【6インチ】極小径!HANDYBIKEってどう?その9【8インチ】
1 :
ツール・ド・名無しさん:
A-BikeやKOMAのスレはあるのに、なぜか無くなったHANDYBIKEスレの復活
ブリヂストンの輸入発売した折畳み自転車ハンディバイク
HANDYBIKE6インチ/8インチについて語るスレ。
HANDYBIKEを中心に
荒らしっぽい書き込みに対しては、適当にスルーで御協力ヨロ。
HANDYBIKE6インチモデル HB-6
http://www.handybike.com/ ドイツIKO社デザイン、販売はブリヂストン。
HANDYの名にふさわしいコンパクトさ。畳んで転がせる可搬性。
空気入り6インチタイヤにより、見た目の印象よりも(意外と)よく走り、
カスタマイズの自由度も(けっこう)ある。
販売終了しちゃって、流通在庫のみみたい。Webのカタログからも消えた。無念!
たまに、ヤフオクに出てる。
HANDYBIKE8インチモデル HB-8
http://www.bscycle.co.jp/catalog/folding-compact/handybike8.html 04年後継モデル。ブリヂストンオリジナル設計?
少し大きく重くなったが、車輪8インチ化と152mmクランクの採用により走行性能がアップ。
折り畳み時に自立するようにキャスターも付いた。
2 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:36:58
3 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:38:00
4 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:40:16
5 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:41:38
6 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:43:45
7 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:44:45
8 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:46:00
9 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 19:47:34
10 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/16(月) 20:21:53
12 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/17(火) 16:28:15
>>11 HANDYBIKEもう売ってないんだから、8で終わって、
スレタイからHANDYBIKEを外すべきだよな!
13 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 09:24:41
2年ほどHB6放置していたがなにげに空気入れてみた
脱腸にはなってなかった。ホッ
>>12 まだ売ってるぞ。
新品のHANDYBIKE6ですら
まだ売られている、定価で。w
15 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 12:40:01
俺もかなり長い時間乗ってねー
夏ぐらいに6を軽量化しようと思ったけど
費用対効果で計画は保留中だわ
数百グラム軽くしようとするだけでもう1台買えちゃうんだよな
17 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 13:41:43
満足度を金で買うと思えば・・・
サドル
純正352g
SLR135g 約12000円
得られる喜び、缶コーヒー1個分の軽さw
20 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 14:14:48
まぁ30km走るとしてそのコーヒー1杯分常に軽いと思えば
21 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/18(水) 16:02:22
折りたたみの固定ネジ無くなって
乗るテンション下がっちゃったんだよな〜
ひもワロスww
>>23 あんがいナイロンWナットが回しやすそう
付属のネジは最後ギュッと締めれないんだよな
他の結合部みたくなぜクイックにしなかったんだろうと思ったりする
>>21 代用に
>>10 のネジを使ってるけど、
そんなに、カッコ悪いとは、思わんけど???
入手しやすいし、大柄で、メカニカルと、自己満足wwww
よし、今からホームセンター行ってくらー
>>28 そんな時間に営業しているホームセンターって・・・
宜しければ教えていただけますか?
まさかドンキには置いちゃいまい
標準ネジなので失くしてしまっても、いろいろと
代用品のアレンジが利くのも楽しい所だと思う。
楽しい・・・・と思えればいいんだが
まず、あのネジ落とした時のショックはかなり大きいw
誰しもが一度は通る試練さ、( ̄ー ̄)フッ
33 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 14:01:00
俺は試練2回・・・
あのネジ、一週間まえまで楽天市場で売っていたが、
今日見たら、店舗の改装中・・・・・
漏れは接着剤で固定しちゃった
36 :
31:2006/10/19(木) 20:15:11
うう、みんな無くすとショックなものなのか…
無くなった時、代えのものなどなんとでもなるぅ〜
って全然凹まなかったオイラって・・・・
37 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/19(木) 22:59:30
前向きな方でつね(´・ω・`)
あんがいヒモでもいいかと思えてきたw
無くすと聞いていたから購入直後に取り外して、
荷物用のマジックテープのベルトにした。
フレームが当る所にはスポンジを巻いた。
手早く折りたためるようになり便利になったよ。
一度は味わうべきさ
あの折りたたもうとした時に何かたりない・・・・ネジが無い!!って挫折感を
>>40 実際 持ち運ぶとすると、それが実用的だと思う!!!
あのネジは力をいれて締めにくいんだよな
折りたたんでネジ締めてても結局フックがいつもずれてるよ
8なんだが、シートポスト付け根近く後輪側に付いてる
板みたいな黒いプラ部品の存在理由が解らないんだ。
誰か知ってる?
ヘキサレンチ挿しとくヤツのことかな?
46 :
44:2006/10/20(金) 01:08:35
>>45 なるほどそうだったのか。
ありがとう。
それじゃあ外しちゃおう。
サドルバックを付けてるから使わないし。
6乗りです。先ほど後輪逝きますた。仕方なくバックに入れて担いで歩いてたら肩痛くなりました。
逝ったらちゃんと帰ってこいよー
50 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/22(日) 01:05:12
土曜日なのに、保守 www
51 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/24(火) 19:31:29
52 :
47:2006/10/25(水) 18:30:56 ID:???
後輪逝った者でつ。
先週金土日と用事があってハンディ持ってったんですけど、
パンクしてしまったので残りの土日は以前誰かがおっしゃってた
キックスケート持って行きました。
JDオフロードという6インチエアータイヤのです。
ハンディに使えるかと思って入手しておいたのですが、
結構実用的だし軽いのでメインマシンになりそうな悪寒。
53 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 13:14:47 ID:2PLCUigg
俺も、6インチの電動キックボード持っているけど、
ゴムのかたまり、ソリッドのタイヤなんで、
時速30kmで200km以上乗っていて
タイヤトラブルなんて考えが、あたまに無かった!!
handybike買って、タイヤに神経使うとは思わなかった!!
サスポンプ使って、空気圧には注意してるけど、
これをなんとかしないと、実用にならんね。
55 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/27(金) 15:34:53 ID:2PLCUigg
>>54 車に乗せて、一駅分くらい連絡用に使おうとしたが、
いつパンクするか、予測もつかないタイヤだから
遊びには使えるが、大切なときには使えない。
いつパンクするかわからないのはどんな自転車でも同じじゃないか?
まぁまぁ。他の自転車に比べてパンク時の修理に手間取るし、
パンクの可能性も高そうだし、言いたいことはわからんでもない。
でも、いざとなったら気軽にタクシーに放り込めるし、
実用性の比較はバーターだと思うけど。
心配ならスペアをホイールごと用意すれば良いじゃないか。
パンクするかしないかは乗り手で変わるからなぁ
スポーツバイク乗ってる人だとパンクはあまりないだろうな
空気圧はいつもチェックするし路面のギャップや異物への注意力も高い
普通にママチャリしか乗ってなかった人とだとタイヤのトラブルの出方は変わるだろうな
購入して4年、タイヤトラブルは脱腸1回以外パンクは1度もない俺
今年のパンク回数
1) 700c クロス 1回(駐輪場でのいたずら)
2) 20インチ 2回(修理の失敗含む(笑))
3) HB8 0回
割合だと、HB8 が一番パンクしにくいらしい
>>53 >時速30kmで200km以上乗っていて
時速30kmって、何でどうやって出したわけ?
是非聞きたいです。
おまいらはどうやって保管してる?
使い終わったら畳んでるの?それともそのまま放置?
室内保管の、オブジェ状態・・・wwww!!!!
使い込むと、それができないのが難点・・???
普通どこにおくかはさておき畳むだろ。
というか、畳まないのにこれ買う意味が解らない。
たたむたたまないはそのときそのときかな
畳んで部屋の隅に置いて保管。壁に立てかけてある。
でも6はスタンドが無いから、展開しても畳んでも立たないのがやっぱり不便だな。
スタンド付けて重くなるのもイヤなので、置く為の台でも作ろうかと思っている。
畳んでクローゼットの中にS字フックでヘッドチューブのとこ
引っ掛けてぶら下げてますな。
買ったばかしだから、組み立てたまま室内に置いてある。
細長くて邪魔になりにくいのがいいな。HB6
70 :
ツール・ド・名無しさん:2006/10/30(月) 14:39:34 ID:2Y2hU+nY
6はいろんなシーンで絶妙のバランスと言える
ま、ちょっと頑丈に作りすぎてる気もするな
スピードも出ないんだしもっと軽量化しててもいいのだが
>>70 頑丈じゃないと今まで以上に坂道で犠牲者が増えるであろう・・・
>>70 角パイプは同径、同重量の丸パイプより弱いからな
6乗りです。パンクしました。
すいませんが、どこかの個人ホームページで、パンク修理のコツを
手書きのイラスト入りで紹介されていたページがあったのですが、
見つけられません。どなたか教えてもらえませんか?
75 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/03(金) 15:49:15 ID:/tAcoJRW
スレ違いかもしれんが
6インチ海苔だけど、最近普通の折り畳み小径車欲しいなって物色してんだが
HANDY海苔って他の折り畳みなんてのも持ってる人多いのかな
>>75 小径車好きな人が多そうだから、他の折り畳みももってるんじゃないかな。
ブロンプトンなら持ってる…
DAHONのヘリオス SL持ってる・・・
安いからZEROBIKE も欲しいし・・
A-Bikeも、興味ある・・・
HANDYが、パンクしなけりゃこのままだけど・・・
80 :
73:2006/11/03(金) 22:12:36 ID:???
あっ!このサイトです。ありがとうございます。
A-bike買うつもりで貯金してます。
あっちはパンクしづらいといいなぁ。
ストライダなら持ってる…
BikeFridayなら持ってる…
でもHANDYBIKE6もお気に入り〜。
6海苔でつ。前後チューブ逝きますた。
そこでハンディ買ったイーサイクルにオーダーしようと
電話&メールしてるんですけど
店舗改装中らしく電話通じないは
メールはエラーで返って来るはで
非常に困ってます。
どこかでタイヤ&チューブ出来れば前後ホイールも
安く手に入りませんか?出来れば通販で。
皆さんはどこでパーツ手配してますか?
質問ばかりすいません。
アサヒはもう売ってないのか?
イーサイクル・・・、まだ改装中か???
フレーム固定の純正のネジ・・あそこしか売ってなかったのに・・・。
86 :
83:2006/11/07(火) 20:17:25 ID:???
あさひはハンディ8の車体しかサイトに掲載しておらず
掲載しているモノ以外
取り扱ってないらしいです。
当方千葉在住なので都内のショップまでは
逝けますからどうか助けてください。
それともBSから取り寄せたほうが早いですか?
ただ取り寄せだと値段が気になって。
そんなに差がないようなら構いません。
仙台市泉区の方、いらっしゃいましたらイーサイクル見に行って
頂けませんか?
出来ればで構いませんので。
要求ばっかりホントにすいません。
87 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 20:35:38 ID:i7cHqJFz
BSに電話して場合によっては最寄のどこのショップから注文してもらえとか
聞いた方が早いかも
それか使える別のタイヤやホイール探すとか
>>83 焦る気持ちはわからんでもないが、
前後チューブ逝きますた。だけじゃわかんねーよ。
パンク修理できないのは何故だ?
お手上げポイントを説明汁。
タイヤとチューブなら御徒町近辺で見たお
90 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:48:10 ID:9GIkFTcy
91 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/07(火) 23:49:00 ID:ge23NyWp
93 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 07:50:32 ID:nfv4kfdl
マジカルアームをH6に付けているけど、曲がる時にさえ気を付ければ快適に乗れるよ。クランクを交換するよりも安いし。
95 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 09:52:42 ID:F+SkBift
>>93 そうですか、ありがとうございます
確かに曲がるときは危険そうですね
すごいというかキモイ
なぜ全員キモデブなんだよw
ていうか、何がすごいのか解りませんが・・・
99 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/08(水) 21:42:41 ID:0DL167r9
たしかに、タイヤには負担がかかりそう・・・。
101 :
83:2006/11/08(水) 23:24:23 ID:???
>>88 ス、スマソ。先走ってもーた。
実は急にパンクしたのではなく、
除々に抜けたっぽいらしく坂道&小茎故かと
必死に漕いでたんですけど
心臓が耐えられなくなって降りたら
潰れてました。
家でパンク修理したのですが、
ホイールにタイヤと一緒に組み込んで
除々にエアを入れ、規定圧まで入れた所で
プシューっと悲しい音が。
どうやらむりやり走ったせいで、
チューブの口金が割れてヒビが入ったみたい。
さらにタイヤも紙やすりかけたみたいに
ザラザラに磨耗してました。
という事情でタイヤ&チューブ
入手せねば!となったのです。
今日BSに電話したら取り寄せで
方輪(タイヤ、チューブ各1づつ)で
2500円と言われました。
高!
>>89 >>90 御徒町ですね。
今度行ってみます。
>>92 すいません。ありますね。
よく見るようにします。
皆さんどうもありがとうございました。
長文失礼いたしました。
102 :
92:2006/11/09(木) 00:33:20 ID:???
どうせ替えるのなら、純正タイヤやめてKOMAタイヤにしたほうが良いよ。丈夫だから。
嵌めるの大変だがなw
>>101 テンプレにもあるメイリンでノーパンク加工してもらえば
ついでに強化タイヤとチューブもついてきて一組 \4000 だよ。
俺はタイヤがヘタッてきたなぁと思った時に
ついでに発注して、タイヤ交換も兼ねさせてもらったけど
何の不満もない。
106 :
>>91:2006/11/09(木) 20:29:16 ID:???
届きましたよ
マジカルアーム
なかなか快適になりました
ちょっと重量があったので(単体)心配だったのですが
インストールしたら確かに20%楽になりましたw
問題は商品名がインチキ風なところですかね
マジカルアーム、売り切れになってるね。
もう1個欲しかったんだけどなぁ。
去年買った時は一杯有るって言ってたけど売れたのかな?
108 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/10(金) 10:17:24 ID:kfOFv78z
109 :
83:2006/11/11(土) 00:48:19 ID:???
>>108 わかりますた。皆さんへのお礼代わりに
人柱になりまつ。
早急に手配、確保致しまつ。
がんがれ〜
ガンバ○o。.(´・ω・`).。o○ガンバ
112 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/14(火) 21:27:49 ID:0CjTtf69
先日初めて中古のHB-6を買った
こぐのがあまりに重くて後悔してたが
今日はじめてサスペンションポンプで適正空気圧にしてみたら
、、、、、すげー走るジャンw
スピードは出ないけどw
漕ぎ出しは確かに重いけど
動き出せばそこそこ走るね
空気圧による差のでかさにびっくりだ
実際思ったよりはよく走るよな
最低限自転車の形をしてるってのが重要なのかも
A-BIKE入ってきたらスペアパーツ流用できそう?
HB-8のクランクとチェーンリンクを部品で頼んだら
HB-6にインストールできるのかな?
152mmだっけ?長すぎか
折りたたみハンドルでお勧めを教えてください
>>115 うちのHB-6もソレで56T/152mmクランクにしてるよ。
オリジナルに比べて速度も出るし坂も登りやすくなった。
HB-6オリジナル同様、チェーンリングとクランクは一体型。
ギア比が気に入るなら安いチューンアップとしてオススメ。(要クランク抜き工具)
コーナー内側の脚を下げると地面に擦るのも慣れてしまった。w
どの店でも部品として取ってくれるのかはわからないけれど、ガンガレ
>>118 なるほど〜
やっぱチェーンはコマ足さないとダメ?
いっそのこと新しくグレードの良いチェーンに変えたほうがいいのかな?
120 :
118:2006/11/16(木) 22:28:52 ID:???
薄歯用チェーンにするならリアコグ薄く削る必要あるね。
漏れはそのままママチャリチェーンのコマ足しただけ。w
近所の自転車屋で分けてもらったよ。>足したチェーン
極小径の総合スレの方にも書いたんだけど、
つい先日納車されたHB-8が170mmクランクですた。
いつから変更されたかわからないけどご報告まで。
122 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/17(金) 11:42:34 ID:inhhiJH3
>>121 なるほど〜
追加で部品調達するなら気をつけないとダメですね
170mmも有るってことは、やっぱり走行性能はかなり上がるんでしょうね〜
最初から170mmってのもすごいな
でもクランクの選択肢が普通にいくらでもあってうらやまだわ(6海苔からすれば)
124 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 16:47:32 ID:47+1bVif
んだんだ
125 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/18(土) 20:14:38 ID:wb2eSsJ8
サイクルショーで試乗してきた
おもしろいねーこれ
欲しくなったよ
126 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/19(日) 01:45:40 ID:+dwPt4ZE
HB-6とHB-8の走りの性能差ってどんなもんだろ?
多分タイヤサイズの差だけの性能差だと思うよ
なんか・・・違うんだよな・・www。(6海苔からすれば)
130 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/21(火) 22:23:37 ID:g1RjSwcM
変態度は6インチが圧倒的だな。
HB-8が¥18,000で売ってるんだが安い?
安くない
だからその店を俺に教えてくれ
>>132典型的だなw
新品なら十分安いだろ
>>131 中古ならビミョー
買っても乗らないなら高い買い物になる
でも俺もどこで売ってるのか教えて欲しいw
>>131 ネットだといいが・・・まあ
話を聞こうじゃないか さあ!
>131
先日ネットで22000円で買ったオイラが悲しくなるから止めてくれ(==;
ところで、皆防犯登録してる?
月曜日にほぼ定価で買ってしまった俺が来ました。
本体を2万で買って改造費がそれを超えた俺もきました
138 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/22(水) 23:55:11 ID:K1fT+/53
最近、HB-8をオクで買ったんだけど、近所のホームセンター
に入ってる自転車屋で一応防犯登録した。
住んでる地域で登録した方がいいかなと思って、購入先では
登録をしなかったら、後になって分かったんだけど、登録だけ
頼むと嫌がられることが多いらしい。
確かに登録なんて店の儲けにならない面倒な処理なんだろうけど。
防犯登録って必要か?
どこかに駐輪するのか、これを
職質されたときにあらぬ疑いをかけられないようにとか
141 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 19:52:22 ID:4i1wrIj6
HB-6で、職質された人いる????
