_
/,.ァ、\
( ノo o ) ) 空 規定圧 1.1bar.
)ヽ ◎/(. 気 バルブ 浮き輪用逆止弁
(/.(・)(・)\ . 嫁 注意点 穴をあけないでください
(/| x |\)
//\\
. (/ \)
前スレ
空気入れスレッド ポンプヘッド12個目
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1168178721/ ・フロアポンプ
・インフレーター(携帯ポンプ)
・CO2カートリッジボンベ
・ポンプヘッドの種類とか使用上注意
・単品のタイヤゲージ(エアゲージ)
などなどなど…「空気入れ」に関する疑問や論議はこちらで。
関連リンクなどは
>>2-10あたりを参考
■FAQ
Q ヒラメの縦と横ってどっちが便利?
A 基本的には横の方が使い易いが、慣れればどちらでも問題ない。
フレンチバルブ初心者へ
1.バルブを突っ込む深さはエアが漏れない、ヘッドが圧に負けて抜けない程度で十分。
2.バルブの頭は華奢なので指以外で押さない。
3.一発目入らないのはポンプのエア圧でバルブを押し開けない為。
エアを少し多め(4〜5BAR程度)に抜けばパスっと入る。
フレンチバルブもっと楽に入れたい方へ
1.バルブを突っ込む深さは口金がバルブの頭を押し開く所まで。
2.バルブの頭は華奢だが真っ直ぐに押仕込む限り曲がったり折れたりしない。
3.一発目入らないのは口金の押し込みが浅くバルブが開いてない為。
エアを抜く必要はないがバルブ周りが汚れている場合はエアを抜いてゴミを飛ばす。
ジョーブローエースそのうち買うわ(・∀・)ノシ
>>9 両方やってみて、うまく入る方を採用すればよい
バルブの頭を金具で叩いてみたり、ポンプヘッドで押していいとか
ありえんだろw
ちゃんとプロショップで教わってきなさい
エアゲージの口金は深く刺してフレンチバルブ開放してるじゃない?
同じことをポンプの口金でやっても何も問題ないと思うんだが。
無用な負荷を掛けてバルブ折りたいならやればいい
「一体誰に教わったんだよw」って…
君は物の構造見たり自分の頭で考えたり実践したりしないの?
自分で考えてそれじゃだめだろう。
人に教える時はより良い方法を教えてあげるべきだし。
それがベストと思ってるなら仕方ないけど、
>>15の通り壊すケースは案外多い。
迂闊に言って壊れたって文句言われても責任取れないでしょ。
横スレして申し訳ないが、仏バルブの頭を押して固着を取ったり
異物を取り除くのは良いことだと思う。
英米式はポンプのハンドルを押して圧がかかっている時のみバルブが開くようになっている。
仏バルブでもそうできるのに、何故口金で頭を押してバルブコアを痛める危険をおかしたり、
口金を外す際わずかではあるがバルブからのエア漏れの危険をおかす必要があるのだろう。
昨日空気入れてたら「バーン!」凄い破裂音。
タイヤをやったか!と思ったら、ポンプが破裂してました。
ケガしなくてよかったな。
>>21 英式はその通りだけど、米式は口金でバルブを開くんですよ。
口金の中心に出っ張りがついててバルブの奥まった所にあるコアを
押すような構造。圧でバルブ開くならそんな出っ張り付けないでしょう?
英式と口金でバルブを開いた米式、同じ圧入れるとしてどちらが楽だと思います?
米式と仏式では構造が違いすぎる。
仏式は圧倒的に弱いからその比較はおかしいって。
29 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/12(火) 11:40:30 ID:3KS9okZe
よく比べてると思う。直筆名刺削除されたままで。
自転車も工学の知識もなんも知らん人がネット通販で買って誤った自己流を
さも正しい使用法であるかのように繰り返し語られるのは困るよ
自浄作用としてそれはもう理由を語るまでもなくダメと言わざるを得ないす。
若い時は反骨心旺盛なのは仕方ない、オジさん解ってるよ
けど出先のパンク修理の時にインフレーターでバルブ壊して往生する前に
正しい知識を知っておいた方がいいからあえて言うけど
ティム先で子宮まで突くな。なんらかの拍子でポンプヘッドが傾いたとき
内部でティム先が遊んでないと一緒に曲がっちゃうからな。
んごぉぉぉおおおおおおお
>>27 >米式は口金でバルブを開くんですよ。
>口金の中心に出っ張りがついててバルブの奥まった所にあるコアを
>押すような構造。圧でバルブ開くならそんな出っ張り付けないでしょう?
米バルブでもアダプターを付けて仏式口金のポンプで空気を入れるときのことを思い出してください。
アダプターを付ける時少し空気が漏れますが、きちんと付け終えるとアダプターを付けた状態でも空気の漏れはありません。
そしてポンピングをするとアダプター内のピンが空気圧でバルブのコアを押して空気が入っていきます。
私は口金でバルブヘッドを押すことを否定するわけではありません、ただ空気圧で簡単に開くバルブコアを
バルブ・チューブをダメにしてしまう危険をおかしてまでする必要性を見出せないのです、特に仏式では。
ヘッドを押さなくても1〜2回多くポンピングをすればすむことなのですから。
そのポンピングの代りに押してるだけだろうがバカ
なんだと!?
お前さんのポンピング1・2回分の人件費はチューブの代金より高いのか?
毎日1時間、一月もやれば御殿が建つなw
かってこいや!
楽かどうかの問題じゃなくて
構造違うからさ
米式と同じ考えで扱ったらダメだよ>仏式
えーっと、ポンプヘッドが米式と同じやり方で仏式に空気入れているのだがw
理論や理屈で人は動かないって言うだろ?
空気入れも同じ、気合で入れるんだよ。
具体的に言うと足元から大地のエネルギーを取り入れ
腹部にいったん溜め込んだ後、背筋腹筋を通して両肩に両腕、掌に
循環させ底からポンプにエネルギーをドバーっと注入する感じ。
いわば魂のマウストゥーマウスだね。
馴れるまでには何度もバルブ折ったりして挫折しそうになるだろうけど
諦めなければいつか空気は入るよ。4BARくらい。
ヒラメ注文しようとしたら、
アスキーとあさひ両方とも欠品かよ…
ヒラメの旬は冬だからね。
前スレからちょっと気になってたんだけど、おまいら
口金差し込む前にちゃんと緩めたバルブの頭を指で押してるよな。
バスッとほんの少しエア抜いてやれば口金でバルブの頭押し込むような真似する必要ないと思うんだが。
それでも張り付いちゃうチューブもあるのよ
それは難儀だな
パシュをパシューぐらい抜けば無問題アル
そう、パシューって位空気を抜いて圧を下げておけば、コアは開放してくれる。
もちろん、コアを押し下げた状態でヒラメをセットしない。
そうすれば、ヒラメのレバーを解除した時もほとんど空気は抜けない。
ところで誰か
>>16の件に付いて説明できる人はいないですか?
BetoとBeamは同じ会社なのかどっちかがOEMなのかなのかどうなのかしらないか?
俺ならそんな糞チューブ窓から…いやゴミ箱に捨て…ずにいざと言う時の予備にする。
早急に空気入れが必要になって近所のショップに行ったら
RACING PROのGF-03って奴しか無くって買ったんだけど
物としてはどうなの?
http://www.giyo.com.tw/prod03.htm#GF-03 GiyoのコレにRACING PROって書いてある奴と思われる。
どうななの?って聞かれればこっちが聞いてみたいというくらい
マイナーな品ではないかと思う。
2500円くらいで売ってるようだから160PSIまで充填できる
実力があるならコストパフォーマンスは悪くないのではと思う。
でもGiyoのもっとよさげなのも3000〜4000円くらいで安く手に入るけどね。
ていうか誰か
>>16の件についてしらないですかどうですか。
ここ読んでて、仏→英アダプターで空気入れようとしてたので不安になりながら、
今日入れてみたら難なく補充できた。
圧力はわからないが・・・
仏式を英式にするアダプターはバルブ緩めすぎるとダメだけどアダプターに当らない程度に
緩めてアダプターをしっかりはめれば普通に空気を入れられるよ。
アダプター部分はどちらかと言うとバルブじゃなく空気入れの口を変換してるイメージかな。
メーター付きのポンプなら、ポンプを押して圧を掛けた時のゲージの読みが空気圧の筈。
>>52 自転車買った時におまけでくれた仏式を英式にするアダプタを使ってたけど、
その緩めの加減が苦手でした。
うまく入らなくて外して調節してまたつけたり…。
今は、ポンプに米式にするアダプタがついてたのでそっちを使ってます。
加減がいらないし、しっかりポンプと繋がるのがイイですね。
空気入れってピストン部にオイルやグリスを塗った方がいい?
ジョーブロースポーツを使ってます
お勧めのケミカルや塗布する箇所を教えてください。
>>51 うちなんか、、、
200円の仏→英アダプタに680円のプラスチックの無名安物空気入れ。
8キロからでも追加で空気を入れられるし、
ちゃんと10キロまで入れられるよ。
アダプタの実力は侮れない。
けど、入れてるときの圧力は勘でしかわからないから、
チャントしたの買ったほうがよさげ・・・
ちゃんとしたやつとそうでないのとの違いは
楽に入れられるかどうかと耐久性か。
プラスチック製だと破裂した時に破片が飛び散りそうで嫌。
プラでもしっかりしたやつは管が分厚いから、とても破裂しそうにない
水に強いけれど、屋外で直射日光に晒したらまずいかもしれない
ターボモーフで空気入れたら親指と人差し指の間の皮が剥けた。
参った・・・痛くてグリップ握れないお(;ω; )
ティムポで入れたら皮が剥けるのか?
61 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 13:46:27 ID:oUhhpR4I
初心者ですが、空気をいれるまでは良いのですが、空気入れを外すと空気が漏れます
どうすればいいのですか?
具体的に空気の入れかたを教えてください
62 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/16(土) 13:50:29 ID:oUhhpR4I
>>58 いや、破裂した場合に破片が散るか散らないかだと
プラスチックは飛び散りそうじゃない?
金属の方は延性とか展性が良さそうだから破裂しても
破れて穴が開くだけで済みそうに思う。
引きちぎれて破片が飛ぶのは想像しにくい。
もろい繋ぎ目が破れて塊が飛ぶのはアリだろうけどw
心配ならビニールテープでも巻いとけばいいんじゃないか?
>>63 プラスチックにしろ金属にしろ
亀裂が線状に入った時点ですぐ圧力が下がって大丈夫ジャマイカ?
破裂するときに金属は変形として使われる力が
プラスチックだと破断(亀裂拡大)に回りそうなそんな希ガス。
たしか一気圧が一平方センチメートルあたり1kgだから…、
えーとポンプの内径を3cmくらいとして、ギュギュっと押したときに
高さ10cmくらいの円筒として中が9気圧くらいとすると…、
ゆとり単位で計算すると3×π×10で90cm^2の面積に8×90の
720kgの力が加わってるわけでプシューで済むかどうかは
…一度割ってみないと解からないw
ちゃんとハイプレッシャー対応を謳ってる品なら
使われてる素材はちゃんと耐圧性考えてるだろうから
そんな危ないものではないとは思うけど
有機溶剤や紫外線で劣化してるものとかホムセンとかにある無名、ゲージなしで
7気圧とか8気圧とかにチャレンジするのはデンジャーだと思った。
その前に720kgの力を加えられない。
9平方センチの円の上に一平方センチ辺り8kgの圧力を掛けるのに必要な
重さは9×8の72kgで、そんでもって高さ10cmの円柱で押す力と押し返す力が
釣り合ってるとするとパスカルの原理と同じ要領で全体に8kg/cm^2になって
円筒側面の面積90cm^2に90×8の720kgな気がしたんだけど間違ってる?
容積と圧力をゴッチャにしてるだろ
すでに満杯に空気が入っているなら、それを圧縮していく圧力が必要。
空気は圧縮できるが、それは圧力が掛かった場合の話。
本格的に何言ってるか分らない。
ここは1つ、壊れた人のレスを待つしか・・・
入れてる時に爆発するのか、亀裂からシューって漏れるだけなのか。
うちのは安物プラ製だが、まだ破裂してないので答えられないが、 計算が怪しいのだけは判る。
とりあえず9平方cmなポンプ(直径34mmぐらい)に72kgのプチピザな人が全体重かけると8気圧入ると。
太いポンプって、結構大変ね。
明日仕事が休みなので、フロアポンプを買いに行こうと思います。
これまでは2千円程度の安物を使ってきましたが、口金の部分が
1〜2年毎にバカになるし、高圧入れるのが大変でした。
そこでヒラメの口金とポンプ本体を同時に購入しようと思います。
このスレ的にオススメのポンプは何ですか?
用途はロードバイク、仏式バルブです。
つピスタ
76 :
73:2007/06/17(日) 21:42:25 ID:???
>>74、75
ありがとうございます。
でもピスタってサイクルベース名無しでは初期不良が多いって
コキ下ろされてますよね。
気にしなくても大丈夫でしょうか?
>>76 初期不良なのではなく、ピスタは組み立てキットだと考えた方がいいです。
それだけ沢山売れてるって事
ゼファールのマラムットフロアポンプを買おうと思ってますが、どうでしょうか?
>73
あえてZEFAL HUSKY951
ヒラメ買う値段で買えるし、これにはヒラメ必要ないよ。
ベースも鋳鉄だし
スパピスは身長185以上推奨
177だけど、高さ的にキビシイ
っ踏み台
||
l ̄lヽ l ̄lヽ l ̄lヽ ||
__ [ ○ ] l __ [ ○ ] l __ [ ○ ] |_||__
ゝL,― o 」 ノ、L,― o 」 ノ、L,― o 」||ノ
_L/l'v-v- ]、<l_|l'v-v- ]、<l_|l'v-v- ]、O
◎_)゚-)/_|___> 9/_|___> 9/_|___>
`д`д_' `д`д_' `д`д_'
/-' /-' ヽ /-' /-' ヽ /-' /-' ヽ
∠ニ∠ニヽ-'∠ニ∠ニヽ-'∠ニ∠ニヽ-'
ガイア 「ああっ、俺を踏み台にした?」
ファースト世代は居ないようだねw
ポンピング遅いぞ!なにやってんの!!
「ヘッドがヒラメではないようだが」
「ヒラメなんて飾りです 偉い人には、それが分からんのですよ」
携帯用のやつで BBB とかいうやつ買ったんですが必要十分くらいには活躍してくれますか?
\2100でした
売ってるの見かけた事あるけどわかんね。
ということで今からレポ頼む。
携帯用ポンプが硬くて5気圧くらいまでしか入らない…
非力な人でも入れられるように、滑車とか仕込んであるポンプって
ないの?
>>91 意味が分からないので黙ってターボモーフでも買ってください。
ちんこに滑車をぶら下げながら。
>>88,89
限界頑張って7BARくらいだ
ロードにはその場しのぎにしかならん
ストロークが短いので時間もかかるし
>>91 長めのフレームポンプに
グランジアダプタを使って接地させて押し込めば10BARも楽勝。
つパナのミニフロア
>>95 あきらめて自分で買って報告汁。安いし。
Beamの方は買ったが、一応細部まで同じに見える。
あと、パナのミニフロアはイマイチ。
>>91 シリンダ径が小さくなれば、押しは軽くなる。
反面ポンピングの回数は増える。
自分に最適のバランスを探して、人はポンプ探しの遠大な旅に出るのだ。
一方ロシア人はミニフロアポンプを使った。
鉄パナ(タンク付き)の基部にクラックが入った・・・
空気漏れてて、頑張っても6気圧位までしか入んない(´;ω;`)ブワッ
7年間ほんとにサンキュー(´・ω・`)ノシ
というわけで今度はジョーブローエース買うわ(`・ω・´)シャキーン
100 :
96:2007/06/23(土) 22:30:00 ID:???
>>98 長い太い突起が多い。
おまけに、付属のホルダーはいまいちちゃんとフレームに固定できないし。
MTB街乗りで一回持ってって懲りた。
あと、手はさむ。
安いけど、お値段同じくらいのBeamの気に入ってるから、パナを選ぶ理由無いな。
>>100 アルミでフレーム太めの自転車だとがっちり固定できましたよー。
タイヤ修理の時に仏式バルブぶっ壊して偉い事になってしまいました;
Grungeのアダプタ買って来ます
103 :
102:2007/06/23(土) 23:33:07 ID:???
タイヤじゃなかった、パンクでした。失礼
>>99 ブラックバーンみたいなの買うのか
レポよろ
>>80 Zefal Husky
ネットで探してもあんまり売ってないんだよね.
店頭で取り扱ってるところ教えて!
都内と埼玉なら買いにいける.
