kg切ってるって書いてあるだろ!よく読めよ
ヒットしやすいのは同意
>>899 スカンジウムのフレームワークじゃないしな
マグだったらヘッドからもげるぞたぶん
>>902 つーかスカンジウムなんか使ったらトラ用フレームの値段じゃなくなるんじゃね?
ヘッドがもげる対策として上下左右真ん中の6本をヘッドチューブとくっつけてると思われ。
トラスはモノコックの簡易版みたいなもんだろうな
板をプレスして作るよりもパイプを組み合わせたほうが少量生産では安上がり
ソフトライドのビームが付きそうな形だな
906 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/14(月) 21:50:31 ID:rNGm+LyF
ペダルってどんなのが好きですか?
主観で答えてセニョール
ホッピング(バニーホップ?)の時、高度を意識すると
ペダルから足が離れたりして、着地が不安定になりがちなんですが
みなさんはどういう所に意識してホッピングしていますか?
バニホどころかマニュアルすらできないです
高さあってペダルから足離れそうなら脊髄やばいので自信がない時はやめる。
ホッピングする時の意識はBB。フロントリアのホップも同じ。
>>907 タメがたりないと思われ
ペダルから足が離れるなんてありえない
912 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/16(水) 06:37:32 ID:kLrCK7lf
高く、遠く飛ぶことを意識し過ぎると、体だけとんでいきやすくなる。
コントロールできるスピードと高さの範囲で練習して安定した形を覚えるといいよ。
あと、できるかぎり両足で均等に踏み切ることを意識してね。
913 :
907:2008/04/16(水) 20:27:34 ID:???
色々とご意見ありがとうございます。
なるほど、タメやひざ関節をもっと考えて使うべきですね。
BBとはボトムブラケット?
とりあえず、しっかり跳ぶ事の出来る高さで練習していこうかと思います。
バニホにやりかた教えてください
ウイジャンは出来ます
バニ(溜め)ホ(伸び)ッ(差し)
ダニエルしたままリアホップでおk?
最近シングル化したのはいいですが、思いっきり踏むと「バキッ」と歯飛びしたような音がなりチェーンがはずれます…どうしてでしょうか?
バニホ、ウイジャンのそれぞれの長所と短所の解説もとむ
>>917 ・シングル用のギヤ、チェーンを使ってるかどうか。
・チェーンラインがまっすぐかどうか。
・チェーンがたるんでいないか。
・フリー自体がダメになっていないか。
これをチェックしてみてダメならリア三角にクラック入ってるかどうか調べろ。
>>918 バニホ 急な段差に対応できるし超上級者はバニホの方が高い所に乗れる。
例えばNeil Tunnicliffeのハンガー190cmとかね。その代り難しい。
ウイジャン 漕ぎである程度コントロールが効くから飛距離の調整がしやすい。
その代わりいきなり前に段差が出てきたら対応出来ない。
>>919レスthx
よくみるとチェーンラインがちょっとずれてました。スペーサーかましてテンショナーずらしてみます。
>>920 漕ぎで若干チェーンステーがたわむから
チェーンライン真っ直ぐにしとかないと外れるってこった。
リア三角が柔らかいフレームだと良くあること。
スペーサーかましてもダメならチェーンを内幅の広いやつに交換するとか。
>919
thx
バニホ覚えたいなー
超上級者じゃないとバニホ>ウイジャンにならんの?
>>922 ハンガーが出来ないとバニホ>ウイジャンにはならんと思われ。
ハンガーが出来るようになったら今度はバニホが出来るようにならないといけない。
ってのはトラ車でバニホは相当上手くないと出来ないから。
Neilの動画見てれば分かると思うけどハンドル低い上にBB高いバイクで
漕ぎ無しで自由にフロントを上げること自体難しいし飛ぶタイミングも合わせにくい。
まあ自分ではハンガーすら出来ないんだけどね。
>923
再びthx
ハンガーどころかマニュアルすらできないから、前途多難だなぁw
バニホがそんなに使える技だとは知らなんだ
(使えるレベルまで達すればの話なんだろが)
トライアルのドコでバニホ使うんだろ?
パドック
助走する余裕のないステアケース
>助走する余裕のないステアケース
パラレル、突き出し
>助走する余裕のある高いステアケース
ウイジャン
>助走する余裕がありまくるめちゃ高いステアケース
バニホ
じゃないのかな
ウィジャンは一漕ぎ半ほど助走があればとべるお
当て型ならさらに短くてもおk
ウィジャンでスピードつけてとぶのは無意味だとおもう
931 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/19(土) 15:17:40 ID:0P4M4z27
ところで、Googleでneil tunnicliffeで検索しても
ネイルの事がネット上から抹殺されたように何も出なくなったんだが
俺だけか?
neil tunnicliffe の検索結果 約 30,300 件
山ほど出てくるにょ。
933 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/20(日) 12:45:16 ID:wSFEGLz3
アラヤのバイク乗ってる人はないですか?
ないないあるよ
あやらだ
以前、フロント当てウイジャンの質問をした者です。
あれからフロント当てステアで1mほど越えられるようになったのですが、
ウイジャンとの違いがわからなくなってきました。
フロント当てステア=フロント当てウイジャンの認識であってますか?