疑われるようなことがなければ、淡々と警察の応対するだけだろ
つぅか防犯登録番号の照会とかされるほうが疑われてるようでイライラする
143 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/23(木) 21:20:56 ID:W6mjkovj
警官もキックスケーターの仲間くらいにしか見てないだろ。
思ったんだけど
handybikeを電動化もしくは電動アシスト化できないもんかな〜
んなことして重くするくらいなら普通のロードに乗る方がマシ
サンスターが汎用の電動ユニット持ってたな。
形式認定の関係で個人向けには出さないようだけど。
自転車海苔が電動自転車に乗らないのと同様
HANDYを電動にしても意味ないだろ
自分でペダルをこぐから乗る楽しさ、
快適にするための改造する楽しさがあるのにww
ラクしたいならスクーターでものるよろし
意味なんざ、各自が決めりゃいい。
>>138 住んでる地域で登録した方がいいかな、っていうか
他所の地域で登録したらそこの警察行くことになるぞ。
そもそも県外の防犯登録は照合できないし
オンラインで情報共有などされていない
別に防犯登録なんてどこでやってもいいんだよ。
ただ、お巡りに止められて照会するときに登録地まで回されるから
時間がかかるだけ。
俺、都民だけど防犯登録シールは長野県。
昨日、HB-8来て、ちょっと驚いたんだけど、ハンドルが溶接されてポストと一体化してTの字型になってるね。
折り畳み式のハンドルに換えたいんだけど、こうなるとポストからかー
なんか30mmくらいの径だけど、使えるポストってある?
あさひとか見ても25mmくらいのしか置いてないんだが・・・
直径の刻印ないか?
HB6はオーバーサイズのアヘッドのコラム径(28.6mmだっけ)と同じなんで、
同径のシートポスト入手してシート取り付け部切り飛ばして、
オーバーサイズのアヘッドステムと組み合わせてハンドルを前に出す、というのがよくある手だが。
>>152 ステム抜いて下の方見てみればわかるがHB-8もφ28.6だよ。
155 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 00:17:46 ID:mggcy/JE
とりあえずスレはざっと読んだ。
で、乗り心地とか輪行性能とかアベ何kmだとかを知りたいので
持ってる方そのあたり教えて下さーい。購入迷ってる者にご自愛をー。
>>155 6?8?どっちよ?
まあ6はもう売ってないので8だろうけど。
>>155 HB-6
アベレージ:10km/h(エアー圧のこまめなチェックが必要)
乗り心地:固め(デフォではポジションが出ない&サドル硬い)
輪行:ハンドルがたためない
自立しない
スタンドも無い
周囲の反応:「なんじゃ〜??あの乗り物は?」
「見て見て!!だっさーい」
「変態っぽい!かっこ悪い!近所ではやめてね」by嫁
しかし
それを補って余りあるほどの満足を与えてくれるのがHB-6
158 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 10:50:36 ID:VbRKjVf6
>「変態っぽい!かっこ悪い!近所ではやめてね」by嫁
わが家も同じ反応であったw
6インチはクランクをデフォの118mmから135mmに換えて、チェンリングも60Tとかに
するとアベレージ16km/hは普通にいけると思う
都内で輪行もしてるが、素早く畳めるのは良い
でも、純正バッグを畳むのに時間がかかるし、布が厚めだから嵩張るし重い
6インチはタイヤが小さくフレームがストレートな分、畳んだ時も全体がスマートで
ギュウギュウ詰めの通勤列車以外は普通に輪行できるな
HD-8買ってみたので、近所で乗ってみた。
なんていうかいっぱい足回さないとってかんじ。
けどなんか楽しい。
登り坂が楽だったんだけどなんで?
自立させつつ包みたいんだけど
いい輪行袋売ってないかな?
161 :
157:2006/11/25(土) 11:28:43 ID:???
>>158 でも60Tって重くないですか?
デフォでもこぐのが結構重くて長距離に乗り出せないでいるのですが
クランク17mmの差でどの程度軽くなるのか分かりませんけど
162 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/25(土) 14:50:44 ID:qOztRy+a
>>152-154 ハンドルをアヘッド化すると重量増になる。
HB-6のステムの流用が定番だけど、入手困難。
どこかで作ってくれないかなぁ
>>160 ギヤ比が小さいからだと思われ
>>161 60Tは漕ぎ出し重いけど、都内の様な平坦地なら実用内と思う
クランク17mm増は意外に大きい
>>162 村山コーポレーションのMC-1のハンドルステムが使えるって話題が無かったっけ?
>miniWALKER
乗車から4ヶ月。
スプロケットとホイールを繋いでいるネジ山が舐めて終了。
実は2回目。酷使したつもりは無いんですけどね。
当方175cm・63Kg。周一で往復2kmの軽い買い物に使用。坂道無し。
一度目は新車と交換して頂けたけど。
(前回は1月で終了。メーカーの対応にはかなり好感持てました。)
どっかで溶接機借りて溶接してしまうか、このスレで上げられている別のを探すか…
>>165 そっかぁ
以前軽量化で話題になったさくら氏が北馬込のトガシエンジニアリングで
指定径のカーボンパイプを1本単位でも焼いて貰えると書いてたと思う
そういったパイプ+アヘッドステムが近道かもな
8を購入して半年。ぶっちゃけ輪行時に転がすなら
トランジットコンパクトでもよかったんじゃ・・・?
と昨日ほんのちょっとの段差に突っ込んでパンクした野郎が言っております。
かなり減速して注意してたのになぁ・・・。
馬鹿はまず空気圧計付きのポンプ買え
>>169 無駄に煽りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
171 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/28(火) 20:32:55 ID:M73teZax
hosyu
HB-8買っちゃいました!
川崎のヨドバシカメラで¥19,800、ポイント10%なので相場よりかなり安いと思い衝動買い。
乗って帰ってきたんだけど、これ見た目ほど変態バイクではないのね。
寸法はともかく作りは普通の自転車で、激安チャリみたいに「いかにも壊れそう。」ってところが無い。
折りたたみ式のハンドルポスト・シートポストもしっかりしてるし。
さすがBSブランドで売ってるだけのことはあるなと感心。
ちなみに56Tの170mmクランクです。ペダルは摺りやすいかも。
で、このスレでパンクが弱点だと知り早速マイリンにホイールを送りました。
ブレーキも効かないのでアサヒにテクトロのデュアルピポットを注文。
で、ついでに勢いで近所のショップで折りたたみハンドルを購入。
余っていた可変ステムとブレーキレバーで仮組みしてみたら変形ロボみたいに・・・。
(こんな感じ)
ttp://neko-loader.ddo.jp/pict/ ホイールとブレーキが来るのが楽しみです。
以上、長文スマソ。なんか過疎化してるんで保守のつもりで書いてみました。
(・∀・)カクイイ!!
いいね〜
これ、欲しいい・・・・・
早くサブウェイバイク出ないかな・・・。
アルミホイールは無理みたいだけど。
179 :
ツール・ド・名無しさん:2006/11/29(水) 22:34:43 ID:4slUwQpQ
そいや07年モデルって出てるの?
>>180 HBにごついハンドル付けるのって
なんか本来の存在意義が台無しな気もするんだが・・・そこんとこどうなん?
DHバーはオタクの印だ、秋葉系ってことでww
>>180 そのスピードで踏切とか突っ込んだらどうなん?
185 :
180:2006/11/30(木) 00:43:06 ID:???
>>181 おっしゃるとおりですな・・・orz
まぁ、6インチでやることのバカらしさを目指したってことでw
>>182 やっぱDHなんてつけるのはオタクなんですかね・・・?
でも、秋葉系というより単なる自転車オタな気が(ノД`)
>>183 たぶん 転 倒 → 電 車 → 即 死 ですね(´・ω・`)
>>184 そりゃもう冷たい視線バシバシですよ。えぇ.゜・(ノД`)・゜.
てか、HB-6に乗ってる時点で、どうやっても冷たい視線を浴びます・・・よね?w
こんだけ前傾したらちょっとのギャップで飛びそうだな
HANDY乗ってるだけで世間様の目は少し変なもの見る目になってる件
いゃ、俺の自意識過剰なだけならいいんだが・・・
>>185 この後の改造予定は?
もし予定が無いのならディスクブレーキ化をトライして下さい。
>>180 ディレイラーハンガーがその位置だと、バンク掛けたときにテンショナーが道路に
当たりやすい
ペダルと違って擦った瞬間にリアタイヤのトラクションが抜けるから、あっという
間に落車するよ
ロードクリアランスもノーマルより少ないし、テンショナーの利用は止めて半コマ
使った方が安全性も信頼性も高まると思う
191 :
180:2006/12/01(金) 01:15:42 ID:???
>>186 それが意外と重心が後ろなので平気なんですよ!
>>187 きっと他にも同じように感じている人がいるはず(・∀・)!!
>>188 それだけはごかんべんを(/ω\*))
>>189 この次は、技術的に難しいのですが、内装変速機を入れてみたいな・・・なんてw
でも、ギア比の問題もあって、どうなることやら(´・ω・`)
ディスクブレーキも面白そうですけど、6インチに合うディスクが手に入りますかね??
>>190 ご指摘の通り、めっちゃロードクリアランス少ないっす(ノД`)
なので、おっしゃるように半コマ使うのが一番良いのですが、見た目重視してしまいましたw
あくまでもバカを追求した自転車なので( ´,_ゝ`)
ということで、長文スマソ。
195 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/01(金) 22:53:00 ID:oj/Pc1Gc
ageスマソ
197 :
172:2006/12/03(日) 01:00:11 ID:???
>>195 ハンディってサス用ポンプを使うんですか?
MR-4用に買ったGIYO のポンプ(193の下のヤツ)なら余ってるんですが・・・。
MR-4は復活させる気もないし(エアニマルを持ってる)、
ハンディはマイリンでリペアムゲル加工したし。なんだったら安く譲りますよ。
それともこのスレではそういうのはNGなんですか?
198 :
195:2006/12/03(日) 21:52:58 ID:???
>>197 NGなら諦めるがくれるのなら
1500円まで出せます
>>197、198
別にNGではないと思うよ。やり取りするんなら、どちらか一人が捨てメルアド取得して晒せばいい。
間違っても普段使いのメルアドを晒さないように。
200 :
172:2006/12/04(月) 09:12:27 ID:???
201 :
195:2006/12/05(火) 18:04:59 ID:???
スマソ
近所で似たようなの見つけてつい買っちゃった。
また今度頼む
ショップでの出会いでHB-6を購入しました。
ここの楽しそうな雰囲気にも後押しされましたが^^
街中での注目度は高いのはよく分かったです。
>202
みんなすぐ「ちっちゃい!」とか口に出して言うよね。
心の中では「ちゃっちっぃ」って思われてるよ。
なのに走れる所がまたいいんだな。w
205 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/09(土) 17:35:06 ID:AwMErovJ
チョwチッチャクネ マジカヨー
∧,,∧ ∧_∧ /⌒l
∧ (;・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)∧∧ ナニアノチッチャサ
(; ´・ω) U)( つと ノ U U (ω・`;)
| U (; ´・)( ;)(・`; )と ノ
u-u (l )( ) ( ノu-u ナンヤカンヤ
`u-u' `u-u' ..`u-u'
T
゚ ゚̄
サドルがないね
Tλ
゚  ゚̄
こんなかんじ?
入T
゚  ゚̄
女子高生に「補助輪みたいなタイヤ!」って言われた…orz
でもその後「かわいいっ!!」とも言われた(^^♪
女子高生「ちっちゃいわね♪あなたの○○○」
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l HANDYBIKE6のAAつったらこれだろ!
\__________
O
o
゚
○
/)
T< ) ))
― °°---------
212 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/12(火) 21:20:08 ID:sk5DVqLS
ノーマルハンディのクランク交換しようと思うんだけど
135〜150mmどの辺がベスト?
人による
HB に普通の人に適正な長さのクランクがつくわけないから
見た目とか個人の好みで選ぶしかないと思うけど。
ノーマルハンディってのは6のことかね
そうです6です 選択肢が135*145*150*155で 迷ってます
改行しろ携帯厨
145と150の二種類が
入手には割高なので、、、
じゃあ155にしとけ、sageは小文字にしとけ
155ですねわかりました
しかしロードクリアランス的には問題は出ないのでしょうか?
152に交換している人は多いみたいですけど
おれは135に一票。
クランクを長くするとチェンホイールも大きくしたくなる。
そうしたらスピードが出て、そのうち段差で怖い思いをするぞ。
HB6は135と52Tあたりが良いバランスだと思う。
>>222 155だとコーナリング内側のペダルを下げたら地面こする。
150でも145でもこする。…樹脂ペダルの削れも慣れたら平気。w
元クランクはチェーンリングと一体だからギアも交換。
おれは56T位がちょうどイイ感じだよ。クランクは152mm。
135に一票、T52か55程度がいいかと、好みの問題ではある、
けれど150前後だとどうしても地面との接触に気を使うのは個人的にはいや。
俺も135mmに一票。デフォのこぎにくさも十分改善されるし、グランドクリアランスの点でも無難であるし。
クランク152mmで激的に坂道が楽になった。
タイヤの減りからして自転車走行の多くはほぼ直線。
ま、コーナリング途中に漕ぎたい気持ちもわかるけどナ。
むしろBBの低さで足つきがイイことを高く評価したい。>HB6
HB-8の袋ってHB-6も入る?
そりゃ入るだろう
HB-6のがそのまま流用されてるよ
HB-6とhandybike8両方持ってる人って
結構いるのかな?
使い分けとかしてるのかな?
>>228 入るけど、ハンドルがロックできないので
別途裾止めベルトで止めるなど工夫が必要。
233 :
231:2006/12/15(金) 22:41:44 ID:???
HANDYBIKE6って定価はいくらだったんですか?
236 :
234:2006/12/17(日) 22:24:47 ID:???
高っ・・
何故か8になると3万切ってるんだよな。
企業努力って奴ですよ
前後のホイールのプラ化だけでも
相当コストダウンになると思うから
努力とは違う気がするけど
でもやっぱり、安っぽいよねプラホイール
ルガイノの8インチはアルミだろ?あれポン付けできないのかな
あ
それだけでもHB6の定価超えるかな?
HB-6(定価)<HB-8+ルガイノ前後アルミホイール
先日友人からもらった自転車がHANDYBIKE-6だった
今日詳細を調べているうちにここにたどり着いた
結構面白そうですね、
とりあえず、空気はどのくらい入れればいいの?
近所に自転車屋さんないしガソリンスタンドとかでも入れてくれる?(入れられる?)
>>240 ルイガノのホイールはゼロバイクのとよく似てるけど、ゼロは1万前後まで値段下がってたからな。
JD-BIKEもそんなに高価なわけでないし、金属ホイールでも、大量生産すればそれなりにコストは抑えられるんじゃないかと思われ。
HB8が安いのは、やはり相当細かいところまで色々切り詰めまくったからじゃなかろうか。
HB6のホイールは、妙に手間がかかっていそうな造りだったな。
>>241 入手オメ!米式バルブ(バイクとか自動車と同じ)なので、GSで空気は入れられるが、
この自転車、空気圧管理はかなり重要なので、自前で空気入れを用意することをお勧めします。
もしくはノーパンク加工とか。
>241 6k以上だけど、チューブを固定する座金がないから、試してみたけど
ガソリンスタンドの空気入れは圧力の強すぎて使えない・・・、
>108 >パンク防止にはサスポンプ>
>7 >リペアムゲルによるノーパンク加工> などを、参考に・・・・
244 :
242:2006/12/18(月) 00:29:32 ID:???
中途半端で送信しちゃった。
>>240 というわけで、HB8は金属ホイールにしても、HB6の定価を超えないんじゃないかな。
HB6が出てから、ほかにも極小径車が出てきたので、(JDバイクとかZEROBIKEとか)
8インチで走行性アップ、なおかつ低価格で対抗しようとしたんじゃないかと。
>>241 指定空気圧はタイヤにも書いてあるとおり90PSI(6.3気圧)
>>242 >>243 アリガトです
取り合えず空気入れ(サスポンプ)は用意した方が良さそうですね
オクでも見てみます
ルイガノのやつってチェーン特殊なちっこいコマの使ってたような…
前輪はわかなんいけど後輪はポンづけはムリでない?
>>247 何日か前にオクに出てたのは2万エソだったよ
そー言えばこのまえ川越のしなびた自転車屋に
HB-6が飾ってあって、店の爺さんに聞いたら
「3万でどうですか?」って言われたなw
250 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/18(月) 15:16:25 ID:/3LdpIz5
俺、いくらで買ったのかもう思い出せないや
>>240 ルイガノLGS-CMのリヤハブにはフリーが入っていないって自転車展で聞いたよ。
リヤハブに入れられなかったんで、BB側に入っているんだとか。
・・・つくづく駆動系不可侵な造りをしてるな、CarryMe3兄弟はw
>247 輪行袋が付いて外見がこの程度なら妥当・・と思う
>249 店の爺さん強欲・・・2万以下だろう・・・
爺さん、初期の仕切り値で仕入れちまった在庫かも。
後に下落してから仕入れた店と一緒にしちゃぁカワイソス。
ま、いまさら3マソじゃぁ買わないけどな。w
むしろ、今後は価格上がるかも
8"のホイールがプラなのはあまり気にしてないが意外とホイールが重い。
HB6中古で入手したんだけど何処か取り説Upしている所有りませんか?
一度読んでみたいのですが・・・
あと、バックの畳み方が分からない・・・
色んな所にマジックテープ?が付いているのですが
畳んで何処かに取り付けられるのかな?
簡単で良いので畳み方教えてくださいお願いします
三つ折りにしてクルクル丸める
長いテープは丸めた時に束ねる、底の方の小さいのはタイヤだけ出して
転がす時に垂れないよう吊り上げる。
で合ってる?
うん
HB-8を本体価格くらいかけて800gほど軽量化してみた。
これ以上やるとコストの割に軽くならなさそう。
折畳機構を省略しないのとあまり高価なパーツは使わないという縛り入れると7kg台はちょっと難しいな。
>>260 是非軽量化メニューを教えていただきたい!
フレームはアルミからフルカーボンで1.5kgぐらい軽くなるかな
263 :
256:2006/12/21(木) 23:11:22 ID:???
>>257 >>258 アリガd
小さいのはそう使うんですね
納得です
取り説はUpしている所ないですかね?
なければいらない方譲っていただけませんか?
よろしくお願いします
EXWALKERとHB-8
どっちが良く走りますか?
どっちの方が幸せになれますか?
>>264 性能で比べること自体がナンセンス。
見た目で選ぶのが吉。
266 :
260:2006/12/22(金) 01:00:18 ID:???
>>261 定価で計算すると本体価格越えちゃうけどね。
ヘッドパーツ:タンゲ LAV-82 …割と手をつけにくいところ
ステムクランプ:TIOGA SPC013 …大した金額じゃないが重量も大して減らない
シートクイック:TIOGA SPS007 …アルミのレバーなら大抵軽くなると思われ
クランク:シマノ RX100 (FC-A551) …ありあわせ、デュラクラスだと更に軽い
チェーンリング:TA ALIZE 60T …手に入るならベルタUSAの方が少し軽いかも
5ピン:アルミチェーンリングボルト …アルミならどれも大差無し
BB:シマノ UN73 …チタンBBなら更に100gくらい軽く
チェーン:KMC X10 …CN-6600あたりで充分かも。要スプロケ加工
サドル:VELO Pronto SL.S3 …割と安かったから。SLRあたりだともっと軽い
ピラー:カロイ SP-248 …トムソンには手が届かず
リアスプロケ:薄歯加工 …フリー抜くのがめんどくてホイールごと旋盤にかけてみますた
267 :
260:2006/12/22(金) 01:03:32 ID:???