パナレーサーのハイパフォーマンスポンプ ゲージ付というのを買ったのですが
非力で6barぐらいまでしか入れられません。
多少高くても良いので、低身長で非力な人でも簡単に入れられるポンプは
どれがオススメでしょうか。
いずれ力が付いてきたときにチューブラーに移行できるよう、12barぐらいまで入る
モデルが良いのですが。
男なのでちょっと恥ずかしいっス
サーファスがオススメと考えることにします
11気圧までやがな。
>111
あ、ほんとだ。どれがいいんだ・・・
>113
おお、早速注文したんですね。
ハスキーの説明書やHPなどには何も書いてないのですが、
口金の中のゴムと樹脂部品をそれぞれ反転させると仏式用になります。
仏式バルブに入れる場合、
付属の仏式アダプタ+米式口金で使うより断然入れやすいですよ。
>ハスキーの説明書やHPなどには何も書いてないのですが
なにげに極悪だね。
TOPEAKのマイクロ ロケット AL マスターブラスターTMR-AL
使っている方いませんか?
これにgrungeは付きますでしょうか?
使えれば最強な気がするけど。
仏式専用ポンプには付かない気がする。
うん、そのままでは付かないね
>>119 何か取り付ける方法ありますか?
またこれって160psiまではいるのでしょうか?
腕力とコツで入る。120なら問題なし。
160psiってお前はTUFOにでも履いてんのか?
CO2ポンプに使用する、CO2ボンベは水槽用を流用できますか。
口金が合えばね。
インフレーター側の口金が特殊な場合もあるし、CO2カートリッジ側の
口金が特殊な場合もある。
どっちにせよ値段あんまり変わらないかと。
入手性は違うだろうけどね。
TOPEAKのマイクロ ロケット AL マスターブラスターってロード用?
MTBでは使えない?
ロード用とMTB用があった気がする
勘だけど
藻前ら超軽量ポンプ買ったらぶっつけ本番でやらずに
家で必ず一回試すんだぞ
買ったの後悔することウケアイwww
常備するなら携行性を考えてより小さく軽い方がいいケースも多々あるから
いろんなラインアップがあるんだよ。
>>127 MTB向けはマウンテンロケットALマスターブラスター。
使えないことも無いけど、
いつまでたっても空気が入らないように感じるかもしれない。
気付いた時に入れすぎてたりするかもしれないな。
気づかなくても途中で嫌になるってw
ポンプ重量なんて大便一本程度の差だから長いの買っとけ
134 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 09:36:19 ID:2ysO4Yhq
カーブワン使ってるけど、あれを手でささえて入れるのは限界あるんで
壁に押し付けてつかってる。以前手だけでささえていれてたら
R−Airのバルブおっちまった。
手で支えてたつもりだったのにな。
というわけで、TOPEAKのロードモーフみたいに体重かけられるやつが
欲しくなってきた。
とはいえ、ここ数千キロで出先でパンクしたことまだないな・・・
ロードなら迷ったらカーブワンいっとけ
公称値と実測に違いがありすぎるポンプ多すぎ
シリンダーの内径が細いものほど少ない力で入れられるよ。
長さが同じなら細い分だけ一回に入れられる空気の量は少なくなるけどね。
パナのミニフロア見かけ太いけど意外と軽く入るのでイイ
カーブワンはヘッドの金口部分が壊れるよ。
このスレで何度も言われているし、
俺のも壊れた。
139 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/30(土) 23:20:49 ID:2ysO4Yhq
壊れたらイヤだな。使い物にならなくなったら最悪だ。
んーやっぱり買い換えるかなあ。安心な奴に。
雨でもガンガン走る通勤乗りだが、クイッカープロ、一応壊れずに使えてる。
CB名無しのTOPEAKマイクロマスターとかいうやつのレビュー
ポンピング1000回で7気圧とかマジすか?
そんなやっとれん・・・
>>141 カーブワン+25cでもそんなもんだぞ。
低価格帯でとりあえずこれ買っとけばおkってフロアポンプ教えてくれ
ちなみに仏バルブ
EASY PULL PUMPってどうよ?
>>141 応急だしな
すぐフルスピードで乗りたいならCO2いっとけ
そーいや
CO2ってトピークも出したけど
試した人いる?
>>148 レスありがとうございます、購入検討します
>>142 うちはカーブ+23Cだが1000回もやった覚えはないなあ・・・
明日あらためて数えながらやってみるか・・・
ママチャリ乗りです。空気入れ購入検討中です。
一人暮らしで収納があまりないので小さめのものをと思い、
パナレーサーのミニフロアポンプを購入しようかと思ったのですが
ミニフロアポンプは空気入れるの大変ですか?
普通の空気入れ(フロアポンプ?)の方が楽なのでしょうか?
>>151 ホムセンで2千円ぐらいのアルミの奴買ったほうが楽だぞ
1000回もポンピングしてたら商品にはならんよ。
実際にはその半分も無かったと思う。
>>153 だよなあ。
まあ実際あったとしたら、入れるときメチャクチャ軽いんだろうけど
使い物にならんw
>152
アルミの奴って、普通に見かける空気入れですか?
やっぱり大きいあのサイズの方が楽なのですね。
ミニフロアポンプだと靴箱に入れられるからよさそうだたったんですが…。
携帯ポンプはパンクしたときとかの
緊急時に使用することを考えて作られてるから
普通のフロアポンプのようには快適ではないし耐久性も高くない。
シリンダー径が小さいので少ない力で入れられるが
小さいので空気を入れるときの体制が窮屈だし少しずつしか空気が入らないので時間がかかる。
ママチャリ用途なら英式バルブだけだろうしたいした空気圧もいらないから
ホームセンターにおいてあるような安物で十分だと思う。ゲージが付いてれば直良し。
ただし仏式バルブのクロスバイクとかには使えない。
>>156 ママチャリ、MTBくらいだったら十分だよパナのミニフロア。
バイクとかクルマにも使ってます
ミニ毛布買ったんだけど
ホースに斜めに力がかかってると
止め口から派手に空気漏れてしまうんだが、
コレって差し込みが甘いだけ?
それともこんなものなんでしょうか?
>>162 ゴムを内部で潰してバルブに密着させているだけだから
傾けば漏れるやもしれんね
ロックしてもゴムの潰し代が少ないとしっかり密閉できんから
もう一度口金部分を組み直してはどうだろう
ま、解んなきゃ買った店逝った方が早いw
>>164 スマンそれってどう使うの?
なんのポンプにも使えるのかな。
166 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 18:08:05 ID:SxKxUm5R
ギザロの高圧フロアポンプ購入を検討していますが使ってる人います?
5000円超えるから予算厳しいのだけどインプレ次第で考える
>>165 Topeakのモーフシリーズなら無加工で付けられるんじゃないかな。
それら以外の物に使うなら加工は必要でしょ。
>>166 260PSIメータの付いたGiyoのGF-12と形がまったく一緒なんで
たぶんギサロネームが付いたGiyoのOEM品だね。
GF-12なら3600円くらいで売ってるところもある。
200psiとか必要なのかどうかはしらないけど、
160PSI以上の高圧ポンプで
補修部品が手に入りやすいのはピスタとかTopeakとかくらいのもん
じゃないだろうか。
>>167 俺ギザロの使っているけどたぶんどころか全く一緒
パッケージの台紙がGIYOのGF12だもん
169 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/04(水) 21:17:31 ID:poNEJ5HN
レンチフォースのビッグボブってのがメーター付きで安いんだけど
ロード用にどうかな?
実用域が120psiまでだそうだから安いなりでしょ。
長く付き合うものだから5000円くらいは積んでいんじゃない?
171 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/05(木) 23:14:44 ID:uccsalto
ロード乗りなんだけど、ダイヤルゲージが好きなのでロードモーフじゃなくてターボモーフを選んでも問題ない?
フレームへの取り付け具合とか問題はないですか?
あと、あさひの検証によるとターボモーフのほうが空気の入りが良いみたいだけど、
ロードモーフの立場が無くない?
きっと何か良さがあると思うので、ロードモーフのメリットを教えて下さい。
もう一個すみません、
ターボモーフって口金のゴムとかが壊れたら補修可能ですか?
>>171 労度毛布は細身だからフレームに取り付けたときにスマーティーってところがポイント。
173 :
171:2007/07/05(木) 23:18:12 ID:???
すみません。
トピークのサイト見たら補修は可能でした。
ポンプ リビルド キットが売ってました。
ごめんなさい。
>>172 回答ありがd
見た目の問題だけだったらターボにしようかな。
175 :
162:2007/07/06(金) 03:00:43 ID:???
>>163 >>164 レスd
返事遅くなり申し訳ない。
ちょっとイロイロ試してみるよー。
バルブが折れない範囲で(`・ω・´)
176 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/06(金) 12:23:52 ID:h1XcpgLo
>>176 俺これ使ってる。
これにグランジポンプアダプター使えば23Cなら1分で規定圧入るよ
野外の修理現場ではホースがあるかないかでまた雲泥の差なので
騙されたと思ってセットで買ってみて下さい
>>174 シリンダ径を小さく抑えて、スピードを多少犠牲にする代わりに、
高圧で入れやすい。
…かも?
使った事無いからワカンネ。
でも、理屈ではそうなる罠。
もともとそこらのフロアポンプよりは細いからなぁ…w
180 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 07:01:32 ID:4hZOoeXP BE:136625235-2BP(112)
漏れない仏→英変換アダプタは無いものか。
これがあれば100均の携帯ボンベが使えるのになぁ。
181 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/07(土) 07:02:17 ID:4hZOoeXP BE:218599283-2BP(112)
変換
フレームにずっとつけてたせいか、トピークのポケットロケットDXが壊れた・・・
なんか空気でねえし。パンク直そうとしたときにこれじゃ困るわ。
183 :
182:2007/07/07(土) 16:40:47 ID:???
お湯につけて洗ったら直ったわ。
カーブワンがなるしまで2800円くらいだったけど
これって買いですか?
やっとジョーブローエース注文したが・・・どこも在庫なしorz
メーカーも在庫なしらしいんで今月末になりそうだ(´;ω;`)ブワッ
20気圧以上入るものを探しているのですが・・・ ・x・)
>>188 TUFOでもそんなタイヤないぞ。
おそらく自転車用では存在しないと思う。
ちなみに、ヒラメでTUFOに入れようとすると、半年くらいで、口金が金属疲労おこして割れるんだよなぁ・・
もうちょっと強くしておくんなまし・・
ごめんです。タイヤではなくて
サスペンションポンプ?で使い勝手のよろしいものあるでしょうか?
ほとんどが小型なものなのでしょうか?
って・・・だめかこりゃ。
自分で探すしかネェナ・・・・・・・・
サスのスレで聞くほうがいいと思うよ
サスポンプは大きいとかえって使いにくいと思う。
>>189 まじか・・・神宮なら見てこようかな。
でも色々IYHしてしまったんで給料日まで待つしか・・・(´・ω:;.:...
でも売れているのかなエース?プロとかスプリントは良く見るが・・・
ヒラメ口金縦型を購入し、初フロアポンプで充填しました!
入る入るで圧力ゲージ11bar弱まで余裕でしたが、
キッチリ11bar入れようと頑張りましたが到達しないので諦めて口金外したら少しですが白い煙が出ました。
これってヤバイんでしょうか?
タイヤ、口金、ポンブを壊し兼ねるのでしょうか?
マイクロ ロケットを買うつもりでGM-04Sを手にしていた件。
>>196 圧縮された空気が開放されて
水蒸気が出ただけだよ
何の心配もいらない
>>198がマジレスしたせいで俺がマジレスできなくなった。
そういう時の為にチラシには裏が有るんだよ。
201 :
196:2007/07/08(日) 10:05:19 ID:???
>>198、199さん
遅くなりましたが、どうもありがとうございました。
安心してポンピングします!
クランクブラザースの『power pump pro』を買った。
めっちゃ(・∀・)カコイイ!!ので、多少空気が入れづらくても
いいかな、と思っている。
空気圧計が付いている携帯用フロアポンプってありますか?
ロードモーフみたいなバカでかいの以外でで
204 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/09(月) 18:30:41 ID:ugM8KDQ+
>>169 ロードにレンチフォースのビッグボブ買ったよ。普段7気圧前後だし、
ポンプ最大8気圧だけどかえってメーター見やすくてお勧めですわ
もしかして腕だけで押してない?
膝を屈伸させて体重をかけるようにしたらだいぶ楽になるよ。
まぁあまり他人には見せたくない姿ではあるけどな。
どんだけ非力なんだか
のしかかる感じで体重で押せ
入らなくなってくるのでレバーにのっかかる感じでいれてるんですよ
乗っかっても入らないんですけどね
ジョーブロースポーツ使ってるけど、
たしかに7気圧過ぎてからが急激に重くなる。
体重64kgだけどけっこう体重を載せまくってようやく8気圧行く。
10気圧とかは大変そう。
急激にって言っても、フロアポンプの常識的な範囲でしょ
「6、7barまで減った空気を8barまで戻す」って使い方なら、手に負担はかからない
レース会場でメカニックが数十本のタイヤに空気を入れるとか、チューブラーで10bar常用するなら
シリンダー細くて高圧でもスカスカ入るシリカしかありえないけど
ジョーブロースポーツは最大120psiまでって書いてあるから
ひょっとして購入失敗?
スポーツの方に買いなおした方がいいんでしょうか
ポンプなんて空気入れるだけの物なんだから
必要な圧はいるんならOK!
壊れたら新しいの買うといいよ
必要な圧までゆとりを持って入る物にした方が良いよ。
ギリギリだと入れるの大変だし壊れるのも早い。
安物でもばらして可動部にグリス塗ると少しはマシになるよ
いずれにしろ壊れたらで十分
219 :
210:2007/07/11(水) 08:12:16 ID:???
>>211 うん
7気圧までに比べたら7気圧以降は重いと言うことで、
ポンプとしては至って常識的なレベル。
使い勝手に問題は全くないです。
>1ストロークの空気量が大きい、
>Φ40mmの太径スチール胴を採用したベストバリューポンプ。
ロード向けではないね。
携帯用で楽に空気を入れやすいのが欲しい
多少かさ張ってもいいが丈夫なのがいい
するとやっぱりトピークのターボモーフかロードモーフ辺りかな?
ジャージのポケットに入れてるんだけど、クランク兄弟の奴と
トピクのロード用のあれぐらいだな、顔出さないのは。
マイクロマスター?
ジーヨは?
>>221 ロードモーフってホース付け根のプラスチック部(くるくる回るとこ)が弱点。
使ってるうちにエア漏れをするようになる。プラ製だからスクリューとの噛み合いが弱すぎる。
トピーク製品全般に言えるんだけど、プラスチックパーツが長持ちしない。アルミバレルは長持ちするんだけどね。
携帯ポンプなんて滅多に使わないね。
もう1年も使っていない。
ボンベにしちゃった方がいいんじゃないかと思って居るんだけど。
実際にポンプ→ボンベにした方いらっしゃいますか?
した。携帯ポンプは半年間一回も使わず。ボンベに換えた途端パンク
したけど、クソ暑い最中、汗ひとつかかずに復帰できたからボンベにして
良かったと思ったよ。
パンク修理でタイヤに釘が残ってたとかパッチ剥がれたとかで
連続でパンクするとアウトだね。
ポンプ・ボンベの一人二役のやつってビジョンエアーとツータイマー以外に何かある?
このクソ暑い中、8気圧までポンピング100回とかやってられん。
低圧のタイヤだったら携帯ポンプもまぁ使えるんだけど。
100Km走行につきチューブ一本、ボンベ一個携帯して、パンクしたときは
徹底的にタイヤをチェックすればまず無問題。
ボンベ1個で足りるもんなの?
>>230 >このクソ暑い中、8気圧までポンピング100回とかやってられん
んあ?
100回で充填完了ならフロアポンプと違ってストローク短いし軽いしで
全然楽勝だーよ
でも近場チョロチョロ走る程度ならボンベのみでもいいかな
自転車や行って4000〜5000円のフロアポンプでゲージ付きのが欲しい
乗ってるのは英式と相談したら
FP-200を薦められ、3000円代だったので買ってきた
これって大丈夫?
るんだ♪
英式バルブということは3気圧程度は居れば十分な
シティサイクルかママチャリだと思うので、160psi(11気圧)も要らない。
それと英式バルブの気圧表示は目安にしかならないよ。
空気入れる分には十分だと思うけどどのくらい入ってるかは
手で触って確認した方がいい。入れすぎると破裂するよ。
愛用のヒラメ横カムが折れた!・・・orz
いつものようにレバーがうまく締まらないなー、パッキンでもイカレたかな?
と思ってたらポッキリ・・・。
これ折れたところをよく見ると、たった3mm四方の鉄2箇所だけでレバーを支えている。
最近ピストでの使用が増えてキツめに使ってたせいもあるが、はっきり言って
や わ す ぎ る ぜ !
圧力計のついてない高圧タンク付きフロアポンプに圧力計追加できる?