それであってる
>937
あざーす
精進します
ママレモン
>>939 ハンドルにグリップエンド入れて両端を密閉してからグリップの端っこを手で塞いで
入れていくと普通に入るだろ。入った後はちょっとしごいて空気を抜けばおk。
なんかコンの使い方聞いてるみたい
ママレモン(台所用洗剤)はマジレスだぜ
ただしグリップが回らなくなるまでに2週間くらいかかる
>>943 >>941のやり方やエアーコンプレッサー使えば
グリップが回ること自体無いわけだが。
SOYOとかの薄いピスト用グリップだと外すのが大変だけどな。
みんなパーツクリーナーもってるよね? なんでママレモン使うの?
>>939さんはアルコールが蒸発しないで困ってるってんだから
ママレモンでもパーツクリーナーでもダメなんじゃないの?
となるとやっぱエアーコンプレッサーで隙間から高圧空気を
シュパシュパ吹き込みながら装着するしかないと思うけど。
針金やタイラップを巻きつければいいんじゃない?
エアーで入れる方法もやってるんですが、どうしても回ってしまいます。
たぶん、ハンドルバーとグリップの相性の問題もあるんだと思います。
表面がザラザラのハンドルバーだと(ショットピーニング加工っていうのかね?)
どうしても駄目みたい。
ホームセンターに、水溶性のゴム系接着剤ってのが売ってたので、
それで接着してやりました。ww
グリップの内側とバーに油分が残っているのでは
ざらざらは回るね
寺井一希とかって何で食ってんの?
スポンサー料で?montyから?
それとも何か仕事してるの?
スポンサー料じゃない?
質問
昨日、駐車場でダニエル(ダニパラでなく)でフロント着地(前差し)の練習をしました。
リア着地と違って飛距離が非常に出にくいんですが、(フロント着地点がホイールベース+10cm程度)跳び方間違ってますか?
現在の跳び方は、“リア着地ダニエルを狙ったけどフロントが下がり過ぎて、ハンドルの引きでもカバーできず、
前方に跳びつつフロントが先に落ちてしまう。”な状況を作ってやってます。
間違ってますか?(ていうか書いてることわかりますか?
957 :
ツール・ド・名無しさん:2008/04/26(土) 22:22:26 ID:0LekB8RJ
20インチ乗ってる人スポークは #15? #14?
SRAMのリアスプロケ割れた。orz
半年の命だった。
>958
距離の方です
ダニエルで高さを跳ぶときはダニパラになっちゃいませんか?
>>960 シングルしかないけど。 そうですかシングルお勧めとゆうことですか。
でもMTBだし11Tも欲しいからなあ。とりあえずシマノのやつに換えたよ。
>>962 別に1枚だけ使えってわけじゃない。
シマノとかの11Tや12Tのトップを一番外に入れて
スペーサー入れてGUSSETのギヤをチェーンラインが
まっすぐになるところに入れとけばおk。
自分はディレーラーつけてダブルスピードで乗ってる。
>>963 ありがとう。
その手があったか。
なるほど、使えてしまうもんだな。。。
>>964 そもそもGUSSETのダブルシックスはそういうことができるように
薄歯チェーンに対応してるだろ。
変則性能は落ちるけどトライアルには必要ないからこの方法お勧め。
トラックエンドのフレームにしたらどうせシングルで乗るけどね。
961
状況がいまいち不明。
フロント落とすときに着寸前で体制を変えてるなら無理があるべ。
基本は放物線で頂点でフラット
シマノ油圧使っている人いますか?
現在レバーをデオーレ、キャリパーをLX、パットがシマノのメタル、ローターもシマノなんですが、期待していた効き(マルタやホープくらい)にはなりませんでした。
使用上は問題無いのですが、せっかくのディスクなので、もっと効かせたいのですが、なにか対策はありますか?
やはりレバーは新型XTが良いでしょうか?
パットが社外品でも良いものがあれば教えてください。
お願いします。
蔵のデォーレχ仕様にすれば効く。
ホースとローターとパッドだがタッチの差で径変えるほどの変化なし。
つか道具より練習。
体重移動ができていればシマノノーマルでも十分効く
>>967 根本的解決ではないが、ローターにコーラとか塗ってみそ。
あと、ローターを8インチにするしかないな。
マルタやHOPEの効きにしたい&わかるならそれにするしかないのでは??
というよりも使用上、問題がないのならそのまま使ってみては??
といいつつ、俺は気に入らなかったから、フルードをベニサンに変えて、
ローターにラジアル方向に軽くサンディングあてて誤魔化している。
パッドを変えてみるのが一番手っ取り早いかな
シマノのメタルはあたりが出るのに時間がかかるよ。
A2Zの安いのに変えたら、ほとんどすぐ効き始めたのにはびっくり
でも、ディスクスレではUNEXのほうが効くらしい
あと、シマノはローターが駄目って良く聞くね。
ほんとかどうかはわからないけど
アタリが出てないだけじゃね?
シマノは基本的にどれでも問題ないぐらい効くお。
アタリ出してもダメっぽいならローターをヘイズにかえてみたら?
XTRは油漏れて効かなくなるなあ、何人かそういうの居るんだけど
みんなそうなのかな?
トライアル始めたいと思ってるんですが
愛知・名古屋周辺でどこか良いショップの情報ありませんか?
通販で買っても修理の時に困りそう…
酷い自演を見た ww
>>976 乙。テンプレ減ってるような気がするけど気のせい?
ume
手作りの甲冑 byNHK熱中時間
大阪在住 自転車店経営 名前は片山・・・
店の奥の棚に大量の幅広リム・・・
DX32もあった・・・
やっぱ関係ある人なのかな?
カタヤマサイクルの人、たしか鎧集めが趣味だった気がするw