上記メニューでチタン使っているのはサドルのシートレールのみ。
大した重量じゃないが値段の割に軽くなるのはシートクイック。
大物で金も掛かるが一気に軽くなるのがチェーンホイール関連。
チェーンラインの関係でチェーンリングはインナー側につけたほうが良いようだ。
クランク交換した副産物でQファクターが狭くなりペダル畳んだときの幅が少し狭くなった。
チェーンも効果高いがスプロケの加工は敷居高いね。
厚歯のままだとKMCのK710SLくらいか。
どっかのサイトで厚歯のまま8Sのチェーン使ってたがそれだと歯厚よりリンクプレートの内幅の方が狭い…
ノーマルのサドルは270gと決して軽くないがさほど重くも無いのでクッション性のあるサドルを選ぶと全然軽くならない(w
ピラーはシム使ってφ27.2にするのとどっちがいいかは悩みどころ。
シムって何gくらいあるんだろ。
ブレーキ周りは手付かず。
カタログ値上で安くて軽いのはDIA-COMPEのDC730だが見た目はノーマルと変わらず。
ハンドル周りもポジションを含めて検討中。
折畳ハンドルは極めて魅力的だが大幅に重量増になるのでスルー、バーの幅詰めくらいはしたい。
ペダルは折畳みだと純正より格段に軽いのは無さそうなので変更せず。
ノーマルより折畳み幅が狭いのに交換するかも。
固定のペダルだと200g以上軽くできる。
それにしても奮発するとキリがないので程々で抑えるのが一番難しい罠。
HB-8は持ってるがHB-6が欲しくなった
何処かで買えない?
>>268 ヤフオクをあたるか、田舎の自転車屋をめぐる。
たまにホームセンターの片隅に転がっている事も。
>>268 折畳みハンドル 135クランク ゲル注入済みタイヤ
でクリスマス特価で5マンでどう?
>>267 シートポストシムはケーンクリークの27.2/29.8が40グラムだったよ
>>271 オクで落としても\22,000がいいとこだろ
>268 今年・・ HB-6 ¥17.000だったけど・・
埼玉の越谷・・町の自転車屋で買えた。
まだ捜せば、けっこうあるんじゃないかな????
275 :
ツール・ド・名無しさん:2006/12/25(月) 10:30:25 ID:VBkAMcrH
昨日、6で2kmほど走りました
以上
HBウラヤマシス!
やっぱ買うなら6インチの方が見かけはよいよな〜
>>276 274が買ったHB6が新品最後の1台という可能性も(ry
ないないw
俺が知ってるだけで川越に一個
大宮に一個それぞれ新品で有る!
ただし定価販売w
無駄に改行するなよ、頭悪そうだ
>>272 結構あるね。
NITROのはもう少し短いから30gくらいかな?
e-サイクルいつの間に楽天撤退してたんだよ‥‥
チューブ頼もうと思ったのにorz
おおサンクスです!
>>180 逝っちゃってますね
小径で大きなギア比を組む場合
ハブ等への負担は大丈夫なんだろうか
あけおめ!
湯島に初詣にいったら、HB-6で走って来た奴がいた。
洩れも、HBで行くんだった・・・www。
最近買って乗ってみてるのだが
なんか後ろのギアがじゃこじゃこ鳴って
ペダルが振動して足が疲れるのだが。。。
そうだね
>286 デフォです。壊れていません。
HB-6はそれが普通だよね。
>ギアがじゃこじゃこ鳴って
は、普通だけど
>ペダルが振動して
は、洩れのHB-6では、おきない。
>足が疲れる
は、同意
>>290 ギアがじゃこじゃこ鳴る振動が、ペダルまで伝わってこない?
うちのは伝わってくるよ。クッションの厚い靴で対処してます。
おれも買った初日に15kmほど乗って帰ったら
足の裏が振動で痺れた感じだったなぁ。懐かしい。
7Tギアでチェーンが上下振動するようだ。
チューン次第でなんとかなるし慣れもある。
いろいろ手間かけて楽しんでくだされ。
うん、だいたい15kmくらいが目安だな
足裏ジンジン現象
294 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/04(木) 23:34:23 ID:1EBQPY7w
>>286 ギヤとクランクはノーマルですか?
クランク長とギヤ比とチェーンのテンション調整でかなり改善されますよ。
かく言う私も石タイルや点字ブロックで足の痺れを体感。
地面からの振動はどうにもならん・・・。
295 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/05(金) 16:40:25 ID:J517WMgD
結局、車輪、フレームが小さすぎて吸収できないままクランクに伝わっちゃうんだろうな
保守・・・
297 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/10(水) 18:38:32 ID:obp2Lr9A
age
タイヤが小さ過ぎて衝撃を吸収しきらんのだと思う。
こういう極小径車は前後にショックアブソーバーが要るな。
299 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 22:33:59 ID:34QeCds0
ドロップ仕様にしたら専用袋に入らなくなった
さてどうしようか
>299
どんな改造をしているか判らないが、まずはハンドルを抜けるようにしてみたら?
301 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/11(木) 23:07:23 ID:34QeCds0
ハンドリングがメチャクチャだろ?
フレームの真ん中が曲がるような感じでないかい?
>>301 フラット部をぶった切って
このままでイイ!
>>303 このままでって、、、ダブルハンドル使用か?
試しに乗ってみたけどあまりピンとこなかったからフラットハンドルにした
>>302 案外普通だったよ
むしろ自然に感じた
>>303 ごめん、切っちゃった
308 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/15(月) 11:30:12 ID:4O3XXcPX
てか、サドル低くね?
結婚してください
じゃ、俺も結婚してください
312 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/16(火) 23:45:12 ID:NRj3BZeN
うらやましいな、カップルで並んでHANDYBIKE乗れたら他のしいだろうな
313 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/17(水) 21:12:40 ID:FQjh9Ll7
カップルならHANDY BIKEじゃなくても楽しいよ。ストライダでもさw
そういやアオバにストライダとピクニカのカップルがいたな
つかいくら自転車としては小さくても折りたたみ電車に乗せたら迷惑じゃね?(通勤時)
一人で二〜三人分の人も居るし…
それに比べたらマシじゃね?
○○よりマシみたいなのは何の意味もないと思うぞw
どっちも迷惑って話だ
自転車運んでる方からすれば一般乗客の存在が迷惑
それも正しいな
普通は多数派の意見が通っちゃうけど
ハンディーいじってる人のおもしろいHPおしえてちょ
ありません
冷たい人間発見
いや、頑張って探したけど見つからなかったのかもしれないぞ
324 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/19(金) 18:51:23 ID:8gcQrAFS
突然の質問失礼します。
今、ハンディバイク8の購入を検討しているのですが、
この車種の制限重量は何キロぐらいでしょうか?
公式サイト見ても載っていないみたいなので、お持ちの方、知っていましたらお教え願います。
>>326 素早い回答ありがとうございます。
…78キロの私にはちょっと厳しいみたいですね。
残念ですが見送ることにします…
330 :
ツール・ド・名無しさん:2007/01/21(日) 18:52:26 ID:9eXaDC/v
78kgってまったく問題ねーだろ
HANDYはそこらのままチャリより無駄に頑丈だわ
>>325 俺ハンディ8乗りだけどね、こいつは壊れるところなんてないよ。
シンプルな分、各部分が非常に頑丈にできてる。
折りたたみ部分とか、ブレーキ台座とかかなりゴツイぞ。
ただ、パンクしやすいのとブレーキが効かないのが弱点なので
リペアムゲル加工とデュアルピポットブレーキへの交換を予算に入れたほうがいい。
332 :
325:2007/01/22(月) 19:07:36 ID:???
未練がましくまたスレを覗いてみたら・・・そうですか、大丈夫ですか、よかったです。
これで購入に踏み切れます。みなさんありがとうございました。
ところで、
>リペアムゲル加工とデュアルピポットブレーキへの交換を予算に入れたほうがいい。
とあるんですが、リペアゲム加工っていうのは難しそうですねぇ・・・
私の家のある北陸には一軒も加盟店がないみたいですし。
ブレーキについては安いモノなら前後で一万円くらいからあるみたいなんで何とでもなると思いますけどね。
>>332 リム+タイヤ+チューブを送り付ければやってくれる店もあったはず。
シマノのカーボンリム用シューに変えるとさらに効きますよ。
財布も軽量化出来てイイ!! orz
>>335 8インチかな?
ホイールへの影響ってどうスか
75`のHB8乗りです。
>>334さんのブレーキを購入しようと思ったら前用が欠品中orz
ボルトの長さから判断するに前用は後輪に使用し後ろ用を前輪に
使用するようになるのかな?
とりあえず後輪用は頼んだので届いたら試してみます。
338 :
335:2007/01/27(土) 09:21:34 ID:???
>>335 8に装着してだいぶ経ちますが、見た感じホイールへの影響は少なそうです。
というのも当初、純正ゴムが減ったので余ってた105のシューに交換したら一発で溶けてしまい、
布ヤスリで表面をならしてからカーボンリム用シューを付けたので、正確な影響はわからないのです。
>>337 ボルトの長さから判断するに前用は後輪に使用し後ろ用を前輪に
使用するようになるのかな?
???
HB8は6と比べると故障しづらいですか?
大学まで片道3`の距離を普段のりする予定です
故障なんてそうそうしないだろう
するとすればパンクくらいだろうが
パンク率は8インチの方が低いんじゃね
>>338 カーボン用のシュー、使えそうですね。
今度買ってこよう。
>>340 素直に歩け、ネタにしかならんし。
同じ値段で良い靴買ったほうが遥かに幸せだぞ。
>>344 「HBで通学する快適さと校内HB持ち運ぶ手間」
「良い靴で移動する快適さと校内で荷物が無い」
どっちが良いか?だな。俺なら後者を選ぶ。
上京するときHB6持って行って使ってみたが
持ち運ぶのが一番しんどかった。
特に電車だと駅構内の持ち運び(階段あるし)
車内での置き方が煩雑になる。
自転車置き場においときゃいんでね?
>>346 345じゃないけど、都内で放置の危険を知ってるか・・・?
思い出したら涙出てくるぜ。
なんか路上より盗難確立高そうだな>大学構内
349 :
348:2007/02/01(木) 22:57:30 ID:???
スマン、確立→確率だ・・・Orz
350 :
337:2007/02/01(木) 23:34:28 ID:???
>>339 外した時前後取り違えてました反省。
取り合えず買った部品の組付け終わりました。
使用感は後日〜
352 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/02(金) 14:31:31 ID:sjI09yHM
3キロは歩くとマジしんどいし時間かかる
速歩きでも1キロ10分、夏は汗だく。毎日往復で1時間以上消える
HANDYだとゆっくり流しても歩く速度の3倍くらい
走ってる時に必死にこがなければ夏でも汗はそれほど出ないが
折り畳んで持ち歩く時に汗をかく(バイクだけで7キロ、その他の荷物2キロ)
まぁ、最初は歩いてみて、話のネタでHANDY買って使ってみて
飽きたら放置、またしばらくして使ってみて・・・なんてぐらいでいいんじゃね
泣き言じゃね?
家から駅まで30秒しかかからない俺はとてもじゃないが歩けねーな
>>353 距離はともかく時間かかるので352の言いたいことは最もだと思うぞ。
3kmぐらいで俺も通勤に使ってるけど、パンクしたときどうしようもなかったなぁ。
専用の携帯ポンプ作ってくれ鰤。
>>352 歩く速度の3倍くらい出せるのか?スゲー。
俺は早歩きぐらいだった。
最近乗ってないし又どっかいこうかなあ。
携帯ポンプよりタイヤを組んだスペアホイールとレンチを付けた方が良さそうだ。
ヤフオク覗いてたらバリバリカスタムのHANDY8発見。
けっこう普通のパーツ使えるんだな。
せめてホイールアルミ化されてないとなぁ
ZEROBIKEのホイールを使ったり、JD BIKE RB300のへ換装した例がある
ZEROBIKEはリアコグの歯数がHB-8より多いからローギヤード
RB300は歯数が少なくホイール径も若干大きいから、ハイギヤードになる
(RB300のはタイヤも互換性ないよ)
どちらのホイールもエンド幅に互換性がないので、取付に工作が必要
尚、ZEROBIKEのホイール使った作例は、自転車屋が調達して工作したもの
RB300を使った例は、オーナーがJDから部品で購入して工作したものらしい
去年の1月〜2月って何スレ目だったっけ?
そこでRB300のアルミホイール付けたHB-8とか、Inter3付けたHB-6とか
紹介されてたんだけどな
Inter7付けたHB-6もあったな
ZeroBikeのホイール付けたHB-8は、どこぞのブログの中の人なんで
ググれば画像見つかると思われ
>>366 新品でパーツ揃えると4万8千円位だね
クランク シマノ105(165mm) BB込み 11K円
フロントチェーンリング FSA 56T(純正同数) 6.5K円
ブレーキ アルホンガデュアルピボット @2K円x2
ペダル TIOGA 4K円
サドル SDGベルエア 8.4K円
ハンドルバー プロファイルデザインブルホーンバー 3.5K円
ブレーキレバー プロファイルデザイン 5.8K円
ステム・バズーカ可変式 2.4K円
アルミシートポスト・キャロイφ29.8 2K円
>>368 おお。サンクス
4万円でも入札する人がいるかも知れんけど、10万円は大げさだなあ。
お。なんか盛り上がってる。
WebじゃHANDY6のネタは多いんだけど、HANDY8は少ないんだよね。
ブレーキなんかケーブルの位置がロードのキャリパータイプと逆だからかアルホンガしか見つからなかったし。
ここにおわすHANDY8カスタムオーナ貴兄のブレーキ適用実績をうかがいたい。
後ろアルホンガ 前 BL-A550-57 六角ナットタイプ
ケーブルの位置はどっちでもいいと思うけど。
リヤは逆だと整備しづらい程度の問題じゃない?
>>372 おお、それそれ!サンクス
1台は親父さん用に作ったって言ってたね
まだ活用されてるのかな?
俺もいつかHB-8でドロップ仕様作ろうとMR-4の分割タイプドロップハンドルだけ
確保したままなんだけど、資金難でいっこうに実行できない…orz
>>371 もしかして7スレ目の
>>344?(今まで過去ログ追ってた)
あれはカッコいいなー、オヤジさん向けのドロハンもかっちょええ(
>>374のヤツ)
もし7スレ目
>>344なら、いやそうでなくてもハンドルポストとシートポストは何にしたのかな。
特にハンドルポストはステム装着できてるのが気になる。
376 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 12:48:54 ID:gzIz06wW
アンカー多用する奴は読みにくいんだけど(って言うか文の中にアンカー入れるなとww)
アンカーで省略せずに引用したほうが文章がすっきりするということを覚えよう
しかし、引用しすぎる奴も文章が長くなってまた迷惑な話
だいたいこういうタイプは理屈っぽいおじさんか厨房か2ちゃん初心者
物事をさらっと流さずにいちいち律儀にレスる奴
>>376 さっさと専用ブラウザ入れる、マウスあてがうだけで見れるだろ。
379 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/04(日) 17:12:39 ID:3F9LqbF/
携帯で見てる奴もいるだろ
ま、たしかに文章内にアンカー打つ奴ってちょっとキモイレスが多いかな
>>375 シートポストはヤフオクで買ったカロイの29.8ミリ二本締めと
シム+27.2ミリの無銘シートポストです。
チェーンを引っ張るとサドルの角度が変わってしまうハンディバイクには
二本締めがあってるんでないかなと思います。
ハンドルポストは28.6ミリのシートポストのやぐらを切った物と、
ハンディバイク6インチの純正ハンドルポストです。
>>380 情報感謝。
シートポストは今でも29.8mm計がヤフオクで出回ってるけど、ハンドルポストは要カスタマイズなんですなあ。
ポジション次第かな、これからHANDY8のレストア始めるので楽しみっす。
8はハンドルポストが改造の障害だよね。
6の部品がシンプルでベストだけど入手は不可能だし。
MC-1のハンドルポストは相変わらず部品在庫無し?
8純正のポストを途中でぶった切って普通のステムつけてる
ポスト外形が28.6mmだからオーバーサイズ用のステムが使える
ただリミットラインまで上げても高くないから背の高い人だと落差が大きくなるかも
>>384 スレッドレスコンバーターならBBBのが長いよ。
それにオーバーサイズアダプターつければいけると思う。
となると、HANDY8のハンドルポストは、
ポスト自体:HANDY8純正ハンドルポスト切断or28.6mm径シートポスト切断
コラム :スレッドレスコンバーター(BBB製)
ステム :MTB用オーバーサイズステム
こんな構成か。\5kは楽に切りそうだね。
でも、スレッドレスコンバーターって、HANDY8ハンドルポストや一般の
28.6mm外径シートポストに刺さるの?と素朴な疑問。なんか勘違いしてるかな。
スレッドレスコンバーター買う金で28.6mmのシートポストなりパイプなり買ったほうがよくね?と思った
389 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/05(月) 18:54:27 ID:juAop36E
>382 まえに、ボルト類は入手したけど、
6の補修部品・・・・
BSで、もう入手できんのかな????
スレッドレスコンバーター自体は筒の中に入れてボルトを締めると中で広がって固定される。
こんな感じのものだから先が入り筒の強度がそれなりにあるならば何にでも使えるよ。
ハンディバイクのハンドルポストはアルミ板を丸めて溶接しただけだからパイプの中が円じゃない。
出っ張りを削って使うことになるけど、そんなことするぐらいなら
最初っから外径28.6のシートポストを流用するほうがいいだろう。
それとスレッドレスコンバーターをどうしても使うというなら
俺はパイプ内径があっているものに使うべきだと思う。
強度がそれなりとかどうやって判断するのか疑問だし。
http://zizou.naturum.ne.jp/e9519.html ハンディバイクならわざわざこんな方法を取ることないでしょ?
顔を4針かあ…
まあ締め付けチェックはともかくとして、シュレッドレスコンバータの意義は「なんちゃって」
だから、無理に導入しなくてもいいね。28.6mm径シートポスト流用だって、切断しなくてもいい。
さあて、マイリンにリペアム注入依頼出したしオラワクワクしてきたぞ。
28.6mm径のパイプとハンドルバーの固定部を溶接したやつを作ったら意外と需要がありそう。
394 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/09(金) 22:35:55 ID:oE0ngfhN
age
ハンドルポストについてつらつらとWebを回っていたら、あるブログで「ステムハイライザー」
なるものを発見。28.6mm径のハンドルポストの延長用アヘッドのよう。
これと28.6mm径パイプを組み合わせて、ハンドルポストはいけそうかな。
ステムハイライザー、意外と安い。
アヘッドでもないのにそんなの使う意味がないだろが。
ヤグラのないシートポストで十分だろ。
どうせならカーボンパイプでも買った方が良いんじゃね
>>395 だからわざわざそんなヘンなもの使わなくても、28.6mmパイプにオーバーサイズのステムはぴったり入るっての。
シートポストのヤグラ部切ったもので十分長さ足りるでしょ。それとも、すごくハンドルを高くしたいとかか?