ヒラメはよわいよー 10気圧以上いれようと思ったら、口金は消耗品になる
>225
うほマジカ ありがd
グランジのポンプアダプターは持ってるからホースなしの奴にするか
どうもちょうど欲しいのがないなー
hpx
CO2ボンベ式のやつって途中まで使って置いておいてもまた使えるの?物によるのかな
>>236 ピストなどの高圧使用が主なら縦カムを選ぶべきではないかと。
横カムはディスクホイール向けとかのうろ覚えな記憶があるが
詳しい人、カモン!
247 :
10:2007/07/15(日) 01:34:30 ID:???
ジョーブローエースようやくIYHしたぜ(・∀・)ノシ
壊れたパナ鉄やインフレーターにくらべたら、楽なんてレベルじゃねーwww
せっかく超高圧対応してるしチューブラー用にホイールでも組もうかな・・・
ま〜た金無いけどな(´・ω・`)
って普通は貫通してるのか?
250 :
236:2007/07/15(日) 12:11:27 ID:???
>>237 うpはやったことないんでw
>>240 オレだけじゃなかったのねw
>>245 オレも横カムはディスク向けというのを読んだことがあるけど、実際は
>>246のようになってて難しそう。
横カム方はディープリムでバルブがちょっとしか出てなくてももしっかり噛み込んでくれるらしい。
オレはディスクもディープも持ってないんでw実際のとこどうなのかな?
>>246さんは横カムを愛用してるの?
タッキーのカタログ見るとシリカに「ディスク用口金」ってのがあるね。
これって12気圧とか入れてもすっぽ抜けないんだろうか。
使ってる人います?
実は近いうちにディスクとディープ買う予定だから余計迷うなあ。
迷ってるヒマもないか。
昨日携帯用ポンプで8気圧くらいまで頑張ったら走る気が薄れたw
発想を転換して高圧対応のポンプをもう一本買うって方法もあるか。
チラ裏スマソ
ピスタ+ヒラメでTUFOの16気圧タイヤに12気圧いれて
2年間通勤してたけどヒラメはなんともなかった俺はあたり組み。
つーかヒラメのバルブアダプターって消耗品だろ?
そういう認識でいたんだが。それだけ買えるしね。
取説にも書いてあった気がするんだが。
>>252 横カムのレバーが折れたんだけど
勘違いしてない?
>>253 そうか使い方が荒かっただけか。
それはすまんかった。
横カムレバーは折れる報告が
前スレなんかにもあったよ
材質がまずいって話
ダメ元で補修部品問い合わせてみれば?
今日は、めちゃくちゃ久しぶりにパンクしたのでカーブワン使った。
猛烈にポンピングした。それでも4.5気圧・・・途中バルブが外れるし・・・
しんどかった。
TOPEAKのロードモーフを買おうかとオモタ。
で、ミニモーフはどうなの?性能的に。
TOPEAKのジョーブロースポーツとサーファスのFP200とで悩んでいます。
このふたつでの決定的な違いは英式アダプターが付いているのかどうかだと思います。
そこで英式アダプターは今まで使っていたPanaracerのフットポンプに付いていた物を流用しようかと思っているのですが、
流用は可能でしょうか?
もし可能ならジョーブロースポーツのほうがツインヘッドなので良いかと考え中です。
パナの楽々(ゲージ付き)ってどうですか?安物なんでゲージはあてにならないですかねぇ?
本体がプラ?だけど大丈夫なんですかね???
チャリは安物小径折り畳みです。。。
262 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/18(水) 14:24:34 ID:mqXV0wFd
3回ぐらい使ったらポンプの部品がはじけ飛んであぼ〜んしますた<楽々
>>261 俺は4年位は持って数日前壊れたから買い直した
プラだから剛性は低いけど9気圧迄は入れてたし俺には十分だったよ
ちなみに壊れた原因はポンプのインナーチューブとハンドルの繋ぎ目が疲労で折れた。空気自体はまだ入れられる
264 :
261:2007/07/18(水) 15:00:34 ID:???
>>263 ちなみにゲージの精度も同社の空気圧計と比べて0.2気圧以下の誤差だったよ
>250
カムシンやギブリのカンパディスクは非貫通だけど横カムでぎりぎり入る。
もちろん入らないディスクもあったけど、何だったか忘れた。
シリカのディスク口金は、押さえ続けてないと入らないよ。
要は押さえ係と、ポンピング係の2名が必要。
コンプレッサーの口金がこれなら一人でできるけどね。
>>265 ありがとう
シリカの口金を買うのはやめますw
?
上にあったが、俺のヒラメ横カムも壊れたな。
3年ほど使用して、レバーの支点になる
リング状の箇所がぱっくり割れた。
これに懲りたのと価格の安さから
縦カムを買おうとしたけど、
あまり売ってないので結構捜したな。
まさかと思いながらもタッキーのセールで注文したら
在庫してたので助かった。
俺のヒラメ横カムカムフルーツは6年目になるが、いたって健康だ。
みんなハズレ引きすぎか、ネジ締めすぎだな。
最後にグッと力がいるのは閉めすぎだ。
問題は適切な閉め具合が微妙すぎてめんどくさいことだな。
同じメーカーの同じチューブ(タイヤ)だけ使うなら
ネジロックしてもいいけどそういうわけにもいかんし。
270 :
261:2007/07/18(水) 23:48:34 ID:EzClU893
安いんでとりあえず買ってみますわ。
ご意見サンクス
hpxの代わりになる実用的な携帯空気入れある?
以前hpxを使ってた人限定で回答きぼん
パナ鉄ポンプ、どう?
いや名大ポンプがいいな
274 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 01:56:24 ID:k2VhrOU3
名大ポンプはもう30年位使ってるな。 ママチャリ用だけど。
もう革パッキンの補修が残り2個しかないが。
グランジのポンプアダプター便利なんだけど自転車に付けるのをどうしようか考えるね。
とりあえずダウンチューブ上にびろーんと伸ばしてるんだけど他の人はどうしてるんだろうか。
巻いてサドルバッグ
名犬ポンプに見えた。
>>272 値段の割に良くないと思う
特にポンプヘッドの扱い辛さは秀逸。
>>274 チューブを短くカットしてサドルバッグ、もしくはポケット。
おさまりがよくなるよ。
チューブ長が10〜15cmもあれば必要十分だと思うけど。
携帯ポンプで空気入れる時、空気圧管理はどうしていますか?
気圧計付き?気圧計単品を別に持参?それとも指気圧計?
気圧計単品を別に持参
もう6年もパンク経験してないが
名大ポンプまだある?
在庫品なら
パナ鉄=名大ポンプ説ってホント?
しらん。
名大ポンプつい最近買った。
あさひだとパナ鉄の革パッキンが名大製だな。
ポンプホースも互換性がありそう。
もう在庫分以外の部品は手に入らないけどね
ロードモーフとターボモーフはどっちがオススメですか?
カタログスペック見る限りはロードの方が若干軽くて細長いのでロード向きようだけど
大きな違いはゲージのタイプと有無くらいのもんでしょ。好みでいんじゃない?
どうせミニフロアタイプ以外よりは重いんだしゲージは有った方がいいとは思う。
なるほど。参考になりました
SKS AIRBASE PRO 買ったんだが8気圧超えるあたりからエアが勝手に抜け始める・・・
これは仕様ですか?
メーターは16気圧まであるんだが???
何処から漏れてるのか調べれば何処が悪いか解るんじゃね?
SKS AIRBASE PROの形状はよくわからんが、口のところがゆるいんじゃね?
おまんこが緩い
100均によく売ってる細いタイプの空気入れ
バイク(米式)になら非常用としてそこそこ使えるので、じゃあ本来の自転車用なら普通に実用品にきまってんじゃん!
て思うだろ?ところがどっこい、米式と同じように口金がねじ込み式なんだが・・・英式だとムシ止めナットが邪魔して、奥まできっちりはまらないんだよ・・・はっきり言って衝撃覚えたさ・・・
一緒に売ってるスーパーバルブなんか使った日にはどーするつもりなんだろう・・・
βακα..._φ(゚∀゚ )
296 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/23(月) 16:28:56 ID:h34o/wYJ
なんでCO2のボンベ使わないんだ・・・?
23Cなら7気圧入るし。
ロング行く時はボンベ2本持てばいいんだよ。
楽だぞ絶対。
貧乏性だからだよ。
ほっといてくれよ。
ボンベ2本って何回分?
>>296 >なんでCO2のボンベ使わないんだ・・・?
ギャル助けに行ってもボンベじゃ会話の時間が無いだろが
もれの携帯ポンプは仏バルブ専用だからギャルを助ける機会はなさそうだな。
>>300 GAL! (GAL!) GAL GAL GAL GAL GA-L-!!!
>>302 明日にでもさっそく、3つばかし買って来ます。
>>301 ジュリーの黒歴史なんだ、そっとしてやれよ・・・
他メーカーでジョーブロースポーツと遜色ないくらいコスパ高いのってどういうのがありますかね?
>>304 男は誰でも SUPER STAR!!!!!
308 :
261:2007/07/24(火) 18:43:29 ID:???
とりあえず買ってみました。
パナレーサー 「楽々ポンプ ゲージ付き」ナチュで1680円+480円、2160円
送料入れても近所のホムセンより安い。ポイント使用で0円でゲット。
感想 今までメーカー不明のゲージ無しポンプを使用していたせいか、かなり良く感じる。
今まで適正480のところ600位入れていた模様。
なんか今日立ち読みした自転車雑誌にポンプの比較特集があったぞ。
裏庭に設置してるコンプレッサー、ホースだけでもいいから玄関まで引き出そうか・・・でもホースって新品で買うと結構良い値段するな・・・
パラパラめくっただけだから、そこまで記憶してない。
レビューしてたのが女の人2人だということだけは記憶してるw
花柄なんかより名大ポンプでいいよ
つくるの止めちまったのか orz
そういやあきばおーで売ってたポンプ、安いから買ってみたら上までストロークすると変な曲がり方をする・・・あとアレで米式はいらねーだろw
パナ鉄でいいよ。
QUICKER PROとロード モーフで迷ってるんだけど、どっちがいい?
>>317 肩の筋力に自信があるならQuicker。ないならモーフ。
もう3年くらいロードモーフ使ってきたんだが。
出先ではまだ1度しか活躍したこともないし、
無駄に大きいので小型のに切り替えようと思う。
そこで使用経験者に聞きたいんだが、
マイクロロケットでもカタログスペック通り160psi入ります?
ttp://www.topeak.jp/pump/ppm051.html これだけ小さいと相当苦戦しそうだが、その辺には目を瞑ろうと思う。
もう一つの候補としてはポケットロケットマスターなんだが、
サドルバックに入る大きさのマイクロロケットは魅力的過ぎ。
>>319 バルブが逝くか、筋肉が逝くか、シャフトが逝くか、という
殺伐とした戦いの中で勝利すれば160psiは可能。
傍から見れば殺伐どころか大爆笑ポンプ劇場な訳だが
バルブが逝く→バシューーー!!
筋肉が逝く→7気圧当たりで死亡
シャフトが逝く→何もかもが死亡
323 :
319:2007/07/29(日) 16:22:33 ID:???
ふむ…やはり160psiは厳しいかw
23cなので7気圧も入れば必要十分だから、
試しに買ってみる事にするよ。
>>323 23cで7気圧なら300回くらいだな。
ガンバrえ。
>>323 ポケット ロケット DX マスターブラスターはどう?
ヘッド部分がダイキャストでしっかりしてるし、
たまにしか使わないとしても、ある程度の大きさがあった方が
使いやすいと思う。カーブワンからこれに乗り換えた俺の感想。
>>325 あのダイキャストは飾りでしょう
実用的には樹脂の方がいいと思いまする
327 :
325:2007/07/29(日) 21:57:57 ID:???
>>326 カーブワンのヘッドで痛い思いをしたから
プラヘッドはトラウマなのよ。
ジョーブローのプロとエースって激違い? 今どっち買おうかと迷ってる。
今のところは100〜110psi位がマックスな使用状況なんだけど
英式のママチャリとも兼用するのが前提でどちらが良いか教えてください
TOPEAKのPPF035は本体のみで英式バルブのチューブに空気を入れることができるのでしょうか?
ネットで探すと対応していると記してあるところと、してないと記してあるところがあり判別できません・・・
ジョーブロースポーツにしろよ
332 :
319:2007/07/30(月) 09:31:15 ID:???
マイクロロケット早速試してみたんだが、
軽くシュコシュコしてるだけで7気圧入ってしまったよ。
8気圧くらいまでは普通にいけた。
一緒にグランジのアダプターも買ってきたが、
これを使えば9気圧も何なく入った。
高圧になってきても軽く入るから拍子抜けな感じ。
もうロードモーフなんてイラネw
>>332 マイクロロケットにグランジアダプター付くのかい?
付くとすれば方法教えて
シュレーダーの方にねじ込むんじゃねえの?
俺はビジョンエアーに使ってる
と思ったらプレスタ専用なのか。別なやつと勘違いした
336 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 19:50:30 ID:dFalsdkV
空気入れを買おうと思います。
今、乗っている自転車は英式ですが、仏式、米式にも対応しているもので
家で使うもの、携帯用の両方買おうと思います。
家用はゲージが着いているものを希望します。
お勧めを教えていただけませんか?
>>三三六
家庭用には、非常緊急事態用にエアーコンプレッサーがお勧め。
携帯用は100均でオケイ?
340 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/30(月) 21:19:27 ID:/6AX87TF
グランジのがほんとにつくのならマイクロロケットもありだな
グランジのは米式ヘッドにしか着かんぞ。
>>332は
マイクロロケット買ったはいいけど今までホース付き毛布しか使った事ないもんだから
まともに入れることもできずブチ切れ、諦めきれずにグランジホース買ってきたら
これまた取り付けられずに2度目のブチ切れ、挙げ句の果てに
極小ポンプにありがちなあまりのポンピングの回数に3度目のブチ切れで
発狂寸前なんだよ
仮に買ったとしたらこんなところだろう、とりあえず銭失い乙ってやつだな(プゲラ
お前らちゃんと行間推理してやれよ
100均のポンプにヒラメ
グランジ使うのなら、ポケロケでいいのでは?
300回ポンピングすれば、8気圧位入るはず。
ポケロケに空気圧計がついてれば最高なんだが
1日100本のペースで3年空気を入れ続ければ
空気圧計などなくても1PSI単位で分るようになるさ
山で空気入れたら感が狂いそう
x感 o勘
349 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 14:08:35 ID:hJN/JBC3
携帯用つかってて、バルブに差すとすんごい勢いで空気が抜けていくんだけど
これに負けないようにシュコシュコ入れるのは重労働だ
こんなもんなの?
>>349 使い方が間違ってるかポンプが壊れているかのどちらかですね
買った店で実際に正しい使い方で空気を入れてみた方がいいでつよ
空気が抜ける時点でなんかおかしいと思えよw
そのまま抗い続けるのが正しいマッスル
354 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/31(火) 21:38:58 ID:qk5lw+y0
仏式タイプのフロアポンプ4000円以内で空気圧計付き
のオススメ教えてください
5000円出してスプリントにしとけよ。
パナ鉄
>>357 ダメ。
安いブロウジョブの方がまだいい。
マイクロロケットにグランジ付ける方法ないかな?
要はグランジのホースに仏式バルブつければ良いことなんだが・・・
だれかやってみてよ!
だれかジョーブローエース使ってるやつインプレたのむ
これかヒラメシリカかで激しく迷う
>>355 ジョーブロースポーツは反対側のノズルから空気が漏れるので、
漏れは
サーファスのFP-200の方が好きだ
>>332 グランジは付かないので大嘘つきです。騙されてはいけません。
9気圧なんてたぶん入れてないでしょう。
私はマイクロロケットで9気圧入れる気にはなりません。時間
を掛ければ入るのかもしれませんが…
練習時、バリエボ2を9気圧で使ってますが、パンクした時は
さっさと5気圧位入れて(5分位で入ります)ゆっくり帰って
きます。
そんなチアガール
>>361 中で石かなんか噛んでないかい?
ばらしてみ
TOPEAKのCO2カートリッジのヤツ。
バルブへの固定がネジ式になってるんですが、これは大抵のバルブに使えるんでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
うん。
とん。
>>362 グランジはホースを切断して、米式バルブの代わりに古チューブから引っこ抜き
コアを抜いた仏式バルブを差し込めば、マイクロロケットでも使えるよ。
>>362 素人レベルでも改造や工夫をするという発想もないのか、乙。
確かに時間は掛かるが9気圧入れるのに15分も掛からん。
15分もかかっとったら遅刻するがな
野外でまともにパンク対応したことない奴は言うことが悠長で困る
>>371 15分で9気圧入れられるって、どんだけ怪力なんだよ。
頼むから実際に入れて、パナケージで試してくれ。
50分位やったが、それでも7気圧位だったよ。
現場じゃなくて、疲れてない時に部屋の中でやっても
最低30分以上かかると思うよ。
頼むから実際にやった事だけ書いてくれよ。
差し込んだだけで9気圧もかけたら、どうなるか誰だって想像つくよ。
本当に上手くできるなら画像うpしてくれ。
もし簡単にできるなら、みんながそれで幸せになるんだからさ。
残念だが、自転車乗りはこんなアホしかいないのか?