いくら締めても外れる恐怖が付きまとわない?アヘッド化
ハンドルポストのクイックだってズレることもあるし
全然
29.8はハンドルポストじゃなくてシートポストのほうの外径だぞ。
ハンドルポストの外径は28.6でオーバーサイズのステムが
そのままつくからスレッドレスコンバーターは要らん。
なんだか怖い改造しとるね。
俺にはアヘッド化は重くなりそうなので止めた。
404 :
401:2007/02/10(土) 20:39:09 ID:???
>>402 ハンドルポストの話なので28.6_の書き間違いですスマヌ
コンバーターでポスト延長・アンカーキャップ代わりにして
可変ステムで位置出ししてみました。
>>404 スレッドレスコンバーターの使用だけはやめといたほうがいいと思うよ。
401です
>>405さん指摘ありです
段差乗り越えにハンドルで持ち上げるので引っこ抜けが怖いのはあります。
ハンドル位置を上げる目的でコンバーターを組んでますが
SATORI-UPゲット出来たらコンバーターは外す予定です。
>>406 とりあえず写真上げて!なんでそんなにハンドル高くしたいのか、見てみたい。
408 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/10(土) 21:47:09 ID:1pVUS1Ue
ヨドバシだと19,800円で売ってた。
8だろ
Handybike8とZerobikeとどっちがよく走る?
>>441 ペダル1回転で進む距離ではZEROBIKE>HB-8>HB-6だが
パーツのグレードならHB-6>HB-8>ZEROBIKEか
パンク耐性は乗り方次第、リペアムゲル加工しとこう
413 :
408:2007/02/11(日) 01:35:24 ID:???
>>412 滑走性能はどう?
Handy6はかなり悪いと聞いたけど。
>>358 オレもそう思う。
でもスペアホイール見つからないんですよね。
どなたかドコで入手できるか教えて。
ワンオフしかない?
チェーン張ったほうがいいぞ。
>>417 SATORI-UPは実物はY'sガレージで見た。UP2だけど。
ネットでも通販扱ってるから、って釈迦に説法だろうけど、参考になれば。
で。
ブレーキ何使ってる?
フロントは右側にワイヤ引きを確認したけど、リアは左側かな。
Webじゃフロントリアとも明確に指定してないから、いまいち悩む。
420 :
417:2007/02/12(月) 09:04:46 ID:???
>>418 クランク周りいじる予定なのでほっといてましたorz
この張りでもチェーン外れた事が無いのでつい後回しにしてしまいましたが
やはり伸びてしまっているので交換しよう。
交換チェーンはシマノ8S用辺りを考えています。
>>419 情報ありがとうございます上野のY'sが近いので行ってみます〜
ブレーキはリアのみテクトロのシティ車用です、
フロントは在庫切れでノーマルorz
クランク交換時に一緒にいじらないと止まらなくて危ない・・・
HB-6のチェーンってキチキチに張ったほうがいいのかな?
今は微妙にゆるめにしてるんだけど
422 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 16:41:33 ID:+tTis4Su
チェーンをシマノのに交換するべし
Handybikeの8インチ乗ってる人、少ないのかな?
なぜか6インチの話ばっか。
そんなに6インチが良いのか?
HANDYに求めるられるものが何かを考えればおのずと答えは出る
6インチのよさは変態度だろうね。あとはアルミホイル。
改造しがいのあるところも重要。
6インチってまだ普通に手に入るの?
>>427 時々ヤフオクに出てるくらいかな。
>>425-426 8インチ注文してしまった。火曜日に手に入る。
乗りやすそうだから8インチにした。
乗り換えるほど6インチに魅力ある?説得して。
6インチってちょっと小さくたためていくらか軽いぐらいだろ?
429 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/12(月) 22:42:41 ID:44AMZSmm
>>421 きちきちに張るとすごくこぎが重たくなるよ。
ゆるめにしておいたほうが軽く走る。
>>428 > 6インチってちょっと小さくたためていくらか軽いぐらいだろ?
自分で気づいてるじゃん
ようするに8はちょっとだけ快適に乗れるかも・・って程度で他にメリットがない
逆にデメリットは少し大きい、少し重い、少しスタイリッシュさに欠ける・・・
快適さを求めるなら8買わず他の20インチくらいの折り畳み買えばいいわけで
自転車であることの限界ギリギリを求めた結果ってあたりか。
売ってる自転車でこれ以上小さい自転車ってある?
>>428 漆黒のフレームに6インチのホイールが光るのがカッコイイじゃないか。
HANDYBIKE6最大の特徴の6インチホイールを、効果的にアピールする良いデザインですよ。
ホイールとかフレームの造りが無駄に丁寧なのも魅力的だな。
あと、汎用パーツ使いまくりで、部品構成も普通の自転車の域を大きく外れるものではないため、
>>426の言うようにカスタマイズが容易。
(でもこの点については、HANDY8とはそれほど差はないかもしれない。)
汎用パーツが多くて部品構成が普通なのは、価格のこなれた量産汎用品を使って品質を維持しつつ価格を下げる以外にも、
6インチという変態自転車を、その辺の自転車屋で容易に調整・販売・修理できるようにするための配慮だったのかも知れん。
何しろ発売当時は、6インチの自転車なんてツノダロビンくらいしかなかったと思うし。
その辺含めて、よくできた自転車だったと思うよ。純正クランクは短すぎて、純正タイヤは弱かったけど。
結論から言うと、6は8よりちょっと小さくたためていくらか軽いぐらいですよ。
走行性能じゃ8インチには完敗だな!あと、販売も終わっちゃったし。でも、好きなんだよ。
6インチ 初恋の人
8インチ 結婚する人
6欲しくても手に入りづらいんだよおおおこんちくしょおおおお
両方持ってるけど、8しか使わないよ。
たたんで転がせるのがいい。
435の6を434が買い取れば、双方幸せになれると思う。
個人的見解を言うと、8には売るための妥協があちこちに見て取れるのがちょっとね・・・
>>437でもそのコストダウンは、後発のJD-Bike(定価18,900円)に対抗するための仕方の無い選択であったように思うよ。
439 :
437:2007/02/13(火) 01:59:11 ID:???
私としては、だぶついた6の価格を下げた結果売れ出したので、2万円台なら売れる物だという
石橋の判断だったのだろうと思っているんですよ、コストダウンの理由。
それが悪いというんではないんです、むしろその上で単なる劣化した6などではなく、
走行性など6で問題視された部分を改善しているのだから、物を作る姿勢としては素晴らしいでしょう、
ただ、妥協点が見て取れる部分が気になるというだけです。
440 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/13(火) 07:00:22 ID:M8zyFsD2
8はどうかしらんが、6はとにかく壊れないね。
耐久性がよい。
>>441 走行量によると思うけど、数年に一度ホイールが壊れるとかどっかのブログになかった?
数年に一度なら十分耐久性いいよな。
普通の(スポーク組み)ホイールだと数年に一度は壊れないと思うけどな。
どのように壊れるとか書いてないからわからんけど、
リムが割れなければどうにかなりそうだね。
>>439 > 私としては、だぶついた6の価格を下げた結果売れ出したので、2万円台なら売れる物だという
> 石橋の判断だったのだろうと思っているんですよ、コストダウンの理由。
これはちょっとどうかと。8にモデルチェンジするから6を投げ売りだと思う。
順番が逆だと思う。
8はパーツがしょぼいとは思うけど、しっかりしたシートステーやらリヤエンド
転がせるように車輪がついてあの値段はホントによくできてると思うよ。
6はあのホイールにフリーを内蔵しちゃったところはなんかすごいと思うけど、
そこ以外にはあんまり見るところが無いと思うんだよなあ。
KOMAとA-bikeがある今はなおさらそう感じる。
>>445 普通のシングルフリー使えるようにしてくれた方がよかったよな
447 :
437:2007/02/13(火) 21:21:43 ID:???
8発売に合わせての投売りにしては価格が下がったのが早すぎる様に
思うのですよ…
8自体の自転車という物としての出来は
先にも素晴らしい仕事と言っております様に良いと思いますよ。
ただ、わたしは魅力は感じないのです
6の良さは自転車という機能を規格部品の範疇のなかで無理の無い範囲で
極限まで圧縮し、なおかつ造りに妥協していない所だと思っています。
この点で独自規格の部品の塊であるA-bikeはできて当たり前の様に思いますし
(もちろん開発には大変な苦労があったと思いますが)
KOMAにしても6が無ければ出来ていなかったのではないかと思いますので
KOMA、A-bike、もやはり魅力は感じません。
勿論6にだって問題はありますが6に感じた魅力は8には感じられないのですよ。
上手く説明できないのがもどかしいのですが、部品がチープとか
そういう事ではないのです。
8買おうと思ってたけど萎えてきた。
449 :
445:2007/02/13(火) 21:58:53 ID:???
そうか。俺は8を買ってからは6に魅力を感じなくなった。
俺にとっては道具として役目を果たしていないからだと思う。
8を買うまでは輪行して使ってたんだけどね。
13000円ぐらいで手に入れてショートクランク作って前後ブレーキ換えて
ハンドルポストもキックボードを流用したり楽しく改造したんだけどさ。
やっぱ人それぞれだなあ。
451 :
447:2007/02/13(火) 22:35:14 ID:???
450>うーん、ホイールはプラでも全然かまわないですが、どっちがいいかと
訊かれればやはりアルミがいいとおもいますね、リペアムも安心ですし。
449>道具としての完成度の高さは8の方が断然高いと思いますね、その点はまったくもって同意です
BMXのコグドライバーのがびっくりだった。
ハンディ6よりこっちのが先でしょ?たぶん。
今まであったいろんなやり方ででっち上げたのがハンディ6って感じ。
だからこそなのかなんか面白い感じはある。
けど… 使えねぇ。
8と6は共存すべきであって、お互いの優劣を語るものではないわな。
極小径のライバルは多い、トランジットなんかググればHANDYよりカスタムの話が多いと思うし。
てなわけで、明日マイリンから8のリペアムが届く。楽しみ。
454 :
445:2007/02/13(火) 23:13:46 ID:???
すいませんでした。
>>442-444 5000キロ走るとリヤコグが磨耗するので、コグのみでの補給が無いのでホイール交換っていうブログなら読んだ。
HANDY6で5000キロ走ろうと思ったら相当頑張らないといけないと思うので、普通に使ってる分にはそんなに気にしなくてもいいんじゃね?
456 :
447:2007/02/14(水) 00:24:30 ID:???
すみませんでした。
>>455 片道10km通勤とポタに使ったら瞬殺だな
458 :
432:2007/02/14(水) 00:35:08 ID:???
すみませんでした。
459 :
447:2007/02/14(水) 01:19:54 ID:???
それはそれとして、445さん意見交換ありがとうございました。
> 片道10km通勤
あのぅ、そんな人いるんですか?
地方の高校生ならいるかもしれないけど、そういう人は普通の自転車使うだろうし。
この自転車は電車やバスの距離を補完するものだろう。
>>460 趣味の小径とはそういうもんじゃねーの?
いつも一緒、だから極小。
雨が降ったらタクシー、バス、電車なんでもあり。
461は雨が降ったときだけ電車やバスに乗ると書いてるように見えます
よくわからねーんじゃねーの?
一人、頭の悪い奴がまじってるな
片道10km通勤が長すぎるという意味なんだが。
えー
凄い釣りですね
ハイハイ閑話休題閑話休題。
8のリペアムがマイリンから届いた。
スゴいねこれ、凶器になるよ。
キッチンメーターで量った重量は、フロント:1,100g、リア:1,240gってとこか。
乗り心地ってまだ乗ってないけど引き換えにパンクのストレスから開放〜。
で、28.6mmのシートポストも届いた。取りあえず切断せずにステム付けてみよう。
ブレーキアーチも落札したし、あとはハンドルバーとステムだあっ。
>>466 10km通勤なんてドア→チャリ→ドアで25分くらいでいけるぞ?www
電車や自動車よりよほど早いよマジデ。
Handyでか?('A`)
時速20キロで30分か。ただし、信号、坂、風、雨を考慮すると・・・・どうだろうねぇ。
>>470 そりゃロードなら25分でいけるかも知れないけどさ。10kmの通勤にHandyを使う意味なんてないだろ?
474 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 00:34:53 ID:w+q9GtTA
Handybike8入手しました。
今まで、Mocrobike、エクスウオーカー、Zerobikeを所有しましたが、
Handybike8は(不必要なくらい)頑丈な作りでは一番。
これなら毎日10km乗る人がいてもおかしくないww
8が頑丈だって?
8で10キロ平気なら6なら100キロでも平気だな。
片道10kmの通勤でHANDYって選択、普通しない
普通の自転車使うだろ、どんな馬鹿でもママチャリの方が快適で速いことくらいわかるw
家から駅まで2km、電車で数十km、会社の最寄駅からまた2kmって感じで
徒歩の区間を補完するならHANDYもありかなって思うが
なに必死になってんだ?
普通のこと書いたのに、なんで必死扱いになるんだw
479 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/15(木) 04:26:41 ID:z0jmD3Vj
>477は馬鹿 相手にするなwww
handy卒業します。輪行に持ち運びに、やっぱおもすぎるわこれ。
a-bikeに流れます。
>>469 8インチのリペアムにするかa-bikeか迷ってます。
乗り心地のレポートまってます。
新宿、渋谷、下北あたりをうろちょろしたいと思ってます。
どうしよーーー。
>>480 A-bikeのすごさに驚くと思うよー。いろんな意味で。少なくとも俺は、だいぶ驚いた。
A-bikeは携帯優先だからしゃーないよ。壊れやすいってことがいいたいんだろうが。
Aのあの形にあのポジションはさすがに恥ずかしくて乗れないわ
HANDYBIKEはなんだかんだ言いながら自転車の形を保っているがAは・・・
A-bikeたしかにあのコンパクトさは便利なんだろうけど
ホント恥ずかしくて乗れなさそうなんだよなあ。
なんかそんな気がなくても、自慢げに見えるというか
俺ってコダワリをもって生きてるんダゼ!ってオーラがでそうで・・・
やっぱ8インチにしようかなあ。
ハンディの8なかなかいいよ
>>484 いや、壊れやすいとかじゃなくて、
構造がもう、自転車の範疇にぜんぜん囚われてないの。
ブレーキワイヤまで伸縮構造とか、やりたい放題で突っ走ってて凄い。
結果として、大幅な軽量化とコンパクト性を得た代わりに壊れやすいってことは言えるかもだけど。
A-bike見たあとは、HANDY6が普通に見えるよ。
あと、思ってたより、HANDY6とはキャラかぶらなかった。共存できそうなカンジ。
>>485>>486 一般人から見たら、極小径車乗ってるヤツなんてどれでも同じに見えると思うよ。
8はちゃんと自転車してるもんな。
A-bikeは見るからにもうアレだから手が出ない。
俺の家から駅まで行くのすら辛そうなんだもん。
友人が買ったんで試乗させて貰ったが、あんな拷問椅子の乗り物なんて
自転車として認めたくない・・・。
結局、持ち主もサドルを交換してしまったし。
(畳む時は横に向けるそうな)
と、いうことで乗り心地優先ならAは避けるべきかと。
>>482
>>488 > 一般人から見たら、極小径車乗ってるヤツなんてどれでも同じに見えると思うよ。
いゃ、それは無知すぎる
一般人がHANDYはまだ自転車の形してるけどA-bikeは滑稽だわって言っているのだよw
見た目で言えばHANDYも充分ヘンな自転車だよ。
A-BIKEはガシガシ使うには耐久性に不安があるのと
正規品の入手性が良くない上に粗悪なパチモンが出回ってて素人には手が出しにくい。
国内で正式販売が始まって補修部品の入手性も確保されるのなら欲しいけどねー。
それはそうと8にオポジットレバーをつけようとしたらハンドルバーの内径が小さくてダメだったわ。
(´・ω・`)
>>492 ぱ地文(といってもロゴ無しだけ)は販売止めたみたい。
>>493 A自体が売れていないらしいから早々に判断下したんだろうな
やっぱ乗った見た目が恥ずかしすぎるってのはわかる気がする
496 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/16(金) 21:45:43 ID:bXozB4MO
>>492 Handybike8って十分(ギアが)ガシガシ言うと思うけど、A-bikeってもっと
ガシガシなの?
ところで、Handybike8ってハンドル倒す時って、一見クイックですぐ外れ
そうに見えるけど、実はネジをぐるぐる緩めていかないと駄目なの?
これって、A-bikeと比べたらずいぶん分解と組み立て時間に差がつきそう。
クイックだけで倒れないようにしてるのは、緩んでも前にばったり倒れないようにそうなってるはず。
サドルの高さあわせたりなんだりがあるから、ハンディ8の折り畳み←→展開は早くないよ。
>>496 二重ロックってことだね。HANDY6&8の折り畳み時間って、45秒〜1分弱ってトコかな?
それはそれとして、「ガシガシ」の意味がちょっと違うと思う。
500 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 10:05:42 ID:hUQ4KhXs
Handybike8って、前輪を下にして逆向きに転がせるね。
ちょっと不安定だけど、サドルそのままに出来るのがいい。
>>500 6はそれがデフォだな。自立しないのが不便ではある。
自立など飾りですよ
万が一倒れた時の他人への被害や車体へのダメージを考えると、
無理に自立させるより横に寝かせた方がいい。
シートチューブとハンドルだけ折り畳み、Handy8の取っ手と前輪
タイヤが地面に接するようにして壁に立てかけると大抵の場合は
困ることはない。
505 :
501:2007/02/17(土) 19:54:12 ID:???
>>502>>503 6だと、切符買うときとかちょっと立たせたい時に不便なんだよね。
それよりも、なぜ8は後輪側にキャスター付けたのか?ヘッドチューブ側(グリップの生えてる辺り)にキャスター付けてくれた方が良かったように思う。
畳んだ時にサドルもハンドルも寄って来る重たい後輪側を下にしたかったのかねぇ。
ハンドル側の折り畳み機構が、6のまんまだからコスト的なことなのかも知れんけど。
おかげでクランク変えちゃうと、キャスターを大きくしたり幅を広く取るとかかとに当たっちゃう。
サドルも地面に近くなってしまってあんまり気分がいいとはいえない。
けどまあ安いから仕方ない。
6使ってて自立しないのが不便に感じたことはないなぁ。
508 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/17(土) 23:14:55 ID:OtamkCWQ
あした、HANDYBIKE6で、東京マラソン 追いかけたいな・・・
8インチのソリッドタイヤってないんかね? 車椅子のタイヤって使えねぇかな?