もうすぐ初ロードがくるんだがマジでそんなに時間かかるのか?
あんなに細いタイヤなのに?
長めの使えば1分だけどな
漏れは30秒ぐらいで発射だぬ
ミニモーフだったら9気圧まで何分くらい?
役に立たない昔話で恐縮だが、
50cmくらいのインフレーターがデフォだった当時は、
フロアポンプ買う金なくてHP対応のインフレーターだけで通してたw
いまはなんであんなに小さくなっちゃったんだろ。
いざという時のデメリットを考えればあそこまで小さくする必要性を全然感じないんだが。
>>380 単に商売上の話だと思います
ナンも知らんヤツは小さい方から買うでしょwwww
で、使えなくて次のを買うと(ウマー
いざというときしか使わないなら小さくて十分だよ。
一刻を争うような通勤をしてるならCO2カートリッジがいんじゃね?
自動車屋か自転車屋まで転がせればおk
予備のホイールを背負って走ればパンクしても交換するだけですぐだよ。
オマイラまだ四次元ポケット持ってないのか?
通勤ならCO2でいいじゃん。几帳面で心配性ならボンベ2本持って。
何が嫌なの?万一の心配が解消されないなら、
あんたは通勤で予備チューブ2本、パッチまで持って走ってるんですか?と聞きたい。
あっ、オレ持ってるな、チューブ2本にパッチまで。
ボンベもサドルバッグに2本、バッグにも2本の合計4本か。
スマン、几帳面で心配性なのはオレでした。
みんないろいろ携帯してるね
漏れはチューブ1本、パッチ、ボンベ1本
これが普通でしょ
もちろんタイヤレバー、軍手、ヤスリ、ガムテープ、1000円札1枚も携帯してる
わざわざ用意するんだったら千円札じゃなくても良いだろ
>>389 自販機でつかえるし、軽いってことで
俺も千円札数枚はツールボトルに入れてる
うっかり財布忘れたとき、何度助けられたか w
貧乏人の俺にとってそれはおそらく現金剥き身でをテーブルに置くような真似に等しい・・・
でもよく考えたらあんなとこに入れるよりかはシートチューブに入れた方が良いのではないかと大マジに想うんだが。
何しろあそこに吹き矢しまっておく人だっているわけだし
鍵つきのクランプをつくったら金庫になるね
ジョーブローエースの気になるところ
×空気圧計の精度は高いが、一番下にあるので見づらい。
×持ち運ぶには重いかも。あと細かいところが安っぽいかも。
×スマートヘッドは精度もまあまあで、米仏ともに使いやすいが
少々でかい気もする。(エアリリースボタンも組み込んであるし)
×ツインシリンダーなのでパッと見、全くよじれなさそうだが
目いっぱい伸ばすと多少よじれる。(無論剛性感は高いが)
×ステージ以上の圧はホントに切り替えないと入らない。
×3ステージ(120PSI以上)は太いシリンダー側から
あえて、プシュプシュ空気を漏らしているのが気になるかも。
俺的には、それらを差し引いてもガンガン入るし最高だがな(´・ω・`)
(´・∀・`)ヘー
しかし米式入れられる安物はそんなに少なくもないのに、仏式入れられる安物って思いっきり少ないな。
これはやっぱり普及順なのかな
アダプタがあれば米/仏変換できるからじゃない?
車やバイクでも使えるからそこそこ普及率もあるだろうし
一番太い米式からの変換(英/仏)が規格上楽だからじゃないの?
アタッチメントねじ込めばいいだけだし
ロードの高気圧を入れるの面倒だから、
電動空気入れを買おうと思うのだけど、
オススメある?
ボッシュ PAG 144Vってのしか見つけられなかった。
シルベストサイクルでヒラメピスタ注文したよ
クレジットカードが使えるとこが在ってよかった
その辺の簡易コンプ買ってくりゃえーやん。口金の問題は自分で何とかせー
ちなみにコンプ本体はあきばおーでも1000円で買えるぞ。おそらくホームセンターの自動車用品コーナーで売ってるのと同等品だろうね。
いつ壊れるかわかったもんじゃないが。
ホムセンのもってるけど、あれ電動のくせにそんなに早くはいんないぞ。
でもラクなのは良いことだ
ボンベ式で、仏式対応の奴で一番評判がいいのってどれ?
406 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/06(月) 18:24:51 ID:2CY+Vwg8
エアチャンププロって、携行のときco2ボンベを逆さにして本体にしまっておける?
ねじ込みっぱなしだと漏れが気になるもので。
できるなら買う。
>>407 サンクス。買ってきた。
トピークのワンタイマーも隣にあって、口金が金属製など質感のよさは
こっちのほうがいいなー、などと悩みつつ結局エアチャンプにした。
CO2ボンベはなぜCO2なんですか?
液化空気や窒素ではダメなの?
抜けが速くてもったいない感じのする、貧乏性の文系です。
密封すると容器の肉厚が・・・
ガスが安いんじゃないの?
Co2っていろんなところで使われてるでしょ
大気中に幾らでもある空気や窒素の方が安いでしょ。
不活性という面では窒素の方が有利。
CO2なのはそんなに高くない圧力で液化する=小さな容器に入るからじゃね?
帰宅するまでもてばいいだけなのにもったいない、って
ひょっとして自転車乗るたびにCO2ガス入れるとでも
思ってるの?
>>412 価格は生産量に大きく左右されるでしょ・・・ 常考
>>414 メーカーがガス屋から買うんだから生産量は問題無いとオモ
>>412 ビニールチューブの中にドライアイス入れて両側をクリップで挟むだけで
液体が観察できるもんな
えぇ、、それって?
生産量で言えば液窒の方が圧倒的に多い気がする。
>413
原価0円のポンプで入れた空気がそこそこもつのに、
400円ほどするCO2カートリッジで入れたのは、次の日にはもう使えない。
もったいないというニュアンスはわからんでもない。
ジョーブロースポーツ買ったけどゲージかなり正確だな
パナの空気圧計がいらなくなった
>>420 手間を金で買うというのがCO2カートリッジを使う意味だろ。
出先で携帯用ポンプで空気を入れる手間を考えると仕方ないかも。
>>409 確か空気を圧搾すると一番最初に出てくるからじゃなかったっけドライアイス
麦酒サーバー用とか数さばけてるから、安いんだろ?
うちのPowerEdge830にはCO2カートリッジなんか使わないぞ。
でもエアーブラシ用のボンベって、圧縮空気だったよね。
圧があがんないのかなあ。
窒素は大気中に沢山(約78%)有るので液体空気から分離することでえられる。
ついでに酸素(約20%)やアルゴン(約1%)も分離できる。
二酸化炭素は空気中には0.034%しかないので工業的には
ほかの製造過程で二酸化炭素が出ちゃうものから分離しているっぽい。
ドライアイスや居酒屋とかではよく見かけるだろうけど、
冷媒としては低い温度で固体か気体にしかなんないので扱いが限られるので
液体窒素の方が大量に使われていると思われる。
液化炭酸ガスは高さ70cm程度、直径15cm程の
居酒屋用ボンベでガスのみの価格が5000円くらいだそうな。
液窒はリッター当たり70円くらい。
ちなみに液体ヘリウムは回収率に応じてリッター当たり240〜1400円。
>液化炭酸ガスは高さ70cm程度、直径15cm程の
内径じゃなくて外径だと思うけど内径として容量計算すると
だいたい12リットルくらいだからリッター当たりは
5000/12で、…417円くらい?
産業用としてはかなり高いな
431 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 01:33:42 ID:eTfnACRx
100均のボンベだと一本でどれくらいの圧まで入るんだろう
>>428 酸素屋行けば基本的に炭酸ガスじゃなくても買えるんだけどさ、
炭酸ガスが一番多く使われてるなあ。炭酸ガスは酒屋や熱帯魚屋
でも手に入るよん。
産業廃棄物の再利用目的である事と安全性、なのかね。
液化窒素って沸点が炭酸ガスの3倍くらい低くなかったっけ
同じ量を同じ大きさの容器に入れようとしたら
物凄く強度の高い容器が必要になって非現実的なんじゃない?
非現実的ではないと思うが、強度の高い容器ほど
大きく重くなる。そこが自転車にはつらい。
かといってあまり圧力を下げると、スポーツ車に
必要な高圧まで入らない。
そのへんで炭酸ガスがベストバランスと思われ。
圧力下げたら液体じゃなくなるぉ
窒素は常温じゃどうやっても液体にはならないよ。
丈夫な容器に封じ込めて気化できなくさせても?
でも容器に穴あけた瞬間に爆発したりしないかな
ジョーブロースポーツだけど買ったばかりなのに8気圧あたりから空気がぬけだすんだけど
こんなもんなのかな。なんかコツとかあったら頼む
パッキン固定してるパーツを締め込めば?
>>439 活字じゃどうにも伝えられんので買ったお店にGo!
>>437 常温で窒素の臨界温度を超えてるんで気体と液体という境界自体存在しない。
33気圧以上で超臨界流体とか言うのになるはず。たしか。
>>442 (・∀・)つ凸” ヘェーヘェー ガッテンガッテン
なんかカコイイ>超臨界
樽生サーバ用の容器の液体窒素なんてあるのか?
プロバンガスみたいな形状のなら、あるんじゃね?
ただ、なんつーか
釘がバナナで打てる世界?
448 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 22:49:32 ID:/uCtE5Wy
ジョブローmaxU買ったんだけど、
あと少し金だしてジョブロースポーツ買えばよかったかなorz
俺のジョースポも変な抜け方するぞ。
7-8あたりで必ずヘッドの上から空気が抜け出して一気に空気圧計が0に振り切れる。
そうなるといったん外して、タイヤのほとん空気抜いてから
空状態でロックレバーを逆に入れて何回かスコスコしてからもう一度入れ直すってやらないと入らない。
なんかヘッドが糞な気がするんで、ヒラメに変えれば幸せになれるだろうか・・・
レバー倒してる?
倒してるよ。
452 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/10(金) 23:57:28 ID:DLrDgahN
パナレーサーのミニフロアポンプ、無理して6.5気圧目指したら壊れた・・・・w
>>449 一気に抜けるってのは妙だな
自分で修理の検討がつかなければ販売店に相談だな
>タイヤのほとん空気抜いてから...
これはテンプレ読んでくれ
チューブがクソ。
買ってからどれくらいでなった?
俺のは全く問題ないけど、いずれそうなるのかな。
ヘッドを組み立て直せ
パワーポンプPRO買った。
作りはいいんだが、空気の流入量少なすぎ。
ハイボリュームでも3気圧が限界。
あとはメチャ少ないハイプレッシャーでいれるけど、
時間かかりすぎる。でも、休憩がてらなら、別にいいかもわからんね。
グランジのポンプアダプター買っておけば、地面と体重を利用できるから
大概のポンプで楽出来るようになるし。
457 :
449:2007/08/11(土) 11:50:44 ID:???
>>453 やっぱおかしいよな。
チューブはビットリアの一番安いロングバルブのやつ。
で、テンプレに書いてあるような圧でが空気入らないのとはちょっと違うんだよね。
4-5BARどころか完全に抜いてもスカスカいって入らなかったりするから。
ポンプはアマゾンで買ってまだ2週間くらいだから返品できるかもしんないんでやってみようかな。
>>454 買った時からだよ。
過去ログ全部漁ってみたんだけどどうも同じような人が何人かいるみたいなんで
ピスタとかと同じように個体差があってハズレ引いたのかもしれないな。
問題ない人は全く問題ないみたいだね。
>>455 今からやってみるわ
458 :
449:2007/08/11(土) 13:20:22 ID:???
分解してみたんだけどフレンチ口側のパッキンはぴったりはまってるんだけど
米口側のほうについてるパッキンがゆるゆるなのが原因な気がする
今からヒラメ買いにいってくる。4気圧くらいしか入ってないからこえーw
>>458 1.不良引いたら交換すべき。
2.トピークのヘッドがあればヒラメ買う意味無し
3.ヒラメ置いてる店が有りながらアマゾン利用の怪
ちょいとわからん人に見えますが。
460 :
449:2007/08/11(土) 13:39:18 ID:???
いちおヒラメ買ってきて、ジョースポのヘッドの不良を確認したら返品するよ
そんでスーパーピスタ買おうと思ってるからヒラメ買うんだ。
ヒラメ買いにいってくるよ
カレイと間違えないようにな。
462 :
449:2007/08/11(土) 15:05:45 ID:???
ヒラメ買ってきた
いま入れてみたらやっぱスカスカはいるからジョースポのヘッドが糞だったんだ。交換しるよ。
あとチャリ屋でもジョーブローの銀色の高そうなやつ借りて入れてみたけどスカスカはいったよ。
たまたま今日アキバで使ってた奴に頼んで借りたんだが
・・・ジョーブローエースなかなか良いわ。軽く200PSIまで入ったしw
まあ高圧だとハンドルから空気漏らすのがウザイから、
俺的にはスーパーピスタとヒラメの方が良いけどなw
ブロージョブスポーツで10bar入れてもどこからも空気漏れないけど
そうですか
DRCのミニフットポンプは使えますか?
用途はママチャリ買い物携帯用です。
bbb-bmp-15も良いかなと思ってます。
いつの間にかすっかりヒラメの宣伝スレですね。
同じ力で押す場合シリンダーの内径が細ければ細いほど高い圧力になる。
圧力は単位面積当たりに加わる力の事だからね。
だから、入れられる気圧はパッキンとかの耐久性がおなじなら
シリンダーの細さ次第。
シリンダーの内径が同じなら長いほど
一回のストロークで入れられる空気の量が多くなり、
少ない労力で短時間で入れられる。
>>468 俺なら4気圧くらいで挫折だな@700x25c
472 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/12(日) 17:55:13 ID:FIs8wpMm
エアボンベうまく入らないなぁ
これ一本使い切ればちょうどいい気圧になるのか?
トピークのジョーブローマックス2かジョーブロースポーツをアマゾンで買おうと思ってるんですが
この2商品は単体でママチャリ用の英式バルブに空気入れられますか?
>>473 ジョースポはこないだ買って、
おかんの空気抜けまくったママチャリにいれてやろうとしたが無理だった。
ただヘッドを誰かに押さえてもらえば無理やり入れられるw
475 :
472:2007/08/12(日) 18:49:49 ID:???
>>474 おお そうですか
いろいろ調べてみたらナチュラルのサイトではジョーブロースポーツは英式には対応してないとか書かれてました
性能良さそうなんだけどもママチャリ用にも兼用でつかうのでやっぱやめてジョーブローマックスにしとこうかなと思います
ツインヘッドだと米式>英式アダプタ使えないのか?
ママチャリに空気入れるとしてもスーパーピスタ以外使いたくない
ママチャリなら10気圧入れるまでもなく爆発するよ。
タイヤが外れてバシュドン
>>472 16gカートリッジ全部入れても700X32Cでせいぜい4気圧くらい。(エアチャンププロ使用)
もっと細いタイヤ(=もっと細いチューブ)だともっと入るかもね。
俺はあくまで通勤時の緊急用と思ってるけど。
通勤ライドで携帯ポンプなんか持ってても意味ないしね。
>>475 英式は米式口金に取り付けるアダプタ(数百円)で対応してるから
どちらでも使える。
現行のジョーブロー マックスUには
TopeakのHPを見る限り英式アダプタは付いてない。
っていうかこのスレを1から読んでれば分ることなんだけどね。
>>481 > っていうかこのスレを1から読んでれば分ることなんだけどね。
どうも不注意ですみません
ジョーブロースポーツの方でも別売りの口金買えばつけられるとのことなんで
つかその条件に関してはマックス2の方も同じの様なんで
スポーツの方買うことにします
空気流入調節出来るCO2インフレーターなんだけど、
前もって手動ので4気圧くらいいれておいてから残りはこれで
いれるってなったとき、全開でいれちゃうとチューブ爆発しますかね?
適正圧になったらボンベの圧とタイヤ圧が拮抗して止まってくれる
なんてことにはならない?
CO2のだけだと、組み付けの時にちょっとミスってチューブを傷つけて
しまったのに気づかずに使ってしまうとどうにもならなくなるのを
避けるために、前もって手動ので最初の楽なあたりを入れつつ
漏れがないか確認したいなあとか思っているのですが。
その方法だと節約出来ていいが
止まってくれないので自分で止めるしかない
やっぱりそうですか。
まあ調節&ストップできるタイプなのでそこらへんは自分でやります。
TNIの奴なんですが、バルブにねじ込み出来る奴で微調整もやりやすそう。
グランジのアダプター使えばどのメーカーでも関係なく固定できるけどね
CO2で単純に入れすぎでバーストさせたのは聞いたことがない。
つか、どのような状態で使っても9BAR以上なんて入らないでしょ。
ということは手動で入れた後のチョイ足しなら、
いくらバルブを開放し続けても、漏れさえなければボンベにはCO2が残るはず。
逆に言うと、9BAR入ったタイヤにボンベで入れてもCO2は減らない。
というのが正解だと思うんだけど、違うかな?
>>487 その9barがどこから出てきた数字なのかが気になって眠れない
噛み込みチェック済んだ後、一度空気抜けばいいじゃな〜い
>>485 俺もそれ使ってる至極便利
貧乏性なので使いさしのままサドルバッグに入ってる
残り分でパンク穴をサーチしてる
それ注文しても入荷未定で断られるよ
494 :
482:2007/08/14(火) 09:36:07 ID:???
結局英式バルブアダプタが付属しててジョーブロースポーツよりも安いサーファスのFP-200を通販で注文
ジョーブロースポーツを販売してるアマゾンの1500円以上送料無料ってのは魅力だったけど
シートポストが急に破損してこっちも買う必要に迫られたのでこの際まとめて別のサイトで注文した
でも盆休みに入ってるから正確にいつ届くかわからんのよねえ
その間自転車に乗れないのが辛い
シートポストが破損って大丈夫かおい
>>488 にわかに信じ難かったから実験してやったよ。残りもののCO2使って。
ポンプは手動兼用ゲージ付きのバルビエリのヤツ。
9bar入ったクリンチャー700×23Cにセットして加圧。
簡単に13barまで上がったから、慌ててバルブ閉めました。
ということで、487を信じればバーストの被害者が出る模様。
確かに23Cで0からじゃ8bar弱までしか上がらないけどね。
スレ違いだけどシートポスト破損について俺もkwsk聞きたい
>>496 と言うか
ボンベアダプタに圧による逆止弁でもついてなきゃ
チューブとボンベ内が同圧になるまで開放されるでしょ
みんなボンベについて、素人考えを語りすぎ
あの程度の物だから、被害もしれてるけど
きちんとした知識をもって活用しようよ
>>499 wikiで二酸化炭素を調べてきた。
co2は固体から気体に直接かわるらしい
その時の体積差は750倍。
あとはチューブとボンベの容量で入る圧はかわる。
これも素人考えだから、できれば専門知識の
ある人の話を聞きたいところだけどね
固体から気体に変わるっつーことはどうすれば液きゃベ?
> co2は固体から気体に直接かわるらしい
ドライアイスとか知らないの?
夏は暑杉だねw
>>504 ドライアイスが液体にならず直接気化するの見たこのねーのか?
って話だろ
506 :
498:2007/08/14(火) 12:11:39 ID:???
>>412-416 このやりとりに?と思ったので
あえてそういう書き方をしました。
wikiを読むと圧力と温度の条件次第では
液状もありえるようですし
とりあえず、これ以上は書き込みを控えますね
間違った知識で事故がおきないようにと、思っているだけですので
あとは、知識を持った方いましたらフォローをお願いします。
要するに昇華方プリンターってことか。
なんだか冷静ぶってる498が、もっともバカで的外れな点について。
ボンベ-チューブ間で圧力が平衡に達するまでは
高い方から低い方にエアが流入するのは当然の事なんで
何処まで入れられるかは考えるまでも無いわな。
まぁ、原理的には脹らんだ状態のチューブの容積と同じ
容量のボンベを繋いだらボンベの気圧の半分で平衡だわな。
破裂するだろうけどw
てことで、圧力だけ知っててもたぶんあんま意味ないよ。
>>509 つまりボンベを加熱するとボンベが昇華してチューブに相転移してしまう、
という意味ですか?
>>509 チューブの容積と同じボンベってでかいですね?
それはチューブが膨らんだ時の容積ですか?
タイヤに入れずに膨らますんですか。
ボンベの気圧の半分てどれくらいでちゅか?
チューブはどれくらい膨らんだらはれちゅちゅるんでちゅか?
てことで、あちゅりょくだけもちらないのでおちえてくだちゃい。
ヤフオクにGIOSの空気入れありましたが、どうですか?
>>511 チューブと同じ容積のボンベを用意したとしても全部入っちゃうから
どのくらいの圧力まではいるかなんて気にする事はないってことだよ。
理想気体でPV=一定とかは小学校理科?中学?だから
ただたんに体積二倍にしたら圧力半分だねって話。
CO2ボンベは中で液化してるかもしれないんで実際は半分より
多くなるだろうけど。
>全部入っちゃうから
半分やね。気体なら。
>>495>>497 サドルを固定するやぐらの部分が壊れた
径が27.0っていうちょっと特殊なやつだったのだが近所のショップにあったのは1万くらいする高価なやつだけ
10年以上前に買った安クロスバイクにつけるのでそんな高価なものを買う気にはなれず
これも2000円弱のを通販で注文する羽目に
>>491 おお、こんなのあったんか!!
これはどっか在庫あるとこないかねえ・・・
あとで探してみるか。
CO2容量について。
やっぱり中途半端に手動でいれてからやると、それ以上いっちゃいますか。
ビックリ覚悟で、6気圧くらいいれた状態でCO2で一気にいれて
ホントに爆発するかどうか試すチャレンジャーは・・・いませんかそうですか。
高圧側はボンベで入れた方が楽でしょ。
> ホントに爆発するかどうか試すチャレンジャーは・・・いませんかそうですか。
おまいがやれや
519 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/15(水) 10:07:19 ID:vXSsnJ4O
普通に計算してみたらどうや?
CO2が12gのカートリッジなら、体積は
12(g) / 0.00198(g/cm3) = 6060cm3 = 6060ml
これを10ml 程度の容器に入れてるんだから、
6060ml / 10ml = 606気圧 = 606 x 1.01325 bar = 614bar
つまり、これぐらいの高圧で入ってるんじゃないか?
ちなみに、700x23Cの容積は450ml 程度だから、CO2を12g使えば計算上は
6060ml / 450ml = 13気圧 = 13 x 1.01325 = 13.6bar
入る事になるのではないだろうか?
誰かあってるかどうか助けてくれ
>>519 6060ml/450+10mlですね。それ以外はあってると思う。
実際は13barまでは入らないけど、いい線です。
ちなみに
>>516の6気圧から新品カートリッジ1本分入れると、
計算上は19.4bar。
19.4barでバーストするかしないかは・・・たぶんするんじゃないの?
タイヤ会社は抜き取り検査で20barまで入れてるらしい
チューブやリムテープが持つかは知らん
そんなに耐えるなら熱膨張でタイヤはバーストしないなw
CO2はじめていれたときはパナのアナログゲージは軽く振りきった
タイヤのゲージ圧は大気圧との相対圧だからタイヤ内が1気圧で0やがな。
>これを10ml 程度の容器に入れてるんだから、
>6060ml / 10ml = 606気圧 = 606 x 1.01325 bar = 614bar
たぶん液化してる(より小さい容積に収まる)から、
もっと小さい圧力になると思う。たぶん。
炎天下にCO2カートリッジを放置してしまった
これ何度くらいまで耐えられるんだろう
40℃程度に耐えられないような物売ってたら犯罪的だろ
CO2カートリッジって航空機の機内持ち込みは勿論、預けることも出来ないよね?
実際、破裂した例とかあんのかな?
素人考えでは、そんなヤワなもんじゃないだろって思うんだけど。
貨物室は加圧してないから破裂する可能性は0じゃないし、
機内持ち込みは問題外だろ。
あれはもし破裂したらどれくらい周りに被害がでるのだろうか。
金属片が周りに飛び散るから凄そうだが。
飛び散りそうになったら急いで口で吸え
今度は肉片が飛び散るのか?
>>531 機内持ち込みに関しては、爆弾の素材に成り得るという理由で理解できるんだけど
気圧の変化で破裂するようなヤワなものなのかなぁ。
スノボとか登山でポテチの袋とかをちょっとした高地に持っていくとパンパンになるよね。
飛行機だったらさぞかし…って思うんだけど、今まで袋菓子とか缶飲料を預けて破裂してた
事ってないんだよなぁ。
ま、万一破裂したらえらい事になるだろうし、破裂しやすいように細工される可能性もある
からボンベ類は拒否されるんだろうね。
とりあえず、地上の気温変化でどうこうなるようなもんじゃないだろうって事で。
これから5年以内に
>>530が原因によるJAL機墜落事故が発生すると予想
537 :
初心者:2007/08/16(木) 14:54:42 ID:5nBZyu6x
仏式バルブに英式変換アダプタをかませて、
パナレーサーのゲージなしフロアポンプで空気入れてみました。
最後の方は漏れてうまく入らず、高圧まで入れられてない気がします。
これって入れ方がマズイんですかね?
こんな僕はどうしたら幸せになれるでしょうか?
1.評判のいいヒラメの金口に替えて、ゲージを別途購入
2.ゲージ付きでまともなポンプに替える
3.気合を入れなおす
とりあえず3は試してみます。
パナレーサーの英式変換はもれるよな
うちのに限ってかも知れないが
英式で高圧入れるな
アマゾンでジョーブロースポーツでも買えば一番幸せになれると思うよ
英式バルブなのにタイヤの限界を超えた量を入れようとしてるなら
漏れた方が安全。
メーター見て押してる時だけ圧力上がるなぁ…とか思ってるなら
英式バルブはそういうもんだ。
漏れてる訳じゃなく構造上圧力は正確に測れない。
仏式を英式変換て話じゃないの?
543 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/17(金) 06:29:13 ID:gvWE+pJh
>537
米式に変換すればいいんじゃね
カーブワン使ってます。
高圧になるにつれて空気がもれてぜんぜん入りません。
指で押さえてもどんどん抜けて無理です。
で?
ヒラメピスタを背負って走ればオケ
>>545 ヘッドが逝っちまったんじゃないの?
カーブワンのヘッドについては散々言われているし、
俺のも出先で逝っちまってえらい苦労した。
549 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:01:18 ID:O3cZlDqQ
パナレーサーの安いポンプにヒラメってどう使うんですかね?
ヘッドとってホースに入れようとしても入らない...
ホース破損したよ...切りなおした
なんかアドバイスくれ (人∀・)タノム
ダイナエアだったらホースぶった切ってヒラメねじこんでバンド止め
で行けたけど。
551 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 20:09:20 ID:O3cZlDqQ
>>550 >ヒラメねじこんで
そこでダメだったよ.... ダイナエアよりグレード下だからいかんのかな...
パナのハイパフォーマンスポンプにヒラメつけてるよ。
550と同じく元のヘッドの下を切ってそのままヒラメ挿入してバンド止め。
>>551 ヘッドをねじこむとホースが裂けてしまうってことかな?
グレードによってそんなにホースに差があるとは思えんけど。
長年使ってるとか屋外に置いてるとかならホースのゴムが劣化してるのかも。
それなら交換するしかないね。
555 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:06:50 ID:tcUnqved
一般車の空気口を仏式にするadapterないですか?
つ仏式チューブ
557 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:13:12 ID:tcUnqved
訂正
一般車の空気入れを仏式にするadapterないですか?
探せばないことはないだろうし、カットしてヒラメ刺したって良いわけだし。
ていうか英式のみ対応の空気入れは
ポンプ側が仏式で扱うような高圧に耐えられないんじゃね?
559 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:28:41 ID:tcUnqved
訂正
一般車の空気入れを米式にするadapterないですか?
そもそも一般車って何だよw
561 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:32:14 ID:tcUnqved
勘違いしてたわ
562 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:32:53 ID:tcUnqved
英式
最近は安ポンプでも米式の穴にトンボつけるので問題ないのでは?
マウストゥバルブでオケ
565 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/18(土) 21:37:52 ID:tcUnqved
舌で出っ張りを押すのですか?
でもヒラメつければすべて解決するよな。
米式のアダプターつけて車のタイヤにも入れてるよ。
カーブワン
うちのも口金がこわれた。
でもねじこんで慎重につかえば4気圧くらいは入るので
したらあとはCO2でやってる。
>527
俺もやっちまった。
怖くて触れなかったが放置しても難なので、急いで水場もっていって冷やした。
もってく途中爆発したら指なくなりそうだなあとか思いながら。
地面においてた場合とかなら、余裕で50度以上はいくだろう。
>>549 諦めてゲージ付きのまともなポンプ買えよ
ヒラメより安く買えるのにバカかお前は
ポンプとの思い出はプライスレスなんだろw
>>567 基本的にボンベというのは、円周方向にはまず破裂しない。大抵は底や蓋から先に抜けるようになっている。
なのでこの場合キミたちの指よりも顔面のが心配だね。
へたすりゃジェーソンにラッパで頃された被害者状態だよ
消火器の破裂事故でも底が抜けて顔めがけて飛んで来たり
蓋がとれてロケットみたいに飛んだりして、亡くなる人がいるね
それマジで試験に出ますから。
軸方向の強度は周方向の強度の1/2。
ガスタンクに見るように球形が一番安定なんだよな。
力が集中する部分が無いし。
でもタマコロは嫌。
つか球形の場合いくトコまで行くとまさに爆弾になるので、フェイルセイフの観点からも円筒形のが使われる。
つまり大多数を巻き込むより少人数に刺さってろって事か
数日前の猛暑で30リットルCO2ボンベの安全弁が開いてガスが漏れたってニュースがあった
自転車のカートリッジは穴を開ける所が薄いから、逝く時はそこからだろうね
うちの課長の息子のチャリが自然にパンクしたらしい。
何でも空気をパンパンに入れてたらこの猛暑で空気が膨張しまくった結果だそうだ。
でも朝礼でそんな話してどーするよ課長w
単にチューブが安物で弱ってただけでは・・・
>>577 しかも話の〆が
「何事も過ぎたるは及ばざるがごとしです」
だぞ。
みんなポカーンって感じだったw
うちの朝礼って業務連絡や作業指示のためにやってるのに。
きれいにまとめてるじゃないかw
580 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/19(日) 21:02:01 ID:T479PpCz
airboneのミニポンプって買ってみた人いる?
けっこうちゃんと入るのかな
最近、小さいの欲しくてマイクロロケット買ったんだけど
airboneでもよかったかなあ
マイクロロケットにグランジ付けられんのね・・・残念。
米式→仏式の変換アダプターがあれば、マイクロと仏式に変換したグランジを
くっつけれるのかな。素人だからよく分からないけど。
>>370にかいてあるけど
古いチューブの仏式バルブに自作で付け替えればいけるらしい
ただ自転車は米式のチューブにしなきゃならないのだろうけど
グランジの、携帯ポンプへ取り付ける部分が米式だから仏式携帯ポンプには付けれないんだよね。
そこを仏式に変換して携帯ポンプへ付けれるようにしたらいいんじゃないかって事。
古いチューブのバルブを付け替えるのはわかるけど、つなげた部分の耐久性が気になる。
どうやってつなげるんだろう。グランジの実物を見た事が無いからわからない。
タイヤチューブは別に仏式のままでも行けるんじゃ?
あさひには「対応バルブは米式と仏式です」って書いてあるし。
グランジのアダプタは、フロアポンプのホースをぶった切って、
ヘッドの反対側にコアを抜いた米式バルブ(っぽいもの)を突っ込んだような形になってるから、
>>370のようにすれば仏式対応になるかもしれない。
ホースの内径がわからんのと、
ロックのないポンプでアダプタをちゃんとくわえていられるかがわからん。
そっか、そもそもホースにはまるかどうかが問題だね。忘れてた。
ホースに仏式バルブを差し込んでても、ポンプから空気入れた瞬間に
すっぽ抜けられたら嫌だなぁ。何かいい固定方法はないもんだろうか。
ゆるいとどうにもならんけど、
濡らしたりしてやっと入るくらいなら、
バンドで締め付ければいけると思う。
ガスのホースみたいな感じか
そうか。穴あけるところが一番薄いからそっからいくのか・・・
でも、あれくらいのところに穴があいても、ボンベがダンガンみたいに
すっ飛んでいくほどの噴射力はなさそうな気はするな。
そーいや使い差しのCO2ボンベ、噴出調整バルブをしめたままだが
どれくらいもつやら・・・
携帯ポンプで空気入れてたら、バルブとチューブの結合部が切れた。
しかも2本連続。
なんて不器用なんだ俺。。。orz
>>590 初心者では良くある話。ヒルクラ中にそのまま遭難しなくて良かったじゃないか
「ヒラメじゃなきゃ空気入れられナーイ」連中はもっと酷いので安心汁。
グランジアダプタ買いなはれ
サルでも入る。
>>591 サンクス。前後チューブとセットで買いますわ・゚・(つД`)・゚・
トピークのデジタルメーター買ったんですが、表示が以上に低い気がするのです。
これでもかっ!ってくらいいれても5bar…タイヤはカチカチなのに。
普通こんなもんなんですかね?おかげで自転車乗った後より汗かいた気がするw
グランジのアダプタ(メーターつき)が欲しいけど、なんかヨシダ以外で
扱ってるとこないかねえ・・
1:グランジの米式バルブ部分を切り離す
2:古チューブから取った仏式バルブをホースに差し込む
3:ホースバンドで仏式バルブとホースを固定する
(ホースバンドは
ttp://kuwahara-bike.com/hirame/hose_band.htmlでいけるのかな)
でおkなんだろうか。
不明な点は
・ロックの無いポンプがアダプタをしっかりくわえているのか
・グランジのホースに仏式バルブが差し込めるか
・上記のホースバンドが使えるか
ってあたりかな。
当方、ど田舎に住んでいるためグランジが手に入らない・・・
通販で買うと送料が付いて結構高くなるし。
誰か捨てる寸前のグランジで実験してくれないだろうか。
切るならTopeakでもPanaでも補修部品として
ヘッドの付いたホース買えばええがな。
パナの楽々ポンプで良いじゃないか。
>>598 うちの県には取り扱い店舗が無かったよ・・・
東京サンエスで扱ってるショップいっても売ってなかった・・・
>>491-492を見たか?