>>505 切符買うのになんでわざわざ立たせるんだ
バックに入れてあるんだしその場におけばいいだけじゃね
Handyのギアがガシガシ言うのは、ギアの形が悪いつーか、
きちんと設計したやつを使ってないんじゃないのかな?
ギアの当たりが悪いとか?
どなたかkwsk解説おねがい。
出荷時の張りが強すぎるだけかと。
>>511 使っているうちにチェーンが伸びていい具合になる。
暫くすると更に伸びてたれる、外れるようになる。
>>511 >>496の
>Handybike8って十分(ギアが)ガシガシ言うと思うけど、A-bikeってもっとガシガシなの?
の質問は、
>>492の発言
>A-BIKEはガシガシ使うには耐久性に不安があるのと
を受けて言ってるので、ちょっと意味を取り違えてると思うけど。
HANDY6の漕ぐ感触がゴリゴリするのは、
リヤコグの歯数が7Tと極少なので、コグが円形でなく、7角形のように振舞うのに起因する。
しばらく乗って当たりが出るのを待つ、チェーンをたるみ気味に調整する、ナローチェーンに交換する、チェーンテンショナーを使う等である程度回避可能。
HANDY8は持っていないのでわからない。
8の購入後しばらくして、前ギヤを他車から流用してチェーンをシマノ(8s以下用)に交換したけど、
交換前も交換後にも、気になるような異音はしなかったよ。
そりゃ6の話だからねぇ
納車直後の8はコリコリ音がしてた。
張り調整したらおさまった。
>>515 スプロケは加工せずに使えた?
チェーンの内幅より歯の方が厚いとおもうんだが。
515ではないが、、。
スプロケは何も手を加えず、CONNEX-808 は使えるよ。
もちろん8の話ね。
519 :
515:2007/02/19(月) 03:11:35 ID:???
>>517 特に加工はしてないよ。
今見てもギヤに減りとか変な様子は無いし、
見比べてもチェーンの内幅より歯の方が薄かったよ。
チェーンはHG-50か70を使ったと思う。
520 :
517:2007/02/19(月) 22:06:57 ID:???
>>518-519 そか、もしかしてスプロケに変更があったりするのかな。
手持ちのチェーンがCN-7700 2.2mm / KMC X8,X10 2.3mmで
ウチのHB-8のスプロケが3mm。
試しにチェーン掛けてもちゃんと収まらなかったので、スプロケを旋盤で削ってKMCのX10を使用してまつ。
HANDY8のチェーンが、最初ギターの弦のようにピンピンに張っていてゴリゴリしていた。
このスレで同じような書き込み多いけど日本で組み立てていないのだろうから仕方ない
のだろうけど現地での組み上げ時の初歩的な指導ぐらいはしっかりとしてほしいとは思う。
自分で調整し、チェーンの張りに少したるみを持たせると普通になった。
ヨドバシで19,800円だったので良い買い物だったと思う。
10年以上自転車に乗っていなかったので家の回りをぐるぐる走っただけで太股がパンパンに
なった。自分の足を鍛えることからが先決と思った。
最初不安だったのでサドルの位置を低くしていたけど、サドルをしっかり高く上げると
こぐのがずいぶん楽になった。
そしてポジションを合わすためにハンドルポスト切って、ステム付けて、ブレーキもプアだから換えて、リペアムする、というコース。
…ああ、おれのことだよ。
523 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 02:46:11 ID:NzM2VUhm
タイヤ強化はリペアムしか方法はないんですかね?
アラミド樹脂(ケプラー)テープをタイヤとチューブの間に貼るとか、
なんか良い方法があると良いんだけど。
>>523 リム打ちや突起物よりチューブが回転して根元がやられるほうがおおくね?
525 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 03:29:45 ID:NzM2VUhm
今までのパンクの経験は通常のとがった小片によるパンクが三回、
バルブの根元のとこがやられたのが一回です。
タイヤ回転かどうかは分からないけど、普通の自転車ではあまり
バルブやられることはないですから、何かあるのかもね。
ただ、無理をしなければ、タイヤ回転なんかしないのでは?
なにしろ高圧なので、空気入れる時にチューブが適正位置にくる
ように少しずつ入れたほうがいいのは確か。
そうなると、とがった小片を防げば良いだけのような気もします。
てことは、普通に耐パンクタイヤを作ってくれればOK?
527 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 14:12:14 ID:cdFMXmxQ
ハンディ8持ってるけどプラキャストホイールが
ひどいので「シューがすぐ減るし、接触面がけづれて来る」
現在は非常に高価なカーボンリム用シューでやっているけど
なんか対策してる人いる〜
よし、いい事思いついた!
プラリムのサイドにアルミを張ってみてくれ!!
HANDYBIKE 横浜 でググるとすぐに出てくるブログには
アルミキャストホイールにしてあるのがあるな。
どうやらゼロバイクのホイールみたいだけど・・・
問題はリアコグが11Tから14Tになることらしいが漏れもアルミホイール化したい
いっそ、ゼロバイクにすればいいんじゃね?
アルミホイールにするとブレーキがよく効いて
タイヤの制動にチューブが引っ張られ
バルブ部分でチューブが裂ける悪寒。
532 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/21(水) 23:36:42 ID:0qVo/GX6
>>531 もしかしてメーカーもこのあたり対策なのかな。
でもシュー接触面削れまくり。
ニューホイール注文で交換ずみ4200円なり。
まあいいかフリーも一体式だから。
みんな6いんちだからこのあたりの話題にもならないもんかなー
リムセメントでくっつけちゃうのはどうか
534 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/22(木) 21:59:39 ID:Qn4cnisn
>>533 パンク修理できなくなる。
>>531 そんなにスピード出さなきゃ、バルブが回転するってこともないだろう。
大体この手の自転車でスピード出すのは危険。
それより高くても良いから、丈夫なタイヤとチューブ作ってほしいっす。
>>529 台湾のタイヤメーカーがアルミホイールも作ってそうなんだが、売って
くれないかな?
536 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/23(金) 20:14:38 ID:a0B60mR4
俺のhb-6はクランクを152に交換したが
こぐのが重くてとても何Kmも走れるとは思えないんだが
せいぜい散歩で1〜2Kmが限界なんだけどなぜだろう
538 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/24(土) 00:14:24 ID:IjYfQrGZ
>537 平坦地なら片道2Kmは、OK
注射器100円 チェーンソーオイル 修正100cc-200cc 200円 合計300円で試せるから、
騙されたと、思って使ってみたら・・・
そのまえに、正確な空気圧が、口金根元のパンク防止と、軽い踏み心地
このスレで、まえにでたサスポンプ Giyo GS-01 GS-02より
Wrench Force(レンチフォース) Fork Pumpのほう優れているみたい・・
http://www.charic.jp/pc/Reviews.aspx?pid=383&variid=2959 タイヤが小さいので、一、二回のポンピングで、空気圧が変わるから・・・・
両方使って、空気漏れしない、レンチフォースに軍配・・・・
>>524>>525 自分の場合は、ガラス片踏んだのが1回、バルブの付け根がやられたのは2回くらい。
あとは、バルブの付け根から1cmちょい位離れたところに小穴が開くのが数回。これが一番多い。
バルブ付け根のチューブが肉厚になってる
→この部分とリムの間に隙間ができる
→膨らんだチューブが折れ曲がって入り込む
→ストレスがかかって小穴
という流れが原因だと思う。
>>536 チェーンソーのオイルは初めて聞きました。今度試してみます。
>>537 自分は体力無いほうだけど、寄り道しながらなら20kmくらいは平気。ちなみに130mmクランク+52T。
>>538の言うように、空気圧の管理は重要、あとは…進まなくても気にしないことかなあ。
>>539 マジですか?
俺が20Kmも走ったら4〜5時間はかかる計算になっちゃう
ひざが崩壊しますよOrz
単に他人の倍はデブだからかな?こぐのが重たいのは
>>540 20km位ならあまり信号が無い道のりだと1時間以下でついちゃうよ!
俺も6インチだと2キロぐらいで嫌になっちゃう。
クランクは135だけど52Tなんて絶対踏めねぇ…
河川敷で乗るのと街中で乗るのとではかなり違うな。
545 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 00:26:54 ID:ZdNV65Ue
それでも、チェーンのコマのグリグリ感は、かなり違う・・・
注油した後、チェーンのローラーのコマを指で一つずつ動かしたとき・・・
グリグリして、錆びてるように動かなかったら・・・
かなり、パワーロスしている・・・・www
これを、直しただけで、HANDY6の走りはかなり軽くなる・・・・
既出チューンアップのフリーをばらしてツメを押さえているバネを弱めにするのがかなり効く。
けど2キロ乗ったらもう嫌になる。それはかわらない。
タイヤサイズ8インチ って書いてあるしね。
>>541 20km./hいけるか?
図ったことないが(メーターつけれないし)
ちょくちょくのんびりいかないと足の裏が持たんような
553 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/25(日) 22:08:06 ID:U1OezGcF
しかし、6インチホイールのスペアがメーカー在庫
もなくなったらどうするのかなー
極小スプロケだから減りもはやいだろし、
それを見越して8インチ選んだんだがなー
俺も1〜2kmで足に限界が来る
あきらめてhandy8買っちゃうかな?
HB-6はディスプレイ専用にして
555 :
539:2007/02/26(月) 00:06:17 ID:???
>>540 うーん、体重はけっこう影響大きいかもしれないかも?自分も70kgでちょっとあれですが。
タイヤがつぶれると、走行抵抗増えそうなカンジ。
あと、いつもロードで走ってる通勤路をHANDYで走ると、
スピード出てないのが実感できてイライラしたりしますね。
>>541 俺にはロードでも無理ぽorz
今日のHANDYの平均速度は12km/h弱だった。
>>545 6インチです。
>>553 それは俺も気になってる。つうかブリヂはもう6の部品手配してくれないらしいorz
自転車には
部品は生産終了後七年までとかって規定は無いの?
海外生産の輸入品だから、期待出来ないかも。
まぁ、消耗するほど乗れるかって気もするが
上の方に5000kmで磨耗するって書いてあるけど
俺、年100km程度しか走ってないから50年は大丈夫かも・・・・
560 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/26(月) 12:52:20 ID:CGQG1Ef5
いやホイールが小さい分回転が基本的に高くなるわけだろ
26、700cにくらべればさ、だから、おれなんて
8インチだけどスプロヶもとげとげ減りまくりで歯とび
しまくりだったから1回交換しちゃったもん。
まあ、おいおいどこかが6インチのモデル出さないとは限らないので
それに期待するしかないだろうな。
KOMAのタイヤ、チューブ、フロントホイルぐらいは流用できそうだけどさ。
タイヤのエアーを推奨値の90PSIじゃなくて
100PSIまでサスポンプでパンパンに入れたら
こぐのがだいぶ軽くなったぞ(ただしパンク率急上昇かも)
自己責任でヨロ
いつも95PSIくらい目処で入れてるな。
一応、HANDYBIKE6のホームページのTechnical data には
6,3 bar (85psi)になってる。
http://www.handybike.com/uk/index_ie.html 100PSI入れても、タイヤが小さいから。
ポンプをはずすときのエア漏れで、10PSIはさがる。
90PSIいれても、乗らなきゃ数日で10PSIはさがる。
乗る前に、サスポンプで点検しなきゃ、チューブが千切れる・・・www
推奨値90PSIはKOMAのタイヤじゃないかな???
KOMAも潰れそうだし、タイヤの供給が心配・・・・
JD BIKEのリヤが6インチで9Tだったと記憶しているが、これは使えるのかねぇ?
565 :
539:2007/02/27(火) 00:56:03 ID:???
>>557 2007年末まで補給があるとかいう話しもあったらしいんですけれども。
まあどちらも伝聞で聞いただけなんで、そのうち自分で自転車屋通じて問い合わせてみます。
>>559>>560 俺は4年半で2000キロ弱(多分)なんで、あと5年くらいは平気かなあ。
まあ、こまめにチェーン洗うくらいしか、対策はないのかな。
>>561>>562 自分もKOMAタイヤで95PSIくらい入れてる。
>>563 HB6の純正タイヤには90PSIって刻印してあったよ。
っていうか、6.3barは91.4psiなので、HB6サイトの誤植な気がするな
サスポンプ使ってれば、ポンプ外すときに10PSIも抜けない気がするが…。
KOMAのタイヤは、最初80PSIで途中から90PSIになった。
交換するなら、HB6純正タイヤよりKOMAタイヤ90PSIの方が丈夫だし品質も良いよ。嵌めるのにめちゃ苦労するけど。
今のうちに10本くらい買い込んでおけばいいんじゃね?
566 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 09:36:58 ID:pbYgTzwu
>>564 JD BIKE、ここ部品とか供給しないじゃないの
前とい合せたらトンチンカンな対応で最悪だったけどな。
だから買うのやめたけどさ。へんなキックボードやだぜー
568 :
567:2007/02/27(火) 16:14:53 ID:???
まぎらわしい書き方してしまいました・・・ww
GSはサスポンプのGiyo GS-01でなく、もちろんガソリンスタンドです。
失礼しました。
569 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 19:35:26 ID:e+45MGrI
ホイルのナット。アルミで売ってるのかな?
日本語で頼む
571 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/27(火) 23:48:21 ID:PnKz2c6N
ごめん。
フレームとホイル(車輪)をとめているナットのことです。
アルミ製で存在するのでしょうか?
572 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 00:53:18 ID:OgntcVpK
HANDY BIKE 売りたいんですが・・。
ハンドルはドロップに換えてあります。
乗りやすくなっています。
6インチです。
いかがですか?静岡からです。
このスレで言うことじゃないと思われ
折りたたみ総合とか池
>>571 ハンズとか行けばチタンナットとか取り扱ってるよ。
Web検索しても取り扱ってるところはあるみたいだしね。
577 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 22:18:52 ID:JCbLqpPH
ありがとう、明日hands行ってみます!
>>577 たぶん自転車のハブナットになるやつはないと思うよ。
M10なら細目だろうし、そうでなければ9/16インチ。
アルミもチタンもフツーのミリネジ以外はなかなか売ってない。
579 :
578:2007/02/28(水) 22:26:54 ID:???
ハンディのナットがフツーのミリネジだったらごめんさい。スルーしといてください。
580 :
ツール・ド・名無しさん:2007/02/28(水) 22:37:33 ID:JCbLqpPH
そのへんのホームセンターに行ってもないので、探してるんですけどね〜
どうも8のナットは、ちゃっちいので...
間違えた9/16はペダルだった。
3/8インチが後輪ハブ芯のネジ。
ハンディ8は前後とも3/8インチだと思う。
582 :
578:2007/02/28(水) 22:55:51 ID:???
583 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 11:37:29 ID:esp/fZB/
578ありがとう
584 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 22:13:24 ID:ncbaAzu8
ハンズ行ってきました!なかったです.....
アルミで袋ナットほしい
585 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/01(木) 22:20:10 ID:ncbaAzu8
8インチのタイヤどっかに売ってます?
>>582 やっぱりインチなのね、軸径が9.5mm程度だったのでそんな気がしていたが。
車椅子のタイヤ >585
なんでアルミのナットを?
大して軽くなるわけでもない。
鉄に比べれば弱い。
気分キブン
袋ナットは欲しいな。
車のトランクに寝かせてたらハブ軸で床が傷だらけになったよ。
ハンディ6は袋ナットだったのにね。
本日レストア途中だけどHANDY8シェイクダウン。
みなとみらいに車を置いて、軽く1周した程度なんだけど。
リペアムのせいなのかなあ、ハンドルのビビりが気になる。
それとも各部締め付けが足りないせい?
空気入れた状態での走行をしてないから純正の状態が分からない。
教えてえらい人 <ウゴウゴルーガDVD発売記念
ぷりぷり博士〜
596 :
594:2007/03/04(日) 20:17:35 ID:???
orz 俺もおっさんか…
598 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 21:17:31 ID:VNWimrZ3
ままチャリ乗るときはひじをついた楽なだらけ乗りをしてるので
ハンディ8でも楽に乗りたいが為に今日、思わずDHバーを注文してきてしまったー
まあ輪行時は外すが、普段はあくまでも足なので楽に乗りたいから、
ただ、チョット周囲の目がきになるなー
只でさえ目立つからねえ
600 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/04(日) 21:37:23 ID:VNWimrZ3
ばか丸出しッテ感じだけど
安楽さには代えられましぇん。
だらけ乗りも楽だし、DHバーもらくなんよ。
ウゴルー放送時に生まれてないやつがHANDY乗りなのか?
俺はかってに「ココは親父の楽園」だと思ってたOrz
603 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/05(月) 21:46:06 ID:0JNNf/i1
楽だねー、もちろんTTやトライアスリーとの様にレースセッティング
となれば別かもしれないけど、はんでぃでアップライトだから、
あと3千円台と言う安さもあったので
導入に踏み切り済み。
ありがと。それじゃ私も導入踏み切ることにしよっと。
605 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/06(火) 20:20:37 ID:NQa9BbsC
>605 Wrench Forceもホースはグルグル回るけど、
圧力計を取らない状態なら、ポケット ショック DXGのほうが、
かさばらない様。後はメーターが見やすいかどうか・・・
>606さんの言うとおりエアーロス口金は、興味ある。
GIYO GS-01GIYO GS-02 は空気漏れが欠点だから・・・
値段としては、 GIYO GS-01 GS-02 \3.000
Wrench Force \3.500
ポケット ショック DXG \4.500 かな・・・
なんだか持ち運びしにくそうだな。
空気入れ?なにそれ?
通はやっぱりリペアムでしょ?
いや、通はやはり空気では?リペアムなんか入れたら、自分で修理できない。
615 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/12(月) 09:46:08 ID:ZJoPo0Z8
リペアム入れてタイヤが擦り切れて交換する時カッターとかで壊すんだろ
弾力強そうだからタイヤレバーはいらなそうだし、そしてまた再注入依頼。
金あるな〜
リペアムは再利用出来るから2回目はやすいよ。
わざわざ重くしたくないな〜
この一年、サスポンプ使っていて、パンクはない。
が、・・・毎回、乗る前に90PSIに正確に調整するのは、
正直めんどくさい・・・www
619 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/13(火) 09:05:40 ID:UOnCIMun
8インチだと週一でも許容範囲だぞ
>>617さんのような感じが理解できないのですよ。
小径車、ましてや6インチタイヤにリペアム入れたところで高々数100グラムの世界。
そんなに重いですか?