[00580254]GRUNGE メーター付きポンプアダプター
@\1,360(税込\1,428) 1点 \1,360(税込\1,428)
大変申し訳ございません、こちらの商品は入荷未定となっております。
〜中略〜
尚、入荷未定となっております商品は、誠に勝手ながらキャンセルとさせてい
ただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
CYCLE YOSHIDA SUNDY'S BICYCLE NET SHOP
604 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/21(火) 20:34:40 ID:puGevh7E
サドルバッグに入るポンプ探してるんですけど、
TOPEAKのマイクロロケットマスターブラスターってどうですか?
便乗するがマイクロロケットのストロークって何_くらいあるんだろ。
>>604 いや、まあふつーですよ。回数はかかるけどスコスコやってれば700x23Cで
6barくらいは入ります。(気合をいれればもっと入るだろうけど)
>>606 92mmくらい。
609 :
606:2007/08/21(火) 23:50:24 ID:???
>>608 サンクス!1
なかなかショートストロークですねぇ。
自転車屋でジョーブロー借りた後家に帰ってヒラメピスタ使うと幸せで射精しそうになる
>>610 確かに君は自転車乗るよりポンプ押してる方が似合ってるよ
612は自分の方が似合っていると仰せのようです。
>>607 おぉ、ありがとう!6bar入れば応急処置としては十分だよね。
これで新品チューブのバルブを折らなくてすむかも。
ボンベが使えたら一番良いんだろうけど、貧乏なもんで・・・
>>607 ああなるほどこういう手段もあったか。
どのみち米式対応のポンプ買ってしまったので、手間をかけるような
事もなくなったし、ボンベを使うようになってしまったので、なおさら・・・
スーパーピスタで空気入れてるとパイプの下のほうの所が凄い熱くなるんだけどこれって正常?
気体を断熱圧縮する過程で温度が上がるのは正常な物理法則だよ。
イメージ的にはテーブルで跳ねてるピンポン玉をラケットで押さえつけて
テーブルとラケット間の距離を狭める(圧縮する)と
玉の動きが激しくなるのと似たようなもん。
物理化学的には思い出すのも忌々しいのでパスw
>>615 小学生のときに気づくべき物理現象です。
高校物理でもやるし…
>>617 >玉の動きが激しくなるのと似たようなもん。
これは圧力の上昇。
その激しくなった気体の動きは、気体の分子同士の衝突及びパイプなどの部品への衝突を増やす。
そして、衝突する事によって運動エネルギーの一部は熱エネルギーに変換される。
その結果、圧縮空気が集められているパイプ下部が熱くなるという現象が発生する。
というわけで、
>>616は正常な状態ですよ。
きれーなねーちゃんの裸見てるとパイプの下の方がすごく熱く Ry)
てことは中の気体の温度は下がる?
圧力を保つために外部から力を加えているわけだから、気体の温度は下がらない。
失われたエネルギーの分だけ、外部からエネルギーを与えられていると考えればいい。
子供の頃、ママチャリの空気抜いたらバルブが氷のように冷たくなるのが不思議だった
子供の頃ぜんそくの携帯吸入器のボンベを空吹きすると
プラスチックの容器に霜がつくのが楽しかった。
グランジのポンプアダプタがつく
オススメの携帯ポンプ教えてください
シュレーダー用全て
子供の頃、自転車に何十万も払う人が不思議だった
マスターブラスターというとたくさん種類があって悩んでしまうのですが
ロード用ですとポケットロケットマスターブラスターあたりでしょうか?
米式バルブ対応のポンプなら何でも付く。
仏式のみのものなら加工が必要。
ポケロケDXは使ってる。
グランジのアダプタ使うなら無問題。
ちなみにグランジのアダプタ使うなら押し&引きの2アクションのは
やめとけ。ポンプを地面に立てて体重乗せて押し込めるのが
嬉しいポイントなのに、引かなきゃいけないんじゃ嬉しさ半減だ。
スピードマスターがお勧め
ふと気がつけば9気圧超え
天城~
よくパンク修理に慣れてる人は5分も掛からないとか聞くけど、
これってCO2ボンベ使用での話か?
ポンプでスコスコやってたらモーフでも5分はかなり厳しいんだが。
勿論、自宅で疲労0の状態で。
何を今更当たり前の事をw
レースしょっちゅう出てるヤツで、クランプをボトル台座にネジで固定するタイプのポンプ使用者。
レースのたびにクランプは取り外してる?
オレの場合レースのたびにはずすのがメンドクて、はたまた付けたままは不細工だから、
どうしてもサドルバッグやポケットに入るヤツ、
もしくは逆にネジ止めのクランプを必要としない、
ロードモーフやロードマスターブラスターのようなデカイヤツを選んでしまう。
>>632 そうかもしれんと最近実感してる。
入れるの速いんだけどねー
今使ってる奴は、足で挟んで引っ張りあげる時もなんとかなってるけど。
そういうコツさえつかめば、入れるのはシングルアクションの比じゃない。
639 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/24(金) 10:50:32 ID:BVLCfceT
CO2タイプのおすすめは?出来れば理由も。
夕方買ってきます。
あ、仏700x23cで使用します。
携帯ポンプで最強なのはマイクロ ロケット AL マスターブラスターとTNIのCO2ポンプの組み合わせです。
それじゃ近場しか走れん
「最強」は却下。
643 :
639:2007/08/24(金) 13:08:51 ID:???
TNIのCO2ポンプ了解!
CO2の後でマスターブラスター使えということ?
逆だろ
645 :
639:2007/08/24(金) 13:22:29 ID:???
逆なのか?マスターブラスターで大容量入れるのが大変だから
CO2である程度入れて最後の高圧のためにマスターかと思った。
リークチェックにポンプつかうんジャマイカ?
最近 ペダリングが重いなぁって感じてたんだけど、ポンプでの空気圧は適正範囲。
が、ケータイ用の空気圧計で計ったら、圧力が低すぎた。
ポンプのメーターも壊れる事があるんだねぇ〜
TNIは安くて良いね、アサヒはちょっと高すぎ
649 :
639:2007/08/24(金) 20:27:38 ID:???
マスターブラスターは購入。TNIは渋谷Y'sとハンズにはなかったので断念。
なるしまとか売ってるかな?都内で売ってる情報あったら教えてください。
なるにはある
SKS AIRBASE PRO のヘッドはクソ
SKS AIRBASE PRO のヘッドはクソ
SKS AIRBASE PRO のヘッドはクソ
あースッキリした
ったく明日から遠征だっつーのに
帰ったら平目に交換だ
>>652 CO2メイン 手動はサブという考え方なら、ビジョンエアーがいいよ。
655 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/25(土) 09:56:36 ID:OY8wBy7G
airboneの両方からポンピングするやつって入りやすいの?
スーパーシリカにヒラメのセットが最強!!
>657
そのセット以外は素人が使うものだからねw
>>640 俺もそれに同意。つうか持ってる。
便利だよ。
まずバルブにねじこんで使うから、余分な空気が一切漏れない。
外す時に、ちょびっと抜けるけど・・・
TOPEAKのダブルアクションのとグランジのポンプアダプタ併用もやってるけど
あれは便利やね。かなりのスピードで入るし、足でポンプ挟んで、体重かけて
上下させたら、7気圧なんか結構すぐ。
俺は体重軽いんで7気圧で乗ってるから、割と簡単に走り出せて便利。
エアゲージもついてるし。
家で使うんだが、フレンチ用で安くて使いやすいポンプはどれ???
今ハンディー用しか無くて、使いにくいんだが。
つgiyo
>>662 ブロウジョブシリーズ
ピスタシリーズ
レンコン・エアベース
GIYOの適当な奴
からすきなのえらべ
買って数日、トピークの空気圧計壊れた…というか部品がぶっとんだ。
ネジ式だったら吹っ飛ばなかったと思うのだが。マジ勘弁してくれ。
ぶっちゃけ,ジョーブローシリーズとピスタシリーズ+ヒラメだたどっちが使いやすいの?
8bar以下ならブロウジョブ
価格帯的にはターボ以上なら問題ないんじゃない。
エースのステージごとの圧の入りっぷりは最高かも。
まあMTBやBMXも使うならスマートヘッドのほうがいいかもね。
無論スーパーピスタ+ヒラメのスコスコ入る感じも好き。
ピスタだと少し高さが低い気がする。身長で選ぶのかな?
ロードオンリーでチューブラーやディスクホイールなんかも使うならこっちか?
ミニモーフを買うか、
ピークDXマスターブラスターにグランジのアダプタをつけるかで迷ってる。
この2つで耐久性に大きく違いは出るかな?
ジョーブローエースとヒラメ&スーパーピスタ使ってんのか・・・?
ジョーブロースポーツの使い方なんだけど
グレーの方をフレンチバルブにハメてレバーを黒の方に倒してシュコシュコであってる?
6気圧あたりから空気がバルブにハメてる方から漏れて入っていかないんだけど
>>672 えーっ!マジかよ
くそーアマゾンめ
返品したいけど箱すてたorz
>>665 あれは実に大変な物だ。
作ったやつは実際に空気圧が計れるか一度もテストしていないに違いない。
おそらくねじ式でもうまく計れない。
つーかそれ俺だが。
>>674 あんたが「作ったやつ」ともとられかねない文章になっちゃってるよ。
もしホントにそうなら
>>665に謝れw
676 :
674:2007/08/26(日) 23:10:45 ID:???
>>675 そんなおかしな読み方するのはあんただけだよ。
非常に不快だ。
俺に謝れ。これは命令だ。
678 :
675:2007/08/26(日) 23:21:36 ID:???
>>676 命令されてしまったのでとりあえず謝る。
スマンカッタ。
次は君が謝る番だw
679 :
674:2007/08/26(日) 23:25:41 ID:???
>>678 >もしホントにそうなら
であるから謝る必要は全くない。
一人で間抜けな勘違いするな。
一昨日、パナのエアゲージを見たら、落としてもいないのになんでだか
中の表示板がぐねぐねに波打ってて壊れた。
日の当たるところにおいてたせいで熱にやられたか・・・?
しょうがないので新しいの買ってきた。
したら、なんか前の奴とは数値が違ってたorz
ポンプ側のメーターで7.5気圧いれてから、前のパナゲージではかると
7気圧くらいだったので、0.5気圧くらいの誤差だと思ってたけど新しい奴は
ポンプの数値とほぼ同じくらいなんで、一体どれを信じたらいいのやら・・・
682 :
675:2007/08/26(日) 23:30:44 ID:???
遊んでほしかっただけなのに…
設計者の俺が謝る
フヒヒwwwwサーセンwwww
>>674のイタさが心に沁みたので、ここはオレが謝ります
>>671 バルブに挿し込み過ぎかと。
俺も初めは挿し込み過ぎて同じような状態になった。
>>674 妙に文才あるねw
滅茶苦茶だが味がある。
?
>>689 ブロウジョウだろうがなんだろうか、トンボチャン&ベイシキチャンで
レディーツーゴー
トピークの補修部品のありがたさを後々思い知ることになる
トピーク
ヒラメ使用前提でポンプ買うとしたらどれがいいんでしょう。
シリカは、身長が足らないんじゃないかと・・・(162cm)
別に全部ストロークさせないと空気が入らないって訳じゃないんだから好きなの選べば?
>>693 パナ鉄、日本製でいいと思うよ。
ピスタは当たり外れがあるし。
パナのポンプのページってなんであんなにくだけてんの。
ポンプは鉄だ!
という方にお薦め。
なんて書く暇があったら製品の特性とか書いてくださいよ
俺も一言で言えば「ポンプは鉄だ!」と思うけどね。(ロードの高圧に関しては)
最近の樹脂を使ってるのは剛性感がまるでなし。
ふにゃちんじゃ、頑張って入れても気持ちよくない。
ポンプをケツだ!
アッー!!
アルミは?
鉄製ってさびちゃうかな?
ターボ
703 :
590:2007/08/29(水) 21:51:08 ID:???
替えのチューブとグランジアダプタが届いたので、試しに携帯ポンプで0気圧から入れてみた。
パワーポンプPROなんだが、前より大分楽に7気圧まで入れられた。
しかし、その後フロアポンプで入れ直したら、5気圧くらいしか入ってないように見えた。
パワーポンプPROのゲージはいい加減なのかな。
カーブワン、口金がはずれた。
みんな起こってる症状だったのね。
機能的には問題なかったんだが、壊れたら話にならん。
次は何にしようかな。
>>705 南無。
俺もそうなったよ。
壊れたポンプに用はない・・・
でも、とりあえず締めればなんとかつかえるようにはなるよ。
3気圧くらいまでそれでいれてから、高圧のとこだけCO2に
まかせて節約するという手もあるな。
でも、最近TOPEAKのエアゲージ付きの携帯ポンプかったけど
メーターが案外正確で、しかもダブルアクションだから速く入ってよかった。
グランジのポンプアダプタ使ってるけどね。楽だった。
ポンプはケツだ!
おまえのケツは7気圧以上に耐えられるのか?
レンチホース ロード ミニ 知る人ぞ知る逸品
マッチポンプ
パナレーサーの
D-8/BFP-GBG
と
D-9/BFP-YBG
はカラー以外に何か違うんでしょうかね?
カラーの違いだけなら型番の数字は同じですよね。
ちなみにamazonでは上記の型番ですがメーカーでは
スラッシュ以前が型番に見当たらない。
フレンチバルブ専用は高いのでこのどちらかを検討しています。
714 :
639:2007/09/03(月) 11:41:15 ID:???
昨日友人と走っていたら何か踏んでパンク。早速練習のつもりで
>>640におすすめされたセットでパンク修理。すごく使いやすいね。
友人と話しながらのんびりやっても汗もかかずに10分以内にチューブ交換完了。
俺も誰かにお勧め聞かれたらこれすすめます。
>>714 TNIの奴はいいよな。あれは便利だ。
ボンベが100円200円だったらもっと気軽だろうと思う。
716 :
639:2007/09/03(月) 14:27:50 ID:???
というわけで追加でボンベを購入したいわけだが専用のものじゃないとまずい?
16gでねじ切ってあれば大丈夫かとおもったんだが(ネジ系やタップが共通?)
専用品以外でも問題なく使えて値段が安いものがあれば教えてください。
専用の20本まとめ買いではダメかい
718 :
639:2007/09/03(月) 14:37:48 ID:???
流石に20本はどうかなーと思って。10本くらいなら購入するけど。
実際他に手段が無いなら20本の買うだろうけどね。
>>716 専用じゃなくても大丈夫だと思うよ
ウエパでバラ売りしてた16gのネジ切りを買ったけど
問題なく使えた
CO2ボンベのねじ切りのサイズとかって統一規格じゃないのかな?
ボンベ作ってCO2詰めてる会社なんていくつもないのでは
TNIのボンベにノギス当ててみたが、幅9mmだった
つーかボンベに49℃までって書いてあるじゃん…
気温40℃超えた日に、ツール缶に入れて日向に1時間以上放置してたわけだが
直射日光で暖めるより安全でしょ。
直火で暖めるより安全でしょ。
直腸に入れるより安全でしょ。
あのボンベ、限界温度越えたらどうなるのかな。
爆発?
穴あけるとこから中身噴出すだけ?
18時24分12秒 12秒 < 録 音 開 始 > (STW) 空気を入れたいとおっしゃる方が
13秒 いらっしゃるんですが
14秒 よろしいでしょうか?
15秒 (COP) 気をつけて
16秒 (F/E) じゃ 気をつけてお願いします
17秒 (COP) 手早く
18秒 (F/E) 気をつけて下さい (STW) はいありがとうございます
35〜36秒 「ドーン」というような音
37秒 [警報音]
38秒 (? ) ・・・
39秒 (CAP) なんか爆発したぞ
CO2ボンベだと、空気圧の加減がわからんのが難だよなあ。
TNIで簡易エアゲージついたのが出ないかなー
それか、簡素で軽量なエアゲージがあれば・・・
手もみゲージ
風の息づかいを感じていれば、事前に気配があるから、大丈夫だよ。
クソワロタw
タイトルは忘れたが、昔テレビ東京の昼映画で、
相手が拳銃の引き金を引くときの筋肉の音を聞いて銃の弾を100%回避する
お師匠様ってのがあった。タイトル知りたいがいまだに分からない。
さらにベタなことに、水上で足が沈む前に反対の足を出すので水上歩行したりもする。
韓国の古武術でジークンドーだっけ
熱帯魚用のCO2ボンベって流用出来ないのかな?