重いです
タイヤ減ってきたらスペアのリペアムホイールも持ち歩くことになるのかな。
>>621 俺は617じゃないけど。
数100グラム軽くしようと思ったらかねかかるぜい?でもまあ、そのへんは気分の問題だと思うよ。
ちなみに俺は年寄りなので、ノーパンクタイヤとかそういうものがどうも信用できないw
あと、メーカーに生命線握られてるような気分なのもちょっとイヤ。
(専用電池のデジカメや内臓電池のMP3プレーヤが苦手なのと似たようなものかと思ってる)
絶対パンクしないという安心感は、ちょっといいなあとは思うけど。
でもリペアムにするよりは、修行して6インチタイヤを瞬速交換できるようになりたいと思っています。
リペアムは、タイヤのような消耗品を自分で交換したい時に
交換できなくなるのがイヤなのでしてません。
626 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/14(水) 09:18:04 ID:P2250EZO
そうだよなー、一回500円ぐらいだったら考えるが
パンクはしないけどチューブ裂けた。w
ソフトリペアムよさげ。
個人的に新技術応援派。
628 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 22:46:37 ID:ZlXsvNgD
チューブ裂けるのは、空気圧が低め・・・
口金に固定のナットが付かないので、
簡単にチューブが引っ張られて、口金の根元が裂ける
629 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/17(土) 23:52:36 ID:/RXhoep/
TOPEAK (トピーク) ポケット ショック DXG手に入ったので早速使ってみた。
HANDYBIKE8買ってから一月ほど経っていたけど、タイヤが指で触ってもかちかちだったので圧力は大丈夫と思っていた。
しかし、HANDYBIKE8にポンプをつなぎ、メーターを見るとなんと規定の圧力の半分近くだった。
そこでポンプで補給開始。
ホント楽だった、指先一本でも空気がスイスイ入っていく。
規定は80PSIとなっていたのだけど、85PSIまで入れておいた。
外すときも例の構造で全く空気漏れもなく安心感があり、このポンプは手放せなくなりそう。
ポンプをブルゾンのポケットに入れたままにしても全く邪魔にもならない^^
たぶん、パンクさせる人は空気圧が低いまま走ってるんだろうなと思った。
>>629 >パンクさせる人は空気圧が低いまま走ってるんだろう
そうでもないよ。6インチだけど。
>>630 いや、そうだよ。
低いとタイヤがすごく歪むし無理な力がかかってパンクしやすいよ。
第一、タイヤの気圧しっかり守ってる人ってほとんどいないんじゃないかな。
というより、計る手段無い人が多いんじゃないかな。
手で押して固かったら「まあいいか」って具合でしょ。
俺気圧のことわかってないから、
とにかくこれ以上押し込んでもポンプが動かなくなくなるまで
空気を入れてる。
6インチだけど、初期の頃、空気を入れすぎると、
タイヤが、脱腸になるとか言われていたが、
改良されたのかな???
俺もサスポンプ使うまで、かなり空気入れたつもりだったが、
測ってみると、80PSIまでは、入れられなかったから、
タイヤの側面が膨れることは無かった。
HANDYBIKE8を所有して、このスレッドでサスポンプの存在を知って
気圧の管理とポンプの使いやすさを知ることが出来たのが一番の収穫
だった。
それと、チェーンソー用オイルの存在を知ったこと。
きっちり気圧入れ、チェーンにオイル塗ると今までのが嘘のように地面を
滑るように走ってくれるし、お尻もまったく痛くなくなったのには驚いた!!
確かにそのオイルは安いし滑らかになるんだけど、
べたべた黒々となるからな・・・。
>>633 改良品だとBSからもらったタイヤも脱腸したよ
結局、トレッドデザインに問題があったと思っている
以来、Cheng-shinの90PSIタイプを愛用していた
某HANDYBIKEのブログで出ていた自転車屋にHANDYBIKE8の
アルミホイール化について問い合わせたのだが、ホイールが手に入らない
らしくあっさり断られてしまった…orz
なんとかアルミホイール化できないものだろうか???
あと、質問なのですがブレーキはアルホンガのヤツが前後ともポン付けできるんでしょうか?
親切な方教えてくらさい
639 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/19(月) 21:49:54 ID:/xS8SqAY
HANDYBIKE8今日納車しました。
6に関するサイトばかり目にしていたので、8のチープな作りには少しがっかり。
気を取り直し、シェイクダウンするべく各所を調整しました。
張りすぎのチェーンを緩め、手近にあったオートバイ用のギアオイルを少々。
コンプレッサーでタイヤに規定圧でエアー充填。
とまあこの程度ですが、出荷状態よりもずいぶん軽く走るようになり満足。
小春日和の休日が今から楽しみです。
小春は秋だという突っ込みは野暮
>>639 納車おめでとう!
ハンドル折り曲げ部の中の1.5mmの6角ネジ、チェック要りますよ。
僕の場合、ゆるゆるで抜け落ちそうだった。
ただし、1.5mm6角レンチは付属品には入って無いので注意
ハンドル抜き差し部の6角ネジもしっかり締め付けておかないと
緩んできてパイプに傷が入ったりするので同時にチェックして下さいね。
×納車しました
〇納車されました
今日タイヤ交換も終わりなかなかいい感じに仕上がったーと満足して
一服してたら、、、、ん?
タイヤのトレッドパターンが逆向きだったOrz
新品タイヤはずしてもう一回つける根性は無いよー
6インチタイヤはキツキツだね
>>644 俺も前にそれやったorz
根性で入れなおしました。
646 :
594:2007/03/21(水) 06:47:57 ID:???
>>644 純正6インチタイヤなら、慣れれば結構簡単に付け外しできるよ。難関はKOMAのタイヤだな。
648 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/24(土) 17:14:39 ID:NKC4dKQw
>>644 ww
俺も一度脱腸になった時同じことやっちまったよw
ただ最初ははずして組んでってのは1時間くらいかかったが2度目は30分くらいに短縮された(ような気がする)
今気が付いた
ニュータイプ・MaruのブログがなくなってるOrz
( ´△`)アァ-、俺の教科書だったのに、、、、、、
650 :
ツール・ド・名無しさん:2007/03/29(木) 13:39:14 ID:qrp34uAV
handybikeのサドルってケツ痛いけど
交換するにはデザイン的にしっくりくるのが見つけられん
余計痛くなりそう
handybikeに似合うサドルってどんなんだろうね。
まあ人によると思うけど。
BMXのジュニア用、シニア用のサドルが全長短くて横向けたときにはみ出なく良いかもと思った。
実際に使ったわけじゃないので座り心地は知らん。
>>656 どうせスピードは出ないから
のんびり辺りの様子見ながら走りたいので
ポジション的にはママチャリ的ドカ座りが理想
座面がでかくなるからスマートに見える奴なんて無いかもよ?
SLRが軽量でいい(元々ついてるサドルも結構軽いんだよな)
意外に座面がたわむのでお尻痛くなかったりする(HANDYで走る程度の距離での話し)
俺のHB-6タイヤの脱腸というか
変形連発(2月で3回)なんだけど、空気圧100Psiにしてるからかな?
ココは素直にロビンタイヤに行くか、、それともブリジストンに(゚Д゚)ゴルァ!!するか悩む
HANDYBIKE6のホームページのTechnical data は 、
85psiになってる。
オリジナルタイヤなら、90psiが限界じゃないかな????
サスポンプじゃないと、抜けなどで5psiくらい誤差はできるけど・・・
95psi目安でいつも入れてたら、こないだバーストしたwww(HB6)
85psiくらいにしておいたほうがいい予感ww
パンクしないタイヤってリペアム以外に無いの?
空気圧をしっかり管理していればそうそうパンクも脱腸もしないと思う
それでも旧タイプのタイヤは50%脱腸するとは思うけど
>>649 ニュータイプ・Maruさんのblog、終わり方が不自然だったよ。
前輪のブレーキのナットが外れてロックして前転。
意識を無くして救急車で運ばれたが無事だったという記事までは読んだけど、
その数日後に急に閉鎖しちゃって、内容も綺麗サッパリ削除されてる。
参考にさせてもらっていただけに、凄く気になる。
せめて、人に役立つと思って掲載しただろうトピックだけでも残して欲しかった。
667 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/03(火) 13:16:09 ID:L2tzM+us
サスポンプのピストンのゴムリング、オイル切れでカスカス言い出す前にピストンを抜き、
汚れを綺麗に拭き取って、内部シリンダーに少しと、ピストンゴムリング部にスプレーシリ
コンオイルたっぷり補充お薦めします。補充したとたん、見違えるように機能しだした。
(シールOリングはゴムなので、シリコン以外だと劣化の恐れあり)
予備のゴムOリングはコーナンの水道関係のところのパッキンゴム売り場、サイズはミリ
単位(内径)で様々売ってる。メーカーはSAN−EI、上部がオレンジの袋入り。
ちなみに、TOPEAK (トピーク) ポケット ショック DXG の場合、内径7mmのOリング。
小さい方のショック吸収用のOリングは内径6mmこれは特に機能に関係ないのでその
ままで良いかも。
(ただし、サイズ以外、純正との互換性は分からない)
668 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/08(日) 21:44:30 ID:C0gM/Azd
保守・・・・・wwwww
極 小 径 軍 団
それはこれだろッ
p://www.geocities.com/gganio.geo/vepo/
和田サイ扱うとあるが、今後のパーツ供給が不安なので手出しはせぬ。
>>670 Mini125って、もう二年近く前から扱ってるよね
最近ではGo-bike、6インチのHandybike、SKOOTやBike-EとかMicrobike、
会社が倒産したり製造が打ち切られたり国内代理店が無くなったりで保守パーツが
入手できなくなった自転車は数多ある
でも、乗り続ける奴はなんとかしてるんだよな
>>671 Skootを出してくれてアリガト、もう忘れられたのかと思ってたオーナーです。
ご指摘どおりなんとか維持・改造すると長く使えるものだと思う。
よほど詳しくないと、手探りメンテなどやってられない気持ちもわかる。
ただPCのような使い捨て思想って、自転車には似合わないと思うのだが…
>>672 つ中国製ママチャリ、これが諸悪の根源だ。
>>671>>672 部品さえ汎用なら、わりとなんとかなるよね。
専用部品が多い自転車でも、自分で工作とかやってなんとかしてる人も居る。
それに今は、ネットで情報を共有できるから、
昔に比べてメンテとか維持は楽になってきてると思う。
今乗ってるHANDY6は、そろそろ6年目に突入するよ。
>>672 007メカの様な自転車はあれが唯一だもんね
忘れようがない
最近、何台かオクに出てて買いたかった…orz
>>675 672です。skootは発売から1年で会社倒産したから
発売台数少ないはずなのに、たまにオクで見るね。
同じ車体がタライ回しになってるのかもしれないけど。w
一度オーナーになってみるのも面白いかも。
置ける、転がせる、薄い(15cm)の3拍子揃ってるし
街中で声かけられる率がハンディバイク以上だよ。
エッジの効いた「極端車好き」な方にオススメしたい。
675ではないけどskootはいつかは欲しいと思ってる人の数→(1)
しかしキワモノに出すにはちょっとお高いのも事実orz
今一番コストパフォーマンスが良いのはAのパチモンかw
剛性ゼロだけど
>>678 コストは低いが、パフォーマンスはもっと低いからコスパが良いとは言えないw
682 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/18(水) 09:58:53 ID:L+PHRK4C
普通に売ってんじゃないの
逆に8は売ってないかもね
欧州ではまだ手に入るようだよ>iko handybike
8インチや6インチでもステムの突き出しがないBS版は日本のみだね
海外のサイトググっても
全然引っかからないけど
ホント売ってんの?
ベルタUSAの60TのPCD110のチェーンリング
探してるんだけど、
イトーサイクル以外で通販してる
とこ知ってる人いない?
>>686 ATB用もちょっと重いDH用も流通在庫だけと思われ
689 :
ツール・ド・名無しさん:2007/04/28(土) 15:04:43 ID:Mub/6NIR
あぐぇ
HANDY8にコンプ130付けたんだけど
みんなタイヤ周長どの位にしてんの?
聞くより実測したほうが早いし正確なような。
692 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/01(火) 13:22:56 ID:oEvgAoyk
わろw
たしかに小径車なんだからメジャーでぷりっと測った方がたしかだな
パンクついでにフリーギアを分解清掃して組んだら、
空転させると後輪から仏壇の鐘を連打してるみたいになってしまったよ。
南ァ無ぅ〜
木魚じゃなくて鐘かよ!
695 :
693:2007/05/05(土) 19:20:21 ID:???
リペアムゲル加工から戻ってきたチンチン言わなくなってた。
最初にダメになったリペアムゲルやその後空気入れてた時より断然軽くなった。
どこかに行きたい気分で近所の写真でも撮りに出ようかと思ったけど時間切れ。明日雨って…
>>695 バルブかバルブキャップが外側に出て
車体に当たってたのでは、チェックした?
697 :
693:2007/05/07(月) 22:25:21 ID:???
>>696 うんにゃ。チューブも外してリムだけ。
グリス替えたら中の歯がリムに勢い良く当たって空転させるとチンチン言うように
なってたんだよね。
リペアムゲル加工から戻ってきたらやり直そうと思ってたんだけど、やってくれたのかもね。
>>582ででてたアルミのアクスルナット買ってみた。
せいぜい14g程度しか軽くならないから軽量化という意味では殆ど無駄だけど
ドレスアップ目的なら悪くないとオモタ。
暖かくなったな〜と思いながらHB-6久しぶりに乗ったら
早速脱腸Orz
今度こそロビンタイヤにしようと考え中
脱腸って即パンク?
ロビンタイヤって輪天堂に注文するの?
>701パンクはしなかったけど
あー脱腸だーって見てたらパンクしたOrz
>702地方なのでそれしかないよね?
704 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/09(水) 19:26:21 ID:kCD5PaNw
むしろ、出先じゃまずパンク修理できないだろうなこいつで
脱腸状態で乗ろうとするには勇気がいる
ロビンタイヤは以前メールしたら「もう扱ってません」と言われましたよ。
KOMAタイヤが同じだからそっちにしましょう。
HB-8買っちゃったよw
本体価格24,800エソだった
まぁ、
ttp://kakaku.com/item/64401010120/ の値段より
+900エソだっからか良しとしてるんだけど。
はじめは最安ショップで購入しようかと思い在庫確認の電話したけど
何回掛けても出やがらねー
のちのちの事も考え近場の自転車やを見に行ったら
置いてあったので、現品いじりまくって即買いしたよ
707 :
703:2007/05/11(金) 19:08:52 ID:???
今リペアムゲルを検討してます
前輪だけリペアムにして後輪はそのままで様子見るかな
まだ買い置きのタイヤとチュウブがあるので
リペアムゲル入れましたよ
結構重くなるもんだね
HB-8でブレーキ交換している人います?
アーチサイズ57mmのキャリパーを装着を試みたら
そのままじゃイマイチで一手間かけないとウマくつかなかったよ。
そりゃよかったね
実際の重量自体はたいしたこと無いけど
やわらかいためか、こぐのが重くなった
エアーで95Psiくらい入れたほうが硬くて、こぐのが軽い気がする
ただ、脱腸連発だけどね
714 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/17(木) 01:33:00 ID:UXQ0XKjA
>>713 固めにすると脱腸しやすくなるの!?
どうして?
カーカスコードが切れるから
なるほど、納得。
ブレーキといや、レバーの引きが重いなあと思って調べたらアウターキャップのカシメ杉のせいだった。
719 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/21(月) 13:52:56 ID:4dQY0qXq
HB6のリアブレーキの黒っぽいノブのリリースレバー
メカニカルでかっこいいけど、
使わなくても折り畳める、何の為にあるんだろう???
>>719 工業製品には誤差があるからな。
使わないと折りたためない車体もある。
タイヤの幅は誤差大きいよな
ブレーキキャリパは汎用品ってのが真相だろうけど
HB-8のリアブレーキのクリアランス少な目にしたら
畳んだときインナー引かれてブレーキ掛かるようになってしまった。
ブレーキ本体をクイック付きに替えてたので転がすときは開放、
立てて据え置くときは締めるというワザを使えるようになったわ。
HB-8の純正タイヤとチューブが欲しいんですけど
ネットで買える所をどこか知りませんか?
”あさひ”だと6inchしか扱ってないみたいなんで・・・。
また、神奈川県内(出来れば横浜市内)の実店舗で
売っているのを見た事があったら教えて下さい。
まだ実車(HB-8・シルバー)が届いてないんですけど
いきなりパンクしたら嫌なんでストックしときたいんです。
>>723 馬車道のローロならあるんじゃね?
そもそもBS取扱店なら取り寄せできるし、納期もそれほど長くないと思うが
あと、HB-6と違ってタイヤまでストックしてなくても良いと思うぞ
むしろ空気圧管理の方がパンク対策に重要だと思うが、プラホイールなんで
単純に規定圧一杯が良いって訳じゃないのかね?プラホイールはよくわからん
ZEROBIKEやLGS-CMだとバルブ位置を完璧に合わせて、あとは規定圧一杯に空気
充填していれば、MTB並みにパンクしないがな
>>724 どうもありがとうございます。
「取り寄せ」という行為が世の中にある事をガッツリ忘れていました。
どのみち、出先でパンクしたらタクシーで最寄り駅まで運んで
輪行しちゃうんでトラブルが出てから取り寄せればいいですね。
726 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/28(月) 00:12:10 ID:Pxm5f/Uo
HB-6の純正タイヤとチューブが欲しいんですけど
ネットで買える所をどこか知りませんか?
あさひ
HB6の純正タイヤなんて、あんまり使うメリット無いと思うよ。KOMAのタイヤにした方がいいと思う
729 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 23:30:03 ID:qCNyr2RZ
包茎相談板はここですよね! 俺はKOMASHIの痛いやですが
730 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 23:48:08 ID:qCNyr2RZ
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
731 :
ツール・ド・名無しさん:2007/05/29(火) 23:56:29 ID:qCNyr2RZ
おかげさまで。
ものすごい初心者な質問で申し訳ないのですが
HANDYBIKE8のシートピラーの径っていくつなのでしょうか?
黒いピラーに変えたいのですが、径が判らなくって・・・。
あとノーマルピラーの場合、ヤグラを反対向きに付けて
サドルを前のほうに持ってくるとこぎやすいって話を良く聞きますが
あれは6インチだけの話なんですかね?8インチだとあんまり関係ないのかな?
100円ショップでノギスでも買えば?
>>733 まずピラー抜いて隅々まで刻印を眺めることを薦める
>>733 もしくは隅々までこのスレを眺めることを薦める
>>733 または「HANDYBIKE8 シートポスト径」でググることを薦める。
とにかく薦める。
739 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/02(土) 23:08:24 ID:FWukWY2Z
そりゃよかったね
ピラーを右手で上下にしごいてみることを薦める
元のピラーをアルミブラックで染めて黒くするのはどうか。
シートポストシム使って27.2のピラー使うほうが楽かも。
それよりヤグラの角度調整域が広いものを選ばないとサドルが前上がりにしかならないなんてことも。
>>734-742 レスが遅くなりました。
早速ググってみたら29.8でした・・・。
すいません、初心者で。
いま納車待ちなんですよねHB-8。早く届かないかなあ〜。
ちなみに色はシルバーにしました。
742さんの「前上がりにしかならないかも」ってのが気になりますね。
ほとんど通販でしか買わないからなあ・・・。
なんかお勧めのピラーがあったら教えてください。
色が黒なら何でもいいんです。
744 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 23:23:09 ID:aAaqig7t
チューブはどこで売ってますか?