あれなら35g入りが100〜150円で買えるし
Quicker Proってあまり話題にのぼらないけど、これ結構いいよ。
昨日、ヒマだったので700x25Cの空気を一度抜いて入れ直してみた。
100回のポンピングで7気圧、120回で8気圧まで入れられた。
スペック的には11気圧までいけるみたい。
ちなみにグランジのポンプアダプタを使用。
携帯ポンプとしては、かなり優秀なのでは?
Amazonでジョーブロースポーツ買ったけど
3000円とは思えないくらいいい出来だね。
らくらくポンプと1000円しか違わんのに・・・
>>730 遅レス恐縮。
バルビエリビジョンエアーのヘッドの部分だけ持ってけば、ほぼお望みのまま。
ジョーブロースポーツとシリカピスタで迷ってます。
主にロードバイクに使おうと思ってるんですが、やっぱり値段が高い分
シリカピスタの方が空気入れやすいですか?
あとエアーベッド買ったときに付属していた電動の空気入れは、
タイヤのバルブに何とかつなぎさえすれば、ロードバイクの空気入れにも使えるものなんでしょうか?
ロードバイクのタイヤのような高気圧だと、エアーベッドの空気入れが壊れて爆発しそうで怖い、
でも電動の方が楽そうなので、出来るのならこちらの方が良いんですが。
ジョーブローならスプリント以上
ピスタならヒラメはセット
安く済ませたいならGiyo辺り
じゃね?ロードなら。
ヒラメって縦カムと横カムだとどっちが使いやすいんだろう
横カム使ってるんだけど、実は縦カムの方が使いやすいんではないかと思う今日この頃
>>745 Giyoというメーカーのもあるんですね。
ピスタはヒラメを入れると1万ですか、ジョーブロースプリントかGiyo
のどちらかになりそうです。
>>744 シリカはネットの評判ほどたいしたことないよ
つーかあれベタほめてる奴信じられねーよ
シリカとヒラメ買うくらいならジョーブローエース買った方がいい。
1ピストンで入る空気量が少ないから10bar入れても抵抗が少ないのがピスタの利点でしょ
パスカルの原理
細いけど筒長いからそんな少なくないんじゃね?
ジョーブローシリーズでスプリント、ターボ、プロの違いって
スプリントはスマートヘッドじゃない、足かけの台座が違う。
ターボはスマートヘッド、足かけの台座が違う。
プロはスマートヘッド、ターボより軽い、足かけの台座が違う。
というかんじでしょうか?空気の入れやすさはどれもそれほど変わらないんですかね。
重さを気にしなければスマートヘッドのターボが一番お得?
>>752 ジョーブロースポーツがベストバイ
10BARまでならピスタいらん
空気入れて飯食ってるわけでもないのにポンプに一万円とかただのバカだからw
少々高くてもいいから
10年、20年と末永く使えるポンプってあるかな?
>>753 さすがに10barはキツイだろ
21cのタイヤとか、23cでも減った分の注ぎ足しならいいけど、ゼロから2本分入れるのは嫌だな
スプリントからロングサイズだし多少は入れやすいよな
まあスプリント〜エースのH734mmですら低くて入れづらいけどな。
膝を曲げないとなると・・・800mmは欲しいもんだ。
>>752 自分のスプリント、友達のスポーツ、チャリ屋で借りたターボの3つ比べた感じだと
入れやすさはスプリントとターボは全く同じでスポーツはそれに若干劣る感じだったよ
本体の作りの差だと思おうからプロもたぶんスプリントやターボと同じだと思う。
759 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 20:34:37 ID:Hn0MyDac
ヒラメって何ですか?
760 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/09(日) 20:36:57 ID:b084Ns03
自転車 英
ポンプ 仏
仏→英バルブってあるけど、
英→仏バルブ、もしくは、
仏→英空気入れアダプタってどっかにありますか?
>>760 そのまま使えることもある。
(仏式のキャップは英式にも使える)
バルブの先が短いから、
ポンプヘッドを手で抑える必要はあるけど。
海外の英式バルブはキャップが付く部分が長いらしい。
どう見ても対応してないのに英米仏対応、って書いてあるポンプはこれが原因かも。
フロアポンプや携帯ポンプについてる空気圧ゲージの正確性を述べるときに、
「自分で空気圧計を使って計った数字」が正しいことが前提で、
付属のは正確じゃないとか言ってる人が多いんだが
彼らの空気圧計を使った測定は果たして本当に正しい数字だったのだろうか、といつも思う。
つまり、普通、データをとる場合は
最低でも3つ以上のゲージ測定器ないしは付属ゲージを使って
データ解析しないといけないわけだが
空気圧計を2つも3つも持ってる人は稀だから、
ほとんどの人が2つのデータで比較してるはず。
もちろん、専用器具の空気圧計のほうが「多分」正確だろう、という推測自体は、
間違ってはいないのだが。
流量計でも使って、チューブに入っている空気の量を正確に計量できれば気圧もわかりそうだが…
流量計を通過する空気が外気圧と等しい事が前提だが
売ってる気圧計は個体差があるから気圧管理には同じのを使う。
正確なのが欲しければ正確なものを基準に公正すればいい。
手押しポンプで圧縮する前の吸気側を測るのは難しそうだな・・・
チューブから抜いた空気をビニール袋に入れて、流量計で体積を計る。これなら行けそうだ
ちょw
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ビッグエアーポンプって
定価3600円なのにアマゾンでもどこでも1000円で投げ売りされてるけど
実際どうなん?
>>738 あれってネジ口径違うんじゃね?
こないだ見て同じこと思ったけど、どうもネジが大きい気がする。
おれの20インチにゃあバルビエリビジョンエアーのヘッドが入らねー(゚Д゚#)
とんだ無駄遣いしちゃったよーヽ(`Д´)ノウワァン
気圧管理といえば、前に使ってたパナのが壊れる前は、それとSILCAの
ポンプについてた数値はズレがあったけど、新しく買ったパナのやつは
SILCAのと同じ数値になった。
1気圧近くずれてたなあ・・前のは。
でも、前に買ったパナのフロアポンプについてたエアゲージは、
使ってるうちに初期状態が2気圧くらいになってて、高圧になればなるほど
ズレが多くて使い物にならなくなってしまった。
グランジのポンプアダプターは
人間国宝の職人が1本ずつ丁寧につくってるのか?
全然手にはいらん
カワハラダにあるぞ
東急ハンズ渋谷店に腐るほど置いてる
渋谷はちょっとニガテ
苦手ってなんだよ・・・
なら諦めろ
1・2・3・4・5!
1・2・3・4・5!
Maji で Burst する5秒前★
新宿のワイズにおいてあったぞ。
新宿も苦手か?
横浜でおねがいします
785 :
752:2007/09/10(月) 22:29:17 ID:???
>>753 >>758 遅レスですいません。
レスありがとうございます。
スプリントにしておきます。
7Barまで入る米・英式用ポンプがあるんだけど
仏→英のアダプタを使って、6Barまでいれるくらいなら問題ないよね?
?
>>786 7Barまで入る米・英式ポンプで英→仏のアダプター使っうなら規定圧6Bar以上のタイヤなら6Bar入れても問題無いぞ。
そもそも横浜にワイズあったか?
結局南極、
シングルアクションとダブルアクション、どっちがいいんだよ
朝蔵
793 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 18:57:49 ID:LFH2hWgd
>>760です
>>763 ありがとうございます。
なんか、先入観があってかポンプを買ってから
まったく試してなかったのですが、
いまさらやってみたら手で押える必要は
ありつつもアダプタとかいらずにできました。
794 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/11(火) 23:54:34 ID:N+vxIILF
>>738 一瞬でチューブ逝くんじゃないかと
高圧ガスはあんまり抵当にいじらないほうが身のためだよ
ボタン式じゃないやつで絞れば使えるだろうけど、
ミスでバルブ開けすぎたときのバックアップがないからマズー
間にかます安全弁があればいいが・・・
レギュレーターは必須じゃねえかな
74gのやつで8Lタンク数秒で300psiぐらいまで持ってける
>>790 桜木町んとこに新しいのがOPENしたんだよ。
高島平のラクガキ高架下だ。いってみー
>>791 うちではTOPEAKのダブルアクション+グランジポンプアダプタを
併用してるけど、かなり速く入る。エアゲージもついてるのでほぼ現状
復帰が可能。
個人的にはダブルアクションを勧めるね。
カーブワンとかパワーポンププロとかは、空気流入量少なすぎ。特に後者。
あれでヘトヘトになるくらいなら、ダブルアクションで集中短期にいれたほうが
楽というもの。
ただ、体重利用することが前提だけど。
体重利用なら、シングルアクションの方がやりやすいだろ。
引く時は逆さ向けて、どっかに吊るしてブラ下がるのか?
半年ぶりくらいにパンクして、クイッカープロでカッコンカッコンと空気入れてたんだけど…
今の時期はシリンダーのトコがもの凄く熱くなるな…。
ターボモーフ使えるな。
そうだな。
指が普通にあたるからハンドルのクリアランスとって欲しいのと、
もうちょい足置く所の部分をしっかりしてくれりゃ完璧なんだが。
ダブルアクションは正直お勧めしない
よっぽど胸筋に自信がないと引く時地獄だ
エアブラシならダブルアクションが良いがな
ピストン運動ならダブルアクションが良いがな
>>799 ヘッドがわを下にして、プラスチックの堅牢な部分を足で踏んでおけば
余裕だよ。かなり速く入れることができる。
しめつけるプラを踏むと折れるけどね。つうかそこらへんくらい普通の
人なら見りゃ判るからそんなことにはならんと思うけど。
人はというか生物はほっとけばあらゆる可能性を試すもんだよ。
あと熱力の第二w
>>806 でもそれじゃあ引く時には体重利用してないじゃん。
>ただ、体重利用することが前提だけど
スーパーピスタ買って分解してここで言われてるようにメンテしてみたがどうやっても9気圧前後までしか入らない。
こんなもんなのなのか?
>>809 スーパーピスタなら、11気圧まではそれなりの堅さで入っていくよ。
それ以上は入れたことがないのでわからない。
>>811 今使ってるのは昔の鉄足スーパーピスタだから、最近のだと
また違うのかもしれませんね。
それよりも、なかなかの評価だったパナ鉄買わせてみたんだ
けど、これ8キロしか入らない。こんなものなのか?
>>808 押す時に利用してんだからいい。
引く力つっても、両手で引っ張れば楽に引けるくらいは軽いし
自転車乗ってるくらいの人間ならそれくらい引っ張りあげるの
わけない。
もっとも、グランジのアダプタ使用が絶対条件だけど。
いやいや、なにいってんの?
引くときに力と時間使わなきゃいけないなら、
シングルだと一瞬で引き戻せてまた体重かけて入れられるんだから、
ロスなくポンピングできるわけよ。
それと、高圧下だと自転車乗ってる人間だからって
そんなにカンタンに引けるもんじゃないよ。
だから、高圧にしなきゃいけない人はポケロケかロードモーフがスタンダードなんでしょ。
ダブルをストレスなく使えるのは低圧でいい人たちだけだよ。
たまたまあなたが怪力だっただけです。おめでとう
俺のスーパーピスタは13キロまで普通に入るけど
1kmとか4個のタイムトライアルならこの位入れるしね
どのシングルポンプよりも速く楽にすぐに7気圧までいけるんだがなあ。
パワーポンプPROとかだと、へとへとになってまだ6気圧も入ってなかったよ。
カーブワンも、7気圧入れるまでしんどかった。
つうか足でポンプ固定したら引っ張るのそんな辛くないって。
俺すげー非力だけど。
一回やってみまじで。ダブルアクション+グランジアダプタで。
そうすれば、言いたいことわかるから。
倍とまではいかんけど、それに近いスピードで一気に入れられるから。
あと、ダブルアクションって、引っ張る時ゆっくり引くと、あんまり力いれなくても
引けるよ?もっとも、その時は空気入らないけど。
今日気がついたんだが
「そんなの関係ねぇ」言いながら入れると早い、マジで。
チューブ噛んでる・・・
でもそんなの関係ねぇ
パーン
39秒 (CAP) まずい なんか爆発したぞ
42秒 (CAP) スコーク77
7Barしか入れないような低圧クロス乗りが偉そうに高圧について語ってたってのがウケルw
低圧時にダブルが入れやすいのは当たり前だしね
8気圧くらいまででも同じだけどな。まあ使ってみなよ。
9気圧いれたことないからわからん。
とりあえず、カーブワンとかだと8気圧いれられる自信はない。
アンタそれで満足してるんだからそれでええやん
ローディは基本シングルって、
このスレの番号が一桁だったころからの常識
つCO2
ボンベと超小型ポンプが一般的だろ
漢らしくスーパーピスタ背負って行こうぜ!
フレームにポンプ機能内蔵すればおk
ポンプ機能付きサスペンションシートポストを作れば良さそう
ポンプ内蔵シートポストは普通にあるけどねぇ
押してる姿が格好悪いんだアレw
あるのかよww
すげーな・・・どんなんだろう。
そのままだよ
シートポストがシリンダーになってて
先端からホースが出ていてサドル持って押し込んでポンピングする
空気入れにサドルくっつけてみた、という方があってるかなぁ
パッと見、第一印象は重くて長くて不格好だった..
なんかガスチェア内臓サドルにも似てるなw
837 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/14(金) 21:01:13 ID:XCgG/VAY
小径車のタイヤと700Cのタイヤでは、同じ7kg入れるのは
700Cの方が大変ですか?
初歩的な話で申し訳ないんだけど
携帯ポンプでバルブをロックして空気をいれたあとアンロックしたら
バルブを押さえた状態になって空気が抜け続けるのは仕様?
その場合、アンロックと同時に素早くひっこぬかないと空気ムダにしてしまうってことでいいのかな
んなこたーない
深く挿入しすぎてる場合、空気入れてる途中もしっかり抑えていてもバルブに干渉しちゃってププス抜ける筈。
バルブを緩めすぎている場合も。この場合だと浅く挿入していてもそうなる。
どちらかだな。
朝っぱらからヘンなこと想像しちゃったよw
バルブってスカスカになるまでゆるめるんじゃなかったんだ
俺はいつも空気圧11Barなので
使っているのはスーパーピスタ
空気圧計つき米式フットポンプがあるんだが、
これにグランジのポンプアダプターを先端に取り付けて空気入れたら
そこまで厳密な数字は期待してないので、
空気入れ、空気圧計ともに機能するかな?
要するにホースを2つジョイントする形になるわけだけど。
どのみち試してみる予定だが
渋谷はちょっと苦手なので購入は先なんだ
>846
ピスタEVOとかTUFOの軽いヤツだったら
俺も11〜12気圧で使用してる
12気圧以上はタイムトライアルの時かな
EVOもそうだけど特にTUFOはキツキツなので
ホイールに嵌めるのに苦労するんだよね
だからホイールに仮着けし13気圧位入れて伸ばす
ポンプ本体はある程度のものなら何でもいいけど
これだけ高圧になるとヘッドはヒラメ以外は使えない
これは関係ないかもしれないが
開放の時の音がまた良いんだよね
一度使ったらその良さがわかると思う
また渋谷ニガテ君か。コテハン付けとけよw
1・2・345
1・2・345
渋谷はノーブレピストが多いから苦手
ホースが付いてるから良さそうだと思ってミニモーフ買ったんだけど、
微妙にホースが短くて空気入れるときにバルブがゆさゆさ揺れる。
グランジのアダプターくらい長い方がバルブに神経使う必要がなくていい気がした。
空気入れに限らず
グッズって普通プロショップで試してから買わないか?
なじみの店つくっといたほうがいいよ
えー!携帯ポンプなんかを試せるショップばかりじゃなくね?
結局は社交性の問題だな
通販以外はちょっと苦手
なるしまで待ち合わせ
結局、携帯用はCO2ボンベが一番だよね。滅多に使わない物だから、やっぱり
小さい方が良いし、自宅若しくは最寄りの自転車屋まで保てば良い訳だから、
別に8気圧程度入れば十分だし。
補助でミニサイズのポンプモナー
つビジョンエアー
サドルバッグから出した事無いけどな(´・ω・`)
サドルバッグから出して出発すれば使う機会に恵まれるよ
ビジョンエアーってハンドポンプとしては3Barくらいしか入らないんじゃなかったっけ?
tniのCO2インフレータとパナの空気圧計とポケロケとポンプアダプター持ち歩くほうがよくね?
ドデカいサドルバッグが必要だな
ポケロケはボトルケージ台座にケージと一緒に取り付けられる
100均ポンプCP最強
ダイソーで売ってる携帯ボンベ
あれと英式アダプタと小型ポンプなら安上がりでは?
でもあれって可燃性ガスなんだよね
100均に売ってる英式専用のガスボンベはスポーツサイクルには基本的に使えんよ
アダプタ使ってもスカスカ
キャプテンスタッグが出してる英米両方対応のやつならアダプタでなんとかなるが
あれ買うぐらいならCO2でいい
で、だれか熱帯魚ボンベ試した勇者は?
ぎょぴちゃんktkr
自演するならもうちょっと間隔あけろ
ぎょぴちゃんktkr
ぎょぴちゃん懐かしいktkr
ぎょぴちゃん??ktkr
自転車用の2〜3倍入って100円〜だから安いよな
いかに自転車用がボッタくってるか良く分かる
で、試したヤシはおらんのね
ゲージ付きCO2インフレーターってビジョンエアー以外にある?
あれ?同じネジのがあるって話じゃなかった?
ちなみにGSIクレオスのエアブラシ用PSケーブルが仏式と合う
てか自転車用ボンベで1本300円だろ
どうせ使い切りなんだから16gで十分だし
他のボンベで1本100円ってのあるか?
>>880のは1本100円だが、
そういうの除外で、互換性ある製品での話な。
で、結局20本セットがイイってことに・・・
ただ、ネタ的に好奇心から試してみたくはあるなw
そもそもCO2ぶちこむときって
パンク時限定だろ。
通常用途だとCO2のほうがNよりチューブ透過率高いから
維持に手間がかかるだけだし。
で、パンクをどれくらいの頻度でするのかって話だ。
普通の小型空気入れで3気圧までいれてから、残りはCO2の調節で
いれれば一本で2本はいけるよ。
それでなくても、8気圧までなら速いポンプなら1分47秒で入るし。
今日ちょっとストップウォッチで計測してみた。
これくらい速く入るなら、CO2もいらんかもと思った。
どうやったら2本つめなきゃいけない状況になるんだよ
ロード10年乗ってても前後同時にパンクしたことなんてねえ
>>890 パンクに関しては運もあるから何とも。
同時ではないが時間差でパンクしたのを知ってる。
前パンク>小一時間>後ろパンク
どんなに気を使ってもするときはするさ。
長距離走るときとか物資を補給できない状況でも2回入ればうれし
パンクした時の精神状態を考えると、手押しなんてやってらんねえ。
いままで長距離でパンクったことなんか1回もないけど、
短距離でなら2回くらいあったな。
画鋲踏んだのと、タイヤがなぜか小さく裂けてた。
そういう予想外のトラブルがまとめてこないとも限らんので、
節約するにこしたことはないな。
CO2使い切ったあとにパンクしたら最悪だろう?
つうか安心感がまるで違うだけでも、効果はでかい。
使い切るもなにも
ボンベ一度使うと、残しててもすぐ抜けるよ?
そもそも、そういうときのための小型携帯ポンプだろ
ケチケチするくらいならボンベ2本持って行けばいいだけだし
小さいし安いんだから大差ない。
余らせて安心とか思っててイザ使おうとしてたら全部抜けてましたエーン
っていうほうがよほど不安だろ
一ヶ月前にちょいと使って残しておいたけどまだのこってたよ。
さすがにちょっとは減ってるだろうけどどれくらい残ってたかはわからない。
それはともかく、数日ロンツーの時はしょっぱなでパンクしてCO2使ったら
帰る頃には1〜2気圧くらい抜けてそうだから怖いな。まあ数日ロンツーに
手動ポンプ無しでCO2持っていく奴もいないか・・
ボンベで済むのは往復50kmかなぁ
観賞魚用のCO2ボンベは閉めておけば全く抜けないよ
自転車用のは使いきり用でバルブがしっかりしてないのかな?
ぎょぴちゃんktkr
話ぶったぎって申し訳ないですが、
携帯ポンプてメンテナンスしてますか?
走ると細かい砂埃が入り込んでシリンダーを動かすとシャリシャリ言うんですが、
皆さんはどうしているんでしょうか?
>>901 俺の場合怪しくなってきたら買い替え。
非常に使えないポンプほど無駄なものはない。
>>902 なるほど、外にさらさないのは一番効果がありますね。
>>903 メンテは無しで買い替えですか。
参考にさせて頂きます。
>>904 子供のリコーダーのケースが丁度いいよ!特にアルト
出先で開けて笛が出てきたら泣きそうw
でもいい考えですね。
笛で助け呼べばおk
おっさんが居る
マウンテンロケットこうてもうた
マウンテンバイクなら別にええんじゃね。
913 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/23(日) 13:56:21 ID:wKvXtwmU
まだ乗り始めの素人です。
700×23C仏式のクリンチャーですが、
これ買っとけ!みたいなポンプがあれば教えてほしいです。
ゲージの種類とか最高でどれくらいの圧まで入れられるものを
用意すればいいかわからんとです。
今は英式ポンプ(もちゲージなんてついてません)と
フレンチバルブアダプタでがんがってますが、
あまり高圧まで入ってくれないのか、すぐ抜けてきてる気がします。
>>913 ◇フロアポンプ
・ブロウジョブシリーズの一番下以外(無難)
・ピスタ+ヒラメ(ハイリスクハイリターン)
・レンコン(高価)
・GIYO(無難)
その他を選ぶメリットなし
◇インフレイター
・モーフセリエ(無難・使い勝手優先・デカイ・重い)
・WESEの非ロック、マイクロロケット系、チタンワンなど(玄人向け・ドM推奨)
・その他のフロアポンプタイプ(使い勝手優先・ロードには正直向かない気がする)
・CO2ボンベ(超高速・ローコストパフォーマンス・一撃必殺ハイリスク)
健闘を祈る
>>912 マウンテン ロケット AL マスター ブラスター
しかし60psi入ってるタイヤにそこから追加で入れようとしたが、
かなり重いなこれ・・・
916 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/09/24(月) 04:40:41 ID:kqe5cMK9
携帯ポンプのホルダーキットを探してます。
BETO XOPミニフロアポンプを使ってますが、フレームへ
取り付ける時に使うホルダーキットを破損してしまいました。
自転車屋によるとBETOの補修部品の入手は入手不可との事です。
TOPEAKのものなら入手可能だとの事です。
そこで、TOPEAKのホルダーキットの中から流用可能なものが
無いかと思ってます。これが使えそうだ!!という情報ありま
せんか?
BETO XOPミニフロアポンプのパイプ径は30mmです。
BETO XOPミニフロアポンプは、beam XOPミニフロアポンプ
(↓)と同じ様です。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/beam/xoppump.html
1500円なら本体ごと買いなおせばいいじゃない
送料考えたらも一本買うな。
予備にもなるし。
919 :
STR ◆qj5zEwXUS. :2007/09/24(月) 10:33:23 ID:kqe5cMK9
>>917 やっぱ、買いなおしですかねぇ。。。
すでに3本携帯ポンプ持ってます。更に
もう一本買うってのが気が引けるのです。
920 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/25(火) 08:25:23 ID:8Thtk7Wt
QUICKPROっていうスウェーデン製のゲージ付き携帯ポンプをデポで見かけましたが、
あれってどうなんでしょ?結構太めで、長さはトピークの一番小さいロード用のポンプの
長さと同じで、伸ばしてみると二段になって長く伸びます(ゲージがそれに含まれる)。
EUROBIKEで賞を取ったみたいで、ロード・MTB両方でいけるみたいですが。
いけると書かれてましたが。
QUICKは一時的な流行だった。
GIYOを置いているショップってないですか?都内で。
ネット通販じゃなくて。
GIYOのGF-12が性能でも値段でも一番無難かと思って。
ヒラメのパッキン死んだっぽい。。
20回くらいしか使ってないのにー
>>923 前にかった。
グランジのアダプタとあわせないとかなりしんどい。
これ単体では、正直どうにもならん。
ロードとか7気圧いれるだけでも疲労困憊する。
とにかく一回の注入量が少なすぎる。
個人的には「やめておいたほうがいい」
でも、作りは堅牢強固で質感もいい。
緊急用と割り切るなら、いいかもしれない。でもグランジのアダプタは
必須の気がする。
>>926 同意。俺もアダプタ付きで使ってるが、ないとキツい。
ただ5気圧程度でも10分近くかかるし、もっと簡単に空気が入る機種を選んだ方がいいと思う。
コンプレッサー用の空気入れ単品はどんなのが売ってる?
コンプレッサー自体は持ってるからバルブに突っ込むところだけがほしい
>>928 ホームセンターとかに行けば大抵空気入れ用のエアチャックとか置いてある
大体自転車ようと書いてあれば英式アダプタ、バイク・自動車用と書いてあれば米式。
仏式に入れたければ米仏変換アダプタとか使って入れれば良し
グランジアダプタに関しては、もはや
>923
の奴でなくてもあったほうが圧倒的に楽と言わざるを得ない。
マイクロロケットで米対応のがあれば買うんだがなあ。
TNIのねじ式のCO2バルブのやつって、入れてるときの空気漏れがないのは
いいけど、バルブから外そうとするとその時に少し漏れて気圧下がるのが
難点のような気がしないでもないがどうか?
>>926 貴重な意見、ありがとう御座います
クイッカーPROなんかはどうでしょうか?
>>932 超小型と謳いながらも160gもあるんだな。
TOPEAKのミニマスター(ゲージつき)と同じくらいか。
米式対応だったらしめたものだ。グランジアダプタ導入したら
さらに楽にいれられるかもよ。
道具入れ整理してたら、仏→米変換アダプタが出てきた。
これでどんなの買ってもグランジアダプタ使えるぜEEEEE。
>>933 >>934 ありがとう御座います。
やっぱり、謳い文句の様に
楽に8気圧ぐらい入れることは出来ないんですね。
この大きさだとどう使うのかが想像できない
マソコに挿入
>>936 なんかの空気入れのケツに収納されてた奴。
細長い奴だ・・・
グリップ部分が空洞になってて、パッチとか修理キットが入ってる。
その蓋に変換アダプタがささってた。
つうかこういうのってないのかな。
他のから仏にするのは見るけど仏から米っつうのなかなか見ないんだけど。
検索してもほとんど出てこないし。
何回ポンピングすればいいんだろw
945 :
ツール・ド・名無しさん:2007/09/29(土) 09:37:19 ID:0dbLXCzn
クイッカーってどうなのよ
>>944 MTBなら仕方なかろと思いつつ開いてみたら小径バロスww
しかも頑張れば6気圧は充分に可能ってどんだけ頑張りゃいいんだよwwww
話のネタにはなるなw
エアボーンはボンベ派の人が、ボンベを使い果たした非常用に
ボンベをもう1本持つか、これ持つかの選択肢程度のものだと思う。
ボンベ2本持てば・・・・・
2本持ったとして、2本目使い果たしたらどうしよう?→んじゃ3本持てば
3本持ったとして、3本目使い果たしたらどうしよう?→んじゃ4本持てば
キリがないのでボンベ1本とこれ。
2本3本使う可能性など限りなく低いけれど、ゼロではないのでお守りのために。
やっぱオレ心配性だわ。
ロード用携帯の最も無難な選択は、
ポケットロケット+グランジアダプターだと悟るまでに十数年。
インフレータが故障してたら? 心配性なら口でフーフー入れられるように鍛えとけ
ガソリンスタンドの空気入れってどれくらいまで入れられるんだろう
8気圧くらいまで入れられるのかな
ちなみにMTBは米式にしててたまにGSで入れさせてもらってる
>>952 ゴムの水枕破裂させる奴いるくらいだから
鍛えれば出来るかも・・・w
>>954 昔からある直接式は高圧に出来るの多いけど
今は低圧(4〜6k)のホースやボンベの場所も多いよ
つかー、家で入れなさいってばw
トピークエアロウェッジMサイズを見て
<千と千尋の神隠し>の顔無しを思い出したのはオレだけ?
>>958 両方持ってるけど最近はマイクロロケットしか使ってないなぁ。
グランジのアダプター、渋谷のハンズで店頭にある最後の1つを買ってきた。
てゆーか、取説の印刷薄くてヘッド内部のパーツの引っ繰り返し方が見えんよorz
誰かボスケテ
>>960 書き忘れた。フレンチバルブ使いたいんだわ。
すみません、お願いします。
ん、外し方?
ヘッドの輪っ子外してからレバーを立てれば中身がウニョっと出てこないかな?
>>962 即レス感謝!
レバー起こせば出てくるのかorz必死に振ったりしてたよ。。。
おかげで使えるようになりました。ありがとう。
試しに小毛布につなげてみたけどだいぶ楽になったわ。でも小毛布の意味がネーorz
グランジポンプアダプター
みたいなアダプタって他にはないのでしょうか?
無いな・・・あれが唯一無二みたいなところがある。
米じゃなくて仏だといいんだけどなあ。
でもああいうアダプタが米な理由ってネジ式で圧かけても
抜けないところにあるんだよね。
仏→米アダプタ使うと使えるんだけど、仏って基本的に押し当てで
入れるから、仏式ポンプに仏アダプタの先っぽを押し当てる術がないと
少々使いづらい。
そろそろこのスレ的に、一番のお勧めポンプを決めようではないか。
俺は
フロア:ジョーブローエース
携帯:ポケロケ+グランジポンプアダプター
967 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 08:29:06 ID:YNOxEkum
このスレでも何度か挙がっていますが
サーファスFP-200とジョーブロースポーツを検討しています
そこでお訊きしたいのですが
エアリリースボタンはどちらにも付いていないのでしょうか?
また、ヘッドの使い勝手、耐久性、補修部品の入手性はどうでしょうか?
>>966 俺的には
フロアはSILCAで
携帯はポンプならカーブワンとかマイクロロケット。CO2ならTNIのネジ式のやつ。
ただ、パナのエアゲージやグランジアダプタといった小物は必須かな。
こういった小物があると無いとじゃ、全く違ってくる。大概の物なら
なんとでもなるようになってしまったw
グランジアダプタが無い時は、一番よさそうなのはなんなのか
いろいろ苦悩したものだ。
フロアはヒラメ交換したSKSのAIRBASE(および同 PRO)に一票
女かお前は
ブロウジョブスポーツで十二分
でも、エアゲージ結構嵩張るんだよね・・・・。
ゲージつきのポンプだと、クイッカーしか無いのかな?
クイッカー早く入るのはいいんだけど、結構疲れるんだよね。。
973 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 17:11:20 ID:/kJzSq+S
クイッカーって持ち手に3つくらい穴があってそこからスースー抜けたような
気がするんだけど、どうなの?
>968
もひとつ意味が解らん。
グランジアダプターとカーブワンやマイクロロケットを組み合わせて使うのかな?
グランジのアダプター、どこも品切れやね。
グランジのアダプター、パナの楽々ポンプの旧型の口金と全く同じだった
カーブワンはあれほど止めろと言われているのに
ワールドサイクルで
グランジの空気圧計つきポンプアダプタ取り扱ってるから
誰か使い勝手試してくれ
ヘッドが2つついててデカイから敬遠してるんだが
979 :
ツール・ド・名無しさん:2007/10/02(火) 23:43:01 ID:rSJ8/QPI
どなたか都内でSILCAの現物置いてあるお店ご存じないでしょうか?
ググっても全く出てこない・・・
そんな事はショップに電話して聞けよ
いくらでもあんだろーが
>>977 それが、グランジアダプタを使うことで、全く違ってくる。
もう別モンといっていい。
あのバルブ穴の弱さすらも、関係なくなってくる。
アダプタ+ポンプの重量以下でこの組み合わせ以上に
入れやすいポンプとか無いと思うほど。
グランジアダプタが入手困難だから自作することにした
空気入れのホースを切って仏か米のバルブをつければいいんだよな?
簡単じゃん
物によっては1000円くらいでホース+ヘッドが保守部品で売ってるしな
カワハダヤにもおいてないの?
>>983 そういうことだな。
米のバルブつけて、悪乗りでヒラメつけてもいいしw
でも、グランジアダプタは500円程度なんだよなあ。
それ考えると割高になるが、まあ手に入らないんじゃしょうがない・・・
通販で買うと送料入って1000円越えるし。
どっかのショップで注文したほうが早くね?
って、今思ったけど、仏バルブとか折れた奴があるから、それくっつければ
わざわざ仏→米アダプタなんか持ち歩かなくてもいいんじゃね?
問題は、ホースの径に仏バルブが多少きつめでぴったりと合うかどうかだ。
>>981 グランジアダプタに仏バルブをなんとか取り付けて、入れてる間は手で押さえとくの?
英→米 英→仏 米→仏
に変換するアダプタってありませんか? 探しても逆のしかないんで
無いものは日産がつくるしかない
サッポロだろ
日産だ
埋めてもいい?
梅
木毎
| ノ一
木 母
アレ予想以上によかったよ、値段も安いしベストかもしれない。
アレってなんだったっけ?
O2って心臓でも悪いのか?
あれはあれだな
それだな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。