通販のサイト探したが、見つからないです。
745 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/03(日) 23:41:42 ID:tTJ3vRds
俺は近所のアサヒで取り寄せてもらった。
>>744 通販サイトで直接買える所は8インチの場合ないと思います。
僕の場合は車体を買ったお店(通販)に
メールで問い合わせて取り寄せてもらいました。
ちなみに1本530円でしたよ!
メールでチューブを取り寄せできるか確認したらいかがですか?
>>743 HB8は6ほどシートポストが寝ていないから大丈夫じゃないかね?
安いのはKALLOYで、高くてもいいならTHOMSONとか。
KALLOYは、HB6で使ったけど、丸棒やすりでネジ穴を前方へ広げる必要があった。
あとはSELCOFとかBBBとかでも29.8はあったかな。
>>744 ブリの自転車扱ってる店なら、どこでも取り寄せ可能じゃね?
あさひ
>>748 あさひの通販は6インチしか扱ってないんですよ。
なんで8インチは売ってないんだろうか?
掲載外の商品で頼めばいい
>>750 あさひネットワーキング店の「よくある質問」を見ると以下の様になっている。
---------------------------------------------------------------------------------------
Q0005 掲載していない商品は注文できますか?
■当店からのお答え
取り扱いが御座いません。
一部例外として掲載していなくてもご注文をお受けするのは「シマノのスモールパーツ」のみです。
それ以外は一切取り扱いが御座いません。
お問い合わせいただきましても、「取り扱いなし」とご返事させていただきます。あらかじめご了承ください。
---------------------------------------------------------------------------------------
という事だ。
CBAの中の人が取り扱うか審議中
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
754 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/04(月) 23:55:09 ID:hTl0xjA3
死刑のようだ
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
HB-8でもサドルが水平にできないことがあった。
ピラーの調整域の問題もそうだがサドルレールの形状にも左右されるようだ。
756 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/07(木) 23:45:20 ID:6RoF2lxB
死刑のようだ
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
そうなんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 気の毒だね チャリンコマンコは
HB8で乗鞍スカイライン走ろうと画策中です。
料金所までオートバイで輪行、そこからHB8でアタック。
上りは根性でなんとかなりそうだけど、下りはブレーキが不安。
プラホイールが溶けてなくなりそう。
まあゆっくり休み休み下ればいいんだろうけどね。
HBで同じ事、似た事やった人、話聞かせてほしいス。
数年前ツーリングGOGOという雑誌でゴキハセという人がやってたよ 6インチで乗鞍
ブレーキが不安だったらBMXみたく後輪蹴って減速だぬ。
難しいけど。
キャリパー交換&カーボン用シューでどれくらいいけるかだな。
761 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/09(土) 11:51:50 ID:F1jUnFv9
>>758 ゴキハセって、、、面白い名前の人ですね。
さておきバックナンバー見る術もなし。
特別な対策してましたか?
>>759 後輪蹴るって?イメージできないなああ。
あ、あが一つ多過ぎた。
>>760 心配なのはブレーキ側じゃなくプラホイール側なんですよね。
カーボン用シューってプラホイールに優しいんですか?
もう一つの心配。
アタックには4〜5時間要すると思うんだけど、その間オートバイを料金所に放置することになる。
盗まれたり、いじられたりを懸念してます。
料金所の人が見張っててくれるといいんだけど。
って、そもそも料金所ってあるのか?
係員が常駐してるのか?
オートバイ駐車してもいいのか?
普通のシューよりはマシと願ってるがカーボン用は自分も使い始めたばっかりでなんとも胃炎。
ノーマルのキャリパーはプラホイール用にはなってるのかな。
ホイールが心配なら時々止まって確認しながら下るしかないんじゃね?
平湯峠にドライブインがあるからそこに停めるのが無難かな。
盗難等の対策は別問題だとはおもうが。
>>762 安房トンネル料金所近くのドライブインのことでしょうか。
だとすると、そこから乗鞍スカ料金所まで5キロ、結構な斜度の上り坂です。
アタック前なので体力の消耗は避けたいっす。
安房峠じゃなくて。
平湯峠がスカイラインの端なんだが。
今ぐぐったら料金所近辺に夫婦松駐車場というのがあるようだけどそこはダメだったの???
>>764 失礼、平湯峠にもドライブインがあるようですね。
何度か通過したことはあるんですが、思えばそんな施設があった気がします。
けど、盗難の心配は消えないなあ。
予約してる宿に停めて、そこからバスで輪行って手もあるんだけど。
>>757 平湯峠に駐車場があるから、そこにデポして登りな
ここに停める奴らは十中八九サイクリスト
トイレとゲート以外は何もないところだから、いたずらされる可能性は低い
平湯温泉あたりだと観光客多いし、平湯峠までは斜度がきついし路面も荒れてる
しでめげると思う
平湯峠から畳平はそれほど斜度きつくないよ最大でも10%程度かな
但し、標高があるから防寒と酸素不足による頭痛に注意
坂を登り慣れてればだけど、平湯峠からでも標高差1000m超で14.4kmだよ
余程天気が良い時に行かないと後悔するんじゃね?
>>765 バス輪行なら畳平まで輪行してしまえ
MTBでも運んでくれるぞ
来月なら長野県側も開通するから、畳平から戻れそうな分だけエコーライン下って
再び登ってみるのも気楽で良いと思うな
HANDYBIKE8に関してお聞きしたいのですが
このスレをみてると皆さんサスポンプで空気を入れてるみたいなのですが
フロアポンプ(ゲージ付き・160PSIまで計れます。)では厳しいのでしょうか?
現在パナレーサーの「ハイパフォーマンスポンプBFP-G」を使用しているのですが
サスポンプをHANDYBIKE専用に買おうかどうか悩んでいます。
まだ納車されていないので、試してみる事ができないんです。
納車されてから考えればいい事なんですけど・・・。
初日からパンクしたら嫌なんで。
>>768 BFP-Gの形状を見ると、口金の引き上げレバーがホイールなどに干渉する可能性があります
トピークのプレッシャーライトというL字型の米式口金を併用すればよろしいかと
>>769 やっぱ口金の部分があたっちゃいますかね。
バルブを無理にねじったりするとパンクしちゃうからなあ〜。
そのトピークの口金を探してみます。どうもありがと。
>>770ですが
トピークのプレッシャーライトってアダプターなんですねえ。
口金そのものなのかと思ってました。
さっきAmazonで1021円で売ってたんで買ってしまいました。
ああ、これで安心だー。
しかし、Amazonはなんでも売ってんなー。
HANDY8のシートポストはアルミ製でしょうか?
>>772 そうですよ
ヤグラは鉄です
シートポスト径は29.8mm
HANDYBIKE8納車待ちの者ですが
皆さんHANDYで走るとき車道走ってますか?それとも歩道をまったりと?
車道の方が段差が少なくて走りやすいと思うんですけど
HANDYのスピードだと邪魔かなとも思うし・・・。
でも歩道も段差がなあ・・・厳しそうだな。
皆さん車道〜歩道の段差を越える時、どのように通過しているんですか?
普通にリフトアップ的にヒョイって超えられるものですか?
あ〜、早く来ないかなあ。待ち遠しい。
>>774 ようこそw
状況によるけど、おれは歩道を走ることの方が多い。
車に轢かれそうな恐怖感があるから。
段差こえるときは片方のペダルに加重しつつ、その足の内股をサドルの縁に押しあてる。
これでケツを浮かせた状態で車体を安定させることができる。。
そもそも普通の自転車みたくスタンディングやると不安定で転びそうになるし。
乗ってみればわかると思うけどね。
それと、規定の空気圧保ってればそう滅多にパンクしないと思うよ。
100kmも走ってないが今のところ経験なし。
通勤に使ってるが、車道かな。
都内の渋滞する道なら車よりは速いし。
歩道は人多杉で押して歩くのと変わらないから。
段差は極力降りるようにしてる。出先でパンクするの嫌だからね。
>>775-776 サンクス。
やっぱり段差が一番の心配の種なんですよね。
ある程度の高さがあったら降りちゃえばいいんだけど
その程度がまだわからないからなあ〜。
ちなみにドカ座りの状態で段差を通過したら
ゆっくりでもタイヤに負担かかりますかね?
てか、あんまりスピード落とすと段差を超えられない気がする。
そのまま前転ってのはイヤだなあ。
HANDYBIKE8にサイコンを付けたいんですけど
オススメの機種ってありますか?
あと、プラホイールにマグネットってどうやって付けてるんでしょうか?
接着剤で貼り付けてるとか?
ホイール自体に穴あけて取り付けたらやっぱりまずいですよねえ。
>>778 キャットアイCC-MC100W
マグネットはタイラップで無理矢理固定できるけど、別売りのケイデンス
マグネットP/#169-9765ってのを使えばもっとすっきり取り付けられそうだ
但し、ステムの繰り出し長さやハンドルの位置によっては電波を拾えないかも
本体の取付場所に工夫が必要と思われ
また応答性能の関係で8インチタイヤでは40km/hを超える速度は計測不能らしい
をを、ありがとうございます。
マグネットはタイラップで取り付ければいけるんですねえ。
ケイデンスマグネットの方も調べてみましたが
こちらは最初からタイラップが通せるようになってるんですね。
これはいいですね。
できれば有線のタイプにしたいのでもう少し考えてみます。
ワイヤレス買って電波拾えなかったら嫌だしなあ〜。
折り畳む事を考えるとワイヤレスの方がいいんですけどねえ。
あ、ちなみに8インチだとタイヤ周長ってどれくらいに設定したらいいんですか?
質問ばかりですいません。
>>778 handyGPSじゃだめなの?
安いのならサイコンと値段あんまり変わらないし。
>>781 そんなに安いハンディGPSあるなら紹介して欲しい
783 :
ツール・ド・名無しさん:2007/06/20(水) 21:02:19 ID:TQJwuW3J
HANDYBIKE8で走るとき不安定だけど転倒して負傷した人いないの?
そりゃいるだろうよ。
ママチャリだって転ぶヤツはいるし。
>>780 タイヤ周長の数値はタイヤが一家移転したときに進む距離を実測するのが正確。
10回転したときの距離を測って10で割る方が精度上がる。
ちっちゃいからできるだろ。
メジャーで実測のが早いんじゃね
>>787 それだとタイヤの潰れなんかで誤差が出る。
乗車姿勢で体重をかけて10回転させて10で割った方が誤差が少ない。
6インチくらいの極小径だと、潰れ誤差は結構大きいよ。
ナルホドネ
HANDYBIKE8のハンドルって折り畳んだ状態から元に戻すときに
一回ごとにセンター出ししなくちゃいけないんですよね。
なにか印みたいなものは打ってあったりするんでしょうか?
ハンドルのセンター出しとサドルのセンター出しでだいぶ時間がかかりそうなんですが
実際の所どんなもんなんでしょう?
印は打ってない
たしかに苛つく作業だけど、時間にすれば1分以内だよ
自分で印を罫書くといいんじゃね?
>>790 シートポストに反射鏡を取り付けるクランプを使ってプラ板の小片を固定して、
展開時にはその小片がハンドルポストのクイックの隙間に入るような仕組みにするとかいうのを昔考えた。
ちなみに今はハンドルポストを、φ28.6の切断シートポスト+オーバーサイズのハンドルステムという構成にしたので
ポストの先を一箇所、山形に切り欠いておくというのをやってる。
ステムの内部に突き出してる折り畳み固定ネジ(これもちょっと長いものに交換)の先端に引っかかってセンター出しできる仕組み。
>>791-792 サンクス。
やっぱり印は自分でつけるしかないみたいですね。
ちなみに印をつけるのはルーターがいいですかね?
この間ダイソーで安いのあったし。
輪行してセンター出しがスムーズに出来ないと
ストレスたまりますもんね。
漕ぎ始めてから気になりそうだな・・・。
そこで折り畳みハンドル
ハンドル下げないなら
>>792みたいにクランプ付けてそこにケガキなんかして
下げ止め兼位置決めの目印なんてのもいいかな。
漏れはクイック無しのクランプに替えてハンドルは固定にしちゃった。
そのかわりハンドル幅切り詰めてペダルと同じくらいの幅にした。
8インチ用のスタンドが欲しいな
作業しようとするとスタンドが欲しくなる
オラオラオラオラオラオラオラオラ
HANDYBIKE8のBBをシマノ製のものに交換しようと思っています。
オススメのBBがあったら教えて下さい。
シェル幅、軸長もわかったら教えて下さい。
ちなみにクランクはノーマルのままです。
今日、初めて中古雑貨商でHANDYBIKE8を知って、衝動買いしました。
これからよろしくお願いいたします。
6インチですが、普通の空気入れですとエアが抜けてしまい乗れません。
どういう空気入れを使えばいいでしょうか?
教えてくださると助かります
サスポンプ
>>799 あらら大変だ。
アメリカ式の空気入れが必要。
アメリカ行かないと手に入らないんだぞ。
ガソリンスタンドはアメリカ領だったのかw
>>796 ヤザキのイレクターパイプ使えば2000円も有れば出来るんじゃないかな。
⊥←こんな感じなら部材の長さも部品数も最小限で済むし
今日輪行袋発注した。
使うことあるのかな。
まあ持ってるだけでもわくわくするしok。
809 :
799:2007/06/30(土) 23:30:14 ID:???
>>806 いえ、違います。
あの。。。。空気入れについて教えていただきたいのですが。。。
サスポンプ4000円ですか・・・
リペアムにするかどうか悩みますね。
815 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/03(火) 00:17:32 ID:6v/L1FUd
NIPPO梅丹コーチの清水裕輔のHPへ行ったら、ハンディバイクに跨ってる写真があった
なんかうれしかった♪
本日、HANDYBIKE8(銀)が納車されました。
早速3キロほど乗りに行ってみましたが
いや〜、これ以外に普通に走れますねえ。
歩道の段差も点字ブロックもいろいろ試してみたけど
普通に乗り越えますね。
ただ、やっぱり立ち乗りはできなかった。
ケツ浮かすだけでかなりコワイっす。
スピードもかなり出るし、大満足です。
田舎から都会の引っ越し(駐輪場に月3000円って……)により、通勤用の極小径の自転車が欲しくなり、ヤフオク
でAパチを購入したものの三ヶ月でシートポストを保持しているブラ部分が裂けて修理不可能に。
で、今日ハンディ8を購入しました。 納車は明後日、これから宜しくお願いします
CarryMe買ってからハンディバイク乗ってないな
HANDYBIKE8、納車3日目のものですが
ノーマルブレーキシューがキーキー鳴るのですが
ノーマルだとこんなもんなんですかね?
シューの角度とかいろいろいじってみたけど直らないや。
BBBのロードストップっていうシューを
あさひで注文してみたんだけど
少しは改善しますかね?余計ひどくなったりして・・・。
シューを変えてる方がいらっしゃったら
どんな感じか教えて下さい。
>>821 キャリパごと交換したかったのですが、とりあえずシマノのシューに付け替えました。
とりあえず音はなくりました。効きはよくなったと思います。
>>821 効きの良いブレーキシューは、リムへの攻撃性も高いと聞くが…
とりあえずデュアルピボットのキャリパーにカーボン用のパッドいれて効きが良くなったな。
攻撃性は稼いでないからまだなんとも。
純正以外のゴムシューは高確率でリムが溶けるよ
カーボン用は溶けないけど高い
ゴムシューで溶けなかったら製品名を晒し希望
826 :
824:2007/07/10(火) 21:04:37 ID:???
2行目一部ヌケてた。
正:攻撃性は距離稼いでないからまだなんとも。
シマノのパッドは高いのう。
他に比較的リーズナブルで入手しやすいのはJagwireとBBBあたりかな。
乗鞍アタックしたいんだけど、下りのブレーキが懸念材料なんだな。
速度抑えれば良いんだろうけど。
問題なのはシューじゃなくてプラホイールなんだと思う。
所詮プラホイールなんてシューと同じくらいの消耗品なんだろう。
>>828 乗鞍ったって斜度は普通だから10km程度の下りってなんとかなると思うけどな
取り敢えず、底が固くて厚い靴履いてけば?
登りに挑戦なら、下りはバス輪行って手もあるよw
輪行時にリアブレーキが引かれて(ホイールが固定されて)
うまく車体を転がす事ができないのですが
同じような現象が出ている方いらっしゃいませんか?
何か対策があったら教えて下さい。
現状、シューとリムのクリアランスを広げて対処しているのですが
かなり拡げないと転がせないので困っています。
最悪、リアブレーキを取り外そうかと思っているのですが
フロントだけだと危ないですかね?
一応、デュアルピボットで強化してあります。
ブレーキワイヤーが干渉してないか?
HANDYBIKE8がヨドバシ19.800円との情報を聞いて
お金握り締めて秋葉に行ってみた、
でも売ってないの
取り寄せの値段をきいたら26.800円だって、ショボーン。
川崎ヨドは\19,800-。
ダメもとで「川崎では\19,800-でしたよ」と言ってみれば?
>>831 おれのHB8はシートレール(というのかな?)畳むとリフレクターがリアタイヤに干渉する。
パーキングブレーキになってちょうど良い。
同時にハンドルを約160度に向け、左のペダルをスタンド代わりに停めてる。
もしかするとそういうことでは?
>>831 クイック付きのキャリパーにして転がすときは開放してる。
>>834 今現在間違いなく売っているのなら
いっそ川崎まで行っちゃおうかな・・
>>831 ブレーキのワイヤリングに長さの余裕が少ないと、折り畳み時のブレーキアウターの
屈曲によってワイヤーが引かれてブレーキキャリパーが狭まる。
アルホンガなどの開放装置付きロングアーチキャリパーに交換するか、ブレーキ
ワイヤーとアウターを長いものへ換えるといった対策が考えられる。
〉〉833
中古で千葉方面か都内まで取りにくる気があるなら輪行袋付けて1万で売ってやるw
>>831ですが
皆さんアドバイスありがとう。
私のHANDYBIKE8は
>>839さんのおっしゃるとおり
ワイヤーとアウターが短いみたいです。
ブリジストンのHPに載っている写真に比べて、だいぶ短いです。
さっそくワイヤーとアウターを長いものに交換してみます。
アウターがらみでもう一つ。
おいらのHANDYBIKE8のブレーキアウター
新車で買った時から「jagwire」の刻印があるんだけど
これってデフォなんですか?
ショップのサービスで変えてくれてんの?
実は中古という罠
>>840 まーじーすか、都内ならその気アリ。
でもどの程度の中古なのさ〜
>>845 ウホ、なかなかの美品
具体的な話をしたいので
良かったらこちらの捨てメールに連絡ください。
ノーリスクハイリターンでお願いしまーす。
>ノーリスクハイリターンで
って、高く買いたいのか?
>>848 あいや、深く考えなくてオケ
一万円でお願いします・・
すげぇ
FUJI-WARAのリカよ!
ゴメン。
イヤ、マジゴメン。
854 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/17(火) 00:12:25 ID:G9fIA9kW
>>825 俺も8乗りなんだけど
やっぱ純正のパッドがハンパなく鳴くので変えようと思ってる。
ママちゃりのおばちゃんも振り返るよ
カーボンシューってどこの使ってる?
ブレーキの鳴きって、つまりはパーツの振動。
ブレーキ周りのパーツ同士の接合部、その他共振してそうな場所に薄くグリス塗ると抑えられる。
面倒じゃなければやってみると良いよ。
グリスはバラさないと塗れないけど、硬めのギアオイルでもok。
接合部に垂らせば毛細管現象で染みこんでいくから簡単。
それでもある程度の効果は期待できる。
当然ながら、リムとシューには注油厳禁ね。
スピード出し杉なんじゃまいか
あと基本的にブレーキパット角度でも鳴る鳴らないがある
パッドにトーインつけてあげるだけでいいと思うよ。
855-857
アドバイスありがと
角落としとギアオイルはやってたんだけど全く効果無し
スピードはマンションの廊下で試し乗りで4kmくらいでガンガン鳴くよ
イートンづけは知らなかったんで今日の夜やってみるお
でも皆の口ぶりだとデフォで鳴きが無いみたいだな
>>821 でも最近買ったのは鳴くってあるしコストダウンされたのか?
あとノーマルのシューなんだけど測ってみたら40mmなんだけど
カーボンシュー50mmだから一番下で調整してもタイヤと干渉しそうなんだけどつくの?
ハンディバイクについてるようなブレーキのシューってトーインにできるの?
ヤスリかけちゃえば?
これプライヤーじゃ代用きかないかね?
大型のモンキーの方が良くね?
ホイール外して作業する必要はあろうが
それはVブレーキだからできるやり方
昨日買って到着したが、デカいな・・・
折り畳み・展開も時間がかかる 何が時間がかかるかというと、ハンドル・サドルの
高さ調整とかに手間取る
実際に走ったら思った以上に尻が痛い ちょっとしたギャップにもに弱そう
坂道は登れそうにない
日常レベルで使えるのか不安だ・・・
まだ、A-BIKEのほうがよかったかなあ??
HB8で辛いのなら、A-bikeはもっと厳しいと思うけどな。
そうでっか? A-bikeはネットで見た感じ、折り畳んだときかなり小さそうに見えるが・・・
A-BIKEは自転車と思わない方がいい
一輪車でも乗ってるような感じだ
>>866 おれは片道2kmの通勤に使ってるよ。
ケツが痛いのは1週間で慣れたし、普段の折りたたみはシートレール倒すだけ。
坂もママチャリより楽だと思うけど。
2万円程度のHB8に多くを求めすぎなんじゃない?
ハンディバイクが画像で見る印象よりデカく感じるのは良くわかるな。
A-bikeはA-bikeスレみりゃどんな乗り物かわかると思うよ。
872 :
847:2007/07/19(木) 09:41:39 ID:???
>>845 売ってくれて感謝です、どもでした。
自分もようやくHBユーザーの仲間入りであります。
コレ意外と普通に走れるね!ゴイステ
とりあえずブレーキレバーだけ交換してみた(ブレーキ本体はノーマル)
鳴きが酷いからヤスリでトーイン?的な事してみようっと
>>866 目安になる線でも書いとけよw
もう少し頭使えwww
なんで坂道で大変なのかが分からん
俺はHB6の方だけど、坂道の下りは前転しそうで怖い。
登りは全然問題ないよな。
スピードださなきゃいいだけのことだろと
スピード出さなくてもHB6は下り坂怖いよ。
上りもこわいけどな
平地も怖いね。
輪行もこわいよ
881 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/19(木) 21:15:53 ID:rDg6z3WW
どんだけw
むしろ、脱腸が怖いよ
脱肛だろ。
タイヤの話だろ(HB6の持病)
脱糞だろ。
自重ww
>>842 うちの6も購入時はJagwireのアウタが付いてた記憶があるので、それがデフォなんじゃないかな。
今確かめたんだが、俺のHB8もJagwireって書いてある。
Jagwireのなんたるかも知らんが。
ハンディってボディーが四角だから再設計してスライド式にすれば、
もうチョイコンパクトになりそうだよね。
Subway Bikeでいいよ。
最小折り畳み時には前輪とシートポストを外すみたいだけど。
つか、いつになったら売り出すのやら。
>>889 その分、重くなる醤
コンパクト希望ならJD Bikeでいいんじゃね?
折りたたみハンドルになった方が小さくなりそう
折りたたんだときT字型になるからスペースを余計に食う
こればかりは、それなりに改造せんと満足できるものにはならんだろうな
俺は超ド素人だが、以下の4点をやるつもりだ
・シート関係→mixiを見て「SR SUNTOUR SP-NCX-D3」を楽天で買ったが、このまま
ではサイズが違うので装着できず焦る 「ダウンサイザー」なる部品があることを知るが、
また楽天で注文したらまた送料がかかるので悩む ←今、ここ
・ハンドルを折りたたみ式に
・スタンドの取り付け
・補助輪の幅の拡張
>>893 サイズ確かめて買いなよw折りたたみハンドルは何を使うの?
>>893 それはこれから2ちゃんねる・mixi・ブログとかを見て吟味しますわ
SP-NCX-D3だってmixiに書いてあったのでそのまま装着できるのかと思って
買ったら、そうではなかったわけで
つか、純正のシートポストにサイズ書いてあっただろ。
29.8mmだったかな。
8にサスペンションシートポストを付けようと思ったけれど、
折りたたむとシートが地面を擦るのが判って止めました。
折りたたむ度に抜くのも面倒ですし。
よかったね
900 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/27(金) 01:44:57 ID:dK8pEXOE
>900 オメ 保守
なかなかよさそうですね、でもサドルの先が太そうなので
ペダリングの邪魔になるかしんぱいかな〜。
ぎゃあ!エア入れるためにバルブをいじいじしてたら
バルブの根元からポキッと逝っちまったぜw
本来ならorzだけどwつけてしまうくらいワラタ。でもorz
903 :
895:2007/07/29(日) 12:04:22 ID:???
SP-NCX-D3、小さい衝撃は拾わんのでやっぱり痛い。。。 俺もエラストマー付きの
サドルとやらにしよう
それにしても折畳み・展開するたびに、数箇所のネジをぐるぐる回すのが時間がかかるな
緩いと走行中に分解してしまう
手も痛い
これがワンタッチでできればいいんだが
クイックにしちゃえばいいじゃん。
ステム倒すヒンジのとこ元々クイックでじゃん。
クイックだけどレバーまわさなきゃなんない。
906 :
ツール・ド・名無しさん:2007/07/29(日) 20:28:48 ID:VSgP7yIi
BD-1のサブで買うつもり
>>905 あの部分がクイック緩めるだけで畳めたら、走行中に何かの拍子でクイック緩んだら、ハンドルポストが倒れて転倒するじゃんか。
>>903 クイックレバーを回す必要があるのは上記の部分だけなんだが。クイックの使い方を間違えてる予感。
6インチってビックリするくらい振動拾うな
8インチとはもう別物だな
きもちいいんだろグヘヘ
6インチはお金を懸けた芸術品
あえて、小径のくせに手の込んだアルミホイールに
ソリッドにすればいいのに、チューブ入りのタイヤを採用、
数々の苦難を生み出している・・ww
911 :
895:2007/08/02(木) 02:34:36 ID:???
近所のスポーツ店にVELO PLUSH D2というサドルが売っていたので買ってきた
あとでネットで調べたら型遅れのようだが、まあしようがない
装着したらすこぶる快適になった 1時間でも2時間でもいくらでも走れる
近所に石畳のところもあるが楽勝で走れる
スピードは出ないが原付バイクには原付バイクなりの楽しみがあるように、小径
自転車の面白さが感じられるようになった
しかし、もうちょっとスピードが出て欲しいので、変速機が欲しくなった
とりあえず、あとはスタンドを付けて、で、主目的である輪行をやりたいと思う
しかし、小径車は目立ちますなあ 特にガキは嬉しそうに「折畳み自転車や!」とか
言うし
あさひで6インチの交換用タイヤを購入。
硬い〜
0みたいな形に変形させてタイヤ交換って
出来るのか不安な硬さ。
こんなに硬いなら、ホント、もうソリッドでいいような。
コーナリング中にマンホールの蓋を通る時とか
ソリッドよりはるかにグリップがいいよ。>エアタイヤ
915 :
895:2007/08/03(金) 20:17:42 ID:???
916 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/04(土) 01:59:09 ID:iBTHRBUR
ソリッドタイヤってどこかで売ってる?
8インチだと車椅子しかヒットしないけど。
>>916 見たこと無いねえ。リペアムじゃ駄目なん?
>>915 なるほど。
コレを使えばハンドルバーの交換が出来るのか。
もっと簡単に出来るMC-1の可変長ハンドルはまだ品切れが続いてるのか?
>>919 メーリングリストによると、あのパーツは生産終了らしい。
他のパーツや材料などの入手の問題で、フルモデルチェンジするらしいよ。
今からだと本体ごと買うしかない・・・。
922 :
921:2007/08/05(日) 16:41:31 ID:???
あ、フルチェンジするのはMC-1です。念のため。
923 :
895:2007/08/06(月) 06:23:47 ID:???
普段、運動不足解消のため、高槻〜枚方〜楠葉〜八幡〜山崎〜島本〜高槻を
ラクッションという高級ママチャリで1時間半ほどで走ってるんだが、HANYBIKE8で
走ってみた 2時間半かかった 振動がモロにくるので手が痺れた あと、腰が痛い
しかし、SP-NCX-D3とVELO PLUSH D2(VL3029)が効いているせいか、尻に致命的
痛みは来なかった 悪路でもどこでも走れる (知る人ぞ知る)八幡の石畳も楽勝で
いける ただ、普段は山崎〜高槻は淀川の堤防(砂利道)を走ってるんだが、さすがに
今回はタイヤに良くなさそうなので西国街道を走った
924 :
919:2007/08/06(月) 12:00:27 ID:???
>>921 情報ありがとう。
あれだけのために本体は買えないよorz
ハンドルバー切ってポジションチェンジャー使えると思うけどね
ハンドルバー径がφ22mmなんでφ25.4かφ26.0にするシムの併用が必要だが
どうせハンドル切るならT字の首で切って、60mmぐらいのステムつけりゃいいんじゃね?
太さそのままで使えるハズだよ(コラムクランプ径28.6mmの物を使う事)
組み合わせるハンドルバーの太さにも注意してね。(25.4、26.0、31.8mmがある)
ハンドル切るのが怖けりゃ、同じ径のシートポストでもOK。
てっぺんの穴にはアンカーを叩き込んでステムキャップをつける。
安いパーツで組めば工具込みで1万円掛からないよ。
φ28.6mmシートポスト \2k
アヘッドステム \2k
パイプカッター \0.5k
ハンドル除いて\5kといったところか。でもハンドルをステムで前に伸ばすと、折りたたみに支障が出るよね。
そこで後ろに伸ばしてブルホーンバー
929 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/08(水) 23:43:01 ID:5B3VdNyV
皆様のお知恵を拝借いたしたく。
6のリヤスプロケット?のすぐ外側にあるナットが、二つに割れていました。
行きつけの自転車店では手に入らず、
この周りの部品は8とも互換性は無いみたいです。
このナットは、スポーツ用自転車では一般的なナットなのでしょうか?
930 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 01:37:14 ID:Ea/xA6s+
>>929 リヤスプロケをホイールに留めるためのナットならもう手に入らないから
もう一台丸ごと手に入れるしかないね。
以前mixiで中古で買ったらこのナットがついてなかったという人に
ポンとあげてる人がいたけどまたくれるかどうか。
袋ナットのかわりならママチャリの後輪用が使えるんだけどね。
931 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/09(木) 07:14:15 ID:wlkxoJTb
930さん、ありがとうございます。
あんな小さなナットひとつが無いだけで
ジャンクにするのも惜しいので、
また自転車店に相談してみます。
数年前はリアホイールがあさひで売ってたんだけどな
近所のコンビニ迄とかのチョイ乗りに、ハンディバイク8を買おうかと思ってるのですが、軒下なんかに普通のカバーを掛けて、ママチャリと同様の屋外保管では、やっぱりサビが出まくりなんでしょうか?
サビついてもショックの少ない中古を探そうかとも思ってるのですが、Yahoo!auctionには出物もないし、どの辺を見たら良いのか、エロイ人教えて下さい。
まず、買った物持って帰るの大変だよ。
それと、せっかく小さいんだから部屋で保管すれば?
そうもいかない事情があるのかな。
おれは玄関に入れて立てかけてる。
雨にはさらさない。
だからサビのことはわからんが金属なんだから錆びるでしょ。
後輪に巻き込みなんて絶対無いんで、サドルのレールにS字フック
着けといてそれに袋下げて持って帰ってるよ、コンビニ買い物。
玄関にちょっと立てかけとくとこ作るとかの方がよくない?
コンビニで盗まれるかもしれんので(楽勝で持ち上げることが出来る)ワイヤーロックが必須なのと、
あと、スタンドがないのが難点
939 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/11(土) 19:49:13 ID:w+iGLTx9
8の場合、畳んで自立出来るのですから、玄関保管の方が良いかと。
ああ〜
俺もHANDYBIKE8ほしくて秋葉ヨド行ったら売ってなかったOrz
どこかやすくうってねーかな
大宮のチャリ屋には物はあったけどカード使えないし
>>940 サイクルハウスしぶやは?
WEBからだと\23625になってる
ただ詳細開くとNot Foundなんだが
豊島区、板橋区、北区辺りで
HB-8売ってるトコ教えてぇ
有っても、お盆で店休みかorz
943 :
kezi:2007/08/14(火) 20:48:51 ID:wfj1VH/g
Kブロはおねぇさんから
かわいい直筆のメッセージが添えられるのでオヌヌメ
川崎ヨドの方が安いじゃねーか
交通費と持ち運び考えたら
あんまかわらん
ヨドがおねぇさんからかわいい直筆のメッセージ
付けたら最強。w
>>943 俺もそこで買った ググるとそこがトップに来たので
直筆メッセージは無かった
別にHB-8の場合、リペアム化しなくても
ぜんぜんパンクなんかしないぞ。
段差もケツ浮かさないで、ガンガン通過してるけど
一度もパンクなんかした事ないよ。
空気圧も週1くらいでチェックすれば大丈夫。
ヒント:民度
953 :
ツール・ド・名無しさん:2007/08/22(水) 00:05:53 ID:B4oyBZT2
HB8、ヨド川崎でまだ安く売ってますかね?
もう無理
955 :
953:2007/08/22(水) 01:00:35 ID:???
ハンディバイク8を買おうと思うのですが、修理可能期間は何年くらいですか
>>959 そこに書いてあるサイズ見りゃ一発で分かるだろうが
>>960 そんなレスはいらん 俺が期待しているレスは「実は、俺が前から使っていて、使用感は
こんな感じで・・・」という内容のレスだ 空気読め
ばかばっか
>>961 「実は、俺が前から使っていて、使用感は洗濯物を詰めるのに便利。
コインランドリー行くとき、ハンディバイクだと片手運転になるのでふらつき易い。」
こんな感じでいいですか?
>>961 なんでそんな偉そうなんだ?
っていうか、自分で買ってレポよろ。
966 :
965:2007/08/24(金) 02:30:29 ID:???
\600なんだから買えよ…って思ったが、サイズ見たら入らねーなこりゃ。ハンディって96cmだろ?
AとHBの畳み方の違いもわからない馬鹿の相手なんかしなくていいぞ
入らん物に空気読んでレポート書けって言われてもなw
ゆとりにはサイズ表記から比べるということができないんですよ。
>入らん物
関西人?
だとしたら何だ?
"はいらん"位、関東でも言わねえか?
磯野波平とかアニキモヲタどもが好んで使うくらいかな? >関西お上りさん
>>975のいうとおり
生れながらの関東人は使わない
学生や就職して関東に流入してきたDQNが勝手に広げてるだけ
でそれが一体何なの
図星で悔しがる田舎者の図
どっちが悔しがってるのか良くわからんが…。まあいいや。そろそろ次スレ立てるよ。
必死
>>966 ほんのちょっとぐらい車輪が出ていても大丈夫だろう
そもそも、ハンディは車輪を転がして運搬するものだし
>>983 高さ96、横幅57のハンディバイクが高さ80、横幅50の袋にどう入るか教えてくれ
高さの分は足を出すにしても普通じゃ入らないと思うが
>982 次スレ立てご苦労さんです。
10ヶ月で次スレか・・・
もう、HANDYBIKE6も売ってないしな・・・、
ハンディバイク自体取扱店減ってないか?
来年も継続して販売する気あるのか怪しいな
節子!それ、ドロップやない!オハジキや!
ドロップじゃなくてオハジキハンドル?
100円ショップで売ってるスーツの収納袋には入るような気がする
これは薄くて軽くて携帯性が良く着脱が早そう。。。だが、鉄道会社が想定している「輪行袋」
とは帆布製のような厚手のものかもしれず、全く問題がないとは言えないかもしれない
>990
それ、A-RIDEでスリップカバー代わりに底の方を切って穴状にして使ってる。
袋ごと担ぐのは強度が無いからまったく無理だけど、肩に担ぐ時は自転車本体に
ショルダーベルトを付けてそれをハンガー通す穴から出せるしけっこう便利。
まぁ、ゴミ袋輪行よりは多少見た目マシって感じかな。
他にも扇風機用とか色々あるので、気に入ったのを使ってみれば?
HANDY6だけど、100円ショップの
黒いマフラー車体に巻いて、>8で自立させて、
サドルを持ちながら、タイヤを転がして輪行してる。
今のところ、問題なし・・・ww
>>990 スーツ用じゃないけど100円ショップの衣装カバーを8インチで。
タイヤが顔出すくらいに切って上部は取っ手の穴をあけた。
生地の厚みは市販の輪行袋でも軽量のものはかなり薄手なのでまあ大丈夫かと。
耐久性は無いだろうけど100円でそこまで求めるもんじゃないしねー。
マチが広い物の方が入れやすいはずだから、衣類用よりファンヒーターや
扇風機用の方がいいかもね。
スーツ袋はA-RIDEにピッタリだったけど、ハンドル回りゴテゴテに改造したら
入れづらくなってしまった。
今は洗濯機カバーまでストックしてあるので色々試してみるつもり。